2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

巨専】

1 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/18(月) 23:11:45.21 ID:lJPhK3S+0.net
!extend:checked:vvvvvv:1000:512

前スレ

巨専】
https://tanuki.5ch.net/test/read.cgi/livebase/1634552651/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured

2 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/18(月) 23:39:24.41 ID:i2NLzfa10.net
牧瀬里穂

目と目が合ったらミンミンミラクルミクルンルン

3 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/18(月) 23:41:36.65 ID:lZUgaNb00.net
ビエイラ退団?
https://ameblo.jp/zoma-paopao2/entry-12704715526.html

4 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/18(月) 23:42:00.94 ID:i2NLzfa10.net
大黒牧

5 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/18(月) 23:43:03.57 ID:lZUgaNb00.net
何かやらかした説
退団or移籍でもアカウントまで消さない奴多いだろ

6 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/18(月) 23:43:15.37 ID:c1tIFn8/0.net
水野はどうやろ
スカウト部長は荷が重いような気がする
個人的には岡崎にしばらくやらせてみたかったな
原の怨念の犠牲になったが

7 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/18(月) 23:43:31.66 ID:KJ4Pw/fQd.net
1しか見えないいちおつ

8 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/18(月) 23:44:12.77 ID:i2NLzfa10.net
栗原小牧

9 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/18(月) 23:44:29.12 ID:i2NLzfa10.net
ゴ牧

10 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/18(月) 23:47:21.07 ID:S6f++yPo0.net
代木投手育成でワイ涙目

11 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/18(月) 23:48:57.37 ID:p8moU5Dq0.net
尾張小牧

12 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/18(月) 23:52:03.85 ID:i2NLzfa10.net
牧シプリースト

13 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/18(月) 23:52:09.01 ID:YQZOwJB/r.net
びっくりするぐらい焼け野原

14 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/18(月) 23:52:41.21 ID:i2NLzfa10.net
小牧長久手

15 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/18(月) 23:53:42.97 ID:zLGVfYXa0.net
原に引導渡したいので広島応援してたんだけど
會澤の打球リクエストでの珍パイアぶりはひどいと思った
証拠写真もあるし、アレ完全にバウンドしてますやん…

16 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/18(月) 23:54:48.50 ID:i2NLzfa10.net
し牧譲二

17 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/18(月) 23:55:22.05 ID:i2NLzfa10.net
い牧た加藤

18 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/18(月) 23:58:06.42 ID:i2NLzfa10.net
クロ牧ー

19 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/18(月) 23:58:20.85 ID:R/XUS5D00.net
>>6
宮本とソリが合わなくて巡回コーチに回されスカウト部に異動したんだっけ?
水野といえば、阿波の田舎者のクセに江戸前寿司のネタを注文する順番で得意気に講釈垂れてたのが印象に残ってる。

20 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/18(月) 23:59:06.39 ID:i2NLzfa10.net
堀北牧

21 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/19(火) 00:01:29.53 ID:53m3ogh30.net
牧シマムザホルモン

22 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/19(火) 00:01:57.79 ID:hHpLJrD+0.net
原が来季続投したら焼け野原で逃げない原というのを見る事になるのである意味新鮮な起用が見れるかもしれない
実際は今年を更に悪化させた采配を見せても驚かないが

23 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/19(火) 00:02:29.13 ID:53m3ogh30.net
牧町操

24 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/19(火) 00:04:51.32 ID:53m3ogh30.net
ケム牧

25 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/19(火) 00:05:46.55 ID:EXBuPY4X0.net
ビエイラはメジャー挑戦かな
オファーあったんか?

26 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/19(火) 00:06:12.90 ID:53m3ogh30.net
ケーシー牧ー

27 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/19(火) 00:06:51.50 ID:EXBuPY4X0.net
ビエイラまだ1軍よな?
これで今日抹消だったら退団濃厚か

28 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/19(火) 00:08:51.41 ID:dYicYnQQ0.net
>>22
新鮮な起用なら
9松原
4中山
6坂本
3岡本
8丸
7秋広
5廣岡
2岸田
くらい見せて欲しいね。

29 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/19(火) 00:08:52.78 ID:53m3ogh30.net
あ牧じゅん

30 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/19(火) 00:09:25.29 ID:/7I78zc/r.net
おら原退任の記事早くよこせ

31 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/19(火) 00:09:27.36 ID:7w7UUQoY0.net
原の後継者なんて焼き畑されてぺんぺん草も生えてない

32 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/19(火) 00:09:29.37 ID:53m3ogh30.net
た牧成実

33 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/19(火) 00:09:48.14 ID:+ko7k8vs0.net
キ、キチガイしかいねぇ
ゾーマにトレード馬鹿に

34 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/19(火) 00:10:03.40 ID:53m3ogh30.net
マ牧ン

35 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/19(火) 00:10:42.50 ID:EXBuPY4X0.net
>>28
新鮮なら中田4番だろ
岡本は調子悪いと長いから4番は無理

36 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/19(火) 00:11:05.20 ID:ykw1Qoh3p.net
皮被り粗チン野郎久々に見た

37 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/19(火) 00:11:28.70 ID:EXBuPY4X0.net
149.54.199.111
こいつポール牧本人だろ
NG推奨

38 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/19(火) 00:12:16.50 ID:EXBuPY4X0.net
>>36
誰のことかな^^

39 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/19(火) 00:12:58.87 ID:iST8Ifsw0.net
ハムの新監督新庄で草

40 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/19(火) 00:13:30.11 ID:53m3ogh30.net
スケスケな牧替え

41 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/19(火) 00:13:48.98 ID:EXBuPY4X0.net
>>39
岡本和真もらってくれ

42 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/19(火) 00:15:45.89 ID:53m3ogh30.net
あ牧死よ来たれ

43 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/19(火) 00:16:15.18 ID:OasnIeO00.net
外人の補強を真面目にやれ
もうKBO産はいらんよ

44 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/19(火) 00:17:00.93 ID:53m3ogh30.net
エピソードトークは牧でお願いしまーす

45 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/19(火) 00:17:48.28 ID:53m3ogh30.net
野宮牧

46 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/19(火) 00:18:08.20 ID:53m3ogh30.net
や牧の鰹節

47 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/19(火) 00:18:52.77 ID:53m3ogh30.net
牧タスポーツ

48 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/19(火) 00:19:12.10 ID:ykw1Qoh3p.net
最下位上等の日ハムはなんでもありだな

49 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/19(火) 00:19:19.32 ID:53m3ogh30.net
花牧東

50 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/19(火) 00:20:09.40 ID:53m3ogh30.net
ミズカ牧リ

51 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/19(火) 00:20:37.20 ID:1qc4uqIg0.net
落ち目の元大物とかいらんからプラトーンで使われてる奴とか元ドラ1みたいな奴を金で引っ張ってきてくれればな

52 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/19(火) 00:20:56.14 ID:53m3ogh30.net
は、は、は、葉巻を吸う外国の赤ちゃん

53 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/19(火) 00:21:48.93 ID:53m3ogh30.net
宮前牧

54 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/19(火) 00:21:51.85 ID:daghqq1k0.net
>>28
広岡のところほかに候補おらんのか?

55 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/19(火) 00:23:10.50 ID:53m3ogh30.net
牧アージュ

56 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/19(火) 00:23:36.77 ID:/a2/vtiF0.net
>>39
ただの噂だろw

57 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/19(火) 00:23:47.73 ID:53m3ogh30.net
消える牧ゅう

58 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/19(火) 00:24:53.24 ID:1qc4uqIg0.net
廣岡はどこで使えばいいのか適正ポジションがまじでわからん
打球の追い方見てても元ショートとは思えないほど怪しいのがな

59 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/19(火) 00:25:01.87 ID:53m3ogh30.net
ドラえもんのび太の大牧ょう

60 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/19(火) 00:25:10.05 ID:EXBuPY4X0.net
>>43
2軍の韓国産ヘッドも排除したほうがいいわ

61 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/19(火) 00:26:38.25 ID:2kY3KCGn0.net
阿出ちゃんがインタビューした選手、その後落ちる率高いな

若林、大江、ビエイラ、尚輝、そして先週インタビューの畠

62 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/19(火) 00:27:21.30 ID:IMJ8Ad3F0.net
>>58
内野やっててもフライはめっちゃ怪しいね

63 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/19(火) 00:27:49.64 ID:53m3ogh30.net
く牧りあさ美

64 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/19(火) 00:28:31.45 ID:ykw1Qoh3p.net
>>38
Twitterで構ってもらえないからとうとうこんな場所に住み着いたんだな

65 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/19(火) 00:28:35.67 ID:53m3ogh30.net
う牧

66 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/19(火) 00:28:53.97 ID:Hx4V8b++a.net
広島に勝って気分ええわ
いまならとらせんの祝勝会に参加しにきてもええで

67 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/19(火) 00:28:54.87 ID:53m3ogh30.net
フ牧ラー

68 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/19(火) 00:29:12.34 ID:CCPwGr330.net
>>60
キムは優秀だからダメ

69 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/19(火) 00:30:05.24 ID:CCPwGr330.net
>>64
もしかしてそいつがゾーマ?

70 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/19(火) 00:30:31.28 ID:53m3ogh30.net
おお牧場はみどり

71 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/19(火) 00:31:25.68 ID:53m3ogh30.net
善だ牧ん、悪だ牧ん

72 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/19(火) 00:31:34.01 ID:ykw1Qoh3p.net
>>69
あんなブログ本人しか貼らんだろ

73 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/19(火) 00:32:35.97 ID:53m3ogh30.net
ロー牧ょう皇

74 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/19(火) 00:34:44.41 ID:CCPwGr330.net
>>72
ですよね

俺もNGに入れておくわ

75 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/19(火) 00:36:01.21 ID:2kY3KCGn0.net
翁田ちょっと宮本に似てるのがなー

76 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/19(火) 00:36:11.85 ID:zV76NTpk0.net
原牧、伊達牧

77 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/19(火) 00:36:31.89 ID:kk7XVjuBd.net
ビエイラどした?

78 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/19(火) 00:37:50.89 ID:53m3ogh30.net
天外牧ょう

79 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/19(火) 00:38:14.47 ID:53m3ogh30.net
デウスエクス牧ナ

80 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/19(火) 00:38:42.68 ID:AtE3BFs10.net
これ阪神の逆転優勝の可能性けっこうあるわ。
今日のリクエストを潜り抜けての誤審で、そう思ったわ。
・7月のベイスターズ戦マルテの3球目の誤審
・7月の巨人戦追い上げられて降雨コールド
・中日戦での福留の打球がフェンスに挟まりサヨナラ負け回避
・ヤクルト戦車での島田の打球がベイレギュラーの末の決勝点

今年の阪神にはチートレベルの異常なツキがある
そして、それはまだ衰えていない
この馬鹿憑きにより、ありえない奇跡が起こってしまうかもしれん・・・
わりとマジで心配している

81 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/19(火) 00:38:50.48 ID:53m3ogh30.net
和田弘と牧ナスターズ

82 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/19(火) 00:39:39.20 ID:EXBuPY4X0.net
デラロサも退団だろ

83 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/19(火) 00:40:25.86 ID:EXBuPY4X0.net
>>72
あんなブログ(見てんのかよ)

84 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/19(火) 00:41:11.42 ID:EXBuPY4X0.net
>>68
有能でもKBO産が増えるからダメ

85 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/19(火) 00:43:17.01 ID:EXBuPY4X0.net
新しく買ったセカンド冷蔵庫がポンポンポンポンうるさいんだが防音カーテンで解決できるかな
防音カーテンなんて買ったことないが効果あるんか?

86 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/19(火) 00:43:30.22 ID:53m3ogh30.net
牧シシングル

87 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/19(火) 00:45:48.42 ID:EXBuPY4X0.net
岡本和真出して先発ローテ確保できるやつ補強したほうがいだろ

88 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/19(火) 00:48:47.61 ID:O8tbPmR40.net
ここを荒らしまくってるハメちゃんは何を希望に生きてるのかね?
昨日豊橋駅で有ったような事故が新横浜駅でも起きそうで怖い。でも新横浜通過する新幹線は今は無いけど。

89 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/19(火) 01:04:32.41 ID:zck9HJSU0.net
これで日本一になったら皆は原監督を見直すか?

90 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/19(火) 01:06:18.06 ID:/7I78zc/r.net
>>88
ワッチョイたどればわかるけど巨専民だぞ
酔っ払ってるんじゃない
どっちにしろNG安定dが

91 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/19(火) 01:07:11.95 ID:OasnIeO00.net
今のチーム事情で日シリまでいけたら普通に見直すわ

92 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/19(火) 01:07:12.23 ID:bmGpfRNEa.net
ビエイラと栗林がトレードって噂なら聞いたことがある

93 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/19(火) 01:08:44.49 ID:UAKi3gc0d.net
それとこれとは話しは別よ
中田獲得強行したり亀井ら愛人贔屓起用したりタクローと衝突して更迭したり…他多数
これだけの愚行をしでかしたやつはもう信用出来ん

94 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/19(火) 01:16:47.57 ID:hXuaisNz0.net
>>91
選手をだよな?

95 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/19(火) 01:18:56.28 ID:IyHB9IdBa.net
ビエイラいったかー
さよなら

96 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/19(火) 01:21:08.26 ID:UAKi3gc0d.net
>>94
そりゃそうだろw
原が自らが招いたチーム崩壊なのにそれで原を見直すとかただのマッチポンチじゃねえかwww

97 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/19(火) 01:22:32.67 ID:XVS6g7md0.net
裸の王様やってたけど裸ですよってヒソヒソ言われ始めたの本人は気付いてるのか?

98 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/19(火) 01:45:52.25 ID:PP56Pc9J0.net
ハマスタ行く準備してたらこんな時間だわー

99 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/19(火) 01:46:37.98 ID:EXBuPY4X0.net
自信の少年野球を巡回コーチしてる垢がチャンネル登録数2万に到達した!ありがと!

100 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/19(火) 01:47:03.40 ID:EXBuPY4X0.net
>>99
誤字
自信✕
自分の

101 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/19(火) 01:51:12.42 ID:EXBuPY4X0.net
韓国籍のコーチが居る球団なんて外人は嫌がるわな

102 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/19(火) 01:53:27.19 ID:EXBuPY4X0.net
>>93
原は嫌いだが中田は別にいいだろ
来年なれば分かるよ
岡本の4番の代わりなるよ
まず岡本ごときを4番で使って不調なれば代わり打てるのが居ない状況が一番悪いんだから

103 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/19(火) 01:54:16.78 ID:48KflRuBd.net
ビエイラメジャー?トレード?

104 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/19(火) 01:54:47.41 ID:7w7UUQoY0.net
まあ原がどうしても辞める気ないなら、2年でも3年でもやるしかないんじゃないの
全権だから誰も首にできないしさ

105 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/19(火) 01:55:03.90 ID:EXBuPY4X0.net
とりあえず岡本に4番は任せられないわ
大事な時期に失速する4番と量産するカープの4番ではえらい違いだな
松井は最後の1試合まで手を抜かなった
岡本は何?打てないのに怠慢ばっかして
史上最悪の4番だろ

106 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/19(火) 01:56:29.93 ID:EXBuPY4X0.net
>>103
普通にメジャーじゃないの
トレードで出せるか?
それか何か悪いことして懲戒解雇か謹慎なのか
何かあれば今日発表あるだろ

107 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/19(火) 01:57:22.46 ID:EXBuPY4X0.net
ビエイラをトレードするぐらいなら岡本和真と菅野出したほうがマシ

108 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/19(火) 01:58:10.00 ID:zck9HJSU0.net
https://i.imgur.com/WAYmv7D.jpg
外野不足してるし西川欲しくね?

109 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/19(火) 01:58:52.79 ID:EXBuPY4X0.net
>>108
陽岱鋼「俺が残るから大丈夫」

110 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/19(火) 02:01:30.31 ID:7w7UUQoY0.net
巨人10連敗で思い出す川上監督の言葉 CS出場逃せば原監督の責任問題浮上【柴田勲のセブンアイズ】
10/18(月) 17:00
https://news.yahoo.co.jp/articles/0bb2ccc2c7ec3feca4fbf3013b21ab1033f09217
16日は8点のビハインドから終盤に追い上げた。7回に広島先発・森下暢仁を攻めて一気に5点を返し、9回には抑えの栗林良吏から2点を奪って1点差にまで迫った。
だが2死二塁で中田翔が空振り三振に倒れた。まあ、あそこまでだなという感じだった。いまの巨人に逆転する底力はない。

酷い言われようだな

111 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/19(火) 02:01:33.20 ID:+ZpzqqXB0.net
>>108
打率0.236の外野手なんかゴミでしかないやろ

112 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/19(火) 02:02:12.13 ID:UAKi3gc0d.net
第2の陽岱鋼こと梶谷を取った翌年に第3の陽岱鋼西川を取るとか何のギャグだよ
ようやく本家陽岱鋼と今年でサヨナラ出来るのに

113 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/19(火) 02:02:23.28 ID:EXBuPY4X0.net
2軍とはいえ韓国産のヘッドを置いてから色々と外人問題が勃発してるな

114 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/19(火) 02:03:49.24 ID:EXBuPY4X0.net
>>112
契約延長って噂出てるぞ
石川立岡ともにクビだと2軍の外野回らんから

115 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/19(火) 02:04:49.06 ID:L3LtC1NB0.net
西川みたいな中途半端な外野取ってたら
2軍の若手のモチベ無くなるから逆効果になりかねんな

鈴木誠也レベル取るなら誰も文句言わんだろうけど

116 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/19(火) 02:04:56.38 ID:brth6VZg0.net
>>108
こんな成績でFAして買い手なんかつくかよw

117 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/19(火) 02:06:18.04 ID:qQlrkdB80.net
まだ左の外野欲しいんかw

118 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/19(火) 02:06:44.85 ID:zck9HJSU0.net
西川遥輝
(24).314 5本 43打点 41盗塁 出塁.405 OPS.802
(25).296 9本 44打点 39盗塁 出塁.378 OPS.794
(26).278 10本 48打点 44盗塁 出塁.391 OPS.796
(27).288 5本 41打点 19盗塁 出塁.393 OPS.779
(28).306 5本 39打点 42盗塁 出塁.430 OPS.825
(29).236 3本 34打点 21盗塁 出塁.365 OPS.689
実績は相当あるしまだ若いから活躍すると思うけどなぁ

119 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/19(火) 02:06:55.07 ID:EXBuPY4X0.net
マーティンとればいいじゃん

120 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/19(火) 02:10:26.53 ID:7w7UUQoY0.net
原に大田と西川獲ってきてもらうしかないな オースティンも獲れ

121 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/19(火) 02:13:14.24 ID:7w7UUQoY0.net
>>118
盗塁もできるし良い選手だよね

122 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/19(火) 02:14:42.74 ID:HMIuSYov0.net
何でもかんでも欲しい欲しい言う原病の奴が多いのも事実
梶谷いるのにさらに不良債権候補取ってどうするの
こんなの松原でいいわ、少なくとも外野に非力2人はいらね

123 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/19(火) 02:17:35.85 ID:UAKi3gc0d.net
>>114
ただの噂だろ
規定0回で今年も一軍で数打席しか与えられなかったロートルなんかいらんわ
まだ石川立岡残した方がマシ

124 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/19(火) 02:18:39.55 ID:XVS6g7md0.net
大田と石川をチェンジでするだけでいいよ
石川は守れないけど大田は守れるし
あとゾーマの相手すんな

125 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/19(火) 02:19:34.32 ID:EXBuPY4X0.net
東京ドームでワクチン接種会が行われ巨人の名場面集が上映されるようだが
ぜひともこの名場面をループ再生するべきだわ
https://youtu.be/mRw0OoFPwNw

126 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/19(火) 02:20:54.44 ID:PYM33ieKM.net
西川遥輝 UZR
2014 -10.3 (セカンド)
2014 -4.8 (ライト)
2015 +6.1 (レフト)
2016 +17.2 (レフト)
2017 +1.2 (センター)
2018 +6.2 (センター)
2019 -5.9 (センター)
2020 -12.4 (センター)
2021 +1.0 (レフト) *9/25

若林晃弘(巨) *10/8
セカンド −39.0
ショート −57.1
ファースト −14.1
レフト −1.1

127 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/19(火) 02:21:03.73 ID:EXBuPY4X0.net
>>123
戦力的には俺もそう思うが
若手に守備のアドバイス的な役割では陽が残ったほうがいいんじゃない
松本コーチも居るけど殆どライト経験ないだろ

128 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/19(火) 02:21:16.45 ID:yhKded8p0.net
西川普通に欲しくね?

129 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/19(火) 02:22:28.36 ID:oeRs/9N40.net
梶谷なんかより西川のほうが良かったわ
1年だけ覚醒した梶谷と1年だけ悪い西川
悪いと言っても出塁はできてる
レフトも空いてるんだし
ただ梶谷西川2人はいらんわ
はぁ

130 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/19(火) 02:25:21.05 ID:WUbA8KOqd.net
西川肩ボロボロだけどいいのか
肩をカバーするために前寄りに守って無駄に頭越したりされてるぐらいだぞ

131 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/19(火) 02:25:30.36 ID:HMIuSYov0.net
まあ西川はメジャーを諦めたから在京球団行きたいんだろw
凄い遊びそう
在京で西川を欲しい球団はないわな

132 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/19(火) 02:26:01.05 ID:9Eipyc9Z0.net
さすがに松原より西川だろw
松原が3割打つか、盗塁できるかって話
ただの守備だけだし

133 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/19(火) 02:27:55.46 ID:EXBuPY4X0.net
>>132
王さんの連続安打記録抜いたん知らんのかよ
盗塁も2桁やってるぞ

134 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/19(火) 02:28:54.36 ID:EXBuPY4X0.net
立岡重信より西川は分かるけど
松原より西川は分からん

135 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/19(火) 02:30:20.75 ID:EXBuPY4X0.net
>>124
iTunesカード3000円分あげるから相手してくれよ

136 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/19(火) 02:31:27.61 ID:aub6ANrJ0.net
西川使うなら松原だろ
西川が勝ってる点が出塁率しかねえよ

137 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/19(火) 02:34:26.39 ID:L3LtC1NB0.net
西川取ったら梶谷がベンチウォーマーだろ
そうなったら梶谷は自業自得だわ、あとは遊んで3年後首になるのを待つだけになる

138 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/19(火) 02:34:35.65 ID:oeRs/9N40.net
松原と丸は外しちゃいけない
残りの1枚をどうするかだけ
梶谷ほんといらんかったよ

139 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/19(火) 02:36:28.79 ID:EXBuPY4X0.net
今は丸より松原って言っても過言ではないし

140 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/19(火) 02:37:11.32 ID:HMIuSYov0.net
松原と西川の序列なんてどっちでもいいよ
ほぼ同レベルの奴をわざわざ取るのかて話だから

141 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/19(火) 02:37:35.60 ID:EXBuPY4X0.net
>>137
そのほうがいいかもな梶谷とっては
相手も代打梶谷ってそこそこ脅威だと思うよ

142 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/19(火) 02:38:36.36 ID:EXBuPY4X0.net
中田翔が西川を殴って終わるんじゃね

143 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/19(火) 02:42:51.43 ID:hXuaisNz0.net
西川はレフトしか守れないぞ

144 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/19(火) 02:45:23.88 ID:lDEDWujT0.net
ビエイラもうメジャーなの?
育てたばっかなのに
あと3年くらいは使わせてほしい

145 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/19(火) 02:49:23.67 ID:BR1n7+O70.net
ハムのゴミ捨て場じゃねえんだよ

146 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/19(火) 02:57:17.94 ID:9Eipyc9Z0.net
ところで辞任発表はまだなのか
元木宮本含め

147 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/19(火) 03:13:00.14 ID:dvcIL3Hir.net
CSライン
https://i.imgur.com/iPApQuJ.jpg

148 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/19(火) 03:22:34.24 ID:f/+SUZNur.net
>>92
誰得だよそれ

149 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/19(火) 03:27:46.00 ID:brth6VZg0.net
>>147
本来なら圧倒的有利なのに2勝出来るイメージわかねえ…

150 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/19(火) 03:55:56.42 ID:nncRWcH20.net
4位でいいじゃん
大事な時に馬鹿みたいな采配で連敗
原のクソ采配で選手もやる気ない
んでまた更に坂本怪我しとるし梶谷もサボり
岡本丸は結局調子戻らず若手は使わない

広島のがCSでも面白い試合するの明らかだわ

151 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/19(火) 04:05:32.68 ID:2S9QGL//a.net
原が続投したら
9梶谷
4増田
8丸
5宮崎
7亀井
3中田
6若林
2小林
が見られるな
スレの勢いが今年比で3割減しそうだが

152 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/19(火) 04:08:10.54 ID:QGBzeaRk0.net
ハムの産廃欲しがるとかアンチか

153 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/19(火) 04:43:24.12 ID:KL9yLTJsa.net
>>111
にわかかよお前w
こいつは出塁率が高くて有名なんだよ
坂本と同じレベルの出塁率だよこいつw

だからな中田が打点王とれてんだよ

154 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/19(火) 05:07:34.72 ID:pMcSvs/I0.net
おまえらは何でもかんでも欲しいってそれじゃ原と一緒じゃねえか

155 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/19(火) 05:10:08.02 ID:c9y8nHY20.net
10連敗中の巨人原監督8分スピーチ「揚々と戦おう」大勝負を制する心得

https://news.yahoo.co.jp/articles/b6b8b1b5f3c19e4a7333def991119e9dfcb41de4

選手たち「なに言ってるか理解できない、、」
でなければいいけど、、

156 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/19(火) 05:13:24.14 ID:773nU8740.net
https://news.yahoo.co.jp/articles/d7cb5d6626dc8ced687d11aeafc769070e0ff5a5
10連敗中の巨人・原監督、3位死守へ残り4試合「揚々とのびのびと戦う」
打撃練習では吉川に自らトスを上げるなど熱血指導。10月の月間打率・208で先発から外れることも増えた26歳は「手先で合わせにいかず、しっかり振ること」を教わったといい、「選手が結果を出せるように頑張るだけ」と力を込めた。

レギュラーシーズンは残り4試合。本塁打と打点で2年連続の打撃2冠も視野に入る岡本和は「意識していない」と勝利が最優先と強調した。「とにかく勝たないとおもしろくない。もう優勝は無理ですけど、残り全部勝って、CSへいい形で臨めるようにしたい」と語気を強めた。4番として大型連敗の責任を感じているだけに、勝ちにこだわるのは本音だ。

しっかり振る事(マン振りしなさい)
マン振りする輩が多いのは疫病神が主導してそうだな

157 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/19(火) 05:17:13.05 ID:7ixpR/3o0.net
>>147
広島の情報が古い
そこから1敗したろ

158 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/19(火) 05:22:16.53 ID:Itg+/P0o0.net
>>118
陽がFAの時に劣化してるから取るのやめろと言ったらまだ若いとかほざいたアホがいたがお前か?
どう見ても陽の二の舞だろうが西川は
実績じゃなく現状を見ろよマヌケ

159 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/19(火) 05:27:15.32 ID:Itg+/P0o0.net
>>132
松原がどうとか関係なく西川がもう打てない守れない盗塁もできないんだよ
まぁ実績見るしか能のない原と同レベルのガイジには解らんか

160 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/19(火) 05:38:24.73 ID:53m3ogh30.net
割とマジでオコエ獲得すると思うよ

161 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/19(火) 05:40:03.68 ID:pMcSvs/I0.net
>>160
ゲボが出そう

162 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/19(火) 05:45:36.79 ID:pMcSvs/I0.net
しかしまあレギュラーにほぼ生え抜きしかいないヤクルト阪神に
これだけ差をつけられて負けたのにまだあれがほしいこれがほしい言ってんの?
アンチがよくそんなこと言ってるけど自分もそう思うわ

163 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/19(火) 05:51:48.08 ID:53m3ogh30.net
>>161
今年のドラフトの結果や石井一久の性格、ラストチャンスと通告されたオコエがCS前に抹消

田中、炭谷の返礼としてオコエ移籍は容易に想像つくよ

164 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/19(火) 05:52:23.02 ID:gcUNguKt0.net
ヒーローインタビューの時に出てくる安っぽい神輿はもう永遠に見る事はないだろうな

165 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/19(火) 05:54:17.62 ID:xkV3wEZ5d.net
岡本さあ、今の状況で残り全部勝てるなら10連敗してねえんだわ 現実見ろよ

166 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/19(火) 06:01:50.96 ID:dtvObDYv0.net
菅野で勝てば神輿また出てくるだろ

167 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/19(火) 06:03:04.10 ID:LZnGiJoVr.net
神輿は監督退任の餞別に原に譲ればいいよ

168 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/19(火) 06:04:24.53 ID:dtvObDYv0.net
神を興すと書いて神輿
ふざけて弄ぶからこうなった
って占いや言霊にハマってる層がツイで言ってるね

169 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/19(火) 06:05:33.95 ID:dtvObDYv0.net
きちんと供養した方がいいってさwww

170 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/19(火) 06:07:17.80 ID:L9YpSBN90.net
何で菅野を土曜に回して山口を中5日で明日にしてんだよ
最後の最後まで中5日ローテするとかアホだろ

171 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/19(火) 06:12:48.55 ID:AGXlWeQ40.net
ノビノビと、揚々と、この言い回し本当にキモイ
発想が昭和脳だしさっさと辞めろクソ監督

172 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/19(火) 06:18:35.86 ID:H3lrwobWa.net
10.8www
原ちゃん何にもしてないのにwww
落合や桑田はハイライトに(カルビでさえ)出てくるのに原ちゃん出てこないwww
正義のヤクルト優勝高寺くん復活やったー♪w

173 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/19(火) 06:35:45.71 ID:Kp2M+ZbT0.net
広島負けたからCS見えてきたな!

174 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/19(火) 06:36:19.21 ID:BhKPyewfa.net
>>171
胸と胸〜とか男になるやつが〜とか
こいつは劣勢になるほど古臭いワンパターンなことしか言わないからな
馬鹿なんだよw

175 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/19(火) 06:42:58.03 ID:dvcIL3Hir.net
CSライン最新版

巨人

2-2 .4919
1-3 .4898
0-4 .4758

広島

6-0 .4924
5-1 .4848
4-2 .4772


1勝すれば確定

176 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/19(火) 06:45:22.07 ID:HzK+HgpL0.net
なまじCSなんかが有るから面倒臭い
本当なら10連敗で借金背をって補強から采配まで全責任は原に有る立場の監督なんだから、任期満了である今年に自ら辞任を申し出るのがスジってもんだろ
10.8とかトチ狂った事言ってないで俺と宮本と元木と後藤と亀井と中島の為にお前ら頑張れとか言った方が逆に正直で良いわ

177 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/19(火) 06:59:36.41 ID:2kV5dna80.net
鈴木誠也か森レベル以外のFAなんて絶対に取るなよ

178 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/19(火) 07:00:39.29 ID:NpF4rlWJ0.net
おい、牧の3割アシストしろ
そしたら勝たせてやる司法取引だ

179 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/19(火) 07:04:04.69 ID:2kV5dna80.net
日ハムなんてコストカットしたいのが本音なんだから
本来は金銭トレードが妥当
九里レベルが打てないなら優勝する資格すらないチームってことだ
もういい加減に気づけよ
何回も何回も同じ過ちしてさ

180 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/19(火) 07:05:05.25 ID:daghqq1k0.net
>>103
菅野と一緒にメジャーいって欲しい。活躍できると良いな

181 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/19(火) 07:05:45.87 ID:53m3ogh30.net
昨日の万波のホームランみたらもう西川なんぞいらねえわな

182 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/19(火) 07:11:43.10 ID:mNbsOwNO0.net
広島・鈴木誠也 ぶっちゃけ激白「巨人・坂本さんと野球がしたい」
https://www.tokyo-sports.co.jp/baseball/npb/1680720/

183 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/19(火) 07:11:48.36 ID:YU7Ww2HTM.net
阪神とヤクルトに相性が良い先発ってそれぞれ誰なの?
そろそろCS対策も考えてローテ組めばいいのに

184 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/19(火) 07:14:35.44 ID:0+g8yAfT0.net
強い弱い以前に見ててつまらない
将来中軸打つんだろうなあ!みたいな期待感持たせてくれる人が試合出てないからかな

185 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/19(火) 07:16:26.25 ID:mNbsOwNO0.net
ビエイラがなんだって?

186 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/19(火) 07:17:24.65 ID:HzK+HgpL0.net
ドスコイ中5で菅野中9にしたのはCS対策らしいぞw

187 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/19(火) 07:18:03.45 ID:Itg+/P0o0.net
>>174
口では偉そうなこと言ってるのに実際やってんのはアホな奇策やFAで相手の戦力落とすツルセコ戦法だからなw
ホント口先だけのクズw

188 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/19(火) 07:21:54.51 ID:vAg1xnzsa.net
>>184
そもそもそんなん居ないからな

189 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/19(火) 07:23:20.19 ID:mNbsOwNO0.net
ビエイラたまにメンヘラ期間に突入すると垢消しするからそっとしておいて欲しい
すぐ復活するから

190 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/19(火) 07:30:03.81 ID:f9E2qwnE0.net
>>189
何で9回に3点もとられた?あ?
って書いていい?

191 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/19(火) 07:32:18.19 ID:TFSf7E7Y0.net
>>178
アシスト無くても勝つだろ。連敗の原因はずっと横浜戦がが無かったことだし

192 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/19(火) 07:38:07.44 ID:CpWFwbEra.net
(9)松原
(6)若林
(4)吉川
(5)岡本
(8)丸
(7)ウィーラー
(3)中田
(2)大城
坂本欠場ならこうか…誰か救世主は居ないのか

193 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/19(火) 07:43:04.77 ID:aHIi2Fl20.net
>>192
廣岡「呼びました?」

194 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/19(火) 07:50:59.03 ID:aQFGwmtya.net
坂本やっぱ無理なのか?

195 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/19(火) 07:52:00.72 ID:sylkFkfG0.net
今日ハマスタか
ずっと雨予報だから中止だろうが、もしやるなら真冬の格好してないと死ぬぞ

196 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/19(火) 07:53:25.24 ID:Ly2YrLVXa.net
坂本打撲か
当たり方と腕の箇所みると折れなくてよかったけど相当痛みはあるんだろうな

197 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/19(火) 07:55:28.58 ID:2Ls59oM7a.net
8分も話したのかよ
選手地獄やんけ

198 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/19(火) 07:59:08.44 ID:ka5flSRsa.net
>>184
ハムですら浅間、万波、野村、高濱が出てきたからな
しかもドラフトで高校と社会人ナンバーワン野手の有薗と水野を指名したしな
少なくともハムの方が若手は魅力的だわな

199 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/19(火) 08:04:04.72 ID:Ly2YrLVXa.net
>>189
打たれるとメンヘラになってInstagram見れなくなるよね

200 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/19(火) 08:04:11.10 ID:PoNbC2Cld.net
>>198
@正木or有薗A山田B翁田C石田D赤星or北山
が良かったな

201 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/19(火) 08:04:15.26 ID:Itg+/P0o0.net
>>197
言ってることとやってることの違うクズが何ほざいたところで選手の耳には届かんだろw

202 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/19(火) 08:07:29.13 ID:hmKQp3pVa.net
>>191
おっま、なめすぎやろウチを舐め腐ってるから天罰喰らってんだぞ
お前らだって栗林に新人王取らせたくないから栗林燃やしたんやろが
いいから牧様にヒット現状しとけや
司法取引に応じろ

203 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/19(火) 08:15:14.23 ID:fwtjljkMH.net
栗林の新人賞は大谷のMVP並みに確定だろ。牧は新人特別賞がいいとこ。

204 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/19(火) 08:16:34.36 ID:aQFGwmtya.net
まともに送球できるかも怪しいしなぁ

205 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/19(火) 08:23:49.36 ID:EkDT8IDr0.net
くたばれ辰徳〜

206 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/19(火) 08:26:33.55 ID:773nU8740.net
まあ由伸だってあの成績でお喋り憲伸に新人王争いで負けてんだから栗林だろう
憲伸の数字なんか栗林の数字と比べて先発と中継ぎの違いこそあれインパクトに欠ける

207 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/19(火) 08:29:21.58 ID:aQFGwmtya.net
https://twitter.com/tombaseball19/status/1450242004806344707?s=21
中日がガルシアとかいう一塁の外人獲得らしいかビシエド出て行くのか?
(deleted an unsolicited ad)

208 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/19(火) 08:29:51.52 ID:09Ozzlxla.net
ショート若林くるか?

209 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/19(火) 08:30:46.87 ID:LZnGiJoVr.net
パンダ 川上 坪井 小林幹
新人王争いしてたなぁ

210 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/19(火) 08:32:25.25 ID:EkDT8IDr0.net
若林まじでうぜえな

211 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/19(火) 08:33:47.89 ID:2un5t5a7a.net
>>207
若手育成レベルだからメインではないでしょ

212 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/19(火) 08:34:17.45 ID:773nU8740.net
若林 ショート
RngR −1.3
ErrR −1.3
UZR −2.5
UZR1000 −21.4
UZR1200 −25.7

坂本「グロすぎワロタ バカ大将はどんだけ見る目ねえんだよ😊」

213 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/19(火) 08:34:57.79 ID:2un5t5a7a.net
>>208
今永から廣岡ホームラン打ったよな
ショート廣岡セカンド若林だろな

214 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/19(火) 08:35:45.58 ID:O8tbPmR40.net
まあ、誠也はメジャーに売っちゃうよ、あのチームなら

215 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/19(火) 08:36:46.65 ID:Po8vBQu/a.net
>>209
上原二岡岩瀬福留(岩村)とか言う高レベルなのに争いにすらならない年もありましたね

216 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/19(火) 08:38:52.88 ID:EkDT8IDr0.net
>>213
12球団最低だな

217 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/19(火) 08:39:05.69 ID:JXUFI4Sb0.net
今日も辞任報道なしか

218 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/19(火) 08:39:07.25 ID:WzrutajqM.net
みんなおはよう
はらやめろ

219 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/19(火) 08:39:52.89 ID:aQFGwmtya.net
廣岡とかもう使う必要無いわ
認めたく無いのかもしれんが大失敗トレードだわこんなの

220 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/19(火) 08:42:12.58 ID:09Ozzlxla.net
>>213
地獄の二遊間で草も生えない

221 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/19(火) 08:47:28.21 ID:aL7QqaCud.net
フェニックスリーグ(10/18まで)

打率
増田.421
岱鋼 .333
菊田.333
山下 .278
秋広 .261
萩原 .250
中山.240
湯浅 .227
石川.188
平間.182
北村.176
喜多.167
山瀬 .000

222 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/19(火) 08:47:44.13 ID:aL7QqaCud.net
>>221
防御率
平内22.50
大江16.88
横川11.81
太田10.13
井納5.40
直江4.50
山本3.60
戸田3.27
今村0.00
木下0.00
鍬原0.00
堀岡0.00
古川0.00

223 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/19(火) 08:50:19.71 ID:aQFGwmtya.net
>>221
石川首だろ…

224 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/19(火) 08:50:49.46 ID:aL7QqaCud.net
巨専みたく若手使えといっても陽以下は使えないし
二軍先発投手は崩壊中盤で中堅今村くらい

どうしろと

225 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/19(火) 08:51:04.42 ID:O8tbPmR40.net
フェニックスも一軍みたいに追い付かない程度の猛反撃やっててワロタ

226 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/19(火) 08:56:52.91 ID:09Ozzlxla.net
平内草

227 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/19(火) 08:57:03.00 ID:W2CJQyv20.net
起床するたびに原の辞任の吉報が出てないか楽しみにしてるのに全く出ない
亀井の引退も期待してるのに
早くファンの期待に応えてよ

228 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/19(火) 08:57:15.64 ID:yhKded8p0.net
西川マジで欲しいけどなぁ
お前らって戦力を戦力と思わないよな

229 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/19(火) 08:58:21.06 ID:W2CJQyv20.net
>>228
亀井立岡陽岱鋼がチームから消えるなら取っていいんじゃない

230 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/19(火) 09:00:25.50 ID:LNtkS+yhr.net
いらないです

231 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/19(火) 09:01:53.56 ID:09Ozzlxla.net
>>228
今年の梶谷見て何を思うの?

232 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/19(火) 09:02:57.78 ID:UAKi3gc0d.net
なりすましのカスは消えてどうぞ
打率.230の外野手なんていらねえよ
ようやく亀井が引退しそうなのに第2の亀井を補充とか悪夢だわ

233 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/19(火) 09:04:32.93 ID:jsci53PW0.net
>>228
肩ぶっ壊れてて使い物にならんぞ
超前進守備で抜かれる or ヒョロヒョロバックホーム見たいんか
http://fighters-kingdom.blog.jp/archives/34756296.html

234 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/19(火) 09:08:00.02 ID:HMIuSYov0.net
しかし寒いな
これ日本シリーズが楽天阪神ロッテヤクルトになったらドーム借りた方がいいだろw

235 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/19(火) 09:10:16.49 ID:Ze46ySa90.net
やっぱり不良債権だった梶谷もFA年は就活で大暴れだったのに西川はしょぼいしな
しかも余裕のAランクでハムは確実に若手を狙ってくるぞ
西武広島みたいに意味のないどころか損でしかないアホな嫌がらせはしてこないだろう

236 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/19(火) 09:11:20.38 ID:LZnGiJoVr.net
全権「西川欲しいなぁ」

237 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/19(火) 09:13:06.90 ID:yhKded8p0.net
>>233
ええ…清水よりひでーなこれ

238 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/19(火) 09:15:03.24 ID:2kV5dna80.net
>>237
こいつバカじゃねーの

239 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/19(火) 09:16:36.48 ID:0leDOwtxa.net
2021開幕時新戦力&評価
梶谷 ❌
井納 ❌
テームズ ❌
スモーク ❌
新戦力の上積みゼロと主力の不調で優勝など100%無理
ということが今更ながらよくわかる。

240 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/19(火) 09:17:49.04 ID:2kV5dna80.net
なんで巨人が日ハムのコストカット世代交代に協力しなきゃいけねーんだよ
巨人が助けなきゃほんとは日ハムなんて
冷酷なコストカット球団だろうが

241 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/19(火) 09:18:12.24 ID:Po8vBQu/a.net
西川は打撃面は丸の下位互換だからな
丸我慢できんなら使えるわけねー

242 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/19(火) 09:18:51.71 ID:2kV5dna80.net
中田の件だってそうだったろ
日ハムが会見しないのがいけないのに巨人が悪いばかり
これは原の責任でもあるがな

243 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/19(火) 09:19:11.53 ID:yhKded8p0.net
>>238
殺すぞお前
清水の守備はホント酷かったぞ

244 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/19(火) 09:19:47.92 ID:SHS4+Y+G0.net
監督コーチが機能してないから
仮に鈴木誠也級がうちにきても2割代のOPS9前半くらいにとどまると思う

245 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/19(火) 09:19:59.96 ID:yhKded8p0.net
>>241
打撃 丸
走力 西川
守備 西川
肩 丸

こんな感じか?

246 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/19(火) 09:21:17.93 ID:LZnGiJoVr.net
栗山が勇退扱いされてるのが何か癪にさわった
最後の最後に中田とか押し付けといて

247 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/19(火) 09:21:38.77 ID:aPiwzWk00.net
巨人に来るのは金が欲しいだけ
隠居したい奴らの保養所

248 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/19(火) 09:22:11.64 ID:sylkFkfG0.net
>>239
それでも首位に立てるセリーグ…

249 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/19(火) 09:22:14.35 ID:TR8X2Gi9d.net
頭数すら足りない投手補充はしゃーないが、野手の上積みがなさすぎる絶望感

250 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/19(火) 09:23:05.75 ID:yhKded8p0.net
>>246
でも何回か翔さんには助けられただろ
悪いところだけじゃなくて良いところも見ろよ

251 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/19(火) 09:27:36.39 ID:aQFGwmtya.net
西川なんて要らねえよ

252 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/19(火) 09:28:40.19 ID:Ze46ySa90.net
>>248
一瞬首位に立てるどころか9月から中4日中5日特攻してなきゃもっと善戦してたからな
半分は自滅だわ

253 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/19(火) 09:28:40.91 ID:UAKi3gc0d.net
うちの監督は我慢出来ないのにそれでも欲しがるからなあ…あの欲しがり病は重篤レベル
ノーコン嫌いなくせに過去最大級のノーコン翁田を1位で獲ったりとやってることにも整合性ないし
一番の補強は原を追放すること
これに尽きるわ

254 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/19(火) 09:29:45.85 ID:yhKded8p0.net
>>251
居ないよりかはマシだろ
ていうかどうせ原が取りに行くしな

255 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/19(火) 09:31:11.30 ID:82K/Dngzd.net
中田に助けられた事なんかあったっけ?
中田のお陰で勝てた試合思い付かないんだが
守備で助けられたとか言うなよ

256 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/19(火) 09:31:50.28 ID:TR8X2Gi9d.net
丸、梶谷、松原、ウィーラーが西川に変わっても大きく戦力変わらん

257 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/19(火) 09:32:13.88 ID:jKxFN01f0.net
中田、西川、石川、鍵谷で中田一派作らせるのかよ

258 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/19(火) 09:33:01.95 ID:CJ7Ayg5od.net
丸のレフトコンバート視野に入れないといけないし西川はとれないな
ライトできるのとらないと

259 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/19(火) 09:35:43.22 ID:yhKded8p0.net
西川不要論根強いな
見る目なさすぎだろこいつら

260 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/19(火) 09:36:00.86 ID:SHS4+Y+G0.net
だからうちにきたら大半の選手は3分以上は成績落ちるって
何年見てきてるんだこのチーム
3割打者は2割7分 2割7分は2割4分

261 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/19(火) 09:36:14.59 ID:0qP5RExHd.net
欲しい欲しいのなりすまししてあとからなんJで晒すんだろ?バカくせえ

262 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/19(火) 09:37:49.26 ID:Ze46ySa90.net
成績落ちなかった例外は小笠原だけ
というかFA最強戦士だしな4年連続3割30本という神

263 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/19(火) 09:38:57.01 ID:UAKi3gc0d.net
明らかに狙ってるようなレスばかりだしね
平日の朝から暇な作業してお疲れ様ですw

264 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/19(火) 09:40:45.01 ID:MRiN0vCCa.net
西川賛否両論凄いな。
ここまで欲しいと言う人と、いらねと言う人がわかれるのも珍しい

265 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/19(火) 09:40:59.87 ID:tvl6dMo+0.net
>>222 平内、大江が残って古川、堀岡がサヨナラなんて皮肉だな

266 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/19(火) 09:41:27.71 ID:YNXHSujva.net
>>252
打てないで負けた試合の方が多い印象だからあんまり関係ない気がするけどね

267 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/19(火) 09:42:30.79 ID:tvl6dMo+0.net
西川の補償が中田なら賛成してもいいけど…

268 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/19(火) 09:44:05.23 ID:UAKi3gc0d.net
>>264
欲しいなんて言ってるやつ一人しかいないじゃん
しかも明らかにレス乞食が目的の一人だけ

269 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/19(火) 09:45:13.96 ID:IGUae2Tu0.net
西川とかまたハムに馬鹿にされるぞ中田に引き続き巨人は優良廃品回収球団だって
中田ももう膝がボロボロで復活すると思ったら大間違いだわ

270 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/19(火) 09:46:29.44 ID:Itg+/P0o0.net
>>228
お前みたいな実績ガイジって過去の栄光に縋るしか能がないよなw

271 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/19(火) 09:47:37.49 ID:75ln28OEd.net
西川は獲らないほうがいいけど梶谷はもっと獲る必要なかった

272 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/19(火) 09:50:01.22 ID:Fkip32sF0.net
西川獲得ソースもないのによく話を膨らませられるよな

273 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/19(火) 09:50:33.14 ID:rRdzBRWza.net
横川よ、目を覚ませ
https://i.imgur.com/sFlJs0A.jpg

274 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/19(火) 09:51:42.11 ID:tvl6dMo+0.net
FA、ドラフト、外人 怪我人ばかりだからね
調査とか決定の方法に大きな問題があるんだろうな

275 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/19(火) 09:51:46.58 ID:Itg+/P0o0.net
>>250
何回か?引き分け1回と追加点の1勝だけだろwそれが優勝に繋がったのか?
むしろ中田が来てからチーム低迷した方が罪深いだろうがw

276 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/19(火) 09:55:13.73 ID:eyQdWTzmd.net
いまスレ見始めたけど、NGしようかと思ったら意外にクスッとくるものもあったんで、
なんだかなぁと思ってる今ココ

277 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/19(火) 09:55:46.17 ID:aQFGwmtya.net
そもそもこの2ヶ月で8勝しかしてないからなw
これだけで原はクビでいい ほんまに要らん

278 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/19(火) 09:56:48.08 ID:3ZOR8XoYM.net
現地だけど小降りだから、今日多分やるよ

279 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/19(火) 09:59:56.33 ID:yhKded8p0.net
>>275
ただ単にチームの不調と翔さんが来た時期が被っただけだろ
翔さんは来てくれてほんと有り難かったよ
ここ5年は毎年後半戦低迷してたのもう忘れたのか?

280 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/19(火) 10:01:59.94 ID:sHADtjbPr.net
原なら西川取りにいきそう中田懲りてくれたらいいけど

281 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/19(火) 10:03:10.05 ID:tvl6dMo+0.net
翔さんて見た人が不幸になりそうな顔してるんだよな 
あんまり笑わないからかな
俺は貧乏神みたいであんま好きじゃないな

282 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/19(火) 10:07:38.52 ID:sDjadeWfM.net
原はのびのびとかわっしょいとか言ってることは明るいけど
やってることは癇癪懲罰公開説教に三軍島流しと陰鬱そのものなんだよな。

283 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/19(火) 10:09:52.14 ID:IrkHqpii0.net
もう他球団産の選手を掻き集めるのはお腹一杯だわな
てか中田まで獲ったお陰で胸焼け状態だし・・

284 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/19(火) 10:11:06.38 ID:eyQdWTzmd.net
バレンティン
山田
今年は西川?

285 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/19(火) 10:11:12.21 ID:Po8vBQu/a.net
>>245
指標だけ見るなら守備も丸だろ
札幌の外野走り回ってたならそら劣化するわ

286 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/19(火) 10:11:15.27 ID:EXBuPY4X0.net
https://hochi.news/articles/20211018-OHT1T51184.html

負けても「面白くない」とか4番が言うもんじゃないよ
負けても内容が濃くてファンに「負けたけど面白かった」と言わせるのもお前の仕事だろうが
どんだけ怠慢守備走塁してファンを失望させてると思ってんだよ
その性格直せよ

287 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/19(火) 10:13:30.96 ID:82K/Dngzd.net
横川はクビだろ

288 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/19(火) 10:13:38.03 ID:Itg+/P0o0.net
>>279
大して役に立ってもいねえで何がありがたいんだよ?w
後半戦の低迷は監督がアホなだけじゃねえかw
いつまでも下らねえ虚像に縋ってんじゃねえよボケ

289 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/19(火) 10:13:54.50 ID:vFdBcHdsa.net
>>286
勝たないと意味がないって話でしょ

290 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/19(火) 10:17:11.64 ID:VcWZZUnLd.net
中4中5で投手を疲弊させ中田獲得亀井贔屓で若手を育てない、ドラフトで翁田指名

負の遺産が多すぎる

291 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/19(火) 10:21:15.16 ID:LZnGiJoVr.net
岩隈 相川 中田
三大欲しい欲しい獲得

292 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/19(火) 10:34:18.42 ID:/nHXLfkVd.net
やっぱ外野ファーストは30本打てるの並べたいよな
最低でも20本は

293 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/19(火) 10:36:59.91 ID:EXBuPY4X0.net
>>289
単にこいつは「俺が打ってもチームが弱いから俺が面白くない」と言ってるようなもんだけだぞ

294 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/19(火) 10:37:15.55 ID:F0SrZ7Y40.net
デニー友利はまだ海外スカウトしてるの?

295 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/19(火) 10:38:00.11 ID:EXBuPY4X0.net
というか後半は岡本打ってないし岡本のせいでどんだけ連敗してんだよw

296 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/19(火) 10:38:26.76 ID:aQFGwmtya.net
岡本が打ってたら勝ってた試合ばっかだろ どんだけコイツで負けたんだよ

297 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/19(火) 10:40:08.87 ID:etnl6ndJa.net
>>296
それな
岡本が打った試合でどんだけ馬鹿采配で落としたんだって話だよな
見る目あるねw

298 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/19(火) 10:40:31.02 ID:EXBuPY4X0.net
勝たないと意味がないけど
負けても意味のある内容のある試合をするのがプロだろ4番だろうが
簡単に「面白くない」と言うもんじゃないよ
全力で守って全力で走って汗だくなって必死にプレーしてベンチでは味方を必死に応援してる姿を見ればファンは「負けたけど楽しめた」と言うよ
打っても怠慢守備走塁されたらファンは失望するわ

299 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/19(火) 10:42:56.90 ID:KONLvmdzd.net
>>269
ヤマヤス取るでw

300 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/19(火) 10:44:10.12 ID:09Ozzlxla.net
横川ってあんなにストレート遅くて今後育つ可能性あるのかよ

301 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/19(火) 10:44:53.98 ID:1qc4uqIg0.net
フラストレーション溜まりまくってんだろうなってのはこの前の栗林に三振ゲームセットの時思ったな
栗林に駆け寄ろうとしてる捕手の頭に振り下ろすんじゃないかと思った
あって声でたもん

302 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/19(火) 10:46:42.37 ID:zV76NTpk0.net
意見を批判と思うバカ監督

303 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/19(火) 10:47:32.55 ID:09Ozzlxla.net
そりゃベンチで暴れられないからストレスマックスだろ
かわいそう

304 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/19(火) 10:49:42.12 ID:UaWwigUB0.net
ビエイラは純粋にメンタルが弱いだけだよ
今年2軍に降格した時も速攻インスタとツイッター消してたしな
来日して炎上した時もすぐインスタコメント制限かけてたし

305 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/19(火) 10:50:52.12 ID:aQFGwmtya.net
まだ戦力外通告無しかよ

306 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/19(火) 10:51:04.80 ID:7BuYap/n0.net
中山礼都内野手「いつでも1軍準備」…9、10月度「ファーム月間MVP賞」など成長のルーキーイヤー振り返る

https://hochi.news/articles/20211018-OHT1T51127.html

307 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/19(火) 10:52:58.57 ID:etnl6ndJa.net
>>304
ポレダとかもそうだったけど外人は異様にランナー気にするよな
メルなんかランナー気にしない珍しい外人

308 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/19(火) 10:53:58.91 ID:sHADtjbPr.net
外人枠もとに戻せよ
外人頼りのチーム何て面白くねーだろ

309 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/19(火) 10:55:18.19 ID:OasnIeO00.net
岡本が打たないと死ぬほど負けるチーム事情に問題がある
去年の村上個人軍かよ

310 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/19(火) 10:57:08.64 ID:EXBuPY4X0.net
『おい、ちょっと待て岡本和真』
https://ameblo.jp/zoma-paopao2/entry-12704792015.html

311 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/19(火) 10:57:19.43 ID:KONLvmdzd.net
>>305
もしかしてドラフト組何人か入団に難色示してるんじゃね?

312 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/19(火) 10:58:01.22 ID:09Ozzlxla.net
ガルベスはメチャクチャイライラしてたな

313 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/19(火) 10:59:09.87 ID:1qc4uqIg0.net
1次通告は25日までだからまだ発表まで猶予はあるけど通告自体は終わってんのかな
1次通告される奴なんてどうやっても撤回の見込みないんだから早めにやってやりゃいいのに

314 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/19(火) 10:59:16.17 ID:EXBuPY4X0.net
>>309
それもそうだな
一昔前は4番が不調でも代わり居たし打つしカバー出来てる時代だったわ
でも松井秀喜に関しては優勝決まっても最後の最後まで手を抜かなかったな
全力でやってたわ

315 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/19(火) 11:01:01.08 ID:UaWwigUB0.net
岡本はこの3年間5番ウンコの中頑張ってると思うけどな

316 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/19(火) 11:02:18.69 ID:UaWwigUB0.net
4番5番が機能してたシーズンって直近だと何年だ

317 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/19(火) 11:06:31.71 ID:EXBuPY4X0.net
>>315
前後関係なく仕事をするのが当たり前の4番だけどな
岡本は後ろが弱いと力む癖は直したほうがいい
岡本は4番の器じゃないわ

318 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/19(火) 11:07:29.31 ID:EXBuPY4X0.net
>>316
ラミレス時代か

319 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/19(火) 11:09:03.63 ID:k6+iKuava.net
この休みで坂本はキャバクラ行けたはずたから、
たぶん復活するはず!!

320 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/19(火) 11:09:46.36 ID:+edgbMS/0.net
岡本が打たなくなったのドーム阪神戦の桜井2ラン、1点差で復帰戦やらされたビエイラで引き分けになってこりゃ優勝無理だとなってからだから攻める気にならんわ

321 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/19(火) 11:13:04.36 ID:IrkHqpii0.net
岡本は何だかんだ二冠王を争ってるし
問題なのは選手のモチベーションを駄々下げる事ばかりやってる
首脳陣の方だろ・・・

322 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/19(火) 11:13:18.83 ID:EXBuPY4X0.net
>>316
https://i.imgur.com/b8ORHLN.png
この時代

323 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/19(火) 11:13:31.73 ID:tvl6dMo+0.net
>>311 原監督の進退がまだ決まらないからだと思う

324 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/19(火) 11:14:33.19 ID:UaWwigUB0.net
>>322
やっぱそんな昔になるんだな

325 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/19(火) 11:15:15.51 ID:EXBuPY4X0.net
>>321
首脳陣だけでなく
岡本のチンタラ走りや怠慢守備でモチベーション下がってんだぞ
4番がこれだと尚更影響力は大

326 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/19(火) 11:16:58.20 ID:c9y8nHY20.net
巨人「原監督続投」を吹き飛ばす“チーム空中分解”の内部情報 「全権のひずみ」とOBも警鐘

https://news.yahoo.co.jp/articles/2bbec00336c4ae7f495c909500db627c9d44fb38

327 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/19(火) 11:17:42.49 ID:etnl6ndJa.net
https://news.yahoo.co.jp/articles/a38fcef6ebced26b381dd42d66863362632f574d
【巨人】岡本和真激白「何本打っても、負ければ面白くない」 残り4試合「全部勝つ」
「やっぱり、僕が打点を挙げれば点が入るなというのは特に感じました。そういうポジションにいると思っているので、頑張らないといけない。僕が打てれば勝てる試合はありましたし。(ミーティングで原監督が)こういう結果になったことを自分たちで受け止めて進んでいこう、ということを言われていた。その通りだと思うので、切り替えて。なんとかCSに行って、そこで巻き返したい」

チームレギュラー最年少選手に全てを背をわせる鬼畜先輩の面々w
その上5番に亀みたいなゴミをおいたら打撃もおかしくなるだろ
自分が打てない時にカバーしてくれる選手が0人なんだからw

328 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/19(火) 11:18:09.89 ID:EXBuPY4X0.net
>>324
んで控えがこれだもん
https://i.imgur.com/yuYrp7J.png

329 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/19(火) 11:18:16.45 ID:HMIuSYov0.net
急にYouTubeに2003年の原辞任会見が出てきたが辞任の決断は9連敗したかららしいぞ
今10連敗やぞ、お疲れ

330 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/19(火) 11:19:02.61 ID:gvg5bpDMr.net
Deですが今日我がベイスターズ軍が負けたら韓国旗の鉢巻をして手のひらにウンコをしてそれを食べる画像を貼りオースティンをあげますよ。
読売軍は何してくれますか?

331 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/19(火) 11:19:08.11 ID:UaWwigUB0.net
残り4試合しかないんだな
岡本40は確実だと思ってたけど39で止まるのは本塁打王逃す以上につまらんわ

332 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/19(火) 11:19:39.17 ID:DHoihO+O0.net
巨人のCS進出の可否なんかよりも、
阪神の逆転優勝が起こりそうなことに懸念しているのは俺だけか?

阪神の昨日のリクエストでも誤審が覆らなかった件や、
中日戦での福留のフェンスの隙間にボールが挟まりさよなら負け回避
ヤクルト戦での島田のイレギュラーで得点し、それが決勝点。

終盤になっても衰えない阪神の異常なツキ。
これが、起こりえない逆転を呼び込んでしまいそうで本当に怖いわ。

333 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/19(火) 11:20:27.35 ID:EXBuPY4X0.net
>>327
「岡本みたいなんカバーしたくない」この説のほうが高いわ

334 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/19(火) 11:20:55.81 ID:XFWM+o5m0.net
誤審のおかげでCS出れるな

335 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/19(火) 11:21:02.80 ID:k6+iKuava.net
東京はらbye

336 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/19(火) 11:21:37.28 ID:EXBuPY4X0.net
>>331
俺は2か月前から岡本は40本打てるバッターじゃないて言ってたけどな
俺のほうが見る目あるわ

337 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/19(火) 11:22:28.26 ID:etnl6ndJa.net
>>332
今日奥川だぞ
九里に手こずってる打線が打てるわけないじゃん
今日で王手でしょうw
ハゲ柳には村上と山田にだけは打たれるなよとだけ言いたい

338 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/19(火) 11:23:20.39 ID:EXBuPY4X0.net
残り巨人が全敗して広島が残り4勝で逆転されるんか?

339 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/19(火) 11:23:50.93 ID:aQFGwmtya.net
最悪のことやらかすのが阪神だから村上に打たれそう

340 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/19(火) 11:25:15.31 ID:09Ozzlxla.net
>>328
亀井昔から糞だな

341 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/19(火) 11:26:06.22 ID:k6+iKuava.net
岡本は42本くらい打って、鈴木誠也が44本くらいで逆転されても面白いんだけどな

342 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/19(火) 11:28:27.29 ID:EXBuPY4X0.net
>>341
そういう面白さを演じるべきなんだよな
選手に単に「面白くない」って言われたら腹立つよな

343 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/19(火) 11:30:58.75 ID:etnl6ndJa.net
>>341
誠也は首位打者もあるからHR打てるボールだけ待ってる訳にも行かないのよな
昨日は全打席HR狙いのスイングで全タコだったな

344 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/19(火) 11:31:01.81 ID:/XLV2ozsa.net
>>327
原はむしろ選手に謝罪しろよ

345 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/19(火) 11:31:56.65 ID:EXBuPY4X0.net
岡本よ
面白くないならお前が面白いことをやれよな

346 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/19(火) 11:32:25.20 ID:jKxFN01f0.net
今年の一番印象に残っているシーン
甲子園雨天コールドでの矢野のガッツポーズ

347 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/19(火) 11:34:33.53 ID:nncRWcH20.net
坂本あかんのかw
首脳陣野手も投手も貧弱って思ってそうだな
その調子で4位なれ

348 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/19(火) 11:35:06.68 ID:PFeqsYmrd.net
【巨人】育成8位指名の四国学院大・富田龍に指名あいさつ 先輩の西武・水上由伸に「負けられない」

349 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/19(火) 11:35:51.02 ID:PFeqsYmrd.net
【巨人】育成8位指名の四国学院大・富田龍に指名あいさつ 先輩の西武・水上由伸に「負けられない」
https://news.yahoo.co.jp/articles/4523bb3c4541af2c3698b5ef8d79e34e0a7aa1d0

350 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/19(火) 11:43:25.31 ID:U1CiBgKwd.net
【中日】立浪新政権へ本拠地もバックアップ!バンテリンドームの人工芝を全面張り替え 天然芝に近い固定式に
https://news.yahoo.co.jp/articles/cc01053a6b6bd7a334421fbc4f6fd764ab9c5aec

351 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/19(火) 11:43:30.76 ID:1S68FkI4a.net
>>329
表向きはそれだが裏では当時球団代表の三山と揉めたんだよ
ナベツネも続投に難色を示し原がケツを捲って辞任
事実上の解任というやつ
清武と並び三山は最低最悪の球団代表だった
今は原に全権があるから辞任は原の気分次第

352 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/19(火) 11:49:26.99 ID:1S68FkI4a.net
>>350
芝よりテラス作るほうが先だろうに

353 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/19(火) 11:49:35.19 ID:Y6/r2Iq+0.net
>>118
今期以外はそんな悪くないのね
下位打線を引っ張ってもらいたい

354 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/19(火) 11:49:45.92 ID:Po8vBQu/a.net
>>350
テラス作れよ

355 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/19(火) 11:51:32.02 ID:HMIuSYov0.net
テラスは選手の年俸上がるから嫌なんだろ
ドケチだからなw

356 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/19(火) 11:51:57.89 ID:Po8vBQu/a.net
>>353
来年どこに行くとしても打撃面は出塁特化だから置くなら1,2番では?
DHありなら9番でも良いけど

357 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/19(火) 11:52:23.43 ID:KONLvmdzd.net
>>328
亀井w

358 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/19(火) 11:52:50.14 ID:Po8vBQu/a.net
>>355
一応客席も増やせるやん

359 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/19(火) 11:53:25.00 ID:wXsX1bTL0.net
もし俺が長距離打者だったら
バンテリンだけは勘弁だな
生涯成績・年俸どれだけ損するかわからん

360 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/19(火) 11:54:01.10 ID:ka5flSRsa.net
育成9位の子だけまだ去就がはっきりせんな

361 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/19(火) 12:00:40.98 ID:3xzJVj3i0.net
>>359
昔なら福留とか普通にホームラン打ってたし、今なら大谷とかホームが名古屋ドームでも全然打てると思うわ

362 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/19(火) 12:04:22.30 ID:RZmi73fk0.net
>>352
ケガ防止になるし芝のほうが大事でしょ

363 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/19(火) 12:09:30.36 ID:ZaDh3oVOa.net
ビエイラのあのガラスのメンタルは長い目で見ると
抑えには不向きだな。平内か翁田を抑えで育成した
方が良いかも知れん。

364 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/19(火) 12:10:00.59 ID:zV76NTpk0.net
ボストンは楽しそう

365 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/19(火) 12:10:32.91 ID:OasnIeO00.net
ノーコン抑えは胃が死ぬ

366 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/19(火) 12:12:54.74 ID:6soSzbj20.net
来年以降、上がり目がないのがキツイわ
どう考えても来年はBクラスやん
広島のメンツみてなにも感じへんのか?
うちは主力が衰えていく一方のロートルやんか
若手も横川?秋広?中山?
誰もおらんいうことやんか
FAも昨今は有力選手は宣言残留が主流
清原石井広沢江藤小笠原
工藤川口杉内大竹森福野上岩隈
アホみたいに乱獲できたのは今は昔
間違いなくこのままでは近いうちに最下位や

367 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/19(火) 12:13:09.63 ID:tvl6dMo+0.net
直江たまには好投しないかな

368 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/19(火) 12:13:11.72 ID:7hQlKkR60.net
ブルペンで仕上げる澤村

369 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/19(火) 12:14:19.29 ID:2KGJNeAXd.net
恵体て、なんて読んでる?
けいたい?

370 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/19(火) 12:14:49.77 ID:ZaDh3oVOa.net
>>367
前回登板は燃えたけど調子自体は上がって来てると見る

371 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/19(火) 12:15:00.38 ID:aQFGwmtya.net
来年野手の上積みないのほんまにキツい

372 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/19(火) 12:15:25.88 ID:2vk4Q1yXd.net
あと10人以上?戦力外せなあかんのに選手らには通告してるのか?
CS終わった後とかだと、次の進路考えたら遅すぎる。

373 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/19(火) 12:15:38.77 ID:ka5flSRsa.net
>>363
抑え(笑)

ファンの怒りを抑えられないと思うよ

374 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/19(火) 12:15:48.93 ID:F3AqNwTDp.net
>>363
平内はまず中継ぎで抑えられるようになるところからやってもらわないと

375 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/19(火) 12:16:02.10 ID:aQFGwmtya.net
14.5は切るっぽいな

376 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/19(火) 12:16:18.08 ID:etnl6ndJa.net
>>366
サイン盗み
甲子園審判買収
開幕から外人ほぼフル稼働
コロナによる主力離脱0
梶谷破壊

後どれだけインチキすれば優勝に手が届くんですか?

377 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/19(火) 12:18:42.18 ID:UX5D7Odna.net
二軍の外野すごいな
全員本職じゃないwww

378 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/19(火) 12:19:08.00 ID:etnl6ndJa.net
平内はお辞儀ストレートどうにかしないと
甘くないコースでもポンポン放り込まれるクオリティじゃどうにもならんよ

379 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/19(火) 12:19:24.55 ID:ka5flSRsa.net
>>350
ビシエドを切って、浮いた金で芝の張り替えってわけか

380 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/19(火) 12:19:29.71 ID:HMIuSYov0.net
まあビエイラは結局球が高い
意外とストレートも軽く当てられるからな

381 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/19(火) 12:20:28.01 ID:oBCrTkdPa.net
>>371
秋広 中山が一軍戦力になるにはもう2〜3年は
みてあげないとだダメだろうからそれまでは優良
助っ人を奇跡的に獲得するのを期待して我慢する
しかない。

382 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/19(火) 12:21:07.81 ID:EkDT8IDr0.net
西川もビシエドもいらねーよボケが


くたばれハラシン〜くたばれハラシン〜

383 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/19(火) 12:21:14.61 ID:6soSzbj20.net
ドラフトも毎年大失敗やん
直後は90点とか言ってご機嫌やけど
フタ開けてみたら毎年サッパリやん
それでFAこのループ何年やってるんや?
明らかにスカウティング編成部門に問題あるの
まるわかりやんか
長谷川更迭してなんで水野やねん!
お試しやってる余裕ないやろ
実績あるスカウト部長こそ他球団から引き抜いてこい
ぜったいに翁田山田また使えんわ
どうせ桐敷とか豊田とかまたどうせ活躍しよるんや
ほんでまた他球団と差が開いていく
ほんでまた水野すぐに辞めさせられへんから
数年また暗黒ドラフト継続や
優秀なスカウト部長引っ張てこいや

384 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/19(火) 12:21:57.05 ID:LZnGiJoVr.net
香月 湯浅 北村
ここら辺の出番は増えそう

385 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/19(火) 12:22:17.69 ID:EkDT8IDr0.net
>>377
外野を取らない下手くそなドラフトの集大成

386 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/19(火) 12:22:25.56 ID:etnl6ndJa.net
外野の名手なんか元々内野失格の落伍者がやるもんだぞ
本職の外野のフレーズに違和感を感じる
元々外野で上手い選手は元投手が強肩生かしてコンバートがデフォ

387 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/19(火) 12:22:32.57 ID:ka5flSRsa.net
>>372
まあいつクビになろうが見込みあるヤツはトライアウト前に拾われるし
他人の人生だし、ぶっちゃけどうでも良いわ
才能無いくせに努力しねえから悪いんだし

388 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/19(火) 12:22:43.00 ID:b6AxB/0c0.net
>>383
スレ間違えてますよ
板山の件でストレス発散したいのはわかるけど

389 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/19(火) 12:23:14.84 ID:EkDT8IDr0.net
>>386
そんな奴何人もいねーよ
バカな原信者の典型

390 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/19(火) 12:23:54.83 ID:UX5D7Odna.net
>>385
長野以降で指名した外野って重信、村上(既に首)、伊藤海、岡田('21) だもんね

391 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/19(火) 12:24:26.10 ID:EkDT8IDr0.net
中継ぎは先発失格者
外野は内野失格者


前者は堀内が言い始めて原にも受け継がれている

(失笑)(失笑)

392 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/19(火) 12:24:36.93 ID:ka5flSRsa.net
>>375
20くらい枠空けると思うよ
今年はドラフトで野手が全然いなかったからトライアウトからも野手を救済するだろうし

393 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/19(火) 12:25:25.58 ID:PtkmfJmb0.net
はじまた

394 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/19(火) 12:25:30.46 ID:7ixpR/3o0.net
>>386
社会人や大学生ならともかく、一流どころも高校生ならほとんど元投手や内野手だわな
本職とか騒いでる人の意味がわからん

395 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/19(火) 12:25:34.86 ID:91ZAtfnsr.net
フェニックスはじまた

396 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/19(火) 12:25:34.93 ID:etnl6ndJa.net
>>389
バカはお前w
元々外野の名手を上げてみろよ
誠也も高校時代は投手兼内野

397 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/19(火) 12:25:47.90 ID:m9r6Kpj7a.net
>>376
あれをサイン盗みだと思うなんてスゴイね君w

398 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/19(火) 12:26:18.52 ID:tvl6dMo+0.net
>>375 10人クビにしてあと20人くらいFA対策で育成かもな

399 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/19(火) 12:26:34.17 ID:UX5D7Odna.net
外野の名手って言われるほど誠也って別に守備上手くなくね?あれこそ肩だけの典型だろ

400 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/19(火) 12:26:44.20 ID:CqOZpe/rd.net
宮崎気持ち良さそうだなぁ

401 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/19(火) 12:27:41.80 ID:ka5flSRsa.net
>>381
奇跡にすがります(笑)

そんな小学生以下のプレゼン見た事ねえわ

402 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/19(火) 12:28:18.39 ID:1S68FkI4a.net
>>369
恵体
めぐたい:語源である「恵まれた体格から糞みたいな打球」に最も近い
えたい:語呂が良い、得体とかぶる、音読みで統一
けいたい:音読みで統一

自分はえたい派

403 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/19(火) 12:28:31.28 ID:7hQlKkR60.net
世界の澤村

404 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/19(火) 12:29:24.45 ID:6soSzbj20.net
ていうか
スカウトとしての実績皆無の水野を部長にする
これイカれてないですか?
ドラフトを軽視してませんか?
水野が誰かおっと驚くやつ連れてきたことあるか?
ないやんか聞いたことないわ
なんでそんなことするかな?
これも原独裁の弊害
考えられへんわ

405 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/19(火) 12:29:30.27 ID:7ixpR/3o0.net
松原丸亀井陽由伸長野とかも、みんな高校のときは別ポジや兼務

406 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/19(火) 12:30:14.48 ID:FkAuXytKa.net
>>401
底上げ材料がそれだけないということだよ。

407 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/19(火) 12:30:46.97 ID:po5Gw9EmM.net
元々外野の名手なんて中日大島みたいに左利きで内野出来ないパターンばかりじゃね

408 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/19(火) 12:30:57.96 ID:ka5flSRsa.net
>>397
村上「アカン、優勝してまう〜」

409 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/19(火) 12:31:03.61 ID:PtkmfJmb0.net
オリックソに打たれた
オワタ

410 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/19(火) 12:31:05.73 ID:gaYq3OLG0.net
さっそく打たれる直江

411 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/19(火) 12:31:59.17 ID:XChpgd6XK.net
初球…

412 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/19(火) 12:32:07.78 ID:etnl6ndJa.net
>>397
あれれ〜
他のことは認めるんだw
昨日の脇谷級のインチキは笑わせてもらったよ
日刊の決定的な写真は捏造写真だったの?

413 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/19(火) 12:32:18.17 ID:W2CJQyv20.net
直江かよ

414 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/19(火) 12:32:37.22 ID:ABfV3o+Yd.net
センター山下レフト菊田って何が起きるんだ・・・

415 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/19(火) 12:33:06.37 ID:aSjRnBT60.net
>>400
感染者ゼロでも球場に入れない
東京大阪でも入れるのに

416 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/19(火) 12:33:36.71 ID:W2CJQyv20.net
>>414
左から菊田山下石川の外野とかファイヤーすぎる

417 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/19(火) 12:33:39.57 ID:XChpgd6XK.net
フェニックス
1 3 増田
2 6 中山
3 9 石川
4 5 秋広
5 7 菊田
6 8 山下
7 DH ウレーニャ
8 2 萩原
9 4 湯浅
投 直江

418 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/19(火) 12:34:02.18 ID:xLRwd+GAr.net
挨拶代わりのど真ん中ストレート

419 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/19(火) 12:34:10.53 ID:G/k2RBZRd.net
>>414
3軍ではちょいちょい見かけた並び

420 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/19(火) 12:34:10.62 ID:etnl6ndJa.net
平然と初球からど真ん中投げる奴が多すぎだろ
技術とは言ってもいくらなんでも頭空っぽ過ぎでしょ

421 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/19(火) 12:35:16.01 ID:PtkmfJmb0.net
ナイスコース

422 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/19(火) 12:35:54.70 ID:G/k2RBZRd.net
直江どうしてこんなにひどくなったんだ、戸田よりも遅くなってる

423 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/19(火) 12:36:06.72 ID:17MhGHvBd.net
>>405
そうそう
あと大学とか社会人で両翼やってるようなのは
プロでも下手だし大して上達もしない

424 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/19(火) 12:36:40.79 ID:ka5flSRsa.net
ドラフトで10位まで指名しとけよな
外野手足りてねえわ
5位で梶原、8位以降で岡田、川村、米山指名出来たやんけ

425 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/19(火) 12:37:00.00 ID:gaYq3OLG0.net
直江の外しが大きすぎて山瀬が怒ったw

426 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/19(火) 12:37:00.49 ID:+ko7k8vs0.net
>>422
腰怖い怖い秒

427 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/19(火) 12:37:21.08 ID:+ko7k8vs0.net
>>425
萩原な

428 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/19(火) 12:38:06.85 ID:gaYq3OLG0.net
>>427
萩原かw結構感情出すね

429 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/19(火) 12:38:32.65 ID:+ko7k8vs0.net
直江に桜井乗り移ってるわ
ど真ん中投げすぎ

430 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/19(火) 12:38:36.70 ID:U1CiBgKwd.net
オリックス2軍てかなり貧打なのに

431 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/19(火) 12:39:03.76 ID:CqOZpe/rd.net
よすよす

432 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/19(火) 12:39:10.88 ID:+ko7k8vs0.net
最後はいいスライダーやね

433 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/19(火) 12:39:42.54 ID:XChpgd6XK.net
よすよす

434 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/19(火) 12:40:00.76 ID:ka5flSRsa.net
ていうか頓宮も大概だな
ホームランボール3球打ち損じてる

435 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/19(火) 12:40:29.75 ID:2vk4Q1yXd.net
来年いつ出て来るかわからないが実質ドラ1の山崎伊織の存在は巨人ファンの心の拠り所かな。
山崎、翁田、山田、赤星らで巨人の苦しい投手陣を救ってほしい。

436 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/19(火) 12:40:40.56 ID:W2CJQyv20.net
シュンペーターやんw

437 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/19(火) 12:40:59.52 ID:+ko7k8vs0.net
チーム ゲーム差 (()内は首位との差)
1ソフトバンク -
2阪神 0.5
3日本ハム 0.5(1.0)
4オリックス 0.5(1.5)
広島
西武
7巨人 1.0(2.5)
8楽天 0.5(3.0)
9ロッテ 0.5(3.5)
10ヤクルト -0.5(3.0)
DeNA
中日
(18日現在)
#フェニックスリーグ

438 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/19(火) 12:41:55.16 ID:+ko7k8vs0.net
陸キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!

439 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/19(火) 12:41:56.60 ID:91ZAtfnsr.net
キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!

440 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/19(火) 12:41:58.41 ID:CqOZpe/rd.net
キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!

441 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/19(火) 12:42:01.50 ID:W2CJQyv20.net
マスリクアチアチやん

442 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/19(火) 12:42:12.76 ID:mAgodJjd0.net
増田異様に好調だな

443 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/19(火) 12:42:21.88 ID:tdOe71qBr.net
翁田とかどうせうんちなんだから山城一巡目でも良かったくらいやわ…
多分順位縛りしてたんだと思うけど

444 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/19(火) 12:42:23.90 ID:x5bg3WPsd.net
陸なんかやたら打ってるな

445 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/19(火) 12:42:24.32 ID:tKadvMlb0.net
おお陸いいぞー

446 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/19(火) 12:42:28.68 ID:CqOZpe/rd.net
陸当たってるやん

447 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/19(火) 12:42:35.34 ID:XChpgd6XK.net
増田キタ━━(゚∀゚)━━!!!

448 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/19(火) 12:43:01.73 ID:ABfV3o+Yd.net
誰かと思ったらシュンペーターか相手

449 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/19(火) 12:43:31.68 ID:ka5flSRsa.net
あれ?
てっきり萩原を野手にコンバートするために育成で捕手を2人指名したのかと思ったら、普通に捕手やってるな
炭谷抜けて、喜多を支配下にしたから育成で1人指名すれば数的に十分なはず
となると、やっぱり小林か岸田で野手獲得を画策している感じだな

450 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/19(火) 12:43:41.82 ID:EQTw6Olfa.net
原で一番衝撃だった思い出は大田がバッティングフォーム改造して下で無双状態で上がってきた時に
1打席見て何だあのバッティングフォームはアレじゃ全然駄目やり直して来いって直ぐ下に落とした時だな、それから下でも全く打てなくなって以下省略

451 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/19(火) 12:43:53.10 ID:+ko7k8vs0.net
ここで最低限出来ないのが上の頭空っぽ軍団だけど中山はどうか

452 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/19(火) 12:44:36.01 ID:+ko7k8vs0.net
なんやねんそれ

453 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/19(火) 12:44:47.01 ID:W2CJQyv20.net
なんじゃその三振
パワプロかよ

454 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/19(火) 12:45:17.93 ID:91ZAtfnsr.net
いいピッチャーだなあ 木田画伯みたい

455 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/19(火) 12:45:20.58 ID:U1CiBgKwd.net
山下舜平大は2軍成績はあまりぱっとしてないな

456 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/19(火) 12:45:22.94 ID:PtkmfJmb0.net
知らん奴だが結構良いピッチャーだな

457 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/19(火) 12:46:14.21 ID:G/k2RBZRd.net
>>456
ドラ1やで

458 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/19(火) 12:46:28.88 ID:U1CiBgKwd.net
高校の時はカーブくらいしかなかったけど今はどうなんかね

459 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/19(火) 12:46:43.19 ID:+ko7k8vs0.net
堀田もこんくらい投げてくれるのかな

460 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/19(火) 12:47:08.15 ID:XChpgd6XK.net
カーブ武器だよね というかまっすぐとカーブとかで

461 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/19(火) 12:47:09.35 ID:91ZAtfnsr.net
慎吾w

462 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/19(火) 12:47:18.29 ID:17MhGHvBd.net
中山はアベレージ型選手あるあるの
長打増やそうと強振してるモードで粗めになっとるな
センスがあると本当に長打が増える

463 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/19(火) 12:47:20.86 ID:+ko7k8vs0.net
帝王だっさ
早くクビにしろ

464 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/19(火) 12:47:24.75 ID:mAgodJjd0.net
これは巨人一軍も絶対打てないタイプ

465 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/19(火) 12:47:50.86 ID:U1CiBgKwd.net
チェンジアップは投げてるのか

466 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/19(火) 12:47:58.20 ID:W2CJQyv20.net
シュンペーターすごいな
来年からいけるやつやんこれ

467 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/19(火) 12:48:29.24 ID:7ixpR/3o0.net
>>462
篠塚や岡崎みたいなのでもいいのにな

468 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/19(火) 12:49:03.03 ID:+ko7k8vs0.net
先頭打者ツーベースから1つも塁進められないってどうなってんのマジで

469 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/19(火) 12:49:03.45 ID:W2CJQyv20.net
真っ二つに折れたな

470 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/19(火) 12:49:18.42 ID:7hQlKkR60.net

大田を代打起用にして相手が強力勝ちパターンリリーフ出してきたところばかりで出す
ますます打てなくなって潰れた
中6日で投げてこそいい投球耐久力の橋優貴に中5日中4日無理強いして潰す

471 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/19(火) 12:49:24.21 ID:XChpgd6XK.net
ああん

472 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/19(火) 12:49:31.72 ID:ka5flSRsa.net
2軍もランナー釘付け打線かよ

473 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/19(火) 12:49:37.78 ID:G/k2RBZRd.net
解説福盛なのか
メジャーリーガーでも今は地元宮崎で活動ってのもおもしろい人生やな

474 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/19(火) 12:51:24.89 ID:G/k2RBZRd.net
直江遅すぎる…

475 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/19(火) 12:51:32.99 ID:AGXlWeQ40.net
中山秋広も長打出ないからしょぼいし情けない

476 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/19(火) 12:51:50.58 ID:+ko7k8vs0.net
宇草と差がついたな勝俣

477 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/19(火) 12:52:31.77 ID:I0U3lWdWa.net
>>369
オラは えたい

478 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/19(火) 12:52:51.72 ID:+ko7k8vs0.net
山下あぶね
それ抜かれたらとんでもないぞ

479 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/19(火) 12:53:12.09 ID:gaYq3OLG0.net
直江「おあああ!!!!」142キロ

声出してこれ

480 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/19(火) 12:53:16.41 ID:S5fI/eQtd.net
牧  打率.298  本塁打22 打点67
奥川 防御率3.02 9勝
栗林 防御率0.72 35セーブ

牧3割70打点
奥川11勝
栗林40セーブ

MAXこれくらい行きそうなんやけど新人王誰が取ると思う?

481 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/19(火) 12:53:17.20 ID:Fkip32sF0.net
勝俣は大学時代に清宮や山下と同じ骨折して劣化したのが痛かったな
そのせいで数字が落ちて評価がガタ落ちした

482 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/19(火) 12:53:43.88 ID:+ko7k8vs0.net
>>480
栗林に決まってんだろ論ずるに値しない

483 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/19(火) 12:53:44.48 ID:91ZAtfnsr.net
(σ・∀・)σゲッツ!!

484 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/19(火) 12:53:44.90 ID:EQTw6Olfa.net
おい陸はオワタとか言ってたのに巨専は逆神だな
真田も肘の位置上げたらもっと良くなるとか原が言ってフォーム改造したら一発で肩やったよな

485 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/19(火) 12:53:47.36 ID:ka5flSRsa.net
>>476
宇草なあ
めっちゃ弱肩だからさすがに2位は高値つかみやろ

486 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/19(火) 12:53:51.31 ID:W2CJQyv20.net
秋広ぎこちないw

487 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/19(火) 12:54:21.23 ID:JaOZitSHd.net
ゆうこう骨を折っても
その後キャリアハイ叩き出す選手多いけどな
毎年結構いるし

488 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/19(火) 12:54:22.70 ID:+ko7k8vs0.net
牧も奥川もすげーけど栗林が頭1つ抜けとる
オリンピックでの活躍も残ってるし

489 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/19(火) 12:54:39.27 ID:XChpgd6XK.net
げっつ

490 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/19(火) 12:54:51.85 ID:mzrmgteWa.net
祝10連敗

491 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/19(火) 12:55:09.49 ID:OasnIeO00.net
>>480
3人で票が分散して在阪メディアパワーで佐藤か中野になるパターンもある

492 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/19(火) 12:55:45.19 ID:AGXlWeQ40.net
12球団最弱のオリックスなんだからさっさとボコれ

493 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/19(火) 12:56:36.11 ID:S5fI/eQtd.net
>>491
阪神票も分散するからセーフ

494 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/19(火) 12:56:54.62 ID:+ko7k8vs0.net
菊田好調だなあ

495 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/19(火) 12:57:12.66 ID:+ko7k8vs0.net
>>491
佐藤伊藤中野で別れるよ

496 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/19(火) 12:57:39.74 ID:XChpgd6XK.net
おお

497 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/19(火) 12:57:40.59 ID:W2CJQyv20.net
菊田はゴロヒット多すぎてなんか信用できない

498 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/19(火) 12:57:49.20 ID:VbCNl1YOH.net
>>88
ハメなら小田原駅じゃないかな
新幹線に飛び込むのは100m単位で飛び散るからお勧めしないと某発禁本にすら書いてあったのに

499 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/19(火) 12:58:02.14 ID:U1CiBgKwd.net
おや?

500 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/19(火) 12:58:06.74 ID:91ZAtfnsr.net
>>480
栗林と言いたいが、記者投票なんてわからんからなあ
昔、濱口がポストシーズンで活躍して京田と一騎打ちとか言われたが、実際は大山以下だったというww

501 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/19(火) 12:58:19.85 ID:JaOZitSHd.net
菊田は四球選べなさっぷり
どうにかしないとキツイ

502 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/19(火) 12:58:46.45 ID:+ko7k8vs0.net
山下にバント止めてや最近調子上がってるのに

503 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/19(火) 12:59:15.82 ID:mAgodJjd0.net
どういう守備なんですかね…

504 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/19(火) 12:59:26.25 ID:+ko7k8vs0.net
若林かよ

505 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/19(火) 12:59:46.56 ID:G/k2RBZRd.net
檻のレベルが低すぎる

506 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/19(火) 12:59:49.11 ID:91ZAtfnsr.net
珍プレーw

507 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/19(火) 12:59:52.70 ID:PtkmfJmb0.net
?????

508 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/19(火) 13:00:01.24 ID:W2CJQyv20.net
もういいってこのゴミ
国に帰れよ

509 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/19(火) 13:00:13.01 ID:+ko7k8vs0.net
マジでこの場面で打ち上げるとか終わってるわ
どいつもこいつもなんなの

510 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/19(火) 13:00:16.36 ID:AGXlWeQ40.net
山下のスイングダウンスイングすぎて酷いな

511 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/19(火) 13:00:16.38 ID:PtkmfJmb0.net
ウレーニョいらん

512 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/19(火) 13:00:42.36 ID:mAgodJjd0.net
ウレーニャはこの先何年もやっても二軍で同じような成績のままだろうな

513 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/19(火) 13:01:18.83 ID:XChpgd6XK.net
エラーの後初球

514 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/19(火) 13:01:27.49 ID:W2CJQyv20.net
またランナー1つも動かずに終わるんかこいつら

515 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/19(火) 13:01:28.68 ID:7s8s+eOQ0.net
今日の試合は中止だろうな

516 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/19(火) 13:01:31.36 ID:G/k2RBZRd.net
日南学院?日南学園じゃね?

517 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/19(火) 13:01:34.70 ID:VbCNl1YOH.net
ウレーニャなんて黒い廣岡だろスイング的に

518 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/19(火) 13:02:31.11 ID:gaYq3OLG0.net
>>516
実況間違い結構あるよね
昨日はウレーニャがずっとアクーニャって呼ばれてたしw

519 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/19(火) 13:02:39.98 ID:+ko7k8vs0.net
そういえば今日雨か
雨でメルセデスとか無理やん

520 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/19(火) 13:03:08.01 ID:91ZAtfnsr.net
何でも振るマン

521 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/19(火) 13:03:14.12 ID:+ko7k8vs0.net
>>518
さっきも巨人の攻撃なのにジャイアンツの選手が守備につきますとか言ってたぞ

522 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/19(火) 13:04:18.41 ID:G/k2RBZRd.net
萩原より前田見たいわ

523 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/19(火) 13:04:42.99 ID:CqOZpe/rd.net
>>518
おじいちゃんだからなぁ

524 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/19(火) 13:05:40.53 ID:/nHXLfkVd.net
ところで秋広はどこ守らせるの毎日違う場所だけど
キャンプから固定するとか

525 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/19(火) 13:05:59.87 ID:W2CJQyv20.net
ルーキー相手に何三振するんだろうなこいつら

526 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/19(火) 13:06:07.15 ID:mAgodJjd0.net
二軍打線割と調子良いからこの投手が良いよやっぱり

527 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/19(火) 13:07:02.22 ID:XChpgd6XK.net
粘ったけど

528 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/19(火) 13:08:18.53 ID:AGXlWeQ40.net
山下なんてウエスタンでカスピッチャーだぞ
さっさとKOしろ

529 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/19(火) 13:08:54.69 ID:W2CJQyv20.net
そろそろ若手のホームランが見たいぞ

530 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/19(火) 13:09:05.77 ID:XChpgd6XK.net
満塁

531 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/19(火) 13:09:06.20 ID:+ko7k8vs0.net


532 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/19(火) 13:09:21.39 ID:G/k2RBZRd.net
育成多め、頓宮がキャッチャーとか檻のメンバーも大概きつそうやな。離脱が多いからしゃーないんやろうけど

533 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/19(火) 13:09:25.86 ID:W2CJQyv20.net
来年も三軍でがんばれ増田

534 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/19(火) 13:09:36.18 ID:gaYq3OLG0.net
残塁

535 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/19(火) 13:09:39.70 ID:zV76NTpk0.net
陸亀

536 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/19(火) 13:09:54.83 ID:XChpgd6XK.net
ああん

537 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/19(火) 13:10:17.70 ID:LZnGiJoVr.net
栗林とかもし巨人が指名候補にしてたらロッテの石川みたいに高齢社会人は地雷とか叩かれてそう

538 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/19(火) 13:10:50.16 ID:LmLD+ayP0.net
>>404
編成の要に実績経験ともにゼロでアマ球界全般との交流が狭い
高卒出身者をあてがうのは巨人ぐらい
ここにも全権監督の悪影響が・・・・・

539 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/19(火) 13:11:28.88 ID:G/k2RBZRd.net
>>537
高齢じゃなくても森下とかも地雷扱いしてたから
翁田はどうなるやろね

540 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/19(火) 13:13:13.48 ID:W2CJQyv20.net
元に打たれるとかプロやめた方がいいよ

541 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/19(火) 13:13:54.20 ID:EXBuPY4X0.net
巨人の試合でイライラして面白くない時はこれ聴いとけ
https://youtu.be/xD2C0Ui-E-I

542 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/19(火) 13:14:11.35 ID:dYicYnQQ0.net
直江に期待しないといけないのがツラいな。
解説の福盛って楽天で抑えやってた人か。
確か嫁さんが京大卒の元フジアナだったな。

543 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/19(火) 13:16:03.74 ID:UX5D7Odna.net
球遅いなぁ...
せめて145常時出るようにして欲しいわ

544 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/19(火) 13:16:46.28 ID:qTlzVrsva.net
おい、ゲンダイいい記事書いてる

545 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/19(火) 13:16:56.16 ID:W2CJQyv20.net
直江に期待して畠今村を中継ぎにした宮本和知

546 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/19(火) 13:17:07.12 ID:G/k2RBZRd.net
檻と味噌の超打低のおかげで投高と言われるウエスタン

547 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/19(火) 13:18:22.23 ID:aQFGwmtya.net
>>544
貼れよ

548 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/19(火) 13:18:29.90 ID:FkAuXytKa.net
一球速報でしか試合の様子判らんのだが直江調子
良くなさそうか?

549 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/19(火) 13:19:25.39 ID:gaYq3OLG0.net
>>548
いつも通りのイライラするピッチングだね

550 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/19(火) 13:19:59.12 ID:+ko7k8vs0.net
あーあ

551 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/19(火) 13:20:06.41 ID:AGXlWeQ40.net
>>548
球遅いしコントロール悪いし相変わらずカスみたいなピッチング

552 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/19(火) 13:20:15.13 ID:W2CJQyv20.net
酷いねえ
マジで育成落とせやこいつ

553 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/19(火) 13:20:20.00 ID:gaYq3OLG0.net
長打打たれてやんの

554 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/19(火) 13:21:02.61 ID:W2CJQyv20.net
12球団最低レベルの二軍オリックス打線に打たれるってそういうことだぞ直江

555 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/19(火) 13:21:07.53 ID:G/k2RBZRd.net
檻2軍に点取られるとか独立レベルやぞ

556 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/19(火) 13:21:25.05 ID:XChpgd6XK.net
ああん二人返された

557 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/19(火) 13:22:15.64 ID:ABfV3o+Yd.net
もう二皮も三皮も剥けないと一軍じゃやってけないな

558 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/19(火) 13:22:53.21 ID:+ko7k8vs0.net
これ打てなかった日本代表ってなんやねん

559 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/19(火) 13:23:07.32 ID:gaYq3OLG0.net
直江「んえええええええい!!!」140キロ

560 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/19(火) 13:24:12.56 ID:XChpgd6XK.net
ふう

561 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/19(火) 13:24:30.14 ID:AGXlWeQ40.net
イライラしかないな直江

562 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/19(火) 13:25:11.52 ID:aQFGwmtya.net
直江ダメだろw

563 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/19(火) 13:25:24.22 ID:HdgyR1GrM.net
なあちょっと批判覚悟なんやが
なんで巨人の投手って150投げるのおらんの?期待の若手がみんな144ぐらいで泣けるんやが
ヤクルトの投手とか出てくる度に左腕でも150近く投げてるやん
育成の問題なのかスカウトの問題なのかこれヤクルトに今後抜かれるぞ

564 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/19(火) 13:26:46.92 ID:W2CJQyv20.net
中山、全く同じやられ方やん
もしかしてアホ?

565 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/19(火) 13:26:50.50 ID:iE/iCNtRa.net
>>549
秋季練習でみっちり鍛えてストレートの質をもっと
あげないとダメだな。去年の手術前は140km台後半が
普通に投げられたんだから少なくともそのレベルまで
戻さないと一軍は厳しいわ。

566 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/19(火) 13:28:08.96 ID:+ko7k8vs0.net
そもそも手術して復帰して二軍で数試合投げてはい一軍とか早すぎんだよ
今年くらい二軍でローテで回してもよかっただろ

567 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/19(火) 13:28:25.15 ID:tvl6dMo+0.net
>>563 中4日とか5日で投げる練習なんだよ

568 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/19(火) 13:28:50.78 ID:QmE9mx73d.net
二軍の若手先発で一番球速いの戸田だからな
終わってるわ

569 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/19(火) 13:28:52.21 ID:XChpgd6XK.net
カーブで連続か

570 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/19(火) 13:28:58.11 ID:gEJwC4Yjd.net
中山フェニックス全然だな
もう帰っていいよ休め

571 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/19(火) 13:29:16.47 ID:AGXlWeQ40.net
酷い打線だ
徹夜で素振りして鍛え直せ

572 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/19(火) 13:29:19.45 ID:iE/iCNtRa.net
>>563
堀田は平均で150kmMAX 155kmを投げる

573 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/19(火) 13:29:27.89 ID:G/k2RBZRd.net
三凡

574 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/19(火) 13:29:28.79 ID:bR8Mit/6d.net
法政戦を観てるけど、5位指名の岡田とかまたエライの取ったな
巨人ファンじゃないからいいけどw

575 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/19(火) 13:29:31.64 ID:W2CJQyv20.net
いやー、未来がないなこの球団

576 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/19(火) 13:29:50.83 ID:LZnGiJoVr.net
現場見てたら翁田欲しがった理由も分かるような...

577 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/19(火) 13:30:22.16 ID:G/k2RBZRd.net
なんで檻が円陣組むのか

578 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/19(火) 13:30:30.58 ID:gEJwC4Yjd.net
>>572
それを先発して投げられるなら凄いけど

579 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/19(火) 13:30:37.59 ID:HdgyR1GrM.net
>>572
なお育成落ち
終わりだよ
高梨 鍵屋 田中みたいな他球団から失格の刻印押されたゴミみたいな投手が多すぎるわ 

580 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/19(火) 13:30:43.19 ID:ABfV3o+Yd.net
見ててスカッとするような試合できないものか?

581 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/19(火) 13:31:20.34 ID:HdgyR1GrM.net
頼むから巨人は大卒ドラ1はずすのやめろや
ナンバー1ピッチャー取ってればええのに

582 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/19(火) 13:32:35.19 ID:FZZO0Z3Y0.net
やっぱり2メートルもある選手は成功せんかな体持て余してる感じだな今のとこ
体幹強くなってどうなるかだけど

583 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/19(火) 13:33:29.47 ID:gaYq3OLG0.net
直江さぁ?小手先に頼りきったクソピッチに逃げるんじゃないよ

584 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/19(火) 13:33:33.02 ID:+ko7k8vs0.net
指導歴ない奴ら集めてコーチやらせたらこうなるって事だな
一軍も二軍もね

585 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/19(火) 13:33:40.30 ID:iE/iCNtRa.net
>>578
手術明けで実践デビューから僅か4試合で自己最速を
4kmも更新した。まだまだ速くなるぞ。

586 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/19(火) 13:33:40.93 ID:HdgyR1GrM.net
直江ゴミやろこれ
150なげろや

587 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/19(火) 13:33:44.68 ID:Fkip32sF0.net
球速が伸びる投手を指名してる率が低いんだから見る目の問題なんだろうな
球速が全てじゃねえけどイースタンを見てても平均球速は遅いと思う
古川は外様だしな
生え抜きで一番速いのが育成出身の堀岡という皮肉

588 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/19(火) 13:34:36.27 ID:HdgyR1GrM.net
>>587
ごみよね
球速とコントロールは才能やからね
投手は育つと思ってるあほ多すぎるわ

589 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/19(火) 13:34:44.76 ID:Fkip32sF0.net
>>584
小谷の時は凄く出てきてたみたいな物言いでワロタ
素材の問題よw

590 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/19(火) 13:35:31.04 ID:mXR29BDsd.net
>>584
宮本「コーチはみんな俺を見習ってほしいね」

591 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/19(火) 13:36:28.99 ID:LZnGiJoVr.net
球速だけよくても田中太一とか通用しなかったし

592 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/19(火) 13:37:03.83 ID:+ko7k8vs0.net
追い方にケチつける実況

593 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/19(火) 13:37:56.63 ID:mXR29BDsd.net
>>537
栗林レベルの結果が求められるドラ1平内さん

594 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/19(火) 13:37:57.37 ID:zV76NTpk0.net
リャオも球速だけはあった

595 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/19(火) 13:39:27.30 ID:W2CJQyv20.net
菊田こんなんばっかり

596 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/19(火) 13:40:00.41 ID:AGXlWeQ40.net
菊田2安打良いけど求めてる打撃じゃないわ

597 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/19(火) 13:41:02.51 ID:PtkmfJmb0.net
うぜえ

598 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/19(火) 13:41:37.62 ID:XChpgd6XK.net
二安打かと思ったら

599 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/19(火) 13:43:02.63 ID:AGXlWeQ40.net
ゴミーニャさよなら

600 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/19(火) 13:43:08.49 ID:aQFGwmtya.net
リャオって2年でクビだったな マジで何だったんだあいつは

601 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/19(火) 13:44:00.41 ID:FZZO0Z3Y0.net
でも今2桁勝ってる投手150連発なんてほとんど居ないけどね

602 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/19(火) 13:44:32.35 ID:gaYq3OLG0.net
>>600
ちょっと調べたら今台湾で156キロ投げてたりしてるみたいでびびった

603 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/19(火) 13:44:52.57 ID:+ko7k8vs0.net
deltaの人達をスカウトにした方がまともドラフトも外国人もとってくると思うよ

604 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/19(火) 13:45:44.64 ID:bFkxzEb10.net
直江も山下も怪我で終わったのか
期待してたのに悲しいわ

605 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/19(火) 13:45:54.50 ID:CqOZpe/rd.net
アピールすればチャンス?ないよ

606 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/19(火) 13:46:05.08 ID:+ko7k8vs0.net
チャンスなんかないし手も打たねえぞ
頼るのはベテランのみ

607 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/19(火) 13:46:08.62 ID:W2CJQyv20.net
直江三振取れてるのだけは救いだな

608 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/19(火) 13:46:47.62 ID:/nHXLfkVd.net
中山がフェニックスで不調すぎる

609 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/19(火) 13:47:48.02 ID:E6/K2JrIM.net
尚輝が原の熱血指導で老け込んだみたいだな
https://i.imgur.com/R1atKki.png

610 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/19(火) 13:47:52.26 ID:W2CJQyv20.net
サッカーすな

611 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/19(火) 13:48:32.15 ID:f8vbX1uQr.net
>>587
平均は平内のほうが速くて2軍ではチープトップ
平内146.9、堀岡146.7
ただ20イニング以上の投手に絞ると平内でもイースタン全体では38位だから速い投手が少ないのは確かだな

612 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/19(火) 13:48:43.50 ID:ZtFTs5P1a.net
>>608
でも昨日の時点で2割5分近くあるだろ。これより打ってるの数えるほどしかいないだろ

613 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/19(火) 13:49:17.26 ID:1qc4uqIg0.net
今の楽天みてりゃDELTAのアドバイスはほぼ無意味に思えるぞ
FAで勝ってるだけで既視感を感じるわ

614 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/19(火) 13:50:07.26 ID:gaYq3OLG0.net
>>613
既視感を感じるって日本語はおかしい(小声)

615 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/19(火) 13:50:25.08 ID:Fkip32sF0.net

「強く振れ」

元付き人もコンパクト教だったしな
そりゃ坂本も1人で何とかしないとダメと思うわな
原のマンツーマン指導の時も右から左に聞き流して自分で試行錯誤しながら調整してんだろうな

616 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/19(火) 13:51:02.90 ID:1qc4uqIg0.net
>>614
俺も反芻してそう思った
覚えるがただしいな

617 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/19(火) 13:51:03.01 ID:XChpgd6XK.net
よす三人

618 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/19(火) 13:51:40.41 ID:LZnGiJoVr.net
>>603
入江みたいの一本釣りしそう

619 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/19(火) 13:51:41.58 ID:+ko7k8vs0.net
>>613
俺が言いたいのは指標みないゴミスカウトよりも指標に詳しいdeltaの奴らにスカウトやらせた方がマシじゃねってこと

620 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/19(火) 13:52:09.87 ID:ZtFTs5P1a.net
>>607
直江はヘルニアからの回復途上なんだから本来は体幹を鍛え直さなきゃならない時期。藤川球児も「腰の手術の影響かはわからないが体幹が弱いですね」って評論してたくらい。
本来なら堀田とかといっしょにリハビリ組でやらせたほうがいいんだがな。

621 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/19(火) 13:53:13.44 ID:AGXlWeQ40.net
全員スイング鈍すぎ

622 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/19(火) 13:53:20.37 ID:+ko7k8vs0.net
酷い打線だ

623 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/19(火) 13:54:06.51 ID:dZiBDh/Ca.net
>>609
かわいそう

624 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/19(火) 13:54:25.27 ID:G/k2RBZRd.net
両軍貧打なのにまだ5回
どんだけ投手がちんたら投げてんのかって

625 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/19(火) 13:54:59.48 ID:f8vbX1uQr.net
>>614
既視感は「既視を感じる」じゃないから既視感を感じるは間違いじゃないぞ
数学を学ぶが間違ってないのと一緒

626 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/19(火) 13:55:55.73 ID:dfo84ZnB0.net
違和感を感じるも正解だよな

627 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/19(火) 13:56:16.78 ID:W2CJQyv20.net
中山何でもかんでも手を出すところ直さないとな

628 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/19(火) 13:56:31.05 ID:AGXlWeQ40.net
中山やる気あんのか

629 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/19(火) 13:57:36.97 ID:D2ciiG++0.net
直江、横川には期待してるけどあかんな

630 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/19(火) 13:57:38.99 ID:ABfV3o+Yd.net
相手も同じ高卒一年生なのにこの差よ

631 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/19(火) 13:59:16.29 ID:G/k2RBZRd.net
〜感を感じるに関しては覚える、抱くとか言い換えできるから重言としては基本使わない

らしい

632 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/19(火) 13:59:44.58 ID:UjkUpMZP0.net
珍平太にここままで押さえ込まれるのは
巨人打線だけ。

633 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/19(火) 14:00:58.93 ID:TQYhySHGd.net
直江も伸び悩んでるなぁ

634 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/19(火) 14:01:08.34 ID:3AwYYovfd.net
>>620
まあそれはシーズン終わりにたっぷりできるからいいんじゃね

635 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/19(火) 14:01:57.16 ID:+6SoEFgkM.net
>>480
どうせ高卒プレミアムで奥川だろw

636 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/19(火) 14:01:58.92 ID:4KT2DX63a.net
中山はマジで長打力無くした中日京田みたいだな

637 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/19(火) 14:02:12.15 ID:JNNJka3O0.net
直江はさすがに球速成長なさすぎ
腕の振り弱すぎ
なんか巨人のスカウトはノーコンばっかとるとかいうけど
ノーコンな上に球遅いやつとってる
つまりゴミP

638 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/19(火) 14:02:45.55 ID:G/k2RBZRd.net
こんだけ広い球場で観客100人ぐらいしか入らない超自由空間なんだから有観客にしろよな

639 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/19(火) 14:03:03.49 ID:Fkip32sF0.net
>>632
直江に8奪三振もするのはオリ打線だけw
これを本当の貧打戦と言うね

640 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/19(火) 14:03:53.54 ID:Fkip32sF0.net
>>636
現状は珍自慢の中野みたいなもんでしょ

641 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/19(火) 14:04:38.49 ID:JNNJka3O0.net
京田と中山とかタイプが全然違うし似ても似つかない
京田と比べるとか味噌オタか?

642 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/19(火) 14:04:46.50 ID:gaYq3OLG0.net
福盛「ヘルニアは手術した後ならそんなに苦労はない」

言われてんぞ直江

643 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/19(火) 14:05:08.44 ID:bFkxzEb10.net
巨人打線のおかげで栗林の防御率爆上げしとるやん

644 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/19(火) 14:05:59.10 ID:CqOZpe/rd.net
福盛と言えば巨根

645 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/19(火) 14:07:18.11 ID:+ko7k8vs0.net
審判下手すぎて草

646 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/19(火) 14:07:24.84 ID:G/k2RBZRd.net
>>642
未だにヘルニアを理由に直江を擁護する奴に響くお言葉ですな

647 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/19(火) 14:08:29.19 ID:/sj7qjPh0.net
岡田酷すぎて草 こいつ指名され後ヒット1本も打ってないんじゃねーの

648 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/19(火) 14:09:33.67 ID:ZY+rJi/La.net
>>615
結局指導なんてまともにできねえんだから大人しくしてて欲しいわ

649 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/19(火) 14:11:10.80 ID:+ko7k8vs0.net
原は吉川に追い込まれるまでは強打者であれとか言ってたもんな

650 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/19(火) 14:11:30.71 ID:PvPdrqTQr.net
伊藤手術だってさ

651 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/19(火) 14:11:40.22 ID:XChpgd6XK.net
故障自体だけじゃなくて、その間の影響とか色々あるでしょ…
リハビリの方に取られるとか追い込めないとか

652 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/19(火) 14:12:03.20 ID:PvPdrqTQr.net
伊藤右肘手術

653 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/19(火) 14:12:13.82 ID:Fkip32sF0.net
福盛
2008 10月にヘルニア手術
2009 レンジャーズを解雇→楽天移籍
34試合 45回1/3 7勝1敗10S4H

こういうのを見ると福盛の言う事には説得力があるな
本人の意識の問題だな
甘ちゃん増えたよな

654 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/19(火) 14:12:48.64 ID:aSjRnBT60.net
福盛の巨根にフジアナが食いついた

655 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/19(火) 14:13:34.39 ID:+ko7k8vs0.net
サード踏もうぜ

656 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/19(火) 14:14:08.00 ID:gEJwC4Yjd.net
直江って手術前はもっと球速かったん?

657 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/19(火) 14:14:15.75 ID:tvl6dMo+0.net
伊藤はTJ? なら復帰は27才じゃん 担当スカウト誰だよ

658 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/19(火) 14:14:32.65 ID:0DtPeVOka.net
そもそも若林をショートで使うような監督だし見る目以前の問題

659 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/19(火) 14:14:51.35 ID:W2CJQyv20.net
伊藤って西武の伊藤じゃなくて?

660 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/19(火) 14:14:55.98 ID:G/k2RBZRd.net
>>656
どっこいどっこいですね。どっこいどっこい

661 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/19(火) 14:15:15.67 ID:Fkip32sF0.net
>>657
頭悪いなあ
西武の伊藤だよ
こんな釣りコメに引っ掛かるアホが居てワロタ

662 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/19(火) 14:15:30.00 ID:sEayPNGN0.net
今日はさすがに勝てるでしょ
横浜だし

663 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/19(火) 14:15:30.33 ID:CqOZpe/rd.net
>>657
西武だぞ

664 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/19(火) 14:15:51.41 ID:PvPdrqTQr.net
西武・伊藤翔がトミー・ジョン手術 無事終了で実戦復帰まで1年程度の見込み
https://news.yahoo.co.jp/articles/210313218cb08a32b8cde64b299d667c8a7d7a5b

ほれ

665 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/19(火) 14:15:54.10 ID:+ko7k8vs0.net
そもそも西武の伊藤がわからんw

666 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/19(火) 14:16:02.31 ID:WcIuBPama.net
>>656
ほとんど変わらんよ 先発だと平均140くらいだった

667 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/19(火) 14:16:20.16 ID:xuvdQvFkp.net
誰だよ西武の伊藤ってwwww

668 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/19(火) 14:16:26.26 ID:FZZO0Z3Y0.net
でも戸郷ぐらいじゃねあの年の高卒投手で出てきてるの
ちょっとレベル低かったと思う吉田根尾とか居た世代だけど

669 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/19(火) 14:16:57.91 ID:+ko7k8vs0.net
すげー

670 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/19(火) 14:17:00.77 ID:CqOZpe/rd.net
オホホーw

671 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/19(火) 14:17:15.09 ID:gaYq3OLG0.net
あっぶねw

672 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/19(火) 14:17:30.36 ID:W2CJQyv20.net
直江及第点だな
オフに相当努力しないと

673 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/19(火) 14:17:47.13 ID:XChpgd6XK.net
ふう

674 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/19(火) 14:18:36.34 ID:tvl6dMo+0.net
みんなすまん、最近心配症になってね 

675 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/19(火) 14:19:13.53 ID:+ko7k8vs0.net
ここでとれとれ言ってる奴がいたバルガス

676 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/19(火) 14:20:20.10 ID:Fkip32sF0.net
戸郷は最速148km右腕の触れ込みだったけど1年目の春先から150km超えてたからなあ
俺の知る限りで最速詐欺じゃなかったの戸郷だけだな
最速何キロとか誇張表示も大概にして欲しいわw
太田153km・平内・伊藤156km
この数字を見ることなく引退すると思うわ

677 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/19(火) 14:20:53.52 ID:gaYq3OLG0.net
ホモっぽい髪型

678 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/19(火) 14:22:09.78 ID:XChpgd6XK.net
代表で投げてたPか

679 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/19(火) 14:22:47.86 ID:91ZAtfnsr.net
風貌に似合わず制球が良いw

680 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/19(火) 14:22:50.08 ID:ZtFTs5P1a.net
>>653
本人がサボってたならともかく、回復具合は個人で違うんだから一概に攻めるのは違うんじゃね?

681 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/19(火) 14:22:50.52 ID:W2CJQyv20.net
今年も野手の有望株スルーしたし数年地獄だろうな

682 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/19(火) 14:22:51.06 ID:G/k2RBZRd.net
普通にいいピッチャーやん

683 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/19(火) 14:23:29.84 ID:+ko7k8vs0.net
いのーw

684 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/19(火) 14:25:08.02 ID:HdgyR1GrM.net
きたぞ

685 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/19(火) 14:25:17.31 ID:ZtFTs5P1a.net
>>667
高卒時、「野球太郎」で特集組んだりされて結構推されてたけど指名漏れ。独立リーグに進んで翌年西武に指名された。

686 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/19(火) 14:25:22.62 ID:XChpgd6XK.net
井納

687 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/19(火) 14:27:30.67 ID:aNo+PTSLM.net
球審でかない

688 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/19(火) 14:29:42.13 ID:Fkip32sF0.net
元に粘られる井納
これ直江よりやばいだろw

689 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/19(火) 14:29:50.77 ID:1qc4uqIg0.net
ヘルニアの術後は劇的に改善するらしいからな
ただそれまでと体の感覚が違うだろうからそのギャップを埋めるのは大変かもしれん

690 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/19(火) 14:30:18.37 ID:HdgyR1GrM.net
やばすぎだろこいつ
捉えられてるし

691 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/19(火) 14:31:11.49 ID:qKbXawLI0.net
>>676
太田はついこの前151キロ出してたしマックスだけなら甘いガンでは行く可能性はありそうな
しかし堀岡とかもそうだけど球速以外の方の問題が大きくてどうにもならないというね

692 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/19(火) 14:31:17.07 ID:G/k2RBZRd.net
山下へったw

693 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/19(火) 14:31:24.13 ID:91ZAtfnsr.net
頼む井納さん! 今年で引退してくれ!

694 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/19(火) 14:31:37.23 ID:gkmDq7lOa.net
コントロールゴミで中継ぎでも球速でないとかもう引退したらいいのに
誰だよこんなの連れてきたバカは

695 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/19(火) 14:31:55.65 ID:LQrvELOk0.net
井納やば

696 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/19(火) 14:32:22.87 ID:ZtFTs5P1a.net
>>689
直江も思ったほど球速が戻らないからスピードを出そうと手投げになって余計スピードが出なくなってるかもしれないし。

697 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/19(火) 14:32:48.87 ID:gaYq3OLG0.net
露骨な山下狙い
山下そんなに下手じゃなかったと思うけどなぁ

698 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/19(火) 14:32:54.16 ID:91ZAtfnsr.net
もうねえw

699 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/19(火) 14:33:09.15 ID:LQrvELOk0.net
ボロボロやな

700 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/19(火) 14:33:16.55 ID:HdgyR1GrM.net
ゴミやな

701 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/19(火) 14:33:17.84 ID:0qP5RExHd.net
きくTがだんだん良くなってきて無いか?
坂口和田みたいなことにならないように一軍で使い物になってくれ〜

702 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/19(火) 14:33:37.32 ID:CqOZpe/rd.net
杉内だらしない体になったな

703 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/19(火) 14:33:53.47 ID:XChpgd6XK.net
うーん

704 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/19(火) 14:34:29.72 ID:Fkip32sF0.net
桜井は故障なんだろうな
桜井の手も借りたいフェニックスの惨状なのに呼ばれてないと言う事は

705 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/19(火) 14:34:35.30 ID:CqOZpe/rd.net
やれやれ

706 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/19(火) 14:34:35.59 ID:LQrvELOk0.net
ギリギリやな

707 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/19(火) 14:34:50.95 ID:G/k2RBZRd.net
あぶねーな

708 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/19(火) 14:37:23.16 ID:XChpgd6XK.net
踏ん張ったか

709 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/19(火) 14:37:29.31 ID:Fkip32sF0.net
原の補強センスの無さは異常だな
全部失敗はやばいw
無能堤ですらマギーは連れてきたからな
今年の補強費全部つぎ込んでマギーレベルの外人1人連れてくれば優勝だったろうになw

710 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/19(火) 14:39:10.31 ID:U1CiBgKwd.net
「正直、手術をなめていました。もともと手術に対して抵抗もなかったですし、むしろもっと良くなると思っていましたけど、その考えが甘かった。手術したことによって失われる部分をどうするのか、という考えが足りなかった。
実際に手術して、体がそれなりに変わってしまった。受け入れるのに時間がかかって、ダメージを受けました」

柔軟性が失われ、ランニング中などに周囲から術前の動きとの違いを指摘された。手術すれば元の体に戻るとイメージしていたが、実際はそうではなかった。

「体が変わってしまったことはショックでした。僕は今までと同じように同じ感覚で動いているつもりでも、他人が見て違うなら、明らかに動きに変化が出ているんだなと。
痛みはないですけど、どうしても動きの中で腰や背中をかばって無意識に制御している部分は今でもある。だから、元に戻すのではなく今の体に合わせていかないといけない。そこに気づくことができてからは、いろいろ変えていきました」

711 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/19(火) 14:39:18.74 ID:G/k2RBZRd.net
檻のスーパースター古長を見たいなって思ったら戦力外になってたのかよ、つまんねーな

712 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/19(火) 14:39:31.33 ID:CcX3xiya0.net
なんだこの退屈な試合は
1軍かよ

713 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/19(火) 14:39:47.05 ID:U1CiBgKwd.net
手術したからって元通りとはいかないんだし直江もじっくりやるしかないやろ

714 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/19(火) 14:39:51.53 ID:W2CJQyv20.net
ウレーニャ帰国まであと1ストライク

715 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/19(火) 14:40:32.25 ID:LQrvELOk0.net
ウレーニャのくびが

716 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/19(火) 14:40:49.85 ID:W2CJQyv20.net
マジで帰れ

717 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/19(火) 14:41:32.53 ID:vwQF8Hyud.net
ウレーニャ「まだ21歳だよ。あと3年は様子見てよ」

718 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/19(火) 14:41:41.18 ID:Fkip32sF0.net
ウレーニャなんかゴミ処理場からゴミ拾って来たようなもんだからな
ドラ2級の契約金で獲得したデラクルーズやティマとは素材に差があった

719 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/19(火) 14:41:49.28 ID:ABfV3o+Yd.net
しょーもない試合だと思って他見てみたけどまともに点入ってるの二試合しかなかったわ

720 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/19(火) 14:42:25.77 ID:gaYq3OLG0.net
>>711
よし、巨人に来てもらおう

721 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/19(火) 14:42:38.17 ID:W2CJQyv20.net
荻原もなんでこれ支配下で指名したんだ

722 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/19(火) 14:43:13.78 ID:RZmi73fk0.net
>>693
全然活躍できなくても年俸1億円が来年も貰えるのに辞めるわけないでしょ

723 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/19(火) 14:43:26.00 ID:AGXlWeQ40.net
今夜の一軍の試合を予言してるかのようなクソ試合

724 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/19(火) 14:44:21.52 ID:G/k2RBZRd.net
>>720
打席に立つだけでバズるんだから話題を集めることをできる

725 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/19(火) 14:44:47.96 ID:wYUGM+rT0.net
公文や田口の働き見てると投手は役割ダブっててもトレードに出さないほうがいいと思うな
田口は大江今村横川に目処が立ったと思ってトレード出したろ

726 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/19(火) 14:45:59.66 ID:91ZAtfnsr.net
北村・・・

727 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/19(火) 14:47:35.60 ID:XChpgd6XK.net
進めたいのに感が

728 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/19(火) 14:47:47.67 ID:DtNGyuFm0.net
大江 酷使無双
今村 干される
横川 お股ニキ
この有り様じゃなぁ

729 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/19(火) 14:48:16.97 ID:Fkip32sF0.net
菊田以下の打者しか居ないのがよくわかるなw
今年一番伸びた野手は菊田だろうな

730 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/19(火) 14:48:49.01 ID:zV76NTpk0.net
鍬原

731 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/19(火) 14:50:08.71 ID:fCW9yIC40.net
そういえば今年高校生くらいの外国人2人入ったと思うんだけど、3軍の試合に出てるの?

732 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/19(火) 14:50:46.51 ID:HdgyR1GrM.net
桑原ええやん
来年が勝負やな

733 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/19(火) 14:51:58.49 ID:CqOZpe/rd.net
>>731
合流できたの9月過ぎてからだし今年は試合には出てない

734 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/19(火) 14:52:21.70 ID:lEY5g1XM0.net
リリーフなら…みたいな奴ばっかでまともな先発がいねえなマジで

735 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/19(火) 14:52:47.39 ID:dYicYnQQ0.net
鍬原、オッサン臭くなったな。

736 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/19(火) 14:53:21.40 ID:U1CiBgKwd.net
鍬原もこのコントロールならもっと球速でてくれないと

737 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/19(火) 14:53:22.66 ID:G/k2RBZRd.net
くわぴ……

738 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/19(火) 14:54:02.65 ID:U1CiBgKwd.net
始まったか…

739 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/19(火) 14:54:40.13 ID:LQrvELOk0.net
うーん

740 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/19(火) 14:54:48.20 ID:TQYhySHGd.net
鍬原もそろそろ首元涼しくなったきたな
こんなのがドラ1

741 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/19(火) 14:55:05.03 ID:U1CiBgKwd.net
また育成落ちしそう

742 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/19(火) 14:55:07.99 ID:91ZAtfnsr.net
フェニックス終わったら蚕で

743 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/19(火) 14:55:10.83 ID:JNNJka3O0.net
菊田は右の阿部だからな

744 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/19(火) 14:55:16.40 ID:Fkip32sF0.net
翁田はこんな感じなんだよな
センターカメラからのストレートを見るとw
鍬原2世にしかどうしても思えんのよ

745 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/19(火) 14:55:17.57 ID:CqOZpe/rd.net
あーあ

746 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/19(火) 14:55:18.21 ID:+ko7k8vs0.net
アホくさ

747 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/19(火) 14:55:19.50 ID:W2CJQyv20.net
グッバイ鍬原

748 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/19(火) 14:55:20.83 ID:TQYhySHGd.net
>>729
低レベルな中で強いて言えばね

749 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/19(火) 14:55:32.11 ID:LQrvELOk0.net
追い込み漁かな

750 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/19(火) 14:55:36.15 ID:G/k2RBZRd.net
はいクビ

751 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/19(火) 14:55:37.52 ID:TQYhySHGd.net
あーあ
ひでぇな

752 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/19(火) 14:55:48.19 ID:HdgyR1GrM.net
誉めたらこれだよ

753 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/19(火) 14:55:48.88 ID:PtkmfJmb0.net
もう終わりだね

754 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/19(火) 14:55:52.18 ID:91ZAtfnsr.net
ランナー貯めてドーーン!!

755 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/19(火) 14:56:01.77 ID:/sj7qjPh0.net
ノーパワーアヘ単四球拒否しかいないってマジで若手野手ヤバいな 一軍もおっさん軍団だしマジで長い暗黒に入るかも

756 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/19(火) 14:56:02.90 ID:LQrvELOk0.net
あーくじ引いてたらこれが村上かぁ

757 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/19(火) 14:56:04.30 ID:ABfV3o+Yd.net
投げる方でも打つ方でも大卒の一軍定着率が低すぎるわ
頭数少ないのもあるだろうけどここ五年くらいで定着したの吉川くらいだろ

758 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/19(火) 14:56:10.95 ID:TQYhySHGd.net
打たれた球もボール球だったなw

759 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/19(火) 14:56:13.87 ID:XChpgd6XK.net
うーん続いちゃう

760 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/19(火) 14:56:19.27 ID:HdgyR1GrM.net
ストレートはええよな

761 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/19(火) 14:57:06.43 ID:Fkip32sF0.net
こいつは打たれ出すと止まらない
新人の頃から何も変わってない
桜井と鍬原はマジで1つも成長しなかったドラ1だったw

762 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/19(火) 14:57:07.84 ID:TQYhySHGd.net
コレと村上の差は大きいな…

763 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/19(火) 14:58:11.00 ID:zV76NTpk0.net
危機感を与えてあげよう

764 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/19(火) 14:58:27.98 ID:JNNJka3O0.net
新人王は栗林でも牧のほうがうらやましい。
打てる野手のほうが希少だし、これからどんどんすごくなるのは牧の方だろうし

765 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/19(火) 14:58:35.89 ID:mNbsOwNO0.net
>>710
直江?

766 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/19(火) 14:59:04.92 ID:HMIuSYov0.net
鍬原はまじで戦力外でいいよ
闘争心も何にも感じない

767 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/19(火) 14:59:26.63 ID:FZZO0Z3Y0.net
1軍2軍共に弱すぎガチの暗黒だな

768 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/19(火) 14:59:30.73 ID:lDEDWujT0.net
>>757
吉川が入るなら大城も若林も入る

769 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/19(火) 15:00:23.19 ID:U1CiBgKwd.net
>>765
そうだね

770 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/19(火) 15:00:27.67 ID:JNNJka3O0.net
村上が眩しすぎて鍬原は顔も見たくない
村上がチラついて憎しみすらわいてくる

771 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/19(火) 15:00:41.53 ID:Fkip32sF0.net
翁田も鍬原の二の舞を踏むでしょう
こういうノーコン投げっぷりバカのドラ1指名は金輪際やめて欲しいわ
3度目の正直と言いたいが2度ある事は3度あるをやってのけるのがガイジ巨人スカウトたちw

772 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/19(火) 15:01:31.94 ID:tvl6dMo+0.net
>>771 大塚が先発で10勝できると確信してるんでしょう。大塚代表が…

773 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/19(火) 15:01:47.95 ID:XVS6g7md0.net
>>768
そいつらはオールドルーキーやんけ

774 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/19(火) 15:02:00.00 ID:91ZAtfnsr.net
わはははは

775 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/19(火) 15:02:17.92 ID:G/k2RBZRd.net
はぁ……

776 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/19(火) 15:02:34.07 ID:ZtFTs5P1a.net
>>771
こういうバカなこと書くから「巨人ファンの方をガッカリさせたくない」なんてコメント吐かざるを得ないんだよ。黙って応援しろ!

777 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/19(火) 15:02:41.97 ID:LQrvELOk0.net
はぁ

778 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/19(火) 15:02:52.46 ID:D+cZqRS30.net
ビエイラ情報気になるわ

779 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/19(火) 15:02:57.20 ID:LQrvELOk0.net
これが村上かも知れなかったのかぁ

780 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/19(火) 15:03:05.29 ID:CqOZpe/rd.net
首振って打たれる

781 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/19(火) 15:03:13.71 ID:XChpgd6XK.net
ああん

782 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/19(火) 15:03:38.65 ID:zV76NTpk0.net
二の足を踏む

783 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/19(火) 15:04:00.63 ID:ABfV3o+Yd.net
>>768
そいつら社会人経由してんじゃん
大学から直で入った奴が壊滅してる

784 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/19(火) 15:04:11.09 ID:UjkUpMZP0.net
これが巨人ドラ1の実力か。

785 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/19(火) 15:04:19.06 ID:LQrvELOk0.net
はぁ

786 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/19(火) 15:04:25.44 ID:91ZAtfnsr.net
ボッコボコですやんw

787 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/19(火) 15:04:26.89 ID:vwQF8Hyud.net
大学通算与四死球率
上原0.89
菅野1.35
中川2.05
高木2.07
澤村2.52
畠畠3.01
桜井3.01
戸根3.04
平内3.38
鍬原4.04
高橋4.09


翁田5.93

788 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/19(火) 15:04:42.69 ID:G/k2RBZRd.net
菊田もやばすぎ

789 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/19(火) 15:04:57.93 ID:mNbsOwNO0.net
>>771
踏むのは二の足だ
日本語は正しく使おう

790 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/19(火) 15:05:02.60 ID:FZZO0Z3Y0.net
桜井と比べるのも失礼一応1度は優勝に貢献してくれてるわけで

791 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/19(火) 15:05:07.58 ID:gaYq3OLG0.net
菊田外野失格でしょ

792 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/19(火) 15:05:11.48 ID:LQrvELOk0.net
ヤクルト見たいに
村上→清水→奥川 見たいなドラ1が羨ましい
木澤は知らん

793 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/19(火) 15:05:15.70 ID:+ko7k8vs0.net
クビ候補が続々と出てくる

794 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/19(火) 15:05:29.66 ID:JNNJka3O0.net
原は確かに育成下手たけど、育つような素材を取らなかった由伸が悪い。
原は由伸に岡本という置き土産残したけど、由伸はろくな高卒とれず原に何も残せなかった
本当なら由伸時代にとった高卒が原時代にでてこなきゃいけなかった。即戦力ドラフトやって吉川と大城くらいしか残せなかった

795 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/19(火) 15:05:32.64 ID:NM+s5Kgfd.net
ハマスタいてくる、、

796 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/19(火) 15:05:42.62 ID:ABfV3o+Yd.net
元にマルチ打たれるって……

797 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/19(火) 15:05:46.44 ID:UjkUpMZP0.net
あっという間に4失点
スゲーな。フォンタジスタ

798 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/19(火) 15:05:51.41 ID:LQrvELOk0.net
>>795
今日も寒いから頑張ってー

799 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/19(火) 15:05:54.60 ID:CqOZpe/rd.net
>>795
どMおつ

800 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/19(火) 15:05:59.37 ID:ka5flSRsa.net
村上が良かったなあ

801 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/19(火) 15:06:32.79 ID:zV76NTpk0.net
二の舞になる
二の足を踏む

802 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/19(火) 15:06:36.57 ID:XChpgd6XK.net
ええ切れない…

803 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/19(火) 15:06:37.57 ID:3Slh3ymIp.net
221 どうですか解説の名無しさん (アウアウウー Sa5b-9Idb [106.129.125.17])[] 2021/10/19(火) 15:05:19.73 ID:yay79+XIa
これがドライチとか巨人もきっついな

222 どうですか解説の名無しさん (スプッッ Sdbf-4mzU [49.98.9.218])[] 2021/10/19(火) 15:05:38.87 ID:BWwrXFnwd
ドラ1でこれは酷いね

804 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/19(火) 15:06:42.69 ID:mNbsOwNO0.net
>>795
消化試合か

805 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/19(火) 15:06:45.82 ID:XVS6g7md0.net
亀井は来季2軍の外野守備コーチとして即採用されるだろう
松本は走塁専門でやれよ
松原みたいなタイプに守備教えるのはいいけど

806 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/19(火) 15:06:56.52 ID:bFkxzEb10.net
ヤクルトはハズレハズレでも山田
巨人はハズレハズレで鍬原

807 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/19(火) 15:06:57.08 ID:c9y8nHY20.net
鍬原悟った顔してるな

808 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/19(火) 15:07:23.05 ID:mNbsOwNO0.net
>>805
亀井引退か

809 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/19(火) 15:07:29.41 ID:LQrvELOk0.net
>>806
はぁ

810 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/19(火) 15:07:44.19 ID:3uhKQmdhd.net
ほんと弱いな
一軍2軍共に弱いわ

811 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/19(火) 15:07:53.69 ID:TQYhySHGd.net
>>764
へーなぃ に比べたらどっちも羨ましい

812 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/19(火) 15:07:54.89 ID:v7HzuenHa.net
上位で投手乱獲してるのに投手不足とかほんと意味不明 そのせいで野手はマジで完全崩壊してきてるし

813 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/19(火) 15:08:12.49 ID:ABfV3o+Yd.net
>>795
苦行僧か?
いってら

814 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/19(火) 15:08:24.97 ID:tvl6dMo+0.net
原は来年続投なら亀井ヘッドコーチだと思うぞ

815 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/19(火) 15:08:28.88 ID:ak1HQdkMd.net
どんどん田口の存在が大きかったかがわかるね

816 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/19(火) 15:08:42.34 ID:TQYhySHGd.net
>>757
吉川が定着……???

817 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/19(火) 15:08:48.45 ID:ka5flSRsa.net
桜井も鍬原も切って楽天、ソフトバンクの戦力外拾った方が確実に戦力になるな

818 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/19(火) 15:08:49.18 ID:Fkip32sF0.net
巨人・柏田貴史スカウト|17/10/26
 「最速152キロのストレートに切れ味抜群のスライダーとチェンジアップを投げ切れる即戦力候補。先発に転向してからは安定感も増し、落ち着きのあるマウンドさばきも魅力。1年目から期待」

落ち着きのあるマウンドさばき(白目)
こいつ本当に元プロの投手やってたのかよ
落ち着きのないオドオドしたマウンドさばきの間違いだろw

819 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/19(火) 15:08:52.61 ID:82K/Dngzd.net
もしかして鍬原って桜井さんよりクソじゃね?

820 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/19(火) 15:08:56.38 ID:zrN28pcs0.net
村上が鍬原になったんじゃない
清宮が鍬原になったんだ

821 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/19(火) 15:10:03.40 ID:/DlXsMHx0.net
沼田とか火に油を注ぐだけだわ

822 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/19(火) 15:10:05.12 ID:dYicYnQQ0.net
2006年6月の5連敗目の試合。
西武で隙のないプレーを身につけた西岡コーチと亀井が一触即発。

10日のロッテ戦でサヨナラ負けを喫した読売は、試合後には西岡外野守備走塁コーチが、9回に打球が頭上を越されサヨナラ打とされた亀井義行右翼手に激高。つかみかかろうとして周囲に制止された。

「最後までプレーしていないように見えたから、最後までちゃんとやろうぜということ。あれが二塁だったらいいけど(走者が)一塁なんだから」。と西岡コーチは説明したようだが、亀井はうつむいたまま無言で帰りのバスに乗り込んだそうだ。

サヨナラの場面で、亀井は頭上を越えた打球を処理しきれず返球できなかったが、そのプレーが西岡コーチにはあきらめたように見えた。

823 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/19(火) 15:10:07.06 ID:mNbsOwNO0.net
言うても村上もうち来てたら捕手だったからな
今の活躍はない

824 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/19(火) 15:10:15.13 ID:OasnIeO00.net
村上は単独でいけたからな
村上じゃなくとも安田単独という手もあった

825 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/19(火) 15:10:21.70 ID:FZZO0Z3Y0.net
まあ阿部もこの投手陣でどうせえって事だよなそこに故障だ手術で投げれないのも多く居たわけだし最後の追い込みで2位に良くなれた方

826 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/19(火) 15:10:34.64 ID:ka5flSRsa.net
マジでオコエ獲得打してそう

827 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/19(火) 15:11:16.62 ID:TQYhySHGd.net
>>771
小野っぷりもドラ2

好きなんだろうね、このタイプw

828 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/19(火) 15:11:23.02 ID:mNbsOwNO0.net
ホントうちのチームの選手を見る目のなさは日本一

829 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/19(火) 15:11:47.11 ID:fDJKILMld.net
高校時代村上が捕手だったのは人がいなかったから消去法的な感じだったの?

830 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/19(火) 15:12:03.20 ID:Po8vBQu/a.net
宮本就任時に球速上げろ指令あったが全く実を結ばなかったな
しかも当人はクイックキチになってるし

831 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/19(火) 15:12:18.95 ID:TQYhySHGd.net
あ、小野っぷりはドラ5でした
違う小野と間違えた

832 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/19(火) 15:12:19.21 ID:XVS6g7md0.net
>>824
たられば言うならもし村上が巨人に入ったら捕手で使う事に固執してまだ一軍の試合出てないだろうよ

833 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/19(火) 15:12:34.98 ID:Fkip32sF0.net
https://www.sponichi.co.jp/baseball/news/2017/11/09/kiji/20171109s00001173079000c.html
巨人ドラ1・鍬原“画伯”描く夢は「奪三振王&沢村賞」
「1軍に定着すること。将来的には球界を代表する投手になりたい」
「(プロでは)先発でいきたい。三振は格好いいので、奪三振王を目指したい」
「描く夢」は壮大だ。憧れは菅野。プロで先輩になるエースが5年目の今季受賞した沢村賞を目標に掲げ「基準は厳しいが、いずれは獲りたい」と言った。岡崎スカウト部長は「自信に満ちあふれていて頼もしく思えた。長くジャイアンツの投手として活躍してほしい」と期待を寄せた。

ノミの心臓の癖してこんなでかいことを宣ってたのかよ
村上なんか将来の三冠王に一番近い選手になってると言うのにw

834 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/19(火) 15:12:39.62 ID:OasnIeO00.net
>>829
確かそう
1年の頃はファーストだった

835 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/19(火) 15:13:28.92 ID:ka5flSRsa.net
だから取りあえずドラフトで10位まで指名しとけと言ったんだ
結局数指名しないからこういう見込みの無いヤツでも残さないといけなくなる

836 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/19(火) 15:13:29.31 ID:fDJKILMld.net
>>834
さんがつ
ヤクルトの即コンバートは賢かったんやな

837 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/19(火) 15:13:43.45 ID:mNbsOwNO0.net
>>833
だからクビなんだよ岡崎は

838 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/19(火) 15:13:47.25 ID:Po8vBQu/a.net
増田陸1番で使われてるけど足速いんたっけ?(´・ω・`)

839 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/19(火) 15:14:10.71 ID:Wu4j36f+d.net
>>795
よくいくな

840 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/19(火) 15:14:20.98 ID:TQYhySHGd.net
鍬原じゃなくて村上なら凄い打線だったなぁ

841 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/19(火) 15:14:23.02 ID:895sVESza.net
まあ支配下登録後の昇格テストで立て続けに炎上
するようなメンタルの持ち主だからあとは推して
知るべし。

842 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/19(火) 15:14:25.01 ID:mNbsOwNO0.net
トレードに出したいやつすらいない

843 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/19(火) 15:14:43.00 ID:UjkUpMZP0.net
この沼田ってピッチャーも
若さが無いな。
引退前の衰えたピッチャーみたいやな。
交わして交わしてなんとかって感じやな

844 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/19(火) 15:14:47.71 ID:3uhKQmdhd.net
>>823
阿部2世とか言われて岸田みたいな扱いだろうな

845 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/19(火) 15:15:31.89 ID:82K/Dngzd.net
ネタになるだけ桜井さんの方がマシだなw

846 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/19(火) 15:15:33.44 ID:rn276dSWd.net
坂本岡本村上の打順が出来たかも知れなかったのに
はぁ

847 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/19(火) 15:16:04.16 ID:ka5flSRsa.net
>>833
岡崎は清宮より村上を推してたんだよな

848 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/19(火) 15:16:23.98 ID:W2CJQyv20.net
中山3三振かぁ

849 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/19(火) 15:16:25.87 ID:G/k2RBZRd.net
中山三振しまくり

850 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/19(火) 15:16:57.97 ID:Po8vBQu/a.net
>>847
誰だよ清宮1位決めたやつは

851 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/19(火) 15:17:14.10 ID:XChpgd6XK.net
3三振かあ

852 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/19(火) 15:17:22.34 ID:x5bg3WPsd.net
最初の指名外したときの候補決めの方針がとにかくクソすぎるわ
まだ入ってない翁田には悪いけど隅田外して翁田は意味分からん
せめて山下外してからならまだ分かるよ
隅田外したヤクルト広島が即戦力左腕続きで隅田→山下→黒原と意図が分かる指名してるのに対して巨人だけ翁田でもう指名の根拠がない

853 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/19(火) 15:18:24.09 ID:gaYq3OLG0.net
ひたすら眠い

854 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/19(火) 15:18:38.63 ID:OasnIeO00.net
清宮は素晴らしいポテンシャルだったがあんなに競合するとはな

855 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/19(火) 15:18:47.44 ID:JNNJka3O0.net
村上レベルが巨人じゃ育たなかったはさすがに脳内変換が過ぎるわ

856 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/19(火) 15:18:56.72 ID:dYicYnQQ0.net
FAして巨人を断ってロッテに行った美馬も防御率は4.99とヒドイもんだが、相変わらず与四死球は少ないのな。
巨人に来て活躍出来たかどうかは微妙だが。

857 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/19(火) 15:19:14.51 ID:TQYhySHGd.net
翁田て鍬原より指標酷いんだよね?
昔から球に力がある
みたいなだけの奴が好きだよね
西山とかもそうだった

858 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/19(火) 15:19:20.70 ID:7hQlKkR60.net
高校でも特にガリ細ひょろひょろなのに高身長長いリーチから伸びる速い球投げて
伸びしろスペックが高かった戸郷を下位で獲る ハズレても普通で当たれば大儲け
大学でもまだ身体が細くできていなかったサウスポー高橋優貴 
身体作ってサウスポーの特性いかせば行けるメドがあった
逆に
大学で身体が出来あがってパワートレですでに球速回転数かなり上げ切った右腕を
奪三振率の低さまたは与四球率の高さに目をつぶってありがたがって獲ると大変なことになる

859 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/19(火) 15:19:35.45 ID:PwIOK0AW0.net
>>787
糞以下やがな

860 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/19(火) 15:19:56.45 ID:G/k2RBZRd.net
>>856
1軍にいる時点で井納より使えている

861 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/19(火) 15:20:27.12 ID:Po8vBQu/a.net
>>857
西山は戦力になった時期あるからまぁ
晩年は酷いもんやったが

862 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/19(火) 15:20:51.14 ID:U1CiBgKwd.net
そもそもドラフトの時村上の事取れなんて言ってたの1、2人くらいしかいなかったのに

863 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/19(火) 15:21:12.23 ID:dYicYnQQ0.net
>>850
鹿取GMじゃないの?
クジも引いてたと思うが。
結局、木田画伯が当たりクジ引いたが。

864 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/19(火) 15:21:31.67 ID:TQYhySHGd.net
>>856
野糞とか異能とかサボってる奴らより働いてる

865 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/19(火) 15:21:50.07 ID:DtNGyuFm0.net
>>861
最後はサイドスローだったな
リリーフで出てきた当初はめっちゃ安定してた記憶が

866 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/19(火) 15:22:29.41 ID:TQYhySHGd.net
>>862
素人はそれで仕方ないけど
プロのスカウトって、それでメシ食ってんすよ?

867 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/19(火) 15:22:39.07 ID:COK9+7ID0.net
岡本に文句言ってる奴らが村上台頭時の三振祭りと糞守備に我慢なんか無理無理

868 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/19(火) 15:22:54.61 ID:UX5D7Odna.net
簡単にホイホイ支配下にしすぎだよな
沼田とかもそうだったけどOP戦とかで判断するのもどうかと思うし、平間もあの時期だけやたら打ってたけど守備下手盗塁しないショート無理の内野なんて微妙すぎるし

869 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/19(火) 15:23:13.21 ID:HlfUxQm+d.net
>>867
そもそも原が我慢できないな

870 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/19(火) 15:23:39.27 ID:ka5flSRsa.net
どうせ翁田って楽天福森みたいなヤツなんだろ

871 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/19(火) 15:23:51.77 ID:Po8vBQu/a.net
>>865
良かった年は制球良かったんよな
少なくとも破綻はしてなかった

あかん年は完全に暴れ馬だったが

872 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/19(火) 15:24:14.83 ID:eUWSN3ku0.net
村上はまあ結果論だから仕方ない
外した時の候補がとにかくクソ
この球団は大社右腕の見る目がとにかくない

873 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/19(火) 15:24:21.43 ID:Fkip32sF0.net
ファンが文句言おうが起用するのは監督なんだけどな
こういうお門違いの事を言う馬鹿が居るのは笑う
我慢するのは起用する監督の仕事
ファンが我慢(笑)
バカだろ
ファンの声が反映されるなら亀井なんか強制引退だよw

874 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/19(火) 15:24:32.81 ID:G/k2RBZRd.net
宮本「沼田抑えてるの?昇格させよっかな〜」

875 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/19(火) 15:24:59.66 ID:Ws441LAZa.net
くわはらとか
さっさとクビにしてやったほうがいいだろ

野球は無理だって

876 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/19(火) 15:25:19.10 ID:OasnIeO00.net
今も三振多いから原が我慢できるかあやしい
後めっちゃ見るタイプだからそれも原と相性悪い

877 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/19(火) 15:25:38.07 ID:JJ3Hlsnmr.net
さよなら鍬原
まあ今年残る可能性は十二分にあるが

878 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/19(火) 15:25:46.95 ID:RZmi73fk0.net
岡本は清宮のことをかなり評価してたけどな
自分の最年少3割30本100打点の記録は清宮に抜かれるみたいなことを2年ほど前に言ってた

879 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/19(火) 15:26:24.09 ID:Po8vBQu/a.net
>>872
野間口福田金刃村田「せやろか?」

880 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/19(火) 15:26:25.93 ID:Y8D6LeTz0.net
鍬原はマジで今年クビにした方がいい
一軍に上がれる確率0

881 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/19(火) 15:26:40.78 ID:0YUOSaBc0.net
この球団の一番の闇

6年経っても
桜井よりマシな大卒右腕がドラフトで獲れないこと

882 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/19(火) 15:27:59.03 ID:9tJA747Pd.net
清宮も殺ド&日ハムの糞みたいな育成方針がなければそこそこやれると思うけどな
骨折しても強行出場させた当たりから不穏な空気になった

883 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/19(火) 15:30:07.12 ID:Fkip32sF0.net
村神は結局岡本の4年目の3割30本100打点を達成できなかったのか
2019から打者の数字落としに定評のある原じゃなかったらどうなってたかの未来線も見たかったな
岡本の打席で馬鹿みたいに脳死エンドランしたり盗塁させたり岡本の打席での集中力を削ぐことばかりやってたな

884 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/19(火) 15:30:28.13 ID:OmysY2ILp.net
広島を戦力外になった今村を取りに行くべき。
3連覇に貢献した右腕はまだ30歳。
体さえ戻ればまだまだ桜井、トヨキンより上だわ。

885 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/19(火) 15:30:50.41 ID:UX5D7Odna.net
鍬原今年でクビになったら松本竜也と同じスピードだぞ さすがにあと1年は見るかね

886 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/19(火) 15:30:52.30 ID:TQYhySHGd.net
ここで言われてるほどスカウト酷くないと信じたかったけど
毎年ここまで酷いのを良く厳選して連れて来れるなと思い始めた
それとも素材より環境が悪いのかなぁ
ここまでハズレばかり連れて来るなんて確率的におかしくないか?

887 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/19(火) 15:31:33.83 ID:Fkip32sF0.net
>>881
畠をスルーするなよw

888 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/19(火) 15:32:33.46 ID:FZZO0Z3Y0.net
高卒1年目1軍で7本塁打って中々出来ないからな
今まで出てこない方がおかしいレベル

889 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/19(火) 15:32:45.55 ID:DtNGyuFm0.net
>>884
現役引退濃厚だぞ

890 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/19(火) 15:33:15.93 ID:UX5D7Odna.net
坂本フリー打撃してる 試合出るのかね?

891 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/19(火) 15:34:24.54 ID:TQYhySHGd.net
>>884
今季一度も一軍に呼ばれず
あの若さで切ったという事は色々察するものがある
3連覇中の酷使で完全に壊れたと見るのが自然

892 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/19(火) 15:35:12.62 ID:gaYq3OLG0.net
一岡ってどうなんやろか
二軍見に行ってる現地民とかはまだ頑張れるって声多いけど

893 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/19(火) 15:35:43.58 ID:RZmi73fk0.net
>>885
ドラ1だしあと2年ぐらい残すんじゃないですかね。

894 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/19(火) 15:36:12.78 ID:TQYhySHGd.net
そういえば一岡とか中崎も全く見なくなった気がする

895 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/19(火) 15:36:14.29 ID:82K/Dngzd.net
山下元スカウト部長が有能に見えるレベルw

896 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/19(火) 15:36:50.87 ID:OmysY2ILp.net
早稲田の徳山を取って欲しかったな
横浜に2位で行ったけど
翁田よりは投球術、コントロール、多彩な変化球で活躍するのは目に見えてくる
大阪桐蔭時代の根尾、藤原らが2年生レギュラー時代の3年生エース
ブルペン真横でまじまじと見た徳山君は巨人へ行って欲しかったわ

897 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/19(火) 15:36:53.25 ID:5/gVcS7Yr.net
一岡はウエスタンでは結構投げてたし
完全にぶっ壊れた訳でも無さそう

898 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/19(火) 15:37:18.97 ID:gaYq3OLG0.net
>>894
中崎はワンポイントがやっととかいう話だからお察しなんかな

899 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/19(火) 15:38:12.71 ID:CqOZpe/rd.net
藤浪かよ

900 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/19(火) 15:38:19.25 ID:W2CJQyv20.net
おいおい勘弁してくれ

901 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/19(火) 15:38:21.55 ID:LQrvELOk0.net
うおっ

902 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/19(火) 15:38:31.60 ID:Fkip32sF0.net
>>893
3年でクビになったドラ1村田透
「そう思ってた時期が僕にもありました」
勝者無き大場ドラフト2007の大社ドラ1最後の生き残りになるとは思わんかったけどな

903 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/19(火) 15:38:49.50 ID:LQrvELOk0.net
藤波かな?

904 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/19(火) 15:38:57.41 ID:eUWSN3ku0.net
与四球率は基本的に改善できないから育成が悪いというよりノーコン取ってくる方が悪い
マジでスカウトは何考えてんだ

905 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/19(火) 15:38:59.93 ID:TQYhySHGd.net
ぶつけられた?

906 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/19(火) 15:39:03.97 ID:ABfV3o+Yd.net
ウニャニャはもう見たくもないけど代わりが山瀬…?

907 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/19(火) 15:39:09.16 ID:U1CiBgKwd.net
>>896
この前の試合みたけどスライダーはいいが他は何もいいところを感じなかったけどねえ

908 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/19(火) 15:39:54.72 ID:bFkxzEb10.net
一宇って最後まで読めなかったな
てか、今でも読めんw

909 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/19(火) 15:40:44.02 ID:XChpgd6XK.net
三四球か

910 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/19(火) 15:41:03.43 ID:dYicYnQQ0.net
>>888
西武の森友哉は1年目は1軍で6HRだったな。

911 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/19(火) 15:41:08.20 ID:UX5D7Odna.net
今日も若林がショートでノック受けてる...
スタメンか

912 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/19(火) 15:41:21.56 ID:W2CJQyv20.net
何もしてないのに一点入った

913 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/19(火) 15:41:41.25 ID:CqOZpe/rd.net
ピッチャーが1人でジタバタしてるな

914 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/19(火) 15:41:49.83 ID:PtkmfJmb0.net
スコット・ノーコン

915 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/19(火) 15:41:50.92 ID:LQrvELOk0.net
ひどいノーコンやな

916 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/19(火) 15:41:52.72 ID:TQYhySHGd.net
>>908
かずうw

かずたか
だったかな?

917 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/19(火) 15:42:01.23 ID:OmysY2ILp.net
>>907
そうかあ
大学へ行って劣化したか高校生の時の投げ過ぎかもな
大阪桐蔭から大投手は生まれないからなぁ

918 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/19(火) 15:42:06.73 ID:tKadvMlb0.net
ヤバいやつが投げてんな

919 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/19(火) 15:42:08.11 ID:ABfV3o+Yd.net
最後にすげーの出してきたなw

920 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/19(火) 15:42:13.29 ID:Fkip32sF0.net
前は甲子園で履正社にボコられた奥川・佐々木・宮城世代の子か
随分劣化したな

921 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/19(火) 15:42:40.70 ID:JNNJka3O0.net
原が監督である限り早稲田コンプの原が早稲田からはとらんでしょ
岡本とったのも早稲田の有原嫌ったのも理由の1つだろ

922 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/19(火) 15:43:14.80 ID:LQrvELOk0.net
はぇーすごい

923 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/19(火) 15:43:45.55 ID:W2CJQyv20.net
荻原ずっとこれ
当てるだけ、なんなんこいつ

924 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/19(火) 15:44:13.20 ID:XChpgd6XK.net
んー

925 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/19(火) 15:44:49.20 ID:3Xe3Ez5rp.net
>>852
わからんのか
◯田が今年の一位のテーマだったんや

926 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/19(火) 15:45:46.26 ID:PwIOK0AW0.net
鍬原ってドラフトの時からノーコンの糞と言われてたけど本当にそうだったな

927 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/19(火) 15:45:54.51 ID:OmysY2ILp.net
>>920
津田学園の前ユイトも3年生夏に履正社にボコられたけどな
元々コントロールが微妙
今は怪我明けかな確か

928 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/19(火) 15:46:00.64 ID:91ZAtfnsr.net
ぐはw

929 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/19(火) 15:46:03.38 ID:LQrvELOk0.net
田代すごい

930 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/19(火) 15:46:07.48 ID:W2CJQyv20.net
レフトやるじゃねーか

931 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/19(火) 15:46:07.70 ID:CqOZpe/rd.net
タシーロにやられた

932 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/19(火) 15:46:09.86 ID:gaYq3OLG0.net
おつかれ

933 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/19(火) 15:46:19.88 ID:PtkmfJmb0.net
オリックソのレフトうぜえ

934 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/19(火) 15:46:39.50 ID:TwxQa5nAd.net
10/19(火)のセ・リーグ公示
【出場選手登録】
大江竜聖(G)
山ア康晃(DB)
【出場選手登録抹消】
戸根千明(G)

935 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/19(火) 15:46:40.42 ID:91ZAtfnsr.net
出場選手登録
読売ジャイアンツ 投手 64 大江 竜聖
横浜DeNAベイスターズ 投手 19 山ア 康晃
出場選手登録抹消
読売ジャイアンツ 投手 50 戸根 千明
広島東洋カープ 投手 39 菊池 保則

936 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/19(火) 15:46:41.54 ID:ABfV3o+Yd.net
はい解散

937 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/19(火) 15:47:05.52 ID:W2CJQyv20.net
それにしてもクソつまらん試合だったな
野手のメンツは来年もほぼ変わらんからきっついわ

938 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/19(火) 15:47:23.76 ID:OmysY2ILp.net
しかし

939 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/19(火) 15:47:37.07 ID:CqOZpe/rd.net
>>934
フェニックスでボコられてたピッチャー2人が上がるとか

940 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/19(火) 15:47:38.63 ID:Fkip32sF0.net
大江wwwwwwwwwwwwwwww
あれで昇格wwwwwwwwwwwwwwwwwww
今村はキレて良いわwwwwwwwwwwwwwwwww

941 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/19(火) 15:47:54.46 ID:TQYhySHGd.net
>>926
四死球率って技術云々よりメンタルだからアマでダメだった奴がプロ入りして改善されるってのは稀なんだと聞いた事ある

942 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/19(火) 15:47:57.95 ID:aGPYTNRY0.net
巨人軍ファンは山田哲人への思いが強すぎFA自体から興味を失ってる感じ。
例年今頃はG党が夢想オーダーを組んでる時期なのに・・。
ヤクルトみたいな都会的でスマートなチームの出身者は騒ぐが横浜や日本ハムの選手には興味なさそう。

943 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/19(火) 15:48:09.72 ID:3Xe3Ez5rp.net
大江とか今年はもうあかんやろ
湯治でも行かせとけ

944 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/19(火) 15:48:12.63 ID:91ZAtfnsr.net
出場選手登録
埼玉西武ライオンズ 投手 18 松坂 大輔
北海道日本ハムファイターズ 投手 13 生田目 翼
北海道日本ハムファイターズ 外野手 5 大田 泰示
北海道日本ハムファイターズ 外野手 45 木村 文紀
出場選手登録抹消
北海道日本ハムファイターズ 投手 14 加藤 貴之

945 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/19(火) 15:48:38.09 ID:XChpgd6XK.net
連続でか

946 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/19(火) 15:48:53.53 ID:UX5D7Odna.net
大江のフェニックスの成績見たら上げようなんて思わないけどな...球速も全く出てないし
戸根はサヨナラかね

947 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/19(火) 15:48:55.14 ID:TQYhySHGd.net
今村は何か反抗したんかな
不自然な干され方

948 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/19(火) 15:48:55.39 ID:DtNGyuFm0.net
大江って今シーズンはリフレッシュでいいんじゃないの
最近の投球見てないのかな

949 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/19(火) 15:49:04.36 ID:W2CJQyv20.net
大江とかマジで言ってんのか…
原辰徳、こいつ絶対ボケてるよ

950 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/19(火) 15:49:18.08 ID:tsXdZehP0.net
大江?
下で投げてるのちょっと見たがあれ下半身ぶっ壊れてるだろ
投げ方ヤバすぎる

951 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/19(火) 15:50:30.44 ID:Fkip32sF0.net
原はユーティリティとかワンポイントとかスケールの小さい選手を異様に有難るよねw

952 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/19(火) 15:51:15.75 ID:OmysY2ILp.net
>>947
ペナント前半の頃、早々とリリーフ出された時にベンチで暴れたんかふて腐れたんかもな

953 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/19(火) 15:51:18.54 ID:5/gVcS7Yr.net
原はキムタクとか寺内とか脇谷とかああいうタイプが好み

954 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/19(火) 15:52:08.11 ID:AGXlWeQ40.net
>>948
原がそんなこと気にする訳ない
役割笑で好きな時に上げて好きな時に下げるだけ

955 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/19(火) 15:52:18.02 ID:uCcLvOQg0.net
2軍みるとトヨキン以下しかいないのがわかるっていうね

956 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/19(火) 15:52:23.14 ID:fP1636fZd.net
今村ってトレード要員なのかなぁ
ここまで干すほど酷い投手では無いだろ

957 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/19(火) 15:52:29.86 ID:BejGevcfd.net
3軍のための育成枠かもしれないがみんな空いてる支配下登録枠を狙ってるんだよな
トレードやFAの弾にもならないようなら支配下登録の多く枠空けてたほうがいいだろう

958 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/19(火) 15:52:50.79 ID:OmysY2ILp.net
中日は立浪景気で沸いてるな
羨ましすぎる

959 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/19(火) 15:53:09.44 ID:lEY5g1XM0.net
14連敗濃厚になってきたな

960 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/19(火) 15:53:18.41 ID:jKxFN01f0.net
立岡とか石川も去年首でよかったのにな
増田、重信も終わってる

961 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/19(火) 15:53:24.57 ID:IrkHqpii0.net
似た様なノーコンタイプの右腕をまたドラ1で補充したから
鍬原はもう戦力外でいいでしょ・・・
てか鍬原は何だかんだ1年目、三振だけはかなりのペースで奪えてたのに
それすらもなくなったからな

962 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/19(火) 15:53:41.58 ID:W2CJQyv20.net
佐野に大江当ててホームラン打たれる絵が浮かびますわ

963 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/19(火) 15:54:43.27 ID:FZZO0Z3Y0.net
2軍がこの惨状で今村以上なんて居ないのに出したら馬鹿だろ
まあ原だからありえるけどw

964 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/19(火) 15:55:07.30 ID:aGPYTNRY0.net
巨人軍で何が恥ずかしいって、あの「わっしょいベースボール」の和道具一式よ。
あの神輿や和太鼓はどこ行ったんだ?(笑)さっぱり見かけなくなったが。

965 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/19(火) 15:55:14.23 ID:x5bg3WPsd.net
大江も大概酷いが大江以外でじゃあこいつ上げろって候補もおらんのよね
下も投手不足だわ

966 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/19(火) 15:55:23.41 ID:Xtss4m/l0.net
>>958
中日は今しか沸くタイミングが無いってだけ
来シーズンが始まったら何時ものどんより野球が待ってる

967 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/19(火) 15:55:29.63 ID:W2CJQyv20.net
>>965
いや別にあげなくていいんだよw

968 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/19(火) 15:55:30.05 ID:+ko7k8vs0.net
今村使わないならフェニックスに返せよ馬鹿
昨日先発予定なのに一軍合流するから中継ぎで2連投の横川が投げることになってんだぞ

969 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/19(火) 15:56:14.24 ID:lEY5g1XM0.net
>>964
倉庫でホコリかぶってんだろうな

970 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/19(火) 15:56:36.86 ID:x5bg3WPsd.net
>>967
そうなんだけどね
戸根落として枠空きっぱなしにする訳にもいかんし誰かは上げんといけない訳で

971 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/19(火) 15:56:51.77 ID:BISckGxbp.net
今思えば、岡崎って小林の性根が腐ってるところも見抜いてたし、スカウト部長としては優秀だし、有能だったんだな

972 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/19(火) 15:56:52.53 ID:JJ3Hlsnmr.net
今村上げない理由教えてくれや監督さんよ

973 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/19(火) 15:57:04.88 ID:Fkip32sF0.net
原は1回インパクトのあるバッティングやピッチングをするとそれを忘れられずガチャを引き続けるんだよな
典型的なパチンカス脳
エスコからのHRだけで今日まで生きて来られたのが帝王w

974 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/19(火) 15:57:16.36 ID:W2CJQyv20.net
>>970
戸根を落とさなくていいんだよ

975 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/19(火) 15:57:18.00 ID:DtNGyuFm0.net
鍬原って変にサイドスロー挑戦せずに普通のフォームでやらせてた方がワンチャンあったかもしれないのに

976 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/19(火) 15:57:22.40 ID:OmysY2ILp.net
日刊ゲンダイの三流タブロイドがここぞとばかりに飛ばして来たな
魂を売った高橋善正は安定のコメント
中畑まで記事に利用されてるわ
得意の匿名の球団関係者登場
https://news.yahoo.co.jp/articles/2bbec00336c4ae7f495c909500db627c9d44fb38

977 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/19(火) 15:57:47.29 ID:BISckGxbp.net
いや今村あげればええやん

あげる投手いないは流石にニワカすぎるわ

978 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/19(火) 15:58:31.82 ID:aGPYTNRY0.net
巨人軍でよく言われるのが「巨人軍は外様は大事にされないぞ?」という声だが俺は
「生え抜きも大事にされてない」と感じる。
「長嶋茂雄」のためにこき使われてる印象。
江戸時代の「徳川家のために日本人は働く」と似た空気。

979 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/19(火) 15:58:33.21 ID:XJQeuSS9d.net
フェニックスでもオリックスにボコられてて草

980 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/19(火) 15:58:42.36 ID:/sj7qjPh0.net
中山 フェニックス成績
打率.207(29-6) 10三振 長打率.207
甘い所以外に投げれば勝手に振り回して凡退するのバレてるな

981 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/19(火) 15:58:49.70 ID:f4o6dmjU0.net
菅野まだ通算で106勝なんだな
名球会入りまで倍近く勝たなきゃ

982 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/19(火) 16:00:14.76 ID:zV76NTpk0.net
お先真っ暗

983 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/19(火) 16:01:19.13 ID:+ko7k8vs0.net
>>976
こういう記事どんどん書けよ
はよ潰した方がいいよ今のチーム

984 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/19(火) 16:01:36.59 ID:NM+s5Kgfd.net
ハマスタひろーかスタメンかなー

985 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/19(火) 16:01:43.88 ID:x5bg3WPsd.net
あ、今村上がってないのか

986 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/19(火) 16:03:53.04 ID:x5bg3WPsd.net
これトレード要員か今村?
田口出して今村出しては流石に馬鹿すぎるぞどっちかは残せや

987 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/19(火) 16:03:54.67 ID:OmysY2ILp.net
>>981
このままどこも中6日ならもう200勝名球会投手なんか出て来ないわ
俺の大胆仮説だけど10年後はどこも先発柱5人で谷間補充せずに中5日、4日で回すと思うよ
その方が年俸も勝ち星も稼げる

988 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/19(火) 16:04:05.48 ID:Itg+/P0o0.net
>>855
そもそも村上が出てきた時のこと忘れたんか?
三振しまくり守備ボロボロで0割台目前の酷い状態だったが小川が辛抱して使い続けて今がある
セ最多の三振数記録してるのに原が我慢出来たと思うか?

989 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/19(火) 16:05:27.32 ID:bFkxzEb10.net
今村トレードは流石に阿部が拒否するやろ

990 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/19(火) 16:06:15.04 ID:UaWwigUB0.net
>>988
無理でーす
原辰徳じゃなくてよかったよ村上は

991 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/19(火) 16:06:23.46 ID:UaWwigUB0.net
うめ

992 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/19(火) 16:06:42.44 ID:5/gVcS7Yr.net
今村トレードしたら耄碌の極みだわ

993 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/19(火) 16:06:55.26 ID:Xtss4m/l0.net
>>983
ゲンダイ如きで
球団が潰れるわけ無いだろ
馬鹿かオマエはw

994 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/19(火) 16:07:12.64 ID:zV76NTpk0.net
育てるのは貧乏人

995 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/19(火) 16:07:15.16 ID:Fkip32sF0.net
申し訳ないけど大江みたいな投手を好むような監督はたかが知れてるよ
左のワンポイントとか時代遅れ

996 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/19(火) 16:09:25.11 ID:UaWwigUB0.net
ume

997 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/19(火) 16:09:44.98 ID:lArh8cKQ0.net
次スレ

巨専】
https://tanuki.5ch.net/test/read.cgi/livebase/1634626689/

998 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/19(火) 16:12:05.34 ID:fP1636fZd.net
明るい話題無いね…

999 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/19(火) 16:13:35.43 ID:aQFGwmtya.net
原の解雇が最大の補強

1000 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/19(火) 16:13:45.76 ID:aQFGwmtya.net
1000なら原解雇

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
183 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200