2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

はません 牧.301

1 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/19(火) 21:21:21.00 ID:WKf17u/Z0.net
!extend:checked:vvvvvv:1000:512

はません フェニックスリーグ
https://tanuki.5ch.net/test/read.cgi/livebase/1634486765/
※前スレ
はません 今永
https://tanuki.5ch.net/test/read.cgi/livebase/1634620211/
はまんせ
https://tanuki.5ch.net/test/read.cgi/livebase/1634637167/
はまんせ Part.2
https://tanuki.5ch.net/test/read.cgi/livebase/1634640151/
はません 牧3安打.302
https://tanuki.5ch.net/test/read.cgi/livebase/1634643770/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured

2 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/19(火) 21:30:40.98 ID:WKf17u/Z0.net
落ちる

3 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/19(火) 21:35:24.87 ID:WKf17u/Z0.net
ほしゆ

4 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/19(火) 21:45:30.38 ID:KYvkz0uD0.net
最後の試合で3割ぎりぎりなら引っ込めるかもしれないけど
それ以外は出るでしょ

5 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/19(火) 21:48:38.12 ID:kVniVYzk0.net
まあ残り5試合の内4試合ハマスタだから3-1くらいには打てるでしょ

6 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/19(火) 21:54:54.17 ID:FpUHTNcz0.net
はい

7 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/19(火) 21:55:30.25 ID:tg1q1E4G0.net
奥川ボコボコか

8 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/19(火) 21:56:29.59 ID:i1nDi9Fn0.net
報ステトップに松坂か
生出演とは凄いな

9 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/19(火) 21:57:06.00 ID:N2Ej2FEv0.net
明日は中井の引退試合だったか
知野カスは流石に志願してフェニックスリーグやってる宮崎入りするだろ

10 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/19(火) 21:57:44.93 ID:tg1q1E4G0.net
勝又のバットの芯に当てる技術は只者ではないな

11 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/19(火) 21:58:14.43 ID:G9frw6c10.net
いちおつ
9回裏はもちろんのことなんか3回くらい盗塁死してたのがもったいなかったわね

12 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/19(火) 22:00:36.72 ID:Nl7YHnCed.net
NHKはハンカチ王子か

13 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/19(火) 22:01:30.41 ID:mOFWIsrw0.net
松坂
横浜入ってほしかったなぁほんと
3球団だったのに

14 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/19(火) 22:02:29.74 ID:z4SKCATR0.net
日ハムが最下位脱出したんだな
西武は最下位で終わったら42年ぶりか

15 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/19(火) 22:02:48.69 ID:PiuPqdv6d.net
ドラフトの方針をガラリと変えたのだからチームも変わろうとして欲しいね
つまりコーチを替えよう

16 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/19(火) 22:02:54.37 ID:mOFWIsrw0.net
横浜入ってればもっと伝説になってたとは思うけどな
西部に入るより

17 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/19(火) 22:03:00.00 ID:N2Ej2FEv0.net
ウチはボロボロのさいてょーも打てなかったな

18 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/19(火) 22:03:02.96 ID:aZTu7CMz0.net
1乙坂
>>13
こういった逸材を引けなかった運のなさも,この球団の歴史を形作ってきたんだよな

19 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/19(火) 22:03:49.82 ID:cxlR5hX8d.net
まだ勝ち確してないのに佐野やソトを下げるの早すぎでしょ
三浦は勝つ気が無いんだな

20 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/19(火) 22:04:08.59 ID:Hnn3ZzIHd.net
紅林はパリーグの一流相手に二安打二打点なのに森は・・・これはもう厳しいかもね
堂上にすらなれないかも
https://i.imgur.com/TCkK1XY.jpg
https://i.imgur.com/FB5wEuz.jpg

21 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/19(火) 22:05:38.20 ID:mOFWIsrw0.net
>>18
かたや
横高から紀田をクジで引き当てるという

22 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/19(火) 22:06:29.68 ID:jfWvcf1n0.net
そもそもド無能三浦を監督にするなって話だがそれならコーチを超有能で固めろよ。無能を無能で囲んで勝てるわけねーだろ

23 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/19(火) 22:07:07.78 ID:z4SKCATR0.net
紅林はこの歳で
優勝争いしてる中結果を残してるのは凄いや

24 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/19(火) 22:08:27.11 ID:N2Ej2FEv0.net
三浦辞任会見マダー
後任谷繁監督佐伯ヘッドでいいわ

25 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/19(火) 22:08:31.88 ID:z4SKCATR0.net
>>20
まだ分からんけど
堂上になれたらまだ良い方ちゃうか

26 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/19(火) 22:09:20.50 ID:Nl7YHnCed.net
横浜なら打席もあるしもっと楽しめたと思う

27 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/19(火) 22:09:39.42 ID:qWiDZuvvd.net
オリックスやロッテも周期的に強くなって優勝争いするのにベイスターズの強い周期はもう終わりました

28 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/19(火) 22:09:55.57 ID:I5eC1frQM.net
ショートは結局柴田になるんだよな

29 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/19(火) 22:10:09.22 ID:aZTu7CMz0.net
>>21
斉藤紀田多村だっけ 懐かしいな

30 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/19(火) 22:10:57.05 ID:4Vuy1tQh0.net
若手の起用も中途半端やしもう棄権したら?
んでみんなクリーニングしとけ

31 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/19(火) 22:11:09.25 ID:NvsRoa/00.net
まぁでも巨人爆弾爆発しなかったのは奇跡だろ

32 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/19(火) 22:13:22.90 ID:z4SKCATR0.net
明日の予告先発
上茶谷×山口俊

33 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/19(火) 22:13:52.02 ID:tnQvspPs0.net
いまだに監督がどうこう言ってるやつがいることに驚愕するわ
監督なんか誰がやろうと何も変わらねえよ

34 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/19(火) 22:13:53.44 ID:Ol2+y+BZM.net
三浦監督「さあ監督初年度、頑張るぞ!」


フロント「コーチ陣は2軍から引き上げる以外はそのままで、希望は聞かねえよ。外国人助っ人だが、開幕まで多分間に合わないっぽいんでそこはよろしく。補強は勿論無しで、梶谷と井納には金出せないけど戦力外から宮國と風張取ってくれば足りるでしょ?

ドラフトは今年の即戦力No.1右腕取っておいたからソイツ使って投手不足解消して。栗林?伊藤大?ソイツ等入江より若く無いしな(笑)
あと先発が足りないっていうからとりあえず横浜で今一番コスパ悪そうな国吉出して先発出来る有吉取っておいたから!
どうだ?三浦監督。優勝は狙えそうか〜?」

三浦「ムリ〜〜〜」

35 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/19(火) 22:13:57.08 ID:GMIBUc/H0.net
>>22
有能ラミレスが無能コーチ抑えてたのを
無能ラミレスが有能コーチ無視して独裁してたことにしちゃったからな
クビにされてた新沼が戻ってきてるあたりお察し

36 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/19(火) 22:14:35.94 ID:Z9gXZ0Xi0.net
戦力が足りない

37 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/19(火) 22:14:47.16 ID:I5eC1frQM.net
>>34
長い

38 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/19(火) 22:15:07.98 ID:N2Ej2FEv0.net
森は堂上どころか永池やかつて暗黒時代の横浜に在籍した斉藤すらなれない

39 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/19(火) 22:16:00.19 ID:NqN5WwsH0.net
牧もう試合出なくて良くね
3割キープでいいだろ

40 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/19(火) 22:16:16.39 ID:pI8VyYiZp.net
引き分けだけど今日の敗因ははっきりしてるな
3回もの盗塁失敗とバントできない雑な攻撃
そういう細かい部分を浸透させれないコーチの問題
こういう野球やってる限り勝ちを拾う野球はできない

41 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/19(火) 22:16:52.40 ID:t3pCvEoo0.net
現地帰還
寒すぎたしお互い弱すぎて楽しかったわ

42 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/19(火) 22:17:05.54 ID:mOFWIsrw0.net
>>29
紀田ってアメリカ留学して
今はニューヨーク・ヤンキースの極東スカウトやってるんだな
勝ち組になったのか

43 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/19(火) 22:17:39.42 ID:pI8VyYiZp.net
>>36
戦力はそこそこ足りてる
勝つための野球が出来ない
今日だって普通の野球してたら追加点取れてたし
普通に勝ててた
負けたのは野球が雑だから

44 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/19(火) 22:17:53.94 ID:wn6hpwUQa.net
森育てる気すらないのがな
バッティングが駄目なのにスイング矯正もなく打席与えるわけでもなく代走専って何やりたいんだろ

45 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/19(火) 22:17:56.11 ID:qWiDZuvvd.net
やる気無いなら身売りして欲しいが手放す気は無さそうなのが一番厄介
優勝目指さないプロスポーツなど存在してはいけない

46 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/19(火) 22:18:35.86 ID:I5eC1frQM.net
ソト下げるの早いわ
打ててないならともかく調子よかっただろ

47 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/19(火) 22:19:00.48 ID:NvsRoa/00.net
采配はゴミカスだったな

48 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/19(火) 22:19:56.73 ID:qWiDZuvvd.net
プロ野球も降格制度あったら三部リーグいきだろ
めちゃくちゃ恵まれてるわ

49 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/19(火) 22:20:05.93 ID:4Vuy1tQh0.net
せめてキャプテンが緩いとこ引き締めてくれるならまだしも率先して怠慢走塁だから呆れる
そこに怒れない無能首脳陣だしどんどん腐っていくわ

50 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/19(火) 22:20:07.90 ID:JQ0W1xuAa.net
牧は来年も四番でいいよな
三番佐野
五番オースティン

宮崎を七番に置きたいから
楠本辺りが六番打てるようになると最高なんだが
森が成長したら一番で、二番桑原でもええな

51 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/19(火) 22:20:16.92 ID:z4SKCATR0.net
勝つときは死体蹴りでアホみたいに得点するが
接戦になると投手陣が踏ん張れない
の典型例

52 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/19(火) 22:20:42.12 ID:pI8VyYiZp.net
>>44
活躍するしないはドラフトよりも
チーム環境が大きな要素だよな
いかにいいコーチに巡り会えるか
今の横浜だと村上や柳が来てもダメだったと思う
全く機能してないコーチでとにかく本人の才能任せ

53 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/19(火) 22:20:51.40 ID:J9M1UYQw0.net
今日は三浦采配がことごとく裏目に出た

54 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/19(火) 22:21:07.53 ID:QyGETGZ00.net
>>39
牧は栗林と違って打つごとに記録作ってる

>DeNA牧秀悟、新人歴代10傑入りの今季12度目猛打賞へ/セ見どころ
https://news.yahoo.co.jp/articles/f7fd5028a9022c1d9ad8d71adb0b50c5278c2ed1

55 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/19(火) 22:21:21.76 ID:tyrwur2/a.net
キャプテン剥奪しとけって
めんどくさいから柴田にでもしときゃいいだろ
怠慢走塁するキャプテンって聞いた事ないよ

56 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/19(火) 22:22:02.72 ID:Z9gXZ0Xi0.net
>>50
五番オースティンはない
一番いいバッターなのに勿体無さすぎる
三番オースティン四番牧なら

57 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/19(火) 22:22:15.23 ID:wn6hpwUQa.net
>>52
即戦力で固めても一年しか活躍せずにどんどん劣化していくのがそうなんだろうな
上茶谷とか一年目はよくやっていたのに全然成長せんかったし育成環境がおかしい気がする

58 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/19(火) 22:22:17.91 ID:tbcfRmiSM.net
牧はランナーいないほうが落ち着いて打てそう
まぁ3人で終わる横浜だから4番でいいのか

59 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/19(火) 22:22:18.74 ID:7xTffYfYd.net
8回に宮崎にバントさせないとこが一貫性がない
宮崎が進塁させるような器用な打者じゃないのは分かるだろ…

60 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/19(火) 22:22:23.72 ID:QyGETGZ00.net
牧141安打目、歴代単独8位、高橋由伸1998を抜く
牧67打点目、歴代12位、原辰徳(巨人)1981と並ぶ
牧22本塁打目、歴代7位、1950深見(西鉄)、1969田淵、1981原、1990石井(近鉄)に並ぶ
牧243塁打、歴代単独2位、歴代1位は1958長嶋の290塁打

61 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/19(火) 22:23:12.26 ID:Hnn3ZzIHd.net
>>35
ラミレスのあの独裁は今になったら理解できる気がする
まともなコーチいないから全て自分でやるしか無くなったんだろうな、捕手へのサインから継投から全部やったとしたらすごいわ
ほんと、ラミレスに同情する。伊藤とか森脇がヘッドコーチにいたら変わってたかもなラミレスも

62 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/19(火) 22:23:15.31 ID:cxlR5hX8d.net
牧も最後の打席で引っ張りにかかったのはまだ考えが甘いな
サヨナラのチャンスで球の速いクローザー相手なんだから、基本に忠実にセンターから右方向にヒットで良い場面なのにね
まだまだぬるいな

63 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/19(火) 22:23:21.63 ID:NvsRoa/00.net
宮崎のはしゃーないやろヒット性だし

64 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/19(火) 22:23:51.00 ID:q5fDKsbs0.net
怠慢走塁はベイスターズの伝統芸能だから

65 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/19(火) 22:24:27.01 ID:Nikj9njyM.net
横浜クリニックでも連敗を止められない巨人のほうが心配

66 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/19(火) 22:24:30.31 ID:2RiUbda70.net
>>59
一貫性ってよく見るけど
なぜ一貫性が必要なのか分からんな

67 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/19(火) 22:24:40.01 ID:z4SKCATR0.net
流石に宮崎にバントは佐々岡でもしないでしょw

68 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/19(火) 22:24:46.59 ID:tyrwur2/a.net
>>61
すまんがパットン先発の時点で擁護は無理だわ
あの前後のコメント無茶苦茶だったし

69 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/19(火) 22:25:27.37 ID:pI8VyYiZp.net
>>54
牧は素晴らしいと思うけど
どんなけ打とうが結局最下位だからな
ファンが見たいのは牧のヒット以上にとにかく優勝

70 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/19(火) 22:26:01.13 ID:UbLYBaBXM.net
宮崎のヒット性が取られるやつと戸柱のホームランもどきをみると完全に流れは巨人だったのに引き分け
こりゃ巨人やばいすわ

71 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/19(火) 22:26:15.69 ID:QyGETGZ00.net
牧は古文書に書かれた英雄たちを召喚している。ヤマヤスに勝てない栗林とは次元が違うんだよ

新人塁打数記録
1位長嶋茂雄、290塁打1958年

◎牧秀悟、243塁打2021年

2位佐々木信也236塁打1950年
2位桑田武236塁打1959年
2位清原和博236塁打1986年
5位榎本喜八232塁打1955年
6位高橋由伸231塁打1998年
7位原辰徳227塁打1981年
8位近本光示220塁打2019年
9位石毛宏典217塁打1981年
10位豊田泰光216塁打1953年

72 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/19(火) 22:26:17.85 ID:tyrwur2/a.net
新人王は栗林だろうが問題ない
牧は末永く活躍してくれ
あの年の新人は凄かったなって振り返れるように

73 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/19(火) 22:26:27.57 ID:z4SKCATR0.net
>>66
少なくとも三浦が目指してる事を貫ける戦力ではなかっただろうしな

74 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/19(火) 22:26:49.45 ID:zbF1G/Dj0.net
最下位で監督続投だし小園も入るしコーチ陣刷新の良いタイミングだと思うんだけどな…
これで一人も変わらなかったら逆にビビる

75 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/19(火) 22:27:11.60 ID:qWiDZuvvd.net
牧はルーキーなのに要求も高度
大して歳変わらん高卒の奴らとかは未だに当てたら凄いとか言われる始末
関根とか死球が唯一の繋ぐ方法みたいな感じもあったし

76 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/19(火) 22:27:17.00 ID:Hnn3ZzIHd.net
>>68
あれは気狂いだったな
でも球団が少しでも補強してりゃあんなクソみたいなオープナーせずに済んだんじゃない?
監督だって持ってるコマからやりくりするしかないんだし、道場の余地はある
ただし櫻井か誰かのバントのサインミス、テメーはダメだ

77 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/19(火) 22:27:23.96 ID:QyGETGZ00.net
プロ野球黎明期の記録を抜くって神話と戦ってるわけ

78 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/19(火) 22:27:29.89 ID:7xTffYfYd.net
あの場面ヒット性はいらないのよ
ヒットならいいけど、いい当たりの進めないアウトはいらない
ボテボテでも進めるのが勝てるチーム

79 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/19(火) 22:27:49.64 ID:drTXq/9o0.net
是が非でも勝ちたかったわけじゃないので別にいいんですが
昨日あたりから巨専に書き込みしてたハマファンの人今おるかな!?
牧に打たせてくれたら巨人に勝たせてあげるよって連呼してた人おるか?!
牧さん打ったのに引き分けやないかーい!!
話が違うで!

80 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/19(火) 22:28:40.28 ID:NvsRoa/00.net
まぁ最低限徹底しろとは思うわ
犠牲フライをサクッと打てる打者が少なすぎる

81 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/19(火) 22:29:08.59 ID:pI8VyYiZp.net
クローザーが栗林とかスアレスやマクガフ並みにまともなら普通に5割だったな
来年どうするのだら
あくまでも三嶋と山崎の復活にかけるのか
正直三嶋の頭普通にタナケンとか用意してたし
ベンチとブルペン、先発とブルペンは信頼関係は完全に崩壊してそう
今日も今永は強い不信感を持ってそう

82 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/19(火) 22:29:32.45 ID:oLAYs5Fh0.net
地蔵三浦が動き回った結果ことごとく裏目
こいつ本当に才能ないわ
来年まではいるんだろうけど地蔵のまま突っ立っててくれ

83 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/19(火) 22:29:58.05 ID:wn6hpwUQa.net
知野とか森見てるとインコース全然捌ける感じしない
山本もそうだけどファーム組はどういう指導されてあのスイングになってるのか

84 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/19(火) 22:30:22.64 ID:drTXq/9o0.net
新人王の規定は詳しく知りませんが牧と栗林の同時受賞でいいんじゃないかな特別賞が阪神伊藤と中野とヤク奥川で
牧は今季も十分すごいけど来季からも更に伸びると思ったわ

85 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/19(火) 22:30:32.26 ID:Z1kAGwdl0.net
巨人これで一応連敗ストップって事でいいよね?
ふぅ

86 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/19(火) 22:31:38.63 ID:tyrwur2/a.net
>>76
いや補強関係なく先発がいるのにわざわざブルペンデーをするのはちょっとな
しかもあの前後でパットン先発はだいぶ前から予定していたとか言ってるのに
2日前くらいに普通に登板したりしてパットンには3イニングくらい行ってもらう予定だったとか辻褄の合わない事だらけだったし
まーねえ自分で責任取るべき采配になってしまった

87 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/19(火) 22:31:38.83 ID:7xTffYfYd.net
ピープルも最後のチャンスとして見てたけど結果出せなかったね
悪いけどあれでは放出だな

88 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/19(火) 22:31:48.82 ID:wn6hpwUQa.net
>>85
引き分けなので止まってないぞ

89 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/19(火) 22:32:19.21 ID:J9M1UYQw0.net
>>55
佐野はキャプテンになって特に2年目の今年怠慢が酷くなった
代打の切り札の時はもっとガムシャラだったはずなのに
来年はキャプテン剥奪かつ最低限の注意をできるコーチを希望する

90 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/19(火) 22:32:46.76 ID:iacxDHj40.net
>>61
当時、スタメン要員で唯一盗塁できる梶谷を投手の前の打順に置いてドヤ顔で8pを語ってたてた時点でセンスゼロ
三浦も大概だが同格だわ

91 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/19(火) 22:33:00.16 ID:wn6hpwUQa.net
佐野キャプテンとしては本当酷いわ

92 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/19(火) 22:33:14.38 ID:zbF1G/Dj0.net
>>81
2位で廣畑指名してりゃリリーフ1枚増えたのにな…
今更言っても仕方ないけど

93 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/19(火) 22:33:27.12 ID:t3pCvEoo0.net
>>80
4000打席たった石川の通算犠飛10だからな
そういうチームなんだな

94 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/19(火) 22:33:41.21 ID:vQod1cMTd.net
森は打撃ダメでも脚使えて守備も遊撃が無理ならセンター出来るし最悪スーパーサブ路線で30過ぎまでやれるだろから1位指名は理解出来る。
当然遊撃のレギュラーになってもらわんと困るが…。

95 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/19(火) 22:34:02.75 ID:jfWvcf1n0.net
>>35
こんだけ無能コーチがそろったらラミレスも独裁するわ

96 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/19(火) 22:34:07.12 ID:NvsRoa/00.net
柴田みたいな出塁率が高いタイプもっと出てこんかなぁ
こいつだけだろ横浜に染まってないの

97 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/19(火) 22:34:10.17 ID:tyrwur2/a.net
>>89
つーか打つだけの外野で守備も走塁も緩慢なやつにキャプテンはダメだな
青木くらいのベテランならわかるけど
やっぱり基本的に内野の誰かの方が俺は嬉しい
キャプテンの声かけは欲しいよ

98 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/19(火) 22:34:12.99 ID:oLAYs5Fh0.net
佐野は自チームの盗塁阻止アシストもするキャプテンだからな
今日も相手キャッチャーが投げやすいように離れる気遣いしてたし

99 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/19(火) 22:34:36.28 ID:N2Ej2FEv0.net
GMOあたりに身売りしたほうがいいんじゃないのか
DeNAはランニングクラブの経営投げ出したところでお察し
横浜よりも安い新潟に行きたいのが本音なのかもな

100 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/19(火) 22:35:12.70 ID:mOFWIsrw0.net
>>54
いやむしろ新人で一シーズン猛打賞12度以上打ってる選手10人もいるのかよ

101 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/19(火) 22:35:22.99 ID:SlV9zu5BM.net
キャプテンぽいのは大和だけど

102 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/19(火) 22:35:41.45 ID:rB6eZjZ5d.net
大学のコーチでも強奪できねぇのかよ
元プロにこだわる時代は終わっただろ
もっと人間科学スポーツ科学の勉強ちゃんとしてる人間でも入れた方が良いんじゃね?
桑田とか仁志とか吉井とか大学院でちゃんと勉強してるようなのもいるがまだまだ少ないよなプロ野球は

103 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/19(火) 22:35:52.89 ID:7xTffYfYd.net
>>96
出塁率高いし打撃は悪くない
ただ守備が駄目だな

104 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/19(火) 22:36:18.83 ID:tyrwur2/a.net
DeNAからしてみればコロナは本当に本当に憎いだろうな
クソフロントだろうけどここだけは同情するw

105 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/19(火) 22:36:20.74 ID:SlV9zu5BM.net
>>96
併殺の少なさといい独自路線だな

106 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/19(火) 22:36:39.84 ID:wn6hpwUQa.net
宮崎も声かけはあんませんタイプだしなぁ
というかコーチいくまでうちの内野全然投手に声かけしないように見える

107 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/19(火) 22:37:20.74 ID:Hnn3ZzIHd.net
>>86
あの時って先発いたっけ?
石田がなんかあやふやな立ち位置だったくらいのイメージだったけど、6人揃っててパットンオープナーさせてたならダメだわ

108 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/19(火) 22:37:24.57 ID:cvH/DPu40.net
>>102
ちゃんと科学的にやってほしいわな

109 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/19(火) 22:37:43.07 ID:Ui4ZLUkH0.net
>>104
本業はコロナ追い風だろw

110 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/19(火) 22:37:46.79 ID:tyrwur2/a.net
>>106
純粋にシャイな選手は多いだろうな
道化でもいいから目立ってやろうって精神は少ない

111 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/19(火) 22:38:03.98 ID:oQQq2C+a0.net
全てにおいて牧のが上回ってるから佐野お前もうキャプテン降りろ

112 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/19(火) 22:38:09.43 ID:wn6hpwUQa.net
>>107
あのときはわざわざピープルズ中継ぎにしてパットン先発ってのもあったはず

113 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/19(火) 22:38:19.63 ID:vXAJiufv0.net
新沼は性格がいいからな。
全く成績を残せなかったのに、ファームで引退セレモニーしてもらえるくらいの好漢。
多分同じように、平田も引退したらピッチングコーチに就任するだろう。

114 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/19(火) 22:38:29.70 ID:SlV9zu5BM.net
牧はどうみてもキャプテン候補

115 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/19(火) 22:38:34.96 ID:tyrwur2/a.net
>>107
2連勝中のピープルズがいたんだよなあ・・・

116 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/19(火) 22:39:25.22 ID:SlV9zu5BM.net
宮崎暗いわけじゃないだろうけど大人しいイメージあるな

117 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/19(火) 22:39:29.00 ID:pVeKkm5F0.net
三浦は絶望的に監督に向いてないよ。だけどさすがに1年でクビにはできないから
来年もやらせるんだけど、今日みたいな糞采配は一向に改善されず接戦は落としまくりで
主力は嫌気がさして流出、若手は誰も育たず、中継ぎ陣は崩壊で、責任取って辞めるときには
一面焼け野原で何も残ってないだろう。

118 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/19(火) 22:39:45.71 ID:3RaBrcw8d.net
三浦も色々積極的に仕掛けた言うけど知的な感じはまるでないね
相手の嫌がる事やるどころかただの自滅ばっか

119 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/19(火) 22:39:51.82 ID:tyrwur2/a.net
>>109
本業は追い風でもウイング含むチケットは消し飛ぶくらい大大大ダメージだろうよ

120 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/19(火) 22:40:14.57 ID:oQQq2C+a0.net
佐野は意識が低いんだよ。こんなのがキャプテンで聖域化されたら他もそれでいいんだなるわ

121 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/19(火) 22:40:30.68 ID:rB6eZjZ5d.net
>>104
野球に関してはそうだろうな
ゲームの方は特需だったのに大してヒットしてないのが痛いわ
サイゲの株20%持っててウマ娘当たったくらい
まあヒットしたところで球団とは切り離されてるから意味無いか

122 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/19(火) 22:40:31.05 ID:wn6hpwUQa.net
>>118
練習してないこと本番ではできんしな
あらゆるところで準備不足

123 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/19(火) 22:40:32.27 ID:Hnn3ZzIHd.net
>>112
ああそれだわ、はませんブチギレ出たな
ピープルズいたのにわざわざパットンを配置転換させてまで先発したのがクソだった
三浦はストレートにクソでラミレスは変化球でクソ
どっちが好みかな?

124 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/19(火) 22:40:47.73 ID:vQod1cMTd.net
キャプテン佐野はドラフト9位で首位打者とった有能フロントアピールだから外さんよ。

125 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/19(火) 22:41:33.92 ID:J9M1UYQw0.net
>>101
同感
牧の性格はキャプテン向きだけどまだ若すぎるから、来年のキャプテンは大和が良い
Denaは若いというだけでキャプテンを選んでることが悪い伝統

126 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/19(火) 22:41:35.26 ID:kVniVYzk0.net
来年立浪監督によって猛練習した中日が大躍進
一方でさらにキャンプを緩くして醜態晒す三浦は100敗監督で歴史に名を刻む
なんと素晴らしいセリーグでしょう

127 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/19(火) 22:41:36.33 ID:vXAJiufv0.net
みんな9回やらせたら緊張して打たれちゃうからね。
だから、ピープルズみたいな先発枠を
回跨ぎで、どさくさで8.9回を抑えてもらう作戦あみだしたと思ったら
シーズンはもう終了だなんてw

128 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/19(火) 22:42:32.09 ID:kVniVYzk0.net
>>124
怠慢守備と怠慢守備の自分勝手な奴がキャプテンなんて出来るはずも無く

129 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/19(火) 22:42:32.83 ID:NvsRoa/00.net
対左が大和しかいないという事実

130 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/19(火) 22:42:35.55 ID:tyrwur2/a.net
まあ三浦からしてもなんでいきなりヨーイドンで梯子外されなきゃいけないんだよって感じだろうから来年までは一応やらせるだろ
でも外国人抜きにしてもこのオフは改革できる事たくさんあるからそれをやろうとせず惰性で監督するのは勘弁
嘘でもいいから言葉にしておけ

131 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/19(火) 22:43:07.94 ID:tg1q1E4G0.net
>>61
自分はCSの阪神戦でバリオスに投げさせて大逆転された試合を絶対忘れない

132 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/19(火) 22:43:12.12 ID:zbF1G/Dj0.net
>>109
ゲームの話なら球団は独立採算だからゲームの売上特に関係ないのがね…

133 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/19(火) 22:43:39.15 ID:XL5FFfhT0.net
知野の盗塁は良かったけどな
佐野が慣れてなくてノーアシストだったけど

134 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/19(火) 22:44:23.03 ID:Ui4ZLUkH0.net
>>132
いやDeNAの話だぞ

135 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/19(火) 22:44:41.98 ID:7xTffYfYd.net
ピープルも大事な場面で先頭あっさり四球はな
それやられるとマジで勝ちパではつかえない

136 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/19(火) 22:44:46.46 ID:vXAJiufv0.net
牧は3割のったから、もう試合出さないでね。
あとはオースティンを規定にのせて
三割打者が5人もいて堂々の最下位フィニッシュで、伝説残してくれよw

137 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/19(火) 22:45:15.55 ID:tyrwur2/a.net
まあこの球団の持ってなさはすごいと思ってしまった
まさかあのウイングが出来たタイミングでコロナってw

あと負け惜しみになるけど今年はちょっと色々運も悪すぎね笑?
そのゲッツーがここで出るかーとかいい当たり取られすぎなイメージ

138 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/19(火) 22:45:35.30 ID:kVniVYzk0.net
>>131
バリオスよりもそのあとエスコバー回跨ぎの方が理解不能だった

139 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/19(火) 22:46:04.69 ID:tQ9OkV4vM.net
森 打率.174 ops.438
知野 打率.172 ops.605

ops意外と差があった

140 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/19(火) 22:46:12.25 ID:wn6hpwUQa.net
金がないというのに査定ガバガバで丼勘定で上げるのもね
去年とかあの成績で上茶現状維持とかどんだけアンケート結果引き摺ってんのってなったし

141 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/19(火) 22:46:19.26 ID:tg1q1E4G0.net
牧に新人王を取らせたいなら最終戦まで出場させて長嶋さんの1年目の打率.305を抜くことだな

142 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/19(火) 22:46:27.91 ID:kVniVYzk0.net
>>137
運じゃなくて実力不足なのに目を背けちゃ駄目だよ
そうやってファンが現実逃避して過剰評価するから球団も増長して天狗になってるんだから

143 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/19(火) 22:46:52.73 ID:NvsRoa/00.net
知野は当たれば飛ぶタイプだから

144 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/19(火) 22:46:58.90 ID:jfWvcf1n0.net
新沼とか川村とか一度コーチ失格の烙印押されてるんのになんでゾンビみたいに戻ってくるんだよ。死んどけ

145 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/19(火) 22:47:22.11 ID:Ui4ZLUkH0.net
>>140
金が無いって誰が言ったの?

146 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/19(火) 22:47:41.93 ID:N2Ej2FEv0.net
今の状態で小園1位徳山2位は反対だな
このドラフトは3年後にやることで今年は高卒なしの大社ドラフトで行くべきだった
やるなら1位山下、2位廣畑、3位三浦、4位添田、5位梶原、6位相馬で良かった

147 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/19(火) 22:48:20.92 ID:tyrwur2/a.net
>>140
あのアンケート記事が蝕んで来てるよな
選手には酷だけどいくらなんでもそりゃおかしいよって感じ

148 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/19(火) 22:48:32.78 ID:kVniVYzk0.net
>>145
決算とかよくコピペされてるじゃん
12球団で親会社が一番売上あげてない

149 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/19(火) 22:49:33.51 ID:wn6hpwUQa.net
>>146
ドラフトに関しては面子より即戦力取っても高卒取ってもどっちも変わんないと思う
即戦力も一年目しか働かないからその三年後構想がずっとできてないんだし育成面の見直しが必要じゃないか

150 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/19(火) 22:49:37.00 ID:Ui4ZLUkH0.net
>>148
今さっき誰かが独立採算制って言ってたじゃんw

151 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/19(火) 22:50:15.42 ID:GL7KNN/K0.net
>>143
もうちょっと当たりそうな構えにしてほしい
あれは難しいよ

152 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/19(火) 22:50:48.31 ID:Et6B1u4kH.net
ショボい倉本戸柱あたりが5000万ほどポンともらえるのが金満のウチのメリットでしょ
なおFAにはマネーゲームはしない(笑)宣言が出てしまう模様
これ一番コスパ悪い査定だろ

153 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/19(火) 22:51:08.19 ID:QyGETGZ00.net
1 坪井智哉(阪神) .327 1998年 413打数135安打
2 広岡達朗(巨人) .314 1954年 341打数107安打
3 石毛宏典(西武) .311 1981年 409打数127安打
4 長島茂雄(巨人) .305 1958年 502打数153安打
5 清原和博(西武) .304 1986年 404打数123安打
6 渡辺清(阪急) .303 1955年 413打数125安打

◎ 牧秀悟(DeNA) .301 2021年

7 横田真之(ロッテ) .30049 1985年 406打数122安打
8 高橋由伸(巨人) .30042 1998年 466打数140安打
9 武上四郎(サンケイ) .299 1967年 405打数121安打
10 榎本喜八(毎日) .298 1955年 490打数146安打

154 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/19(火) 22:52:06.72 ID:4GKWbqRl0.net
アンチ乙伊藤光は4年5億貰ってるからw

155 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/19(火) 22:52:14.74 ID:QyGETGZ00.net
牧は141安打だから上は長嶋茂雄だけだよ

156 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/19(火) 22:52:21.44 ID:J9M1UYQw0.net
>>140
中途半端な選手に余計な金を払って、FA選手には三原「マネーゲームはしない(キリッ)」だから呆れてしまう
>>147
あのアンケートの時代は藤江みたいな傲慢な選手が多かったから、アンケートの意味がないと思うよ

157 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/19(火) 22:52:56.78 ID:eHhJe55Qd.net
もう小園は来年からエースやってもらうしかない
松坂を越えよう
小園東今永で40勝だ
大貫京山ロメロで25勝
155km/h以上投げるリリーフ外国人とCランクの又吉を強奪したら優勝狙えるわこりゃ

158 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/19(火) 22:53:08.34 ID:uF0Ed1vtM.net
宮崎流出したらおちまい

159 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/19(火) 22:53:10.23 ID:QyGETGZ00.net
1 坪井智哉(阪神) .327 1998年 413打数135安打
2 広岡達朗(巨人) .314 1954年 341打数107安打
3 石毛宏典(西武) .311 1981年 409打数127安打
4 長島茂雄(巨人) .305 1958年 502打数153安打
5 清原和博(西武) .304 1986年 404打数123安打
6 渡辺清(阪急) .303 1955年 413打数125安打

◎ 牧秀悟(DeNA) .301 2021年 468打数141安打

7 横田真之(ロッテ) .30049 1985年 406打数122安打
8 高橋由伸(巨人) .30042 1998年 466打数140安打
9 武上四郎(サンケイ) .299 1967年 405打数121安打
10 榎本喜八(毎日) .298 1955年 490打数146安打

160 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/19(火) 22:53:25.15 ID:aZTu7CMz0.net
まあとにかく,局所局所を挙げてこうすればああすればっていうのは,この球団にはあまり意味がないと思うわ
もっと根本的な部分が変わらないと,表面的な部分の工作ではどうにもならない
本当は1001が生きていればこの球団にはぴったりの人材だったが,
いない今人材面から奇跡を期待するのも難しい なんとなかならんかなぁ

161 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/19(火) 22:53:27.84 ID:4GKWbqRl0.net
傲慢な選手?
お前みたいなゴミが選手叩いてフロント擁護してたのか死ねゴミが!

洗濯機ないとか誰でもブチギレるだろ

162 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/19(火) 22:53:43.07 ID:pI8VyYiZp.net
>>93
とにかく野球が雑というのは昔から言われてる
勝てない理由はファンも選手も編成もそこだと口を揃えて言ってるしみんなわかってる

でも何をどうやっても改善できないチームの体質
もうこびりついた負け犬根性とぬるま湯体質、雑な野球の体質はどうにもならないのか?

163 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/19(火) 22:54:05.33 ID:Ui4ZLUkH0.net
>>156
中途半端な選手って梶谷と井納のことだろw

164 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/19(火) 22:54:06.41 ID:5Th+Xgiua.net
アンケートの結果見たらまあ察するよな

選手にとっても恥さらしみたいな球団なんだろだからこそ主力は一人残らず出て行ってるわけで

165 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/19(火) 22:54:22.40 ID:TKOaxwka0.net
勇者のDNAとは?

166 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/19(火) 22:54:29.14 ID:QyGETGZ00.net
ここ30年ぐらいで高橋由伸ってのが凄いんだよ、もう抜いてるだろ
牧はそういう偉人クラス

167 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/19(火) 22:54:30.60 ID:pLrys7T9a.net
4,5人しか打つ奴いないのに無駄に代走出して消すっていう
9回までしかないのに9回まですら考えられないのかよ

168 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/19(火) 22:54:34.77 ID:J9M1UYQw0.net
>>161
フロントを擁護するつもりはないよ

169 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/19(火) 22:54:56.78 ID:wn6hpwUQa.net
中日や広島みたいにFA取ってから一気にあげればいいのになんで逆のことやってるんだろうか

170 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/19(火) 22:55:28.21 ID:XL5FFfhT0.net
>>93
石川に4000打席も立たせたことに驚けばいいのか

171 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/19(火) 22:55:40.25 ID:Ui4ZLUkH0.net
梶谷と井納に渋って既存の選手に振舞うは結果正解だったんだよなw

172 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/19(火) 22:55:43.87 ID:pI8VyYiZp.net
>>97
なんかディフェンス面でどんなに投手に迷惑かけても
3割打てばそれでチームに貢献してるし大満足とか思ってそう
典型的な優勝できないチームの主力だよそれ

173 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/19(火) 22:55:56.21 ID:TKOaxwka0.net
森祇晶追い出されてっからな
親変わっても体質は変わらないのか

174 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/19(火) 22:55:57.66 ID:G5J7vbW4d.net
牧はもうミスターベイスターズとして50年語り継がれるだろう
今永監督牧監督の黄金期まで待て

175 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/19(火) 22:56:20.10 ID:4GKWbqRl0.net
伊藤光ソトに振舞って正解だったなw

宮崎資金も伊藤光ソト資金があるから出せそうにないねw

176 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/19(火) 22:56:42.06 ID:aZTu7CMz0.net
>>173
いや,体質は変わったと思うが,良い方には変わっていない気がするなw

177 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/19(火) 22:56:54.38 ID:TKOaxwka0.net
伊藤やソトの契約程度で大盤振る舞いとか言ってる時点で
しょぼいよねその程度どこにでもいるのに

178 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/19(火) 22:56:58.38 ID:QyGETGZ00.net
>>173
古葉とか森はサイン盗み野球の系譜だからベイと合わないのは仕方ない
機動力野球とかサイン盗み野球の別名だから

179 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/19(火) 22:57:15.17 ID:J9M1UYQw0.net
ちうにちは給料安いのにFA選手は必ず残留させるからフロントが有能なのかな

180 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/19(火) 22:57:36.46 ID:4GKWbqRl0.net
アンチ乙
オリックスクビになった伊藤光にFA行使してもないのに4年5億積むホワイト球団はうちくらいだからなw

181 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/19(火) 22:57:47.99 ID:tyrwur2/a.net
>>169
とにかく手っ取り早くホワイトアピールがしたかったんだろ
出てるだけで年俸爆上がりの査定はお気に入り使いたがる監督とは絶望的な相性だった

182 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/19(火) 22:57:50.63 ID:VowD09E/0.net
マジックはロッテに出たままなのか

183 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/19(火) 22:58:19.38 ID:QyGETGZ00.net
ようは大洋経営末期に金がないから安く上がるサイン盗み野球の導入に動いたがOBや選手が反発しただけ
薄汚い卑劣なカープ野球はしたくないわけ

184 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/19(火) 22:58:29.36 ID:N2Ej2FEv0.net
梶谷は2012か3頃のここにいたいと思っている選手はいない発言がマイナスだった
結局は優勝したいだったから最初から出る気だったんだろ
井納もずっと巨人ファンだったって聞くし
桑原は阪神ファンだからおそらく阪神に行く流れかも

185 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/19(火) 22:58:34.34 ID:pI8VyYiZp.net
>>117
OBが口を揃えたあいつはいい奴だけらな
嫌われたくない非情になれない人はどう考えても監督には向いてないだろ
戦うための熱いものもないし
山下と同じ来年もダメで2年連続最下位だよ
それからフロントは選手が揃ってるのになんで勝てないんだと思ってそう

186 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/19(火) 22:58:42.59 ID:VowD09E/0.net
牧ががあちゅもり

187 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/19(火) 22:58:54.73 ID:GL7KNN/K0.net
報ステで褒められた

188 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/19(火) 22:58:55.37 ID:tyrwur2/a.net
>>177
まあそういうことだな
あの程度で大型なら他所はどんだけだよと
不良債権0のチームでも目指してんのか

189 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/19(火) 22:59:38.73 ID:QyGETGZ00.net
>>179
年俸はあくまで推定だからもっと出してるんだろ。タニマチが補填するケースもある
ベイだとハマスタが別に金出してたし、ヤクルトだと古田に眼鏡屋が補填してた

190 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/19(火) 22:59:58.69 ID:Nl7YHnCed.net
報ステ見たらおっぱい凄かった

191 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/19(火) 23:00:02.07 ID:XL5FFfhT0.net
牧は明日2タコで3割ちょうどじゃん
頭から休ませる意味はまったくない

192 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/19(火) 23:00:10.68 ID:i1nDi9Fn0.net
今夜の熱盛はベイスターズキャプテンが締めさせていただきました

193 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/19(火) 23:00:16.85 ID:TKOaxwka0.net
劣化後も面倒見ますぐらいの内容じゃないと
宮崎残せないよ

194 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/19(火) 23:00:31.63 ID:QyGETGZ00.net
高額看板広告出すから古田の年俸に回せとかやるわけ

195 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/19(火) 23:01:29.35 ID:pI8VyYiZp.net
>>136
三割5人で最下位って
先発もそこそこやれてていないわけではない
でも最下位
勝てないのははっきりしてて
野球が雑で絶望的に戦い方はまずいんだろうなぁ

196 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/19(火) 23:01:58.89 ID:QyGETGZ00.net
東京ドームもタニマチだからドームMVPだかMEPだか懸賞出すだろ
巨人は日テレも懸賞出すから実入りが推定年俸とかなり違う

197 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/19(火) 23:02:01.85 ID:cPTQau9u0.net
新人王は牧か中野か栗林か

198 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/19(火) 23:02:42.72 ID:QyGETGZ00.net
オフの営業もカープは地元還元で無料だが巨人だとタニマチがギャラだすわけ

199 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/19(火) 23:02:46.08 ID:XL5FFfhT0.net
>>193
コーチ手形+終身雇用
社会人出身にはこれ
川村もそれっぽいんだよな

200 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/19(火) 23:03:39.18 ID:wn6hpwUQa.net
コーチぐらい金出して他球団で実績あるの引っ張ってきて欲しいよ
選手に金出すよりは安上がりだろうに

201 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/19(火) 23:03:48.78 ID:QyGETGZ00.net
ノジマだって懸賞出すだろ1試合で100万とか、都市のチームはそういうのが大きい

202 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/19(火) 23:04:38.35 ID:tyrwur2/a.net
>>195
まず3割打つだけではすごくないところから認識を改めよう
3割うっても守備走塁がクソではなんの意味もない
何かとても勝負強いとかプラス要素があれば別だが

203 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/19(火) 23:05:36.65 ID:QyGETGZ00.net
>>199
川村はコーチとしても優秀で立教一般入試組だからフロントの背広組と話が出来るわけ
野球選手なんかDQNが多くて頭が悪いのが多い。カープなんか特殊学級レベル

204 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/19(火) 23:05:48.72 ID:VowD09E/0.net
松阪の球気持ちよく打ってやれよ

205 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/19(火) 23:06:56.45 ID:GL7KNN/K0.net
>>197
大炎上して防御率悪くならないかぎり栗林だろうな

206 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/19(火) 23:08:13.45 ID:DMWstHrZd.net
加藤武治をコーチとしてもハムにとられたのが痛かったな
学芸大で教員免許とってる

207 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/19(火) 23:08:15.74 ID:QyGETGZ00.net
>>205
救援は地位が低いからそうでもないよ。先発の方が有利だし
牧は内野手だからプラス評価

208 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/19(火) 23:08:28.68 ID:pBJBrdPGa.net
普通は3割打てば凄いよ
それを帳消しにするほど他がクソな奴がいるだけで

209 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/19(火) 23:08:35.32 ID:zuTe+MhAd.net
しかし明日ヌッキーじゃなくて上茶なのかよ
今永ヌッキーで読売に嫌がらせするつもりだと思ってたが

210 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/19(火) 23:08:46.81 ID:tyrwur2/a.net
>>200
まあ色んなデータや機器使ってるだけのアピールしてるだけのチームではやりたくないコーチもいるんだろう
タクローに土下座してくんねえかなほんと

211 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/19(火) 23:09:48.92 ID:QyGETGZ00.net
新人先発が10勝したら新人王ってのはそっちで打者が勝つにはよっぽど打つこと
救援とか中継ぎはその次の評価。戦力としての比重が違うわけ

212 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/19(火) 23:10:42.99 ID:TKOaxwka0.net
要はバランスなんだよな・・
おんなじのばっかいるから悪いわけで
それぞれ見ればピース単品としてはそれなりに上等

213 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/19(火) 23:10:46.33 ID:N2Ej2FEv0.net
古田がヤクルト率いていた時も最下位だったな
別の意味で古田も監督には向かない
三浦みたいな人がいいのとネチネチと陰険なことを言うタイプはまず監督はダメ

214 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/19(火) 23:11:19.65 ID:Tg+RRDZV0.net
小園みたいな高校生のスターが入団したら多少は新規ファン増えるかね
所属してるのが阪神ホームの関西、和歌山の高校だからそこまでは難しいかな
高校野球で小園のファンになったって層が少しでもベイスターズに興味持ってそのままファンになってくれたら言うことないけどな
なんてことをふと思った

215 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/19(火) 23:12:07.38 ID:Tg+RRDZV0.net
知野って打席での雰囲気は相当あるよな
何かいかにも打ちそうなフォームなんだよな

216 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/19(火) 23:12:21.04 ID:QyGETGZ00.net
>>214
小園はスター性あるだろ、神奈川は高校野球ファンがベイファンより多い地盤だし

217 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/19(火) 23:12:48.03 ID:Nl7YHnCed.net
10/20(水)の予告先発
(DB-G)上茶谷×山口
(T-S)ガンケル×高橋

218 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/19(火) 23:13:37.90 ID:Ui4ZLUkH0.net
>>214
中日なんかは優勝してもスターの根尾取っても一向にファン増えないんだよね

219 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/19(火) 23:14:42.14 ID:pI8VyYiZp.net
>>212
同点とかで8回に増田みたいな代走がいるだけで勝率が飛躍的に上がりそう
今の横浜はノーアウトで出てもヒット2回打つしかない
ものすごく効率が悪い野球しか出来ない

220 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/19(火) 23:14:55.55 ID:QyGETGZ00.net
>>215
今日見ただけだとまだまだだけど雰囲気はある
細川はちょっぴり成長してたが森君の方が思い切りがあるな

ようは誘ってくる変化球を森君は捨ててたけど細川は捨てたけど最後振った。
まあ振らないと田代が怒るわけだが

221 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/19(火) 23:16:05.75 ID:QagsBF/3M.net
梅野と又吉FAで取れるの?
それくらい大胆に補強しないと勝てんぞ

222 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/19(火) 23:16:39.08 ID:QyGETGZ00.net
打てない球は打つことないという思い切りをいう一流打者もいる

223 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/19(火) 23:17:37.31 ID:pyNF28bc0.net
>>200
コーチは球界でも中くらいの金かけているから、来シーズンも同じようなものじゃないかなあ
広島や西武とか昔からだいぶ安いし、そういうところってなかなかあんまり変わらなそう

224 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/19(火) 23:17:52.84 ID:rymitdqfa.net
>>212
なんか納得した

225 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/19(火) 23:18:42.12 ID:Tg+RRDZV0.net
>>216
だといいな
プロ野球あまり興味ない層が少しでもベイスターズに興味持つきっかけになってくれたらな
>>218
あそこは球団自体が地味だしな
不人気はさすがにつらいよね
東京でいうヤクルトみたいな立ち位置だろあそこ

226 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/19(火) 23:19:28.16 ID:Tg+RRDZV0.net
>>220
レギュラーで使っていけば何か掴むかもね
ポテンシャルは普通にありそう
箸にも棒にもってタイプではないだろ

227 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/19(火) 23:19:41.72 ID:pI8VyYiZp.net
もう梅野は谷繁状態なの?
もつ完全に出る気満々?
FAで取りに行くのかな

228 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/19(火) 23:19:44.33 ID:QyGETGZ00.net
ここいらが一般ファンには判りにくいがプロがちゃんとコースに決めたらサイン盗み以外では打てない
だからちゃんと投げられたら降参で甘い球狙いってのがあるわけ、毎日1本ってのが目標でそれで260〜280ぐらいは打てる
どこで打てるかは神のみぞ知るで、牧みたいな3割だと1本では足らないから大変なわけ

229 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/19(火) 23:20:06.22 ID:N2Ej2FEv0.net
>>215
それはない
高校時代の園部よりもランクが大幅に下 それどころか来年のドラフト候補の
高校の後輩須田や矢吹にも及ばない
来年新潟枠採用の可能性次第では切られる

230 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/19(火) 23:21:25.01 ID:tyrwur2/a.net
>>226
それハマッピだよ

231 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/19(火) 23:21:30.45 ID:GL7KNN/K0.net
>>222
佐藤輝とかそれでよかったのにな
見逃し三振ばっかりじゃ色々いわれるから大変なんだろうけど

232 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/19(火) 23:23:23.37 ID:Ui4ZLUkH0.net
梅野はもうFA確定だろ
矢野もそのつもりで坂本使ってんだから
去年も矢野は梅野干してて批判食らってたからな
基本的に梅野を使いたがらない

233 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/19(火) 23:23:57.24 ID:tg1q1E4G0.net
>>206
教員免許なら佐々木も持ってるんじゃね?
高校野球の監督になりたかったとかで

234 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/19(火) 23:24:39.69 ID:QyGETGZ00.net
佐野は侍みたいなもんで示現流、一刀に賭けるから相手は怖い
シフトも関係なく己を貫いてる、そういう姿勢が相手は嫌なわけ
迷いってのが打撃を曇らせるから

235 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/19(火) 23:24:57.22 ID:QagsBF/3M.net
来期は横須賀優勝や!

1遊 森
2右 蝦名
3左 勝又
4中 梶原
5三 小深田
6捕 益子
7一 伊藤ゆ
8二 粟飯原
9投 小園

236 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/19(火) 23:25:52.33 ID:XL5FFfhT0.net
伊藤来年も2軍かよ
クビになるぞ

237 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/19(火) 23:25:53.77 ID:QyGETGZ00.net
野球選手の教員免許って義務教育を受けてない九里でも取れるから、そういうこと

238 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/19(火) 23:26:29.62 ID:Ui4ZLUkH0.net
>>235
いや良いね
来年が楽しみだ

239 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/19(火) 23:27:40.32 ID:RcEIE+Pk0.net
勝又はバットに当てる能力はずば抜けてそうだな
ここに長打力も加われば面白い

240 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/19(火) 23:27:52.44 ID:QyGETGZ00.net
亜大の選手って猛練習から逃れるために教職コース取るから、それで免許が出るってのもあれだが

241 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/19(火) 23:28:15.95 ID:HUgLdODuM.net
見逃してたけど知野熱盛してたのか

242 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/19(火) 23:30:06.48 ID:QagsBF/3M.net
二次戦力外で山下と高城あるかな?

243 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/19(火) 23:30:16.10 ID:tg1q1E4G0.net
櫻井もフルスイングするけど三振が少ない天才型なんだよな

入江はタイミングを合わせる天才

244 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/19(火) 23:30:22.61 ID:N2Ej2FEv0.net
梅野はFA宣言してもノーチャンスだろ
マネーゲームしない、阪神は宣言残留認めるがソフトバンク楽天巨人が動くだろうし
スタート地点にすら立たないかも
梅野よりも獲る可能性あるとしたら中村かもな ただこっちはヤクルト残留だろうけど

245 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/19(火) 23:32:40.65 ID:Ui4ZLUkH0.net
梅野 .225 OPS.603

いらん

246 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/19(火) 23:33:11.75 ID:2RiUbda70.net
梅野が宣言して、少しでも宮崎への関心が薄れることを願うよ

247 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/19(火) 23:34:28.16 ID:M0EOutRV0.net
個人的に森の今日の打席で
2-1からの4球目、真ん中少し低めのやや甘いスライダーを振って欲しかった
ストレートに張ってたんだろうけど
5球目の153キロ内角の直球には完全に負けてたし

248 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/19(火) 23:34:58.49 ID:a8tyLhwV0.net
大貫ロメロ東今永でいけるのになんで明日上茶谷なんだろうな
東はもう1軍では投げないんだろうか

249 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/19(火) 23:34:59.72 ID:QyGETGZ00.net
中村は来たらお前らが叩くのが見えるよ
ベイの捕手レベルは低くない悠平とか會澤ってのはダメな方

ただ悠平はバーネットの時にポケットにバーネットの子供の写真を忍ばせて
コーフンしてきたら見せるテクがあって良く制御してた。完成形が悠平と呼ばれた會澤は相変わらずアホで遠く及ばない

250 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/19(火) 23:36:20.23 ID:ya6t30C00.net
伊藤に4年5億払えるんだから梅野取りにいけや

251 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/19(火) 23:36:31.19 ID:QyGETGZ00.net
大城もリード見てたらなんだかだった。若手の知野や細川、森相手ならならあれでいいけど

252 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/19(火) 23:40:11.00 ID:Nl7YHnCep.net
最下位確保出来たかな

最下位からの南場怒りの25億大補強来るで

253 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/19(火) 23:40:39.45 ID:4GKWbqRl0.net
正直森は日ハム高卒ルーキー細川よりも雑魚だったな

254 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/19(火) 23:41:41.13 ID:Nl7YHnCep.net
【1軍】走塁指標BsR 9.25時点
ロッテ 19.0
ソフトバンク 7.5
阪神 4.1
ヤクルト 3.0
日本ハム 2.5
西武 2.5
中日 -0.9
読売 -2.3
オリックス -3.9
広島 -7.4
楽天 -10.6
DeNA -13.5

255 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/19(火) 23:42:05.49 ID:Ui4ZLUkH0.net
>>247
配球読んで狙い球絞ってるなら進化かな
初球からなんでも振りに行ってたから

256 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/19(火) 23:45:50.83 ID:tyrwur2/a.net
佐野はuzrのマイナスの分だけ代わりに打点あげろ
それならまだいいのに

257 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/19(火) 23:47:19.05 ID:2RiUbda70.net
>>248
消化試合だからな
上茶谷をもう一回投げさせようってだけじゃないの
好投できるのが分かってる選手だけ投げさせてもしょうがないし

258 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/19(火) 23:47:19.31 ID:XL5FFfhT0.net
>>256
ホームランでええか
ソロだけど

259 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/19(火) 23:50:13.73 ID:QyGETGZ00.net
佐野は巨人でもSBでも欲しがる打者だよw

260 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/19(火) 23:51:11.81 ID:qLV8FFTSd.net
そりゃ多村もメジャーの試合ばっか見るわな
ホームラン偏重野球とか言ってもあっちは肩も足もある選手ばっか

261 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/19(火) 23:51:14.38 ID:QyGETGZ00.net
左投手の外のボールを引っ張り込んで打つとか高度な技術だから

262 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/19(火) 23:52:02.48 ID:Ay2BQjCm0.net
これってお金あるの?ないの?
https://i.imgur.com/Ra48NLg.jpg

263 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/19(火) 23:53:38.49 ID:XL5FFfhT0.net
牧今日3得点か
打点稼げよ

264 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/19(火) 23:54:37.06 ID:jfWvcf1n0.net
知野に雰囲気あるってマジか。バットに当たる雰囲気すら感じなかったが

265 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/19(火) 23:54:47.70 ID:QyGETGZ00.net
>>262
プロ野球球団ってカープを除くと親の宣伝塔で決算も同じだからその数字に深い意味はないけど
ハマスタ持ってるし52億有ればお金はあるよ

266 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/19(火) 23:55:47.36 ID:QyGETGZ00.net
>>264
雰囲気ってトップの決まり方で今日はタイミングあってないからノーカンって風

267 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/19(火) 23:57:33.08 ID:QyGETGZ00.net
ヤクルトなんか球団には全然銭ないけど50憶60億つぎ込んで山田らFA組引き止めて外人補強したじゃん
カープはプロではないけどプロは親の意向次第

268 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/19(火) 23:59:38.98 ID:QyGETGZ00.net
プロ野球ってのは本来、宣伝広告部であって親会社の一部なんだよ
だから赤字補填も可能だし、そこいらは普通の子会社とは違うんだよ

269 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/20(水) 00:00:32.67 ID:oy3MehxEp.net
知野は消化試合ですらアピールできないんじゃ先がないな

270 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/20(水) 00:00:56.86 ID:IqMqYeCY0.net
SBはなぜか連結してないけど、まあ巨額の投資してるし赤字とか黒字とか関係ない。

271 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/20(水) 00:01:34.60 ID:NZ0zncd00.net
佐野をパ・リーグにトレード出せ

272 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/20(水) 00:02:53.72 ID:IqMqYeCY0.net
なんといいましょうかバカみたいな金使う球団があって常識的範疇の球団があって金はあるけど出さない球団があって
真の赤貧、貧乏奴隷農場球団があるわけで。資金力格差は100億越える

273 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/20(水) 00:03:55.80 ID:QyGlTRd5d.net
若手使っても2割乗らんってヤバいよな
誰も育ってない

274 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/20(水) 00:04:16.82 ID:C+ooE5uC0.net
牧はもう出さんでよくね?
打率3割でシーズン終了で

275 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/20(水) 00:04:44.96 ID:IqMqYeCY0.net
プロってのは資金力が=実力だから100倍とか勝てるわけないわけ
だから色んな不正行為やハンデがあってカープなんか存続してるわけ

276 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/20(水) 00:08:01.66 ID:IqMqYeCY0.net
で、そういう金満に対して最低幾ら出せば対抗できるか計算するわけ
今は総年俸で27億とかかな、むろん管理費が別にかかる。
ヤクルトが定期的に浮上するのはそういう計画投資が上手くいってるから
5年おきに補強費だして優勝に絡み、10年に一度優勝すればよいってペース
金満は常勝目指すから余計に金が係るわけ

277 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/20(水) 00:09:41.82 ID:8Vd9HBSP0.net
牧がひっかけモード継続なら3割切るよな
なんか相手がお見合いしてセンター前になったやつあったけどあれも当たりとしては微妙だったし

牧としてはビエイラに抑えられてそのまま引っ込むつもりはないだろうと思うが

278 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/20(水) 00:11:11.22 ID:IqMqYeCY0.net
だから来年はヤクルトは弱るわけ、補強に走る中日は浮上する。
カープ野球に走った阪神は謎。イカサマ野球はカープ以外ではコンプライアンズの問題で続かない
巨人は原でも阿部でも落ちるだろう。補強してもダメ。カープは暗黒面に落ちてるからまた25年ぐらい暗黒

279 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/20(水) 00:12:39.77 ID:IqMqYeCY0.net
コンプライアンス、なんでズ?

280 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/20(水) 00:13:05.08 ID:IqMqYeCY0.net
手癖かな

281 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/20(水) 00:16:12.32 ID:GjyJ+A8h0.net
そういや牧はルーキー初の公式戦サイクルヒットもやってたな
そんで規定3割20本やっても新人王になれない
無念(´;ω;`)

282 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/20(水) 00:17:02.76 ID:IqMqYeCY0.net
ドープは全員薬物だからそこいらの心証もあるよ

283 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/20(水) 00:18:36.39 ID:IqMqYeCY0.net
素人みたいなの連れてきてプロにしてレギュラーにする商売って違和感あるだろ

284 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/20(水) 00:19:51.58 ID:8Vd9HBSP0.net
栗林もCS掛かってて最終盤ってことでなんとなく疲れてる感じがそれとなく出てるような気がしないでもない
まぁ相手が横浜だとスイスイスイーっと抑えるんだけど

285 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/20(水) 00:21:04.53 ID:IqMqYeCY0.net
もう限界だろ、もともと大した投手ではないし新人王に全ぶりで来るはず

286 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/20(水) 00:22:35.02 ID:IqMqYeCY0.net
それにはヤマヤスの記録をセーブ数だけでも越えないと、ヤマヤスは2勝7H余計に稼いでいるけど
たった数年前の記録だしな。牧みたいに70年の歴史と戦ってるわけじゃない

287 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/20(水) 00:23:05.28 ID:DwvVCrQsa.net
>>284
まあここに来て割と決壊寸前な気はするけど相手がサトテルだしたり悪運の強さもなかなか凄い
まあオリンピック頑張ったしくれてやれ

288 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/20(水) 00:23:35.10 ID:IqMqYeCY0.net
榎本喜八の名前が5chで搬出するとか2ch創造以来なかったことだ

289 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/20(水) 00:24:29.33 ID:IqMqYeCY0.net
頻出

290 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/20(水) 00:26:08.29 ID:IqMqYeCY0.net
毎日オリオンズの名前も甦るわけだ

榎本 喜八(えのもと きはち、1936年12月5日 - 2012年3月14日)は、東京都中野区出身のプロ野球選手(一塁手)。

現役時代はオリオンズの中心選手として長きにわたって活躍した。「安打製造機」の異名を最初に取った選手である[1][注 1]。1000本安打・2000本安打の最年少記録を保持し、その他にも数々の高卒新人記録も持つ。

291 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/20(水) 00:27:05.51 ID:IqMqYeCY0.net
早稲田実業学校高等部
毎日オリオンズ
毎日大映オリオンズ
東京オリオンズ
ロッテオリオンズ (1955 - 1971)
西鉄ライオンズ (1972)

292 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/20(水) 00:28:14.73 ID:IqMqYeCY0.net
栗林は誰を召喚できたのか?

293 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/20(水) 00:29:00.53 ID:tXIHoGyJ0.net
梅野のプロテクト考えてみた
https://i.imgur.com/EED7cJ1.jpg
プロテクトジェネレーターが2020年度版しかなかったからこれに2020年ドラフトの池谷以外の5人を加えた(合計28人)
TJの平良は育成落ちにするとして意外と守れないね
梅野を取るから捕手は山本以外はプロテクト外にした
ヤマヤス(2.8億)取るならどうぞと言う感じ
取られて惜しいのは平田、蝦名かな
あと大和も取らんかなと
来年35歳の年俸1億だし

294 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/20(水) 00:31:53.47 ID:Zb9TN7c6p.net
>>281
新人王よりも特別賞の方が価値あると思う
プレミア感があるし
ただ牧、佐藤、中野、伊藤、奥川と
一色担にされるのも何か違うなぁ
明らかに栗林牧奥川が抜けてる

295 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/20(水) 00:35:05.02 ID:IqMqYeCY0.net
スポーツ紙もそういう記事作らないと今更だけど

296 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/20(水) 00:36:34.67 ID:IqMqYeCY0.net
牧の記録に付随して、昔、こんな名選手が居ましたって書けば野球ファンは読むしエピソードも有りものですむでしょ

297 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/20(水) 00:43:17.24 ID:IqMqYeCY0.net
榎本喜八は奇行種でwikiでもみてくれ

牧が召喚してるのはそれだけではない。本当に過去の英雄たちだ

298 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/20(水) 00:47:36.66 ID:ipqb/cHB0.net
牧は今日2打数目までに1本打てば5-1まで3割維持できる
2試合で9-2なら.2997
2打席凡退なら休ませるか悩みどころ

299 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/20(水) 00:50:16.73 ID:IqMqYeCY0.net
由伸越えたからそこは考えどころだけど、こうなったら最後まででるでしょ
NPBの球史が牧を呼んでいる

300 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/20(水) 00:53:14.19 ID:IqMqYeCY0.net
俺もまさか由伸越えるとは思わなかっからスポーツ記者の不明を批判できないがw

301 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/20(水) 00:59:47.07 ID:IqMqYeCY0.net
あと1本HR打てばサトテルと並ぶから阪神基地外の心も少しは折れるし
でも中野や伊藤に投票するんだろうけど

302 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/20(水) 01:14:10.04 ID:/8MbYX9w0.net
>>293
ゆきや外して蝦名だと思う
うちの唯一と言っていい打のトッププロスペクトだし

303 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/20(水) 01:19:14.04 ID:gV2Emyc7a.net
なんか新人安打って近本京田源田と割と最近の選手がトップ10に入ってるから、そんなに大した記録じゃない気がするけどそれなりにすごいよね?
それでいて牧は2塁打もホームランも打率も上の方なんだから、結構すごいよね?

304 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/20(水) 01:30:05.61 ID:kgyuElAm0.net
戸柱つかっちゃあかんよ

305 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/20(水) 01:45:06.86 ID:X24nuMWR0.net
仮に横浜の野手みんな周東並に足速くなったら何位になるんだろうか

306 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/20(水) 02:01:20.06 ID:Lk38m2Nk0.net
多分全球団首位になると思うよ

307 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/20(水) 02:41:18.31 ID:qoBR4sSf0.net
佐野といい宮崎といいなんで横浜って中距離鈍足バッターが多いんだろうな
ハマスタならもっとホームラン数増えてもいいのに
おまけにこいつら守備下手くそだし

308 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/20(水) 03:12:10.45 ID:X24nuMWR0.net
ルーキーの3割20本は今まで2人しか居ないのか
3人目牧

309 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/20(水) 03:28:19.74 ID:4nHsfI9x0.net
ドラフト下位で野手取って来たんだから何かしらの欠陥があるのは当然だよ

310 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/20(水) 04:55:22.18 ID:3HzkIZX90.net
手も足も出なかった奥川KO・・・「阪神に比べれば
ベイスターズなんて屁のようなもんです」奥川

311 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/20(水) 04:58:50.29 ID:M5o18auJa.net
>>307
そりゃあ下位だし宮崎佐野は下位の選手の限界値だわ
打てて守れて走れるの欲しかったら1・2位で野手指名するしかない

312 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/20(水) 05:12:03.95 ID:mYwY8OMh0.net
横浜スタジアムでノーヒットノーランくらった回数と
横浜スタジアムで敵チームが優勝決めた試合

上の2つトータルで何十回あると思う?
逆に横浜側がスタジアムでノーヒットノーラン、優勝決定したケースは共にゼロ回

下関から横浜に移転してずっと親会社がクソで、フロントも親が変わっても無能だからこのありえない惨状
下関から横浜に移転して44年間で一度も横浜スタジアムでリーグ優勝決めた事がない、逆パターンは10回以上という惨状

313 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/20(水) 05:21:07.96 ID:mYwY8OMh0.net
https://www.youtube.com/watch?v=FO8H2ouRvbY
この試合も土壇場で追い付かれて逆転くらって酷かったな?

今年も来週の火曜日にヤクルト戦あるんだけど
今のゲーム差で推移するとヤクは最終戦の1つ手前でまた今年も目の前で胴上げされる可能性高いんだけど
しかも横浜の今期の最終戦だからな

開幕からずっとダントツ最下位の挙句、最終戦でも目の前で胴上げされる
ヤクが若松が監督だった時もスタジアムで目の前で胴上げくらったし、中日相手も巨人相手も一体目の前で何度胴上げくらうんだ?
中畑の時もラミレスの時も巨人相手に目の前で胴上げされる

2000年以降だけでも、巨人3回、中日1回、ヤク1回、記憶あるのがこれだけだが他でもっとあるだろ?

314 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/20(水) 05:53:03.05 ID:VROh17Aod.net
宮崎って来年再来年考えると必要だが、そもそもチームが浮上する感じしないしあっさり放出するかもな。
牧森小園に合わせて編成するだろうから後5年はかかるだろうし。
お得意のマネーゲームはしないが発動しそう。

315 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/20(水) 06:14:40.70 ID:7y2ofcQAp.net
>>293
石田と伊藤はいらん

316 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/20(水) 06:27:29.16 ID:r3t1gtDEM.net
チームカラーを変えるなら宮ア残留に固執する必要はないかもね
コーチろくに変わらんで宮ア居なくなるのは論外

317 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/20(水) 06:29:55.89 ID:aty3JfKud.net
心の底から梅野いらん
頼む巨人行ってくれ

318 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/20(水) 06:45:12.20 ID:oy3MehxEp.net
とらせん見てるとタイガースの戸柱って感じがするな

319 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/20(水) 06:48:35.29 ID:nYWu8XPb0.net
>>310
既に三者連続ホームランで奥川打ち崩して
京山が投げ勝ってるのにどうしたんだ?

320 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/20(水) 06:57:46.56 ID:hwrqEFgR0.net
宮崎→ソト→牧の美しい三連発ソロで3パンKOしてんだよなぁwww

321 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/20(水) 07:11:22.54 ID:koRnvt5Ua.net
なんだかんだ牧が素晴らしい活躍してくれて悪くないシーズンだったな

322 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/20(水) 07:26:27.97 ID:hwrqEFgR0.net
>>321
いや最悪だろ…7点差追いつかれたり頭おかしくなったわ

323 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/20(水) 07:30:05.60 ID:dwDGyTaZM.net
シーズンとしては酷かったけど、外国人問題とかで言い訳したい気分
来期以降のチーム改革を期待するのはこれまでと同様かな

324 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/20(水) 07:35:01.00 ID:hwrqEFgR0.net
走塁意識高めないとダメだな
未だ柴田、大和に代走出さなかったり首傾げるシーンが目立つ
あと振る打線だからある程度は併殺に目を瞑るがせめて2番は送れる選手使ってくれ
投手は来年今永、東、濱口が開幕からいるし中継ぎもタナケンがある程度は計算できるが兎に角枚数足りないから秋季キャンプで何人か中継ぎ転向視野にしっかり見直してほしい

325 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/20(水) 07:35:29.12 ID:+NVecwkC0.net
外人問題は確かに酷いが今年の問題を外人だけを言い訳にしたらあかんと思う
守備連携とか怠慢走塁はチーム全体で今年ずっと見られたし

326 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/20(水) 07:36:29.78 ID:YMu6osBfM.net
守備走塁が平均になるだけでも得失点差プラスになる
なお過去Denaが平均以上になったことはない模様

327 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/20(水) 07:37:23.95 ID:dwDGyTaZM.net
>>325
チーム改革をこれまで同様に期待ってのはまさにその部分だな
まあこっちは素人だし、ここでわーきゃー言われてることは向こうは百も承知なんだろうけど、
そこに実際にメスを入れるとなると色々あるんだろうね

328 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/20(水) 07:44:11.73 ID:2udUr1cLd.net
今のチームって監督含めて締めることができる選手がいないよなぁ

329 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/20(水) 07:45:24.27 ID:R5ugWRgba.net
佐野は守備はもう下手だから仕方ないけど走塁についてはガツンと言える奴いないのかね
もう意識が低いとしか見えないんだが

330 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/20(水) 07:48:46.53 ID:kvQlH69ed.net
早朝から伸びるとは珍しい
よっぽど昨日の采配と選手のダラダラプレーに腹たったんだな、わかるよ
コーチ代えないと、一生変わらないよ。
オリックスやロッテはコーチが代わって劇的に生まれ変わった

331 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/20(水) 07:50:49.58 ID:nPU2YukK0.net
私見だけど、きのうの楠本の最後の見逃し四球なんか、評価が別れるところだと思うのよね
満塁でワンヒットでサヨナラになったと見るか、サヨナラの機会を逃したと見るか…
俺は後者に見えたのよね

琢朗のこの記事でもあるように、自主性がある選手なら、自分に何が求められているのか、考えると思うのよ
あのクサいコースの球をどうすべきかで言ったら、ヒット難しかったかもしれんけどカットするとか、その技術がないならそこを反省点として磨くとか

今の横浜の監督コーチに、あれを反省してあげられる人いるのかなー、いたらこんなに弱くないよなーと思った。長文ごめん
https://jbpress.ismedia.jp/articles/-/55972?page=3

332 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/20(水) 07:54:40.03 ID:mN6c4IpCp.net
【DeNA】9回中8回で先頭打者が出塁、盗塁3回試みて3回失敗

1軍の走塁コーチの通算盗塁数
永池 通算盗塁2
小池 通算盗塁6

333 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/20(水) 07:58:32.08 ID:uYEeUvtaM.net
野手編成が歪んでるからなにしても無理
投手が頑張っても三位が精一杯

334 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/20(水) 07:59:28.20 ID:mN6c4IpCp.net
盗塁阻止率(捕手)
1 大城 卓三 (巨) .435
2 木下 拓哉 (中) .418
3 梅野隆太郎 (神) .288
4 中村 悠平 (ヤ) .255

昨日は盗塁で自殺しすぎた

335 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/20(水) 08:02:35.66 ID:IAGnCFU9a.net
>>331
お前の目が腐ってるだけ

336 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/20(水) 08:07:20.27 ID:hwrqEFgR0.net
>>328
新人の牧くらいかな 意識高いの
試合前一人でメモ見たり他球団関係なくアドバイス求めたりコミュニケーション取ったり凡退しても前に出て鼓舞している
このチームは牧を中心にした方が強くなるだろうな
牧がチーム改革してくれるかチームに染まるかどちらが先か

337 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/20(水) 08:07:49.16 ID:kvQlH69ed.net
>>331
そんな横浜の雑魚投手相手じゃないんだから
そうやってお前みたいにインセンティブやチームの方針で四球、つまり出塁が評価されてないから弱いんだよ
昨日の丸四球から代走増田→ヒットで一三塁の流れ見てたなら四球が逃げなんて口が裂けても言えないと思うがな

338 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/20(水) 08:10:18.23 ID:kvQlH69ed.net
>>336
星野みたいに大型トレードするべきだ
佐野みたいな鈍足守備下手の中距離バッターは横浜で一番いらない、レアードロペスみたいに低打率でホームラン多いタイプの方がまだ使える
佐野と石田を広島に出荷しよう

339 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/20(水) 08:10:30.25 ID:mC7KpLiv0.net
意識の低いキャプテンなんか聖域化する前にすぐにでも変えた方がいい

340 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/20(水) 08:11:00.44 ID:DwvVCrQsa.net
まあバントでやいやい言われるけどぶっちゃけ井口とか昨日6回裏0-0から岡にバントさせて打率0割台の加藤に代打出さずとかだからな
高津矢野佐々岡工藤あたりもその辺はかわらんし

341 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/20(水) 08:11:38.24 ID:hwrqEFgR0.net
>>338
佐野⇔松原でトレードはどうよ?

342 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/20(水) 08:12:26.01 ID:nPU2YukK0.net
>>337
言いたいことはわかるけどそれはケースが異なるじゃん
結果論の話で言えば、どちらが正しかった、正しくなかったは意見が分かれるから話しても無駄だよ
俺の書き方も良くなかったのだろうけど

このゲームは得点の率を上げに行くものなんだから、そこに向けての仕組みがシステムとしてワークしてんのかなって疑問なんだわ
例えが良くなかったのかもわからんけど

343 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/20(水) 08:14:42.20 ID:hwrqEFgR0.net
>>342
というか本来森に代打かな勝ちに行くならね
細川と森比べたら細川の方が可能性あるわけで

344 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/20(水) 08:17:15.71 ID:2XUdg7wua.net
伊藤光 4年5億

おい!このゴミどうする?

345 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/20(水) 08:17:52.92 ID:w70/KdNWp.net
9回無死一塁で桑原にバントで大和関根勝負ってどうなのよ?

346 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/20(水) 08:18:11.49 ID:DwvVCrQsa.net
>>342
1、2塁から満塁になって得点の確率が上がらないのかへー
俺は上がると思うけどね

347 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/20(水) 08:19:45.64 ID:nPU2YukK0.net
>>343
それは実況中も言われていたように、本当にそう(笑)
三浦が森を成長させたかったのか分からんけど、だとしたらあのテンパり具合はなんの準備もさせてないで野原に送り出しただけで、なんの知略もないだろって思う

自分で考えてそれくらいやれって思う面もあるけど、じゃあコーチはなんの為にいるのってなるし

348 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/20(水) 08:21:05.68 ID:2XUdg7wua.net
森が害悪すぎるわ
全く使えないのに森がいるせいでそのあとショート指名が一切ないし

349 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/20(水) 08:21:53.11 ID:cb/Ge296d.net
アンチ乙
森山本がいるからうちの未来は明るい

350 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/20(水) 08:22:05.03 ID:1wJD+VKda.net
>>344
梅野7年25億で過去にする

351 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/20(水) 08:22:59.20 ID:nPU2YukK0.net
>>346
そりゃ勿論上がるよね

352 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/20(水) 08:23:56.65 ID:nYWu8XPb0.net
仮にも1年やってきた監督に試合中
起用以外の事でいちいちあーだこーだいわんでしょ
そんなになら監督失格だわ

353 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/20(水) 08:26:22.11 ID:w70/KdNWp.net
【DeNA】再三好機行かせず16度目ドロー、三浦大輔監督「失敗して得られることもあったと思う」

 3つの盗塁失敗などもあった今季16度目の引き分けに、
三浦監督は「色々積極的に仕掛けましたけどうまくいったこと、いかなかったこと、そこら辺が課題だと思う。
やることで失敗して得られることもあったと思う。今後につなげていければと思います」と必死に前を向いた。

354 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/20(水) 08:27:09.29 ID:DwvVCrQsa.net
田代が悪いとは言わんがメンタル的なアドバイスだけで通用するのは超一流だけ
もっと現代に近いコーチでエネルギッシュなやつじゃないとチームは締まらないよ
当然青山はいる意味ないのでサヨナラ

355 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/20(水) 08:27:37.74 ID:ZjCRTipw0.net
消化試合で森に代打出す監督なんて居ないだろw

356 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/20(水) 08:29:46.12 ID:ZjCRTipw0.net
勝ち負け度外視で走らせまくってんのになんで急に勝負にこだわって森に代打出すんだよw

357 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/20(水) 08:31:41.73 ID:cXBUK0LC0.net
それなら戸柱とか使わんでいいって話になるし
育成に切り替えたいのか勝ちたいのかわからん

358 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/20(水) 08:31:58.79 ID:PHLcI3MJ0.net
セイロンてクイズやるようになったのかよ

359 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/20(水) 08:32:03.05 ID:nYWu8XPb0.net
とっくにNGにしてるけど
森に代打出せなんて言ってるのがいるのかw

360 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/20(水) 08:32:31.74 ID:ZjCRTipw0.net
>>357
戸柱は今永のご使命だぞw

361 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/20(水) 08:32:55.39 ID:w70/KdNWp.net
最下位争い真っ最中だから三浦は勝ちたいだろw
最下位でフロントに大反省させたいけど

362 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/20(水) 08:33:28.17 ID:kvQlH69ed.net
>>342
代打だから無理にでも当ててタイムリーを狙えってか?相手リリーフもいいのが出てくるのに
無理にスイングして凡退したらぶっ叩くだろ、フォアでも出塁してるんだから充分
昨日のケース試合の中盤ならともかく終盤なんだから戸柱をそのまま打席に立たせた采配と、代打の層の薄さだろ問題は

363 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/20(水) 08:33:44.58 ID:nYWu8XPb0.net
>>357
投手の成績に関わるからじゃね?

364 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/20(水) 08:35:51.49 ID:DwvVCrQsa.net
サヨナラの機会を逃したとかそもそも8回裏だし
こんな頭で日常生活が送れるのか心配になるよ

365 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/20(水) 08:36:26.42 ID:ZjCRTipw0.net
今永は山本のリードに関して予想外の配球があって勉強になるって言ってたからそもそも信用してない
逆に戸柱の配球には意図を感じると言っていた

366 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/20(水) 08:36:40.58 ID:mlfBRbW6M.net
二軍メンバーで試合やりゃ満足なのか
知野細川に森まで出してるのに

367 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/20(水) 08:41:37.58 ID:nYWu8XPb0.net
昨日の継投とかピープルズの残留テストみたいなもんだったな
相変わらず高め抜ける癖抜けないけど
うちのリリーフではマシな方だった

368 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/20(水) 08:44:26.68 ID:hwrqEFgR0.net
>>355
細川には代打出しましたけど?

369 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/20(水) 08:45:39.91 ID:jBFPYYRJp.net
【朗報】DeNA、打線に3割打者が5人

桑原 .313 13本 OPS.844
宮崎 .303 16本 OPS.814
佐野 .303 17本 OPS.842
TA .303 28本 OPS1.006
牧秀 .301 22本 OPS.864

なお最下位

370 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/20(水) 08:48:00.31 ID:ZjCRTipw0.net
>>368
細川は3打席立って森は1打席も立ってないんだけど?

371 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/20(水) 08:48:50.71 ID:3iiV+kMB0.net
>>369
Denaの打撃指標がプラスになったのは初
なお守備が過去最悪

372 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/20(水) 08:49:14.43 ID:cXBUK0LC0.net
駒大の先輩だから忖度してるのかと思ってしまう
昨日はチャンス3回回ってきてことごとく凡退するわ併殺もうつわ
パスボールで失点につながるわでまるでいいところがなかった

373 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/20(水) 08:49:55.02 ID:jBFPYYRJp.net
ピープルズもシャッケルフォードもクビにならないだろうな

374 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/20(水) 08:50:46.69 ID:+n3mEJuTM.net
しかし桑原はほんとすげーな
最後まで失速せずか

375 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/20(水) 08:52:15.35 ID:nYWu8XPb0.net
まあパスボールはしょーもないが
丸に好補されたセンターフライとかついてなかったな
引っ張り打法から 他の打席も左打ち意識して何とかしようとしてるのは感じたよ

376 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/20(水) 08:52:50.21 ID:+/kb1CPqM.net
>>370
森くん打席立ったでしょ

377 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/20(水) 08:53:57.16 ID:ZjCRTipw0.net
>>376
森に代打出したら打席立てないじゃんw
横から何言ってんだよw

378 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/20(水) 08:54:45.68 ID:+/kb1CPqM.net
あー勘違い
ごめんね

379 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/20(水) 08:55:14.04 ID:nYWu8XPb0.net
四球数もキャリアハイ更新しそうだな桑原

380 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/20(水) 08:56:19.93 ID:jBFPYYRJp.net
佐野の守備走塁はほんと酷いな
二塁まで行けないとか

381 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/20(水) 08:56:36.24 ID:hwrqEFgR0.net
>>377
あなたの理論だと消化試合なんだから勝ち意識しなくていいから若手使えになるのだから細川に代打も道理に合わないんじゃないですかね?

382 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/20(水) 08:57:33.65 ID:mPsWqTgJa.net
梅野欲しいわ
このゴミチームを変えてくれ

383 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/20(水) 08:58:56.53 ID:ZjCRTipw0.net
>>381
いやだから3打席貰っただろw

384 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/20(水) 08:59:05.25 ID:DwvVCrQsa.net
今年の桑原からは単なる切り込み隊長じゃなくベテランのオーラが出てる
大人になったわ

385 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/20(水) 09:01:02.19 ID:ZjCRTipw0.net
てか桑原ってまだ年俸5000万ももらってんのか
これでFAしたら鬼畜だなw

386 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/20(水) 09:02:36.46 ID:PHLcI3MJ0.net
昨日は日経新聞にベイの特集が書いてあって
去年より一試合あたりの得点が低くなった、犠打が増えた、同じ試合数時点で盗塁数は少くなっている
と論じていた
その夜にたくさん走って来たけど、まさか偶然だろうねえ

387 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/20(水) 09:04:19.19 ID:jBFPYYRJp.net
UZR
桑原 マイナス
佐野 ワースト一位
オス マイナス
牧牧 マイナス
宮崎 ほぼプラマイゼロ

388 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/20(水) 09:05:46.42 ID:z8DkhymZ0.net
エスコ帰した時点でもう勝つつもりはないんだろう

バントやエンドランとかの実戦練習と割り切って見ている
それにしてもレベル低いプレー多すぎ、と思うが

389 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/20(水) 09:08:19.80 ID:DwvVCrQsa.net
>>388
レベルが低いならまだ百歩譲って許すけど意識の低いのはダメ
佐野てめーのことだよ

390 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/20(水) 09:11:31.03 ID:ZjCRTipw0.net
>>386
盗塁に関しては記事にもあるけど走れるのが桑原しか居ない時点で完全に詰んでる

391 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/20(水) 09:13:19.35 ID:ZjCRTipw0.net
やっぱりショートは森を育てないと駄目だな
走れる選手をスタメンに入れないと盗塁は絶対増えない

392 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/20(水) 09:13:43.75 ID:+NVecwkC0.net
新任監督がまず盗塁増やそうとするけど盗塁って技術がいることだからちゃんと練習しないとそんな増えないでしょ
ここら辺も増やすならちゃんとしたコーチ欲しい

393 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/20(水) 09:14:50.83 ID:IBe5T5+Qd.net
井納の流出を止められなかったのは桑原の年俸を下げきれなかったからなんだけど、
それが今年のクワへの評価に転じたらそれはまさしく怪我の功名になるわけで

一筋縄じゃないね

394 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/20(水) 09:17:22.03 ID:mPsWqTgJa.net
>>391
なお、盗塁させない模様

395 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/20(水) 09:18:07.82 ID:jBFPYYRJp.net
代走要員宮本どこ行った

396 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/20(水) 09:19:32.30 ID:2XUdg7wua.net
森なんてあの送球じゃ論外だろw

397 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/20(水) 09:20:24.60 ID:ZjCRTipw0.net
>>392
ワンチャン走塁コーチ連れてくるんじゃない?
ドラフトで足の速い選手4人獲ったし

398 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/20(水) 09:23:04.37 ID:+NVecwkC0.net
やっぱりコーチ育てる方針って10年やったけど失敗にしか見えないな
攻撃にしても守備にしても育成のノウハウが積み重なってる感じしないし

399 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/20(水) 09:23:15.71 ID:kvQlH69ed.net
中野や近本みたいに出塁したら揺さぶれる選手いなきゃ弱いよ
ロッテは荻野や中村省吾がめちゃ盗塁してるし盗塁できる選手が塁に出ると脅威なんだよな・・今年育成で俊足取ったけど、そいつらが育っても大層の切り札が関の山
スタメンで盗塁ができるやつがいなきゃ弱いままだ、森を育てるしかないんだよ三浦、わかるか?

400 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/20(水) 09:24:02.20 ID:ReueT8IHa.net
牧もう3割キープで試合出ないでいいだろ

401 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/20(水) 09:24:04.71 ID:PHLcI3MJ0.net
>>390
桑原2018年は379打数で盗塁17
今年は499打数で盗塁11個

2番が犠打でランナーを進める戦法をメインとしていた、1番打者にグリーンライトはやっていない(いなかった)みたいなのも盗塁数減った要因なんだろうね

402 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/20(水) 09:24:35.89 ID:uYEeUvtaM.net
森は出塁できないからな
とはいえこの糞みたいな編成では森にでてきてもらう他手段がないという

403 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/20(水) 09:25:41.60 ID:TmlcNJ7p0.net
梅野こねーかなぁ

404 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/20(水) 09:25:47.70 ID:ZjCRTipw0.net
森の足の速さ特に走塁は規格外だけど神里はそんなに速く見えない不思議

405 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/20(水) 09:25:50.26 ID:+NVecwkC0.net
欲しいのは出塁できる足の速い選手だな
森はまず打撃なんとかせんとあかんのに代走専で一軍漬けにして成長させようとは首脳陣から感じられない
高城の時の守備がなまじ通用してるからベンチ漬けにしてたのと似たような感じになってる

406 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/20(水) 09:26:25.85 ID:kvQlH69ed.net
広島の若手選手見てたらわかるけどスイングが鋭いんだよな
横浜と中日の選手はしょぼい、森とか山本とか田部は蝿が止まるレベルなんだよね
オフに肉体改造しないとあのままじゃ無理だ、小園とかすごいがっちりしてる

407 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/20(水) 09:26:42.10 ID:uYEeUvtaM.net
投手は毎年頑張ってた
ついに中継ぎが崩壊したけど
弱点の野手をどうにかせんと雑魚のまま

408 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/20(水) 09:27:00.21 ID:jBFPYYRJp.net
盗塁
0 横浜 一心 (横) 30
1 中野 拓夢 (神) 29
2 近本 光司 (神) 24
3 塩見 泰隆 (ヤ) 21
4 大島 洋平 (中) 16
5 松原 聖弥 (巨) 15

409 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/20(水) 09:27:24.63 ID:S4iltBN90.net
高卒2年目、特に守備は冬越したらまだまだ伸びるだろ。出始めの頃は問題なく守れてたし、守備固めで終盤の緊迫した状態から出て無難に守れなんて中々難しいよな

410 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/20(水) 09:27:27.72 ID:enypGuFyM.net
梅野とっても光みたいになりそう

411 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/20(水) 09:27:36.91 ID:ReueT8IHa.net
盗塁できる奴が移籍したからなぁ 移籍先で行方不明になったけど

412 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/20(水) 09:27:41.02 ID:ZjCRTipw0.net
>>405
最悪バット短く持ってショートゴロ狙いだな

413 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/20(水) 09:29:11.25 ID:ZjCRTipw0.net
>>406
森のスイングスピードは相当速い
芯に当たらんのが問題

414 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/20(水) 09:29:14.52 ID:IBe5T5+Qd.net
神里も軽打で一塁に出て走るタイプじゃないのよね
三塁ベースまで速いとかのタイプなので足の速さが自分から協調できない

415 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/20(水) 09:29:36.67 ID:+NVecwkC0.net
森も山本も細川も知野も全員あのスイングじゃインコース振りきれないのがな

416 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/20(水) 09:30:02.12 ID:IBe5T5+Qd.net
×協調
〇強調

417 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/20(水) 09:30:02.29 ID:yA0jFlwba.net
伊藤との長期契約がなければ、梅野獲りにいってた可能性はあったな。

418 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/20(水) 09:30:14.38 ID:kvQlH69ed.net
>>409
坂本とか2年目の時点で超一流は既にうまかったけどなー山田とかも無難だってし
森は打撃は望んでも厳しいが身体能力は本物なんだからちゃんとしたコーチつければ伸び代しかないよ
小池永池っアホかよ、こんなのに教わるならYouTube見た方がマシとか今の若いやつ思うくらい何もできないよな

419 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/20(水) 09:32:23.42 ID:Wm3gYuPva.net
>>390
そういう選手しか集めてないチームの方針がそもそも問題

420 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/20(水) 09:33:16.58 ID:LerP0QSKp.net
6年ぶりの最下位

南場怒りの25億円大補強司令

梅野、又吉獲得

あると思います。あるよな…

421 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/20(水) 09:34:37.95 ID:PHLcI3MJ0.net
神里は一塁まで桑原よりかは到達速いだろうし
走者としてはヒット出たときに、普通の人よりもさらに1つ先の塁に行ける、ホームに帰ってこれるって印象があるね
盗塁の技術はある方に見えないけど、走力は優秀でしょう

422 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/20(水) 09:35:13.68 ID:Wm3gYuPva.net
>>418
このチームの最大の問題は本人の才能に頼りすぎ
守備に関しては特訓と的確なアドバイスができればある程度は上手くなる
それが出来てないのはコーチが全く機能してない

423 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/20(水) 09:35:47.74 ID:+NVecwkC0.net
高卒だけじゃなく柴田とかがあんな守備劣化してるのもおかしいっていうか
佐野とかもちゃんとした練習させればまだ年齢的にも伸び代はあるはずなのに練習させてるのかなぁ

424 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/20(水) 09:37:40.95 ID:R5ugWRgba.net
そもそも25億を見越してウイング席をつくったのでは?

425 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/20(水) 09:38:00.71 ID:Wm3gYuPva.net
>>420
最初外人がいなかったにせよ
客観的に見て最下位になるような戦力か?

チームがぬるま湯なのと戦い方が絶望的に下手なんだろうな
言ってみれば勝つときは大量得点か劇的、接戦に弱い単なる勢い任せ

426 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/20(水) 09:40:06.03 ID:nYWu8XPb0.net
まあ序盤の石田でやらかした試合勝ってたら5位はあったな

427 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/20(水) 09:40:39.22 ID:G/RbfFYY0.net
今日の中井はセレモニーだけかな?

428 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/20(水) 09:40:48.28 ID:LerP0QSKp.net
石田三嶋山崎のやらかしで15試合は損してるだろ

429 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/20(水) 09:41:39.09 ID:Wm3gYuPva.net
>>423
横浜は自主性を重んじて本人任せだから
本人がやってなかったらやってないはず
それで守備がダメでも基本的に誰も怒らない
だからどうしてもぬるい環境になる
根底にはいくら守備で足を引っ張っても打率3割打てばいいという考えが染み付いてる

430 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/20(水) 09:43:10.34 ID:uYEeUvtaM.net
この糞守備陣じゃ永久に勝てない

431 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/20(水) 09:43:46.07 ID:nYWu8XPb0.net
佐野は脱臼やって怪我怖がってそうなんだよな
去年は守備指標そんなに悪くなかったし

432 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/20(水) 09:43:58.20 ID:z8DkhymZ0.net
>>418
坂本は井端コーチ来るまではそこまで上手くなかったろ
サラッと嘘つくな

433 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/20(水) 09:44:41.80 ID:+NVecwkC0.net
投手が駄目なのは防御率とかで言えるが守備のせいで失点増えまくってもエラーじゃなければ投手の責任になるから野手に文句は言われずずっと手付かずだもんな

434 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/20(水) 09:44:41.91 ID:S4iltBN90.net
>>418
森も守備では片鱗見せてるし、守備はその頃の二人にも劣らないと思うけどね。まあ素人がなんと言おうと立浪やら高木やらが絶賛してるんだから、心配せんでもすぐ出てくるだろうよ

435 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/20(水) 09:44:55.07 ID:cXBUK0LC0.net
来年奈良間とかに走ったら森ショートは諦めたとみていいのかな

436 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/20(水) 09:44:58.38 ID:z8DkhymZ0.net
>>425
ラミレスは意図的に勢い作ったりしてうまかったな

437 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/20(水) 09:46:38.31 ID:nYWu8XPb0.net
ラミレスは打撃練習みて行けると思ったら
いきなりスタメン抜擢とかもあったから

今より打撃練習は必死になれたとは思う

438 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/20(水) 09:46:43.61 ID:Wm3gYuPva.net
>>432
いいコーチに巡り会えたって事なんだろ
横浜はコーチが変わらないから技術も意識も変わることは決してない
森が不運なのは入ったチームの環境がとにかく最悪

439 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/20(水) 09:47:01.84 ID:LerP0QSKp.net
最下位争い
中日 139試合 54勝68敗17分 勝率.443
横浜 138試合 52勝70敗16分 勝率.426 2.0差

440 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/20(水) 09:47:05.66 ID:8UMEuPm+p.net
森のスイングってソトに似てね?
とにかく遠心力で強く振ってコンタクト度外視な感じ
キャンプでカウントに応じて強振とコンタクト重視を使い分けられるようにならんと相手から見てもこいつはフルスイングしかしないからって同じパターンでやられ続けるぞ
ただ横浜で遠心力に頼らないスイングができるのってほぼ右打者ばっかなのがな

441 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/20(水) 09:47:12.78 ID:Te5W0KTwM.net
まぁクリーニングで嶺井と光の打撃戻るの期待しよう
いうてこの二人も別に守備いいわけじゃないんだよな

442 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/20(水) 09:48:14.20 ID:LerP0QSKp.net
>>432
宮本慎也に合同自主トレで教わってからだろ

443 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/20(水) 09:49:11.09 ID:IBe5T5+Qd.net
四月に勝ちパを注ぎ込みすぎたよね
そうしないと全敗も十分に考えられたから仕方ないんだけどさ
そこで石田も三嶋も疲れ切っちゃったよね

444 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/20(水) 09:52:31.99 ID:Wm3gYuPva.net
>>441
ほしゅにこんしてかは
リードさえしっかりしてくれたら
打撃は戸柱レベルでもいいんだよ
3割打つけど投手との信頼関係なとかすぐに逸らすとかリードがツーナッシングからど真ん中とか意味不明なリードするやつだと勝てない

445 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/20(水) 09:55:29.39 ID:uYEeUvtaM.net
投手のxfipは広島巨人より上のリーグ4位
投手陣の整備が急務と言われるほど崩壊はしてない
なのにドラフトは4位までに野手二人とらねーし弱点わかってんのかね
来年は野手ドラフトしないと育成間に合わなくなる

446 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/20(水) 09:55:31.16 ID:z8DkhymZ0.net
>>438
>坂本とか2年目の時点で超一流は既にうまかったけど>なー

ここは事実ではないだろ

球団終わってるのはわかるが、事実と異なること書かれると説得力ないぞ

447 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/20(水) 09:58:51.78 ID:nPU2YukK0.net
>>362
うーん、だから結果論でどうとでも言える話をしたいわけではなくてね、こういうケースにも対応できるように、ちゃんとシステムとして成り立つようにしてんのかねって話なのよ

きのうのボールなんてたまたまボール判定されただけの話だしね

繰り返し俺の言い方の問題もあるけど、ソースの記事とか見た上で反応してもらえると助かるよ

448 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/20(水) 09:59:00.29 ID:PHLcI3MJ0.net
>>424
供託金関係ない西武も改修費100億以上かけてボールパーク化したし、入場料収入をアテにしているんじゃないの

ハマスタ運営会社の買収が100億円に、ウイングやら全体の改修費は85億とかって記事があった、これを何年かで回収する計画だったんだろうね

449 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/20(水) 10:04:30.20 ID:D7gJR8y0a.net
>>435
森がレギュラー定着でもしなければ奈良間行って良いと思うよ
競争になるし、ショートは別ポジションにコンバートする余地があるんだから

450 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/20(水) 10:05:56.38 ID:hwrqEFgR0.net
>>383
???
話がおかしくね?消化試合だから若手にチャンス与えろって話ではあなたの言い分は

451 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/20(水) 10:07:13.03 ID:Wm3gYuPva.net
>>449
奈良間に行っても
結局教えるコーチや育成環境が変わらなければ多分同じ結果になると思う

452 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/20(水) 10:08:14.65 ID:Rl6d6ZAGd.net
率直に聞くけど、牧は4番タイプ?

453 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/20(水) 10:08:21.56 ID:D7gJR8y0a.net
>>448
改修費用の85億は買収した横浜スタジアムが出してる
一応別会社なのでベイスターズには関係無きこと

454 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/20(水) 10:11:51.90 ID:ZjCRTipw0.net
森と粟飯原が居るのに奈良間なんか取るわけないだろw
何を見てきたのか・・・

455 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/20(水) 10:13:58.28 ID:+NVecwkC0.net
育成面変わらなければ大卒社卒の即戦力行こうが高卒行こうが変わらないのが
即戦力なら育成いらん訳でもない勝手に成長するのなんて稀だし

456 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/20(水) 10:14:28.21 ID:4ujVJW9F0.net
6年ぶりの最下位だってのに、あんまり悔しさがないんだよな三浦に。
まあ、こんなもんでしょう。ヨ・ロ・シ・ク
な感じ。
もっと中畑みたいに悔しがって選手も球団も鼓舞しないと。今はサラリーマン感覚で監督やってるようにしか見えない。

457 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/20(水) 10:15:54.93 ID:/5n2Srh50.net
Bクラス請負人の戸柱が正捕手ってやばすぎる
かといって山本の打撃もやばいし

458 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/20(水) 10:20:39.81 ID:rF2QWH6LM.net
牧4番はランナーいると打ち急ぐの直せるかどうか

459 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/20(水) 10:21:02.41 ID:1lWn38xpa.net
森なんかにいまだに期待してるの草

460 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/20(水) 10:24:21.03 ID:ECrutxW+M.net
てかガイジって森いるからショート要らない!って本気で言ってるのw?

461 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/20(水) 10:26:32.09 ID:3JShnjYZ0.net
Wi-Fiいちいち切るのやめて

462 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/20(水) 10:48:35.84 ID:/5n2Srh50.net
2番が機能してないから牧の打点がさっぱり伸びない
下位の方がよほどチャンスが回ってくる

463 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/20(水) 10:51:42.51 ID:nYWu8XPb0.net
三浦にも同情する面もあるよ
特に春先 娘攻撃したバカとハッシュタグ作って解任とかやってたばかは
無駄に三浦にプレッシャー与えたことを自覚してくれ

464 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/20(水) 11:14:37.91 ID:Wm3gYuPva.net
中日にしろ立浪とかに恥をかかされないとなんとかしようとしてるのはひしひしと伝わるな
広島も横浜と違い大瀬良は残留しそうだし

横浜はうちは来年は今永も東も最初からいる
外国人も最初からいる
リリーフは実績のある山崎と三嶋の復活に期待したい
コーチは継続性を重視したいとほとんど留任
で何も変わらなさそう
そうなると戦い方のまずさとモチベーションの低さと外国人の戦線離脱で最下位はほぼ確定だよ
特にオースティンが怪我になった瞬間何もかも終わるぐらいの戦力の薄さ
たまたま勢いが絡み合って5位になるかもしれないけど

465 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/20(水) 11:34:12.10 ID:mC7KpLiv0.net
まともなコーチまじで欲しいわ
タクロー帰ってこい

466 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/20(水) 11:35:03.71 ID:bVeYae7k0.net
3割5人最強助っ人4番に置いて先発炎上なしで最下位の奇妙なチーム

清原抜けて俊足揃えて連覇した西武目指せってか?

467 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/20(水) 11:35:48.94 ID:CVKJ4Mpu0.net
3割20本以上は長嶋石毛清原の3人だけなんだからもう牧は出さなくてもいい気もするけど三浦がよくわかんねえんだよなぁ
ソトとか佐野とかに一塁でもう代走出してこのランナーが戻って来なかったら勝ちの可能性が失くなるのにバンバン代えるくせに勝ちに執着してる感じもするし

468 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/20(水) 11:35:55.41 ID:S4iltBN90.net
とりあえずストガイリリーフ外人3人くらい取ってこいや、一人当たればAクラスは余裕だろ

469 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/20(水) 11:39:01.79 ID:9hcjXPaUp.net
独裁やめてコーチの意見を聞けば間違いなく優勝できるんじゃなかったのかな

470 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/20(水) 11:39:38.92 ID:Wm3gYuPva.net
>>468
今年も栗林やスアレスの並のクローザーがいたら普通にAクラス
いやシーズン中ずっとじゃなくても9月以降だけでもリリーフ失敗が3分の1にしてたら最下位はなかった
でも来年も山崎と三嶋を使うんだろうね
三浦の性格からして山崎三嶋を切れるとは思えない

471 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/20(水) 11:45:26.52 ID:Df9/VtkMa.net
とりあえずコーチをまともにする、シャケの代わりにまともなリリーフ外人を連れてくる
ピーポも本当は切っていいんだがどうせ残すだろうからシャケの代わりだけはちゃんと頼む
最低でもこれだけはして欲しいな、あとお手本に藤田獲得はありかもしれない

472 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/20(水) 11:52:21.17 ID:3nQMVaG7p.net
143試合の規定打席=143×3.1=443打席

ソト(規定打席到達)
443打席 .233 21本 62打点

ソトはエスコバーみたいにもう今日抹消されて帰国するかも

473 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/20(水) 11:55:35.19 ID:YbYwypTV0.net
川崎でリモートワークしてるが、Wi-Fiが頻繁に繋がらない状態で仕事にならない(イライラ

474 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/20(水) 11:55:57.05 ID:PKocrc7za.net
昨日の細川と知野でポジってる奴いてドン引きしたわ
細川はあんなふざけたフォームで続く訳ないし
知野は佐野の時に走ってあんだけ送球逸れたのにアウトとか普通に絶望的な若手やわ

475 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/20(水) 11:56:49.09 ID:vJPMJqUr0.net
牧はここで残り試合でなかったら、記者イメージで逃げたと思われて票減りそうだし、最後まで勝負に出て3割切ったら無理だろうし、残り全部でて3割維持したら新人王もワンチャンあるかもな

476 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/20(水) 12:01:26.58 ID:IqMqYeCY0.net
ドープのお薬野球に記者もうんざりしてるだろ

477 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/20(水) 12:01:33.43 ID:4nHsfI9x0.net
コーチ入れ替えなんてするわけ無いじゃん

478 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/20(水) 12:03:07.77 ID:3nQMVaG7p.net
1軍と2軍の入れ替え(シャッフル)はするだろw
テコ入れしたかのように見える

479 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/20(水) 12:04:41.89 ID:EjdNt6nSa.net
>>472
改めて見ると酷い成績だなソト、高額年俸なのに一塁専の超鈍足でこれは・・・
ソト帰国させてあげて裕季也を上げればいいのに何故それをしない、失点ヤスアキは上げたくせに

480 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/20(水) 12:05:17.90 ID:IqMqYeCY0.net
昨日デラロサが二塁走者関根がサイン盗んでるんじゃないかとえらく気にしてたな
それで逆球打たれてりゃ世話無いが

481 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/20(水) 12:05:56.92 ID:4rAgwhoS0.net
タクローって合う人合わない人がはっきりしてそうだな
ちょこちょこ衝突してる記事見るし

482 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/20(水) 12:06:09.27 ID:IqMqYeCY0.net
卑劣なカープ野球がまん延するとそういう現象も起きるわけ

483 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/20(水) 12:06:40.21 ID:5m7Tbe6yp.net
今永っていつ巨人相手に投げる?

484 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/20(水) 12:07:18.41 ID:kvQlH69ed.net
>>432
何が嘘だよこの数字見ても井端と宮本来る前でも十分うまかったのはわかるだろ、これが超一流じゃなければ誰がいる、ここ10年で高卒2年目で坂本より守備率良いショートいんのか?
https://i.imgur.com/PP64tQD.jpg
https://i.imgur.com/cvO0eBV.jpg

485 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/20(水) 12:07:55.34 ID:3yAsfsZ/0.net
5位の中日があんだけ改革するのに最下位で何もやらなかったら流石に呆れるわ
石井と伊東と阿波野くらい拾ってこい

486 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/20(水) 12:08:11.89 ID:08WADpRpa.net
コーチ入れ替えしても監督がゴミじゃ何の意味もねーだろ

ガイジが三浦叩けないからコーチ叩いてるけどwww

487 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/20(水) 12:08:51.95 ID:08WADpRpa.net
#三浦監督の解任を希望します

488 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/20(水) 12:09:47.33 ID:3yAsfsZ/0.net
最下位で監督留任するんだからヘッドコーチ以下は責任取って辞めろ

489 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/20(水) 12:09:52.74 ID:kvQlH69ed.net
ソト、熱いハートでGO!さあ行こうぜ
勝負決める一打 スタンド湧かせろ!
ソト、ソト、ソトゲ!!

490 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/20(水) 12:11:44.47 ID:08WADpRpa.net
ラミレスから三浦に変えたら最下位なんだからなあ

ほんと監督の責任よ

491 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/20(水) 12:13:08.98 ID:I780IY4ca.net
三浦の何が嫌かって9回に佐野宮崎ソトがいないって事が多すぎる
マジでつまらん出してる代走も盗塁出来ないような奴らだし

492 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/20(水) 12:13:23.89 ID:s6RUXeb2d.net
安打数も色々記録あるしな
打率だけに拘る必要はなかろう

493 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/20(水) 12:13:46.88 ID:EbKOI3snd.net
今のぬるま湯なら多少ギスギスしたほうがいい気すらある
苦しいときに上向くのとへらへらするのは違うと思うし

494 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/20(水) 12:16:56.24 ID:hwrqEFgR0.net
そもそもまともな代打が楠本だけ
神里代打とか萎えるこいついらない

495 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/20(水) 12:17:36.29 ID:U/H0cKtjM.net
三浦は初めて勝った時泣いた時点で完全に見切った記憶

496 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/20(水) 12:18:50.68 ID:U/H0cKtjM.net
はっきり言って森が癌なんだよな
打撃も守備もゴミ屑なのに
こいつがいるせいでフロント誰もショート取らず中野も見逃すしw

497 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/20(水) 12:19:08.89 ID:kvQlH69ed.net
三浦が優しい故の無能ってのは誰しもがわかってた
その上でイエスマンしか集めなかった無能フロントが悪い
三浦政権の解散を要求します!次は石井琢朗監督でヨ・ロ・シ・ク!

498 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/20(水) 12:20:44.76 ID:U/H0cKtjM.net
優しいってか人間の屑なだけでしょ

自分が嫌われたいから何もできないし何もしない
真面目系屑

499 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/20(水) 12:21:57.40 ID:3nQMVaG7p.net
去年ラミレスだけ切って辞任するコーチが0だった所からもおかしい

最下位でも誰も責任取らなそう

500 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/20(水) 12:22:16.37 ID:SbX6NuVXa.net
タクローやシゲを入閣は難しいんだろなほんとは難しくもなんともないんだけど
素人が声かけて三浦の下でやれってのが、高田GMがいて三浦の次の監督任せるから
今はヘッドで支えてやってくれと言ったら来るんだろうけど

501 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/20(水) 12:23:28.23 ID:U/H0cKtjM.net
石井琢みたいな情熱的な奴ならフロントに補強しろとか噛み付くだろうし
そもそもそんな奴フロントは絶対雇う気ないだろw

502 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/20(水) 12:24:00.80 ID:b2H87Uwkd.net
>>500
(じゃあヘッド仁志で)いいじゃん

503 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/20(水) 12:24:47.57 ID:kvQlH69ed.net
>>500
三浦はマッショウしてキャンプ前から石井琢朗ヘッドコーチが実権を握る形で
三浦はブリーダーとパシリでいい

504 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/20(水) 12:24:57.58 ID:ZjCRTipw0.net
そもそも石井琢朗は節操なくチーム変えすぎでしょ

505 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/20(水) 12:25:07.69 ID:U/H0cKtjM.net
正直ファームの悲惨な現状見るに
仁志も三浦よりはマシ程度でしかないだろうな

506 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/20(水) 12:26:14.51 ID:3nQMVaG7p.net
最下位になった事で三浦も短命に終わりそうだからコーチの招聘も難しそう

最下位になったらコーチキャリアに傷がつくから

507 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/20(水) 12:26:31.68 ID:ILUbMJXcd.net
中井武藤のコーチダブル補強来るから待ってろ

508 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/20(水) 12:26:47.77 ID:Wm3gYuPva.net
>>479
一軍二軍の昇降格は三原が全て決めるんじゃないの?
三浦にも仁志にも決める権限はないはず

509 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/20(水) 12:27:47.25 ID:w2/HEYjg0.net
監督はコーチを呼べない。三原も野球界には人脈ゼロ。そうなると編成トップの進藤だけが頼り。進藤も北陸にしか人脈ないから、このまま高田の遺産を食いつぶすのみ。

510 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/20(水) 12:28:22.16 ID:N+c3NwgQ0.net
来年の監督とコーチは中日のほうが夢があるな

511 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/20(水) 12:28:42.02 ID:3yAsfsZ/0.net
最下位でなにも変わらんなら組織が腐ってるというか終わってるわ

512 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/20(水) 12:28:58.94 ID:3nQMVaG7p.net
三浦のお友達の新沼がヘッドに昇格しそう

513 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/20(水) 12:29:07.49 ID:U/H0cKtjM.net
三浦は新沼呼んだじゃん

514 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/20(水) 12:30:23.46 ID:Wm3gYuPva.net
>>501
そうコーチ人事は全てフロントが決める
監督にも決める権限はない
そしてコーチにするのはそういう球団のシステムを理解して一切の批判をしない人が絶対条件
うるさ方は絶対に雇わない
だから石井も谷繁も佐々木もありえない

515 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/20(水) 12:30:27.36 ID:U/H0cKtjM.net
新沼がヘッドコーチ昇格
三浦とのバッテリー記念グッズ発売まで読めたw

516 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/20(水) 12:30:31.05 ID:ZjCRTipw0.net
>>510
与田と伊東の時もそう言われてたよ・・・

517 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/20(水) 12:32:09.09 ID:3nQMVaG7p.net
>>516
三浦監督もファンが待ちに待った監督なんやで
それがこの結果w

518 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/20(水) 12:32:55.85 ID:TmeZ7jfOd.net
阿蘇山噴火したけど宮崎は大丈夫かな

519 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/20(水) 12:33:24.87 ID:ZjCRTipw0.net
>>517
何言ってるか意味が分からない

520 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/20(水) 12:36:13.69 ID:hH7fUHXzF.net
梅野行くかね
ドラフトでは育成捕手しか取らなかった伏線で

521 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/20(水) 12:37:38.93 ID:U/H0cKtjM.net
三原「補強するぞ補強するぞ補強するぞw」

522 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/20(水) 12:38:50.76 ID:ZjCRTipw0.net
>>520
行かないし来ない

523 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/20(水) 12:39:07.02 ID:aI6D+uMda.net
牧は休むのか出場するのかどっちや?
ホームランあと1本打って欲しい気持ちもあるけど3割切らないで欲しい気持ちもある

524 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/20(水) 12:40:47.57 ID:kvQlH69ed.net
>>523
出すだろ、牧がいない横浜とかカレーのないカレーライスだろ

525 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/20(水) 12:40:51.13 ID:ZjCRTipw0.net
シーズン最重要局面で先発マスク剥奪 阪神・梅野、今オフ移籍の可能性 矢野監督、急な冷遇…球団はFA宣言ならやむなしの構え
https://news.yahoo.co.jp/articles/1135510151eb67829c0d51a51d59d06a61b99900

あまりにも急な冷遇について、事情を知る球界関係者は「矢野監督からのメッセージそのもの。来季は正捕手特権を奪う方針を示唆しているのでは」と意味深長な発言。捕手出身の指揮官は評論家時代から梅野に対して辛口評価が目立ち、昨季も開幕当初は坂本らと併用したが、外部からの風当たりが大きく方針変更した経緯がある。今季はほぼ全試合で先発起用してきたが、シーズンの命運を決する局面を迎え、たとえ最終的に優勝を逃したとしても悔いを残さないための最善策として、梅野を外し坂本を扇の要に据えて戦うことを選んだ意味は重い。

「梅野なくして優勝はないだろう」。これは梅野が昨年オフの契約更改後、球団幹部に交渉の席でかけられた言葉として明かしたものだ。しかしその期待とは裏腹に、実際にサインした条件はシビア。今季中に国内FA権の取得が濃厚な正捕手と複数年契約を結ぶことなく、今季年俸もわずか1000万円増の1億1000万円だ。

526 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/20(水) 12:43:35.21 ID:Wm3gYuPva.net
>>525
状況が谷繁と同じ
本人は完全に心が離れてそう
FAで正捕手にしてくれるのならそりゃそっちに行く

527 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/20(水) 12:45:28.90 ID:N+c3NwgQ0.net
伊藤光なんかにあの額出せるなら梅野にも出せるだろ

528 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/20(水) 12:46:34.69 ID:1KAjBHnZ0.net
梅ちゃんが来たら九州4馬鹿チームが結成されるのか

529 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/20(水) 12:48:36.39 ID:kvQlH69ed.net
>>526
金本に嫌われた大和・矢野に嫌われた梅野
矢野は坂本大好きだから梅野放出あるぞ、山本とのストーリーもある。梅野獲得で戸柱嶺井放出で半身を内部から破壊するスパイウェア補償作戦で
https://i.imgur.com/XyHyubd.jpg
https://i.imgur.com/gZMmzl3.jpg

530 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/20(水) 12:50:47.81 ID:2GBohUKtp.net
【急募】返還された25億円の使い道【補強資金】

https://i.imgur.com/3g7lntS.jpg

531 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/20(水) 12:57:39.26 ID:mlfBRbW6M.net
梅の扱いづらそうだな
去年も今年も起用法について外野がこれだけ騒ぐってなんだかな

532 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/20(水) 12:58:25.87 ID:G/RbfFYY0.net
捕手の高額複数年不良債権が2人になる可能性が高いし別にイランかな
FA大好きの巨人にでも引き取ってもらえ

533 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/20(水) 12:59:29.05 ID:/5n2Srh50.net
梅野もいまや打てない捕手の一人

534 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/20(水) 13:04:18.56 ID:mlfBRbW6M.net
梅野が阪神抜けたらオースティンのHR激減するやん
巨人行け

535 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/20(水) 13:04:55.16 ID:y2tsFYqjM.net
戸柱より打てないのはちょっと

536 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/20(水) 13:06:24.17 ID:KSXIGBB/a.net
今シーズンのハマスタって
1席ごとに間隔空いてる?

537 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/20(水) 13:10:12.38 ID:kvQlH69ed.net
梅野は実績あるからな
ミネトバタカよりマシ

538 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/20(水) 13:19:06.69 ID:GgiOSgqgd.net
うちの不甲斐なさに阿蘇山も嘆いておる

539 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/20(水) 13:20:48.71 ID:G/RbfFYY0.net
とりあえずコーチぐらい入れ替えてもらわんと来シーズンに向けて何のワクワクもないな

540 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/20(水) 13:21:54.91 ID:Rl6d6ZAGd.net
西武は20日、榎田大樹投手(35)と小川龍也投手(30)の両左腕に、戦力外を通告したと発表した。ともに現役続行を希望している。

2人は球団から功労者として引退セレモニーなどを提案されたが、ともに固辞。現役にこだわり、今季限りの退団が決まった。

https://www.nikkansports.com/baseball/news/202110200000257.html

榎田は1年だけ輝いたよな。

541 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/20(水) 13:24:19.04 ID:j+c2+HdPa.net
ゴミ拾いでオガリュ拾いそう

542 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/20(水) 13:27:18.19 ID:Rl6d6ZAGd.net
小川龍也(二軍) 31試 31.2回 1勝1敗 2S 0.85 21三振 10四死 9失点 自責3

543 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/20(水) 13:27:49.57 ID:Q2/jw9FRp.net
三原がワクワクしながら戦力外を吟味してそう

544 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/20(水) 13:29:21.24 ID:Wm3gYuPva.net
今年の最下位の原因は初めに外国人がいなかったことです
それはフロントの不手際です
三浦監督にもファンにも申し訳ないと思います
責任をとって代表と編成の給料を減俸します
来年はそんなことにならないようにします
来年は先発も揃ってるし、打線も揃ってるので優勝を狙えると信じてます
コーチについてはここで代えるよりもこれまでの信頼関係や継続性を重視したいので残留します
と言っで結局何もしなさそう

545 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/20(水) 13:31:32.64 ID:NqvYtizQa.net
はませんの思惑どおりに三原と三浦が辞めれば来年確実に良くなるの?
まさか後任叩かないよね?

546 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/20(水) 13:35:12.90 ID:QUtgrPEa0.net
小川はクリーニングで戦力外?それをすてるなんてとんでもない

547 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/20(水) 13:35:35.74 ID:X4Ldi70Vp.net
秋季キャンプから若手をしごけるような新しい指導者に来てもらいたい

548 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/20(水) 13:41:12.17 ID:kvQlH69ed.net
>>547
石井琢朗・谷繁元信・伊藤勤・ナガイケ&コイケ
新沼&嶋村
好きなのを選べ

549 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/20(水) 13:41:50.78 ID:NqvYtizQa.net
>>547
新人監督の二年契約を打ち切るところにわざわざ来てくれる有能指導者って誰?

550 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/20(水) 13:42:11.71 ID:sssLQu7+M.net
>>545
ラミレスやめてどうなったかかんがえたら叩くに決まってる

551 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/20(水) 13:43:00.69 ID:j+c2+HdPa.net
>>545
叩くに決まってんだろ
Aクラス入りしなけりゃゴミなんじゃ

552 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/20(水) 13:43:19.04 ID:sssLQu7+M.net
三浦休養からの仁志監督

553 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/20(水) 13:47:54.40 ID:dMeFQN3P0.net
Aクラスどころか最下位
叩かれない方がおかしい

554 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/20(水) 13:53:08.60 ID:E5iLornZ0.net
このチームの未来は森にかかっている

555 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/20(水) 14:02:20.02 ID:N+c3NwgQ0.net
戦力外拾って風張がまた増える

556 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/20(水) 14:02:29.11 ID:rIkG+p4aM.net
国吉⇔有吉の史上稀に見る糞トレードを画策した連中も責任取って辞めろ謝罪しろ

557 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/20(水) 14:04:12.13 ID:IBe5T5+Qd.net
戦力外の人ら担当が三原直属でいそう

558 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/20(水) 14:04:51.83 ID:/5n2Srh50.net
国吉出すなら三嶋と山崎はもっといらんな 年俸高いし

559 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/20(水) 14:05:43.72 ID:G8t8yncG0.net
Denaはコーチに実績のある人呼ばない時点で、優勝する気ないね
宮崎も山アも出していいから、浮いた分全力でコーチに使ってほしい
いい選手に金出しても勝てねーもん

560 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/20(水) 14:12:16.39 ID:l81UQK7Ja.net
ソフトバンクが宮崎を獲りこなくても巨人が来るだろうね
去年田中俊太を強奪したのがまずかった
読売では去年の報復をしろとの声が強いみたいね
結局人的補償なんて野蛮な手段はよしたほうが良かった

561 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/20(水) 14:12:17.34 ID:rk7fF22jx.net
榎田も小川も引退か

562 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/20(水) 14:15:13.80 ID:IqMqYeCY0.net
DeNAはコーチに金出す方で嶋村も大村も他球団で好評だったコーチだよ
篠原も押さえたし坪井は聖人としても有名。ピロとか仁志もいるじゃん

563 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/20(水) 14:16:04.26 ID:DwvVCrQsa.net
本日は #中井大介内野手 の引退試合です。国吉佑樹投手、大野雄大投手、金子弌大投手、岩舘学氏、矢野謙次コーチ、紺田敏正コーチ、坂本勇人内野手、長野久義外野手、村田透投手、大田泰示外野手ら、各球団の選手、コーチから届いた花が横浜スタジアムに飾られています。

https://twitter.com/saito_nikkan/status/1450676809050198019?s=21
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
(deleted an unsolicited ad)

564 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/20(水) 14:16:44.52 ID:rk7fF22jx.net
中井人脈すげーな

565 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/20(水) 14:17:17.50 ID:IqMqYeCY0.net
通常は大物監督、立浪とかは子分がいて一緒に入閣するわけ。足りない部分をフリーの人間を呼ぶんだけど
人脈があるから好き勝手に呼ぶことはできない。カープなんかのコーチが多いのはフリー素材だから呼びやすい

566 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/20(水) 14:18:01.57 ID:l81UQK7Ja.net
>>562
嶋村や新沼は近い将来の監督候補として大事に育てているからな
楽しみで仕方がない

567 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/20(水) 14:18:56.42 ID:b2H87Uwkd.net
梅野なんかホームハマスタなら.280以上は問題なく打つだろ

568 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/20(水) 14:19:16.12 ID:dVDd1Vqe0.net
中井慕われてんなぁ

569 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/20(水) 14:19:56.33 ID:IqMqYeCY0.net
プロの一軍のコーチってのは基本指導はしない
そっと選手の背中を押すだけだと川口なんかが言うじゃん
そら、アマで10年も野球してきて二軍なり大学で磨かれて来てるわけで
そうでない選手は二軍から出れない

570 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/20(水) 14:21:15.72 ID:IqMqYeCY0.net
だから大村みたいに「自分の信じた道を行け」とサポートしてくれるタイプ
黙々とトス上げしてくれるコーチが選手には人気なわけお付き合い残業だからね

571 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/20(水) 14:22:24.72 ID:IqMqYeCY0.net
嶋村は後者。田代はバット振れ〜なんでも良いから振れ〜そのうちに当たるようになるって指導だからw

572 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/20(水) 14:26:09.98 ID:IqMqYeCY0.net
コーチがダメなのはカープで無能手形コーチが低賃金長期雇用されるから
常に上の人間の顔色をうかがい、OBやタニマチの意見に左右され、選手をよく潰してる
逆らうと造反の疑いありと密告されて追放されるから。木下元二軍監督はそういう風に追放された
栗原を起用して二軍でも勝つ野球をしたから。栗原が目立つと2000本目指して一塁にいたノムケンの居場所がなくなるわけ

573 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/20(水) 14:27:26.39 ID:IqMqYeCY0.net
大竹潰したのは沢崎で投げ込み教団の圧力に負けて投手を潰しまくった、そのお陰で今でもコーチな

574 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/20(水) 14:28:23.02 ID:8Vd9HBSP0.net
セレモニーだけじゃなくて一応試合にも出てくれるのね

575 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/20(水) 14:29:19.32 ID:IqMqYeCY0.net
丸なんかオーナー案件だけど地元出身の岩本のライバルになるから二軍で放置されてたんだよ
どんだけバカなんだか松山をサードにしろと言われて無理を承知でノックして笑ってたし
三流雑魚集めた肥溜ドープはコーチも腐ってるわけ

576 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/20(水) 14:37:41.38 ID:IqMqYeCY0.net
大物OBへのいけにえ制も残ってて
小松とか武内は法大のポンコツで球団職員保証があるから率先して投げ込んで潰れたが
高卒の伊東くんなんかオモチャとして捧げられた。恭平も古澤のオモチャだったし惨い慣習がある

577 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/20(水) 14:39:26.73 ID:IqMqYeCY0.net
練習練習言うやつは現役時代に自分はしてなかった奴だという言い方がカープにあってな
達川がそう

578 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/20(水) 14:41:25.31 ID:Z65+R6TC0.net
結局引退試合するほどの生え抜き選手が皆無だから中井武藤レベルでもセレモニーしてもらえるという
とりあえずイベントにしました感やばい

579 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/20(水) 14:43:20.97 ID:U/H0cKtjM.net
中井レベルでもファン20人くらいいるだろうから
金むしりとるためイベントやるんだろうなw
泣けるわw

580 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/20(水) 14:43:28.10 ID:IqMqYeCY0.net
広島自体が田舎で封建社会の色合いが残っててカープも村社会なわけ
大下とか安仁屋とか古株が君臨していてタニマチがついてる。
以降最新コーチまで序列があって、これから何十年という付き合いになるから逆らえないわけ
他所から優秀なコーチを呼んでも逆に潰しに掛かるわけ。

581 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/20(水) 14:44:34.00 ID:yZuE6jqX0.net
>>542
今年戦力外を受けたピッチャーを取るなら小川が一番欲しいかな
一昨年は一軍で活躍してたし

582 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/20(水) 14:44:50.84 ID:IqMqYeCY0.net
緒方は新井宏コーチと口きかないし、河田も自分で呼んだくせに干した。

583 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/20(水) 14:45:35.56 ID:IqMqYeCY0.net
河田シカト命令が出たらしいからな、広島ってのはそういう陰湿な行為が普通の所

584 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/20(水) 14:46:07.09 ID:X4Ldi70Vp.net
引退までこの球団にいる選手が少ないからでは?

585 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/20(水) 14:46:24.02 ID:4rAgwhoS0.net
>>584
そうだよ

586 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/20(水) 14:46:49.25 ID:IqMqYeCY0.net
河田が声掛けして全体練習の後練習するから集まってと告げたら、来たのは庄司だけだったそうだ

587 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/20(水) 14:48:10.61 ID:IqMqYeCY0.net
無能とか肥溜のコーチってのはこういうのを言うんだよニワカくん

588 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/20(水) 14:53:42.09 ID:IqMqYeCY0.net
畝とかスコアラーで球団職員を、ノムケンが投手OBに嫌われて投手コーチが決まらないのでコーチにした。
畝の次がドミニカに10年島流しで現代野球を知らない古澤で昭和の悪指導しかしないのでオモチャに恭平とドミニカンを与えて
凌いだ。やらされていることがプロでは通用しないんだから恭平もはぶてて酒におぼれたわけ

589 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/20(水) 14:55:42.04 ID:IqMqYeCY0.net
そういう球団が三流雑魚集めて強くなれるのかと言われたら無理だろ。練習設備もないし
由宇に電気が通ったのすら最近の話し。卑劣の限りを尽くした猛イカサマだけで野球をしてきた

590 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/20(水) 14:56:53.04 ID:IqMqYeCY0.net
やっと電気とかシャワーとかトイレが出来た、いつの時代の話だよってのがカープの世界

591 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/20(水) 15:01:13.44 ID:IqMqYeCY0.net
広島の水と通信機を使用したサイン盗みシステムは、そんな肥溜を三連覇に導いたわけ

592 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/20(水) 15:04:57.31 ID:uQDerfMw0.net
>>579
おいおい、20人とか馬鹿にしすぎ
巨人軍第83代四番打者の引退試合だぞ
25人はファンが群がるだろ

593 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/20(水) 15:06:38.57 ID:Z65+R6TC0.net
Twitter見る感じでは他球団の選手達から中井宛にお花たくさん届いてるし人望はあるんだな

594 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/20(水) 15:07:25.26 ID:IBe5T5+Qd.net
今シーズンの日程もカウントダウンなんだなって。
色々あったようで何もなかったような

595 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/20(水) 15:09:20.89 ID:HPCn/hhaa.net
虚無のような1年だった

596 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/20(水) 15:14:47.89 ID:b2H87Uwkd.net
牧とかいう唯一の希望、一筋の光

597 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/20(水) 15:16:32.04 ID:hBIK+3xKp.net
なんか中井って読売時代から熱烈なファン達が付いてるらしいなw
中井大介教?だかなんだか

598 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/20(水) 15:16:51.63 ID:IqMqYeCY0.net
二塁打選手名(当時の所属)記録年度
1長島茂雄(巨人)34二塁打1958年
2高橋由伸(巨人)32二塁打1998年
*牧秀悟(DeNA)30二塁打2021年

599 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/20(水) 15:16:57.23 ID:hBIK+3xKp.net
>>593
金子だけはどういう繋がりか全く検討がつかんw

600 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/20(水) 15:17:42.50 ID:IqMqYeCY0.net
改めて長嶋ってすげーよな

601 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/20(水) 15:18:18.56 ID:U9Dexb6ca.net
【戦力外】オリックスが近藤大亮、東晃平、フェリペに通告
ttps://news.yahoo.co.jp/articles/193d108fff2b8420ebea076e45b5c90cd38072a8

オリックスは20日、育成選手の近藤大亮投手(30)、東晃平投手(21)、フェリペ捕手(22)に来季の契約を結ばないと通告したと発表した。
近藤、東は育成で再契約の見込み。フェリペは現役続行を希望している。

602 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/20(水) 15:19:16.19 ID:IqMqYeCY0.net
天才由伸より、安打数と打率がちょっと上
休ませるのかな?

603 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/20(水) 15:27:49.48 ID:kvQlH69ed.net
>>563
矢野とか村田とか見るとストーリーがあるなあって思う
中井は去年か一昨年か小川からホームラン打ったの忘れねえ、あれで試合の流れを変えた(勝てたとは言ってない)

604 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/20(水) 15:33:08.68 ID:vJPMJqUr0.net
今日中井どの場面で出ると思う?
終盤の代打なのか、一番スタメンで打席終わったら交代か

605 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/20(水) 15:37:31.14 ID:kvQlH69ed.net
原とのストーリーを考えたらやっぱり代打中井かな
巨人軍の4番だからな、9回裏ツーアウトランナーなし負け試合確定の時に、ファンを喜ばせる楽しませるために出すのがやっぱりタフだと思う

606 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/20(水) 15:38:40.67 ID:Wm3gYuPva.net
>>596
牧は頑張ってるんだらうけど
でも最下位じゃん
チームの成績よりも個人の成績にしかみるところがないチームって悲しいよな

607 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/20(水) 15:43:11.79 ID:DwvVCrQsa.net
中井はトッタフリポトの試合さえ勝ってれば移籍すぐヒロインだったのにと今でも残念だ

608 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/20(水) 15:46:14.01 ID:bsJxOlaOa.net
>>600
ベース踏み忘れしていなければルーキーイヤーにトリプルスリー達成だからマジのレジェンドよ

609 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/20(水) 15:47:38.89 ID:QdV+dbNd0.net
オリやマリーンズみたいに個人成績よりチームが強いほうがいいな

610 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/20(水) 15:59:10.87 ID:R5ugWRgba.net
ロッテなんて3割打者いないんだもんな
それで優勝争いなんだからいかにいい所で打ってるかって事だよな

611 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/20(水) 16:02:39.30 ID:IeXRUQPNp.net
20年に1度くらいは優勝争いして欲しい

612 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/20(水) 16:04:11.97 ID:swompnoV0.net
セントラル・リーグ
出場選手登録
読売ジャイアンツ 投手 26 今村 信貴
横浜DeNAベイスターズ 投手 27 上茶谷 大河
横浜DeNAベイスターズ 内野手 0 中井 大介
東京ヤクルトスワローズ 投手 47 高橋 奎二

出場選手登録抹消
東京ヤクルトスワローズ 投手 64 大下 佑馬
※10月30日以後でなければ出場選手の再登録はできません。

【注】横浜DeNAベイスターズの中井大介選手は引退選手・特例登録が適用され、本日のみ当該球団は31名を超えて出場選手登録することができます。なお、当該選手は翌日、自動的に登録抹消となります。

さらば中井、こんな球団に来てくれて感謝しかない

613 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/20(水) 16:07:11.50 ID:7Y+5qf2wa.net
>>610
ヤクルトもいなかったような?打率はみんな低めだし両外人も本塁打多くはない
なのに繋がりがあるしいいとこで打つんだよな皆どこかのチームとは違うよな

614 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/20(水) 16:08:13.77 ID:669FCEEhM.net
ソト抹消なしか
まだ出るのかな?

615 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/20(水) 16:10:23.28 ID:VzRyoBAYp.net
>>566
これ、気の利いた皮肉を考えついたゼ!って
思っているのか飽きるほど何度も書き込んでいるよなw

616 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/20(水) 16:11:09.22 ID:WECSnACVd.net
げ、上茶谷かよ

617 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/20(水) 16:12:13.01 ID:TQTMtcup0.net
中井スタメンにしてくれよ

618 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/20(水) 16:12:32.27 ID:E5iLornZ0.net
やっぱり打率より得点打点のほうが大事だな
得点圏打率がよくても2塁からホーム帰ってこれないようじゃ意味ないからな

619 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/20(水) 16:13:40.67 ID:W6d0rrYC0.net
今日はロメロの師匠上茶谷が7回5失点に抑えるだろう

620 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/20(水) 16:14:29.73 ID:VzRyoBAYp.net
>>540
つまり内海は来年も支配下か

621 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/20(水) 16:16:22.63 ID:TQTMtcup0.net
>>597
ドームで団体席をビジョンに映して紹介するときに中井大介教御一行様が青とオレンジの中井タオル仲良く掲げててほのぼのした

622 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/20(水) 16:18:02.92 ID:IeXRUQPNp.net
【1軍】走塁指標BsR 9.25時点
ロッテ 19.0
ソフトバンク 7.5
阪神 4.1
ヤクルト 3.0
日本ハム 2.5
西武 2.5
中日 -0.9
読売 -2.3
オリックス -3.9
広島 -7.4
楽天 -10.6
DeNA -13.5

623 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/20(水) 16:19:13.51 ID:QdV+dbNd0.net
いかにうちが個人競技に勤しんでるか分かる。でも牧は別。あの子は頭がいい。

624 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/20(水) 16:19:59.81 ID:Z65+R6TC0.net
山口俊 2勝8敗 3.56

625 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/20(水) 16:21:27.30 ID:yhnWfrRd0.net
チームバッティングする技術が無いのよ

626 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/20(水) 16:22:56.84 ID:IeXRUQPNp.net
6年ぶりの最下位
やっぱり負け癖付いてるOBはダメだな

627 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/20(水) 16:24:36.87 ID:+NVecwkC0.net
アウトになっても何らかの形で進めるってこと殆どないのがね
足が遅いだけじゃなく打者の技術も必要だし

628 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/20(水) 16:28:00.06 ID:E5iLornZ0.net
中井は代打だとよ

629 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/20(水) 16:31:08.09 ID:T0t3I3v30.net
とらせんで梅野が虎の戸柱なら甲斐は鷹の戸柱になるぞ
流石に梅野に失礼じゃ
戸柱と梅野じゃ全然レベルが違う

630 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/20(水) 16:31:14.94 ID:4rAgwhoS0.net
「まあ、とにかくそういう思いが強いんですよ。例えば、ノーアウト二塁で4打席あったら、全部セカンドゴロ(進塁打)を打ちたいって気持ちになっちゃうんですよね。やっぱり自分だけじゃなくて、みんなも嬉しくなるじゃないですか。あとハマスタも盛り上がりますしね」

宮崎の記事

https://bunshun.jp/articles/-/48954?device=smartphone&page=2

631 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/20(水) 16:34:33.26 ID:aty3JfKud.net
梅野を食べてスッパマン!

632 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/20(水) 16:34:53.95 ID:VzRyoBAYp.net
今年の序盤に初回ノーアウト二塁から2番関根がバントってあったね

633 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/20(水) 16:35:17.36 ID:MpA7pTrm0.net
5時になったら在宅勤務終了して現地向かうぜ!

634 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/20(水) 16:39:01.99 ID:yhnWfrRd0.net
盗塁もエンドランも決まらないんだからバントするしかねぇんだわ!

635 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/20(水) 16:40:50.62 ID:xZPMNsfya.net
中井の応援歌好きだったわ

636 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/20(水) 16:44:26.96 ID:IX0aVz+s0.net
梅野打撃落ち目だし光二世になる予感しかない

637 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/20(水) 16:44:32.85 ID:Z4lAytkZ0.net
まあ何処でもそうだけどきちんと決まるならバントが有効な場面も多いかもだけど

失敗するし
一点じゃ勝てないし

638 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/20(水) 16:46:03.87 ID:E5iLornZ0.net
しかし昨日の桑原バントはないわ

639 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/20(水) 16:47:03.11 ID:kvQlH69ed.net
>>636
でも梅野には「脚とブロッキング」があるから
戸柱嶺井高城には何がある?ストーリーがある
https://i.imgur.com/ho54Lzo.jpg

640 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/20(水) 16:51:19.34 ID:/5n2Srh50.net
>>639
いい画像だな

641 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/20(水) 16:54:58.09 ID:/5n2Srh50.net
嶺井って体形があれだけど劇画調のかっこいい顔してるわ

642 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/20(水) 16:57:38.23 ID:8Vd9HBSP0.net
巨人戦(横浜)
スタメン
1(中)#桑原将志
2(右)#楠本泰史
3(左)#佐野恵太
4(二)#牧秀悟
5(三)#宮崎敏郎
6(一)#ソト
7(遊)#森敬斗
8(捕)#戸柱恭孝
9(投)#上茶谷大河 
森がスタメン
中井は代打予定
大貫ベンチ入り
三嶋、平田、ピープルズベンチ外

643 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/20(水) 16:58:45.37 ID:moPehgar0.net
もうソトはいいって…

644 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/20(水) 16:59:15.50 ID:wc2oNALUp.net
結局戸柱が正捕手に返り咲いてるw

645 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/20(水) 17:00:19.23 ID:N+c3NwgQ0.net
戸柱しか勝たん!

646 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/20(水) 17:00:34.78 ID:aty3JfKud.net
ととと戸柱!?

647 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/20(水) 17:01:46.04 ID:YLBlWUCX0.net
戸柱が正捕手勝ち取ったな

648 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/20(水) 17:01:47.48 ID:wc2oNALUp.net
トバに謝って下さい!

649 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/20(水) 17:01:57.71 ID:G/RbfFYY0.net
今日も三嶋を隠すのか

650 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/20(水) 17:02:14.91 ID:Rz4/Fyrja.net
中井見納めか

651 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/20(水) 17:02:22.45 ID:8Vd9HBSP0.net
クローザー大貫爆誕?

652 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/20(水) 17:02:23.76 ID:N+c3NwgQ0.net
ラミレスなら6番戸柱

653 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/20(水) 17:03:17.50 ID:xZPMNsfya.net
制球定まらない上茶谷に戸柱はコースを要求してボール連発まで読めた

654 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/20(水) 17:03:21.57 ID:wc2oNALUp.net
戸柱の生命力好き

655 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/20(水) 17:03:37.29 ID:aty3JfKud.net
嶺井で始まり戸柱になり
伊藤光になって山本になったと思ったら戸柱
シーズン中に2度の波を作る男

656 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/20(水) 17:03:38.89 ID:rk7fF22jx.net
中井あたり普通に代打出しても今のうちの奴よりは打ったりして

657 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/20(水) 17:03:38.99 ID:78FVaCsma.net
牧が3割切るの見たくない

658 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/20(水) 17:04:12.74 ID:8Vd9HBSP0.net
>>656
6番以降よりは打つかも

659 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/20(水) 17:04:24.49 ID:669FCEEhM.net
倉本戸柱の謎の生命力

660 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/20(水) 17:10:37.04 ID:kvQlH69ed.net
森は山口俊みたいなフォークp一番苦手だろ
ストレートのキレがあって落ちる球がある、なんとか打ってほしいね

661 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/20(水) 17:11:36.93 ID:n9hVlB9Ad.net
戸柱今の捕手陣で打撃は多少マシだがテンポ悪いし球数多いしその癖被弾するし見てて長いから嫌いなんだよな
森使うと自動アウトが多すぎて山本使いにくいんだろうけど

662 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/20(水) 17:12:19.94 ID:kvQlH69ed.net
森山本投手の自動アウト3人組
これが坂本大城に代わったら優勝できる自信あるよな?

663 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/20(水) 17:13:08.95 ID:ZjCRTipw0.net
>>660
山口からヒット打ってたような

664 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/20(水) 17:13:11.28 ID:L5mvDRUvM.net
まあ実際戸柱がマシだから仕方ない

665 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/20(水) 17:13:14.84 ID:iWxt5fh50.net
>>643
ソトを外すと今以上に点が取れなくて現地の人に失礼なスタメンになるよ

666 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/20(水) 17:13:30.60 ID:aty3JfKud.net
>>660
使うタイミングおかしいわ
この前の金久保の時に使えよと

667 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/20(水) 17:14:35.81 ID:N6TB/9xta.net
関根はもうスタメンで出ないのかね?

668 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/20(水) 17:15:09.81 ID:aty3JfKud.net
>>665
今日は柴田でもいいけどね
6番は楠本にして

669 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/20(水) 17:15:14.52 ID:ZjCRTipw0.net
>>666
逆だ逆
良い投手と当てなきゃ
金久保なんてファームでも対戦できる

670 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/20(水) 17:15:21.22 ID:kvQlH69ed.net
>>666
ちゃんと昨日大チャンスの時に森を信じて代打出さなかったろ、三浦の育成を信じよう
桑原にバントさせる三浦の采配にも目が離せない!

671 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/20(水) 17:17:10.53 ID:ZjCRTipw0.net
森はセリーグのクローザーとは全員対戦済みのはず

672 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/20(水) 17:18:41.68 ID:Z65+R6TC0.net
>>667
今年散々チャンスあげたから来年終わりやね

673 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/20(水) 17:18:46.47 ID:+NVecwkC0.net
森は経験より先にやることもっとある気が
ファームでも無双ってレベルじゃないんだし

674 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/20(水) 17:20:32.10 ID:db5jRtRS0.net
解説 佐伯
実況 初田

最凶やな

675 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/20(水) 17:20:41.77 ID:aty3JfKud.net
>>671
負けまくってるし、最後の方でしか使わないから
右の外人クローザーとやたら対戦してるなw

676 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/20(水) 17:21:49.88 ID:L5mvDRUvM.net
>>662
それはもう間違いない

677 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/20(水) 17:21:56.50 ID:ZjCRTipw0.net
ファームで無双してる黒川は一軍では全然だめでファームで全然だめな紅林が一軍で対応できる不思議

678 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/20(水) 17:22:42.63 ID:IPOAtZXx0.net
際狙わせ過ぎでボール先行フルカウントまでいき甘い球打たれる

679 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/20(水) 17:23:52.35 ID:xZPMNsfya.net
>>674
ベイプラ見たら?

680 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/20(水) 17:23:55.86 ID:fbK9sObDM.net
山口-大城 0勝4敗

681 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/20(水) 17:24:24.74 ID:q754IRyha.net
>>677
正直黒川は二軍だと5割くらい打たれてるように感じるんだがまさかウチの二軍にだけとてつもなく相性がいいとかじゃないだろうな

682 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/20(水) 17:25:52.36 ID:kvQlH69ed.net
2軍のやつらはイン投げられると手も足も出ないな
牧も最初は打てなかったが宮崎師匠の教えで対応した
宮崎と牧の相乗効果でよくなろう

683 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/20(水) 17:27:25.31 ID:aty3JfKud.net
10/21(木)の予告先発
(S-C)小川×大瀬良
(T-D)橋×柳

684 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/20(水) 17:29:43.49 ID:lpLYV4Du0.net
中井  引退試合特別待遇
乙坂  追放処分

685 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/20(水) 17:29:43.70 ID:8Vd9HBSP0.net
オースティンベンチに乗り込む

686 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/20(水) 17:31:29.96 ID:G8t8yncG0.net
>>653
抹消される前に毎回炎上してたのは戸柱だっけ

687 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/20(水) 17:33:25.18 ID:iWxt5fh50.net
>>668
柴田は山口に相性良いから有りだね

688 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/20(水) 17:33:28.40 ID:cPFAAij3a.net
武藤の引退式もやるとかレス見たけど
中井しか上がってないじゃん
中日繋がりで土曜日か

689 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/20(水) 17:34:12.92 ID:1KAjBHnZ0.net
大貫似のもやしがグラウンドで飛んだり跳ねたりしてると思ったら本人だったのか

690 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/20(水) 17:34:39.27 ID:GgiOSgqgd.net
勝又早くモノになって関根とか有象無象を追い出してほしい

691 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/20(水) 17:34:46.51 ID:kvQlH69ed.net
>>684
もう二度と横浜のユニフォーム着れないねえ
https://i.imgur.com/gJf4MGU.jpg

692 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/20(水) 17:35:52.99 ID:8Vd9HBSP0.net
坂本菅野から中井に花束

693 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/20(水) 17:37:08.77 ID:iWxt5fh50.net
森は来年いっぱい二軍で鍛えた方が良い
まだまだ覚えることが多すぎる

694 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/20(水) 17:38:13.61 ID:pxbDD6nzM.net
戸柱と心中して最下位に沈む無能三浦

695 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/20(水) 17:40:12.92 ID:79GcMOBVa.net
森は粟飯原とにゆうかん組んでくれたらいいわな

696 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/20(水) 17:40:53.79 ID:669FCEEhM.net
梅野獲得
ロッテとトレード第二弾
戸柱↔国吉
みんなハッピー

697 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/20(水) 17:41:19.62 ID:hwrqEFgR0.net
今日は神茶谷かな?紙茶谷かな?

698 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/20(水) 17:42:26.80 ID:1KAjBHnZ0.net
花束から溢れ出るジャイアンツ愛

699 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/20(水) 17:43:04.59 ID:55peNOiU0.net
解説佐伯か
そりゃ怒りで山も噴火するさ

700 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/20(水) 17:46:47.86 ID:yLxyjpEK0.net
どうしたんだ佐伯 何のための前進守備だ!

701 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/20(水) 17:47:12.28 ID:hwrqEFgR0.net
佐伯ダメ出ししまくれ言いたい事いっちまえww

702 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/20(水) 17:47:54.15 ID:yhnWfrRd0.net
怪我しなければいいけど

703 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/20(水) 17:48:01.51 ID:55peNOiU0.net
坂本やる気なしw

704 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/20(水) 17:48:58.97 ID:Obxgv8cy0.net
最近ようやく点取り出した巨人打線を抑えられるか
来シーズンに向けて頑張ってほしいもんだ

705 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/20(水) 17:49:04.00 ID:8Q5w5na70.net
個人的には牧お休みがいいと思ってしまうけど、まぁそうもいかないのかな…。

706 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/20(水) 17:49:20.09 ID:mH60Eh7cd.net
戸柱推してるのは藤田か?
ほんと使えない

707 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/20(水) 17:49:42.46 ID:aBZtAw2N0.net
上茶谷にしてはいい感じだな
球速の割にキレがあるように見える

708 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/20(水) 17:49:45.21 ID:1KAjBHnZ0.net
雷茶谷良さげだな

709 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/20(水) 17:49:45.23 ID:yhnWfrRd0.net
牧うまぁい

710 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/20(水) 17:50:08.11 ID:55peNOiU0.net
いいよいいよー

711 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/20(水) 17:51:36.44 ID:hwrqEFgR0.net
どうしたんだ巨人!なんの為の10連敗だ?これはいけません

712 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/20(水) 17:51:36.88 ID:1KAjBHnZ0.net
トライミーどすこい56せ

713 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/20(水) 17:52:01.57 ID:EhA788jG0.net
捉えられまくってたな上茶谷
3巡目あたりが山か

714 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/20(水) 17:52:24.04 ID:8Q5w5na70.net
うーん

715 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/20(水) 17:53:14.03 ID:T0t3I3v30.net
トライミー来年もやってほしいわ
来年は再びマイラバの白いカイトでもやるのかな

716 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/20(水) 17:53:37.18 ID:hwrqEFgR0.net
>>713
その前に先手を打つんだ

717 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/20(水) 17:53:43.50 ID:8Q5w5na70.net
くすんスタメンで結果出してほしい

718 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/20(水) 17:53:51.42 ID:OEH+bs2l0.net
いま上茶谷が水飲んでるシーンに106キロ表示が出てたぞw

719 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/20(水) 17:54:24.96 ID:8Q5w5na70.net
ふるかん

720 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/20(水) 17:55:11.98 ID:aBZtAw2N0.net
坂本うめー

721 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/20(水) 17:55:22.60 ID:1KAjBHnZ0.net
お洒落だねー勇人さんよー

722 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/20(水) 17:55:25.85 ID:8Q5w5na70.net
坂本うまいな

723 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/20(水) 17:55:29.80 ID:dVDd1Vqe0.net
スタメンだとヒット出ないな楠本

724 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/20(水) 17:55:34.99 ID:yhnWfrRd0.net
坂本がうまかった

725 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/20(水) 17:55:44.95 ID:T0t3I3v30.net
巨人は坂本がクーデター起こしてるのか
8Pやればいいんだけどな

726 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/20(水) 17:56:21.61 ID:+wY023Yt0.net
また牧先頭はいやよ

727 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/20(水) 17:56:26.17 ID:8Q5w5na70.net
セカンドの位置えらい深いなw

728 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/20(水) 17:56:41.57 ID:8Q5w5na70.net
うまい

729 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/20(水) 17:56:57.42 ID:QUtgrPEa0.net
走った!

730 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/20(水) 17:57:06.29 ID:1KAjBHnZ0.net
さすがに2塁に行きました今日は

731 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/20(水) 17:57:17.37 ID:8Q5w5na70.net
牧ムランたのむ

732 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/20(水) 17:57:27.27 ID:W8lJ4/Ui0.net
このバッティングをしろよ

733 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/20(水) 17:57:30.43 ID:bREPwhuX0.net
それいつもやれ

734 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/20(水) 17:57:38.06 ID:55peNOiU0.net
佐野もこういうの増えるといいな

735 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/20(水) 17:58:08.72 ID:aty3JfKud.net
ウィーラーだから2塁行けたな
自分のレフトもこう思われてるw

736 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/20(水) 17:58:22.07 ID:aBZtAw2N0.net
どすこい牧に当てやがったらハマスタ出禁な

737 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/20(水) 17:58:33.71 ID:aty3JfKud.net
牧キャプテン!

738 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/20(水) 17:59:09.29 ID:aBZtAw2N0.net
うめえなw

739 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/20(水) 17:59:09.43 ID:bREPwhuX0.net
うっま

740 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/20(水) 17:59:12.63 ID:Obxgv8cy0.net
うますぎる

741 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/20(水) 17:59:14.56 ID:dMLnreel0.net
牧3割余裕すぎるわ

742 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/20(水) 17:59:15.01 ID:yhnWfrRd0.net
天才か?

743 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/20(水) 17:59:17.75 ID:1KAjBHnZ0.net
なんということでしょう

744 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/20(水) 17:59:17.78 ID:vK7nb/hM0.net
ベイの投手と対戦せずにこの成績はヤバいな

745 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/20(水) 17:59:17.91 ID:8Q5w5na70.net
さすまき!!!!!!

746 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/20(水) 17:59:20.45 ID:3iiV+kMB0.net
投げるとこないな

747 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/20(水) 17:59:20.57 ID:xiKcsg9P0.net
すごすぎわろた

748 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/20(水) 17:59:22.31 ID:iWxt5fh50.net
むぁぁぁーきー

749 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/20(水) 17:59:25.46 ID:R9JRBRHl0.net
うおおおおおおおおおおおお!

750 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/20(水) 17:59:28.11 ID:hkHRX4+S0.net
牧キタ━━━━━(゚∀゚)━━━━━!!!!!

泣きそう

751 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/20(水) 17:59:30.35 ID:mMuz1zqaa.net
うめー

752 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/20(水) 17:59:30.89 ID:T0t3I3v30.net
いつものどすこい

753 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/20(水) 17:59:32.90 ID:W8lJ4/Ui0.net
さすが四番打者

754 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/20(水) 17:59:36.87 ID:QUtgrPEa0.net
宮崎化してる

755 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/20(水) 17:59:40.19 ID:JAM6sEsVa.net
すごすぎる

756 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/20(水) 17:59:41.50 ID:FLicaM4M0.net
牧ヤバすぎんだろw

757 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/20(水) 17:59:45.08 ID:hkHRX4+S0.net
うますぎー

758 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/20(水) 17:59:53.23 ID:R9JRBRHl0.net
3割キタコレ

759 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/20(水) 17:59:54.09 ID:bREPwhuX0.net
牧「3割余裕ですから」

760 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/20(水) 17:59:55.64 ID:1KAjBHnZ0.net
いつもその走塁やってくれたらみんな楽になるんだよ佐野くん

761 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/20(水) 17:59:58.68 ID:79GcMOBVa.net
牧の前にランナー置きゃ勝てるんだよ

762 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/20(水) 18:00:00.23 ID:IPOAtZXx0.net
うまいな

763 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/20(水) 18:00:03.79 ID:6MiLXMFx0.net
代役の四番じゃなく普通に本物の四番だわ

764 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/20(水) 18:00:05.96 ID:hkHRX4+S0.net
キタ━━━━━(゚∀゚)━━━━━!!!!!

765 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/20(水) 18:00:08.54 ID:bREPwhuX0.net
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!!

766 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/20(水) 18:00:09.10 ID:aBZtAw2N0.net
伸びたなー

767 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/20(水) 18:00:11.67 ID:xiKcsg9P0.net
どすこいw

768 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/20(水) 18:00:13.10 ID:FLicaM4M0.net
すっげー

769 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/20(水) 18:00:14.71 ID:8Q5w5na70.net
プーさん続いた!!

770 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/20(水) 18:00:16.78 ID:R5ugWRgba.net
マジで球史に名を残すバッターを取れたな

771 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/20(水) 18:00:20.05 ID:QUtgrPEa0.net
昨日からクッションボール下手だな

772 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/20(水) 18:00:20.36 ID:bREPwhuX0.net
風あるねえ

773 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/20(水) 18:00:22.15 ID:W8lJ4/Ui0.net
マシンガン打線キタ

774 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/20(水) 18:00:24.04 ID:6MiLXMFx0.net
山口ざまーw

775 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/20(水) 18:00:24.20 ID:1KAjBHnZ0.net
どすこい絶対殺すマン参上

776 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/20(水) 18:00:24.54 ID:yhnWfrRd0.net
サイレントタイムリー

777 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/20(水) 18:00:27.33 ID:EQWgCdA70.net
よしよし

778 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/20(水) 18:00:29.57 ID:hkHRX4+S0.net
どすこいざまぁ

779 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/20(水) 18:00:29.90 ID:dMLnreel0.net
よしよし、どすこいボコれ

780 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/20(水) 18:00:31.36 ID:XX0mbRwE0.net
就活パワーキタ━━(━(━(-( ( (*^◯^*) ) )-)━)━) ━━ !!!!!

781 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/20(水) 18:00:40.73 ID:Obxgv8cy0.net
山口って肘に違和感とか言ってなかったっけ?

782 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/20(水) 18:00:52.63 ID:79GcMOBVa.net
就活ほんと凄い

783 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/20(水) 18:00:55.64 ID:/5n2Srh50.net
詰まったように見えたけど

784 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/20(水) 18:01:05.88 ID:55peNOiU0.net
佐野みたいな守備しやがって

785 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/20(水) 18:01:16.77 ID:aty3JfKud.net
牧は去年の入団じゃなくて良かったな
120試合で蓄積系の記録は不利だしラミレスに染められる
新人王もどうせ森下

786 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/20(水) 18:01:20.97 ID:T0t3I3v30.net
さあ問題の人

787 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/20(水) 18:01:24.17 ID:ldAzasr+d.net
たまには打てソト

788 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/20(水) 18:01:25.96 ID:0UXHPbXX0.net
本当にFA前皆活躍するなw

789 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/20(水) 18:01:36.24 ID:1KAjBHnZ0.net
このベイスターズを見たら中井も成仏出来るな

790 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/20(水) 18:01:37.04 ID:8Q5w5na70.net
牧はさっきのような球が打てなかったのにな…。将来首位打者あるよなぁ

791 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/20(水) 18:01:44.91 ID:yhnWfrRd0.net
すごいシュート回転してんな

792 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/20(水) 18:01:58.74 ID:AZE8Ulxxa.net
今日は上茶谷だから
多分ノーガードの殴り合いになるんで
取れるだけ点取らないと
後半ガッツリやられるぞ

793 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/20(水) 18:02:23.73 ID:W8lJ4/Ui0.net
森スタメンか、しっかり守れよ。

794 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/20(水) 18:02:25.90 ID:0UXHPbXX0.net
どすこいは3回くらいで立ち直るから今ボコらないと

795 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/20(水) 18:02:26.81 ID:8Q5w5na70.net
ソトたのむ

796 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/20(水) 18:02:36.36 ID:8Q5w5na70.net
あー

797 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/20(水) 18:02:38.01 ID:CVKJ4Mpu0.net
兆しってあと何試合だよw

798 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/20(水) 18:02:43.94 ID:xiKcsg9P0.net
いつまで出てくるんだよこの外人

799 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/20(水) 18:02:44.13 ID:hwrqEFgR0.net
いつものソトやん…

800 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/20(水) 18:02:44.27 ID:1bPDd5eVa.net
牧また打ったんか

801 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/20(水) 18:02:44.28 ID:Obxgv8cy0.net
ダメだこりゃ

802 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/20(水) 18:03:04.68 ID:ldAzasr+d.net
まじで何のために出してるのかわからんわ

803 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/20(水) 18:03:17.48 ID:T0t3I3v30.net
乙坂のほうがマシ
ソト要らんわ

804 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/20(水) 18:03:20.44 ID:1KAjBHnZ0.net
今日ぐらいはソトじゃなくて中井くんスタメンで良かったわ
別に何の害もない

805 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/20(水) 18:03:22.71 ID:/5n2Srh50.net
頭空っぽすぎだろ

806 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/20(水) 18:03:25.51 ID:bREPwhuX0.net
また寝たフリ

807 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/20(水) 18:03:26.64 ID:hwrqEFgR0.net
男牧秀悟昨日の仮は即座に返す

808 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/20(水) 18:03:28.18 ID:6MiLXMFx0.net
ソトまじで復活してくれよまだ2年も契約あるのに

809 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/20(水) 18:03:37.92 ID:AZE8Ulxxa.net
昨日は2本タイムリー打ってるし
ソトは言うほど悪くもないぞ

810 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/20(水) 18:03:41.11 ID:iWxt5fh50.net
ソトは初球の甘い球を仕留めなくてはならなかった

811 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/20(水) 18:03:43.90 ID:R6GqYauup.net
今年は帰っていいぞ
もう寒いだろ

812 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/20(水) 18:03:46.10 ID:u6vw2Z0F0.net
いい攻撃を見れたw

813 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/20(水) 18:03:49.35 ID:W6d0rrYC0.net
ソトはそのうち打ち始めるからw

814 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/20(水) 18:03:55.08 ID:0UXHPbXX0.net
これでヤスアキが巨人爆弾を爆発させる準備は整ったな

815 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/20(水) 18:03:57.99 ID:e7W5erb2a.net
>>802
シーズン100安打

816 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/20(水) 18:04:03.77 ID:79GcMOBVa.net
昨日チョコっと打ったけど来年はほんとに佐野ファーストのオプションつけろよ
ソトが引き続きウンコだった場合の保険必要
新外国人とるならともかく知野ユキヤあたりしかおらんし

817 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/20(水) 18:04:16.86 ID:JM2HYr9fa.net
神奈川寒いですか?

818 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/20(水) 18:04:39.98 ID:6MiLXMFx0.net
宮崎かわいい

819 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/20(水) 18:04:45.22 ID:1KAjBHnZ0.net
牧が佐野の打率超えたら面白いのになぁw

820 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/20(水) 18:04:47.39 ID:u6vw2Z0F0.net
>>809
読売戦は昔打ちまくったせいかバッテリーがビビり気味なんだよな

821 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/20(水) 18:04:58.35 ID:iWxt5fh50.net
宮崎が読売のベンチと楽しそうに話してた

822 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/20(水) 18:04:58.55 ID:aty3JfKud.net
昨日ソト下げて怒ってた奴いたけど
残してても右のデラロサだからどうせ三振だぞ

823 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/20(水) 18:05:12.73 ID:Wejj9ITm0.net
ソト引退中井現役続行でいい

824 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/20(水) 18:05:44.18 ID:8Q5w5na70.net
ソトはあと5試合くらいすれば打撃も上がってくる

825 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/20(水) 18:05:49.07 ID:u6vw2Z0F0.net
>>817
この季節それなりの寒さで、昨日よりかは暖かい

826 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/20(水) 18:05:52.49 ID:T0t3I3v30.net
巨人吉川9番とかしないんか
このほうが嫌だな

827 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/20(水) 18:05:53.49 ID:EQWgCdA70.net
いまんとこ前回よりはるかにいいな
ヒット打たれたけど

828 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/20(水) 18:05:57.29 ID:Pa2NL3rZp.net
>>823
それはねーわ。

829 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/20(水) 18:06:03.27 ID:TQTMtcup0.net
BS-TBSよりベイプラの方が速いのすごくない?

830 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/20(水) 18:06:03.77 ID:hwrqEFgR0.net
今の運ばれるんか

831 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/20(水) 18:06:08.26 ID:1KAjBHnZ0.net
ヌキなら取ってたな

832 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/20(水) 18:06:11.29 ID:pULcXR9n0.net
ストレートだけじゃ

833 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/20(水) 18:06:18.35 ID:TQTMtcup0.net
おい

834 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/20(水) 18:06:23.18 ID:ldAzasr+d.net
はいはい

835 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/20(水) 18:06:23.58 ID:hwrqEFgR0.net
あのさぁ…

836 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/20(水) 18:06:26.46 ID:1bPDd5eVa.net
下茶さん

837 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/20(水) 18:06:26.85 ID:pULcXR9n0.net
w

838 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/20(水) 18:06:27.61 ID:EQWgCdA70.net
ほめたとたんこれかよw

839 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/20(水) 18:06:28.46 ID:iWxt5fh50.net
糞茶谷

840 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/20(水) 18:06:29.13 ID:CVKJ4Mpu0.net
はえーよ

841 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/20(水) 18:06:29.18 ID:kJLgZm660.net
戸柱さんwww

842 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/20(水) 18:06:29.55 ID:W8lJ4/Ui0.net
バカ

843 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/20(水) 18:06:29.55 ID:TQTMtcup0.net
ダメ茶谷

844 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/20(水) 18:06:30.32 ID:1KAjBHnZ0.net
今永昇太さんかな

845 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/20(水) 18:06:33.11 ID:8Q5w5na70.net
あっという間に同点ww

846 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/20(水) 18:06:35.00 ID:Obxgv8cy0.net
やっぱクソだわ

847 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/20(水) 18:06:35.10 ID:cSrUWxP+M.net
ゴミすぎて

848 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/20(水) 18:06:40.03 ID:EhA788jG0.net
3巡目どころか1巡凌ぐこともできなかった

849 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/20(水) 18:06:41.55 ID:6MiLXMFx0.net
はやすぎだろw

850 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/20(水) 18:06:42.24 ID:bREPwhuX0.net
ゴミ茶谷マッショウ!

851 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/20(水) 18:06:42.89 ID:aBZtAw2N0.net
すげえなw取られるのは一瞬だ

852 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/20(水) 18:06:45.30 ID:2zfy+Ge40.net
はあ

853 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/20(水) 18:06:45.42 ID:gVPnAjjN0.net
ひばっしー

854 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/20(水) 18:06:45.91 ID:0UXHPbXX0.net
あはははは

855 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/20(水) 18:06:49.51 ID:+wY023Yt0.net
亀井の後はウィーラーがベイキラー

856 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/20(水) 18:06:50.80 ID:M8UrOr+Q0.net
死ねや巨人の犬

857 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/20(水) 18:06:54.41 ID:tGL/3sqw0.net
ゴミ茶谷シネ

858 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/20(水) 18:06:55.35 ID:QUtgrPEa0.net
2打者連続初球ど真ん中かい

859 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/20(水) 18:06:57.07 ID:Wejj9ITm0.net
上茶谷引退武藤現役続行でいい

860 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/20(水) 18:07:03.96 ID:GX5ucc6a0.net
まぁ上茶谷だしな
むしろ1回にこうならなかったのが不思議

861 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/20(水) 18:07:06.59 ID:1pEWcsha0.net
頭空っぽかよ

862 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/20(水) 18:07:07.32 ID:2zfy+Ge40.net
ゲロ甘

863 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/20(水) 18:07:08.77 ID:PlYbLLP/0.net
どうして、簡単に取られるんだろ

864 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/20(水) 18:07:09.45 ID:AZE8Ulxxa.net
言ったろ
ノーガードの殴り合いになるって

865 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/20(水) 18:07:11.13 ID:79GcMOBVa.net
え?早すぎない?

866 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/20(水) 18:07:14.15 ID:vwcIHc4x0.net
スライダーを真ん中に投げるだけのお仕事

867 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/20(水) 18:07:14.20 ID:pjAPOsX6r.net
まあ上茶だし…

868 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/20(水) 18:07:17.15 ID:W6d0rrYC0.net
今日も火柱かw

869 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/20(水) 18:07:17.84 ID:M8UrOr+Q0.net
八百長の疑い

870 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/20(水) 18:07:21.03 ID:/5n2Srh50.net
2人で2点って効率凄すぎ

871 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/20(水) 18:07:22.02 ID:1bPDd5eVa.net
引退近いな

872 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/20(水) 18:07:23.47 ID:R6GqYauup.net
中井登板しろ

873 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/20(水) 18:07:30.17 ID:bREPwhuX0.net
この投手もう引退だな

874 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/20(水) 18:07:36.43 ID:vK7nb/hM0.net
やっぱ野球はコントロール

875 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/20(水) 18:07:39.36 ID:hwrqEFgR0.net
佐伯いったれ
三浦批判でいいぞ佐伯が正しい

876 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/20(水) 18:07:41.97 ID:55peNOiU0.net
これはひどい

877 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/20(水) 18:07:44.65 ID:Wejj9ITm0.net
外人にど真ん中変化球とかありえないリード

878 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/20(水) 18:07:44.91 ID:+NVecwkC0.net
インコース全然投げないな

879 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/20(水) 18:07:47.19 ID:2zfy+Ge40.net
うちでの近年最低レベルドラ1

880 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/20(水) 18:07:49.63 ID:1KAjBHnZ0.net
ゲボ茶谷吐くの速すぎだわ

881 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/20(水) 18:07:50.03 ID:lpLYV4Du0.net
どすこい
どすこい2世上茶谷

882 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/20(水) 18:07:51.34 ID:IPOAtZXx0.net
佐伯の小言タイム

883 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/20(水) 18:07:57.13 ID:ldAzasr+d.net
みんな外狙って踏み込んできてるぞ戸柱

884 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/20(水) 18:07:58.42 ID:8Q5w5na70.net
まぁ上茶谷は球遅いしキレも微妙なんだから、コントロールだけはミスったらダメだわ

885 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/20(水) 18:08:05.01 ID:1bPDd5eVa.net
ど真ん中連発

886 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/20(水) 18:08:06.93 ID:vwcIHc4x0.net
はいもう降参ね
最低レベルのドラ1だったな

887 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/20(水) 18:08:09.39 ID:+NVecwkC0.net
アウトコースだけの出し入れしかできないならキツイって

888 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/20(水) 18:08:10.18 ID:HGDuzhAPa.net
おいおい大勝ムードで中井の引退試合飾ってくれよ

889 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/20(水) 18:08:11.45 ID:T0t3I3v30.net
所詮上茶谷は佐藤都志也限定投手
大学時代だけ輝いてた
このタイプの投手がかつて1位指名されていたような

890 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/20(水) 18:08:16.94 ID:2zfy+Ge40.net
これで戸柱叩くやつ湧くのがはません

891 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/20(水) 18:08:19.93 ID:PTcMCqk50.net
ストライク甘い球しかないw

892 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/20(水) 18:08:27.17 ID:bREPwhuX0.net
投げ方から雑魚感出てる

893 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/20(水) 18:08:30.35 ID:hwrqEFgR0.net
そんな悪くないんだけどなんで簡単に打たれるんかなぁ

894 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/20(水) 18:08:37.39 ID:iWxt5fh50.net
投球フォームをコロコロ変えながら投げることに意味あるのかな

895 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/20(水) 18:08:44.39 ID:pxbDD6nzM.net
ブサイクバッテリー消えろ

896 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/20(水) 18:08:45.73 ID:db5jRtRS0.net
恒例 初球被弾
しょせんゴミ茶谷

897 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/20(水) 18:08:49.77 ID:SHEQ/1LZ0.net
防御率10点台行くんじゃないの

898 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/20(水) 18:08:55.49 ID:AZE8Ulxxa.net
上茶谷のセーフティリードは10点なんだよ。
因みにどすこいのセーフティリードもそれくらいだ。
だからノーガードの殴り合いになります。

899 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/20(水) 18:08:56.99 ID:79GcMOBVa.net
徳山や三浦はみた感じこれ以下だったが

900 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/20(水) 18:08:59.62 ID:+NVecwkC0.net
インコース投げきれないとアウトコース簡単に踏み込まれる

901 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/20(水) 18:08:59.67 ID:knE1DZUf0.net
上茶谷はもうええて

902 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/20(水) 18:09:10.98 ID:NQaxbGdG0.net
せっかく先制したのに瞬殺かよ、ゴミだなぁ

903 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/20(水) 18:09:13.47 ID:R6GqYauup.net
しかし酷い防御率だわ

904 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/20(水) 18:09:22.08 ID:pULcXR9n0.net
それでいい

905 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/20(水) 18:09:31.24 ID:97372kQa0.net
球数使う捕手はダメだよ

906 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/20(水) 18:09:40.81 ID:1KAjBHnZ0.net
時々平良拳みたいな感じだな

907 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/20(水) 18:09:43.61 ID:0UXHPbXX0.net
チームの被本塁打数横浜一位?

908 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/20(水) 18:09:43.80 ID:hwrqEFgR0.net
やっぱ肘下げたのが悪いんじゃね

909 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/20(水) 18:09:50.17 ID:+NVecwkC0.net
>>899
上茶は大学時代は良かったし一年目はこんなんでもなかったからな
なんでこうなってしまったか

910 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/20(水) 18:10:03.69 ID:Lk38m2Nk0.net
しかしまあグズグズ四球出して大量失点よりかはホームランの方がマシにみえる
のがこの球団投手の悪い所

911 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/20(水) 18:10:13.43 ID:U/H0cKtjM.net
今北 伊藤光くたばれ!

912 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/20(水) 18:10:16.18 ID:EhA788jG0.net
いい球

913 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/20(水) 18:10:16.76 ID:AZE8Ulxxa.net
平良はピッチングのテンポが良いからな。
調子が良いとサクサクゲームが進む。

914 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/20(水) 18:10:16.80 ID:W6d0rrYC0.net
次は自動アウト3人からです

915 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/20(水) 18:10:19.58 ID:iWxt5fh50.net
茶谷は1年目の方が良かった
年々劣化していく

916 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/20(水) 18:10:19.63 ID:db5jRtRS0.net
ゴミ茶谷 目を真っ赤にするくらいなら打たれるなよ アホ

917 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/20(水) 18:10:28.47 ID:T0t3I3v30.net
上茶谷はロッテで佐藤限定で組ませてもらってたら今頃2桁勝てた投手だったかもな
まあ入った球団と捕手に恵まれなかった

918 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/20(水) 18:10:41.44 ID:97372kQa0.net
横浜入団投手は初年度ピークで落ちていくのが割と多いのがなぁ

919 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/20(水) 18:10:47.89 ID:hwrqEFgR0.net
あぶねーたまだな

920 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/20(水) 18:10:52.26 ID:+NVecwkC0.net
>>915
そんな投手ばかりなのはなんでだろうね

921 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/20(水) 18:10:54.80 ID:aty3JfKud.net
大城もアホみたいに引っ張るな

922 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/20(水) 18:11:09.24 ID:vK7nb/hM0.net
徳山三浦に関してはこんな記事もあるからどうなんだろうね?

https://www.sanspo.com/article/20210408-U5JVDO3SU5INBOQS5GPTM5ZREA/

923 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/20(水) 18:11:11.28 ID:hwrqEFgR0.net
いやいやめっちゃ甘い球くるやん

924 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/20(水) 18:11:13.62 ID:U/H0cKtjM.net
劣化上茶谷の徳山を信じろ

925 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/20(水) 18:11:21.64 ID:gVPnAjjN0.net
そもそこんな消化試合で戸柱使う意味がわからん
ベテランは休んで若手に経験積ませたれよ

926 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/20(水) 18:11:21.93 ID:U2VX0im40.net
チーム被本塁打は別段に多くはない
巨人ヤクルトが多い

927 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/20(水) 18:11:24.00 ID:Lk38m2Nk0.net
>>920
トレーナー
ゆるゆるキャンプ
意識の低さ
フロントの慢心

全部

928 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/20(水) 18:11:24.06 ID:jR/tn8rqa.net
>>918
怪我持ちあえて指名してたからしゃーない

929 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/20(水) 18:11:24.59 ID:GX5ucc6a0.net
打ち頃の高さにばっか投げてるな
そんなに打たれたいのか

930 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/20(水) 18:11:29.98 ID:1KAjBHnZ0.net
前任の久保茶谷のほうがいい球投げてるわ未だに

931 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/20(水) 18:11:32.32 ID:+NVecwkC0.net
即戦力取っても育成できないなら変わんないのが

932 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/20(水) 18:11:35.86 ID:pcB0xTTF0.net
>>920
練習しないからな

933 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/20(水) 18:11:38.68 ID:AZE8Ulxxa.net
即戦力の新人がどんなに良いピッチングをしても
ムエンゴで使い倒してメンタルぶっ壊すからな。

934 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/20(水) 18:11:42.02 ID:Lk38m2Nk0.net
>>918
今永のキャリアハイって一応2年目か4年目じゃない?

935 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/20(水) 18:12:09.30 ID:hwrqEFgR0.net
佐野恐いんだけど…

936 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/20(水) 18:12:19.02 ID:bREPwhuX0.net
上茶谷は1年目オープン戦がピーク

937 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/20(水) 18:12:30.73 ID:0UXHPbXX0.net
>>926
そうなんか
パッカンパッカン打たれてるイメージあるけどそうでもないんだな

938 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/20(水) 18:12:39.71 ID:79GcMOBVa.net
>>934
指標的には四年目>一年目>二年目
かな

939 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/20(水) 18:12:41.79 ID:Lk38m2Nk0.net
やっぱり四球じゃなくてホームラン打たれる方がマシに見える
坂本とかグズグズやって結局連打連打だもん

940 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/20(水) 18:12:47.94 ID:aty3JfKud.net
上茶谷と山本山の茶漬けバッテリーはよ

941 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/20(水) 18:12:48.91 ID:+NVecwkC0.net
濱口もストレートどんどん劣化していくしどういう育成なのか本当
怪我だけが原因にはあんまり思えない

942 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/20(水) 18:13:10.58 ID:1aAeJWPj0.net
大城もサードガラ空きの極端なシフトでもバントしないな

943 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/20(水) 18:13:17.78 ID:iWxt5fh50.net
>>920
コーチだけでなくトレーナー等のトレーニングメニューを考える人達のレベルが低くて、効果的に鍛えられないことが原因の一つだと思う

944 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/20(水) 18:13:18.46 ID:hwrqEFgR0.net
まあ巨人はホームがアレだからどうしても仕方ないな

945 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/20(水) 18:13:32.48 ID:8Q5w5na70.net
上茶谷は大学も4年次のみの実績しかないのに評価されすぎたよな

946 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/20(水) 18:13:42.22 ID:Lk38m2Nk0.net
とにかく走られせて欲しいよ
下半身強化が足りない選手ばっかり

947 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/20(水) 18:13:42.92 ID:AZE8Ulxxa.net
濱口も初年度10勝だったからなぁ
どすこいなんて、FAイヤーは11勝でキャリアハイだったんだぜ。
巨人獲ったからどうかしてると思った。

948 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/20(水) 18:14:21.05 ID:hwrqEFgR0.net
まあやられたらやり返すだけ

949 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/20(水) 18:14:24.64 ID:79GcMOBVa.net
まあここから頑張ってくれや上茶

950 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/20(水) 18:14:26.05 ID:Co8Ajhamp.net
上茶谷はルーキーの時はストレート良かったんだよな
濱口もだが

951 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/20(水) 18:14:33.96 ID:8Q5w5na70.net
森…。何でも振るなぁ

952 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/20(水) 18:14:43.21 ID:U2VX0im40.net
2点じゃむりなのは分かってたが
流石にいきなりだったな

953 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/20(水) 18:14:47.84 ID:T0t3I3v30.net
上茶谷はロッテに指名されてたら幸せな野球人生送れたかもな

954 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/20(水) 18:14:55.30 ID:1bPDd5eVa.net
結局ドラフトの失敗

955 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/20(水) 18:15:06.80 ID:gVPnAjjN0.net
振り遅れてんな

956 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/20(水) 18:15:07.74 ID:1aAeJWPj0.net
>>941
3年目が1番WHIPと防御率良くて
2完封もしていた

957 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/20(水) 18:15:07.79 ID:79GcMOBVa.net
上茶谷もいい投手だったよなあ…

958 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/20(水) 18:15:08.66 ID:XX0mbRwE0.net
ここ10年のドラ1でも柿田の次に失敗だったなゴミ茶谷

959 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/20(水) 18:15:13.89 ID:hwrqEFgR0.net
森飛距離でるやん

960 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/20(水) 18:15:15.27 ID:Lk38m2Nk0.net
やっぱり逆方向は伸びる
でも引っ張れない

961 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/20(水) 18:15:19.24 ID:EhA788jG0.net
大貫は明らかにレベルアップしてるじゃん
初年度は途中から攻略されてボロボロだったぞ
京山や阪口も成長してるし
平良も順調だった、ケガしたけど

あんま悪いとこ探しばっかりしてるとストレス溜まるだけだよ?

962 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/20(水) 18:15:38.84 ID:gVPnAjjN0.net
悪くないな

963 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/20(水) 18:15:39.98 ID:+NVecwkC0.net
育成できないから高卒取るなって言われるが育成できないのなら即戦力取っても同じだからやっぱり育成環境変えんと

964 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/20(水) 18:15:41.75 ID:vK7nb/hM0.net
惜しい

965 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/20(水) 18:15:42.86 ID:hwrqEFgR0.net
うぜえウィーラー

966 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/20(水) 18:15:46.96 ID:8Q5w5na70.net
ウィーラーうまいな

967 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/20(水) 18:15:48.23 ID:Lk38m2Nk0.net
佐野なら

968 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/20(水) 18:15:49.13 ID:AZE8Ulxxa.net
当て付けの様に
元巨人でスタメン固められたら良かったが…

969 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/20(水) 18:15:51.16 ID:vwcIHc4x0.net
佐野より上手い

970 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/20(水) 18:15:52.39 ID:B/l9i4qs0.net
うーむ、ナイスプレーやな

971 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/20(水) 18:15:58.96 ID:tGL/3sqw0.net
死ねよクソ芋

972 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/20(水) 18:16:05.00 ID:DTWFC+rc0.net
悪くない打撃内容だぞ

973 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/20(水) 18:16:07.66 ID:hwrqEFgR0.net
佐野なら飛び込まない

974 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/20(水) 18:16:07.97 ID:Jg+wBGnKM.net
上茶谷は2回4失点だと思ってたから上出来

975 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/20(水) 18:16:17.02 ID:W8lJ4/Ui0.net
ウィーラーノリノリ

976 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/20(水) 18:16:17.12 ID:b2H87Uwkd.net
ウィーラー躍動

977 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/20(水) 18:16:20.88 ID:U2VX0im40.net
山口打たなきゃ打てるやついないぞ

978 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/20(水) 18:16:34.99 ID:79GcMOBVa.net
実際大卒社会人はルーキーキャリアハイって意外とあるんだよね
プロに慣れられる前に活躍パターン

979 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/20(水) 18:16:36.70 ID:gVPnAjjN0.net
そりゃ19歳でベンチで長い間浸けられるとキツイわ

980 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/20(水) 18:16:37.75 ID:hwrqEFgR0.net
何か打ちそうトバさん

981 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/20(水) 18:16:38.28 ID:AZE8Ulxxa.net
体型の割に良く動くな
バレンティンとは好対照や

982 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/20(水) 18:16:53.26 ID:hY2cKtfvM.net
あの年の東洋の3人結局みんなイマイチだな

983 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/20(水) 18:16:53.69 ID:iWxt5fh50.net
ウィーラーは全力プレーで良い選手だな
楽天は放出しなければ優勝狙えただろ

984 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/20(水) 18:17:07.19 ID:8Q5w5na70.net
まぁ下位打線はこんなもんや

985 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/20(水) 18:17:09.36 ID:IPOAtZXx0.net
全然とばねーw

986 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/20(水) 18:17:27.67 ID:AZE8Ulxxa.net
とばないしら

987 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/20(水) 18:17:29.34 ID:B/l9i4qs0.net
>>983
調子の波が激しいからなぁ、使いにくいんやろ

988 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/20(水) 18:17:35.24 ID:vwcIHc4x0.net
>>982
怪我してたけど甲斐野が一番マシだな

989 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/20(水) 18:17:38.05 ID:T0t3I3v30.net
上茶谷は大学4年時はキャッチャー佐藤以外と組んでなかったからな
かつての柿●と肘と同じ境遇だな

990 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/20(水) 18:17:42.28 ID:8Q5w5na70.net
>>982
まさに東洋って感じだったな

991 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/20(水) 18:17:44.38 ID:hwrqEFgR0.net
紙茶谷立ってろ

992 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/20(水) 18:17:55.92 ID:R6GqYauup.net
代打中井は?

993 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/20(水) 18:17:57.04 ID:TQTMtcup0.net
上茶谷クネクネ誰の真似してんの?

994 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/20(水) 18:18:09.70 ID:bREPwhuX0.net
クネ茶谷

995 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/20(水) 18:18:13.03 ID:gVPnAjjN0.net
こりゃ無理だな広島

996 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/20(水) 18:18:16.13 ID:AZE8Ulxxa.net
阪神の上本かな

997 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/20(水) 18:18:22.72 ID:hwrqEFgR0.net
こいつなにしてんだ

998 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/20(水) 18:18:28.12 ID:1KAjBHnZ0.net
すかしやがってアノ豚

999 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/20(水) 18:18:30.02 ID:b2H87Uwkd.net
>>993
誰だろう
梅野かな

1000 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/20(水) 18:18:41.76 ID:aty3JfKud.net
井端か?

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
193 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200