2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

とらせん

1 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/20(水) 00:20:28.51 ID:CAQJ8NEN0.net
!extend::vvvvvv:1000:512
!extend::vvvvvv:1000:512

※前スレ
とらせん祝勝会
https://tanuki.5ch.net/test/read.cgi/livebase/1634648920/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured

2 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/20(水) 00:21:06.18 ID:QDT10f7Y0.net
優勝ライン
【引分なしを仮定】10/19現在
ヤク5勝2敗 →0.6031
ヤク4勝3敗 →0.5952
阪神5勝0敗 →0.5925
ヤク3勝4敗 →0.5873
阪神4勝1敗 →0.5851
ヤク2勝5敗 →0.5793
阪神3勝2敗 →0.5777
ヤク1勝6敗 →0.5714
阪神2勝3敗 →0.5703
阪神1勝4敗 →0.5626
ヤク0勝7敗 →0.5634

3 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/20(水) 00:21:40.65 ID:6nnqRQsz0.net
片岡自身も球史に残る大打者なはずなのに
松坂空振り三振とおっぱい揉んでる写真しか思い出せない

4 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/20(水) 00:21:44.54 ID:oyh2MDq90.net
まだハズレで牧とか言ってるアホおるな
テル外してても牧行かずに鈴木とかいって
伊藤も中野も取られてたらもっと酷かったやろ

5 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/20(水) 00:21:56.93 ID:K9WN2Lnh0.net
で、西勇輝はいつ復帰するの?

6 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/20(水) 00:22:26.87 ID:sb6Doi590.net
片岡は槙原にはネタじゃ勝てんな。

槙原ネタ
バックスクリーン3連発
完全試合
新庄に敬遠の球打たれてサヨナラ

巨人ネタじゃなくて阪神ネタもいけるからな

7 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/20(水) 00:23:14.95 ID:OIzokFdO0.net
>>3
斬新なセンスの2年目勝負ファッションもあるぞ

8 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/20(水) 00:23:15.29 ID:W1s/Pspq0.net
合計12試合あるから 引き分けありそうやな

9 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/20(水) 00:23:25.15 ID:huzWPKS00.net
よっしゃ、明日も勝つで
寝る

10 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/20(水) 00:23:25.76 ID:2XrO8lQ7a.net
中野ドラ1級の活躍してるな

11 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/20(水) 00:23:47.27 ID:ndp5DFJu0.net
>>5
来年

12 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/20(水) 00:23:47.60 ID:oyh2MDq90.net
>>2
ヤクルト3勝4敗
阪神4勝1敗
当たりが現実的やな
優勝するには全勝しないとどうしようもないな

13 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/20(水) 00:24:09.81 ID:K9WN2Lnh0.net
>>11
うわ、もう永久追放してくれよこいつ

14 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/20(水) 00:24:13.92 ID:jxnJsmLf0.net
ドラ1伊藤将司ドラ2中野と考えれば去年のドラフト大成功だな。

15 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/20(水) 00:24:17.01 ID:6nnqRQsz0.net
>>6
投手として一番上の偉業達成しておいてずっこけネタも豊富というもう宝物庫みたいな選手だな

16 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/20(水) 00:24:35.43 ID:W1s/Pspq0.net
>>3
そんなええもんちゃう タイトルと無縁やし

17 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/20(水) 00:24:35.85 ID:oyh2MDq90.net
>>11
復活するんかな?
来季は4年契約の最後やけどな

18 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/20(水) 00:24:59.33 ID:JKHpp6+x0.net
塩見と山田不在のヤクルト打線凄みないな
明日は出てくるだろうから嫌やわ

19 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/20(水) 00:25:04.72 ID:8r2mCwYWM.net
>>6
槇原はそういう過去の黒歴史があっても阪神にやさしいのが好感持てる
プライド高い奴だったら阪神憎しになるし

20 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/20(水) 00:25:19.68 ID:0Ij8T+TH0.net
牧1位なら獲れたじゃん
2位伊藤で正解ドラフトでした

21 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/20(水) 00:25:57.40 ID:ndp5DFJu0.net
>>17
復帰はするだろうけど、復活するかは知らん

22 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/20(水) 00:25:59.92 ID:nmQWlbxp0.net
阪神が間違って全勝しても今のちんちん巨人軍がヤクルトに勝てるビジョンが浮かばない

23 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/20(水) 00:26:15.00 ID:f8Y+Ug0Z0.net
>>5
最悪トミージョンじゃないの?

24 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/20(水) 00:26:24.17 ID:6nnqRQsz0.net
>>19
トータルでは対槇原って普通に負け越してる印象しかないんだけど
向こうも苦手意識はなさそう

25 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/20(水) 00:26:39.91 ID:oyh2MDq90.net
>>20
もう取れてない話はええよ
牧は今後も阪神に来ること永遠にないんやから
牧、牧しつこいよ

26 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/20(水) 00:26:49.47 ID:W1s/Pspq0.net
松坂引退と同時にアッチャンの雄姿も消えてくやろ

27 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/20(水) 00:27:16.94 ID:K9WN2Lnh0.net
もういいよ西とかいう名前出すな
胸糞悪いから

28 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/20(水) 00:27:17.86 ID:OIzokFdO0.net
2軍監督とyoutuberでやっていくんやろか

29 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/20(水) 00:27:30.03 ID:CAQJ8NEN0.net
西はCSで丸からスクイズ喰らって泣いてた時には、心底いつかやり返してやってくれと思ったわ
でもこの間の降板の態度で萎えた

30 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/20(水) 00:27:30.58 ID:zhKHhfjo0.net
しかしいくら実績持ちとはいえ7年間もほっとんど戦力になってないのに現役続けたな
7年もプロリハビラーって過去最長ちゃうの?
しかもリハビリはおろかほんま身体動かしてる?って感じで年々ブクブク太っていったし
こんなんで涙の引退って茶番にしか見えんわ

31 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/20(水) 00:27:32.33 ID:kYp6HryM0.net
奥川がこのまま9勝止まりで伊藤将が10勝するなんてことあったら逆転で新人賞なんてことアリエール

32 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/20(水) 00:27:33.63 ID:kSDUdqh7d.net
槇原は無名公立高校からのし上がった雑草魂を持ってるからな
巨人には似合わん

33 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/20(水) 00:27:46.52 ID:W1s/Pspq0.net
牧がFAで来る確率はゼロではないけどな

34 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/20(水) 00:28:00.47 ID:Bs7KZcsAa.net
大山スタメン外しと試合が決まった打席での代打にすげー違和感あったの俺だけ?明日からどうするんやろ

35 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/20(水) 00:28:05.47 ID:8r2mCwYWM.net
>>24
槇原は阪神キラーでもあったけど、取り上げられるのが悪い場面ばかりだと
ふつうは不快に感じてもおかしくないからね。度量の小さい人間だと

36 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/20(水) 00:28:23.55 ID:sb6Doi590.net
>>32
赤星と同じ高校やろ。

37 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/20(水) 00:28:32.38 ID:kSDUdqh7d.net
奥川はウチが救ってあげたかった
マエケンクラスまで行くであれは

38 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/20(水) 00:28:57.50 ID:oyh2MDq90.net
西純矢もテルと同じ様に最初の合同自主トレのマラソンで遅かったんよね
速かったのは中野、及川
今年の新人は誰が一位になるかな?

39 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/20(水) 00:29:32.26 ID:W1s/Pspq0.net
松坂と西勇の顔面偏差値だけは似てる

40 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/20(水) 00:29:50.64 ID:e4zS5rxt0.net
>>19
TBS解説陣は割と公平やからな。日テレも水野とか一部のカスを除けば普通。
中継から手を引いてくれってレベルで糞ゴミなのがフジ系やわ

41 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/20(水) 00:29:56.64 ID:oyh2MDq90.net
>>33
だからもう牧はええって
そんなん言い出したらオリックス山本も
ヤクルト村上も取れてたやん

42 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/20(水) 00:30:22.51 ID:n281SUvn0.net
前回の東京オリンピックの時って最後阪神が猛烈に捲って優勝したらしいな。

43 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/20(水) 00:30:52.22 ID:ndp5DFJu0.net
>>31
そもそも、奥川が10勝しても新人賞取れんし

44 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/20(水) 00:30:59.95 ID:jxnJsmLf0.net
西純みたいなのを貴重なドラフト1位で取ったのは残念だったな。井上及川に期待だな

45 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/20(水) 00:31:29.92 ID:1Wg3+4a20.net
今年1番幸せな試合やった

46 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/20(水) 00:31:41.64 ID:0LQx0ShBM.net
牧牧うるせえのはその前の年には佐藤トシヤだとか蛯名だとかほざいてた奴らだからなw
古くは伊藤隼太wをありがたがってたアホ

パチンカスが稀に大勝するといつまでも勝った話しかしないのに同じ
たまたま当たった話を一生してるバカw

47 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/20(水) 00:32:53.77 ID:W1s/Pspq0.net
>>41
そこまで顔真っ赤にして牧嫌うのは輝信者やな

48 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/20(水) 00:32:53.84 ID:5b/a/V9d0.net
安全策で村上全部歩かせれば、あとはちびっ子だらけで怖く無い。
あっちの外人もロハス程度や!

49 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/20(水) 00:32:57.84 ID:e4zS5rxt0.net
>>30
PLのあいつとのゴルフ騒動棚に上げてお涙頂戴になってるしな

50 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/20(水) 00:33:52.61 ID:oyh2MDq90.net
>>47
別にテル信者でもなんでもない
取れなかった選手を欲しがるのはアホや

51 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/20(水) 00:34:01.14 ID:t+sAOO9F0.net
>>12
ヤク戦で全く同じ書き込み自演すなよw

52 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/20(水) 00:34:03.00 ID:zhKHhfjo0.net
>>40
PBNの解説って無茶苦茶おるけどロクなもんおらんもんな
爺い達と大久保て最悪な面子
まともなんは谷繁くらいか

53 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/20(水) 00:34:17.02 ID:ndp5DFJu0.net
>>34
昨日の試合は打線がうまくはまったし、そのまま行きたいかもしらんけど
相手の先発が左の高橋やから、木浪下げて大山使うんちゃうかな
島田下げて小野寺まではせんと思うけど

54 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/20(水) 00:34:17.70 ID:jxnJsmLf0.net
ハンカチは分かるけど松坂とかいうクズの引退が感動ポルノになってるのはよく分からん

55 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/20(水) 00:34:18.40 ID:W1s/Pspq0.net
>>43
ど本命栗林 対抗牧
あとは無し

56 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/20(水) 00:34:41.68 ID:VD1P5qr80.net
蝦名とかアマの指標凄かったけど一軍の打席見てたら
ほんまゴミ以下やで。江越並に頭悪いわあれ

57 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/20(水) 00:34:45.14 ID:kyn2Cczr0.net
ここに来てようやくヤクにかかってた謎の魔法が解けかかっているのを感じる

58 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/20(水) 00:34:54.07 ID:fIiyEo4Xp.net
牧は横浜のコーチだから活躍できてる可能性もあるしな
糸井さんに自主トレ一緒にしてもらってしっかりトレーニングしてほしいわ

59 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/20(水) 00:35:35.86 ID:oWd7dgfq0.net
>>12
そんな希ガス

60 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/20(水) 00:35:37.01 ID:mffmsdkX0.net

13勝…青柳(神)
12勝…九里(広)
11勝…高橋優(巨)、柳(中)
10勝…秋山(神)
9勝…ガンケル(神)、小川(ヤ)、戸郷(巨)、大瀬良(広)、奥川(ヤ)、伊藤将(神)


17勝…山本(オ)
12勝…宮城(オ)、上沢(日)
11勝…高橋光(西)
10勝…則本(楽)、小島(ロ)
9勝…マルティネス(ソ)、伊藤大(日)、早川(楽)、瀧中(楽)、松本(西)、岸(楽)

61 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/20(水) 00:36:32.75 ID:pmE6O7lY0.net
>>57
もうあと5試合多かったら雰囲気だいぶ違ったな

62 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/20(水) 00:36:38.90 ID:OwseVU170.net
梅野ベイへ行っても頑張れよ!
応援とかはしないけどwwwww

63 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/20(水) 00:36:51.60 ID:oWd7dgfq0.net
>>60
山本、FAで取れるのいつか?
2025年日本一に間に合う?

64 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/20(水) 00:37:33.31 ID:SHCpm2dG0.net
>>44
もう怪我まみれの井上より西のほうが遥かに期待できると思うぞ
しかも井上は指標が悪すぎる

65 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/20(水) 00:37:36.75 ID:ndp5DFJu0.net
>>63
あいつは、間違いなくメジャー行くやろ

66 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/20(水) 00:37:38.51 ID:EusHRv440.net
>>31
たしかにすごいけど、伊藤が新人王取るなら中野じゃない?
でもやっぱり栗林だと思う…

67 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/20(水) 00:37:43.51 ID:CAQJ8NEN0.net
そういや地上波で民放が野球放送する時に無駄に芸人とか起用するの何なんやろな
あんなんするくらいなら、興味はあるけど知識はない、みたいなこれからのライト層に向けて懇切丁寧にルールや状況に応じた戦い方を解説した方がよっぽど今後のファンの獲得に繋がると思うけどな
お前らみたいなマニアや野球ヲタは有料放送に行くやろうし、そこでマニアックなネタを披露したらいいのに

68 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/20(水) 00:37:51.23 ID:oWd7dgfq0.net
>>57
今日で魔法が解けたことを願うわ

69 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/20(水) 00:38:00.93 ID:jxnJsmLf0.net
山本は心配しないでもMLBだよ。本人もMLB志望だしスカウトも来てるし。讀賣に行かないのは確かなので安心してくれ。

70 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/20(水) 00:38:06.03 ID:oyh2MDq90.net
>>61
やっぱり先週のヤクルト3タテしなきゃあかんかったんよ

71 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/20(水) 00:38:19.41 ID:CV7glIag0.net
シーズン最重要局面で先発マスク剥奪 阪神・梅野、今オフ移籍の可能性 矢野監督、急な冷遇…球団はFA宣言ならやむなしの構え
https://news.yahoo.co.jp/articles/1135510151eb67829c0d51a51d59d06a61b99900

 梅野に対する球団の評価は、「世間が思うほど高くない」と前出関係者は明かす。
今オフは残留を基本線としながらも、出場機会や待遇面を求めてFA宣言した場合、他球団に「流出やむなし」の構えだという。

 「坂本と比べれば、走攻守いずれも能力はまだ梅野の方が上ですが、首脳陣が重視する捕手として大事な要素は投手の信頼を勝ち取ること。

日々のコミュニケーションはもちろん、主導権をどちらが握るかも重要です。
その点、坂本はあくまで投手の意向に沿いながら配球を組み立てますが、梅野は以前から“自分ファースト”が目立っていた。
実際に『梅野とは組みたくない』と漏らす投手もいる」

72 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/20(水) 00:38:25.63 ID:W1s/Pspq0.net
ヤクルトも人の子や 村上もサンタナもプレッシャー掛かってる感じ出てきた

73 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/20(水) 00:38:38.36 ID:owQnJ+Bjd.net
青柳さん
最多勝
最高勝率
投手二冠おめでとう

74 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/20(水) 00:38:43.59 ID:oWd7dgfq0.net
>>31
栗林で決まりやろ
将来の虎の守護神やろ

75 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/20(水) 00:38:52.84 ID:oyh2MDq90.net
>>63
山本はメジャーに行くやろ

76 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/20(水) 00:38:54.16 ID:CXKay6rd0.net
>>57
それでも1勝1敗ペースやで
対戦相手的にもそんなに崩れるのは期待できんやろ

77 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/20(水) 00:38:57.18 ID:ndp5DFJu0.net
>>55
その2人以外はないね
他のやつが残り5試合くらいでどんだけブーストしても無理

78 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/20(水) 00:38:58.59 ID:CV7glIag0.net
>>70
●梅野
〇坂本
●梅野

79 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/20(水) 00:39:07.74 ID:1Wg3+4a20.net
梅野と坂本のW起用が阪神ではベストなんやなって

80 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/20(水) 00:39:25.90 ID:0CgZkd0v0.net
>>60
木曜日に柳に負けたら来週火曜日に追い柳か
木曜日に何としても打ち砕く必要あるな

81 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/20(水) 00:39:48.89 ID:2XrO8lQ7a.net
>>66
栗林と牧がやばすぎるな
阪神のルーキーは今年以外なら可能性あったやろなぁ

82 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/20(水) 00:39:53.23 ID:SHCpm2dG0.net
>>67
野球YouTuberもいらんわ
副音声でひっそりやってたらええのになぜかメイン音声と絡む時間設けられてるからな

83 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/20(水) 00:40:00.87 ID:pmE6O7lY0.net
>>67
何らかのアクセントを無理矢理つけて、アピールしないとお偉いさんが放映権獲得に決済しないんだろ、多分

84 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/20(水) 00:40:37.66 ID:LPJMttyh0.net
新人王なんて取っても縁起悪いから取らんでいい
活躍したの赤星くらいだろ

85 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/20(水) 00:40:44.33 ID:oyh2MDq90.net
>>80
柳に負けたらもうおしまいやから
最後の試合はどうでもええ

86 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/20(水) 00:40:45.89 ID:W1s/Pspq0.net
>>67
民放は視聴率至上主義やけど リスナーの事判ってないわな
ディレクターはアホばかり。

87 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/20(水) 00:40:49.52 ID:K9WN2Lnh0.net
申し訳ないがああいうバカボン系の顔した人間はもう一切信用しないことにするわ

88 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/20(水) 00:41:02.79 ID:CV7glIag0.net
近本クリーンナップ、遂に機能しだしたか
来年からは3番やな

89 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/20(水) 00:41:05.44 ID:jxnJsmLf0.net
伊藤将司球が遅くて三振も少ないので全く好きなタイプの投手ではないが防御率がいい間は使い続けて欲しいわ。球が遅い奴は全く好きではないが

90 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/20(水) 00:41:18.16 ID:oyh2MDq90.net
>>84
田淵、岡田

91 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/20(水) 00:41:22.77 ID:6nnqRQsz0.net
青柳単独で獲って欲しい
九里の防御率で最多勝とか絶対認めたくない

92 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/20(水) 00:41:39.59 ID:W1s/Pspq0.net
>>84
心配せんでもウチからは無いから

93 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/20(水) 00:41:40.37 ID:oWd7dgfq0.net
>>71
原が要体感と同じ5年15億でオファーするよ
来年からは敵やな
読売に取られるくらいなら、年俸3億だしてもエエよ

94 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/20(水) 00:41:53.01 ID:ndp5DFJu0.net
>>80
柳に勝ち付けたら、中4日で13勝目狙ってくるやろね
勝ち付かなければ今期はお役御免

95 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/20(水) 00:41:55.09 ID:LPXbauaCM.net
>>30
松坂はマジであのゴルフがなければ感動してたわ

96 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/20(水) 00:42:12.01 ID:CV7glIag0.net
つーか湯浅って巨人ファンやろアイツ
解説に心がこもってない

MBSラジオの近藤亨はベイスファン
V逸したら泣き出すくらいのアナウンサーがおってもええな

97 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/20(水) 00:42:34.77 ID:zhKHhfjo0.net
>>54
なんか懸命な努力とか見えたらな
でもここ何年もほとんど松坂のリハビリ進捗情報なんか出てこんかったやろ
んで挙句あの身体で出てきてストレートが120出ないて何してたんやろって普通は思うけどな
それで引退しますってそらそうだろとしか

98 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/20(水) 00:42:57.37 ID:1Wg3+4a20.net
>>91
分け合う方が皆幸せでええやん

99 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/20(水) 00:42:59.56 ID:W1s/Pspq0.net
夕刊フジは一切信用してない

100 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/20(水) 00:43:02.03 ID:Bs7KZcsAa.net
梅野の格を押し上げてるのは3年連続GGなんやろけど同業者からの評価はあまり高くなさそうよね

101 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/20(水) 00:43:02.33 ID:05DgXNhJd.net
明日勝ったら微かな光が見えてきそうだけどなあ。

ちなみにオリックス
今日明日で○○、23日ロッテ●だとオリックスにM1。

102 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/20(水) 00:43:08.17 ID:CV7glIag0.net
>>91
気持ちスゲー分かる
柳なら仕方ないなってなるけど久里だけはアカン、数字的に

103 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/20(水) 00:43:33.35 ID:jxnJsmLf0.net
西秋山みたいな球が遅いだけのゴミがローテに入ってるのが嫌だわ。桐敷鈴木及川には頑張ってほしい。今の時代140も出ないような奴をローテに入れんな

104 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/20(水) 00:43:54.63 ID:8r2mCwYWM.net
>>93
原は打てる捕手にこだわってるからないでしょ
守備力だけなら梅野と大差ない小林すらあまり使ってないし

105 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/20(水) 00:43:58.55 ID:hCLfjiHVd.net
>>86
関西は、テレビ局より視聴者より芸能事務所が偉いんやろ

106 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/20(水) 00:44:12.90 ID:oyh2MDq90.net
>>96
西宮出身やし阪神ファンよ

107 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/20(水) 00:44:19.24 ID:6nnqRQsz0.net
>>30
元祖プロリハビラー斉藤って何年リハビリしてたっけ

108 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/20(水) 00:44:20.58 ID:s5i2pLQC0.net
記者投票なんだしオリンピック効果もあるから栗林以外いれんでしょ
惨敗してたとかなら思い出させない為にみたいな流れがあっても優勝してるんだし
記事にする時もオリンピック絡めて書いた方が受けいいだろうしな

109 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/20(水) 00:44:32.78 ID:0CgZkd0v0.net
>>85
たしかにそれもそうやけど
青柳さんの単独14勝目がかかるから
相手先発は軽いほうがええかなと思って

110 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/20(水) 00:44:33.80 ID:huzWPKS00.net
00:00:00:XY
X:明日の阪神の得点
Y:明日のヤクルトの得点

111 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/20(水) 00:44:47.33 ID:pmE6O7lY0.net
>>103
今年も普通にそこそこやってる秋山にゴミはないだろ、、
自身の哲学に合わないからって言い過ぎ

112 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/20(水) 00:44:49.57 ID:CV7glIag0.net
及川、あのソト2ランと神宮乱調から立ち直って何よりやわ
負けたけど日曜日の試合抑えたの大きかったな

113 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/20(水) 00:44:50.15 ID:W1s/Pspq0.net
>>103
お前やな いつも秋山disってる奴は

114 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/20(水) 00:45:01.79 ID:oWd7dgfq0.net
>>103
俺はコントロール良い4たま少ないピッチャーは好き

115 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/20(水) 00:45:16.20 ID:oyh2MDq90.net
>>99
記者が大和エースやしな

116 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/20(水) 00:45:25.59 ID:05DgXNhJd.net
>>110
よし、カッタデー

117 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/20(水) 00:45:26.09 ID:K9WN2Lnh0.net
関テレのアナウンサーは全員野球に興味なさそう

118 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/20(水) 00:45:31.52 ID:jQzyIbTe0.net
>>96
湯浅アナは日テレ風だよな

119 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/20(水) 00:45:56.24 ID:W1s/Pspq0.net
>>108
無記名やから受けも糞もない

120 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/20(水) 00:46:02.89 ID:LPJMttyh0.net
>>110
またスアレス岩崎温存できるのか

121 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/20(水) 00:46:04.85 ID:oWd7dgfq0.net
最近大和の猛虎魂を感じないのが残念

122 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/20(水) 00:46:07.89 ID:CV7glIag0.net
>>111
むしろ俺は技巧派が何とか抑えるの見るの好きやな、プロって感じで
そりゃ目に見えて凄い本格派エースも欲しいけどさ

ハルトが年間戦えればなぁ…

123 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/20(水) 00:46:12.44 ID:jxnJsmLf0.net
広島は世代交代してるから秋山はもう通用しないだろ。中日にしか投げられないような奴なんていらないでしょ。中日なんてチェンですら余裕で抑えられる打線だし

124 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/20(水) 00:46:32.18 ID:GVTrbroJM.net
>>104
小林.093(75-7)
使われなくて当然だろ

125 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/20(水) 00:46:41.23 ID:nZW67m9jM.net
Vやねんあるか?

https://www.sportsclick.jp/upload/save_image/10191138_616e2f9ebe5f8.png

126 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/20(水) 00:47:06.71 ID:Rro7FVQE0.net
>>31
すでに栗林か牧の二択やろ

127 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/20(水) 00:47:10.49 ID:6nnqRQsz0.net
普通に良い時の西や秋山の投球スタイルは好きだよ
球速だけが全てじゃない

128 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/20(水) 00:47:15.60 ID:kSDUdqh7d.net
球速いけど四球連発置きにいってドカンの方が1億倍腹立つわ

129 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/20(水) 00:47:27.15 ID:mffmsdkX0.net
プロ野球の投票全部記名式にしたらいいのに
ゴールデングラブでラミレスや金本に入れてる奴腹立つわ

130 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/20(水) 00:47:36.44 ID:8r2mCwYWM.net
>>124
うんだから守備力より打てるかどうかを重視してるってことやん

131 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/20(水) 00:48:06.32 ID:LPJMttyh0.net
球遅いからゴミって、マジで見る目ないよ
球遅くても抑えられてるのがトッププロの技
相手のタイミングを上手く外したり、狙い球を絞らせたりしない様にしたり

132 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/20(水) 00:48:09.95 ID:0CgZkd0v0.net
>>125
絶対大丈夫ってワード入れんと

133 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/20(水) 00:48:23.71 ID:zhKHhfjo0.net
>>107
あの斉藤でも4年程

134 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/20(水) 00:48:32.88 ID:CV7glIag0.net
小林、ええ球投げてるやん
もっと早くあげれば良かったのに

一時期とは言え、勝ちパ入ってたし

135 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/20(水) 00:49:03.57 ID:VD1P5qr80.net
明日で今年の阪神の真価がわかるな
勝ったらV逸するにせよいつもの阪神とは違う

136 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/20(水) 00:49:07.82 ID:6nnqRQsz0.net
社会人はある程度最初からやって当たり前だろというのがあるので新人王は牧にやって欲しいが
それ考慮しても栗林の成績は突出しすぎなんだよな

137 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/20(水) 00:49:40.25 ID:NyGQjuEH0.net
全盛期松坂みたいに三振取りまくる投手がやっぱり魅力あるし絶対的エース感あるのは確か
そういう存在そろそろ阪神にも生えてこんかな

138 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/20(水) 00:49:43.51 ID:kyn2Cczr0.net
西ってゴミになる前はアベレージ140代中盤ぐらい出てたし
ゴリゴリのパワータイプでもないけど完全に軟投派ってわけでもなかったやろ

139 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/20(水) 00:50:12.62 ID:Rro7FVQE0.net
>>125
呪いの発動頼む

140 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/20(水) 00:50:18.81 ID:oWd7dgfq0.net
>>108
奇跡的にテルがあと5試合で9本、シーズン32本ホームラン打って阪神優勝すれば、新人王もあるけど
矢野が先発させないので不可能やな

141 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/20(水) 00:51:09.72 ID:jxnJsmLf0.net
三振取れる本格派が見たいんだよ。西秋山みたいな打ち損じをひたすら待ってるだけの投手をローテに入れるとかプロ野球への冒涜だろ。

142 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/20(水) 00:51:35.21 ID:6nnqRQsz0.net
>>137
数年前遂に阪神もそういう投手手にいれたと思って成長を楽しみに見ていました
藤浪っていうんですけどね・・・

143 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/20(水) 00:51:49.73 ID:zhKHhfjo0.net
でも栗林抑えは悪手やったとしか思えん
こんなもんもう先発に戻せんで
30前にはヤスアキみたいになるぞ
楽天の松井ももう身体が怪しくなってる

144 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/20(水) 00:51:55.25 ID:W1s/Pspq0.net
>>136
防御率0点台がえぐいわ
スアレスより1点くらい上やし

145 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/20(水) 00:52:37.16 ID:n281SUvn0.net
阪神のアニバーサリープレイヤーどっちも壊れてるやん(泣)

146 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/20(水) 00:52:43.23 ID:pmE6O7lY0.net
>>141
とするとプロ野球への冒涜みたいな投手に二桁許してるセリーグは存在価値ないな

147 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/20(水) 00:52:43.44 ID:ndp5DFJu0.net
>>136
それは、あんまし関係ないわ
特に大卒と社会人なら大差ないし
伊藤や中野も栗林と同い年だけど、やって当たり前ってわけでもないだろ

148 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/20(水) 00:53:24.81 ID:Bs7KZcsAa.net
遥人がバンバン三振取っていく試合も面白いけど
秋山の制球抜群の投球も素敵やん?

149 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/20(水) 00:53:34.34 ID:jxnJsmLf0.net
栗林って最近ランナー出してるし四球も多いじゃん。しかも何のプレッシャーもない雑魚チームでセコセコセーブ稼いでるだけだし。大卒1年目で3割20本打ってる牧の方がふさわしいよ。

150 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/20(水) 00:54:22.70 ID:pmE6O7lY0.net
>>143
本来、先発で取り敢えずはやらせるべき逸材だよなあ
使い潰してでも、優勝何が何でもって年でないのにこの起用は正直他チームながら勿体ない

151 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/20(水) 00:54:41.83 ID:x0v3yobv0.net
>>3
片岡レベルで球史に残る大打者って言っちゃうなら似たような成績の桧山も球史に残る大打者やな
所詮は乳揉みと檜風呂がキャリアハイの男よ

152 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/20(水) 00:55:10.38 ID:JgMk/+PH0.net
>>137
かつてそうなりそうな存在がいたんですけどね
藤浪晋太郎という選手が

153 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/20(水) 00:55:45.30 ID:CAQJ8NEN0.net
野球ってルールが複雑なのな
知識ゼロの嫁と娘に説明しようとしたらマジで難しい
その辺も踏まえて中継してもらいたい
国際的にはマイナースポーツなんやからな

154 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/20(水) 00:55:55.41 ID:K9WN2Lnh0.net
何のプレッシャーもないって意味では牧もそうなんだけどね

155 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/20(水) 00:56:00.14 ID:ndp5DFJu0.net
>>143
佐々岡が監督続けるなら戻すかもしれんで
佐々岡は1年目途中からクローザーやって、2年目先発で最多勝&沢村賞やからなあ

156 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/20(水) 00:56:02.64 ID:GVTrbroJM.net
>>130
いくら守備良くても打率1割あるかないか程度は使わんぞ
それに、打つやつといっても大城も東京ドーム本拠地にしては大して打ってないで 
ここ4年間の平均ならwRC+は梅野の方が上じゃね

157 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/20(水) 00:56:04.10 ID:zhKHhfjo0.net
>>141
まーこういう志向もメジャーが簡単に観れる時代やからかな
あっちにはヤクの石川とか秋山とか西とか投球術で活躍してる投手なんか皆無といっていい
軟投派なんてもうNPB独自のもんになりつつあるわ
韓国台湾は除外して

158 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/20(水) 00:56:27.44 ID:VD1P5qr80.net
>>151
日ハムで終わってりゃ球史に残る大打者とまではいかなくとも桧山よりは2ランクくらい上の評価で終われたやろうな

159 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/20(水) 00:56:33.28 ID:QkyQiFjQ0.net
>>149
栗林ってそこそこランナー出すよな
何故かその後打たれへんけど
いっつもテルやら大山がいい場面で回ってきて落ちる球振って凡退してる印象あるわ

160 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/20(水) 00:56:37.67 ID:kyn2Cczr0.net
阪神のエースって大体サウスポーやんけ
メッセくらいじゃね?右で三振奪えてイニング食えたの

161 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/20(水) 00:56:44.54 ID:mffmsdkX0.net
 藤浪「おはようございます。今日のテーマは勝つこと、勝ちきることを一つ一つ意識してもらいたいと思います。遥人(高橋)、日本で一番高い山の名前は」

 高橋「富士山」

 藤浪「じゃあ2位は?」

 高橋「えっ」

 藤浪「井上コーチ、日本で一番大きい湖の名前はなんでしょうか」

 井上コーチ「琵琶湖やろ」

 藤浪「じゃあ2位はなんでしょうか?」

 井上コーチ「なんやろうなあ」
藤浪「2位は霞ヶ浦、日本で2番目に高い山の名前は北岳です。皆さん2位は知らないと思います。そういうことです。1位にならないと意味がないです。勝ちきらないと意味がないです。普段のプレー、弱い自分に勝つこと、相手に勝つこと、普段の一つ一つをプレーから勝つことを意識してプレーしてもらいたいと思います。」

162 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/20(水) 00:56:48.35 ID:0Ij8T+TH0.net
今は強い高校でも160kマシーン置いてるのざらだし
目が慣れてる分三振バッタバッタ取れる投手は今後少なくなるだろうね

163 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/20(水) 00:57:11.39 ID:wIARk/Q/M.net
>>149
>何のプレッシャーもない雑魚チーム

所詮裏ローテ相手のハメスタ本拠の牧を貶めちゃダメだろw

164 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/20(水) 00:57:40.60 ID:jxnJsmLf0.net
球が遅い奴に対して褒めるところがないから投球術とか言って持ち上げるのも好きじゃないわ。何だよ投球術って

165 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/20(水) 00:57:41.38 ID:AAxLX+sy0.net
>>160
藤浪忘れたんか

166 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/20(水) 00:58:08.44 ID:nmQWlbxp0.net
ピッチャー球早くなったのももちろんそうだけど打者の進化もすげえと思うわ
一昔前なら150後半〜160なんて打てるわけがないみたいにいわれてたし

167 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/20(水) 00:58:10.87 ID:oyh2MDq90.net
新人選手の背番号ってどうなるんかな?

168 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/20(水) 00:58:19.90 ID:6nnqRQsz0.net
投球術というか単純に制球力よね
球速いやつどうしてもこれが適当な奴多いし

169 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/20(水) 00:58:26.96 ID:8r2mCwYWM.net
>>156
原が梅野くらいの打撃で満足するか疑問だけどね
炭谷や相川みたいな扱いになる可能性だって大いにあるし

170 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/20(水) 00:59:30.09 ID:117e+GkQ0.net
松坂ねえ
あいつ日本シリーズとか大舞台でいつも打たれてるイメージしかないわ

171 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/20(水) 00:59:51.04 ID:GGNafjVL0.net
糸原5番は納得いかないが、近本3番はするべき。
出塁率悪いし1番不向きやろ。
勝負どころで走れないし。

172 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/20(水) 01:00:00.91 ID:zhKHhfjo0.net
>>155
どうやろなぁ
抑え佐々岡なんかより圧倒的な数字残してもたからなぁ
もう後がない佐々岡に栗林先発なんて度量あるやろか

173 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/20(水) 01:00:07.76 ID:AAxLX+sy0.net
オリ時代の西とか全然知らんけど、ここ10年間ほどずっと投げてんのな
2010年以降の投手で1番イニング投げてそう

174 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/20(水) 01:00:18.58 ID:ndp5DFJu0.net
>>149
CSかかってきたから、最近はプレッシャーかかってるとは思うで
それと、栗林は数字自体が考慮されるわけではないけどオリンピックで2勝3Sやから
記者連中もプレッシャーかかってもやれるってイメージが強いと思うわ

175 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/20(水) 01:00:31.87 ID:x7amSGg00.net
松坂は死球で帽子獲らなかったのがなんかね
中日時代だけど

176 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/20(水) 01:01:58.17 ID:x7amSGg00.net
>>171
3番だって出塁率大事だわ
やっぱり本質は5か6番打者

177 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/20(水) 01:02:16.99 ID:av4wf7jid.net
来年佐藤は1軍で見る事すら無さそう
これが本来の姿だろうし数年後芽が出てくれば良い方やろね
ライトに新助っ人補強待ったなしだな

178 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/20(水) 01:02:46.95 ID:mffmsdkX0.net
>>170
WBCでは抑えてベストナインだったよ

179 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/20(水) 01:02:54.94 ID:/fEwhYst0.net
>>42
しかも、パリーグの優勝は南海。
オリックスが優勝するなら、歴史再びで阪神の逆転優勝もありそうに思ってしまう。

180 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/20(水) 01:03:28.48 ID:fIiyEo4Xp.net
>>38
鈴木、桐敷と見せかけて岡留と予想

181 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/20(水) 01:03:54.32 ID:mffmsdkX0.net
近本光司(神)率.315 HR10 打点49 OPS.800 盗塁24
×1位 藤原 恭大 大阪桐蔭高 外
×1位 辰己 涼介 立命大 外
○1位 近本 光司 大阪ガス 外
赤星の幻影を10年追ってやっと手に入った模様

182 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/20(水) 01:03:57.35 ID:0CgZkd0v0.net
>>166
これは同感です
このあいだビエイラの速球を木浪がレフトオーバー打ってるのを見て
最近の打者の進化すげえなあと感心した

183 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/20(水) 01:04:00.80 ID:7bL7/eTja.net
いくら苦手でも山田なんているだけで嫌だろうに

184 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/20(水) 01:04:02.75 ID:GynYTK66p.net
>>129
デイリーの吉田風が記者投票は社名と名前を書いて投票しないと無効になるってコラムに書いてたで
外部に公表しないだけで主催者は誰がどの選手に投票したかは把握してるやろ

185 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/20(水) 01:04:42.48 ID:kyn2Cczr0.net
6番打者タイプ多過ぎやろw
好き放題ぶんぶんさせて当たるの待ちのフリースインガーが多い…ってコト?

186 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/20(水) 01:04:54.31 ID:fIiyEo4Xp.net
ロハスはマルテから落ちる球振らない技を教えてもらえ
輝もマルテの選球眼がすごい言うてたのに、聞いたりしてへんのかな?

187 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/20(水) 01:05:21.02 ID:CXKay6rd0.net
>>183
調子が狂う恐れ+雨での故障防止やろ

188 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/20(水) 01:05:40.90 ID:JKHpp6+x0.net
近本より出塁率高い奴って阪神にはマルテしかおらんけどな

189 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/20(水) 01:06:02.78 ID:GynYTK66p.net
>>183
顔見たくないらしいからw

https://i.imgur.com/DTspsGu.jpg
https://i.imgur.com/yFJBYh3.jpg
https://i.imgur.com/0U9KlQY.jpg

190 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/20(水) 01:06:20.26 ID:jxnJsmLf0.net
佐藤数年後には高山みたいに2軍で2割しか打てなくて叩かれてそう。佐藤って毎回同じこと繰り返してるし何も考えなさそう

191 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/20(水) 01:06:21.49 ID:oyh2MDq90.net
>>184
1票入れる記者は権利剥奪して欲しいね

192 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/20(水) 01:07:09.02 ID:ndp5DFJu0.net
>>184
主催者なんか票数を数えるだけで
誰が投票したとか気にもせんやろ

193 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/20(水) 01:07:51.73 ID:Cy20zY1q0.net
阪神では珍しく順調に成長してる近本は今後数年はタイトル争いするレベルで安定して活躍してくれそうな安心感があるな

194 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/20(水) 01:07:51.78 ID:0CgZkd0v0.net
>>189
オリンピックのときは青柳さんのフォローをしてくれてありがとうな

195 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/20(水) 01:08:36.24 ID:QkyQiFjQ0.net
>>190
それでも一時よりは高めの釣球ちょいちょい見逃せるようにはなって来た
まぁちょっとずつ進歩はしてる

196 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/20(水) 01:08:45.40 ID:s5i2pLQC0.net
>>191
キャバ嬢にスマホ見せながら「この一票いれたの俺www」って行動の為にやってそうなんだよな、あれ

197 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/20(水) 01:08:51.90 ID:JKHpp6+x0.net
>>181
あと一回盗塁して一本タイムリー打ったらキリの良い数字になるな

198 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/20(水) 01:12:16.44 ID:+U9bln8K0.net
>>42
>>179
東京オリンピックのあった1964年(昭和39年)の
藤本定義阪神タイガース対鶴岡一人南海ホークスの日本シリーズは鶴岡南海が勝って優勝日本一になったんよなあ

199 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/20(水) 01:12:50.07 ID:K9WN2Lnh0.net
簡単に近本に走れ走れ言うけど走るのめっちゃ体に負担かかるんやろ
坂本も山田も丸も鈴木も最初は走ってたけどもう全然走らないしな

200 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/20(水) 01:16:02.20 ID:oWd7dgfq0.net
現時点で実質3ゲーム差、明日勝っても実質2ゲーム差だから厳しいな

201 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/20(水) 01:18:31.93 ID:QE63w3GWa.net
中野と京田のwRC+が同じくらいという現実が悲しい

202 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/20(水) 01:19:07.34 ID:Rny7Phuh0.net
>>56
このスレではアマの指標こそが命って人が多いよね

203 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/20(水) 01:21:22.40 ID:RWYOZTB30.net
>>181
パンチ力ある分赤星より上だわ

204 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/20(水) 01:21:56.59 ID:TKKuf3Jg0.net
>>200
2.5で明日勝ったら1.5

205 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/20(水) 01:22:12.90 ID:gVfSH4dF0.net
残り試合使ったらあかんやつは佐藤小野寺
もうこいつらはほんまにいらんから早めに入れ替えしとけよ矢野
代走要員で江越でも上げとけ

206 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/20(水) 01:22:35.37 ID:uFjl3yQc0.net
明日の未来からタイムスリップしてきたけど阪神優勝やから安心せい

207 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/20(水) 01:24:13.38 ID:AAxLX+sy0.net
>>202
アマレベルで指標悪いってそれこそどうもならんやろ

208 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/20(水) 01:26:20.51 ID:nubAplVV0.net
>>200
厳しいよね
ただヤクルトはまだCS争い中の巨人、広島とあたるのがせめてもの救いかな
何かが起こるとしたらそこやと思ってる

209 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/20(水) 01:27:11.21 ID:mfdjr5Pg0.net
>>183
ヤーマダ〜は藤浪先発のときも高確率でスタメン外れるしな

210 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/20(水) 01:27:35.97 ID:S/flfOZs0.net
今日の青柳は本人も言ってたけどどうみても調子良くなかったからな
スライダーがとっちらかって左打者の外に決まる回数少なかった
初回乗り切った後はのらりくらりと投げれたけど
初回1点しか取れんとかだったら又展開変わったと思うわ

211 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/20(水) 01:30:36.95 ID:2XrO8lQ7a.net
>>201
悲しいか?京田はいい選手やで

212 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/20(水) 01:31:07.34 ID:JKHpp6+x0.net
雨天中断で一息つけた
天候すら味方につけるとか雨男の本領発揮やね
逆に奥川は経験不足からか崩れてるように見えたわ

213 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/20(水) 01:33:12.73 ID:ltFaYa3R0.net
ヤクルトも2011にVやねんだからまだ解らんな

214 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/20(水) 01:36:12.53 ID:t+sAOO9F0.net
ヤクルトの最後の盗塁は坂本の送球確認だったみたいだ
坂本攻略の糸口を探している段階だな
まあ坂本はアホじゃないから対策を立てていたちごっこになるだろうが

215 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/20(水) 01:41:30.33 ID:CV7glIag0.net
ヤクルトファンもネガ多いな
まぁあっこも2011年極貧中日打線にVじゃん!くらってるからそれがトラウマらしい

216 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/20(水) 01:43:22.66 ID:H8cJiyW7a.net
近本、大山、牧はアマ時代の指標が良かった。
これからは指標ええやつを獲るべきや

佐藤みたいなデカいだけのやつはいらんからトレードするべきや

217 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/20(水) 01:43:32.00 ID:oXIwcQhw0.net
今日のガンケルは不安だわ

伊藤、遥人、青柳をベンチ入りさせて
ランナー溜まったら代えろ

青柳も2イニングぐらいなら連投いける
故障歴ない丈夫な投手だし

とにかくスクランブル
どんな手を使っても勝たないと

218 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/20(水) 01:43:49.71 ID:huzWPKS00.net
>>129
あれって契約してる評論家とかじゃダメなんかな
各紙で選評とか載せたら読み応え出るだろ

219 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/20(水) 01:44:27.99 ID:oyh2MDq90.net
>>217
それが村上なんやろね
昨日もブルペンに入ってた

220 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/20(水) 01:46:48.83 ID:mbmZXVg40.net
>>217
青柳は26日に投げるんじゃないのん?

221 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/20(水) 01:46:49.61 ID:oXIwcQhw0.net
青柳きのう122球は投げさせ過ぎ
9−0で降ろすべきだった

でも今日もベンチ入りさせろ
ピンチで山田哲にワンポイントでもいい

222 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/20(水) 01:46:57.76 ID:gVfSH4dF0.net
不調のやつに拘ってなけりゃ優勝あったわな
今頃やり出しても遅いねん

223 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/20(水) 01:47:55.02 ID:t+sAOO9F0.net
>>217
伊藤投げた日もあったし
用意はしてると思うよ
ガンケルも不安だし相手も明日は必死に勝ちに来るし

224 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/20(水) 01:56:44.92 ID:CV7glIag0.net
>>222
巨人に抜かれてから色々やりだしたな
それでも前半使い倒した野手は回復せんかった
サンズなんか2年連続同じ失敗してるしアホとしか言えんわ

225 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/20(水) 02:00:25.37 ID:oyh2MDq90.net
>>224
サンズはKBOでも後半あかんかったみたいよ

226 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/20(水) 02:00:53.44 ID:x7amSGg00.net
北條またあいつ脱臼したのか・・・焦ってるだろな

227 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/20(水) 02:02:31.45 ID:gs6emPj7r.net
高橋けいじって左から150km出す奴やんな
阪神打線がまともに打てるとは思えんのやけど

228 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/20(水) 02:02:50.79 ID:oXIwcQhw0.net
今日勝つのを絶対条件として

明日以降
阪神4勝0敗 0.5925
ヤク3勝3敗 0.5873
阪神3勝1敗 0.5851
ヤク2勝4敗 0.5793
このラインが最後の望み

残り
阪神4試合】10/21中日(甲子園)10/23広島(マツダ)10/24広島(マツダ)10/26中日(甲子園)
ヤクルト6試合】10/21広島(神宮)10/22広島(神宮)10/23巨人(東ド)10/24巨人(神宮)10/26DeNA(横浜)10/29広島(マツダ)

229 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/20(水) 02:05:09.77 ID:s5i2pLQC0.net
せっかくの五輪中断期間があったんだからエキシビションで試合を12球団1詰め込んだりしないで
調整程度にしときゃよかったのにな
まぁそれをやった原巨人はその休みをあてにして馬鹿みたいに投手注ぎ込んで今な訳だが
あれはあれで頭おかしかったな
中断前までに首位阪神に2ゲーム差まで追い込んでその後抜いた所まではさすがって部分はあったけど
その後ここまで崩壊してりゃそれも全部台無し

230 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/20(水) 02:06:04.41 ID:NCHJHR3K0.net
明日雨で試合が流れて最終日に勝った方が優勝みたいな展開にはなれば最高に盛り上がるな

231 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/20(水) 02:09:16.21 ID:ujl139r90.net
>>227
ガンケル次第よ
あいつが1点2点平気で先制されるようなら終わり

232 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/20(水) 02:10:48.83 ID:CV7glIag0.net
>>229
甲子園で終わってればいいものを、わざわざ仙台まで行ってるのスゲーアホやったよな
矢野は投手は休ませる頭あっても野手運用が柔軟性なかった
これ来年以降も思考停止ならやっぱり2位が限界だと思う

233 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/20(水) 02:18:22.79 ID:aO8M+muB0.net
>>87
バカボン系w
梅野、西、糸原やなw

234 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/20(水) 02:18:58.83 ID:W1s/Pspq0.net
ガンケルが神宮で打たれた時は梅野
今度は坂本との差見せてくれ

235 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/20(水) 02:39:04.07 ID:rzv+SeOt0.net
1年だけでも千賀阪神にこねえかな

236 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/20(水) 02:41:36.10 ID:k7aN/Jm90.net
>>195
そいつあんまり触れん方がいい奴や

237 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/20(水) 02:43:16.09 ID:hnHd81AJ0.net
>>57
少し前からピークアウトしてる感じはあったけど、意外と粘ったなあという感じやな
能力的にはまだ下向きになりそうやから、優勝は今後の試合が少ないこともあって逃げ切るかもしれんけど
CSで敗退する可能性は高いと思ってる
西武も連覇したけどCS勝ち抜けんかったしな。打撃型のチームはこれがある

238 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/20(水) 02:43:48.19 ID:+Iwxq1SNa.net
明日勝てれば捲れる可能性は30%位は出てくると思うわ、次はcs掛かってる広島やし手は抜かんやろ

239 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/20(水) 02:48:52.21 ID:aO8M+muB0.net
ヤクルトを完封したのはでかいと思うわ
後半に何点か取られてたら、次に影響出たかも知れんし

240 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/20(水) 02:48:52.66 ID:x3qCO3aIa.net
今日奥川マウンド合わなかったのやっぱり神宮の影響かね?
やっぱり神宮のマウンド魔改造した結果投手陣良くなったんちゃう?

241 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/20(水) 02:50:47.64 ID:aO8M+muB0.net
>>240
奥川も所詮は経験のない若手やからな
こんな大一番を託されると固くなることはわかるわ

242 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/20(水) 03:01:13.96 ID:3oAbEXKt0.net
村上の打席の盗塁って坂本の送球確認やったんか。相変わらず抜け目無いな

243 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/20(水) 03:08:31.37 ID:OQNLpPd90.net
青柳は最多勝と最高勝率の二冠が確定的だな
あとは藤浪の最多暴投数も固い

244 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/20(水) 03:12:05.64 ID:mfdjr5Pg0.net
>>242
ヒェッ…
高津怖い怖い…

245 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/20(水) 03:15:12.66 ID:P0SPsStv0.net
光の加減かもしれんけど中野って色白?

246 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/20(水) 03:17:31.04 ID:aO8M+muB0.net
>>242
そやろけど、あの場面で試す意味はないし、かえって勢いを消してしもた

247 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/20(水) 03:30:10.32 ID:j0tanM5xM.net
中野の加入はだいぶ意味あったな
定位置とられて木浪が本気でセカンド狙いに行っとるわ
競争増えて少し控えのレベル上がったかもな

248 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/20(水) 03:43:16.73 ID:85CtPleSa.net
大山4番復帰させて負けて大山フルボッココース

249 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/20(水) 03:59:32.98 ID:55peNOiU0.net
しかし坂本の点をやらないリード力、さすがだな
やっぱりキャッチャーはリードが第一よ
ホンマ今頃坂本使い出して遅すぎるわ矢野のアホ

250 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/20(水) 04:03:55.96 ID:f8Y+Ug0Z0.net
>>248
大山と小野寺スタメンで
貧打+残塁の山になりそうだな

251 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/20(水) 04:04:27.91 ID:DJkW+F1+a.net
梅野を出せなんで坂本なんか試合出してるんだって解説者連中から矢野が叩かれてるな

252 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/20(水) 04:04:49.82 ID:j0tanM5xM.net
普通に梅野と坂本併用して休ませながらうまく使えばもっと勝てたかも知らんよな
矢野そのあたり下手すぎ

253 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/20(水) 04:06:31.15 ID:j0tanM5xM.net
しかし中野ここまできたら30盗塁乗せたいな
しかしずっとショート固定で29盗塁て体力やばいな

254 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/20(水) 04:09:20.29 ID:DJkW+F1+a.net
梅野と坂本の併用なんかしてたら梅野がへそ曲げてFAされるから気を使ってたんだろうな

255 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/20(水) 04:10:47.42 ID:s5i2pLQC0.net
プロはやっぱりしんどいし頑丈だって持ち上げてたのが
痛み抱えて無理してて一回怪我したらその後も厳しくなってみたいなの珍しくないからなぁ
今頑丈でも程々で使っていって欲しい部分はあるな
本人も出たいし使える選手使わないなんて選択もないから無理な話だが
大山もずっと頑丈だって言われてて今年どうみても背中が影響してるし来年以降考えると怖いもんがあるな

256 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/20(水) 04:13:39.97 ID:t+oeHlj0a.net
前半戦の大山叩くならまだしも10月ops1近い大山叩くとか贅沢過ぎるやろ
ここまで貧打で勝ててたのも大山が好調だったおかげやし

257 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/20(水) 04:22:56.14 ID:j0tanM5xM.net
>>255
確かに大差つけたらさげてほしいとこあるなただショート守れるやつが少ないのはがきついな
とくに右打ち内野少なくて左ピッチャーに弱い傾向あるので来年は奈良間とかほしいね

258 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/20(水) 04:35:41.74 ID:srXyK9Ju0.net
今日勝てば逆転優勝も見えてくる

259 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/20(水) 04:39:05.47 ID:rMNSz8dY0.net
>>221
ファーストに置いて青柳ガンケルスペシャルやるか

260 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/20(水) 04:39:51.09 ID:W1s/Pspq0.net
今日がほんとの天王山 ノリノリの島田と木浪どうするんやろ
まさかの小野寺か

261 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/20(水) 04:45:13.30 ID:/RM9O2VQa.net
どっちにしろ数試合の勝敗の差で決まるんやな
優勝逃したら、あの時ああしてればって悔いがめっちゃ残りそう

262 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/20(水) 04:51:50.67 ID:QkyQiFjQ0.net
もうここまで来たら指標云々とかじゃ無しに今調子ええやつとこの緊迫した試合で力出せるメンタル持ったやつ出さなあかん
小野寺なんか出したら絶対打たへんぞ
島田板山の2人が鍵握ってる

263 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/20(水) 05:00:23.66 ID:/RM9O2VQa.net
あの松坂でも怪我や老化でああなっちゃうって考えると
村田兆治ってまじでやばいな

264 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/20(水) 05:04:22.09 ID:ImDij5D90.net
まだ天保山や

265 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/20(水) 05:35:37.35 ID:w7P3/h6Zd.net
>>260
左の高橋だし4番大山6番小野寺が現実的じゃないの?
つーかサンズ戻せねえのか?

266 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/20(水) 05:37:02.55 ID:wS9HYXmM0.net
陽川はダメなんか2年前のCSで活躍してたよな小野寺より1軍実績があるんだし

267 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/20(水) 05:50:50.03 ID:aO8M+muB0.net
すまたんで川藤が「小兵で点取っただけ。幹となる開幕時のスタメンに戻せ」みたいなこと言うてたなw
現在機能してる打線を大きく動かす必要はないやろと思うんやが

268 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/20(水) 05:51:02.67 ID:h5bH9WKw0.net
どー考えても優勝は無理というか
ここ一ヶ月で優勝するために負けられなかった試合を落としまくってきて逆転優勝を語るのも虫が良すぎなわけで
来年こそ優勝できるように血を入れ替える覚悟で補強してもらいたいもんだ

269 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/20(水) 05:52:23.46 ID:CivBAot70.net
とりあえず今日もヤクルトに勝たないと
優勝なんかないやろ
直接たたくことが最大の近道

270 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/20(水) 05:53:23.03 ID:aO8M+muB0.net
もう短期決戦の様相になってるんやから、基本的には今の時の勢いを生かすべきやろと思うわ

271 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/20(水) 05:54:58.03 ID:aO8M+muB0.net
>>268
今はそんなこと言うてもしゃあないやろ
とにかく一戦一戦勝つことだけを考えてやらんとな

272 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/20(水) 05:56:29.20 ID:CivBAot70.net
ガンケル先発やが、今日は悪い状況になったら、早い段階から
ばんばん投手交代して勝ちに行くべし

273 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/20(水) 05:57:26.67 ID:bid1llEp0.net
>>267
川藤    生涯安打数211安打16本塁打
マートン 2010年安打数214本17本塁打

274 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/20(水) 05:58:41.21 ID:afHITsBxd.net
>>268
シーズン終わってからでええやろそれ

275 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/20(水) 06:02:01.50 ID:bid1llEp0.net
>>268
スアレス、梅野が抜ける来年とか暗黒もあり得る

276 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/20(水) 06:04:35.02 ID:91ly9ktl0.net
高橋がパワーPだから板山で良いんだけど左右病だから小野寺になるんだろうな

277 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/20(水) 06:08:25.73 ID:h5bH9WKw0.net
>>271
まあ現場はそれでいいんじゃない
ただファンとして現実を見るとね

せめて残り全勝で阪神優勝、
ならまだ熱くなれたかもしれんけどね

278 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/20(水) 06:09:26.48 ID:5n7+96gS0.net
もう残りはずっと坂本でいくんか?
江夏激怒やで

279 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/20(水) 06:13:02.09 ID:h5bH9WKw0.net
ヤクルトは今日負けても余裕なんだからせめて阪神に負けて最後の最後まで沸かせるぐらいはしてほしいもんだ

280 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/20(水) 06:13:23.71 ID:CivBAot70.net
もう坂本スタメンで負けて終戦でええんちゃう
あとは、代打出して、梅野に継くとか色々戦術は広く構えるべし

281 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/20(水) 06:14:45.92 ID:aO8M+muB0.net
>>277
あんたは諦めてるみたいやけど、まだ結果はわからんやろ

282 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/20(水) 06:15:28.27 ID:mS7ahcG8a.net
梅野ちょっと可哀想じゃね?

283 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/20(水) 06:18:05.80 ID:ig0gNUUx0.net
成績が成績だから宣言なし残留だと思ってたけどこの使われ方はさすがに
宣言残留も含めて他の球団の話も聞いてみたいってFA宣言を球団に告知したんじゃないかってレベルだな

284 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/20(水) 06:19:04.60 ID:aO8M+muB0.net
正直なところ、残り数試合の段階までまだ優勝の帰趨が楽しめるとは思えんかったから、今季は面白いわ
もし早々に優勝が決まってれば、こんな楽しみもなかったやろしな

285 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/20(水) 06:19:15.16 ID:6GftOJRD0.net
>>279
流石に少しは焦ると思うわ
逆の立場ならわかる

286 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/20(水) 06:19:27.61 ID:91ly9ktl0.net
複数年も結んでなければ年俸も微増なんだから球団が単純に梅野にこだわってないんやろ
それにFAは選手の権利やから梅野がどうしようがファンがいちいち関与することやない

287 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/20(水) 06:21:43.67 ID:aO8M+muB0.net
>>279
流石にヤクルトが今日負けたら安穏とはしておられんと思うで
阪神より残り試合が多いということは、それだけ優勝の不確実性が高いことに繋がるわけやからな

288 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/20(水) 06:21:44.44 ID:w7P3/h6Zd.net
>>284
ほんそれ

289 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/20(水) 06:22:56.74 ID:ltH9WYVV0.net
奇跡の優勝したら甲子園に矢野の銅像立てなアカンね

290 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/20(水) 06:23:25.35 ID:6GftOJRD0.net
やくせん覗いたら結構ネガコメ多かった
ファン心理なんてそんなもん

291 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/20(水) 06:24:19.60 ID:CivBAot70.net
まぁ今日が坂本でも、まだ
明後日明々後日とマツダ、26日甲子園と3試合あるから梅野スタメンもあるやろ
大山テル梅野サンズこのへん疲労蓄積で不調なんやろ

292 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/20(水) 06:26:59.27 ID:aO8M+muB0.net
>>290
もし逆の立場ならそうなってると思うわ

293 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/20(水) 06:27:33.88 ID:dqd3DO0wd.net
残りは全部坂本でええわそれで上手く回りだしたんやしそれでもダメなら諦めもつく

294 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/20(水) 06:29:05.52 ID:qIWtZ0te0.net
もしヤクが優勝逃しでもしたらそれこそ高津辞めろの大合唱になるだろうし結局どこも同じようなもんやね

295 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/20(水) 06:29:05.80 ID:c63sCfw6a.net
10月
大山 ops1.019 得点圏打率.231
ロハス ops.774 得点圏打率.000


普通にやってくれ……

296 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/20(水) 06:33:59.09 ID:CivBAot70.net
あ、ちごた明日中日戦が入ってるから今日を除いて残り4試合やな

297 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/20(水) 06:34:32.82 ID:srXyK9Ju0.net
>>268
ヤクカス乙

298 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/20(水) 06:34:34.66 ID:/RM9O2VQa.net
結局ロハスとロサリオどっちが格上なんやろな

299 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/20(水) 06:38:12.26 ID:VAoQUu7ja.net
ロハス使えんやろ今日
糸原もついでに外せよセカンド木浪で

300 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/20(水) 06:40:23.34 ID:qXqzf2/p0.net
ボロ負けするor優勝決定しない限り梅野の出番はないと思う
昨日の大量リードですら流れ壊すの恐れて出番ないし

301 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/20(水) 06:40:32.27 ID:TFKNcxtK0.net
>>103
ゴミが生意気に語るな

302 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/20(水) 06:45:46.15 ID:ujl139r90.net
チェンの年俸と髪全て取り上げて青柳に与えて欲しいわ

303 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/20(水) 06:48:37.16 ID:c63sCfw6a.net
球遅くても抑えてたらいいやろ
普通に空振り取れてるし

304 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/20(水) 06:50:56.68 ID:qacShpVid.net
>>103
キミの好みなんぞ誰も興味はない

305 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/20(水) 06:51:51.44 ID:UCFk0/s3p.net
>>71
梅野w

306 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/20(水) 06:54:33.54 ID:rnsudEUNp.net
>>282
プロの世界は結果が全て
前半戦と比べてここ最近は結果がついてきてないからしょうがないかと

307 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/20(水) 06:54:52.42 ID:c63sCfw6a.net
逆に150ポンポン投げるけど空振り取れんやつの絶望感よ

308 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/20(水) 07:01:00.22 ID:8ESJIWxy0.net
今日のは打ち疲れで負けかなー
山田も出てくるだろうし

309 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/20(水) 07:02:56.34 ID:Rro7FVQE0.net
ノーコンの150kmは敗戦処理にしか使えないしな

310 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/20(水) 07:09:10.89 ID:BUthrn/U0.net
もう一昨年も去年も梅野のリード気に入らんかったから出ていきそうでうれしい
西と一緒に厄介払いよ

311 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/20(水) 07:10:31.81 ID:c63sCfw6a.net
あの程度で打ち疲れるとか止めてほしいな
二桁安打なんてここ数ヶ月の得点出来ない中ですら何回もしてるのに

312 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/20(水) 07:21:30.02 ID:oTie/8nG0.net
リクエストで誤審なんか日常茶飯事やのに記事出まくってるのは阪神やから?
てか意見書って何を言ったんやろ

https://i.imgur.com/YhNXnVG.jpg

313 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/20(水) 07:23:43.44 ID:nmQWlbxp0.net
中野体力エグいな
オリンピックで一番暑い時期はある程度休めてたけど体重とか落ちてないんやろか
楽天の早川とかエラいガリガリなってたけど

314 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/20(水) 07:24:09.13 ID:gs6emPj7r.net
今日の相手は左腕の高橋けいじやし、小野寺のまぐれムランでも期待すっかなあ
小野寺やとバットに当たらんか

315 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/20(水) 07:26:23.79 ID:GbUVrZkWa.net
>>314
前回の対戦で手玉にとられてたからなあ
これでスタメンなら頭おかしい

316 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/20(水) 07:28:40.33 ID:Vmp22uOUa.net
>>310
ついでに梅カスババアも出ていってほしいわなw

317 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/20(水) 07:29:00.82 ID:I8rKNYq50.net
梅の出ていくか
別にええけどな
強気のリードあんま好きやなかったし

318 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/20(水) 07:30:27.68 ID:ijmpKFBD0.net
>>24
槙原は阪神はカモにしてる
阪神戦は通算38勝10敗10完封で圧倒的に勝ち越してるな

319 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/20(水) 07:34:02.70 ID:B639uRDVr.net
なあチンポロ応援団
とかヘップみたいな
ガチで熱かった阪神ファンは
何処へ行ってしまったんや?
古き良き阪神ファンの象徴みたいなの

320 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/20(水) 07:34:03.34 ID:11VAZQlA0.net
299
木浪は二塁打あるからな
今は二塁打打てる選手が貴重
1塁から帰ってこれる

321 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/20(水) 07:36:47.27 ID:GbUVrZkWa.net
>>318
暗黒時代だったにしても酷過ぎるわなそれ考えたら菅野凄いといってもドームではウチが勝ち越してるってある意味凄いw
なお甲子園では(ry

322 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/20(水) 07:37:26.23 ID:3+kbbWCu0.net
昨日の青柳見て西は考え直さんとアカンやろ

323 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/20(水) 07:37:44.44 ID:aKnEhcpBd.net
小野寺は使ってる余裕無いけどなあ
今日スタメンなんかなあ
右ロハスと大して変わらんだろあいつ

324 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/20(水) 07:40:36.72 ID:nubAplVV0.net
昨日打線が久しぶりに繋がったから変えへんほうがええって思てるんかなぁ
スタメン発表まで楽しみやわー

325 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/20(水) 07:41:09.73 ID:90tkjgfZd.net
やっぱりエースたる存在は生え抜きからしか出てこんのよ
他所から来たあんな態度悪い投手の何がエースや

326 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/20(水) 07:41:45.82 ID:TdZNCLZwM.net
>>324
ロハスは外れるからそこに小野寺かなあ

327 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/20(水) 07:43:25.31 ID:wRNUJrNWM.net
セリーグもパリーグも優勝争いが最後の最後までもつれて面白いな
セパどっちも最後まで決まらないってのはあんまりなかったような気がする

328 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/20(水) 07:44:19.34 ID:pmE6O7lY0.net
地味に今日横浜に勝ってもらうことも大事だな

329 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/20(水) 07:45:24.48 ID:nubAplVV0.net
>>326
小野寺なぁ 矢野の最近のお気に入りやもんなw

330 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/20(水) 07:45:56.41 ID:7b+cE5+P0.net
ロハスがマートンなら優勝出来てたやろ

331 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/20(水) 07:47:16.86 ID:TdZNCLZwM.net
>>329
陽川があかんから、右の外野スカスカやなあ

332 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/20(水) 07:47:55.99 ID:B639uRDVr.net
>>330
打力だけならボーアでも優勝出来たわ

333 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/20(水) 07:51:31.48 ID:nubAplVV0.net
>>328
広島がCS狙えてヤクルト相手にやる気無くさん程度の位置にいて欲しいけど、阪神との試合もガチでこられるという痛し痒しなところがあるよね

334 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/20(水) 07:53:08.34 ID:XCo5Pkgm0.net
藤浪リリーフ使えないのか

335 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/20(水) 07:56:23.08 ID:wRNUJrNWM.net
>>333
相性考えたらやる気があろうとなかろうとヤクルトが勝ちそうな気もするけどね
とにかく今日も勝ってプレッシャーかけないと

336 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/20(水) 07:56:50.07 ID:LmkA0Y550.net
今日高橋打てなかったら昨日の大勝もチャラだからな
意地みせろよ

337 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/20(水) 08:01:18.42 ID:/0+4fZCod.net
1番近本
2番中野
3番前川
4番井上
5番佐藤
6番大山
7番森 友哉
8番山田健太
9番高橋遥人

2023年の開幕はこれで

338 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/20(水) 08:02:19.20 ID:QkyQiFjQ0.net
>>284
何回も優勝してたらそれでええけどさっさと優勝決めて安心感味わいたくね?
そんなハラハラ感より今年は優勝を求めてるわ

339 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/20(水) 08:04:04.92 ID:fLwkZUwG0.net
大山ハゲ板山糸原坂本
ヤニチル使えば勝つる

340 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/20(水) 08:08:28.36 ID:61XCRjO30.net
中村豊が退団やとさ

341 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/20(水) 08:10:28.32 ID:LmkA0Y550.net
今日阪神が勝った場合残り試合阪神が4連勝するとヤクルト何勝何敗なら阪神優勝?

342 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/20(水) 08:13:36.59 ID:Y9GILxhR0.net
坂本が良い悪い抜きにして梅野が残ってくれるならそれに越した事無いけどな
坂本はリードの癖読まれて無いってアドバンテージの状態で今は戦ってる訳でいずれはその壁にぶち当たるし
打撃や身体も年間通した事無いからな
2.3人捕手は欲しい

343 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/20(水) 08:13:42.64 ID:wgenSAN20.net
阪神ファンの鏡やな
https://news.yahoo.co.jp/articles/cd9895652536ad1770653ea23015c7b4d418303f

344 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/20(水) 08:13:43.82 ID:BvaR4a51a.net
ヤクルトはデータ野球
ガンケルは1回もたない可能性あるな
その場合は2回から藤浪投入の神継投が矢野に出来るのなら優勝もある

2年前の終盤のガルシアのようにな

345 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/20(水) 08:15:02.88 ID:ijmpKFBD0.net
>>321
暗黒時代なら巨人の先発が斎藤雅樹の時点でテレビを消していいレベル
斎藤に完封されたけど和田が2本ヒットを打ったからええかの繰り返し

346 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/20(水) 08:15:27.88 ID:61XCRjO30.net
そらガチで梅野に出て行って欲しいと思ってる奴はほぼおらんやろう

347 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/20(水) 08:17:08.68 ID:YvcOSpFx0.net
>>342
坂本榮田で1年持たすのはしんどいと思うので梅野には残って欲しいな
もちろん誰かが出ずっぱりというのは辞めて

348 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/20(水) 08:18:09.66 ID:WKFuxad00.net
>>111
哲学?好き嫌いやろ

349 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/20(水) 08:18:17.06 ID:apNISMrRa.net
阪神ファンなって長いけど、阪神の選手に出て行け!とか、いらん!とか考えたこともないわ
応援してる球団に所属してる選手が嫌いとか確実に阪神のファンじゃなくて選手個人のファンやろ…
そういうのは専用スレでも立ててそっちでやってくれへんかなぁ、原口とかはあるらしいやん

350 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/20(水) 08:19:48.73 ID:mLRr8kgQ0.net
どうせヤク戦最後なら
近本3番の小野寺1番とかわけのわからんことしたれ

351 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/20(水) 08:19:51.94 ID:7wxIRBgNa.net
梅野出て行けとか言ってるやつはアンチかなりすましだろ

梅野メインで坂本併用でいいんだよな。4:2くらいで。
矢野は使いはじめたらずっと起用するから、もっと柔軟に募集起用してほしいところだな

352 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/20(水) 08:20:52.94 ID:euQfOLAw0.net
試合に出てない選手はいらんやんとか言うけど
試合出場してる選手にはとにかく活躍してくれ
って感情しかわかんな

353 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/20(水) 08:21:24.80 ID:afHITsBxd.net
来年は梅野坂本の半々起用も批判されないだろう
捕手なんてそんなもんでいいんだよ

354 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/20(水) 08:22:01.69 ID:YvcOSpFx0.net
坂本が守備面で今いいところを見せているからというのもあるんだろうけど梅野全然出ないな
よっぽど状態悪いかどっか怪我してんのかな

355 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/20(水) 08:22:49.15 ID:VXtoyVaDd.net
>>349
ほんとそれ
梅野も愛着あるから出て行ってほしくない
てか出ていかれたら普通に戦略ダウンにもなるしな

356 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/20(水) 08:23:01.08 ID:Wta657hWM.net
島田も板山もホンマ成長しとるから小野寺も頑張って欲しいわ

357 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/20(水) 08:23:27.81 ID:Y9GILxhR0.net
>>347
結局今の時代は相当打てへん限り捕手固定必要無いわ
梅野×青柳
坂本×青柳
栄枝×青柳
見たいに3レパートリーくらいあると相手打線も困ると思うし

358 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/20(水) 08:23:55.20 ID:E8u/IjMX0.net
選手を聖域化するのは監督にも原因あるからな
そういう意味じゃ外様監督きてほしい
矢野は完全に野手は分業とか併用センスないから梅野が残って衰えてたとしても
こだわりで使う可能性あるし

359 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/20(水) 08:24:22.38 ID:euQfOLAw0.net
島田がライト、板山がセカンドにくれば
サード佐藤、ファースト大山というオーダーも可能

360 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/20(水) 08:24:40.86 ID:YvcOSpFx0.net
>>349
基本阪神の選手は全員応援するが今年の岩貞は嫌いになりそうだったわ

361 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/20(水) 08:24:52.15 ID:lWisUUfKp.net
西は出て行っていいよ
謝罪する気があるならとっくにしてるはずだし
野球選手以前の問題やろあいつは

362 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/20(水) 08:25:28.38 ID:61XCRjO30.net
島田が4年目でファーム無双したの考えると2年目で首位打者取った小野寺はもっと有望よ
上のレベルに適応するのはもう少しかかるから今の打席での期待値は低いけども

363 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/20(水) 08:25:44.81 ID:Y9GILxhR0.net
しかしホームランは正義と言うのを昨日は近本が教えてくれた
毎回ヤクルトにやられてる奴や

364 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/20(水) 08:25:58.14 ID:euQfOLAw0.net
>>361
西は必要だろ
来季は開幕とか線引きしないでじっくりコンディションを調整してほしいわい

365 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/20(水) 08:27:03.35 ID:7wxIRBgNa.net
俺も西の態度はエースの前に人間としとてダメだろと思ったな
ダブル坂本で呆れてたし

366 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/20(水) 08:27:06.16 ID:Cg2O5fKca.net
>>335
そやんね
とにかく今日勝たなその先もないしなー

367 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/20(水) 08:27:22.48 ID:Wta657hWM.net
>>358
外様に散々断られた結果の矢野なんやから
ソコは受入なアカンよ

368 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/20(水) 08:27:35.66 ID:fIiyEo4Xp.net
今日のベンチ外誰?
ロハスベンチ外にしたら打線の迫力なくなるけど、アルカンタラ外すのも割ときついよな
こないだの被弾考えるとアルカンタラ外すかな

369 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/20(水) 08:27:40.69 ID:61XCRjO30.net
好き嫌いあっても戦力第一やから出て行って欲しいとかはないな
西勇輝も今年ずっとしょうもないけど5番手6番手争える成績ではある
復活するかもしれんし

370 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/20(水) 08:28:38.99 ID:VD1P5qr80.net
今日勝てばワンチャン逆転優勝とか言ってもええんやろうが
それが難しいんよなあ

371 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/20(水) 08:28:57.35 ID:61XCRjO30.net
ただ外国人は枠が限られてるから別よねー
ロハスとチェンは切らなあかんわ

372 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/20(水) 08:29:36.12 ID:7wxIRBgNa.net
変則ではあるが来年のエースは青柳でいいな
青柳ってわりと性格もしっかりしてて責任感強そうだし

373 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/20(水) 08:29:37.73 ID:E8u/IjMX0.net
>>367
じゃあ代わり映えせん野球が続くだけやなって
捕手の世代交代も坂本の次を見据えて作っていかないかんけど
上で梅野だからで使い続けてたら世代交代で躓くだけやで
全く使うなという話ではなくね。

374 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/20(水) 08:31:36.05 ID:7wxIRBgNa.net
若い捕手も使うべきだよな
梅野と若い捕手間相互で勉強できることもあるだろうし

375 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/20(水) 08:31:52.51 ID:Wta657hWM.net
なんだかんだ言うても生え抜きが頑張って活躍したら嬉しいわ
補強も大事やけど底上げで強くなったら最高やからな

376 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/20(水) 08:32:04.04 ID:rCToQYh5a.net
☆野手陣

捕手 梅野??、坂本
一塁 マルテ
二塁 糸原、木浪
三塁 大山、山本
遊撃 中野、小幡
左翼 サンズ??、ロハス、豊田
中堅 近本、島田
右翼 佐藤、糸井、小野寺

ベンチ 陽川、原口、江越、板山、北條、熊谷、植田

育成中 長坂、栄枝、井上、遠藤、藤田、高寺、中川

退団? 高山、片山

377 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/20(水) 08:33:29.45 ID:rCToQYh5a.net
☆投手陣
ローテ 西勇、秋山、青柳、高橋遥、伊藤将、ガンケル

中継ぎ 岩崎、小林、馬場、一平、アルカン、スアレス?

ローテ候補 二保、藤浪、村上、鈴木、及川、西純、チェン

中継ぎ候補 岩貞、小野、齋藤、一平、石井、桐敷、岡留、浜地、湯浅

育成中 望月、佐藤蓮、岩田将、牧、川原、森木
負傷中 島本、才木

退団? 加治屋、守屋、尾仲、エドワーズ

378 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/20(水) 08:33:30.12 ID:Cg2O5fKca.net
>>341
阪神が残り試合全部勝つなら、ヤクルトの残り6試合で3勝以下なら阪神優勝やで

379 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/20(水) 08:34:06.10 ID:NuCHbsnAa.net
今日も絶対勝たなダメやな!その上でヤクルトが残り試合で大不調に陥るwww
結構優勝条件きついw

380 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/20(水) 08:34:33.60 ID:Y9GILxhR0.net
投手はFAで獲れるなら獲りまくってええよな
野手は自前で中軸育てんとキツい
FA選手や助っ人頼りやと高齢化が進み過ぎるし微妙な成績の時扱いに困る

381 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/20(水) 08:34:40.58 ID:/0+4fZCod.net
2022年シーズンより、近本光司選手がキャプテン、青柳晃洋選手が投手キャプテンに就くことが決まりましたのでお知らせいたします

382 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/20(水) 08:35:07.77 ID:WKFuxad00.net
>>161
なんやこのコピペ

383 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/20(水) 08:35:19.94 ID:pNPh5rBva.net
普通はそうやろ、梅野メインで週に一回くらい若手って感じ
坂本は梅野と年齢が近すぎるから併用しても梅野の休養以外のメリットがない
そんで若手が主戦になる頃にベテラン梅野プラス若手を控えにできたら以降は捕手で困ることはないやろ

384 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/20(水) 08:36:01.50 ID:WKFuxad00.net
>>161
ホンマにあった話なんか… https://www.google.co.jp/amp/s/www.tokyo-sports.co.jp/baseball/npb/2721774/%3famp

385 :どうですか解説の名無しさん:2021/10/20(水) 08:36:25.75 .net
>>383
よっぽど今の坂本は認めたくないんだな梅野ヲタwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

386 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/20(水) 08:36:49.44 ID:E8u/IjMX0.net
>>383
その普通が追い込まれんとできんのが今の監督やからなぁと。

FA野手は不良債権になったときに捨てづらいのが困るな
投手は割とあっさりもうあかんと幽閉しやすいけど

387 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/20(水) 08:36:56.74 ID:WKFuxad00.net
山田哲人はヤクルト引退後 解説なりなんなりで阪神に絡んでくれそう

388 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/20(水) 08:37:38.72 ID:Cg2O5fKca.net
>>379
ヤクルトが3勝以下で終わるってやつもやけど、阪神全勝がキツいわー
甲子園での中日戦まではなんとかいけたとして、マツダでの広島戦がなぁ

389 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/20(水) 08:38:06.42 ID:61XCRjO30.net
いつの間にか矢野が梅野贔屓派として見られてるのおもろいな
あんだけ坂本起用で叩かれてたのに

390 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/20(水) 08:39:44.09 ID:j0tanM5xM.net
けどそろそろ若い捕手育てないと不味いよな
栄枝ポキポキしすぎや

391 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/20(水) 08:39:53.99 ID:YXv2RupCM.net
今日のガンケルや他の対ヤクルトの投手はもう青柳ではないからなぁ

392 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/20(水) 08:40:36.11 ID:CsXBvLE7M.net
近本別に打順変わっても打つし1番にこだわる必要ないよな

393 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/20(水) 08:41:39.02 ID:Y9GILxhR0.net
とりあえず矢野の面白くなるってのはマジでそうで今日勝てば面白くなる
優勝出来るかは知らんけどここまで引っ張ったんやから最後まで夢見させてくれや

394 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/20(水) 08:41:56.86 ID:zOUZLpGi0.net
普通に5.1か4.2とかで併用すれば良いだけなのに
去年も日替わりキャッチャーしようとしてボロクソ叩かれたら梅野固定になったりなんであんなに極端なんだろうな

395 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/20(水) 08:42:13.53 ID:E8u/IjMX0.net
近本も足で赤星やとかマスコミOB騒ぐけど
本来は好きに打たせたほうがいいタイプやしなぁ 出塁率気にされる必要もなくなるし
ただ春先の冬眠時はあかんときはあきらめる心がいるが

396 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/20(水) 08:42:24.13 ID:UY8LROL5d.net
>>389
ほんまやねwww
まあ、とらせんは監督選手叩きたいだけのカスが一定数おるからなあ

397 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/20(水) 08:42:52.03 ID:R/Oaz4cKp.net
21日(木) 高橋-柳
23日(土) 秋山-森下
24日(日) 伊藤-九里
26日(火) 青柳-小笠原

398 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/20(水) 08:44:45.06 ID:VenOMtt7a.net
>>390
栄枝いけるやん!って思わせてからのこれやからね…
梅野以外みんなスペじゃやっていけん、捕手の上位指名も考えなあかんわ

399 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/20(水) 08:46:34.39 ID:mLRr8kgQ0.net
80勝して優勝してなかったらそれはそれでもうええねん
ABCはあかん、阪神優勝してへん!特番やればええねん

400 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/20(水) 08:47:58.88 ID:BUthrn/U0.net
オレは本気で梅野は出て行ってほしいわ
村上やオースティンにバカみたいに勝負に行って打たれまくった怨みは忘れられん
投手も同じやろ
梅野さんのいう通りに投げて打たれたと。

401 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/20(水) 08:49:13.24 ID:jB2egiXI0.net
>>394
そら阪神は現場の監督より外部のOBの方が力強いし
昨日も江夏が「梅野を使わない理由が理解できない」って中継で批判したくらいやし
ありえへんことやで解説が起用にくちだすの
上から詰められたら固定して起用するしか無い

402 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/20(水) 08:49:44.94 ID:BUthrn/U0.net
>>364
西はもう孤立したから戦力にならん
野球ゲームやないんやから
もう居場所はないよ

403 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/20(水) 08:50:52.01 ID:BUthrn/U0.net
阪神の体質は老害追放しないと変わらん

ありがたがるマスコミ、ジジイファン、みんなくたばらんとあかん

404 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/20(水) 08:50:56.85 ID:W7qEshaba.net
>>401
もうそんな時代じゃないんやで

405 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/20(水) 08:52:12.53 ID:QDT10f7Y0.net
梅ちゃんが出ていって糸井が引退したら野手の最年長は陽川か

406 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/20(水) 08:53:04.49 ID:BUthrn/U0.net
栄枝怪我なんてニュース出てるか?

407 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/20(水) 08:53:42.86 ID:TdZNCLZwM.net
>>397
秋山、森下のところが厳しいな

408 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/20(水) 08:53:43.30 ID:CV7glIag0.net
矢野は意固地すぎる
金本時代から裏で糸引いてたと考えると、
1年間二軍監督なの差し引いても5年優勝してないようなもん

来期以降も続投なら采配面でのプラス要素はまったくないだろうな

409 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/20(水) 08:53:51.78 ID:jB2egiXI0.net
>>404
いくら時代がそうであっても阪神のOBの価値観が変わらんのならしゃあない
あれこれ内部事情をマスコミにリークする奴も居るんやしご機嫌取っておかないと

410 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/20(水) 08:55:29.91 ID:BUthrn/U0.net
>>408
その通り
ああ見えて結構食わせもんやと思うで

411 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/20(水) 08:56:35.77 ID:CV7glIag0.net
>>388
広島にビジターホームで3連敗2回も食らってたらね...
相手野村でボーナスゲームなのにこっちも先発村上で遊んで負けた試合が痛いわ

412 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/20(水) 08:56:36.77 ID:2iAn4xhna.net
例えば誰が内部事情をリークしたんや?
近年はゲンダイクラスの妄想記事しか見ないけど…
和田が監督の時までは漏れまくってたけど金本になってからはほとんど無くなったやん

413 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/20(水) 08:57:43.02 ID:NU7hRcNPM.net
小堺一機

414 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/20(水) 08:58:54.60 ID:CV7glIag0.net
>>406
とっくに出てるが
抹消理由が骨折やぞ

【阪神】栄枝裕貴が無念の右肋骨疲労骨折 1軍デビューならず今季は絶望的
https://news.yahoo.co.jp/articles/baa2feb321c8ebf8252de8bf2358b9199ef28b1a

415 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/20(水) 08:59:06.44 ID:IqilVVuY0.net
近本ops.800に乗せたやん
ほんま素晴らしい働き

416 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/20(水) 09:00:20.92 ID:Y9GILxhR0.net
矢野は総合的に全然悪く無いけど上積み考えるとコーチ陣へのテコ入れして欲しい

417 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/20(水) 09:00:35.46 ID:Cg2O5fKca.net
>>411
そやねぇ
余裕かましすぎたわ

418 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/20(水) 09:00:51.37 ID:CV7glIag0.net
近本ももうほぼ走らんようになってるから来年以降は3番か5番打ってもらわんと困るな

419 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/20(水) 09:02:34.85 ID:dUxmYjAa0.net
>>418
3番で.300 15 80 OPS.850やってくれたら最高の3番

420 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/20(水) 09:03:21.12 ID:Tzyx7bYZ0.net
どうせ優勝無理なんやから負けろよ
今更本気出しやがって

421 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/20(水) 09:03:56.55 ID:HbuGLFa+0.net
常識で考えたらOPS高い選手を中軸で固めて後は出塁率高い順番に並べていった方が理にかなってるからな
各選手の状態によるが、1番近本固定は中軸いないならバリエーション狭めている打順だった

422 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/20(水) 09:04:30.25 ID:/xqZZfNsa.net
>>418
アマで5番打ってたんやろ?
フリースインガーで空振り率めっちゃ低いから、3番とか5番とかランナーおる状態で回ってきやすい打順に置いとく方がええやろね

423 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/20(水) 09:06:09.93 ID:DPMiSXnB0.net
昨日の試合前まで近本はチャンスで打たないとぼやいてたとらせんぇ・・

424 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/20(水) 09:06:18.95 ID:NU7hRcNPM.net
村上で遊んでっていっても遥人帰ってくるまでの6番手は村上か二保しかおらんかったやん
余裕なんてなかった

425 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/20(水) 09:06:58.63 ID:lAbFXQ+P0.net
昨日はエキシビションや
今日勝ったら喜ぶ

426 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/20(水) 09:07:37.97 ID:/xqZZfNsa.net
得点圏打率の高い低いなんて確率のばらつきでしかないから…
ほとんどの場合は通算得点圏打率と通算打率は同じような数字になる

427 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/20(水) 09:07:46.67 ID:zOUZLpGi0.net
出塁率が高い選手がいたら近本をクリンナップとかでも良さそうだけど現状だといないから近本は1番がベストでしょ

428 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/20(水) 09:07:48.14 ID:HbuGLFa+0.net
もうそのアマで5番っていうのは完全に忘れろよ・・
アマならみんな4番クラスだよ

429 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/20(水) 09:10:16.73 ID:jB2egiXI0.net
>>428
社会人時代なら木浪ですら3番起用されてたこともあるからな

430 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/20(水) 09:11:00.12 ID:DPMiSXnB0.net
今日サンテレビ中継あるやん ありがてえありがてえ

431 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/20(水) 09:11:25.80 ID:0+U8kYdq0.net
>>402
不倫バレお立ち台謝罪でパリーグ帰りたいだろうな

432 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/20(水) 09:11:41.83 ID:lAbFXQ+P0.net
木浪のセールスポイントは長打力だったからな

433 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/20(水) 09:12:07.58 ID:6x/GYSG6r.net
>>400
梅野無しじゃ勝負にならんよ、前半戦梅野テルサンズで散々勝ったのをもう忘れたのか?
坂本は今よくやってるけど、シーズン通して100試合以上出したら今のパフォーマンス維持できるわけがない
五輪以降の梅野は誰が見ても状態がおかしいし、本来の力を発揮できる同士になったら阪神の正捕手は梅野

434 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/20(水) 09:12:46.61 ID:lAbFXQ+P0.net
梅野の放出はあかんで
来年優勝狙うなら坂本と併用は必須や

435 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/20(水) 09:12:53.98 ID:4cn/bk+w0.net
今日も勝つ!

436 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/20(水) 09:13:37.83 ID:gVfSH4dF0.net
>>408
ほんまそれ
こいつで優勝とかこの先も一生ない

437 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/20(水) 09:14:37.41 ID:lAbFXQ+P0.net
スタメン注目やな
島田出すのかどうか
まさか小野寺はないよな

438 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/20(水) 09:14:40.17 ID:Tzyx7bYZ0.net
そもそもフル出場したいとか言い出したの梅野やし
オフのFAもあるから矢野は我慢して使ったんやろ
邪魔やからはよ出て行ってほしいわ

439 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/20(水) 09:15:11.53 ID:2T6Qtc7Cd.net
青柳はなんで13って中途半端な数字を目標にしてたん

440 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/20(水) 09:15:59.01 ID:dUxmYjAa0.net
>>437
ライト島田、レフト小野寺やと思うなー。

441 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/20(水) 09:16:29.65 ID:HbuGLFa+0.net
昨日あんなに試合前島田叩かれてたのにもう小野寺見たくないだの島田見たいだの・・・
現場の方がよっぽど分かってるだろ
文句じゃなくて現場に任せてやれや

442 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/20(水) 09:17:23.01 ID:dUxmYjAa0.net
>>438
坂本と梅野で併用したいから、残っては欲しいかな。
その後、どちらかが榮枝と入れ替わるのが理想

443 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/20(水) 09:17:34.82 ID:jB2egiXI0.net
梅野併用しろって言うけど併用されるのが嫌だから全試合出場目標にしてたんやろ
今年130試合近く出てまだ出場機会求めるならどんなにクソでも全試合出場させなきゃいけない

444 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/20(水) 09:17:57.92 ID:mffmsdkX0.net
13という数字は占いやスピリチュアルの世界ではラッキーナンバーらしい

445 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/20(水) 09:18:16.66 ID:eo6PQ+4K0.net
>>439
ゴルゴ13の愛読者らしいぞ

446 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/20(水) 09:18:44.81 ID:fzHfxcsF0.net
正直梅野取るチームおらんやろ
Aランクやで

447 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/20(水) 09:19:37.61 ID:DwWK4lCsM.net
選手から慕われファンにも人気の青柳
タイトル獲得で実績も手にしてもう完璧やね
あとはカウント悪くなるとチキンになるとこだけ

448 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/20(水) 09:19:41.44 ID:eo6PQ+4K0.net
全試合出場目標にするのはいいけど、それなら後半でもパフォーマンス落とすなよって話だよな

449 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/20(水) 09:20:40.99 ID:0CgZkd0v0.net
>>439
2ケタを目標にすると2ケタに届かないかもしれない
13を目標にすれば最低でも2ケタは勝てるだろうという目標設定だったような

450 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/20(水) 09:21:01.17 ID:ndp5DFJu0.net
>>440
ヤクルトの先発は左Pの高橋だけど、昨日の活躍からして島田は確実にスタメンやろな
もう一人の外野は小野寺よりはこないだ苦手右打席でもHR打ったロハス使うんちゃう
あとは、大山が出れる状態なら木浪使わずにサード大山やろね

451 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/20(水) 09:21:45.52 ID:0+U8kYdq0.net
梅野は宣言残留するだろ
こんな成績で「優勝できない捕手」の烙印押されて
FAしたところで本意ではあるまい

452 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/20(水) 09:22:02.35 ID:TDdkQBQN0.net
ガンケルvs燕

オスナ .500(8-4)
青木 .357(14-5)
中村 .333(6-2)
元山 .250(8-2)
村上 .200(10-2)
塩見 .200(10-2)
山田 .154(13-2)
山崎 .000(6-0)
サンタナ .000(6-0)

453 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/20(水) 09:22:16.12 ID:4cn/bk+w0.net
一気に勢いをつけるには、大山・佐藤輝のHRで5-0で完勝が一番いい
ロハスでれんし、そういう打線を組んでほしいんやが…

454 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/20(水) 09:23:20.09 ID:CY6B2ebK0.net
>>450
ガンケル先発よ

455 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/20(水) 09:23:47.50 ID:fIiyEo4Xp.net
一昨年の成績なら梅野は去年スタメン固定しても普通やったのに矢野が競走とか言って開幕から併用するから梅野が契約更改で全部出してくださいって言ったんやろ
矢野が梅野の成績を評価して去年固定してたら今年こんなことにはなってないはず
この戦力でようやってるとは思うけど、微妙な采配ももちろんあるわね

456 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/20(水) 09:24:00.70 ID:ndp5DFJu0.net
>>453
そういえば、ガンケル先発やったな
つうことは、小野寺だな

457 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/20(水) 09:24:12.16 ID:NU7hRcNPM.net
>>451
宣言残留なんてそれこそメリットないやん

458 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/20(水) 09:24:47.02 ID:jB2egiXI0.net
まあ表向きは「全試合出場が目標」って言ってるけど
フロントとは残留の条件として「規定打席到達」で手を打ってるのかもしれん

459 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/20(水) 09:24:52.36 ID:Y9GILxhR0.net
金本のドラフトは色々語られるけど最大の功績は青柳やろな

460 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/20(水) 09:25:56.59 ID:ndp5DFJu0.net
>>457
残留するなら宣言なしだろうな
まあ、4年契約とかするなら知らんけど

461 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/20(水) 09:25:59.91 ID:YdEFqsVja.net
疲労困憊で絶不調の梅野よりはマシなくらいの坂本と捕手失格レベルの原口を同じ立ち位置で併用すんのは誰がどう見ても間違いやろ…

462 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/20(水) 09:27:05.55 ID:dUxmYjAa0.net
>>450
ガンちゃん先発やから、ロハスかマルテベンチ外ちゃうかな?

463 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/20(水) 09:27:48.59 ID:Tzyx7bYZ0.net
梅野信者は勝手に疲労困憊のせいにしてるけど単純に実力やろ
劣化してもおかしくない年齢やん

464 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/20(水) 09:28:23.50 ID:dUxmYjAa0.net
>>461
疲れてなくても梅野と坂本はそない差無いと思うで。

465 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/20(水) 09:28:50.54 ID:ReueT8IHa.net
宣言残留なら年俸プラス契約金貰えるんやぞ
契約金無駄に払いたくないから広島は宣言残留認めない方針

466 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/20(水) 09:29:11.53 ID:0+U8kYdq0.net
>>457
意地になってベイスにでも移籍する?
火柱より燃えるよ

467 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/20(水) 09:29:47.70 ID:NU7hRcNPM.net
Twitterの梅野ファンが
矢野は梅野に嫉妬してる!とか言うてたのはおもろかったな
矢野が梅野のどこに嫉妬する必要があるんや

468 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/20(水) 09:30:03.33 ID:CY6B2ebK0.net
梅野だって今年の成績で高く買ってくれるとこないの理解してるでしょ
宣言せず残留じゃないのかね

469 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/20(水) 09:30:28.49 ID:ndp5DFJu0.net
>>465
広島は既に宣言残留を認めてるよ

470 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/20(水) 09:31:19.41 ID:0ttIGDLXM.net
ハッキリと言うけど梅野完全にいらないとまでいうのは
今年裏切られたから悔しくて感情的になってる人でしょ

471 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/20(水) 09:31:52.17 ID:NU7hRcNPM.net
そらそうよ
西いらないもそれ

472 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/20(水) 09:31:54.87 ID:nVFb8/ghd.net
ワイがプロ野球選手やったら残るにせよ他の球団がどれくらい評価してくれてるか気になるから宣言するなー

473 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/20(水) 09:32:28.88 ID:Vo5NAOn4a.net
>>464
そういう妄想はいいから

474 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/20(水) 09:32:34.98 ID:CY6B2ebK0.net
>>470
ここは選手の悪口言う人が多いから梅野いらんってなるだけで一般のファンは皆残って欲しいと思ってるわな

475 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/20(水) 09:32:45.21 ID:HbuGLFa+0.net
宣言残留認めるって形だけ言っててももうどっちか決まってることが多いんじゃないかね
FA移籍発表日にもうタオル出来てる球団とか見るとそう思うw

476 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/20(水) 09:32:50.55 ID:ReueT8IHa.net
今年の梅野じゃ出せても2年3億とかやろ

477 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/20(水) 09:33:11.14 ID:oTie/8nG0.net
>>472
わかるけどそれなら活躍した年にやるかな

478 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/20(水) 09:33:31.73 ID:4x/XmxK6d.net
ここ10年位で打者のスピードボール対応無茶苦茶進化した感あるな
活躍してた頃の藤浪でも通用しないかもしれない。

479 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/20(水) 09:34:17.00 ID:zOUZLpGi0.net
>>466
もしかして残留するには宣言しないといけないと思ってるんか?

480 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/20(水) 09:34:19.27 ID:ndp5DFJu0.net
>>472
セルフ戦力外にされるで

481 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/20(水) 09:34:35.19 ID:x7amSGg00.net
昨日は近本1番だったらなんとなく1回無得点で奥川のペースに引っ張られて負けてる

482 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/20(水) 09:34:38.42 ID:dUxmYjAa0.net
>>473
来期からは半々の完全併用でええと思うねんなー。投手によって使い分ける方式で。

483 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/20(水) 09:34:55.44 ID:0+U8kYdq0.net
坂本だって2か月持たずにスペるから
結局栄枝あたりそだてるしかないんよね

484 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/20(水) 09:35:13.26 ID:CY6B2ebK0.net
桧山って何のために宣言したのか記憶にないな

485 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/20(水) 09:35:31.22 ID:HbuGLFa+0.net
そもそもチーム全体でどうやって打力を上げていくかを考えていかないといけないときに
大和のFAとか梅野のFAとかで頭いっぱいになるのはズレてる気がすんだよね

486 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/20(水) 09:35:45.12 ID:Vo5NAOn4a.net
>>482
なんでそう思うの?

487 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/20(水) 09:36:15.29 ID:3aV3xazSa.net
青柳の目標が13勝だったのは西のキャリアハイが12勝だからと言う説が固い
嫌いなんだろうな

488 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/20(水) 09:36:59.89 ID:3+kbbWCu0.net
>>484
笑い取れたから良かったんや

489 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/20(水) 09:37:02.78 ID:tlNWmdzI0.net
>>16
最高出塁率っていう誇れる物があるやん

490 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/20(水) 09:37:28.93 ID:/obAkH4Ad.net
レギュラー坂本、控え梅野で来年もいくんやったらええけどな
また全試合出たいとかごちゃごちゃ言うようやったら出ていけ
まあ宣言しても相手にする球団はないやろけど

491 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/20(水) 09:37:36.12 ID:dUxmYjAa0.net
>>486
梅野と時と坂本の時の防御率比べたら解るやろ…

492 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/20(水) 09:38:26.70 ID:O4JKl7Iv0.net
個人的には宣言せずに来年活躍して評価上げたるくらいのガツガツさが欲しいわ
宣言残留も今の微妙な評価で移籍すんのも逃げてる感じする

493 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/20(水) 09:38:43.30 ID:qqmWr2Lsr.net
>>478
ぶっちゃけ藤浪は劣化したというより進化してないだけでただ単に実力不足なだけやと思うで
だから復活どうこういうのは周りの進化してる選手に失礼やと思うわ

494 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/20(水) 09:39:07.21 ID:4x/XmxK6d.net
島田はファーム見る限り、別に左駄目って訳じゃないしな、昔のサヨナラヒットも左からだし

495 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/20(水) 09:39:12.88 ID:YhGjd2uOd.net
>>487
ホンマ妄想好きなんやな

496 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/20(水) 09:39:29.75 ID:CY6B2ebK0.net
>>488
連絡なしの元サヤって気まずくならんのかねw

497 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/20(水) 09:39:46.67 ID:dUxmYjAa0.net
>>486
逆に聞きたいんやけど、梅野が出ずっぱりやとパフォーマンス下がるのが今年で完全に証明された形やけど、未だに梅野固定か梅野メインで良いと思う理由はなんなん?

498 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/20(水) 09:41:02.20 ID:dUxmYjAa0.net
>>496
浮気して色々つまみ食いしてみたものの、やっは本命が1番ええっていう良くあるパターンや

499 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/20(水) 09:42:52.25 ID:3+kbbWCu0.net
>>496
広島の木村は宣言して連絡無くて自由契約で大損したから桧山は幸せやと思うで

500 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/20(水) 09:43:12.42 ID:CY6B2ebK0.net
>>498
桧山の場合は他の相手にフラれとるけどなw
あとパーマが変

501 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/20(水) 09:43:17.69 ID:TjMQNsTn0.net
梅野の場合は去年ラジオで矢野批判してからの2020年12月22日
(FAは)この球団も含めて考えたい、全試合出場したい。の発言だったからやり方はちょっとだわ

2020年12月16日 ABCラジオ
【濱中(と終始うなずく梅野)】
ちからはあるので、今年も開幕三人のキャッチャーが出てきましたけど
正直僕の中では二年連続GG取って開幕戦は出ましたけど、その次の日三日目出れないって事は普通は有り得ない事ですからね
【進行役】 三人変わったんですよね、3連戦で
【濱中】
そうなんですよ、やっぱ続けてシーズン出るのがレギュラーですからね、それをずっと2年連続やってきてGG取って、あそこの三連戦でかえられるというのは屈辱的な感じですよ
ちょっと、こうリュウの言葉を言わしてもらうと、まあ中々自分では言えない事なので、屈辱的やなという想いがあるんで、今年はホント悔しいシーズンだったんじゃないかなと
【進行役】 そのあたりどうですか?
【梅野】
いやもうホントに、、、ね、あの〜 悔しかったですね あまり使う使わないとかいうのは自分の判断で出来ないんですけど (全57秒)
https://youtu.be/9OxUxuyOTA4

502 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/20(水) 09:44:02.06 ID:4x/XmxK6d.net
>>793
二軍で150後半出しても打たれてるのを見ても
そんな感じだだよね
阪神もデラロサとかビエイラから打ったりしてるし

503 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/20(水) 09:44:18.57 ID:NU7hRcNPM.net
>>501
これは濱中が悪いな
2度と入閣させんといて欲しい

504 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/20(水) 09:44:33.85 ID:2GNz5cVCa.net
単純に去年7勝やからプラス5勝したとかやろ
クソ守備とクソ打線のことも考慮したかもやけど

505 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/20(水) 09:45:04.68 ID:HbuGLFa+0.net
マルテ評価しなかった濱中がなんだって?

506 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/20(水) 09:45:22.40 ID:6x/GYSG6r.net
同じ捕手を使い続けるのがそもそもおかしい
三連戦の2つを梅野、1つを坂本にして4-2ペースで使い続ければいいだけじゃん

507 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/20(水) 09:46:16.37 ID:zOUZLpGi0.net
流石に日替わりキャッチャーはありえんわな

508 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/20(水) 09:48:45.53 ID:R5Stx04Oa.net
>>491
通算のcera調べてこい、梅野の方が良いから

>>497
休養など週一くらいで十分と思っているから
他球団もそうしとる
実力に差があるのに完全併用とか敗退行為でしかない

509 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/20(水) 09:49:20.21 ID:HbuGLFa+0.net
>>508
じゃあ今坂本で勝ってるのは無価値ってことで良いのね

510 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/20(水) 09:50:30.12 ID:0i/i0NuSa.net
北條また脱臼したのか。もう戦力外で良いレベルだろ結果出さないだけでなく試合すらまともに出られなくなってきた

511 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/20(水) 09:50:37.31 ID:CY6B2ebK0.net
>>499
木村の場合よくあの立場でFAしたなってのがあるな
翌年からカープ強くなって間も悪いっていうね

512 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/20(水) 09:50:39.80 ID:nV5JI4jE0.net
改めて落とした一勝や逆にヤクルトが拾った一勝が響いてやりなあって感じやわ
少し詰まって余計に重さが分かる
まあ昨日の勝ちで大分気は晴れたわ
残念やけどペナントの雌雄はすでに決してるわな

513 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/20(水) 09:50:53.93 ID:4HHgbeTC0.net
>>501
この回答で叩かれたら梅野かわいそうやわ。

514 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/20(水) 09:52:02.34 ID:dUxmYjAa0.net
何か急にウメキチ元気なってきたなw
今の出られへん状況は梅野本人が招いたんやから、仕方ないやろ。
コンディション保たれへんなら、全試合出るとかアホみたいな事言わんと、監督、コーチの言う様に併用受け入れといたら良かったやん。

通算のceraは坂本のデータ少な過ぎて比べる材料ならん。

515 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/20(水) 09:53:53.53 ID:kEHU7JHB0.net
>>400
監督自身が現役の時同じ選手にばかみたいに打たれてたしなあ
おまけに五輪ても全く同じ配球で打たれる醜態
結局日本一皆無の捕手やったし

516 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/20(水) 09:54:07.63 ID:9iQvUFa40.net
>>508
坂本と梅野の実力に差があるって何を見て判断してるんだ?
坂本は兎にも角にも出場試合が少なすぎだからな
少ないサンプル数じゃ何も判断できんよ

517 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/20(水) 09:54:46.65 ID:w7P3/h6Zd.net
そもそも坂本が去年から使い物になってたらこんな事態になってない
ここ数戦は素晴らしい活躍だけど
北條と一緒で確変じゃ困るんよ

518 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/20(水) 09:55:31.14 ID:dUxmYjAa0.net
>>517
せやから、併用でええやん。梅野にも坂本にもどっちにもプラスや。割合は首脳陣に任せたらええし

519 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/20(水) 09:55:49.09 ID:9iQvUFa40.net
継続して使ってみなけりゃ確変かどうかすら分からないからな

520 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/20(水) 09:56:07.90 ID:/Fz3PW5ja.net
>>515
矢野は打撃の人のイメージしかないな
梅野もあれくらい打ってくれ

521 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/20(水) 09:57:21.86 ID:YaxKruscp.net
梅野は壁性能と肩は良いが、それだけだからな
打てる捕手とか言われてるけどせいぜい.250の5本程度
リードはまあアレだし
でも何故かやたら評価が高かった不思議な捕手
阪神ファンだけでなく野球ファン全体から
リーグ屈指の捕手扱いやったからね
最初に阪神ファンが大したことないと気づいて
それに遅れて他球団ファンも気づき始めた感じ

522 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/20(水) 09:58:46.23 ID:w7P3/h6Zd.net
>>518
そりゃ今だから言える事で
春先に坂本ちょっと挟んでみてもゴミすぎて役にたたんかったやろ
で梅野が出ずっぱりで勝負どこでコンディション落としてヤクルトにまくられるって事態を招いた

シーズン全部戦えない梅野も起用する理由を作れなかった坂本も両捕手悪い
そしてそれを管理できなかった首脳陣が一番悪い

523 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/20(水) 10:00:00.67 ID:w4omrxy/a.net
>>516
試合に出れないのは実力ないからやよ

524 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/20(水) 10:00:40.75 ID:WNMaAqcra.net
梅野のキャリアハイって2019やろ
疲労もあるやろうけど普通に劣化していってる可能性も高いで

525 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/20(水) 10:01:09.41 ID:CivBAot70.net
狩野が腰いわして、清水とか小宮山とかしかおらんで
日高とか取って来てたくらいやったのに、贅沢になったもんやw

526 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/20(水) 10:02:13.71 ID:aFl+yIoU0.net
桧山も一応タテジマ一筋と呼んでもええんか?

527 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/20(水) 10:02:34.18 ID:9iQvUFa40.net
基本的に貧打チームは打てる捕手を使いたがるから、開幕後半々の併用でスタートしたとしても、しばらくしたら偏りは出てくる
梅野が今季と変わらん状態なら正捕手は坂本になっても全然おかしくない
今の梅野より打てればよいだけだからな

528 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/20(水) 10:02:37.38 ID:pFcGhM3Wp.net
盗塁阻止率(捕手)
1 大城 卓三 (巨) .435
2 木下 拓哉 (中) .418
3 梅野隆太郎 (神) .288
4 中村 悠平 (ヤ) .255

529 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/20(水) 10:03:08.25 ID:ndp5DFJu0.net
梅野は今年の打撃はともかく、年齢的にも守備はもう上向かんやろね

530 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/20(水) 10:03:21.92 ID:YvcOSpFx0.net
>>501
梅野は批判的な言い方にならないよう言葉選んでるやん
濱中が誘導しようとしてるのがおかしいわ

531 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/20(水) 10:03:32.89 ID:D8kXaNng0.net
久しぶりにここ来たら案の定かいな
今坂本なのは残り少ない試合数の短期決戦
ずっと出ていた梅野の残像が残って居るうちに
研究もデータも少ない他の捕手で勝負をかけてるんやろとおもてる。
梅野のリードの逆張りして通用するのは今の期間やん?
捕手やった矢野らしい作戦やん
梅野やサンズや佐藤の屍の上で戦ってる状態や
勿論梅野もオリンピックやらで他の選手より休みも少ないのやら蓄積疲労やらでパフォーマンス落ちてるのも理由やろうけど

532 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/20(水) 10:03:45.07 ID:krKoBgtt0.net
桧山も関本もタレント業旨すぎて復帰する気配がない

533 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/20(水) 10:03:46.62 ID:VwvJpYHpd.net
伊藤はあと8.1イニングで規定なのか
達成させてやりたいけどな…

534 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/20(水) 10:04:10.24 ID:aFl+yIoU0.net
桧山のあのパーマ似合ってないって周りに言ってくれる人おらんのかな

535 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/20(水) 10:04:27.73 ID:lAbFXQ+P0.net
梅野は残留
問題は来年の起用法よ
坂本第一捕手5-1、まさかの6-0とかやりかねん

536 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/20(水) 10:05:11.85 ID:D8kXaNng0.net
あと名だたる梅野アンチいっぱいで草w
巨戦にまで行って梅野アンチするなや

537 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/20(水) 10:06:03.92 ID:CY6B2ebK0.net
>>533
次の登板で7回くらい行ったらリリーフで届くように調整するんじゃないかな

538 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/20(水) 10:07:03.54 ID:bvAf5IY10.net
>>532
そいつらと狩野は己の分をわかってるから絶対現場には来ないだろう特に桧山はFAで痛い目にあって学習したから

539 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/20(水) 10:07:46.75 ID:ndp5DFJu0.net
>>533
もう先発はせんやろね
優勝決まってれば最終戦にって手段もあるけど8.1イニングはなあ
多分、最後は青柳が投げるやろし

540 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/20(水) 10:07:55.95 ID:D8kXaNng0.net
個人的には梅野メインでもええけど週2ぐらいは他の捕手でええと思う。
梅野は流石にここ数年色々怪我の蓄積疲労もあるやろう
しかし榮田もチャンスやったのにまた肋骨の疲労骨折て、肋骨弱すぎるやろ勿体無い

結局捕手は丈夫さが大事、坂本だってチャンスは貰ってたのに怪我が多くてチャンスを逃してたんやもんな

541 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/20(水) 10:09:06.42 ID:HbuGLFa+0.net
何でこの球団って選手個人をメインに考え出すのかね
鳥谷とかもそうだったし、佐藤とか梅野とかも
ちょっと試合に出なかったら干されただの主力じゃなくなっただの
そのくせ打席数少ないのに控えが仕事しないとか奇妙なことを言い出して、いやいやそれじゃ全員野球できるわけないだろ?って感じ

542 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/20(水) 10:09:32.47 ID:Rl6d6ZAGd.net
>>58
宮崎の存在が大きい。牧の打撃面見てるそうだし

543 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/20(水) 10:10:08.89 ID:s6RUXeb2d.net
梅野がなぁ

544 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/20(水) 10:10:16.17 ID:r3EyfuyK0.net
てか梅野の評価高いのは分からんでもない
でもそれは去年まで
今年の盗塁阻止率一気に落ちたろ
正直今の梅野をとりそうなとこはない
SBとか言うアホは寝とけ
甲斐いるのに甲斐劣化版に今年なった梅野をとるとかありえんから

545 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/20(水) 10:11:33.38 ID:Y5bi3OrT0.net
併用に決まってるだろ
坂本の配球も分析されて打たれるようになるし体力も続かない

546 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/20(水) 10:11:33.48 ID:bvAf5IY10.net
>>541
ファンが言うだけならまだしもOBやメディアまでそういう傾向だからなぁ

547 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/20(水) 10:12:07.98 ID:U5xeM91Op.net
FAせんやろ
いい条件を引き出すためにうまく利用はするやろけどそれは権利やしな
阪神にいれば将来少なくともコーチはできるし

548 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/20(水) 10:13:09.78 ID:Hs+ycVhFd.net
去年の梅野原口坂本ってのが
あのまま続く訳無いんだから
見守ってればよかったんだよ
坂本なんか調整不足のガルシアと
組んで一緒に下がってる
巨人戦やたら先行されて負け過ぎてたから
捕手変える作戦とかやったろうし
去年までは梅野は巨人戦打ってねーし
梅野に悪いけど

549 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/20(水) 10:13:11.05 ID:JZ7G8JRVa.net
>>528
坂本は.000じゃなかったか?

550 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/20(水) 10:13:15.95 ID:h+e33qj10.net
梅野も暇なんだから早出特打ちくらいして調子戻せばいいのにベンチでブスッと
するだけなら高山でも置いとけ

551 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/20(水) 10:13:19.50 ID:D8kXaNng0.net
人間って日の近い良い事が頭に残りがちで錯覚しやすいけど、間違いないのは梅野もサンズも佐藤も頑張ってくれたから今が有るんやで
今出てる若手はその上で使ってもらってるんや
試合数考えたら今出てる若手以上に彼らの活躍が数倍あってんや
それを同等以上に考えるのは浅はかやな

552 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/20(水) 10:14:05.43 ID:ndp5DFJu0.net
>>539
間違った
日曜の広島戦で伊藤先発だったな
可能性はまだあるな

553 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/20(水) 10:14:08.99 ID:R/I1+ztXp.net
梅カフェってまだ続いてるんか?

554 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/20(水) 10:14:10.13 ID:0XluC9zn0.net
梅ちゃん、
戦力としてはもちろん必要だけどFA再契約のサイドレターで
「レギュラー確約」みたいなのは球団側は無理ってことなのかな

555 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/20(水) 10:14:22.51 ID:9iQvUFa40.net
>>531
試合前のミーティングって首脳陣と一軍にいる全捕手でスコアラーからのデータを共用しつつ打ち合わせし、試合中もそれらのデータとコーチ等のアドバイスの元に捕手は組み立てを考えていくわけなんだが
つまりリードなど大差ない
捕手によって大きな違いなど出るわけがない
何が梅野のリードの逆張りだよバカが

556 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/20(水) 10:14:35.43 ID:D8kXaNng0.net
>>528
盗塁抑止率は?

557 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/20(水) 10:16:30.65 ID:nV5JI4jE0.net
梅野はリーグで限定しても正捕手の中やとBクラスなんやないか
伊藤光とか大城にはギリ勝ってるかなくらい
捕手として多少アレな坂倉にも打撃トータルで負けやわ
中村木下とは比べるレベルに無い

558 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/20(水) 10:17:17.23 ID:D8kXaNng0.net
>>555
別に梅野のリードをあかん言うてるんちゃうで
坂本が持ち上げられてるけどずっと戦っている梅野より楽なんやって事
ちょっと落ち着け

559 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/20(水) 10:17:18.73 ID:HbuGLFa+0.net
>>551
そういうのも毎年同じだから今に始まったことじゃない
例えば成績残してた糸井が後半怪我離脱して高山がちょっと活躍したら高山持ち上げて糸井貶すとかあったしね
それで必要だの不要だの浅はかな理論
そういうことじゃねえんだっての

560 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/20(水) 10:17:43.98 ID:D8kXaNng0.net
>>557
それはない

561 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/20(水) 10:17:46.05 ID:Rny7Phuh0.net
>>297
普通にタイガースファンやろ

562 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/20(水) 10:18:48.25 ID:9iQvUFa40.net
被盗塁企図数は梅野が一番だろ
阻止率よりこっちを見ろ

563 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/20(水) 10:18:54.39 ID:CY6B2ebK0.net
>>549
昨日荒木を刺してたな
ベースに付いてなかったのに

564 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/20(水) 10:19:44.15 ID:D8kXaNng0.net
>>562
それそれ

565 :どうですか解説の名無しさん:2021/10/20(水) 10:19:49.77 .net
梅野ヲタがキモすぎなだけwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

566 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/20(水) 10:20:00.54 ID:YaxKruscp.net
プロ野球ニュースでチラッと見ただけなんやが
昨日島田か誰かのセンター前タイムリーで
ヤクルトのセンターが捕手でなくバックアップに入った
投手か誰かにダイレクト返球してたの何だったの?

567 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/20(水) 10:20:34.72 ID:0XluC9zn0.net
坂本誠一人でシーズン乗り切られへんやろ
来季坂本のマスクを今年よりも多くする構想で
FA権を持つ梅野がどう考えるかってだけの話しでは

568 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/20(水) 10:21:10.70 ID:HbuGLFa+0.net
梅野のファンは梅野のことに必死になるのは分かったから、
だったらサンズとかももっと推してやれよ
平等にしろ
通算成績が良い選手とかももっと認めてやれ

569 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/20(水) 10:21:26.06 ID:r3EyfuyK0.net
来年は梅野メインで榮枝育成でいいわ
たまに坂本で
来年優勝したいとかその前に捕手育成が先
中野ショートに大山も安定はしてきたしな
近本もいてテルは来年次第だけど
コアのメンバー増えてるし捕手育成しとけば
連覇も可能榮枝を使い続けて連覇への土台を作っておく

570 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/20(水) 10:22:14.09 ID:D8kXaNng0.net
>>559
まあ短絡的思考は生きるのに楽やしなw
羨ましい

571 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/20(水) 10:22:53.15 ID:bsxZSJB/d.net
まーたアホが1人球場から減ったか
つかマスクの有無に関わらず声出し応援禁止やったはずだが…
甲子園はいつの間にか声出し黙認されるようになったよな


甲子園でマスクせず声出し応援 注意した警備員にビール吹きかけた男「周囲に乗せられやってしまった」
https://news.yahoo.co.jp/articles/cd9895652536ad1770653ea23015c7b4d418303f

572 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/20(水) 10:23:09.29 ID:0XluC9zn0.net
球団は鳥谷や糸井みたいなFA契約はしないけど
必要戦力で残ってほしいって事では

573 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/20(水) 10:23:20.54 ID:ij/oSc8kp.net
Twitterで高山が宮崎空港にバットケースとか担いで歩いてたと報告あるけど上上がるんか?

574 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/20(水) 10:23:22.66 ID:D8kXaNng0.net
>>568
単純に梅野と坂本の話題が出てるからちゃうか?

575 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/20(水) 10:23:33.43 ID:Rny7Phuh0.net
>>349
出ていけ!とかはそれはそれでどうかと思うけど、悪いところを悪いと思えない言えないのもファンと違うと思うけどなあ。
もはやそれはファンじゃなくて、宗教に妄信してる信者みたいだから。
駄目なところは駄目という目は大事。

576 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/20(水) 10:23:45.12 ID:2BWoR7dVd.net
ヤクルトのマジック4
阪神の隠れマジック8らしい

今日が文字通りの天王山

今日は是が非でも勝たないと

577 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/20(水) 10:23:47.40 ID:Hs+ycVhFd.net
>>558
坂本が梅野配球の残像利用してるなら
それはそれでちゃんと考えてやってるって事
鈍感な捕手なら全く同じ色に染まったりする
勿論信じて付いて行く投手在ってこそだけど

578 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/20(水) 10:24:01.84 ID:r3EyfuyK0.net
>>571
マスクしろボケ

579 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/20(水) 10:25:58.40 ID:Hs+ycVhFd.net
>>571
糞野郎でワロタ

580 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/20(水) 10:26:04.22 ID:c32Yhbp7a.net
>>555
この理屈がわからんやつって中学レベルの数学で躓いてそうよね
インプットが同じならアウトプットに大差が出るはずがない

581 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/20(水) 10:27:34.26 ID:D8kXaNng0.net
>>577
勿論勿論、それが出来るのも坂本って事でしょ
来年はもうちょっとバランスよく選手起用してほしいね
矢野は極端やねん、だから周りにいらん声出させてしまう

582 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/20(水) 10:27:36.60 ID:HbuGLFa+0.net
>>574
梅野も坂本も両方必要!以上!

それ以外に何があるか、クソが

583 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/20(水) 10:27:39.68 ID:c32Yhbp7a.net
>>575
極論バカ

584 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/20(水) 10:28:01.54 ID:dUxmYjAa0.net
>>566
捕手ダイレクトやなくてカットに返すのは基本やで。捕手にダイレクトで返すとバッターランナーがセカンド行ってまうし。

585 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/20(水) 10:28:13.09 ID:dUxmYjAa0.net
>>567
それ

586 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/20(水) 10:28:30.55 ID:D8kXaNng0.net
>>582
お前も落ち着けやw

587 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/20(水) 10:28:30.87 ID:BI8kr5Zja.net
>>571
どんどん排除していけ

588 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/20(水) 10:28:50.88 ID:ndp5DFJu0.net
>>562
ただな、今のセリーグって阪神の選手が走りまくってるんだわ(悪いことではないけど)
だから、必然的に阪神の捕手の被盗塁企図数が少なくなってるというのはある

589 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/20(水) 10:29:48.31 ID:rXD6d6L10.net
梅野は地元に帰るんだよ

590 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/20(水) 10:29:52.02 ID:2Lqypd8bM.net
今日勝ってやっとワンチャンあるね
ヤクルトも広島相手に残してるのはキツイ
佐々岡が敗退行為の采配しなければ広島に勝つのは大変

591 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/20(水) 10:30:09.60 ID:0XluC9zn0.net
>>566
送球ミス
エラーついたんとちゃうかな

592 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/20(水) 10:30:13.34 ID:S/flfOZs0.net
昨日青柳は決して調子良くは無かった

https://twitter.com/bluetiger_bb/status/1450502304528932865

昨年来の目標であった13勝を見事クリアし、最多勝をほぼ手中に
坂本誠志郎と組んだ今日はストレートが多い珍しい配球
高めを効果的に使った印象
(deleted an unsolicited ad)

593 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/20(水) 10:30:37.03 ID:D8kXaNng0.net
アウアウとかスップとか上級国民とかほぼ梅野の事で荒らそうとしてる奴らやから

594 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/20(水) 10:31:12.10 ID:bsxZSJB/d.net
>>590
昨日の巨人の引き分けで広島はもうAクラス絶望だからそんなに無茶しないと思うぞ
モチベーションも下がってるだろうし
昨日、横浜が勝ってればなあ

595 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/20(水) 10:31:25.13 ID:Hs+ycVhFd.net
ヤクルトセンターはたまにあれやるよな

596 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/20(水) 10:31:26.20 ID:06RVqV1uM.net
チャンピオンシリーズおもしろい

597 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/20(水) 10:31:32.22 ID:0NpFdvA60.net
FAは本人の権利やからね不満なら行使すればいいあの打撃成績じゃ外されて当然だと思うがね大振りばっかでチームバッティングしねーし

598 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/20(水) 10:31:35.20 ID:YaxKruscp.net
>>584
いやめっちゃ山なりの返球でホームベースの左後方にいた
選手にダイレクト返球やった
当然バッターランナーは悠々二塁まで進んでた

599 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/20(水) 10:32:07.90 ID:CPtDG/IJ0.net
野村ヤクルト時代ぐらいまでは「アイツは初手絶対チョキ出す事はないぞ」「3回続けて同じのは出さないぞ」レベルの話が通用してたが
そんなもんとっくに各チーム対策してんだわ
もうリードガーなんて時代じゃない
だから阪神では3年連続最下位なんだよ

600 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/20(水) 10:32:41.29 ID:r3EyfuyK0.net
今坂本と梅野両方必要とか当たり前だろ
どっちがいるとかいらないとか何を言ってるのか
それは榮枝が育ったらどっちも不要にはなるわ
育ってもないのにどっちが不要とかアホ?

601 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/20(水) 10:33:18.34 ID:ndp5DFJu0.net
>>590
うちも、残り試合は広島と柳先発の中日やで
はっきりいって、巨人2戦と横浜1戦を残してるヤクルトのほうが
相手は恵まれてると思うぞ

602 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/20(水) 10:33:46.45 ID:aFl+yIoU0.net
オリックスとロッテがどうなってるのかよくわからん
毎日入れ替わってるイメージ

603 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/20(水) 10:34:48.72 ID:aFl+yIoU0.net
阪神ダメだったからせめてオリックスが優勝してほしい
能見金田竹安山本宮城T岡田吉田ぐらいしか知らんけど

604 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/20(水) 10:34:49.20 ID:Fz79wWzD0.net
>>590
誠也に二冠の可能性でてきたからガチで来るんじゃないか

秋山もうこえーよ

605 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/20(水) 10:35:09.68 ID:YaxKruscp.net
明日の柳に勝ちがつかなかったら最多勝無くなるさ
最終戦は来ないかもしれないね

606 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/20(水) 10:35:12.02 ID:kUB6Nszga.net
>>592
調子良くなかった!はお前の妄想やん

607 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/20(水) 10:35:31.79 ID:0XluC9zn0.net
>>598
島田はシングルヒットと送球エラーで二塁、打点はつくって
実況アナが言ってた

608 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/20(水) 10:35:38.33 ID:D8kXaNng0.net
勿論リードがーの時代でもないし
監督やスコアラーやコーチとのミーティングである程度組み立て決めてるし
リードが絶対では無いし投手の状態によって変わるものなのは知っているよ
でも傾向ってのはあると思う

609 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/20(水) 10:35:57.34 ID:ndp5DFJu0.net
>>602
数字上は全くの五分といっていい
残り試合数がロッテのほうが多いからマジックが出てるってだけ

610 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/20(水) 10:36:24.16 ID:cjMZJInld.net
小野寺はスタメンで使うの辞めて欲しい。インケツやアレ

611 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/20(水) 10:37:12.80 ID:Hs+ycVhFd.net
榮枝はまず肋骨強くしてもろて

612 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/20(水) 10:38:06.52 ID:D8kXaNng0.net
>>611
あれは筋肉が薄いんか単純にカルシウム足らんのか

613 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/20(水) 10:39:25.07 ID:TjMQNsTn0.net
時々間違った事言う奴らがいるから、言っとくけど

矢野は捕手固定は否定派だからね
それが球団の指示か知らんが >>501 のいきさつがあって今年は梅野中心になってしまった

【阪神・矢野監督】捕手固定は面白くない 2021/1/7(木) 10:00
今の野球は変わってきている。昔はそうだっただけで、今は規定打席に到達する捕手も少ない。(カード)3連戦同じというのもめちゃくちゃ少ない。優勝した巨人だって大城がいて炭谷が出たり小林が元気だったら分からないけど。広島だって、ジャパンに入っている会沢だって代わる。優勝しているのがいい捕手、メンバーが固定されているというのはオレらの時代の話で。昔のいいところももちろんあるけど、そうでなければダメとは思っていない。
https://www.sponichi.co.jp/baseball/news/2021/01/07/kiji/20210106s00001173338000c.html

614 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/20(水) 10:41:47.86 ID:Hs+ycVhFd.net
>>606
普通に荒れてたし
青柳本人もそうコメントしてる

615 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/20(水) 10:42:20.80 ID:Rny7Phuh0.net
>>583
こういうの多いよね。これが阪神ファン。

616 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/20(水) 10:42:35.60 ID:D8kXaNng0.net
>>614
してるね別の記事で

617 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/20(水) 10:42:47.48 ID:YaxKruscp.net
>>607
まあ普通に投げミスだよね
あまりにもホームベースから外れていたし
でもバックアップにはストライク返球だったから
🤔となってしまったわ

618 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/20(水) 10:44:03.91 ID:j0tanM5xM.net
右打者少ないからそら左ピッチャーに弱いわな
山田健太か奈良間とれ

619 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/20(水) 10:44:31.69 ID:0NpFdvA60.net
木浪ちゃんとヘッスラしたな大山だっけ足から行って頭にタッチされた奴コリジョンあんのに

620 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/20(水) 10:44:58.71 ID:952f7G6gd.net
捕手併用はするべきなんだけど開幕3連戦は正捕手固定でええやろとは去年思った

621 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/20(水) 10:45:01.00 ID:Rny7Phuh0.net
今日は打線どうするんだろうね。
マルテは3番推奨派だけど、昨日結果が出た打順やメンバーはあまり触りたく無いだろうし。
島田
中野
近本
マルテ(大山)
大山(マルテ)
板山
木浪
坂本

さすがに左が多すぎかね。。
とはいえ、ロハスと小野寺くらいしかいないしな。

622 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/20(水) 10:45:25.54 ID:D8kXaNng0.net
>>620
それはな

623 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/20(水) 10:46:01.78 ID:D8kXaNng0.net
>>621
今日もストレートに強い打者で組んで欲しいわね

624 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/20(水) 10:46:33.13 ID:j0tanM5xM.net
>>621
あいて左ピッチャーやろ
苦手な高橋やし

625 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/20(水) 10:46:50.76 ID:5hR/zoEA0.net
今日も勝って、ヤクルトあと2敗ぐらいすれば
マジック消える?

626 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/20(水) 10:47:44.80 ID:S/flfOZs0.net
>>619
あれ一塁側に送球それててそれでタッチ送れたんだけど
足からスライディングしてたら
胸か頭辺りにタッチされてアウトに成ってたかもな
あれは低い姿勢で突入出来るヘッスラで正解やったわ

627 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/20(水) 10:48:25.51 ID:ndp5DFJu0.net
>>625
ヤクルトの残り試合は7でマジックは4やで
3敗しても4勝すれば優勝やな

628 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/20(水) 10:48:57.85 ID:Ti4W20xmd.net
矢野は今も変わらず予祝やっとるんかな
顔合わせたら日本一おめでとう!ありがとうございます!
とかやっとるんやろ。365日やり続けてたら何か効果出るんちゃうか。それに期待するわ

629 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/20(水) 10:50:24.86 ID:D8kXaNng0.net
阪神と同じ勝利数ならヤクルト優勝やね

630 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/20(水) 10:50:35.89 ID:9dQ3Fc1m0.net
今日の先発ヤク高橋、まぁ大山スタメンは順当として両翼は選球眼のある左打者を使って欲しいがなぁ
右ロハス小野寺スタメンだと厳しい試合になりそうや

631 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/20(水) 10:50:36.10 ID:Rny7Phuh0.net
>>624
なので左打者が多すぎかと。
と思ったところで、スタメンで使えそうな右がいないよね。
ロハス?小野寺?

632 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/20(水) 10:50:58.23 ID:Fz79wWzD0.net
>>624
苦手な奥川は初回3連打で凹ったよ

633 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/20(水) 10:51:27.66 ID:jE/K+63Qd.net
ヤクルト
20日(水) 高橋-ガンケル
21日(木) 小川-大瀬良
22日(金) 原-森下
23日(土) 高梨-菅野
24日(日) 石川-橋
26日(火) サイスニード-今永
29日(金) 奥川-森下

阪神
20日(水) ガンケル-高橋圭
21日(木) 高橋遥-柳
23日(土) 秋山-玉村
24日(日) 伊藤将-九里
26日(火) 青柳-小笠原

634 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/20(水) 10:51:33.45 ID:6U3vdZe2a.net
勝ち数で順位決まるなら阪神有利やのに…
負けないことより勝ち切ることを評価してくれ!

635 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/20(水) 10:51:42.01 ID:j0tanM5xM.net
>>631
使える右打者少なすぎて左対策たてられへん
普通にドラフトで右打ちの内野いるわ

636 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/20(水) 10:52:49.96 ID:D8kXaNng0.net
点絶対入るやろと思った状況で入らへんかったら
ピッチャーって案外ガックリ来るんやろうか?
昨日はそんな印象

637 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/20(水) 10:53:09.47 ID:nn10mDKFd.net
>>598
それは送球ミス。

638 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/20(水) 10:53:59.57 ID:yZuE6jqX0.net
>>605
こっちは高橋だから投手戦になりそうだな
柳と九里を葬って青柳を単独最多勝になれるように援護してほしい

639 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/20(水) 10:54:45.66 ID:0NpFdvA60.net
ロハスんとこに小野寺か…

640 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/20(水) 10:54:49.32 ID:pzvo82ZCa.net
>>614
そうか、そら失礼しました
立ち上がり調子良くなかったけど、そっからは持ち直してたように見えていたもので

641 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/20(水) 10:55:16.83 ID:D8kXaNng0.net
>>635
それこそ前半おったサンズ佐藤梅野が落ちてるからね
大山も怪我の影響で崩れてるし

642 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/20(水) 10:56:06.97 ID:BUthrn/U0.net
梅野信者必死やなw
もう居場所はないね

643 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/20(水) 10:56:16.10 ID:ujl139r90.net
ていうか思い切って色々やるなら首位抜かれた時にやれよ
なんで天王山終わってからやねん

644 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/20(水) 10:56:21.72 ID:HbuGLFa+0.net
>>641
佐藤は左打者です

645 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/20(水) 10:57:04.26 ID:D8kXaNng0.net
>>644
あ、そうやったw

646 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/20(水) 10:58:35.62 ID:D8kXaNng0.net
>>643
多分もう矢野の中では天王山は前のヤクルト3連戦やったんちゃうか?
あそこを起点にスタメンの入れ替えが起こってる

647 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/20(水) 10:58:44.11 ID:c5Toyd98p.net
阪神
20日(水) ガンケル-高橋圭
21日(木) 高橋遥-柳
23日(土) 秋山-玉村→森下
24日(日) 伊藤将-九里
26日(火) 青柳-小笠原

玉村は抹消されてるから森下だな

648 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/20(水) 10:59:10.64 ID:ndp5DFJu0.net
>>633
それ、何回も指摘されてるけど
21日,22日の広島先発は、床田と大瀬良やで
23日の阪神戦に森下が来て、24日は九里の可能性高いけど玉村かもしれん
あと、明日の中日戦で柳に勝ち付けると最後の中日戦も柳やろな(中日戦負けたら絶望だけど)

649 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/20(水) 10:59:27.66 ID:nn10mDKFd.net
>>612
疲労骨折やから、骨自体が弱いんかもな。
食事から改善していかなアカンかも😂

650 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/20(水) 11:00:17.18 ID:VPEi7g0F0.net
行動するとなったら速いw

651 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/20(水) 11:00:35.23 ID:D8kXaNng0.net
阪神は勝ち続けるしか無いんよね
ただ最多勝狙って来る投手ぶつけて来るやろうけど

652 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/20(水) 11:01:01.42 ID:KB1C60F3p.net
出場選手登録抹消
広島東洋カープ 投手 65 玉村 昇悟
※10月28日以後でなければ出場選手の再登録はできません。

玉村は28日以降じゃないと無理

653 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/20(水) 11:01:50.45 ID:YvcOSpFx0.net
>>613
矢野がこういう考えなのを理解してないアホが多すぎるわな

654 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/20(水) 11:01:53.14 ID:D8kXaNng0.net
>>649
それだけプロは過酷って事よね
毎日野球漬けって体力いるんやね

655 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/20(水) 11:02:12.22 ID:VPEi7g0F0.net
すいません誤爆

656 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/20(水) 11:02:13.19 ID:nn10mDKFd.net
>>621
先発ガンケルやから、ロハスの代わりは小野寺か佐藤。
木浪が昨日良かったけど、糸原への信頼の方が大きいから、糸原
大山はちょっと解らん。

657 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/20(水) 11:03:41.88 ID:9iQvUFa40.net
10/19現在
セwRC+上位5傑

鈴木 wRC+212
オースティン wRC+184
村上 wRC+177
山田 wRC+149
牧 wRC+144

牧は四球は少ないのにこのwRC+、つまり打って得点貢献できるタイプの打者
しかも右打ちのセカンド

阪神に一番欲しかったタイプだったな

658 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/20(水) 11:03:53.92 ID:B4rI4HIDM.net
まあ梅野が今年情けない成績出したお陰で捕手複数制反対意見も
なくなるだろ 来年梅野入るかわからんが

659 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/20(水) 11:04:11.83 ID:D8kXaNng0.net
もし青柳が最多勝取ったら感動するな
努力の積み重ねの価値が再度認識させられる

660 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/20(水) 11:04:22.36 ID:SbL9p7gzr.net
山田健太の覚醒に期待するわ
今のところ牧には到底及びそうにないが

661 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/20(水) 11:04:36.41 ID:nn10mDKFd.net
>>654
キャッチャーなんて1試合に150回くらいスクワットせなあかんからねwキャッチャーやってるけど、草野球のキャッチャーでもめちゃくちゃしんどいから、プロとか想像を絶すると思う

662 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/20(水) 11:05:18.42 ID:krKoBgtt0.net
島田って二軍で195打席貰って打率344 出塁率4割 OPSにして.9超えてるやんけ
上武大で指標スゲー良かったとは聞いてたが三年目でそろそろ本格化する選手かも

663 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/20(水) 11:05:44.02 ID:D8kXaNng0.net
>>661
俺、スクワットどころかあの体制で長時間居るの無理w

664 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/20(水) 11:05:48.85 ID:O2eyN0lQd.net
>>660
斎藤大輝の方が良くないだろうか

665 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/20(水) 11:05:50.34 ID:9dQ3Fc1m0.net
明日の中日戦は柳の防御率を上げずに阪神が勝てば、柳の今年の登板は無しかな

今日はガンケル次第、気温は下がったし春先の神ピッチ復活頼むでー

666 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/20(水) 11:05:56.53 ID:3pU9jHNta.net
>>576
ヤクルト 4
阪神 9
やな。

667 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/20(水) 11:06:05.22 ID:krKoBgtt0.net
まぁ島田は近本みたいなパンチ力はないけどその分パワーアームやし

668 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/20(水) 11:06:19.55 ID:tksP/KAE0.net
こないだ高橋奎と当たった時は勝ったけど大山以外ほぼ抑えられてた
特に中野右ロハス小野寺は全然だったような
スタメン今日小野寺入れるんかなあ

669 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/20(水) 11:06:33.34 ID:CY6B2ebK0.net
>>659
昨日掛布も自分が二軍監督やってた時に入ってきたが最多勝獲れるほど努力してきたことに感慨深そうだった

670 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/20(水) 11:07:33.18 ID:Tzyx7bYZ0.net
ひっそりと中村豊退団発表されてて草

671 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/20(水) 11:07:54.65 ID:nn10mDKFd.net
>>662
近本が長打力伸ばす方にシフトするなら島田使いやすいけどなぁ。センターラインはアベレージタイプでも問題無いけど、両翼はパワータイプが望ましいとは思う

672 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/20(水) 11:07:56.04 ID:83W2LaKZ0.net
島田熊谷とか1軍で活躍することなく戦力外になりそうな勢いだったのにわからんもんやな

673 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/20(水) 11:08:00.89 ID:LPJMttyh0.net
>>670
中村豊って何のコーチ?

674 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/20(水) 11:08:35.09 ID:nn10mDKFd.net
>>663
ランナー出てない時は片膝付けるからまだ楽よw

675 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/20(水) 11:08:38.89 ID:D8kXaNng0.net
>>669
その努力を続けられる心の強さも大事やけどな
あと良い意味での鈍感力
これないと心配になって同じ事が続けられない

676 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/20(水) 11:09:40.59 ID:Tzyx7bYZ0.net
>>673
二軍守備走塁

677 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/20(水) 11:09:59.22 ID:krKoBgtt0.net
っていうか青柳は特異型で制球が酷くて慣れられたら潰れる選手だと思っていたけど
走られ放題だったのを高速クイック身に着けたり送球イップスも叩きつけスローで克服したり野球センスが凄い
天才の域かも

678 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/20(水) 11:10:09.79 ID:IMhmasvaa.net
小野寺も二軍で無双してBB/K良いタイプなんやけどな
やっぱフォームがアカンのか

679 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/20(水) 11:11:18.80 ID:D8kXaNng0.net
とはいえ3年結果を出してこそのプロでは一人前と言われてるので、そこを超える事の難しさよ

680 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/20(水) 11:11:21.64 ID:nmQWlbxp0.net
>>677
打撃も改善したぞ😤
実際バントはうまくなったわ

681 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/20(水) 11:11:42.90 ID:VPEi7g0F0.net
牧牧牧牧牧牧牧牧牧牧牧牧牧牧牧牧牧牧牧牧牧牧牧牧牧牧牧牧牧牧牧牧牧牧牧牧牧牧牧牧牧牧牧牧牧牧牧牧牧牧牧牧牧牧牧牧牧牧牧牧牧牧牧牧牧牧牧牧牧牧牧牧牧牧牧牧牧牧牧牧牧牧牧牧牧牧牧牧牧牧牧牧
うるさいわ
もう来ないんだししゃーないだろ

682 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/20(水) 11:12:21.73 ID:R8lQixl/d.net
10月入ってからチームの調子も良いわけでもないのにめっちゃ勝ってるけどこれだけできるなら夏場からこれくらい根性出してやっとけよと

683 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/20(水) 11:12:34.42 ID:D8kXaNng0.net
>>677
プロの水が合ってたんやねぇ

684 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/20(水) 11:13:00.74 ID:krKoBgtt0.net
小野寺は同タイプのドアスィング右打者として先日病気を公表した中日の平田みたいに
インコースは避けない当てるなら当てろみたいな振り切ったスタイルチェンジが必要や

685 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/20(水) 11:13:50.68 ID:6Dm54ewha.net
結局今季は大型連敗なかったな
やっぱりある程度先発揃ってるとどこかで止まる

686 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/20(水) 11:13:56.28 ID:/H4yo2gUd.net
ってか変則の当たり率ってどう考えてもズバ抜けてるからな
もっと取ったらええと思うわ

687 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/20(水) 11:14:39.81 ID:VPEi7g0F0.net
平田病気だったんか…お大事に

688 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/20(水) 11:14:40.80 ID:D8kXaNng0.net
>>682
夏場は基本蓄積疲労で落ちる事が定番の阪神
2003でさえ落ちたから
ただここ数年寒い時期に試合ずれ込んでるんで少し調子上がる

689 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/20(水) 11:16:34.54 ID:nn10mDKFd.net
>>682
読売が落ちてくるのは予想通りやけど、薬ルトの確変までは読めへんやろ、確変してなかったら今頃余裕で優勝しとる

690 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/20(水) 11:17:14.31 ID:/H4yo2gUd.net
>>688
今年優勝できてたら「阪神は先行逃げ切りしか無理」の定説も破ってたんやけどなぁ

691 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/20(水) 11:20:21.16 ID:R8lQixl/d.net
後半戦の対ヤクルトを
1勝2敗
0勝1敗1分
1勝2敗

計2勝5敗
これが痛かったよなあやっぱ

692 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/20(水) 11:21:08.59 ID:ndp5DFJu0.net
>>690
いや、順調に優勝してたらどみても先行逃げ切りやろ
ここから、優勝すれば定説を覆すことになるかもしらんが

693 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/20(水) 11:21:41.55 ID:Rg+3vwqo0.net
>>691
痛えって話なら2回広島に3タテ食らったのもなぁ
負けなきゃいけないほどの試合じゃなかった

694 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/20(水) 11:21:46.11 ID:Rny7Phuh0.net
>>656
結局糸原使われるよね。。

695 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/20(水) 11:21:48.01 ID:CNIQNIYJ0.net
>>278
どう怒ってるの?
記事まだみれる?

696 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/20(水) 11:22:42.07 ID:CNIQNIYJ0.net
>>282
矢野が監督な限りしょうがない
あまりに坂本への寵愛がひどい、隠す気もないし

697 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/20(水) 11:23:36.12 ID:H3gIIive0.net
>>669
ノーコンで放置しといて何いうてんねん掛布
おはぎと矢野で矯正していって使えるようにしたんやろ

698 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/20(水) 11:23:42.08 ID:f5jWVdo/0.net
>>282
いや全く
V脱の戦犯だし

699 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/20(水) 11:24:14.59 ID:ndp5DFJu0.net
>>688
京セラドームを使い出してからは8月は成績良いんじゃなかったっけ
甲子園使えるようになる9月から成績落とすイメージ

700 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/20(水) 11:24:48.69 ID:/H4yo2gUd.net
>>692
9月に一回陥落しとるで

701 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/20(水) 11:24:53.03 ID:D8kXaNng0.net
>>695
俺は見てへんけど昨日解説かなんかしてたぽい
あの人梅野好きやからな、まああんまり気にせんほうがええ

702 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/20(水) 11:25:40.51 ID:R8lQixl/d.net
夏場に弱いというか8月末の東京ドーム3連戦全敗のお約束がな
近年はこれだけやろ

703 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/20(水) 11:26:52.42 ID:f5jWVdo/0.net
巨人が糞弱い年に優勝できなきゃ
いつ優勝するの?

704 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/20(水) 11:27:08.91 ID:4x/XmxK6d.net
小野寺も一軍だと力負けするからね
指標が良いのに通用しない選手の典型

705 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/20(水) 11:27:09.07 ID:D8kXaNng0.net
まあ今年は巨人にも勝ち越してるんよな
ただ広島に強かった選手がパフォーマンス落としてるからね(大山、西、梅野)

706 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/20(水) 11:27:38.86 ID:g+Y0+/G3a.net
江夏とかいう前科者が解説で何言うたかて球団運営には何にも影響ないしな、気にする必要はない
今坂本で勝ってんねんから、疲労困憊の梅野を無理に使う必要性はない

707 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/20(水) 11:28:01.55 ID:D8kXaNng0.net
>>699
9月って丁度疲れが1番出る時期やと思う

708 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/20(水) 11:28:19.90 ID:CNIQNIYJ0.net
>>706
それは言えてるね
わざわざ流れ変える必要もないかな
問題は梅野が納得してるからだけで

709 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/20(水) 11:29:16.87 ID:VPEi7g0F0.net
ガンケルとスアレスは梅野がいいかもしれない
今度は坂本が急に出まくる事で疲れるのが心配

710 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/20(水) 11:29:29.59 ID:f5jWVdo/0.net
梅野は納得してないよ
FAをチラつかせてるし

711 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/20(水) 11:29:30.25 ID:R8lQixl/d.net
この状況なら梅野使う方が可哀想や
梅野に変えた試合でまた負けたらもうボロカスやろ

712 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/20(水) 11:29:35.96 ID:iIdQAbnvM.net
矢野も球団も梅野と話し合わずにこうするほどのアホかよ
何もなしでこうしてたらそりゃ出て行ってくれって言ってるようなもんだが

713 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/20(水) 11:29:41.58 ID:M6aPfVONd.net
>>140
どこのブライアントだよ

714 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/20(水) 11:31:22.20 ID:g+Y0+/G3a.net
こう言うチャンスに一軍にあがっても来れない長坂とか片山は何しとるんや

715 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/20(水) 11:31:28.39 ID:NLE2S6ELp.net
>>712
矢野は去年のお前出られへんとかで確実に関係はやばいやろうし

716 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/20(水) 11:31:50.86 ID:f5jWVdo/0.net
別に坂本が凄いんでなくて
梅野のワンパリードがもう他球団が完全にデータリングされてんだよね
未だにデータを活用してない原巨人だけは何の関係もないが

717 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/20(水) 11:33:22.24 ID:VPEi7g0F0.net
正直梅野がかわいそうとは思わないなぁ
明らかに疲労が溜まってるし
ただ監督が梅野と話し合う事は大事だと思う

718 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/20(水) 11:33:26.13 ID:u2AbMBjCa.net
前半の梅ちゃんと糸原の爆発なかったら優勝争いできてないよ

719 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/20(水) 11:34:12.14 ID:R8lQixl/d.net
ワンパリードでよく今月初旬は完封勝ち連発できたな
4月5月交流戦はなんであんな勝てたんだ?ワンパリードで
他球団てアホなの?

720 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/20(水) 11:34:18.11 ID:/H4yo2gUd.net
正直ゴネ倒して残られるのが一番ファンとしては迷惑だわな
交渉するのは権利であり自由やけど、応援するしないも自由なわけでね

721 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/20(水) 11:34:47.01 ID:D8kXaNng0.net
>>715
まあそれは流石にアカンやつやったなw
でもこの間ベンチで藤井が梅野の肩ポンとした時
わかってるって感じで頷いてたからわかってるんちゃう?

722 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/20(水) 11:35:15.11 ID:bNl1GrXda.net
ガンケル今日どうやろ?日曜日投げてたからデーゲームというイメージが強い

723 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/20(水) 11:35:56.65 ID:D8kXaNng0.net
>>718
ほんまそれな
後、サトテルの勢いとサンズ

724 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/20(水) 11:36:40.76 ID:B4rI4HIDM.net
梅野 疲れ関係なく劣化だったら、取り行った球団
ババ引く事になる 基本全試合スタメン起用になるから

725 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/20(水) 11:36:43.46 ID:D8kXaNng0.net
>>720
別にゴネた所でファンは影響ないわ

726 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/20(水) 11:38:13.74 ID:/H4yo2gUd.net
「赤星は代走要員」で発奮するような奴はもうおらんのやろなあ
まあこれは星野の後付け臭いけど

727 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/20(水) 11:38:28.97 ID:H3gIIive0.net
>>718
あきらかにテルとサンズやろ

728 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/20(水) 11:38:50.83 ID:cYzOofjDa.net
梅野は自分の打撃に求められるものを勘違いしてると思う
誰も引き付けて逆方向に確実に打ってくれとか思ってない、矢野もそうやから開幕から7番に起用したんやと思うし
前で捉えて長打狙っていくスタイルがあってるし、球団やファンもそれを求めてると思う

729 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/20(水) 11:39:28.77 ID:f5jWVdo/0.net
まあFAすることはないな
阪神以上に甘い球団なんてない他所は基本的に競争
ちょっと坂本使ったぐらいでスネるような梅野が
SBに行けば甲斐がいるし出場数が激減する
新庄みたいに注目を浴びたくて仕方ないタイプには耐えらない

730 :どうですか解説の名無しさん:2021/10/20(水) 11:40:25.27 .net
梅野はFAするならメジャー行くやろ
そのくらいこのナルシストは勘違いしてる

731 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/20(水) 11:40:28.20 ID:YaxKruscp.net
疲れた時にはやっぱりタフマンだよ

732 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/20(水) 11:40:38.30 ID:S/flfOZs0.net
>>709
ガンケルは組んでる回数が圧倒的に梅野の方が多し
ぶっちゃけ今日は流れとか無いなら
組み慣れてる梅野の方がベストまである
最近不安定やしなガンケル
スアレスは坂本でもピンピンしてるよ
何なら奪三振も増えてし

733 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/20(水) 11:40:45.07 ID:Rg+3vwqo0.net
>>727
テルが苦しんでる時にその後の梅野が.500超える得点圏打率で返してなけりゃあの5〜6月の覚醒すら怪しかったと思うが

734 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/20(水) 11:40:59.67 ID:eOwd1YZK0.net
>>728
そうかな
それをやってたから前半戦の得点圏打率が凄い事になってたのは確かなんだし
問題は今はそれすら出来なくなってる事じゃないのか?

735 :どうですか解説の名無しさん:2021/10/20(水) 11:41:02.71 .net
梅野なんか打撃爆発してねーだろwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
サンズ佐藤と一緒にすんな梅野ヲタwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

736 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/20(水) 11:41:04.69 ID:B4rI4HIDM.net
まあサンズ、サトテルが落ちていなければ、梅野どうこうなんて
ならなかった

737 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/20(水) 11:41:22.25 ID:ndp5DFJu0.net
>>140
仮に矢野が先発させて佐藤が奇跡起こしても
5本くらい打ったところから勝負避けられると思うでw
その後ろ打つ奴が自動アウトみたいな成績だから

738 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/20(水) 11:41:36.56 ID:aFl+yIoU0.net
梅野がメジャーって何しに行くんや?
スタンドのゴミ拾いか?

739 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/20(水) 11:42:04.79 ID:xFruYaWHa.net
結局梅野坂本併用が最適解なんやろうね

740 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/20(水) 11:42:09.59 ID:YaxKruscp.net
千賀国内FA獲得らしい
ぬふっ

741 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/20(水) 11:42:16.89 ID:CY6B2ebK0.net
>>675>>697
ホンマにコツコツやったらしいね
コントロール酷くて四球5個までOKとかスタミナなくて今日は3イニング頑張ろうとか
クイックも速くなったし

742 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/20(水) 11:42:29.89 ID:nmQWlbxp0.net
今日は大山戻すだろうけどどうするかね
近本マルテ大山みたいなクリーンナップでいくのか1番近本戻すのか

743 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/20(水) 11:42:53.86 ID:f5jWVdo/0.net
メジャー?球場の広さでも測りに行くのか?

744 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/20(水) 11:43:13.38 ID:D8kXaNng0.net
オリンピック終わってからの後半の梅野は明らかに笑顔減って冴えない顔してること多くなったから何かしら有るんやろ

745 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/20(水) 11:43:18.71 ID:B4rI4HIDM.net
サンズが1番痛かったよ サトテルももちろん痛かったが
もともと3年掛かるって言われていたルーキーが
いきなり確変してしまっただけだし

746 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/20(水) 11:43:46.28 ID:nn10mDKFd.net
>>728
強引なまでの右打ちはちょっと止めてくれとは思うな。ドメニキがやってる決め打ちのホームラン狙いで外れたらごめんなさいはやって欲しい。甲斐とかキノタクもやってるよな

747 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/20(水) 11:43:54.94 ID:SbL9p7gzr.net
あの成績でニコニコしてるほうがヤバいやろw

748 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/20(水) 11:44:01.36 ID:VPEi7g0F0.net
>>732
スアレスは大丈夫なのかよかった
でもガンケルは組み慣れた梅野がいい気がする

749 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/20(水) 11:44:02.60 ID:DVnQastld.net
牧OPS.850超かつ打率3割超え
またドラフトでババの方引き当てたという
来年以降高山と吉田みたいなえげつない差になりそう

750 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/20(水) 11:44:41.86 ID:D8kXaNng0.net
>>747
そういうのじゃないんよな

751 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/20(水) 11:45:07.41 ID:4x/XmxK6d.net
矢野は足速い奴固めたいと考えるタイプやから
一番から三番までは変えないと思う。
4番が大山かマルテかという感じかな

752 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/20(水) 11:45:15.86 ID:2fmodRY9p.net
大腸がんか?

753 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/20(水) 11:45:46.43 ID:f5jWVdo/0.net
牧はベイスじゃないとあの成績は出なかった

754 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/20(水) 11:46:17.28 ID:D8kXaNng0.net
ガンケルは打たれる時は昔のストライク欲しがる癖が出て角度がない時やからなぁ
まあこの勢いでは坂本で行くでしょ

755 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/20(水) 11:47:12.89 ID:B4rI4HIDM.net
奥川ならともかく、牧なんて阪神取る気全くなかったじゃん

756 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/20(水) 11:47:19.98 ID:D8kXaNng0.net
>>751
どっちも不調じゃね?
あえて言うなら身体の影響が無いマルテか

757 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/20(水) 11:47:33.57 ID:xKU2veI2r.net
牧取ってたら佐藤取ってたら良かったってなってるよ

758 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/20(水) 11:48:23.28 ID:0NpFdvA60.net
>>728
あの大振りで規定最下位でホームラン2本だぞ笑
勘違いしすぎだわ

759 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/20(水) 11:49:07.51 ID:NLE2S6ELp.net
>>721
坂本には打たれても抑えても納得いくとか歩み寄らないといけないとか言って梅野の時は辛辣やったし
ヒットホームラン打った時も態度全然違うし
妄想とかではなく

760 :どうですか解説の名無しさん:2021/10/20(水) 11:49:44.28 .net
春頃も陽川糸井でさえすぐホームラン出てるのに1本も打てなかったからな梅野wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

761 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/20(水) 11:50:28.93 ID:nekPy67K0.net
中村豊退団か。有能エピソードあまり聞いたことないけど長くやったな。

762 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/20(水) 11:51:02.26 ID:lWtZ2mV50.net
梅野 ソフトバンク
森友 阪神

763 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/20(水) 11:52:00.78 ID:lWtZ2mV50.net
>>761
星野の縁故の人やね

764 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/20(水) 11:52:11.73 ID:bsxZSJB/d.net
>>757
どゆこと?
他球団のコーチは有能でテルを復調させられるってことか?

765 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/20(水) 11:52:43.34 ID:nekPy67K0.net
>>717
矢野が梅野をあまりフォローしてなさそうなのが怖いのよね。

766 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/20(水) 11:53:26.28 ID:ndp5DFJu0.net
>>762
ソフトバンクの梅野評価は、劣化版の甲斐やろ
なんぼ地元いうても、出番のない球団に梅野自身がわざわざ行かんわ

767 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/20(水) 11:54:05.38 ID:Gi8MnnC7a.net
>>753
牧 
.217(23-5) 0本 0点 OPS.511 @甲子園
.312(205-64)8本 27点 OPS.870 @ハマスタ

768 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/20(水) 11:54:20.87 ID:bU3E3p6xp.net
中村豊ソースどこ?

769 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/20(水) 11:54:30.58 ID:kRULHkIna.net
梅野ポイント近くしてもクソボール振るし成績落としたし意味なかったな

770 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/20(水) 11:54:31.51 ID:CY6B2ebK0.net
>>757
一理ある
テルもハマスタなら球場比、打線の強さ、うちとの対戦っていう上乗せ要素満載で30本超えてたと思うわ
牧は甲子園なら相当成績落ちてる

771 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/20(水) 11:54:40.19 ID:lWtZ2mV50.net
甲斐なんかパリーグ三振王

772 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/20(水) 11:55:06.20 ID:xFruYaWHa.net
>>768
デイリー

773 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/20(水) 11:55:45.75 ID:lWtZ2mV50.net
牧は地味すぎる
静岡は昔から地味な選手が多い
鈴木尚典に山下大輔

774 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/20(水) 11:55:50.82 ID:aFl+yIoU0.net
中村豊で検索しても大坂なおみの専属コーチの名前しか出てけえへん

775 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/20(水) 11:56:35.49 ID:klj0mVcsp.net
梅野は昨日も一昨日もベンチ裏のハイタッチちゃんとやってなかったな
出番がなくても勝ったらハイテンションでハイタッチする糸井を見習えよ

776 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/20(水) 11:56:42.23 ID:f5jWVdo/0.net
仮に牧ととっても守備でボロカスに言われてすぐに二軍の肥やしだろうな
広島も菊池がいるから使われないだろうし
運が良かったな

777 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/20(水) 11:56:48.92 ID:nekPy67K0.net
>>774
ほんとだね。デイリー朝刊には載ってた。

778 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/20(水) 11:57:00.37 ID:BdlC5Qfxa.net
今の流れでキャッチャー変えるのも怖いわ。
仮に打たれたらヘイトやば過ぎるやろ。矢野にも梅野にも

779 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/20(水) 11:57:11.81 ID:lWtZ2mV50.net
中村豊はどっかから呼ばれたかな?

780 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/20(水) 11:57:22.22 ID:ujl139r90.net
>>770
まぁからくり神宮で梅野院長と対戦可能ならとっくに30はいってるわな

781 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/20(水) 11:57:32.20 ID:bsxZSJB/d.net
>>775
引退間際の選手と一緒にしてやるなよ

782 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/20(水) 11:57:59.30 ID:unl/Hssr0.net
>>769
片岡いないのに勝手に右打ちマシンになったな
前捌きで上手く行くようになったのになんでやめたんやろ

783 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/20(水) 11:58:40.47 ID:ndp5DFJu0.net
>>776
広島ならファーストかサードで使ってたろ
そうすると、坂倉や林がどうなってたか知らんけど

784 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/20(水) 11:58:47.56 ID:S/flfOZs0.net
>>778
普段の坂本がまさにそれ食らってるからな
本当に極端やねん阪神の選手起用って

785 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/20(水) 12:00:04.11 ID:xKU2veI2r.net
>>764
牧がうちなら打率.280 12本 40打点ぐらいしか打ててない

786 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/20(水) 12:00:22.50 ID:f5jWVdo/0.net
広島はまず体作りを徹底してから出すってイメージなんだが

787 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/20(水) 12:00:37.08 ID:fzHfxcsF0.net
千賀阪神こんかな

788 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/20(水) 12:01:00.50 ID:cgDZ+tIn0.net
久慈退団のニュースはまだか?

789 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/20(水) 12:01:33.16 ID:D8kXaNng0.net
>>771
結局他のチームの選手なんて情報見ずにイメージで語ってるだけよね
でもどっちも良い捕手だよ

790 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/20(水) 12:01:40.47 ID:MtHFmwnjd.net
ヤクルト
20日(水) 高橋-ガンケル
21日(木) 小川-床田
22日(金) 原-大瀬良
23日(土) 高梨-菅野
24日(日) 石川-橋優
26日(火) サイスニード-今永
29日(金) 奥川-森下

阪神
20日(水) ガンケル-高橋奎
21日(木) 高橋遥-柳
23日(土) 秋山-森下
24日(日) 伊藤将-九里
26日(火) 青柳-小笠原

791 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/20(水) 12:02:32.79 ID:f5jWVdo/0.net
牧は阪神なら外野に転向させてそう
内野は埋まってるからとか言って
巨人なら原がフォームいじって破壊
ヤクルトもヨコハマみたいに活躍してそうなイメージある

792 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/20(水) 12:02:40.62 ID:FMQIlRYC0.net
>「中嶋監督は日本ハムのGM特別補佐時代、パドレスに留学。コーチとして傘下のマイナーを巡回していますが、そこで得たのが球を手元まで呼び込んで打つ理論だったといいます。これを選手に実践させるため、二軍監督時代に特別なバッティングマシンを導入して練習させた。その結果、選手は確実にボールをとらえられる確率が上がって三振が減り、ボールの見極めもよくなったと聞きました。三振が減ったことによって、作戦のバリエーションも増えたそうです」とはオリックスOBだ。


佐藤に買ってやれ

793 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/20(水) 12:03:00.73 ID:MtHFmwnjd.net
>>791
二塁で糸原と併用してるんじゃね?

794 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/20(水) 12:03:42.37 ID:NLE2S6ELp.net
>>765
てかなんなら出て行ってほしいやろ

795 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/20(水) 12:04:05.79 ID:nmQWlbxp0.net
千賀阪神ファンらしいな

796 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/20(水) 12:04:16.63 ID:Fg9CRD27d.net
>>792
中嶋「うちは誰かのために買うわけじゃない、そういうところだぞ阪神」

797 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/20(水) 12:04:36.55 ID:NLE2S6ELp.net
中村豊あのホームラン一本だだいぶ稼いだな

798 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/20(水) 12:04:39.56 ID:MtHFmwnjd.net
千賀はメジャー行きたいんやろ

799 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/20(水) 12:05:25.50 ID:NLE2S6ELp.net
>>774
もともと錦織のトレーナーでもあった

800 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/20(水) 12:05:25.71 ID:ndp5DFJu0.net
>>786
そしたら、ちょうど良かったんじゃね
堂林とクロンがクソみたいな成績だったから
牧が2軍で好成績なら6月くらいから上げて使っただろ
まあその場合、HRや打点は今よりかなり少ないだろうから新人王には遠かっただろうけど

801 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/20(水) 12:06:31.18 ID:B4rI4HIDM.net
千賀 ホークスがいくらでも金は出すだろ
本人メジャー興味あるのかな

802 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/20(水) 12:06:32.33 ID:Rg+3vwqo0.net
>>795
大瀬良と千賀両取りや!

803 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/20(水) 12:06:47.66 ID:D8kXaNng0.net
矢野ってああ見えて選手の心境読むの下手かもしれん
およよの声掛け内容といい
これ言うたら選手が奮い立つやろとかの逆張りしてもうてることが多い気がす
実はコミュニケーションうまいと思ってるけど逆張りしてまうタイプ

804 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/20(水) 12:06:56.59 ID:E8u/IjMX0.net
>>784
打線かみ合ったな<翌日ぐっちゃぐちゃが当たり前の球団とかほんまおかしい

805 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/20(水) 12:07:14.41 ID:Cg2O5fKca.net
マジで今最高に楽しいわー
ペナント終了ギリギリまでヒリつく試合観れるのが最高の気分やー

806 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/20(水) 12:07:41.82 ID:Hs+ycVhFd.net
クロンとか言う阪神専用機居ったな

807 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/20(水) 12:08:49.80 ID:tksP/KAE0.net
あと今日入れて5試合で終わりかあ

808 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/20(水) 12:09:28.30 ID:ndp5DFJu0.net
>>801
SBがポス認めんから可哀想だけど
海外FA獲ったらメジャー挑戦するだろね
菅野ほどヘタレでもないし

809 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/20(水) 12:09:54.02 ID:unl/Hssr0.net
>>803
矢野が言うとプレッシャーになるんやろな、矢野キャラクターで下手な事言うもんじゃない
矢野カットイン入って上手くいった所みた事ないわ

810 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/20(水) 12:10:28.27 ID:f5jWVdo/0.net
11月も野球が見れるんだからな

811 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/20(水) 12:10:40.43 ID:S/flfOZs0.net
まぁ何人か書いてるけど一個も負けられないって状況に成ってから
よう粘ってるよ実際だから今日もまだ楽しめる

812 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/20(水) 12:11:00.23 ID:LPJMttyh0.net
>>801
むしろメジャーしか興味ない

813 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/20(水) 12:11:40.52 ID:p0dqE0ta0.net
坂本で良いんだけど
昨日打つ方で大分雑だったのが気になる。
疲れてきてないか?

814 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/20(水) 12:12:55.42 ID:NLE2S6ELp.net
>>813
もともと1割バッターだし打撃完全に捨ててるんじゃない?

815 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/20(水) 12:13:29.12 ID:B4rI4HIDM.net
千賀 メジャー志向だったのか

816 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/20(水) 12:14:00.98 ID:tksP/KAE0.net
>>810
そっかCSもあるんだったな
もう最近目の前の1試合1試合に目が行き過ぎてリーグ戦で気持ちが燃えつきそうだったが
いっそ11月末まで楽しめたらいいなあ

817 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/20(水) 12:15:47.50 ID:tksP/KAE0.net
>>813
昨日は青柳も荒れ気味だったしリードの方にタスク使いすぎてただけかもしれない

818 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/20(水) 12:17:01.31 ID:MtHFmwnjd.net
高橋奎二2021
大山 5-3
近本 4-2
小野寺3-1
丸手 4-1
糸原 5-1
中野 6-1

高橋奎二2020
陽川 6-2
糸原 3-1
木浪 3-1
糸井 4-1
梅野 5-1
近本 6-1
大山 7-1

819 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/20(水) 12:17:19.40 ID:M01iZUTZM.net
梅野が4被弾とか4三振したらクソミソに叩かれるのにね

820 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/20(水) 12:18:13.21 ID:VjKOIwVv0.net
火山灰で葉物野菜が高騰する噂

821 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/20(水) 12:19:25.48 ID:tksP/KAE0.net
梅野は正直打撃にも期待してしまうからなあ
坂本はもとから無いもんと思ってるからたまに打つとほめる
それは普通と思う

822 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/20(水) 12:19:37.04 ID:NLE2S6ELp.net
>>819
梅野叩いてる人はなんでなんだろね
ほとんどが後援会の人?
梅野いなくなったらまじで終わるけど
坂本も2番手としては優秀だし2人揃ってないと優勝はできない

823 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/20(水) 12:19:48.57 ID:YvcOSpFx0.net
今日勝ったら奇跡の逆転優勝を俺は信じるわ

824 :どうですか解説の名無しさん:2021/10/20(水) 12:19:56.53 .net
>>819
だったらなんなんだよ梅野ヲタwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

825 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/20(水) 12:20:05.33 ID:NLE2S6ELp.net
>>821
あとは年俸だろね

826 :どうですか解説の名無しさん:2021/10/20(水) 12:20:58.85 .net
梅野ヲタは安心しろよwwwwwwwwwwwwwwwwww
どうせ大型複数年で残留するからよwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

827 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/20(水) 12:21:07.76 ID:DC4nSK4QM.net
試合前だとホンマ梅ヲタはイキイキしとるな
昨日も初回の途中まで狂喜乱舞だったが阪神の負けを願ってる連中がなぜここにいる?

828 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/20(水) 12:22:21.36 ID:V6Feh86n0.net
12球団の2番手捕手の中では守備 打撃坂本トップなの?

829 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/20(水) 12:23:00.81 ID:Fg3rxsO3M.net
いい大人がオタだの幼稚な言葉使うの勘弁してくれよ

830 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/20(水) 12:23:45.43 ID:7nSvDaJL0.net
梅野のうの字も言ってなくても坂本誉めたら後援会がどうとか言い出して発狂するんやもんなあ
そら嫌気が差す人多いと思うわ

831 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/20(水) 12:24:13.73 ID:0NpFdvA60.net
なにサンタナの併殺でガッカリしてたのか梅ヲタはとんでもないやつらだな

832 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/20(水) 12:24:21.90 ID:tksP/KAE0.net
>>825
年棒もそこまで結果出してきた証だからね
その割に今年は…と文句出るのはプロ野球選手の宿命みたいなもん
正直梅野も坂本も両方いる
昔の暗黒期の捕手絶望状態に比べたら今はホントに贅沢よ

833 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/20(水) 12:24:23.79 ID:B639uRDVr.net
>>830
やっぱヘップが必要なんやって

834 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/20(水) 12:24:42.10 ID:V6Feh86n0.net
梅野はロッテ 楽天 DeNAあたりが獲りに来る

835 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/20(水) 12:25:06.41 ID:A9OaSUm2a.net
>>828
なわけねーよ
今季盗塁阻止率.000でポジるな
他の2番手捕手思いつかんが広島會澤より遥かに打撃はしょぼいやろ

836 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/20(水) 12:25:32.61 ID:cjMZJInld.net
今日勝ったら昭和39年の再現期待してしまう。

837 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/20(水) 12:25:56.45 ID:7nSvDaJL0.net
>>821
これはあるな
何というか、褒められたことじゃないが人間仕方ないって部分

838 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/20(水) 12:26:41.81 ID:V6Feh86n0.net
小野寺はフェニックス出るべき選手だろ

839 :どうですか解説の名無しさん:2021/10/20(水) 12:26:45.14 .net
梅野ヲタは梅野のために大型複数年契約してください、毎日試合に出してくださいって素直に言えやwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

840 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/20(水) 12:27:02.94 ID:ZNSJinmx0.net
打てない上に守備力も劣化。リードもなんら成長なくもともとバカ
これもうただの虎の若月やん。いや若月の方がまだええわ。

841 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/20(水) 12:27:05.73 ID:Hs+ycVhFd.net
>>822
坂本嫌いで数年粘着アンチやってる
お前が何言ってるの?

842 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/20(水) 12:27:32.29 ID:fvDk8BaO0.net
青柳って勝率もトップなんか
まさかの2冠

843 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/20(水) 12:27:35.40 ID:5hRNLeuSd.net
サンタナの併殺のゴロってイレギュラーしてたよな
よく中野取ったわあれ

844 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/20(水) 12:28:32.30 ID:H7rqoXgtM.net
中野いいよな。流石ドラ1や

845 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/20(水) 12:28:42.03 ID:Fg9CRD27d.net
>>840
伏見若月の関係性は非常に素晴らしいぞオリックスは

846 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/20(水) 12:28:50.78 ID:ndp5DFJu0.net
>>835
数字的には広島の3番手捕手石原にも劣ってる
まあ、あそこは捕手の層が異常だけど

847 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/20(水) 12:28:59.05 ID:7nSvDaJL0.net
青柳単独かどうかはまだ分からんが最多勝は確定やな
素晴らしいことやわ
13で最多勝は少ないとは思うが

848 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/20(水) 12:29:07.08 ID:hkHRX4+S0.net
>>826
それが悪いことみたいに言うてるけど、それで誰が迷惑被るねん?

849 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/20(水) 12:30:12.03 ID:nn10mDKFd.net
>>813
後ろのバッター青柳やから長打狙い。ただ、如何せんへぼ過ぎた。狙いは解るからまぁしゃーない

850 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/20(水) 12:30:43.25 ID:7nSvDaJL0.net
ロハス酷かったな改めて

851 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/20(水) 12:31:00.50 ID:ugKqewsmr.net
矢野もこれだけ坂本使う気あるんなら、初めから梅野週一くらいで休ませながら使えば良かったのに
後半攻守ボロボロになってたのに無理やり固定してたせいで落とした星も結構あったと思うぞ

852 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/20(水) 12:31:22.19 ID:SbL9p7gzr.net
.225(最下位) 3本 8盗塁 33打点 OPS.603 得点圏.321 6失策 盗塁阻止率.288

これに1億はどう考えても高すぎ

853 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/20(水) 12:32:27.86 ID:4cML/KGOp.net
また梅信が矢野のせいにしてる…

854 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/20(水) 12:32:48.39 ID:8npdYr0Pa.net
青柳最多勝確定ですか?
大卒ドラ5で最多勝って初めてじゃない?

855 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/20(水) 12:32:53.62 ID:uKrZ19bfp.net
スポーツライブプラスでフェニックスやってるよー

856 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/20(水) 12:33:11.53 ID:DC4nSK4QM.net
藁人形とか捏造コラ作ったり後援会とか平気でデマ流したりキチガイだらけやのう
こんな奴らが阪神ファン面してるのがキモすぎ
梅キチとはよく言ったもんや

857 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/20(水) 12:33:12.37 ID:S/flfOZs0.net
>>846
2年目の坂本は今の石原より成績良かったからな
同じくらいの出場機会で
そこから先どうなるかなんて判らんよ

858 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/20(水) 12:33:15.78 ID:7nSvDaJL0.net
近本昨日4安打とかやったら首位打者も面白い感じになってたんやけどなあ

859 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/20(水) 12:33:46.18 ID:NLE2S6ELp.net
>>828
12球団2番手捕手成績一覧とか見たいな

860 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/20(水) 12:34:28.80 ID:gW7b1/uLr.net
雨柳さんの雨バックの一面かっこよかったよ

861 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/20(水) 12:35:36.70 ID:Wta657hWM.net
>>855
録画放送やろ

862 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/20(水) 12:36:17.43 ID:7nSvDaJL0.net
もうノルマは達成してくれたもんとは思うが、ついで言うたらなんやけど今日のガンケルと伊藤の次の登板で勝ちがついたら、もうマジで文句なしやわ
まあ今日のガンケルは厳しそうかなとは思うが

863 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/20(水) 12:36:17.90 ID:S/flfOZs0.net
今日は二軍はお休みです

864 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/20(水) 12:36:25.84 ID:oyh2MDq90.net
中村豊は俊介にコーチのポジション奪われたんかな?

865 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/20(水) 12:36:42.42 ID:NLE2S6ELp.net
NBAも開幕したしスポーツ三昧だ
野球ももっと人気でないかなあ

866 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/20(水) 12:37:21.82 ID:uKrZ19bfp.net
>>861
ホンマや

867 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/20(水) 12:37:22.34 ID:LOuNmY5La.net
しかし島田はやれることようやっとる
断然佐藤輝明スタメン派だが
まぁ矢野の期待に応えとるな
高山はこれぐらいしないといけないんだが

868 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/20(水) 12:38:22.39 ID:ndp5DFJu0.net
>>857
でも層は厚いよ
まだ磯村とかいうのもおるやろ
中村は外野にコンバートするみたいやし

869 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/20(水) 12:38:27.53 ID:dC1ZAkXJM.net
>>860
でもハゲてんねんで

870 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/20(水) 12:38:42.05 ID:NLE2S6ELp.net
>>867
島田よかったね
2軍でも.344くらい打ってたし結果出てよかった

871 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/20(水) 12:38:44.98 ID:VDBd1UZbp.net
オリックス優勝しそうなのに
大阪では全く報道されてないね
この分だと優勝した次のニュース
阪神のフェニックスリーグ優先かもな
一面にもなりそうもない

872 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/20(水) 12:38:47.45 ID:GkXyigYup.net
高山はようやっとる

873 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/20(水) 12:39:20.21 ID:GkXyigYup.net
高山は今年二軍で結果残したのに

874 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/20(水) 12:39:43.51 ID:NLE2S6ELp.net
矢野監督は運持ってるから期待してる

875 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/20(水) 12:41:10.44 ID:BkcRNkjwd.net
>>873
お前さびしんぼうだな

876 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/20(水) 12:41:38.04 ID:HbuGLFa+0.net
>>871
大丈夫だよ
大して報道しなくてもどうせオリックスサイドが阪神より自分達の方が凄いんだー!とアピールしまくるからよ

877 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/20(水) 12:41:55.74 ID:B639uRDVr.net
まじで監督が有能な矢野のうちに
1回でええから優勝してくれええええ

878 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/20(水) 12:42:06.80 ID:aFl+yIoU0.net
豊といえばやっぱ和田だよな
でも中村豊もお疲れさんやで

879 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/20(水) 12:42:50.90 ID:n76g9TMEa.net
>>849
ソレなら低目は捨ててほしかった。今の実力では1、2、3で出会い頭事故狙いも仕方ないけど。

880 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/20(水) 12:43:05.16 ID:BkcRNkjwd.net
今のスタメンは島田でええわ。でも未来のスタメンは佐藤でええ。期待できる打撃ポテンシャルが違いすぎる。島田くんはOPS.650だけど外野全部やれるいい控えポジ。

881 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/20(水) 12:43:14.01 ID:So+A2yNpp.net
勝利のエアタッチの場面
気になったのは、梅野だけやって無かった事。
コレ見て、西の降板の場面が頭をよぎった
似たもの同士なのか!?

https://twitter.com/hiro04018948/status/1450301930308132864?s=21
(deleted an unsolicited ad)

882 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/20(水) 12:43:48.46 ID:5hRNLeuSd.net
高山はもう期待してないから二軍の若手に変なあだなつけて遊んでなさい

883 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/20(水) 12:43:55.97 ID:nn10mDKFd.net
>>848
阪神に迷惑掛かるし、梅野フル出場させたら優勝怪しいやん。
来季以降は併用してかなアカンて。

884 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/20(水) 12:44:44.00 ID:7nSvDaJL0.net
この時期にCS争いじゃなく優勝争いが一応決着してないのは凄いな
近年見たことないわ
しかも両リーグ

885 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/20(水) 12:45:24.86 ID:tZhFQEEva.net
>>884
しかも阪神もオリックスが絡んでる
たまらんね

886 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/20(水) 12:45:33.66 ID:DEXF45PL0.net
島田は対左ノーヒットだからなあ

887 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/20(水) 12:45:58.46 ID:S/flfOZs0.net
>>868
試合経験値って所では
広島は投手によってきっちり捕手併用するからな

阪神だったら期待の森下に2年目の捕手組ませようなら
キレ散らかす奴が出て来る

888 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/20(水) 12:46:18.55 ID:66CKuM5u0.net
火事やー

889 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/20(水) 12:46:33.02 ID:L9G7+BYT0.net
>>860
雨をカッパのお皿のように吸収して絶好調になるんやで

890 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/20(水) 12:48:07.66 ID:HbuGLFa+0.net
どうせ島田使って打たなかったら「対左が悪いのに何で使ったんだ!矢野しね!」とか言うんだろ?
結果論のそういうの止めろよな

891 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/20(水) 12:48:39.69 ID:b57XYEIZM.net
糸原の代わりにセカンドに外国人取れないかな
昔横浜に居た白ローズみたいなのどっかに転がってない?

892 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/20(水) 12:49:32.26 ID:ndp5DFJu0.net
>>887
相性とか技術的なこと考慮してるね
栗林の時でも9回から壁特性の高い2年目石原に変えたりするし

893 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/20(水) 12:50:14.44 ID:zcj2zKbMd.net
左投手相手は誰使っても変わらんよなあ
ロハスも島田も小野寺も佐藤も糸井も全員打てない
陽川がいくらかマシかな
ロクな外野手おらん

894 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/20(水) 12:50:15.79 ID:wd/rAHQ/a.net
松坂引退となると、片岡の三振シーンも見納めかなー

895 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/20(水) 12:50:37.17 ID:Rny7Phuh0.net
>>881
二人仲良しだしな。
自分大好きって事とかバカボン顔ってのは似てるのかも。

896 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/20(水) 12:50:59.32 ID:7nSvDaJL0.net
普通に両翼特に左翼埋まってないのにわざわざ難易度高いセカンドで外人獲れとか言う奴がいつもいるのか
セカンドで打てるやつなんか居るわけねえだろ
エスコバーやエチェバリアみたいな微妙な奴が来るだけだっつーの

897 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/20(水) 12:51:25.78 ID:QVzGD69T0.net
>>854
軽く調べたら元SBの摂津が5位高卒社会人最多勝
今季引退のD山井が6位大卒社会人最多勝
元楽天〜MLBの岩隈が高卒5位最多勝

大卒5位の最多勝は聞かんなあ確かに

898 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/20(水) 12:51:31.33 ID:aFl+yIoU0.net
ハイタッチ相手の白髪のおっさんは誰?

899 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/20(水) 12:51:41.84 ID:8MRtwP6A0.net
超変革の申し子から次世代型なるおじ
なるほど…それが古き「武家書法度」にもある、”侘び寂び”というやつですね

900 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/20(水) 12:51:47.74 ID:ndp5DFJu0.net
>>893
ロハスがこないだ右打席で2ラン打って延命してしまったな

901 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/20(水) 12:52:36.87 ID:bZoAEWf2M.net
ロハスはもう雰囲気的に来年も絶対いるな
契約的なアレもあるかもしれんが

902 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/20(水) 12:53:10.90 ID:mfdjr5Pg0.net
中野はほんま真面目で勉強家だな
クイックで差し込まれることが多かったからすり足でタイミング調整したとかなんとか
自分で課題見つけて修正できるって素晴らしい

903 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/20(水) 12:53:16.43 ID:S/flfOZs0.net
梅野は分らんなぁ
坂本が一号打った時はしっかり前に出て来て
出迎えてたけど

904 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/20(水) 12:53:37.90 ID:oyh2MDq90.net
>>891
ソラーテの時知らんのか?
糸原をショートに回してまで使うんよ
あり得ない

905 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/20(水) 12:54:21.44 ID:8MRtwP6A0.net
ロハスはほとんどが期待してないけどなんとなく試合に出てる
これナバーロだわ

906 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/20(水) 12:54:34.35 ID:LKMWTFEx0.net
梅野は監督には向いてないな
このハイタッチ拒否で分かった
たとえチームが勝とうが俺が活躍、出てないと意味がないと
いうタイプで自己犠牲の人間ではない

907 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/20(水) 12:55:08.08 ID:oyh2MDq90.net
>>894
今後も松坂はテレビに出るやろうから
また片岡の空振りは見るシーン多いよ

908 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/20(水) 12:55:20.65 ID:7nSvDaJL0.net
外野のハードルクソ低いんやけどなあ
去年の陽川とか居たら固定されるレベル

909 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/20(水) 12:55:22.18 ID:NLE2S6ELp.net
>>881
もう移籍決まってるんじゃない?
西はトレードかな

910 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/20(水) 12:56:15.75 ID:jGTnfe230.net
近本が開幕1か月の不振が無ければ3割5分くらいかな

911 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/20(水) 12:56:40.77 ID:5hRNLeuSd.net
梅野は監督どころか捕手すら向いてないからな
今年も自分の残念な成績だけ考えてボーッとしてたんやろ
だからリードも単調で燃えまくってるんや

912 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/20(水) 12:56:59.05 ID:oyh2MDq90.net
>>909
西はトレードってそんなん受け取るチーム無いよ
1年で再FA獲得なのに

913 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/20(水) 12:57:11.83 ID:NLE2S6ELp.net
>>901
まあ流石にもう日本の野球慣れただろうし来年フルで使ったら
.230 15本くらいは打つかも、守備は終わってるけど

914 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/20(水) 12:57:23.83 ID:S/flfOZs0.net
>>908
陽川の一年不振も大誤算やったな
原口もだけど

915 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/20(水) 12:57:46.56 ID:5hRNLeuSd.net
>>910
今年はなんか試してたらしいし、来年は最初から飛ばせるやろ
そしたら首位打者取れる

916 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/20(水) 12:57:51.77 ID:bZoAEWf2M.net
だいたい西は貴重な規定投球回到達投手だぞ…

917 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/20(水) 12:58:28.77 ID:NLE2S6ELp.net
>>903
まあ同じ立場なら心中穏やかではおられんやろなあ
レベル違いすぎるけど部活のスポーツでいつもスタメンだったのにメンバーはずれてベンチいる時とかやっぱりやる気出ないもん

918 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/20(水) 12:58:45.59 ID:oyh2MDq90.net
>>915
毎年開幕時に試してるよ
そして失敗して元に戻す
もうそれずーっとやってる

919 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/20(水) 12:59:03.40 ID:DEXF45PL0.net
昨日の島田先発は奥川対策ってだけかなあ
奥川が苦手にしてる選手は小兵左打者が多いから
ここまで対左で使ってないから今日スタメンは無いと思うが4安打してるしなあ
島田 
対右.311 45-14
対左.000 6-0

920 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/20(水) 12:59:14.69 ID:mfdjr5Pg0.net
ロハスは後半戦だけなら2割8分ほど打ってると聞いたが
てか他の誰かがタイムリー打ったときとか全身で喜んでるサマとかほんま憎めんわ
二軍に行ったときに励ましてくれたコーチにもちゃんと感謝してたし
ええ奴なんやけどなw

921 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/20(水) 12:59:20.09 ID:b3guwto+a.net
過去2年はエースで今年ちょっと悪かったぐらいで何言ってんの
梅野もそう

922 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/20(水) 12:59:26.64 ID:fIiyEo4Xp.net
>>818
8近本
6中野
3マルテ
5大山
4糸原


8坂本
9投手
レフトライトどうするかやな
島田は左腕厳しそうやし輝使いたいけど真っ直ぐ当たらへんやろうしなあ

923 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/20(水) 12:59:29.09 ID:ndp5DFJu0.net
>>910
まあ、来年に期待やね
でも、シーズン通してってのは難しいんやろね
4月くらいまでならウィーラーは4割打ちそうな勢いだったし
今の鈴木とかなら年間60本くらい打ちそうやし

924 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/20(水) 12:59:31.89 ID:mIuj6gJY0.net
>>916
あれだけ借金作ってええなら
藤浪でも規定にのるで

925 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/20(水) 12:59:38.41 ID:oyh2MDq90.net
>>917
それってテルと島田も坂本と梅野みたいな状況なんかな?

926 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/20(水) 13:00:31.92 ID:D3oWSxKk0.net
>>919
まだ6打席ノーヒットくらいなら使って欲しいけどな
だって代わり小野寺やろ?

927 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/20(水) 13:00:49.08 ID:YaxKruscp.net
ソフトバンクも梅野なんか要らんでしょ
海野隆なんとかって名前の人いるし

928 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/20(水) 13:00:51.94 ID:lpLYV4Du0.net
揉むのが片岡
引っ張るのが塩見

929 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/20(水) 13:01:05.60 ID:oyh2MDq90.net
>>920
昨日のバックスクリーン賞もらった時も何度もお辞儀してたよ
選手にもちょっかい出したり馴染んでると思う

930 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/20(水) 13:01:15.19 ID:S/flfOZs0.net
>>917
まぁチーム競技で不貞腐れる姿見せるなら評価落ちるやろな

931 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/20(水) 13:01:32.79 ID:gnvESX5M0.net
>>912
松永浩美ってのがいたな

932 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/20(水) 13:01:44.41 ID:DEXF45PL0.net
>>926
小野寺は今日レフトだろ
ロハスベンチ外やし

933 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/20(水) 13:01:57.31 ID:nKfKxrXgF.net
>>920
そんな打ってるんか?

934 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/20(水) 13:02:53.21 ID:nmQWlbxp0.net
ここにきて本当に日替わり打線やな
しゃーない

935 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/20(水) 13:03:02.61 ID:gnvESX5M0.net
>>920
そら3億近く貰ってたらな

936 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/20(水) 13:03:06.00 ID:S3mgZsj+p.net
西武は20日、榎田大樹投手(35)と小川龍也投手(30)の両左腕に、戦力外を通告したと発表した。ともに現役続行を希望している。

2人は球団から功労者として引退セレモニーなどを提案されたが、ともに固辞。現役にこだわり、今季限りの退団が決まった。

https://www.nikkansports.com/baseball/news/202110200000257.html

937 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/20(水) 13:03:37.98 ID:gnvESX5M0.net
>>925
ちょっと違うと思う

938 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/20(水) 13:03:54.66 ID:oyh2MDq90.net
>>934
日替わりヒーローが出れば問題ない

939 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/20(水) 13:03:56.02 ID:8MRtwP6A0.net
>>933
AS後からは.250

940 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/20(水) 13:04:30.26 ID:nKfKxrXgF.net
榎田も35か
引退してもおかしくなかったんやな

941 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/20(水) 13:04:33.55 ID:ndp5DFJu0.net
>>936
榎田、移籍1年目は輝いてたのにな

942 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/20(水) 13:04:41.68 ID:gnvESX5M0.net
>>936
榎田ってそんな年いってたのか!?
お疲れ様でした
第二の人生もがんばって

943 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/20(水) 13:05:03.95 ID:gnvESX5M0.net
>>941
援護凄かったからね

944 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/20(水) 13:05:06.45 ID:x7amSGg00.net
榎田セのどっかが獲りそう

945 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/20(水) 13:05:39.96 ID:NU7hRcNPM.net
ソフトバンク首になった渡辺とろうや
左まだまだ欲しいやろ

946 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/20(水) 13:05:48.17 ID:nKfKxrXgF.net
>>939
やっぱそんなもんよなぁ
来年使っても多分.250付近でホームランも15本くらいなんやろな
普通にハズレやけどこんくらいなら来年も使いそうやな

947 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/20(水) 13:06:07.83 ID:mfdjr5Pg0.net
西はオリンピックの時の青柳さんの役目を果たしてくれてるんだぞ
全員がずっと絶好調で戦えるなんてそんなうまい話はないんや
貧乏クジひいてもらう人は必ず必要なんや
そういう人がいることで周りが好転したりするから
西をたたいてる奴は多分オリンピック時の青柳さん叩いてた奴と同一人物やろ

まあ西はバースデーソング歌ったりしないけどさw

948 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/20(水) 13:06:17.96 ID:YaxKruscp.net
とうとう阿蘇山が噴火したな
あるやろこれ

949 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/20(水) 13:07:00.82 ID:DEXF45PL0.net
ロハス8月以降
125-31 .248 7本 17打点 37三振 11四死球

950 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/20(水) 13:07:23.56 ID:mfdjr5Pg0.net
>>929
さっき録画してたやつで見たわw
かわいいやっちゃで

951 :sage :2021/10/20(水) 13:07:26.65 ID:WSANOnot0.net
そうかな?

952 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/20(水) 13:07:27.14 ID:952f7G6gd.net
>>924
今年の藤浪買いかぶりすぎやろ
そんなイニング食えないわ

953 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/20(水) 13:07:47.71 ID:ndp5DFJu0.net
>>947
オリンピックの時って、何を頑張るんや?
試合なかったんだが

954 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/20(水) 13:08:03.79 ID:YaxKruscp.net
>>949
OPS.740ぐらいかな?

955 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/20(水) 13:08:32.35 ID:ndp5DFJu0.net
>>949
阪神打線の中ではかなり有能だな

956 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/20(水) 13:09:01.61 ID:NU7hRcNPM.net
藤浪が規定載って防御率3.74に抑えられるわけないわな

957 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/20(水) 13:09:02.50 ID:uXFq04N9M.net
榎田は去年戦力外が妥当やったけど1年延長したのはヵ西武の温情やな

958 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/20(水) 13:09:09.04 ID:V6Feh86n0.net
矢野は自分の事を「俺」と言うね
阪神の歴代監督はみんな「俺」と言ってた?覚えてないんだけど

959 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/20(水) 13:09:14.85 ID:f5jWVdo/0.net
>>927
梅野がSBの名前を出して
好条件を引き出そうとしてるだけ

960 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/20(水) 13:09:17.16 ID:I8rKNYq50.net
ロハスは来年キャンプから入って
どこまで対応出来てるかやな
今年は試運転や

961 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/20(水) 13:09:47.33 ID:S/flfOZs0.net
ロハスはスイッチで逃げて行くスライダー消した中で
尚変化球に脆いってのが成績上がらん理由よな

962 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/20(水) 13:10:06.89 ID:kEbkXq3ex.net
>>829
身体は大人頭脳は子供やから

963 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/20(水) 13:11:33.51 ID:ndp5DFJu0.net
>>961
ロハスの右打席は完全にドアスイングやろ
こないだのHRも逆球が外角に来て、衝突した感じだったわ

964 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/20(水) 13:11:51.84 ID:kEbkXq3ex.net
>>830
後援会とか言うてるのもわざとやろ
梅ファンでなく荒らしたいだけ

965 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/20(水) 13:11:52.65 ID:mfdjr5Pg0.net
俺俺だろうがアホボケやろうが選手を名前呼びしようが勝手に泣こうがなんでもええわ

アホボケはやめてほしかったけどw
まあアカンすよと合わせてネタになってるからえっか

966 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/20(水) 13:12:08.98 ID:2Lqypd8bM.net
>>932
アルカンタラ外したらロハス入れるね

967 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/20(水) 13:12:40.73 ID:nKfKxrXgF.net
>>961
落ちる球好きな癖に打てないのがなぁ
日本のキレある球やとカスりもせん

968 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/20(水) 13:12:46.11 ID:f5jWVdo/0.net
矢野って最初はボクとか言ってたなかったか?

969 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/20(水) 13:13:16.54 ID:DEXF45PL0.net
ロハスは右打席で.155で四球1しかない
対左としては使えん

970 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/20(水) 13:13:28.60 ID:nn10mDKFd.net
西はせんぱつ5、6番手のイニングイーターとしては必要。10勝10敗なら上出来り決してエースでは無い。

971 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/20(水) 13:13:47.53 ID:YaxKruscp.net
>>958
元々矢野も一人称僕だったけど、監督になってから
わざと俺に変えてるね
理由は知らないけど
ただ全国区の放送の中では僕にしていることもある
からくりの監督インタビューとか
歴代で俺使ってた監督はいないのでは?

972 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/20(水) 13:14:07.60 ID:oyh2MDq90.net
>>958
ぼくたちとかも言うよ

973 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/20(水) 13:14:09.74 ID:H3gIIive0.net
>>920
ロハス
8月.281 57-16 OPS .872 得点圏 .273
9月.167 30-5 OPS .552 得点圏 .333
10月.263 38-10 OPS .774 得点圏 .000
7本 17打点

974 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/20(水) 13:14:14.84 ID:kEbkXq3ex.net
まあ助っ人なんで大きいの期待してしまうわね>ロハス

975 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/20(水) 13:14:14.87 ID:8MRtwP6A0.net
守備下手で選球眼悪い時点で成功へのハードルめっちゃ高いよ
成績向上の手段がHR量産しかない
サンズでもある程度の選球眼あって2年目にはあの成績だしな

976 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/20(水) 13:14:24.82 ID:Ty32jf160.net
ロハスって左投手のとき左打席立てばもうちょい打てんかな?

977 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/20(水) 13:14:30.74 ID:nn10mDKFd.net
>>921
新陳代謝は付き物や。それがプロ

978 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/20(水) 13:15:15.01 ID:DEXF45PL0.net
監督で俺って使う人なんてたくさんいたろw

979 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/20(水) 13:15:29.49 ID:gnvESX5M0.net
>>946
守備酷いからきついなぁ、3億払ってやめてもらうのが一番かと

980 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/20(水) 13:15:49.35 ID:jB2egiXI0.net
>>968
https://i.imgur.com/Hi0KqBN.png
今月も言ってる
気分次第じゃない?

981 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/20(水) 13:15:51.45 ID:oyh2MDq90.net
>>970
西が10勝10敗なら優勝してたよ

982 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/20(水) 13:16:38.40 ID:YaxKruscp.net
ジジイが若かった世代はいたかもな俺使い
最近の監督では記憶にないな

983 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/20(水) 13:16:46.85 ID:gnvESX5M0.net
>>948
日本も普通にもう終わりやし移住考えなあかんな
日本は政治家がまともならアジアのテッペン取れたかもしれんかったな
まあアメリカが許さんやろけど

984 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/20(水) 13:16:55.47 ID:kEbkXq3ex.net
矢野はバリバリの大阪の下町っ子やしなぁw
別に俺でも僕でも私でも俺達でもええけど
インタビューの中身が良ければ

985 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/20(水) 13:17:48.38 ID:ndp5DFJu0.net
>>976
そのほうが打ちそうな気するわ
右打席やと、内角にコントロールできる左Pはまず打てん
韓国やと制球良い投手が少ないから打てたんだろうけど
NPBの1軍クラスの左P相手じゃあただのカモ

986 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/20(水) 13:18:26.70 ID:kEbkXq3ex.net
今年の計算違いで痛い1番は西やろね
内容が悪い

987 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/20(水) 13:18:44.39 ID:fzHfxcsF0.net
>>984
瓜破出身やしな

988 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/20(水) 13:19:29.50 ID:gnvESX5M0.net
>>986
ただ計算してなかった佐藤、中野、伊藤が大活躍だからね

989 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/20(水) 13:19:41.68 ID:gnvESX5M0.net
>>987
ヤバいとこですやん

990 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/20(水) 13:19:51.86 ID:JKHpp6+x0.net
地味に岩貞が計算できなかったのも痛かった
及川小川が頭角表してなかったらとっくに優勝消滅してただろうな

991 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/20(水) 13:21:27.71 ID:fzHfxcsF0.net
>>989
中学通ってる時に友達に矢野の実家教えてもらったわ
ちなみにその友達の家の2件隣やった笑

992 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/20(水) 13:21:58.37 ID:DEXF45PL0.net
木浪が毎年ある年に1回のの好調期かもしれん
明日の中日戦も相手柳なら大山外して木浪使うやろうな

10月 17-7 .412

993 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/20(水) 13:22:36.67 ID:gnvESX5M0.net
>>991
昔は選手名鑑に普通に選手の家の住所載ってたもんなあ

994 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/20(水) 13:22:48.59 ID:kEbkXq3ex.net
>>988
中野は1番良い計算違いやったなぁ
最近ドラフトの順位関係ないよね

995 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/20(水) 13:22:52.33 ID:xWFTpD+ga.net
榎田35なのか

996 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/20(水) 13:23:14.64 ID:gnvESX5M0.net
>>992
木浪、糸原、坂本の三人をスタメンに使って勝つのが矢野監督の理想の野球だからね

997 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/20(水) 13:23:33.08 ID:fzHfxcsF0.net
>>993
みたいやね
プライバシーとかあったもんじゃないな笑

998 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/20(水) 13:24:53.94 ID:kEbkXq3ex.net
普通に雑誌の文通欄に住所乗ってたな…

999 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/20(水) 13:24:55.99 ID:V6Feh86n0.net
谷川も来年あたり戦力外だろうなは
他チームの元阪神選手は2.3年でクビになるね

1000 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/20(水) 13:29:57.03 ID:yPY2O6QA0.net
1000なら逆転優勝

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
233 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200