2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

わしせん

1 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/20(水) 00:21:53.93 ID:OCOGjoMQa.net
スレ立ての際は本文一行目にこれを入力
!extend:checked:vvvvvv:1000:512

※前スレ
わしせん3
https://itest.5ch.net/tanuki/test/read.cgi/livebase/1634643795
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured

2 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/20(水) 00:26:17.83 ID:lDhemJNN0.net
10.18時点フェニックス成績
内田 率.200 OPS.450 得0 本0 点0
岩見 率.091 OPS.322 得1 本0 点0

詳細
内田 席16数15得0安3二0三0本0点0振4四1死0バ0飛0盗0併0失1
岩見 席13数11得1安1二0三0本0点0振3四2死0バ0飛0盗0併0失0

3 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/20(水) 00:33:17.24 ID:LY68cjAw0.net
引退∶藤田
戦力外投手∶寺岡、菅原、福森、引地(育成落)、佐藤(育成落)
戦力外野手∶下水流、足立、下妻、岩見、和田、カスティーヨ、ディクソン

これで決まり

4 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/20(水) 00:33:47.44 ID:6ivTMXRk0.net
いちおつ

5 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/20(水) 00:35:03.95 ID:A7voqj6J0.net
小峰、江川は支配下にしとけ
引地、佐藤、水上は育成で

6 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/20(水) 00:36:19.34 ID:LY68cjAw0.net
>>5
引退∶藤田
戦力外投手∶寺岡、菅原、福森、引地(育成落)、佐藤(育成落)
戦力外野手∶下水流、足立、下妻、岩見、和田、水上(育成落)、カスティーヨ、ディクソン

7 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/20(水) 00:37:36.31 ID:AeGqk2bh0.net
まだ支配下にしなくていいけど小峯江川は頑張ってるね

8 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/20(水) 00:39:56.33 ID:lDhemJNN0.net
998 リーファー (ワッチョイ 9f60-xEoX [59.190.50.81]) ▼ New! 2021/10/20(水) 00:31:58.43 ID:DMk4CWdn0 [1回目]
1000ならリーファーに彼女ができる

9 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/20(水) 00:40:19.17 ID:lDhemJNN0.net
999 リーファー (ワッチョイ 9f60-xEoX [59.190.50.81]) ▼ New! 2021/10/20(水) 00:32:14.54 ID:DMk4CWdn0 [2回目]
1000ならリーファーにセフレができる

10 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/20(水) 00:40:42.61 ID:lDhemJNN0.net


1000 どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ d767-F+fO [14.13.130.97]) ▼ New! 2021/10/20(水) 00:32:45.93 ID:6ivTMXRk0 [3回目]
うめ

11 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/20(水) 00:41:50.58 ID:LY68cjAw0.net
>>7
支配下の引地佐藤より育成の清宮小峯の方がよさげだね。

清宮小峯、内はまだわからないけど、今年の松井宮森といい最近長身ピッチャー乱獲してるな

12 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/20(水) 00:46:28.58 ID:z/2ty36VM.net
>>8 お前の性格直さない限り彼女やセフレなんか無理だぞw金髪豚野郎

13 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/20(水) 00:47:09.08 ID:QvQ2jYePd.net
佐藤もこの前のフェニックス5回無失点なんだよなあ
フェニックスの成績はあまりあてにならん

14 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/20(水) 00:48:07.46 ID:Tc/bj19B0.net
今日もオリックスを全力でアシストするぞ!

15 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/20(水) 00:51:39.11 ID:gX76IXr20.net
そういえば、京セラにいつもいた黄色いTシャツの金髪豚野郎はどうして最近見ないの?

16 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/20(水) 00:52:34.12 ID:v7V+Oq2c0.net
CS行ってもどうせ一勝も出来ず即敗退だから
このままペナント終了まで一勝も出来ず連敗で逆転4位で
石井GMも監督もクビでいいよ
そんで工藤を監督にしろ

17 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/20(水) 00:53:12.32 ID:A7voqj6J0.net
あてにならないのは台湾のウインターリーグだな
コロナで今年も無いっぽいけど

18 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/20(水) 00:53:18.37 ID:LY68cjAw0.net
>>13
調べたけど佐藤投げてなくね?
フェニックスどころかなんなら今月投げてないぞ

19 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/20(水) 00:54:00.60 ID:AeGqk2bh0.net
江川は「湯けむりキャノン」と言われた強肩だけかと思ったが予想外

20 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/20(水) 00:55:37.85 ID:2DOEY+Kwd.net
>>18
どこを調べたんや
https://twitter.com/Eagles_Farm/status/1448487384816005124?t=41Met5Nq7tGl-_k4L6WGSg&s=19
(deleted an unsolicited ad)

21 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/20(水) 00:55:50.12 ID:6ivTMXRk0.net
3位なら石井の続投は既定路線やけど、もし4位になったらどうするんやろな

22 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/20(水) 00:56:12.73 ID:6ivTMXRk0.net
>>15
逮捕された

23 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/20(水) 00:56:51.88 ID:AeGqk2bh0.net
>>18
https://npb.jp/phoenix/2021/score1014.html

24 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/20(水) 00:56:56.38 ID:wOLeOLjga.net
金髪豚野郎はリーファーだよ
逮捕された期間いなかった記憶があるね

25 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/20(水) 00:57:53.41 ID:v2VufUhR0.net
4位になったとしてもそれが実力という事なので受け入れるしかない
選手もな

26 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/20(水) 00:58:24.91 ID:Tc/bj19B0.net
平石3位
三木4位
石井???

27 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/20(水) 00:59:27.09 ID:6ivTMXRk0.net
>>26
さすがに5位はないからセーフやな(何が

28 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/20(水) 00:59:34.21 ID:lDhemJNN0.net
オコエショック後ヤバいな。

29 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/20(水) 01:06:31.63 ID:fZZsxrOY0.net
10月の辰己 出塁率.351 OPS.662
10月の茂木 出塁率.193 OPS.424

辰己は頻繁にベンチにして、茂木はずっとスタメン
この監督いくらなんでも頭悪すぎるって

30 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/20(水) 01:07:30.38 ID:bVeYae7k0.net
3位はBクラス
なんの違和感もないわ
来年から1位2位をAクラスにして2チームでCS行えばいい

31 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/20(水) 01:08:05.53 ID:gX76IXr20.net
>>22
え、何したん?

32 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/20(水) 01:11:16.01 ID:z/2ty36VM.net
>>31
大阪ドームのチケットを独り占めにしようとして逮捕された

33 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/20(水) 01:12:38.59 ID:SmpmyuX20.net
>>31
京セラの自分の周りの席を偽名使って予約したのがバレて逮捕

34 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/20(水) 01:12:50.63 ID:LY68cjAw0.net
>>20
本当だ。すまない
スポナビに試合結果なかったな

35 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/20(水) 01:15:57.88 ID:gX76IXr20.net
>>32
>>33
アホだなw
ありがとう

36 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/20(水) 01:24:34.12 ID:27v63Ri10.net
とにかく今日勝てや

37 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/20(水) 01:30:33.41 ID:HKiNncYPa.net
あとソフトバンクが負けて楽天が勝てばCS決まるだからホント勝てよな

38 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/20(水) 01:47:51.67 ID:rXD6d6L10.net
全敗しそう

39 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/20(水) 01:50:01.58 ID:Sfjx4sAt0.net
>>29
辰己は誰に釘刺されたのか自分の実力を見直したのか知らんけどチームプレーできるようになってるよね
打てないの分かってるから四球選んで出塁しようとしてくれてる馬鹿みたいな三球三振はしなくなったし
それに比べて茂木は全然打ててないのに四球選ぼうともせずブンブン振り回して最低限もできずホームラン狙い、昔の辰己みたいなバッティングをしてるのがキャプテンというのが怖すぎる

40 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/20(水) 01:55:47.62 ID:Sfjx4sAt0.net
打てない奴は島内、辰己の四球で出塁しようとする姿勢を見習って欲しいわ
てか辰己の技術じゃないけど心の成長は嬉しいわなんでいきなりあんな謙虚なスタイルに変わったんだ?

41 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/20(水) 01:56:01.76 ID:55peNOiU0.net
まあ3位で終わるんだろうけど力尽きたというか尻すぼみ感がハンパない
このままだとCSは罰ゲームになりそうでツマらんな

42 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/20(水) 01:59:15.29 ID:Y3I078gUa.net
投手
田中 則本 岸 涌井 早川 瀧中 高孝 藤井 弓削 鈴木
渡邉 池田 牧田 福山 福井 森原 釜田 西口 藤平
西垣 泰 松井裕 吉川 高田 宋 ブッセニツ 安樂
内 酒居 塩見 辛島 津留崎 内間 佐藤 引地 小峯
森 石田 森木 王(育成)
捕手
太田 炭谷 田中 石原 堀内 水上 安田 江川(育成)
内野手
浅村 銀次 大地 茂木 山崎 小深田 渡邊 村林 横尾
黒川 入江 吉持 澤野 山崎真(育成)
外野手
島内 岡島 辰己 小郷 和基 オコエ 武藤 内田 岩見
和田 吉野 前田 柳沢 大河原(育成)
投手34人+野手30人+外国人3人=67人
投手7人+野手5人=12人(育成)

43 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/20(水) 02:02:34.32 ID:SVA8lcN30.net
すっかり抵抗力が無くなったな楽天
残塁多すぎるの何とかしてくれ。
早川二桁も無理か

44 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/20(水) 02:03:07.35 ID:27v63Ri10.net
8連戦で嫌な予感してたけど案の定やな
まあとにかく体力がないな

45 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/20(水) 02:10:50.23 ID:Yw5XK30X0.net
>>44
ただでさえ体力ない上に2戦目でチーム全体の集中力がぷちっと切れた感じだね

46 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/20(水) 02:30:44.35 ID:z/2ty36VM.net
残塁のが多いのって過去の監督がバンドに走り出すのってこれが原因だよな。 過去の人達もバントしなければ残塁数は余裕で1000言ってたな

47 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/20(水) 02:40:20.05 ID:OL6NNK4E0.net
監督も大変なんだろうけどさ
でももう初回から送りバントは見たくないよ

48 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/20(水) 03:12:04.90 ID:27v63Ri10.net
銀次の二塁からの爆走アウト見て銀次スタメはいらないと確信した

49 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/20(水) 03:13:10.19 ID:bWdTsNaV0.net
平均より出塁率が高く長打率が低いチームは完封が多いが大量得点も増える傾向にある
この特徴を帳消しにするのがバントなのでやらないほうがいい残塁を気にしすぎ
太田くらいの成績ならバントのほうがいいけど

50 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/20(水) 03:45:12.78 ID:PvxGHRgSd.net
結局野球は長打なんよね

51 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/20(水) 03:47:12.04 ID:eXQ/EfPfa.net
単打しか打てない人はもう懲り懲りやわ
だから弱い

52 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/20(水) 03:56:04.34 ID:TYNPtkj10.net
来年は浅村ファーストでセカンドは競争させろ

53 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/20(水) 04:04:02.17 ID:nv3/019Sp.net
内田、和田、岩見は全員育成落ちにさせて来年二軍で其々100打席与えてops.850打ったら支配下戻すんでいいわ
どうせ打てないと思うけど

54 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/20(水) 04:04:15.54 ID:eXQ/EfPfa.net
鈴木大地もいるから無理だわな
UZRも大事よ

55 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/20(水) 04:10:13.54 ID:xJtIKF8k0.net
>>50
昨日長打打ちまくったんだが

56 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/20(水) 04:34:53.32 ID:7UNiYNBjd.net
>>54
茂木捨てて三塁守らせれば良い

57 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/20(水) 04:38:59.53 ID:Tc/bj19B0.net
毎試合凡退だけならまだしも失敗とエラーと凡退を繰り返す茂木のメンタルはボロボロ

58 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/20(水) 05:05:06.95 ID:ujCHqxQ00.net
ヤフコメ民が3位なら石井やめろやめろの大合唱で草
俺は平石嫌いだったから難癖付けてやめさせてくれたのは万々歳だったがブーメランになってる現状はどうするんかな

59 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/20(水) 05:20:51.01 ID:Tc/bj19B0.net
僕の4位はAクラス

60 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/20(水) 05:21:42.95 ID:hEMx7xwK0.net
辞めさせたのは立花なんだけどもw
梨田もそうだし
喧嘩別れになったのはほとんどこいつが絡んでるのなにもわかってないようだね

61 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/20(水) 05:37:13.08 ID:NZhOum7kM.net
早川6回はいつも鬼門言われてるし今回みたく5回も無理ならちょっときついわ
勝ってたのもただの運で打線良かっただけだし

62 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/20(水) 05:44:56.46 ID:1KsGDAiV0.net
てか平石の時の3位は2位に大きく離されての3位で優勝争いなんてしてなかった
同じ3位でも今年とは全然違う

それなのに「同じ3位」とかいうくくりをする奴はなんも知らない奴だから相手にする必要はないと思っている

63 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/20(水) 05:52:08.20 ID:AgeW9uKa0.net
オ コ エ シ ョ ッ ク

64 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/20(水) 05:53:33.76 ID:AgeW9uKa0.net
>>62
パ全体打高傾向の年とはいえ、浅村ブラッシュと30発超え2人もいて無能過ぎた。

65 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/20(水) 05:58:53.98 ID:ssA3ivrKa.net
それでいて浅村補給しているのに補強していないとか言い出す始末だから無能な監督だよな
ホークスでも久々の日本一を逃すしなあ

66 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/20(水) 05:59:43.18 ID:58kIbwEX0.net
ヤクルトはしばらく高津だろうし
いよいよ古田君行ってみようか?

67 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/20(水) 06:00:57.37 ID:Tc/bj19B0.net
3位は3位
3位すらあやしいけどw

68 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/20(水) 06:10:56.66 ID:luvCgcWga.net
>>64
あの年のイニング数
1位 美馬 143回
2位 石橋 127回
3位 辛島 117回
4位 岸 93回
5位 松井裕 69回
6位 則本 68回

こんな酷い先発陣でどうしろと?

69 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/20(水) 06:11:47.40 ID:B89Wx4PO0.net
楽天石井一久GM兼監督が来季も指揮 V逃すも1度も借金背負わず
https://www.nikkansports.com/baseball/news/202110190001182.html

70 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/20(水) 06:12:46.91 ID:2PMQVbnc0.net
終わった

71 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/20(水) 06:14:21.08 ID:+iafpnTua.net
はい石井続投
平石信者ざまああああ

72 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/20(水) 06:15:54.86 ID:AgeW9uKa0.net
>>69
石井体制で10年はやって欲しいよ。

73 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/20(水) 06:17:59.31 ID:X8PnyEfo0.net
だから今年のドラフトと立花退団の時点で複数年だつったろ
勝手に騒ぎ立ててたマヌケ共くそざまぁだわ

74 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/20(水) 06:18:38.39 ID:BC7GfjGdd.net
早川に5回以降踏ん張れるスタミナ付けさせるには一体どうすりゃ良いんだ
すっぽん皇帝でも飲ませるしか無いのか

75 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/20(水) 06:22:33.23 ID:AgeW9uKa0.net
>>74
ユンケルファンティ

76 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/20(水) 06:25:23.96 ID:ssA3ivrKa.net
しゃあーーアンチくそざまあー
石井長期政権決まりだわ
昨年オフ複数年契約結び直してるしなあ

77 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/20(水) 06:27:41.79 ID:NNF5ucwHr.net
そりゃそうだろ
またコロコロ監督代えてどうすんのさ

78 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/20(水) 06:29:06.27 ID:ssA3ivrKa.net
5年ぐらいやりそうだな 普通に

79 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/20(水) 06:30:58.34 ID:ujCHqxQ00.net
アンチとヤフコメ民ざまあwwwwww

80 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/20(水) 06:31:06.99 ID:06QKTFRV0.net
石井「平石の3位はBクラス!俺の3位はAクラス!!」

81 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/20(水) 06:32:12.52 ID:ssA3ivrKa.net
>>80
石井の中では激なのにまだ言ってんなあ ざまぁwwww
1年ゴロゴロ変えるの反対派だから素直に嬉しい

82 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/20(水) 06:32:12.64 ID:X8PnyEfo0.net
一部のバカのでかい声に惑わされていちいち体制コロコロ変えるようじゃ一生変わらねえからなこのチーム

83 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/20(水) 06:44:27.97 ID:9CTX9vAgd.net
GMとしては落第だが新人監督としては合格だろ
むしろGM権剥奪するべき

84 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/20(水) 06:46:54.17 ID:xJtIKF8k0.net
GMとの兼任は無理があるんだよ
オフはまだしも、シーズン中の補強とか手が回らん

85 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/20(水) 06:47:37.92 ID:ssA3ivrKa.net
誰にするんだよw三木谷を大人しくさせる人物石井しかいないのに
あの星野ですら無理だったのに 簡単に出来るわけないからな?

86 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/20(水) 06:55:53.13 ID:jT33kj0K0.net
長打も大切だけどバントや走塁がアレなのをどうにかして欲しいわ

87 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/20(水) 06:56:37.23 ID:fZZsxrOY0.net
早川は今年のルーキーの中でひとりだけ、中5日で何度も投げさせられてるから。
そういう入った球団の不運も大きいよ

88 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/20(水) 06:57:49.60 ID:xJtIKF8k0.net
監督石井、GM斎藤隆で頼むわ
パドレスで編成部門経験してるし向こうとのパイプもあるだろう

89 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/20(水) 07:00:20.96 ID:RxYhliBua.net
石井は続投でいいけど打撃コーチはちょっと変えてほしい

90 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/20(水) 07:01:09.17 ID:PKaLz8Gfp.net
シーズン最重要局面で先発マスク剥奪 阪神・梅野、今オフ移籍の可能性 矢野監督、急な冷遇…球団はFA宣言ならやむなしの構え
https://news.yahoo.co.jp/articles/1135510151eb67829c0d51a51d59d06a61b99900

球団初の3年連続ゴールデングラブ賞に輝いた正捕手が今オフ、5月に初取得した国内FA権を行使して他球団に流出する機運がにわかに高まっている。

 梅野はベンチを温め試合途中の出番さえ皆無。東京五輪も含めてフル稼働の疲れはあるもののプレーできないほどの故障を抱えているわけではない。

 梅野に対する球団の評価は「世間が思うほど高くない」と前出関係者は明かす。
今オフは残留を基本線としながらも出場機会や待遇面を求めてFA宣言した場合、他球団に「流出やむなし」の構えだという。

 パ・リーグ編成担当者は「正捕手のFAは毎年出るもんじゃない。希少価値がある。
出場機会を求めて移籍するなら、いま正捕手枠が空いている球団は少ないと思うが年俸や待遇に加えて引退後の指導者手形を出すことで移籍に前向きになってもらえるのなら、獲得に手を挙げる球団は続出しそう」と話す。

91 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/20(水) 07:02:06.32 ID:WAJ9tzVgr.net
続投でよかったぁ

92 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/20(水) 07:02:54.84 ID:7exuPFRb0.net
四本柱と持ち上げたが、田中も早川も5失点とは情けない。
則本も、リードしていても追いつかれる事がある。
新四本柱を立ち上げ、来年に期待するしかない。
オリックスの山本、メジャーでも通用と持ち上げられているが、もし行けば楽しみではある。

93 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/20(水) 07:06:26.02 ID:C7MdOsBxa.net
三木さんを1軍に呼び戻してほしい 走塁コーチがいいけど難しいならヘッドコーチで

94 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/20(水) 07:10:35.00 ID:N+OuzfXe0.net
>>83
同意

95 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/20(水) 07:11:20.72 ID:aIt3dD1+0.net
残るのはいい
ただ兼任は解除しろ
チーム編成が明らかにできてない

96 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/20(水) 07:13:07.64 ID:N+OuzfXe0.net
右打者いない
左リリーフいない

異常だわな

97 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/20(水) 07:13:45.22 ID:PAjvfsy+0.net
たのむ楽天さん勝ってよーー俺の周辺CS下剋上、CS日本一V5とウザイウザイんで3位はやく決めてね

98 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/20(水) 07:14:09.82 ID:N0Cf8tOYa.net
>>95
それな
GM業専念させたほういい

99 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/20(水) 07:16:12.24 ID:C7MdOsBxa.net
GMの補佐的な役割の人間が必要だね

100 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/20(水) 07:16:19.49 ID:AgeW9uKa0.net
>>96
ディクソンカスティーヨオコエ横尾内田下水流和田岩見
池田渡邊佑鈴木翔佐藤

101 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/20(水) 07:18:17.55 ID:q5ZliLSZr.net
石田続投でまた他球団から粗大ゴミ押し付けられる日々が始まるお…

102 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/20(水) 07:18:41.68 ID:N+OuzfXe0.net
>>100
お前ばかだろ
いないの意味分からないんだな
本読めよ

103 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/20(水) 07:19:39.34 ID:6IXcmubiM.net
>>101
石田って誰だよw

104 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/20(水) 07:20:05.20 ID:AgeW9uKa0.net
>>102
グロと言いたかった。

105 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/20(水) 07:23:26.77 ID:i98dmjYg0.net
「昨オフに複数年で契約を結び直していた。」

やっぱり石井は複数年だったな、三木谷がずっと前から監督やってくれって頼み込んでたし単年な訳がない

106 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/20(水) 07:25:23.27 ID:KEa567qJ0.net
>>102
やばいのしかいないってことでしょ

107 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/20(水) 07:27:00.41 ID:ssA3ivrKa.net
斎藤隆が三木谷を大人しくさせるの出来るかな?

108 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/20(水) 07:38:44.62 ID:/fEwhYst0.net
残塁数の日本記録ってなんぼ?
今年の成績だとTOP10に入るんじゃないか?

109 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/20(水) 07:45:29.88 ID:ssA3ivrKa.net
まあ最後まで行ったらいままででいちばん多いのは確かやな

110 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/20(水) 07:48:48.05 ID:LwoxqMQGd.net
先発見殺し駄目打線
雰囲気最悪の糞チーム

111 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/20(水) 07:51:07.84 ID:78ZA3DOfd.net
監督は石井でもデーブでも誰でもいいから
コーチ陣をなんとかしてくれ
特に打撃と走塁コーチ

112 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/20(水) 07:57:47.62 ID:EhMkLeTB0.net
どうせ今日も負けるから見ない

113 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/20(水) 08:01:18.66 ID:RF5GEwCi0.net
石井はとりあえず3年は監督をやってその後にGM専に戻ってほしい
福岡や東京で研修中の彼らとの再合流はそのタイミングでいいと思う

114 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/20(水) 08:02:10.94 ID:ApZ+Nbrld.net
来年の楽天強すぎて草wwwwwwwwwwww

1 遊 山崎剛
2 三 鈴木大
3 指 浅村
4 一 マルモレホス
5 右 オグレイディ
6 左 島内
7 二 黒川
8 中 辰己
9 捕 梅野

優勝不可避

115 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/20(水) 08:06:20.81 ID:C7MdOsBxa.net
今年の則本はパ・リーグだとソフトバンクにしか負けてないみたい 逆にそろそろ負けるんじゃないかと思ってしまうが 前回120球で中5日だし

116 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/20(水) 08:09:38.58 ID:AgeW9uKa0.net
>>115
前々回中12、前回中6で今回中5だよ。

117 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/20(水) 08:11:04.49 ID:gX76IXr20.net
則本はここぞの大事な時に勝てないイメージがあるからな
あんまり気負わず、平常心で行ってくれれば

118 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/20(水) 08:12:11.71 ID:nv3/019Sp.net
ヤフコメとかTwitter見ると石井一久辞めろとか3位はBクラスとか言ってんのは全員他球団ファンだな

119 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/20(水) 08:13:11.01 ID:fZZsxrOY0.net
>>108
残塁数はNPBの発表ないし、公式記録に残らないから、
個人で調べる以外方法ない

https://twitter.com/aozora__nico2/status/1447232162038616071
twitterのこの有名人ぐらいだろうなわかるの。
(deleted an unsolicited ad)

120 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/20(水) 08:15:17.55 ID:N+b+Pr0+0.net
日ハムも稲葉で決まりかと思ったらあの奥様の件があるのか怪しくなってきたなw
外部招聘で誰連れてくるんだ

121 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/20(水) 08:19:25.77 ID:qJlgotaR0.net
>>113
現場を経験させるということで、石井のあとはサブロー監督もアリだな

122 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/20(水) 08:20:37.05 ID:qJlgotaR0.net
>>120
新庄

123 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/20(水) 08:21:07.68 ID:6ivTMXRk0.net
おはわし
石井続投ニュース見たらアホコメが案の定地獄で草
時系列もわからないアンチや高卒以下のアホは世の中のためにならないから死んだらええねん

124 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/20(水) 08:22:49.20 ID:cmIuOehdd.net
複数年じゃないとあんなドラフト無理だからな
あと3、4年は石井監督でやるだろうな

125 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/20(水) 08:26:18.38 ID:i98dmjYg0.net
石井は監督としては平石三木より良いと思うけどその代わりGM業の方が今年良くなかったな
両立出来るのかあれ

126 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/20(水) 08:31:01.37 ID:Yw5XK30X0.net
>>125
オフは可能だけどシーズン中は現場でのトレード以外無理だな
「全力でサポートする」って言ってた人が何もしてくれなかった結果がコレ

127 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/20(水) 08:32:30.06 ID:ElFnSrtj0.net
>>123
ヤフーニュースでコメントしているのって
お前らだろ

そりゃ荒れるように見えるがな
今、石井をクビにしたら大久保みたいな三流しか
招聘できないだろうにそれでも良いのか

128 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/20(水) 08:35:34.52 ID:Sfjx4sAt0.net
石井采配は無能だと思うが1年で監督コロコロ変えても仕方ないから続投で良かった、ただ石井があまり関係してない?代走、バント等々野手関連の采配が素人かと思うぐらい他球団と比べて酷過ぎるのでそこは違う人呼んできてくれ

129 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/20(水) 08:35:59.05 ID:6ivTMXRk0.net
>>127
「お前ら」って俺はしてないぞw
こいつら飽きもせずに…と思って眺めてるけど
コメントしてる奴らはむしろ楽天の監督が石井からデーブになったら大喜びやしな
俺らだって鷹さん小久保監督でいきましょうやとか思ってるわけやしw

130 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/20(水) 08:37:27.47 ID:ElFnSrtj0.net
>>128
采配一つで勝敗が大きく動くなら
そうだろうがそうでもないし
そもそもその采配通りに動けない選手の責任はどうなんだ?
都合よく石井に責任を全て追っかぶせるのって最低だな

131 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/20(水) 08:40:04.42 ID:6ivTMXRk0.net
まあもう真喜志はいいかな
ずっと言ってるけど三木ヘッドでよろしく
石井監督三木ヘッドなら意思疎通ばっちりでしょ

132 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/20(水) 08:43:24.72 ID:jxwvqqvrp.net
まじで僕の3位はAクラスきたのかw石井には恥という概念が無いみたいだねw

133 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/20(水) 08:44:35.09 ID:8lVWJWIjd.net
結局コーチよりホームラン打てる外人打てるかが全てなんだよなあ

134 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/20(水) 08:44:48.34 ID:8lVWJWIjd.net
呼べるかだった

135 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/20(水) 08:45:28.94 ID:mIAMKjhJ0.net
>>131
三木かマキシか
どうでもいいわそんなもん

136 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/20(水) 08:46:10.78 ID:RF5GEwCi0.net
>>121
サブローの次の役職は下の監督かと思う
ただ、もう少し先だろう

137 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/20(水) 08:46:29.73 ID:v2VufUhR0.net
石井監督の采配で負けた試合はそう多くはない
石井GMが獲ってきた外人で負けた試合は数多くある

138 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/20(水) 08:47:43.21 ID:Sfjx4sAt0.net
>>130
いや僅差の試合なら采配が大きく影響することも多いだろ

139 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/20(水) 08:48:11.61 ID:XqkASD7zp.net
まぁ手軽にコーチ替えて勝てるようになれば苦労せんわな
そんなチマチマしたことより楽天は打てる外国人×2人を獲得してくれ

140 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/20(水) 08:48:16.58 ID:mGhMAcPV0.net
>>121
そしてその後サブローがロッテGMとなり早川をマリンに呼ぶ

141 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/20(水) 08:49:07.96 ID:NV+gjkwTp.net
実際石井続投で来年以降強くなれると思う?

142 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/20(水) 08:49:42.01 ID:ElFnSrtj0.net
>>133
今年外国人補強をケチった時点でこうなるわな

143 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/20(水) 08:50:12.10 ID:mIAMKjhJ0.net
>>141
というか外国人次第でしょ

144 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/20(水) 08:50:13.96 ID:ElFnSrtj0.net
>>141
石井がどうこうより補強次第だろ

145 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/20(水) 08:50:58.73 ID:t3dlAmBSp.net
>>144
その補強をしてるのが石井本人なわけなんだけども

146 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/20(水) 08:51:06.88 ID:i98dmjYg0.net
>>141
外人当たるかどうかだけじゃね
今年の感じで外人もちゃんと居れば強いよ

147 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/20(水) 08:51:12.17 ID:Nb/qaGTYp.net
平石の時は云々とか3位はBクラスって言ってる奴の99%は楽天アンチの他球団ファンなのにその声に流されて三木をクビにした立花社長と役員会がアホだったんだって

何も知らないのに楽天アンチの声をファンの声と勘違いして行動した役員共がアホ

148 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/20(水) 08:51:32.47 ID:r51G+vibd.net
則本は肝心な場面で勝てないし今日も負けだな、土日もCSブーストのソフトバンクに2連敗と考えると今日のソフトバンクVSロッテが非常に大事になってくる
今日ソフトバンクが勝ったら楽天のBクラスは9割方確定したと言ってもいいだろう

149 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/20(水) 08:51:43.75 ID:v2VufUhR0.net
ケチったというか正確にはサボった
ディクソン1億円もするからな
向こうの売り込みだったらしいけどコロナだろうがちゃんと調べとけよって話

150 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/20(水) 08:51:52.40 ID:41PE0Yq4a.net
>>141
強くなれると思うが?この時期まで借金無しで戦ってるんだし30本打つ打者がいない中だね
あと先発則本10勝のみだし

151 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/20(水) 08:51:55.62 ID:dg2y6bVZ0.net
そもそも石井カズって古田が「自己中で勉強しないし彼には指導者は無理」って言ってたような・・・
なんで来年もやるんだよ、三木谷も糞だなww

152 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/20(水) 08:53:09.38 ID:mGhMAcPV0.net
田中獲れば自慢の投手力でなんとかなると思ったんだろうな
来んリー&松井離脱で肝心の投手陣も崩壊だけど

153 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/20(水) 08:53:56.47 ID:Sfjx4sAt0.net
>>139
まあまずそれが大前提だな
今年は打てる外国人×2の代わりの外様2人が高級銀次と得点圏の弱い銀次だったからな

154 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/20(水) 08:54:14.68 ID:ElFnSrtj0.net
>>147
新社長がどうなのかわからないけど
梨田の頃からの監督首切りや現場の介入って
社内闘争ありきで立花主導で行われていた訳で
そんな害虫がいなくなったからには
少しは空気は良くなるってとこか

155 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/20(水) 08:54:40.97 ID:q5ZliLSZp.net
>>152
来年はリリーフ壊滅の恐れがあるんだよな、隔年松井もダメな年になるし

156 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/20(水) 08:55:09.80 ID:ElFnSrtj0.net
>>150
借金無しが今回続投への評価に繋がったみたい

157 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/20(水) 08:55:43.41 ID:i98dmjYg0.net
マジで今年はちゃんとした外人居るだけで強かったと思うよ
そう言う意味では石井監督は良くやってるけど石井GMは全然ダメという感じ

158 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/20(水) 08:56:14.90 ID:mIAMKjhJ0.net
最後の最後にソフバンに勢いが出てくるとは想定外だったな
やっぱり地力はあるんだな
逆に楽天は最後の最後に苦手な左腕攻めに合って、左偏重打線の調子をガタガタにされちまったから、4位落ちも現実的になってきたな

159 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/20(水) 08:56:44.94 ID:AgeW9uKa0.net
>>131
2軍は奈良原監督、渡辺ヘッドか。

160 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/20(水) 08:57:34.38 ID:Mey8S0Z/p.net
>>157
それは平石時代にもいえるよね?まともな先発がいるだけで強かったって

161 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/20(水) 08:58:52.09 ID:v2VufUhR0.net
そもそも生え抜き大砲信仰がどうなのかと思う
育っても秋山や浅村のように出て行ったら終わりだろ

162 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/20(水) 08:59:38.13 ID:ElFnSrtj0.net
>>158
その辺の克服は今年のドラフトで獲った連中の成長次第か
気の長い話だよな

163 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/20(水) 08:59:53.29 ID:i98dmjYg0.net
ソフトバンクはマジでデスパイネ次第だな
前の一時期息吹き返した時もデスパイネが打ってた、結局あそこも外人頼みよな

164 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/20(水) 08:59:57.34 ID:Sfjx4sAt0.net
>>160
補強の難易度の話だろ先発外人なんて楽天はあまりとらないし逆に打てる外国人は伝統的に1人は打線にいたし

165 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/20(水) 09:00:02.69 ID:mGhMAcPV0.net
>>155
いちおう松井は今は休めてるからな、、松井今何やってるの?ビール飲んで太ってそうだけど

166 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/20(水) 09:00:20.03 ID:41PE0Yq4a.net
そもそも今年の大戦犯って涌井と浅村でしょ。監督よりも
このふたりが昨年同様活躍していたらこんな順位にならなかったしなあ

167 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/20(水) 09:03:06.36 ID:t67YjkNqp.net
>>162
左を打てる左打者を並べればいいんでしょ?っていう素人考えが招いた事態だわな

168 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/20(水) 09:03:39.12 ID:PYMiwT0+d.net
>>137
高田萌生で1敗
池田今期登板なし
ウィーラー高梨の活躍で交流戦2敗
和田横尾で0勝

169 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/20(水) 09:04:17.20 ID:mIAMKjhJ0.net
>>162
もし吉野が出てくるとしても、早くて6年後7年後だよ
高校生の育成が下手くそなチームだし、正直言って育成出来ないまま終わる可能性の方が遥かに高いと思うわ

170 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/20(水) 09:04:17.40 ID:8eGB/msHp.net
>>164
タラレバ言っても仕方ないって事だよ、その年その年で他球団の事情も違うわけだし

171 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/20(水) 09:05:32.21 ID:Sfjx4sAt0.net
今年の戦犯って年俸億越えの不良債権ばっかりだからなあ
年俸ランキング3位で補強しまくってるのに弱いみたいに煽る荒らしいるけどその補強した億越えの奴らがゴミばっかりの年俸ランキング要員だからなあ

172 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/20(水) 09:05:32.25 ID:X8PnyEfo0.net
他ファンで無能だと思ってるならそのまま居座ってもらった方が美味しいのに何を必死になって騒いでるんだろうなぁ?
他ファンなんぞ嫌な思いさせてなんぼの勝負の世界でその主張は何を意味するかも分かってなさそうなアホばかり
小久保やめろ!なんて俺達が言うわけねえしな

173 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/20(水) 09:07:39.59 ID:afFad+5Cp.net
>>172
答え出てるじゃん
騒いでるのは他ファンじゃないって事だよ

174 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/20(水) 09:07:49.95 ID:ElFnSrtj0.net
>>166
今年は明らかに田中じゃね
連勝の流れになると思ったら負けての繰り返し

175 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/20(水) 09:08:03.72 ID:78ivoS6+d.net
直人も人柄だけの無能打撃コーチなんだからモチベーターポジションでいい

176 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/20(水) 09:08:05.65 ID:QkeJfDXPd.net
>>173
Twitter見てみろよ
他球団のファンがギャーギャー騒いでるから

177 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/20(水) 09:08:19.92 ID:XqkASD7zp.net
>>166
全盛期終えた涌井や浅村だからな
戦犯もクソもないと思うわ
むしろ今が全盛期年齢の茂木あたりがだらしないんだよ

178 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/20(水) 09:08:52.00 ID:v2VufUhR0.net
茂木くんはもうスクイズの練習でもしたらどうだ
お前絶対打たんやん

179 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/20(水) 09:09:56.64 ID:9SJKJWghd.net
小深田でも使っとけ
年齢も茂木と1個しか変わらないぞこいつ

180 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/20(水) 09:10:22.04 ID:afFad+5Cp.net
>>176
ちょっと見てきたけど猛虎弁の気持ち悪いやつが石井擁護してたわw

181 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/20(水) 09:10:27.86 ID:78ivoS6+d.net
高卒育てるのに7年っていまは令和よ、おじいちゃんw

182 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/20(水) 09:12:31.82 ID:ElFnSrtj0.net
>>178
昨日の真正面バントは呆気に取られた

183 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/20(水) 09:12:44.96 ID:mIAMKjhJ0.net
茂木はやっぱり1番に戻したらどうだ?
ランナーがいない先頭打者で何も考えずに初球からブンブン振り回してこそ茂木の良さが出るんだし
中軸であれこれ考えなきゃいけない5番や6番は茂木には向いてない

184 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/20(水) 09:12:47.14 ID:X8PnyEfo0.net
都合の悪いことには見ないフリを決め込む雑魚ササ

185 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/20(水) 09:13:11.30 ID:8lvrOqN10.net
3位はAクラスだし石井が残ってくれて良かった

186 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/20(水) 09:13:22.46 ID:vQXxLMYTd.net
1週間くらい前にスポルたんに出てた山崎ですら今の高卒2、3年で出てきますからって言ってたぞ

187 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/20(水) 09:14:38.39 ID:mIAMKjhJ0.net
>>181
馬鹿なのか?お前は
応援してるチームが楽天ってこと忘れてるだろ
今まで7年で育てた実績がただの1人もいないんだよ

188 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/20(水) 09:15:36.03 ID:XqkASD7zp.net
>>186
育成ノウハウがあるチームならな

189 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/20(水) 09:17:24.55 ID:3fZ8rjI+p.net
高卒どころか大卒すら育てられないのに夢見てるやつがいるね

190 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/20(水) 09:17:40.25 ID:g+ydVnZC0.net
ひょっとして、茂木って変化球が打てなくて変化球攻めで打ち取られているのか?

191 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/20(水) 09:18:09.44 ID:Sfjx4sAt0.net
>>186
黒川が高卒2年で再昇格後に月間打率3割残して出てこようとしたところを楽天ベンチが全力で抑え込んだけどな

192 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/20(水) 09:20:59.66 ID:g+ydVnZC0.net
石井GMは今年で終わりにした方がいい。
有効な右打者は浅村だけ、左のリリーフゼロ、の偏った編成を治すだけでも2,3年はかかる。

193 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/20(水) 09:21:57.72 ID:kzuHU0w6d.net
投手で規定立ったのがここ10年で高卒は大卒の1/3とかだった
野手も似たようなもんじゃないかね
楽天に限れば確率はもっと低くなるけどね
そもそも規定とか銀次しか居ないし

194 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/20(水) 09:23:01.67 ID:ElFnSrtj0.net
>>192
ねえねえ

仮に石井をクビにして誰を監督にすればいいんだ?
他球団のファンさん

195 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/20(水) 09:25:38.76 ID:/EkwPHddd.net
今年は石井のせいでV逸したようなもんだろ

196 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/20(水) 09:27:15.24 ID:ihgid5qB0.net
>>194
>>192は石井GMクビにしろってだけで監督クビにしろとは一言も言ってないけど
石信イライラですなぁ

197 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/20(水) 09:29:51.25 ID:r51G+vibd.net
石井来る前はもっと救いようのないゴミの集まりだったのを思い出せよ

198 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/20(水) 09:30:36.49 ID:mIAMKjhJ0.net
まぁ石井GMも色々勉強しただろ
わざわざ左のリリーフをいなくするうっかりトレードしちまったり 
原にドラ1クラスと騙されてカスみたいなピッチャー押し付けられたり
代理人の売り込みでゴミみたいな外国人取っちまったり
数々の失敗を来年に活かしてくれればそれでいいよ

199 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/20(水) 09:32:00.72 ID:r51G+vibd.net
東北の田舎っぺ共はもう少し頭を柔軟に使った方がいい
確かに世の中から何も求められてない負け犬の集まり地域が東北なのは分かるが

200 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/20(水) 09:32:43.09 ID:ch7aS8ird.net
ドラ1ドラ2クラスな
しかも石井が言ったことだし
石井は高田萌生気に入ってるよ
あのファーム成績で1軍で先発させるとかあり得ないからな

201 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/20(水) 09:34:07.60 ID:RJTNWVEb0.net
石井の采配は平石より良かったけど
外人何とかしてくれ

202 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/20(水) 09:34:33.94 ID:41PE0Yq4a.net
今の高梨いらんけれどもな
楽天にいた頃よりも防御率悪化しているし無

203 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/20(水) 09:35:31.01 ID:mIAMKjhJ0.net
>>200
それは表向きの話しだろ
単純なやつだな
石井が足繁くジャイアンツ球場に通って田を見初めてドラ1.2クラスと判断するわけないだろ

204 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/20(水) 09:35:57.37 ID:ElFnSrtj0.net
>>199
こいつって何でファンじゃないのに
このスレに何年も居着いているんだ

205 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/20(水) 09:36:24.98 ID:PYTuOO8Yd.net
>>202
吉田正尚「高梨が移籍して嬉しかった」

206 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/20(水) 09:36:42.63 ID:Q6VT1U8Cp.net
まぁ井口は4年で優勝してるわけだし石井も来年には優勝出来るだろ

207 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/20(水) 09:36:46.69 ID:LMrTUUkSd.net
>>203
じゃあなんで先発登板させてるの?その後も投げさせたよね?

208 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/20(水) 09:37:07.82 ID:i98dmjYg0.net
高梨は慣れられるの思ったより早すぎるわ
まさか楽天にいた時より成績悪くなるとは

209 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/20(水) 09:37:11.45 ID:tflhXCar0.net
>>199
このスレが東北人だらけだと思ってんの?
楽天ファンが東北人だらけだと思ってんの?
ただ東北の地にあるだけだろ
東北選手さえ他球団の方が多いしオリなんて有能な監督は東北人だし
東北をまともに見られないお前が柔軟に頭を使えよバカめ

210 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/20(水) 09:37:32.54 ID:LMrTUUkSd.net
>>202
今期1軍登板なしの池田のほうが良いのか?

211 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/20(水) 09:38:13.34 ID:LMrTUUkSd.net
今年高梨に抑えられて交流戦負けたの忘れたんだろうな

212 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/20(水) 09:38:35.27 ID:AmZQmMOcp.net
>>202
これでも楽天最終年よりランナー出してないんだよな

213 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/20(水) 09:40:19.45 ID:C7MdOsBxa.net
左ピッチャーの渡辺は全く聞かなくなったけど怪我したのか? 

214 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/20(水) 09:41:52.20 ID:XqkASD7zp.net
>>213
ノーコンだし石井に見切られたんだろうな

215 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/20(水) 09:46:45.31 ID:v2VufUhR0.net
高梨キッチンとかやってて調子乗ってたが打たれだしてこれからどうするんだろうな
慎ましくやっていった方が良いわ何事も

216 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/20(水) 09:47:59.23 ID:G3hDyMAla.net
>>204
ここだと構ってもらえるから

217 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/20(水) 09:48:25.22 ID:iX7rcO6Aa.net
高梨にチャンスでの島内のあの紙一重のレストライナーを抑えられた(通用した)と表現する奴は野球を結果だけで見てるドニワカ
とんでもなく運が良かっただけでめちゃくちゃ捉えられてただろあれ

218 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/20(水) 09:48:57.03 ID:iX7rcO6Aa.net
レフトライナーや

219 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/20(水) 09:51:23.25 ID:QkeJfDXPd.net
高梨のことは置いといて高田が何一つ役に立ってないんだから大失敗じゃん

220 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/20(水) 09:52:37.94 ID:Rsgrr4exp.net
>>215
9億さんさえ未だにYoutubeやってんだからいいんじゃね?

221 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/20(水) 09:53:03.27 ID:1IWqDVgv0.net
石井続投でヤフコメ基地外の巣窟化してるな
個人的には続投は賛成、てか毎年交代じゃ選手も付いてこない
外国人に頼らない打線目指してたんだろうけど、実際指揮してその辺はハッキリ分かっただろうし他の補強すべきポイントも明確になっただろうし
理想は監督やってるうちは監督に専念して、GM代行でも置いて欲しい
居るのかは知らんが

222 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/20(水) 09:53:39.25 ID:LMrTUUkSd.net
結果的に高梨ウィーラーに2敗させられ高田池田は全くの役立たずどころか高田で1敗
これが全勝ならCS決まってた

223 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/20(水) 09:53:59.57 ID:8Fx2pNBca.net
左P居ないのに高梨不要とか大丈夫か

224 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/20(水) 09:54:26.44 ID:XqkASD7zp.net
>>219
まぁその通り

225 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/20(水) 09:57:15.84 ID:tCCFBo4Lp.net
ここって石井にだけめちゃくちゃ甘いから何か違和感あるんだよな

226 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/20(水) 09:58:16.37 ID:GcajYy2Wd.net
>>225
それは自分が嫌いだからそう見えるだけでは

227 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/20(水) 10:02:05.84 ID:XnRfZeJca.net
石井続投で発狂してるのかw
もうあきらめろw

228 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/20(水) 10:03:06.21 ID:5cK/FDp10.net
>>223
左打者に左投手なんて今時ナンセンスだからな

229 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/20(水) 10:06:32.32 ID:XqkASD7zp.net
左ピッチャーばかり出されて打撃の調子をガタガタにされた左偏重打線もあるけど、ナンセンスなのか?

230 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/20(水) 10:07:18.56 ID:78ZA3DOfd.net
>>220
涌井とか調子いいときは頻繁にツイートしてたのに、今は全くツイートしなくなった
プロ選手は下手にSNSなんかやらない方がいいんだろうな

231 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/20(水) 10:07:24.23 ID:g+ydVnZC0.net
石井の最大の過ちは3位になった平石を、走塁がダメとかで切った事。
その事をずーっと引きずって、やっていかなければならなくなった。
走塁が改善できない理由なら、三木の首はあたり前、石井本人も首にしないと。

232 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/20(水) 10:08:11.83 ID:qlSB6mcLp.net
>>226
いや甘いでしょ
バント失敗だって平石はボロカスに叩かれてたのに石井の場合は選手が悪いって流れになるし

233 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/20(水) 10:09:33.75 ID:GcajYy2Wd.net
>>232
石井ボロクソに言う奴も同じくらいいると思うけど…

234 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/20(水) 10:09:41.48 ID:2DxG2yoLp.net
石井一久続投嫌ンゴォォオオオ!
FAで選手取られちゃうぅううう!!

まで読んだ

235 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/20(水) 10:10:45.55 ID:puaUYnMF0.net
てか星野は1年目5位で2年目4位だったが解任されてないじゃん
ノムだって最下位だろ 梨田も5位だし
発狂してるやつは何なんだ
単なる個人的な好き嫌いで発狂してんじゃねーよ

236 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/20(水) 10:10:58.39 ID:5cK/FDp10.net
石井は結果伴ってないだけじゃなくダブスタかましてるのがダサいわ

237 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/20(水) 10:11:25.85 ID:qlSB6mcLp.net
>>231
嘘つきダブスタ野郎なのがイラつくんだよね
続投するならするでいいけどそこら辺はしっかり説明責任果たしてからやって欲しい

238 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/20(水) 10:11:27.95 ID:41PE0Yq4a.net
実際ナンセンスで中継ぎ陣は防御率リーグ上位だろ?

239 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/20(水) 10:11:51.15 ID:Xmjb+qLf0.net
10/20(水) 放送予定 残5 CSク2
対オリ 京セラD 18:00PB 予告先発(楽:則本 オ:山ア福)
天気:晴れ15℃
CS・ネット
J SPORTS 3・パTV・RTV・ベLIVE・DAZN (解説:星野伸之 実況:田中大貴) <17:30-終>

地上波・BS
なし

ラジオ
Rakuten.FM (解説:浅井宏太 実況:河内一朗)

すげえ伸びてるなとおもったら石井続投なのね

240 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/20(水) 10:15:25.51 ID:BHTDhgDvr.net
>>69
よっしゃ、一安心だな

241 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/20(水) 10:18:18.86 ID:kJcDDs2Wr.net
前スレで予想されてた通りだろ
スポーツ紙や週刊誌使った石井バッシングとか内乱リークとかないんだから
球団側は石井で文句ないんだよ

242 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/20(水) 10:19:24.95 ID:JLQrviq9a.net
ダブスタだろうが、三木谷の逆鱗には触れなかったということ

243 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/20(水) 10:21:14.30 ID:/OrYI4X/0.net
みんな知らないな
ここ数試合はクライマックスシリーズに向けた死んだふり作戦だということを
そしてなぜか第1ステージで連敗して死んだまま作戦に変わるんだよ

244 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/20(水) 10:22:50.68 ID:mfoUoZhup.net
>>236
他球団ファンの楽天アンチはお帰りください

245 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/20(水) 10:23:02.10 ID:puaUYnMF0.net
てか石井が気まぐれで辞めるんじゃないかと逆に心配してたわ
所沢に通うのすら面倒になって辞めたしこいつ

246 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/20(水) 10:23:21.08 ID:BHTDhgDvr.net
>>169
内田はそろそろ出てくるな

247 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/20(水) 10:24:39.92 ID:C7MdOsBxa.net
またオリックスファンの田中大貴の実況か

248 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/20(水) 10:24:43.36 ID:JLQrviq9a.net
オフの補強が楽しみ

249 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/20(水) 10:25:21.03 ID:3Q3aRxqa0.net
GM首で監督続投がいい

250 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/20(水) 10:25:39.45 ID:35Qdjyfea.net
てか平石って2018の交流戦ぐらいから監督代行やってたんだから、2019は2年目みたいなもんでしょ
今年が1年目の石井とは全然違う

251 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/20(水) 10:26:27.61 ID:BHTDhgDvr.net
>>219
まだ藤平と同級生、まだまだ石井も伸びしろあると思ってるんだろう。
俺は藤平も高田萌も育てようとしても無駄だと思うけどね
兆しが見えない。ノーコンだし
右打者カルテットと一緒に今年で切ってほしい

252 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/20(水) 10:28:40.87 ID:isybZHiH0.net
Twitter見てると石井に対して発言の責任取って辞めろよって他球団ファンが言ってるけどある意味異常な光景
楽天ファンが辻とか工藤に辞めろよって言ってるの見た事ないし

253 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/20(水) 10:29:18.23 ID:mfoUoZhup.net
何でもいいよ

他球団の楽天アンチがこぞって石井一久続投を嫌がってると言う事は楽天ファンは石井一久続投を喜べば良いと言う事だ

254 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/20(水) 10:29:51.20 ID:6FJanLITa.net
打撃コーチに石井琢朗を招聘して欲しい

255 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/20(水) 10:30:21.36 ID:mfoUoZhup.net
>>252
三木の時もこれだったのに騙された立花社長と役員会はほんまアホとしか言いようがない

256 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/20(水) 10:31:20.16 ID:isybZHiH0.net
まあ来年デーブとかブラウンみたいな監督連れてきて最下位になってくれるのが他球団ファンに取っちゃ理想か

257 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/20(水) 10:33:28.78 ID:YwcMeDng0.net
複数年で再契約ってことはとりあえず2年くらいかな

258 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/20(水) 10:36:27.78 ID:41PE0Yq4a.net
打線には問題だらけやけれども山崎や渡邉が育って島内も育って大満足やわな

259 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/20(水) 10:36:56.50 ID:JLQrviq9a.net
コブを干してから強い

260 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/20(水) 10:38:03.89 ID:1IWqDVgv0.net
まあ、楽天ファンでも石井続投嫌だって言ってるのも事実ではあるんだけどな
東北放送聞いてると多すぎてビビる
まあ、内容見てない人が多いんだろうけど

261 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/20(水) 10:40:54.14 ID:vP40CfQud.net
2年契約で吉野安田前田は取らないだろう

262 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/20(水) 10:43:00.11 ID:puaUYnMF0.net
三木は試合後会見で語彙力がないってのが致命的過ぎた
しかも二軍との連携も最悪だった 今はハッキリ言って上手く行っている
三木は2軍監督としてメディアに注目されないポジションでは良い監督
仕事が出来る課長みたいなもんで、それをいきなり社長にするのは違った
今の石井はそれを主導したんで責任取らされてる形

263 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/20(水) 10:43:42.43 ID:6ivTMXRk0.net
中の人じゃないから本当のことなんてわからんけど、三木は三木自身が限界だったろ
平石や石井みたいな面の皮の厚い奴なら4位でも居座ると思うけど、三木はいい人だからあの雑音に耐えられない
一応「監督」という呼称がつく二軍監督で1年間クールダウンしたのは石井が三木を守ったんやろ

264 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/20(水) 10:44:24.77 ID:6n694sRDr.net
2足のわらじは絶対無理だしせめて監督専任してくんないかねえ

265 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/20(水) 10:45:43.12 ID:ElFnSrtj0.net
>>241

https://news.nifty.com/article/sports/athletic/12311-1292808/

このガセとかいかにもプロ野球を知らない芸能系が
書いた感がありありだよな

266 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/20(水) 10:46:31.65 ID:ElFnSrtj0.net
>>263
そんなもん立花が悪いんだろう

267 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/20(水) 10:49:43.08 ID:CafdZQPNM.net
>>223
高梨を腐しまくってる時点で石井信者の凶暴さが分かるわ
交換相手の高田が全然ダメな時点で失敗トレードは確定してんのに頑なに認めようとしない

268 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/20(水) 10:50:26.26 ID:6ivTMXRk0.net
>>260
アンチは別にあれはわざとだからいいんやけど、3位はBクラスだと石井が平石に言い渡してクビにしたから
石井の3位もBクラスでやめるべきとか平石の方がよかったとか本気で言ってるファンがちょいちょいいそうのが怖い
頭の中身10歳くらいで止まってるんちゃうかなと日本大丈夫かなと
地元じゃないからわからんけど小学生並の知的レベルの地元ファンどのくらいいるんやろな

269 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/20(水) 10:50:42.15 ID:DKxvtMiHM.net
>>260
まぁコロナ後で客入り望めそうな来季は本格的にファンとの関係改善に係るべきだな
大型補強して既存の生え抜き大事にしないって認識まだ持ってる奴結構いるみたいだし、フロントもそれ感じて鉄平や直人コーチにしたりとかはしてるけど

公レベルでファンとギクシャクすると大変だしな。あっちは移転絡みだが

270 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/20(水) 10:52:58.74 ID:LxkRPXNep.net
Twitter見るとガチで石井一久は辞めろ、平石さんの時は云々、3位はBクラスと言ってるのは95%が他球団ファンの楽天アンチだな

残り4%が平石信者で、残り1%が毎日選手監督に暴言吐いてるような基地外楽天ファン
https://i.imgur.com/stuzm5V.jpg
https://i.imgur.com/7Pt75PN.jpg
https://i.imgur.com/7y3Amxo.jpg
https://i.imgur.com/BYCVmB9.jpg
https://i.imgur.com/DaGMfjd.jpg
https://i.imgur.com/PMl02Jx.jpg
https://i.imgur.com/SYo4L6S.jpg

271 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/20(水) 10:53:55.23 ID:JLQrviq9a.net
今野、近藤、菊池がいたらめちゃくちゃ強かったのは間違いない

272 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/20(水) 10:54:20.00 ID:0/oiLB/90.net
他球団アンチがうるさいよね

273 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/20(水) 10:55:31.18 ID:XqkASD7zp.net
>>271
この3人は余り関係ないだろ
高梨が痛かっただけかな

274 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/20(水) 10:55:45.38 ID:6ivTMXRk0.net
西武ファンはまあ石井を恨むのもわからんでもないからええけどw

275 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/20(水) 10:55:48.79 ID:JLQrviq9a.net
トレードも誰を出すかもあるが、見返りがゴミすぎるのが問題

276 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/20(水) 10:56:40.60 ID:lqeViCIPd.net
ツイッター調べたら本当に他球団ファンが石井やめろ平石へのあれだけひどい仕打ちしたのにとか言ってて笑った
頭おかしい

277 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/20(水) 10:57:11.34 ID:LxkRPXNep.net
石井一久には不満も多々あるけどこうやって楽天アンチが辞めろだの3位はBだのと石井一久を貶してると石井一久の肩持ちたくなるわ

278 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/20(水) 10:58:26.93 ID:g+ydVnZC0.net
中田よりは余っている中島を取ればいいのに、元西武だし。

279 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/20(水) 10:58:28.08 ID:DKxvtMiHM.net
>>271
なんで不満持ってるファンがいるかといえば放出した選手が活躍したりする例が多いからだよな多分
選手に愛着持ってるファンもいるだろうしそれがいなくなった上で他所で活躍したら不満だわな。ましてや代わりに獲った選手は活躍しないし

FA補強は成功してる反面トレードは大失敗、ドラフトは独自路線で評価分かれるとなると賛否は分かれやすい

280 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/20(水) 11:00:53.81 ID:LxkRPXNep.net
結局ヤフコメやなんJやここの平石、3位はBクラス連呼マンの正体もこれなんだよね

他球団ファンの楽天アンチが楽天ファンに成りすまして楽天スレに来てるだけ

281 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/20(水) 11:01:05.79 ID:6ivTMXRk0.net
平石に用意したポジションは平石よりはるかに格上のサブローがやってるのになあ

282 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/20(水) 11:03:25.27 ID:puaUYnMF0.net
平石がそんなに球団愛あるなら別に巡回コーチ受けて何年後かに
監督返り咲き狙えば良かっただけだろ
ホークスに行って楽天の情報を売った奴をなんで擁護しなきゃならんのか
しかも今年順位落としたし
去年鷹が上位に入ったのは平石の手腕で、今年下位に沈むのは平石は全く関係ないと言うのか
呆れた話だな

283 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/20(水) 11:04:44.41 ID:g+ydVnZC0.net
石井擁護って、関西弁の吉本がらみだろう。

284 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/20(水) 11:07:37.22 ID:4nveSpr+d.net
平石ガーとか言うやつのツイッター調べたけどほとんど西武ファンで次にソフトバンクファンだな
楽天ファンもちょっとは居るけどこいつらが切れ散らかしてるわ

285 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/20(水) 11:07:59.65 ID:EFmqJzkQ0.net
別に石井は辞めなくてもいいけど過度に擁護するほど大した存在でもないかなぁ
3位がBクラスてのはどうでもいいけど、ソフバン西武とか強かった他球団が弱体化してるなかオリロッテ如きにおくれをとったことを恥ずべきかな
偉そうに口だけは達者だったから下に見てた奴らに出し抜かれたのはちょっとね…

286 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/20(水) 11:09:11.68 ID:JLQrviq9a.net
マーに援護できなかったのが痛かった

287 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/20(水) 11:11:02.95 ID:Q5UquAfq0.net
平石にはもう1.2年やらせるのが丸かった
楽天企業の姿勢が嫌われる元を作ってる
優勝すりゃアンチも黙るしかないが半端だからネットイナゴのいいエサ

288 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/20(水) 11:13:34.30 ID:Q5UquAfq0.net
イメージ変えるには数年やらせてドラフトの若手を戦力にしてくしかない
短期的にはまともな外人野手とって優勝争いすることだな

289 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/20(水) 11:15:31.19 ID:DKxvtMiHM.net
>>287
まぁそこは仕方ないわ。どの球団でも対立を避けるために派閥固めて前の監督の一派は追い出すってのはやってるしな
それより楽天的で失敗してるのはクビ切りやトレードで出した選手が活躍してる部分だな。芽が出ない奴は積極的に入れ替えるって方針が裏目ってる

290 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/20(水) 11:16:17.79 ID:VMyM7szl0.net
球団はマーさんが来たから優勝まちがいなし。の雰囲気を作ったのが悪かった
1人だけ特別待遇を見せ付けられ、チームの士気低下に繋がったんだよ

291 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/20(水) 11:17:10.34 ID:VMyM7szl0.net
石井監督は辞めろ言ってるのは他球団アンチだとちゃんと認識していて欲しいね

292 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/20(水) 11:18:03.86 ID:3xvCL19np.net
石井を否定するやつはもれなく他球団のファン認定するのもバイアスかかりすぎて気持ち悪いよ?そういう奴って大体煽りカスだし

293 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/20(水) 11:18:33.48 ID:5cK/FDp10.net
>>244
楽天ファンだが
あんなに批判してた走塁を石井は改善させたのか?

294 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/20(水) 11:18:47.10 ID:EFmqJzkQ0.net
石井は目立つから有能風に見えたけど井口とか中嶋もかなりのデータ野球で運用してたらしいし同じくヤクルトの高津もタイトル取りそう
残念ながら石井は結果出せなかったし他球団にはピエロにしか見えないだろ
それでも最低限の仕事はしてるけどね
これで来年反省を生かせるかだな

295 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/20(水) 11:18:58.44 ID:w/VlsXF9d.net
星野が取った選手の血の入れ替えをして競わせる、自分の色を入れるって方針は分かるんだがことごとく失敗したからな

296 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/20(水) 11:19:03.55 ID:O+r6xLOhd.net
>>281
そんなポジションいやや言うて
ヒョイっと福岡行きやがったからなあ

297 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/20(水) 11:19:06.03 ID:RF5GEwCi0.net
トレードはまあまあ良かったんじゃないか
田中貴なんかすごくいい素材だし炭谷も金とはいえトレード加入組だしね
もったいないと泣き言ばかり言っていてもなにも始まらないよ

298 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/20(水) 11:19:51.83 ID:w/VlsXF9d.net
こういうのやりたかったんだろう

トレード
松田(佐久本と交換でダイエーへ)
坪井山田伊達(野口下柳中村豊と交換で日本ハムへ)
〔FA〕金本知憲←広島
〔入団〕
下柳剛←日本ハム
中村豊←日本ハム
野口寿浩←日本ハム
佐久本昌広←ダイエー
伊良部秀輝←TEX
久慈照嘉←中日(自由契約)
石毛博史←近鉄(自由契約)
柴田佳主也←日本ハム(自由契約)
田中聡←日本ハム(自由契約)

299 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/20(水) 11:21:08.84 ID:w/VlsXF9d.net
引退
星野伸 葛西 伊藤敦 遠山

退団
カーライル ハンセル ホワイト バルデス(中日へ) 横田 弓長 成本(ヤクルトへ) 西川(広島へ) 川俣 原田 船木(ロッテへ) 山岡 部坂 面出 根本 吉田浩

300 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/20(水) 11:21:31.17 ID:LxkRPXNep.net
>>292
石井一久の采配に文句言うのは楽天ファンだが3位は辞めろだの平石がだの3位はBクラス云々という奴は他球団の楽天アンチ

301 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/20(水) 11:22:21.72 ID:5cK/FDp10.net
まじでこんなにすぐに監督変えるのなんて楽天くらいだしな

302 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/20(水) 11:22:22.90 ID:fzmzlCiJp.net
>>289
その明らかに悪い点ですらアクロバティック擁護する為に選手を無理矢理貶したりするからタチが悪いんだよな

303 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/20(水) 11:22:23.78 ID:g+ydVnZC0.net
終盤でロッテに9連敗したのが痛かったな、
あれがなければ楽天もいまだに優勝争いだったろう。

304 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/20(水) 11:23:27.08 ID:w/VlsXF9d.net
なんかでも平石に絡めて叩いてるのが他球団ファンって分かると石井擁護したくもなるんだよなあ

305 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/20(水) 11:24:11.46 ID:5cK/FDp10.net
>>289
少し間違ってるよ
トレードで放出した選手が活躍してることは喜ばしいこと
でも獲得した選手が軒並み使えないのが石井の失敗な

306 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/20(水) 11:24:40.91 ID:e/tz6HiN0.net
>>69
なかなかいいニュースだな!よかったよかった!

307 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/20(水) 11:25:47.23 ID:ZK6aIz7Ka.net
平石ってそもそも単年契約で三木1軍昇格のための繋ぎでしかなかったと思うんだが

308 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/20(水) 11:26:06.90 ID:+0x6lS7Rp.net
>>300
それが認証バイアスってやつな
続投するにしてもなあなあにしないで自分の過去の言動にはきちんとけじめつけないといけないよ

309 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/20(水) 11:26:13.54 ID:e/tz6HiN0.net
>>304
NG作業が楽に捗りますわよw

310 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/20(水) 11:27:39.35 ID:ey6X08Tta.net
石井監督続投で良かったって他球団ファン喜んでた

311 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/20(水) 11:28:33.22 ID:5cK/FDp10.net
そもそも石井辞めても次期監督候補がいねーだろって話

312 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/20(水) 11:28:55.74 ID:DKxvtMiHM.net
>>305
喜ばしい反面、活躍できる素材だったのにウチで育てられなかった育成能力の無さが際立つからそこは問題でしょ
石井体制になってもう4年目に入るんだからそろそろ育成でも結果出さないとな。特にそれが致命傷になって得点力不足に泣いた年だったから

313 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/20(水) 11:30:22.74 ID:e/tz6HiN0.net
>>284
これ

314 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/20(水) 11:30:24.93 ID:ZK6aIz7Ka.net
今グチグチ文句言っている層は嶋あたりが就任でもしない限り誰来ても文句言いそう

315 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/20(水) 11:30:27.76 ID:41PE0Yq4a.net
>>271
なぜ楽天でも活躍出来るとでも思ってるのかい?
本人達は一回首になったからやる気が出たとか言ってたしなあ

316 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/20(水) 11:31:51.10 ID:41PE0Yq4a.net
池田もそう上沢がいたから活躍できたって言ってるし放出された選手が楽天でも活躍出来るって思ってる方がおかしい
元楽天選手はなんらかのきっかけで活躍してるのが多いのに馬鹿なのかな?

317 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/20(水) 11:32:17.56 ID:Z/dxh49lr.net
結局擁護だろうか否定だろうが攻撃的な奴は両極端が多い気がするスレ見ててもね

318 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/20(水) 11:32:24.25 ID:EFmqJzkQ0.net
まぁ巨人も原が辞めないし石井と原は気が合うだけに根底の人間性は似てるのかも

319 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/20(水) 11:33:17.55 ID:LxkRPXNep.net
>>308
ケジメってなんだよ
選手にハッパかけてすみませんでしたと謝ればいいのか?

優勝争いに早々に脱落した2019年シーズン。優勝争いに全然絡めないままで終わったのに選手がAクラスで満足して困るのでそんなAクラスはBクラスだと選手にハッパかけたら他球団ファンの楽天アンチに上げ足取られてすみませんでしたと謝ればいいのか?

アホくさ

楽天叩くために故意的に石井一久の発言を曲解して、楽天貶して嫌がらせしてる、アンチ活動してる楽天アンチが悪いだろ
謝る必要も説明する必要も無し
アンチはわざと曲解してやってんだから

320 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/20(水) 11:34:25.20 ID:v9hVGhjTd.net
>>316
楽天に来る選手もなんらかのきっかけで活躍して欲しい
無理なら取らなくて良い

321 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/20(水) 11:34:44.81 ID:3jVZHtAip.net
楽天・田中将大の年俸9億円は高い? 9試合連続未勝利で「メジャー復帰は非現実的」の指摘
https://news.yahoo.co.jp/articles/f4e184b46be3d736225300883122c77100f5d43d

 田中は登板後に自身のYouTubeチャンネルでこう振り返っている。

「ここまで続くとですね…、毎回動画を視聴している方々からしたら同じ画を見飽きたよという状況だと思うので、あまりうだうだ今日は語るのをやめておきます。
順位も決まっていない中での大事なゲーム。結果ぶち壊してしまって悔しいし、色々な思いが自分の中にありますけど、勝って締めてレギュラーシーズン終えて、CSにも良い形で入っていけるように、何とか(次回)最後の1登板、良い形で終われればと思っています」

322 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/20(水) 11:34:53.96 ID:DKxvtMiHM.net
そのきっかけを与えられなかったんだからそれは重大な問題じゃね?
現にウチに来たトレード選手はまだ芽が出てないから選手を育成する能力にどこかで問題抱えてるようにしか見えないかな

323 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/20(水) 11:36:34.24 ID:ZK6aIz7Ka.net
成績が良化したというなら最近は酒居くらいかな

324 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/20(水) 11:37:40.59 ID:GZrSMhFZ0.net
なんでこんな勢いあるの
気持ち悪いわ

325 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/20(水) 11:38:30.44 ID:AgeW9uKa0.net
>>321
今年5勝来年15勝の20勝くらい頑張って欲しい。

326 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/20(水) 11:38:49.73 ID:6ivTMXRk0.net
>>316
逆によそをクビになってうちにきたから活躍した選手だっているしな
最近のトレードは失敗続きなのは事実だからそこは反省していただきたいが狙いはわかりやすかったし
今回のドラフトでも一連のトレードでもブレてはいない

327 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/20(水) 11:39:01.23 ID:41PE0Yq4a.net
あと他球団ファンは黙ってろ なんで他球団ファンが暴れてるんだよw

328 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/20(水) 11:39:28.97 ID:Tc/bj19B0.net
まわりの状況なんていつでも変化するんだからその中で何位かが重要だろ
編成でいえば今年はウィーラーロメロ放出してハズレ外人呼び寄せたり編成に問題があったこれも戦略上のミス

ロッテが的確な補強ロッテ差が出てる

329 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/20(水) 11:40:23.82 ID:Tc/bj19B0.net
戦略上の話だとバントガイジ化してなかったら昨日は勝ってたろ
一貫性がなさすぎ
監督のミス

330 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/20(水) 11:41:04.63 ID:GcajYy2Wd.net
>>301
あとは一時期のオリックスだな
今年の結果でしばらく中嶋据える形になりそうだけど

331 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/20(水) 11:41:24.04 ID:EFmqJzkQ0.net
まぁソフバン弱ってたのはわかりきってたしマー君来たしで石井もタイトルいけると思ってたろうな
そんな甘くないんだよ

332 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/20(水) 11:41:38.06 ID:jfLxFYcLp.net
>>319
もっとシンプルに考えろよw
3位の監督へ続投要請をしなかったわけだろ?なのに自分は続投するわけだからなぜそうなったのかちゃんと説明するべきだね

333 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/20(水) 11:41:57.81 ID:41PE0Yq4a.net
>>329
1000残瑠してバントしない方がおかしいかと思うよ?

334 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/20(水) 11:42:41.45 ID:41PE0Yq4a.net
残塁ねw

335 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/20(水) 11:43:20.33 ID:ZK6aIz7Ka.net
近藤今野小野辺りは頻繁にとは言わないけどチャンス自体はちゃんと与えていたと思うけどなあ

336 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/20(水) 11:43:46.36 ID:LxkRPXNep.net
>>328
>>329
これはそう思う
ただウィーラーに攻略されたクビにしろだのロメロに打点稼げないだの肝心な所で打たないゴミだのとの声が大きかったわしせんが今更言うのは違和感あるし、
ここで後悔するのならウィーラーロメロが楽天に居て叩かれてた時にもっと擁護して欲しかった

バントに関してはその通り

337 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/20(水) 11:43:52.91 ID:BWzOj+xVd.net
>>308
だから説明や釈明や謝罪したらなんかあんのか?
監督としての責任の取りようなんて勝つ以外に無いだろ
レイプ犯で選手に罰金刑課してたデーブが監督やってた球団のくせに
犯罪にもならん個々の発言をなんでいちいち釈明しなきゃならんのか
口だけでも謝れとか馬鹿じゃないか
そんな事やってる暇があるならさっさとブラッシュ級の外国人探して連れて来いって話

338 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/20(水) 11:43:56.19 ID:41PE0Yq4a.net
>>332
質問だけども石井が首にできるとでも?石井はGM出会って監督やらのクビは出来ないぞ?

339 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/20(水) 11:44:31.61 ID:Tc/bj19B0.net
併殺の原因豚村をなんとかした方がはやいでしょ

340 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/20(水) 11:45:15.32 ID:BHTDhgDvr.net
>>335
近藤と小野はトレードされて明らかに変わったね

341 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/20(水) 11:45:20.39 ID:41PE0Yq4a.net
クビにするのはあくまでも三木谷と立花が決める それだけや

342 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/20(水) 11:46:08.48 ID:DKxvtMiHM.net
>>328
芋放出は当時も色々言われたけど結果的にはあれが致命的だったよな
牧もスルーしたから結果的にコロナで不安定な中新外人ガチャ頼りになってしまった

ちゃんとした戦略眼があるなら良いんだけど、案の定得点力不足に泣いた辺りほんとに大丈夫か?感が強くなったのがなぁ

343 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/20(水) 11:46:21.46 ID:LxkRPXNep.net
>>332
石井一久叩く為にわざと発言を曲解して上げ足取って叩いてるアンチに説明してもその説明の発言をわざと曲解して上げ足取って叩く材料にされるだけだから説明する必要はない
アンチ以外はちゃんと発言の意図をわかってる

344 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/20(水) 11:46:21.95 ID:Tc/bj19B0.net
これも特定の選手に拘りすぎた編成上のミスだな

345 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/20(水) 11:46:23.98 ID:ElFnSrtj0.net
>>280
ヤフコメやTwitterの類をここで出すやつは
要はヤフコメやTwitterを盾にして
自分が言っているのが正しいと言いたいだけのゴミ

346 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/20(水) 11:47:13.16 ID:ElFnSrtj0.net
>>342
またお前かしつこい

巻き巻きウンコがいい加減便所に流されてでてくるな

347 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/20(水) 11:48:09.31 ID:z27p+Zhyp.net
>>337
ファンがあっての球団だよ?
そういう傲慢な考えはどうかと思うな、勝てばいいってものじゃないでしょ?勝ってないけどw

348 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/20(水) 11:51:18.62 ID:egqbjJk+0.net
お前らグチグチ言い過ぎだろw
石井様がこれから巻き返して優勝すっからww
石井様が今まで間違えたことあるか?
コブカタ、ウィーラー、高梨、高田、ドラフトも補強も采配も全て大当たりじゃんww

349 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/20(水) 11:51:51.47 ID:W8cL6NHYF.net
午前中なのに赤くしてるメンバーがいつも同じなんだけど、この人たちって毎日わしせん見るのが仕事なの?

350 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/20(水) 11:52:21.20 ID:AgeW9uKa0.net
オリ1ロッテ2位なら下剋上あるかもな。
その逆なら厳しい。

351 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/20(水) 11:54:54.79 ID:B+5ncnq80.net
外国人補強に力を入れてくれれば特にいう事はないな

352 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/20(水) 11:55:29.32 ID:EFmqJzkQ0.net
>>349
そうです!

353 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/20(水) 11:56:08.93 ID:BWzOj+xVd.net
>>347
何がファンだよ
笹食ってファン名乗ってんじゃねーよ

354 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/20(水) 11:57:35.24 ID:BHTDhgDvr.net
つうかいつ戦力外発表するんだよ
楽天だけだぞ。発表してないの

355 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/20(水) 11:58:27.97 ID:XqkASD7zp.net
>>354
そんなもんこそいつでもいい

356 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/20(水) 11:58:36.07 ID:DKxvtMiHM.net
外国人でいえば野手はディクカスだけで後はコンリーだったのがよく分からんかったな
誰か当たらなきゃ中軸マズい状況だったのに2人しか獲らなかった辺り、活躍する見込み高かったのか、内田や和田ら若手の中軸に賭けたのか

357 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/20(水) 11:59:37.27 ID:sbTiFQM5p.net
>>338
あれだけベラベラ弁明してお気持ち表明の怪文書まで出したのに石井が平石の人事に携わってないというのは無理があるんじゃないかなw

358 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/20(水) 12:01:30.82 ID:LmeRayzIa.net
途中外人補強すらなかったのはな
これは言い訳効かないだろ

359 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/20(水) 12:03:02.60 ID:ElFnSrtj0.net
>>357
平石を切ったのは立花だぞ
ここ数年の監督切りは全てそう
で石井も詰腹切らす事を盾に
現場入りさせたのもそうなんだが

360 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/20(水) 12:05:26.07 ID:sbTiFQM5p.net
>>359
ソースある?

361 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/20(水) 12:06:32.27 ID:41PE0Yq4a.net
>>360
普通に本人がペラペラ喋ってるのに知らないのはお前だけやで?

362 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/20(水) 12:09:37.02 ID:JiSOA9zD0.net
>>359
平石切ったのは石井
平石は続投派だった

立花と平石は仲良い

363 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/20(水) 12:11:31.95 ID:JiSOA9zD0.net
1年契約で千賀取ってくれねえかな
1年後のポスティング認める条件で

364 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/20(水) 12:13:02.31 ID:LkRiWbOZp.net
>>361
>>362らしいけどソース出せないなら君の主張は間違ってることになるが

365 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/20(水) 12:14:33.60 ID:41PE0Yq4a.net
>>364
お前さんが言っている平石が石井を切ったってソースもないけれども?

366 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/20(水) 12:14:47.97 ID:JiSOA9zD0.net
結果的に失敗だったけど平石解雇した石井の気持ちもわかる
采配もイマイチでなんの関わりもない平石よりヤクルトで実績あった三木の方がいいと思ったんだろ
三木も有能じゃなかったのは石井の誤算

367 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/20(水) 12:17:10.38 ID:Si+2YIcyp.net
>>365
じゃあ君の主張も説得力ないじゃん
ちなみに俺も平石と立花は仲良かったような記憶があるけど?立花は生え抜き路線で行きたかったようなイメージあるわ

368 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/20(水) 12:17:52.36 ID:BQy/gOC50.net
石井は石井でも琢朗来ねーかな

369 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/20(水) 12:19:27.76 ID:JiSOA9zD0.net
石井続投は歓迎だけど石井琢朗打撃コーチにして三木ヘッドコーチにして欲しい
元監督をヘッドコーチにするのが難しいなら石井ヘッドで

370 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/20(水) 12:20:41.12 ID:78ZA3DOfd.net
>>366
イースタン初優勝も三木昇格の後押しになったよな

371 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/20(水) 12:21:48.66 ID:50iQJfsxp.net
>>366
自分がやりやすいように環境整えていくのはわかるけどね

ずっと言ってるけど中長期的なチーム作りをするって言ってるわりに全てを急ぎすぎなんだよね

372 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/20(水) 12:22:31.00 ID:FwGlP+XQd.net
途中の貯金はどうでもいい
シーズン通して勝ち越し続けたって
続投の理由にはならない
チームの雰囲気最悪にした
どんよりの元凶は辞めなきゃ駄目だ

373 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/20(水) 12:35:52.41 ID:6IXcmubiM.net
高梨トレードに出したのは結局正解だったと思うな
慣れられたらやっぱり終わりだったということ

374 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/20(水) 12:37:09.81 ID:FeQ2slONr.net
今年高梨とウィーラーにやられた分が無ければもう3位確定だったけどなw

375 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/20(水) 12:37:31.79 ID:/fEwhYst0.net
せめてディクカスのどっちかが、
ガルシア先輩くらいやれてたらな。

376 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/20(水) 12:38:53.32 ID:6IXcmubiM.net
トレード失敗したのは芋だけだと思うよ
出したのはアホだった

377 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/20(水) 12:38:54.18 ID:pDvRhKgEd.net
高梨高梨言ってないで高田萌生と池田駿に目を向けろよ
高田萌生はクビの成績だぞ

378 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/20(水) 12:41:40.17 ID:RdIqHO9cp.net
オフに巨人から
高梨、ウィーラー(巨)⇔高田萌生、池田駿(楽)
のトレードの申し込みあったら断る?
断らないだろ

そういうことよ

379 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/20(水) 12:43:01.24 ID:Sfjx4sAt0.net
Twitterで楽天ファンにめちゃくちゃ石井が擁護されててビックリした
石井ドラフトは俺は好きだが石井采配が良いとは全く思えないんだがそんなに石井監督は有能か?
監督コロコロ変えてもむしろ悪化することの方が多いってのは分かるから続投は賛成だが

380 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/20(水) 12:45:19.22 ID:QkeJfDXPd.net
>>379
石井の采配は「クソ普通」
なんだよ。
平石とか三木みたいに変な起用が少ない。
だから戦力通りの順位だと思われて擁護されてんだろ

381 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/20(水) 12:45:43.57 ID:Sfjx4sAt0.net
石井を批判する他球団ファンに噛み付いてる楽天ファン多くて宗教っぽさを感じたわ

382 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/20(水) 12:47:00.72 ID:f5jWVdo/0.net
平石ってホント無能だったな
何年もコーチやって素人の石井と同じ順位なんだし

383 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/20(水) 12:48:22.09 ID:O7RHYqWXp.net
来季はガチで左腕対策しないと今年お得意様だった西武にまでボコボコにされてBクラスになるぞ
中途半端なトレードや補強じゃ解決出来ないからな
右の外国人野手を新たに5人取っても良いぐらい

384 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/20(水) 12:48:28.70 ID:QkeJfDXPd.net
>>381
そもそも続投に切れてる他球団ファンが意味不明だろ

385 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/20(水) 12:53:02.90 ID:QkeJfDXPd.net
>>383
隅田はノーコンだしストレート強くないから打てる
佐藤は無双されるかもな

386 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/20(水) 12:53:07.50 ID:AmZQmMOcp.net
>>382
2軍監督時代に目をかけてたのが下妻村林島井あとは八百板だしな
島内は推薦もせずに放置
梨田と池山がたまたま視察に来てなかったらあのままクビかトレードだったよ

387 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/20(水) 12:53:19.27 ID:FwGlP+XQd.net
石井には選手に喝入れられるような気概が欲しい
無気力見殺し打線の主犯格の頭ぶっ叩くぐらいの
時代遅れ感を出してくれ
糞打線は怒られないから調子のって
シーズン通した無気力続けちまった

388 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/20(水) 12:53:39.61 ID:V66/rfZQ0.net
>>362
平石は上層部と仲良しじゃなかったから簡単に切られたんだよ

389 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/20(水) 12:54:13.65 ID:QkeJfDXPd.net
平石切ったのも三木に据えたのも三木谷だろ(石井の話聞いた)
うちの監督人事は三木谷の専権事項なんだから

390 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/20(水) 12:54:34.11 ID:Sfjx4sAt0.net
>>383
そうなったらロッテに勝てるようになるから大丈夫だろ謎の相性の良さと悪さを西武とロッテで相殺してるんだから
てか隅田、佐藤がすぐに活躍できるとも限らないしプロは甘くないよ

391 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/20(水) 12:54:36.18 ID:O7RHYqWXp.net
来季は右の外国人野手を3人打線に入れても良いぐらい
どうせ茂木は離脱するし岡島打たなくなるし指名打者はガラ空きなんだから

392 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/20(水) 12:57:19.22 ID:g+ydVnZC0.net
石井ってGMなんだから、人事はすべて石井の責任。
試合の采配は監督の責任。

393 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/20(水) 12:58:25.04 ID:Sfjx4sAt0.net
そもそもどこと相性が良くなって勝てるか相性が悪くなって負けるかなんてまだ分からんだろ
ただ日ハムと西武は来年も5位、6位っぽいからこの2チームから貯金を作るべき

394 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/20(水) 13:03:01.36 ID:Bd2tt4Tdd.net
>>391
外国人に頼るのはナンセンス

395 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/20(水) 13:04:32.13 ID:O7RHYqWXp.net
当面長打力不足と対左対策は外国人野手に頼るしかない

396 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/20(水) 13:06:36.78 ID:V66/rfZQ0.net
>>392
病的

397 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/20(水) 13:06:43.79 ID:C7MdOsBxa.net
日ハムは投手が良いから外国人次第で浮上しそうじゃね 西武はマンネリ化した辻政権で来季も駄目な気がするが

398 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/20(水) 13:08:17.51 ID:0+aYs2n+r.net
ヤフコメで石井擁護してるの決まった連中数人だけで見てると笑える

399 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/20(水) 13:11:54.80 ID:7kPleP9V0.net
>>395
当面ってなんだよ
即戦力で右バッター取ってないのに
永遠の課題でしょ

400 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/20(水) 13:13:56.18 ID:xiNJQampp.net
左のワンポイント欲しい

【戦力外】西武榎田大樹、小川龍也に通告 現役にこだわり、今季限りで退団
https://www.nikkansports.com/baseball/news/202110200000257.html

西武は20日、榎田大樹投手(35)と小川龍也投手(30)の両左腕に、戦力外を通告したと発表した。ともに現役続行を希望している。

401 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/20(水) 13:14:22.11 ID:QkeJfDXPd.net
>>400
投手崩壊してる西武がクビにした投手やぞ

402 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/20(水) 13:15:18.35 ID:Wdx6nIni0.net
それならソフバンにまだ使えそうな左腕クビにならなかった?

403 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/20(水) 13:15:28.52 ID:0+aYs2n+r.net
結果出してるのに糞味噌に叩かれる事の多い工藤や辻と比べると石井には熱烈なファンがつくよな
最下位になる回数は確かに減ったけどそれはFA補強のおかげであって真価が問われるのは浅村や岸や田中がいなくなりFA補強に頼らないチーム作りをすると宣言した再来年以降だと思うのだが
それまでは石井にケツ拭かせるべきだと思う

404 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/20(水) 13:16:58.77 ID:Sfjx4sAt0.net
>>397
その外国人次第で日ハムがちゃんとした補強するとは思えない
そもそも日本人も二桁本塁打すらいないから日ハムもキツいと思う

405 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/20(水) 13:19:10.74 ID:XTRmlriea.net
>>400
小川って下で無双してるのに切るのか

406 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/20(水) 13:19:20.38 ID:Sfjx4sAt0.net
>>403
今年はそのFA補強に頼らないチームだと思うけどな
まあ補強サボらなかったら優勝も見えてただろうしちゃんと外人とか補強しとけって思うけど

407 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/20(水) 13:21:03.35 ID:IN4+nHcK0.net
ヤフコメが批判一色ならむしろ石井が正しいんじゃねwあそこ頭おかしいのしか居ないでしょ。

408 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/20(水) 13:23:46.42 ID:V8nguplUd.net
小川龍也これでクビなのか
楽天で言えば池田クビにするようなもんだな
池田より成績良いけど

409 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/20(水) 13:24:17.35 ID:v2VufUhR0.net
3位で文句言ってるんじゃねぇよ

410 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/20(水) 13:24:31.23 ID:TYNPtkj10.net
2014とか2015の地獄見てたらヤフコメみたいな意見にならないと思うんだよな
他ファンがあれこれ言うてるんやろ

411 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/20(水) 13:25:24.43 ID:1IWqDVgv0.net
アンチに限って「楽天ファンだけど」ってほぼ文頭に入れてるから分かりやすい

石井じゃないけど左のワンポイントはいらねーなあ
1イニング投げきってくれる左なら必要だけど
鷹のマシンガン継投とか見てる側はストレス半端ないわ

412 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/20(水) 13:26:42.29 ID:Jy92BYdpp.net
>>409
僕の中ではBクラス

413 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/20(水) 13:26:44.37 ID:AgeW9uKa0.net
>>375
ペーニャウィーラーペゲーロアマダーブラッシュロメロと当たり過ぎていて麻痺していたな。
サンチェスボウカーペレスレベルでも助かったけど。

16年以降の今年まで、外れがゴームズOディクソンヒメネスくらいしか居なかった。

414 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/20(水) 13:27:32.32 ID:DKxvtMiHM.net
>>410
楽天ファンはむしろトレードやらであれこれ言うよ
放出した選手が活躍して獲得した選手がさっぱりって石井の眼力疑いたくもなる

415 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/20(水) 13:28:07.03 ID:x48l82kr0.net
社会と隔絶してるような生活してるやつが内部の情報通気取ってるとか、どんなギャグだよw

416 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/20(水) 13:28:23.01 ID:FhaYnBGfp.net
>>411
それは理想論でありゲーム脳だよ

417 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/20(水) 13:28:34.68 ID:N0Cf8tOYa.net
>>400
小川って左に弱い左腕じゃなかったか?

418 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/20(水) 13:29:19.38 ID:DKxvtMiHM.net
>>413
さすがに新外人頼りなのにディクカスの2人だけで追加の補強も無しって訳がわからんからな
援護無しでキレるマーにも同情するよ。外人野手0って完全にフロントのミスだし

419 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/20(水) 13:29:40.11 ID:oehKuGGTd.net
小川 防御率0.85 31.2回 与四球率1.99 WHIP1.07
池田 防御率1.52 29.2回 与四球率2.73 WHIP1.01

420 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/20(水) 13:31:26.55 ID:FqFHd5nsr.net
なぜか他球団ファンのあの頃の楽天が好きでしたみたいなコメントもたまに見る
弱くて下に見れるからでしょって感じ

421 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/20(水) 13:31:58.54 ID:41PE0Yq4a.net
小川やらは普通に獲得してもええんじゃないかな?

422 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/20(水) 13:32:19.14 ID:0+aYs2n+r.net
小川って楽天にやたら強く無かったか?
武隈と公文がいるからいらんのか
うちのただ左で投げてるだけのPどもより使えるやろ獲ろう

423 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/20(水) 13:34:45.47 ID:41PE0Yq4a.net
この2人切っといてもっと要らない内海が首じゃないって言う

424 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/20(水) 13:34:48.79 ID:PvxGHRgSd.net
そういやうちはなんで戦力外出さんの?

425 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/20(水) 13:35:23.45 ID:RF5GEwCi0.net
西武があっさり榎田を切ったように
他所からの戦力はケガをすると切られやすいということだな

426 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/20(水) 13:36:03.73 ID:N0Cf8tOYa.net
30だしアウチューンみたいにまだ使えるかもな

427 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/20(水) 13:36:48.76 ID:q05I7Vynd.net
わしせん期待の池田はこの前のフェニックス3四球出すし制球怪しい
左腕取っとけ

428 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/20(水) 13:40:03.26 ID:BHTDhgDvr.net
>>424
ほぼほぼ>>5で決まり

429 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/20(水) 13:40:35.67 ID:BHTDhgDvr.net
>>6だった

430 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/20(水) 13:41:35.71 ID:tflhXCar0.net
>>353
ファンじゃなきゃ誰が弱小ゴタゴタチームの応援に行くんだよw
ファンに愛想つかれて移転しろって言うぞあの東北がぁのアイツが

>>325
それくらい勝てるといいな!

431 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/20(水) 13:47:18.49 ID:41PE0Yq4a.net
戦力外じゃなくみんな育成落ちやろうな ここまで遅いのなら

432 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/20(水) 13:50:11.45 ID:AgeW9uKa0.net
>>431
基本、故障絡み以外の選手には育成掲示しないよ。
石井体制以前の選手には例外もあったけど。

牧田とか福山は危ういと思う。

433 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/20(水) 13:50:31.30 ID:tflhXCar0.net
石井が続投することは異論はないよ
ダブスタだって言うけど中に入らなきゃ気づかないこともあるだろう
あの偏重ドラフトはその現れだったんだと思いたい
そして中に入って気づいたことをオフに修正してほしい一気には難しいかもしれないけど
走塁がダメだったなら三木を走塁コーチにするとか適材適所に配置転換するとかさ
三木をヘッドコーチにと言う声も見るけど三木の打撃戦略はどうだったっけ?あまり良い印象は無いけど
あと平石は実に残念だったモチベーターとしては優秀なのでそれこそ楽天に必要だったと思う

434 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/20(水) 13:54:37.06 ID:5cK/FDp10.net
>>398
Twitterも同じだな
石井擁護してる意見見るのは決まった数人だけ
逆に石井叩いてるのは他球団ファン
正直普通の楽天ファンはどっちでもいいんだよな

435 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/20(水) 13:56:08.80 ID:AgeW9uKa0.net
10.19時点フェニックス成績
内田 率.176 OPS.438 得0 本0 点0
岩見 率.083 OPS.297 得1 本0 点0

詳細
内田 席19数17得0安3二0三0本0点0振5四2死0バ0飛0盗0併0失1
岩見 席14数12得1安1二0三0本0点0振3四2死0バ0飛0盗0併0失0

436 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/20(水) 14:03:34.92 ID:Tc/bj19B0.net
>>433
概ね同意だな
石井は野手の編成が甘すぎた
投手の編成は松井のアクシデントがなければ良いか悪いかでいえばまあ良い方

平石はコーチとしてはゴミ以下だけど有能なコーチを選ぶ目とか監督としてはなかなか優秀だバントカイジの工藤を引き継いでホークスの監督になったら結構やっかいだと思う

437 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/20(水) 14:04:21.64 ID:cslNVB+H0.net
ロッテですが何が何でも今日オリを倒してください
お願いします!

438 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/20(水) 14:04:54.88 ID:mYa1TAukp.net
石井は無難だよ
監督としては有能でも無能でもない
こいつにしてくれ!ってのも別に思いつかんし、継続で良いんじゃねーのというのが個人的な考えだ

439 :sage :2021/10/20(水) 14:05:20.59 ID:qqbmCRXq0.net
まじか?

440 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/20(水) 14:06:42.33 ID:BWzOj+xVd.net
>>433
三木は状況に流されがちだからなぁ
ヘッドコーチは監督相手でも物怖じするようではいけない
三木は陰日向で努力する姿が絶対にあう
その方が選手にも幸せなんじゃないかとも思う

441 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/20(水) 14:07:37.60 ID:iX7rcO6Aa.net
今日ですらいつものオッペケ、アウアウ36、バカササのお馴染みの3キチガイだけが必死に文句垂れてるわしせん見てると
バカほど声がデカくて、普段から見極めようとしなければバカの意見が多数派と錯覚してしまうんだなというのがよくわかる

442 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/20(水) 14:08:38.18 ID:WwcJRb2/a.net
石井は悪くないよ
クソ外人とクソトレードとクソドラフトしたGMが悪い

443 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/20(水) 14:12:23.27 ID:ONRnV4rH0.net
石井続投なら無能打撃コーチ陣を刷新してほしい

444 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/20(水) 14:15:32.27 ID:PWVTZ85ud.net
Twitterで塩見好きのおばさんが「ほとんどの楽天ファンは〜」って言いながら暴れてるの毎回笑っちゃう

445 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/20(水) 14:16:04.18 ID:58kIbwEX0.net
今年は監督とGMのコミュニケーション不足があったんじゃないかな
これからはもっと現場の意見とかGMに上げて欲しい

446 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/20(水) 14:16:37.09 ID:RF5GEwCi0.net
>>350
逆だね、オリックスにアドバンテージがある中でやって勝てるはずがない
アドバンテージ+山本2回で向こうはもう3勝が確定しているからね
あとは宮城か田島が1勝すればいいだけだから向こうは楽よ
相手がロッテでも相性や終盤の勝負弱さからして厳しい

447 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/20(水) 14:20:30.19 ID:Tc/bj19B0.net
オリックスには全部負けてロッテには勝てばいい

448 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/20(水) 14:21:17.10 ID:ElFnSrtj0.net
お前ら本当贅沢だな
大久保やブラウンの頃を知らないのか

449 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/20(水) 14:22:58.52 ID:DfvVWtGur.net
まあにわかファンからしたら石井はひいきのチームに凄い選手を連れて来てくれるドラえもんみたいなヒーローだからな結果は二の次
それについて石井に文句つける奴は許さない的なスタンス

普通のファンは石井か続投しようがどうでもいいがしょうもないトレードは控えろよ程度なものよ

450 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/20(水) 14:24:58.74 ID:xJtIKF8k0.net
>>444
岸が来て塩見が11番を明け渡した時に発狂してたヤツか

451 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/20(水) 14:25:14.24 ID:B+5ncnq80.net
石井が楽天から去って欲しいと願う他球団ファンの気持ちは分かるよ
いつ自分が応援してる球団の選手を引き抜かれるか恐怖だろうからなw

452 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/20(水) 14:26:02.65 ID:tl5DHwhUd.net
>>437
鷲が勝てると思ってるの?
脳みそお花畑かよ

453 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/20(水) 14:30:01.49 ID:PcJAGGfla.net
他球団ファンだけど石井のお笑いトレード好きなのでずっと楽天の監督でよろしく

454 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/20(水) 14:33:17.40 ID:JLQrviq9a.net
もう巨人とは二度とトレードするな
あそこはゴミの山だ

455 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/20(水) 14:34:51.11 ID:AgeW9uKa0.net
>>454
金銭なら可

456 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/20(水) 14:38:16.41 ID:3MxWJY8r0.net
うちのGMはその時の雰囲気に流されてトレードするからね
そりゃ後からしまった!となるよ

457 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/20(水) 14:39:39.08 ID:XqkASD7zp.net
楽天もロッテみたいに有吉で国吉取るような詐欺まがいのトレードやれよ
お人好しトレードばかりじゃなくってさ

458 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/20(水) 14:40:47.30 ID:JLQrviq9a.net
>>457
どうやってだましたか知りたいわ

459 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/20(水) 14:40:51.39 ID:tZ43GF20d.net
昔みたいに藤田、金刃、福山みたいな選手取って来れないもんかね

460 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/20(水) 14:41:47.71 ID:BHTDhgDvr.net
>>454
炭谷と池田駿

461 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/20(水) 14:42:49.60 ID:tflhXCar0.net
>>454
巨人は今年はFA参戦しないで外国人やトレードを積極的にって記事をみたけどトレードは絶対ウチとのトレードで味をしめたんだと思うわw

462 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/20(水) 14:43:26.44 ID:3MxWJY8r0.net
石井は誰も怪我しないし調子も崩さないと思ってるから
選手2軍に置いとくのは忍びないとなる

463 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/20(水) 14:45:03.00 ID:JLQrviq9a.net
>>461
ありうるw

464 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/20(水) 14:46:20.74 ID:XqkASD7zp.net
池田なんかゴミじゃん
150キロ出たぞ、1軍で使えよとか言ってるやつの何とおめでたいことか
あのコントロールで1軍で使えるわけがない
ロクな変化球もないし

炭谷もなあ
楽天だから戦力になってる感がある

465 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/20(水) 14:49:51.16 ID:EcWoBBXI0.net
炭谷いなかったら太田だけで最下位だったかもしれないのに

466 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/20(水) 14:55:22.18 ID:qSMjDp7Kd.net
不満あるならまた安倍井編成部長時代に戻すか?

467 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/20(水) 14:57:47.38 ID:Tc/bj19B0.net
和田をトレードした理由も2軍で則本からまぐれでホームラン打ったからだしな

468 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/20(水) 14:58:55.82 ID:9ynOV7rO0.net
トレードで出したウィーラー高梨池田らが他所で活躍して代わりに来た田らがさっぱり
おまけにウィーラーに関しては2018程度の.250 20HRくらいやってくれてれば優勝狙えてたレベル。代わりに引っ張ってきたディクカスはうんち

これのせいで育成能力が無いのか選手見る目がないのか分からんくらいケチがついてるんたよな
2019年までは補強でかなり評価できてたがその後が怪しすぎる

469 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/20(水) 14:59:48.13 ID:N0Cf8tOYa.net
トレードなら巨人の今村取ろうぜ

470 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/20(水) 15:00:03.79 ID:TYNPtkj10.net
>>468
東京ドーム本拠の今ですら15本打てなくなってるのに20本打てるわけないじゃん

471 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/20(水) 15:01:03.78 ID:GcajYy2Wd.net
>>458
あれはDeが怪我してる国吉を過小評価してたのと吉井がはまったんじゃないかなあ
小野も去年はよかったし

472 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/20(水) 15:02:50.03 ID:Xafe/VTDM.net
補強はブラッシュ路線からぶれないでほしかったな

ディクソンみたいな低出塁率扇風機やは通用しないっていい加減球界の常識化していいとおもうんだがな

473 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/20(水) 15:03:46.63 ID:78ZA3DOfd.net
終盤左腕をぶつけられまくってCS逃すようなら、左に左はナンセンスとか言ってる石井は赤っ恥だろうな

474 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/20(水) 15:04:51.93 ID:9ynOV7rO0.net
>>470
移籍前のスペックで良いからって話だからな
なんなら今の.290verの話でも良いぞ。なんなら.250HR15とかでも大分変わったからな

475 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/20(水) 15:05:35.03 ID:TYNPtkj10.net
ディクソンはマイナー時代もIsoD低いし、これだけは何を見て連れてきたか謎

476 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/20(水) 15:06:57.70 ID:hBIK+3xKp.net
高梨ウィーラー出すこと自体はどうでも良いけど
代わりに取る選手の見る目があまりにもなさすぎた
交換相手は全く戦力にならんかったし、オフの外人補強もクソ以下
せめて1人はまともな野手外人入ることを切に願うわ
1人他球団から獲得、1人or2人ガチャとかでも良いと思ってる

477 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/20(水) 15:09:56.40 ID:Xafe/VTDM.net
いい加減ロートルやダボハゼを連れてきても外れると学んでくれ

478 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/20(水) 15:11:11.29 ID:9vuNikah0.net
>>454
巨人には盗っ人を送り込んでしまったという負い目があるからなあ

479 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/20(水) 15:11:50.48 ID:qSMjDp7Kd.net
巨人は罪人好きだしそこはいいでしょ別に

480 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/20(水) 15:12:45.02 ID:XgrkfftW0.net
今日は則本が打たれてオリ投手陣に手も足も出ず終わるのかな

481 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/20(水) 15:14:09.66 ID:06vAm0ssp.net
盗人といえば後輩取ったよね

482 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/20(水) 15:17:34.29 ID:9ynOV7rO0.net
>>476
代わりに獲る選手が酷すぎてほんとに大丈夫なんかってなるからな
仮に選手見る目がないならそんな編成がトレードしまくるとか弱体化しかねない

483 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/20(水) 15:18:34.06 ID:4PQFmFV3M.net
はやく順位確定してくれ

484 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/20(水) 15:20:32.56 ID:kK79BzROd.net
昔は他所に出しても全く大成しなかったけど最近は活躍しまくりだな
で、貰ってくる選手は全く駄目
八百板ですらヒーローになったのに横尾お前はなんなんだよ
池田も10敗したけど3勝したぞ
なんなら1勝は楽天からだ

485 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/20(水) 15:27:44.59 ID:9ynOV7rO0.net
池田はウチにいてもローテ入れたか分からんが、去年あれだけ投手に偏ったドラフト指名した後にわざわざ最有望株を放出したから訳わからんかった
なんならあれでフロント信用できなくなったわ

486 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/20(水) 15:29:23.00 ID:czgLR8d30.net
>>443
鉄平はベンチリポーター

487 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/20(水) 15:30:37.98 ID:kK79BzROd.net
>>484
1勝は楽天からじゃなかった
ごめん池田
楽天との戦績自体は1勝2敗だけど

488 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/20(水) 15:33:19.24 ID:PWVTZ85ud.net
>>450
そいつかな

489 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/20(水) 15:33:40.46 ID:PWVTZ85ud.net
>>460
池田?なにか活躍したか?

490 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/20(水) 15:38:38.79 ID:QkeJfDXPd.net
>>485
牧指名池田トレードなし
こっちの方が遥かに役に立ったのにマジでアホ。
石井は株トレードする時にガチャガチャ余計なことばっかやって損失出すタイプだわ
監督は無難だから続けて欲しいけどGMはやめてほしい

491 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/20(水) 15:41:46.84 ID:JLQrviq9a.net
監督ではそこまでヘンなことはせんよな。投手出身のわりに。

492 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/20(水) 15:44:08.83 ID:9ynOV7rO0.net
>>490
あの辺りに納得いく説明つけるとしたら、ドラフトの時はほぼ投手だけ指名で充分だと慢心しててその後ロメロ流出やらディクカスしか見つからなかったで
慌てて投手出しても良いからって横尾に飛びついたってなるんだよな
仮にこれから補強に一貫性がなさすぎて心配になるわ

493 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/20(水) 15:47:41.60 ID:kK79BzROd.net
牧はどこのファンもブチギレてなんで指名しなかったのって言ってるから…
指標しか見てないネット連中のほうが上だった瞬間である
楽天、阪神とか2巡目で投手行ったチームは最初から投手に全力で眼中になかっただろうね

494 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/20(水) 15:47:45.35 ID:tS+/83Ho0.net
池田が化けたらまあ多少はね
でももうアラサーだけどw

495 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/20(水) 15:49:39.37 ID:BHTDhgDvr.net
>>489
二軍で150超え連発、無双してる

496 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/20(水) 15:50:51.89 ID:DKxvtMiHM.net
>>493
牧牧うるせーとか言う奴いるが、楽天の場合は投手ドラフトしたのに池田だしてまで同じ内野の右打ち横尾獲った部分が問題だからな
ローテ候補出してまで右打ち欲しいならドラフトで獲っとけってなるから他所とは話が違う

497 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/20(水) 15:51:25.71 ID:v+6gTCA30.net
池田って最有望株だったのか
牧牧うるさいのも相変わらず守備位置には触れないし

498 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/20(水) 15:51:27.35 ID:i01Q7PUi0.net
戦力外発表まだ?
トレードできた使えねえヤツらみんなクビ切っていいよもう

499 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/20(水) 15:52:03.96 ID:QkeJfDXPd.net
>>497
DHもサードもファーストでもレフトでもいくらでも使えるよ
セカンドもうまいし

500 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/20(水) 15:53:28.13 ID:x8Pb90u+d.net
右打者コレクションしといてそこはスルーかーって勿体無さはあるね
毎年しつこく強打の右指名して欲しいな

501 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/20(水) 15:54:02.05 ID:DKxvtMiHM.net
>>497
>牧牧うるさいのも相変わらず守備位置には触れないし
でも編成はローテ候補出してまで内野欲しがったよ?で終わりなんよこれ

502 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/20(水) 15:59:09.34 ID:BHTDhgDvr.net
>>498
寺岡、菅原、福森
藤田、下水流、岩見
ディクカス

今年はあまり切らないよ
この8人くらいだろ

503 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/20(水) 15:59:11.96 ID:9ynOV7rO0.net
>>497
池田はあの辺りで防御率0点代出してわしせんでも期待されてた

504 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/20(水) 16:07:13.57 ID:GcajYy2Wd.net
>>501
そこはコロナで外人のメドが立たないってのもあったからじゃね
あまいっちゃあまいが

505 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/20(水) 16:12:36.44 ID:DKxvtMiHM.net
>>504
そんなかんじなんだろうけどそれだとドラフトの辺りまで新外人の情勢読みきれなかったって事になるのがな
12月前半にディクカスらと合意したけど、その1ヶ月半前くらいにドラフトだし

506 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/20(水) 16:12:52.23 ID:58kIbwEX0.net
ドラフトの時点で茂木小深田浅村鈴木の内野が一年間持つわけ無い、外人なんて当てにならない
って言ってたけど
アホは内野は埋まってる、どこで使うんだ?とか言ってたけど

507 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/20(水) 16:16:14.62 ID:OKNZrbK90.net
安田って高校の時から凄いスイングしてたんだな
https://www.youtube.com/watch?v=myLaW2t2mF4

508 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/20(水) 16:20:14.89 ID:oupkFEv80.net
「俺はあの時こう言ってたのに馬鹿なわしせん民はこう言ってた」っていうのよく見るな

509 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/20(水) 16:20:28.88 ID:Tc/bj19B0.net
嶋は山田と村上つれてきてくれ

510 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/20(水) 16:24:50.69 ID:PWVTZ85ud.net
>>495
一軍の戦力になってから言ってくれないとまじで石井信者が暴れてるだけにしか見えないぞ

511 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/20(水) 16:25:50.61 ID:PWVTZ85ud.net
西武小川も戦力外だし池田も一軍上がらなかったし何かあるんだろな

512 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/20(水) 16:26:14.45 ID:g+ydVnZC0.net
平石はやめる時、立花には挨拶あり、石井には挨拶なし。

513 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/20(水) 16:29:30.71 ID:XqkASD7zp.net
池田がそんな良いならとっくに上げて使ってるだろ
何かしら上がれない要因があるんだよ

514 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/20(水) 16:33:57.59 ID:PWVTZ85ud.net
一軍で投げもしない池田がトレード成功は笑わせてくれるわ

515 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/20(水) 16:37:12.54 ID:l8/o1tmsp.net
クビになった榎田、小川は両方外様だからクビにし易いんだよ

福井、下水流、和田恋、高田萌、池田駿はクビにし易い

516 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/20(水) 16:40:38.91 ID:BHTDhgDvr.net
>>515
池田以外全員いらないな

517 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/20(水) 16:41:46.11 ID:sZotz7Jo0.net
高田と高梨のトレードはギャグ
その後の左リリーフ不足で更にギャグ

518 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/20(水) 16:43:56.62 ID:JLQrviq9a.net
和田とか高田とか若いのに二軍のこやしにしかならんとは

519 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/20(水) 16:46:14.98 ID:TjgBfJL30.net
>>465
太田信者の勘違いを改めさせるには炭谷いないほうが良かったかもな

520 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/20(水) 16:47:07.88 ID:JLQrviq9a.net
炭谷が一番マシって普通に考えてやばいw

521 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/20(水) 16:47:32.73 ID:PWVTZ85ud.net
>>515
でも楽天って外様に甘いイメージだわ

522 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/20(水) 16:51:39.28 ID:AgeW9uKa0.net
>>512
ソース

523 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/20(水) 16:52:20.50 ID:DKxvtMiHM.net
池田も上で戦力になればなぁ
前の政権で獲った選手を積極的に放出したら活躍して、代わりに獲った選手が活躍しないってある意味最悪だよな
今の編成は見る目ないって事で

524 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/20(水) 16:58:57.85 ID:TPdPW+17M.net
石井も軽率な発言を反省してるやろ
優勝しない限り許さんけどな

525 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/20(水) 17:01:52.82 ID:DfvVWtGur.net
池田は二軍で150超えたストレート投げてるから成功(キリッ
牧スルーした高田、藤井は二軍のローテだから成功(キリッ

526 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/20(水) 17:03:09.76 ID:dMdcxXiNd.net
でも今日も勝ち目ないじゃん

どーすんのロッテがSBに3タテされたら

527 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/20(水) 17:04:40.09 ID:TjgBfJL30.net
ロッテ戦の連敗を止めたのも瀧中覚醒させたのも炭谷
太田信者はいつまでも肩がーとか壁性能がーとか言い続けて現実見ないけど

528 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/20(水) 17:06:16.05 ID:hBIK+3xKp.net
捕手論争だりー

529 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/20(水) 17:10:45.83 ID:DKxvtMiHM.net
個人的に石井の一番軽率だった発言は「高田萌選手は今年大学4年生でドラフトにかかったとしたら1位、2位で消える逸材」
これなんだよな。そんな逸材に中継ぎやらせてファームで防御率4.86っていうのか

安倍が楽天はドラフト誰獲るかは石井GMが全部ビデオチェックして全部自分で決めてる。スカウトは良い所しか上に上げないからそこは心配って言ってたが
仮にトレードもこの流れなら良い所しか見ないでこういう事言ってんじゃ無いかと不安になる結果だわ

530 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/20(水) 17:12:15.83 ID:VAWz8QGD0.net
則本対オリックス
5試合 3勝0敗 2.31

山福対楽天
3試合 1勝2敗 2.13

ここで勝たなきゃまずい

531 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/20(水) 17:12:26.56 ID:PWVTZ85ud.net
>>527
じゃあ炭谷固定し続ければいいな!

532 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/20(水) 17:15:13.12 ID:dMdcxXiNd.net
>>530
あれ今日山本じゃなかったんだ

533 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/20(水) 17:15:22.05 ID:GcajYy2Wd.net
>>530
防御率的に負けるじゃん

534 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/20(水) 17:17:39.65 ID:GcajYy2Wd.net
>>532
中5中4やって二試合いかせる以外に山本詰める必要性ないからなあ
どうせあと一試合しかないならちゃんとした間隔で使うと思う
他に先発いないわけでもないし

535 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/20(水) 17:20:17.37 ID:6IXcmubiM.net
太田信者可哀想に…
炭谷来た時は太田が正捕手!炭谷は教育係!とか抜かしてたのに
肝心の太田は打率1割でリードはチェンジアップ3連続投げさせて痛打されるアホっぷり

536 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/20(水) 17:25:01.44 ID:dMdcxXiNd.net
>>534
なるほ!

537 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/20(水) 17:26:11.20 ID:JLQrviq9a.net
太田は正捕手の器じゃないしな

538 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/20(水) 17:27:21.38 ID:Sfjx4sAt0.net
まあ太田も炭谷も総合力的にそんな差はないと思うけどリードは炭谷の方が明らかに上だな
球数増やす四球リードやめてくれよホームランが無い安パイに球数使うの勿体無いから
中継ぎも不安だから7回は投げて欲しいそのために球数増やさないでくれ

539 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/20(水) 17:28:44.88 ID:dMdcxXiNd.net
太田バッティングはしゃーないがリードまずいよなぁ

狙い球に気づかず痛打される、無駄球も多くて球数増える…と、1番やばいやつを自信満々でやるからなぁ

周りも教えてるんだろうが、最早センスの問題なんだろうねー
解説にほぼ苦言呈されてるあたり、てんでダメなんだろう

540 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/20(水) 17:29:04.76 ID:dSVMqXQ30.net
いつ戦力外2発目出てくるんだ

541 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/20(水) 17:29:38.75 ID:PWVTZ85ud.net
>>540
1段目がまず無いでしょ

542 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/20(水) 17:29:57.02 ID:uEtiDi/l0.net
太田いらねーけどそれより使えない下妻足立のがいらねぇ
マジで梅野でも取りに行ってくれねーかな

543 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/20(水) 17:30:22.86 ID:KAFjJx+9a.net
だから浅村と銀次の打順逆だろ、、

544 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/20(水) 17:30:57.43 ID:VAWz8QGD0.net
そろそろ茂木外せよ

545 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/20(水) 17:31:11.14 ID:dMdcxXiNd.net
弓削がベンチ入りしてんの笑える

546 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/20(水) 17:31:44.16 ID:ADmTA5Hw0.net
いい加減勝てよなもう

547 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/20(水) 17:32:00.64 ID:GcajYy2Wd.net
>>545
昨日からいるよ
そのまま敗戦処理だろう

548 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/20(水) 17:32:02.13 ID:KAFjJx+9a.net
>>544
代わりは

549 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/20(水) 17:32:07.70 ID:dMdcxXiNd.net
ゲーム差なしになるまで負けると見た

550 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/20(水) 17:32:11.40 ID:xJtIKF8k0.net
>>522
「あのGM」の件じゃないの?

551 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/20(水) 17:32:30.03 ID:PWVTZ85ud.net
太田消えろってアンチが騒いでもスタメンになるのが楽天だぞ
太田以下の捕手しかいないんだから我慢しろよ
一時期正捕手争いしてた堀内もどこに行ったのやら

552 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/20(水) 17:32:38.85 ID:dMdcxXiNd.net
>>547
でしょうねー

553 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/20(水) 17:33:03.94 ID:VAWz8QGD0.net
>>548
DH小深田サード大地ファースト銀次

554 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/20(水) 17:33:07.13 ID:gX76IXr20.net
今日も元気に茂木スタメンか
何とかヒットなり犠打なり、チームに貢献してくれ

555 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/20(水) 17:33:08.38 ID:v2VufUhR0.net
浅村にしろ茂木にしろなまじopsは良いから動かせないのがね
接戦の終盤の得点圏のopsがあったら足立並みのopsだろうけど

556 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/20(水) 17:33:43.65 ID:mIAMKjhJ0.net
まぁオリは優勝争い真っ只中だからな
8割方3位が決まってる楽天に比べりゃ必死だろ
ぶっちゃけ楽天戦の取りこぼしは許さないはず

557 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/20(水) 17:34:13.91 ID:GcajYy2Wd.net
>>555
足立のOPSいくつだろうと思って見に行ったら.229だったわ

558 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/20(水) 17:34:27.91 ID:U/i+qWh10.net
今日は勝たなあかんけども…不安しか無い

559 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/20(水) 17:34:52.83 ID:VAWz8QGD0.net
.135(52-7)0本 OPS.424 得点圏打率.071

こいつが不動のスタメンな理由

560 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/20(水) 17:35:27.58 ID:0rF6p0bZ0.net
最近の茂木を考えると辰己を入れて佳明をサードに回した方がマシなレベル

561 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/20(水) 17:35:36.79 ID:Tc/bj19B0.net
意地でも茂木を使う頑固おやじ
書いている通り野手の編成がくそすぎる

562 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/20(水) 17:36:15.61 ID:GcajYy2Wd.net
野手は言わずもがな
則本も中5日だから厳しいだろうな

563 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/20(水) 17:36:22.18 ID:Tc/bj19B0.net
最近の内容なら銀次島内浅村が一番フィットするよ

564 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/20(水) 17:37:04.64 ID:xDT+lKZF0.net
今日ぐらいは勝ちたいな

565 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/20(水) 17:37:21.13 ID:Sfjx4sAt0.net
野手の采配はほんとに頭おかしいわ
石井は野手のことは任せてるみたいな感じで言ってたけど石井もなんかおかしいなとかは思わんのかな口出してくれ

566 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/20(水) 17:37:36.67 ID:6IXcmubiM.net
いまの生え抜き捕手が全員クソなのを分かった上で
手薄な捕手で勝負したいって安田が言ってるなら
安田の状況判断力は中々だな

567 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/20(水) 17:37:55.73 ID:VAWz8QGD0.net
石井って新人監督と思えないくらい頭固いよな

568 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/20(水) 17:38:16.94 ID:GcajYy2Wd.net
得点力の低下は山崎が失速してきたのも結構でかいな
複数打点のホームラン打ってるから目立たないけどそのホームランしかないようなもんだし

569 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/20(水) 17:38:24.09 ID:Gi0Vl9kv0.net
石井の頭の中では茂木メーターそこまでカツカツじゃないのか
見た感じ1割あるかないかなんだが

570 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/20(水) 17:39:07.58 ID:JLQrviq9a.net
>>562
則本くらいなると中5くらい平気だろ

571 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/20(水) 17:41:44.65 ID:JLQrviq9a.net
ロッテファンが死ぬほど応援してるだろうな

572 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/20(水) 17:42:21.47 ID:XqkASD7zp.net
残り試合、全部負ける予感がしないでもないな

573 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/20(水) 17:44:24.89 ID:v2VufUhR0.net
そうなったとしても受け入れろ
俺は覚悟はできてる
ファン一人ではどうしようも出来ない プレイするのは選手本人なのだから実力で勝て

574 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/20(水) 17:44:58.36 ID:dSVMqXQ30.net
>>541
藤田

575 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/20(水) 17:47:19.90 ID:uEtiDi/l0.net
あれだけCS確実と思われてからの逆噴射っぷりすごいわ
やっぱり田中で流れ切れたな

576 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/20(水) 17:50:24.38 ID:Qtn7LRx5M.net
池田そんなにいいなら上げればいいのに

577 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/20(水) 17:52:57.11 ID:IN4+nHcK0.net
巨人じゃねえんだからさ。逆噴射ってまだ3連敗だろ。残り負けて8連敗になるかも知れないけど。今のところまだ分からないしな。

578 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/20(水) 17:54:11.21 ID:GcajYy2Wd.net
今日終わって二日休んでちょっとでも状態よくなってることを祈るしかないな

579 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/20(水) 17:54:33.97 ID:Be5QpQtA0.net
>>571
ロッテファンだけど死ぬほど応援してるよ
俺は元からオリより楽天の方が好きだからな

580 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/20(水) 17:55:05.06 ID:0rF6p0bZ0.net
牧田も2軍で抑えてたのに中々上がって来なくてここで色々言われてたけど蓋を開けてみれば…だったし池田も何かあるんだろうなあ

581 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/20(水) 17:55:22.67 ID:mIAMKjhJ0.net
>>576
池田は、首脳陣から見れば1軍では使えないと判断してるんだろうな
わしせんは150キロ連発して大喜びしてるが

582 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/20(水) 17:57:44.26 ID:o/U+52pUa.net
池田はファーム見た感じ150近く安定して出るけどノーコン
1軍で下手に小さくさせずにもう少し精度上げて自信付けて送り出したいのかもな

583 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/20(水) 17:58:01.53 ID:VAWz8QGD0.net
池田は17日のフェニックス・リーグで1イニング3四球だからそりゃ上がらんよ

584 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/20(水) 17:59:33.07 ID:kJcDDs2Wr.net
池田は試合で見るとマジで構えたところに行かないからな

585 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/20(水) 18:00:04.49 ID:xDT+lKZF0.net
今日も茂木使うのかよ

586 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/20(水) 18:00:17.62 ID:B+5ncnq80.net
ノーコン糞野郎は排除しろ

587 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/20(水) 18:00:31.74 ID:gX76IXr20.net
茂木は横尾と仲良しだな

588 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/20(水) 18:00:53.27 ID:ADmTA5Hw0.net
打てえ

589 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/20(水) 18:01:09.36 ID:VAWz8QGD0.net
150キロ連発でウキウキしたと言えば近藤だな
それで上がって打たれて星野一派ってことで粛清されるだろうと予想され案の定

590 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/20(水) 18:01:26.91 ID:AgeW9uKa0.net
>>539
若い頃の矢野監督もそんな感じだったし成長すると信じたい。

591 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/20(水) 18:01:33.56 ID:gX76IXr20.net
ツヨシ、粘れ

592 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/20(水) 18:01:57.21 ID:PWVTZ85ud.net
>>559
それ誰?

593 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/20(水) 18:01:58.56 ID:AgeW9uKa0.net
>>540
事実上、まだ1回目も無いだろw

594 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/20(水) 18:01:59.80 ID:gX76IXr20.net
昨日の球審ならストライク

595 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/20(水) 18:02:05.53 ID:mIAMKjhJ0.net
しかし左ピッチャーばかり当てられて打線の調子がガタガタになっちまったな

596 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/20(水) 18:02:28.96 ID:VAWz8QGD0.net
>>592
茂木栄五郎10月の成績

597 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/20(水) 18:02:39.88 ID:PWVTZ85ud.net
>>574
例題だろともいいたくはなるけど一段には変わり無いな

598 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/20(水) 18:03:00.24 ID:e/tz6HiN0.net
山崎出塁たのむわ

599 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/20(水) 18:03:06.29 ID:AgeW9uKa0.net
茂木と岡島は横尾小深田小郷辰己の誰かで良いだろ。

600 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/20(水) 18:03:10.89 ID:QICyLFVV0.net
もう左腕も慣れただろー
いい加減打てよー

601 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/20(水) 18:03:11.05 ID:ADmTA5Hw0.net
はあ

602 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/20(水) 18:03:48.36 ID:PWVTZ85ud.net
>>596
ならそうかけよ
まあ石井は月別成績や直近の成績より今までの貢献度でスタメン組んでるんだろ

603 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/20(水) 18:04:02.83 ID:QICyLFVV0.net
山福もかなりのロジンマンだよね

604 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/20(水) 18:04:12.22 ID:gX76IXr20.net
抜いて走るなよ

605 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/20(水) 18:04:15.04 ID:Avv86E/q0.net
ひっど

606 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/20(水) 18:04:17.90 ID:GcajYy2Wd.net
山崎は内角苦手なのバレてきてるのか

607 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/20(水) 18:04:20.12 ID:e/tz6HiN0.net
あっさり引っかけやがる

608 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/20(水) 18:05:31.73 ID:aIt3dD1+0.net
今日負けたらもう勝てる相手が居ない

609 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/20(水) 18:05:33.13 ID:QICyLFVV0.net
モクモクしとる

610 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/20(水) 18:05:45.06 ID:mIAMKjhJ0.net
てか山崎福ってこんな良い球投げるんだな

611 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/20(水) 18:05:56.51 ID:VAWz8QGD0.net
左は豚さんが打たないと点はいらんよ

612 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/20(水) 18:06:01.29 ID:Avv86E/q0.net
負けたな

613 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/20(水) 18:06:10.67 ID:gX76IXr20.net
ダメそうですね

614 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/20(水) 18:06:20.96 ID:v7V+Oq2c0.net
開始5分15級以内で3アウト

ハイ負けました

615 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/20(水) 18:06:28.56 ID:QICyLFVV0.net
さてと
則本がんばれー

616 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/20(水) 18:06:31.28 ID:v2VufUhR0.net
ストレート投げるだけで余裕

617 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/20(水) 18:06:32.56 ID:e/tz6HiN0.net
ワイ嫁「浅村さん三振やろねー」

618 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/20(水) 18:06:38.66 ID:JLQrviq9a.net
全然あかんな…

619 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/20(水) 18:06:43.55 ID:Avv86E/q0.net
みんな楽天相手だといいピッチングしやがる

620 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/20(水) 18:06:50.60 ID:tl5DHwhUd.net
真ん中空振るとかマジで笑えんぞ豚

621 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/20(水) 18:06:53.69 ID:lKhg0EAN0.net
実況またこいつかよ

622 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/20(水) 18:06:58.75 ID:ADmTA5Hw0.net
則本完投完封してくれ

623 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/20(水) 18:07:02.59 ID:XqkASD7zp.net
まぁなんぼなんでも左バッターが多すぎるわ
そりゃ左ピッチャーばかり当てられるわな

624 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/20(水) 18:07:05.22 ID:JLQrviq9a.net
>>619
それな。おかしいだろ…

625 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/20(水) 18:07:05.23 ID:VAWz8QGD0.net
ストライクゾーンのストレートばっか
楽天打線の打ち取り方バレてるな

626 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/20(水) 18:07:23.53 ID:aIt3dD1+0.net
シーズン終盤なんて
先発投手の将来が決まるくらい大事だからな
普通はいい投球するだろう

627 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/20(水) 18:07:35.76 ID:Avv86E/q0.net
ストレート打てない打線とか論外やね

628 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/20(水) 18:07:39.13 ID:gX76IXr20.net
プレッシャーかかる則本は不安

629 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/20(水) 18:07:45.43 ID:GcajYy2Wd.net
>>624
間違ってランナー出しちゃってもちょっと速い球投げときゃ勝手に凡退するし

630 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/20(水) 18:07:47.60 ID:oWnBY8yz0.net
やっぱりジグザグ打線がいいのかな

631 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/20(水) 18:08:03.04 ID:v7V+Oq2c0.net
でかい当たりばかり狙って強振してコンパクトにうとうとしないからな楽天打線は

632 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/20(水) 18:08:52.15 ID:XqkASD7zp.net
>>630
そりゃ相手はピッチャーの組み方が難しくなるからな
理想はジグザグ

633 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/20(水) 18:09:06.54 ID:8RGP7iPdd.net
正直言っていいか?
150kmのストレートくらい、バッティングセンターで素人でも余裕で打てるぞ
プロが何で打てないのかな?

634 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/20(水) 18:09:11.08 ID:GcajYy2Wd.net
気合いは十分だな則本

635 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/20(水) 18:09:29.87 ID:GcajYy2Wd.net
>>633
それはさすがに機械と人は違うとしか

636 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/20(水) 18:09:31.31 ID:oWnBY8yz0.net
コブとか左ピッチャー打てなかったかな

637 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/20(水) 18:09:34.60 ID:Avv86E/q0.net
芋打ったか

638 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/20(水) 18:09:39.33 ID:VAWz8QGD0.net
この数年左ばっか取って右取って来なかったからなあ
横尾?あんなやつ数に入れるな

639 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/20(水) 18:09:40.26 ID:e/tz6HiN0.net
よすよす

640 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/20(水) 18:09:40.80 ID:ADmTA5Hw0.net
よす

641 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/20(水) 18:09:47.35 ID:lk5tqiu4a.net
>>633
プロレベルじゃないんだろ言わせんなよ

642 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/20(水) 18:10:04.41 ID:kwRuCMX00.net
ええ感じや

643 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/20(水) 18:10:16.60 ID:mIAMKjhJ0.net
>>631
まぁ藤田みたいに当てるバッティングを見るのも萎えるけどな

644 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/20(水) 18:10:19.19 ID:ssImIgPYp.net
>>600
左腕の左打者のクロスファイヤーアウトローは実際ベース上ではボールだからあそこに投げられたら打てと言われても左打者は無理だ

ベース手前マウンド側8mの所でストライクになってるだけで

645 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/20(水) 18:10:21.19 ID:QICyLFVV0.net
ジョーンズ久しぶり

646 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/20(水) 18:10:26.49 ID:vjOJTkDn0.net
お宅らの糞運転手返すからサブロー返して

647 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/20(水) 18:10:30.45 ID:GcajYy2Wd.net
>>636
去年は打ててた気がするけど今年はダメだな

648 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/20(水) 18:10:47.03 ID:gX76IXr20.net
褒めるな、危険
勝つまで褒めるなよ

649 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/20(水) 18:11:02.73 ID:oWnBY8yz0.net
>>647
そうなんだ

650 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/20(水) 18:11:26.92 ID:mIAMKjhJ0.net
>>636
小深田は左は結構打つよ
だけど小深田をDHで使うわけにいかんからな

651 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/20(水) 18:11:36.58 ID:RF5GEwCi0.net
ジョーンズ帰ったんじゃなかったのか

652 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/20(水) 18:11:40.21 ID:VAWz8QGD0.net
吉田抜き打線なら則本は抑えられるだろう

653 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/20(水) 18:12:15.54 ID:e/tz6HiN0.net
四球はダメ絶対

654 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/20(水) 18:13:00.01 ID:uEtiDi/l0.net
マジでなんも期待できねえ打線だな
まだ2018のが見どころあったと思う

655 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/20(水) 18:13:11.54 ID:v7V+Oq2c0.net
でたでた初回から

2アウト2ストライクまであっさりとってからのフルカウント粘られ

656 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/20(水) 18:13:31.52 ID:FbXVtkNJ0.net
ジョーン爺...

657 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/20(水) 18:13:41.18 ID:oWnBY8yz0.net
右の外国人当てないとね

658 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/20(水) 18:14:00.45 ID:U/i+qWh10.net
粘るなあ

659 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/20(水) 18:14:04.23 ID:mIAMKjhJ0.net
ジョーンズなんかさっさと打ち取れよ

660 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/20(水) 18:14:08.77 ID:ADmTA5Hw0.net
(・д・)

661 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/20(水) 18:14:15.48 ID:VAWz8QGD0.net
おーい

662 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/20(水) 18:14:18.92 ID:QICyLFVV0.net
ジョーンズ内容いいね

663 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/20(水) 18:14:24.53 ID:RF5GEwCi0.net
楽天打線は一発の心配がほぼないからな
そりゃ相手投手もオラつきますよ

664 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/20(水) 18:14:29.17 ID:e/tz6HiN0.net
うーん
歩かすよりええか

665 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/20(水) 18:15:02.00 ID:v7V+Oq2c0.net
なんで楽天の投手は

2アウト2ストライクまで簡単にとっておいてからフルカウントにして粘られて結局打たれるんですかね

楽天打者ならあっさり三者凡退なのに

666 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/20(水) 18:15:25.17 ID:gX76IXr20.net
ホームランバッター、いっぱいいて良いな

667 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/20(水) 18:15:29.36 ID:ssImIgPYp.net
2017年2018年は外国人頼りだとか若手使えだとか文句言ってた癖によー言うわ

668 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/20(水) 18:15:34.28 ID:Nay68JXH0.net
福田を1球で片づけたのがデカかった。

669 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/20(水) 18:16:05.45 ID:e/tz6HiN0.net
空振らねーなー

670 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/20(水) 18:16:07.76 ID:QICyLFVV0.net
則本今日は内角投げきれてるよ

671 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/20(水) 18:16:28.38 ID:v7V+Oq2c0.net
>>669
楽天打者ならあっさり空振りなのにな

672 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/20(水) 18:16:45.29 ID:QICyLFVV0.net
甘くならないの偉いよー

673 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/20(水) 18:16:55.55 ID:kwRuCMX00.net
なに

674 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/20(水) 18:16:56.13 ID:nkW/TD0e0.net
>>654
和基とアマダーぐらいだろw

675 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/20(水) 18:16:59.77 ID:e/tz6HiN0.net
まじかー

676 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/20(水) 18:17:13.80 ID:Avv86E/q0.net
ツキも無いな

677 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/20(水) 18:17:40.58 ID:v7V+Oq2c0.net
そうなるわ

2アウト2ストライクまで取っておいてから粘られてランナー出してたらそうなるわ

678 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/20(水) 18:17:40.92 ID:mIAMKjhJ0.net
初回から負け試合の雰囲気が凄いな

679 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/20(水) 18:17:44.11 ID:lFTiA+y0a.net
昨日から運に見放されてる
おかしい

680 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/20(水) 18:17:48.40 ID:kwRuCMX00.net
がんばれ則本

681 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/20(水) 18:17:55.68 ID:Nay68JXH0.net
則本のいつもの感じだと、この方がまあ。

682 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/20(水) 18:18:04.14 ID:gX76IXr20.net
杉本、意外と足速いんだよな

683 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/20(水) 18:18:15.74 ID:v7V+Oq2c0.net
相手投手より球数が多い時点で負け

684 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/20(水) 18:18:36.63 ID:Avv86E/q0.net
初回20球オーバー

685 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/20(水) 18:19:03.67 ID:rEbgdIMD0.net
ひどいわ
本当に
おまえら解散

686 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/20(水) 18:19:04.91 ID:v7V+Oq2c0.net
楽天戦だけは初回の攻防で試合結果がわかるなw

687 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/20(水) 18:19:06.85 ID:VAWz8QGD0.net
モヤ13本47打点も打ってるのか
このくらいの外人でも居たら違っただろうに

688 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/20(水) 18:19:25.46 ID:mIAMKjhJ0.net
満塁でトカダがグラスラとかないよな

689 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/20(水) 18:19:33.54 ID:rEbgdIMD0.net
また負けかよ

四連敗?

690 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/20(水) 18:19:44.55 ID:oWnBY8yz0.net
楽天ピッチャーも楽天打線に投げるなら楽だろうに

691 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/20(水) 18:19:48.45 ID:AFAPCJWAa.net
初回から球数多い太田のクソリード

692 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/20(水) 18:19:55.71 ID:ADmTA5Hw0.net
ふうう

693 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/20(水) 18:19:56.30 ID:QICyLFVV0.net
よすよす

694 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/20(水) 18:19:57.12 ID:kwRuCMX00.net
よし

695 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/20(水) 18:20:00.68 ID:e/tz6HiN0.net
よーす!

696 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/20(水) 18:20:05.28 ID:rEbgdIMD0.net
初回から
これじゃ



697 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/20(水) 18:20:05.52 ID:U/i+qWh10.net
頼むで立ち上がり

698 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/20(水) 18:20:07.15 ID:gX76IXr20.net
ふぅ…

699 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/20(水) 18:20:11.69 ID:Tc/bj19B0.net
ウィーラー2ラン

700 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/20(水) 18:20:36.10 ID:GcajYy2Wd.net
>>699
帳尻力は健在か

701 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/20(水) 18:20:44.94 ID:v2VufUhR0.net
相手打線には明確な弱点がないからしんどい
こっちはストレート投げるだけで終わるから見てて余裕すぎて草生えるのに

702 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/20(水) 18:20:51.04 ID:C7MdOsBxa.net
初回から勢いの差を感じるな…

703 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/20(水) 18:20:56.07 ID:PeMN2eVt0.net
則本あんま気合入れんなよ

704 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/20(水) 18:20:57.59 ID:Tc/bj19B0.net
帳尻すらできないクソカスみていうか?

705 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/20(水) 18:21:04.91 ID:v7V+Oq2c0.net
楽天の初回の攻撃約5分

おりの初回の攻撃約15分

これで点を取れると思ってるのか

706 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/20(水) 18:21:27.98 ID:XSr9EeP8p.net
まぁ則本は200球くらい投げれるから

707 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/20(水) 18:21:53.25 ID:e/tz6HiN0.net
サチヤ飛ばしまくってるからそのうちいけるやろ

708 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/20(水) 18:22:39.77 ID:QICyLFVV0.net
振り遅れてます

709 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/20(水) 18:22:45.44 ID:Nay68JXH0.net
ボールだろそれ

710 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/20(水) 18:22:59.45 ID:ADmTA5Hw0.net
なんでどれもこうなん

711 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/20(水) 18:23:08.53 ID:e/tz6HiN0.net
しかし今日の実況と解説うざいな
優勝かかってるから仕方ないけどさ

712 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/20(水) 18:23:16.59 ID:gX76IXr20.net
則本、少しは休ませたれ

713 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/20(水) 18:23:22.29 ID:v2VufUhR0.net
いつらマジで一生インコースのストレート投げられてんじゃん
コーチはマジでクビにしろ
許されんわこんな打線作りやがって

714 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/20(水) 18:23:28.25 ID:uEtiDi/l0.net
芋がいたらCS確定どころか優勝もあったな

715 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/20(水) 18:23:45.94 ID:v7V+Oq2c0.net
またあっさりサクサク

タイミングを合わせようとせず強振してばかり

716 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/20(水) 18:23:46.36 ID:PeMN2eVt0.net
山ア前回の首位攻防でやらかしてるから今日すげえ気合入ってんじゃん

717 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/20(水) 18:23:59.79 ID:ADmTA5Hw0.net
フライとゴロとゲッツー禁止

718 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/20(水) 18:23:59.95 ID:U/i+qWh10.net
打てねえなあ

719 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/20(水) 18:24:21.49 ID:mIAMKjhJ0.net
しかしドラフトで何故即戦力の右バッター取らなかったんだろうか
石井はこんな打線を何年も見たいのか

720 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/20(水) 18:24:35.47 ID:ADmTA5Hw0.net
キタ━(゚∀゚)━!!!(単打)

721 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/20(水) 18:24:36.85 ID:gX76IXr20.net
副音声無いの、辛いな

722 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/20(水) 18:24:40.39 ID:e/tz6HiN0.net
きたあ!

723 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/20(水) 18:24:41.28 ID:kwRuCMX00.net
ええぞ銀次!!!

724 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/20(水) 18:24:41.82 ID:QICyLFVV0.net
ナイス銀次!
ナイス長打!

725 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/20(水) 18:24:47.12 ID:ADmTA5Hw0.net
さす銀

726 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/20(水) 18:24:57.54 ID:lWzpuSIJp.net
今日も早打ちだから負けだな

山崎に8回ぐらいまで投げられるだろう

727 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/20(水) 18:25:02.30 ID:Avv86E/q0.net
2塁ギリギリセーフってのがね

728 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/20(水) 18:25:04.61 ID:3bPRZw/ur.net
あら、またへんな守備のオーダー組んでんのか

729 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/20(水) 18:25:06.21 ID:b2o6YLGu0.net
ヒヤヒヤ

730 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/20(水) 18:25:08.53 ID:U/i+qWh10.net
銀でも間に合う!

731 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/20(水) 18:25:12.17 ID:JiSOA9zD0.net
銀次今シーズン初長打

732 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/20(水) 18:25:13.22 ID:nkW/TD0e0.net
NPやなーw

733 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/20(水) 18:25:14.02 ID:GcajYy2Wd.net
ちゃんと頼れるベテランやってるなあ

734 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/20(水) 18:25:14.96 ID:PeMN2eVt0.net
またアウトになるかと思ったw

735 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/20(水) 18:25:17.64 ID:gX76IXr20.net
さて、問題の人
チャンスが茂木を追いかけてくる

736 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/20(水) 18:25:21.73 ID:XSr9EeP8p.net
銀次最高じゃん

737 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/20(水) 18:25:32.82 ID:Avv86E/q0.net
問題の人

738 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/20(水) 18:25:35.03 ID:mIAMKjhJ0.net
茂木か
トイレタイムだな

739 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/20(水) 18:25:40.63 ID:VAWz8QGD0.net
っぱ最後は銀次か

740 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/20(水) 18:25:44.62 ID:v7V+Oq2c0.net
振りぬいてるのにあそこまでしか飛ばない

相当衰えてるだろ銀次

741 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/20(水) 18:25:48.15 ID:U/i+qWh10.net
得点圏の茂木

742 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/20(水) 18:25:48.84 ID:QICyLFVV0.net
抜けたー

743 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/20(水) 18:25:50.57 ID:ADmTA5Hw0.net
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!!

744 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/20(水) 18:25:54.61 ID:Ic/C8QEp0.net
銀次www

745 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/20(水) 18:25:55.48 ID:b2o6YLGu0.net
あの当たりで実況に思い切って2塁に行きましたとか言われてる泣

746 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/20(水) 18:25:55.91 ID:Avv86E/q0.net
おい銀次

747 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/20(水) 18:25:57.22 ID:gX76IXr20.net
キタ━━━ヽ(∀゚ )人(゚∀゚)人( ゚∀)ノ━━━ !!!

748 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/20(水) 18:26:01.06 ID:ADmTA5Hw0.net
銀次足大丈夫かい

749 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/20(水) 18:26:04.41 ID:Tc/bj19B0.net
銀次が2塁打記録を伸ばしたぞ

750 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/20(水) 18:26:04.75 ID:kwRuCMX00.net
銀次大丈夫か

751 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/20(水) 18:26:05.64 ID:e/tz6HiN0.net
キタ━━━\( ゚∀゚)/━━━!!!!
あっさりやんけー

752 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/20(水) 18:26:05.91 ID:nkW/TD0e0.net
>>714
3位はBクラス発言なんかより高梨ウィーラー放出の方がよっぽど叩かれるべき

753 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/20(水) 18:26:09.92 ID:v2VufUhR0.net
序盤の得点圏だからまだ茂木も打てる可能性はある
終盤だと打たんけど

754 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/20(水) 18:26:09.82 ID:6ivTMXRk0.net
銀次なのにもったいねえなトカダw

755 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/20(水) 18:26:11.00 ID:AeGqk2bh0.net
銀次w

756 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/20(水) 18:26:11.46 ID:CH2ygU8U0.net
>>738
ふっ

757 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/20(水) 18:26:12.05 ID:QICyLFVV0.net
銀次足大丈夫か?

758 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/20(水) 18:26:12.44 ID:oWnBY8yz0.net
大丈夫か 止まると思った

759 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/20(水) 18:26:20.38 ID:U/i+qWh10.net
あはは脚もつれた

760 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/20(水) 18:26:26.89 ID:+iafpnTua.net
銀次おじいちゃんかよ

761 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/20(水) 18:26:30.37 ID:Tc/bj19B0.net
銀次干してた監督がいるらしい

762 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/20(水) 18:26:33.06 ID:nkW/TD0e0.net
あっぶねw先制ナイス!

763 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/20(水) 18:26:36.44 ID:FbXVtkNJ0.net
左、左、また左、自動アウトでまた左。

764 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/20(水) 18:26:36.68 ID:GcajYy2Wd.net
48イニングぶりのタイムリー

765 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/20(水) 18:26:38.63 ID:v7V+Oq2c0.net
足がもつれてるじゃん
相当衰えてるな

今のバックホー蒸してたらアウトだっただろ

766 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/20(水) 18:26:39.88 ID:QbK27wZo0.net
真面目にバックホームされてたらやばかったんじゃ?

767 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/20(水) 18:26:41.45 ID:VAWz8QGD0.net
よし勝ったな

768 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/20(水) 18:26:46.44 ID:tflhXCar0.net
帰って来たら点数入ったラッキー

769 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/20(水) 18:26:46.60 ID:JiSOA9zD0.net
まともに走る事すら出来ないならプロとして恥ずかしい
代打に専念した方がいい

770 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/20(水) 18:26:49.28 ID:mIAMKjhJ0.net
>>756
トイレ行く前にヒット打ったw

771 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/20(水) 18:26:51.04 ID:QICyLFVV0.net
何事もなければいいが

772 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/20(水) 18:26:51.49 ID:Nay68JXH0.net
足のもつれw
銀次らしくてワロタ

773 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/20(水) 18:26:53.31 ID:XSr9EeP8p.net
これでも四球と単打は同価値だと思いますか?

774 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/20(水) 18:26:56.47 ID:GcajYy2Wd.net
>>761
コロナかかってたりしたこと知らない人?

775 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/20(水) 18:27:06.48 ID:bTewCAF3d.net
銀次だからキツイかなと思いきや投げる気なし
簡単に点とったな

776 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/20(水) 18:27:06.94 ID:oWnBY8yz0.net
もぎもぎ久しぶりのヒットでよかった

777 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/20(水) 18:27:08.28 ID:OPoe/qDrp.net
銀次の走塁ガチで終わってんな

778 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/20(水) 18:27:08.93 ID:i98dmjYg0.net
足もつれた後よくそのまま迷わずホーム行ったな

779 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/20(水) 18:27:09.38 ID:lFTiA+y0a.net
運動会のパパじゃないんだからさ

780 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/20(水) 18:27:10.81 ID:kMnx0RPR0.net
オコエかな

781 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/20(水) 18:27:12.58 ID:ayv/rmdwd.net
前田銀治くんが


782 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/20(水) 18:27:14.75 ID:Mz6tFJ4s0.net
銀次ってシングルで二塁から帰れる人だったのか

783 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/20(水) 18:27:15.71 ID:CH2ygU8U0.net
>>770
次はもう行くなよ?w

784 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/20(水) 18:27:19.84 ID:gX76IXr20.net
>>770
もう少し我慢しろ

785 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/20(水) 18:27:26.80 ID:/xi8Q0mK0.net
相変わらず怪しい走塁やな

786 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/20(水) 18:27:29.79 ID:e/tz6HiN0.net
1点くらいじゃ解説だまらんなw

787 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/20(水) 18:27:32.87 ID:AeGqk2bh0.net
>>778
戻らなくてよかったなw

788 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/20(水) 18:27:43.92 ID:kwRuCMX00.net
悪くないな

789 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/20(水) 18:27:47.03 ID:QbK27wZo0.net
ああん正面

790 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/20(水) 18:27:59.13 ID:U/i+qWh10.net
実況解説うぜえな

791 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/20(水) 18:28:06.50 ID:3bPRZw/ur.net
トカダの判断でよかったなー

792 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/20(水) 18:28:10.57 ID:uEtiDi/l0.net
こんな打球ばっかだなこいつ

793 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/20(水) 18:28:11.91 ID:Tc/bj19B0.net
ようコロナガイジ復帰してから何試合スタベンだったとおもってんだ

794 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/20(水) 18:28:12.84 ID:oWnBY8yz0.net
ランナー出ればいけそだな

795 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/20(水) 18:28:17.98 ID:v2VufUhR0.net
シングルで二塁から帰ったの久々に見た気がする
小深田 浅村 大地ではまず生還出来ないよな

796 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/20(水) 18:28:24.77 ID:Nay68JXH0.net
ウチ相手にやさしいTの恩返しだな

797 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/20(水) 18:28:36.37 ID:27v63Ri10.net
あればTがアホなだけやぞ

798 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/20(水) 18:28:44.24 ID:CH2ygU8U0.net
銀次もよく走ったわ

799 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/20(水) 18:28:45.28 ID:AgeW9uKa0.net
>>774
馬鹿は無視に限る

800 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/20(水) 18:28:47.08 ID:ayv/rmdwd.net
茂木ムリーは全く期待してなかった
正直スマンかった

801 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/20(水) 18:28:53.43 ID:i98dmjYg0.net
佳明良い当たりアウトなり過ぎでちょっと可哀想だな

802 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/20(水) 18:28:59.45 ID:Ic/C8QEp0.net
なんで点とれたんだろうって感じ

803 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/20(水) 18:29:01.16 ID:U/i+qWh10.net
草野球のお父さんやったな

804 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/20(水) 18:29:06.41 ID:0rF6p0bZ0.net
トカダは自分の肩に全く期待してないんだな

805 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/20(水) 18:29:12.44 ID:Tc/bj19B0.net
銀次が使われた理由は公式で叩かれまくったから仕方なくだしただけ

806 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/20(水) 18:29:12.95 ID:lNKzURio0.net
かもめせんの方がこの試合の情報量多いなw

807 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/20(水) 18:29:24.47 ID:tl5DHwhUd.net
>>797
弱いチームのやきうに付き合ってくれて感謝だわ

808 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/20(水) 18:29:26.21 ID:oWnBY8yz0.net
孫も打てそうだな

809 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/20(水) 18:29:41.39 ID:Avv86E/q0.net
まあ勝てるとは全く思えないが

810 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/20(水) 18:30:00.76 ID:27v63Ri10.net
まあホーム投げたら絶対アウト

811 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/20(水) 18:30:01.77 ID:PeMN2eVt0.net
コロナで一ヵ月くらいは安静にしてたんだろ
足腰が衰えるのはしょうがない

812 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/20(水) 18:30:03.90 ID:QICyLFVV0.net
さあ則本吐くなよー

813 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/20(水) 18:30:04.30 ID:gX76IXr20.net
則本、しっかり頼むね

814 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/20(水) 18:30:05.33 ID:tflhXCar0.net
銀次はDH?

815 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/20(水) 18:30:09.76 ID:mIAMKjhJ0.net
>>801
良い当たりすりゃ良いってもんじゃないからな

816 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/20(水) 18:30:10.87 ID:oWnBY8yz0.net
点取った後は抑えて欲しいが

817 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/20(水) 18:30:52.02 ID:XSr9EeP8p.net
>>811
それな
こいつらはただ叩きたいだけ

818 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/20(水) 18:31:02.44 ID:Avv86E/q0.net
トカダさんがミスを取り返そうと燃えてるぞ

819 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/20(水) 18:31:10.39 ID:gX76IXr20.net
則本は簡単に吐き出さないと信じたい

820 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/20(水) 18:31:25.91 ID:Tc/bj19B0.net
岡島の時もそう
基本石井は生え抜きを信頼してないから優先度がかなり低い
生え抜きはようやっとるが石井の引っ張ってきたやつらはろくでなしばかりだ

821 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/20(水) 18:31:35.61 ID:GcajYy2Wd.net
>>806
佐々木と国吉貸してもらおう

822 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/20(水) 18:31:36.91 ID:Nay68JXH0.net
いちいちリプレイ挟むなよ

823 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/20(水) 18:31:39.46 ID:oWnBY8yz0.net
四球だすな

824 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/20(水) 18:31:44.26 ID:AgeW9uKa0.net
しかし、控え含めても5/17右打者とかバランスが酷い。

825 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/20(水) 18:31:50.79 ID:tflhXCar0.net
>>818
え?昨日の分なのにw

826 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/20(水) 18:32:08.27 ID:QICyLFVV0.net
よすよす

827 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/20(水) 18:32:09.61 ID:ADmTA5Hw0.net
おk

828 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/20(水) 18:32:09.70 ID:e/tz6HiN0.net
よす

829 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/20(水) 18:32:09.89 ID:kwRuCMX00.net
よしよし

830 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/20(水) 18:32:21.83 ID:AFAPCJWAa.net
トカダの優しさ

831 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/20(水) 18:32:28.62 ID:CH2ygU8U0.net
>>821
貸してもらったらクソ木とか国与四とか言われそう

832 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/20(水) 18:32:28.72 ID:tl5DHwhUd.net
>>824
編成担当が悪い

833 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/20(水) 18:33:14.52 ID:gX76IXr20.net
紅林が鬼門だよな

834 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/20(水) 18:33:16.37 ID:e/tz6HiN0.net
よすよす

835 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/20(水) 18:33:27.04 ID:Avv86E/q0.net
満塁で芋

836 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/20(水) 18:33:34.04 ID:QICyLFVV0.net
さあ紅林だぞ!
気をつけろ

837 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/20(水) 18:33:34.42 ID:vOi7chayK.net
おつおつ
茂木ナイス
銀次も好調だな
ツーアウトからの先取いいね

838 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/20(水) 18:33:41.61 ID:e/tz6HiN0.net
コイツに打たれんなよー

839 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/20(水) 18:34:25.46 ID:QICyLFVV0.net
カモにされとるからね

840 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/20(水) 18:35:10.93 ID:Tc/bj19B0.net
本当野手の編成だけはおかしいわ

841 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/20(水) 18:35:22.82 ID:i98dmjYg0.net
則本抜け球多すぎてこえー
逆球多すぎる

842 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/20(水) 18:35:34.97 ID:GcajYy2Wd.net
紅林463打席で四球12って凄くない?

843 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/20(水) 18:35:47.71 ID:mIAMKjhJ0.net
速球に強くてホームランも打てる20歳そこそこの右バッターとか羨まし過ぎるわ

844 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/20(水) 18:35:54.63 ID:oWnBY8yz0.net
また5回で降りたら困る

845 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/20(水) 18:35:56.92 ID:gX76IXr20.net
あっちはめっちゃ粘るな

846 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/20(水) 18:35:58.18 ID:ADmTA5Hw0.net
よすよす

847 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/20(水) 18:35:58.79 ID:e/tz6HiN0.net
三凡やるやん!

848 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/20(水) 18:36:00.40 ID:QICyLFVV0.net
ナイス3凡!

849 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/20(水) 18:36:04.42 ID:3hAkO+A80.net
Jスポ試合中に昨日勝利したVTRばかり流してるなあ
ややこしいから実況に集中してほしい…アナのひいきも酷い
少ない点数なら楽天からなら一気に4〜5点取れるから大丈夫って、希望だけの解説になってるてる

850 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/20(水) 18:36:06.40 ID:kwRuCMX00.net
よしいいぞ

851 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/20(水) 18:36:16.46 ID:tflhXCar0.net
>>840
左右病はナンセンス

852 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/20(水) 18:37:31.38 ID:tflhXCar0.net
そういえば阿蘇山噴火したらしいね
いないとは思うけど熊本鷲は大丈夫かな?

853 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/20(水) 18:37:36.50 ID:QICyLFVV0.net
則本前回からだいぶ修正してるよ
前回は絶不調すぎた

854 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/20(水) 18:37:37.68 ID:PeMN2eVt0.net
まさか銀次が救世主になるとは

855 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/20(水) 18:37:39.11 ID:vOi7chayK.net
得点の後の3凡はいいね
さあ追加点

856 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/20(水) 18:38:28.08 ID:e/tz6HiN0.net
ちょっと当たってるっぽい太田に期待してみよ

857 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/20(水) 18:38:46.48 ID:ayv/rmdwd.net
オリ贔屓でも気にならんがなぁ
優勝かかってるんだし必死なんだよ
今日はプロレス中継メインで見てるしもっとやっていいぞ

858 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/20(水) 18:40:15.00 ID:QbK27wZo0.net
>>842
後藤光尊
2013 546打席 14四球
2015 444打席 12四球
いい勝負やね…

859 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/20(水) 18:40:33.70 ID:QICyLFVV0.net
山崎あっさりすぎんよー

860 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/20(水) 18:40:37.25 ID:41PE0Yq4a.net
茂木を外していたら点入ってなかったな お前らwほんと真逆な結果ばかりになってんなあ

861 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/20(水) 18:40:38.62 ID:e/tz6HiN0.net
山崎落ちてきたんか

862 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/20(水) 18:40:38.78 ID:ADmTA5Hw0.net
しっかりしないツヨシ

863 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/20(水) 18:40:46.55 ID:Avv86E/q0.net
昨日からアカンな

864 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/20(水) 18:40:50.10 ID:mIAMKjhJ0.net
山崎は左ピッチャーに弱すぎるわ

865 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/20(水) 18:41:02.68 ID:i01Q7PUi0.net
山崎冷えてきた?

866 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/20(水) 18:41:10.11 ID:Avv86E/q0.net
ホームランからおかしくなってきた

867 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/20(水) 18:41:29.82 ID:XSr9EeP8p.net
山崎はどこまで我慢するかな?もう小深田の守備は見たくないんだが

868 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/20(水) 18:41:30.66 ID:GcajYy2Wd.net
>>863
実はここんとこずっとダメ

869 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/20(水) 18:41:40.48 ID:v7V+Oq2c0.net
どいつもこいつもただ思い切り振ってるだけでボール見てないじゃん

870 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/20(水) 18:41:41.48 ID:OQGYulF00.net
うーんサクサク

871 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/20(水) 18:41:52.73 ID:A7voqj6J0.net
>>852
阿蘇鷲の人達が心配だわ

872 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/20(水) 18:41:59.43 ID:AeGqk2bh0.net
こっちのいい当たりはヒットにならんな

873 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/20(水) 18:42:05.75 ID:i98dmjYg0.net
山崎打ってた時もボール球は結構振ってたけど打てなくなると辛いな

874 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/20(水) 18:42:10.79 ID:ADmTA5Hw0.net
人のいないとこに打てば良いのに

875 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/20(水) 18:42:12.17 ID:e/tz6HiN0.net
はっやw
上位打線ヤバすぎい!

876 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/20(水) 18:42:15.38 ID:gX76IXr20.net
>>867
小深田出すくらいなら、ツヨシで良いよ

877 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/20(水) 18:42:29.90 ID:v7V+Oq2c0.net
粘って相手の球数を則本より多くしろっての

878 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/20(水) 18:42:36.22 ID:mIAMKjhJ0.net
>>872
打たされてる証拠

879 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/20(水) 18:43:08.66 ID:v7V+Oq2c0.net
則本がこのままで済むわけないだろ!

どうせいつものように5〜6回で失点するのに

880 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/20(水) 18:43:24.89 ID:TjgBfJL30.net
>>852
親戚が住んでるけどいつものことだから別にってよ

881 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/20(水) 18:43:37.67 ID:5hi739ePd.net
得点圏で島内にはまわさないという気遣い

882 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/20(水) 18:43:43.24 ID:VAWz8QGD0.net
さっきの1点を守るしかない
それがエースや

883 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/20(水) 18:44:16.65 ID:gX76IXr20.net
オリの攻撃の時はミュートにするわ
気分悪い

884 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/20(水) 18:44:35.99 ID:kwRuCMX00.net
おk

885 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/20(水) 18:44:39.08 ID:OQGYulF00.net
おけ

886 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/20(水) 18:45:04.55 ID:AeGqk2bh0.net
山崎打てなくてもコブちゃんの守備と比べるとスタメンは外せない

887 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/20(水) 18:45:22.15 ID:AgeW9uKa0.net
完封オナシャス

888 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/20(水) 18:45:29.25 ID:GcajYy2Wd.net
山崎
10/19 4-0 1四球
10/18 4-1
10/17 5-1
10/16 2-0 1死球1犠打
10/15 3-0 1四球
10/14 5-1
10/13 3-2

チームと連動してる

889 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/20(水) 18:45:43.62 ID:VAWz8QGD0.net
指名あいさつを終え「いろいろな思いがあって指名してくれたと聞き、とてもよかったです。トリプルスリーや広島の鈴木誠也さんのように日本を代表するような4番バッターになりたい」と力を込めた。

ファンへ呼んでほしい呼び名には「銀ちゃんと呼んでほしいです」と希望。楽天には自身と同じく「銀ちゃん」と呼ばれる銀次内野手と炭谷銀仁朗捕手がいるが「僕が後から入ったギンジで、まだ名前が知られてないというのもあるので、プレーでしっかりと自分の名前を覚えてもらえるように頑張りたいです」と意気込んだ。

担当の部坂スカウトは「試合中でも常に楽しそうに野球をやっている。今日もいつもニコニコしていて、あどけない表情が大好きです」と明るい性格も評価。「走攻守すべてそろっていて、将来的にはトリプルスリーを目指せる選手。3位でしかとれないと思っていた。カープの鈴木誠也選手になれるくらいのポテンシャルはあると思って指名させていただきました」と大きな期待を抱いた。
https://www.nikkansports.com/m/baseball/news/202110200000659_m.html?mode=all

890 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/20(水) 18:46:02.90 ID:tflhXCar0.net
>>871
いるんかな?w
>>880
活発なんだな

891 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/20(水) 18:46:11.35 ID:yc6EhH1Mr.net
不倫したって勝てば許される世の中さ。

892 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/20(水) 18:46:25.13 ID:OQGYulF00.net
おけ

893 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/20(水) 18:46:28.13 ID:e/tz6HiN0.net
よす

894 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/20(水) 18:47:43.67 ID:Ic/C8QEp0.net
うま

895 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/20(水) 18:47:43.88 ID:QICyLFVV0.net
ナイスキャプテン!

896 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/20(水) 18:47:44.44 ID:OQGYulF00.net
茂木ナイス

897 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/20(水) 18:47:46.28 ID:ADmTA5Hw0.net
うまいー

898 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/20(水) 18:47:47.89 ID:AeGqk2bh0.net
上手い

899 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/20(水) 18:47:48.84 ID:6ivTMXRk0.net
守備はほんま天才

900 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/20(水) 18:47:55.45 ID:tflhXCar0.net
守備うめぇーごろー

901 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/20(水) 18:47:56.47 ID:e/tz6HiN0.net
よーす
則本ええぞー

902 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/20(水) 18:47:56.86 ID:XSr9EeP8p.net
>>889
部坂・・・

903 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/20(水) 18:47:58.93 ID:kwRuCMX00.net
ええぞノリ

904 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/20(水) 18:48:03.13 ID:CH2ygU8U0.net
やべぇなやっぱ
GGくれや

905 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/20(水) 18:48:06.03 ID:i98dmjYg0.net
今の茂木上手すぎてちょっと引いたわw

906 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/20(水) 18:48:23.12 ID:nkW/TD0e0.net
守備の人

907 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/20(水) 18:48:23.91 ID:gX76IXr20.net
そんな急いで投げなくても良いから、正確に頼む

908 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/20(水) 18:48:26.11 ID:oWnBY8yz0.net
茂木のサードも外せない もっと打ってくれればな

909 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/20(水) 18:48:27.97 ID:Gi0Vl9kv0.net
へーやるじゃん

910 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/20(水) 18:48:30.36 ID:XSr9EeP8p.net
しかしほんと上手いなw

911 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/20(水) 18:48:30.62 ID:Qlbrp18r0.net
いや今のプレーすごいな

912 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/20(水) 18:48:59.56 ID:GcajYy2Wd.net
やっぱり疲れじゃないんだな茂木も

913 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/20(水) 18:49:08.87 ID:ENtF3qyKd.net
サクラ大戦とか久しぶりに聞いたな
サクサクいいよ
追加点カモン

914 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/20(水) 18:49:18.12 ID:e/tz6HiN0.net
追加点いっとこ

915 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/20(水) 18:49:23.18 ID:ezZwoPaid.net
>>889
部坂やからアカンやろな

まぁ頑張って

916 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/20(水) 18:49:35.46 ID:vOi7chayK.net
よすよす順調

917 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/20(水) 18:49:37.90 ID:CH2ygU8U0.net
>>912
今日のタイムリーで楽になってくれれば戻してくるはず
.270あたりまで

918 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/20(水) 18:49:39.00 ID:QICyLFVV0.net
浅村出ろー

919 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/20(水) 18:49:44.29 ID:41PE0Yq4a.net
だから言ったやん 山崎や渡邉なんかフルで使うのは無理だって言っただろ
少し活躍したら小深田出せとか馬鹿じゃないのか?

920 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/20(水) 18:49:52.73 ID:VAWz8QGD0.net
3点は欲しい

921 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/20(水) 18:50:05.83 ID:SMRXX4Aka.net
GGは絶対に茂木取れるやろなあ

922 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/20(水) 18:50:14.67 ID:mIAMKjhJ0.net
舐められてんな浅村

923 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/20(水) 18:50:35.87 ID:ezZwoPaid.net
>>919
あと5試合だから最後まで出るでしょ

守備だけでスタメンはれる

924 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/20(水) 18:50:46.01 ID:CH2ygU8U0.net
>>921
B9はおかわりだろうなー
すげぇ打ってるもん
めっちゃ指標は悪いけど

925 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/20(水) 18:50:46.09 ID:5hi739ePd.net
得点いらんから打点だけ頼むわホント

926 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/20(水) 18:50:57.80 ID:oWnBY8yz0.net
もっと前に立てばいいのに

927 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/20(水) 18:51:07.55 ID:GcajYy2Wd.net
>>921
宗になりそう

928 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/20(水) 18:51:07.94 ID:mIAMKjhJ0.net
>>921
サード?宗だと思うわ
若いし

929 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/20(水) 18:51:16.88 ID:e/tz6HiN0.net
浅村にはとうとうワンシーズン期待を裏切られたなた

930 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/20(水) 18:51:22.76 ID:Avv86E/q0.net
みっともない崩され方

931 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/20(水) 18:51:29.99 ID:XSr9EeP8p.net
浅村もハッタリが通用しなくなってきたな

932 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/20(水) 18:51:30.61 ID:tflhXCar0.net
>>928
派手だしな

933 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/20(水) 18:52:28.06 ID:mIAMKjhJ0.net
>>929
加齢による劣化だからな
来年も似たようなもんだと思う

934 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/20(水) 18:52:32.57 ID:QbK27wZo0.net
00:00:00.【xx】 ←浅村さんの来季打点

935 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/20(水) 18:52:34.53 ID:ayv/rmdwd.net
茂木はこんな糞みたいな成績は心から反省してほしい

936 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/20(水) 18:52:37.67 ID:gX76IXr20.net
山福、崩れないかなぁ

937 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/20(水) 18:52:49.55 ID:QqnYrNXq0.net
ゾーンが表裏で違うね

938 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/20(水) 18:52:52.21 ID:e/tz6HiN0.net
おすい

939 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/20(水) 18:53:01.63 ID:kwRuCMX00.net
粘れ粘れ

940 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/20(水) 18:53:09.60 ID:XSr9EeP8p.net
>>929
戻るかな?マン振りしなきゃホームラン打てないしおかわりとか阿部ほど長生き出来ないような気もするが

941 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/20(水) 18:53:22.39 ID:CH2ygU8U0.net
>>935
まぁ無難っちゃ無難だが求めてるのとは違うよな

942 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/20(水) 18:53:34.26 ID:ADmTA5Hw0.net
次立てました

わしせん2
https://tanuki.5ch.net/test/read.cgi/livebase/1634723563/

943 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/20(水) 18:53:44.21 ID:OQGYulF00.net
>>942
おつおつ

944 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/20(水) 18:53:58.81 ID:uEtiDi/l0.net
なんで楽天戦で投げる左腕は年1くらいの神ピッチになるの?

945 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/20(水) 18:54:12.83 ID:aRFzIdNcp.net
いい投手多いなぁ

946 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/20(水) 18:54:19.41 ID:mIAMKjhJ0.net
もう強いストレート投げときゃ楽天打線は打ち取れるってバレてんか

947 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/20(水) 18:54:21.53 ID:ezZwoPaid.net
>>940
多分2000本も無理

再来年あたりから更にガッツリ落ちると思う

948 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/20(水) 18:54:32.48 ID:5hi739ePd.net
>>944
そう見えるだけ

949 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/20(水) 18:54:34.01 ID:e/tz6HiN0.net
>>940
来シーズンは戻ってほしいわな

950 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/20(水) 18:54:40.88 ID:XSr9EeP8p.net
>>941
茂木にクラッチヒッターは務まらないでしょ
1番の特攻隊長が適任

951 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/20(水) 18:54:42.21 ID:AeGqk2bh0.net
昨日勝たないといけなかったな
田嶋よりきつい

952 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/20(水) 18:54:43.33 ID:tflhXCar0.net
>>942
ぐっじょぶイケメン

953 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/20(水) 18:54:56.27 ID:QICyLFVV0.net
マウンドが雪化粧

954 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/20(水) 18:55:07.79 ID:ezZwoPaid.net
>>950
茂木は1番しか合わないよな

955 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/20(水) 18:55:12.34 ID:v7V+Oq2c0.net
スタメンは相手の予告先発を見て決めれるのに

まったく制度を活用しないよな石井って

956 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/20(水) 18:55:20.84 ID:CH2ygU8U0.net
>>950
去年3番打ってた時クラッチヒッターだったけどなぁ

957 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/20(水) 18:55:38.68 ID:OQGYulF00.net
またサクサク…

958 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/20(水) 18:55:49.84 ID:ADmTA5Hw0.net
飛ばないねえ

959 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/20(水) 18:56:11.99 ID:uEtiDi/l0.net
ほんと見ててつまらない打線

960 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/20(水) 18:56:35.65 ID:ezZwoPaid.net
もう鷹が負けることでしか3位維持できないな

もう1勝もできないかも

961 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/20(水) 18:56:45.45 ID:lKhg0EAN0.net
楽天が負けてる感じの実況だな

962 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/20(水) 18:57:13.98 ID:CH2ygU8U0.net
田中大貴さんってあんまり評判良くないみたいやね

963 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/20(水) 18:57:24.06 ID:uEtiDi/l0.net
打線はヒエヒエ
先発はガタガタ
中継ぎも疲労困憊

964 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/20(水) 18:57:39.00 ID:oWnBY8yz0.net
>>961
1点じゃあね

965 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/20(水) 18:57:56.83 ID:QICyLFVV0.net
よすよす

966 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/20(水) 18:58:05.22 ID:kwRuCMX00.net
よし

967 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/20(水) 18:58:06.45 ID:gX76IXr20.net
>>961
実際あっちのミスで貰ったような1点だからね

968 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/20(水) 18:58:14.99 ID:XSr9EeP8p.net
>>954
試合開始直後に心をへし折る先頭打者ホームランがまた見たいです

969 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/20(水) 18:58:16.88 ID:g6JW1BJha.net
>>889
>「試合中でも常に楽しそうに野球をやっている。今日もいつもニコニコしていて

クッソどうでもいい評価

970 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/20(水) 18:58:23.20 ID:aRFzIdNcp.net
星野にも格下扱いされとるし

971 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/20(水) 18:58:27.62 ID:aAw12K410.net
昨日と同じだな
打線が負けを呼び込んでる
則本がどこまで持つか

972 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/20(水) 18:58:32.87 ID:T4iRTrXS0.net
最悪、CS逃したとしても年間5割は確定させてほしい

973 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/20(水) 18:58:41.54 ID:5hi739ePd.net
中継ぎはようやってるけど限界きてる感じ

974 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/20(水) 18:58:54.16 ID:CH2ygU8U0.net
YouTubeに久々のもぎんじ動画上がってて草

975 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/20(水) 18:59:16.61 ID:tflhXCar0.net
ギリギリ

976 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/20(水) 18:59:22.67 ID:6ivTMXRk0.net
ギリギリやん
杉本って見た目によらず足速いよな

977 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/20(水) 18:59:33.78 ID:kwRuCMX00.net
杉本図体の割に早いな

978 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/20(水) 18:59:35.81 ID:AeGqk2bh0.net
ラオウやっぱ足は速いんだな
右打席でギリギリアウトか

979 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/20(水) 18:59:43.87 ID:Avv86E/q0.net
セーフじゃね

980 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/20(水) 18:59:54.08 ID:T4iRTrXS0.net
>>973
そりゃ肝心要の一番最後が欠けて2か月崩れなかった時点で脅威的な粘りやもん
普通は1か月もしたらガタが出始めるのに

981 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/20(水) 19:00:44.70 ID:QICyLFVV0.net
則本いいぞー!

982 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/20(水) 19:00:50.08 ID:OQGYulF00.net
則本ええぞー

983 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/20(水) 19:00:50.47 ID:kwRuCMX00.net
さすが則本

984 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/20(水) 19:00:52.42 ID:tflhXCar0.net
ヨッシャ━━ヽ(≧∀≦) |ク|ル|ッ|と|三|振|毎|度|あ|り|っ|!|(≧∀≦)ノ━

985 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/20(水) 19:00:59.07 ID:Avv86E/q0.net
則本は突然崩れるからなあ
援護欲しい

986 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/20(水) 19:01:05.14 ID:ADmTA5Hw0.net
あと1時間ちょいで終わるやん

987 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/20(水) 19:01:10.07 ID:gX76IXr20.net
よし、球数だんだん戻してきた

988 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/20(水) 19:01:16.54 ID:XSr9EeP8p.net
>>973
もう少しB班を上手く使えていればね

989 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/20(水) 19:01:23.80 ID:aAw12K410.net
乱調なしで頼む
それしか勝ち筋がない

990 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/20(水) 19:01:26.32 ID:GcajYy2Wd.net
則本4回56球
山崎4回56球

991 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/20(水) 19:02:20.84 ID:AgeW9uKa0.net
完投完封可能なペースに。

992 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/20(水) 19:02:49.25 ID:QICyLFVV0.net
銀次もういっちょ頼むー

993 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/20(水) 19:03:00.90 ID:ADmTA5Hw0.net
う!て!銀次!

994 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/20(水) 19:03:28.31 ID:AeGqk2bh0.net
低目振りまくってるけど鉄平の言うこと聞け

995 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/20(水) 19:03:30.25 ID:AgeW9uKa0.net
HR

996 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/20(水) 19:04:19.33 ID:ayv/rmdwd.net
前田銀治は前田吟で

997 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/20(水) 19:04:23.56 ID:gX76IXr20.net
あーん、正面

998 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/20(水) 19:04:53.31 ID:b2o6YLGu0.net
1000なら太田ホームラン

999 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/20(水) 19:04:55.44 ID:nOAgzYBJp.net
銀次は代打として息が長そうだよな
38歳ぐらいまでやりそう

1000 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/20(水) 19:05:13.68 ID:b2o6YLGu0.net
1000なら島内100打点

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
192 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200