2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

とらせん

1 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/21(木) 07:18:20.38 ID:LUOq2t4hH.net
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512

とらせん 終戦
http://tanuki.2ch.net/test/read.cgi/livebase/1634739779/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured

158 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/21(木) 09:29:42.82 ID:cuQ2Ds8jM.net
他所から取ってきて優勝させろって人たまにみるけど、そういうのを自転車操業って言うんだぞ

159 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/21(木) 09:29:53.82 ID:397enIr/0.net
>>143
出て行けは無いなぁ。
併用はしてほしいけど。

160 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/21(木) 09:30:22.66 ID:U7oxdLTL0.net
>>155
だって、実際に限界あるじゃんw
ほしい選手がみんな獲れるなら何も困らんわ

161 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/21(木) 09:30:35.46 ID:j1nsSVY00.net
矢野の采配の根底には感動があるから
あんなわけわからん采配するんちゃう

162 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/21(木) 09:30:44.57 ID:uYWwhstF0.net
>>152
そんなファンが多いからいつまでたっても優勝できへんのや
そろそろ現実見たほうが良い

163 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/21(木) 09:30:49.03 ID:m2SbHVtl0.net
CSまたは来年高津と矢野の評価は逆転する
いいことは続かない 

164 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/21(木) 09:31:35.56 ID:NRLDa2fq0.net
>>160
君の言ってる事支離滅裂だわ
生え抜きだけで層が作れると思ってんのか

165 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/21(木) 09:32:21.14 ID:cuQ2Ds8jM.net
>>157
立場が入れ替われば彼らが叩かれる

166 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/21(木) 09:32:59.70 ID:bLb797aGa.net
>>159
誰もがそう思う
でも矢野はそう思っていない、それが致命的やね

167 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/21(木) 09:33:50.89 ID:ICgTLXKu0.net
矢野バスター采配は勿論最悪として
小野寺も酷すぎたわ
バスターエンドランでもないのに高めのボール打ちにいくやもん
見逃してたらさすがに矢野もバスターはさせんかった筈や
あれじゃもう今年は使ってもらえんやろ

168 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/21(木) 09:34:18.96 ID:ldh3K4iA0.net
>>153
捕手ルーレット並みに全方位にたたかれてるな
もっさんにまで言われてる時点でお察しやな
そらチャンスや小技苦手にする選手増えるわと思う 下手に小細工して苦手意識植え付けて
さらに上書きしよるし

169 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/21(木) 09:34:48.03 ID:m2SbHVtl0.net
矢野が梅野を追い出すとか
空論はやめてほしい

170 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/21(木) 09:34:48.45 ID:U7oxdLTL0.net
>>156
でもな、今じゃ関西に縁もゆかりもない選手は阪神には来てくれんのよ
楽天やらロッテやらがFA選手の争奪戦で勝つような時代になってる
関東球団の選手は無理、九州出身者はSBが全力、広島とかもほとんど残留

171 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/21(木) 09:34:51.63 ID:BEHN775B0.net
青柳って各チームとの対戦成績見たらバランス良く戦えててやっぱエースっぽいよな
中日には負け越してるけど数字はそんな悪くないし、広島は1試合しか投げてないからわからんけど
背番号10番台は岩崎以外全員微妙やし10番台で自分が好きな番号着けてほしいわね

172 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/21(木) 09:35:15.73 ID:T9wW9Mpg0.net
小野寺を何試合か使ってチャンスでの打撃見てきた上での指示なのがタチ悪いわな
バントさせても後ろがキツイと思ったなら即代打出すべきだし

173 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/21(木) 09:35:47.34 ID:rhEizjmC0.net
馬鹿にしてた9番を青柳にあげよう

174 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/21(木) 09:35:48.48 ID:j1nsSVY00.net
ファンが梅野云々言う前に
今、矢野が梅野干してる状態にしてるやん

175 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/21(木) 09:36:18.73 ID:IInENj760.net
鵜飼が鬼のように打ってるな

176 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/21(木) 09:36:55.43 ID:U7oxdLTL0.net
>>164
誰が生え抜きだけでやれ言うたよw

177 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/21(木) 09:37:33.40 ID:JFGBB5Gud.net
ぶっちゃけどうなの?終戦なの?
真面目に教えて

178 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/21(木) 09:39:06.71 ID:2VFZaqkw0.net
>>177
阪神のこり4戦4勝 ヤクルトのこり6戦2勝4敗  なら阪神優勝かな

179 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/21(木) 09:39:10.96 ID:uYWwhstF0.net
>>170
来てくれないんじゃなくてそもそもマネーゲームに参加してないだけじゃん
最後に野手をFAで獲りに行ったのって2016年の糸井やろ?
全然やる気ないじゃん

180 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/21(木) 09:39:19.61 ID:U7oxdLTL0.net
>>175
佐藤より半年早く確変状態が来たんちゃうか
半年後には酷いことになってるかもしれん

181 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/21(木) 09:39:31.36 ID:ICgTLXKu0.net
無能矢野はあれやが高津有能もない
塩見にスリーバントさせてる時点で無能確定
野手にスリーバントさせる監督は全て無能
監督采配で野手スリーバントが最悪手

182 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/21(木) 09:39:40.77 ID:bVlHK4zMa.net
>>177
2%ぐらいやな。優勝確率は

183 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/21(木) 09:39:51.46 ID:T9wW9Mpg0.net
>>177
2勝でOKでうちが負けるとそれ以下で良くなるんだから絶望よ

9回の近本は結果論じゃなく打たせるべきだったと思うが
いつもなら打たせろ一色のとらせんがバント派結構いたとこ見るとベンチと一緒に追い詰められてたんかねぇ

184 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/21(木) 09:40:04.03 ID:PC9HwYBJa.net
梅野去年FA取得してたら引く手数多やったのになぁ

185 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/21(木) 09:40:28.38 ID:U7oxdLTL0.net
>>179
だから、マネーゲームで勝てないんだよ
はっきりいって、取りにいっても獲れないよ

186 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/21(木) 09:40:57.12 ID:uYWwhstF0.net
>>181
高津のあの采配は間違ってないわ
あそこで塩見に打たせるのはアホ

187 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/21(木) 09:41:19.13 ID:bVlHK4zMa.net
オフの谷本サンタが楽しみだわ

188 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/21(木) 09:41:29.58 ID:j1nsSVY00.net
梅野は単年契約で来年勝負じゃないかな
今年の成績では足元見られるだけやわ

189 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/21(木) 09:41:40.54 ID:2VFZaqkw0.net
小野寺をスタメン起用しないといけないくらい右バッターがおらんのな

190 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/21(木) 09:41:52.62 ID:uYWwhstF0.net
>>185
そもそもマネーゲームに参加してないのに勝てないって意味分からん
君は自分の主張を曲げたくないからメチャクチャな妄想喋ってるだけやん

191 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/21(木) 09:41:53.18 ID:MbyqaQLH0.net
ファン感とか今年いらんわ
どの面下げて見なあかんねん
ある意味最下位よりタチ悪い

192 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/21(木) 09:41:55.86 ID:f4xRN8Fk0.net
NPBで黄金期を迎えたチームはどこも育成が強かった
巨人はイカサマで好き放題アマから略奪出来たことでそれを補ってた

193 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/21(木) 09:41:56.67 ID:NRLDa2fq0.net
楽天にFA選手が集まるようになったのはうるさいOBがいないのと同じような外様が多い安心感
でもそれで優勝出来てるわけじゃないけどな

ロッテは一番FAとトレードと生え抜きをうまく融合しているな
ただロッテは層ではなく軸が物足りないから侍ジャパンに選手がいないけど

194 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/21(木) 09:42:15.37 ID:HwZpkxZoa.net
>>179
目玉選手が宣言するって分かった時は水面下で交渉はしてると思うよ
多分阪神だけじゃなくほとんどの球団が
そんで断られてるから表に出ないだけよ
金積めば誰でも来てくれるってわけじゃないからね

195 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/21(木) 09:42:19.58 ID:m2SbHVtl0.net
野口も今坂本使うのは理解してたわ
それで腐る梅野とか梅野に失礼

196 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/21(木) 09:43:52.96 ID:U7oxdLTL0.net
>>186
ただ、スアレスの球をバントするのは至難の業
打たせても良かったと思うわ

197 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/21(木) 09:44:36.60 ID:U7oxdLTL0.net
>>190
じゃあ、今オフとかもみときやw

198 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/21(木) 09:45:03.82 ID:T9wW9Mpg0.net
>>189
サンズの穴が大きすぎるね
左P全員にやられてるがスタメンの右が小野寺右ハスレベルで極左で上位組まないといけないのは辛い

199 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/21(木) 09:45:19.54 ID:f4xRN8Fk0.net
さすがにロハリオリーグからは要らんぞ

200 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/21(木) 09:45:32.96 ID:MbyqaQLH0.net
しかし今年無理ならいつ優勝出来るんや
こんだけ中継ぎも疲弊させて来年以降に影響あるし
野手もほとんど中軸リセットされて左の小兵ばっかりなって
来年以降が思いやられるわ

201 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/21(木) 09:45:37.74 ID:uYWwhstF0.net
>>196
塩見はスアレス苦手ってデータあるんやから強攻じゃなくてバントさせるほうが理に適ってるわ
絡んでくる前にデータ見ろよアホ

202 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/21(木) 09:45:58.35 ID:gxKcWSRHM.net
FA争奪って立地面がかなり不公平じゃね?
関東の人間がわざわざ関西来ないよな

203 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/21(木) 09:46:31.29 ID:PxGkIOQhp.net
小野寺はチャンス大分貰ってるが、本当に何ひとつ貢献出来てないな
経験値がないとか言う問題じゃなく、野球のセンスがないんだろうな
タイムリーを打てじゃなく、凡打でも得点や進塁させて何とかするだろ
この世界で生き残っていくような選手は一年目でもそういうことが出来るんだよな
厳しいかもしれないが、社会人がお似合いだわ実力的に

204 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/21(木) 09:46:48.99 ID:T9wW9Mpg0.net
>>193
浅村って阪神とか眼中に無かったのかな

205 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/21(木) 09:47:12.14 ID:6NsIj/O+0.net
>>187
はいKBO

206 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/21(木) 09:47:15.58 ID:j1nsSVY00.net
>>200
それもスタート時点でかなりハンデもらった状態だからな
それでまくられるんだから矢野は有能ではないな

207 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/21(木) 09:47:28.15 ID:uYWwhstF0.net
>>202
プロ野球なんてシーズン中は移動ばっかりなんやから立地は関係ない

208 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/21(木) 09:47:34.95 ID:ICgTLXKu0.net
>>186
じゃ代打せえよww
塩見犠打たった2やぞ
裏の守備考えて変えられんなら追い込まれた時点でヒッティングi一択
ちなみに塩見の併殺て1つだけな

209 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/21(木) 09:47:40.34 ID:JbNLwovwM.net
>>203
こういう長文ってどういう気分で打ち込んでるんだろ

210 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/21(木) 09:47:41.03 ID:bVlHK4zMa.net
外国人の住環境は12球団1って聞くね
六甲アイランドは最高なんやと

211 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/21(木) 09:48:06.09 ID:VD057Cpxa.net
>>200
今年は監督がまともなら優勝してたやろなぁ
外国人のアドバンテージがある序盤に勝ってるから言うて雑な野球してるから終盤に息切れしてしまった感があるし

212 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/21(木) 09:48:36.99 ID:B304IwYL0.net
結局今年も高橋みたいな同じピッチャーにやられ続けた貧打に苦しんだシーズンだった
貧打、酒乱、リリーフ崩壊で貯金20なんだから矢野はよくやってる
得失点差やワーを見たら貯金5くらいが妥当な戦力だしな
来年はスアレス抜けたら一気に低迷するでしょう

213 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/21(木) 09:48:37.45 ID:U7oxdLTL0.net
>>201
ツーストライクからの話をしてるんだが

214 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/21(木) 09:48:40.83 ID:FlAatjTsa.net
塩見に打たせなかったヤクルトベンチに、坂本オタがイライラしてるらしい

215 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/21(木) 09:49:10.01 ID:uYWwhstF0.net
>>208
あの時点で外野の控えいないのに代打出せは頭悪すぎ
頭矢野レベルやなお前

216 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/21(木) 09:49:26.85 ID:2VFZaqkw0.net
>>202
それより資金力の違いのほうがあれかも

217 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/21(木) 09:49:37.26 ID:VD057Cpxa.net
>>207
家族がおる選手はその限りではないんちゃう?
なるべく家族と長く過ごせる様にホーム近くに住居を構えるからな

218 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/21(木) 09:49:47.77 ID:j1nsSVY00.net
>>204
ただの噂ではもうだいぶ前から接触して話を勧めてたらしい
だから、巨人も手をだせんかった
長年の補強ポイントのセカンドの巨人が欲しがらないわけがないし

219 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/21(木) 09:49:55.69 ID:T9wW9Mpg0.net
>>212
酒乱ってw

220 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/21(木) 09:51:01.86 ID:B+uroz+Ma.net
>>212
酒もってこいコノヤロー

221 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/21(木) 09:51:21.88 ID:T9wW9Mpg0.net
>>218
そうなんや
西武の選手狙う時の楽天ってガチだもんな
森の時もそうなるんかね

222 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/21(木) 09:51:36.26 ID:0lboa0a5a.net
>>174
横浜が谷繁を干した結果出て行かせて暗黒になったように
梅野干して出て行って暗黒になりそう
単なる戦力というよりも空気感として

223 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/21(木) 09:52:12.03 ID:uYWwhstF0.net
>>213
追い込まれてからスリーバント諦めて打たせに行くってデータ見てないやろ
ツーストライクからの塩見の打率って1割切りそうなくらい低いんやからそのままバントさせるほうがええわ

224 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/21(木) 09:52:22.80 ID:U7oxdLTL0.net
>>215
お前の頭が一番おかしいわw

225 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/21(木) 09:53:05.69 ID:B+uroz+Ma.net
谷本サンタ様
今年のクリスマスプレゼントは即戦力の中継ぎと強打の右打ちが欲しいですKBO以外でお願いします

226 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/21(木) 09:53:10.75 ID:B304IwYL0.net
左の似たようなあへ単を何人集めたところで点なんか取れんよ
島田、中野、糸原、坂本、ピッチャーも含めたらスタメンの半分以上が長打の警戒必要ない非力選手だし相手は楽だ

227 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/21(木) 09:53:14.87 ID:ICgTLXKu0.net
>>215
荒木や太田がおるけどな
内野手登録でも外野守れるんやでww

228 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/21(木) 09:53:24.51 ID:uYWwhstF0.net
>>224
外野の控え居ないのに代打出して裏の守備どうするん?
内野手か捕手にでもセンターやらせるか?

229 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/21(木) 09:53:26.15 ID:2VFZaqkw0.net
>>212
見方によっては貯金できてるだけでもすごいかも 

230 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/21(木) 09:53:31.92 ID:U7oxdLTL0.net
>>223
で、その結果が見逃し三振なんだがなwww

231 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/21(木) 09:53:53.13 ID:vVxJwyLKa.net
>>81訂正
出塁して頑張ってたの大山と糸原と中野だけ

232 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/21(木) 09:54:04.55 ID:B+uroz+Ma.net
>>229
メイショウヤノ

233 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/21(木) 09:54:05.29 ID:U7oxdLTL0.net
>>228
俺、そんなこと書いてないしw

234 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/21(木) 09:54:16.91 ID:uYWwhstF0.net
>>227
1点もやれない状況でそんな守備下手なやつセンター守らせるってガイジやろ
守備コロ推奨するとか頭矢野やん

235 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/21(木) 09:54:18.78 ID:1UebitV/a.net
矢野が梅野干して出て行ったとして
通年出続けた捕手が誰もいなくなるんやけどええんか…?坂本もスペやし

236 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/21(木) 09:54:51.11 ID:uYWwhstF0.net
>>230
それは結果論でしか無いよね

237 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/21(木) 09:55:23.97 ID:PxGkIOQhp.net
>>209
長文?
もしかして勉強苦手だった?

238 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/21(木) 09:55:25.37 ID:uYWwhstF0.net
>>233
じゃあ絡んでくるなよ頭矢野のガイジ

239 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/21(木) 09:55:39.64 ID:MbyqaQLH0.net
まず島田は使うなら近本と争え
両翼2枚は長打無いと話ならん
んで1番2番は小技って昭和野球もやめてくれ
んで左には右みたいな思考回路もやめてくれ
セカンド糸原はやめてくれ
木浪をイニング頭の代打はやめてくれ
糸井は返すタイプちゃうし木浪は切り込みタイプじゃない

240 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/21(木) 09:56:11.42 ID:sGs6el4/r.net
>>73
近本みたいに普通に打てる選手(しかも足があってゲッツー少ない)にはそれが正解

・小野寺は打ててない
・送れば犠牲フライでも内野ゴロでも点が入る
という状況では、バスターはありえない

そもそもバスターはバントよりも確率を下げる奇策
バットを短く持ってもいなかった点の指摘は、小野寺はバスターの練習をしてないことの表れ

241 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/21(木) 09:57:26.03 ID:B+uroz+Ma.net
小野寺ってうまく成長してくれたとして、誰みたいな選手になるやろ。平塚?

242 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/21(木) 09:57:50.12 ID:U7oxdLTL0.net
>>238
キチガイ君、そんなに興奮するなよなあw

243 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/21(木) 10:00:04.05 ID:nWusyiJv0.net
>>241
浅井良

244 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/21(木) 10:00:27.13 ID:HbkRsJpU0.net
>189 左殺しの右打者が居ないよな、特に外国人3人(マルテサンズ右ロハス)が左投手の方が苦手というのが悲しい

245 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/21(木) 10:01:03.68 ID:ICgTLXKu0.net
>>234
いや外野の控えおるやんけww
そもそも俺は代打でバントなんか推奨してないし

246 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/21(木) 10:01:26.00 ID:PxGkIOQhp.net
小野寺ってそもそも長距離打者でも何でもないのに
小技が何も出来ない指導してたのがおかしいね
一軍来ても3割打てると思ってたのかまさか

247 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/21(木) 10:01:27.89 ID:uYWwhstF0.net
>>245
居ないじゃん
誰よ

248 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/21(木) 10:01:47.90 ID:NRLDa2fq0.net
そもそも居ない居ないんじゃなくて根気強く育てたい見守りたいって何で言えんの?
そんな気持ちもないのによく生え抜き野球最高とか言えたもんだわな

249 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/21(木) 10:01:49.82 ID:WBK5FHvP0.net
梅野いなくなってもどうせ来年も優勝はきついし坂本と榮田使っとけばいいでしょ
チェンアルカンロハスが消える再来年から勝負よ

250 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/21(木) 10:01:54.22 ID:Qqfsxr/q0.net
来年は巨人と最下位争いだな

251 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/21(木) 10:02:57.27 ID:ICgTLXKu0.net
>>247
会話にならんww
もうええわ

252 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/21(木) 10:04:06.12 ID:sGs6el4/r.net
>>86
近本がたまたま低確率のゲッツーしてたことと
あの小野寺バスター失敗が悪影響して、自己保身のバントで日和ったんだろうな

得点圏にランナーを置いておけば「できることはやった」感が出せるだとか
「できることはやったけどあと1本が出なかった」という言い訳がしやすいとか
高校野球とかアマチュアの逃げ思考采配だね

253 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/21(木) 10:04:07.46 ID:B+uroz+Ma.net
>>244
井上の復帰と成長をゆっくり見守るしかないわね

254 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/21(木) 10:04:27.00 ID:B+uroz+Ma.net
>>243
すごいしっくりくるわ

255 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/21(木) 10:05:35.87 ID:TR6hpt690.net
ガンケルとたぶんアメリカだがスアレスのみ残し
アルカンタラは保証で
打の助っ人はお金掛かっても総入れ替えが良い
マルテのみ年俸次第

256 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/21(木) 10:05:43.90 ID:GLI4ahs80.net
まだ終わった事にグチグチ言ってんのか

257 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/21(木) 10:05:56.25 ID:sGs6el4/r.net
>>246
まだ入団2年目だからな
早く結果が出過ぎたし、早く抜擢しすぎてる
二軍の育成終わってないだろ

総レス数 1001
235 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200