2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

とらせん

1 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/21(木) 07:18:20.38 ID:LUOq2t4hH.net
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512

とらせん 終戦
http://tanuki.2ch.net/test/read.cgi/livebase/1634739779/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured

6 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/21(木) 07:25:10.59 ID:kXkuTriXr.net
内野守備 兼  バント担当


これほんま仕事してるんか?
小野寺みたいな1軍半みたいなのに
バントやらせるためのバント担当ちゃうんか?????

7 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/21(木) 07:25:33.20 ID:PuIMeOOSa.net
というか小野寺をスタメンにすることがまず間違いなのよ
まぁ板山佐藤で点が入ってたと言うつもりもないけど
結局選手層の薄さが問題

8 :どうですか解説の名無しさん:2021/10/21(木) 07:26:22.34 .net
梨田のコラムは最近ずっとなげやりな感じ
あまり阪神に興味はなさそう

9 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/21(木) 07:27:19.35 ID:BhHhXtVw0.net
今年はぶっちぎてったからV逸は結構な数の阪神ファンを傷つけた
矢野含めてコーチ陣が何の身も削らず来季続投は許されない

10 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/21(木) 07:27:47.79 ID:rhEizjmC0.net
MLB移籍したダルとの堅い絆を買われて渡米したのに完全に無視された梨田さんがなんだって?

11 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/21(木) 07:28:37.60 ID:i5QncW3W0.net
大山糸原の鈍足でバントなんて相当難しいやろな

12 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/21(木) 07:29:32.22 ID:ponaOg030.net
3年やっても優勝出来ないやつこの先も出来るはずない
女々しくしがみつかずはよ消えろや無能矢野

13 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/21(木) 07:29:42.99 ID:PneYAnLTp.net
どんでんはVやねんでV逸して責任とって辞めたけど
「あれ別に辞めんでも良かったよな」って言ってる
矢野も2位で全然辞める必要がない
矢野より優秀なOB監督はどんでんぐらいしかいないし

14 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/21(木) 07:31:17.72 ID:+M61mKAw0.net
あそこでバント決めれるのうちでは
右打者なら梅野くらいだろ

15 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/21(木) 07:32:40.20 ID:PuIMeOOSa.net
決めたところで坂本ガンケル島田だからな
采配の是非なら近本バントのほうが問題だと思うけどな

16 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/21(木) 07:33:04.75 ID:qZlNTLld0.net
スアレスってPJよりも良い?

17 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/21(木) 07:33:14.00 ID:U7oxdLTL0.net
>>5
豊田みたいな下位指名の大砲タイプは、当たりだとしても中野とかと違って
主力になるまで時間かかるだろうな
ラオウ杉本は6年目だし大卒だけど粗いさんとか横浜の佐野とかも3,4年かかってる

18 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/21(木) 07:33:55.41 ID:d6xO/WlVd.net
近本1番マルテ3番に戻せや
バントさせるなら近本3番意味ないわ

19 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/21(木) 07:33:56.06 ID:kXkuTriXr.net
無能な井上ヘッドに置いても
相談すらできんし
高代に帰って来てもらって
ヘッドやってもらえ無いんか?
ページの記事見ても高代が
有能感ありまくりで辛い

ほんま無能なコーチばっか残るしよー

20 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/21(木) 07:35:24.10 ID:PuIMeOOSa.net
井端呼べ井端

21 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/21(木) 07:37:08.13 ID:PneYAnLTp.net
ヘッドに宮本慎也か井端呼べ

22 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/21(木) 07:37:30.17 ID:+M61mKAw0.net
もう井端と赤星セットで入閣
そしてくじに井上をきる
矢野はキル必要ない
コーチをまとめてキレ

23 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/21(木) 07:38:27.58 ID:+M61mKAw0.net
>>21
宮本は論外
大山へのコメントみたら無理

24 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/21(木) 07:39:48.56 ID:banWYjOM0.net
掛布がバントはどうたらい打てたけど結果論にしか見えん
結局は選手の能力の問題

25 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/21(木) 07:40:08.19 ID:i5QncW3W0.net
宮本が嫌って干してたのが塩見や西浦やで

26 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/21(木) 07:42:42.40 ID:XSlmaZnm0.net
ABCはどこ行ったんやサンズ〜て現実逃避
来週はぶち抜き衆院選特集で阪神フェードアウト予定

27 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/21(木) 07:43:45.82 ID:PneYAnLTp.net
>>25
だから昨日塩見は肝心なところでバント出来ない
あーいうとこに普段からの取り組み方が出るもんや

28 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/21(木) 07:44:58.92 ID:i5QncW3W0.net
折角マクガフから中野がヒット打ったんやからサクっと送るより、イライラさせて攻略して欲しかったわ

29 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/21(木) 07:45:37.23 ID:kXkuTriXr.net
>>27
日本一頂き隊にチェンジしそう

30 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/21(木) 07:45:44.17 ID:sWb2kdvUd.net
別に近本のセーフティバントも間違ってないやろ
あの場面だと普通に打つより全然アリだと思うけど
特にヤクルトの三塁よりの守備は結構ガバいし

31 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/21(木) 07:46:36.20 ID:4JMLowMD0.net
梅野FAしたら当分低迷するだろうな
坂本では梅野の代わりにはならんと思う

32 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/21(木) 07:46:59.73 ID:5eA2tamtM.net
バントができるとかくだらね〜
ほんと野球でつまんないから無くならないかなバントの要素

33 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/21(木) 07:47:17.64 ID:U7oxdLTL0.net
>>27
まあそうだが、スアレス相手にバントって結構失敗してるイメージ
特に四球のあととかは、むしろ打たれたほうが嫌な感じ

34 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/21(木) 07:49:09.23 ID:XSlmaZnm0.net
小野寺くんは何ができる子なんやろ?

35 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/21(木) 07:49:13.35 ID:qw+xaqVF0.net
鈴木勇斗は城島、小島よしお、木梨憲武っぽい顔だな

36 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/21(木) 07:49:28.20 ID:Kb8seQJFa.net
優勝はできんし、佐藤もゴミやったし、もう終わりやなこの球団w

37 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/21(木) 07:49:29.19 ID:7t9Qp7b/0.net
ただでさえ年1番のプレッシャーかかる所で北川は何で更にプレッシャーかけてたんだろう?

38 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/21(木) 07:52:05.44 ID:i5QncW3W0.net
>>34
相当悔しかったやろな、未だ若いんやから糧にしてレベルアップして欲しいわ

39 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/21(木) 07:52:56.47 ID:mygIV5Cta.net
あの場面で打てないバントできない細かいことできない小野寺に回ってしまう悲劇
いやその前になぜお前がスタメンなんだ

40 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/21(木) 07:58:29.79 ID:7sG0cQzF0.net
矢野のバスター采配批判されとるなー。
もっと叩かれて辞任に追い込んでくれ。

41 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/21(木) 07:59:00.25 ID:se8gYyWo0.net
矢野「小野寺は優勝する為に使えと神様のお告げがあった」

42 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/21(木) 07:59:16.91 ID:bnkWWN/h0.net
この貧打打線で佐藤の復活の目を捨てた矢野の負だよ
あんな中途半端な使い方では無理、なのに大山は無条件4番でチームは壊す

43 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/21(木) 08:01:26.93 ID:banWYjOM0.net
>>40
それは結果論やなあ
どっちみち打てない送れない小野寺を使ってることを批判せな

44 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/21(木) 08:01:57.06 ID:jKcTGlCt0.net
たとえあそこで点取って試合が動いてもなんかおいつかれてそう感 なんなら逆転負けもあったかも

45 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/21(木) 08:04:43.85 ID:LgMzD0B6p.net
坂本になって点取られてないが梅野配球からガラリ変わって他球団困惑してるんかな

46 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/21(木) 08:04:58.90 ID:7sG0cQzF0.net
>>43
いや、ああいう局面になったらピンチバンターに替えたら良かっただけ。
一発も期待して小野寺起用してるんやろ?じゃなかったら最初からワンチャン佐藤とかで良かったんよ。
小野寺スタメンで結果が出なかったことは結果論やけど、バスターの指示出して転がせなかったのは必然やわ。
いつもしてないことができる訳ない。

47 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/21(木) 08:05:50.78 ID:4JMLowMD0.net
前スレで意味不明の梨田叩きしてた奴いるけど梨田は近鉄の監督で一度リーグ優勝しているからな
万年二位の矢野より有能やろ

48 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/21(木) 08:06:08.53 ID:se8gYyWo0.net
矢野は井上を側に置いて采配できる事に絶頂大満足なんやから勝敗は二の次やで
その上でお気に入り選手をスタメンにねじ込んでオナニーまでが大満足セット

49 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/21(木) 08:07:10.82 ID:bnkWWN/h0.net
>>45
あんなゴミ配球素人でも悪いって分かるだろ
そもそもそれを指導しない無能コーチ陣も大概だが

50 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/21(木) 08:08:29.91 ID:4JMLowMD0.net
>>36
佐藤は今の打撃コーチのままやったら終了やろな
それこそ掛布、真弓、金本クラスのレジェンドをコーチに据えないかん

51 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/21(木) 08:08:51.73 ID:PC9HwYBJa.net
各紙で矢野の采配ボロカス言われてて草

52 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/21(木) 08:09:47.24 ID:4JMLowMD0.net
結局この一年監督の采配で優勝を逃したな

53 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/21(木) 08:10:09.00 ID:t+LTjMY2a.net
>>19
高代さんはすっげーイエスマンらしいよ
金本の時に記事にされてたわ

54 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/21(木) 08:10:11.15 ID:U7oxdLTL0.net
バスターのところ、1,2塁でフォースアウトあるからバントは難しい場面だけど
ヤクルトの守備まったく前進してこんかったからなあ
相手も小野寺にバントなんか無理でしょって分かってたんちゃうかな

55 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/21(木) 08:10:45.34 ID:OMP/VwHP0.net
そら昨日で叩くところと言ったら矢野の采配以外無いからな

56 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/21(木) 08:11:59.32 ID:i0DggHCj0.net
>>47
日ハムでも優勝してるだろ

57 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/21(木) 08:12:28.89 ID:Zafj7CT7a.net
いまだに小野寺スタメンで使ったことに納得できない

58 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/21(木) 08:13:44.92 ID:bnkWWN/h0.net
矢野の勝負感のなさは異常、引退試合も出れなかったとかそういう運も持ってない

59 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/21(木) 08:13:53.22 ID:hNfRcMRda.net
>>31
たかが数試合、それも割と余裕ある日程やのにもうヘロヘロや
ようやってくれたけど、坂本が正捕手ってのは無理やろう

60 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/21(木) 08:14:06.89 ID:pwlh7ZzO0.net
板山じゃだめだったのかな

61 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/21(木) 08:15:54.48 ID:WweKfymba.net
>>45
捕手で失点なんか変わらんよ

62 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/21(木) 08:17:03.40 ID:WweKfymba.net
小野寺叩くのは違うやろ、育成上がりの選手なんかを大事な試合で使う矢野が悪い

63 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/21(木) 08:17:47.10 ID:rhEizjmC0.net
俊が二軍でチンタラしてるのが悪い

64 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/21(木) 08:18:35.34 ID:OMP/VwHP0.net
>>60
多分巨人戦のタイムリーだったりこの前の守備見て試合途中から出した方が運が
良いとか思ってるんだろうしかも代打じゃなく代走からとか
矢野はそういうタイプ

65 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/21(木) 08:18:40.92 ID:MvnKwembr.net
今まで育成で上がってきて活躍した奴おったっけ?

66 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/21(木) 08:19:03.89 ID:rhEizjmC0.net
原口

67 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/21(木) 08:19:24.87 ID:s37rbQM/0.net
最後なんで近本にバントさせたんや…
打たせて欲しかったわ

68 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/21(木) 08:21:40.46 ID:OMP/VwHP0.net
>>67
まぁバントが定石なんだろうけど近本打たせてダメなら中野盗塁でも良かったわ
スタメンの中で数少ない打てる選手なんだからそれでどっちもダメなら諦めもつく

69 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/21(木) 08:22:42.74 ID:Nm079lxXa.net
矢野ようやっとるやろ
梅カスに固執する以外は
この戦力でよく粘ったわ。指標では3位らしいのに

70 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/21(木) 08:23:48.33 ID:Nm079lxXa.net
あとサトテルはもういらんくね?
もう二度と活躍せえへんでアイツ、研究されてアッサリ打てんくなったわw
だから牧が欲しかってん!

71 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/21(木) 08:25:53.29 ID:xXfcnmLC0.net
朝からマキマキて
気持ち悪いのう

72 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/21(木) 08:26:11.18 ID:PtglEKn/r.net
>>45
捕手別防御率とか見てます?

73 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/21(木) 08:27:01.00 ID:gxKcWSRHM.net
なんかの記事で見たけど
バントは得点期待値を下げてまで打つ策だから
本来定石じゃなく奇策と呼ばれるべきものだって説を見たよ

74 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/21(木) 08:27:38.23 ID:4XukJZpa0.net
>>62
小野寺自身も、何で俺?って思ってるだろうな

75 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/21(木) 08:27:50.11 ID:f4xRN8Fk0.net
川相は生涯かけて得点期待値を下げたってことか

76 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/21(木) 08:30:09.32 ID:Vt2tsjs+0.net
>>67
自分もそこが一番、納得できなかった
阪神で最も期待できる打者なのに

77 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/21(木) 08:33:12.99 ID:8FUm+XSS0.net
バントして後続打者に丸投げではアウトをただ献上しただけ

78 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/21(木) 08:33:38.01 ID:j1nsSVY00.net
昨日のバスターはあのふくもっさんさえ
怒ってたんやろ
あれはほんと矢野はアホなことしたと思うよ
短期決戦に弱いタイプやわ矢野

79 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/21(木) 08:34:23.73 ID:JzUvIYwS0.net
バスターよか9回近本のバントに批判的な野球界であってほしい

80 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/21(木) 08:36:03.47 ID:1H0Vb9si0.net
植田スイッチやめたほうがよくね?

81 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/21(木) 08:36:13.22 ID:JJ7x4gksa.net
きのう出塁して頑張ってたの糸原と中野だけやん

82 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/21(木) 08:36:45.55 ID:aYMTNqi8M.net
まぁ肝心なこの時期にスペる北條や高山、陽川が何してるんやと思うわ
小野寺に出し抜かれるんやからホンマにアカンわな

83 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/21(木) 08:36:55.05 ID:iU95nsOnd.net
矢野は辞任するやろ
間違いない

84 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/21(木) 08:37:16.71 ID:se8gYyWo0.net
ま、矢野に好きなだけ阪神の監督やらせても優勝は不可能だと俺は思うわ
根本的に勝てない監督の要素があるんだよな
勝ち方を知らない

85 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/21(木) 08:38:43.33 ID:gxKcWSRHM.net
最近はヤクルトの試合もよく見てたけど
高津もかなりバントさせるからもう日本の監督(笑)ってなる

86 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/21(木) 08:39:40.33 ID:9xBKmIU2a.net
今一番期待できる打者の近本にバントさせて絶不調のマルテに期待するのはおかしいよな
なんとか中野に走らせて近本が引っ張りの打撃を、ってやってほしかったな
矢野はゲッツーにビビりすぎやねん

87 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/21(木) 08:39:43.67 ID:j1nsSVY00.net
小野寺が打てば感動できる采配?

88 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/21(木) 08:40:13.69 ID:aYMTNqi8M.net
貯金20も作って終盤まで優勝争いの2位で辞めさせたら阪神の監督なんてアホなOB以外に引受けてくれんやろ

89 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/21(木) 08:40:24.86 ID:U7oxdLTL0.net
>>75
後ろの打者がよほど高確率でタイムリー打つとかでもないかぎり
2割5分くらい残せる打者なら打ったほうが得点確率は高くなるな
少なくとも、試合中盤まではバントは打率1割も期待できないような投手だけでよい
川相の通算打率は.266だから、巨人は得点期待値を下げていたと言ってもよい

90 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/21(木) 08:41:18.74 ID:8hLYs4nl0.net
>>81
大山も認めてやれよ

91 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/21(木) 08:42:40.67 ID:W0F4b1a3r.net
矢野よりも藤浪、江越、高山を戦力外にせえや

92 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/21(木) 08:43:07.52 ID:6IUWJzdsa.net
今は編成がバンバン金使って補強してくれるし、年俸一億や
有能無能は差し置けば阪神の監督やりたいひとめっちゃいそうやけどなぁ

93 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/21(木) 08:44:34.61 ID:U7oxdLTL0.net
>>84
まあ、俺達の野球とか言ってる限りは無理と思うよ
相手はそんなの関係なく対策してくるわけだし

94 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/21(木) 08:45:45.44 ID:j1nsSVY00.net
>>92
それは元プロの誰もが言ってる
監督したいひとは山ほどいると

95 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/21(木) 08:46:37.62 ID:1DHoNe0aa.net
>>88
球団は慰留してるやん
矢野が引き受けるかどうかだけの話やろう

96 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/21(木) 08:49:22.14 ID:tf9lBFqx0.net
バリッバリの日本代表4人擁してBクラスの佐々岡にやってもらうか
本物の無能を見せつけてやれ

97 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/21(木) 08:50:24.07 ID:U7oxdLTL0.net
>>95
矢野は自分からは辞めんやろね
このまま辞めたらただの負け犬だし(CSの結果にもよるけど)
俺たちの野球が通用することを証明せんといかんから

98 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/21(木) 08:50:39.53 ID:j1nsSVY00.net
あとは矢野が辞任するかどうかの話なんよな
俺は新しい監督がみたい
矢野野球飽きた

99 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/21(木) 08:51:15.86 ID:aYMTNqi8M.net
>>95
マスゴミは掌返し大好きなんやからな
続投より辞めた方が話題になるやろ

100 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/21(木) 08:51:24.30 ID:3zJwQaAza.net
>>97
もうかなり痩せこけてるし、本人も長くやりたくないって言ってたから辞める可能性もあるぞ

101 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/21(木) 08:53:44.47 ID:Jc0Wn2d6M.net
小野寺にバスターさせるのが、「俺たちの野球」やから!

102 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/21(木) 08:56:29.98 ID:t4uyjG1t0.net
小野寺はまだまだ育てなアカン選手で実績0のルーキーや。
消化試合で経験積ますならわかる。昨日の大一番で出す選手じゃまだない。
あとやっぱりいつも思うのが首脳陣に余裕が全くない。
バスターやらの作戦をガチガチのルーキーにさせてアホかと。

103 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/21(木) 08:57:18.48 ID:d6xO/WlVd.net
悲しくなるほど選手層スッカスカやな
救世主はいないのか

104 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/21(木) 08:58:39.07 ID:7kkc/LiY0.net
>>82
その3人って意外とバンド上手いんよな…
バスター出来るんか知らんけど

105 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/21(木) 08:59:30.84 ID:j1nsSVY00.net
>>103
金本政権から矢野政権と6年間育成を掲げてきたけど
うまくいかんね

106 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/21(木) 09:01:25.92 ID:BIB0aKh/d.net
バントなんて投手にやらせるのですら微妙ってデータ出てるからな
近本にやらせるのはね

総レス数 1001
235 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200