2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

とらせん

612 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/21(木) 12:42:37.70 ID:Ro5T+gYwd.net
年俸下がっても移籍するやろ
阪神ファンが嫌だし

613 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/21(木) 12:42:57.63 ID:+T5GElt3d.net
阪神がそもそも梅野をたいして必要としてる感じでもないやん
どうしても必要なら複数年用意して札束ビンタしとるわこの球団やったら

614 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/21(木) 12:43:22.27 ID:j87AvPfna.net
余裕あって調子良い時に控えをもっと試すべきやった言う人もおるけど勝ってる時に面子動かさへんのは常識やろ
動かして負けたら動かすなって言われてたん目に見えてるやん

615 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/21(木) 12:43:26.03 ID:FOPW9l330.net
>>608
今の虎風荘に収容出来んやろ
新しい虎風荘出来るまで無理やろね

616 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/21(木) 12:43:34.72 ID:8IXu8PsZM.net
>>590
実力に問題があって使われない人気者を無責任に使え使えって煽るだけの簡単なお仕事だもんな
自分の事しか考えてないクソOBの鑑やろ

617 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/21(木) 12:43:49.13 ID:0Eh4pXv6a.net
怪我から復帰してすぐの糸原をスタメン固定してた理由わかるやついる?
あの時の糸原の守備ヤバかったやろ
V逸の最大の原因やと思うわ

618 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/21(木) 12:43:56.68 ID:uZji3/vep.net
梅野とか絶対必要やからあまり溝できるような使い方はして欲しくないけどなあ
坂本と栄枝で1年とか無理やろ

619 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/21(木) 12:44:30.65 ID:7kkc/LiY0.net
>>617
矢野しかわからん

620 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/21(木) 12:44:35.89 ID:j1nsSVY00.net
梅野単年狙ってるなら、ランク下げるのあかんから
年俸維持なんよな

621 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/21(木) 12:44:50.42 ID:NRLDa2fq0.net
オールスターでトップ選手からアドバイス貰ったのをエキシビションで試せる!とか佐藤のことウキウキで語ってたとらせんが今更何を言ってんだと呆れるわ
控え選手のこと何も考えてなかったのテメーラだろ
佐藤と東京五輪の話しかしてなかったわ、マジで

622 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/21(木) 12:44:54.59 ID:SjskM6pU0.net
シーズン終わってから矢野が辞めます言うても
それから新監督探しなんて間に合わん
たぶんスパイスになるだけやで

623 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/21(木) 12:45:07.12 ID:kXkuTriXr.net
>>618
これはすごい思う
まあ梅野が全試合出場したいって
のは受け入れられんが

624 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/21(木) 12:45:48.99 ID:3fCHMTnqM.net
CSで勝って日本一なれば多少気持ちも晴れるんやろか

625 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/21(木) 12:45:56.34 ID:j1nsSVY00.net
>>622
スパイスだけはないわ、それならどんでんか掛布か真弓か平田になるで
集客力なくて首切られたというのに

626 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/21(木) 12:46:03.70 ID:IHN5++SN0.net
スパイスは詰まらんけど無難っちゃ無難やったな
その場しのぎにしかならんけど

627 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/21(木) 12:46:05.44 ID:8IXu8PsZM.net
>>618
直接対決も終わったし今日スタメンマスクやろ
そろそろ本格的にCS考える時期やし、逆に今日も坂本だったら亀裂は決定的と思ってええわ

628 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/21(木) 12:46:06.58 ID:OdOg5RMk0.net
>>575
いずれにしもて単打マンばかりで得点できる気がしない
近本はまだしも中野、糸原、島田が同時にスタメンだとさすがに相手は楽だわ
そりゃたまには11点取ることがあってもトータルで見たらやっぱり弱い

629 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/21(木) 12:46:07.14 ID:FOPW9l330.net
>>620
梅野1億1千万よ
上は西と糸井、下は大山
ちょっとぐらい下げてもAランク死守できるやろ

630 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/21(木) 12:46:08.67 ID:sGs6el4/r.net
>>557
コーチ総入れ替えなら矢野も去った方が自然

ソラーテ問題、
タニマチコロナパーティ(参加者の非感染の半数は不明、球団スタッフやOBがいる可能性)、
球団スタッフを含む矢野コロナ禍会食

の責任も取るべき

631 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/21(木) 12:46:17.20 ID:y7dG1tij0.net
>>621
俺は6月サンズマルテの休養考えたスタメン作れと書き込み続けてたぞ
エキシビジョンは興味なくて見てすらいなかった
まさかサブメンバー出さないとはな

632 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/21(木) 12:46:20.02 ID:H/WLC3pka.net
>>614
10ゲーム捲られた時もずっといつメンやったんがなあ

633 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/21(木) 12:46:21.91 ID:SjskM6pU0.net
>>618
それには梅野が併用を受け入れるしかない

634 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/21(木) 12:46:27.60 ID:FOPW9l330.net
陽川やっとホームラン

635 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/21(木) 12:46:33.58 ID:7kkc/LiY0.net
お、陽川もホームラン久々やな

636 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/21(木) 12:46:50.53 ID:MCyhSHN4d.net
一応長坂もおるやろ
坂本長坂栄枝に原口もおる 十分やろ

637 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/21(木) 12:46:57.99 ID:4Yr0BCqSd.net
エキシビションで佐藤はいいだろ、調子落ちてたし
でもその他いらんだろ、大山とか何しに来てたんだよ
他の球団からも失笑だったぞ

638 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/21(木) 12:47:19.54 ID:uZji3/vep.net
ゲンダイみたいなソース信じてはないけど
シーズン前のちゃんと引き止めるって幹部の話ちゃんと通してくれよー

639 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/21(木) 12:47:26.44 ID:xsf7B7cU0.net
>>606
ひっくり返るって事はないでしょ

坂本が難しい状況で意地見せて結果残して実績積んだ
だからと言って梅野がこれまで積み上げた実績が減った訳じゃない

640 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/21(木) 12:48:01.19 ID:SjskM6pU0.net
>>627
むしろ今日から梅野に戻すならますます意味不明な起用やんw
順位決まってから戻すなら分かるけど

641 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/21(木) 12:48:16.32 ID:NRLDa2fq0.net
梅野は大型複数年するでしょ
そういう球団だから大丈夫

642 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/21(木) 12:48:23.93 ID:y7dG1tij0.net
まあ年俸契約スタメン問題とか含めて悩むような格の選手が今まで現れなかったし、他球団が直面していることに阪神もやっとぶち当たったなって感じ
大山近本あたりも年齢の劣化含めて悩むことになりそう
鳥谷はなんか別格すぎたし

643 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/21(木) 12:48:25.04 ID:OdOg5RMk0.net
ロッテから井口と吉井連れてきて阪神がどう変わるのかは興味がある

644 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/21(木) 12:48:41.89 ID:IHN5++SN0.net
それにしてもどこ投げとんねんって球ばっかりやな
やっぱ1軍と2軍のピッチャーの違いはコントロールか

645 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/21(木) 12:48:42.29 ID:paAz9Q88d.net
陽川もったいないよなあ

646 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/21(木) 12:48:54.88 ID:uZji3/vep.net
さすがに梅野の方が坂本より評価上やと思う
プロはシーズン通しての働きぶりだし逆に言えば
そんぐらい状態悪いってだけやろうけど

647 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/21(木) 12:49:03.52 ID:KZEiS+UVM.net
キャッチャーも併用の時代だよ

648 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/21(木) 12:49:50.43 ID:SjskM6pU0.net
井口は星野の現代版みたいな政治家やぞ

649 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/21(木) 12:49:58.83 ID:goVcH7mn0.net
つかヤクルトの二軍ピー酷いなホンマ
絶対来年凋落するわ

650 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/21(木) 12:49:59.46 ID:j87AvPfna.net
>>632
確かにあの時期は色々替えた方が良かったね

651 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/21(木) 12:50:10.73 ID:NRLDa2fq0.net
>>643
吉井運用理論は普通にこっちの金村熟知してるぞ
問題は素材の質が悪いことだからな
井口は自分色に染めてる兼任GMとしてピカイチ、OBがうるさい阪神ではムリだね

652 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/21(木) 12:50:11.79 ID:xMQADzQNd.net
今の時代、ひとりの選手をスタメン固定で使い続けるのはリスクの方が高いことは常識だし、ましてやキャッチャーという大変なポジションはなおさら

653 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/21(木) 12:50:24.12 ID:OdOg5RMk0.net
>>591
確かにあの期間の運用はもったいなかった

654 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/21(木) 12:50:24.22 ID:4Yr0BCqSd.net
>>642
鳥谷は久々の生え抜きスターやし阪神で引退してほしかったんやろうな

655 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/21(木) 12:51:22.06 ID:S0lcg2sX0.net
阪神公式インスタで上がってたけど豊田くんめっちゃイケメンやな
こりゃ活躍したら人気出るわー

656 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/21(木) 12:51:40.16 ID:MCyhSHN4d.net
配球に関しては状態がええ悪いの問題やないやろ
リード、配球面では明らかに坂本の方が上 考えた攻めやっとるわ

657 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/21(木) 12:51:44.89 ID:KZEiS+UVM.net
キャッチャーもたまに代えた方が
リードの傾向とかに変化がついて良い

658 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/21(木) 12:51:59.99 ID:P0tD/O76p.net
小野寺落として陽川昇格や!

659 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/21(木) 12:52:08.41 ID:NRLDa2fq0.net
打てないのが問題と言ってるのに8番固定の梅野がどうたらこうたらがクソだりぃ

660 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/21(木) 12:52:45.24 ID:V6LUD08op.net
>>502
矢野やめないと梅野出ていく

661 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/21(木) 12:53:04.47 ID:eF7fxV+3a.net
梅野FAは確実でしょ ここの人は甲斐おるから出ないとか今期不調だとか欲しい球団ある訳無いとか甘い見立てだけど
まずセリーグ球団は梅野の壁能力高さはイヤっちゅう程分かってる
おまけに阪神投手陣のデータも手に入るしね
背中腰肩に怪我無いと解かれば巨横中パの大争奪戦よ

662 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/21(木) 12:53:09.34 ID:y7dG1tij0.net
fa引き止めのために大型契約する人間がある程度増えてきたら今年みたいに外人8人体制は難しいと思っちゃうね
マルテガンケル(スアレス)あたりもそこそこの年俸で複数年になるやろし

663 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/21(木) 12:53:15.77 ID:PReh6Wsnr.net
二軍はポンポンホームランでるんかいw

664 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/21(木) 12:53:30.40 ID:FZw/ryJe0.net
ヤクルトみたいに6年に1回優勝するがあとはBクラスと阪神みたいに毎年優勝争いには顔出すが優勝は無理
どっちがファンとしては楽しいんやろな?

665 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/21(木) 12:53:52.01 ID:j1nsSVY00.net
リードの良し悪しも相手選手の調子にもよるよな
昨日の村上に対しての2球連続インコースリードはヒヤヒヤしたわ

666 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/21(木) 12:54:04.45 ID:V6LUD08op.net
>>506
それに反応してる君の方が

667 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/21(木) 12:54:09.43 ID:kXkuTriXr.net
>>664
6年に1回くらい優勝させろ

668 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/21(木) 12:54:22.10 ID:NRLDa2fq0.net
打てない選手の争奪戦とかやってるからアホなんだろうな
だから自由契約で嶋取ってきて配球分析させ生え抜き併用で運用するヤクルトが上になるのも分かるよ

669 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/21(木) 12:54:32.60 ID:PReh6Wsnr.net
>>649
もともとヤクルトって首位の翌年最下位とか多いチームじゃないっけ
来年は憎っくきヤクルトをボコボコにしてほしいわ
今年もまあ勝ち越してはいるけど

670 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/21(木) 12:54:40.70 ID:y7dG1tij0.net
佐藤が出てきた時の歓声で佐藤嫌いになった奴おるんか
なんというか、人のこと言えた義理ではないけどすごいねじ曲がりかたやな

671 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/21(木) 12:55:16.99 ID:7kkc/LiY0.net
フェニックス馬鹿試合する気やな

672 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/21(木) 12:55:31.06 ID:xMQADzQNd.net
>>661
まさにそれこそがスタメン固定の弊害
いなくなる時の穴が大きいし、隠したい情報も全部筒抜けに

673 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/21(木) 12:55:43.93 ID:OdOg5RMk0.net
>>618
坂本と榮田だと梅野の比じゃないくらいヘイトが溜まるのが目に見えてる

674 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/21(木) 12:56:15.16 ID:P0tD/O76p.net
西純は第二の藤浪かな

675 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/21(木) 12:56:37.99 ID:NRLDa2fq0.net
>>670
自分は別に佐藤嫌いにはなってないよ
ブーイングされる選手に比べたら佐藤は幸せだよ、とは言った

676 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/21(木) 12:56:54.85 ID:mfw0Ll1wa.net
西はまだ時間かかりそうやなこの感じは

677 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/21(木) 12:56:55.38 ID:V6LUD08op.net
>>523
来季は梅野、坂本、誰か捕手
この三人体制にして
シーズン初めから梅野5坂本1か梅野4坂本2で回して
坂本のとこで代打送って控え捕手いるって感じにしたいね

678 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/21(木) 12:56:56.51 ID:t8+O+VTv0.net
>>651
井口は兼任GMではないよ あそこは黒字と言えそんなに金はない
GMは編成トップの松本 井口は要望出してるだけ それと球団社長の河合が乳酸菌ショコラの
開発者でコロナでも本社の金庫を多少開かせてる

679 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/21(木) 12:57:04.03 ID:IHN5++SN0.net
>>658
今更やな
まぁ小野寺は一軍におるべきではないし入れ替えはともかく落としたらええとは思う

680 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/21(木) 12:57:14.78 ID:tKyM7uWt0.net
奥川と西純でここまで差があるとは思っていなかったなぁ
森木も西純タイプだし、不安だよな

681 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/21(木) 12:57:26.62 ID:KZEiS+UVM.net
榮枝ってどうなんかな?
将来的に一軍の正捕手任せられる器?

682 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/21(木) 12:57:28.93 ID:xMQADzQNd.net
西あかんね
来年目が出なかったら勝ちパターン中継ぎの道を目指すことになりそう

683 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/21(木) 12:57:45.01 ID:0Eh4pXv6a.net
エキシビション見返したけどサンズほとんどスタメンやな
失速するのわかってるはずなのに休養させんのバカなんか

684 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/21(木) 12:58:00.56 ID:tKyM7uWt0.net
小野寺にこだわって優勝逃すのは拾い世界で矢野だけだろう
井上ヘッドは止めないの?

685 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/21(木) 12:58:18.08 ID:NRLDa2fq0.net
休養して回復するならサンズは今とっくに一軍にいまーす

686 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/21(木) 12:58:57.34 ID:tKyM7uWt0.net
>>681
少なくとも二番手捕手にはなれる
打撃も思ったよりいいから正捕手もありうる
打撃がよくてブロッキングがへたな小林って感じ

687 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/21(木) 12:59:32.63 ID:tKyM7uWt0.net
>>682
秋山考えたら大卒の年齢に成るまではじっくりでしょ

688 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/21(木) 13:00:21.10 ID:G0cm13eDd.net
>>684
井上ヘッドは止めてるけど矢野が強引に押し通してるんやと
スタメン起用もそうだし継投もコーチ無視して独断でやってるからベンチの空気クッソ悪い

689 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/21(木) 13:00:48.66 ID:1+UlDHhe0.net
>>681
大学でまともに捕手で試合出たのが4年だけなキャリアでいきなりウエスタンで.250以上打つのは結構凄い
そこから伸びる伸びないは知らんけど

690 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/21(木) 13:00:51.73 ID:dRlxtv2M0.net
西純もボコボコね。

691 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/21(木) 13:00:54.11 ID:4Il9lHdWM.net
エキシビションで馬鹿みたいに主力出し続けてるのは当時から指摘されてたやろ
矢野信が今更そんなこと言うなとかキレてるけど

692 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/21(木) 13:00:57.13 ID:y7dG1tij0.net
まあ小野寺に関してはあがり症なんやろなって感じ
中野も4.5月あたりの中日戦でアホみたいなやらかししてたし、出場するうちになれるかもね
小野寺的には来年再来年はBクラス野球の方がいいだろう

693 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/21(木) 13:01:18.85 ID:FOPW9l330.net
西純矢こそ野手やったんやないかなぁ

694 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/21(木) 13:01:40.58 ID:uZji3/vep.net
あらら西純
一時期の好調はどこへ

695 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/21(木) 13:02:06.12 ID:tKyM7uWt0.net
>>688
それはあかんなぁ
井上は打撃コーチの方がよかったな

696 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/21(木) 13:02:10.14 ID:FOPW9l330.net
>>689
もともとどこ守ってたんや

697 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/21(木) 13:02:31.47 ID:IHN5++SN0.net
>>693
嶋重宣パターンあるで

698 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/21(木) 13:02:45.02 ID:FZw/ryJe0.net
>>686
疲労骨折って事は秋季キャンプも無理って事やもんな
1年目の秋季キャンプは大切な気がするのに
肩が良くてクレバーな感じだから好きな選手なんやけどな勿体無い

699 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/21(木) 13:02:50.20 ID:xsf7B7cU0.net
何かを試しながら投げてるのか
ただ不安定だけなのか

700 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/21(木) 13:02:53.99 ID:y7dG1tij0.net
西はフォーム矯正がうまくいかず結局元に戻して通用してないけど、こういう選手をどうするかがコーチの評価基準やろね
一応ドラ2くらいで他球団が取るくらいの素質あるでしょ

701 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/21(木) 13:03:22.37 ID:7kkc/LiY0.net
今年秋季キャンプやんの?

702 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/21(木) 13:03:23.13 ID:35t/4dWjd.net
>>691
8月の加工ログ見てるがまったくそんなこと言ってないぞ
帰国しないサンズはエライばかりだし

703 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/21(木) 13:03:40.66 ID:Vqtjxheg0.net
>>693
西が入団した時から俺はそう言ってる
野手の方がいいと
西純は投手としては大成しない

704 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/21(木) 13:03:50.11 ID:4Yr0BCqSd.net
正直、山と言われた交流戦をあの成績で終えたときは優勝確信したんだがな

705 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/21(木) 13:04:10.46 ID:FOPW9l330.net
>>701
やらんやろ
日程的に難しいわな

706 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/21(木) 13:04:29.16 ID:PxGkIOQhp.net
日シリも罰ゲームやな
どんだけ寒い中試合するんや
確実に来季に影響出るな
下手したら故障者出て来季だけで済まないかも
もし出れたら京セラ借りるんかな?

707 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/21(木) 13:04:32.32 ID:vdWxUhka0.net
プロ入りして2年経っても帽子落としてかっこいいとか思ってるメンタルから変えてやらないとな

708 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/21(木) 13:05:01.39 ID:7kkc/LiY0.net
>>705
CS行かんかったらやったかもしれんけど無理よな

709 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/21(木) 13:05:18.79 ID:y7dG1tij0.net
>>704
まあ8G差は信用しちゃうよなあ
一応8G差まくられるくらいなら他球団も過去にあるみたいやけど
10Gから阪神くらいしか例なくなるみたい

710 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/21(木) 13:05:51.43 ID:ukzSs1gva.net
>>688
ソースどこよ

711 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/21(木) 13:05:59.07 ID:7kkc/LiY0.net
>>706
オリが日シリ出ることになっても京セラ使われへんとか聞いた気がする

712 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/21(木) 13:06:18.76 ID:DrfBXudhd.net
エキシビションは一時帰国した選手の悪口ばかり言ってて試合に出てるサンズは素晴らしいは確かに言ってる
3番佐藤試してるのも素晴らしいと言ってる
発言を捏造するのは止めろ

713 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/21(木) 13:07:01.74 ID:xsf7B7cU0.net
>>704
交流戦に入る前の対セで勝てなく成り始めてたから
後半しんどいやろなとは思ったで

714 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/21(木) 13:07:02.27 ID:G0cm13eDd.net
>>710
ソースはないけどこんなクソみたいなスタメン組むほど井上はアホじゃないから
矢野が独断でやってるに決まってる

715 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/21(木) 13:07:38.64 ID:aYMTNqi8M.net
>>710
妄想関係者にマジになんなよ、単発やから判るやろ

716 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/21(木) 13:07:47.25 ID:SjskM6pU0.net
>>711
それはないやろw
今年はシーズン前から日程決まってるんやから
日シリの日程は球場の予定押さえてるはずやで

717 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/21(木) 13:07:56.59 ID:FZw/ryJe0.net
>>714
つまり妄想って事やね

718 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/21(木) 13:08:26.65 ID:Vqtjxheg0.net
>>711
オリが日シリに出ても大阪ドーム使えない
AAAのライブが入ってる

719 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/21(木) 13:08:33.98 ID:xMQADzQNd.net
秋山コース
あるんかな、ほんまに

720 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/21(木) 13:08:45.54 ID:dRlxtv2M0.net
しかしとにかく左投手が打てないな。来年も左当てられまくるんだろうな。

721 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/21(木) 13:09:10.82 ID:+B+Z1hvka.net
森木もこんな感じなんだろ
どうせ
高校bigなんちゃらの一番下

722 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/21(木) 13:09:14.59 ID:BIB0aKh/d.net
ヤクルトなんて去年小川がFA移籍してたら開幕どうすんの?ってレベルやったのにな
投手陣上手くいきすぎやわ
言うてて二桁勝ってるのもいないけども

723 :どうですか解説の名無しさん:2021/10/21(木) 13:09:20.25 .net
小野寺可哀想
オリックスならラオウみたいに4年ちゃんと見守るよ

724 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/21(木) 13:10:45.67 ID:STEoyoOba.net
矢野は頭が昭和だからな
頑固だし、変な拘りもあるし
監督として1番あかん

725 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/21(木) 13:11:11.18 ID:7kkc/LiY0.net
>>718
それなんや

726 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/21(木) 13:11:53.62 ID:vQm2pMfCa.net
>>639
矢野とか井上が去年くらいまで捕手は横一線、レギュラーポジションは無し!とか言ってなかったっけ

727 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/21(木) 13:12:09.01 ID:j/4MUyIFM.net
2軍の右投手はみな最初にギッコンバッタン投法になる決まりでもあるんけ

728 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/21(木) 13:12:09.76 ID:OdOg5RMk0.net
>>677
まあこれだよな
前々からずっと言っているけど

729 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/21(木) 13:12:14.12 ID:JAhyNMjid.net
お前ら自分達の発言を過去ログ見てもっと冷静になれや
当時言ってないことをさぞかし言ってたみたいに捏造は呆れるわ

730 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/21(木) 13:12:25.70 ID:xMQADzQNd.net
そういう意味では岡田とそっくりか

731 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/21(木) 13:13:03.34 ID:1+UlDHhe0.net
>>696
1年先輩で社会人野球行って全くダメやったやつにずっと蓋されとったからね栄枝は

732 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/21(木) 13:13:27.93 ID:vQm2pMfCa.net
>>681
スペ過ぎて無理ってのが現状の感想

733 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/21(木) 13:14:09.39 ID:IHN5++SN0.net
片山もグッバイか

734 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/21(木) 13:14:16.70 ID:dRlxtv2M0.net
西純は誰が見てるのかな。安藤か久保田か。

735 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/21(木) 13:14:36.38 ID:y7dG1tij0.net
この寺島と西は似たような成績してるけどリリーフとしてそこそこやれたのはおもろいな
リリーフと先発でこれだけ難易度が変わる
まあ冷静に考えて1イニング抑えるのと5イニング抑えるのは全然違うやろうけど

736 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/21(木) 13:14:41.28 ID:FOPW9l330.net
小野寺みたいなドアスイングで一流になった奴おるんかな?

737 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/21(木) 13:14:52.89 ID:PxGkIOQhp.net
明日の広島って床田?

738 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/21(木) 13:14:57.88 ID:v0fIjxIA0.net
3年で結果出せないやつは辞めるしかない
はよー矢野消えろ

739 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/21(木) 13:15:11.13 ID:FOPW9l330.net
>>733
野手少な過ぎてグッバイ出来んわ

740 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/21(木) 13:15:26.69 ID:Vqtjxheg0.net
>>716
いや、使えんよ
AAAが去年大阪ドームで開催予定だったライブがコロナで中止
その後↓の日程での振替ライブが先に決まってたからな
大阪ドームは日シリで使えないことは最初から分かってた

https://i.imgur.com/fpxSbHk.jpg

https://i.imgur.com/xcmWaAz.jpg

741 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/21(木) 13:15:38.24 ID:q6wW+orVd.net
>>736
どこまでを一流にするかだけど、新庄とか陽岱鋼はドアだよ

742 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/21(木) 13:16:20.54 ID:j/4MUyIFM.net
オリはホモフィーやろ?
天気次第で死人出るやろ

743 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/21(木) 13:16:30.45 ID:sGs6el4/r.net
>>681
現状では坂本の方が上、すべてにおいて

744 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/21(木) 13:16:36.19 ID:4Nl7HWa7a.net
西純あかんな
四球多いわ

745 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/21(木) 13:16:39.39 ID:SjskM6pU0.net
>>740
これ檻ファン激怒ちゃうのw

746 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/21(木) 13:17:02.85 ID:Vqtjxheg0.net
ホモフィーで死人が出るなら甲子園でも神宮でも出るだろ

747 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/21(木) 13:17:05.75 ID:q6wW+orVd.net
てかもう内野手は誰もグッバイしねーからw
片山も今サードやってるなら誰か補強しない限りは残留

748 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/21(木) 13:17:21.15 ID:FOPW9l330.net
>>740
ほっともっと使うん?

749 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/21(木) 13:17:27.90 ID:dRlxtv2M0.net
>>731
榮枝は実戦経験がとにかく少ないから来年は二軍で鍛えるのが結局は早道。最悪は一軍の第3捕手でベンチの肥やし。

750 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/21(木) 13:17:29.06 ID:6UyCqITJ0.net
梅野出て行くなら仕方ないな
来季は坂本中心で苦しいかもしれないけど投資と割り切って
近い将来FAで森とって2人体制に出来れば

751 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/21(木) 13:18:01.12 ID:V6LUD08op.net
>>525
落合
現在貧打だが投手はいいってのがまたうってつけ
森繁ももれなく付いてくるから外人補強も確実に良くなる

752 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/21(木) 13:18:23.18 ID:IHN5++SN0.net
>>739
片山に枠割くの勿体無いしまた育成落ちってとこか
なんかあった時のために捕手必要やし
そう考えると育成って便利やな

753 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/21(木) 13:18:26.22 ID:FOPW9l330.net
>>745
しゃーないやろ
去年巨人も東京ドーム使えなかった

754 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/21(木) 13:19:08.33 ID:sOGVLJsU0.net
梅野は今年こんなけ迷惑かけてるのに優先的に使ってもらって更にFAで脅して出てくぞってそんな恥知らずなの?

755 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/21(木) 13:19:15.96 ID:PxGkIOQhp.net
オリックスが日シリ出る心配とか誰もせんかったやろそら
ヤクルトロッテも屋外やしなヤバすぎるわ

756 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/21(木) 13:19:31.13 ID:V6LUD08op.net
>>526
あそこは走らせるよなあ
失敗1回だけやのに
矢野といえば機動力を売ってきてあそこでそれしないってのがなあ
あそこで盗塁死したとして誰も批判なんてせんわ
小野寺バスターとかむちゃくちゃしてるくせに

757 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/21(木) 13:20:01.39 ID:SjskM6pU0.net
梅野も目立ちたがりのくせに持ってない男よ
今年例年並みの活躍してたら今ごろ優勝決まってたやろ
評価爆上がりで年俸2億以上で争奪戦になってバラ色のオフやったのに

758 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/21(木) 13:20:04.25 ID:FOPW9l330.net
>>751
落合なんか年寄りもうあかんやろ
最近メディアでも見ないよ

759 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/21(木) 13:20:11.67 ID:V6LUD08op.net
>>535
お気に入りとそうじゃない選手への接し方とかね

760 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/21(木) 13:20:13.41 ID:7kkc/LiY0.net
>>755
冬のマリンとか死ねるな

761 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/21(木) 13:20:23.17 ID:qDAM75jD0.net
残り4試合は柳森下九里柳か
3勝1敗やろな

762 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/21(木) 13:20:45.06 ID:Vqtjxheg0.net
>>745
いや、このライブは1年越しの開催だからな
もう去年の時点で分かってたことだし、大阪ドームは利益面でカツカツなのでいわゆる多目的ドームの側面が強い
積極的に野球以外の興行でも使わせてるんよ
日シリに出るかも分からないオリの為に空けるよりは、AAAのライブで使わせて利益出そうとするのは当たり前

763 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/21(木) 13:20:51.46 ID:SjskM6pU0.net
>>753
去年はコロナで日程が変わったからしゃーないところあったけども

764 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/21(木) 13:21:08.61 ID:jPl59FfXr.net
糸井引退なら前川に7やれ

765 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/21(木) 13:21:27.52 ID:IHN5++SN0.net
山の中のグリーンスタジアムと海近の千葉マリンどっち寒いやろ
なんか霧出そうやな

766 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/21(木) 13:21:28.59 ID:XFxv5QsG0.net
実際去年11月までやった巨人とSBは3位争いがやっとやからな
層の厚いこの2球団でこのダメージ オリとかヤクルトがそれしたら来年の影響計り知れないぞ

767 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/21(木) 13:21:37.71 ID:3fCHMTnqM.net
ヤクルトが4敗以上する要素がおもいつかんw

768 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/21(木) 13:22:08.06 ID:6k7An1sB0.net
西武OBのG.G.佐藤氏は19日に自身のツイッターで、「松坂大輔ほど実績があって、お金を稼いでる人でも誹謗中傷を相手に心を折る。それくらい誹謗中傷っていうのは恐ろしい。誹謗中傷は止めよう。そして、悪意がなくても投稿する前に『これは相手が傷付かないかな?』と一旦考えよう」と呼びかけた。

769 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/21(木) 13:22:28.35 ID:6UyCqITJ0.net
>>758
特に年齢が上がった人は現場から遠ざかる期間が長いと厳しいかもね

770 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/21(木) 13:22:33.14 ID:y7dG1tij0.net
>>757
まあ2014の西もやし似たもの同士なんやろ
優勝に貢献できる選手ってのは改めて持ってる星に生まれたんやなって

771 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/21(木) 13:22:51.50 ID:FOPW9l330.net
>>763
今年もオリンピックで日程変わったやん
もともとオリンピックは去年やったんやし

772 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/21(木) 13:22:59.00 ID:Vqtjxheg0.net
>>748
そう

 《日本S開催要項は継続審議に》理事会、実行委員会も行われ、11月最終週に開催される日本シリーズの開催要項は継続審議となった。
公式戦で実施しなかった延長戦の方式や現状では延長無制限となっている第8戦以降のタイブレーク導入などが協議されている。コロナの感染状況は改善傾向で時短要請も解除される可能性があり、井原事務局長は「(自治体の判断を)確認しながら運用内容を決めるので今月中に決まるか分からない」と説明。
また現在首位のオリックス、ヤクルトが進出の場合は本拠地球場が使えないため、ほっと神戸と東京ドームが代替球場となる。

773 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/21(木) 13:23:03.16 ID:SjskM6pU0.net
おまえら楽天の可能性もあるの忘れるなよw
11月末の仙台やぞ

774 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/21(木) 13:23:06.91 ID:y7dG1tij0.net
>>766
阪神もやんか…

775 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/21(木) 13:23:09.69 ID:7kkc/LiY0.net
藤田のおニンニンが

776 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/21(木) 13:23:19.22 ID:FOPW9l330.net
>>764
ドラ4高卒にそれはないわ

777 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/21(木) 13:24:05.31 ID:RBH1vkG10.net
北條また脱臼か もうプロとして厳しいなぁこのまま戦力外だろ

778 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/21(木) 13:24:05.32 ID:OdOg5RMk0.net
>>761
今日柳に勝ちがつかなければ最終戦は投げないんじゃない

779 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/21(木) 13:24:13.53 ID:6k7An1sB0.net
>>761
逆かもな

780 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/21(木) 13:24:37.32 ID:XFxv5QsG0.net
>>774
まあCSまでなら大丈夫やろ・・
日シリまでいくと 日シリまでの本気調整も含めて蓄積疲労が全然変わる

781 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/21(木) 13:24:55.59 ID:S0lcg2sX0.net
>>758
今の若い選手たちついて来ないよな

782 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/21(木) 13:24:56.99 ID:ae2N3KGlp.net
>>612
梅カフェに貢いでくれる信者がいっぱいおるのにか?w

783 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/21(木) 13:25:01.80 ID:xsf7B7cU0.net
>>767
打線は完全に冷やした

784 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/21(木) 13:25:49.84 ID:FOPW9l330.net
>>777
手術するやろ

785 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/21(木) 13:26:15.32 ID:7kkc/LiY0.net
>>773
積雪中止やな

786 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/21(木) 13:26:25.70 ID:PxGkIOQhp.net
ヤクルトは左に強く阪神は左に弱いんやから
明日森下、明後日床田で来いやササガイジ

787 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/21(木) 13:26:34.77 ID:jPl59FfXr.net
北條木浪は過剰戦力なのでどちらか片方は放出したい

788 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/21(木) 13:26:37.13 ID:FZw/ryJe0.net
>>736
平田?和田ベン?

789 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/21(木) 13:26:38.94 ID:4Nl7HWa7a.net
あともうちょっと試合数があれば阪神が優勝できた気がする

790 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/21(木) 13:28:15.00 ID:aYMTNqi8M.net
>>787
左右違うやん

791 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/21(木) 13:28:47.20 ID:dfYwjRWn0.net
小幡って実際守備上手いんか?
データとかに明るくないから、範囲が広いのはわかるけどよく分からんポカ多い気がするわ

792 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/21(木) 13:28:49.65 ID:XFxv5QsG0.net
>>789
それは競馬のもうちょい直線が長ければ・・・やんか
この距離やからヤクルトはこういう走りをしてるわけで それは通用せんやろ

793 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/21(木) 13:29:26.69 ID:7kkc/LiY0.net
>>789
まあ全球団同じ条件でやってるからどうしようもない

794 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/21(木) 13:29:32.07 ID:6UyCqITJ0.net
来季Bクラスで監督交代しそう
来季に向けてそれほど上がり目ないもんな

795 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/21(木) 13:29:51.56 ID:v0fIjxIA0.net
クソコーチも全員辞めさせろよ
もう全員いらんから

796 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/21(木) 13:30:00.10 ID:y7dG1tij0.net
>>791
ぶっちゃけ微プラスくらいだと思う
離脱前の北條くらい

797 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/21(木) 13:30:18.08 ID:FZw/ryJe0.net
>>791
芸術的なトンネルが多すぎるよな
股関節が硬いのかどうしても腰高になってしまう

798 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/21(木) 13:30:19.11 ID:E01Y6eXka.net
>>287
100試合出る前に故障するやろ

799 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/21(木) 13:30:44.25 ID:1+UlDHhe0.net
>>791
クソみたいなイージーミスやらかして1軍でも2軍でも+に転じてるんやから上手いのは上手いんちゃうか

800 :どうですか解説の名無しさん:2021/10/21(木) 13:31:22.35 .net
梅野みたいなやつに大金出して残留とかくだらねえwwwwwwwwwwwwwwwwww

801 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/21(木) 13:31:25.19 ID:4Nl7HWa7a.net
>>792
ヤクルトもさすがにそこまで計算ずくでシーズン走ってへんやろ
そんなうまいことできるんなら連続最下位なんかならん

802 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/21(木) 13:31:41.23 ID:kXI1qZSOd.net
打撃コーチは真中が優秀だったね
けど真中いなくなったら解説陣が

803 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/21(木) 13:31:43.57 ID:gsivgR+r0.net
今季のヤクルトは元々がそんな連勝しないかわり連敗もしないのが売りで、終盤まで優勝争いに残ってきたチームだったのが終盤ゾーン入って、ようやくそれが終わったのが今
勝ったり負けたりは得意なんよな

804 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/21(木) 13:31:52.35 ID:PxGkIOQhp.net
最近イケメンを見るとちょっと興奮するんだけど何で?

805 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/21(木) 13:31:57.94 ID:SDQK8aib0.net
>>740
その時期のほっともっととか、せめてデーゲーム開催にしてあげてほしいw
昔みたいにデーゲーム開催に戻せよと切に願う

806 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/21(木) 13:32:34.45 ID:aPKJlsZ2d.net
ヤクが日本シリーズ出ても本拠地でやれないのかw

807 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/21(木) 13:33:09.48 ID:FXRzbsO3p.net
亀井選手として大嫌いだったけど人としては好きだったし悲しい亀井嫌いなやつ居るのかなってレベルで好かれてるよね(´・ω・`)

808 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/21(木) 13:34:07.39 ID:7kkc/LiY0.net
サンズもサッパリやな

809 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/21(木) 13:34:26.79 ID:gxRcnrhK0.net
>>807
虚専見てると亀井くたばれとか早く引退しろとか書かれてるのに嫌いな奴いないのかよ

810 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/21(木) 13:34:30.95 ID:gsivgR+r0.net
>>801
ホンマなんでもヤクルトすごい!は気持ち悪いわな
あんな確変入るのヤクルト関係者すらビックリだわ
まあ、あれ無くても地道に積み重ねてきたのは立派だし、それがあったからこそ終盤のチャージで優勝まで行けたんやけど

811 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/21(木) 13:35:11.47 ID:XFxv5QsG0.net
>>807
別に変な話きかんし嫌いにはならんけど他ファンなら好きになる要素もないやろ

812 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/21(木) 13:35:35.36 ID:jdwkt3uJx.net
阪神ヤフートップ
きたー(´・ω・`)

813 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/21(木) 13:35:42.70 ID:vmzpet8/0.net
ヤクルトは投手が確変入ったのがデカイよ
実績皆無の奴らが揃って神宮でゼロ好投連発してたからな

814 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/21(木) 13:36:06.33 ID:gsivgR+r0.net
今のヤクルトは終盤チャージかけてた異常な強さのチームでは無くなっている。
なのでCSは可能性くらいはあると思う

815 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/21(木) 13:36:13.99 ID:gxRcnrhK0.net
>>810
どちらかというとこっちが終盤で広とかベイに三タテ食らってたのがあかんわ

816 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/21(木) 13:36:36.48 ID:SDQK8aib0.net
>>807
今年のいつか忘れたけどボールボーイのパイプ椅子に思いっきり足ぶつけてて笑ってしまった

817 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/21(木) 13:37:27.71 ID:zu4/cXfY0.net
遠藤元気なんかい

818 :どうですか解説の名無しさん:2021/10/21(木) 13:37:34.43 .net
実績のわりにファン多いなって感じ亀井
ある意味阪神生え抜きに似ている

819 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/21(木) 13:37:34.49 ID:PxGkIOQhp.net
森下見るとムラムラする

820 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/21(木) 13:37:53.72 ID:N26/U7Sjp.net
>>809
それは多分大山〜糸原〜のそれ(´・ω・`)
>>811
まあ好きになることも無いね(´・ω・`)
>>816
w(´・ω・`)

821 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/21(木) 13:39:13.55 ID:XFxv5QsG0.net
小川のときの0-1 17残塁 昨日の0-0
このどれか1つだけでも取ってたらわからんかった ぶっちゃけ全部取れたわ
ほんまハナ差で負けた感じや

822 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/21(木) 13:39:49.48 ID:y7dG1tij0.net
スタートダッシュ戦法で勝てなかったし、来年はどういうペナントの戦いかたするのかね
交流戦あたりでピークを維持しつつそれまでは3位か2位あたりに入れたら理想なんかね
4.5月で激しい首位争いで消耗したのもキツかったね

823 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/21(木) 13:40:04.82 ID:EaYamlOza.net
ダイワスカーレットの秋天みたいな負け方やな今年

824 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/21(木) 13:41:55.26 ID:gxRcnrhK0.net
来年は
スアレス残留、サトテル復活
これなかったら間違いなくBクラスだぞ

825 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/21(木) 13:43:10.39 ID:XFxv5QsG0.net
>>823
これ
逃げたあと決して失速してないねん むしろ差し返そうとすらしてた でもハナ差負けた感じ

826 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/21(木) 13:43:24.79 ID:dfYwjRWn0.net
小幡微妙っぽいけど、糸原よりはマシかぁ

827 :どうですか解説の名無しさん:2021/10/21(木) 13:43:50.33 .net
別にBクラスだっていいじゃん
Aクラス絶対主義が育成ブレブレにして生え抜き伸び伸び出来ない原因だろ
村上なんか2回最下位だからな

828 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/21(木) 13:44:06.60 ID:6UyCqITJ0.net
>>824
だからBクラスの可能性結構ありそうで監督交代かなあ

829 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/21(木) 13:44:29.92 ID:zliBoHcA0.net
スアレスはメジャー
矢野続投なら首脳陣は変わらずサトテル復活なんて無理だろう

830 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/21(木) 13:44:52.74 ID:EaYamlOza.net
>>819
アッー

831 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/21(木) 13:45:55.39 ID:nhGHGJk9d.net
ヤフートップにも矢野の糞采配の記事きてるな
こいつが無能なせいで確実に優勝逃したと言い切れる

832 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/21(木) 13:46:52.81 ID:jPl59FfXr.net
しかもヤフー独自記事やんw
ヤフーに矢野嫌いおるな
ええぞもっとやれ

833 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/21(木) 13:46:57.02 ID:4Nl7HWa7a.net
どんだけうまくいかん年でも大体3位以内に入ってくる巨人は凄いわ

834 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/21(木) 13:47:39.77 ID:iAFBBA3wd.net
矢野辞めさせろの声が思う大きくなる前にTwitterで続投希望の動き起こそかな

835 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/21(木) 13:47:44.55 ID:d08bG12C0.net
>>823
ほな有馬は勝つな

836 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/21(木) 13:48:04.22 ID:q6wW+orVd.net
本当にめんどくせー球団

采配批判選手批判目立たないオリックスがこっから優勝に逆転チャンスくるんだよ
そんなもんよ

837 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/21(木) 13:48:17.35 ID:4Nl7HWa7a.net
矢野叩かれてるけどぶっちゃけ他のセリーグの監督より劣ってるとは思わんけどな

838 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/21(木) 13:48:32.27 ID:vmzpet8/0.net
>>824
佐藤復活してなくても普通に今勝ててるやん🎵

839 :どうですか解説の名無しさん:2021/10/21(木) 13:48:33.31 .net
>>834
アカウント削除されないようにねー

840 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/21(木) 13:48:37.46 ID:sOGVLJsU0.net
>>833
それももう終わりやろ
坂本と菅野という投打の柱がいなくなったらガタガタよ

841 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/21(木) 13:48:46.29 ID:EaYamlOza.net
>>825
相手はディープスカイやと思っててんけどなw

842 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/21(木) 13:49:02.71 ID:XQ7RaK1i0.net
ここ最近スタメンの組み方とかは別にして
目立った迷采配なかったのにな矢野
あんな大一番でやらかすからここぞとばかり叩かれてる

843 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/21(木) 13:50:37.58 ID:EaYamlOza.net
島田
中野
近本
マルテ
糸原
左ハス
木浪
坂本
ハルト

これやろな

844 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/21(木) 13:51:14.48 ID:4Nl7HWa7a.net
>>840
暗黒とか巨人ファンには耐えられへんやろうな
まあ、あそこは補強で無理やりなんとかしそうやけど

845 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/21(木) 13:51:15.67 ID:T9wW9Mpg0.net
>>836
その辺は球団の注目度の違いもあるんじゃないの

846 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/21(木) 13:51:57.29 ID:rPBQHxhy0.net
サンズ2打席交代何かあったか?

847 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/21(木) 13:52:36.91 ID:S0lcg2sX0.net
>>837
同意
代わりに他の監督と交換出来るとしても
誰も欲しいと思わない

848 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/21(木) 13:52:40.30 ID:nsCLVX/lM.net
いや、普通に西の勝ち負けが反対なら優勝してるんや
今季は岩崎以外の後ろもダメだし投手力の差やろ

849 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/21(木) 13:52:41.98 ID:XFxv5QsG0.net
>>840
まあ菅野はともかく坂本やわな
先発投手は外人とかドラフトで当てたら埋めることはできても
坂本だけは絶対無理や あんなん一生出てこなくてもおかしくない

850 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/21(木) 13:52:51.77 ID:y7dG1tij0.net
ぶっちゃけここ最近の采配より6.7月の起用の仕方のがやばいよ
小野寺のバスターとか1試合にしか影響せんし大して変わらんやろ
糸原の後にセカンド守れる経験値のやつが誰もいない方がやばいよ

851 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/21(木) 13:52:53.86 ID:7kkc/LiY0.net
おー、藤田ええやん

852 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/21(木) 13:53:10.79 ID:7kkc/LiY0.net
>>846
雨やからとか?

853 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/21(木) 13:53:35.66 ID:G85l1e4D0.net
昨日のバスターは確かに疑問だがそれと比較して高津素晴らしいは草だわ
9回の糸原の場面打たれてたら何故申告しなかったって書くくせに

854 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/21(木) 13:53:50.22 ID:ukWWqQ5a0.net
3番マルテ、4番大山、5番糸原
3番近本、4番マルテ、5番糸原

なんで5番糸原なの?

855 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/21(木) 13:54:31.10 ID:BLxdm9pPa.net
坂本はもう疲労困憊やろ、長坂でも上げてこい

856 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/21(木) 13:54:58.99 ID:y7dG1tij0.net
あと中野にバントさせまくったせいで中野がどんな場面でもバント思考になってんのも怖い

857 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/21(木) 13:54:59.13 ID:EaYamlOza.net
糸原は2番だな

858 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/21(木) 13:55:32.71 ID:EaYamlOza.net
>>855
梅野でえーやんか

859 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/21(木) 13:55:34.38 ID:Ndm4nPA00.net
今やめさせても来年スアレス抜けて確実に弱体化する貧乏くじ引きたいやつなんておるか?
もう一年矢野に耕させるべき
再来年には才木島本も帰ってくるしある程度戦力上昇があるから期待できそうな外様と交渉しとけ

860 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/21(木) 13:56:01.98 ID:EaYamlOza.net
巨人は坂本の後のショートかなりやばいよな

861 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/21(木) 13:56:23.87 ID:BLxdm9pPa.net
>>858
梅野も疲労困憊や

862 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/21(木) 13:56:38.19 ID:iAFBBA3wd.net
>>839
#矢野辞めろが既に有ってワロタわw
地道にやってくわ。有難う!

863 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/21(木) 13:56:39.95 ID:EaYamlOza.net
>>861
結構休んだやろ

864 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/21(木) 13:57:30.73 ID:y7dG1tij0.net
>>859
俺もこれ派やなあ
外人の2年契約全部破棄する気概あるなら別やけど
来年もロハスチェンアルカンタラがいて優勝は厳しい

865 :どうですか解説の名無しさん:2021/10/21(木) 13:57:52.35 .net
梅野は五輪もベンチで休んでばかりだったのに何が疲れただwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

866 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/21(木) 13:57:55.88 ID:6UyCqITJ0.net
梅野は代理人選定に忙しくてゲームに出るのが煩わしいんちゃう

867 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/21(木) 13:57:55.96 ID:AM6yVwBz0.net
前半は昨日みたいな試合をとってたから引き分け少なくて勝ちも多い 後半引き離されて引き分けに持ち込めないってのもあるけどさ
引き分けの少ない要因は2つよ

868 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/21(木) 13:57:56.96 ID:EaYamlOza.net
朝から騒いでたニキ、大学生かよ・・・

869 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/21(木) 13:58:51.64 ID:XFxv5QsG0.net
>>860
あれだけ長打打てて率残せて守れるショートがどれだけ大きかったか痛感するやろな

870 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/21(木) 13:58:56.78 ID:FIDLcuWK0.net
まあ矢野辞めてもそれ以下の暗黒OBに変わるだけよ
それこそまた監督育成期間で数年無駄にするわ

871 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/21(木) 13:59:02.72 ID:Y7T8VO8+0.net
>>859
今の阪神の選手の年齢を考えたらやりたい人多いと思うけどなぁ
補強成功しただけで優勝狙えるチームやん

872 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/21(木) 13:59:08.53 ID:PxGkIOQhp.net
豊田って守備と走力もいいの?

873 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/21(木) 13:59:11.27 ID:vmzpet8/0.net
>>854
他にいないから

874 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/21(木) 14:00:01.16 ID:EaYamlOza.net
矢野の後釜は今のうちから育成しとかなあかん。
平田はもう十分やったやろ。勇退せえや

875 :どうですか解説の名無しさん:2021/10/21(木) 14:00:01.51 .net
>>866
勘違いして鳥谷みたいにボラスと接触してそうwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

876 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/21(木) 14:00:26.64 ID:e0xptQvYd.net
>>853
糸原は阪神から見ても大したことないし妥当やろ
大山のが打撃指標も数段上

877 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/21(木) 14:01:26.54 ID:e0xptQvYd.net
しかし西純酷すぎるな
ノーコンで勝負以前の問題だわ
首振りしてるうちは無理やな

878 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/21(木) 14:02:02.94 ID:T9wW9Mpg0.net
>>871
やりたい人がやれるわけじゃないのよ阪神の監督は
ノムさんと仙さんは暗黒だったから依頼されたけど基本はOBだし
矢野から引き継げる人誰もおらん

879 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/21(木) 14:02:27.67 ID:PC9HwYBJa.net
糸井はどうすんのかなあ

880 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/21(木) 14:03:02.06 ID:gSNi9p/ka.net
梅野
今年FA 買い叩き

今年残留 現状維持 来年併用にて出場機会減

来年FA 評価落ちてる 森がFA

詰んだな。

881 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/21(木) 14:03:30.37 ID:PxGkIOQhp.net
フェニックス軒並み中止やのに阪神ヤクルトだけやってるのは何でなん?

882 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/21(木) 14:03:43.87 ID:R4U2BZqnx.net
>>284
こう言うのって今年の試合数違いすぎて比較になんないってのを賢い人は見抜けるけど
馬鹿なやつは考えないから引っかかる馬鹿発見機の専用釣針よな

883 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/21(木) 14:04:10.94 ID:k/IjBE0x0.net
「肝心の守備ではワンバウンド投球を止める技術が高く、肩も強い。強肩強打で人気者だった、かつての城島に似ていますね。ただし、梅野は配球に難があり、打者心理を読んだ裏をかく組み立てができない。いい打者なのに、それを配球に生かせない。一方の坂本は、打撃力は梅野に劣るもののキャッチングのレベルが高く、投手の持ち味を引き出す配球にたけている。走者を出しても、どうにか無得点か最少失点に抑えるリードを考える。地味ですが、いわゆるひと昔前の捕手らしい捕手です」(在阪のマスコミ関係者)

884 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/21(木) 14:04:19.25 ID:zliBoHcA0.net
>>878
岡田がいるやんか

885 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/21(木) 14:04:43.38 ID:k/IjBE0x0.net
>>883
誤爆スマソ

886 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/21(木) 14:05:03.08 ID:EaYamlOza.net
>>883
在阪のマスコミ関係者・・・

887 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/21(木) 14:06:02.60 ID:ZZUMNoGHa.net
>>171
巨だけど、敵から見ても青柳はいい投手だと思うよ。うちには戸郷がいてめちゃくちゃ期待してるけど投げ方が気になる。いつかケガしそうで怖い。青柳はケガなさそうだからうらやましいわ。

888 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/21(木) 14:06:24.68 ID:T9wW9Mpg0.net
>>884
それは原と同じで時代に逆行してる
どんは頭が柔らかくないと思う

889 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/21(木) 14:06:25.05 ID:EaYamlOza.net
選手どころかコーチ陣ですらどんでんとコミュニケーション取れるか微妙やろw赤星が何言うてるかわからへんかったって言うてたよね

890 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/21(木) 14:06:26.27 ID:xsf7B7cU0.net
>>822
昨日は高橋もガチで良かったからね
9月上旬の甲子園のカードで初戦からボコられて負け越し
これでヤクルトに阪神抜かせるって自信付けさせた

神宮での17残塁の試合、マルテの値千金の同点3ラン発無かったらあそこも2連敗
1個も落せない天王山で初戦あっさり負け、2戦目辛勝で僅かに希望繋ぐも、3戦目あっさりと大敗

どれが言ったらキリが無いけど近年セで優勝するチームって
終盤に2位のチームに直接叩いて負けんのよ
それが出来なかった

891 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/21(木) 14:06:29.07 ID:aYMTNqi8M.net
>>874
矢野交代なら平田監督球児入閣有るで

892 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/21(木) 14:06:31.52 ID:PmN1yR0Pa.net
>>883
打撃も肩も特別秀でたわけでは無い坂本誠志郎がなぜ大学ジャパンの正捕手をしていたのか

ちょっと考えればわかることだよね

893 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/21(木) 14:06:32.89 ID:sdqD1155a.net
>>863
まだまだかかるで、昨日試合出てしまったから疲れたしな

894 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/21(木) 14:06:47.47 ID:ukzSs1gva.net
>>854
大山(復帰後12-3)
小野寺
佐藤
板山
お好きなのをどうぞ

895 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/21(木) 14:07:22.52 ID:PmN1yR0Pa.net
>>874
普通二軍監督って次期監督を育成する場所だと思うんだけど、なんであんな老体がやってるんですかねぇ

896 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/21(木) 14:07:23.92 ID:PxGkIOQhp.net
イケメンをオカズに抜いてくる
妻よスマン

897 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/21(木) 14:08:06.78 ID:mPZgbk4/M.net
>>887
キミんとこの次期エースは高橋やろ
うちも高橋や。クソルトも高橋

898 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/21(木) 14:08:22.54 ID:XFxv5QsG0.net
>>896
ウホッ

899 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/21(木) 14:09:01.01 ID:XFxv5QsG0.net
>>897
広島と中日も一応ワンチャン高橋

900 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/21(木) 14:09:01.81 ID:hRKe3LgZp.net
阪神・梅野隆太郎インタビュー チームの顔としての責任 「自分が活躍することでこの番号を輝かせるものにしたい」

──1ケタの番号にこだわった理由を教えてください。

梅野 1ケタだとチームの顔的な部分もあると思っています。そのイメージが僕の中で強いですから。そこで2を選択できたので決めました。この2には親しみもありますからね。高校生のときの正捕手のレギュラー番号としての2です。それとともに、僕が小学生のころ地元・福岡の球団、ダイエーホークス(現ソフトバンク)の正捕手・城島健司さんが着けていたということもあります。

https://column.sp.baseball.findfriends.jp/?pid=column_detail&id=001-20210301-31

背番号2もインケツの番号になってしもたな

901 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/21(木) 14:09:18.91 ID:PxGkIOQhp.net
17残塁の試合がワーストなのは間違いないわ
あれが最後の分水嶺だった
思い出しても吐き気催す試合

902 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/21(木) 14:09:32.42 ID:R4U2BZqnx.net
>>513
ほんまこれ
で、ちゃんと星野みたいに休養や!って記者に言う
野口出すときはちゃんと明言してたから誰も荒れない

903 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/21(木) 14:09:49.30 ID:sdqD1155a.net
>>883
デスクが喋った!?
みたいな記事やなw

904 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/21(木) 14:10:09.74 ID:XFxv5QsG0.net
まああの試合やわな
序盤からいくらでも試合決めることは出来た どんだけ逃したんや・・

905 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/21(木) 14:10:57.54 ID:R4U2BZqnx.net
>>863
腰あたり悪そうに見える

906 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/21(木) 14:10:58.30 ID:xsf7B7cU0.net
>>887
こら

907 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/21(木) 14:10:58.97 ID:sRiar81D0.net
高橋優はめちゃめちゃバビやから落ちると思う

908 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/21(木) 14:11:44.42 ID:qUx0avRQd.net
糸井はたぶん引退だよ
阪神は糸井の引退試合ちゃんとやってほしい
佐藤の大歓声とかを見て自分が目立つのはもう相応しくないとか思ってそうだから

909 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/21(木) 14:13:02.33 ID:y7dG1tij0.net
梅野って手術せずにそのままらしいねずみが悪化してんのちゃうかと思っちゃうな
ちなみに妄想です

910 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/21(木) 14:15:27.71 ID:zLRDtQR+M.net
>>513
主力がヘロヘロなる前に手うたんからな
今頃控え使いだしてるのほんまアホ

911 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/21(木) 14:16:05.86 ID:iAFBBA3wd.net
大山、めっちゃ悔しがっとるな。悔し過ぎてベンチにパンチしとるやん

912 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/21(木) 14:17:10.39 ID:XwiL7bNIa.net
監督就任4年目以降に優勝した監督っているのかな?

913 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/21(木) 14:18:12.35 ID:yweqogfnM.net
元々阪神の背番号2てイマイチやったしな 印象に残ってるのて竹之内とかやし

914 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/21(木) 14:18:24.61 ID:ROJa1/TTM.net
矢野だって優勝さえしてればなんでも肯定されてただろうなぁ
選手を愛称で呼ぶスタイルとかw

915 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/21(木) 14:20:01.58 ID:5b3nZsVN0.net
高津ですらオスナ5番を止めた試合があるのに糸原を固定する阪神
矢野は糸原と心中する気か

916 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/21(木) 14:21:09.82 ID:+J1PU5lD0.net
>>915
こっちに山田村上サンタナいませんが

917 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/21(木) 14:24:04.15 ID:T9wW9Mpg0.net
>>915
これも代りがいないって話で終わるし
結局は戦力不足よね

918 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/21(木) 14:28:08.03 ID:rPBQHxhy0.net
サンズはもしかして一軍か宮崎から飛行機やとどれくらいかな?

919 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/21(木) 14:29:48.67 ID:4Nl7HWa7a.net
>>917
サンズが後半戦ダメダメやったのが痛かったな

920 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/21(木) 14:29:52.34 ID:y7dG1tij0.net
打順でバッティングは変わらないみたいな論調見かけるけど、サンズマルテ大山とみんな4番の時はかなり成績落としてるな
やっぱり優勝争いの4番は重圧なんじゃないのか
佐藤だけ成績上がってるけど

921 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/21(木) 14:30:11.43 ID:jPl59FfXr.net
また矢野信者が戦力不足だの言ってんのか
じゃあ来年スアレス抜けたら100%優勝無理だから辞めてくれ

922 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/21(木) 14:31:50.64 ID:iAFBBA3wd.net
>>921
矢野は辞めんでええよ

923 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/21(木) 14:33:11.33 ID:jPl59FfXr.net
これで戦力不足とか高津が聞いたら笑うやろな

924 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/21(木) 14:34:21.20 ID:+J1PU5lD0.net
まぁ矢野ボロクソ叩いて選手一切叩かないってなら意見はブレてはいないかな

925 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/21(木) 14:35:13.29 ID:Eax2Y304a.net
>>878
阪神の監督やりたい人がいるかいないかという話で実際にやれるかどうかは別の話やろ

926 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/21(木) 14:35:21.55 ID:FOPW9l330.net
>>918
打ってないのにあげてどうするねん

927 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/21(木) 14:37:27.05 ID:/WbSQBnad.net
サンズを早い段階で完全に休ませれば良かったんだと思う。
オリンピック休みなのに試合にで続けたあたりでヤバいと思った。
マルテも休んで良かったと思うよ。
あれで一応今まで体が持った。

928 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/21(木) 14:37:35.85 ID:sOGVLJsU0.net
スクリュー高橋って中5で破壊されてボロボロやな
最近はお得意様の阪神と当たってないのもあるけど

929 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/21(木) 14:37:51.53 ID:Y7T8VO8+0.net
>>920
打席数の少ないサンプルだから上にも下にもブレるよ

930 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/21(木) 14:38:55.44 ID:XYp7+AMnp.net
香櫨園のマクドで和田発見

931 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/21(木) 14:39:06.78 ID:5bY6krgNa.net
亀井も引退か、時代を感じるな

932 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/21(木) 14:39:13.89 ID:y7dG1tij0.net
高橋ってぶっちゃけ夏あたりから阪神にしか通用してないやろ
言ってて悲しいけど

933 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/21(木) 14:39:24.23 ID:/WbSQBnad.net
矢野は野手戦力を維持するための運用がアカン真弓と逆やな、真弓は投手戦力の運用が絶望的で優勝逃した。

934 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/21(木) 14:39:45.56 ID:1GBiVpPZ0.net
矢野は勝負弱い、と言うか勝負所を全く分かっていない
やはり現役から勝ちに慣れてない監督はダメやね

935 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/21(木) 14:40:26.67 ID:sGs6el4/r.net
>>777
片山がサード守るような選手層じゃほど遠い

936 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/21(木) 14:43:16.36 ID:sOGVLJsU0.net
>>934
いつもは脳死で12塁ならバントさせるのに昨日に限っては何故か小野寺変えないしなぁ
ほんとフロントから優勝するなって言われてるって理由が一番しっくりくるくらいアホ

937 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/21(木) 14:44:44.27 ID:v+1+TkA60.net
いつになったら優勝できるんだか

938 :どうですか解説の名無しさん:2021/10/21(木) 14:44:49.62 .net
戦力足りん言うてる奴は巨人が首位になった時も巨人は阪神より層が厚いとか言ってたな

939 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/21(木) 14:45:19.66 ID:9Cyzj92U0.net
>>758
落合もう68歳だからね
ノムみたいに体力が続く限り現場に居続けた人でもなければもう前線は難しいでしょ

940 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/21(木) 14:45:39.90 ID:9GKsV076a.net
>>887
ケガ・・・

941 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/21(木) 14:47:12.41 ID:9Cyzj92U0.net
>>525
どんでんももう63歳だしやるなら最後のチャンスかもしれんけどすでに現場離れて10年経つしご遠慮願いたい
16年前の幻影に囚われるのは嫌

942 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/21(木) 14:51:54.95 ID:Ndm4nPA00.net
戦力が足りないっていうかただただ実力がなくて不甲斐ないだけやろ
特に今二軍で腐ってる中堅の連中が

943 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/21(木) 14:51:57.11 ID:BIB0aKh/0.net
勝男 「なんならわしがやってやってもええで」

944 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/21(木) 14:52:46.57 ID:8IXu8PsZM.net
なるほどなるほど、矢野が坂本お気に入りなのは恩師の教え子だからか
本当に好き嫌いで起用してるんだなコイツは、坂本はたまたま当たってるけど
本心では梅野を追い出したいんやろコイツは

945 :どうですか解説の名無しさん:2021/10/21(木) 14:54:39.85 .net
梅野ヲタはお薬飲めやwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

946 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/21(木) 14:57:03.03 ID:P2uLbVBj0.net
好き嫌いで起用するのがそんなおかしいか
やっぱり扱いやすかったりウマが合うやつと仕事したいし

とはいえ結果が全てだから叩かれるのは仕方ない

947 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/21(木) 14:57:22.66 ID:9d6eh+Fg0.net
二軍追いついたね

948 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/21(木) 14:58:28.18 ID:j9zHe1190.net
まあ坂本に代えてから勝ててはいるから捕手動かしたくないのはわかるけどな

949 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/21(木) 15:00:53.26 ID:Z1xWH2xFa.net
坂本はようやってくれたよ

950 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/21(木) 15:01:01.14 ID:+J1PU5lD0.net
日ハムの某コーチが特別扱いされるのも実力のうち、とか最近言ってたな

951 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/21(木) 15:01:07.23 ID:R7MtWv5s0.net
阪神奇跡の逆転Vつないだ坂本 矢野監督が“正捕手”梅野切りを決めた燕戦とその真相

ゲンダイもここ見てたのかもなw

952 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/21(木) 15:01:08.88 ID:mfw0Ll1wa.net
遠藤は牛歩やけど確実に成長してるね

953 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/21(木) 15:02:07.75 ID:1GBiVpPZ0.net
でも梅野がFAしても獲りにくる球団ないやろ
今年はドラフトでも各球団捕手需要が凄く低かった年と言われてる
それは勿論、梅野がFAするからとか捕手はええわとかじゃなく単純に今すぐ捕手に困ってる球団が無いから

954 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/21(木) 15:02:10.64 ID:BxfJiDBR0.net
今日ヤク負けて阪神勝ったらまだわからん

955 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/21(木) 15:03:59.64 ID:9GKsV076a.net
花巻東・佐々木から漂う清宮臭

956 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/21(木) 15:04:41.96 ID:BxfJiDBR0.net
>>887
けがないんや

957 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/21(木) 15:05:04.34 ID:WYCcyWTY0.net
寺センス感じる

958 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/21(木) 15:05:13.13 ID:zu4/cXfY0.net
高寺ないすー

959 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/21(木) 15:05:16.43 ID:4Nl7HWa7a.net
小幡1年目と比べると大分打つようなったな

960 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/21(木) 15:05:16.55 ID:j9zHe1190.net
阪神で終えた方が梅野は幸せやとは思うで
狩野ですら仕事がある

961 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/21(木) 15:05:41.81 ID:e0xptQvYd.net
>>955
清宮と違ってスイングがめちゃくちゃいいと思うわ
こいつは大成すると思う

962 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/21(木) 15:05:59.91 ID:NYmO98ZLa.net
>>960
解説どころかCMまで出てるもんな
現役の時より稼いでるんちゃうか

963 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/21(木) 15:06:03.10 ID:9d6eh+Fg0.net
やっぱりヤクルトの二軍投手って…

964 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/21(木) 15:07:18.18 ID:rhEizjmC0.net
狩野って子ども6人いるんだっけ

965 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/21(木) 15:08:34.83 ID:Fa3+6s8wM.net
>>950
アマの実績十分の選手に球団が期待をかけて
機会与えられまくるのは当然じゃね

966 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/21(木) 15:10:01.96 ID:dfYwjRWn0.net
高寺って天才ですか?

967 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/21(木) 15:10:36.58 ID:mfw0Ll1wa.net
今日他のとこ全部フェニックス中止やったんか
できただけでもラッキーやな

968 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/21(木) 15:10:56.03 ID:j9zHe1190.net
>>962
せやねんとか出れてるしなw
まあ梅野は引退したら現場残るコースやと思うけど

969 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/21(木) 15:14:28.89 ID:/WbSQBnad.net
高寺もセンスはあるから
ガンガン鍛えて広島の野手みたいに肉体改造して欲しい。

970 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/21(木) 15:16:57.01 ID:OMQ8jHqk0.net
梅野はアホそうやから指導者になって欲しくないわ

971 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/21(木) 15:17:05.72 ID:xsf7B7cU0.net
坂本試合前ショートで中野と一緒にノック受けてるんだよな足腰鍛える為に
送球動作が速くなってるのもこういう練習してるからやろ
それでスコアラー室にも毎日一番早く来てデータ見てるらしい
首脳陣からしたらそら機会在ったら使いたくは成るわな

972 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/21(木) 15:17:25.96 ID:7kkc/LiY0.net
なんか逆転してる

973 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/21(木) 15:20:11.43 ID:4QBJtL2xM.net
坂本はウエイトもチームで1番やってるらしいからな
バッテリーミーティングでも中心で1番メモを取る

974 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/21(木) 15:20:41.78 ID:7kkc/LiY0.net
>>964
5人ちゃうかったか

975 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/21(木) 15:22:06.53 ID:9x9qOTLld.net
>>960
mbsはそろそろ狩野枠やめてほしいわ
フィールドキャスターとかなんやねん
たいした話もできんくせに

976 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/21(木) 15:22:56.14 ID:Y5VkfSfua.net
坂本ってコミュ力とか喋りはNo.1やと思ってたけど、こないだのヒーインでそうじゃないことがわかった

977 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/21(木) 15:24:37.48 ID:zLRDtQR+M.net
掛布は現役のとき毎日試合後でも500回素振りしてたらしいな
サトテルもそれぐらいやらんと年間振れる体力つかんのちゃうか

978 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/21(木) 15:24:37.58 ID:BWslalU/M.net
>>975
レポーターだけならマシやけど配球なんかの話が薄いやろ

979 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/21(木) 15:25:02.36 ID:0JgjEcB7d.net
>>960
関西に住んでないからDAZN契約したら阪神戦で結構解説に登場するから最初は驚いた
CMに出たりローカルタレントみたいなことしてるんだな

980 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/21(木) 15:25:35.27 ID:nsCLVX/lM.net
片山HR w

981 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/21(木) 15:26:09.29 ID:j9zHe1190.net
>>975
掛布と八木に同調してるだけって感じがするわ
あとグルコサミンしつこい

982 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/21(木) 15:26:31.21 ID:nsCLVX/lM.net
藤田 HR w

983 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/21(木) 15:26:43.85 ID:FOPW9l330.net
片山藤田二者連続ホームラン

984 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/21(木) 15:26:50.04 ID:zLRDtQR+M.net
藤田HRてすごいな

985 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/21(木) 15:27:26.23 ID:jdwkt3uJx.net
てかなんで柳なん
防御率確定してるやろ

986 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/21(木) 15:27:35.85 ID:9d6eh+Fg0.net
キャッチャー2者連続
阪神の捕手の未来は明るいな

987 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/21(木) 15:28:10.13 ID:xsf7B7cU0.net
>>985
最多勝ワンチャン有るからちゃう?

988 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/21(木) 15:28:34.69 ID:tRv0zIpP0.net
ここからあと17点

989 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/21(木) 15:29:14.22 ID:FOPW9l330.net
>>987
防御率も固いしな
ヤバくなったら降りたらいいし

990 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/21(木) 15:29:14.34 ID:y+91fupZ0.net
>>985
最多勝ワンチャンあるから

991 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/21(木) 15:30:11.77 ID:jdwkt3uJx.net
>>987
中4日でくるのか

992 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/21(木) 15:31:22.13 ID:0JgjEcB7d.net
本塁打本塁打死球
しんどいピッチャーだね

993 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/21(木) 15:31:23.91 ID:7kkc/LiY0.net
藤田って初ホームラン?

994 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/21(木) 15:32:08.99 ID:y+91fupZ0.net
狩野や濱中ごときがゴチャゴチャ現場批判すんのが腹立つわ
こいつらと同じく実績は乏しくても今成なんかはよく勉強してるのも伝わるし、話も聞きやすい。
上本なんかもそんな悪く無かったわ

995 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/21(木) 15:33:46.17 ID:nsCLVX/lM.net
>>993
そうみたいだな

996 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/21(木) 15:34:51.35 ID:7kkc/LiY0.net
>>995
そらめでたい

997 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/21(木) 15:36:07.37 ID:nteDCgRf0.net
よそのこと言えんけどヤクルト二軍の投手やばない?

998 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/21(木) 15:38:35.87 ID:9x9qOTLld.net
狩野とか濱中とか雑魚みたいなんはちょこちょこ出てくるのに金本が解説に出てこないのはなんで?
年に一二回しかしてないんちゃう?
普段何してるんやろか

999 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/21(木) 15:40:33.43 ID:BWslalU/M.net
浜地はホンマ成長せんなぁ

1000 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/21(木) 15:41:16.81 ID:gxRcnrhK0.net
1000ならサトテル新人王

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
235 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200