2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

とらせん

1 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/21(木) 07:18:20.38 ID:LUOq2t4hH.net
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512

とらせん 終戦
http://tanuki.2ch.net/test/read.cgi/livebase/1634739779/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured

746 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/21(木) 13:17:02.85 ID:Vqtjxheg0.net
ホモフィーで死人が出るなら甲子園でも神宮でも出るだろ

747 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/21(木) 13:17:05.75 ID:q6wW+orVd.net
てかもう内野手は誰もグッバイしねーからw
片山も今サードやってるなら誰か補強しない限りは残留

748 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/21(木) 13:17:21.15 ID:FOPW9l330.net
>>740
ほっともっと使うん?

749 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/21(木) 13:17:27.90 ID:dRlxtv2M0.net
>>731
榮枝は実戦経験がとにかく少ないから来年は二軍で鍛えるのが結局は早道。最悪は一軍の第3捕手でベンチの肥やし。

750 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/21(木) 13:17:29.06 ID:6UyCqITJ0.net
梅野出て行くなら仕方ないな
来季は坂本中心で苦しいかもしれないけど投資と割り切って
近い将来FAで森とって2人体制に出来れば

751 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/21(木) 13:18:01.12 ID:V6LUD08op.net
>>525
落合
現在貧打だが投手はいいってのがまたうってつけ
森繁ももれなく付いてくるから外人補強も確実に良くなる

752 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/21(木) 13:18:23.18 ID:IHN5++SN0.net
>>739
片山に枠割くの勿体無いしまた育成落ちってとこか
なんかあった時のために捕手必要やし
そう考えると育成って便利やな

753 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/21(木) 13:18:26.22 ID:FOPW9l330.net
>>745
しゃーないやろ
去年巨人も東京ドーム使えなかった

754 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/21(木) 13:19:08.33 ID:sOGVLJsU0.net
梅野は今年こんなけ迷惑かけてるのに優先的に使ってもらって更にFAで脅して出てくぞってそんな恥知らずなの?

755 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/21(木) 13:19:15.96 ID:PxGkIOQhp.net
オリックスが日シリ出る心配とか誰もせんかったやろそら
ヤクルトロッテも屋外やしなヤバすぎるわ

756 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/21(木) 13:19:31.13 ID:V6LUD08op.net
>>526
あそこは走らせるよなあ
失敗1回だけやのに
矢野といえば機動力を売ってきてあそこでそれしないってのがなあ
あそこで盗塁死したとして誰も批判なんてせんわ
小野寺バスターとかむちゃくちゃしてるくせに

757 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/21(木) 13:20:01.39 ID:SjskM6pU0.net
梅野も目立ちたがりのくせに持ってない男よ
今年例年並みの活躍してたら今ごろ優勝決まってたやろ
評価爆上がりで年俸2億以上で争奪戦になってバラ色のオフやったのに

758 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/21(木) 13:20:04.25 ID:FOPW9l330.net
>>751
落合なんか年寄りもうあかんやろ
最近メディアでも見ないよ

759 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/21(木) 13:20:11.67 ID:V6LUD08op.net
>>535
お気に入りとそうじゃない選手への接し方とかね

760 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/21(木) 13:20:13.41 ID:7kkc/LiY0.net
>>755
冬のマリンとか死ねるな

761 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/21(木) 13:20:23.17 ID:qDAM75jD0.net
残り4試合は柳森下九里柳か
3勝1敗やろな

762 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/21(木) 13:20:45.06 ID:Vqtjxheg0.net
>>745
いや、このライブは1年越しの開催だからな
もう去年の時点で分かってたことだし、大阪ドームは利益面でカツカツなのでいわゆる多目的ドームの側面が強い
積極的に野球以外の興行でも使わせてるんよ
日シリに出るかも分からないオリの為に空けるよりは、AAAのライブで使わせて利益出そうとするのは当たり前

763 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/21(木) 13:20:51.46 ID:SjskM6pU0.net
>>753
去年はコロナで日程が変わったからしゃーないところあったけども

764 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/21(木) 13:21:08.61 ID:jPl59FfXr.net
糸井引退なら前川に7やれ

765 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/21(木) 13:21:27.52 ID:IHN5++SN0.net
山の中のグリーンスタジアムと海近の千葉マリンどっち寒いやろ
なんか霧出そうやな

766 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/21(木) 13:21:28.59 ID:XFxv5QsG0.net
実際去年11月までやった巨人とSBは3位争いがやっとやからな
層の厚いこの2球団でこのダメージ オリとかヤクルトがそれしたら来年の影響計り知れないぞ

767 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/21(木) 13:21:37.71 ID:3fCHMTnqM.net
ヤクルトが4敗以上する要素がおもいつかんw

768 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/21(木) 13:22:08.06 ID:6k7An1sB0.net
西武OBのG.G.佐藤氏は19日に自身のツイッターで、「松坂大輔ほど実績があって、お金を稼いでる人でも誹謗中傷を相手に心を折る。それくらい誹謗中傷っていうのは恐ろしい。誹謗中傷は止めよう。そして、悪意がなくても投稿する前に『これは相手が傷付かないかな?』と一旦考えよう」と呼びかけた。

769 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/21(木) 13:22:28.35 ID:6UyCqITJ0.net
>>758
特に年齢が上がった人は現場から遠ざかる期間が長いと厳しいかもね

770 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/21(木) 13:22:33.14 ID:y7dG1tij0.net
>>757
まあ2014の西もやし似たもの同士なんやろ
優勝に貢献できる選手ってのは改めて持ってる星に生まれたんやなって

771 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/21(木) 13:22:51.50 ID:FOPW9l330.net
>>763
今年もオリンピックで日程変わったやん
もともとオリンピックは去年やったんやし

772 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/21(木) 13:22:59.00 ID:Vqtjxheg0.net
>>748
そう

 《日本S開催要項は継続審議に》理事会、実行委員会も行われ、11月最終週に開催される日本シリーズの開催要項は継続審議となった。
公式戦で実施しなかった延長戦の方式や現状では延長無制限となっている第8戦以降のタイブレーク導入などが協議されている。コロナの感染状況は改善傾向で時短要請も解除される可能性があり、井原事務局長は「(自治体の判断を)確認しながら運用内容を決めるので今月中に決まるか分からない」と説明。
また現在首位のオリックス、ヤクルトが進出の場合は本拠地球場が使えないため、ほっと神戸と東京ドームが代替球場となる。

773 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/21(木) 13:23:03.16 ID:SjskM6pU0.net
おまえら楽天の可能性もあるの忘れるなよw
11月末の仙台やぞ

774 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/21(木) 13:23:06.91 ID:y7dG1tij0.net
>>766
阪神もやんか…

775 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/21(木) 13:23:09.69 ID:7kkc/LiY0.net
藤田のおニンニンが

776 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/21(木) 13:23:19.22 ID:FOPW9l330.net
>>764
ドラ4高卒にそれはないわ

777 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/21(木) 13:24:05.31 ID:RBH1vkG10.net
北條また脱臼か もうプロとして厳しいなぁこのまま戦力外だろ

778 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/21(木) 13:24:05.32 ID:OdOg5RMk0.net
>>761
今日柳に勝ちがつかなければ最終戦は投げないんじゃない

779 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/21(木) 13:24:13.53 ID:6k7An1sB0.net
>>761
逆かもな

780 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/21(木) 13:24:37.32 ID:XFxv5QsG0.net
>>774
まあCSまでなら大丈夫やろ・・
日シリまでいくと 日シリまでの本気調整も含めて蓄積疲労が全然変わる

781 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/21(木) 13:24:55.59 ID:S0lcg2sX0.net
>>758
今の若い選手たちついて来ないよな

782 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/21(木) 13:24:56.99 ID:ae2N3KGlp.net
>>612
梅カフェに貢いでくれる信者がいっぱいおるのにか?w

783 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/21(木) 13:25:01.80 ID:xsf7B7cU0.net
>>767
打線は完全に冷やした

784 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/21(木) 13:25:49.84 ID:FOPW9l330.net
>>777
手術するやろ

785 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/21(木) 13:26:15.32 ID:7kkc/LiY0.net
>>773
積雪中止やな

786 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/21(木) 13:26:25.70 ID:PxGkIOQhp.net
ヤクルトは左に強く阪神は左に弱いんやから
明日森下、明後日床田で来いやササガイジ

787 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/21(木) 13:26:34.77 ID:jPl59FfXr.net
北條木浪は過剰戦力なのでどちらか片方は放出したい

788 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/21(木) 13:26:37.13 ID:FZw/ryJe0.net
>>736
平田?和田ベン?

789 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/21(木) 13:26:38.94 ID:4Nl7HWa7a.net
あともうちょっと試合数があれば阪神が優勝できた気がする

790 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/21(木) 13:28:15.00 ID:aYMTNqi8M.net
>>787
左右違うやん

791 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/21(木) 13:28:47.20 ID:dfYwjRWn0.net
小幡って実際守備上手いんか?
データとかに明るくないから、範囲が広いのはわかるけどよく分からんポカ多い気がするわ

792 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/21(木) 13:28:49.65 ID:XFxv5QsG0.net
>>789
それは競馬のもうちょい直線が長ければ・・・やんか
この距離やからヤクルトはこういう走りをしてるわけで それは通用せんやろ

793 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/21(木) 13:29:26.69 ID:7kkc/LiY0.net
>>789
まあ全球団同じ条件でやってるからどうしようもない

794 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/21(木) 13:29:32.07 ID:6UyCqITJ0.net
来季Bクラスで監督交代しそう
来季に向けてそれほど上がり目ないもんな

795 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/21(木) 13:29:51.56 ID:v0fIjxIA0.net
クソコーチも全員辞めさせろよ
もう全員いらんから

796 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/21(木) 13:30:00.10 ID:y7dG1tij0.net
>>791
ぶっちゃけ微プラスくらいだと思う
離脱前の北條くらい

797 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/21(木) 13:30:18.08 ID:FZw/ryJe0.net
>>791
芸術的なトンネルが多すぎるよな
股関節が硬いのかどうしても腰高になってしまう

798 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/21(木) 13:30:19.11 ID:E01Y6eXka.net
>>287
100試合出る前に故障するやろ

799 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/21(木) 13:30:44.25 ID:1+UlDHhe0.net
>>791
クソみたいなイージーミスやらかして1軍でも2軍でも+に転じてるんやから上手いのは上手いんちゃうか

800 :どうですか解説の名無しさん:2021/10/21(木) 13:31:22.35 .net
梅野みたいなやつに大金出して残留とかくだらねえwwwwwwwwwwwwwwwwww

801 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/21(木) 13:31:25.19 ID:4Nl7HWa7a.net
>>792
ヤクルトもさすがにそこまで計算ずくでシーズン走ってへんやろ
そんなうまいことできるんなら連続最下位なんかならん

802 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/21(木) 13:31:41.23 ID:kXI1qZSOd.net
打撃コーチは真中が優秀だったね
けど真中いなくなったら解説陣が

803 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/21(木) 13:31:43.57 ID:gsivgR+r0.net
今季のヤクルトは元々がそんな連勝しないかわり連敗もしないのが売りで、終盤まで優勝争いに残ってきたチームだったのが終盤ゾーン入って、ようやくそれが終わったのが今
勝ったり負けたりは得意なんよな

804 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/21(木) 13:31:52.35 ID:PxGkIOQhp.net
最近イケメンを見るとちょっと興奮するんだけど何で?

805 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/21(木) 13:31:57.94 ID:SDQK8aib0.net
>>740
その時期のほっともっととか、せめてデーゲーム開催にしてあげてほしいw
昔みたいにデーゲーム開催に戻せよと切に願う

806 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/21(木) 13:32:34.45 ID:aPKJlsZ2d.net
ヤクが日本シリーズ出ても本拠地でやれないのかw

807 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/21(木) 13:33:09.48 ID:FXRzbsO3p.net
亀井選手として大嫌いだったけど人としては好きだったし悲しい亀井嫌いなやつ居るのかなってレベルで好かれてるよね(´・ω・`)

808 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/21(木) 13:34:07.39 ID:7kkc/LiY0.net
サンズもサッパリやな

809 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/21(木) 13:34:26.79 ID:gxRcnrhK0.net
>>807
虚専見てると亀井くたばれとか早く引退しろとか書かれてるのに嫌いな奴いないのかよ

810 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/21(木) 13:34:30.95 ID:gsivgR+r0.net
>>801
ホンマなんでもヤクルトすごい!は気持ち悪いわな
あんな確変入るのヤクルト関係者すらビックリだわ
まあ、あれ無くても地道に積み重ねてきたのは立派だし、それがあったからこそ終盤のチャージで優勝まで行けたんやけど

811 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/21(木) 13:35:11.47 ID:XFxv5QsG0.net
>>807
別に変な話きかんし嫌いにはならんけど他ファンなら好きになる要素もないやろ

812 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/21(木) 13:35:35.36 ID:jdwkt3uJx.net
阪神ヤフートップ
きたー(´・ω・`)

813 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/21(木) 13:35:42.70 ID:vmzpet8/0.net
ヤクルトは投手が確変入ったのがデカイよ
実績皆無の奴らが揃って神宮でゼロ好投連発してたからな

814 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/21(木) 13:36:06.33 ID:gsivgR+r0.net
今のヤクルトは終盤チャージかけてた異常な強さのチームでは無くなっている。
なのでCSは可能性くらいはあると思う

815 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/21(木) 13:36:13.99 ID:gxRcnrhK0.net
>>810
どちらかというとこっちが終盤で広とかベイに三タテ食らってたのがあかんわ

816 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/21(木) 13:36:36.48 ID:SDQK8aib0.net
>>807
今年のいつか忘れたけどボールボーイのパイプ椅子に思いっきり足ぶつけてて笑ってしまった

817 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/21(木) 13:37:27.71 ID:zu4/cXfY0.net
遠藤元気なんかい

818 :どうですか解説の名無しさん:2021/10/21(木) 13:37:34.43 .net
実績のわりにファン多いなって感じ亀井
ある意味阪神生え抜きに似ている

819 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/21(木) 13:37:34.49 ID:PxGkIOQhp.net
森下見るとムラムラする

820 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/21(木) 13:37:53.72 ID:N26/U7Sjp.net
>>809
それは多分大山〜糸原〜のそれ(´・ω・`)
>>811
まあ好きになることも無いね(´・ω・`)
>>816
w(´・ω・`)

821 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/21(木) 13:39:13.55 ID:XFxv5QsG0.net
小川のときの0-1 17残塁 昨日の0-0
このどれか1つだけでも取ってたらわからんかった ぶっちゃけ全部取れたわ
ほんまハナ差で負けた感じや

822 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/21(木) 13:39:49.48 ID:y7dG1tij0.net
スタートダッシュ戦法で勝てなかったし、来年はどういうペナントの戦いかたするのかね
交流戦あたりでピークを維持しつつそれまでは3位か2位あたりに入れたら理想なんかね
4.5月で激しい首位争いで消耗したのもキツかったね

823 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/21(木) 13:40:04.82 ID:EaYamlOza.net
ダイワスカーレットの秋天みたいな負け方やな今年

824 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/21(木) 13:41:55.26 ID:gxRcnrhK0.net
来年は
スアレス残留、サトテル復活
これなかったら間違いなくBクラスだぞ

825 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/21(木) 13:43:10.39 ID:XFxv5QsG0.net
>>823
これ
逃げたあと決して失速してないねん むしろ差し返そうとすらしてた でもハナ差負けた感じ

826 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/21(木) 13:43:24.79 ID:dfYwjRWn0.net
小幡微妙っぽいけど、糸原よりはマシかぁ

827 :どうですか解説の名無しさん:2021/10/21(木) 13:43:50.33 .net
別にBクラスだっていいじゃん
Aクラス絶対主義が育成ブレブレにして生え抜き伸び伸び出来ない原因だろ
村上なんか2回最下位だからな

828 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/21(木) 13:44:06.60 ID:6UyCqITJ0.net
>>824
だからBクラスの可能性結構ありそうで監督交代かなあ

829 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/21(木) 13:44:29.92 ID:zliBoHcA0.net
スアレスはメジャー
矢野続投なら首脳陣は変わらずサトテル復活なんて無理だろう

830 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/21(木) 13:44:52.74 ID:EaYamlOza.net
>>819
アッー

831 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/21(木) 13:45:55.39 ID:nhGHGJk9d.net
ヤフートップにも矢野の糞采配の記事きてるな
こいつが無能なせいで確実に優勝逃したと言い切れる

832 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/21(木) 13:46:52.81 ID:jPl59FfXr.net
しかもヤフー独自記事やんw
ヤフーに矢野嫌いおるな
ええぞもっとやれ

833 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/21(木) 13:46:57.02 ID:4Nl7HWa7a.net
どんだけうまくいかん年でも大体3位以内に入ってくる巨人は凄いわ

834 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/21(木) 13:47:39.77 ID:iAFBBA3wd.net
矢野辞めさせろの声が思う大きくなる前にTwitterで続投希望の動き起こそかな

835 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/21(木) 13:47:44.55 ID:d08bG12C0.net
>>823
ほな有馬は勝つな

836 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/21(木) 13:48:04.22 ID:q6wW+orVd.net
本当にめんどくせー球団

采配批判選手批判目立たないオリックスがこっから優勝に逆転チャンスくるんだよ
そんなもんよ

837 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/21(木) 13:48:17.35 ID:4Nl7HWa7a.net
矢野叩かれてるけどぶっちゃけ他のセリーグの監督より劣ってるとは思わんけどな

838 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/21(木) 13:48:32.27 ID:vmzpet8/0.net
>>824
佐藤復活してなくても普通に今勝ててるやん🎵

839 :どうですか解説の名無しさん:2021/10/21(木) 13:48:33.31 .net
>>834
アカウント削除されないようにねー

840 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/21(木) 13:48:37.46 ID:sOGVLJsU0.net
>>833
それももう終わりやろ
坂本と菅野という投打の柱がいなくなったらガタガタよ

841 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/21(木) 13:48:46.29 ID:EaYamlOza.net
>>825
相手はディープスカイやと思っててんけどなw

842 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/21(木) 13:49:02.71 ID:XQ7RaK1i0.net
ここ最近スタメンの組み方とかは別にして
目立った迷采配なかったのにな矢野
あんな大一番でやらかすからここぞとばかり叩かれてる

843 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/21(木) 13:50:37.58 ID:EaYamlOza.net
島田
中野
近本
マルテ
糸原
左ハス
木浪
坂本
ハルト

これやろな

844 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/21(木) 13:51:14.48 ID:4Nl7HWa7a.net
>>840
暗黒とか巨人ファンには耐えられへんやろうな
まあ、あそこは補強で無理やりなんとかしそうやけど

845 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/21(木) 13:51:15.67 ID:T9wW9Mpg0.net
>>836
その辺は球団の注目度の違いもあるんじゃないの

総レス数 1001
235 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200