2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

巨専】亀井引退

1 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/21(木) 20:48:48.78 ID:5FCEVjRur.net
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512

VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configuredVIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured

2 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/21(木) 22:38:28.33 ID:uzT20HDId.net
いちおつ

3 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/21(木) 22:39:19.40 ID:/Fzun9Dad.net
ここ?

4 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/21(木) 22:40:26.68 ID:q5AE73DN0.net
乙です

5 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/21(木) 22:41:29.45 ID:gmp/IzYS0.net
いちおつ

6 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/21(木) 22:42:08.69 ID:H/1wyySk0.net
おら、ゴキども
最後くらいちゃんと飼い犬しつけておけよ
でないと来年もまた噛みつかれるぞ

7 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/21(木) 22:42:24.86 ID:8IVvlKjA0.net
>>6
アホやでこいつwww

8 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/21(木) 22:42:36.92 ID:xQxvNyh30.net
阿部の会見には出なかったのに亀井の会見には意気揚々と出る原

9 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/21(木) 22:43:11.29 ID:RqfuT6l1d.net
??「ヤクルトは土曜日からの巨人戦、鬼の形相で戦ってきますよ」

10 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/21(木) 22:43:39.65 ID:3u2C7c800.net
広島強えぇー!

11 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/21(木) 22:43:40.85 ID:P1/mxzSu0.net
今夜も朝刊のリークあるかな
引退は亀井だけじゃないやろ

12 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/21(木) 22:45:18.01 ID:hrXAXlkx0.net
今の巨人は上がり目だよな?

13 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/21(木) 22:46:04.89 ID:wpjCuaY/p.net
>>12
残り試合全部勝って日本一もあると思う

14 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/21(木) 22:46:39.77 ID:rp4rmCSR0.net
この広島と今戦わなくていいんだよなぁ!?
なら落ち目の薬カス一回ボコってジ・エンドだわ!
引導渡してやんよ!
坂本岡本覚醒するなら土曜からやぞ!
亀井引退決まってもたからなぁ!花道作ってやれや!

15 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/21(木) 22:47:57.68 ID:8IVvlKjA0.net
うちの戦いぶりでヤクルトも阪神も広島もどうにでもなる
ここへ来て非常に面白くなってきた

16 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/21(木) 22:48:28.25 ID:RqfuT6l1d.net
ヤクルトに勝てばヤクルトに恨まれ
ヤクルトに負ければ阪神に恨まれる

俺の好きな展開になってきたな(ニッ

17 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/21(木) 22:49:08.30 ID:B+g3fV7x0.net
ヤク広戦見てだけど、面白かったなぁ
原アンチながらヤクルト応援しつつも、打撃戦は見てて楽しいわ
広島、マジやべぇなw ヤク神とも、うちよりも広島が 
出てくると厄介だから、いろいろ容赦ないな(笑)

18 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/21(木) 22:49:25.27 ID:mS/2flM5a.net
ヤクルトはマジック3から減らず
23(土)デーゲーム東京ドームでの胴上げは無くなった
(ナイトゲームで阪神が負けた瞬間にV決定可能性残すもその頃にはヤクルトは撤収済)
これで心置きなく亀井の引退試合に集中できる

19 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/21(木) 22:49:25.42 ID:8IVvlKjA0.net
>>16
ヤクルトに勝てば広島にも恨まれるw

20 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/21(木) 22:50:32.78 ID:rp4rmCSR0.net
>>19
広島調子のるのが遅すぎたな!
いまやセ・リーグトップクラスの強さなのに

21 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/21(木) 22:50:56.38 ID:8IVvlKjA0.net
高津とか矢野は痺れる場面経験してないから必ずやらかすぞ

22 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/21(木) 22:51:14.04 ID:X9YHNGqZa.net
ヤクちゃん明日落とすと黄色だな
土曜日に菅野はきついな
土日の先発誰かな
高梨とかなら勝てるな
なんやかんや打線は底は脱した感はある

23 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/21(木) 22:51:25.43 ID:hrXAXlkx0.net
>>16
こういうのでいいんだよ

24 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/21(木) 22:51:34.41 ID:WabBZFEx0.net
ドラフトで7人増で、77
松井、亀井消えて75
さらに堀田、山下は契約更改時に支配下確定だから77
外国人はクビにしたのと同じ数だけ補充するからプラマイゼロ
となると、開幕前までに62にするには日本人だけであと15人切る必要がある

25 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/21(木) 22:51:53.25 ID:hrXAXlkx0.net
>>17
スモークがいた頃の神宮も楽しかった

26 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/21(木) 22:51:55.12 ID:8IVvlKjA0.net
松原の勝負弱さはなんとかならんかね

27 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/21(木) 22:52:14.65 ID:8IVvlKjA0.net
>>24
意味わからん

28 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/21(木) 22:52:34.25 ID:rp4rmCSR0.net
亀井引退で釈迦本、岡本に火つけばええんやが
まぁ逆か
亀井の引き際に泥塗った原を許せへんねやろ

29 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/21(木) 22:53:18.33 ID:DTRANN8Da.net
一番経験あるはずの監督が大失速かまして遂には借金までしてるチームもあるしな

30 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/21(木) 22:53:40.31 ID:8IVvlKjA0.net
阪神だけには優勝させたくないからヤクルトに勝たせたいけど
とりあえずとっとと決めてくれ

31 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/21(木) 22:53:55.57 ID:X9YHNGqZa.net
>>26
もう頭の問題だからな
大山と同じ
得点圏になると頭空っぽ
通常時の打率より遥かに得点圏がクソ低いのには理由がある

32 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/21(木) 22:54:48.93 ID:BX9XxfkEa.net
>>28
亀井からしたら自分の引退でもっと早くブーストかけたかっただろうがまさか残り2試合で発表だからな
これは正直同情するわ

33 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/21(木) 22:55:04.90 ID:8IVvlKjA0.net
>>31
なんで振り回すかね
当てればゴロでもサヨナラなのに

34 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/21(木) 22:55:10.67 ID:sYxPGaj3K.net
テレ朝野球

35 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/21(木) 22:55:20.82 ID:rp4rmCSR0.net
>>26
いや、奴はなんか勘違いしてるぞ
まるで大物にでもなったかのように試合を決めたがって満振りしまくっとる
ランナーおる時とおらん時の差がえぐい
誰か怒ってあげたらええねん

36 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/21(木) 22:55:39.27 ID:jwUTKySQ0.net
ビエイラインスタ復活してたな
ストーリーなんて言ってるかわからないけど元気そうだ

37 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/21(木) 22:55:52.11 ID:/b6FUudAd.net
阪神も広島と2試合残してるの忘れられがち

38 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/21(木) 22:56:46.52 ID:jNW76Cxaa.net
>>24
だから支配下確定じゃねーってば

39 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/21(木) 22:56:53.75 ID:vT0A+ifA0.net
土曜は由伸が解説なんだ!

40 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/21(木) 22:57:46.31 ID:8IVvlKjA0.net
>>36
ただのメンヘラかよw

41 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/21(木) 22:57:52.81 ID:DDsyr9Nd0.net
ヤクルトあのスコアから負けたのか?
CSは間違いないと思ってたが、もしかするともしかするな

42 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/21(木) 22:58:30.61 ID:WabBZFEx0.net
中島、大竹、陽、野上、高木、立岡、増田大、桜井、石川、鍬原、平間、沼田、堀岡、井上(育成落ち)、菅野(海外FA行使でメジャー挑戦)

これで15枠空くな

43 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/21(木) 22:58:43.78 ID:rp4rmCSR0.net
>>32
亀井自身しっかり引き際作りたかったはずやのに、謎の1軍縛りつけ。からのスタメン。しかも5番。

引退決めとるやつに何を望んどるんやろか原は
晒し者にでもしたいんかな

44 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/21(木) 22:59:28.85 ID:X9YHNGqZa.net
>>39
亀井
「🐼さんは冷たいんです」

このコメに実況が突っ込んでくれたら最高だがw

45 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/21(木) 22:59:47.49 ID:8IVvlKjA0.net
>>42
増田とかクビにしてる余裕あるかよ
桜井キレや

46 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/21(木) 23:00:35.82 ID:8IVvlKjA0.net
桜井入ってたw

47 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/21(木) 23:01:51.52 ID:GVsFeS570.net
東京ドーム胴上げは免れたか

48 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/21(木) 23:02:54.42 ID:iHbwtdIF0.net
明日は阪神の試合なしでヤク広島だけか
高みの見物といこうかね

49 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/21(木) 23:03:01.86 ID:8IVvlKjA0.net
ドームでは亀井の胴上げ

50 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/21(木) 23:03:31.02 ID:rp4rmCSR0.net
広島勝つやろな

51 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/21(木) 23:03:43.86 ID:ugzM+rhk0.net
本塁打

1 岡本、村上39
3 鈴木 38
4 山田 31

打点

1 岡本 115
2 村上 114
3 山田 101

これだけ見るとハイレベルっぽいけど岡本が打たなすぎるから低レベルに思える

52 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/21(木) 23:03:51.86 ID:RqfuT6l1d.net
>>41
村上4打点だってよ
岡本 112打点
村上 111打点
これでヤクルトは色んな意味で鬼の形相で戦ってきますよ

53 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/21(木) 23:03:57.17 ID:A4L+47Sd0.net
ホークスの森も故障で完全に不良債権化したんだな、サファテもだけど大型複数年契約はこわいな・・・
まあ今年の巨人も相当不良債権抱え込んでるが

54 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/21(木) 23:04:27.07 ID:Ohtx9Sjf0.net
契約更改予想
V逸にコロナ減収で間違いなく厳冬になる

投手
菅野 80000→60000(残留の場合)戸郷 2600→4000 高橋 1920→4200
山口 3000→4000 畠 2200→2400 今村 3000→2500 中川 7500→7500
高梨 7000→6600 鍵谷 6500→6000 大江 2200→2700 桜井 2400→2200
田中豊 1400→1600

捕手
小林 10000→6000 大城 3500→4200 岸田 1500→1500

55 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/21(木) 23:04:37.23 ID:Ohtx9Sjf0.net
内野手
坂本 50000→48000 岡本和 21000→28000 吉川 3300→3600 若林 2200→2200
増田大 2200→2000 廣岡 1400→1400 北村 1500→1600 

外野手
丸 45000→45000(複数年) 松原 2200→4200 重信 2600→2100

56 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/21(木) 23:05:05.86 ID:8IVvlKjA0.net
理想
明日ヤクルトが勝ってうちの3位が確定
土曜日うちが昼間負けて夜に珍が負けてヤク優勝
日曜日は神宮で胴上げやるだろうから試合終了後即撤収

57 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/21(木) 23:05:24.98 ID:oZrKEARW0.net
亀井引退で7に引き続き9も空き番になるけど誰が付けるのかね

うちの7と9は結構大切にされてる背番号のイメージなんだよな

58 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/21(木) 23:05:42.56 ID:WabBZFEx0.net
>>45
増田も膝が壊れてるのに原のせいで亀井みたいに代走屋を強要された
だから阿部は育成1位で足のスペシャリスト鈴木大和を指名した

59 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/21(木) 23:06:26.69 ID:rp4rmCSR0.net
>>56
それ最高

60 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/21(木) 23:06:28.38 ID:RqfuT6l1d.net
>>54
55以上登板した中川鍵谷はプラス
同じく高梨も微増でいいと思うわ

61 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/21(木) 23:07:12.75 ID:8IVvlKjA0.net
>>54
山口なぜ増えるんだよ
あと畠は安い
大江は上がり過ぎで桜井はもっと下がる
大城はダウンや

62 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/21(木) 23:07:48.55 ID:Ohtx9Sjf0.net
>>56
ヤクルトに勝つという発想なしw

63 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/21(木) 23:07:54.48 ID:P6p3zrY90.net
ヤク戦、先発だれ?
菅野戸郷?
あー連勝しちゃうわw
それでもって珍が広島連勝すると
ほぼほぼ逆転優勝やなw

64 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/21(木) 23:07:55.21 ID:WabBZFEx0.net
もし菅野が残留なら代わりにトヨキンがクビか故障した香月を育成に落とすかも

65 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/21(木) 23:08:04.93 ID:8EFbN9S50.net
>>54
畠は5000万に増やしてやれよ

66 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/21(木) 23:08:37.50 ID:8IVvlKjA0.net
>>62
目の前で胴上げ回避の最善策や

67 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/21(木) 23:08:38.22 ID:RqfuT6l1d.net
巨人戦はいつだって勝ってほしい気持ちで見てるけど
とらせんが喜ぶのを考えたら複雑やわw

68 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/21(木) 23:09:01.86 ID:X+4Dl0vM0.net
伊藤は両方とも育成じゃない?

69 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/21(木) 23:09:22.60 ID:8IVvlKjA0.net
中田はヘルニアなら育成落ち

70 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/21(木) 23:11:09.71 ID:rp4rmCSR0.net
どのみち広島は阪神ヤクルトどっちかには1敗するやろ

71 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/21(木) 23:11:26.44 ID:Ohtx9Sjf0.net
>>61
山口は月割りだから実質減俸
畠は中身は薄いだろ、抑えも失敗したし
大江は中盤までよく働いたの忘れたか?
桜井は感情論ならわかるが、ほぼフル一軍だったから
大城、吉川は元が低すぎるし、逆に高すぎる高梨、鍵谷は減俸

72 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/21(木) 23:11:31.21 ID:3VhpHQusa.net
広島明日勝ちそうだなこりゃw
週末は鬼の形相で臨んでくること間違いなし

73 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/21(木) 23:11:39.58 ID:7bAOYks4r.net
なんか原が亀井送り出すみたいな顔してるけど一緒に辞めろよ

74 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/21(木) 23:13:08.37 ID:ySfX17aC0.net
>>22
ヤクルト明日の先発は高梨

75 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/21(木) 23:13:09.88 ID:Ohtx9Sjf0.net
>>68
故障以外で1年不成績だけで育成はありえない

76 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/21(木) 23:13:30.59 ID:WabBZFEx0.net
取りあえず枠は空けれるだけ空けとけ
オリックス榊原、東は間違いなく育成再契約を蹴ってトライアウト受験に切り替える
何故なら確実に支配下を打診される有望株だから
2人とも支配下で引っ張って来い
ローテ2枠ソッコー埋まるから

77 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/21(木) 23:14:20.11 ID:P6p3zrY90.net
>>72
今の広島は高梨とか楽勝だろ 
床田もそれなりに抑えるよ

78 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/21(木) 23:14:52.71 ID:ZwScQoQ80.net
>>55
去年の吉川の成績で1000万しか増えなかったのに今年の松原の成績で2000万も増えないと思うわ

79 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/21(木) 23:15:41.52 ID:WabBZFEx0.net
>>68
ウチは故障以外の理由で育成落ちは無い
例外は高木の賭博くらいだな

80 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/21(木) 23:15:47.39 ID:P6p3zrY90.net
>>76
戦力外でローテが埋まるチームて
どんだけ弱えんだよ?

81 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/21(木) 23:17:06.16 ID:RqfuT6l1d.net
榊原って阿部が声かければ来そうだけど
何で2年でこんなんなってんだ

82 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/21(木) 23:17:38.06 ID:Ohtx9Sjf0.net
右の外野手で大田、長野、和田恋
中継ぎで公文、一岡

来年のトレンドは出戻り
中島と公文の出戻りトレード希望
大田はFAなら不要だが、金銭トレードなら

83 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/21(木) 23:18:14.84 ID:U8z8TQlbM.net
調子こいてた犬カスマジザマーだわ

84 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/21(木) 23:19:07.52 ID:3u2C7c800.net
>>79
野上は育成でワンチャンあげて欲しいね。
肩がダメなら仕方ないが。

85 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/21(木) 23:19:44.56 ID:Ohtx9Sjf0.net
>>78
松原は2年連続活躍だから大幅増加になる
コロナ年じゃなけりゃ5000万は超えるはず

86 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/21(木) 23:20:24.48 ID:cLObLnFGM.net
土日は糞犬ぶっ叩いて地獄に叩き落としてやれ

87 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/21(木) 23:20:43.19 ID:jNW76Cxaa.net
年俸予想なんてしてなんの意味があるのか...

88 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/21(木) 23:21:49.50 ID:wpjCuaY/p.net
松原は大幅に上がって背番号1桁もある
2.7.9のどれかになりそう

89 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/21(木) 23:22:39.70 ID:WabBZFEx0.net
>>81
デラロサと同じ
慢心でデブった

90 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/21(木) 23:23:43.84 ID:WabBZFEx0.net
>>84
アラフォーで育成とか恥かかすなよ

91 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/21(木) 23:23:59.86 ID:ZwScQoQ80.net
>>85
松原は去年大して活躍してないだろ、規定乗ってないし
それなのに大城と吉川より多い1600万増だった
今年も贔屓されて大幅増なら吉川と大城が可哀想すぎだろ

92 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/21(木) 23:24:35.48 ID:pGqMrqWE0.net
太田とか公文とかいまさら必要あるか?他も同じ。出戻りされても居場所無いよ。

93 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/21(木) 23:27:13.70 ID:uaMVPtYIr.net
引退 亀井
首確定 松井
首候補 投手10人 野手7人
サンチェス 大竹 野上 桜井 鍬原 戸根 高木 古川 沼田 堀岡 
陽岱鋼 ハイネマン 石川 立岡 重信 平間 ウレーニャ
育成落ち候補 投手2人 野手1人
伊藤優 井上 増田大

70人+ドラフト7人+新外国人3人−亀井松井で現在78人(堀田山下谷岡支配下登録で81人)
開幕前に62人にしたいとすると
16〜19人支配下から消える
↑は計20人だから1〜4人しか残せない

もしかしたら↑のリスト以外のやつが首or育成落ちも十分あり得るな

94 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/21(木) 23:27:16.67 ID:0SIswcnM0.net
ドラフトと自前外人でチームを作るしかないってこった
他の要素はあくまで補助
原の野球はもう終わり

95 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/21(木) 23:27:26.23 ID:mIHjuz1X0.net
亀井さん…辞めないで

96 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/21(木) 23:27:36.98 ID:3u2C7c800.net
>>90
中村ノリ「せやな。年俸400万になるで。」

97 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/21(木) 23:27:59.22 ID:uaMVPtYIr.net
てかマジで伊藤優どこいったんだよ
フェニックスにもいないしサイレント手術か?

98 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/21(木) 23:28:24.92 ID:YJA8M696r.net
虎や
お前ら本拠地でヤクルトの胴上げ見たくないやろ?
亀井が泣くぞ
絶対2勝しろよ

99 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/21(木) 23:29:04.86 ID:uaMVPtYIr.net
>>98
残念ながら本拠地胴上げは絶対にありませーん

100 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/21(木) 23:29:25.24 ID:g5Z4kcIlM.net
>>98
もう本拠地胴上げはないのよ
ドームは昼だから

でも2つ勝つけどね

101 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/21(木) 23:29:43.88 ID:P1/mxzSu0.net
>>98
ん?昼間の試合だから勝敗関係なしに見れないぞ

102 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/21(木) 23:29:47.39 ID:YJA8M696r.net
>>100
そうか
頼むで

103 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/21(木) 23:30:10.13 ID:YJA8M696r.net
目の前で胴上げされたくないんやろ?
2勝してや

104 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/21(木) 23:30:20.41 ID:rp4rmCSR0.net
>>98
亀井引退報道出てるんだよ
ウチのチームに火がつくかつかんか、土曜にわかるよ
坂本と岡本よくみとけ

105 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/21(木) 23:31:10.55 ID:NSk7u8L20.net
ドームでの胴上げってないだろ?
仮に負けてもナイターの結果次第なのに

106 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/21(木) 23:31:52.33 ID:9Je+7hWi0.net
CSの事を考えるなら2位沈の方が絶対的にやり易い
珍の優勝など見たくも無いしな

107 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/21(木) 23:32:00.07 ID:hrXAXlkx0.net
>>91
そういや去年吉川と大城は全然上がらなかったんだよな
中島だかは大きくあがったのに

108 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/21(木) 23:33:39.56 ID:sYxPGaj3K.net
日テレスポーツ

109 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/21(木) 23:35:05.57 ID:rp4rmCSR0.net
ヤクルト優勝でええよ
珍は今年アヤつきまくってる
序盤のコロナや外国人いない時の快進撃くらいならいいが、サイン盗みから始まり雨天中止、珍パイア

さすがにリーグ優勝はヤクルト願うよ

110 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/21(木) 23:35:15.38 ID:rEFLwE5h0.net
>>105
もうすぐ終わる結果待ちなら待機あるかもしれないけどナイトなのにドームじゃないでしょ
たぶん神宮に集まるんじゃないのかな

111 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/21(木) 23:36:46.73 ID:NSk7u8L20.net
亀ちゃんが原に引退表明した時期ってチームの調子が落ち始めた時期だよな
優勝したかったんだろなぁ

112 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/21(木) 23:37:26.23 ID:51MSr2WKp.net
梅野くるの?

113 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/21(木) 23:40:40.07 ID:S04xWKLzp.net
田口ってこんな糞だったの?

114 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/21(木) 23:42:07.51 ID:X6HzCSJld.net
>>91
吉川と大城去年1000万しか上がってなかったのかよ
契約更改からいじめとしか思えない評価の低さ
本人たちは捕手と二遊間っていう要のポジションでこれは萎えるな

115 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/21(木) 23:42:43.14 ID:hrXAXlkx0.net
>>113
原「そうだよ」

116 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/21(木) 23:43:35.17 ID:NSk7u8L20.net
>>110
次の日も試合なのにそんな悠長に構えるかな

117 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/21(木) 23:45:49.69 ID:MoRZeNXA0.net
投球内容も成績も変わってないからいつかやるとは思ってたけど、このタイミングで盛大にやらかすとは

118 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/21(木) 23:46:32.73 ID:uGc1EBGo0.net
田口より廣岡のがいいわ
廣岡で負けた試合なんてないしな

119 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/21(木) 23:49:23.92 ID:XDePTMSJ0.net
>>98
ヤクが土曜に胴上げなら神宮でするんじゃね?
決まるとしても21時頃だろ?

120 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/21(木) 23:49:51.33 ID:8EFbN9S50.net
廣岡と若林の守備は最高

121 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/21(木) 23:51:44.07 ID:3posWh7M0.net
>>109
更には、
楽天戦で楽天生命パークで、職員に暴行で阪神ファン逮捕。
この前のヤクルト戦では、甲子園でマスクをせずに大声をはりあげ、
注意した警備員にビールを吹きかけて、阪神ファン逮捕

こんなことまでやっている。

しかし、現実の世界では、往々にしてこういうことを
やっている奴らが笑う結果になるものじゃないかな。
だから、阪神の優勝はかなり確実だと思うわ。
本当に世の中は皮肉に満ちている。

122 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/21(木) 23:51:50.68 ID:XDePTMSJ0.net
>>120
珍から見れば最高だよね

123 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/21(木) 23:53:57.61 ID:NSk7u8L20.net
なんJやTwitterの阪神ファンより現地民のほうが二段階くらいやばいよね

124 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/21(木) 23:56:23.10 ID:LTKnq5SYd.net
ぅおーぅおーかーめいー
ぅおーぅおーかーめいー

125 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/21(木) 23:57:16.58 ID:sYxPGaj3K.net
テレ東

126 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/21(木) 23:57:22.23 ID:R5d0xMxE0.net
亀井さんの生涯成績ってどんなもんだったのかな。

127 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/22(金) 00:04:02.71 ID:ejE6TxiQK.net
フジ

128 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/22(金) 00:05:36.43 ID:fgmHS8xg0.net
>>88
生え抜き野手が一桁番号に変更になったのって
08年オフの坂本と亀井しかいないんだよな

0も入れたら去年の増田もいるけど

129 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/22(金) 00:06:58.08 ID:fgmHS8xg0.net
>>128
最近だと、な

130 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/22(金) 00:10:13.64 ID:DVZos7Um0.net
>>28
自分はこれだけ好きだった選手に球場でお別れを伝える場面すら与えてもられず本当に悔しい
引退報道の出る前に何気無く観戦した試合がプレーを生で見る最後の機会になってしまった

131 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/22(金) 00:11:02.12 ID:Tf2NlXTCF.net
明日の去就発表予想
本命 大竹
対抗 野上
穴 ナカジ
大穴 原

132 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/22(金) 00:11:15.63 ID:gxMEaR0ud.net
>>130
まだCSあるだろ

133 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/22(金) 00:12:57.18 ID:BZxmqEOJ0.net
取りあえずオリックス榊原と東が育成契約を蹴ってトライアウト受験に切り替えたら即支配下にで引っ張って来い

134 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/22(金) 00:15:42.36 ID:tLWLGlBX0.net
別にヤクルトでも阪神でも勝てるわけないしどっちでもええわ さっさとcs負けて戦力外発表しろ

135 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/22(金) 00:16:08.54 ID:EMVcUVlj0.net
榊原は壊れている気がする

136 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/22(金) 00:20:52.91 ID:3lAVyyA+0.net
>>121
ファンが品行方正だろうがアホだろうが、チームの成績には何ら影響しない。

137 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/22(金) 00:21:56.24 ID:1np4guPv0.net
>>130
亀井スタメンの時は阿鼻叫喚
代打の時は隙亀隙亀

こんなん可哀想すぎる、なぜ分相応に2軍に落として調整させなかったのか。なぜ5番でのスタメン起用なのか。
ひどすぎるわ原
亀井は自分が若手の蓋になりたくないとまで言ってたのに完全無視

138 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/22(金) 00:22:36.69 ID:DVZos7Um0.net
>>132
うむ
関東民だからヤクルト優勝、巨人ファイナル進出で神宮での試合開催を切に願う

139 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/22(金) 00:25:38.05 ID:jDE8ZEf90.net
引退しちゃうから思い出いっぱい作りたいからね

140 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/22(金) 00:26:30.12 ID:DVZos7Um0.net
>>137
ね、あんなに寵愛してるような素振り見せるなら、亀井の美学を汲み取って大事に扱って欲しかった

贔屓選手が叩かれる所を見せ付けられて、シーズン終了間際に引退!さよなら!は気持ちが追い付かない…

141 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/22(金) 00:26:55.57 ID:FQnkDLBr0.net
まあ贔屓目に見てもCSは無理だろうな
対阪神は阪神の先発を打てないし対ヤクルトはヤクルト打線を抑えられない
どちらもムリゲーだ

142 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/22(金) 00:28:59.15 ID:RUwlnnTuM.net
ま、どう思うかは人によるとしか
亀井ファンだが原には感謝しかないわ
最後の方の打てなくて叩かれてた時でも試合で見れた時はホント嬉しかった

143 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/22(金) 00:29:47.21 ID:1np4guPv0.net
CSになった時は投手完全に回復してるし、坂本岡本も気持ち切り替わってるはず
あとさすがに原も小林起用などふざけた真似しないだろ
案外下克上あるとみてるがな

144 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/22(金) 00:31:54.11 ID:jDE8ZEf90.net
>>143
相手も同じだろそれは
シーズンにはなかった起爆剤が欲しい

145 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/22(金) 00:33:42.03 ID:HxMQvVad0.net
広島6連勝ありそう

146 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/22(金) 00:34:10.37 ID:1np4guPv0.net
>>144
相手も同じだよ、でもこっちは投手酷使しまくってのCSだからな
実際打ち負けてるとはいっても投手が踏ん張りきかなくて負けてるパターンが多いだろ
なら投手万全でのこっちのが分があると思ってるがな
幸い向こうは佐藤大山不調、塩見トラウマ、オスナ落ち目など終盤で調子崩してくれてる
こっちはハナから調子よくないからな

147 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/22(金) 00:34:23.22 ID:xwVZkQFq0.net
選手も色々
ファンもアンチも色々w

わいが思うに股関節なんてさー
体のいい言い訳の1つ
ハイネマンの食欲不振同様になw
要するにもうこのチームでは結果を出せないだから働きたくないって事やろ
知らんけど・・

148 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/22(金) 00:36:01.61 ID:zSIid1ZF0.net
原に対する感情はカスみたいなものだが亀井に対しては選手もかなり慕ってると思うので亀井ブーストがあるかもとほんの少しだけ期待してる

149 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/22(金) 00:38:36.07 ID:fDsCJc9ma.net
絶好調巨人と絶不調ヤクルト阪神でも勝てないやろ 単純に選手の質でかなり劣ってるし

150 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/22(金) 00:42:33.63 ID:6DpSgE4op.net
菅野温存して阪神に勝てるかどうかよ。
メルセデス、戸郷、山口で勝てるかな?

151 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/22(金) 00:42:52.81 ID:jDE8ZEf90.net
坂本丸がただの不調かそれとも衰えてるのかによるな

152 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/22(金) 00:44:07.48 ID:zSIid1ZF0.net
>>149
前半戦はヤクルトかなりボコってたけどな
サンチェスのゴミカスがやらかしてから全く勝てなくなったけど

153 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/22(金) 00:44:32.20 ID:xwVZkQFq0.net
チーム状況の打開でさ
阿部に期待してさ
次は亀井かいw

ムリムリ、
現状打線は丸と芋この二人だけ

もう打てないからさー
岡本なんて四球狙いやんw
四球狙い遅すぎワロエナイ

154 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/22(金) 00:46:18.04 ID:1r8VNmOF0.net
CSの初戦にするために菅野を土曜日にって宮本が言ってたから初戦は菅野じゃないの
菅野高橋戸郷じゃね

155 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/22(金) 00:49:59.45 ID:MTdBoAj80.net
高橋遙人の球を見たあとで
宮城みたら霞んでみえたわ
あいつ球界ナンバーワンエースやろ

156 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/22(金) 00:53:37.08 ID:3lAVyyA+0.net
>>155
それでも評価されるのは宮城。年間通して働かなけりゃ価値は半減。

157 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/22(金) 00:56:18.45 ID:bulCLOfG0.net
来季も原だという現実があるからCSなんて楽しめないよね

158 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/22(金) 00:56:46.68 ID:C1ZmDmfo0.net
菅野と小林ってどっちの方が結婚早いと思う?

159 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/22(金) 01:01:03.83 ID:WwgEpkz80.net
9回まで投げさす必要なかったのに矢野もバカだね
スペだってこと忘れてたのかね

160 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/22(金) 01:02:10.03 ID:xwVZkQFq0.net
何回も書いてるけどさ
菅野はさ現在6連続ドームラン中
あの糸原あの坂本にドームランw

土曜日に三本くらい打たれそうや!

でもさーCS仮に出れたらドームじゃないからその点はえーわなw

161 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/22(金) 01:02:36.94 ID:jDE8ZEf90.net
病み上がりで中5もやらせてたからな
どんだけ優勝したいんだよ

162 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/22(金) 01:06:57.51 ID:BSQapBzX0.net
亀井のメッセージフォームのサーバ落ちてるのか
全然開かない

163 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/22(金) 01:07:59.52 ID:WwgEpkz80.net
優勝したいのはわかるけど6-0なんだぜ
1-0ならわかるけど

164 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/22(金) 01:10:35.21 ID:p+pezvus0.net
高橋遙人はひじ痛の疑い
CSは投げられない
今シーズン終了
最悪トミージョンかも

165 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/22(金) 01:13:01.68 ID:gx8xTO9Gd.net
>>162
21日の23時59分まで

166 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/22(金) 01:14:05.59 ID:hcZK0S4P0.net
虎やが岡本二冠とれよ
あの豚には絶対取らすな
岡本はあいつと違って可愛らしいわ

167 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/22(金) 01:16:49.80 ID:TPiGRkTy0.net
ここまで巨人が空気のペナントレースになるとは思わなかった
先月までは優勝候補だったのに

168 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/22(金) 01:22:53.02 ID:41GRvDDMa.net
>>167
ヤクルトに連勝して阪神のアシストという重要なミッションが残ってる
最後の最後に最高の見せ場が来たやん

169 :みぐ :2021/10/22(金) 01:23:53.77 ID:GVEO2Cfi0.net
しかしここまで来てセパ両方とも
優勝はおろか3位も決まらないなんつうシーズンも珍しい
去年のペナント終盤よりかなり面白い

170 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/22(金) 01:26:44.47 ID:jDE8ZEf90.net
来年こそ原の勇退の花道作って阿部監督だな
今年でもいいぞ

171 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/22(金) 01:32:58.80 ID:R6Gv6PiE0.net
>>164
スペすぎんだろ
マジでガラスのエースやな

172 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/22(金) 01:34:15.64 ID:xmGWhEJrH.net
>>168
珍死ね早よ死ね

173 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/22(金) 01:34:31.29 ID:Knyz1Ylt0.net
原続投っぽいから、元木・宮本も続投だな

174 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/22(金) 01:36:12.86 ID:GBLDj5Jer.net
報知
大竹引退

175 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/22(金) 01:39:22.38 ID:BSQapBzX0.net
>>165
ホントだw締め切り早すぎる

176 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/22(金) 01:39:50.06 ID:gGsOnSmVd.net
さて最後の最後にヤクルトのフォローするか阪神逆転サヨナラ優勝のフォローするか
どうなるやら

177 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/22(金) 01:40:25.01 ID:AXfnd6aV0.net
長野久義「亀井さんはスーパースターでした」 2学年上の巨人の先輩引退表明
https://news.yahoo.co.jp/articles/6224e78cc16006c340e92313b906cdc0d5e7a48d

ちょーのさん(´・ω・`)

178 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/22(金) 01:48:56.28 ID:hqbdRFu4d.net
https://i.imgur.com/jHPJTKt.jpg

179 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/22(金) 01:49:31.87 ID:hCFdCIz/0.net
>>178
マジやん

180 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/22(金) 01:50:04.63 ID:QJEC2eCmd.net
大竹おつかれ

181 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/22(金) 01:50:17.67 ID:jExZGkLn0.net
まあ大竹はしゃーないな

よくやってくれたわ

182 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/22(金) 01:51:05.68 ID:R6Gv6PiE0.net
大竹はよくやったしか言いようがないな
晩節を汚さない辞め方が1番だよ

183 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/22(金) 01:54:44.60 ID:bFdnGKKh0.net
やはり引退記事来たか
大竹さんラーメン食べまくれるね

184 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/22(金) 01:56:47.81 ID:jExZGkLn0.net
大竹は引退したらめちゃくちゃ太りそう

185 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/22(金) 01:57:54.12 ID:R6Gv6PiE0.net
大竹はコーチ手形持っとるんやろかな

186 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/22(金) 01:59:27.50 ID:Q2Vrq7Dt0.net
2019は良い働きしてくれたな
お疲れ様

187 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/22(金) 02:00:51.31 ID:9ud9RnJu0.net
大竹は今年の最初のナゴドでいきなりだめそうだったからな
お疲れ様

188 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/22(金) 02:05:15.64 ID:eZJ1dlnS0.net
FAで巨人来て巨人で引退を迎えるというパターンは意外と少ない気がする

189 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/22(金) 02:08:21.11 ID:GBLDj5Jer.net
な?

190 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/22(金) 02:08:47.17 ID:1r8VNmOF0.net
大竹お疲れ様
あと引退あるとしたら野上くらいかね、中島は流石になさそう

191 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/22(金) 02:12:08.82 ID:4XEjkzSi0.net
2019は終盤の大竹覚醒は印象的だったもんな
あの年に引退しそうな勢いだったし

192 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/22(金) 02:13:34.50 ID:phLxZg2p0.net
大竹のような引退が1番惜しまれる形なんやから亀井の晩節を汚した原はほんまクソだわ

193 :どうですか解説の名無しさん:2021/10/22(金) 02:14:06.36 ID:dI/JifTW0.net
岡本とか自前で40本100打点の時点でレジェンドなはずなんだけどな
なんであんなしょぼく感じるんだろうな

194 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/22(金) 02:17:42.22 ID:flnen/xl0.net
亀井、大竹と来たか
あと引退ありそうなのは野上かね

195 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/22(金) 02:22:11.96 ID:a1uwHfRzM.net
ナカジはまだいないと困るまである

196 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/22(金) 02:27:18.04 ID:c5/GPYRdM.net
オオケケ乙、好きなだけラーメン食ってくれ(´・ω・`)

197 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/22(金) 02:27:42.37 ID:0zHFg3Ai0.net
大竹も来たか

198 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/22(金) 02:40:16.23 ID:rLlI+yauM.net
ナカジ川端みたいにならんかな

199 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/22(金) 02:49:18.56 ID:i0pXZlz10.net
何気に八百板ってまだクビの可能性あるよな?

200 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/22(金) 02:50:17.79 ID:FQnkDLBr0.net
引退するような選手がちょっと前まで勝ちパやクリンナップ担ってたとかどうなってんだこのチーム

201 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/22(金) 02:55:44.44 ID:2J3A3ynyM.net
残り数試合なのにまだ全球団順位が決まってない
セとパの優勝争い、3位争い、最下位争い
熾烈過ぎる

202 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/22(金) 03:10:01.60 ID:9BaxQTPJ0.net
さあ、あとは中島だけ
2000ボロボロ打ちたきゃ西武にでも戻ってくれ

203 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/22(金) 03:10:47.47 ID:CGKq26Ey0.net
関西の巨人ファンだけど、あしたの「ヤvs広」の中継がBSでもないってのは問題だよね。
中継があれば(巨人戦もないし)、優勝争いに敬意を評して観戦したいけどなあ。
せめてBSフジとかで緊急中継ができないもんなのか。プロ野球自体がないがしろにされてるようでガッカリだわ。

204 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/22(金) 03:19:45.93 ID:9BaxQTPJ0.net
ヤクルトも何やってんだ
まさか珍が優勝するとかありえないよな

205 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/22(金) 03:23:06.50 ID:R6Gv6PiE0.net
ウチがヤクルトに連勝しないと珍は優勝できんやろな

206 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/22(金) 03:24:15.67 ID:kKJ44Jgr0.net
>>203
優勝決定試合でも無いから普通に考えてやらないでしょ

207 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/22(金) 03:25:07.70 ID:R6Gv6PiE0.net
>>203
ヤクルトとか誰も興味ないからね

208 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/22(金) 03:30:58.68 ID:pB/qdx1M0.net
とりあえず東京ドームで優勝決定、胴上げはなさそうね


神宮だと可能性あるが まあ亀井の引退試合できそうで良かった

209 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/22(金) 03:34:01.22 ID:pB/qdx1M0.net
土日のヤク2試合は

菅野と戸郷

210 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/22(金) 03:34:15.72 ID:NcFhjn3N0.net
>>204
ここにきて失速中やな

211 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/22(金) 03:34:56.73 ID:F2j2q0pvd.net
原さんもさぁ、優勝逃した時点で辞任でも表明すれば名将の勇退だともてはやされたろうに
来年もやりますではどう考えたって晩年を汚している

212 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/22(金) 03:37:47.81 ID:pB/qdx1M0.net
高橋遥人はCSアウトか

これでもう今年は投げられない

チカモトも松本哲也がやったみたいな怪我した

213 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/22(金) 03:39:53.44 ID:pB/qdx1M0.net
ケケ引退か

まあよーやったわ

FAで来て陽岱鋼とかみたいになる奴もいるなか
よく貢献してくれた
引退後のポストもあるだろう

214 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/22(金) 03:50:25.51 ID:xQETzkCq0.net
>>203
その試合に興味ある野球民は、CSでもDAZNでもやるから問題ない
それが無理な人はラジオで
昔と違って、環境整えりゃどの試合も見らるだけマシだわ
大阪は巨人戦すら地上波から消えてもう20年以上経つんだし

215 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/22(金) 03:50:41.08 ID:kMXKLR5w0.net
亀井と一緒に原も辞めろ

216 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/22(金) 03:51:57.53 ID:xQETzkCq0.net
>>211
第二次政権もCS敗退後だしなあ

217 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/22(金) 03:54:17.82 ID:9QAWhWnR0.net
大竹も亀井も原じゃなかったら3年前にやめてたろうな
中島も原が居なきゃオリックスの大減俸を呑んで去年あたりで引退してるだろ
若者育てずに老人延命ばかりに固執してる原辰徳よ

218 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/22(金) 03:54:53.93 ID:pB/qdx1M0.net
新しく外部からは呼ばんだろうな
11月から探し始めは時間かかるし、編成に影響あり


つまり内部昇格


仮に原が退任なら内部昇格の阿部だよ


一旦外にいる高橋由伸とかはない

219 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/22(金) 04:09:48.98 ID:pB/qdx1M0.net
速報



中日・荒木、来年も一軍内野守備走塁コーチ
https://news.yahoo.co.jp/articles/bc0cec4afe75387cac002772cd861bfa9f130492






井端フリーへ

220 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/22(金) 04:11:08.15 ID:o9CA1R9b0.net
https://news.yahoo.co.jp/articles/88458f9d937de1e38ea4a9dfc003e2fe4e3f4339
快勝阪神 投打の柱・近本、高橋がアクシデントで途中交代
近本は一回無死一、三塁、先制の二ゴロを打った際に一塁ベース付近で失速。右太もも裏に強い張りを感じたため、二回の守りから交代した。矢野監督は「今後のことはまだ分からない。軽症を祈る」と願った。
https://news.yahoo.co.jp/articles/d94f9182014fdb49b4da0fc2a274a7523142a1b3
阪神・高橋は左肘の張りか 8回無失点で4勝目も…
試合後、矢野監督は「(九回も)いけなくはなかったんですけどね。ちょっと違和感あるんでね。ちょっと無理させないでおこうかなというところ」と説明。場所については「それはちょっと…」と言葉を濁したが、左肘の張りとみられる。

逆タイガーチャージが来たか

221 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/22(金) 04:16:17.33 ID:xQETzkCq0.net
>>219
メンバー見渡すと、現役時代の同僚後輩、PLの同期と先輩とかだな
お友達内閣がうまくいくかどうか

222 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/22(金) 04:26:16.01 ID:Q2PCSaTKa.net
大竹はよく復活してくれたよなー
お疲れ様

223 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/22(金) 04:27:28.19 ID:R6Gv6PiE0.net
後藤追い出して井端入れてくれ

224 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/22(金) 04:29:07.04 ID:ceoQmNDpr.net
今って後藤が一軍内野守備コーチだもんな


舐めてるわ

225 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/22(金) 04:29:10.36 ID:EmvRysxMp.net
タクロー辞めるだろうしそこに井端か?

226 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/22(金) 04:32:28.11 ID:ceoQmNDpr.net
タクローはあんな扱いじゃ出て行くかもなあ

タクローは悪くない、原が悪い
まあ原に意見したんだろな

227 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/22(金) 04:35:21.50 ID:R6Gv6PiE0.net
原追い出してタクロー監督でええ

228 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/22(金) 04:44:54.89 ID:9nTtMXOm0.net
>>226
今シーズン限りで楽天行きが決まってるからだよ情弱

229 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/22(金) 04:58:40.27 ID:052n83pyM.net
今日はヤクルト負けて広島勝ったら
1位3位争いがかなり激烈になってくるね

もう楽したいよ、CS対策で休憩させたいから

230 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/22(金) 05:00:08.59 ID:052n83pyM.net
かといって、ヤクルト勝ったらCS確定するけど今度は目前で胴上げくらうかもしれないから

なかなか厳しい

231 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/22(金) 05:05:45.80 ID:9BaxQTPJ0.net
原のコーチに井端がつくとは思えない
いくら拾ってくれたとはいえ

232 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/22(金) 05:09:20.48 ID:Rzq2qRYi0.net
大竹が引退発表

233 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/22(金) 05:11:15.11 ID:ob6g2u5Ld.net
大竹引退来たか
これから桜井さんの負担が更に増えそうだな

234 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/22(金) 05:12:14.93 ID:2eYL0flU0.net
解雇 松井(確定)、野上、陽、立岡、石川、沼田、古川、サンチェス、ハイネマン、ウレーニャ
育成 横川、井上、増田陸、鍬原
引退 亀井(確定)、大竹(確定)、中島(早く)

これで枠17人空けられる

235 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/22(金) 05:12:46.03 ID:ceoQmNDpr.net
亀井
大竹




原チルドレンだな
まあおそらく原退任かなとは思うが

236 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/22(金) 05:17:14.63 ID:9QAWhWnR0.net
阿部が今一軍上がってる時点でもう来季原はないよ
やっと原辞めてくれる(x年振り2回目)

237 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/22(金) 05:17:53.66 ID:7Aj3hkwRM.net
>>234
なんで石川入れてるの?2軍では打ちまくってるのに
2軍も勝たなきゃいけないのに

238 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/22(金) 05:18:34.53 ID:R6Gv6PiE0.net
2軍でしか打てねえやついらねーよ

239 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/22(金) 05:19:06.38 ID:7Aj3hkwRM.net
>>234
今季結果出してる中島も入れてるし
無茶苦茶

240 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/22(金) 05:21:49.35 ID:9QAWhWnR0.net
>>239
出してねーだろ馬鹿
貢献度底辺レベル

241 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/22(金) 05:22:47.94 ID:2eYL0flU0.net
大塚が来期62人でスタートさせるって言ってんのに石川首にしなきゃ62人にならんわ
石川首にせずにどうやって62人まで減らす?

242 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/22(金) 05:25:07.11 ID:9QAWhWnR0.net
中田を放り出す手もある
中田と石川なら守備と見返りの大きさで中田だろ
まあ両方要らんし戸根も要らんわな

243 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/22(金) 05:33:02.74 ID:1QqnbSqOa.net
二軍幽閉されてる石川だけど今後上げて貰えるんだろうか立岡や重信が優先だから使い勝手本当に悪いんだろうな

244 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/22(金) 05:33:52.67 ID:Hn8T/R3s0.net
>>200
ヤバすぎるわな
今年のオープン戦から亀井中島並べてガンガン打席与えてたし
原はさすがにもうキツすぎる

245 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/22(金) 05:37:06.21 ID:/D6I971c0.net
大竹引退か 最後の踏ん張りのおかげで連覇できた

246 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/22(金) 05:43:20.29 ID:4AIUfT/Na.net
引退報道で逃げれると思うなよ原
お前が1番監督から引退すべきなんだよ

247 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/22(金) 05:43:44.53 ID:9nTtMXOm0.net
セ・リーグ他球団目の上のたんこぶ原は来シーズンも間違いなく指揮を執るよ
残念だったなw

248 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/22(金) 05:50:22.20 ID:Ih6m81/q0.net
大竹、亀井、桜井引退か。
お疲れさまでした。

249 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/22(金) 05:52:01.88 ID:/g2wMlhaa.net
今年FA最大の目玉梅野が坂本に負けた為、巨人入りの可能性出てきたな原は欲しいはず
巨人投手らは梅野なら安心して投げれそう打撃も東京ドームならホームラン数増えるだろうし
もれなく珍カス梅オタがついてくるが

250 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/22(金) 05:52:08.28 ID:BZxmqEOJ0.net
>>243
石川はトレードの話が付いてるのかもな

251 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/22(金) 05:52:43.40 ID:R6Gv6PiE0.net
ハムに無償トレードでええわ
羊羹も

252 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/22(金) 05:53:46.61 ID:BZxmqEOJ0.net
まあ来年はファーストの外国人がスタメン
中田が右の代打兼守備固めだから中島も今年で切るっしょ

253 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/22(金) 05:54:59.31 ID:Hn8T/R3s0.net
FAで誰獲るとかうんたらその辺置いといて、東京ドームならホームラン増えるだろうって言って増えたやついたっけ
丸とか減ってるしなあれ

254 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/22(金) 05:55:13.93 ID:Ih6m81/q0.net
梅野とか要らないでしょ

255 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/22(金) 05:55:15.74 ID:heQQq/T6d.net
大竹ってコーチやってるイメージが出来ないんだけど今後どうするんだろ

256 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/22(金) 05:55:45.10 ID:4AIUfT/Na.net
149.54.199.111])

トレード馬鹿

257 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/22(金) 05:57:52.07 ID:BZxmqEOJ0.net
>>254
喜多支配下にしたし、育成で捕手を2人も指名してるからこれ以上いらないな
しかも片方は東海大の亀田だし
むしろ小林か岸田を放出して外野手を貰いたいくらい

258 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/22(金) 05:58:28.99 ID:BZxmqEOJ0.net
>>255
3軍の投手コーチじゃないか?

259 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/22(金) 06:03:18.77 ID:6+04WpZg0.net
>>24
15人のうち10名は育成契約だろうね

260 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/22(金) 06:03:39.91 ID:9QAWhWnR0.net
矢野が坂本使い始めたように阿部も岸田使い始めるだろうな
一番要らないのは小林なんだよ高いし
ただ数的には必要
大城は長打力を活かすためにぼちぼちファースト兼任だろ
捕手としては頭打ちだし

261 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/22(金) 06:04:58.93 ID:yo9fM4uo0.net
内海長野は引退しないのかな
巨人にいるより長くやれたな

262 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/22(金) 06:05:29.45 ID:Uohdviys0.net
>>233
桜井さんの負担が増えると
俺らの負担も増える

263 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/22(金) 06:06:05.47 ID:9QAWhWnR0.net
内海は来季の延長決まってる
長野はわからん
引退でもおかしくない

264 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/22(金) 06:06:10.20 ID:BZxmqEOJ0.net
取りあえず横浜勝又、オリックス榊原、東はトライアウト受験を表明したら速やかに支配下で獲得
楽天の投手やロッテの石崎もリリースされたら獲得

広島の鈴木寛人も育成で拾っとけばワンチャンあるかもね

265 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/22(金) 06:08:03.36 ID:BZxmqEOJ0.net
>>259
故障した井上と伊藤優くらいだろ
今年はトライアウトで拾いそうだし

266 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/22(金) 06:08:06.56 ID:KUuTx3a20.net
大竹って引退試合してあげないのか?
してもらえるだけの格の選手だと思うけど

267 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/22(金) 06:08:21.16 ID:rodfKzqpd.net
桜井とか今も一切投げてないけど
一軍でもベンチ外ばかりだったくせにどこに怪我する要素があるんだ

268 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/22(金) 06:08:28.13 ID:ICjBcWkH0.net
>>261
あれはやれてると言っていいのかどうか

269 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/22(金) 06:08:54.69 ID:9QAWhWnR0.net
>>266
杉内だってやってないのに何でだよ?

270 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/22(金) 06:09:12.64 ID:R6Gv6PiE0.net
オリの榊原くん自由契約なのか

271 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/22(金) 06:14:38.31 ID:Rzq2qRYi0.net
防御率4点台で5勝9敗の田口
打率.180 4本塁打 11打点の廣岡

結局どっちが得をしたの?

272 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/22(金) 06:21:02.07 ID:VMvsexPLd.net
>>271
そら優勝した方だろ

273 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/22(金) 06:22:08.02 ID:R6Gv6PiE0.net
>>271
田口おらんかったらより酷い先発が使われてたのだろうからなぁ

274 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/22(金) 06:27:31.07 ID:mKQnnwGs0.net
全権監督のナイスアシスト

275 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/22(金) 06:30:51.47 ID:9QAWhWnR0.net
>>271
田口は即戦力
廣岡はもっと先

3年後の答え合わせが正解

276 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/22(金) 06:31:50.46 ID:n+MHZu0Z0.net
亀井に続いて大竹も引退か〜

277 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/22(金) 06:32:34.08 ID:VFz5EsDT0.net
>>271
HRが打てる打者は魅力的だが確実性がなぁ…。
廣岡は外野で起用して欲しい。

278 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/22(金) 06:34:59.76 ID:/fuTgYuD0.net
やっぱり大竹きたか

279 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/22(金) 06:37:05.17 ID:ICjBcWkH0.net
野上も来るんかなあ

280 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/22(金) 06:44:37.57 ID:O1WgQWhe0.net
大ケケも引退か、お疲れやな
この際桜井等もガッツリ入れ替えして欲しいわ中継ぎ陣

281 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/22(金) 06:46:25.43 ID:U+35qGOId.net
大ケケより野糞要らん

282 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/22(金) 06:47:59.13 ID:XmowCQ/30.net
中島もはよ

283 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/22(金) 06:48:07.71 ID:U+35qGOId.net
>>255
ラーメン評論家

284 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/22(金) 06:49:37.55 ID:tk33SB6ir.net
川口、江藤、丸、大竹


と広島FAは働くね

285 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/22(金) 06:51:49.55 ID:7Aj3hkwRM.net
>>241
石川以下の成績の選手を切る

286 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/22(金) 06:52:53.26 ID:tk33SB6ir.net
契約更改で支配下にしないと
堀田、山下は逃げられる

287 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/22(金) 06:56:05.50 ID:zmPYs5JDd.net
密かにヤクルト戦連敗して
借金フィニッシュによる原退任
阪神優勝阻止
の両得を願ってるのワイだけ?

288 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/22(金) 06:56:06.97 ID:Rzq2qRYi0.net
石川とか立岡はいないと二軍がチームとして機能しないから一応必要
いくら二軍は育成の場と言えど勝てないのは精神的に追い詰める

289 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/22(金) 06:56:45.53 ID:Rzq2qRYi0.net
>>284
川口って働いたか?

290 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/22(金) 06:59:24.73 ID:jZpE6mRAr.net
おつかれさまでした

大竹 完

291 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/22(金) 07:04:42.29 ID:ZuJGiN8z0.net
やっと17が空くのにふさわしいのがいない

292 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/22(金) 07:04:57.85 ID:ngSA8+bd0.net
>>287
今更勝ち負けどうでもいいな

293 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/22(金) 07:06:08.65 ID:Bxe3yHVYa.net
大竹さんお疲れ様でした
先発時代より19年20年の中継ぎ時代の方が印象に残ってますな

294 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/22(金) 07:08:25.35 ID:BZxmqEOJ0.net
>>288
いらねえよ
若手の蓋に貴重な打席を食い潰されるのが一番罪深い
ファームの勝ち負けなんぞどうでもいいし

295 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/22(金) 07:10:05.90 ID:yvpeWCzFd.net
ヤクルト阪神がこの調子ならCS下克上ワンチャンあったかもしれないのに
無駄に畠とか酷使しちゃってさぁ

296 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/22(金) 07:11:57.02 ID:9QAWhWnR0.net
下克上なんてみっともないしイラネ
そういうのは弱小不人気がやる事よ

297 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/22(金) 07:15:45.82 ID:+O08Xbjia.net
>>166
オレは巨ファンだが村上の方がかわいいやろ

298 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/22(金) 07:18:57.63 ID:ZuJGiN8z0.net
どっちもかわいいよ

299 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/22(金) 07:22:02.93 ID:u+MwrpKf0.net
>原監督は「困った時の亀ちゃん頼みというのはまだ卒業しない」と宣言。12日の阪神戦で死球を受けて痛めた左ふくらはぎのケガを治し、ポストシーズンで最後の花を咲かす。
>「困った時の亀ちゃん頼みというのはまだ卒業しない」と宣言。

???

300 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/22(金) 07:26:28.14 ID:zpYHgVQud.net
>>166
中傷はアカンすよ

301 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/22(金) 07:28:58.26 ID:edc8UaAtM.net
大竹も引退かよ
亀井といい生え抜きで頑張った選手がいなくなるのは悲しい
お疲れ様でした

302 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/22(金) 07:30:14.39 ID:zpYHgVQud.net
大竹は生え抜きだったのかw
知らんかったわw

303 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/22(金) 07:31:09.09 ID:epeJoXcsa.net
大竹ってなんだかんだ100勝してるんやな
お疲れ様でした

304 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/22(金) 07:37:31.66 ID:WpljtGgL0.net
スレタイ
亀井引退よりも大竹引退のほうが良かったな
亀井はマスコミ各社取り上げられすぎでうざいわ
たいしたことないだろ

305 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/22(金) 07:39:45.31 ID:SVzRivSHM.net
>>284
広島の誰かがFAしたら巨人は必ず動く
阪神の誰かがFAしたらベイスは必ず動く

306 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/22(金) 07:43:58.81 ID:u168uuiQa.net
原はいつ辞めるの?

307 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/22(金) 07:46:59.19 ID:Es9Uj4hV0.net
岡本はノータイトルでフィッシュくさいな

308 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/22(金) 07:48:08.61 ID:ZuJGiN8z0.net
GGわい

309 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/22(金) 07:48:42.84 ID:N9EFxBuia.net
岡本、本塁打は村上と同数
打点は1差で1位か
残り試合を考えると難しいな
巨人はきっちり村上をアシストしそう

310 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/22(金) 07:48:47.35 ID:u168uuiQa.net
岡本のためにも計算できる5番打者獲得してやらんとこの先落ちるだけやろ

311 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/22(金) 07:52:59.62 ID:fdCDyk/0a.net
高木豊が亀井の会見を見て泣いてた

312 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/22(金) 07:56:25.85 ID:FJFJM7qT0.net
亀井大竹と空気読んで自ら身を引いてくれたから
戦力外から免れるやつもいるな

313 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/22(金) 07:56:48.80 ID:VFz5EsDT0.net
>>289
期待ほどではなかったが、96年メークミラクルの年に優勝を決めた試合でリリーフで最後投げきってたな。
巨人に来てからはリリーフの印象が強い。

314 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/22(金) 07:56:55.28 ID:N9EFxBuia.net
>>311
中大の後輩だしね

315 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/22(金) 07:57:02.42 ID:u168uuiQa.net
中島も編成考えたら邪魔だし2000本目指すんなら出て行ってくれ
一塁専2人も必要無いし助っ人来るし

316 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/22(金) 07:58:50.19 ID:EMVcUVlj0.net
大竹も引退かお疲れさまでした
合流したってことは引退試合するのかな?

317 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/22(金) 08:00:53.04 ID:6crVUsSia.net
中島は右の代打ならいてもいいだろ

318 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/22(金) 08:02:15.47 ID:QVO5ySQZp.net
>>317
代打で打たないだろ
速球投げとけば安パイなんだし要らない

319 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/22(金) 08:04:03.95 ID:VFz5EsDT0.net
>>315
2000本まであと102安打必要だもんね。
ちなみに今シーズンは48安打。

320 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/22(金) 08:05:51.50 ID:h6PUG7AF0.net
杉内は投げられないから代わりにセレモニーやったな
喋るの苦手っぽいのに結構長く挨拶で喋ってた

321 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/22(金) 08:06:21.03 ID:Krs5KNdC0.net
こんなに打ちまくってポイしたら誰もFAでこなくなるわ
中島はまだまだ必要

322 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/22(金) 08:07:47.17 ID:zpYHgVQud.net
原継続なら絶対中島残すだろ
亀井いなくなった分より出場回数増えるとみた
そして夏頃20本位安打積み上げて2000まで外せなくなる

323 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/22(金) 08:08:04.63 ID:Ydt1MMMu0.net
原の勇退まだ?

324 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/22(金) 08:08:34.39 ID:AMcjcrgq0.net
大竹もお疲れさん、年取るとどうしてもケガの頻度増えるし治りも遅いしね シュートは今あんまり投げる投手いないから貴重な存在だった

325 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/22(金) 08:08:57.71 ID:00Hs7qo0a.net
亀井さんの選手弁当枠が空くなあ

326 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/22(金) 08:11:57.53 ID:F/NxcoDgp.net
>>321 中島はFAではないよね

327 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/22(金) 08:12:44.37 ID:u168uuiQa.net
中田中島といて外人とったらそれこそ長嶋時代に逆戻りだわ
2人でも多いのに要らねえよ

328 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/22(金) 08:12:45.38 ID:srhKTLpZ0.net
中島さんは2000安打するまで辞めへんで状態だけどさぁ…代打で絶望的に見えるのは元阪神桧山思い出す

329 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/22(金) 08:13:02.28 ID:m+Nzh+2K0.net
亀に続いて大竹も引退か

ケケさんもお疲れ様
2連覇の原動力だったよありがとう

330 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/22(金) 08:13:44.49 ID:aDEDjOaz0.net
いう程打ち捲っても無いし足の遅さ考えたらもっと打ってくれんと足りんけどな

331 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/22(金) 08:14:49.99 ID:IVr6/iAnr.net
大竹さんはようやったやん
去年は獅子奮迅の大活躍やってに

332 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/22(金) 08:15:54.82 ID:P3QiZKvD0.net
おーおー かーめいー

大竹もお疲れ様
中継ぎとしてはほんと有難かった

333 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/22(金) 08:16:35.31 ID:VMvsexPLd.net
タクロー唯一の遺産がナカジ

334 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/22(金) 08:17:00.82 ID:g5BoeDOY0.net
監督ならまだしも水井が説得するって何なの

335 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/22(金) 08:17:07.47 ID:6DpSgE4op.net
広島は若手野手いいの沢山いるな。
巨人もスカウティング見直してほしいわ。

336 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/22(金) 08:17:44.16 ID:ZuJGiN8z0.net
野上は公傷で一年飼うのかね
あれもう絶望だと思うけど

337 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/22(金) 08:20:04.16 ID:srhKTLpZ0.net
>>335
巨人の運用方法もう少し改善せんとな

338 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/22(金) 08:20:20.95 ID:VMvsexPLd.net
野上って何の情報もないままシーズン終わる

339 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/22(金) 08:20:47.12 ID:tk33SB6ir.net
近年の活躍も良かったけど、やはり2009年かな
WBCもあって神がかってた

神ってるって鈴木誠也言われたが
鈴木誠也より神ってたのが2009亀井


大竹は2014と2019の優勝に貢献してくれた
14は先発、19はリリーフフル回転 マツダで100勝はなんか感動した

340 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/22(金) 08:21:20.41 ID:cH+1TXRfd.net
大竹で1番面白かったのは2016年9月の神宮の試合
この試合で巨人が負ければ広島の25年ぶりの優勝が移動日になるという、性格の悪い奴らからすれば重要や試合
この試合で大竹が珍しく好投し巨専民から「こんな時に限って好投してんじゃねえ死ね」って叩かれまくったのは笑ったわ

341 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/22(金) 08:22:58.25 ID:AsjRRIjA0.net
大竹お疲れ様

342 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/22(金) 08:23:24.56 ID:EMVcUVlj0.net
大竹は代表にも選ばれて活躍したしよかったよなー

343 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/22(金) 08:24:12.79 ID:R6Gv6PiE0.net
>>338
育成にでもするのか、、

344 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/22(金) 08:24:22.63 ID:uLJjgDW1d.net
近本ハルト逝ったら珍さんいよいよやな
CSファイナルでヤクさんとやるの楽しみ

345 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/22(金) 08:24:54.36 ID:AsjRRIjA0.net
>>344
CSでられないかもよ?

346 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/22(金) 08:25:41.84 ID:R6Gv6PiE0.net
西も大山もいない阪神さん

347 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/22(金) 08:26:00.55 ID:u168uuiQa.net
野上陽は普通にクビ扱いなのかな

348 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/22(金) 08:27:06.78 ID:0Hc1Bhj5r.net
陽って6年契約なんじゃないの?

349 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/22(金) 08:27:24.61 ID:lM2nvzy5a.net
大竹コーチやるんかな
畠山みたいにブクブク太るか
阿部みたいにげっそりするか

350 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/22(金) 08:28:10.03 ID:5snNuAgZd.net
明日のズムサタに亀井さん出るかな?

351 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/22(金) 08:28:49.96 ID:lM2nvzy5a.net
>>339
マツダのやつは試合もすげー試合だったな

352 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/22(金) 08:29:01.78 ID:u168uuiQa.net
>>348
なわけないだろ

353 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/22(金) 08:30:31.17 ID:4pg+LT9na.net
>>335
まあ鈴木が渡米してさらに地獄を見る事になるんだがな

354 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/22(金) 08:38:19.39 ID:4pg+LT9na.net
菅野海外FA
亀井、大竹引退
陽、サンチェスクビ

その他戦力外の年俸も合わせたら20億は浮くな

355 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/22(金) 08:39:26.96 ID:1K5JPtLt0.net
若い背番号を中堅に詰めてやらんとな
ドラフト組のあんちゃん達に空けないと
タツは口出すなよ権力を笠に着すぎ

356 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/22(金) 08:41:26.86 ID:hgbA59H3H.net
由伸時代は大竹が先発だと「あー今日は負けかなぁー」とかよく思ってたw
よそのファンが巨専に来て「○○くれや」とか書かれると
「大竹ならやるぞ」ってレスが定番だったよな。森福と並んでw
原になって中継ぎでここまで輝き取り戻すとは思わなかったわ。
引退となるとやっぱ寂しいね。お疲れ様でした。

357 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/22(金) 08:42:08.12 ID:F/NxcoDgp.net
>>354 原が辞めると3億浮くけど

358 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/22(金) 08:43:13.97 ID:R6Gv6PiE0.net
金浮かせたところでな
広島みたいな貧乏球団じゃあるまいし

359 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/22(金) 08:43:30.18 ID:SsYY137I0.net
大竹は憎めないキャラが好きだったよ。
お疲れ様。

360 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/22(金) 08:44:20.02 ID:xIaN4CWr0.net
大竹お疲れさま
中継ぎで復活した時はうれしかった

361 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/22(金) 08:44:40.32 ID:BmpfAP4p0.net
大竹引退か
2018に二軍で干されてた時は歯痒かったな
よう復活してくれたわ

362 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/22(金) 08:44:57.21 ID:u168uuiQa.net
陽辞めるだけで最低3億浮くんだよなあ 
台湾では年俸4億とか報道出てるし
サンチェスクビでさらに3億でこれだけで6億浮く
いくらでも補強できるわ

363 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/22(金) 08:45:12.03 ID:h6PUG7AF0.net
悪代官に関しては5億5年という大型契約で3年目から飼い殺しになるのは初めて見たな
1年目と2年目もスペって大して貢献してないし歴代最高のドブ金なんじゃないか

364 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/22(金) 08:45:39.26 ID:u168uuiQa.net
>>363
広沢「ほんと酷いよな」

365 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/22(金) 08:47:16.22 ID:tk33SB6ir.net
阪神



チカモトと高橋遥人



ほぼCS絶望 仮に試合出たら選手寿命に影響

366 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/22(金) 08:48:33.48 ID:tk33SB6ir.net
陽岱 3億
サンチェス 3.5億
亀井 1億
大竹 1億
スモーク 3億
テームズ 1億


軽く13億浮いた

367 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/22(金) 08:48:57.58 ID:AAe5N92V0.net
>>321
ナカジは戦力外

368 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/22(金) 08:49:07.62 ID:u168uuiQa.net
今日神宮中止かなあ 野球ないとつまらん

369 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/22(金) 08:49:39.02 ID:VHosqvQh0.net
中島戦力外はありえないだろ
陽岱鋼はありえるが

370 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/22(金) 08:50:23.22 ID:R6Gv6PiE0.net
>>366
ビシエドに5億や

371 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/22(金) 08:53:43.89 ID:tk33SB6ir.net
天気レーダーだと野球やれるらしい

372 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/22(金) 08:54:24.80 ID:4pg+LT9na.net
翁田は15か17かな
まあすぐに桜井の番号を引き継ぐはめになりそうだけど

373 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/22(金) 08:56:36.74 ID:4pg+LT9na.net
>>369
スタメンをファーストの外国人
中田を右の代打兼守備固め

中島は必要ない

374 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/22(金) 09:06:18.45 ID:evIfkGhu0.net
原辞めろ

375 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/22(金) 09:07:13.78 ID:tXaZZQ+20.net
中島がイラねぇとかわけわからん

376 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/22(金) 09:09:00.38 ID:u168uuiQa.net
村田みたいな感じでポジションねえよ
ただでさえダブついてんのに
来年40の外様一塁専に枠使う必要ない

377 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/22(金) 09:09:24.10 ID:h6PUG7AF0.net
ベテラン連れてきても簡単に首にできるならいいけど処分に困るようなら本末転倒だな
だからまだ働けた村田を激安だとしてもどこも獲らなかったのだよ

378 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/22(金) 09:13:29.31 ID:S6gsjW+Pr.net
>>372
大学・社会人右腕の目利きが悪すぎるからな
主力になったのは菅野のあと1人もいない
かろうじて戦力になったのも畠ぐらい
なのに毎年上位で指名する愚かしさ

379 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/22(金) 09:14:18.42 ID:GfV/hl/Oa.net
中田の方が圧倒的にいらんわ

380 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/22(金) 09:16:23.95 ID:WgVKepH60.net
それにしてもこの時期になってまだ順位が確定したチームがないって、結構すごいな

381 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/22(金) 09:18:15.80 ID:pOQiU0Xl0.net
原さん、もういいでしょう

382 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/22(金) 09:21:24.34 ID:o9CA1R9b0.net
中島は数字を残してる
でも居なくなっても困るか?
手を胸に当ててよく考えてみよう
なあ?答えは簡単だろ?
離脱して今シーズン痛いなと感じた野手
坂本・吉川・梶谷・テームズ・スモーク

383 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/22(金) 09:27:34.41 ID:4pg+LT9na.net
>>378
大塚「誰が見ても投手が足りない」

384 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/22(金) 09:31:18.59 ID:2VtupHT00.net
残り全5敗と広島の残り全2勝しないかぎりCSは確定か
引き分けがややこしいな

385 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/22(金) 09:34:02.76 ID:u168uuiQa.net
引き分けても確定だろ確か

386 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/22(金) 09:39:17.82 ID:tTdYGXlgd.net
>>42
高木残って、小林放出

387 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/22(金) 09:40:21.62 ID:nK/rwIYEa.net
>>366
サンチェスそんな貰ってたんか

388 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/22(金) 09:40:22.71 ID:ajDX7p0o0.net
>>366
菅野も減俸だからもう2億位は浮くよね

389 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/22(金) 09:41:07.72 ID:IzdHt4INd.net
ウチのCS進出はどのくらいの確率?

390 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/22(金) 09:43:05.03 ID:GhJs2ETt0.net
大竹の引退試合は無理か
大竹好きだったな

391 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/22(金) 09:44:55.57 ID:X1uk9JfId.net
西山が中日コーチになるらしく解説であの豚声聞かなくて済むの助かるわ

392 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/22(金) 09:45:01.32 ID:GhJs2ETt0.net
>>118
廣岡今年決勝打と殊勲打地味にすごいしな
フォームいじくり回したり左右病食らってなければ分からなかった

393 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/22(金) 09:45:23.82 ID:4pg+LT9na.net
>>386
だったら両方放出で良いわ
育成で捕手2人指名して10人になったから1人削りたいし
高木も必要ないな
それならソフバン川原拾った方が若いし安上がり

394 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/22(金) 09:45:56.21 ID:CxDG/5NP0.net
>>286
妄想楽しい?

395 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/22(金) 09:48:07.09 ID:pcIO4ek60.net
亀井が去って左の代打の切り札が欲しいな。
香月は脱臼の手術だけど来春間に合う?誰かトレードで採る?

396 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/22(金) 09:48:26.63 ID:oCPe/J3WM.net
リリーフとして復活した一昨年去年はメチャカッコよかったよね寛ちゃん
心の底から巨人に来てくれて有り難うと言いたい

397 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/22(金) 09:49:06.88 ID:hiPBtUJg0.net
亀井と大竹引退で


生え抜き野手最年長→坂本(32)
外野手最年長→丸(32)(陽岱鋼は恐らく戦力外のため)
外野手生え抜き最年長→重信(28)
投手最年長→井納(35)

398 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/22(金) 09:49:14.26 ID:Gypgt2L30.net
>>246
お前がこのスレから引退すべきなんだよw

399 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/22(金) 09:49:39.48 ID:WqofonX0d.net
中島も今年調子良かったけど結局.260まで落としてるしwarもプラマイ0なんだよな
中田(笑)とかいう超マイナスに比べればいい方だけど…
一塁専で3割無理二桁ホームラン無理の39歳ってよく考えたらヤバいよな

400 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/22(金) 09:50:24.58 ID:VFz5EsDT0.net
>>356
2014年シーズンに
巨人関係者が広島関係者に「ところでウチで頑張ってる一岡の人的補償でそちらに行った大竹は元気でやってるの?」とからかわれたという記事を見た記憶があるが、2014年シーズンの大竹はローテーションを守り9勝をあげてたんだけどね。
それだけ一岡の活躍が衝撃だったんだろね。

401 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/22(金) 09:50:55.01 ID:o9CA1R9b0.net
>>395
梶谷が居るやん
2億の代打の切り札よ
当時1億5000万の代打の切り札の由伸よりリッチだがw

402 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/22(金) 09:52:45.55 ID:pcIO4ek60.net
広島V3の今村は戦力外、中崎一岡も見る影も無い。
ヤクルトの清水なんかも長く無いだろうな。

403 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/22(金) 09:54:05.36 ID:4pg+LT9na.net
>>388
菅野は海外FA行使でメジャー挑戦だろ
まあオリックス榊原、東を支配下で引き抜ければ余裕だわ

404 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/22(金) 09:54:28.29 ID:GfV/hl/Oa.net
大竹は二軍でも三軍でもいいからコーチ頼むわ

405 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/22(金) 09:54:47.14 ID:u168uuiQa.net
菅野なんてもうどこにも興味示されてない
交渉の時の態度クソ悪かったらしいし要らんやろこんな奴

406 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/22(金) 09:56:19.18 ID:hiPBtUJg0.net
巨人3位赤星 ほろ苦6回途中5失点  中日2位鵜飼に被弾し反省
https:://www.nikkansports.com/baseball/news/202110210000693.html
>駒大・鵜飼に133キロ低めカットボールを左中間席まで運ばれた。
「コースはそこまで厳しくはなかったけど、低めにはいってた。ホームランに
されるとは思ってなかった」と、驚きの一発を食らった。
>打たせて取る投球の持ち味は見せた。計17アウトのうち、12がゴロアウト。
最速148キロの直球と変化球を丁寧に投げ込み、調子自体は悪くなかった。

407 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/22(金) 09:56:21.64 ID:pcIO4ek60.net
二軍投手は山口1人で始めてたからな。何で二軍三軍はこんなにいないのか不思議だった。

408 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/22(金) 09:57:11.75 ID:X1uk9JfId.net
もう13レスもしてんのか廃人ゴキ

409 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/22(金) 09:57:54.18 ID:m+Nzh+2K0.net
>>397
外野手最年長は梶谷(33)だね

410 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/22(金) 10:00:23.35 ID:6840xsL3H.net
>>400
調子こいて使って速攻ぶっ壊れてgdgdだけどね
可哀想なことをしたとは

411 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/22(金) 10:00:36.55 ID:tJkSdjdhp.net
笠原の戦力外予想がなかなか厳しかった

412 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/22(金) 10:00:51.26 ID:4pg+LT9na.net
亀井に中島も切って梶谷中田をそれぞれ左右の代打で使えば解決だな
ファーストとレフトは新外国人獲得するだろうし

413 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/22(金) 10:01:12.09 ID:u168uuiQa.net
>>411
妥当だと思ったが

414 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/22(金) 10:02:52.68 ID:VFz5EsDT0.net
本当にメジャー挑戦したいんなら、海外FAしてマリナーズとマイナー契約して這い上がったムネリンみたいな選手もいるからなぁ。
あの時の川崎は30歳、菅野は32歳か…。

415 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/22(金) 10:04:24.39 ID:6840xsL3H.net
>>387
意外と知らん奴多いな
メジャーとの引き合いでとってきたら、こんな事になったんだと

416 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/22(金) 10:05:46.90 ID:6840xsL3H.net
菅野今年の有様じゃメジャーとしちゃ枠の無駄だろ
せめてマイナーから這い上がる覚悟を見せるならまだしもな

417 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/22(金) 10:06:23.91 ID:u168uuiQa.net
京介クビなのかなあ まだ敗戦処理ならできると思うが
戸根は要らん

418 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/22(金) 10:06:37.61 ID:vLoZuIFZa.net
今季は出場選手登録を抹消されること4度。コンディション面への不安から評価を下げたが、
終盤戦に入って登板間隔を詰めても投球の質が落ちない姿を見せたことで、再び展望が開けてきた。
同スカウトは「去年より高い評価を得られる見込みは少ないが、ポスティングに比べればFAでの移籍はハードルが低い。
メジャー側にすればお買い得だし、オファーは必ずある」と断言する。


年俸に拘らなきゃ話ありそうだけどな
ドーム最終戦登板にずらしたのも何か意味あるのかなと

419 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/22(金) 10:08:21.55 ID:l/ESDucya.net
阪神強すぎ

420 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/22(金) 10:08:40.20 ID:tk33SB6ir.net
なんだかんだ菅野の8億は足枷

421 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/22(金) 10:09:34.85 ID:pZ3KBfgMa.net
果たして高木は引退試合してもらえるのだろうか 笠原からのコメントとかあれば盛り上がるけど

422 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/22(金) 10:09:37.89 ID:4pg+LT9na.net
>>417
2人ともいらない
ソフバン川原拾えば解決
左で150キロ投げられるし、制球も破綻してないし

423 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/22(金) 10:11:24.41 ID:4pg+LT9na.net
>>418
エンジェルスとかパイレーツなら行けるかも

424 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/22(金) 10:14:46.67 ID:FP7sX/Z9a.net
大学生から打たせて取る投球なんてしてるやつは信頼できんわ

425 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/22(金) 10:15:47.49 ID:u168uuiQa.net
亀井の背番号どうすんのかな
丸に9番あげて岡本8番にしてもいいけど

426 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/22(金) 10:18:32.91 ID:4pg+LT9na.net
>>425
別に空けときゃ良いよ
ふさわしい選手が来たら渡せば良い

427 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/22(金) 10:18:49.62 ID:YW7/vKQ8M.net
大竹お疲れ様
巨人来てくれて優勝に貢献してくれてありがとう

428 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/22(金) 10:20:07.54 ID:xQETzkCq0.net
寛ちゃんは名誉生え抜き

429 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/22(金) 10:21:37.88 ID:5/YFpVEId.net
>>425
来年森下獲ったらあげるか

430 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/22(金) 10:23:50.07 ID:TQfNLE5N0.net
高橋遙スペったのか
CSで当たらないのは朗報

431 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/22(金) 10:24:57.94 ID:/ChP+buid.net
中日って毎年毎年ドラフト勝ち組なのになんで弱いんだろ

中日ドラ2鵜飼航丞、G3位赤星もショックの一発「中心打者を打てる伸びしろ」“絶好調”中畑さんも期待
https://news.yahoo.co.jp/articles/a407abff64187534577d7999e5cff9ceecb93b4f

これで秋季リーグはトップの4本塁打。特にドラフト当日から3戦連発と勢いが止まらない。この活躍には正津スカウトも「崩されず、下半身の粘りでうまく打っていた。芯に当たれば入る。ドラフトが少し遅い時期だったら1位じゃなきゃ取れなかった」と目を丸くした。  

活躍を見守ったのはこの人もだ。現役時代は「絶好調男」として巨人一筋で1294本の安打を積み上げ、現在は駒大野球部OB会長を務める中畑清さん。「逆方向にもどこへでも打てるよね。(駒大でこれだけ打つ選手は)オレ以来や!」と大絶賛。

432 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/22(金) 10:26:36.41 ID:u168uuiQa.net
>>431
育成力皆無だから

433 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/22(金) 10:27:23.76 ID:EMcLV0RLa.net
>>229
その裏で今日からひっそりと最下位決定戦があるぞ

434 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/22(金) 10:29:09.56 ID:4pg+LT9na.net
>>431
でも三振率4割5分なんだよな
間違いなく地雷

435 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/22(金) 10:30:50.68 ID:tLWLGlBX0.net
まぁ来年は翁田が二桁勝ってくれるらしいしそれに期待しましょ笑

436 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/22(金) 10:33:08.30 ID:9QAWhWnR0.net
てか中島なんて数字も残してないぞw
ホームラン打てないまともに走れもしないファースト専が.268なら北村置いといたほうがマシ
勝利に貢献した試合も北村のほうが多いまであるわ

437 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/22(金) 10:33:24.89 ID:IuEwMxMCr.net
>>422
お前の糞みたいな妄想もいらんわ

438 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/22(金) 10:33:33.44 ID:o9CA1R9b0.net
大竹も原の肝いり補強
やっぱり原も退任の流れだな

439 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/22(金) 10:37:10.90 ID:h17PLscq0.net
笠原の戦力外予想(二週間前)
野上…間違いなく戦力外
古川…ワンチャンセーフかも
高木…好き嫌い関係なくそろそろ辛い、戸根と比べると年齢的にこちら、球団職員では間違いなく残る
大竹…引退
外国人…デラロサ、サンチェス、ウレーニャ

亀井…引退
陽…大本命、間違いなくクビ
立岡…同期で頑張ってほしいが成績、年齢を見ると

ワンチャン戦力外またはトレードになりそう
石川…俺が監督だったら要らない、グッズ売上だけで残してるのかな冗談ですけど
若林、増田大、桜井、田中豊、畠、鍬原(桜井、田中、畠の右腕3人から1人)

来年確定は井納、梶谷、成績次第ですけど確実クビです

440 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/22(金) 10:37:27.09 ID:BmpfAP4p0.net
>>429
言うほど森下欲しいか?

441 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/22(金) 10:39:29.41 ID:nb609wr50.net
広島みたいに小園林宇草板倉とかゴロゴロと若手野手出てくる球団があるけど、明確なドラフト方針と育成論があるのかな?
巨人てありえないくらい野手の育つ確率低くない?
これて球団に問題があると思うんだが

442 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/22(金) 10:39:30.79 ID:h17PLscq0.net
別に厳しくはないな
本人があんまり見てない言ってるし、単なるファン予想と変わらんと思うが

443 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/22(金) 10:42:45.16 ID:HHf2GFmGd.net
鍬原って戦力外確定だと思ってた

444 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/22(金) 10:46:09.53 ID:o9CA1R9b0.net
>>443
ドラ1だからクビが繋がってるだけ
こいつドラ1じゃなかったらクビだったと思うよ
ドラフト下位指名だと順位縛りして入団お断りするのはこれがでかい

445 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/22(金) 10:46:19.58 ID:1QqnbSqOa.net
有望な野手あまり取らんしコーチごっちゃごちゃ変えてるからなあ横川はあり得ないけど今の育成環境に不信感持ってる奴は結構いそうだな

446 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/22(金) 10:47:16.27 ID:Lm7LJJbWa.net
>>441
育成のノウハウもそうだし物理的にコーチが足りてないのもあるんじゃね

447 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/22(金) 10:48:25.80 ID:u168uuiQa.net
>>439
梶谷四年契約だから来年でクビはないけど他は大体当たってて草

448 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/22(金) 10:48:28.96 ID:xIaN4CWr0.net
>>441
巨人は毎年優勝しなきゃならんからしょうがないわな
毎年FA補強するから半端な若手は上で使って貰えない

449 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/22(金) 10:49:13.06 ID:kKJ44Jgr0.net
>>400
広島が3連覇でおもいっきりイキってた頃か
お薬で育成して勝ちまくってただけの球団なのに

450 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/22(金) 10:49:42.00 ID:h17PLscq0.net
広島とコーチ交互にやってて短期間二軍監督やった内田さんがいたのにほとんど出てこなかったんだからドラフト、素材の問題が大きいんでしょ

451 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/22(金) 10:49:43.18 ID:o9CA1R9b0.net
https://news.yahoo.co.jp/articles/03ee60793a27e92a1e367201e597f3ee6843f091
藤川球児氏、なぜ阪神・高橋遥人が9回の投球練習中に緊急降板?「選手を守る組織であってほしい」

巨人に必要な人材だな
原の下にいたら練習初日で衝突して3軍に飛ばされそうw

452 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/22(金) 10:50:17.05 ID:Q2PCSaTKa.net
2 9 15 17 割といい番号が空くな
7 もずっと空いたままだけど、そろそろ外国人にあげないのかね?

453 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/22(金) 10:51:43.51 ID:Q2PCSaTKa.net
>>429
森下の成績悲惨でびっくりしたわ
これドラフト上位すら無理だろ

454 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/22(金) 10:52:04.65 ID:4VvAtx/ba.net
ドラフトも育成も悪いわ 上位じゃないと基本的に打てる野手は出てこない 明らかにセンスない奴をドヤ顔で指名してくる 上位では投手乱獲してるのに投手不足なのも笑ってしまう

455 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/22(金) 10:52:32.99 ID:1QqnbSqOa.net
>>448
それもなあ阿部は引退坂本も歳だし昔みたいに戦力補いきれない半端な選手FAで取るのが一番害悪なのになあ

456 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/22(金) 10:52:58.70 ID:9ud9RnJu0.net
最近は巨人もFA選手が無事に引退を迎えるようになったな

457 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/22(金) 10:53:07.99 ID:tLWLGlBX0.net
今年唯一の野手指名も左の村上海斗みたいな奴だけだからな 3年後には首だよあれ

458 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/22(金) 10:54:02.58 ID:o9CA1R9b0.net
巨人の野手指名を見てみろってw
この10年の野手指名でもファンからおおっ!と言わせたの岡本と吉川尚くらいだぞ
他は何でこいつ指名したんだのオンパレード
2013ドラ2の和田恋なんか早稲田のセレクション落ちた落第生のドアスイングの申し子とかクソミソ言われて実際にその通りだったしな
スカウティングがおかしいのよ
西武の野手専門のスカウトを1億くらいでに引き抜けよw

459 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/22(金) 10:54:54.52 ID:tLWLGlBX0.net
フェニックス見てると巨人若手は強く振る力飛ばす力選球眼守備力が足りないな

460 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/22(金) 10:55:34.02 ID:CIMBPsApa.net
>>439
ワロタwけっこう見てるんだなw

461 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/22(金) 10:56:38.66 ID:6BCfDxnE0.net
>>439
的確すぎやろw

462 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/22(金) 10:57:39.23 ID:nb609wr50.net
>>458
申し訳ないけど常総のバレンティンとか何が魅力的だったのかさっぱりだわ
今もほとんど一発ないけど何を目指してるのか
守備が達人級で快足とかじゃない限り使い道ないやろ

463 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/22(金) 10:58:12.95 ID:h17PLscq0.net
西武の野手育成は多分球界一だからなあ
高卒ルーキー成績低OPSであそこまで育てた浅村とか、秋山に25本、外崎に26本打たせるとかアレは真似出来んな

464 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/22(金) 10:58:14.88 ID:oJ4EyVJrp.net
賭博野郎って指標的には死ぬほど運悪いから戦力的に見れば切るのありえないレベルの投球内容なんやけどどうなるかね
好きか嫌いかで言えば嫌いだから別に切られてもええけど

465 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/22(金) 10:58:54.71 ID:CIMBPsApa.net
>>399
よく考えなくてもやばいw
OPSだけ見たらだまされるけどw

466 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/22(金) 10:59:34.78 ID:9QAWhWnR0.net
>>462
菊田は有望株やろ

467 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/22(金) 11:01:41.45 ID:o9CA1R9b0.net
笠原が重宝された理由はブルペンで5球投げたら行けたらしいからな
でもこいつ賭博に手を染まる前は150くらい出てたのが年々スピードが落ちたのはこういう事だったんだなとは思ったがw

468 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/22(金) 11:01:49.39 ID:kKJ44Jgr0.net
>>439
この馬鹿の立場だったら
取り合えず「クビ!」と言えば当たるだろうよ
お気楽なんだから

469 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/22(金) 11:02:44.32 ID:nb609wr50.net
>>466
何が有望株なん?
2年で本塁打4本てやばいでしょ
育成方針がわからん
バレンティンと言われた男が2年で本塁打4本て担当スカウトもたまらんわ

470 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/22(金) 11:03:07.05 ID:h17PLscq0.net
菊田はポジションないのよ
サードほぼ失格でレフトコンバートされたけどそれもヘッタクソで現状ファーストか下手なレフトしか選択肢がない
そのポジションを考えると打撃は物足りない

471 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/22(金) 11:05:50.72 ID:TVrkl3+Gp.net
菊田は最悪の最悪でも2019ゲレーロくらいは打たないと本当に使い物にならない
というかスイング固すぎて普通に無理だと思う

472 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/22(金) 11:12:06.70 ID:4pg+LT9na.net
西武の若手野手はウチと違って3軍で体作りなんてさせてないからね
ファームの開幕戦から若手野手だけでスタメン組んで、エラーなんかいくらでもして良いよって気持ちで場数を踏ませてる
体作りなんか早起きなり夜間なり自分でやれやって感じだからね
だから1軍にすぐさま適応出来る野手が面白いように出てくる

473 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/22(金) 11:13:18.56 ID:9QAWhWnR0.net
>>469
菊田は今年から徐々に打てるようになってきたからまだまだこれから
高卒で2年終わったところでギャーギャー言ってもね
岩見みたいな大卒のドラ2でもショボッショボなんだから

474 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/22(金) 11:15:35.12 ID:dTfcS0uCr.net
>>469
松原だって下では打てなかったから(白目

475 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/22(金) 11:15:52.36 ID:1QqnbSqOa.net
あー変にキレてる人だったかー菊田に八つ当たりするとか笑える何か現実で不満でもあるんか?

476 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/22(金) 11:16:16.80 ID:4pg+LT9na.net
>>473
重信「ショボくて悪かったな」

477 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/22(金) 11:17:46.50 ID:nb609wr50.net
>>474
松原2軍の通算3割超えやぞ…
あと安打記録も作らなかったっけ?笑

478 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/22(金) 11:18:25.75 ID:dTfcS0uCr.net
>>477
HRやで

479 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/22(金) 11:18:28.19 ID:4AIUfT/Na.net
てかヤクルトって土曜日の阪神次第で優勝の瞬間テレビ中継ないんだね

今日勝ってM2
明日昼間勝ってM1
阪神が夜負けて優勝

これはこれで面白いわw

480 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/22(金) 11:19:37.29 ID:nb609wr50.net
菊田はやれるとか言ってる人は去年山瀬は三振少ないから有望と言ってた人らと同じやろ

481 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/22(金) 11:19:37.41 ID:zSIid1ZF0.net
松原って去年と成績そんなに変わらんやろ
これで育成成功と言ってもな
物足りなさすぎるわ

482 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/22(金) 11:20:02.62 ID:nb609wr50.net
いや松原はよくやってるでしょ…

483 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/22(金) 11:20:10.91 ID:9QAWhWnR0.net
西武の育成のノウハウ盗むならやっぱりデーブあたりを二軍の打撃コーチとかにしたいけど世間的にはまずいわな…

484 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/22(金) 11:20:54.91 ID:4AIUfT/Na.net
松原はWARが優秀だからな
俺が前に見た時は岡本より稼いでた

去年も+2くらいあったろ

485 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/22(金) 11:21:04.65 ID:9QAWhWnR0.net
>>480
山瀬は今のところ肩以外に取り柄がない
小林から顔をとったのが山瀬

486 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/22(金) 11:22:36.23 ID:4pg+LT9na.net
ウチの野手育成も西武式を取り入れないとダメだな
陽、立岡、石川、重信らポンコツを使ってイースタン制覇を狙ってるとかアホ過ぎ
その間に西武は愛斗、ブランドン、岸、呉を育てて1軍に出荷してるんだよ
試合には出してやるから、後は自力で乗り越えろ
これで良いんじゃねえの?
使わずして若手が育つかバカと言ってやりたいね

487 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/22(金) 11:24:11.18 ID:CIMBPsApa.net
バビ原は収束したらダメでしょ
岡本みたいな強打者タイプとWAR比べてもしょうがない

488 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/22(金) 11:25:33.13 ID:57qH5/m50.net
前に斎藤雅樹がYouTubeで「大竹にリリーフ適性があるとは思わなかった」って言ってたな
大竹にとっては原宮本体制になって良かったな

489 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/22(金) 11:25:42.75 ID:nb609wr50.net
>>485
下手したら来年で戦力外か育成落ちだと思う
ドラフト下位指名だから普通にありえるわ

490 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/22(金) 11:25:57.78 ID:4AIUfT/Na.net
-aiDq

こいつトレード馬鹿だな
ブライト馬鹿と同一人物

491 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/22(金) 11:27:03.23 ID:wXNWzG13d.net
広島・鈴木誠が今シーズン終了後、ポスティングシステムを利用して大リーグに挑戦することが決定的になっていることが明らかになった。
すでに球団側には了承を得ているものとみられ、ポスティングに必要なMRI検査などメディカルチェックを行う手続きにも入っている。
代理人の選定も済ませており、全日程終了後、正式発表を行う方向だ。
https://www.sankei.com/article/20211022-PP5S4L6YQNP2RCLOAY6WTR4OIY/

492 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/22(金) 11:27:30.79 ID:ahlaT9Ald.net
広島の主砲・鈴木誠也外野手(27)が今シーズン終了後、ポスティングシステムを利用して大リーグに挑戦することが決定的になっていることが明らかになった。
すでに球団側には了承を得ているものとみられ、ポスティングに必要なMRI検査(磁気共鳴画像診断)などメディカルチェックを行う手続きにも入っている。
代理人の選定も済ませており、全日程終了後、正式発表を行う方向だ。

https://news.yahoo.co.jp/articles/e4ec72768f078bf4116379d7bd5bb1637c8bcdd0

493 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/22(金) 11:28:04.47 ID:nb609wr50.net
FA戦略も厳しいな
1流はメジャーにいってまう

494 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/22(金) 11:28:33.79 ID:1QqnbSqOa.net
おおメジャー行くか

495 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/22(金) 11:29:20.08 ID:57qH5/m50.net
>>444
桜井とか昔の野間口とか見てるとドラフト順位や母校ってかなり大事なんだなと感じるよな
一岡とかも無名校出身者ってのもプロテクトされなかった1つの要素だろうし

496 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/22(金) 11:29:24.09 ID:4AIUfT/Na.net
はい広島来年もBクラス
さすがに鈴木抜けたら終わりだ

497 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/22(金) 11:30:37.59 ID:0MJGE+NQp.net
虎やけど山田も取れず誠也も取れずヤンw
生え抜きも終わってるしこれからどうするんや?

498 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/22(金) 11:30:55.44 ID:zCVpEsl2p.net
誠也欲しかったなぁ

499 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/22(金) 11:31:51.52 ID:kteyfgOUF.net
鈴木誠也がメジャーいかなきゃ若手出てきてるしまた強くなれる可能性あったのにね

500 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/22(金) 11:31:52.85 ID:o9CA1R9b0.net
得点圏じゃない松原
打率294 HR10 OPS804
得点圏の松原
打率173 HR2 OPS541

クソワロタ

501 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/22(金) 11:32:22.21 ID:9QAWhWnR0.net
広島はそら必死に育成するわ
巨人ももうFAでカスしか来ないんだから必死に育成に力を注がないと

502 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/22(金) 11:33:06.82 ID:5ereGdiV0.net
亀井「守備上手いの出ろや」
松原「よろしくニキw」
亀井「もう(俺要ら)無いじゃん」

503 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/22(金) 11:34:19.54 ID:5ereGdiV0.net
亀井悪行さん(39) 
(全盛期の守備だけは)世界クラス 
イケ(てない)おじ(さん) 
ファンに不人気 
実力面に不安 
監督の愛が凄く強い、原ポは無量大数の永久不滅 
隙あらばスタメンや途中出場で出てくる 
打てなくても健康なだけで原ポを稼ぐ
生え抜き最年長の亀井は坂本勇人の財布

504 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/22(金) 11:34:59.24 ID:75JO1huQ0.net
鯉だがお前ら残念だったな
メジャーの誠也もぜひ応援してやってくれ

505 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/22(金) 11:35:16.17 ID:o9CA1R9b0.net
ここ最近勝っても負けてもニコニコだったのはこういう事かw
菅野よ
誠也を覚醒させた報酬として10億くらい広島から請求する権利あるぞ
表情からやり切ったオーラ出してたもんな

506 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/22(金) 11:35:35.74 ID:kKJ44Jgr0.net
>>497
オマエは佐藤の心配でもしてろ
散々煽ってたくせに何だ今の体たらくは

507 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/22(金) 11:36:37.94 ID:4pg+LT9na.net
>>488
地蔵がクビにならなかったら大竹と増田大は切られてた

508 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/22(金) 11:37:55.53 ID:o9CA1R9b0.net
メジャーの誠也はちょっと見て見たかった
山田と柳田は逃げたからなw
村上も早く外野に転向してメジャー行きの下準備しとけよ
君がサードにいると岡本はB9獲れないのよw
正尚は手首骨折したから残念ながらあれだろうな

509 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/22(金) 11:38:32.27 ID:FTaURy9+0.net
>>492
山田もうちに来ないならメジャー池
あいつFA権持ってたよな
小川と同じで行使残留なら失礼

510 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/22(金) 11:38:45.23 ID:AFJLuOJba.net
増田陸はセンターライトにはコンバートせんのか
ファーストやっているけどそこじゃ出れないし

511 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/22(金) 11:40:27.58 ID:rPIwGBfdd.net
松原
去年 打率.263(313-73H 29b)OPS.701
今年 打率.273(467-115H 39B)OPS.756

ええやん

512 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/22(金) 11:40:46.37 ID:AFJLuOJba.net
>>488
先発でやれていた投手はだり大抵中継ぎで使えそうなもんなのにな
NPBは先発できないから一群で中継ぎというのが多いし

513 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/22(金) 11:42:42.37 ID:AFJLuOJba.net
>>511
センターであの守備力ならこの打撃で十分
ライトならもう少し欲しいな

514 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/22(金) 11:43:02.95 ID:sNV8/jGk0.net
誠也メジャーって聞いて残念なようなホッとしたような気分なんでだろ

515 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/22(金) 11:43:42.90 ID:z8qx61YYM.net
連敗の憑き物がとれて残り2試合にしてようやくのびのびと野球やりそう

516 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/22(金) 11:44:09.78 ID:nb609wr50.net
スローガンはのびのび野球やぞ

517 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/22(金) 11:44:20.87 ID:zSIid1ZF0.net
岡本もメジャー行くのかな?
行くなら鈴木誠也くらいの成績残して行けよ

518 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/22(金) 11:44:29.51 ID:AFJLuOJba.net
懲罰役割野球だろ

519 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/22(金) 11:44:42.89 ID:4gI0jeKrd.net
中田筒香鈴木とか巨人顔じゃないわ
中田の異物感が凄まじい

520 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/22(金) 11:46:11.61 ID:nb609wr50.net
中田はきっと孤独だろうよ
多分友達になってくれる人いないだろうし
ハムではあれだけ舎弟にヨイショさせられてたから
孤独は危険だよ色々と

521 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/22(金) 11:47:05.30 ID:To++5IMQd.net
>>514
少なくとも広島の打撃力は落ちるからな

522 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/22(金) 11:49:10.47 ID:Jx60hogB0.net
>>521
これだろうね

523 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/22(金) 11:50:24.95 ID:xIaN4CWr0.net
広島みたいにポンポン上が抜ければ下は育つよな

524 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/22(金) 11:51:17.74 ID:o9CA1R9b0.net
https://news.yahoo.co.jp/articles/63fb93014428a421a337f3a43c05d7e3b3f58df3
巨人を来季襲う亀井引退の喪失感…「振り向けばカメちゃん」と“前・現・次”監督から絶大な信頼
現役時代に自主トレを共にした高橋由伸前監督(46)について「目指すべき最高の選手。あの人の真似ばかりしていた」と言った亀井だが、「頼りにしていたのは由伸の方で、由伸が現役晩年の頃、遠征先でよく亀井が『付き合え』と外に食事に連れ出され、赤ワインを酌み交わしながら“相談役”になっていた。由伸はあまりチームメートとつるまないタイプ。亀井だけは特別な存在だったのでしょう」とはチーム関係者。

亀井は原と言い由伸と言い変な奴に好かれて贔屓されてよかった半面、グラウンド外では色々と人間関係で苦労してそうだなw
引退後の就活や生活には苦労しそうにはないが
指導力が無かったらカルビになれる逸材だわw

525 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/22(金) 11:52:39.43 ID:MTdBoAj80.net
高橋遥人、病院行かず
ふつうにCSくるみたいやな
日本シリーズでたら
高橋遥人だけで2勝やろ
珍の日本一だけは見たくない

526 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/22(金) 11:52:51.11 ID:o9CA1R9b0.net
>>523
ハム「えっ( ゚Д゚) そうなの? うちは出て来んよw」

527 :みぐ :2021/10/22(金) 11:53:13.06 ID:GVEO2Cfi0.net
今日は神宮やってCS決まるより広島が勝ったほうがペナントは面白い
土曜日はヤクルト戦18イニングで得点どころか3安打しか許してない
菅野さんがひねりつぶしてヤクルトファンと選手を
優勝プレッシャーでメンタル崩壊に追い込む楽しみが残る

528 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/22(金) 11:55:29.80 ID:oJ4EyVJrp.net
鈴木誠也後半戦ありえないくらい打ってるけど打ち出す前くらいでポス決まってたんだろうな
ポス決まってモチベ急上昇で打ち出したパターンやろ

529 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/22(金) 11:55:29.93 ID:ZsSNZvHla.net
>>519
顔はどうだか知らんが
ユニフォームは似合っているというか
全く違和感ない

530 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/22(金) 11:56:16.75 ID:RaWJkGRxa.net
誠也メジャーか、がんばれよ

531 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/22(金) 11:56:23.87 ID:GfnTeNOj0.net
中田鈴木は分かるが筒香はすげぇ巨人顔だと思う

532 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/22(金) 11:57:18.21 ID:zdiVI0xL0.net
既に不良債権を抱えまくってるし取りあえずのFA補強で何とかしよう作戦は
もう先細りの未来しかないわな

533 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/22(金) 11:57:24.91 ID:XtRQK9gPa.net
ヤクルトも投手の負担が増してきつくなってきた
これを9月からやってるとそりゃ失速するわ

534 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/22(金) 11:57:49.07 ID:VFz5EsDT0.net
全権無責任監督、続投へ

https://news.yahoo.co.jp/articles/0d99703033b3d354f136d616116bc4223dab505c

535 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/22(金) 11:57:53.70 ID:0zHFg3Ai0.net
誠也、お前と戦いたかった…

536 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/22(金) 11:58:26.49 ID:IzdHt4INd.net
てか誠也今シーズン序盤からメジャー匂わせてたんじゃんw初お立ち台の時にもうこの場に立つことないかなって思ってたってしんみりしてたし

537 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/22(金) 11:59:16.49 ID:5wA0XAIla.net
2〜3年メジャーでやって通用しなかったら巨人って感じだろうな

538 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/22(金) 12:00:20.81 ID:t4JUi2T20.net
>>488
大竹は広島時代からリリーフやってたシーズンもあったけどな

539 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/22(金) 12:00:45.92 ID:IzdHt4INd.net
出たがり奥さんも一緒に行くのかね

540 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/22(金) 12:01:34.27 ID:xCv2oILjM.net
超一流ならともかくガラクタのおっさん連れてきて若手のふたしてたらそらそだつものも育たんわ
原のガラクタ収集癖はチームのガン

541 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/22(金) 12:02:05.51 ID:Jx60hogB0.net
>>538
抑えやってたよね。

542 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/22(金) 12:03:05.77 ID:Wo4OwmZI0.net
村上のポスティングまだ?
もうやる事ないやろ

543 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/22(金) 12:05:12.21 ID:Wo4OwmZI0.net
カンちゃんおつやで
よう働いてくれた
もう好きなだけラーメン食べてええよ

544 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/22(金) 12:07:05.68 ID:iBgCtVxg0.net
珍とヤクルト
どっちが優勝した方がいい
珍は優勝すると上から目線で威張るからな
ヤクルトはつば九郎嫌いなんだよなw背後から蹴り入れたくなるわ 明日明後日の巨人が頑張ればもっと面白くなる 珍は多分残り全試合勝つ予感

545 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/22(金) 12:08:37.59 ID:u168uuiQa.net
まぁ原はもう辞めさせられるだろ
肝煎りの亀井大竹引退はそういう事だよ

546 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/22(金) 12:09:30.59 ID:jzeuQu+50.net
ヤクルト優勝逃がしたら田口も戦犯やろ
塩見のやらかしのおかげで助かってるけどw

547 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/22(金) 12:10:14.32 ID:FE50dbqBd.net
北條の甲子園2発、大竹はこれしか覚えてないわwww

548 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/22(金) 12:11:43.59 ID:iBgCtVxg0.net
原が大城にバッティング指導だってよw
原が指導すると一時的に良くななるが長続きしないw

549 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/22(金) 12:11:51.94 ID:pcIO4ek60.net
「どこまでほんまか…」本田圭佑が母校の大先輩・松井秀喜の“伝説”を明かす!「石川県まで拝みに行って」 10/22(金) 5:02 Yahoo!ニュース
https://news.yahoo.co.jp/articles/f8d7bdc50f778056010be2b21f70461571b65f41

550 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/22(金) 12:13:46.64 ID:YN0eI+aCa.net
巨人の主砲・ナカジ(39)が今シーズン終了後、ポスティングシステムを利用して大リーグに挑戦することが決定的になっていることが明らかになった。

551 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/22(金) 12:13:49.44 ID:iBgCtVxg0.net
アレだなグッズ売り命かけてるな球団w

552 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/22(金) 12:13:59.13 ID:0zHFg3Ai0.net
原はほんと教えたがりだな
他の監督でこんな教えて回ってるやついるの?

553 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/22(金) 12:14:59.93 ID:u168uuiQa.net
原の無能打撃指導とかいらねえから消えろ

554 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/22(金) 12:15:58.59 ID:iBgCtVxg0.net
>>552
因みに小林にも教えてるみたいだw

555 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/22(金) 12:17:34.57 ID:u168uuiQa.net
亀井明日スタメンで出るのだけはやめろよ

556 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/22(金) 12:18:10.73 ID:3hJSZgfdM.net
またかwwwwwwww

原監督
小林選手にバッティング指導

557 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/22(金) 12:18:24.90 ID:b6M6nw0Ra.net
テイエムオホーツク

558 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/22(金) 12:20:58.31 ID:jzeuQu+50.net
大城はそもそも体がペラペラになってるのがやばい
胃がね

559 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/22(金) 12:21:04.00 ID:z5/JHDyBa.net
もう原は動かんでいいわ

560 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/22(金) 12:23:29.43 ID:u168uuiQa.net
原こそ退任の挨拶しろよ まさか来年もやるとか言わねえだろうなコイツ

561 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/22(金) 12:23:41.88 ID:pcIO4ek60.net
なぜ巨人に移籍すると輝けないのか? 経験者が語る「ジャイアンツでプレーすることの重み」
https://article.auone.jp/detail/1/6/10/21_10_r_20211022_1634868102101492

562 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/22(金) 12:25:44.68 ID:T231zxtv0.net
大竹と亀井の引退で野上と立岡が生き残る感じかな

70人からドラフト指名7人で77人。
堀田を支配下にするとして78人。
新外人2人獲得するとして80人。

ここから62人にするには支配下から18人減らさないといけない。
現在、松井、亀井、大竹で3人。残り15

サンチェス、ハイネマン、ウレーニャ、堀岡、沼田、古川、陽、平間(育成)、喜多(育成)、井上(怪我による育成)
太田龍(育成)、高木京(育成)、伊藤海(育成)、重信、増田陸(育成)

だいぶバッサリ行ったぞ

563 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/22(金) 12:26:20.65 ID:UKDU0d2s0.net
もうFA戦略も終わりに近いな

564 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/22(金) 12:26:22.68 ID:eZG++kH1x.net
>>552
記事になるかどうかの差しかない

565 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/22(金) 12:27:07.18 ID:nb609wr50.net
原の打撃論て昭和でストップしてるやろ
ろくに研究もせずにゴルフ三昧だからな

566 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/22(金) 12:27:41.99 ID:VHhW5y3M0.net
>>556
このスレでも言ってた人が居たけど自分で打撃指導したいから打撃コーチを意図的に置かないようにしてる説が正解みたいだな
こんなアホみたいに指導してんの現役野手監督でも原だけだろ
矢野・中嶋・辻・井口・栗山
こいつらの打撃コーチの領域に踏み込んで熱血指導とか聞いたことが無いw

567 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/22(金) 12:29:05.50 ID:cDxXJrV1r.net
野上はともかく立岡を残す必要を感じないけどな…

568 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/22(金) 12:29:54.91 ID:VUJXDFOoa.net
>>562
平間とか今年わざわざ支配下に上げたのに育成再降格なんてあるの?
ケガ以外での育成もないと思うんだけど…

569 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/22(金) 12:30:04.42 ID:wJLC1T06r.net
大竹も投手コーチ手形あるんかな?

右投手不足やからちょうどいいけど

右って菅野引退するまで木佐貫くらいしかコーチ候補おらんか?

570 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/22(金) 12:30:30.05 ID:9C/ZPeSLa.net
広島いくら若手が伸びてきたとか言っても誠也が居なくなったら終わりだぞ

571 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/22(金) 12:31:04.38 ID:6nU51sWU0.net
木澤に抑えられたら終わりやぞ

572 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/22(金) 12:31:23.65 ID:4pg+LT9na.net
平内対木澤の最弱王決定戦か……

日没までに終わるかなあ

573 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/22(金) 12:31:38.90 ID:3hJSZgfdM.net
フェニックスリーグ
先発平内と木澤w

574 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/22(金) 12:32:04.14 ID:VHhW5y3M0.net
地雷スカウト脇谷が絶賛した木澤と平内の投げあいかw

575 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/22(金) 12:33:01.07 ID:ejE6TxiQK.net
フェニックス
1 8 陽
2 DH 増田陸
3 9 石川
4 3 秋広
5 7 菊田
6 5 北村
7 4 中山
8 6 湯浅
9 2 喜多
投 平内

576 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/22(金) 12:33:12.73 ID:4pg+LT9na.net
>>568
平間はクビだろ
年も若くないし、フェニックスでもエラーしまくりだし
育成鈴木を支配下にして増田の代わりに代走やらせた方がマシ

577 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/22(金) 12:33:29.32 ID:oJPTQmbRa.net
巨人は23日正午から午後2時まで、東京ドーム22ゲート前広場に、亀井善行選手の「応援歌録音ブース」を設置と発表
現在、声を出しての応援は禁止だが、引退セレモニーの際にファンの皆様が歌う応援歌で亀井選手を送り出すため企画
録音した歌声を編集してセレモニー中に流す
感染防止のため一人ずつ録音

578 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/22(金) 12:33:33.92 ID:4AIUfT/Na.net
原はずっと小林に指導してていいよ
小林に指導すること自体が時間の無駄だから

579 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/22(金) 12:33:36.21 ID:T231zxtv0.net
>>568
イースタンの試合は2軍のままでも出られるわけで支配下にするのは「一軍で必要な戦力と期待して」だろう
その期待に応えられなかったらもう一度育成にして来年、また、山下とか加藤廉とかと争えばよくね?

その扱いが納得いかずに他球団に支配下で獲得されてもそこまで痛くないし

平間を支配下のままにして山下とかの枠が1つ減ることの方がマイナスじゃない?

580 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/22(金) 12:33:41.87 ID:h6PUG7AF0.net
打撃コーチ兼任全権監督か
つまりチームの打撃不振の責も確実に原にある訳だ

581 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/22(金) 12:33:45.19 ID:6nU51sWU0.net
いきなり三振取られたw

582 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/22(金) 12:33:50.69 ID:aAaNfGQS0.net
亀井は明日1番ライトでスタメンでしょ
松原はレフトでも守れ

583 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/22(金) 12:34:11.86 ID:RIAdHueY0.net
>>562
中田も切ってほしいんだけど
ああいう形で獲得した直後に切るってのはやっぱ難しいんだろうな

584 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/22(金) 12:34:12.19 ID:MUCFTWQnd.net
陸キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!

585 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/22(金) 12:34:28.39 ID:GhJs2ETt0.net
小林に指導するより岸田使った方が早いことに気づけよ
もう2試合くらいしかないけどな

586 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/22(金) 12:34:36.04 ID:4pg+LT9na.net
>>565
だからゴルフスイングしまくりの亀井が好きなんだな(笑)

587 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/22(金) 12:34:38.83 ID:OFzRG9Smd.net
木澤やばいな

588 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/22(金) 12:34:39.82 ID:VHhW5y3M0.net
増田に放り込まれるw
木澤は平内以下だわ

589 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/22(金) 12:34:56.57 ID:oMy111eFd.net
>>575
1〜3番はこれどういう目的なんだろう

590 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/22(金) 12:35:05.31 ID:OFzRG9Smd.net
増田陸好調やな
外野練習しようや

591 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/22(金) 12:35:16.26 ID:4AIUfT/Na.net
>>589
思い出出場

592 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/22(金) 12:35:17.48 ID:ejE6TxiQK.net
キタ━━(゚∀゚)━━!!!

593 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/22(金) 12:35:21.57 ID:iBgCtVxg0.net
>>561
テーマだよなぁw

594 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/22(金) 12:35:40.04 ID:T231zxtv0.net
>>589
戦力外の見極めで打席たくさん立たせる

595 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/22(金) 12:35:43.80 ID:yHJwdWLnd.net
増田って去年もフェニックスで割と打ってなかったっけ

596 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/22(金) 12:35:54.27 ID:6nU51sWU0.net
陸やるぅー

597 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/22(金) 12:36:40.61 ID:4pg+LT9na.net
陽、石川はよ引退しろや

598 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/22(金) 12:36:59.61 ID:iBgCtVxg0.net
>>566
原は目立ちたい願望が強い監督w

599 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/22(金) 12:37:06.67 ID:T231zxtv0.net
2018ドラフトも

巨人2位 増田陸
広島3位 林

こういう細かい選択ミスが痛いんだよなあ

600 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/22(金) 12:37:24.38 ID:4RWJlW+Ma.net
平内かわいそうだろ
先発やらせるかのかよ
起用方法決めたれよ

601 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/22(金) 12:37:24.57 ID:pcIO4ek60.net
見れるの、イレブンだけ?

602 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/22(金) 12:37:35.73 ID:OFzRG9Smd.net
ただ他の打者が打ててないからなんとも言えなくなる

603 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/22(金) 12:37:44.86 ID:cLp23BYpr.net
増田陸素質的にはもっと出来るはずだからなあ
イースタンで来年はもっと頑張らんとな

604 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/22(金) 12:38:23.67 ID:4pg+LT9na.net
>>599
俺も林推してたんだよな

605 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/22(金) 12:39:17.34 ID:OsFa0gGQd.net
今季最終戦の10/24ヤクルト戦(神宮)は #戸郷翔征 投手が先発の見込み。#宮本和知 コーチが明かす。自身初の2桁勝利がかかる

#巨人 #ジャイアンツ #giants

606 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/22(金) 12:39:46.09 ID:VHhW5y3M0.net
菊田も増田も着実に成長はしてるからなあ
成長が止まったら見切り時とは思う
増田の場合は1年目は怪我で1年丸々棒に振ったしな

607 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/22(金) 12:39:57.92 ID:DuKIS8ynM.net
はらやめて

608 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/22(金) 12:40:24.30 ID:joIj6Q+ur.net
>>599
これは結局スカウトの選択ミスなの?
それとも入団してからの育成のミスなの?

609 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/22(金) 12:40:45.57 ID:OFzRG9Smd.net
木澤対平内とかお互いに悲しい結果しか待ってなさそう

610 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/22(金) 12:41:17.39 ID:zW3IGwOHd.net
>>601
ヤクルトのファンクラブページからも見れるらしい

611 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/22(金) 12:41:46.55 ID:Q2PCSaTKa.net
フェニックス、木澤と平内なのかよwww

612 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/22(金) 12:42:17.23 ID:oMy111eFd.net
>>608
両方じゃないか
取る基準も分からないしどう育てたいのかも分からないし何より本人怪我したし

613 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/22(金) 12:43:06.75 ID:q4rvkSwrF.net
>>608
このスレではよく前者を言われるけど、後者もかなりあると思うわ

614 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/22(金) 12:43:09.74 ID:6nU51sWU0.net
この球場のガン厳しめだから平内のボール走ってるってことでええんかな

615 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/22(金) 12:44:05.13 ID:IXG8FOFu0.net
>>601
スカパープロ野球セットの
アプリから見てる

616 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/22(金) 12:44:39.72 ID:t4JUi2T20.net
>>599
まぁ林取れても巨人で育った保証は無いし

617 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/22(金) 12:44:40.41 ID:Q2PCSaTKa.net
中島はもう1年やるか
https://twitter.com/sanspo_giants/status/1451393693445812225?t=vqcRSRdbEeSDxZZYMy0v3Q&s=19
(deleted an unsolicited ad)

618 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/22(金) 12:44:49.32 ID:iBgCtVxg0.net
>>605
糞宮本
普通に中6日でローテ回してたら戸郷高橋も13勝以上してたろうに 選手にも勝ち星しは来季に繋がるものを・・・

619 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/22(金) 12:45:03.25 ID:J/MuYum00.net
増田いいね

620 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/22(金) 12:45:49.85 ID:OFzRG9Smd.net
増田陸を指名したのはショートがほしかったからだしねえ

621 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/22(金) 12:46:00.83 ID:GhJs2ETt0.net
>>617
頼むから中島も引退してくれ

622 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/22(金) 12:46:12.84 ID:VJAYSxOs0.net
平内相変わらずダメだな
桜井以下だわ

623 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/22(金) 12:46:15.10 ID:g5BoeDOY0.net
大竹の人的であれだけマウント取ってた一岡も仲良く消えてるな

624 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/22(金) 12:46:38.79 ID:VHhW5y3M0.net
本当にストレートがショボいな
140後半のスピード表示が誤表示に見える
俺だったら変化球しか要求できねえわ

625 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/22(金) 12:46:48.04 ID:3hJSZgfdM.net
実際は増田陸ロクにショートできなかったがな

626 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/22(金) 12:46:56.08 ID:MUCFTWQnd.net
しのいだ

627 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/22(金) 12:47:08.42 ID:KyKEgk8g0.net
広島は地方の狭い町で娯楽が無いから、暇な若手選手はみんな集まって金本が
通っていたパワートレーニングジムに行って鍛えて時間を過ごす
これで身体がデカくなって打撃パワーが増す

628 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/22(金) 12:47:48.62 ID:BmpfAP4p0.net
>>608
林はポジション難しいしフォームの癖が強かったからな
1年目にあっさり広島が修正したときは結構驚かれてた
増田陸は西部だか広島だかが評価してたってポジを見たような記憶

629 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/22(金) 12:48:12.46 ID:6nU51sWU0.net
>>623
3連覇で投げまくったこと考えると一岡のほうが貢献してるんかな

630 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/22(金) 12:48:24.19 ID:8rDXPMhbr.net
カープの二軍とかマジで周りに何もない田舎だからなぁ
東京だと羽村や青梅とかあのレベルかね

631 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/22(金) 12:48:27.67 ID:joIj6Q+ur.net
ヤクルトいろいろ塩見が話題になってるけど、あれはもう、3点差ノーアウト12塁で1番にセンター前打たれた時点で、そこから小園西川誠也坂倉とかほぼ詰んでたよな

塩見のおかげで田口のクソさが目立たず田口が助かってるだけだろアレ

632 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/22(金) 12:49:08.42 ID:LtAGrmaed.net
平内木澤の頂上決戦見たかった

633 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/22(金) 12:49:20.30 ID:3hJSZgfdM.net
林はポジションの問題だろ

634 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/22(金) 12:49:48.21 ID:o/ybZp200.net
陸は毎年この時期しか打たんな
ポストシーズンに強いかもしれん

635 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/22(金) 12:50:02.71 ID:zW3IGwOHd.net
木澤からノルマ10点取れないとクソ雑魚球団だからな

636 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/22(金) 12:50:05.17 ID:ejE6TxiQK.net
踏ん張ったけど二死からすとほあ長打…

637 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/22(金) 12:50:13.73 ID:cd5vxYVk0.net
それまではピンチも凌いでたんだろ?

638 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/22(金) 12:50:14.31 ID:SS0kYjke0.net
メジャーはガッツリ観客入れてるな
CSフル動員あるかもな

639 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/22(金) 12:50:58.43 ID:OFzRG9Smd.net
木澤、平内お互いに147くらいはでてるのにね

640 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/22(金) 12:51:02.91 ID:jKL1uFtsd.net
木澤って2軍防御率平内の倍くらい悪いんだな

641 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/22(金) 12:51:06.90 ID:3hJSZgfdM.net
>>634
雑魚専だろ

642 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/22(金) 12:51:26.32 ID:6nU51sWU0.net
戸田で150連発してドヤることできない木澤哀れ

643 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/22(金) 12:52:10.32 ID:zW3IGwOHd.net
>>641
ヤマヤスは雑魚だった…?

644 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/22(金) 12:52:12.91 ID:joIj6Q+ur.net
ポジションの問題、って、ショートを期待して上位で指名した高卒3年目が2軍で指名打者とかどうなってんのよ、って話よなwww

645 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/22(金) 12:52:15.26 ID:9z/Kwf7pd.net
お、ドラ1同士のアツい試合やってるやん

646 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/22(金) 12:52:37.13 ID:t4JUi2T20.net
木澤ってお股ニキ信者の噂あるんだっけ
アマチュア時代の方がまだマシな投球してた

647 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/22(金) 12:53:05.66 ID:jwdT47JKM.net
カンちゃんはFA的に合格ライン?

648 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/22(金) 12:53:07.35 ID:MUCFTWQnd.net
北村…

649 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/22(金) 12:53:11.45 ID:zW3IGwOHd.net
糸を引く強いストレートw
実況褒めすぎやろ

650 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/22(金) 12:53:28.11 ID:ejE6TxiQK.net
げっつ…

651 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/22(金) 12:53:50.91 ID:3hJSZgfdM.net
>>644
ポジションの問題で牧スルーした球団だしw

652 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/22(金) 12:53:59.21 ID:6nU51sWU0.net
>>647
先発では失格、中継ぎでギリ合格

653 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/22(金) 12:54:42.90 ID:jDE8ZEf90.net
慶応だよな木澤
だからなんだとまでは言わんが

654 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/22(金) 12:54:49.11 ID:VHhW5y3M0.net
地雷スカウトの木澤評
巨人・脇谷スカウト|20/3/13
 「球に強さがあるのが一番。意外とコントロールもいい。ホームランを打たれたが、問題になることではない」
巨人・脇谷亮太スカウト|20/8/13
 「スピード、球の強さが魅力。立ち上がりこそ球が高かったけど、しっかり修正してきた」
巨人・脇谷スカウト|20/9/26
 「この雨の中、多少荒れていたが、要所、要所を抑えるのは、さすが」

こいつ本当にやばいだろ

655 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/22(金) 12:55:16.78 ID:jwdT47JKM.net
>>652
そっか
でも取られたのが一岡ってこと考えたら…

656 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/22(金) 12:55:26.02 ID:o+Z2US9o0.net
今日の不死鳥平内対木澤とか面白すぎるだろw

657 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/22(金) 12:55:27.03 ID:u168uuiQa.net
戦力外って一次通告いつまで?

658 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/22(金) 12:55:37.61 ID:um5q9MOK0.net
>>654
脇谷スカウトを信じろ

659 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/22(金) 12:55:42.12 ID:3hJSZgfdM.net
>>654
こいつこそ由伸遺産だからなw

660 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/22(金) 12:56:00.88 ID:iBgCtVxg0.net
>>627
金本等が若手の頃内田の自宅で打撃練習していたらしいな

661 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/22(金) 12:56:09.92 ID:zW3IGwOHd.net
ドラフトで牧を指名しなかった時に下手だのなんだの言ってた奴らよな
吉川がいるからいらないとかほんまアホ

662 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/22(金) 12:56:11.75 ID:8rDXPMhbr.net
>>657
25日まで

663 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/22(金) 12:56:22.30 ID:BmpfAP4p0.net
>>644
別にセカンド守備がそこまで酷いとは思わんわ
ドラフト当時からセカンドかサードの強打の選手に育てばって評価だったし

664 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/22(金) 12:56:33.97 ID:9z/Kwf7pd.net
脇谷さんが担当した赤星も期待しないほうがいいな
人柄で獲得したみたいだし

665 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/22(金) 12:56:40.42 ID:3hJSZgfdM.net
>>655
一岡より大竹のが上だろ
ケロカスバレバレだぞ

666 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/22(金) 12:57:39.01 ID:joIj6Q+ur.net
>>655
それは大竹の責任ではなく、一岡をプロテクトしなかった球団の責任

667 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/22(金) 12:57:52.83 ID:jpE/o4mqa.net
>>654
テレビの映りが悪かったのかな

668 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/22(金) 12:57:56.94 ID:BmpfAP4p0.net
木澤大学時代より悪くなってるやろ
むしろスカウトからすれば現場は何やってんだって言いたくなる

669 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/22(金) 12:58:19.54 ID:3hJSZgfdM.net
>>661
1番のバカは北村がいるからいらない
北村の下位互換っていってた

670 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/22(金) 12:58:30.17 ID:rk6Axvu9d.net
大瀬良と宮崎は全力?

671 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/22(金) 12:59:03.54 ID:6nU51sWU0.net
燕に松井なんているのか
クビになった松井がもう取られたのかと思ったw

672 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/22(金) 12:59:35.22 ID:CIMBPsApa.net
牧くらいの選手をポジションがどうので取らないのはありえない
余裕でレギュラーだった

673 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/22(金) 12:59:45.34 ID:t4JUi2T20.net
そんなに牧が惜しいのなら横浜ファンになれば良くね?

674 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/22(金) 12:59:46.06 ID:jDE8ZEf90.net
>>670
今年はいらないな
来年の森に全力

675 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/22(金) 12:59:47.19 ID:3hJSZgfdM.net
キチガイドラフト馬鹿は五十幡ドラ1とか言ってたな

676 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/22(金) 12:59:53.89 ID:VHhW5y3M0.net
本当に変化球投手だよな
フォーシーム以外は安定してる不思議
ストレート投げると各打者に良い当たりされると言うw

677 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/22(金) 12:59:55.68 ID:rk6Axvu9d.net
>>661
吉川ってここだと凄い人気だよね 笑
量産型ドングリでいずれ消えゆく選手だとしか思えないんだけどな

678 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/22(金) 13:00:50.18 ID:MUCFTWQnd.net
湯浅キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!

679 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/22(金) 13:00:56.72 ID:g5BoeDOY0.net
脇谷が選ぶ奴は脇谷レベルでしかない

680 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/22(金) 13:01:06.91 ID:3hJSZgfdM.net
>>676
一軍じゃこんな早打ちしてくれないから無理だけどな

681 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/22(金) 13:01:11.02 ID:BmpfAP4p0.net
巨専は山田は吉川の邪魔になるからいらんとまで言ってたんだよなあ

682 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/22(金) 13:01:21.78 ID:pcIO4ek60.net
丸も梶谷もそのジムに行ってたけど

683 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/22(金) 13:01:50.49 ID:ejE6TxiQK.net
湯浅ヒット

684 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/22(金) 13:01:55.22 ID:8rDXPMhbr.net
FA補強も見直すみたいな記事出てたし、大瀬良や梅野や宮崎もスルーでしょ
梶谷井納があのザマだとね

685 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/22(金) 13:01:56.60 ID:VHhW5y3M0.net
みんな気持ちよくスイングしてるから木澤はタイミングが取りやすかったりボールの出所が見やすいんだろうな

686 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/22(金) 13:02:16.24 ID:zW3IGwOHd.net
喜多うまいな

687 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/22(金) 13:03:07.47 ID:joIj6Q+ur.net
>>670
そこ行くなら2023には日本人扱いになるビシエドと、3年後くらいに28歳で日本人扱いになるライデル・マルティネスに全力だろ

セペダルートでキューバにお布施しとけ

688 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/22(金) 13:03:31.37 ID:MUCFTWQnd.net
あーあ

689 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/22(金) 13:03:53.72 ID:6nU51sWU0.net
サインミスって内山がキレたw年下にキレられる木澤w

690 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/22(金) 13:04:13.55 ID:EMVcUVlj0.net
>>654
これは・・・いいところだけしか見ないスカウトなのかな
悪い所は見ないふり

691 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/22(金) 13:04:19.10 ID:VHhW5y3M0.net
ゴミダイカンw
こいついつまで居るんだよ
マジで邪魔しかしてない

692 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/22(金) 13:05:09.07 ID:ejE6TxiQK.net
挟殺入れ替わり?

693 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/22(金) 13:05:58.22 ID:fUZLsjt6d.net
小林の打率Twitterに貼ってたらコバマンから通報された

694 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/22(金) 13:06:27.34 ID:ejE6TxiQK.net
ああん

695 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/22(金) 13:06:39.14 ID:zW3IGwOHd.net
3回終わって1点しか取れないとかやばすぎる

696 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/22(金) 13:06:47.95 ID:oMy111eFd.net
>>654
指標といふものを見てないんだろうな
多分勉強もしてない

697 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/22(金) 13:06:52.69 ID:jvGud4lN0.net
木澤から3回1点はしょぼい

698 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/22(金) 13:07:48.42 ID:AJI+WclR0.net
>>664
岡留も今日炎上してたしw

699 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/22(金) 13:07:57.25 ID:6nU51sWU0.net
30分で3回なんてペースよすぎw

700 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/22(金) 13:08:12.31 ID:jPe5hIxZM.net
>>684
大竹、陽、野上は放出するんだから
FAでとればいいのによぉ
外れるかもしれないが
とらなければ当たりもない

701 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/22(金) 13:08:29.37 ID:CIMBPsApa.net
>>681
くっそやばいやつらだなw

702 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/22(金) 13:08:56.72 ID:oMy111eFd.net
>>693
事実陳列罪か?

703 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/22(金) 13:09:21.94 ID:iBgCtVxg0.net
小林大城見れば梅野はいると思うがなw

704 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/22(金) 13:10:01.21 ID:VHhW5y3M0.net
>>698
やっぱりかw
西武の隅田がゴミだったら本物だわ

705 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/22(金) 13:10:11.81 ID:+HM8d+1sa.net
>>654
これは普通のマスコミ向けの建前コメじゃん。誉めてるのが「球が強い」「意外とコントロールがいい」という漠然としたもの。

「○○でストライクが取れるのが良い」「前回は○○が悪く、ストライクを取るのに苦労していたが今日はきちんと修正してきたね」みたいな具体コメが無い。

706 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/22(金) 13:11:28.25 ID:cDxXJrV1r.net
脇谷はスカウトやめてくれ…

707 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/22(金) 13:11:36.69 ID:1QqnbSqOa.net
梅野って巨人取ったら来年しょぼしょぼの梅干しになってるだろ大城増やしたと思ったら小林増やすだけだぞ大人しく阪神でやらせてやれよ

708 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/22(金) 13:11:39.48 ID:vZEfFO/T0.net
>>698
赤星バカにしてた結果岡留は1回1/3、3失点でKOw

709 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/22(金) 13:11:45.81 ID:4nViWXZnd.net
ファースト中田、中島と外野丸松原梶谷と埋まってるせいで外国人含めて補強しにくいのがキツい

710 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/22(金) 13:12:05.78 ID:/V0cZHxja.net
増田陸はセカンドくらいしか生き残れないけど守備とうなんかなあ

711 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/22(金) 13:12:08.12 ID:6nU51sWU0.net
自衛隊が近所にある球場ってすごいな
ジェット機の音うるさいけど住民は迷惑じゃないんかな

712 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/22(金) 13:12:39.82 ID:3hJSZgfdM.net
>>703
梅野は大城以下小林以上だが

713 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/22(金) 13:13:17.46 ID:zW3IGwOHd.net
>>711
西都のお隣の町は措置があるみたい

714 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/22(金) 13:13:20.67 ID:rk6Axvu9d.net
>>693
コバマン恐るべし
事実は許しません!

715 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/22(金) 13:14:16.49 ID:+HM8d+1sa.net
>>697
前回打たれた珍の2軍はサンズ、陽川、高山、江越、北條というメンツだから打って当然だからしょうないとして、ウチの打線も下降気味なのは確かだな。特に中山に疲れがあるかな。

716 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/22(金) 13:14:26.32 ID:6nU51sWU0.net
>>713
なるほど

717 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/22(金) 13:14:29.23 ID:4nViWXZnd.net
>>711
日中は割と飛んでた印象

718 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/22(金) 13:14:51.98 ID:u168uuiQa.net
24で公式戦終了だから25に一気に戦力外来るのかな

719 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/22(金) 13:14:57.55 ID:zW3IGwOHd.net
ボコられ始めました

720 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/22(金) 13:15:23.21 ID:VHhW5y3M0.net
こいつ本当にどうしようもないな
ストレートのクオリティ上げなきゃ来年は2軍でも炎上しそうだな

721 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/22(金) 13:15:34.94 ID:ejE6TxiQK.net
連打…

722 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/22(金) 13:16:44.49 ID:GhJs2ETt0.net
平内とかリリーフ専念でいいだろ
この失敗みて翁田先発やらせるな

723 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/22(金) 13:17:06.52 ID:dkCU10Vo0.net
変化球ばかりで魅力ないな

724 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/22(金) 13:17:47.14 ID:T231zxtv0.net
阪神の伊藤、中野
横浜の牧
広島の森浦(そこまでではないけど平内より断然マシ)

この辺いるの平内選ぶのってセンスなさすぎじゃない?

725 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/22(金) 13:17:56.59 ID:VJAYSxOs0.net
脇谷のスカウトはまじでやばいな
赤星打たれた後、人間性の面で大丈夫とか言い出すし

726 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/22(金) 13:18:02.74 ID:EMVcUVlj0.net
先発リリーフは向き不向きはあるもんな
今村桜井とかはリリーフ向いてないだろうに

727 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/22(金) 13:18:30.42 ID:MUCFTWQnd.net
満塁

728 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/22(金) 13:18:33.49 ID:zW3IGwOHd.net
おいおい

729 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/22(金) 13:18:34.14 ID:+HM8d+1sa.net
>>723
ストレート打たれるからだろうな。大学時代から平内のストレートは球速の割には空振りが取れない、っては言われてきたけど。

730 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/22(金) 13:18:49.84 ID:oMy111eFd.net
若い投手はとりあえず先発でやらせるってことに不満はない
ダメなら素直に中継ぎで力になれ

731 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/22(金) 13:19:04.66 ID:jvGud4lN0.net
平内先発は無理やろ

732 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/22(金) 13:19:05.36 ID:evIfkGhu0.net
大道でよかった

733 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/22(金) 13:19:14.72 ID:VHhW5y3M0.net
www
もう戦力外通告出して差し支えないレベルだな
直江の方が見れるレベルとかやべえわ

734 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/22(金) 13:19:21.43 ID:Q2PCSaTKa.net
ひでーなー

735 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/22(金) 13:19:24.75 ID:jDE8ZEf90.net
二年連続で同じタイプ選ぶんだもんな
そんなにノーコン速球型が欲しいのか

736 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/22(金) 13:20:15.99 ID:um5q9MOK0.net
平内だめなのか…

737 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/22(金) 13:20:30.77 ID:VJAYSxOs0.net
平内w
やばすぎだろ
敗戦処理からやらせろ

738 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/22(金) 13:20:30.95 ID:zW3IGwOHd.net
勝ち越された

739 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/22(金) 13:20:51.03 ID:+HM8d+1sa.net
>>724
中野は要らん。牧もポジションが外野だったらな。

740 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/22(金) 13:21:40.62 ID:/GZX2JkKa.net
平内に関してはいい加減起用法を固定したれよ
中継ぎでそこそこ結果出してたのに

741 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/22(金) 13:21:45.05 ID:IoB+HWVvd.net
もう先発無理やって

742 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/22(金) 13:22:08.34 ID:jPe5hIxZM.net
平内はうどん屋だろ

743 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/22(金) 13:22:22.72 ID:+HM8d+1sa.net
>>736
初回はまあまあだったけど回を追うごとにしょぼくなったな。まあそもそもスタミナが無い。

744 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/22(金) 13:22:34.84 ID:VHhW5y3M0.net
もうこのフォーム諦めてオーソドックスな投げ方にした方が良いだろ
そう言うレベルな時点でもう終わった選手とも言えるがw

745 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/22(金) 13:22:37.28 ID:KyKEgk8g0.net
坂本は186cmの身長ともともと左利きなのを右で打っているという特殊性があったから
セカンドショート内野守備のドラフト高卒高評価で獲って成功したが、
普通の身長体格パワーの高卒右打ちの内野ショート守備候補をドラフトで高く評価して
獲っても当たる率は低い

746 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/22(金) 13:22:55.07 ID:ejE6TxiQK.net
一打席目はツーベース、二打席目はタイムリーか…

747 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/22(金) 13:22:58.84 ID:3hJSZgfdM.net
平内って1イニングが限界だよな

748 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/22(金) 13:23:12.31 ID:PXVKKSuQd.net
大学通算与四死球率
菅野1.35
平内3.38
鍬原4.04
高橋4.09


翁田5.93

お前ら安心しろ翁田は平内を越えている

749 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/22(金) 13:23:14.47 ID:t4JUi2T20.net
ノーコンって原が一番嫌いなタイプなのに
翁田も変な起用して炎上して癇癪交代するビジョンが見える

750 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/22(金) 13:24:08.34 ID:M4dCe3r90.net
適材適所だよ平内も翁田も
いつまで先発させればレベルアップすると思ってんだよこのチームは

751 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/22(金) 13:24:18.13 ID:3hJSZgfdM.net
そもそも来年も原なの
契約切れの勇退でしょ

752 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/22(金) 13:24:20.44 ID:GhJs2ETt0.net
原辰徳早く消えてくれ

753 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/22(金) 13:24:33.19 ID:2UnAwtYMr.net
鈴木誠也メジャーか
また大物逃したな

754 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/22(金) 13:25:09.25 ID:UKDU0d2s0.net
だから平内は先発無理だって
もう中継ぎと割り切って起用しろよ

755 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/22(金) 13:25:11.78 ID:tLWLGlBX0.net
翁田山田赤星が来年ここでボロクソに言われてないことを祈る もう既に怪しいけど

756 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/22(金) 13:25:15.40 ID:VJAYSxOs0.net
平内中継ぎで固定しよう
先発は無理や
1回を全力で投げるしかない

757 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/22(金) 13:25:16.07 ID:/GZX2JkKa.net
>>750
ドラ1は先発だ!ってゴミみたいな考えどうにかならんかね
中継ぎタイプのピッチャーとって先発やらせてってもうアホとしか

758 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/22(金) 13:25:31.74 ID:zW3IGwOHd.net
ど真ん中を空振りする中山

759 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/22(金) 13:26:05.38 ID:VHhW5y3M0.net
ど真ん中の変化球を空振りするバカで助かったな
追い込んでど真ん中に変化球を投げ込む酷さ

760 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/22(金) 13:26:37.60 ID:Lm7LJJbWa.net
奥村二軍でめっちゃ売ってんのかw

761 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/22(金) 13:26:53.95 ID:KyKEgk8g0.net
大竹を平内の専属コーチに付ける
ツーシームを右打者のインコースに食い込ませて打ち取るリリーフ専門に改造する

762 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/22(金) 13:27:03.81 ID:6Uto7jcbM.net
>>760
ヤクルトの帝王だな

763 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/22(金) 13:27:23.22 ID:1K5JPtLt0.net
何が伸び伸び
何がワンチーム
何がわっしょい
タツの異常な愛情の発露がチームを歪ませた
ここで尚輝に文句言って牧を羨ましがる奴は俺の意見に賛成しろや
オフにトレードで出せ
タツには勿体ない

764 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/22(金) 13:28:06.16 ID:fUZLsjt6d.net
>>753
流石に金がたりない

765 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/22(金) 13:29:06.00 ID:/GZX2JkKa.net
【巨人】宮本コーチが今季限りでの現役引退を発表した大竹寛に感謝「寛ちゃんがいるお陰で助けられた」

https://hochi.news/articles/20211022-OHT1T51089.html

てめえもはよ消えろよ

766 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/22(金) 13:29:19.19 ID:rk6Axvu9d.net
>>753
諦めんぞ!

767 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/22(金) 13:29:24.59 ID:ejE6TxiQK.net
おおツーベース

768 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/22(金) 13:29:41.81 ID:+HM8d+1sa.net
>>760
プロ入り時から何か一つ突き抜けるものが無い、とは言われてたが「奥村さんにはかなわないと思った」中野に抜かれるとは思わなかった。

769 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/22(金) 13:29:51.15 ID:8rDXPMhbr.net
宮本の野球&芸能界引退もまだかな

770 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/22(金) 13:30:23.12 ID:Lm7LJJbWa.net
躍動する帝王たち

771 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/22(金) 13:30:36.91 ID:zW3IGwOHd.net
ボテヒロ…

772 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/22(金) 13:30:40.59 ID:um5q9MOK0.net
>>763
ワンチーム(選手除く)

773 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/22(金) 13:31:06.31 ID:rk6Axvu9d.net
ズムサタ要員ですら無くなった石川が打ったところでなぁ

774 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/22(金) 13:31:17.11 ID:VJAYSxOs0.net
菊田やるじゃん

775 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/22(金) 13:31:17.46 ID:AJI+WclR0.net
菊田きたー

776 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/22(金) 13:31:29.88 ID:DGLX0LYl0.net
>>765
一瞬宮本が辞めるのかと思った

777 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/22(金) 13:32:50.40 ID:ejE6TxiQK.net
菊田キタ━━(゚∀゚)━━!!!

778 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/22(金) 13:33:01.69 ID:VJAYSxOs0.net
木澤もなかなか相変わらずひどいなw

779 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/22(金) 13:33:07.19 ID:RtYgE5Njd.net
菊田あとは長打出てきたらいい感じやな

780 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/22(金) 13:33:09.94 ID:oMy111eFd.net
27歳になって年俸3000万ないやつは放出しても構わない

781 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/22(金) 13:33:21.20 ID:+HM8d+1sa.net
中山、秋広が調子悪の一方で増田陸、菊田の調子が上がりまくってんのおもろいな

782 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/22(金) 13:33:22.57 ID:jvGud4lN0.net
木澤もへぼいなあ

783 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/22(金) 13:33:25.72 ID:Q2PCSaTKa.net
>>765
開幕して即大竹壊しておいてよく言うわ

784 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/22(金) 13:33:27.91 ID:MUCFTWQnd.net
中山そろそろ欲しいな

785 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/22(金) 13:33:41.85 ID:Q2PCSaTKa.net
木澤平内とかいう対決ほんま草

786 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/22(金) 13:34:15.49 ID:zW3IGwOHd.net
中山めっちゃ大振りになってるやん

787 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/22(金) 13:34:47.74 ID:sB2Ks9ced.net
普通に考えれば宮本じゃなくて
今年からの桑田が元凶なんじゃないの
去年まではこんな起用法じゃなかったわけだし

788 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/22(金) 13:34:56.65 ID:MUCFTWQnd.net
キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!

789 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/22(金) 13:35:00.08 ID:VJAYSxOs0.net
ライトキター

790 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/22(金) 13:35:08.80 ID:IXG8FOFu0.net
中山きた

791 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/22(金) 13:35:10.84 ID:AJI+WclR0.net
中山きたー

792 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/22(金) 13:35:27.05 ID:zW3IGwOHd.net
中山ようやった

793 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/22(金) 13:35:36.80 ID:/GZX2JkKa.net
ナカヤマキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!

794 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/22(金) 13:37:01.33 ID:x/uLMzKid.net
来年のドラフトは高松商の浅野、再来年のドラフトでは花巻東の佐々木ら左右のスラッガーらを絶対獲ってほしい。

795 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/22(金) 13:37:07.91 ID:4nViWXZnd.net
去年のドラ1対決がこんなので本当にいいのか

796 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/22(金) 13:37:09.19 ID:ejE6TxiQK.net
繋いで中山キタ━━(゚∀゚)━━!!!

797 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/22(金) 13:37:41.38 ID:6Uto7jcbM.net
本当にこいつら大卒ドラ1かよ

798 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/22(金) 13:37:47.32 ID:VJAYSxOs0.net
喜多もキター

799 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/22(金) 13:37:50.21 ID:AJI+WclR0.net
喜多きたー

800 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/22(金) 13:38:00.17 ID:MUCFTWQnd.net
喜多きたー

801 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/22(金) 13:38:02.28 ID:W0/+baZb0.net
巨人は平内じゃなくても木澤を選んでたという地獄の選択

802 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/22(金) 13:38:49.25 ID:ejE6TxiQK.net
おおさらに連打

803 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/22(金) 13:38:53.08 ID:EMVcUVlj0.net
指標は大事って事だな

804 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/22(金) 13:39:53.04 ID:J+rJAOTQ0.net
打てないヤツいないんじゃねってぐらいしょぼいな

805 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/22(金) 13:41:02.79 ID:VJAYSxOs0.net
陽戦力外はよ
陽出すなら、山下出してくれよ

806 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/22(金) 13:41:03.70 ID:zW3IGwOHd.net
打てない奴いました
英雄とか呼ばれる奴

807 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/22(金) 13:41:19.33 ID:1V3HWFnT0.net
中島は引退しないのか?

808 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/22(金) 13:41:39.80 ID:AJI+WclR0.net
堀田きたー

809 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/22(金) 13:41:41.54 ID:MUCFTWQnd.net
堀田だ

810 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/22(金) 13:41:46.29 ID:Q2PCSaTKa.net
陽ゲコース

811 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/22(金) 13:41:46.96 ID:zW3IGwOHd.net
堀田!?

812 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/22(金) 13:41:48.25 ID:VJAYSxOs0.net
堀田きた
ドラ1リレー

813 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/22(金) 13:42:02.06 ID:Q2PCSaTKa.net
堀田!?

814 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/22(金) 13:42:03.15 ID:6Uto7jcbM.net
木澤指標で地雷って言われてたがその通りだったな

815 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/22(金) 13:42:16.34 ID:WKfhh0TY0.net
悪代官は木澤も打てないんじゃクビだな

816 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/22(金) 13:42:57.42 ID:tFCuDEEod.net
誠也やっぱメジャーか
だから後半頑張ってたんだなw

817 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/22(金) 13:43:12.78 ID:Itbap1JmM.net
わがぐんに来ないのか誠也くん

818 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/22(金) 13:43:13.75 ID:M4dCe3r90.net
堀田!?!?

819 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/22(金) 13:43:32.52 ID:tFCuDEEod.net
堀田フェニックス不参加じゃないの?

820 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/22(金) 13:43:36.60 ID:AJI+WclR0.net
堀田刈り上げ

821 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/22(金) 13:43:44.37 ID:VMvsexPLd.net
>>815
打ててもクビたわ
枠のムダ

822 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/22(金) 13:43:57.24 ID:AJI+WclR0.net
球威あるな

823 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/22(金) 13:44:22.97 ID:00Hs7qo0a.net
堀田って不死鳥メンバーだったのか
どちらにしろ公式戦終わったら入れ替えありそうだけど

824 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/22(金) 13:44:49.23 ID:Q2PCSaTKa.net
スピード出てるね

825 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/22(金) 13:45:01.06 ID:AJI+WclR0.net
150でた

826 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/22(金) 13:45:03.52 ID:tFCuDEEod.net
堀田途中参加だろ
最初のメンバーには居なかった筈

827 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/22(金) 13:45:09.74 ID:RtYgE5Njd.net
堀田いたのか

828 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/22(金) 13:45:11.30 ID:VJAYSxOs0.net
150
角度もあるし、堀田は期待できるな

829 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/22(金) 13:45:22.64 ID:Q2PCSaTKa.net
ストレートしか投げてなくて草

830 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/22(金) 13:45:29.52 ID:IXG8FOFu0.net
いいね
押してる

831 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/22(金) 13:45:33.46 ID:MUCFTWQnd.net
球は力ありそう

832 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/22(金) 13:45:34.89 ID:/GZX2JkKa.net
ストレート縛りか

833 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/22(金) 13:45:36.87 ID:AJI+WclR0.net
三振

834 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/22(金) 13:45:46.99 ID:VJAYSxOs0.net
平内とはモノがちがうなw

835 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/22(金) 13:45:48.62 ID:AJI+WclR0.net
コントロールもええやん

836 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/22(金) 13:45:54.23 ID:Q2PCSaTKa.net
おお

837 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/22(金) 13:45:54.58 ID:ejE6TxiQK.net
おお堀田きた

838 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/22(金) 13:45:58.35 ID:dkCU10Vo0.net
>>829 変化球もまともに投げられないヘイウチよりましかと

839 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/22(金) 13:46:04.74 ID:RtYgE5Njd.net
ストレートごり押しでなんとかしてるやん

840 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/22(金) 13:46:08.55 ID:VHhW5y3M0.net
真っすぐのクオリティが平内と違い過ぎるw
同じど真ん中の140後半の真っすぐなのに

841 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/22(金) 13:46:19.29 ID:Q2PCSaTKa.net
ガチでストレート縛りなのか?

842 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/22(金) 13:46:25.94 ID:AJI+WclR0.net
ヤバイ本物かも

843 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/22(金) 13:46:36.56 ID:Q2PCSaTKa.net
>>838
平内はまずストレートをだな...

844 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/22(金) 13:46:40.26 ID:ejE6TxiQK.net
ずっとまっすぐだ

845 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/22(金) 13:46:41.85 ID:/GZX2JkKa.net
ちゃんとドラ1だ…涙

846 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/22(金) 13:46:46.94 ID:rodfKzqpd.net
ストレート縛りでもしてんのか
どんな変化球投げんだろ

847 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/22(金) 13:46:51.21 ID:+HM8d+1sa.net
>>819
今村が1軍に上がったからその補充メンバーだと思う

848 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/22(金) 13:46:56.76 ID:wDFotl480.net
堀田いいの?
うれしい

849 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/22(金) 13:47:22.51 ID:VJAYSxOs0.net
ストレート威力あるわ
ストレートしか投げてないな

850 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/22(金) 13:47:46.81 ID:Q2PCSaTKa.net
>>847
大江もいなくなったしね

851 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/22(金) 13:47:47.25 ID:4nViWXZnd.net
平内にやって欲しいのはこのゴリ押しなんよ
2軍を変化球で交わしたって何の価値もない

852 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/22(金) 13:47:49.43 ID:Stc9iwgp0.net
二軍とはいえ真っ直ぐだけで抑えたぞ

853 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/22(金) 13:47:52.49 ID:VJAYSxOs0.net
堀田すげー
ストレートのみで三凡

854 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/22(金) 13:47:55.26 ID:MUCFTWQnd.net
ストレートだけで3人切った

855 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/22(金) 13:47:55.44 ID:AJI+WclR0.net
ストレートしか投げてない

856 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/22(金) 13:47:56.33 ID:IXG8FOFu0.net
いいじゃん

857 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/22(金) 13:47:57.91 ID:tk33SB6ir.net
すまん、どこで見れる?

858 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/22(金) 13:48:02.26 ID:Q2PCSaTKa.net
オールストレートwww

859 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/22(金) 13:48:02.36 ID:o+Z2US9o0.net
どこで見れる?

860 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/22(金) 13:48:18.09 ID:VHhW5y3M0.net
堀田の真っすぐは変なシュート回転しない綺麗な真っすぐだな
ストレートの威力は間違いなく奥川より上

861 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/22(金) 13:48:20.97 ID:AJI+WclR0.net
>>857
イレブン

862 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/22(金) 13:48:25.08 ID:dkCU10Vo0.net
全巨人ファンが泣いた 

863 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/22(金) 13:48:35.09 ID:Qtr/2f/Ba.net
堀田めちゃくちゃいいな
まあ平内木澤見たあとだしなw

864 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/22(金) 13:48:40.31 ID:1QqnbSqOa.net
平内パイセン見た後だと神だな

865 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/22(金) 13:48:43.04 ID:8QP5J7XQ0.net
平内はこれを見て何を思うか

866 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/22(金) 13:48:52.64 ID:AJI+WclR0.net
堀田低めへしっかり投げられるやん

867 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/22(金) 13:49:03.24 ID:jvGud4lN0.net
堀田の方がええな

868 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/22(金) 13:49:08.12 ID:WKfhh0TY0.net
ああドラ1投手だなあっていう謎の感動がある

869 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/22(金) 13:49:08.23 ID:fUZLsjt6d.net
>>851
まあ平内がゴリ押ししたら防御率10点台なるし

870 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/22(金) 13:49:10.93 ID:M4dCe3r90.net
堀田いいね

871 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/22(金) 13:49:11.90 ID:00Hs7qo0a.net
いつもの人が上げてる

872 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/22(金) 13:49:13.04 ID:/GZX2JkKa.net
>>859
1球だけだが
角度あって素晴らしい
https://twitter.com/ak4sen/status/1451410066247090178?t=CgD6ABXiom2QZ9mVuRSjBQ&s=19
(deleted an unsolicited ad)

873 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/22(金) 13:49:15.17 ID:dkCU10Vo0.net
平内これがドライチのピッチングだよ  堀田

874 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/22(金) 13:49:15.81 ID:ejE6TxiQK.net
144 147
146 147 150 147 149
148 149 149 146 150 149

875 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/22(金) 13:49:30.83 ID:IXG8FOFu0.net
プロ野球セット入ってたらアプリで見れる

876 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/22(金) 13:49:37.69 ID:MC8Uong9M.net
堀田、伊織は最後の希望(´・ω・`)

877 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/22(金) 13:49:44.85 ID:tk33SB6ir.net
堀田やっぱ素材いいんか

身長あって、縦回転のストレートだから
もしやと思ったが

878 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/22(金) 13:49:46.69 ID:GhJs2ETt0.net
堀田って変化球はどうなんだ

879 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/22(金) 13:50:49.24 ID:VJAYSxOs0.net
奥川外れた後、宮川も外れてほんまよかったわw

880 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/22(金) 13:50:50.81 ID:pcIO4ek60.net
流しのブルペンキャッチャーが、堀田の低めのストレートの伸びを評価していた

881 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/22(金) 13:50:54.48 ID:4pg+LT9na.net
辛めのガンで150って事は実際はもっと出てるわけか
スゲー

882 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/22(金) 13:50:57.44 ID:MUCFTWQnd.net
陸またキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!

883 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/22(金) 13:50:58.14 ID:tLWLGlBX0.net
堀田ストレートがある程度力あるのはわかったから後は変化球やな ストレートだけだとどんなに速くても一軍だと捉えられるし

884 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/22(金) 13:50:59.85 ID:o/ybZp200.net
>>878
3軍レベルなら余裕で抑えられる
ストライクもとれるしな

885 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/22(金) 13:51:02.93 ID:8rDXPMhbr.net
堀田のTJの件で全権が激怒して長谷川更迭
それ以降の一位が平内、翁田....

886 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/22(金) 13:51:19.51 ID:o+Z2US9o0.net
>>872
ありがとう😊
これはドラ一やね

887 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/22(金) 13:52:03.81 ID:quEKnDS/0.net
>>765
腫瘍陣全員辞めろ

888 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/22(金) 13:52:24.87 ID:WKfhh0TY0.net
慶應ってマジでハズレばっかりだな
投手はギリギリ福谷、野手なんか由伸以来一人も当たりいないんじゃないか?

889 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/22(金) 13:52:31.09 ID:Qtr/2f/Ba.net
だいたい平内って変化球というか小さな変化投げすぎだよね
フォーシーム少なすぎる
何か横川太田と同じ匂いするというかこいつもコーチのアドバイス聞かないタイプな気がする

890 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/22(金) 13:52:42.43 ID:VHhW5y3M0.net
あいつが続投だと堀田は壊されるなあ
あのクズ監督の退任発表まだかよ

891 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/22(金) 13:52:59.55 ID:MUCFTWQnd.net
>>887
ガンか

892 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/22(金) 13:53:03.34 ID:bgJHGYswd.net
堀田の変化球の話って高校時代から聞かない
普通高校レベルなら代名詞的な変化球はあるもんだが

893 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/22(金) 13:53:05.90 ID:wDFotl480.net
直江もあれぐらい球威あればなあ

894 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/22(金) 13:53:20.75 ID:rodfKzqpd.net
石川まじで他に席譲れよ
一軍ならまだしも二軍で打ちまくって邪魔するとか

895 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/22(金) 13:53:42.44 ID:4nViWXZnd.net
先発で使った時と変化球が分からんがドラ1の片鱗は感じられる

896 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/22(金) 13:55:05.26 ID:QYr6/rtY0.net
菊田は和田恋になれる逸材だと思う
着実に成長してるし気長に待つわ

897 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/22(金) 13:55:05.71 ID:ejE6TxiQK.net
二本きたーけどその後初球併殺か

898 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/22(金) 13:55:11.38 ID:t4JUi2T20.net
堀田は取り敢えず来年ファームで実践経験積んで、後半にデビューが理想だな

899 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/22(金) 13:55:34.64 ID:+HM8d+1sa.net
>>883
まだリハビリ期間中だから変化球はあまり投げないんだろうな。
それにしても平内の後に堀田見ると平内は「こいつ大卒ドラ1じゃなく高卒の育成だろ」って思うな。

900 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/22(金) 13:55:53.19 ID:EMVcUVlj0.net
堀田はちゃんとドラ1だったかよかった

901 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/22(金) 13:56:15.43 ID:/V0cZHxja.net
>>885
やっぱ原って見る目ないわ

902 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/22(金) 13:56:42.12 ID:pB/qdx1M0.net
平内 スピードは出てるが、ストレート垂れる


堀田 ストレートにスピンかかってる

903 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/22(金) 13:57:18.78 ID:AJI+WclR0.net
堀田2イニング目

904 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/22(金) 13:57:51.51 ID:+HM8d+1sa.net
>>892
スライダーがあるで。ちなみにヤクルトに入った武岡はこのスライダーを打てなかった

905 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/22(金) 13:57:52.60 ID:EMVcUVlj0.net
2イニング目も解禁したんかー

906 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/22(金) 13:58:15.87 ID:QYr6/rtY0.net
平内ってプロ入ってから何があったの?
大学時代と投げてる球違いすぎない?
しかも何故先発起用?

907 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/22(金) 13:58:30.85 ID:AJI+WclR0.net
カープ投げた

908 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/22(金) 13:58:48.19 ID:VJAYSxOs0.net
はじめてカーブ投げたな、ボールだったけど緩急の差はいい

909 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/22(金) 13:58:53.04 ID:zW3IGwOHd.net
カーブしょぼくね?

910 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/22(金) 13:58:57.79 ID:bFdnGKKh0.net
三軍で前回2イニング投げてるよね

911 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/22(金) 13:59:06.56 ID:ejE6TxiQK.net
110カーブ?

912 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/22(金) 13:59:15.05 ID:fUZLsjt6d.net
平内はもう残念ながら先発中継ぎとかの話ではない

913 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/22(金) 13:59:33.15 ID:AJI+WclR0.net
ええストレート

914 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/22(金) 13:59:36.67 ID:+HM8d+1sa.net
>>909
カーブは高校時代ほとんど投げてなかったはず

915 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/22(金) 13:59:48.75 ID:JkKt0Lpfa.net
誠也はメジャー経由でウチ入りもありだろ

916 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/22(金) 13:59:49.43 ID:VHhW5y3M0.net
マジでストレートがやばい
ストレート待ちしてこれだぞ

917 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/22(金) 13:59:54.45 ID:Q2PCSaTKa.net
ストレートええなぁ

918 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/22(金) 14:00:08.11 ID:o/ybZp200.net
平内太田育成でいいでしょもう
成長が一切見えない

919 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/22(金) 14:00:10.50 ID:RtYgE5Njd.net
空振り取れるストレートはいいね

920 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/22(金) 14:00:21.75 ID:pB/qdx1M0.net
いやーストレートで空振りとれてんのは最高




平内や鍬原は二軍ですら、空振り取れない

921 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/22(金) 14:00:33.36 ID:AJI+WclR0.net
スライダーとカーブ投げた

922 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/22(金) 14:00:50.02 ID:4nViWXZnd.net
狙ってストライク取れるだけで既に戦力になれる

923 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/22(金) 14:00:52.76 ID:Q2PCSaTKa.net
スライダー

924 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/22(金) 14:00:53.88 ID:VHhW5y3M0.net
これ本当に巨人の投手なのか?
マシソンみたいなストレート投げるな

925 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/22(金) 14:00:58.80 ID:8rDXPMhbr.net
>>918
太田と横川は例の件で育成降格かもな

926 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/22(金) 14:01:00.93 ID:Stc9iwgp0.net
これはドライチだわ

927 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/22(金) 14:01:05.08 ID:o+Z2US9o0.net
巨人の投手でシュート回転しない空振り取れるストレートって珍しくね?

928 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/22(金) 14:01:08.40 ID:VJAYSxOs0.net
空振りのとれるストレートよすぎる

929 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/22(金) 14:01:12.30 ID:AJI+WclR0.net
連続三振
ストレートヤバイ

930 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/22(金) 14:01:14.85 ID:IXG8FOFu0.net
かっけえ
すばらしいわ

931 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/22(金) 14:01:17.76 ID:fUZLsjt6d.net
平内と鍬原はドラフト 2位で取るべきだったな

932 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/22(金) 14:01:26.24 ID:pB/qdx1M0.net
やべええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええ

まーたストレートで三振

933 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/22(金) 14:01:52.40 ID:pB/qdx1M0.net
>>927
畠も綺麗なストレート投げる

934 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/22(金) 14:01:54.48 ID:spIom38rr.net
平内木澤を見た後だからハードル下がっているのもあるけどやるじゃん

935 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/22(金) 14:01:57.51 ID:Q2PCSaTKa.net
育成の木下もそうだけど、上から投げれるってだけでマシな気がするわ
サイドとか微妙なやつばっかりだもん

936 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/22(金) 14:02:01.12 ID:4nViWXZnd.net
もしかして絶望の2018ドラフトにひかりがみえてきた?

937 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/22(金) 14:02:04.83 ID:AJI+WclR0.net
コントロールがいい

938 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/22(金) 14:02:38.60 ID:MUCFTWQnd.net
打たれた

939 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/22(金) 14:02:55.20 ID:fUZLsjt6d.net
>>933
うわああああああぁ

940 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/22(金) 14:03:15.50 ID:Q2PCSaTKa.net
セット見れるしいいね

941 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/22(金) 14:03:32.09 ID:ejE6TxiQK.net
ああヒット

942 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/22(金) 14:03:41.90 ID:VJAYSxOs0.net
あれでセーフか
並木やっぱ速いな

943 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/22(金) 14:04:05.19 ID:4pg+LT9na.net
>>931
マジで他チームに譲れば良かったわ

944 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/22(金) 14:05:09.93 ID:VJAYSxOs0.net
好調の奥村からも三振
ストレートは本物や

945 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/22(金) 14:05:11.52 ID:MUCFTWQnd.net
すげーいいなぁ
あとは変化球か

946 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/22(金) 14:05:15.79 ID:/GZX2JkKa.net
すげーわ

947 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/22(金) 14:05:24.69 ID:o/ybZp200.net
こんなドラ1居たんだな
菅野以来の衝撃

948 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/22(金) 14:05:32.98 ID:IXG8FOFu0.net
ドライチ感あるわー
すごいストレート

949 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/22(金) 14:05:40.12 ID:Q2PCSaTKa.net
これはドラ1ですわ

950 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/22(金) 14:05:58.61 ID:VHhW5y3M0.net
巨人の投手の中で一番いい真っすぐ投げてるわ
全盛期の菅野の真っすぐ並みだろ

951 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/22(金) 14:06:07.36 ID:Qtr/2f/Ba.net
すでに巨人でストレートだけならビエイラの次レベル

952 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/22(金) 14:06:22.38 ID:QVO5ySQZp.net
長谷川スカウト戻そう
原は首で

953 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/22(金) 14:06:30.07 ID:Stc9iwgp0.net
堀田に目をつけてたスカウトって癇癪で飛ばされたんだっけ

954 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/22(金) 14:06:33.44 ID:4nViWXZnd.net
右のインコースつくとこ見たかったけど十分だ
全くダメなドラ1ではないと安心した

955 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/22(金) 14:07:17.53 ID:3O2bEa3na.net
巨人のドラ1ってやっぱりすごいわ

956 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/22(金) 14:07:52.95 ID:pB/qdx1M0.net
ヤクルト・奥村からの三振は価値あるな



絶好調だったはず

957 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/22(金) 14:07:57.50 ID:ZGg+/tOT0.net
ストレートえぐ

958 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/22(金) 14:08:37.03 ID:m+Nzh+2K0.net
来年の堀田は今年の奥川佐々木レベルになれるかな

959 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/22(金) 14:08:40.46 ID:VHhW5y3M0.net
もうドラ1で投手を指名するなら高卒の逸材に限るな
大社の投手とか金と時間と枠の無駄

960 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/22(金) 14:08:55.39 ID:ejE6TxiQK.net
144 110(カーブ) 144 149 149 148
124(スライダー) 109(カーブ) 147 147 151
125(スライダー) 146 146 148 149 ヒット
146 146 145 148

961 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/22(金) 14:09:10.72 ID:8QP5J7XQ0.net
堀田は発言からも大物感あったもんな
ドラ1はこうでなくっちゃ

962 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/22(金) 14:09:13.16 ID:9MqkZxbTa.net
チームもドラフトも俺が全て支配するとか思ってたからチャンスだと思って更迭したんだろうな結果ドラフト壊滅

963 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/22(金) 14:10:40.52 ID:RtYgE5Njd.net
堀田の担当スカウトは柏田だったりするけどね

964 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/22(金) 14:10:40.91 ID:EMVcUVlj0.net
スカウトチームは有能なの戻して欲しいよな
なんか有能なのが飛ばされてる感じするし

965 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/22(金) 14:10:50.27 ID:VHhW5y3M0.net
ストレートの質感が森下みたいだな
笑えるくらいにシュート回転しないスピンの効いた伸びのある真っすぐを投げる

966 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/22(金) 14:10:55.08 ID:8rDXPMhbr.net
原は冗談抜きで今年限りじゃないと来年のドラフトでも好き勝手されるな

967 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/22(金) 14:11:09.61 ID:6Uto7jcbM.net
>>953
そりゃ故障してたからな

968 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/22(金) 14:11:32.14 ID:4pg+LT9na.net
>>959
ホンマ宮川外して良かったわ
西武にマジ感謝

969 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/22(金) 14:11:37.52 ID:6nU51sWU0.net
堀田変化球微妙だったけどまだ慎重な感じ?

970 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/22(金) 14:11:50.64 ID:Q2PCSaTKa.net
ストレートの平均147くらいかね?

971 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/22(金) 14:12:45.11 ID:4pg+LT9na.net
>>964
ぶっちゃけ岡崎1人で全部決めた方が上手く行きそう

972 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/22(金) 14:12:47.27 ID:ajDX7p0o0.net
堀田ストレートの質が良い上に威力あるから期待できそうなので
下手な首脳陣の下で怪我だけはしないで成長して欲しいな

973 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/22(金) 14:13:05.48 ID:u168uuiQa.net
堀田すげえわまだストレートだけの試運転なのに

974 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/22(金) 14:13:18.44 ID:7HbooyXra.net
堀田33球中ストレート29球で空振り9かな?
凄い空振り率だ

975 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/22(金) 14:13:35.48 ID:u168uuiQa.net
中継ぎの方が向いてるんじゃね?藤川みたいなストレート投げてるわ

976 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/22(金) 14:14:11.60 ID:pB/qdx1M0.net
>>969
まだフォーク投げてないしね
負担少ないカーブ中心


変化球は肩肘に負担くる

977 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/22(金) 14:14:18.53 ID:8QP5J7XQ0.net
球速出てても空振り取れないピッチャーもいるからな
堀田は期待できる

978 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/22(金) 14:15:20.18 ID:MUCFTWQnd.net
北村きたー

979 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/22(金) 14:15:31.02 ID:CxDG/5NP0.net
ここで散々堀田の悪口言ってる奴いたよな

980 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/22(金) 14:15:36.54 ID:o+Z2US9o0.net
堀田気持ちいいいいいいいいいいい
ちょっとフォームがまた肩壊しそうで不安だけど

981 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/22(金) 14:15:46.38 ID:4pg+LT9na.net
ぶっちゃけ菅野いらなくね?

982 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/22(金) 14:15:47.39 ID:pB/qdx1M0.net
堀田 20歳 185-85 MAX155 縦回転綺麗な速球

宮川 26歳 177-85 MAX152 垂れるストレート



あぶね

983 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/22(金) 14:16:33.31 ID:VHhW5y3M0.net
珍ちゃんごめんな
不倫の甥っ子との2019ドラ1対決は勝負が見えたみたいだw

984 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/22(金) 14:16:36.92 ID:VJAYSxOs0.net
木澤にバントいらんだろ
打たせてくれ

985 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/22(金) 14:16:52.79 ID:ejE6TxiQK.net
北村ツーベース

986 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/22(金) 14:16:58.94 ID:m+Nzh+2K0.net
>>982
くじの負け運が役に立ったわ

987 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/22(金) 14:18:46.13 ID:6nU51sWU0.net
なにこのカメラアングル
機材トラブル?

988 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/22(金) 14:20:04.48 ID:zW3IGwOHd.net
イレスポ特有の画面切り替えすぎてフリーズしちゃうやつ

989 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/22(金) 14:21:57.92 ID:nKcovv/Sd.net
桜井 鍬原平内消えろ

990 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/22(金) 14:22:56.99 ID:ajDX7p0o0.net
>>982
くじ運がなくて助かった珍しい例だな

991 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/22(金) 14:23:09.63 ID:6nU51sWU0.net
次井納なのね…

992 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/22(金) 14:24:46.09 ID:tXaZZQ+20.net
まぁまだ堀田についての過ぎた評価は時期尚早だな
期待は出来そうだが

993 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/22(金) 14:24:54.18 ID:evIfkGhu0.net
横浜は伊藤ゆか蛯名をトレードしてくれないかな

994 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/22(金) 14:25:16.25 ID:BjRCrJzSd.net
まあ復帰明けとしたら悪くはないんじゃない
来年後半か再来年上で見たいね堀田は

995 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/22(金) 14:25:44.02 ID:6nU51sWU0.net
この球場のガンは厳しめって聞いたけど木澤と平内が150キロ出てなかったし信用できそうかな

996 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/22(金) 14:27:13.11 ID:o+Z2US9o0.net
堀田見ようとしたら井納が投げてた😲

997 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/22(金) 14:27:29.06 ID:zW3IGwOHd.net
井納もいつもの140だから信用できる

998 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/22(金) 14:28:42.00 ID:6nU51sWU0.net
井納いいじゃん

999 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/22(金) 14:28:55.37 ID:zW3IGwOHd.net
眠たい

1000 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/22(金) 14:29:05.77 ID:zW3IGwOHd.net
1000

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
188 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200