2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

はません 4

1 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/22(金) 21:41:16.03 ID:k5uWpU4A0.net
!extend:checked:vvvvvv:1000:512

前スレ
はまんせ 感動も一気に覚める
https://tanuki.5ch.net/test/read.cgi/livebase/1634728641/
はません雨野
https://tanuki.5ch.net/test/read.cgi/livebase/1634809558/
はません Part.2
https://tanuki.5ch.net/test/read.cgi/livebase/1634894566/
はません 3
https://tanuki.5ch.net/test/read.cgi/livebase/1634901736/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured

2 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/22(金) 21:41:51.44 ID:xv1jnJBAa.net
とにかく最下位は脱出したい

3 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/22(金) 21:42:18.13 ID:yj6bTNwA0.net
歴代好きだった助っ人
ブラッグス

4 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/22(金) 21:44:51.91 ID:tHV9bjMWd.net
宮崎を解放してあげるべきなんだろうなぁ
このままいてもいいことないし

5 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/22(金) 21:45:02.51 ID:lPTFCqdq0.net
>>3
足のサイズが35センチだっけ?

6 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/22(金) 21:45:24.38 ID:tfY36lNN0.net
牧 .303(475-144) 3割チャレンジ 残り3試合

10-2 .3010 10-1 .2989
11-2 .3004 11-1 .2983
12-2 .2997 12-1 .2977
13-3 .3012 13-2 .2991
14-3 .3006 14-2 .2985
15-3 .3000 15-2 .2979

残り3試合で3安打打てば固い
2安打打てば最後打席調整しつつ全試合出れそう
12-2でも記録上3割になるはず

7 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/22(金) 21:45:58.17 ID:yj6bTNwA0.net
>>5
その上鼻の穴に500円玉が縦に入る

8 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/22(金) 21:46:10.43 ID:wxoPkyhT0.net
そもそも宮崎なんて欲しがるとこあるの?
30前ならまだしも、ベテランの域に入ってる打つだけの選手だぞ?

9 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/22(金) 21:46:57.60 ID:nuGR6kye0.net
三嶋とデブアキもピッチングニンジャに解析してもらえ

10 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/22(金) 21:47:21.68 ID:z6oKBGUZd.net
宮崎は必要
打撃に波が無さすぎる
ベイスターズでかなり珍しいタイプ

11 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/22(金) 21:47:45.72 ID:EWOroWEL0.net
芸人ヒロシに触発されて山買った奴ら終わるwwwwww ヒロシがとんでもない暴露wwwwww

http://tgyi.teamradicus.com/yom/MkLb/268710420.html

12 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/22(金) 21:50:07.82 ID:E3CaQNeY0.net
関根の2度のクソ送球ちゃんと注意してんのかね
守備固めで出て何考えてんだ

13 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/22(金) 21:50:46.17 ID:z6oKBGUZd.net
そもそもユキヤも知野も一軍で結果出てないし柴田もソトも微妙なんだから宮崎出す余裕無さすぎるわ
筒香が帰ってくるとかでもないと

14 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/22(金) 21:50:48.46 ID:V1VCV2R0a.net
>>6
おお、これはすごいな

5打数ノーヒットで3割ちょうどになるはずなので、
次の試合で5タコにならない限りは大丈夫そうだな

15 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/22(金) 21:50:57.28 ID:GOJynHRba.net
>>8
SBが熱望なんて論調もあるが松田後に1〜2年くらいのもんだわな
つか残ってくれよプーさん

16 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/22(金) 21:52:33.11 ID:FJ+oW4oCa.net
漢牧秀吾、3割維持の為という名目での休養は絶対しない!!!

17 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/22(金) 21:52:55.41 ID:wxoPkyhT0.net
宮崎自身も梶谷、井納があのザマじゃあ、この歳で球団変えるのには相当リスク感じてるんじゃねえかな?

18 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/22(金) 21:53:26.82 ID:kxuLxIW/0.net
森がいい感じになってきたな
普通に一軍で活躍できている

19 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/22(金) 21:55:03.85 ID:klMN0fsyM.net
宮崎今年守備もなんかマシな気がする

20 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/22(金) 21:55:15.34 ID:AUlKKOfR0.net
サード宮崎以外二軍レベルしかおらん
ユキヤはまず来年は一軍でやれ

21 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/22(金) 21:55:25.82 ID:euBHPM7r0.net
中日の和田が宮崎ぐらいの年齢から全盛期迎えて2000本打ったからな
代打の切り札でも使えるし
フィジカル系とは真逆の技術系だから年俸で折り合えるならいつまでもいて欲しいタイプかな

22 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/22(金) 21:55:30.61 ID:9DyA2AS9a.net
>>7
www

23 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/22(金) 21:55:38.20 ID:Gbq2xidmd.net
牧70打点の為にも佐野の3番止めてくれ

24 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/22(金) 21:55:56.51 ID:k5uWpU4A0.net
サード勝又で穴は埋まるさ

25 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/22(金) 21:56:29.77 ID:klMN0fsyM.net
知野は当たれば飛ぶんだろうけどなんつーか
森と競争やな

26 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/22(金) 21:57:06.00 ID:FJ+oW4oCa.net
>>24
ゆきやにも期待してやれよ

27 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/22(金) 21:57:17.09 ID:wxoPkyhT0.net
>>21
今日、ちょうどDAZNで谷繁が和田のこと話してたが、あの人は30ぐらいでレギュラー獲ったからな
みんな苦労してるナゴドでも40本近く打ったんだからすげえわ

28 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/22(金) 21:57:44.50 ID:Gbq2xidmd.net
宮崎が抜けることで打線の繋がりや糞詰まりが解消されることもあるから
できれば出てってほしい

29 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/22(金) 21:58:13.81 ID:xv1jnJBAa.net
伊藤こそ旬な内にトレードした方がプラスだと思うけどな
宮崎が残るならの話だけど

30 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/22(金) 21:58:53.93 ID:klMN0fsyM.net
ゆきやもちょっとずつ伸びてんのか?

31 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/22(金) 21:59:41.84 ID:AUlKKOfR0.net
まあいうても和田さんは20代のころから打ってたから

32 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/22(金) 21:59:50.96 ID:wxoPkyhT0.net
>>29
伊藤が旬だと?

33 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/22(金) 21:59:57.41 ID:xv1jnJBAa.net
伊藤は肌の白さが目立つ

34 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/22(金) 22:00:01.26 ID:BAx+Jl5V0.net
もう砂田かタナケンをセットアッパーにしろ
ヤスアキはもう駄目だ😭

35 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/22(金) 22:00:31.88 ID:GOuGKCSda.net
「打線の繋がりや糞詰まりが解消されることもあるから」
ならスタメン外れて代打の切り札的存在に最適じゃん

36 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/22(金) 22:00:45.28 ID:Gbq2xidmd.net
伊藤は来季サードで見たいんだよな
勝負強いし長打力も抜けてるからかなりの戦力になると思う。足も遅くない

37 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/22(金) 22:00:49.68 ID:AUlKKOfR0.net
ユキヤも二軍終盤からフェニックスはかなり良さそうだから
なんとか戦力になってくれんと困るわ
内野手全然いないんだから

38 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/22(金) 22:02:15.47 ID:xv1jnJBAa.net
>>28
まぁそれで牧が三塁に回って二塁に足の使える奴が出てくるならその通りなんだろうけど結局三塁牧二塁柴田なら大して変わらないかもな

39 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/22(金) 22:02:21.21 ID:sF/mj5FId.net
宮崎佐野牧は打撃に関してはずっと計算できそうな技術あるよな
その間に森粟飯原細川蝦名梶原みたいな身体能力系をドンドン一軍で通用するレベルにしないと
ユキヤ知野も来年再来年が勝負

40 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/22(金) 22:02:49.38 ID:euBHPM7r0.net
>>28
宮崎ってチャンスに弱いイメージだけど今シーズンは打点自己ベストじゃないかな
確かに走者宮崎だと返すの大変かも知れないけど
ベイの中だと目くそ鼻くそレベルの違いだから

41 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/22(金) 22:04:24.48 ID:k5uWpU4A0.net
8クワ
6森
3佐野
4牧
9ティン
7楠本
5ソト
2
1

いけるやん

42 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/22(金) 22:04:37.09 ID:b8OivMtGa.net
牧ってマジな話ベテランだよな

43 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/22(金) 22:05:26.64 ID:AUlKKOfR0.net
>>38
せめて二塁で牧以外に打てるやつでてこないとなぁ
ドラフトでとってねえから柴田しかいないのが手詰まりだわ

44 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/22(金) 22:05:50.30 ID:GOuGKCSda.net
宮崎「…来季に向けて浜男〜!ってパフォ準備しとくか…

45 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/22(金) 22:06:03.11 ID:AzDITv0Q0.net
捕手は梅野
リリーフはライマル
こんぐらい金使えや

46 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/22(金) 22:06:20.87 ID:V1VCV2R0a.net
>>42
牧は、技術とメンタルと成績はベテランだが、体力と年齢は若手だぞ

47 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/22(金) 22:07:11.99 ID:Gbq2xidmd.net
まぁソト外せたらそれが1番なんだがな
ソトのとこに左のシュアなバッターが入るだけでも打線はだいぶ違ってくる

48 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/22(金) 22:07:24.29 ID:yj6bTNwA0.net
>>46
顔はベテラン

49 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/22(金) 22:08:42.16 ID:xv1jnJBAa.net
>>45
ライマルはそもそもまずキューバとのパイプ作りをもう一度構築し直さない限りいきなり横槍で取れんでしょ
中日は既に来年新たに派遣求めたり地盤固めてるし

50 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/22(金) 22:09:03.38 ID:wxoPkyhT0.net
宗みたいなサードが欲しいねえ

51 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/22(金) 22:09:59.56 ID:yj6bTNwA0.net
新外国人がいきなりストッパーなんてこの球団に過去ある?
クルーン?

52 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/22(金) 22:11:14.75 ID:+v//RCT3a.net
ロメロ今日も被安打多かったな
運で抑えてるだけで来年のローテには計算できんわ

53 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/22(金) 22:11:15.72 ID:k5uWpU4A0.net
パイレーツとか順位的にベイスターズと大して変わらんやんアイツにサードやらせろよ

54 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/22(金) 22:11:45.77 ID:NSgsGeW00.net
戦力にならないどころか足引っ張ってるだけの高年俸の山崎とか
再来年120%消えるソトの年俸が足枷になって宮崎放出とかだったら怒りが収まらねえわ

55 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/22(金) 22:11:57.94 ID:wxoPkyhT0.net
ギャラードみたいないいお古がいればなあ

56 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/22(金) 22:11:58.36 ID:b8OivMtGa.net
>>52
何言ってんだゴロpだろ

57 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/22(金) 22:12:10.54 ID:Gbq2xidmd.net
>>52
指標悪いからな
評価の難しい投手やね

58 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/22(金) 22:13:11.53 ID:GOuGKCSda.net
弱小球団って言われても仕方ない今季だけど
同じく弱小だったエンゼルスは1番・2番に大谷配置出来たもんな
HR打てて、四球稼ぎまくって、そこそこ以上に走れて、たまに趣味で投げて9勝する奴おらんわ

59 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/22(金) 22:14:17.37 ID:lPTFCqdq0.net
将来は
森 梶原 村川 大橋で
年間100盗塁だ!

60 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/22(金) 22:14:36.66 ID:b8OivMtGa.net
それよりもヤマヤス→三嶋のゴミリレーが問題だろ
あんな奴ら見たいやついねーよ

61 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/22(金) 22:15:21.61 ID:euBHPM7r0.net
確かにセリーグの外国人4人のクローザーは日本で経験積んでからだな
そう考えるとエスコバー以外でリリーフ外人2人はガチャしたい

62 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/22(金) 22:17:06.34 ID:yshqnbkcd.net
梅野又吉豪速球外国人リリーフに全ツッパ
金かけるなら今年だろ
小園引けて士気上がって今永東タナケン復活牧ロメロ当たりオースティンエスコバー来年もいる
戦力外からは小川とれ
オースティンいるうちに勝負かけないと

63 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/22(金) 22:17:16.39 ID:GOuGKCSda.net
>>60
横浜以外の補強担当に見せてるんやで
この有様で横浜から強奪しようなんて無理筋やろ

64 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/22(金) 22:18:29.82 ID:k5uWpU4A0.net
又吉はホークスとか他も狙ってるんじゃない?
ベイスターズにわざわざきてくれるかな?

65 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/22(金) 22:18:56.10 ID:VZhpXvRY0.net
>>51
ホワイトサイド知らんのか

66 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/22(金) 22:20:17.49 ID:AzDITv0Q0.net
光は来年復活するの?

67 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/22(金) 22:24:08.55 ID:zzhkTkIUa.net
保菌とかいうやつは森が活躍するとダンマリなんだな、やっぱ見る目ねーな笑

68 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/22(金) 22:26:15.72 ID:W7lwjcgN0.net
>>52
それ毎回書き込み見かけるけど実際ずっと打たれてないんだが?

69 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/22(金) 22:26:44.12 ID:GsOS0/CD0.net
https://news.yahoo.co.jp/articles/8b4455bdb344ca5275157a5f7aa572e4bfe6be6d

もう小園を令和の怪物に育てるしかない

70 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/22(金) 22:28:09.47 ID:AcXl6IS4a.net
梅野は本当にFAするのかね

71 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/22(金) 22:28:34.19 ID:lPTFCqdq0.net
細川はあと何年くらいで
1軍に定着出来そう?

72 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/22(金) 22:34:46.19 ID:GOuGKCSda.net
#17三嶋(31)
#34平田(32)
#35三上(32)
#46田中(32)

ここもあと1〜2年やぞ

73 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/22(金) 22:35:25.04 ID:70e2zH450.net
残り
中日 阪神横浜
横浜 ヤク広島中日

74 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/22(金) 22:35:29.17 ID:u/Nfmb1Fd.net
山本の方が勝てるな

75 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/22(金) 22:37:47.29 ID:g9ldohVk0.net
伊藤光に複数年億払ってるのに梅野なんかいくわけない
払ってなくてもいかない可能性の方が高いのに

76 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/22(金) 22:38:38.59 ID:n1D+UpLTa.net
森は来年が本当の勝負年だな
高卒3年大卒2年て言うし
来年ある程度数字残さないとキツイかな

77 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/22(金) 22:38:39.77 ID:V1VCV2R0a.net
DeNAになってからは、大社即戦力しか1軍で使えてなかった

それなのに、ここ数年で調子に乗って高卒を取り始めたため、
新戦力が1軍に供給されなくなった

2軍の育成がどうなってるか不安ではある

78 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/22(金) 22:38:54.67 ID:YQymAq4b0.net
来年は混戦になりそうで楽しみ

79 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/22(金) 22:39:05.89 ID:Gbq2xidmd.net
とりあえず明日勝てばいったん5位か

80 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/22(金) 22:40:10.82 ID:i3qtIDkia.net
中日 東
ヤク 今永
広島 大貫で今年終わりか?

81 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/22(金) 22:42:01.32 ID:OLeJ0+dUa.net
森は引っ張りの打球殆ど見ないのが気がかり

82 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/22(金) 22:46:29.37 ID:3Mh1Drg2p.net
13安打たれてよく2点に抑えたな

83 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/22(金) 22:47:22.03 ID:60GlEpeEa.net
三浦大輔は最後の最後までヤスアキ三嶋を信じて使って裏切られるのを繰り返したな
認知症なんじゃねえの?辞任してくれ

84 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/22(金) 22:47:30.97 ID:bVNzy8Z1a.net
>>70
阪神は完全に追い出しにかかってる
来年控えでもいいというのなら出ないかもしれないが
楽天とか欲しいと言うチームがあるのなら出るだろ

85 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/22(金) 22:47:33.63 ID:rtLgeHiFa.net
>>81
引っ張る必要なし

86 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/22(金) 22:50:58.19 ID:UC38CxcUd.net
セ・リーグ 10月の成績

阪神タイガース 11勝4敗2分

ヤクルトスワローズ 11勝5敗2分

広島カープ 10勝6敗

DeNAベイスターズ 5勝9敗2分

中日ドラゴンズ 4勝10敗1分

読売ジャイアンツ 3勝10敗3分

87 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/22(金) 22:52:27.50 ID:V1VCV2R0a.net
昔の倉本も引っ張れなかったが、
あの頃は強い打球を打てず、外野にフライすら飛ばなかった。

だから、三遊間を締められたり、
内角に速球を投げられたりして対策されると、
あっという間にダメになっていった
(今は、倉本も対策してモデルチェンジしてる)

森の場合は、外野にちゃんと飛ぶし、長打も打てるから、
慣れてくれば引っ張って強い打球を打てるようになると思う。

88 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/22(金) 22:56:31.50 ID:6TO2CGUta.net
牧はもうお休みでいいよ
3割バッター5人擁して中日と最下位争いしてるチームの事なんてどうでもいいわ

89 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/22(金) 22:56:55.62 ID:AUlKKOfR0.net
細川も蝦名もみんな引っ張りで強い打球一軍じゃ打てないんだよな
インコース弱いと一軍では通用せんわな

90 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/22(金) 22:57:11.62 ID:zbGMWtvV0.net
ガチャしても当たらん気がするしディクソンとか取った方が無難なきがする

91 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/22(金) 22:58:03.41 ID:VLxxw09X0.net
>>89
もっと思い切って振ればいいのにな
三振怖がりすぎ

92 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/22(金) 22:58:15.34 ID:Go06NiXM0.net
>>86
なんだ横浜強いじゃん

93 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/22(金) 23:00:29.71 ID:SfQKGBox0.net
怠慢試合だったな

94 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/22(金) 23:02:12.06 ID:AUlKKOfR0.net
まあ細川は二軍でもインコースは打ててないか…
知野はあんな構えだし

95 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/22(金) 23:04:52.09 ID:BjiItc4ka.net
>>87
別にモデルチェンジできてなくね?
打撃死んだままじゃん倉本

96 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/22(金) 23:05:16.14 ID:MZVVwtXL0.net
報ステ来て秒で終わった

牧だけ

97 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/22(金) 23:06:52.15 ID:pLja9vmZ0.net
里崎、中日は練習お粗末と叱る

98 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/22(金) 23:11:09.12 ID:r8M3950Z0.net
プロ野球ニュースたっぷりだな
最下位争いなのに

99 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/22(金) 23:12:18.09 ID:V1VCV2R0a.net
>>95

倉本だけど、いちおう外野に打球が飛ぶようになった

なお、打てないのは変わりがない模様

100 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/22(金) 23:13:22.89 ID:JTkSyoHA0.net
光とかトレードの弾にしてなんか中継ぎ穫って来いよ
四年の内半分こんなクソみたいな過ごし方して文句も無いだろ
梅野に2億積んで穫ってこい

101 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/22(金) 23:15:54.94 ID:rtLgeHiFa.net
>>100
梅野いらない

102 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/22(金) 23:17:10.94 ID:BO7uVcGd0.net
戸柱嶺井高城伊藤のポンコツ四天王よりかは遙かに梅野の方が良いわけで

103 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/22(金) 23:17:39.78 ID:r8M3950Z0.net
伊勢ってほんと面白い顔してるな
街で目を合わせたくないタイプだわ

104 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/22(金) 23:18:45.27 ID:rtLgeHiFa.net
>>102
大して変わらん

105 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/22(金) 23:19:59.88 ID:pLja9vmZ0.net
大矢さんもそら呆れるわw

106 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/22(金) 23:22:35.37 ID:euBHPM7r0.net
ドラゴンズ戦解説者がみんな
ドラゴンズはバッティング練習から振り切らないで当てるバッティングしかしないからショボイって言うな

107 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/22(金) 23:23:09.95 ID:wMOD31Fa0.net
小深田フォーム変えたんだな

https://twitter.com/sptv_baseball/status/1451422338965065728
(deleted an unsolicited ad)

108 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/22(金) 23:24:47.90 ID:9OAVjdOra.net
>>99
ああノーパワーってコメントが流れるのが日常になったな...

109 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/22(金) 23:25:02.06 ID:V1VCV2R0a.net
>>106
高校通算57本塁打の周平が二けた本塁打すら打てなくなるチームだからな

110 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/22(金) 23:27:43.96 ID:VLxxw09X0.net
中日は土井さんを打撃コーチに呼んだからどんどん育つのかと思った

111 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/22(金) 23:27:55.91 ID:wMOD31Fa0.net
デラロサホームラン

https://twitter.com/sptv_baseball/status/1451426272026906625
(deleted an unsolicited ad)

112 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/22(金) 23:30:32.13 ID:Nkb23/WGd.net
ベイスターズのコーチ陣に変更はないの?

113 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/22(金) 23:36:03.35 ID:BO7uVcGd0.net
今年の謎外国人育成はキャッチャーでお願いしたい
ってモスカテルで懲りてるからないか

114 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/22(金) 23:39:37.85 ID:DErs5wiOM.net
小深田のサード守備はどうなの?
イップスぽいの治った?

115 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/22(金) 23:40:07.22 ID:pLja9vmZ0.net
PBNで12球団キャッチャー総チェック

116 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/22(金) 23:41:37.54 ID:peSPM4QO0.net
大矢「フォアスト」

117 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/22(金) 23:43:52.16 ID:+3lJCgYC0.net
ここ数試合選手に逆方向に打つように強要してるだろ
だからホームランほとんどでないんだ

楠本以外みんなヒット逆方向だったな

118 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/22(金) 23:50:17.47 ID:JTkSyoHA0.net
牧も中日入ったら間違いなくこんな成績になってないからな
ハマスタ最高や

119 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/22(金) 23:50:21.57 ID:pLja9vmZ0.net
横浜だけあからさまにゴミで笑うわこのリスト

120 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/22(金) 23:54:12.04 ID:bvmrStv00.net
今年のハマスタは結構打低だぞ

121 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/22(金) 23:58:31.20 ID:ZFeTFUKM0.net
今年のハマスタはHRPFが0.96で甲子園以下か、得点PFが1.00、BABIPが1.01だから特別打てる球場ではない

122 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/22(金) 23:59:04.27 ID:vxWqnJFfp.net
>>117
ラミレスだったら間違いなく神奈川新聞に批判される

三浦だから記事にもならず誰も突っ込まない
不毛なバント盗塁指示など、独裁してるのは間違いなく三浦

123 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/23(土) 00:00:34.92 ID:tdvnRVFr0.net
>>107
すげー倉本感

124 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/23(土) 00:02:52.56 ID:Fjz5Kwjw0.net
小深田はスイング早いね。倉本というか鋭い戸柱

125 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/23(土) 00:03:04.84 ID:j3Pk4deU0.net
>>118
中日行ったら正当進化牧が見られたかも.320 5本 60点くらいの

126 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/23(土) 00:04:15.43 ID:9APMuZm30.net
倉本はこんな引っ張れねーよ

127 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/23(土) 00:04:28.14 ID:xL31t+Vnd.net
しかしヤスはもう見てて辛いレベルになってきたな
かわいそうだからもう使うなと思う

128 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/23(土) 00:06:47.29 ID:I4AwVCF8a.net
>>117
たまたまだろ、と思って確認してみたらマジだった

特に、牧や森は顕著

129 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/23(土) 00:12:44.92 ID:j3Pk4deU0.net
せっかく上げた益子だけどスタメンなり代打なりあるかね

130 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/23(土) 00:23:38.41 ID:3VHNC6XE0.net
牧はセカンドとして育ててくれ
ファーストサードががら空きになったとしても牧はセカンド
これは譲れない

131 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/23(土) 00:23:42.93 ID:tvA2fGbhM.net
ロメロが投げると内野の練習になっていいな、これなら粟飯原も育てられるぞ

132 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/23(土) 00:36:51.08 ID:gQQe9LMU0.net
流石に中日の1.8軍ぐらいのメンバーにアップアップの三嶋と康晃はなぁ…

133 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/23(土) 00:38:37.86 ID:gQQe9LMU0.net
>>129
もしスタメンあるならファームで何度か組んだ明日の東かなぁ
三浦にそんな気概はないかもしれないが

134 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/23(土) 00:42:53.30 ID:5Jm42rTg0.net
順位関係無いし益子は1試合位スタメンで使うだろう

135 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/23(土) 00:47:42.46 ID:unNNrsnr0.net
>>52
セイバー的には被安打こそ運だぞ
セイバーだとロメロは今永とそこまで大差無い程度

136 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/23(土) 00:51:19.57 ID:RpXQHrOO0.net
>>130
牧って守備良くないのに
そこにこだわる意味がわからない

宮崎出て行ったらそこに牧で
セカンドに守備型の奴入れれば済むし
現状でさえ牧はセカンド指標良くない

137 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/23(土) 00:55:30.17 ID:614ZrH7ja.net
番長って一応ミスターベイスターズなのに全く愛されてる感無いのはなんでだ

138 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/23(土) 00:55:30.21 ID:gQQe9LMU0.net
牧はソトの穴埋めのためにキャンプはほとんど1塁練習だったし
そんななかよくやってると思うけどな

来年はセカンド徹底的にキャンプで鍛えると思うからそれを見てからでも遅くないだろう

139 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/23(土) 00:56:19.58 ID:614ZrH7ja.net
>>136
すげー簡単な話

打てないセカンドより打てるセカンドの方が良いから

140 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/23(土) 01:00:13.24 ID:RpXQHrOO0.net
>>139
頭悪すぎてワロタ
その理論で
守備力とか度外視するならキャッチャー佐野にしたほうがいいな
打てるし

141 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/23(土) 01:01:39.62 ID:unNNrsnr0.net
佐野のレフトぐらい突出して悪いならともかく牧のセカンドはそこまでではないからなぁ
まぁ大体糸原とかいう異次元のせいだが

142 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/23(土) 01:01:55.58 ID:gQQe9LMU0.net
牧は現時点でセカンド比較なら 両リーグ合わせて打率はトップだし
今年に限って言えば山田浅村の次くらいの地位は築けたか

143 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/23(土) 01:02:32.97 ID:614ZrH7ja.net
>>140
極論過ぎて本当に頭悪いから
それ周りで言わん方がいいぞ

144 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/23(土) 01:06:41.49 ID:SY92COPKM.net
>>140
どうみても頭悪いのはお前だが
牧のセカンドがそのレベルだと思ってんの
恥ずかしい奴

145 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/23(土) 01:16:09.19 ID:JKvurJjGa.net
>>136
なんか牧サード論者て「守備型セカンド」「走れるセカンド」とかお題目唱えて幻覚見てるけど横浜にそんなの居ないじゃん
どっかから湧いてくんの?今オフ宮ア抜けたら来年のドラフトまでFAトレード外国人ガチャしかないんだから現実見ろよ

146 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/23(土) 01:19:34.78 ID:unNNrsnr0.net
ローズの幻影のローズが守備得点だとドマイナスでな

147 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/23(土) 01:20:22.08 ID:/7+ApKYh0.net
宮崎居なくなったら牧サードでセカンドは柴田か大和か俊太だな

148 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/23(土) 01:21:17.43 ID:dHuSvIFW0.net
柴田と知野の二遊間なら地獄
他球団のニ軍にも劣る

149 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/23(土) 01:23:51.74 ID:cNPN0kVl0.net
どうしても牧サードにしたいならセカンドはソトだよ
ファーストに佐野かオースティン入れて外野1枠を楠本蛯名細川神里で競う形が一番打力が落ちない
二遊捕全員打てないとか打線死ぬわ

150 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/23(土) 01:26:34.30 ID:/7+ApKYh0.net
>>149
いやソトが打てないじゃん

151 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/23(土) 01:37:55.85 ID:rFntHsf50.net
サードに打てる選手置けないなら
牧セカンドの意味はない

152 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/23(土) 01:39:09.45 ID:SY92COPKM.net
そもそも何で宮崎FA前提なんだよ

153 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/23(土) 01:42:37.21 ID:gQQe9LMU0.net
>>149
それならサードソト ファーストオースティン
ライトに楠本神里細川でよくね?

154 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/23(土) 01:42:50.59 ID:5Jm42rTg0.net
>>151
打てるセカンドと打てないサード、どっちが出てきやすいと思う?
牧のセカンド守備そんなに不満無いけどな
せっかくセカンド守れるクリーンアップが出てきたのにコンバート?
そんなに凄いセカンド居たっけ?

155 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/23(土) 01:44:17.18 ID:VIoDj10x0.net
サード柴田セカンド牧とサード牧セカンド柴田の2択しかなけりゃサード牧でもいいけど
そもそもそんな編成にする方がクソ

156 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/23(土) 01:44:33.74 ID:/7+ApKYh0.net
まず打てないサードは論外

157 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/23(土) 01:45:30.10 ID:/7+ApKYh0.net
>>155
どう考えてもその二択しかないだろ

158 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/23(土) 01:46:33.21 ID:5Jm42rTg0.net
>>155
1年単位とかで見たらサード牧 セカンド柴田の方が良いだろうね
ただセカンドそれなりに守れてこんだけ打てる選手、簡単には出てこない

牧のセカンド守備をどう評価してるかにもよるけど、別に下手じゃなくないか?

159 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/23(土) 01:48:00.78 ID:SY92COPKM.net
サードの外国人とセカンドの外国人
どっちが当てやすいか
いうまでもなく分かるだろ

160 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/23(土) 01:49:24.37 ID:5Jm42rTg0.net
もし牧取れてなくて宮崎FAだったら
三倉本
遊大和
二柴田
とかか?w

161 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/23(土) 01:50:08.17 ID:gQQe9LMU0.net
そもそもマイナーではサード本職だったソトとファーストオースティンをもとに戻せばいいだけやろ

162 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/23(土) 01:51:13.07 ID:zcHVLRMf0.net
>>42
スラムダンクの海南の牧紳一っぽい

163 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/23(土) 01:51:19.08 ID:/7+ApKYh0.net
>>159
まずうちのフロントがサードの外国人を取らない
野手はオースティンとソト
新外国人取るならシャケ解雇してクローザー取る

164 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/23(土) 01:52:17.97 ID:j3Pk4deU0.net
>>160
良いね
伊藤ゆ知野入れて二遊三クインテットしてたかもな

165 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/23(土) 01:53:31.42 ID:dmyvoXm20.net
森が守備型っぽいからセカンドは打撃型置いておきたい

166 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/23(土) 01:54:32.60 ID:SY92COPKM.net
>>163
そもそもソトは元々サードだろ

167 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/23(土) 01:56:59.59 ID:/7+ApKYh0.net
>>166
現実的な話をしよう
宮崎がFAで移籍したら三浦はサードソトなんて絶対やらない
サードは牧か柴田の二択になる

168 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/23(土) 02:07:09.59 ID:9eOgJ8jK0.net
牧サードとか言ってるの

169 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/23(土) 02:07:45.41 ID:gQQe9LMU0.net
コロナで調査影響出たせいか今年の外国人ガチャはハズレばかりだったな

当たりといえたのは オスナ サンタナ サイスニード ロメロ位か

170 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/23(土) 02:07:50.08 ID:SY92COPKM.net
>>167
牧サードのどこが現実的なんだよアホが

171 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/23(土) 02:08:35.25 ID:j3Pk4deU0.net
でも流石に牧がドラフトで取れなかったら元山中野土田あたり指名しただろうね
一応毎年獲ってるところだし0にはしないと思う
そんでそうすると池谷田らへんは獲れなかったかも

172 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/23(土) 02:10:57.76 ID:/7+ApKYh0.net
>>170
発狂すんなよ
春の練習試合で牧はサードに入ったことあるんだよなあ・・・

173 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/23(土) 02:13:33.26 ID:SY92COPKM.net
>>172
発狂してんのはお前じゃん
絶対にやらないとか必死すぎんだろ

174 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/23(土) 02:15:19.36 ID:/7+ApKYh0.net
>>173
発狂してアホとか暴言は吐いちゃってんじゃん・・・
牧は練習試合でもシートノックでもサードやってるんだよ

175 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/23(土) 02:17:41.87 ID:YLnuin7j0.net
この球団って紙一重のところでルーキーに救われてるな

176 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/23(土) 02:17:47.89 ID:SY92COPKM.net
>>174
そもそも先に現実的云々とか煽ってきたのはお前だろ

177 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/23(土) 02:18:03.52 ID:xKDFgWbg0.net
俊太セカンドとか言ってる愉快犯にムキになるなよ…

178 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/23(土) 02:21:24.22 ID:/7+ApKYh0.net
>>176
マジでサードソトあると思ってんの?

まあいいや
サードソトでセカンド牧でファースト佐野?
これ内野守備崩壊してんだろw

179 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/23(土) 02:24:51.08 ID:tsptme7yM.net
さすがに宮崎抜けたらサード外国人とるわ
セカンド大和柴田俊太とか言ってる奴
イカれてるわ

180 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/23(土) 02:30:40.42 ID:/7+ApKYh0.net
>>179
オースティン居てソト2年残っててサードの外国人取るの?
クローザーはいらないのか?
てかたぶん来年外国人枠減って4になるよ

オースティン、ソト、エスコバー、ロメロ、クローザー外国人、サード外国人、ピープルズ
4枠しかないのに多すぎじゃね?

181 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/23(土) 02:33:28.75 ID:6cbmGabB0.net
牧をサードにするんじゃないか

182 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/23(土) 02:35:06.04 ID:5gUChzDEa.net
>>179
今日セカンド柴田だぞ

183 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/23(土) 02:35:51.48 ID:tsptme7yM.net
>>181
今度はセカンドが穴になるが

184 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/23(土) 02:39:34.36 ID:Cr6qH9A80.net
ラミシンは馬鹿だから分かりやすいな

185 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/23(土) 02:42:12.29 ID:5gUChzDEa.net
そもそも柴田と楠本はOPS変わらないからな
柴田をどんだけ低く見てるのか

186 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/23(土) 03:12:36.51 ID:5gUChzDEa.net
ソフトバンクの監督が藤本二軍監督昇格
こりゃ宮崎取らないで若いの使うな

187 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/23(土) 03:49:41.98 ID:3VHNC6XE0.net
宮崎出ていったら結局セカンドかサードかどちらかがら空きになんだよ
それならサード開けるだろ普通

188 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/23(土) 03:54:04.75 ID:3VHNC6XE0.net
>>158
同感
セカンドで3割20本なんて希少な選手をあっさり捨てるのはもったいなさ過ぎる
しかも二遊間が伝統的に不作な横浜で
将来性考えたら牧固定一択
連続レスすまそ

189 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/23(土) 04:52:28.69 ID:YsXhPt760.net
セカンド牧はずっと使ってたら怪我でヤバそう

190 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/23(土) 04:55:05.32 ID:IASJiKs30.net
前も書いたけど、宮崎抜けたらサードはソトかオースティンじゃないかな。
ソトがサードなら、佐野がファースト。
外野は楠本、神里、細川その他の競争。
外国人を取るなら、筒香や秋山の方がいいよね。

191 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/23(土) 05:10:23.22 ID:IASJiKs30.net
それにしても、今後の補強は気になる。
この成績で流石にドラフトだけってないだろう。
外国人クローザーはマスト。FAでいい投手が出たら、一人でいいから欲しい。
野手はやっぱり捕手。山本の刺激になる同世代、できたら打撃に可能性のあるやつがトレードでほしい。
2軍漬けにするプロスペクトはもういらないかな…。
あとは首脳陣。青山はフロントに入れて、万永か大村ヘッド。ラミレスをバッティングコーチに入れたいけど、無理かな。ピッチングコーチも入れ替えた方がいいかも。阿波野とか。

192 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/23(土) 05:14:35.90 ID:IASJiKs30.net
ロッテの佐藤としやとかめっちゃ欲しいけど無理だろうな。
西武の柘植がドラフトのあおりであぶれそうなら欲しい。

193 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/23(土) 05:29:24.04 ID:IASJiKs30.net
あと、投手の運用にどっか問題がある。
石田や山崎をしつこく引っ張ったり、風張を獲得したり、故障者が続出したり。
三浦なのか、コーチなのか、スカウトなのか、トレーナーなのか、データ分析班なのか、どこに問題があるのか外からでは分からないが、ここはきっちりと内部で調査・確認して修正した方がいいと思う。

194 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/23(土) 05:30:51.19 ID:tGMgy6kc0.net
ホークスが藤本二軍監督で、日ハムが新庄監督爆誕か。ホークスはチーム再建の為に、10年間二軍三軍統括していた藤本に任せ、日ハムは新球場誕生で弱くても客の来るチームを目指すと。

195 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/23(土) 05:44:44.26 ID:wLbqRsic0.net
>>162
どっちも神奈川ナンバーワンプレイヤーだしな

196 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/23(土) 05:46:44.68 ID:xtUeeiOpd.net
小久保は梯子外されたか…

197 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/23(土) 05:51:23.70 ID:X5P2d7j60.net
他はベンチ一新多いけどベイスターズはないの??

198 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/23(土) 05:52:49.85 ID:tGMgy6kc0.net
最下位の責任は三原が謝罪して終わりだろうな。人事は継続性を優先して変わらず。

199 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/23(土) 05:57:36.49 ID:p0qbpvnz0.net
今更コーチに目を向け始めたらそれはそれで腹立つな
今までのクソコーチ陣で無駄にした時間はどうするつもりだと言いたくなる

200 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/23(土) 06:00:29.04 ID:xtUeeiOpd.net
木塚川村坪井新沼小池青山、、
こいつらはいつになったら責任とるんだよ
終身雇用気分でプロ野球やってやがる

201 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/23(土) 06:13:52.86 ID:dkrAEepU0.net
最初の頃は無表情な感じがして心配したけど、ロメロはチームにも日本にも馴染もうとしてて好感しかないな
毎回山本褒めてるし
あんなに外国人に褒められたら嬉しいだろ

202 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/23(土) 06:15:13.00 ID:RTXfbQyRa.net
真面目な話、ベイスターズを利用して地位と名声を手に入れた南場が25億円持ち逃げして今オフ身売りする可能性ってどれぐらいある?

20パーセントぐらいはあるかな

203 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/23(土) 06:41:45.05 ID:74AYADpG0.net
>>202
補強せずにCS争いしてればベイスターズ自体は黒字運営出来るから現状だとほぼ0だと思うよ。
赤字垂れ流し始めたら分からんが。

204 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/23(土) 06:42:10.57 ID:tGMgy6kc0.net
岩瀬や藤川のように衰えてきたら技術を磨いて長く生きていける投手にはなれないだろうな山崎は。衰えたら一気に駄目になる中崎コース。

205 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/23(土) 06:42:33.36 ID:ElP6TC990.net
つまりお前らが球場に行かなかければ身売りあるぞ

206 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/23(土) 06:45:56.61 ID:tGMgy6kc0.net
ホークスの藤本監督ってのは田代が監督になるみたいなもんか。顔は年取ってるけど、まだ57歳なんだな。

207 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/23(土) 06:48:01.42 ID:tGMgy6kc0.net
あと新庄は三浦よりはマシな気がする。モチベーターになれるぶんや。

208 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/23(土) 06:55:43.28 ID:w4gJAL1Za.net
>>205
ここにいる奴らがハマスタ行っているとでも?
スポナビで実況してるんだぞ?

209 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/23(土) 07:06:45.28 ID:eaQ6+jHh0.net
宮崎の足の速さって
子供の運動会に出たお父さんより遅いだろ

210 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/23(土) 07:09:52.51 ID:gQQe9LMU0.net
コーチ叩いてる奴らは去年までラミレス叩いてたダブスタ野郎

211 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/23(土) 07:14:44.56 ID:LlYy1Nly0.net
三嶋は辛うじて合格でエエが山崎何の為に出てきたの?
満塁にして後は任せたなら武藤、風張でも良かったのでは?

212 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/23(土) 07:16:33.81 ID:llq0UbhE0.net
それでもコーチは入れ替えねえとな
監督と一緒で、コーチも何年も同じ顔触れだとマンネリするし、緊張感も無くなるからな

213 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/23(土) 07:19:48.14 ID:yPsODVbf0.net
漢牧秀吾の三振率
3、4月 271
5月 204
6月 169
7、8月 123
9月 136
10月 122
これほんま新人か?

214 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/23(土) 07:20:44.59 ID:RVIxFz88M.net
三嶋の指標かなり良いから来年揺り戻しそうだが山崎はヤバいな

215 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/23(土) 07:20:48.10 ID:yPsODVbf0.net
>>211
『俺は1/3を無失点だった😁』

216 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/23(土) 07:20:52.83 ID:xL31t+Vnd.net
ここにいる連中はみんな宮崎に出ていって欲しいと思ってる節がある

217 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/23(土) 07:22:38.39 ID:LlYy1Nly0.net
少なくとも打撃コーチ陣は代える必要無いやろ?一気は分からん

218 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/23(土) 07:23:56.60 ID:eC/QD22Ba.net
一輝は意外と評判良いのだろうか
最も、評判良い=有能とは全く限らないけど

219 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/23(土) 07:25:13.15 ID:GW5dI7jQ0.net
ヤクルトコーチは宮出 杉村 石井弘 杉村 福地ってずっといるな
バッテリーコーチはカツノリが出て行って新沼クラスの人にグレードダウンしているが

220 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/23(土) 07:27:29.37 ID:gQQe9LMU0.net
責任人事あるとしたらヘッド バッテリー 投手 打撃コーチ各1名 守備走塁コーチ1か2人ってとこか
田代も年齢的にそろそろ厳しそうだが

221 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/23(土) 07:28:25.96 ID:Ho/DqiTSr.net


222 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/23(土) 07:30:58.89 ID:eC/QD22Ba.net
>>220
打撃コーチはないのでは
この成績で打撃コーチに責任人事したら、今後誰も打撃コーチ引き受けてくれないと思うよ

223 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/23(土) 07:33:54.72 ID:GW5dI7jQ0.net
>>133
2019に東と山本の二軍で組んでいたバッテリーがそのまま昇格、スタメンってあったから
可能性は無くはない

224 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/23(土) 07:34:32.23 ID:llq0UbhE0.net
二軍の打撃コーチは替えた方がいいんじゃねえの?
細川も伊藤ゆもあのザマだし

225 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/23(土) 07:36:21.49 ID:2yWO3fJX0.net
>>202
まず買い手がなければ身売りしたくてもできないのが
コロナでどこも業績キツイなか暫く黒字が見込みにくい会社を買うほどの余裕があるところは少ないと思う

226 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/23(土) 07:38:29.09 ID:DrOOlZCw0.net
>>95
2016とそれ以降で変えたのわからんの?

227 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/23(土) 07:46:49.91 ID:NYJpDc4U0.net
ヘッドでも守備下手走塁コーチでも良いからタクロー帰ってこい

228 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/23(土) 07:49:55.73 ID:gQQe9LMU0.net
>>222
打撃コーチは一二軍入れ替えとかならあるかもしれない
田代を12軍巡回だったのを テコ入れで1軍固定になったとか全く問題なかったと言われたら微妙だしね

229 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/23(土) 07:57:04.58 ID:llq0UbhE0.net
川村、木塚はクビで中日投手陣立て直した阿波野を呼べばいい

230 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/23(土) 07:58:15.87 ID:zI2chVVn0.net
>>117
これ大問題だろ

ソトの不振の原因もこれだろ
やたら右方向のファール多かったし

231 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/23(土) 07:58:36.21 ID:WvfvU2+40.net
中井打撃コーチと武藤投手コーチ

232 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/23(土) 08:01:06.84 ID:zI2chVVn0.net
>>193
三浦だろ
コーチは昨年と同じだから

233 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/23(土) 08:01:18.70 ID:5gUChzDEa.net
もういいよコーチ人事ごっこは

234 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/23(土) 08:03:35.88 ID:LlYy1Nly0.net
>>229
川村留任で阿波野と公立高出身知性派コンビではダメ?
はやらない根性論の木塚は寧ろ2軍向きでは?

235 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/23(土) 08:08:03.24 ID:gnQnkB7sM.net
コーチ人事の話始めると最近しか知らない人が偉そうにしてるんだなというのがわかる

236 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/23(土) 08:09:26.68 ID:lLjhCK+60.net
琢朗は連れてこれないのか
さすがにこのタイミング逃したらヤバイ
投手は阿波野で賛成
バッテリーコーチに伊東はどうだろ
谷繁でもいいけど

237 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/23(土) 08:10:15.66 ID:llq0UbhE0.net
>>234
川村って、そんなに頭良くないでしょ
前に一軍コーチやってた頃、継投失敗で負けた後に監督がやったことだから自分は関係ないみたいなコメント出しててびっくりした
あんな無責任なコーチいらないよ

238 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/23(土) 08:11:09.23 ID:lLjhCK+60.net
>>216
それはない
他ファンだろ
いい加減にしてくれ
おまえらわざわざラミレス辞めさせて最下位とかろくなことない

239 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/23(土) 08:13:36.29 ID:gQQe9LMU0.net
>>236
そもそも読売正式に抜けないとな
琢朗のスパルタ式は育成向きだろうから三軍監督で満足してるかもしれんし

240 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/23(土) 08:13:37.01 ID:LlYy1Nly0.net
>>237
勉学って言う意味で・・・野球脳迄は分からん

241 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/23(土) 08:18:09.04 ID:llq0UbhE0.net
>>239
原続投なら抜けるのは確実だろ
今の巨人で原に逆らったら生きていけんよ

242 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/23(土) 08:20:18.87 ID:MOu4hOejM.net
守備走塁だけはコーチ無能と言いきれる

243 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/23(土) 08:20:31.09 ID:YTRCUufla.net
>>234
昨日も同じこと言ってたなお前
やっていいから阿波野にオファー出してきてくれ

244 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/23(土) 08:20:42.16 ID:3+gb3qd+M.net
今日勝っても6位?

245 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/23(土) 08:21:34.48 ID:qEomUFA/0.net
昨日寒かったからロメロ大丈夫かと思ってたけど意外と大丈夫だったな

246 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/23(土) 08:23:07.99 ID:LlYy1Nly0.net
>>243
すまんかったな 暇なもんで・・現町田の横浜生まれ育ちの68ナマポ

247 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/23(土) 08:24:06.44 ID:YJX7Dw81p.net
そりゃ好きなコーチを呼べなきゃやりたがらないよなw

なぜ新庄監督? 日本ハムと稲葉氏に交渉難航説
https://news.yahoo.co.jp/articles/3481a9197aa80334f724305d22d4aac376ade60e

 もともと日本ハムはフロント主導のチーム作りをしており、コーチ人事を含めたチーム編成などに、これまでの現場の監督は決定権がなかった。
日本ハムの場合は誰が監督になるにせよ、こうした事情を分かった上で監督に就任してきたわけで、球界関係者の間では「編成権がなく球団のいいなりでは、誰も監督をやりたがらない」といわれていたのだが…。
稲葉氏との交渉が進まないのはそんな側面もあるとみられる。

248 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/23(土) 08:25:02.78 ID:3+gb3qd+M.net
同率5位か

249 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/23(土) 08:25:42.40 ID:GW5dI7jQ0.net
>>236
伊東は村田がいた頃に「横浜って、昔からタラタラしている」って
ベイスターズ(大洋)を嫌っていた、監督じゃなくてコーチで呼んでも相手にされなさそう

250 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/23(土) 08:29:25.12 ID:gQQe9LMU0.net
>>241
そもそも原に逆らったかどうかも憶測だけどな
あそこはコーチの入れ替え頻繁にやってるから
本当に更迭なのかもわからん

251 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/23(土) 08:32:33.26 ID:gnQnkB7sM.net
>>247
ミニ保菌が朝からしょうもない放火活動

252 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/23(土) 08:40:14.11 ID:YJX7Dw81p.net
コーチ人事は三原を信じろ

253 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/23(土) 08:49:29.08 ID:ElP6TC990.net
楠本あんま打率上がってこないな

254 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/23(土) 08:50:13.51 ID:6cbmGabB0.net
今日勝ったら同率最下位じゃん

255 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/23(土) 08:55:26.22 ID:x5DYNonDF.net
コーチ議論してもどうせ連れてこないよ…
せいぜい所縁のある阿波野くらいでしょ

256 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/23(土) 08:56:05.75 ID:ElP6TC990.net
昨日の三塁誤審ひどくね

257 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/23(土) 08:57:40.30 ID:7z4JzVZRd.net
5位と僅差の最下位で終わるパターンかな

258 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/23(土) 09:05:15.44 ID:x5DYNonDF.net
昨日根尾見てたらバット短く持ってたな
いいかげん打てない奴らはそういうことせんと
みんな長く持って振り回すだけだからなあ

259 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/23(土) 09:05:45.41 ID:llq0UbhE0.net
4位も最下位も変わらんから別にええわ
エスコを早々に帰国させたとこ見ると、球団もそういう考え方だろうし

260 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/23(土) 09:11:22.33 ID:NKaO5Mh+a.net
来年は先発が怪我しない中継ぎに回った人がちゃんとハマる抑えに新外国人連れてくるソトが復活する
これ全部できたらcs争いはできると思う
全部できなくてもとにかく来年も抑え三嶋で行こうとしてるならフロントはアホすぎる

261 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/23(土) 09:11:52.77 ID:x5DYNonDF.net
【DeNA】若手を自動的に出すことはない…三浦監督「競争だし、チャンスはその中でつかめ」最下位脱出へ中日戦も相手投手に応じて限定起用
https://news.yahoo.co.jp/articles/c82a7331785f84d9761616113e9e47e22dc47175

最終盤でこんなことしてもなあ

262 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/23(土) 09:13:47.52 ID:llq0UbhE0.net
>>260
又吉が獲れればなあ

263 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/23(土) 09:14:05.70 ID:ElP6TC990.net
三浦は選手育成よりも最下位脱出したいんだろ

264 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/23(土) 09:14:29.79 ID:ElP6TC990.net
宮崎の人的に期待

265 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/23(土) 09:17:16.21 ID:xmn6IJ3z0.net
来年森山本がどんな成績残すのか楽しみ

266 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/23(土) 09:24:58.33 ID:YJX7Dw81p.net
最下位にでもなったら南場怒りの25億円大補強が来そう

267 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/23(土) 09:25:10.99 ID:sHv82dKba.net
日ハムもそうだけど
コーチ人事を全てフロントが決めるってなったら
監督のために働く人なんていないだろ
自分の首の方が大事だし
デメリットしかない
監督とコーチは一蓮托生で信頼関係も生まれない
フロントはなんでそう言う運用するの?
どう言うメリットがあるの?
このシステムはかなり問題では?

268 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/23(土) 09:26:56.75 ID:rFntHsf50.net
>>261
若い選手だって出してるし

269 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/23(土) 09:29:33.60 ID:Fjz5Kwjw0.net
広島・鈴木誠 メジャー大争奪戦へ ドジャース、Rソックスなどが守備も高評価10/23(土) 東スポ
https://news.yahoo.co.jp/articles/78cd65f710b9509697a4f3dc6193b2b82becf825

270 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/23(土) 09:33:47.75 ID:VIoDj10x0.net
栗山に10年もやらせててフロント主導もないと思うんだけど10年間フロントの連れてきたコーチでやってたなら凄い社畜監督だな

271 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/23(土) 09:34:14.49 ID:Fjz5Kwjw0.net
鈴木のエージェント事務所
https://www.sportsbacks.com/

代理人が入ってるということはポスティングは既定路線なんでしょ

272 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/23(土) 09:34:41.28 ID:7ZCjEW/jr.net
森って昔みたいに常に全力送球するようになったら安定してきた?
そっちのが力の加減考えなくていいから楽なのかね

273 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/23(土) 09:35:53.72 ID:llq0UbhE0.net
鈴木誠也ポスティングは朗報だね
どうやっても穴埋めは無理でしょ

274 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/23(土) 09:35:58.76 ID:YJX7Dw81p.net
ハム方式の2球団がともに最下位というね…

275 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/23(土) 09:36:01.80 ID:/w+nUYn10.net
投手でも山なりの敬遠球だけはコントロールできないとかいう人もいるしな

276 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/23(土) 09:39:01.07 ID:llq0UbhE0.net
SBは思い切って育成に舵切りそうだから、来年34になる宮崎は眼中に無いだろうね

277 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/23(土) 09:40:50.63 ID:x5DYNonDF.net
>>273
ってことで中村奨成が本格的にライトコンバートらしいぞ

278 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/23(土) 09:41:33.73 ID:Fjz5Kwjw0.net
>>277
中村の打撃評価はもともと高くはないし広島の水飲んでも体が膨らみにくいらしい

279 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/23(土) 09:43:12.95 ID:Fjz5Kwjw0.net
高校生の評価って割と安定してて甲子園バブルはあるけど中村なら3位相当。どうしても欲しいなら2位って選手で
1位の競合ドラ1って評価ではない。松川なんかとは違うわけ

280 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/23(土) 09:44:02.86 ID:GW5dI7jQ0.net
>>267
今年、監督が自分でコーチ呼んできていたとしても
仲良しの木塚青山新沼だったりして

281 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/23(土) 09:44:24.75 ID:amIBF0LAa.net
山本みたいなおっさん使わないで益子使え
若手起用に切り替えろよ

282 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/23(土) 09:44:55.83 ID:VIoDj10x0.net
SBほどの球団が育成に舵切りました今年はBクラスですとかないだろ
勝ちながら育成するのがプロの仕事なんだからFA取らない理由にはならない

283 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/23(土) 09:45:27.10 ID:tvA2fGbhM.net
新監督になって体制整えてもらえそうな立浪
新監督になってフロントに足を引っ張られる三浦
どこで差がついた

284 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/23(土) 09:46:59.38 ID:amIBF0LAa.net
立浪の補強に一切金をけちらないソースとか出たの?

285 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/23(土) 09:47:19.43 ID:YJX7Dw81p.net
三浦は監督としての欲が無さそうだからコーチは誰でも良さそう

286 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/23(土) 09:47:52.85 ID:Fjz5Kwjw0.net
松田がいてリチャード砂川の評価が高いらしいよ

287 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/23(土) 09:50:09.79 ID:Fjz5Kwjw0.net
松田メインで不振や故障でリチャードに入れ替えってのが自然な引退コース

288 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/23(土) 09:50:29.78 ID:5gUChzDEa.net
>>277
中村が鈴木誠也になれるわけない

289 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/23(土) 09:51:05.22 ID:P+XfZVsZ0.net
ヤクルトって4年前辺りに借金50オーバーしだろ
あのTBS暗黒時代よりも酷かったわけで、そんなチームが数年で優勝目前

一方でdenaの編成の奴らの酷さ

290 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/23(土) 09:51:48.00 ID:x5DYNonDF.net
>>288
事実書いただけで一切そんなこと書いておりませんが?

291 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/23(土) 09:52:02.99 ID:amIBF0LAa.net
>>289
ヤクルトファンになれば万事解決
お得意様もすぐ見つかって楽しいぞ

292 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/23(土) 09:52:48.37 ID:llq0UbhE0.net
中村は甲子園補正でドラ1勝ち取っただけで、実際はそこまでの選手じゃねえわな

293 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/23(土) 09:53:17.11 ID:5gUChzDEa.net
>>290
だからなに?

294 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/23(土) 09:53:59.19 ID:Fjz5Kwjw0.net
育成3位か、育成乱獲で大競争のSBで高評価ってのはそういうことだ

295 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/23(土) 09:54:42.09 ID:YJX7Dw81p.net
ヤクルトフロント「6年に1度優勝したろ!」

DeNAフロント「38年に1度優勝したろ!」

296 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/23(土) 09:55:01.87 ID:Fjz5Kwjw0.net
リチャード砂川22歳、沖縄尚学、189p、119キロ

297 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/23(土) 09:55:27.97 ID:5gUChzDEa.net
>>295
だから優勝みたいならヤクルトファンになれよ

298 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/23(土) 09:55:39.91 ID:x5DYNonDF.net
>>293
余計なこと言うなよって話やね

299 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/23(土) 09:56:28.81 ID:Fjz5Kwjw0.net
巨砲、サード守れるのかいとは思うけど天下のSBだからなサード栗原でも良いわけだし

300 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/23(土) 09:56:41.75 ID:5gUChzDEa.net
>>298
5ちゃんでなに言ってんだよバーカ
嫌ならチラシの裏にでも書いてろ

301 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/23(土) 09:57:52.90 ID:x5DYNonDF.net
>>300
お前のレス見たけどただの煽り厨やん
NGしとくから俺もNGしといてねー

302 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/23(土) 09:57:58.08 ID:sHv82dKba.net
>>295
なんで38年に一回優勝できると思ってるの?
この60年間で一回しか優勝してないわけで

303 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/23(土) 09:58:07.50 ID:5gUChzDEa.net
勝手に横浜ファンになっておいて優勝できないとか嘆いてる奴が滑稽すぎる

304 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/23(土) 09:59:01.27 ID:5gUChzDEa.net
>>301
黙ってNGできなくて悔しいねえw

305 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/23(土) 09:59:23.75 ID:sHv82dKba.net
>>285
日ハム新庄か
モチベータータイプの方がやっぱりいいのかもな
このチームは

306 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/23(土) 09:59:48.00 ID:llq0UbhE0.net
>>302
煽りカスなんてほっとけ

307 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/23(土) 10:00:04.52 ID:Fjz5Kwjw0.net
中村はまず二軍で打ってからだな、来年どうこういう選手ではない

308 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/23(土) 10:01:41.28 ID:Fjz5Kwjw0.net
リチャードは二軍で12本塁打、47打点で認められたわけで
細川は五冠だ。それから一軍の壁との戦いになるわけで
二軍で打てない奨成はまだゴミ

309 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/23(土) 10:02:11.84 ID:5gUChzDEa.net
誰も横浜ファンになってくださいとか言ってないよ

310 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/23(土) 10:03:12.10 ID:R8cqK7HBM.net
まあ実際70年で二回しか優勝してないのに優勝みたくて横浜ファンになるやつは謎だわ
基本的には地元だからとかなんとなくなるやつが多そう

311 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/23(土) 10:03:25.64 ID:llq0UbhE0.net
SBはリチャードの育成が急務だな

312 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/23(土) 10:04:50.30 ID:P+XfZVsZ0.net
38年間に一度の優勝ではなくて
1961年〜2021年までの、61年間で一度しか優勝してないんだけど?

上を見れば、どれだけ異常な球団なのが理解出来るだろ、ヤバイってレベル超越してる
Denaが球界参入して買収した際に3年でCS、5年で優勝出来る球団を作るってオーナーと球団社長が豪語してたんだけど

5年で優勝どころか、10年経過して開幕からダントツ最下位に沈む、しかもフロントの不手際でこの弱さ

313 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/23(土) 10:05:19.94 ID:Fjz5Kwjw0.net
中村奨成二軍打撃成績、打率223、OPS641
ベイでいうと益子か宮本より少し悪い成績だ
一軍でどうこういう選手ではない

314 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/23(土) 10:06:28.01 ID:llq0UbhE0.net
>>313
これが誠也の代わりか・・・

315 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/23(土) 10:07:10.60 ID:5gUChzDEa.net
>>312
だからそんな異常な球団なんか応援しなくていいだろ
巨人でも応援しとけ
横浜ファンなんて優勝どうでもいい物好きなんだから好きにさせとけ

316 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/23(土) 10:07:42.79 ID:16U7evlMd.net
浅田って全然投げてないみたいだけど怪我?

317 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/23(土) 10:07:51.60 ID:YJX7Dw81p.net
オーナーがリーグ優勝をプレゼントしたいって言うんだからファンは期待するだろw

 DeNAの南場智子オーナー(58)が20日、三浦大輔監督(47)に23年ぶりの優勝を厳命した。今季はDeNAがNPBに参入して10周年。「まずはリーグ優勝。そろそろファンと横浜の皆さんにプレゼントしたい」と語った。

318 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/23(土) 10:07:52.77 ID:Fjz5Kwjw0.net
カープファンは頭がおかしいから、ベイなら宮本が筒香の代わりになると言うようなもの

319 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/23(土) 10:08:03.55 ID:x5DYNonDF.net
そうねえ
未だにこのチームのファンになった理由わからんのよねー
横浜神奈川に住んでるわけでもない巨人戦しかやらなかった地方の人間だけどw
必死でラジオや巨人戦見て途中経過待ってたな小さい頃は

320 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/23(土) 10:09:44.35 ID:5gUChzDEa.net
>>317
お前社会出てないから本音と建前もわからなくて間に受けるんだろ

321 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/23(土) 10:10:33.33 ID:sHv82dKba.net
>>314
広島の命運は大瀬良と久里
二人とも抜けたら破滅的
うちから今永と大貫がいなくなるようなもん
その結果が今年の前半

322 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/23(土) 10:12:46.81 ID:iPANe5PId.net
広島も野手は順番待ちしてるくらいだけどピッチャーは一人出て来ては一人潰れるみたいなのの繰り返しだからね
逆に引き抜く側はそこを突きたいんだろうけど

323 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/23(土) 10:13:09.64 ID:iZwQPBm70.net
ワイのとこ立浪新監督で話題も伸びしろもあるけどおまえらのとこ番長で手ずまり
大魔神に三顧の礼で全権監督おねがいしますと言いなさいオーナー

324 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/23(土) 10:14:02.56 ID:4Vl21z0M0.net
M原のやらかし

筒のかわりを牧が埋めて、
梶のかわりを桑が埋めて、
伊藤が使えなかった分を山本が埋めて

筒が今度帰ってきても、4番は牧だからな
筒は7番くらいをソトと競争だ

325 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/23(土) 10:14:25.92 ID:P+XfZVsZ0.net
低迷したら監督だけ交代して編成のトップの奴らが責任とらねえんだから
そりゃあ何時まで経っても弱いはずだ

監督、コーチなど首脳陣を決めてるのも編成トップの奴らなわけで
その上で選手集めてドラフト指名して補強とすべて編成トップの奴が決めてる

それで低迷して開幕からダントツ最下位に沈んで責任とらない異常な球団

326 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/23(土) 10:14:54.24 ID:5gUChzDEa.net
>>323
立浪監督になってもバンテリンじゃ客入らないぞ
あの球場つまらなすぎる

327 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/23(土) 10:16:12.16 ID:4Vl21z0M0.net
>>322
アドゥワは潰れてしまったな、残念。
広島に入ったら、なんとしても先発投手にならないとな。
中継ぎに回されたら、まず30まで持たない。

九里は先発に何とか残れて、本人も体が丈夫だから生き残れた。

328 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/23(土) 10:16:33.46 ID:5gUChzDEa.net
バンテリンホームの中日ファンは横浜ファンより物好きだわ
あんな眠くなる試合毎日見たくねえわ

329 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/23(土) 10:16:49.28 ID:iZwQPBm70.net
もう既にクッソ高いシーチケに電話殺到らしいわw
中部の財界トップがこぞってスポンサーになるらしいし貧乏から金満球団になるよ中日は

330 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/23(土) 10:17:47.11 ID:YJX7Dw81p.net
ハマスタは弱くても客が入るから問題ないのよw

331 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/23(土) 10:18:04.77 ID:5gUChzDEa.net
>>329
貧打戦とか見たくないんだわ

332 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/23(土) 10:19:06.49 ID:5gUChzDEa.net
はませんでいくらネガキャンしても全く無意味

333 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/23(土) 10:20:41.43 ID:l4KwRx3va.net
>>330
お前他所のスレも荒そうとしてんのな
馬鹿な事やってないで早く働けよクソニート

334 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/23(土) 10:21:23.10 ID:P+XfZVsZ0.net
中日は福岡ドームみたいにHRテラス作って球場狭くすればいいだけ
楽天、千葉ロッテもHRテラス作って球場狭くしてるけど

名古屋ドームって利権などの問題で球場改修出来ないのかね?

335 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/23(土) 10:25:14.17 ID:amIBF0LAa.net
ハマスタもホームランテラス作るか
この前のオリンピックのソフトボール競技みたいなやつ

336 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/23(土) 10:46:53.75 ID:G4AVHNaP0.net
>>335
小園「入団拒否します」

337 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/23(土) 10:47:31.89 ID:vffEJ+lLM.net
中日はテラス作ると一時的にめちゃ不利になる(フエンス際まで惜しい打球を飛ばせる奴すらいない)から、タイミング見計らってるんじゃないの
敵の惜しい打球だけが次々スタンドインすることになる

338 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/23(土) 10:49:06.57 ID:amIBF0LAa.net
>>336
人形遊び楽しい?

339 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/23(土) 10:49:13.20 ID:Fjz5Kwjw0.net
>>329
中日のチケットは地元財界お買い上げで大名商売で有名

>>334
ナゴドは前中日白井オーナーが社長だった会社

340 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/23(土) 10:49:14.05 ID:dHuSvIFW0.net
DeNAはグッズを大量に作ってファンから金を巻き上げるけど補強はゴミ拾いしかしないクソみたいな球団運営
チームが勝つ事が1番のファンサービスだとは考えもしないんだろうな

341 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/23(土) 10:50:45.92 ID:llq0UbhE0.net
>>337
中日投手陣って、ナゴド以外じゃあ普通に打たれてるもんな

342 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/23(土) 10:51:24.38 ID:amIBF0LAa.net
>>340
出口はあちらになります、再入場はできませんので

343 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/23(土) 10:51:37.62 ID:MTo/7zXC0.net
なんかソトいない方が良いな
あと楠本が使えるからオースティン戻ったらやっぱり佐野をファーストにして外野は桑原オースティン楠本にして欲しいわ

344 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/23(土) 10:52:21.99 ID:Fjz5Kwjw0.net
中日は大補強するけどすぐには浮上しない
もともとは親の二大政権交代制で片方が辞める時は戦力を破壊して出ていくそうだ

カープの若手野手も消化試合で打ってるだけでボールの見極め率やBABIPの推移をみると
サイン盗みで当ててるだけだから来季はどうだがだよ。特に60%の小園はない

345 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/23(土) 10:54:12.58 ID:Fjz5Kwjw0.net
林なんか出始めの頃BABIPが480ぐらいあったからな。さすが猛イカサマ野球のカープって話にしかならない
ボール見極め率が67%と低いし、サイン盗み野球の挙動してるからダメだわ

346 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/23(土) 10:54:41.75 ID:D7lMKcaP0.net
むしろハマスタはブルーモンスター(金網)つけてもいいのでは。10m位の。

終わらない相手攻撃を見ることが出来るぜ

347 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/23(土) 10:55:54.28 ID:Fjz5Kwjw0.net
薬物使ってサイン盗みして相手に忖度してもらってルール違反してあれしか打てないってのが実情

348 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/23(土) 10:57:02.56 ID:FCNQa6830.net
>>347
お前他所のスレも荒そうとしてんのな
馬鹿な事やってないで早く働けよクソニート

349 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/23(土) 10:59:22.00 ID:Fjz5Kwjw0.net
>>348
実際を記述しているだけだよ
広島土民には面白くない話だけどカープはもう50年近く猛イカサマ野球しかしてない

350 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/23(土) 11:00:00.65 ID:Fjz5Kwjw0.net
プロと比べて金がないんだよ桁違いに

351 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/23(土) 11:00:21.38 ID:FCNQa6830.net
>>349
0340 どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ d56d-3GOm [58.138.4.86]) 2021/10/23 10:49:14
DeNAはグッズを大量に作ってファンから金を巻き上げるけど補強はゴミ拾いしかしないクソみたいな球団運営
チームが勝つ事が1番のファンサービスだとは考えもしないんだろうな

352 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/23(土) 11:05:31.97 ID:FCNQa6830.net
ハマッピーとは
・p2を使って横浜ベイスターズで広島叩きしてたことからハマッピーという名が付いた
・50歳過ぎたジジイ
・無職
・親のスネをかじって生きている
・現在は東京周辺に在住(豊島区付近)
・複数IDを使って自作自演する(PC・スマホ・ガラケーなどで同時に5つくらい)
・非ID表示も使う
・朝9時過ぎに起床して1日中2chに入り浸る 就寝は深夜3時過ぎ
・広島を叩くために嘘・捏造のガセネタやガセデータを作りIDを変えながらの自作自演を平気で行う

353 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/23(土) 11:05:54.72 ID:Fjz5Kwjw0.net
ハマスタ運営権の買収で80億超えで増席工事って85億な二軍設備の新築で20億
カープではありえない金額が動いてるんだよ。カープ40年ぶりの由有への巨大投資で3.5億ぐらいだから

354 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/23(土) 11:07:24.69 ID:Fjz5Kwjw0.net
ヤクルトの山田引き留めで40億、小川と石山と外人補強で20億
カープが50年貯めた内部留保より巨額なんだよ、それを1年で使うのがプロ

355 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/23(土) 11:09:06.15 ID:Fjz5Kwjw0.net
西武は西武タウンの再開発で600億な
ど田舎の貧乏奴隷農場とプロを比較するのが間違いのもと

356 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/23(土) 11:09:47.71 ID:Fjz5Kwjw0.net
土地は西武のものだから上物だけでだ

357 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/23(土) 11:10:42.70 ID:Fjz5Kwjw0.net
カープはDeNAの爪の垢でも煎じて飲んだ方が良い
だけど今は倒産の危機だから補強や投資はできないが

358 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/23(土) 11:11:12.49 ID:3PuYfk7x0.net
>>343
わかる、昨日のスタメンはまあまあ良かった左右のバランスもよくなるんだよなソトいないと
6番辺りに左が欲しいしそこに楠本いると繋がりも出てくるから打線がちゃんと点じゃなく線になる

359 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/23(土) 11:12:22.57 ID:Qm2w9Ev+0.net
益子上げたから使って欲しいは分かるが山本より若手使え言ってるの意味分からんな

360 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/23(土) 11:14:16.89 ID:uJepVA+n0.net
大洋頑張れ!

361 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/23(土) 11:17:15.27 ID:uESxmf95d.net
>>358
ソトは足遅い出塁率低いからこいつの存在で打線が壊れるんだよ

状況によっては代打で出てくるなら怖いかもしれんけど

362 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/23(土) 11:18:07.97 ID:GW5dI7jQ0.net
>>312
>>315
ダントツ最下位から望み通りAクラス
さらにクライマックスシリーズ優勝して日本シリーズまで行ったのに、セイロンは球場行かないじゃんw
近所の横浜市民なのに

363 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/23(土) 11:18:20.82 ID:7z4JzVZRd.net
残り5試合くらいの時点で最下位が確定していたら
残りの試合を思いっ切り若手起用に舵を切れたんだけど

364 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/23(土) 11:19:52.31 ID:Fjz5Kwjw0.net
プロ野球って練習設備や裏方、スタッフも込みで戦力なんだよ。移動とか宿泊も
プロはキャンプの宿泊にだって億単位で金使ってフロア単位で借り上げる
全てカープの何倍も使うんだよ、実力で敵うと考える方がおかしい

365 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/23(土) 11:21:48.99 ID:llq0UbhE0.net
残り数試合の消化試合で若手使ったぐらいで来年に繋がるとも思えんしな
単に観たいか観たくないかってだけの気がする

366 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/23(土) 11:24:00.89 ID:xL31t+Vnd.net
今日は東のハマスタ凱旋楽しみ
現地だがいい天気だ

367 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/23(土) 11:24:58.70 ID:GW5dI7jQ0.net
>>297
ミニ保菌は歪んだ心理の広島ファンだろ、広島の応援よりもベイを叩くのが生き甲斐

368 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/23(土) 11:25:05.86 ID:IASJiKs30.net
琢朗に期待する声があるは分かるけど、末期の態度は造反に近いものだったんじゃないかな。
外様として謙虚にしている間はいいけど、古巣に戻ったらチームを滅茶苦茶にしかねない…進藤とかがそう考えているとしても不思議じゃない。

以下は高森が琢郎にしたインタビュー。


 大矢監督を男にしたい。しかし、戦力として期待されていないのではないか。まだまだ動ける。しかし、膝は思うように動かない。石井はひたすらもがいていた。

 「この時の葛藤は、そのまま態度や言動に表れていたと思う。でも、当時の俺にはそれを受け入れるだけの器量がなかった」

369 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/23(土) 11:26:24.24 ID:sQCTDfTh0.net
新庄でも稲葉でも小笠原でもいいから坪井を持ってってくれないかな

370 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/23(土) 11:29:03.60 ID:1axJFsUQd.net
>>346
https://i.imgur.com/pJGHVec.jpg
https://i.imgur.com/lpjyjak.jpg

371 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/23(土) 11:30:21.30 ID:Fjz5Kwjw0.net
坪井って新人打率記録の持ち主で大聖人で有名な人
引退を決めた時に面識のない原からも電話があって慰労されたという

372 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/23(土) 11:32:06.86 ID:Fjz5Kwjw0.net
そういうNPBの良心がいるということはプロ野球につきものの暴力事件や妙な差別から逃れていると言うこと

373 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/23(土) 11:34:35.15 ID:sQCTDfTh0.net
>>372
なおさら今のハムに必要やん

374 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/23(土) 11:34:43.98 ID:eMeTpDiB0.net
芸人ヒロシに触発されて山買った奴ら終わるwwwwww ヒロシがとんでもない暴露wwwwww

http://tgyi.teamradicus.com/yom/gzb/458648071.html

375 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/23(土) 11:39:58.87 ID:Fjz5Kwjw0.net
野球界って派閥主義で派閥抗争があるわけ、巨人だとフロントが早慶で割れる
中日だと親会社の二大派閥とか、学閥もあるし、選手時代からの親分子分てのもある。
立浪だと子分連れてくるわけ、そうすると「お前は誰それの教え子だから干す」とかあるわけ
原が就任して由伸の子分中井を切ったように。OBやタニマチの推薦とか親会社の幹部の介入とか
金満は色々と難しいし赤貧も酷いことになってる。大聖人がいると正論かませるわけ

376 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/23(土) 11:42:40.73 ID:Fjz5Kwjw0.net
赤貧はドラフトにオーナー枠があるし一軍ベンチ入りや起用にも介入してくる
堂林がそうで丸や天谷、野間もそう。そうなると寵愛枠の選手は特権所有者で
先輩を呼び捨てにしたりしてるわけ日常的に。
これはプロ野球界ではご法度だけどカープで風で規律が乱れている

377 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/23(土) 11:43:19.65 ID:Fjz5Kwjw0.net
これはプロ野球界ではご法度だけどカープでは普通で規律が乱れている

378 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/23(土) 11:44:47.81 ID:Fjz5Kwjw0.net
森君が「おい倉本!」とかやったらまずいだろ、カープでは普通にある
奨成は寵愛が強くないらしく性格的にはチンピラだが特権はないベンチには嫌われている

379 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/23(土) 11:51:31.53 ID:Fjz5Kwjw0.net
鈴木がでたらバカの頭目が抜けてパワーバランスが崩れるから大変なことになる
バカばっかとるからリーダー格が居ないのだ。現在だと松山が適任だが松山の地位は高くない
チームが分裂する。(新井さんが抜けてからカープはまとまらない)

380 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/23(土) 12:04:22.02 ID:YUj0RAHa0.net
稲葉は今のハムの現状で見切ったのかもな

381 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/23(土) 12:05:33.88 ID:amIBF0LAa.net
藤本監督の就任祝いで宮崎獲得あるかもな

382 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/23(土) 12:13:40.31 ID:Fjz5Kwjw0.net
野球に対する姿勢ってのがあってアマとか高校大学で打っても評価されないのはサイン盗み系で
運営費を安くしたい貧乏球団ほどサイン盗み野球への依存度が高い。そうなると緒方みたいに選手を駒としか考えなくなって
丸の将来とか関係ないわけ。そこで野球の本道をも見る新井宏コーチと揉めたわけ

383 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/23(土) 12:14:27.68 ID:i4B4bEfW0.net
オースティン上げないのか

384 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/23(土) 12:15:43.08 ID:Fjz5Kwjw0.net
緒方にとって進塁打の2ゴロ打てというサインは絶対なわけで新井宏さんは若い左打者にそれをさせるとフォームが狂うから止めてくれってわけ

385 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/23(土) 12:17:41.02 ID:G4AVHNaP0.net
【DeNA】育成3位・大橋武尊「第1人者になれるよう」中学&高校野球未経験、銀座から米国へ異色経歴
https://hochi.news/articles/20211023-OHT1T51052.html

笠井の時もそうだったが、このチームこういう謎経歴好きだよな

386 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/23(土) 12:21:39.87 ID:Fjz5Kwjw0.net
IMGアカデミーって糞高いプロ養成所だぞ

387 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/23(土) 12:21:47.29 ID:tvEfym6e0.net
工藤に来てもらいたいと思ってたけどここ最近見る試合無くて見てるけど毎回毎回森唯斗で打たれてるの見ると不安になるなw

388 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/23(土) 12:23:33.24 ID:Fjz5Kwjw0.net
学費は約900万円。世界最高峰「IMGアカデミー」に復帰した理由
https://newspicks.com/news/3431129/body/

389 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/23(土) 12:24:34.32 ID:Fjz5Kwjw0.net
銀座育ちでプロに成る為にIMGって、へえお金持ちですねとしか言いようがない

390 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/23(土) 12:32:04.10 ID:Fjz5Kwjw0.net
テニスとかゴルフだとここの出身者が結構いる
日本でいえば全日本シニアなんかで高順位でテニス支援財団の奨学生になると夏休みだけ行けたりする
タクローの娘がたしかそう

391 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/23(土) 12:33:55.93 ID:Fjz5Kwjw0.net
ここのトップクラスっていうとカープに入るより難易度が高い

392 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/23(土) 12:36:12.75 ID:Fjz5Kwjw0.net
>全寮制 スポーツ留学BASEBALL野球留学

>メジャーリーガーや大学アスリートを多く輩出
IMGアカデミーの卒業生から30名のメジャーリーガーが生まれている野球プログラムは、2006年以来、185人がD-1の大学に進学し、12のナショナルトーナメントを優勝しています。プロや大学で選手・コーチとして活躍した指導陣が充実したプログラムを提供します。
https://www.imgacademy.jp/boarding-school/athletics/baseball

393 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/23(土) 12:38:48.75 ID:Fjz5Kwjw0.net
ここで50m走5.8秒だと相当早い

394 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/23(土) 12:44:50.23 ID:xL31t+Vnd.net
中日も山井出せばいいのにな
前代未聞の引退試合で完封があったかもしれん

395 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/23(土) 12:45:08.23 ID:Fjz5Kwjw0.net
まあ、金があってもカープ選手の半数以上はこのレベルには行けない、そういうプロアスリート養成所

396 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/23(土) 12:48:04.56 ID:Fjz5Kwjw0.net
アメリカの陸上とか40年以上前からスポンサー企業が中南米から運動能力の高い子を連れてきて
こういう養成所で育てるわけ。それの野球版

397 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/23(土) 12:50:38.99 ID:NYJpDc4U0.net
おじいちゃん朝からまたカープカープやってんのかよ…

398 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/23(土) 12:54:38.59 ID:YsXhPt760.net
ベイスターズの問題点は選手層ではないからな〜
コーチ陣と裏方と根本的な運営能力に難がある

399 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/23(土) 12:55:16.45 ID:amIBF0LAa.net
それをはませんで議論すれば解決するとでもる

400 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/23(土) 12:56:21.89 ID:kN3Y3CYja.net
ハマッピのIPは必ずNGにしとけよ

あと安価されたら話しかけるなとお断りしとけよ。会話相手に見なされる

401 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/23(土) 12:58:42.22 ID:rGeDjoZ9a.net
>>383
本人残り試合やる気の報道あったのにどうすんのかね>大須沈
武藤がageで一瞬はぁ!?になったが引退セレモニーせにゃならんのだったな

402 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/23(土) 13:00:29.06 ID:Fjz5Kwjw0.net
薬物とサイン盗みしか能がない球団とかプロ野球の冒涜だからね
また元山に死球当てて壊してるし、カープは平気でぶつけるから

403 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/23(土) 13:03:29.31 ID:Fjz5Kwjw0.net
元山、対カープ戦打率343、本塁打2本(通算4本中)

昨年青木にぶつけて揉めたのに改心しない893球団、それが薬物常用ドープ

404 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/23(土) 13:04:54.28 ID:Fjz5Kwjw0.net
良く打たれる嫌な打者は狙って当てりゃ良いわけ、それがカープ野球

405 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/23(土) 13:06:25.84 ID:dYqdjOIT0.net
はい

406 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/23(土) 13:07:26.46 ID:4UJQUmqYp.net
ハマスタは中日戦だけ観戦するに限るな
ストレスフリー

407 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/23(土) 13:10:43.79 ID:YUj0RAHa0.net
またお薬の話か
こいせんか球界改革討論スレに逝ったほうが

408 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/23(土) 13:13:27.71 ID:Fjz5Kwjw0.net
>>407
カープの悪質なサイン盗み野球がメインだが?
プロではありえないボール見極め率60%の小園が3割とかイカサマにもほどがあるわ

409 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/23(土) 13:15:32.77 ID:dYqdjOIT0.net
広島は今シーズン途中からありえないペースで若手野手出てきたけど誠也がいなくなるの分かっててハイペースで作ったのかなw

410 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/23(土) 13:16:45.43 ID:Fjz5Kwjw0.net
>>409
いや、弱すぎるから忖度が多いのだと思う。今年も赤字だしカープが倒産しそうだから大目に見ているというか

411 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/23(土) 13:18:33.66 ID:Fjz5Kwjw0.net
サイン盗み野球にも対策があって選手の練度があるわけ
こう対策されたらこうするとかの積み重ね、カープの若手はまだそのノウハウがないから
プロがその気ならサイン変更しなくても対策できるわけ

412 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/23(土) 13:19:02.35 ID:4UJQUmqYp.net
森や細川とか来年間違って覚醒しないかな

413 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/23(土) 13:20:35.37 ID:Fjz5Kwjw0.net
林と今野対決なら外スラボール4つで打ち取られてたわけで
いわゆる「我慢ができない」からボール球に手をだすわけ

414 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/23(土) 13:21:33.42 ID:j3Pk4deU0.net
@hochi_andoh:中日戦(横浜)
スタメン
1(中)#桑原将志
2(二)#柴田竜拓
3(左)#佐野恵太
4(一)#牧秀悟
5(右)#楠本泰史
6(三)#知野直人
7(遊)#森敬斗
8(捕)#益子京右
9(投)#東克樹
ソト、宮崎ベンチスタート
益子プロ初スタメン
東復帰後初勝利へ!
武藤引退試合

415 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/23(土) 13:22:10.02 ID:Fjz5Kwjw0.net
それを我慢出来たらセオリーの対角線戦法で外を遠く見せて感覚を狂わすとか
ルール違反のカット打法してくるなら高低で幻惑するとか

416 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/23(土) 13:23:01.32 ID:j3Pk4deU0.net
スタメン益子頑張れ中日は結構走ってきたりするぞ

417 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/23(土) 13:23:03.59 ID:4UJQUmqYp.net
6番知野とかw

418 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/23(土) 13:24:26.28 ID:xmn6IJ3z0.net
使ってほしい若手をみんな詰め込んだ欲張りスタメン

419 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/23(土) 13:25:02.62 ID:amIBF0LAa.net
やっと山本見切って益子の若手起用になったこ

420 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/23(土) 13:25:22.14 ID:JjD7vG3V0.net
70超えたらやっぱ頭とか悪くなるの?
去年も森下どう見ても新人王なのに直前まで戸郷戸郷言ってたくらいだし

421 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/23(土) 13:25:41.35 ID:xmn6IJ3z0.net
益子のプレー楽しみだな

422 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/23(土) 13:27:19.76 ID:WvfvU2+40.net
若手頑張ってアピールしろ〜

423 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/23(土) 13:27:23.94 ID:+t3JgaeA0.net
益子緊張してるだろうな
頑張ってくれ

424 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/23(土) 13:27:27.44 ID:BmGfEjlt0.net
サード知野て…宮アどうした

425 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/23(土) 13:27:48.42 ID:+t3JgaeA0.net
>>424
今日からソフトバンク移籍

426 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/23(土) 13:28:26.62 ID:xmn6IJ3z0.net
>>424
消化試合だからいいだろ
来年に向けて知野試したいし

427 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/23(土) 13:29:35.54 ID:+jUZ6d9iM.net
益子たのむわ

428 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/23(土) 13:30:28.00 ID:amIBF0LAa.net
>>424
宮崎が移籍を仄めかしたから懲罰ベンチ

429 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/23(土) 13:31:14.47 ID:BmGfEjlt0.net
怪我とかじゃないのね
サードの後釜居ねぇなマジで…

430 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/23(土) 13:31:17.18 ID:J/AlTkQq0.net
若手中心の消化試合でもスタメンで使われない田中俊太

431 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/23(土) 13:31:54.79 ID:iPANe5PId.net
昨日三浦「若手だからといって試合に出すわけではない」
今日番長「スタメン益子!サード知野!」

432 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/23(土) 13:32:06.18 ID:sh+GlXVr0.net
宮ア 打率.301

これは年俸大幅アップととFAのための3割キープ休み?

433 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/23(土) 13:33:43.45 ID:W+77s15e0.net
益子は上がって即スタメン起用されるんだな
田中俊太とはえらい差
これが外様の運命か

434 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/23(土) 13:34:05.33 ID:pBRRanq1M.net
昔は若手が抜擢されるとワクワクしたけど
今は二軍も指標で結構分かるようになっちゃったからそこまでよね
でも益子はスイング強いから楽しみ

435 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/23(土) 13:35:23.48 ID:amIBF0LAa.net
>>433
細川や森も外様だから仕方ないな

436 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/23(土) 13:36:15.86 ID:Ca+UWO8l0.net
井納は武藤にも中井にもお花送ってちゃんとしてるなぁ

437 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/23(土) 13:37:21.19 ID:Ek+E9f5FM.net
宮崎は3割キープ休みだろ

438 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/23(土) 13:37:41.06 ID:sh+GlXVr0.net
また右打者に強い大野(被打率.181)に左投手にめっぽう弱い知野(21-2 打率.095)を使ってしまうリーゼント采配

439 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/23(土) 13:38:11.46 ID:W+77s15e0.net
>>435
細川も森も割と上げてすぐスタメン起用されてたろ

440 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/23(土) 13:41:04.78 ID:x+0ajvzed.net
↓宮崎が一言

441 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/23(土) 13:41:18.47 ID:J/AlTkQq0.net
>>438
三浦監督はデータ野球ではなく、やり返せの根性野球

442 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/23(土) 13:43:06.25 ID:sh+GlXVr0.net
>>441
でも巨人戦のベンチから三嶋を外しまくりというね

443 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/23(土) 13:43:11.92 ID:pBRRanq1M.net
>>438
大野…??

444 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/23(土) 13:43:27.27 ID:xmn6IJ3z0.net
田中俊太出すなら柴田のところか
同い年だし、別に出す必要ないだろ
まさか森の代わりに出せとか言わないだろうな

445 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/23(土) 13:44:50.76 ID:NPb4dKbMF.net
>>438
リーゼント以下の頭か?お前

446 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/23(土) 13:45:32.01 ID:JnbbONogM.net
激しくどうでもいいな田中とか

447 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/23(土) 13:45:53.31 ID:rFntHsf50.net
>>438
消化試合の若手起用に左右がどうだとか
アホかいな
大野も意味分からんし

448 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/23(土) 13:46:35.88 ID:2MyFSRtka.net
起用されない選手を棍棒にして三浦を叩きたいだけ
特に意味はない

449 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/23(土) 13:47:10.70 ID:jA4XQZ7U0.net
清水(大野)

450 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/23(土) 13:47:23.68 ID:p0qbpvnz0.net
知野に完全敗北した伊藤ゆ

451 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/23(土) 13:48:27.84 ID:gQQe9LMU0.net
清水って一軍8試合も先発してるのに記憶に残ってないわ

452 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/23(土) 13:48:32.76 ID:JnbbONogM.net
宮崎は3割ジャストまで2打数余裕があるから最終戦までお休みかね

453 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/23(土) 13:49:44.56 ID:Hu7ueW6Aa.net
自演失敗してんのか知らんけど自分の書き込みにレス返ししてるしマジで頭おかしい人なんちゃう?

454 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/23(土) 13:50:06.62 ID:gQQe9LMU0.net
>>436
来年は貰う側か

455 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/23(土) 13:50:53.85 ID:915zr9fv0.net
俺には今日の相手先発右投手に見るのだが……

456 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/23(土) 13:51:45.92 ID:PoXRckpD0.net

益子使うのか
三浦にしては英断ですなあ
佐野もそろそろ外して細川使ってほすい

457 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/23(土) 13:51:52.58 ID:JnbbONogM.net
>>454
投手一同で済まされそう

458 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/23(土) 13:52:05.51 ID:915zr9fv0.net
https://baseball.yahoo.co.jp/npb/player/1200053/top
宮崎は対中日戦だけ成績が悪いからまあ昨日も休みで良かったんじゃねえのとも思う

459 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/23(土) 13:52:05.63 ID:sh+GlXVr0.net
>>443
普通に間違えました(´・ω・`)

460 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/23(土) 13:52:15.68 ID:d71yVGyN0.net
ムットンには試合前の花束ないのかよ

461 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/23(土) 13:52:45.61 ID:3PuYfk7x0.net
益子スタメン抜擢は楽しみだけど三塁知野は宮崎FAを勘繰りたくなる
ますます伊藤裕を上げないのが意味わからんよ三浦

462 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/23(土) 13:53:28.00 ID:PoXRckpD0.net
>>461
宮崎は3割キープのためでしょ

463 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/23(土) 13:53:47.12 ID:gQQe9LMU0.net
佐野はキャリア初の一軍フルスタメンかかってるから最終戦までスタメンじゃね

464 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/23(土) 13:53:55.25 ID:j4F0MvTxd.net
消化試合とはいえ順位決定がかかる試合で
益子がマスクとはちょっとだけ責任重大だな(

465 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/23(土) 13:56:21.99 ID:rFntHsf50.net
まあ東だから捕手は誰でも同じでしょ

466 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/23(土) 13:57:47.74 ID:sh+GlXVr0.net
いつも思うんだけどまず代打とか途中からマスクを被らせるとか
ある程度一軍の雰囲気に慣れさせてからスタメンで使った方がいいと思うんだけど
1点差でいきなり伊勢をクローザーに使ったりあまり良い結果が出ていないんだよなぁ

467 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/23(土) 13:57:57.90 ID:X5P2d7j60.net
益子と牧楽しみだな

468 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/23(土) 13:58:10.06 ID:gQQe9LMU0.net
益子は二軍で東と何度も組んでるし
今永や大貫とかよりはよいかと

469 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/23(土) 13:58:51.82 ID:GcH7BN5Ud.net
>>444
柴田よりは見たいかな

470 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/23(土) 13:59:27.24 ID:gQQe9LMU0.net
>>466
山本の初はお試し一軍で9回1イニングだけマスク被ってたな

471 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/23(土) 13:59:28.36 ID:JnbbONogM.net
途中からマスクって大差試合でないと逆効果だろ

472 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/23(土) 13:59:43.24 ID:d71yVGyN0.net
益子にはあのゴミ糞捕手陣を撃破してもらいたい
もう何バカなのかすらわからないあの集団

473 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/23(土) 14:00:59.86 ID:915zr9fv0.net
今日はレフトの風が強いな

474 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/23(土) 14:01:32.94 ID:PoXRckpD0.net
知野はセカンドはできないのかな

475 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/23(土) 14:01:42.35 ID:o9bf0sv8M.net
現場です現場です。
今日は三塁側で観戦です。
https://imgur.com/a/C9WFGNq

476 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/23(土) 14:01:49.41 ID:amIBF0LAa.net
一度だけ試しにはませんに選手やコーチの人事を一任してほしいわ・・・

477 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/23(土) 14:02:11.03 ID:PoXRckpD0.net
セカンド倉本ならやばかったな
足はえー

478 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/23(土) 14:02:30.32 ID:JnbbONogM.net
>>476
金払ってやってな

479 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/23(土) 14:02:32.72 ID:2MyFSRtka.net
とれよ

480 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/23(土) 14:02:35.42 ID:Ca+UWO8l0.net
ん?

481 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/23(土) 14:02:38.93 ID:0WWrewiu0.net
柴田〜?

482 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/23(土) 14:02:49.00 ID:d71yVGyN0.net
やると思ったわ
さっきの動きが既に怪しかったから

483 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/23(土) 14:02:54.01 ID:PoXRckpD0.net
柴田…

484 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/23(土) 14:02:54.68 ID:grkPLTX2a.net
これが柴田よ

485 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/23(土) 14:03:03.46 ID:LlYy1Nly0.net
珍しくねーよ!見慣れた光景やろ?

486 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/23(土) 14:03:11.50 ID:gQQe9LMU0.net
柴田ってなんで凡ミス多いんだよ

487 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/23(土) 14:03:14.94 ID:2yWO3fJX0.net
今年に関しては珍しくもないのがな柴田のエラーも

488 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/23(土) 14:03:27.16 ID:hYN+bx5L0.net
解説の中尾喋らねーな

489 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/23(土) 14:03:43.05 ID:RpXQHrOO0.net
珍しくない

日常エラーwwwwww

490 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/23(土) 14:03:47.17 ID:zi1HWNQq0.net
前に落として投げろよ

491 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/23(土) 14:03:47.41 ID:OoXfduye0.net
柴田が上手いだと〜
素人め

492 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/23(土) 14:03:52.27 ID:amIBF0LAa.net
>>478
俺じゃない誰かが払ってくれるやろ

493 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/23(土) 14:04:15.12 ID:gJbKdzwJ0.net
柴田と大和はどっちかエラーするよな

494 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/23(土) 14:04:16.04 ID:2yWO3fJX0.net
大和はもう年齢的にも色々衰えるのはわかるが柴田はまだそんな老け込む年じゃないだろうに

495 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/23(土) 14:05:26.04 ID:RpXQHrOO0.net
>>494
サボってるだけだな

もういらんな

496 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/23(土) 14:05:31.60 ID:LlYy1Nly0.net
野村がTBSって珍しくね?

497 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/23(土) 14:05:57.45 ID:PoXRckpD0.net
佐野さあ

498 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/23(土) 14:06:05.43 ID:QhVsNQkUa.net
とれよ

499 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/23(土) 14:06:06.21 ID:d71yVGyN0.net
なんだあのラミレスw

500 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/23(土) 14:06:07.71 ID:0WWrewiu0.net
取れない?

501 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/23(土) 14:06:12.35 ID:915zr9fv0.net
まずい守備ばっかりの日は勝てない

502 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/23(土) 14:06:22.70 ID:2yWO3fJX0.net
佐野だしなぁ

503 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/23(土) 14:06:29.28 ID:PoXRckpD0.net
佐野も柴田も見慣れてしまった

504 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/23(土) 14:06:32.39 ID:LlYy1Nly0.net
戦犯柴田確定やろ

505 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/23(土) 14:06:34.25 ID:o9bf0sv8M.net
佐野前ヒット

506 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/23(土) 14:07:06.28 ID:0mS8xHQEr.net
小園君には見せちゃいけない試合だな

507 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/23(土) 14:07:11.74 ID:VIoDj10x0.net
そら佐野前はヒットや

508 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/23(土) 14:07:12.18 ID:pBRRanq1M.net
もうこんな守備で投手は地獄だな

509 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/23(土) 14:07:15.66 ID:JjD7vG3V0.net
なぜ今のでサードに行かれていないか

そら普通はとるもんなレフト

510 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/23(土) 14:07:19.55 ID:2yWO3fJX0.net
いくら打率良くてもこんな守備範囲やっぱりキツイ
さっきの打球自体は難しいだろうけど

511 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/23(土) 14:07:19.93 ID:RpXQHrOO0.net
守備力終わってるわ

ピッチャーかわいそう

512 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/23(土) 14:07:38.59 ID:PoXRckpD0.net
>>506
ドラフト終わってから全部なんじゃw

513 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/23(土) 14:07:39.97 ID:Ca+UWO8l0.net
荒波「(守備の時)ラミちゃんの時はめちゃくちゃ動きました」

514 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/23(土) 14:08:02.32 ID:J/AlTkQq0.net
牧のサードコンバートを推してる人いるけど、セカンドが柴田になるだけで意味がない

515 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/23(土) 14:08:11.09 ID:Ca+UWO8l0.net
あー

516 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/23(土) 14:08:13.47 ID:2MyFSRtka.net
厳しくなw

517 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/23(土) 14:08:20.93 ID:PoXRckpD0.net
盗まれすぎだろw

518 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/23(土) 14:08:21.95 ID:2yWO3fJX0.net
無警戒すぎた

519 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/23(土) 14:08:26.90 ID:dKZvgDbAd.net
もはや佐野の前に打たれる投手が悪い状態

520 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/23(土) 14:08:37.08 ID:d71yVGyN0.net
凄いわ
中日にはまだ希望がある

521 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/23(土) 14:08:41.14 ID:RpXQHrOO0.net
まともなチームなら既に4アウト

球数も少なくイニング変わってるのに
守備軽視しすぎだわ

522 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/23(土) 14:08:48.34 ID:wLbqRsic0.net
ひどいひどい
テレビつけた瞬間に負け確定で辛い

523 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/23(土) 14:09:05.85 ID:PoXRckpD0.net
ストライクだろw

524 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/23(土) 14:09:06.79 ID:RxAz3Lij0.net
足いかした攻撃羨ましい

525 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/23(土) 14:09:09.09 ID:QhVsNQkUa.net
ボール?

526 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/23(土) 14:10:04.27 ID:KsUOux77M.net
東もなかなか

527 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/23(土) 14:10:05.62 ID:hYN+bx5L0.net
こんなんじゃ益子でシコシコできない

528 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/23(土) 14:10:07.40 ID:915zr9fv0.net
東も今日は調子イマイチというかキレがないから三振とれないというか

529 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/23(土) 14:10:17.40 ID:Ca+UWO8l0.net
助かる

530 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/23(土) 14:10:33.30 ID:PoXRckpD0.net
レフトじゃなくてよかった

531 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/23(土) 14:10:36.55 ID:LlYy1Nly0.net
何時も優しい高橋

532 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/23(土) 14:10:42.22 ID:wLbqRsic0.net
助かった

533 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/23(土) 14:10:43.76 ID:zKF0YtYRa.net
熱い譲り合い

534 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/23(土) 14:10:54.65 ID:OoXfduye0.net
柴田がスタメンのうちはBクラスだよな 大和しかり

535 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/23(土) 14:11:22.25 ID:PoXRckpD0.net
ストライクだろ

536 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/23(土) 14:11:26.66 ID:Qvx/GBVm0.net
審判おかしいやろ

537 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/23(土) 14:11:39.64 ID:dYqdjOIT0.net
今日は球審と合わないな

538 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/23(土) 14:11:43.47 ID:tRIg0IlI0.net
ええボールやなぁ
坂本とレベルが違う

539 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/23(土) 14:11:45.29 ID:VIoDj10x0.net
>>534
そんな重要な選手じゃない
言うなら佐野とか

540 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/23(土) 14:11:56.56 ID:W3Whl2Wn0.net
中尾暗すぎるw

541 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/23(土) 14:11:57.53 ID:X5P2d7j60.net
とってくれよ
押し出しか?

542 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/23(土) 14:12:00.11 ID:hYN+bx5L0.net
糞アンパイアの予感

543 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/23(土) 14:12:14.62 ID:QhVsNQkUa.net
は?

544 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/23(土) 14:12:15.22 ID:2MyFSRtka.net
むむむ

545 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/23(土) 14:12:18.25 ID:PoXRckpD0.net
だからさあ審判

546 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/23(土) 14:12:24.14 ID:Qvx/GBVm0.net
ふざけてる審判終わってんな

547 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/23(土) 14:12:25.75 ID:hYN+bx5L0.net
>>540
気分が滅入る

548 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/23(土) 14:12:28.60 ID:KsUOux77M.net
公平にしろよ?

549 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/23(土) 14:12:28.75 ID:KNdsb98g0.net
審判クソすぎない

550 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/23(土) 14:12:29.56 ID:QhVsNQkUa.net
なにこの審判

551 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/23(土) 14:12:30.50 ID:eaxe0lb70.net
>>540
嫌いじゃない

552 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/23(土) 14:12:39.11 ID:tRIg0IlI0.net
は!??
球審アホなの?

553 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/23(土) 14:12:41.31 ID:wLbqRsic0.net
は???

554 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/23(土) 14:12:53.44 ID:Qvx/GBVm0.net
こんなんじゃピッチャー球数多くなる一方やんけ

555 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/23(土) 14:12:55.09 ID:X5P2d7j60.net
渡辺ごときに押し出しはやめろよ

556 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/23(土) 14:12:57.23 ID:eaxe0lb70.net
目付いて無いんか?

557 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/23(土) 14:13:02.96 ID:PoXRckpD0.net
>>548
ほんそれ

558 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/23(土) 14:13:14.17 ID:Ca+UWO8l0.net
おっけ

559 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/23(土) 14:13:14.89 ID:hYN+bx5L0.net
ドベ同士のどうでもいい試合だから審判遊んでるだろ

560 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/23(土) 14:13:14.92 ID:QhVsNQkUa.net
よし

561 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/23(土) 14:13:21.76 ID:PoXRckpD0.net
柴田怖い

562 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/23(土) 14:13:21.83 ID:X5P2d7j60.net
やれやれ

563 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/23(土) 14:13:22.45 ID:0n0ku4ua0.net
球審むちゃくちゃだろ
東がかわいそう

564 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/23(土) 14:13:28.58 ID:2MyFSRtka.net
中日もたいがいやね

565 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/23(土) 14:13:29.79 ID:QhVsNQkUa.net
審判やばいな

566 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/23(土) 14:13:38.12 ID:0WWrewiu0.net
東なら余裕よ

567 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/23(土) 14:13:45.27 ID:iPANe5PId.net
菅野も危ない立ち上がりだったがこちらもどうにか0点

568 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/23(土) 14:13:46.50 ID:X5P2d7j60.net
球審より壊滅的なのがベイスターズの守備な

569 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/23(土) 14:13:47.58 ID:gQQe9LMU0.net
柴田のせいで球数多くなったな反省してくれ

570 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/23(土) 14:13:50.63 ID:dKZvgDbAd.net
すげー試合だな
こんな試合に東の復活勝利をかけなきゃいかんのか

571 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/23(土) 14:13:54.11 ID:RpXQHrOO0.net
球数おおすぎ

572 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/23(土) 14:13:54.66 ID:QhVsNQkUa.net
低め取らない外取らない糞審判

573 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/23(土) 14:13:57.88 ID:LlYy1Nly0.net
益子初めて見たが牧タイプでイケメンでは無いわな

574 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/23(土) 14:14:08.02 ID:tRIg0IlI0.net
柴田今の待つバウンドか?
守備くらいしかまあまあ取り柄ないのに、それも劣化するならもういらんぞこいつ

575 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/23(土) 14:14:11.29 ID:PoXRckpD0.net
柴田と佐野と審判しっかりしてればなんでことないのに

576 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/23(土) 14:14:13.41 ID:rPpn8n05a.net
ふぅ

577 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/23(土) 14:14:13.53 ID:2RYQR1s+0.net
中日優しい

578 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/23(土) 14:14:14.10 ID:m+zTJoye0.net
柴田、佐野、球審酷すぎ

579 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/23(土) 14:14:17.47 ID:EvLqDUJ+0.net
ジジイに審判やらせんのは無理だよ虐待みたいなもんだ
さっさと機械化しないとな

580 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/23(土) 14:14:35.37 ID:2yWO3fJX0.net
>>534
柴田に限らず今年ずっと守備酷いんだよなぁ全員
エラーもそうだし単純な守備範囲や中継プレーがまともじゃないのがずっと目立つし

581 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/23(土) 14:15:07.23 ID:VIoDj10x0.net
東100球だろうから勝ちつかないなこれじゃ

582 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/23(土) 14:15:11.91 ID:d71yVGyN0.net
今日亀井が上がってたけどもしかして今日が最後なのか?

583 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/23(土) 14:15:13.52 ID:p0qbpvnz0.net
球審終わってるわ
大体こうなると相手側は広いんだよな

584 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/23(土) 14:15:30.00 ID:sh+GlXVr0.net
清水対策はインハイの直球とボールになるフォークを振らないことだな
しかしこいつらはいつも逆のことをやってしまうんだよな

585 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/23(土) 14:15:31.22 ID:dIFekFAoa.net
https://twitter.com/sanspo_baystars/status/1451778910153154568?t=EHbdkxG9RMxCyEdlhZrGSA&s=19

中日移籍か
(deleted an unsolicited ad)

586 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/23(土) 14:15:36.91 ID:X5P2d7j60.net
三浦の暗黒ゆるキャンと放置プレイで守備練しないんだよベイスターズは
あと守備コーチゴミだから

587 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/23(土) 14:15:39.38 ID:RpXQHrOO0.net
ウチの野手陣て守備と走塁終わってるから
いくら打とうが勝てないわけだわ

特に守備で足引っ張りすぎて投手も巻き添え食らってるww
レフト佐野とかやっちゃダメな器用だろwww

588 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/23(土) 14:15:47.26 ID:VIoDj10x0.net
>>582
普通に一軍登録

589 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/23(土) 14:15:50.44 ID:LlYy1Nly0.net
柴田もヨロヨロし過ぎやろ?どいつもこいつも基本の
走り込みやってねーんやろ?

590 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/23(土) 14:15:50.45 ID:0n0ku4ua0.net
ていうか早く機械判定にしろよ 審判なんて別にいなくていいし全員クビにしろ

591 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/23(土) 14:15:55.33 ID:hYN+bx5L0.net
中尾居酒屋トークというか自宅飲みだなこれ

592 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/23(土) 14:16:10.79 ID:gQQe9LMU0.net
>>582
セレモニーはあるけど 特例使ってないからまだ試合は出るんでしょう

593 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/23(土) 14:16:37.67 ID:d71yVGyN0.net
>>588
もう勘弁して下さい

594 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/23(土) 14:16:53.69 ID:PoXRckpD0.net
清水って花咲徳栄のだっけ?

595 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/23(土) 14:17:00.33 ID:0n0ku4ua0.net
クソノーコンキタ━(゚∀゚)━!

596 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/23(土) 14:17:08.10 ID:sh+GlXVr0.net
高め振らないのはいいわ

597 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/23(土) 14:17:10.54 ID:X5P2d7j60.net
さすクワ

598 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/23(土) 14:17:12.20 ID:gQQe9LMU0.net
マイナーでAIテスト導入してるけどストライク全く入らなくて 試合長くなるらしいな

599 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/23(土) 14:17:16.54 ID:J/AlTkQq0.net
卍で自己顕示欲の強い敷田球審
目立つことよりも公平な判定を頼む

600 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/23(土) 14:17:17.73 ID:915zr9fv0.net
狭い狭い今日は荒れ球ピッチャーだと大変そうだなあ

601 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/23(土) 14:17:27.79 ID:PoXRckpD0.net
>>593
もう巨人戦ないぞw

602 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/23(土) 14:17:38.12 ID:LlYy1Nly0.net
ビシエド早くも帰国かよ

603 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/23(土) 14:17:38.69 ID:hYN+bx5L0.net
ノーコンはこの審判では死ぬだろ

604 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/23(土) 14:17:42.26 ID:X5P2d7j60.net
牧に回るやん

605 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/23(土) 14:17:46.01 ID:d71yVGyN0.net
>>592
ほーなるほど

606 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/23(土) 14:17:50.96 ID:tdvnRVFr0.net
先頭四球からのバントだけはやめてな

607 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/23(土) 14:18:05.36 ID:2RYQR1s+0.net
さすがにバントなし

608 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/23(土) 14:18:06.23 ID:0n0ku4ua0.net
>>598
そんなの判定の枠を広げるだけで解決しそうだけどな

609 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/23(土) 14:18:12.18 ID:tRIg0IlI0.net
とにかく牧の打数換算しないように犠飛打てる状況作れ

610 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/23(土) 14:18:12.86 ID:2yWO3fJX0.net
そこ取るんか

611 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/23(土) 14:18:13.72 ID:PoXRckpD0.net
>>602
ベンチにはいる

612 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/23(土) 14:18:13.81 ID:sh+GlXVr0.net
低くね?

613 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/23(土) 14:18:18.52 ID:Qvx/GBVm0.net
ボールじゃボケカス

614 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/23(土) 14:18:19.38 ID:d71yVGyN0.net
>>601
あ、そうだったわw

615 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/23(土) 14:18:27.28 ID:zKF0YtYRa.net
可変か

616 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/23(土) 14:18:39.86 ID:LlYy1Nly0.net
完全なボールやん!

617 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/23(土) 14:18:41.81 ID:0n0ku4ua0.net
クソボール振るなよ

618 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/23(土) 14:18:42.84 ID:hYN+bx5L0.net
うわぁそれとるんだな

619 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/23(土) 14:18:49.34 ID:2MyFSRtka.net
ノーコン相手に空気読め

620 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/23(土) 14:18:53.40 ID:X5P2d7j60.net
クソボールやんけ

621 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/23(土) 14:19:09.17 ID:sh+GlXVr0.net
エンドラン失敗の悪寒

622 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/23(土) 14:19:18.36 ID:X5P2d7j60.net
戦犯柴田

623 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/23(土) 14:19:30.39 ID:VIoDj10x0.net
柴田取られてないけど取り返せ

624 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/23(土) 14:19:36.14 ID:0n0ku4ua0.net
こういう荒れてるPから四球取れないのが横浜クオリティ

625 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/23(土) 14:19:40.61 ID:J/AlTkQq0.net
今日は敷田に苦しめられそうだね

626 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/23(土) 14:19:42.47 ID:+fokq3TFa.net
今スィーズン

627 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/23(土) 14:19:43.51 ID:2yWO3fJX0.net
佐野とは違うか

628 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/23(土) 14:19:47.81 ID:sh+GlXVr0.net
レフト佐野なら

629 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/23(土) 14:19:47.84 ID:PoXRckpD0.net
エンドランでそれかよ

630 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/23(土) 14:19:55.83 ID:0WWrewiu0.net
柴田なあ

631 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/23(土) 14:19:57.31 ID:LlYy1Nly0.net
エンドランで何で上げるの?

632 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/23(土) 14:19:58.85 ID:tRIg0IlI0.net
柴田頭悪
転がせやクソボケ

633 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/23(土) 14:20:00.77 ID:915zr9fv0.net
狙いは間違ってないけど技術がない

634 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/23(土) 14:20:01.11 ID:RxAz3Lij0.net
野村、柴田に苦言

635 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/23(土) 14:20:07.20 ID:gQQe9LMU0.net
転がせられんのか

636 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/23(土) 14:20:15.79 ID:0n0ku4ua0.net
柴田はやっぱりだめだな大矢の言う通りだわ

637 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/23(土) 14:20:17.43 ID:pn9RNZ870.net
柴田を2番にするいみあるか?

638 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/23(土) 14:20:20.90 ID:0mS8xHQEr.net
また柴田2番においてんのか
楠本でいいのに

639 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/23(土) 14:20:21.18 ID:d71yVGyN0.net
野村に苦言される柴田

640 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/23(土) 14:20:22.58 ID:X5P2d7j60.net
打てない守れない能無し柴田

641 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/23(土) 14:20:27.31 ID:2yWO3fJX0.net
高めだからああいう打球になるのはわかるけどね

642 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/23(土) 14:20:28.67 ID:0n0ku4ua0.net
>>636
野村か

643 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/23(土) 14:20:54.93 ID:vLxc8Rjva.net
こんなゾーン狭い審判相手にすぐ追い込まれてフライあげる鈍足のエラーするチビいる?
マジでこいつ使う価値あるか?

644 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/23(土) 14:20:55.71 ID:LlYy1Nly0.net
全部見てれば四球獲れたんでは?柴田

645 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/23(土) 14:20:56.33 ID:X5P2d7j60.net
柴田でパ・リーグの負けパくらいとれんのかな?

646 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/23(土) 14:21:02.53 ID:VIoDj10x0.net
楠本が駄目で仕方なく柴田に戻ったんだが

647 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/23(土) 14:21:04.43 ID:2yWO3fJX0.net
でフライ打ってほしい佐野は転がすのがデフォなのが

648 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/23(土) 14:21:04.69 ID:0n0ku4ua0.net
荒れてるんだからボールに手を出すなよどいつもこいつも

649 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/23(土) 14:21:04.82 ID:sh+GlXVr0.net
低めのフォークは手を出すなよ

650 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/23(土) 14:21:12.87 ID:arDn0SgS0.net
サノゲやな

651 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/23(土) 14:21:15.48 ID:dIFekFAoa.net
柴田とバット数本トレードできない?

652 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/23(土) 14:21:32.63 ID:sh+GlXVr0.net
引っかける気満々

653 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/23(土) 14:21:41.12 ID:LlYy1Nly0.net
>>634
皆そう思って無い?

654 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/23(土) 14:21:49.56 ID:2yWO3fJX0.net
牧四番であれだけ打ってるのに打点3ってのは色々衝撃だった

655 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/23(土) 14:22:16.74 ID:KNdsb98g0.net
こればっか

656 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/23(土) 14:22:17.05 ID:vLxc8Rjva.net
サノゲイはツーストライクになったらエンドラン出した方がいいわな
打球上がらないしセカンドゴロしか打てないから
あれ?これじゃあ戸柱じゃん

657 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/23(土) 14:22:21.89 ID:X5P2d7j60.net
併殺ランキング
1.周平(20)
2.オスナ(18)
3.ウィーラー、岡本、マルテ(16)
6.牧、ビシエド、大山(15)
9.佐野、宮崎、西川、梅野(14)
13.桑原、サンタナ、村上、ソト、堂上(12)

658 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/23(土) 14:22:23.65 ID:PoXRckpD0.net
ほーんと進められないチームだ
アホばっかり

659 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/23(土) 14:22:23.78 ID:2yWO3fJX0.net
バントしないと得点圏作れないのか

660 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/23(土) 14:22:24.19 ID:dKZvgDbAd.net
なんなんだろこの打線
ノーアウトでランナー釘付け

661 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/23(土) 14:22:44.61 ID:zKF0YtYRa.net
牧しか信じられない

662 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/23(土) 14:22:51.67 ID:wLbqRsic0.net
進塁打打ったら罰金でもとられるのか?こいつらは

663 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/23(土) 14:22:54.33 ID:pBRRanq1M.net
二位で水野か野口とっとくべきやったわほんと
柴田とかスタメンで出ちゃ駄目

664 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/23(土) 14:22:58.25 ID:Ca+UWO8l0.net
打ってー

665 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/23(土) 14:23:03.91 ID:0n0ku4ua0.net
ハマファン唯一のモチベーション牧

666 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/23(土) 14:23:05.03 ID:p0qbpvnz0.net
少し考えて打席入れない?

667 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/23(土) 14:23:06.03 ID:BBsbDg+/0.net
本当に自分勝手に打ってるやつばっか
佐野なんて守備走塁考えたらマイナスデカすぎだろ

668 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/23(土) 14:23:14.59 ID:vLxc8Rjva.net
>>645
有吉レベルでトレード受けてくれるんだから笠井進藤レベルのゴミでしか引き受けてもらいないよw
あのトレードで完全に舐められたからね横浜は

669 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/23(土) 14:23:16.00 ID:VIoDj10x0.net
2番柴田ならバントでいいや

670 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/23(土) 14:23:28.72 ID:RpXQHrOO0.net
自己中バッターしかいないな
ホントにプロチームなのかって思うわ

671 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/23(土) 14:23:29.03 ID:2MyFSRtka.net
またかよw

672 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/23(土) 14:23:29.83 ID:dIFekFAoa.net
はません名物結果論ドラフト

673 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/23(土) 14:23:33.40 ID:d71yVGyN0.net
桑ww

674 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/23(土) 14:23:34.81 ID:QhVsNQkUa.net
セーフ

675 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/23(土) 14:23:38.43 ID:Ca+UWO8l0.net
リクエスト

676 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/23(土) 14:23:38.76 ID:2yWO3fJX0.net
あのボールでアウトになるのはヤバすぎる

677 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/23(土) 14:23:43.34 ID:2RYQR1s+0.net
4番に全くチャンスが回らない

678 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/23(土) 14:23:46.66 ID:arDn0SgS0.net
最近盗塁アウトばっか

679 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/23(土) 14:23:47.69 ID:+8AH5U970.net
中日だけどなんでお宅らが最下位で下に居るのか不思議で仕方ないんだけど、今日負けたら最終的にはうちが最下位をいただく事になるような気がする

680 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/23(土) 14:23:52.02 ID:915zr9fv0.net
流石にセーフじゃないかなあと思うけどもなにせこのチームは盗塁下手

681 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/23(土) 14:23:52.60 ID:0WWrewiu0.net
たまには余裕セーフやれよ

682 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/23(土) 14:23:54.25 ID:PoXRckpD0.net
なんかピッタリアウトっぽいけど

683 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/23(土) 14:24:00.85 ID:sh+GlXVr0.net
どの審判も不利な判定しかしないというね

684 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/23(土) 14:24:12.59 ID:X5P2d7j60.net
どうせアウトだろ

685 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/23(土) 14:24:13.24 ID:wLbqRsic0.net
審判大丈夫?

686 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/23(土) 14:24:13.24 ID:hYN+bx5L0.net
くわわ盗塁ヤバないか

687 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/23(土) 14:24:14.48 ID:BBsbDg+/0.net
桑原なんか前より足遅くなった気がする

688 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/23(土) 14:24:20.35 ID:zi1HWNQq0.net
絶対成功しない横浜の盗塁

689 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/23(土) 14:24:31.79 ID:0n0ku4ua0.net
セーフやな

690 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/23(土) 14:24:32.18 ID:QhVsNQkUa.net
セーフやん

691 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/23(土) 14:24:36.84 ID:vLxc8Rjva.net
佐野はフルスタメンで頑張ってるから!
レフトの守備とか走塁とかそんなの査定に入らないよ、打率出場数が全て
DeNA最高!!w

692 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/23(土) 14:24:38.65 ID:IheeWPKo0.net
うんセーフ

693 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/23(土) 14:24:39.74 ID:PoXRckpD0.net
あーでも足早いかな

694 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/23(土) 14:24:40.34 ID:p0qbpvnz0.net
これ失敗したらリクエスト権もったいない

695 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/23(土) 14:24:40.35 ID:sh+GlXVr0.net
全然タッチ遅れてるやんw

696 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/23(土) 14:24:56.33 ID:arDn0SgS0.net
さすがセーフやろ

697 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/23(土) 14:24:57.06 ID:2RYQR1s+0.net
余裕でアウト

698 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/23(土) 14:24:58.91 ID:wLbqRsic0.net
セーフだろ?

699 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/23(土) 14:24:59.06 ID:0n0ku4ua0.net
足先やん

700 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/23(土) 14:24:59.57 ID:QhVsNQkUa.net
完全にセーフ

701 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/23(土) 14:24:59.74 ID:tRIg0IlI0.net
余裕でセーフ

702 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/23(土) 14:24:59.89 ID:p0qbpvnz0.net
セーフだな

703 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/23(土) 14:25:02.03 ID:Ca+UWO8l0.net
セーフっぽいけど審判が土ぼこりを理由にどうするか

704 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/23(土) 14:25:06.28 ID:hYN+bx5L0.net
セーフだろ

705 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/23(土) 14:25:14.65 ID:vLxc8Rjva.net
ヤクルト負けそうだなここにきてカツオがだめだ
安心してくれ、横浜がしっかり負けてやるから審判するでない

706 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/23(土) 14:25:14.90 ID:X5P2d7j60.net
なんでもいいよはやくして

707 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/23(土) 14:25:17.46 ID:IheeWPKo0.net
>>694
勝ち負けどうでもいいんだから別によくないか

708 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/23(土) 14:25:27.17 ID:BBsbDg+/0.net
セーフだけど威厳の可能性

709 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/23(土) 14:25:27.75 ID:6K6TldoIM.net
今日のガイジ
OPS.665でイキる異常者

185 どうですか解説の名無しさん (アウアウウー Sa11-Oz0Y [106.129.206.202]) sage 2021/10/23(土) 02:42:12.29 ID:5gUChzDEa
そもそも柴田と楠本はOPS変わらないからな
柴田をどんだけ低く見てるのか

710 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/23(土) 14:25:32.65 ID:PoXRckpD0.net
根尾もよく取ったなこれ

711 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/23(土) 14:25:36.49 ID:zi1HWNQq0.net
アウトだ

712 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/23(土) 14:25:47.05 ID:hYN+bx5L0.net
威厳かなぁ

713 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/23(土) 14:25:51.34 ID:Fjz5Kwjw0.net
セーフだろ

714 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/23(土) 14:25:51.58 ID:0WWrewiu0.net
あれでギリギリなのがね

715 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/23(土) 14:25:56.93 ID:dkrAEepU0.net
アウトやん

716 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/23(土) 14:26:00.51 ID:X5P2d7j60.net
威厳だな

717 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/23(土) 14:26:03.51 ID:VIoDj10x0.net
日シリ三戦目で梶谷桑原連続盗塁失敗という酷いものを見せられてからこのチームに盗塁は期待しないことにした

718 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/23(土) 14:26:07.72 ID:Ca+UWO8l0.net
荒波は完全にセーフだって言ってるけど

719 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/23(土) 14:26:16.38 ID:2yWO3fJX0.net
盗塁って技術だけど誰も教えられるのおらんのが
単に足が速いだけじゃなくスタートやスライディングとか練習必要でしょ

720 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/23(土) 14:26:16.99 ID:bZEMFvbk0.net
タイミングセーフだけどスライディング下手くそだな

721 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/23(土) 14:26:20.32 ID:0n0ku4ua0.net
はあ?

722 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/23(土) 14:26:21.60 ID:Ca+UWO8l0.net
あーあ

723 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/23(土) 14:26:21.63 ID:0WWrewiu0.net
は?

724 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/23(土) 14:26:22.82 ID:PoXRckpD0.net
はい威厳

725 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/23(土) 14:26:24.12 ID:arDn0SgS0.net
威厳アウト

726 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/23(土) 14:26:32.03 ID:915zr9fv0.net
スライディングが下手クソ

727 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/23(土) 14:26:36.59 ID:X5P2d7j60.net
こうなると思った

728 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/23(土) 14:26:37.94 ID:QhVsNQkUa.net
糞審判しかいない

729 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/23(土) 14:26:41.12 ID:d71yVGyN0.net
毎日桑原自殺の展覧会

730 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/23(土) 14:26:41.43 ID:2yWO3fJX0.net
あのコースのボールでアウトになるの本当ヤバい

731 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/23(土) 14:26:46.80 ID:tRIg0IlI0.net
は??
今日の審判共、総じてクソゴミ

732 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/23(土) 14:26:48.64 ID:zKF0YtYRa.net
審判が敵

733 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/23(土) 14:26:49.29 ID:wLbqRsic0.net
さっきからクソ審判すぎん

734 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/23(土) 14:26:49.35 ID:EvLqDUJ+0.net
盗塁は育成で取った2人に期待だな

735 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/23(土) 14:26:49.49 ID:pBRRanq1M.net
ヤクルトまじで優勝逃しそう
あんなに貯金あげたのに…

736 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/23(土) 14:26:53.55 ID:rFntHsf50.net
根尾がうまいな

737 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/23(土) 14:26:54.60 ID:pn9RNZ870.net
攻守共に柴田が足を引っ張る初回

738 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/23(土) 14:26:58.55 ID:tvEfym6e0.net
あんな山ボールでアウトかよw

739 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/23(土) 14:27:07.00 ID:bZEMFvbk0.net
何でカーブでアウトになるんだ
どんだけ下手か

740 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/23(土) 14:27:21.78 ID:X5P2d7j60.net
牧→(゜д゜)

741 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/23(土) 14:27:24.30 ID:iPANe5PId.net
逸れた送球でたまたまタッチした格好でアウトかよw

742 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/23(土) 14:27:28.35 ID:gnZRp7THM.net
最近盗塁成功したのいつだよ、間違いなく12球団で一番下手だろ

743 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/23(土) 14:27:29.80 ID:zi1HWNQq0.net
スタートが遅い
スライディングが下手

744 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/23(土) 14:27:31.83 ID:gJbKdzwJ0.net
また先頭牧
ホームラン以外で打点稼げない

745 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/23(土) 14:27:35.38 ID:LlYy1Nly0.net
2塁塁審石山ってついこの間迄ヤクルトの抑えの奴か?

746 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/23(土) 14:27:36.19 ID:BBsbDg+/0.net
まあこんなもん
威厳第一だからね。砂で見えなけりゃ完全セーフでもアウト

747 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/23(土) 14:27:49.27 ID:W3Whl2Wn0.net
砂塵で見えないけどタッチする前に足が曲がり始めてるんだからセーフ

748 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/23(土) 14:27:52.26 ID:m5GhOMt+0.net
てか牧の打席なのに毎回走りすぎじね?

749 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/23(土) 14:27:52.47 ID:gQQe9LMU0.net
昨日の桂の死球といい 今日も審判に苦しめられてるな

750 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/23(土) 14:28:00.76 ID:2yWO3fJX0.net
盗塁増やしたいなら練習してくれよ
スタートとかスライディング皆下手くそというか

751 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/23(土) 14:28:01.40 ID:x0cT/XD2d.net
糞審判

752 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/23(土) 14:28:04.08 ID:xfXsCYZK0.net
エンドランと盗塁は最近成功したのいつ?
たまには成功させてよw

753 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/23(土) 14:28:04.88 ID:bZEMFvbk0.net
>>746
まあ砂で見えないのはカメラだけで審判の位置からは見えてたのかもしれん

754 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/23(土) 14:28:09.70 ID:iPANe5PId.net
翻さないならこんなに時間かけるなよ。自信ねぇよって吐いてるようなもんだぞ

755 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/23(土) 14:28:16.94 ID:915zr9fv0.net
>>750
教えられる人がいない

756 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/23(土) 14:28:19.76 ID:+t3JgaeA0.net
>>745
いや違うだろw

757 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/23(土) 14:28:21.34 ID:J/AlTkQq0.net
>>663
たしかに徳山よりも水野の方が良かったね
伊勢で遊んでなければドラフト前5位だった可能性あったから、ドラフト3位で水野取れた

758 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/23(土) 14:28:22.31 ID:PoXRckpD0.net
進められない
走ってもアウト
審判も敵

ホームランしかないな!

759 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/23(土) 14:28:35.99 ID:vLxc8Rjva.net
こいつ前も土煙あげてたよな
下手すぎだろ中学生かよ、死ねよプロじゃねえよこいつらw

760 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/23(土) 14:28:43.88 ID:QhVsNQkUa.net
ボール?

761 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/23(土) 14:28:44.80 ID:2yWO3fJX0.net
>>755
守備もいない走塁もいないなんのためのコーチなんだ

762 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/23(土) 14:28:45.51 ID:WvfvU2+40.net
狭すぎる

763 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/23(土) 14:28:48.21 ID:VIoDj10x0.net
桑原は判断悪いからそもそも盗塁向いてない

764 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/23(土) 14:28:48.32 ID:tdvnRVFr0.net
審判やべえw

765 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/23(土) 14:28:57.03 ID:2yWO3fJX0.net
あれボールかよ

766 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/23(土) 14:29:04.03 ID:tRIg0IlI0.net
だからボールじゃねぇだろクソボケ敷田

767 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/23(土) 14:29:07.49 ID:QhVsNQkUa.net
この審判ほんとくそ

768 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/23(土) 14:29:14.08 ID:gQQe9LMU0.net
>>755
屋敷暇そうだから臨時コーチでよべんかな

769 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/23(土) 14:29:16.87 ID:AGB3WluB0.net
根尾良いな
森はしっかり見とけよ

770 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/23(土) 14:29:21.39 ID:wLbqRsic0.net
>>761
obの福利厚生

771 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/23(土) 14:29:32.71 ID:dKZvgDbAd.net
走塁コーチできるやついないかなあ
荒波は?

772 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/23(土) 14:29:50.37 ID:iPANe5PId.net
ヤクルトは外野守備も慌てだしてて草なんだ

773 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/23(土) 14:30:01.81 ID:J/AlTkQq0.net
柴田のストライクの方がボールだろ
ふざけてる

774 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/23(土) 14:30:06.90 ID:LlYy1Nly0.net
根尾に満塁本塁打、猛打賞両方喫したチームって
ベイ以外有るの?

775 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/23(土) 14:30:11.28 ID:vLxc8Rjva.net
>>771
荒波とか石川雄洋ができるわけないだろコーチの実績もない
普通に石井琢朗以外いませんよ

776 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/23(土) 14:30:31.72 ID:d71yVGyN0.net
今のが横浜中日戦だから何も言い争いにならないのが草
巨人阪神ヤクルトならスレ大荒れ

777 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/23(土) 14:30:37.54 ID:p0qbpvnz0.net
他のチームはホームで有利なるのになんでこのチームは不利になんの?

778 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/23(土) 14:30:40.56 ID:gQQe9LMU0.net
>>771
浩康は? 
今年ファームの盗塁成功率上げてるし

779 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/23(土) 14:30:43.06 ID:rFntHsf50.net
盗塁なんてセンスだろ

780 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/23(土) 14:30:46.44 ID:QhVsNQkUa.net
すげえ抜けた

781 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/23(土) 14:30:47.08 ID:tdvnRVFr0.net
神チェンジアップ

782 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/23(土) 14:31:14.74 ID:PoXRckpD0.net
>>775
残念ながらDeNAなら荒波になるでしょう
お安く済むし

783 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/23(土) 14:31:26.96 ID:0WWrewiu0.net
正捕手は益子

784 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/23(土) 14:31:27.44 ID:dIFekFAoa.net
>>768
鉄道写真で忙しいから無理だぞ

785 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/23(土) 14:31:27.93 ID:dKZvgDbAd.net
そういえば昔守備うまくて足早かった高橋雅裕って何やってんだろ

786 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/23(土) 14:31:35.25 ID:tRIg0IlI0.net
益子キャッチングいいやん

787 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/23(土) 14:31:37.57 ID:VIoDj10x0.net
何故はませんは琢朗を守備走塁コーチにしたがるのだろう

788 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/23(土) 14:31:39.00 ID:Ca+UWO8l0.net
ええぞええぞ

789 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/23(土) 14:31:41.26 ID:hYN+bx5L0.net
プロテイン東さすがだな

790 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/23(土) 14:31:44.42 ID:0WWrewiu0.net
この安心感

791 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/23(土) 14:31:47.43 ID:PoXRckpD0.net
横浜のような攻撃の速さ

792 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/23(土) 14:31:54.88 ID:Ek+E9f5FM.net
ベイの選手は総じてリードが小さいからどんなに足が早くても盗塁できない

793 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/23(土) 14:31:55.72 ID:sh+GlXVr0.net
飯田とか暇そうだよな
タヌラさんでも良いし

794 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/23(土) 14:32:03.77 ID:915zr9fv0.net
>>787
実績ないコーチばっかりだからじゃない

795 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/23(土) 14:32:06.58 ID:NBAobuv4p.net
ヤクルト負けそうでいいねー

796 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/23(土) 14:32:07.77 ID:tKxtGoXnp.net
>>782
荒波ならまだいいわ
コーチとしては未知数だが守備走塁はいいし

797 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/23(土) 14:32:18.68 ID:gQQe9LMU0.net
来年は今永と東で28勝はしてもらわんと

798 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/23(土) 14:32:18.80 ID:0n0ku4ua0.net
東のチェンジアップやっぱすげーな 初回なぜほとんど使わなかったんだ

799 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/23(土) 14:32:33.96 ID:iPANe5PId.net
ヤクルトが変な汗かき出してる

800 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/23(土) 14:32:37.94 ID:LlYy1Nly0.net
>>777
皆育ちが良くて地元だとあがってしまうんやろ

801 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/23(土) 14:32:43.84 ID:hYN+bx5L0.net
多村は怪我持ち特性まで伝授されそう

802 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/23(土) 14:32:44.82 ID:VIoDj10x0.net
守備走塁ならヤクルトOBが転がってる気がするけどな

803 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/23(土) 14:33:03.20 ID:Ek+E9f5FM.net
バナナ

804 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/23(土) 14:33:10.33 ID:xfXsCYZK0.net
荒波は足が速いけど盗塁走塁下手の代表格だし
コーチに向いてるかな?

805 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/23(土) 14:33:21.19 ID:vLxc8Rjva.net
>>796
盗塁下手くそで帽子を先に拾う選手が良いのか・・まあいつぞやのハマスタで深いライトフライで半身の誰かをホームでアウトにしたのはすごかったなあ

806 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/23(土) 14:33:30.15 ID:RpXQHrOO0.net
坂本と格が違いすぎるな
あんなのでポジってたのが恥ずかしくなるわ

807 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/23(土) 14:33:36.60 ID:iPANe5PId.net
うわ、高津さん英断

808 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/23(土) 14:33:37.05 ID:gQQe9LMU0.net
>>784
なんか最近園芸始めてたぞ ラベンダー育ててた

809 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/23(土) 14:33:37.32 ID:bZEMFvbk0.net
リードとスライディングが下手なら盗塁出来ないんだわ
足の速さなんてたかが数十メートルでそんなに差がつかん

810 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/23(土) 14:33:43.91 ID:PoXRckpD0.net
とりあえず二軍の外野守備コーチいないとかいうギャグやめよう

811 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/23(土) 14:33:45.10 ID:0n0ku4ua0.net
阪神よりヤクルト優勝の方が夢があっていいわ こんな横浜も希望が持てる

812 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/23(土) 14:33:53.60 ID:tRIg0IlI0.net
ヤクルトマジでうっちゃられるんか?

813 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/23(土) 14:34:00.56 ID:gnZRp7THM.net
盗塁成功-失敗/成功率
阪神112-30 78.9%
福岡*89-29 75.4%
千葉104-35 74.8%
東京*70-31 69.3%
北海*74-33 69.2%
檻鉄*48-24 66.7%
西武*84-44 65.6%
巨人*65-36 64.4%
中日*58-35 62.4%
広島*63-39 61.8%
楽天*45-35 56.3%
横浜*30-26 53.6%

814 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/23(土) 14:34:25.61 ID:hYN+bx5L0.net
カツオの叩き

815 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/23(土) 14:34:39.81 ID:Zp1LdxYya.net
>>810
違うんだょな

816 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/23(土) 14:34:44.86 ID:0n0ku4ua0.net
キタ━(゚∀゚)━!

817 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/23(土) 14:34:50.12 ID:PoXRckpD0.net
オッケー

818 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/23(土) 14:34:50.22 ID:arDn0SgS0.net
ムァキ!

819 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/23(土) 14:34:51.46 ID:2MyFSRtka.net
さすが牧さん

820 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/23(土) 14:34:52.27 ID:tdvnRVFr0.net
すごすぎる...

821 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/23(土) 14:34:52.57 ID:0WWrewiu0.net
3割余裕よ

822 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/23(土) 14:34:53.54 ID:iPANe5PId.net
強いところは途切れないよね。何らかの形で球団に残してる

823 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/23(土) 14:34:55.52 ID:WvfvU2+40.net
簡単にヒット

824 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/23(土) 14:34:57.59 ID:NBAobuv4p.net
大西とか捨てたな

825 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/23(土) 14:35:02.53 ID:Ca+UWO8l0.net
きたー
牧牧が心の支え

826 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/23(土) 14:35:18.13 ID:PZ89R5q00.net
三割の心配どころか出すほど打率上がるな

827 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/23(土) 14:35:21.98 ID:vLxc8Rjva.net
天才だな
よしバントしよう!横浜ベイスターズに進塁打やヒットは無理だからバントしよう!

828 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/23(土) 14:35:27.87 ID:PoXRckpD0.net
先頭は出るのよね
先頭は

829 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/23(土) 14:35:28.90 ID:hYN+bx5L0.net
3割確定まであと

830 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/23(土) 14:35:38.78 ID:gQQe9LMU0.net
はい天才
まじでチームオーダーなのか流し打ちばかりだな

831 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/23(土) 14:35:39.61 ID:X5P2d7j60.net
牧キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
3割いけるぞ

832 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/23(土) 14:35:41.16 ID:sh+GlXVr0.net
清原の打率に並んだ
次は長嶋さん

833 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/23(土) 14:35:41.81 ID:tdvnRVFr0.net
>>826
ほんとな
あと2安打したら確定ライン乗るんじゃないかな

834 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/23(土) 14:35:46.91 ID:VIoDj10x0.net
3割維持したままシーズン完走って凄い離れ技だ

835 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/23(土) 14:35:49.76 ID:0n0ku4ua0.net
この安打製造機っぷり来年首位打者狙えるだろ

836 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/23(土) 14:35:51.75 ID:dkrAEepU0.net
もう首位打者獲れよ

837 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/23(土) 14:35:52.86 ID:Zp1LdxYya.net
おお、これであと1本ヒット打てたらシーズン3割ほぼ確定らしいじゃん

838 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/23(土) 14:35:56.11 ID:d71yVGyN0.net
>>793
飯田は話聴いてると横浜の弱点きっちり把握しててすかさず苦言してくるのがいいよな
あれぐらい基礎に厳しい人がいいわ

839 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/23(土) 14:35:58.33 ID:vLxc8Rjva.net
>>826
もしヤクルトとか阪神に行ってたら横浜のゴミ投手打ててるから.340 30 100はいけてたよな
惜しいことをしたわ

840 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/23(土) 14:36:02.60 ID:tvEfym6e0.net
盗塁失敗しておいてよかったけど先頭出塁のピンチ

841 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/23(土) 14:36:05.87 ID:Ek+E9f5FM.net
後1本で多分確定3割

842 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/23(土) 14:36:06.07 ID:dKZvgDbAd.net
しかし楠本チノ森の打線はねえ
未来すぎる

843 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/23(土) 14:36:09.43 ID:tKxtGoXnp.net
>>805
荒波はフライの補給は素晴らしかったよ
ちゃんとすぐ投げられる体制で取ってた
だからフライの真下に入って取るとかあまりなかった

844 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/23(土) 14:36:35.93 ID:iPANe5PId.net
右バッターの一つの理想よね。内野が守れて三割打って長打もある程度出る

845 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/23(土) 14:36:36.75 ID:tRIg0IlI0.net
試合前段階で

10-1 .2989
10-2 .3010

11-1 .2983
11-2 .3004

12-1 .2977
12-2 .2997

13-2 .2991
13-3 .3012

残りの打席で後1本打てばほぼ確定

846 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/23(土) 14:36:38.11 ID:wLbqRsic0.net
いつの間にか出塁してた
さすが牧さん

847 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/23(土) 14:37:15.63 ID:3PuYfk7x0.net
牧は長嶋茂雄の新人打率.305を抜きたいな坪井の成績は無理にしても

848 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/23(土) 14:37:16.18 ID:PoXRckpD0.net
牧が中日なら中日投手陣相手しなくて横浜投手陣打ち込めたのにな

849 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/23(土) 14:37:30.33 ID:Ca+UWO8l0.net
>>843
そこよな
勢いつけてバックホームできるようにちゃんとしてたし
帽子帽子ばっかり言われるのはちょっと可哀そう

850 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/23(土) 14:37:38.98 ID:ZkQ8Ljph0.net
>>837
本塁打1本打ってとりあえず最多数にしときたい。

851 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/23(土) 14:37:41.95 ID:d71yVGyN0.net
>>808
それ見た
またのめり込んでそのハーブを増やしてあちこち施設に配り歩いてるとかw

852 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/23(土) 14:37:48.18 ID:0mS8xHQEr.net
牧の勢いおちないな

853 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/23(土) 14:37:51.56 ID:VIoDj10x0.net
>>848
HR減るし

854 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/23(土) 14:37:55.99 ID:20z+eY3R0.net
牧の打席が終わったら次は何を楽しみにしたらええか分からん

855 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/23(土) 14:38:01.95 ID:0n0ku4ua0.net
さっきの盗塁セーフならタイムリーやんけ ふざけんなクソ審判

856 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/23(土) 14:38:22.05 ID:0n0ku4ua0.net
しっかり見極めろよ

857 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/23(土) 14:38:23.25 ID:iPANe5PId.net
東京ドームは試合終わらんぞこれ

858 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/23(土) 14:38:25.83 ID:wLbqRsic0.net
>>854
次の牧の打席に決まってるだろ

859 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/23(土) 14:38:31.80 ID:tdvnRVFr0.net
>>854
益子初エッチ

860 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/23(土) 14:38:55.12 ID:PoXRckpD0.net
益子も楽しみやのう

861 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/23(土) 14:39:02.12 ID:3PuYfk7x0.net
>>855
言いたくないがセーフだよなあれ

862 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/23(土) 14:39:02.82 ID:X5P2d7j60.net
楠本我慢できるかな

863 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/23(土) 14:39:07.18 ID:sh+GlXVr0.net
>>843
タヌラさんはフライが上がると打球から目を切って落下地点まで最短距離で走ってた

864 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/23(土) 14:39:08.23 ID:0n0ku4ua0.net
消化試合になってやたらと仕掛け出す無能三浦

865 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/23(土) 14:39:32.69 ID:rFntHsf50.net
三振ゲッツーやめて

866 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/23(土) 14:39:33.27 ID:KxUKh9820.net
>>854
楠本以降激アツ面子じゃん

867 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/23(土) 14:39:42.64 ID:X5P2d7j60.net
よし

868 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/23(土) 14:39:43.69 ID:RpXQHrOO0.net
楠本って毎回内容がいいよな

2番適正が一番ありそう

869 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/23(土) 14:39:46.48 ID:gQQe9LMU0.net
楠本頑張っとる

870 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/23(土) 14:39:47.02 ID:PoXRckpD0.net
よすよす
いい仕事

871 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/23(土) 14:39:50.48 ID:LlYy1Nly0.net
よく我慢したな楠本

872 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/23(土) 14:40:06.03 ID:sh+GlXVr0.net
送っていいよね
落ちる球引っかけそうだし

873 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/23(土) 14:40:06.77 ID:3PuYfk7x0.net
楠本はフルカンになってもしっかり四球取れるんだよいいバッターだよな2番に置かない限り

874 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/23(土) 14:40:07.37 ID:915zr9fv0.net
ゴロゴロで1点取るのが下位打線の仕事

875 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/23(土) 14:40:08.01 ID:0WWrewiu0.net
バントョウ

876 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/23(土) 14:40:12.36 ID:VIoDj10x0.net
多村金城は金の取れる守備

877 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/23(土) 14:40:14.89 ID:RpXQHrOO0.net
神里より楠本をもっと優先してほしいな

878 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/23(土) 14:40:16.82 ID:X5P2d7j60.net
NEXT
チノ森益子

879 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/23(土) 14:40:22.30 ID:0n0ku4ua0.net
楠本楽しみだな来年レフト頼むわ キャップは一塁練習しとけよ

880 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/23(土) 14:40:31.99 ID:rFntHsf50.net
ここから点入りそうな感じしねえ

881 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/23(土) 14:40:41.71 ID:gQQe9LMU0.net
>>851
まじで暇そうなんだから オフだけでもコーチしてくれw

882 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/23(土) 14:40:46.90 ID:2RYQR1s+0.net
3割打てば新人王と同じ価値があるな

883 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/23(土) 14:40:50.74 ID:noBVaa430.net
始まったよ

884 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/23(土) 14:40:53.55 ID:NwH1fbqa0.net
バントさせないのかな

885 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/23(土) 14:40:54.27 ID:Fjz5Kwjw0.net
牧145安打目、歴代単独8位、140高橋由伸1998を抜く、歴代7位榎本喜八(毎日)146安打1955年まであと2本
牧68打点目、歴代単独12位、広岡達朗(巨人)1954年、榎本喜八(毎日)1955年、原辰徳(巨人)1981を抜く
牧22本塁打目、歴代7位、1950深見(西鉄)、1969田淵、1981原、1990石井(近鉄)に並ぶ
牧247塁打、歴代単独2位、歴代1位は1958長嶋の290塁打

886 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/23(土) 14:40:54.87 ID:dKZvgDbAd.net
バントで森にかけるってか

887 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/23(土) 14:41:06.68 ID:PZ89R5q00.net
バントして誰が返すの

888 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/23(土) 14:41:17.36 ID:vLxc8Rjva.net
バントしかねーよ三浦
頼むよー

889 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/23(土) 14:41:22.16 ID:X5P2d7j60.net
森って最低限できんのか

890 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/23(土) 14:41:23.88 ID:0WWrewiu0.net
ノーコン

891 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/23(土) 14:41:26.13 ID:PoXRckpD0.net
三嶋リスペクト

892 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/23(土) 14:41:28.09 ID:0n0ku4ua0.net
なんだこのP

893 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/23(土) 14:41:33.39 ID:LlYy1Nly0.net
昔、楠本憲吉って居ったの知らない?68ナマポ

894 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/23(土) 14:41:39.11 ID:NwH1fbqa0.net
森くんが打ち上げるでしょ

895 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/23(土) 14:41:45.77 ID:wLbqRsic0.net
退場にしろ

896 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/23(土) 14:41:58.16 ID:sh+GlXVr0.net
高いだろ

897 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/23(土) 14:41:58.35 ID:0WWrewiu0.net
は?

898 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/23(土) 14:42:01.03 ID:0n0ku4ua0.net
もうバントポーズだけでええわ どうせ四球やろ

899 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/23(土) 14:42:05.28 ID:PoXRckpD0.net
球審さあ

900 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/23(土) 14:42:08.15 ID:tdvnRVFr0.net
バントやめろや

901 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/23(土) 14:42:09.34 ID:X5P2d7j60.net
濱口クラスのノーコン

902 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/23(土) 14:42:15.52 ID:915zr9fv0.net
右と左で広さが違う審判

903 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/23(土) 14:42:15.84 ID:VIoDj10x0.net
知野森益子で点取る方法とは

904 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/23(土) 14:42:21.45 ID:pn9RNZ870.net
消化試合で勝敗関係ないだから打たせろよ

905 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/23(土) 14:42:27.46 ID:wLbqRsic0.net
クソ審判が

906 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/23(土) 14:42:32.21 ID:3PuYfk7x0.net
なんか審判が向こう寄りに見えるんだよな心なしか東の時は際どいのボールにするし

907 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/23(土) 14:42:33.87 ID:0n0ku4ua0.net
バカか?

908 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/23(土) 14:42:36.51 ID:Ca+UWO8l0.net
はぁ・・・

909 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/23(土) 14:42:38.12 ID:rFntHsf50.net
ノーコンだとバント迷ってるうちに
追い込まれる

910 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/23(土) 14:42:39.28 ID:PoXRckpD0.net
大リーグボールってやつか

911 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/23(土) 14:42:44.77 ID:NwH1fbqa0.net
益子は二軍で四番も打っていたから期待します。

912 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/23(土) 14:42:49.39 ID:0WWrewiu0.net
ノーコンでやりにくいな

913 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/23(土) 14:43:01.52 ID:X5P2d7j60.net
ヒッティングしかないよ

914 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/23(土) 14:43:02.37 ID:tRIg0IlI0.net
バカ??
頭悪いなー
こういう選手はマジ使いたくなくなる

915 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/23(土) 14:43:07.18 ID:Zp1LdxYya.net
中畑もバントキチガイだったけど
なんでこう横浜の監督やるやつはみんな呪われたかのようにバントバントバントなんだろう

916 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/23(土) 14:43:08.80 ID:zi1HWNQq0.net
森なのに送っても意味ねーだろ
ノーコンなんだし四球の可能性が高い

917 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/23(土) 14:43:12.41 ID:iPANe5PId.net
周りの想像以上にピッチャーがバントにビビってるw

918 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/23(土) 14:43:18.99 ID:dKZvgDbAd.net
バスターやらずに普通に打てよ

919 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/23(土) 14:43:28.96 ID:sh+GlXVr0.net
バスター意味ない
普通に右打ちしろよ

920 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/23(土) 14:43:30.20 ID:0n0ku4ua0.net
>>906
お前まだまだこんなもんじゃないだろという審判からの熱いエール

921 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/23(土) 14:43:32.93 ID:2yWO3fJX0.net
バレバレのバスターだけどなぁ

922 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/23(土) 14:43:35.77 ID:NwH1fbqa0.net
進める気、ある?

923 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/23(土) 14:43:35.83 ID:vLxc8Rjva.net
下手くそだなお前ちゃんとしろよ

924 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/23(土) 14:43:36.63 ID:3PuYfk7x0.net
ほんとなら四球だよな今頃、こういうとこだぞ知野、これで打たせると併殺するのがうちだが・・・

925 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/23(土) 14:43:42.48 ID:Fjz5Kwjw0.net
2021年、牧牧秀悟、134試合、145安打、22本塁打、67打点、打率303 *残り2試合
1981年、原辰徳様、125試合、126安打、22本塁打、67打点、打率268、OPS791
1998年、高橋由伸、126試合、140安打、19本塁打、75打点、打率300、OPS852

926 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/23(土) 14:43:43.90 ID:wLbqRsic0.net
>>915
ヒット打てる気がしないからでは

927 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/23(土) 14:44:00.38 ID:915zr9fv0.net
練習でやれないやってないことを本番で急にってのは無理だよ

928 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/23(土) 14:44:07.20 ID:pn9RNZ870.net
今日も三浦のゴミ采配が炸裂

929 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/23(土) 14:44:21.01 ID:sh+GlXVr0.net
これもボールだな
審判が悪い

930 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/23(土) 14:44:26.03 ID:KxUKh9820.net
この時期はバントなんかしてないで積極的に打たせてやれよ

931 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/23(土) 14:44:29.67 ID:X5P2d7j60.net
フツーに打て

932 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/23(土) 14:44:30.73 ID:2yWO3fJX0.net
>>915
バントに関してはどこも似たようなものだぞ
むしろラミレスみたいなのはあんまおらん

933 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/23(土) 14:44:32.46 ID:biDOrLfQ0.net
なんとなく一軍では無理と感じさせてしまうワンプレーなんだよなぁ

934 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/23(土) 14:44:39.46 ID:zKF0YtYRa.net
見ろよ

935 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/23(土) 14:44:52.00 ID:hYN+bx5L0.net
ちのちのさせてくれ

936 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/23(土) 14:44:52.56 ID:iPANe5PId.net
しかし知野も引っ張れそうにない始動だね

937 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/23(土) 14:44:57.72 ID:X5P2d7j60.net
普通に三振してくれ

938 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/23(土) 14:45:00.82 ID:dIFekFAoa.net
打てない若手なんて使うなよ
宮崎に送っとけ

939 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/23(土) 14:45:10.40 ID:3PuYfk7x0.net
>>915
尾花「ほんとだよな」

940 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/23(土) 14:45:13.92 ID:0n0ku4ua0.net
四球狙ってけ

941 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/23(土) 14:45:20.18 ID:KxUKh9820.net
ラミレスはエスコバーですら打たすからな

942 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/23(土) 14:45:21.41 ID:/w+nUYn10.net
ここでバントはねぇわ
マジでこいつの野球つまらんなー期待以下だわ

943 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/23(土) 14:45:28.98 ID:PoXRckpD0.net
>>936
そりゃ右に打とうとしてるからねえ

944 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/23(土) 14:45:35.96 ID:sh+GlXVr0.net
インコースにボール球が来たらヤバそう

945 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/23(土) 14:45:41.17 ID:2yWO3fJX0.net
ファーム組はインコース捌ける気がしない
左に弱いのもクロスファイヤー捌けないのが原因か

946 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/23(土) 14:45:51.35 ID:biDOrLfQ0.net
今のはよく見た

947 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/23(土) 14:46:00.29 ID:X5P2d7j60.net
なんとかフルカン

948 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/23(土) 14:46:00.36 ID:0n0ku4ua0.net
選んだら許す

949 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/23(土) 14:46:05.21 ID:dIFekFAoa.net
大村と下園はクビだか

950 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/23(土) 14:46:08.49 ID:qkJtTjcT0.net
知野は倉本より使えそう

951 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/23(土) 14:46:21.14 ID:biDOrLfQ0.net
ないせん

952 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/23(土) 14:46:23.34 ID:d71yVGyN0.net
よくやった

953 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/23(土) 14:46:26.35 ID:X5P2d7j60.net
ふらなくていいよ

954 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/23(土) 14:46:27.42 ID:PoXRckpD0.net
ナイスです

955 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/23(土) 14:46:31.57 ID:J/AlTkQq0.net
さあ森だ

956 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/23(土) 14:46:32.54 ID:dYqdjOIT0.net
知野成長したな

957 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/23(土) 14:46:35.96 ID:2MyFSRtka.net
森チャ〜ンス

958 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/23(土) 14:46:37.46 ID:sh+GlXVr0.net
これは大儀であった

959 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/23(土) 14:46:39.26 ID:X5P2d7j60.net
ノーマンキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!

960 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/23(土) 14:46:39.85 ID:LlYy1Nly0.net
戸柱やったら?

961 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/23(土) 14:46:40.26 ID:dKZvgDbAd.net
ノーアウト満塁で森か
うーん犠牲フライで

962 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/23(土) 14:46:47.01 ID:9+jb8SjF0.net
ノーアウト満塁の大ピンチ

963 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/23(土) 14:46:47.38 ID:hhi3Bwpa0.net
ちゃんと見たぞ
ゴミレスのぶん回し野球とはちげえんだよ

964 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/23(土) 14:46:50.42 ID:zKF0YtYRa.net
許した

965 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/23(土) 14:46:51.13 ID:Bel+6bxuM.net
知野やるやん 落ち着きが出てきたな

966 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/23(土) 14:46:55.70 ID:d71yVGyN0.net
ここから無得点
ありそう

967 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/23(土) 14:46:55.68 ID:hYN+bx5L0.net
ちの君えらい!

968 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/23(土) 14:46:56.96 ID:iPANe5PId.net
知野のいいところは低めを見れることだな

969 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/23(土) 14:46:58.30 ID:0n0ku4ua0.net
ほんとこのクソP
こんなのからも点が取れないのがベイスターズ

970 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/23(土) 14:46:58.67 ID:Ca+UWO8l0.net
大ピンチじゃん

971 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/23(土) 14:46:59.02 ID:X5P2d7j60.net
はません
https://tanuki.5ch.net/test/read.cgi/livebase/1634967839/

一旦連番リセットしたよ

972 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/23(土) 14:47:00.63 ID:PoXRckpD0.net
森くん!
常総学院戦思い出せ

973 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/23(土) 14:47:02.43 ID:PZ89R5q00.net
バントできる球はなかったな

974 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/23(土) 14:47:04.65 ID:58ktS10y0.net
1

975 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/23(土) 14:47:04.99 ID:biDOrLfQ0.net
森、ここは得意のレフトフライでいいぞ

976 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/23(土) 14:47:08.39 ID:yZbxCu350.net
これ2軍戦だっけ?

977 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/23(土) 14:47:11.74 ID:wLbqRsic0.net
ふう
この回最低3点はとれ
じゃないと負け確定

978 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/23(土) 14:47:21.47 ID:zKF0YtYRa.net
うおおこれは楽しみ

979 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/23(土) 14:47:22.98 ID:zi1HWNQq0.net
いつものレフトに犠牲フライ頼む

980 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/23(土) 14:47:26.16 ID:X5P2d7j60.net
森最低限やれ

981 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/23(土) 14:47:32.40 ID:Ca+UWO8l0.net
ばーかばーか

982 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/23(土) 14:47:33.32 ID:2MyFSRtka.net
はい

983 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/23(土) 14:47:33.81 ID:xHupZMz+a.net
ここから森益子とか楽しみすぎる

984 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/23(土) 14:47:34.41 ID:0n0ku4ua0.net
はあ????

985 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/23(土) 14:47:34.93 ID:0WWrewiu0.net
は?

986 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/23(土) 14:47:35.66 ID:PoXRckpD0.net
ははは

987 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/23(土) 14:47:36.07 ID:VIoDj10x0.net
亀井さん5月に引退決めたらしい
気力で打たれたか

988 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/23(土) 14:47:37.05 ID:d71yVGyN0.net
やっぱりなwwwww

989 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/23(土) 14:47:38.66 ID:iPANe5PId.net
森くんは高めを強く打ち返せなくて、このピッチャーは荒れ球で高めに来るw

990 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/23(土) 14:47:38.78 ID:dKZvgDbAd.net
はあああ?

991 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/23(土) 14:47:40.11 ID:biDOrLfQ0.net
ははは、森…

992 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/23(土) 14:47:45.65 ID:yZbxCu350.net
やってることが2軍だなやっぱ

993 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/23(土) 14:47:49.55 ID:3PuYfk7x0.net
うわー最悪の最悪6-2-5とかなかなか見ねえぞ

994 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/23(土) 14:47:50.59 ID:9+jb8SjF0.net
こいつらホントにチャンス潰すのだけは上手いよな

995 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/23(土) 14:47:51.65 ID:tdvnRVFr0.net
正面でしたな

996 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/23(土) 14:47:53.01 ID:hYN+bx5L0.net
も、森く〜ん?!

997 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/23(土) 14:47:56.90 ID:wLbqRsic0.net
一番やっちゃいけない

998 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/23(土) 14:48:06.36 ID:zKF0YtYRa.net
あーあ

999 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/23(土) 14:48:08.13 ID:915zr9fv0.net
こういう所が楠本の駄目なところなんだよ

1000 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/23(土) 14:48:09.60 ID:X5P2d7j60.net
(゜д゜)

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
170 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200