2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

やくせん 代理出産

1 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/23(土) 18:52:12.07 ID:29grwZv40.net

VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured

2 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/23(土) 18:53:15.83 ID:B1HvARoC0.net
おー、こりゃ明日の巨人戦はM1で迎えるのか?

3 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/23(土) 18:53:37.66 ID:TuAomg1mp.net
鯉やが
全く盛り上がってないなww

4 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/23(土) 18:53:51.07 ID:Sh8pGb3/0.net
うーん坂倉が合っとらん

5 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/23(土) 18:54:04.94 ID:Kaasax1S0.net
>>3
盛り上がっとるで

6 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/23(土) 18:54:26.02 ID:mSW+PHwp0.net
後は森下に完封してもらうだけ

7 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/23(土) 18:54:46.85 ID:H0whxk0ka.net
1点じゃ足りません

8 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/23(土) 18:55:09.97 ID:29grwZv40.net
倫理的に問題があるがもう生みの苦しみどころじゃない

9 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/23(土) 18:55:16.85 ID:Sh8pGb3/0.net
マルテロハスの事故ソロが怖い

10 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/23(土) 18:56:06.24 ID:f1jpKrUa0.net
>>3
何か申し訳なくてな

11 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/23(土) 18:56:07.52 ID:H0whxk0ka.net
坂倉の打ち損じが痛い

12 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/23(土) 18:56:38.91 ID:jWQk3zzH0.net
>>3
こっちらしい

https://tanuki.5ch.net/test/read.cgi/livebase/1634818530/

13 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/23(土) 18:56:54.42 ID:29grwZv40.net
燕だけど托卵しますわ

14 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/23(土) 18:58:55.14 ID:5i6Qc0m/0.net
今週打たれてるメンツ見ると、奥川以外大してショックでもない当然のやつばっかりなんだよな
なんでそんな展開になってるかは知らんけど

15 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/23(土) 19:01:28.65 ID:5tfPywNGd.net
阪神戦見ようと思ったら
広島球場やん
DAZN。。。。

16 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/23(土) 19:02:01.08 ID:p7c91rae0.net
いいぞ森下!

17 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/23(土) 19:03:15.93 ID:NxolCX1B0.net
なかなかセンスのあるスレタイだな
でもそのためには明日は絶対勝たないと

18 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/23(土) 19:05:35.64 ID:rFM8Ao+u0.net
>>14
ヤクルトのピッチャーらしい成績だよな
奥川はヤクルトに染まらないで欲しいわ

19 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/23(土) 19:05:44.72 ID:ae1xj7Kha.net
おどれら自分で勝てんのじゃろ
ワシらが二つ勝ったるけえ、あと一つは自分でなんとかしんしゃい

20 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/23(土) 19:12:06.62 ID:OyN9+U/SM.net
目に入ったから言いたいんだけど
やくせんのスレ立てる人のスレタイってめちゃめちゃ気持ち悪いよね
自己顕示欲みたいなものも感じるし

21 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/23(土) 19:13:41.04 ID:GIGfRI8AM.net
>>19
やだ、惚れてまうやろ・・・・

22 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/23(土) 19:14:18.25 ID:jWQk3zzH0.net
>>20
自己顕示欲の塊なんだよ我々は
だから許してちょ

23 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/23(土) 19:15:15.69 ID:VaF6/mQZ0.net
やっぱり左のロハスはこえーな

24 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/23(土) 19:15:18.64 ID:Xg65gXmqd.net
な?
言ったろ珍は負けるって
普通に野球見てるきた人間なら分かることだけどね

25 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/23(土) 19:15:38.97 ID:sCfK4DSJ0.net
>>19
兄ィスマンな…ホンマに兄ィ頼む

26 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/23(土) 19:17:00.56 ID:VaF6/mQZ0.net
この審判ヤバいわ

27 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/23(土) 19:17:27.06 ID:97G/gLpFa.net
衝突が怖い

28 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/23(土) 19:18:09.17 ID:UQnzdJFkp.net
>>22
ワイは好きやで

29 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/23(土) 19:19:48.10 ID:oAwAmUMN0.net
森下さん球数多めだな。
広島のピッチャーよく知らんが、バードさん頼んだで!

30 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/23(土) 19:21:05.40 ID:rFM8Ao+u0.net
正直もう森下より奥川、佐々木、宮城の方が上だと思う

31 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/23(土) 19:21:54.17 ID:tfYZwqaRD.net
林ナイス

32 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/23(土) 19:22:20.05 ID:p7c91rae0.net
よく踏ん張った

33 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/23(土) 19:22:42.14 ID:jWQk3zzH0.net
>>28
ナイス

34 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/23(土) 19:23:36.93 ID:TcYIHKlP0.net
阪神このメンバーでよくやってるな

35 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/23(土) 19:32:41.26 ID:/7Cu+PCo0.net
鯉やが
勝てるやろか?

36 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/23(土) 19:33:32.72 ID:jWQk3zzH0.net
>>35
どうやろか?

37 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/23(土) 19:36:47.32 ID:VaF6/mQZ0.net
>>35
早めに床田にスイッチや

38 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/23(土) 19:36:55.38 ID:oAwAmUMN0.net
>>35
申し訳ないが勝って欲しいのやが。。
甲子園でワンバンアウトされた阪神やっつけておくれ

39 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/23(土) 19:37:32.11 ID:Udv4C9DD0.net
これもし阪神勝っても7:3くらいでヤクルト有利なん?

40 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/23(土) 19:38:38.78 ID:6ZwVwDogd.net
>>39
数字上ではな。チーム状態は完全無視で考えた場合な。

41 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/23(土) 19:38:59.95 ID:jWQk3zzH0.net
>>39
もう有利不利の問題じゃなくて誰が誰にどうしていくかで変わってくる

42 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/23(土) 19:50:01.94 ID:rFM8Ao+u0.net
>>39
いやー阪神が今日勝ったらもう厳しいわ
ヤクルトは明日も巨人に負けるだろうし

43 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/23(土) 19:51:46.01 ID:jssv4do30.net
>>35
頑張れ!!

44 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/23(土) 19:55:59.56 ID:OJu+3T/e0.net
Vやんねん

45 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/23(土) 19:59:49.03 ID:OJu+3T/e0.net
やべえな

46 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/23(土) 20:05:27.99 ID:xY1r6b7zd.net
他力本願

47 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/23(土) 20:06:10.16 ID:7CQaoTzs0.net
阪神引き分けの場合マジック変わらんよな。ゲーム差が縮むだけか

48 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/23(土) 20:06:23.31 ID:wI6UDxtK0.net
審判辛すぎない?

49 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/23(土) 20:07:10.60 ID:xL31t+Vnd.net
優勝逃したら全国のヤクルトレディは脱いで詫びろ

50 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/23(土) 20:10:29.19 ID:tupvWONea.net
ストライクストライクパイア
ボールボールパイア

https://s.kota2.net/1634984825.gif
https://s.kota2.net/1634984832.gif
https://s.kota2.net/1634984841.gif
https://s.kota2.net/1634984865.gif

51 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/23(土) 20:10:51.58 ID:VaF6/mQZ0.net
阪神は引き分けでも良いんだよな
厳しいわ

52 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/23(土) 20:18:21.05 ID:Ozj+HhAYa.net
過疎すぎてワロタ、
流石に皆んな諦めたか。

53 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/23(土) 20:18:31.63 ID:cQHNFjEsd.net
仕事オワタ
明日加藤
森下投げすぎじゃね

54 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/23(土) 20:18:38.11 ID:jWQk3zzH0.net
>>52
こっちだ

https://tanuki.5ch.net/test/read.cgi/livebase/1634818530/

55 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/23(土) 20:25:23.65 ID:6auHoANNd.net
阪神引き分けたら、ヤクルトは残り2勝1敗1分でもよくなるから、阪神勝ちよりは引き分けのほうが良いに決まってる

お互い合わせての引き分け2つでマジック1つ減るから、阪神が勝つよりは引き分けのほうが良いんだよ

56 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/23(土) 20:29:44.91 ID:PjgjRXeM0.net
8回終わって同点
あとは栗林スアレスでオワリネ

57 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/23(土) 20:30:17.23 ID:iOugUj7t0.net
栗林使わんだろ

58 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/23(土) 20:32:51.86 ID:/7Cu+PCo0.net
鯉やが
すまん、引き分けや

59 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/23(土) 20:33:20.50 ID:PjgjRXeM0.net
島内で引き分けられるんか

60 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/23(土) 20:37:26.46 ID:A4X/qfew0.net
マジック減るのは確定?

61 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/23(土) 20:37:41.56 ID:BBLe38Vid.net
>>58
あきらめんじゃねえ

62 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/23(土) 20:37:49.93 ID:PjgjRXeM0.net
カープ3番からの好打順に淡い期待

63 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/23(土) 20:38:24.70 ID:gmeJu6yvd.net
誠也、メジャーいくならスアレスくらい打ち砕いてくれ

64 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/23(土) 20:38:58.32 ID:jmVwDyrr0.net
鈴木は四球だろ

65 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/23(土) 20:39:25.73 ID:PqIAQ2oL0.net
引き分けだと マジック2.5

66 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/23(土) 20:39:34.56 ID:IXXWh8e9a.net
奇跡でホームランうってくれ

67 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/23(土) 20:39:41.17 ID:29grwZv40.net
マクガフも自滅が多かったからな
無欠ではないにしても防げる失敗が多かった

68 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/23(土) 20:39:43.67 ID:lywOB7Nca.net
おつ
厳しいかもしれないけど12球団で阪神優勝阻止しましょう

69 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/23(土) 20:39:49.94 ID:unR9P744d.net
石川が抑えても負けてんじゃん
余裕だからさっさと菅野降りたのに後続打てないし

70 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/23(土) 20:39:58.22 ID:zNwxfi1X0.net
>>68
wwww

71 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/23(土) 20:40:07.74 ID:jWQk3zzH0.net
>>68
阪神も自球団阻止してて吹いた

72 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/23(土) 20:40:10.89 ID:AEsf09Ra0.net
よくスアレスの球当てられるな
うちの選手なんかクルクルだぞ

73 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/23(土) 20:40:19.43 ID:HET+j5Gw0.net
>>68
阪神も阻止チームに入っててワロタ

74 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/23(土) 20:40:19.91 ID:eLuulvHx0.net
ぶちこめ誠也
ぶちこめ誠也
ぶちこめ誠也
ぶちこめ誠也
ぶちこめ誠也

75 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/23(土) 20:40:20.69 ID:IXXWh8e9a.net
兄レスなら長打

76 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/23(土) 20:40:27.28 ID:+XrXBI2P0.net
栗林とスアレスはまだ被本塁打ゼロ

77 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/23(土) 20:40:30.48 ID:OJu+3T/e0.net
誠也お願いします

78 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/23(土) 20:40:33.38 ID:DhxhhXO+0.net
明日は昼と夜逆なのは良かったけど阪神が勝った場合ガチガチになってボロボロになりそうなのが

79 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/23(土) 20:40:34.11 ID:GDJaGuIxr.net
ホントに誠也のホームランしかないか

80 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/23(土) 20:40:40.59 ID:jeEHVnSbd.net
頑張れカープ

81 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/23(土) 20:40:42.52 ID:C66EH89Z0.net
ここは敬遠でもいいぐらいだな

82 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/23(土) 20:40:44.46 ID:7VBJKuBf0.net
メジャー行くならスアレス打ってみなさい!

83 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/23(土) 20:40:48.36 ID:H0kxuCMn0.net
メジャー行くなら
この程度打たないと

84 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/23(土) 20:40:49.98 ID:sYVqWSZF0.net
俺たちの誠也

85 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/23(土) 20:40:54.52 ID:jmVwDyrr0.net
スーパー鈴木誠也終わってるっぽいからなぁ

86 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/23(土) 20:40:57.09 ID:GDJaGuIxr.net
ストライク投げないから

87 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/23(土) 20:41:03.46 ID:cVv3bpeC0.net
メジャーにはスアレスみたいなのがゴロゴロいるぞ!

88 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/23(土) 20:41:08.15 ID:KNhy+E2o0.net
巨です明日の胴上げなくなった?

89 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/23(土) 20:41:19.43 ID:AEsf09Ra0.net
村上も終盤ブレーキだったのがなぁ
HR全く打てなくなったしな

90 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/23(土) 20:41:22.16 ID:sCfK4DSJ0.net
真のヤクルトの四番

91 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/23(土) 20:41:23.38 ID:GC6JnUBRa.net
引き分けならマジックそのまま?
でも阪神にしたら引き分けは痛いよな

92 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/23(土) 20:41:43.76 ID:7VBJKuBf0.net
チェンジアップうざすぎ

93 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/23(土) 20:41:53.49 ID:VaF6/mQZ0.net
駄目だ
マジック減らず終わりかな

94 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/23(土) 20:42:03.26 ID:aY9h4cztp.net
ヤクルトが優勝する確率・・! 

00:00:00:【00】

95 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/23(土) 20:42:05.13 ID:GDJaGuIxr.net
>>89
ここにきて戻して来てるからまあ
村上は責められないよ

96 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/23(土) 20:42:05.92 ID:eLuulvHx0.net
おわた

97 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/23(土) 20:42:06.16 ID:zNwxfi1X0.net
あーあ

98 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/23(土) 20:42:08.04 ID:OJu+3T/e0.net
おしまいける

99 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/23(土) 20:42:08.87 ID:rpKsgjdm0.net
いつまでこんな苦しい気持ちから解放されるんだ

100 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/23(土) 20:42:11.00 ID:C66EH89Z0.net
おいおいメジャーでも対戦するぞ
大丈夫か

101 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/23(土) 20:42:11.75 ID:IXXWh8e9a.net
兄と交換しろ

102 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/23(土) 20:42:15.72 ID:i2R6B+mS0.net
しゃーない
メジャーでクローザーできるレベル

103 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/23(土) 20:42:20.37 ID:gL314TyM0.net
歴史的V逸ほぼ確定か
ほんまつまらん幕切れ

104 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/23(土) 20:42:21.17 ID:mltpEqv7M.net
>>55
2勝1分1敗ってハードル高いな

105 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/23(土) 20:42:27.35 ID:/c948Yava.net
>>94
だねー

106 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/23(土) 20:42:27.48 ID:a6V6WEOO0.net
>>89
後ろが後ろだからな

107 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/23(土) 20:42:30.21 ID:GDJaGuIxr.net
勝たれるよりよかったよ

108 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/23(土) 20:42:33.79 ID:gmeJu6yvd.net
負けなかったカープありがとう

109 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/23(土) 20:42:53.33 ID:sCfK4DSJ0.net
>>104
普通に無理です

110 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/23(土) 20:43:03.05 ID:3Kc+LaqL0.net
坂倉は中日の外人からサヨナラホームラン打ったから期待しろ

111 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/23(土) 20:43:09.50 ID:OJu+3T/e0.net
ナイス最後っ屁

112 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/23(土) 20:43:10.85 ID:VaF6/mQZ0.net
なんでこんなに阪神粘れるんだ

113 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/23(土) 20:43:13.35 ID:i2R6B+mS0.net
すげー坂倉

114 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/23(土) 20:43:14.81 ID:AEsf09Ra0.net
スアレスすげーな
阪神もこれが来年いなくなるんだから厳しいだろうに

115 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/23(土) 20:43:21.19 ID:1UdhMSxtM.net
流石日大三の坂倉ヤ

116 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/23(土) 20:43:23.80 ID:d71yVGyN0.net
珍の次は無抵抗味噌だからずるいよな

117 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/23(土) 20:43:25.23 ID:eLuulvHx0.net
アヘ単じゃ意味ねえ

118 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/23(土) 20:43:32.06 ID:yv1sLAbc0.net
明日はカープ勝ちそう
だがヤクルトも負けそう

119 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/23(土) 20:43:35.98 ID:TxZq7hrx0.net
Cだけど曽根が挟殺死するから見とけよ

120 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/23(土) 20:43:38.71 ID:IXXWh8e9a.net
すげーけど失点するかね

121 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/23(土) 20:43:42.26 ID:i2R6B+mS0.net
アウト覚悟で走るしかねーよなこれ

122 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/23(土) 20:43:49.75 ID:Hnu2SJ2z0.net
菊池で終わりか

123 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/23(土) 20:43:56.91 ID:rFM8Ao+u0.net
スアレスMVPだな

124 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/23(土) 20:43:58.12 ID:OJu+3T/e0.net
曽根走れ

125 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/23(土) 20:43:58.12 ID:I+IdZtjq0.net
なんかとんでもないエラーしろ!!

126 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/23(土) 20:44:01.04 ID:gmeJu6yvd.net
明日、デーゲームで阪神勝ったら
ヤクルトは更にガチガチになって終了だな

127 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/23(土) 20:44:10.70 ID:IXXWh8e9a.net
後逸しろ

128 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/23(土) 20:44:13.02 ID:sLbXLHndp.net
戸郷、今永、森下、九里に2勝1敗1分でええんやろ?
簡単やんけ

129 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/23(土) 20:44:13.88 ID:Hxb6eTVH0.net
虎やが引き分けたらどうせおたくらに有利な条件に。

130 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/23(土) 20:44:17.59 ID:RNIOj2zn0.net
リアルに終戦濃厚で
もはやポジもネガもなにもない

131 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/23(土) 20:44:19.48 ID:29grwZv40.net
馬鹿な打順続けて投手酷使して最後に破綻
優勝できなくて当然だな

選手に精一杯求めながら丸投げ起用してんだから

132 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/23(土) 20:44:24.23 ID:C66EH89Z0.net
あとは四死球エラーだな

133 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/23(土) 20:44:26.08 ID:sCfK4DSJ0.net
鯉さんのモチベーションってどこから来るのよ

塩見に煎じて飲ませたい

134 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/23(土) 20:44:28.21 ID:fW5VVzGv0.net
何か起これ

135 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/23(土) 20:44:29.01 ID:kLuMsxec0.net
佐藤、坂本に打たれて同点はなあ
防げる失点だったな
うちは知らん、最初から負ける采配してるから勝とうとしてなかったんだろう

136 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/23(土) 20:44:29.33 ID:3Kc+LaqL0.net
>>125
松山の悲劇で検索

137 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/23(土) 20:44:36.92 ID:MouGTHic0.net
>>128
4連敗もあり得るレベルやんアホか

138 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/23(土) 20:44:53.38 ID:LeVTkKbM0.net
今日阪神引き分けで

ヤクルト2勝1敗1分
阪神2勝0敗

これならヤクルト優勝

139 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/23(土) 20:44:57.89 ID:iKSoPunL0.net
菊池かよ
三振だわ

140 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/23(土) 20:45:05.53 ID:rpKsgjdm0.net
投手の監督は駄目だな

141 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/23(土) 20:45:11.86 ID:1UdhMSxtM.net
誠也メジャーで今年で見納めなのかー

142 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/23(土) 20:45:22.74 ID:unR9P744d.net
>>140
仙一

143 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/23(土) 20:45:22.97 ID:OJu+3T/e0.net
ネックウォーマー野郎打て

144 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/23(土) 20:45:23.74 ID:I+IdZtjq0.net
なんかでかい当たり打て!!

145 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/23(土) 20:45:28.85 ID:MouGTHic0.net
>>138
残りの対戦投手の面子見た時に2勝も出来ると思ってるなら頭お花畑やんな

146 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/23(土) 20:45:34.28 ID:ejgSOSPL0.net
あの後逸から流れ変わりましたね

147 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/23(土) 20:45:34.91 ID:eLuulvHx0.net
終わりだな

148 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/23(土) 20:45:35.23 ID:kLuMsxec0.net
>>138
どうやって2つ勝つのか知りたい

149 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/23(土) 20:45:39.78 ID:IXXWh8e9a.net
それをフェアにしてくれ

150 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/23(土) 20:45:47.28 ID:gmeJu6yvd.net
結局、他力本願はダメだよね

151 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/23(土) 20:45:48.88 ID:1UdhMSxtM.net
ヤクルト戦ではいいとこで打つ菊池

152 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/23(土) 20:45:52.83 ID:fvjKebry0.net
>>138
無理ゲー

153 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/23(土) 20:45:56.83 ID:Hnu2SJ2z0.net
>>125
塩見じゃあるまいし

154 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/23(土) 20:46:10.67 ID:sLNOUFxl0.net
阪神全部負けてもヤクルト全部負けたら阪神の優勝w
ヤクルトマジック3 残り4試合
阪神隠れマジック4 残り2試合

ヤクルトも2つ負けたら終戦の所まできたぞ

155 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/23(土) 20:46:13.64 ID:fDB69FSwd.net
きたー
菊池ポテンでいいぞ!

156 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/23(土) 20:46:15.23 ID:unR9P744d.net
これでヒットでいいぞ
なんとか

157 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/23(土) 20:46:15.37 ID:VaF6/mQZ0.net
達川ってなんで阪神よりなの

158 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/23(土) 20:46:17.64 ID:zNwxfi1X0.net
頼む

159 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/23(土) 20:46:18.41 ID:1UdhMSxtM.net
完全に盗んだな

160 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/23(土) 20:46:19.09 ID:IXXWh8e9a.net
さぁタイムリーうて

161 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/23(土) 20:46:20.03 ID:eLuulvHx0.net
菊池頼むよおおおおおおおお

162 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/23(土) 20:46:20.10 ID:C66EH89Z0.net
よし、ヒット1本サヨナラだ

163 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/23(土) 20:46:21.82 ID:sCfK4DSJ0.net
>>128
戸郷なら行けるが他は無理です

164 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/23(土) 20:46:23.72 ID:i2R6B+mS0.net
菊池頼む…

165 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/23(土) 20:46:26.84 ID:VNG+PRTI0.net
>>138
まず森下九里で2敗確定じゃん

166 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/23(土) 20:46:28.04 ID:OJu+3T/e0.net
やっぱり塩見が大戦犯だわ

167 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/23(土) 20:46:28.25 ID:CN9EVfIn0.net
達川なんでこんなにタイガースの味方してんの

168 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/23(土) 20:46:28.97 ID:29grwZv40.net
阪神の独走を阻止して嫌がらせしただけのシーズンか

そう考えれば悪くないかw

169 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/23(土) 20:46:54.66 ID:TxZq7hrx0.net
塩見こねぇ

170 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/23(土) 20:46:55.27 ID:1NKGLj8g0.net
うーん残念

171 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/23(土) 20:46:56.32 ID:C66EH89Z0.net
しってた

172 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/23(土) 20:46:59.50 ID:OJu+3T/e0.net
V逸やねん

173 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/23(土) 20:46:59.56 ID:IXXWh8e9a.net
終わり

174 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/23(土) 20:47:07.43 ID:gL314TyM0.net
歴史的V逸やね

175 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/23(土) 20:47:07.58 ID:jeEHVnSbd.net
明日なしかぁ

176 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/23(土) 20:47:10.78 ID:zNwxfi1X0.net
あーあ

177 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/23(土) 20:47:16.48 ID:jWQk3zzH0.net
わけたでえええええええええええええええええええええええええええええええ

うわああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああ

178 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/23(土) 20:47:20.71 ID:GHDYqsxY0.net
終戦

179 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/23(土) 20:47:20.73 ID:29grwZv40.net
打球がベースに当たって取れないとこに飛ぶとか

180 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/23(土) 20:47:22.87 ID:/7Cu+PCo0.net
すまぬ…

181 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/23(土) 20:47:24.40 ID:BexDVXkQ0.net
阪神優勝おめでとう

182 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/23(土) 20:47:24.84 ID:i2R6B+mS0.net
まあしゃーない
よく粘ったわ
ヤクルトよりよっぽど良い試合してた

183 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/23(土) 20:47:30.87 ID:sLbXLHndp.net
ヤク 残り4試合 マジック3
阪神 残り2試合 マジック4(隠れ)

184 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/23(土) 20:47:32.50 ID:pakyGaEiH.net
ふぅーネバタ

185 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/23(土) 20:47:36.60 ID:nhpX/x0u0.net
まだ全然ヤクルトのほうが有利じゃん

186 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/23(土) 20:47:40.93 ID:f5tcm0Fi0.net
>>166
塩見の確変で上がったようなものなのに

187 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/23(土) 20:47:45.98 ID:moSJZOSd0.net
塩見を潰したくないがあのエラーは本当にV脱に直結するエラーだったよ
引き分けならまだよかった

188 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/23(土) 20:47:50.15 ID:nT45xvHU0.net
審判が勝敗左右しすぎだろ

189 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/23(土) 20:47:50.46 ID:rpKsgjdm0.net
来週までこんな気持ちなのか
どっち優勝でも良いから早く解放してくれ飯が喉通らん

190 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/23(土) 20:47:51.42 ID:Ise/C+Ro0.net
マジック減らないのか

191 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/23(土) 20:47:51.73 ID:+XrXBI2P0.net
菊池そんな良い当たりはいらんのよ
その前のファールみたいなぽてんでサヨナラだったのに

192 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/23(土) 20:47:52.46 ID:rFzOb+oo0.net
>>167

元コーチ

193 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/23(土) 20:47:52.54 ID:pia9O7nn0.net
>>167
阪神ファンなの知らないのか

194 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/23(土) 20:47:52.74 ID:cVv3bpeC0.net
よくやってくれたわ
明日は自力で頑張ろうや

195 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/23(土) 20:47:59.78 ID:AEsf09Ra0.net
中9日の原対中4日の戸郷

まだ可能性はある、負けたら完全終了

196 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/23(土) 20:48:00.84 ID:X5wxOMy+a.net
まさか絶対大丈夫が呪いの言葉になるとはな

197 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/23(土) 20:48:03.36 ID:oY0Mkj2T0.net
明日に持ち越しだな

198 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/23(土) 20:48:04.85 ID:/ubvmRITa.net
4試合で2勝1分以上が必要になった

199 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/23(土) 20:48:05.37 ID:taWjBHtMM.net
せっかく森下スライドしたのに

200 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/23(土) 20:48:09.85 ID:jo+XK6no0.net
こいせんだが
お前らが負けたから
やっぱりやる気出んかったわ
恨むなよ

201 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/23(土) 20:48:11.46 ID:fvjKebry0.net
>>185
何言ってんだお前
3勝できるとでも?

202 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/23(土) 20:48:13.11 ID:lWzJXa7K0.net
>>128
戸郷の9勝力くらいかアテにできるのは
あとは今の投手陣じゃ返り討ちだ

203 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/23(土) 20:48:13.95 ID:C66EH89Z0.net
>>167
スカパーだと阪神ファンのほうが多い
さらに阪神は優勝争いしてる

達川アホに見えるけど策士

204 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/23(土) 20:48:20.93 ID:PjgjRXeM0.net
広島阪神初の引き分け

205 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/23(土) 20:48:31.04 ID:V8u1lt2F0.net
達川は阪神のコーチやってた

206 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/23(土) 20:48:32.95 ID:29grwZv40.net
田口続投させてなきゃ
あのピンチが無かったかもしれんからな

207 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/23(土) 20:48:33.77 ID:p7c91rae0.net
>>201
2勝1分で良くなったぞ

208 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/23(土) 20:48:37.66 ID:nhpX/x0u0.net
>>201
阪神負けるから安心しろよ

209 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/23(土) 20:48:44.87 ID:a6J+Bq280.net
お前らもしかして
簡単に優勝できると思ってた?爆笑

210 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/23(土) 20:48:58.97 ID:+6AvyJs/0.net
中日戦誤審負け無ければね

211 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/23(土) 20:49:01.00 ID:1UdhMSxtM.net
2勝1敗てきっつw

212 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/23(土) 20:49:02.90 ID:Yb/H3MUC0.net
だがは全てなりすまし

213 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/23(土) 20:49:07.51 ID:6RkvaINp0.net
ヤクさん、すまんね。

214 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/23(土) 20:49:25.94 ID:OJu+3T/e0.net
しかしどうしてこうもうまくいかんのかねえ

215 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/23(土) 20:49:29.83 ID:unR9P744d.net
>>213
とんでもない

216 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/23(土) 20:49:32.09 ID:etNP1n9ra.net
分けたでー!
勝ちに等しい引き分けでヤクルト涙目やろw

217 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/23(土) 20:49:32.50 ID:vC9/kpLj0.net
なんでお前ら阪神が負けない前提で考えてるんだよw

218 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/23(土) 20:49:32.74 ID:livJmUy50.net
なんかもうほんとダメな気してくるわww

219 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/23(土) 20:49:34.07 ID:jeEHVnSbd.net
まあ阪神は次は引き分けできなくなった、くらいのプラス要素

220 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/23(土) 20:49:40.71 ID:Zbimlh//0.net
>>210
あれでV逸となったら揉めるだろうな

221 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/23(土) 20:49:42.62 ID:euVr612b0.net
おまえらのが圧倒的有利なのに
なぜこうもネガティブなのか

222 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/23(土) 20:49:47.48 ID:qMxei1cPd.net
鯉ですが

おたくどうやったら巨人にあんなにボロ負けできるんだ?

223 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/23(土) 20:49:48.53 ID:eGATTEW6d.net
明日もカープたのんます
惜しかった

224 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/23(土) 20:49:50.84 ID:rpKsgjdm0.net
去年の方が気楽だったな

225 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/23(土) 20:49:54.07 ID:WaFOitbwa.net
この状況まで持っていけるのがすごいな
ヤクルトもマジック3のチームだなんて驕ってないで去年思い出して開き直って行けよ

226 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/23(土) 20:49:54.20 ID:sCfK4DSJ0.net
明日の戸郷は打ち崩して、
後は虎さんの自滅頼みや…

227 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/23(土) 20:49:57.26 ID:xE6NHd+n0.net
2勝すればいいだけだし絶対大丈夫だよ

228 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/23(土) 20:50:06.07 ID:jWQk3zzH0.net
意地の3連勝くらいしてほしいもんだが、先発が奇跡起こさないと無理だな
しかも3回も

229 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/23(土) 20:50:08.22 ID:1NKGLj8g0.net
11/1日の最終戦まで行くかこれ

230 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/23(土) 20:50:16.27 ID:y4M2Oxjnd.net
阪神は全勝するマンは息してる?

231 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/23(土) 20:50:18.43 ID:n96FgqCv0.net
>>213
全然OKよ

232 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/23(土) 20:50:23.21 ID:1UdhMSxtM.net
>>221
チーム状態が去年の最下位の時の野球してるからな

233 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/23(土) 20:50:24.45 ID:nhpX/x0u0.net
>>227
2勝だけじゃ無理だけどなw

234 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/23(土) 20:50:24.60 ID:XM0Lxf+g0.net
>>227
3勝は必要

235 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/23(土) 20:50:25.86 ID:fW5VVzGv0.net
絶対大丈夫言うなよ

236 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/23(土) 20:50:34.19 ID:faXYVMfSp.net
高津「絶対大丈夫w」

237 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/23(土) 20:50:35.78 ID:3gshUfWh0.net
ナゴドでライトフライ溢したのが痛いよ
あれ取ってたら勝ってたのに

238 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/23(土) 20:50:35.82 ID:CN9EVfIn0.net
>>229
雄平…

239 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/23(土) 20:50:36.45 ID:29grwZv40.net
残り試合の先発が全員鬼神降臨位の好投しまくる位しか可能性ないな

240 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/23(土) 20:50:41.02 ID:PsZUs8gc0.net
>>116
あれに負けるのは石川だけだからな

241 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/23(土) 20:50:42.36 ID:X5wxOMy+a.net
>>214
勝てそうな試合も舐めた采配で自滅してるんだから当然

242 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/23(土) 20:50:42.48 ID:jssv4do30.net
>>227
2勝2敗もダメだろ

243 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/23(土) 20:50:43.02 ID:ejgSOSPL0.net
塩見「絶対大丈夫!」

244 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/23(土) 20:50:43.95 ID:X3mtNA5md.net
仮に阪神が残り2試合勝っても4試合で3勝すれば優勝だぞ?
余裕だろ
絶対大丈夫なわけねーだろ

245 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/23(土) 20:50:45.60 ID:7Q2Zu2FZa.net
逆に言えば、次どっちかが引き分ければマジック減るんじゃないの?

246 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/23(土) 20:50:47.43 ID:jeEHVnSbd.net
胴上げも引退試合も現地で見れなくなったわ

247 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/23(土) 20:50:50.31 ID:VNG+PRTI0.net
ポジが悉く単発で草生える

248 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/23(土) 20:50:50.98 ID:rFM8Ao+u0.net
明日巨人に負けた時点で終わり

249 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/23(土) 20:50:53.61 ID:rpKsgjdm0.net
今週高橋以外先発が不甲斐ない

250 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/23(土) 20:50:56.29 ID:GHDYqsxY0.net
珍ちゃんポジ勢のフリして煽るのやめてくれるか?

251 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/23(土) 20:51:01.64 ID:cm3LgXvYF.net
【ヤクルト残り勝率】
3勝-1敗=.6000
2-2=.5840
1-3=.5760

【阪神残り勝率】
2勝-0敗=.5865
1-1=.5789

252 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/23(土) 20:51:02.17 ID:RNIOj2zn0.net
ちょっと前までは今年優勝逃したら悔しくてしばらく立ち直れないような気がしていたけど
もう既にどうでもよくなってきている

チームがベスト尽くして結果勝てなかったら悔しいけど
今のヤクルトの野球見てたら優勝する気も感じないしベンチもクソみたいな起用繰り返してるし
負けが相応しいわとしか感じない

253 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/23(土) 20:51:03.64 ID:xmLmSpg5H.net
>>220
揉めるよな。どうするんだ?NPB
やばいぞ、これ

254 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/23(土) 20:51:06.46 ID:nr0U9MSw0.net
2勝1分でいいのかな?

255 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/23(土) 20:51:19.05 ID:VaF6/mQZ0.net
少なくとも石川は来年引退まで二軍に幽閉してくれ

256 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/23(土) 20:51:22.50 ID:jeEHVnSbd.net
>>245
そう

257 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/23(土) 20:51:23.30 ID:AEsf09Ra0.net
九里明日なんとか頑張ってくれ・・・

258 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/23(土) 20:51:26.24 ID:sCfK4DSJ0.net
>>244
超キツイんですが…

259 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/23(土) 20:51:28.97 ID:iKpXkZ3qM.net
>>212
正規表現NG
使ってくれ

ちな([虎竜巨鯉C]|やく|ヤク|De)
^([虎竜巨鯉C]|やく|ヤク|De)([やだ]|です)(けど|が)

260 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/23(土) 20:51:33.58 ID:jssv4do30.net
>>244
混乱してるってことでok?

261 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/23(土) 20:51:43.80 ID:lWzJXa7K0.net
>>214
ありえないくらい上手くいきすぎてたから

262 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/23(土) 20:51:59.53 ID:Zbimlh//0.net
今日の継投みてると床田は準備してなかったかな
明日は九里が前半で崩れなければ

263 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/23(土) 20:52:08.77 ID:oAwAmUMN0.net
2位のCS申し込んでないわ。
でもあんなクソ高い値段2位なら行かなくていいか。

264 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/23(土) 20:52:10.36 ID:z76xkPsc0.net
Vやねん

265 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/23(土) 20:52:18.79 ID:JI9vQaX3d.net
鯉だけど
正直昼間のヤクルト見て「あ、優勝する価値ない球団だ」って思ったね

久々の優勝で盛り上がるだろうし阪神に優勝して欲しいわ

266 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/23(土) 20:52:25.73 ID:CN9EVfIn0.net
>>261
反動か

267 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/23(土) 20:52:27.07 ID:H0whxk0ka.net





268 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/23(土) 20:52:40.93 ID:Zbimlh//0.net
>>253
嶋田が焦って全力ヤクパイアの可能性もあるなww

269 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/23(土) 20:52:46.84 ID:fAA1L3GTd.net
虎やがおたくらは1敗してもええんやろ?うちらは1敗も許されない

270 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/23(土) 20:53:09.73 ID:sKdNbUT30.net
巨人3位確定したから坂本丸休ませてくれるとかないの?

271 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/23(土) 20:53:11.40 ID:a4e60F6i0.net
>>269
許されるんだが

272 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/23(土) 20:53:13.03 ID:sCfK4DSJ0.net
勝率がどうとかの前に、残り4つ全敗する可能性が70%くらいあるじゃん?

273 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/23(土) 20:53:14.14 ID:Wn9XinKXp.net
調子の悪いときに負けるのはしかたがないけど、調子が良いときに采配で落とした試合が多いと思うからそこだな…

清水使い続けたことだけは許せる。打たれてたこともあったけどその後結果ついてきたから

274 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/23(土) 20:53:15.29 ID:fvjKebry0.net
>>269
4敗するから安心せい

275 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/23(土) 20:53:25.11 ID:GDJaGuIxr.net
明日勝てばだいぶ流れ変わると思うけどなあ

276 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/23(土) 20:53:32.45 ID:faXYVMfSp.net
阪神2連勝、ヤクルト2勝2敗なら阪神優勝

277 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/23(土) 20:53:34.48 ID:s5o1ik9c0.net
あれ?おかしいな
明日雄平の引退試合だと思ってたのになぁ

278 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/23(土) 20:53:52.16 ID:29grwZv40.net
もうCSはどうでも良い
優勝逃した時点で今季終了

後はどんな散り方するのか最期看取るだけ

279 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/23(土) 20:53:53.44 ID:fW5VVzGv0.net
明日は普通に勝てそう

280 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/23(土) 20:53:54.54 ID:VNG+PRTI0.net
まぁたとえ優勝してもCSでボコボコにされるだろうかもうえーわ

281 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/23(土) 20:53:55.27 ID:+XrXBI2P0.net
明日広島が勝っても中日は阪神にまず確実に負けるぞ
だから最低でも2勝が必要ってことか

282 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/23(土) 20:54:04.78 ID:RNIOj2zn0.net
清水をこれだけ投げさせて優勝できなかったことだけが悔やまれる
何にも残らない

283 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/23(土) 20:54:07.80 ID:Zbimlh//0.net
>>270
調子上げてきた丸は知らんけど坂本は休むだろ
夜の試合で故障が怖いだろうよ

284 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/23(土) 20:54:09.50 ID:yv1sLAbc0.net
阪神1勝1敗
ヤクルト1勝3敗で
阪神優勝

コレ1番ありそう

285 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/23(土) 20:54:13.09 ID:/wGhG+300.net
これであれか、全敗ではダメになったのか

286 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/23(土) 20:54:24.98 ID:kc43YtHS0.net
中日が甲子園で阪神に勝つわけねーから
明日カープが負けたらマジでやばいだろ

287 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/23(土) 20:54:35.69 ID:jo+XK6no0.net
>>212
わしゃあこいせんから来たで
リアルガチで

288 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/23(土) 20:54:36.83 ID:XNZiJLcXM.net
伸るか反るかのゾクゾクする展開、ファンはたまらんな
監督はじめ選手たちもこの状況を楽しめっつーの
負けだしてから、どよ〜んとしてて負の空気が漂ってる
勝手に自分らを追い込んでるからなぁ
高津はその辺なんとかしろ

289 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/23(土) 20:54:37.99 ID:Ise/C+Ro0.net
勝てる試合を自分から落としにいってるからイライラするんだよな
全力でやって負けたら納得もするけど

290 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/23(土) 20:54:41.07 ID:xtXL5U2C0.net
明日阪神勝ってヤクルト負けたら
V逸ほぼ確定やな
M3からV逸とか西武がやらかしてるけど長い歴史から見たら数えるほどだし大変なことやなこれはw

291 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/23(土) 20:54:47.81 ID:dZ+AJZaba.net
だから俺ずっと言ってるよな
終盤の矢野阪神は鬼神の如く負けねえんだよ
これ頑なに信じようとしなかった連中は何なん?
ヤクルトは負けたが、俺はお前らに勝った

292 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/23(土) 20:54:51.19 ID:Zbimlh//0.net
神宮最終戦は11/1で確定なん?

293 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/23(土) 20:54:52.18 ID:RNIOj2zn0.net
>>281
今日の森下に負けない阪神が負けるはずがない

294 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/23(土) 20:54:57.72 ID:gL314TyM0.net
最低最悪な1年になりそう

295 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/23(土) 20:55:00.83 ID:9Gv4STpS0.net
この時期に先週日曜から勝ってないチームが優勝とかおこがましい
とにかく明日は勝て、何が何でも勝て

296 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/23(土) 20:55:07.99 ID:3gshUfWh0.net
阪神は確実に9回抑えてくれるし先発も良いから強いはずだわ
石川なんか使ってる場合じゃないだろ

297 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/23(土) 20:55:13.29 ID:0o9AYp4Cd.net
明日阪神勝ってヤクルト負けたら火曜に阪神の胴上げの可能性が出てくる

298 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/23(土) 20:55:14.97 ID:jWQk3zzH0.net
>>292
確定

299 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/23(土) 20:55:17.80 ID:fW5VVzGv0.net
>>284
リアルだな

300 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/23(土) 20:55:22.74 ID:I+IdZtjq0.net
近本はこのまま欠場なのか?

あいつがいないだけで打線が死んでるじゃないか

301 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/23(土) 20:55:25.27 ID:29grwZv40.net
引き分け挟んで3連敗中
残り全部負けると7連敗

恒例行事を最後の最後に持ってきてたか〜

302 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/23(土) 20:55:26.35 ID:cUi5IPCA0.net
この調子だったらどっかでバカみたいに打って大勝して
他はなすすべもなく負けて一勝三敗パターン

303 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/23(土) 20:55:28.19 ID:ppr98sCv0.net
大事なシリーズのクライマックスで、石川みたいな回も持たないヘボピッチャー出してる時点で負けだよ高津。
ピッチャー出身が仇となってるわ。
優勝したいならもっと前半から有利に運べる投手を投入して、スクランブル登板で挑まないと。
この期に及んでローテーションとか関係ないのに

304 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/23(土) 20:55:28.69 ID:lWzJXa7K0.net
>>266
正直終わりまで持つとおもってたけど持たなかった

305 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/23(土) 20:55:40.15 ID:jeEHVnSbd.net
ポジ「〜言ってたネガはどう思ってんの?w」→結果はスワローズ勝利でとりあえずみんな幸せ

ネガ「〜言ってたポジはどう思ってんの?w」→結果はスワローズ負けでとにかくみんな不幸

306 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/23(土) 20:55:43.30 ID:CKBYvoNk0.net
こっちはチーム状態完全下降線だからな

307 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/23(土) 20:56:02.40 ID:PVSvhwms0.net
>>222
単純に弱いので、、
すみません😣💦⤵

308 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/23(土) 20:56:07.95 ID:fW5VVzGv0.net
でも明日は普通にやれば勝てるはず

309 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/23(土) 20:56:09.77 ID:kLuMsxec0.net
2勝1分けって、今野が完全に終わったし、7回まで先発が投げないと厳しい
良くて5回までしか投げれない石川とか使ってる時点でバカなんだよ

310 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/23(土) 20:56:10.21 ID:p7c91rae0.net
>>291
全勝するって言ってたのをいつの間にか負けないに捏造してる哀れな奴

311 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/23(土) 20:56:11.14 ID:iOugUj7t0.net
明日、ヤ○、神△、でM1

312 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/23(土) 20:56:16.70 ID:Wn9XinKXp.net
CSでの対戦がほぼ決まってるのに巨人が明日手抜いてくれるんだろうか??ヤクルトが勢いづく可能性が微粒子レベルで存在するのに

313 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/23(土) 20:56:22.58 ID:jWQk3zzH0.net
明日勝てやああああああああああああああああああああああああああ

314 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/23(土) 20:56:30.13 ID:RNIOj2zn0.net
>>308
明日も普通に負けるよ

315 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/23(土) 20:56:31.84 ID:L5PEbSs30.net
阪神負けないよ

316 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/23(土) 20:56:34.74 ID:kc43YtHS0.net
石川の1/3ノックアウトから始まって
最悪な日だったな

317 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/23(土) 20:56:35.57 ID:TtUqvely0.net
明日うち負けて阪神勝ってもまだ余裕ある?

318 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/23(土) 20:56:40.95 ID:dZ+AJZaba.net
>>300
まだこんなこと言ってるのか
打線が打たなくても負けないのが阪神の強さだ

319 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/23(土) 20:56:44.83 ID:5tfPywNGd.net
優勝確立 30パーセント位か?

320 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/23(土) 20:56:49.30 ID:Zbimlh//0.net
>>222
今日は寝ていた丸さんが大活躍してしまったからな

321 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/23(土) 20:56:50.01 ID:jeEHVnSbd.net
>>317
ない

322 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/23(土) 20:56:54.51 ID:5i6Qc0m/0.net
>>284
しかもv逸決まったあとの最終戦で1勝

323 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/23(土) 20:56:56.32 ID:eLuulvHx0.net
>>265
多くのここの人もいい加減そう思ってるぞ

324 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/23(土) 20:57:03.87 ID:JI9vQaX3d.net
日本国民が不人気ヤクルトより阪神の優勝望んでるんだ
空気読んでくれ

325 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/23(土) 20:57:07.35 ID:9APMuZm30.net
正直ここまでもつれるとは思わなかったw

326 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/23(土) 20:57:10.07 ID:+XrXBI2P0.net
>>293
いや阪神は後半戦誤審でしか広島に勝ててないんだから
普通に九里にも負ける可能性の方が全然高いよ
そもそも森下より九里の方が勝率断然上だし

327 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/23(土) 20:57:13.13 ID:sCfK4DSJ0.net
>>312
明日は亀井をスタメン出場させてもらえないだろうか…

328 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/23(土) 20:57:22.90 ID:0o9AYp4Cd.net
>>317
火曜も負けたらそのまま甲子園で胴上げされるぞ

329 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/23(土) 20:57:23.20 ID:LDSrsL950.net
年俸抑えられそうだな、こりゃ

330 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/23(土) 20:57:32.84 ID:H41caaUS0.net
鯉だが悔しすぎるわ
阪神嫌いだから全力でヤクさん援護したいのに‥

331 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/23(土) 20:57:35.43 ID:yv1sLAbc0.net
まあでも阪神もヘロヘロだからな
壮絶な譲り合いになりそうな気もする
しかしヤクルト4連敗なら終わりだな

332 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/23(土) 20:57:45.69 ID:q1kT1rn20.net
>>310
そいつって頭のおかしい珍カスでしょうな

333 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/23(土) 20:58:01.13 ID:dZ+AJZaba.net
>>326
九里 対阪神 4.98

334 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/23(土) 20:58:03.86 ID:H0whxk0ka.net
>>316
石川先発の時点で詰んでたな
おまけに太田落としてオスナを使い続けるという愚行。塩見もそのまんま

335 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/23(土) 20:58:06.30 ID:nut5gKZR0.net
12/22神宮の入場時に防寒着を配ったって本当か?
明日はどうなの

336 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/23(土) 20:58:14.73 ID:3gshUfWh0.net
高い金出して急いでチケット買った人は残念なことになりそうだね
胴上げどころかV逸決定戦になったりして

337 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/23(土) 20:58:20.51 ID:RNIOj2zn0.net
>>326
九里は阪神戦防御率酷いし
そもそも今年かなり運よかった投手だから安定して阪神を抑える実力はない

338 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/23(土) 20:58:23.94 ID:J6DDinrWd.net
明日巨人は消化試合だし若手主体のスタメンじゃないの?
まあだからって安心できるチーム状態だけど

339 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/23(土) 20:58:35.25 ID:i2R6B+mS0.net
最後の最後で高津と矢野の差がでた感じだわ

340 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/23(土) 20:58:51.68 ID:nr0U9MSw0.net
自力で勝ってこそだぞ。
相手の負け期待してどうする?

341 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/23(土) 20:58:52.99 ID:Zbimlh//0.net
>>336
今日明日、特に今日はクソ高かったよな

342 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/23(土) 20:59:08.03 ID:J6DDinrWd.net
>>338
訂正

安心できるチーム状態じゃないけど

343 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/23(土) 20:59:08.98 ID:dZ+AJZaba.net
>>338
CSで当たるのに勢いづくような真似するわけねえだろ
全力でヤクルト潰しに来るわ

344 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/23(土) 20:59:09.57 ID:/ubvmRITa.net
>>317
その場合はもう1敗もできない所まで追い込まれてる

345 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/23(土) 20:59:11.29 ID:sCfK4DSJ0.net
>>338
もはや巨人の2軍出てきても勝てるか怪しい…

346 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/23(土) 20:59:14.91 ID:nut5gKZR0.net
村上 「優勝チームの4番の仕事をする」

妖しくなってきたな 妖しくよ
明日は頼むぜ

347 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/23(土) 20:59:15.10 ID:dAVwCpDs0.net
もう高津並みのポジポジマンも虚しいもんだな
ここからヤクルトは2勝すら無理なのに

348 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/23(土) 20:59:25.34 ID:jaBRmlFQd.net
自力が残っているんだから一戦必勝で行けばいいんだよ
こういう時にベテランが精神的支柱にならなくてどうするんだ

349 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/23(土) 20:59:39.29 ID:7Q2Zu2FZa.net
>>326
伊藤 対広島 0.95

350 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/23(土) 20:59:44.17 ID:vC9/kpLj0.net
なんかお前らネガってるけど
一個勝つだけでだいぶ有利になるんだろ?

351 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/23(土) 20:59:45.30 ID:3gshUfWh0.net
矢野の執念恐ろしいわ
キャッチャー坂本に固定したのも機転が利いてる

352 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/23(土) 20:59:46.97 ID:Hnu2SJ2z0.net
ついに優勝確率85%まで低下

353 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/23(土) 20:59:51.81 ID:qOBUnfuD0.net
>>337
阪神も大山近本サンズいないしマルテ佐藤もゴミだし
終わりっぷりは半端ない

正直今日よく引き分けたなと
やっぱ野球は投手力

354 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/23(土) 20:59:52.64 ID:dr26tjdXd.net
投手も打者もバビってたからな
反動が来てもおかしくない。

355 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/23(土) 20:59:56.78 ID:H0whxk0ka.net
CSとかどーでもえーわ。もう終わり
どうせ負けるしな

356 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/23(土) 21:00:00.59 ID:FzR3H4Z9d.net
ヤクルトM3
お珍珍M4
ただし、次の引き分けはヤクルト勝ちと同じ

まだ有利!

357 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/23(土) 21:00:05.96 ID:oPtFwvNL0.net
青木がここにきてバテてるからなぁ
スイングがヘロヘロよ

358 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/23(土) 21:00:09.04 ID:kLuMsxec0.net
久里にそんな信用ないんだよね
森下で引き分けが精一杯だし、うちも広島から2つ、横浜は絶対勝たないと
オスナは明日もつかうだろうし、岡本のがこと考えたら村上は勝負してもらえないし、点入らないからきつい

359 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/23(土) 21:00:10.73 ID:29grwZv40.net
>>303
臨機応変な対応ができなかったよな
10連戦と巨人阪神6連戦乗り切ったのは良いけど
その後のペース失速に有効な手を打てなかった

木曜の試合で攻めの継投しないとかありえないだろ
小川諦めて川端使ってまで逆転したリードだぞ

360 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/23(土) 21:00:12.62 ID:YkrleyTU0.net
>>167
広島OBは、阪神ファン

361 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/23(土) 21:00:23.65 ID:p7c91rae0.net
>>352
むしろ何でまだ85%もあるんだ

362 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/23(土) 21:00:28.55 ID:dZ+AJZaba.net
>>348
大ベテランが1死しか取れずに炎上&ゴミみたいな走塁ミスのコンビだからな
こんなチーム優勝する権利ねえわ

363 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/23(土) 21:00:33.09 ID:oAD0AzIha.net
>>353
だから投手力あるから負けないんだよ

364 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/23(土) 21:00:34.90 ID:n96FgqCv0.net
>>338
シーズン勝ち越しがかかってるから無理

365 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/23(土) 21:00:37.52 ID:KLchFdtn0.net
塩見絶対大丈夫
自殺するなよ

366 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/23(土) 21:00:39.84 ID:GHDYqsxY0.net
>>291
だからなりすましのポジ煽りの珍がヤクルト絶対優勝で阪神が優勝すると思ってるのは計算できないアホとか言ってきたの事に一部のやくせんのバカが乗せられておんなじ事言ってただけよ
乗せられた奴は大馬鹿者だわ

367 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/23(土) 21:00:46.77 ID:K/kkKeumM.net
糞犬ルトザマー

368 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/23(土) 21:01:03.22 ID:PPB5VBap0.net
>>352
2試合終わった時点だろ
今で80%くらいじゃね?
80%ってのはどう考えてもおかしいが

369 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/23(土) 21:01:05.06 ID:Hnu2SJ2z0.net
>>350
ここ4試合で33失点して1分け3敗
こんな状態で1勝できるとでも?

370 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/23(土) 21:01:07.09 ID:+XrXBI2P0.net
>>333
そもそも九里防御率良くないからそんなの関係無いよ
それでも森下より断然勝ってるからな
勝てるピッチャーだと言うことと広島は後半戦阪神に強いということ考えたら
審判の助けが無いと広島には勝てない確率の方が高いよ

371 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/23(土) 21:01:07.92 ID:5i6Qc0m/0.net
>>348
ベテラン石川小川に今日の青木www

372 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/23(土) 21:01:15.35 ID:/wGhG+300.net
ここに来て小川、石川でこれだから世代交代して出直せってことだな

373 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/23(土) 21:01:23.34 ID:qOBUnfuD0.net
>>350
明日勝てばかなり有利だが
明日負ければかなり不利になる
毎日が山田

374 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/23(土) 21:01:28.71 ID:fAfGxZt/0.net
今日の青木の走塁はその後の表情含めてほんとワロタ

375 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/23(土) 21:01:29.07 ID:faXYVMfSp.net
塩見がトンネルしなければ

376 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/23(土) 21:01:47.00 ID:fFjXwDVGr.net
(´・ω・`) 2週間後の未来から来た。お前らファーストステージ出てたよ

377 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/23(土) 21:01:55.36 ID:5i6Qc0m/0.net
虎や

おまえらw

378 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/23(土) 21:02:01.52 ID:1wGWl3foa.net
明日が一番重要だな
最低引き分けないと。

379 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/23(土) 21:02:09.15 ID:3gshUfWh0.net
明日で阪神に逆王手されるのか

380 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/23(土) 21:02:10.17 ID:Wn9XinKXp.net
ヤクルトは確かに弱さが出てたけど、阪神は細かいこと抜きにしたら優勝チームの戦いぶりだったと思うから素直におめでとうって思うわ

381 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/23(土) 21:02:10.60 ID:fvjKebry0.net
>>356
虚しくならないの?

382 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/23(土) 21:02:21.86 ID:iKpXkZ3qM.net
>>348
石川「プロ最短1/3で降板します!」
青木「よっしゃホーム踏んだぞ…え、捕られてたの?」

383 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/23(土) 21:02:24.07 ID:kc43YtHS0.net
高橋に感化されることなく
無様に散っていった小川石川のせいで
流れが来ないまま明日を迎える

384 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/23(土) 21:02:25.27 ID:KLchFdtn0.net
>>377
なにわろとんねん

385 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/23(土) 21:02:26.58 ID:J6DDinrWd.net
>>345
まあね…あまりポジティブにはなれんが

386 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/23(土) 21:02:26.69 ID:5tfPywNGd.net
もう青木もバントしろよな
260で強行とかやめて

387 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/23(土) 21:02:29.66 ID:fvjKebry0.net
>>376
知ってる

388 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/23(土) 21:02:30.59 ID:PPB5VBap0.net
別に俺らが矢野の終盤力信じようが信じまいが関係ねーだろ

だから俺言ってたよな?とか言われても知らんがなとしかならない

389 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/23(土) 21:02:30.72 ID:H0whxk0ka.net
もう34歳以上のクソジジイは全部クビにしろよバカが

390 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/23(土) 21:02:35.80 ID:nhpX/x0u0.net
絶対大丈夫?

391 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/23(土) 21:02:43.12 ID:/c948Yava.net
ほんとにあった怖い話見よー
V逸が一番怖い話w

392 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/23(土) 21:02:44.50 ID:xE6NHd+n0.net
失速してるのが気がかりだけど
優勝できるんじゃない

393 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/23(土) 21:02:53.11 ID:J6DDinrWd.net
>>364
せめて引き分けでも…

394 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/23(土) 21:03:00.53 ID:WaFOitbwa.net
スワローズがくそ雑魚なんは承知でファンになってるんや
せめて意地だけは気持ちだけは負けないでくれ
順位にこだわるなら巨人とかソフトバンクのファンになってるよ

395 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/23(土) 21:03:01.58 ID:0X0HAGByd.net
絶対大丈夫

https://s3-ap-northeast-1.amazonaws.com/yklt-static/hp/files/news2021/26422/11739.jpg

https://www.sportsclick.jp/upload/save_image/10191138_616e2f9ebe5f8.png

ヤクルトVやねん!

396 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/23(土) 21:03:11.57 ID:oAD0AzIha.net
ぶっちゃけ良かった時期のヤクルトなら
神宮戸郷、今永、カープ2試合で3勝はそんな難しい話じゃなかったけど
今のチーム状態じゃ1勝出来るかも怪しい

397 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/23(土) 21:03:15.33 ID:LxOTAyAR0.net
>>370
伊東の防御率については?

398 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/23(土) 21:03:17.69 ID:ejgSOSPL0.net
このまま優勝を逃すと、塩見の後逸がターニングポイントになりますよね

399 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/23(土) 21:03:29.42 ID:VaF6/mQZ0.net
中5日で高橋二回、あとは奥川で3勝できんか

400 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/23(土) 21:03:42.99 ID:2pFXb4850.net
>>398
ありえないから大丈夫 
阪神のオーダしってるか?

401 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/23(土) 21:03:58.88 ID:f5tcm0Fi0.net
>>220
でもあれあったからこそその後かなり味方してもらえたしなぁ

402 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/23(土) 21:04:00.05 ID:lRgPAzZWd.net
オスナ塩見より中村の打撃が酷い。
右打ちばかりはやめてほしい。

403 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/23(土) 21:04:06.67 ID:OpX8Qj6g0.net
そもそももう勝てる気がしない

404 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/23(土) 21:04:10.20 ID:vC9/kpLj0.net
しかしパリーグの首位争いと違って白熱感がねーよな
ヤクルト阪神がバチバチに競り合ってるって感じがまるでしない
オリロッテはすげーバチバチなのに

405 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/23(土) 21:04:12.38 ID:0X0HAGByd.net
>>398
乳首塩見は自◯する玉じゃない
絶対大丈夫!

406 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/23(土) 21:04:12.56 ID:CAK9eKzWp.net
>>365
塩見よりも石川今野みたいなタイプが心配
塩見みたいに表に出せるタイプは心配ないと思う

407 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/23(土) 21:04:15.02 ID:AYY7Dpr9d.net
>>382
お前らに優勝はまだはやい

408 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/23(土) 21:04:15.47 ID:oAD0AzIha.net
>>388
否定してたやつらは謝らないといけないな

409 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/23(土) 21:04:17.09 ID:H0whxk0ka.net
バカ津を擁護し続けたやつは恥ずかしくないのかね

410 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/23(土) 21:04:23.81 ID:29grwZv40.net
マジック3を全部減らせれば優勝はできる
理論上可能でも実行できるかが問題

勝てば済むんだけど勝てないんだわ

411 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/23(土) 21:04:23.94 ID:dZ+AJZaba.net
92年のやり返しを見事にやられたな
八木幻の本塁打並に塩見の後逸は語り継がれるだろう

412 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/23(土) 21:04:34.75 ID:dAVwCpDs0.net
そももヤクルトのあのチームがあのまま確変続くと思ってたやつがいたとは思わなかった
案の定、塩見も中村も無安打やん
中継ぎも先発もボロボロ

413 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/23(土) 21:04:38.25 ID:nut5gKZR0.net
>>392
なに言ってんねや
こんなんで山本や宮城と戦えるのか?

まじでやばいだろ

414 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/23(土) 21:04:46.23 ID:rFM8Ao+u0.net
>>395
まじ2011年の再来…………

415 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/23(土) 21:04:48.43 ID:sLNOUFxl0.net
既にヤクルトが有利なのは0.5ゲームでしかなくなった
チーム状態考えたらやばいぞ
しかも残り2試合は森下と最多勝かかってる九里の広島戦

阪神は明日の広島戦とやる気のない中日戦だから

416 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/23(土) 21:04:50.02 ID:GoGsioifd.net
「絶対大丈夫」
って実際に絶対大丈夫なシチュエーションではまず出ない言葉だよなw

417 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/23(土) 21:04:55.27 ID:nhpX/x0u0.net
>>398
直接対決の0-11からでしょ

418 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/23(土) 21:05:02.35 ID:oIb01uEy0.net
そんなに心配しなくてもまだまだ有利よ

419 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/23(土) 21:05:16.94 ID:e+AC72II0.net
>>415
森下もう来ないかもな

420 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/23(土) 21:05:18.30 ID:Uo6kmddR0.net
>>415
もう森下は投げんやろ

421 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/23(土) 21:05:35.12 ID:0X0HAGByd.net
>>154
おえっ吐きそう

422 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/23(土) 21:05:36.73 ID:H0whxk0ka.net
石川を叩くなって、そりゃ叩くよw

423 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/23(土) 21:05:39.56 ID:f5tcm0Fi0.net
>>300
居ようが居まいが死んどるぞ

424 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/23(土) 21:05:39.82 ID:3gshUfWh0.net
ナゴドのライトフライポロリだろ痛かったのは
あれくらい取れよと

425 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/23(土) 21:05:39.89 ID:fvjKebry0.net
>>416
必要ないからな

426 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/23(土) 21:05:40.15 ID:nut5gKZR0.net
それじゃあ、CSファイナルのチケットしか申し込んでいない息子がバカみたいじゃないですか!

427 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/23(土) 21:05:43.71 ID:q1kT1rn20.net
相手左腕が先発してくれないと打線が上向きにならん
右腕はもう打てる気せーへん

428 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/23(土) 21:05:54.51 ID:wUL6xtgg0.net
とにかくあと2勝1分
とにかく勝て

429 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/23(土) 21:05:54.53 ID:PPB5VBap0.net
明日ヤク負けて阪神勝ってもマジックは消えないが、残り2勝1分以上必要になるからだいぶ苦しくなる

430 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/23(土) 21:05:59.01 ID:oAD0AzIha.net
この期に及んでポジションってるやつ
他球団ファンじゃなければ虚しくなるだけだからやめとけよ

431 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/23(土) 21:06:18.26 ID:Hxb6eTVH0.net
おまいら今日の阪神オーダー見ましたか...?もう満身創痍でボロボロですよ

432 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/23(土) 21:06:20.45 ID:0X0HAGByd.net
>>416
絶対大丈夫ならそんなこと思わないし言わないからなw

433 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/23(土) 21:06:26.91 ID:jWQk3zzH0.net
とにかく早く明日になれええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええ

434 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/23(土) 21:06:30.87 ID:TlBaDHgF0.net
まあさ
信じようよ

ここまで頑張ってきてくれたんだからさ

435 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/23(土) 21:06:30.98 ID:dZ+AJZaba.net
絶対大丈夫!まだ余裕!

高津とやくせん民ってメンタル同じだなw

436 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/23(土) 21:06:32.49 ID:z76xkPsc0.net
絶対大丈夫タオルを窓から投げ捨てろ

437 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/23(土) 21:06:33.52 ID:T/D8QEgQa.net
カズを外した岡田みたいな荒療治をしないと無理な段階まできたな
石川小川は先発権剥奪で敗戦処理
オスナは外す
明日以降、先発は2人を想定して、スアレスか高梨を常に準備させておく
それくらいのなりふり構わなさでいって初めて何とかなる可能性がでてくるんじゃないの?

438 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/23(土) 21:06:33.65 ID:5tfPywNGd.net
今となっては石山5敗がデカイな

439 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/23(土) 21:06:52.18 ID:Wn9XinKXp.net
5〜6試合勝ち試合を落として無かったら優勝してたわけで…

中継ぎは登板変えると他にも影響出たかもしれんけど、川端はちゃんと起用して勝っても代わりに他の試合で負けたりはほとんどないだろうからやりようはあったと思ってしまうな

440 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/23(土) 21:06:53.31 ID:dAVwCpDs0.net
ヤクルトファンでポジってるやついたらそれはもう野球を知らなさすぎ
あと2011も優勝する気満々だったやつ

441 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/23(土) 21:06:57.26 ID:H0whxk0ka.net
>>427
脳死みたいなワンパターン打線で、二軍の好調な選手を誰ひとりあげてこなかったからな
打てなかったらそれで終わり

442 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/23(土) 21:07:00.08 ID:9Gv4STpS0.net
2位でCSファーストは何とかなりそうな気もするが
甲子園でのファイナルは勝ち抜ける力があるか
要は今年のヤクルトはそこまでだということだ
神宮でファイナルやっても勝てそうな気はしない
もうリリーフ陣は疲労でボンコツ化してる

443 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/23(土) 21:07:06.30 ID:Rav8ZjI+d.net
明日は高梨は確実にベンチ入るだろ

444 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/23(土) 21:07:17.46 ID:nut5gKZR0.net
梅野がいない
金久保がいない
このあたりから怪しくなってきてたのか

445 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/23(土) 21:07:24.13 ID:+XrXBI2P0.net
>>397
九里も後半戦は阪神戦1、2点しか取られてないし
今の阪神じゃ1点がやっとだろ
伊藤は抑えるだろうけど阪神は良くて今日みたいな引き分け止まり

446 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/23(土) 21:07:24.38 ID:OpX8Qj6g0.net
絶対大丈夫とか商品化するから

447 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/23(土) 21:07:35.08 ID:nr0U9MSw0.net
こうしてみるとヤクルトのバッターはみなブンブン振るタイプなんだな。中村くらいか、ミートタイプは。

448 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/23(土) 21:07:38.65 ID:H0whxk0ka.net
古賀みたいなゴミ使ってのも大失敗じゃ
わかったかバカども

449 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/23(土) 21:07:39.13 ID:2pbVCfToa.net
今日の石川マジでなんなんだよ
意気揚々と今日のチケット買って行ったのにあんまりだ

450 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/23(土) 21:07:47.39 ID:yv1sLAbc0.net
残りだけ真中が監督やって欲しいわ
ここぞの勝負感高津は無さすぎる
勝てない監督だわ

451 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/23(土) 21:07:57.17 ID:KpQjW/cO0.net
2勝2敗がいいところ
これだと阪神が優勝オワタデー

452 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/23(土) 21:08:04.60 ID:3gshUfWh0.net
奥川と高橋もう1回投げさせろ
それでダメなら諦める
小川と石川とか残当すぎるw

453 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/23(土) 21:08:05.70 ID:1wGWl3foa.net
ここまでもつれるとはな…
後半の勢いから圧勝だと思ってたのに

454 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/23(土) 21:08:06.11 ID:hbp3C2Dfp.net
>>430
ポジションてるってどういう意味?

455 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/23(土) 21:08:10.42 ID:2pbVCfToa.net
去年最下位のチームだよ所詮は

456 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/23(土) 21:08:24.30 ID:lywOB7Nca.net
CSファーストがファイナルと同じ値段とかぼったくりだぞ
ソースは2018CS菅野ノーノー現地の俺
まあ2位なら猿が神宮来ること無いからそれは朗報

457 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/23(土) 21:08:40.14 ID:z76xkPsc0.net
小川石川とかもう見たないねん

458 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/23(土) 21:08:45.10 ID:X5wxOMy+a.net
>>443
なんか嫌な予感するわ
まさか残りの試合のどっかで先発させるつもりなんじゃねーの?

459 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/23(土) 21:08:52.73 ID:nut5gKZR0.net
11/1の広島戦は入場制限なし
超満員で応援するしかないやろ

460 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/23(土) 21:08:53.68 ID:tXi8YHNS0.net
>>442
この失速でのCSファーストは菅野にノーノーされて終わりそうな気がする
一休みして神宮でCSセカンドを戦いたい。

461 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/23(土) 21:08:57.56 ID:LDSrsL950.net
中日に負けた時点で察したよね

462 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/23(土) 21:09:06.43 ID:H0whxk0ka.net
ゆとりローテ?これも大失敗だったなざまあ

463 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/23(土) 21:09:07.37 ID:ZBEXPp3v0.net
>>395
やっぱりこういう出版物は決まってから出さないとダメだわな

464 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/23(土) 21:09:10.34 ID:29grwZv40.net
勝っても負けても連鎖体質だからなあ
勢いづくと破竹の勢いもあるけど
ミスし出すと全員で誘爆自爆するし

一昨日にモードチェンジに失敗したのが痛い

465 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/23(土) 21:09:13.64 ID:p7c91rae0.net
>>458
サイスニード無理なら火曜は高梨しかいないだろ

466 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/23(土) 21:09:20.46 ID:Hnu2SJ2z0.net
出た
優勝確率77%や…

467 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/23(土) 21:09:23.55 ID:CN9EVfIn0.net
投手陣が一番心配だわ
優勝決めるためにだいぶ無理させてしまってた

468 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/23(土) 21:09:28.87 ID:VaF6/mQZ0.net
今日は石川を使ったのが論外だが石山大西を疲弊させたのもアウト
石川今野星抹消で高梨吉田市川を登録
サイスニ無理なのか

469 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/23(土) 21:09:33.53 ID:oAD0AzIha.net
チーム状態考えたらまだまだ厳しいって話してる人がいると
阪神ファンの成りすましだの
不安煽りたいだけだの
予防線張って傷つかないようにしてるだけだの言われてたけど
真面目に予想した結果、厳しいって予想できたから言っただけであって他意はなかったんだよな
このままじゃ厳しいから油断なんかせず、なんとか幸運が起きて欲しいって思ってただけ

470 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/23(土) 21:09:36.93 ID:Uo6kmddR0.net
>>449
須直に可哀想
状態が悪い石川先発とかファンに対する裏切りだわ

471 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/23(土) 21:09:37.39 ID:PPB5VBap0.net
明日なんで阪神はデイなんだ?
今日広島阪神戦引き分けでマジック減らなかったけど、阪神とヤクルト合わせて6試合もあればどこか引き分けそうだし、広島負けてるよりはだいぶマシではあるな

472 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/23(土) 21:09:39.64 ID:i2R6B+mS0.net
ここ最近で大分悪化したけどそれでも圧倒的な得失点差
これで優勝逃すなんて相当な無能監督じゃないとできない偉業だよ

473 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/23(土) 21:09:44.50 ID:90ocBZNJ0.net
>>450
前半はあれだけ状態悪かった石山を頑なに勝ち試合で使い続けたのに
今絶好調の石山を負け試合でわざわざ2イニングも使うんだから…
高津の頭もバグってんだろ

474 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/23(土) 21:09:45.80 ID:jWQk3zzH0.net
全ては、スクイズから始まった
あのスクイズがまさかこのような最後になろうとは、あの時まだ誰も想像していなかった
いや、していた

475 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/23(土) 21:09:52.79 ID:dZ+AJZaba.net
>>461
1勝1敗1分で十分!余裕!

こんな奴らばっかりだったよな

476 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/23(土) 21:09:54.40 ID:H0whxk0ka.net
今野までぶっ壊してなあ

477 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/23(土) 21:09:55.21 ID:oAD0AzIha.net
>>454
ポジってる、の誤字
すまん

478 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/23(土) 21:10:07.68 ID:nut5gKZR0.net
今野も清水もボロボロやろ
来シーズンはパンクしてると思ったが
すでにCSまでもたなかったな

479 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/23(土) 21:10:16.64 ID:ppr98sCv0.net
>>359
高津が監督としての優勝しらんから、短期決戦とかスクランブル登板とか全く頭に無いんだろ。
今日、巨人が菅野の後に高橋出して来たけど
優勝危うくなっただから奥川や高橋みたいな確勝級を前倒しするくらいじゃないと。

480 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/23(土) 21:10:28.62 ID:FzR3H4Z9d.net
なんか必死にネガってる人もいるが、
もし明日お珍珍が勝ってM3で並ばれても、
引き分け1個分うちが有利。

481 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/23(土) 21:10:29.72 ID:H9t0Swa6d.net
塩見に生かされた命 守ります

482 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/23(土) 21:10:36.68 ID:OpX8Qj6g0.net
明日広島が引き分けたらマジック1減る?

483 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/23(土) 21:10:46.92 ID:jWQk3zzH0.net
>>482
減る

484 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/23(土) 21:10:51.44 ID:Hnu2SJ2z0.net
そんな予感はしてた
全然余裕なんかないって
もう1敗もできないくらいになってきてしまった

485 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/23(土) 21:10:53.68 ID:dZ+AJZaba.net
>>469
だよな
客観的に見てこうなる可能性は極めて高かったのにネガだのアンチだのなりすましだの言いやがって謝罪してくれよほんと

486 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/23(土) 21:10:54.76 ID:H0whxk0ka.net
>>449
本当にかわいそう。バカ津のオナニーで、申告敗戦に等しいからな。

487 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/23(土) 21:10:58.32 ID:3gshUfWh0.net
石川は谷間埋めるくらいでちょうど良いんだよな
終盤の優勝争いでローテ固定する選手ではない

488 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/23(土) 21:11:00.74 ID:p7c91rae0.net
明日の昼次第だな
明日阪神負けたら選手の気分も変わって試合に臨めるだろう

489 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/23(土) 21:11:18.12 ID:Rav8ZjI+d.net
もう明日の原以降の先発は
ケイジ
奥川
ケイジ
にしろ

サイスニが無事なら火曜はサイスニで構わんが
高梨はロング要員にしろ

490 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/23(土) 21:11:24.40 ID:JYD8bz/g0.net
>>438
序盤田口を阪神戦に先発させまくって4敗したのも大きい

491 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/23(土) 21:11:24.61 ID:Mg+e1xkE0.net
ここ10試合のヤクルト 3勝5敗2分
ここ5試合のヤクルト 1勝3敗1分

ここ10試合の阪神 5勝2敗3分
ここ5試合の阪神 3勝0敗2分

優勝するには残りヤクルト4試合 3勝1敗か2勝1敗1分
阪神優勝やなあw

492 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/23(土) 21:11:33.40 ID:2pbVCfToa.net
あと四戦は原奥川高橋と誰だ?というかあとは誰ならV逸を甘受できるのか?

493 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/23(土) 21:11:43.21 ID:PPB5VBap0.net
>>482
減る

まあ引き分け多いとはいえあまり期待するものでもないから、うちが3勝どうにかするしかないな

494 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/23(土) 21:11:47.17 ID:Hnu2SJ2z0.net
もう優勝確率77%しかないんやぞ
97%だったのに…!!

495 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/23(土) 21:11:54.45 ID:H0whxk0ka.net
>>478
清水も明日にも壊れてもおかしくないくらい
登板の管理もできんのかよこいつらは

496 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/23(土) 21:12:00.41 ID:Rav8ZjI+d.net
>>492
もう一回ケイジ

497 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/23(土) 21:12:00.69 ID:YvIkZ9LD0.net
明日阪神負けて、ヤクルト勝ったらマジック1の可能性もあるのか
そうなったら最高だな

498 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/23(土) 21:12:01.19 ID:oAD0AzIha.net
>>480
中日に1勝するのと
カープ横浜に3連勝する難易度考えろw

499 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/23(土) 21:12:06.33 ID:CKBYvoNk0.net
マジック点灯した時点では余裕だったのにな

500 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/23(土) 21:12:12.79 ID:uHG8guGpM.net
今日の長岡起用、普通今日はショート西浦だろ?
高津のそのキチ采配が刺さる展開に賭けたい
石川で外した感あるけどな
パルプンテ連発してきそう

501 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/23(土) 21:12:13.81 ID:tXi8YHNS0.net
>>492
高梨

502 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/23(土) 21:12:22.96 ID:nut5gKZR0.net
やたらと
「捨てゲーム」
「負けてもええんや」
とふかしていた奴らはどこに逃げたんだよ

503 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/23(土) 21:12:27.82 ID:z76xkPsc0.net
塩見のトンネルから長いトンネルに入っちゃったなそれも永久に抜け出せないやつ

504 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/23(土) 21:12:30.11 ID:M3SOG+bwM.net
まぁ調子に乗り過ぎたよね
あといい加減守備の時に森岡が一球ごとアーイアーイとかオッケーイとか声上げるのやめろ
今日のドームでもあのバカの声だけずっーと響いてたぞ
頭おかしいんじゃねーの

505 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/23(土) 21:12:32.83 ID:Rav8ZjI+d.net
中日戦にスクイズ練習してたツケよ

506 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/23(土) 21:12:44.67 ID:dLLaWiAK0.net
虎だが
ここでの近本のケガは痛いわー
やっと調子出てきた大山もケガで使えん状態
4番マルテは絶不調
3番5番が本来7番8番打つような長打期待薄なバッター
さとうてるはご覧の通り

ヤクルト有利は変わらんよ

507 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/23(土) 21:13:04.76 ID:4kRZ1glJ0.net
塩見のエラーで雰囲気変わった気がする
負の方向に行ってる

508 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/23(土) 21:13:06.90 ID:Wn9XinKXp.net
阪神はリリーフ2枚しか安心できるのいなかったのにここまで持ってきたからな。
細かいことはあるかもしれんが素直に完敗を認めるしかない

509 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/23(土) 21:13:09.03 ID:PPB5VBap0.net
あそこのサイトの77%ってチーム状態考慮してないからな

阪神も打線のほうは怪我人続出で死んでるけど、投手のほうは確変してるし

510 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/23(土) 21:13:18.99 ID:3gshUfWh0.net
横浜は今永、広島は森下と当たるという苦行
終わったよなw

511 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/23(土) 21:13:20.54 ID:tXi8YHNS0.net
>>500
今日は長岡がどうとか言えるレベルじゃなかった

512 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/23(土) 21:13:24.71 ID:oAD0AzIha.net
>>485
中には荒らし、煽り目的な奴もいたんだろうけど

昔の日本の戦争で
このままじゃ負けるって根拠示して主張したら袋叩きにされるようなもん

513 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/23(土) 21:13:27.79 ID:dZ+AJZaba.net
優勝争いの佳境で何故か左右のエースを中10日で回して、老害石川を中5日で回した世紀の愚将としてなを残したな高津臣吾さんは

514 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/23(土) 21:13:32.89 ID:q1kT1rn20.net
監督を小室圭にしよう

あいつぐらいのメンタルが必要

515 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/23(土) 21:13:34.25 ID:BUI9jiI+0.net
広島惜しかった
森下は本当7回だけだったね・・・

前向きに考えれば残り4試合で3-1が必要だったのが、2-1-1でも大丈夫になった
明日勝てば今の苦しい状況は変わる
原マジで頑張れ

516 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/23(土) 21:13:37.73 ID:9Gv4STpS0.net
自分も気持ちはかなりネガってるが、
本当にネガるのは明日負けてからで良い
まずは明日の勝ちを全力で応援するしかない

517 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/23(土) 21:13:39.01 ID:H0whxk0ka.net
>>490
あれなあ。5連続KOでやっと降格させたんだっけ
阪神には0勝4敗だし。こいつも大戦犯の一人だ

518 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/23(土) 21:13:55.30 ID:2pbVCfToa.net
石川なんて優勝争いで3連続KOとかありえんし、今シーズンは絶対投げさせるな

519 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/23(土) 21:14:01.88 ID:lWzJXa7K0.net
>>374
コーチの判断と言われてもヨソがそうしないやらかしだからなあ
ノーアウト1塁からあの当たりでホームまで走ってる奴見たこと無いわ

520 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/23(土) 21:14:01.88 ID:KCq6f1aV0.net
阪神は坂本が完全にラッキーボーイになっちゃったのが大きいなあ。
ただオフに梅野がFAで出ていく可能性は上がったかなと。

521 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/23(土) 21:14:08.76 ID:sLNOUFxl0.net
>>317
その場合マジック3だけど阪神の隠れマジックが2になる
阪神の最短Vもヤクルトの最短Vも同じ火曜

0.5ゲームだけヤクルトが上にいると思えばいい

522 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/23(土) 21:14:13.27 ID:kEXDYg6Ma.net
>>252
高津のバント作戦と石川贔屓器用で優勝されたら腹が立ってきた
ノムさんの野球を継承してる口振りな高津は高田レベルに嫌い

523 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/23(土) 21:14:14.42 ID:CKBYvoNk0.net
塩見のエラーは
巨人が舐めプで6回で坂本降ろして6点差を同点にされた試合に通じるものがある
油断大敵

524 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/23(土) 21:14:19.62 ID:p7c91rae0.net
>>510
今日あんだけ投げさせたということは森下は来ないでしょ

525 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/23(土) 21:14:24.99 ID:bAifw2v+d.net
塩見のあれで塩目が変わったね

526 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/23(土) 21:14:25.30 ID:dAVwCpDs0.net
もう塩見も1番で使う意味ないだろ
30打席無安打とか佐藤とかオスナとか選ばれた奴にしかできないことをやってんだから
そして中村も20打席くらい打ってない

527 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/23(土) 21:14:27.22 ID:L4JxacZM0.net
残り4試合
マジック3

528 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/23(土) 21:14:32.93 ID:pouJQdeYM.net
>>456
ロッテもCSのボッタクリ価格凄いらしいね
阪神とオリックスはシーズンとほとんど変わらず

529 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/23(土) 21:14:37.55 ID:5i6Qc0m/0.net
火曜に阪神優勝の可能性あんのか
普通にされそうだな

530 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/23(土) 21:14:38.00 ID:5tfPywNGd.net
梅野は間に合わなかったか
もう星はあかん
村中状態や

531 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/23(土) 21:15:00.89 ID:GDJaGuIxr.net
もう先発が頑張ってくれないと無理だよ

532 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/23(土) 21:15:01.42 ID:lywOB7Nca.net
もう気持ちで負けてる選手は必要ないわ
松本でも奥村でも宮台でも優勝なんて関係なしにワンプレー死に物狂いの選手で戦え

533 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/23(土) 21:15:03.38 ID:oAD0AzIha.net
>>516
ネガるのは今日負けてからでいいって意見たくさん見たわ笑

534 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/23(土) 21:15:09.76 ID:ppr98sCv0.net
しかしあんなに、キーポイントになる山場をことごとく拾って来たのに、なんで最後に不利になってるんだろうなww
巨人阪神の連戦も圧倒的に勝ったし、直接対決でも引導渡したような重要な試合も勝ってきたのに。
ここに来てちょっと負け出したくらいで、ここまで追い込まれるとは不思議で仕方ない。
まあ阪神が負けなかったのもデカいけどな。

535 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/23(土) 21:15:22.63 ID:LZzbR5Oh0.net
ロッテと同じ状況まで追い詰められたな
キツいわ

536 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/23(土) 21:15:23.17 ID:tXi8YHNS0.net
>>518
高津「とりあえず3回持つかと思ってみていたら3人しか持たなかった」

537 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/23(土) 21:15:36.60 ID:oAD0AzIha.net
>>522
それよりオスナだろ

538 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/23(土) 21:15:38.86 ID:LDSrsL950.net
>>524
最終戦なら来るよ

539 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/23(土) 21:15:42.97 ID:uHG8guGpM.net
>>524
中7

540 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/23(土) 21:15:49.76 ID:90ocBZNJ0.net
>>513
奥川はまだ体力ないから中10でいいんやで
将来のエースをエゴで潰したらアホすぎる

541 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/23(土) 21:15:52.21 ID:StLrk1raa.net
絶対大丈夫
ただし田口が投げてる時は危険

542 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/23(土) 21:15:54.32 ID:BexDVXkQ0.net
阪神は甲子園の中日戦なんざハナクソ以下だし既に勝っているようなもんで、明日広島に勝てたら2勝コンプリート、後はチーム状態最悪のヤクルトが2敗するのを待てばいいだけ
ヤクルトはどうあがいても2勝しなきゃでこれが無理、明日の阪神の結果でほぼ決まる

543 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/23(土) 21:15:59.35 ID:p7c91rae0.net
>>538
普通に最多勝狙いで九里でしょ

544 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/23(土) 21:16:00.22 ID:Rav8ZjI+d.net
明日一気にマジック1になんねーかなあ

545 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/23(土) 21:16:01.66 ID:29grwZv40.net
捨てゲームの予定だとしても
石川が1イニング持たずで
パージに失敗して二次被害受けちまったからな
処分費用だけで大赤字だろ

今野も石山も勝ちパで使い難いから原が耐えないとならん

546 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/23(土) 21:16:17.20 ID:PPB5VBap0.net
気持ちと調子的に見て、今で若干ヤクルト有利かなくらいだな
優勝確率60%くらいな感じ

547 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/23(土) 21:16:19.72 ID:/wGhG+300.net
普通に悪い想定を更に超えてくるチーム状態だからな
塩見後逸とか石川1/3KOとか次は何が起こるんだ

548 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/23(土) 21:16:27.10 ID:H0whxk0ka.net
>>536
1死だから一人やでw

549 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/23(土) 21:16:30.87 ID:co8tg4wqd.net
まあ明日阪神が引き分けか負けなら未だ大丈夫だろう…

もうヤクルトも阪神も他力本願なんだし恥じることは無い

まあ明日は勝ってくれよ、樹理頼む

550 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/23(土) 21:17:08.27 ID:X5wxOMy+a.net
>>534
答えは簡単だよ
そのキーポイント以外を落とし続けた結果が今
しかも自滅でな

551 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/23(土) 21:17:18.61 ID:CQyyltD80.net
>>420
投げるやろ

552 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/23(土) 21:17:21.14 ID:Sh8pGb3/0.net
10月の上旬は暑かっだけどこの1週間で12月並みに寒くなったところにヤクルトだけ過密日程はキツイ

553 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/23(土) 21:17:30.86 ID:l4khfL1E0.net
無理矢理ポジってる奴ら。
この世の残酷さを思い知るだろうな。

554 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/23(土) 21:17:31.91 ID:oAD0AzIha.net
>>546
どこが有利なんだ

555 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/23(土) 21:17:33.03 ID:Rav8ZjI+d.net
明日はどんな形であれ、最低限マジック2にすることが絶対条件
それができないともうほぼV逸

556 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/23(土) 21:17:42.52 ID:tXi8YHNS0.net
>>545
明日使えるのはスアレス、清水、マクガフ

557 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/23(土) 21:17:53.32 ID:dZ+AJZaba.net
明日が大一番!ってここ数日毎日聞いてるんですが大丈夫なんですかね?w

558 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/23(土) 21:17:59.34 ID:VaF6/mQZ0.net
佐々岡のガイジ采配もなあ
七回から床田にスイッチすれば森下も勝てた

559 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/23(土) 21:18:17.64 ID:dAVwCpDs0.net
まぁあれだけマクガフ清水石山で勝てる試合を落としてたらね
スアレス岩アとの違いで負けたようなもんだよ

560 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/23(土) 21:18:31.02 ID:YvIkZ9LD0.net
ローテって

原、サイスニ、奥川、高橋?

561 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/23(土) 21:18:41.27 ID:ppr98sCv0.net
まあ、阪神も急に力み出して味噌にミソつけられて終わりそうwww

562 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/23(土) 21:18:48.46 ID:H0whxk0ka.net
>>557
完全に息の根が止まるまで言い続けるんだろうw

563 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/23(土) 21:18:57.14 ID:jWQk3zzH0.net
>>560
原、高橋、奥川、最後は誰か知らん

564 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/23(土) 21:19:05.47 ID:PPB5VBap0.net
この時期になると全試合が大一番だろ

最終戦まで優勝決定もつれることってあるのか?

565 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/23(土) 21:19:16.77 ID:0o9AYp4Cd.net
>>452
20歳に何もかも背負わせるのは怖い

566 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/23(土) 21:19:23.40 ID:uHG8guGpM.net
絶対大丈夫!


とは言い切れない…(ぺこぱ)

567 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/23(土) 21:19:23.71 ID:0X0HAGByd.net
塩見はもう二度と後逸するなよ

わかったな!

568 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/23(土) 21:19:30.20 ID:YvIkZ9LD0.net
>>563
ありがとう

569 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/23(土) 21:19:30.92 ID:p7c91rae0.net
水上「福永は騎手の哲学者」

570 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/23(土) 21:19:32.88 ID:H0whxk0ka.net
高津、小川、石川、田口はほんとに嫌いだわ

571 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/23(土) 21:19:36.01 ID:dZ+AJZaba.net
阪神打線は打てないなりに球数放らせて終盤に崩すってチーム野球ができるからな
うちみたいな早打ち併殺ウンコ打線とは野球のレベルが違いすぎるわ

572 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/23(土) 21:19:39.11 ID:9Gv4STpS0.net
残り5割でいければ優勝までいけたチームが
5割でいけずに優勝逃すのは自業自得
優勝するだけの地力がなかったと諦めるしかない
怪我人や病人が出たわけではないのだから

573 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/23(土) 21:19:43.42 ID:jo+XK6no0.net
Aクラス無くなったので明日は負けそう
伊藤とか打てんし

574 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/23(土) 21:19:50.15 ID:1JVy8n5T0.net
今日も原に菅野をそうそうに下ろす舐めプされてもそのあと無抵抗だからな、そして丸を解凍

575 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/23(土) 21:19:53.11 ID:co8tg4wqd.net
>>558
変えないでしょあそこは
床田が打たれたら何故変えたって言うと思うよ

576 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/23(土) 21:19:53.43 ID:nut5gKZR0.net
10/24神宮最終戦が消化試合にならないなんて予想もしなかったわ

577 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/23(土) 21:20:04.07 ID:7lpvmz980.net
週頭に石川来年も続投って記事出てから暗黒期になったし
明日起きて石川今季限りで引退の記事が出てまた流れ変わらないかな?

578 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/23(土) 21:20:13.27 ID:0X0HAGByd.net
>>463
全国紙だからなw

選手もファンも見るし緊張しかしないよwww

579 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/23(土) 21:20:27.98 ID:8nksczkJ0.net
最後残り広島二試合ってがキツイな。
残り中日二試合なら勝ちを計算
出来るのに。

580 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/23(土) 21:20:34.57 ID:YvIkZ9LD0.net
今の状態かんがえて、原、奥川、高橋で勝てなかったらしゃあないな

581 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/23(土) 21:20:41.06 ID:/Ci2102A0.net
>>569
明日の菊花賞は牝馬来る?

582 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/23(土) 21:20:54.03 ID:29grwZv40.net
>>560
スニードが不明
高梨が中継ぎに回ってないから
高梨の可能性もある

583 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/23(土) 21:20:59.50 ID:dZ+AJZaba.net
田口とか塩見とかの調子こきが完全に死んだ目してんのほんまイラつくわ
お前らがいらんことしまくったせいで阪神が勢い付いたんだろうが

584 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/23(土) 21:21:01.71 ID:KCq6f1aV0.net
>>561
中日も甲子園での最終戦勝たないと単独最下位の可能性が出てきたから必死にやってくれる事を期待するしかないな。

585 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/23(土) 21:21:11.56 ID:oAD0AzIha.net
>>579
今や中日や巨人に勝てないくらいチーム状態悪いんだよ

586 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/23(土) 21:21:14.17 ID:YvIkZ9LD0.net
>>582
ありがとう!

587 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/23(土) 21:21:15.31 ID:jWQk3zzH0.net
もうみんな火曜の甲子園で中日が負けるの決めてて吹くわ
まぁ全野球ファンがそう思うわな

588 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/23(土) 21:21:15.62 ID:H0whxk0ka.net
愛人はゴミのくせにひいきで優先して使われるからチームへのダメージが半端ない

589 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/23(土) 21:21:15.83 ID:f5tcm0Fi0.net
阪神なんて主力ごっそりおらんくなって2軍みたいな打線組んどるんやぞ
ネガる必要全くなし

590 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/23(土) 21:21:17.18 ID:Wn9XinKXp.net
個人的に名前上がってる中で田口だけは責めれん

591 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/23(土) 21:21:28.85 ID:PPB5VBap0.net
石川は謎に抑えてただけで本来こんなもんだからな
マッチアップ的に今日は厳しかったし

打線が冷えてて投手がいつものヤクルトに戻ってるのが問題
っても、残り試合で戻せるとは思えないからお祈りするしかない

592 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/23(土) 21:21:31.02 ID:0X0HAGByd.net
>>579
広島クソ強いわ
後ろに回したのがアダにならなきゃいいが

593 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/23(土) 21:21:33.31 ID:29grwZv40.net
>>564
中日巨人の10.8

594 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/23(土) 21:21:49.51 ID:tXi8YHNS0.net
今日、ベンチに高梨入れていないということは
4人目は高梨なんじゃないか?
今日みたいな試合に杉山を初回から投げさせたら
終盤のリリーフ陣がさらに疲弊する
金久保辺りを残しておいてさっさと代えたらよかったのに

595 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/23(土) 21:21:50.82 ID:i2R6B+mS0.net
高津の我慢強さが傷口広げまくった結果が今だよ

596 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/23(土) 21:21:53.94 ID:kEXDYg6Ma.net
>>579
どこにも勝てそうにないし
監督が馬鹿ので全敗で終了

597 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/23(土) 21:22:13.51 ID:LZzbR5Oh0.net
いやもうヤクルト四割阪神六割くらいだろ

598 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/23(土) 21:22:13.83 ID:Sh8pGb3/0.net
神宮で胴上げを決めて欲しいと抜かした営業と
それを承諾する高津が悪い

599 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/23(土) 21:22:22.05 ID:nut5gKZR0.net
5回から中継ぎ投入するか

600 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/23(土) 21:22:24.32 ID:0X0HAGByd.net
阪神ともに最短Vが26日まで来たぞ

601 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/23(土) 21:22:41.32 ID:LDSrsL950.net
明日も初回で終わりそうな予感

602 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/23(土) 21:22:56.93 ID:oAD0AzIha.net
>>589
他球団ファンが後で晒す用になりすましてポジるのもうやめてくれ〜

603 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/23(土) 21:23:04.85 ID:sLNOUFxl0.net
>>561
与田は元阪神
阪神と中日は首脳陣交流が深い

604 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/23(土) 21:23:11.90 ID:bvvCP8Dx0.net
今日のカープ戦みてわかったけど、あいつら消化試合でも手を抜かんぞ
しかも森下二桁勝利目指してぶつけてくるんじゃね?

605 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/23(土) 21:23:19.63 ID:kc43YtHS0.net
終盤の石川のせいで負の流れがすごいわホント
根尾岡林あたりの低打率の見習いに平気で打たれたうえ
今日は0回1/3
マジでゴミ

606 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/23(土) 21:23:21.01 ID:dZ+AJZaba.net
原も明らかに出来過ぎだから確実に揺り戻しが来る

607 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/23(土) 21:23:22.64 ID:CKBYvoNk0.net
巨人は戸郷の10勝かかってるのか
明日も本気モードだな

608 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/23(土) 21:23:22.93 ID:/wGhG+300.net
チーム状態的に最終戦に持ち込むことすらできんと思うぞ

609 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/23(土) 21:23:30.09 ID:zfh4hxVnM.net
優勝だし別にいいか!と思ってたんだけど
オスナを5番に脳死で固定してたの結局効いちゃったんだな

610 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/23(土) 21:23:32.69 ID:YvIkZ9LD0.net
これで来年勝てればよいけど、またリセットだよな
今年ほど、石山が去年なみならと悔やまれる

611 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/23(土) 21:23:35.54 ID:9Gv4STpS0.net
今週の神宮3試合と東京ドーム1試合チケット持ってたから
どこかで優勝を見られると思ってた
こんなことになるとは思ってなかった
甲子園で優勝決まらないといいなとか思ってた先週の自分をぶん殴りたい

612 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/23(土) 21:23:51.99 ID:H0whxk0ka.net
古賀、荒木、坂口、内川とかマイナス製造機を継続して使ってきのも響いたよ
マイナスが積み重なってしまった

613 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/23(土) 21:23:53.03 ID:p7c91rae0.net
>>604
中5日で投げるならもっと早く下ろしてると思うけど

614 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/23(土) 21:23:54.62 ID:jWQk3zzH0.net
>>604
森下8勝だぞ

615 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/23(土) 21:24:01.06 ID:LZzbR5Oh0.net
>>587
だって阪神はオールスター継投できるしな
先発が継投で使える
スアレスも2イニングくらいいけるだろ

616 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/23(土) 21:24:01.63 ID:2YTcXsFTp.net
田口って今日試合後スタンドのファンに向けてパフォーマンスやったの?

617 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/23(土) 21:24:21.21 ID:PjgjRXeM0.net
坂本梅野が今日フェニックスで投げたが
いきなり一軍はキツそうだ

618 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/23(土) 21:24:22.10 ID:X5wxOMy+a.net
>>601
俺は野手のタイムリーエラーが致命傷になるに1票

619 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/23(土) 21:24:22.96 ID:Kaasax1S0.net
阪神が1敗してくれても2勝しないとダメなのか
もう五分五分だしチーム状況考えたら不利まであるな

620 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/23(土) 21:24:42.10 ID:cMnYktvW0.net
負けても悔しくなくなってきたよ

621 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/23(土) 21:24:54.80 ID:bvvCP8Dx0.net
>>613
いや、だからそれだけ本人が二桁勝利にこだわってたっことじゃん
そしてそれができなかったと

622 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/23(土) 21:24:59.38 ID:2pbVCfToa.net
もうこの段階なんだから、オスナに替えてじいちゃんにファーストで出てもらうしかないんじゃね???

623 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/23(土) 21:25:01.90 ID:RNIOj2zn0.net
石川と青木に色々と諦めさせるシーズンになりそう

624 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/23(土) 21:25:03.18 ID:dZ+AJZaba.net
>>619
いや、どう考えても不利

625 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/23(土) 21:25:08.53 ID:PPB5VBap0.net
中日はナゴド以外だとダメダメだからなぁ
阪神は最終戦だから、青柳ガンケル秋山伊藤岩崎スアレスの総力戦で全力で行くだろうし
対して中日は勝ちに行きはするだろうけど、そこまで頑張る理由はないし

626 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/23(土) 21:25:08.62 ID:H0whxk0ka.net
>>606
原はもう年俸もだいぶ下がったし誰も今年一軍で投げれるとも思ってなかったんだから
打たれても責められん

627 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/23(土) 21:25:17.27 ID:CN9EVfIn0.net
今なんとか打ってくれてるのはサンタナくらいだもんな
今日はオスナ村上も打ったが

628 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/23(土) 21:25:18.58 ID:GsRoQawK0.net
嶋田ブーストのときも打線は度々クソになってたけど投手のおかげであそこまで続いてたからな
今日だって菅野だろうが1点とれたからそれを守れば勝っていた
阪神はそれができるのがでかい

629 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/23(土) 21:25:23.76 ID:sLNOUFxl0.net
阪神が残り8連勝してもヤクルトが五割で優勝みたいな余裕さからあれよあれよと阪神の最短V火曜日まで追い込まれてるのにポジってる奴w

630 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/23(土) 21:25:32.04 ID:4kRZ1glJ0.net
阪神も満身創痍で違いないわな
逆転優勝するチームなら勝ってると思うよ

631 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/23(土) 21:25:57.82 ID:p7c91rae0.net
>>621
どうやってここから二桁にするの?
来週金曜投げて中2日で月曜も先発するの?

632 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/23(土) 21:26:04.18 ID:Kaasax1S0.net
>>624
今の状況なら勝てて1勝だよなぁ…

633 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/23(土) 21:26:07.10 ID:29grwZv40.net
ここに来て最悪を引きまくってるからなあ
一つ勝ってればってとこまで来てたのに
全部が台無しになりそうとか

634 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/23(土) 21:26:13.20 ID:GHDYqsxY0.net
>>602
こういうのに大量に乗せられた奴がいるのも事実やし反省せなあかんね

635 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/23(土) 21:26:23.45 ID:kc43YtHS0.net
どんなポジでも
中日が阪神に勝つの期待してる奴なんていねーだろ

636 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/23(土) 21:26:29.86 ID:YvIkZ9LD0.net
明日広島に勝ってもらって、
中日ピッチャー陣になんとか引き分けにしてもらうしかないな

637 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/23(土) 21:26:32.00 ID:y50YO8670.net
V逸絶対嫌だったけど、最近はヤクルトの不甲斐なさと阪神の試合巧者ぶりにしゃーないかなって達観しつつある

638 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/23(土) 21:26:38.65 ID:CN9EVfIn0.net
貧打と投壊のダブルパンチはキツい

639 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/23(土) 21:26:38.66 ID:/Ci2102A0.net
>>625
もうビシエドに村田修一の役をやってもらうしか無いな

640 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/23(土) 21:26:45.35 ID:bvvCP8Dx0.net
>>614
ごめん勘違いしてた

641 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/23(土) 21:26:46.38 ID:z76xkPsc0.net
塩見って練習で歯を負傷してたよな
乳首といい歯といい何やねんこの人

642 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/23(土) 21:27:00.98 ID:p7c91rae0.net
>>637
あまりに弱すぎて仕方ないって感じだよな

643 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/23(土) 21:27:08.67 ID:RNIOj2zn0.net
>>602
やっぱりこういうのって他球団のファンよな
阪神ファンだろうけど

644 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/23(土) 21:27:15.70 ID:nut5gKZR0.net
高津はもう決めたはず
森下をトレードで手に入れる!

645 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/23(土) 21:27:22.22 ID:dZ+AJZaba.net
その後の運命まで92年の逆パターンいくと思うわこれ
阪神は黄金時代到来、うちは再び暗黒へ

646 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/23(土) 21:27:27.37 ID:jaBRmlFQd.net
今考えると2001年の池山さんとかベンチにいるだけでもチームメイトを勇気づけていたんだろうねぇ

647 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/23(土) 21:27:27.71 ID:1JVy8n5T0.net
中日とかビジターで監督も変わる、何もないただの消化試合
下手したら全員二軍かもしれんぞ

648 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/23(土) 21:27:42.13 ID:dLLaWiAK0.net
虎ですが
ヤクルトさんが9連勝7連勝してたとき
「何でヤクルト負けへんねんー」の気持ち

いま少しわかってくれてますか

649 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/23(土) 21:27:53.03 ID:0X0HAGByd.net
監督、青木、コーチャー

みんなテンパって頭おかしくなってる

650 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/23(土) 21:27:53.91 ID:5NX6rDx5a.net
今日今野がフォアボール連発した時、中村が凄いイライラした怒った顔してヤクルトベンチ睨んでたけど首脳陣の継投に腹立ててるのかなと思ったよ
首脳陣が選手からの信頼を失ってそう

651 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/23(土) 21:28:10.95 ID:H0whxk0ka.net
塩見はくっそ安い年俸で3億青木の何倍も貢献してきたからな
かわりがいない編成を叩くべき

652 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/23(土) 21:28:12.36 ID:nut5gKZR0.net
そういえばスタメンに廣岡がいたな
活躍してるんだろうか

653 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/23(土) 21:28:16.14 ID:RNIOj2zn0.net
>>637
これは同意
阪神どうこうよりヤクルトが優勝に値しないしむしろこんな野球するなら優勝逃して反省しろと思う

654 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/23(土) 21:28:23.91 ID:p7c91rae0.net
>>645
スアレスメジャー行ったらこの打線でどうやって黄金期作るんだ

655 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/23(土) 21:28:28.20 ID:0X0HAGByd.net
>>395
やはりフラグが固すぎるよなこれ

656 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/23(土) 21:28:29.29 ID:GsRoQawK0.net
>>637
あまりにも情けなさすぎるメンタルの弱さ
もう数週間は経ってるのにな

657 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/23(土) 21:28:58.41 ID:nut5gKZR0.net
川端ってまだ32歳なんだぜ
手術してパワーアップしたんだからスタメンに入れとけよ

658 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/23(土) 21:29:10.14 ID:Ra9RB5xpa.net
>>647
与田を勝利で見送ろうパワー(超望み薄)

659 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/23(土) 21:29:17.38 ID:VaF6/mQZ0.net
原が冷静な戦略家ならファイナルで阪神と戦うことを避けるはず
情けないが明日はわざと負けてくれることを期待

660 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/23(土) 21:29:17.46 ID:5i6Qc0m/0.net
>>635
期待せざるを得ない状況になる可能性は大いにありそうだけど

661 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/23(土) 21:29:22.95 ID:CKBYvoNk0.net
CSなくなった広島のモチベにすべてがかかってるな
誠也がメジャーへ行く手土産用のタイトルとるために爆発するかもしれんからわからんな

662 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/23(土) 21:29:28.13 ID:xtXL5U2C0.net
まさか青木があんなボーンヘッドするとはな
石川青木小川
この辺のベテランや元エースは最終盤に活躍しなきゃならんのに足引っ張ってるからもう厳しいね

663 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/23(土) 21:29:30.43 ID:dAVwCpDs0.net
>>654
阪神はスアレスの前にもジョンソンとかオスンファンとかヤクルトと違っていい抑えとってくるからなんとかなるだろ

664 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/23(土) 21:29:33.12 ID:0X0HAGByd.net
>>653
ファンまで離れて
今日は酷かったよなぁ青木
塩見の後逸もみんな殺意覚えたろ

665 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/23(土) 21:29:35.44 ID:lywOB7Nca.net
そらそうやろ
去年のくそ雑魚チーム忘れたか
まともな補強オスナサンタナ田口くらいだし出来すぎ
ただ意地くらいは見せろや

666 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/23(土) 21:29:35.67 ID:bdCNbn+D0.net
鯉だが
九里 対阪神4.98
伊藤 対広島0.95

だからヤクさんが勝つしかないぞ

667 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/23(土) 21:29:39.15 ID:dZ+AJZaba.net
>>654
阪神は抑えはすぐに凄いのが湧いてくるだろ

668 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/23(土) 21:29:48.98 ID:jWQk3zzH0.net
>>657
34だぞ

669 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/23(土) 21:30:07.37 ID:PPB5VBap0.net
本当にV逸したら、33-4やVやねんに続いて、絶対大丈夫もネタワード入りしそう

670 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/23(土) 21:30:31.16 ID:GsRoQawK0.net
>>647
それに近いスタメンにボコられて負けたおっさんが今日登板したな

671 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/23(土) 21:30:31.97 ID:2YTcXsFTp.net
広島はもうモチベーション無いだろ

672 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/23(土) 21:30:36.01 ID:0X0HAGByd.net
>>666
巨人なら手を抜いてくれるだろ

673 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/23(土) 21:30:42.71 ID:Sh8pGb3/0.net
幾ら阪神でもスアレスドリス級はそうそう獲れんわ

674 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/23(土) 21:30:48.25 ID:RNIOj2zn0.net
ヤクルトに優勝して欲しい思い、そして阪神に優勝して欲しくない思い
これを
ヤクルト首脳陣、選手の情けなさに対する怒りとも違う呆れた感情が上回った

675 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/23(土) 21:30:50.92 ID:1JVy8n5T0.net
阪神って抑えだけはあたり外人連れてくるよな

676 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/23(土) 21:31:00.66 ID:jWQk3zzH0.net
2011のV逸の時は優勝スーツだかなんだか作ったけどネタにもならなかったな

677 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/23(土) 21:31:05.95 ID:/Ci2102A0.net
>>654
何だかんだいっても世代交代が程よくいってる

678 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/23(土) 21:31:11.47 ID:dLLaWiAK0.net
>>671
くりは最多勝があるよ

679 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/23(土) 21:31:28.88 ID:sLNOUFxl0.net
>>654
藤川、アッチソン、オスンファン、ドリス、PJ、スアレスと次々わいてくるだろw
ウィリアムスとかマテオとかもいたし

680 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/23(土) 21:31:35.84 ID:dZ+AJZaba.net
>>672
抜くなら今日抜いてるだろ
現実見ろ

681 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/23(土) 21:31:35.96 ID:sHzxCr1V0.net
今日と逆で阪神は昼試合 厄介なのは阪神が勝つとプレッシャーがとてつもない中でドーム夜ゲーム

682 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/23(土) 21:31:43.68 ID:xtXL5U2C0.net
明日の半分2軍みたいな巨人に勝てるのか?
それすら怪しいけど

683 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/23(土) 21:31:46.23 ID:LZzbR5Oh0.net
マジでここまで厳しくなるとはな
苦しすぎる

684 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/23(土) 21:31:55.48 ID:29grwZv40.net
水曜もスコアレスドローだし
今週まともな試合ができない状態だから
互角の勝負にもならないんだよね

優勝逃すのは辛いけどこれじゃ当然の結果

685 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/23(土) 21:32:09.85 ID:Bxd7EYeld.net
ヤクルトとロッテの比較だと、どっちが苦しい?

686 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/23(土) 21:32:11.13 ID:PPB5VBap0.net
いくら消化試合でも露骨に手を抜くことはないと思うけどな
巨人はまだCSあるし、広島は消化試合でも結構全力で野球やるし

687 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/23(土) 21:32:20.20 ID:RNIOj2zn0.net
>>664
選手に殺意とか怒りはないけどな
こりゃ、優勝する資格も実力もないよと 冷静に見れるようになった笑

688 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/23(土) 21:32:20.26 ID:0X0HAGByd.net
>>679
PJはダルと仲良いよな
この前は土産に山崎持って行ってたよ

689 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/23(土) 21:32:24.38 ID:jWQk3zzH0.net
>>681
明日神宮だぞ

690 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/23(土) 21:32:28.30 ID:RzX4iLehd.net
正直阪神の1勝1敗or1勝1分を期待するしかない

そうすれば2勝2敗でギリ逃げ

2勝1敗1分なら何の心配もないが

691 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/23(土) 21:32:33.40 ID:1JVy8n5T0.net
>>685
ロッテはほぼ無理だろ

692 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/23(土) 21:32:36.49 ID:y50YO8670.net
1週間くらい海外出張してプロ野球の情報が遮断された環境に行きたい

693 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/23(土) 21:32:42.62 ID:H0whxk0ka.net
>>685
ヤクルトに決まってんだろ
あっちは奇跡のワンちゃんある

694 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/23(土) 21:32:46.24 ID:RzX4iLehd.net
正直阪神の1勝1敗or1勝1分を期待するしかない

そうすれば2勝2敗でギリ逃げ

2勝1敗1分なら何の心配もないが

695 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/23(土) 21:32:52.22 ID:L+c2AkJ6d.net
>>681
今日の時点でプレッシャーに潰されてるから大差ないぞ

696 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/23(土) 21:33:01.46 ID:wUL6xtgg0.net
先週の神宮で石川中5日で打たれて負けた試合がホント腹立つ
いくら中日でも今の石川は打つだろと思ってたら案の定

697 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/23(土) 21:33:04.00 ID:lWzJXa7K0.net
目標何もない下位の方がなんでか強い

698 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/23(土) 21:33:08.17 ID:dZ+AJZaba.net
青木のあれはヤバい
大ベテランがあんなことするチームが優勝しちゃいかんわ
野球の神様への冒涜

699 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/23(土) 21:33:44.17 ID:dLLaWiAK0.net
>>680
今日はドーム最終、亀井引退、ウグイス婆引退で手は抜けなかったんだよ

700 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/23(土) 21:33:46.43 ID:CKBYvoNk0.net
誠也はまだHR王狙ってるしな
メジャーへの手土産ほしいから残り試合はがんがん振り回してくるだろう

701 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/23(土) 21:33:46.47 ID:8im9dH9LM.net
もはやお通夜w

ププ、、、

残り4試合で一つ勝つのがえーとこやねw

702 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/23(土) 21:33:56.45 ID:H0whxk0ka.net
青木は大戦犯の一人

703 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/23(土) 21:33:57.40 ID:Kaasax1S0.net
>>694
2勝できなさそう

704 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/23(土) 21:34:05.87 ID:1JVy8n5T0.net
>>698
菅野降りてすぐにあれは白けるな
一瞬期待した俺らがアホやったな

705 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/23(土) 21:34:14.40 ID:xtXL5U2C0.net
青木のあのボーンヘッドって塩見の後逸より酷いだろw
小学生レベルやんw

706 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/23(土) 21:34:34.02 ID:CQyyltD80.net
高橋奎二は中5で行けるの?

707 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/23(土) 21:34:39.93 ID:sLNOUFxl0.net
ヤクルトって強い時と弱い時の差が激しいんだよ
今は弱い時のターン

708 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/23(土) 21:34:41.81 ID:4kRZ1glJ0.net
>>651
編成は大いに反省するべきだね
スカウトも無能でゴミばっかり取るから選手層薄くてこうなる

709 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/23(土) 21:34:57.41 ID:9Gv4STpS0.net
経験を踏まえて今日石川に託した気持ちはわからなくないがもう限界だな
来年以降は中15から20日位で気長に200勝目指せば良いのではないか
それでも通用しなければ流石に諦めて引退するだろう
200勝いかなくても石川のこれまでの功績は十分立派だったといえる

710 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/23(土) 21:35:03.52 ID:H0whxk0ka.net
>>706
いくしかないだろ

711 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/23(土) 21:35:05.76 ID:PPB5VBap0.net
どう考えてもロッテのが厳しい、残り試合5試合で4勝必要だし
ヤクルトは阪神の結果もあるが4試合で3勝もしくは2勝1分

712 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/23(土) 21:35:21.19 ID:GsRoQawK0.net
>>698
塩見の後逸に匹敵するショックだわ
最年長があれだから後輩の精神支えるやつ誰もいないことが分かった

713 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/23(土) 21:35:21.81 ID:UxPa+cGh0.net
珍が明日負けてくれたらいいと考えたら気が楽になったわ

714 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/23(土) 21:35:28.39 ID:rSA7vhs20.net
初回丸にツーラン被弾
まで見えた

715 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/23(土) 21:35:29.67 ID:uAo1L6WPp.net
>>651
そりゃ青木も若い頃そうだっただろうし塩見も来年は倍増だろて

716 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/23(土) 21:35:32.25 ID:3A069Kpy0.net
ポジる気は起きないし高津辞めろって思うけど
明日M1まで減る可能性あるしなあ

717 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/23(土) 21:35:38.51 ID:L+c2AkJ6d.net
>>705
塩見は少なくとも全力プレーの結果
青木のはマジでただのボーンヘッド

718 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/23(土) 21:35:48.23 ID:dAVwCpDs0.net
だから戦力足りなくなるから途中補強しとけって思ってたけど小川のアホは二軍でも投げもしない外人取ってきてるだけだからなぁ

719 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/23(土) 21:35:50.91 ID:X5wxOMy+a.net
>>706
いけなきゃ高梨が先発するだけ
しかももう負けられない試合で

720 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/23(土) 21:35:50.98 ID:jWQk3zzH0.net
青木走り出した時点でもう最低でも3塁まで行く気マンマンで走ってたわ
なんなのあれ

721 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/23(土) 21:35:55.56 ID:ppXcZLyEM.net
苦しいけど選手は頑張ってるんだから最後まで信じるしなんとか優勝してほしい

って考えになるのが普通だが
そんな考えになれるファンが少ないほど今のスワローズの戦い方はプロじゃない

2位になって悔しい思いをすればいい

722 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/23(土) 21:35:56.94 ID:i2R6B+mS0.net
ここにきての阪神の強さは本当にすごいからな
普通ならもうちょい阪神が負けてくれて余裕の優勝だったろうに
敵ながら見事としか言いようがない

723 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/23(土) 21:35:57.73 ID:2YTcXsFTp.net
14:00 マツダスタジアム
広島 九里亜蓮 12勝8敗防3.87 対阪神1勝3敗防4.98
阪神 伊藤将司 9勝7敗防2.47 対広島2勝0敗防0.95

18:00 神宮
東京 原樹理 2勝1敗防2.16 対巨人0勝 0敗 防0.00
巨人 戸郷翔征 9勝7敗防4.02 対東京 1勝0敗防3.66

724 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/23(土) 21:36:11.24 ID:RzX4iLehd.net
>>703
まあそれが出来ないなら致し方ない
残念だけど😅

725 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/23(土) 21:36:18.98 ID:YvIkZ9LD0.net
とりあえず初回0に抑えてほしいよな 
いきなり3点とかきついわ

726 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/23(土) 21:36:20.19 ID:s+rmvfl10.net
勝負は最終戦のような気がする

727 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/23(土) 21:36:28.07 ID:dZ+AJZaba.net
俺は忘れちゃいないよ
石川に2015年の再現をしてもらおう!ってノリのやくせん民がかなりいたことを
今の石川に無理に決まってるだろつったらアンチ扱いされたことを

728 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/23(土) 21:36:28.52 ID:gGNwtcLga.net
阪神はやばくなったらスアレス回またぎすりゃいいんだろ
もう絶対勝ちか引き分けじゃねーか

729 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/23(土) 21:36:32.48 ID:/ubvmRITa.net
>>659
巨人は明日勝ったらシーズン5割で終わるから手抜いて来ないと思うわ

730 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/23(土) 21:36:32.59 ID:0X0HAGByd.net
青木のあれはショックだったわ

アマチュアでやっててもそうないよ

731 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/23(土) 21:36:53.17 ID:kc43YtHS0.net
青木はヤクルトでの優勝が忘れ物とか言ってるけど
進塁打なんてろくに狙わず好き勝手打ってるだけの老害2番だったからなぁ
優勝できなかったら自業自得っちゃ自業自得

732 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/23(土) 21:37:11.85 ID:CKBYvoNk0.net
10勝かかって必死な戸郷を今の状況で果たして打てるかどうか

733 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/23(土) 21:37:16.49 ID:29grwZv40.net
最後の最後にまともな試合さええきなくなるとはなあ
お陰で諦めはつけやすくなったけどさ〜

734 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/23(土) 21:37:18.32 ID:Q1yvPag80.net
青木のやつ2塁にいるから戻れるじゃんと思ってたら山田だったの笑ったわ

735 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/23(土) 21:37:18.96 ID:cXVO8oMLa.net
9月くらいまでは5番オスナで勝った試合もあったから良かった
調子落としてからの5番オスナで何試合落としたよ
フットワーク軽く5番サンタナにしてたらな

736 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/23(土) 21:37:44.14 ID:LDSrsL950.net
阪神からしたら2連敗してもヤクルトが4連敗すればいいんだから余裕だよな

737 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/23(土) 21:37:44.50 ID:PPB5VBap0.net
言わずもがなではあるが戸郷打てるかだな
九里は最多勝こそかかってるが防御率いいわけではないし

738 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/23(土) 21:37:47.25 ID:0X0HAGByd.net
なんで大事な試合であんなことやっちゃうかな青木

足引っ張ってさ

739 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/23(土) 21:38:08.73 ID:UxPa+cGh0.net
明日は巨人完全に消化試合だし、勝たせてくれるだろ。

740 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/23(土) 21:38:08.82 ID:qOBUnfuD0.net
ヤク 3-1 
阪神 2-0
ヤク 2-2
阪神 1-1
ヤク 1-3

希望的に言うなら、「ヤクルトはあと一回負けられる」

741 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/23(土) 21:38:10.32 ID:Bxd7EYeld.net
明日の試合結果で天国と地獄がハッキリ分かれるな
今日はまだ天国と地獄がハッキリしなかったけど

742 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/23(土) 21:38:10.49 ID:YOP4A37x0.net
「残り2試合勝てば優勝できるかも」の阪神と、「残り4試合のうち一つしか負けられない」のヤクルトじゃプレッシャーもだいぶ違うやろなあ

743 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/23(土) 21:38:11.23 ID:bvvCP8Dx0.net
巨人明日最終戦だし、負けたら借金でCSだからさすがに手は抜かんだろ
本気できたら全部の力だしきってくるしキツいで

744 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/23(土) 21:38:11.44 ID:J0a4fXcOa.net
高津のいくつもの舐めた采配や我慢起用で勝ち逃したのがここで響くとはな
数勝でも惜しい

745 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/23(土) 21:38:14.00 ID:ppXcZLyEM.net
>>731
青木に優勝して欲しいとずっと思っていた
でも今は同情の余地がない 
人間性は変わっても、自分が結果出すことしか考えないプレーは変わっていなかった

746 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/23(土) 21:38:15.35 ID:rSA7vhs20.net
>>710
昨日の分の広島戦にずらすのはどう?
そうすると横浜戦投げる人いなくなるんだけどね

747 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/23(土) 21:38:29.01 ID:jWQk3zzH0.net
>>734
あれれ青木はどこ??って思ってたらホームに突っ立っててズッこけて腹抱えて笑ったわ

748 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/23(土) 21:38:41.49 ID:b4fDMJ2PF.net
後は原奥川高橋か

749 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/23(土) 21:38:56.11 ID:YvIkZ9LD0.net
青木は2011経験して、今回も優勝逃すときついな

750 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/23(土) 21:38:58.32 ID:/wGhG+300.net
他がどうこうより、うちが勝手に連勝して連敗した感じ
まあ、波があり過ぎてふさわしいチームとは言えんな

751 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/23(土) 21:39:00.68 ID:nut5gKZR0.net
前半戦は石山が潰れて、梅野が消えて、清水は一発病
ここまでよくきたな 中継ぎはボロボロだろ

752 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/23(土) 21:39:02.62 ID:RzX4iLehd.net
>>727
阪神に優勝して欲しいの?

753 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/23(土) 21:39:03.86 ID:urp2m8GEd.net
>>727
高津の考えもまさにそれだっただろうな
ロングリリーフ枠すら用意してないのは本当におかしい
あの中日打線に連打食らってるのになんで試合作れると思ってるんだろ

754 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/23(土) 21:39:27.91 ID:KWyjGDrg0.net
川端がファースト守れればなぁ
1試合だけでも腰逝っちゃうのかね

755 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/23(土) 21:39:29.31 ID:CN9EVfIn0.net
選手のひとつひとつのミスをあれこれ挙げて非難するのも虚しくなってきたから
もうやめないか
どうしてもそっちに行きがちでなんか違う気がしてきてな

756 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/23(土) 21:39:31.57 ID:DpKi/Q79a.net
24 どうですか解説の名無しさん (スプッッ Sdc3-/HiL [1.75.231.207])[] 2021/10/23(土) 19:15:18.64 ID:Xg65gXmqd
な?
言ったろ珍は負けるって
普通に野球見てるきた人間なら分かることだけどね

757 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/23(土) 21:39:42.42 ID:rSA7vhs20.net
>>751
近藤離脱が痛すぎる

758 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/23(土) 21:39:48.55 ID:H0whxk0ka.net
>>746
ごめん新しい日程よくわかってない

759 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/23(土) 21:39:54.80 ID:wUL6xtgg0.net
ただ阪神が今日勝てずに引き分けだったのはまだ神様は見捨てていないと思った

760 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/23(土) 21:40:17.61 ID:y50YO8670.net
頼みの奥川で11-0、ケイジ好投も0-0、塩見後逸、石川1/3KO11失点
常にトラウマ負けを更新する2019〜2020年モードに
そろそろしみのぼ、マクガフ辺りが派手にやられそう…
本当に頼むよ!

761 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/23(土) 21:40:29.97 ID:urp2m8GEd.net
>>735
9月以降でも5番オスナのせいで突き放すことができずに沢山あったと思うけどな
勝ちパ使わずに勝てた試合を捨てただけ
結果論でしかない

762 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/23(土) 21:40:30.51 ID:Sh8pGb3/0.net
>>755
八百長だと思えば選手に腹立つ事は特にない
悪いのは球団と高津と営業だから

763 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/23(土) 21:40:44.92 ID:Bxd7EYeld.net
まあ優勝を逃したら塩見の後逸が決定打と言われ続けるんだろうな

764 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/23(土) 21:40:45.76 ID:ZCZSpdvX0.net
あす、阪神がデーゲームで勝ったら、もう夜のヤクルトに気力は残ってないかもしれんな

765 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/23(土) 21:41:03.96 ID:PPB5VBap0.net
戸郷の10勝もかかってるからな
広島戦見てたらわかるように終盤って順位決まってても案外手を抜かんよ
中日横浜は蚊帳の外だからどうかはわからないが、巨人広島が手を抜くことはない

766 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/23(土) 21:41:10.22 ID:CQyyltD80.net
>>699
巨人は5割以上、ヤクルト戦勝ち越し、
戸郷10勝いろいろあるよ

767 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/23(土) 21:41:12.77 ID:GsRoQawK0.net
>>755
大元は全部高津だしな

768 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/23(土) 21:41:23.70 ID:cmfvSJk+p.net
>>745
でも青木のプレーや青木の鼓舞のおかげで勝てた試合もたくさんあったはず

769 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/23(土) 21:41:27.27 ID:Q1yvPag80.net
今日もなぜか岡本と真っ向勝負してたから得意の神宮でも同じことやって被弾がありそうな気がする

770 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/23(土) 21:41:34.49 ID:YvIkZ9LD0.net
これ優勝逃したら塩見メンタルやばいな、優勝したら笑い話ですむが

771 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/23(土) 21:41:37.94 ID:0o9AYp4Cd.net
丸を抑えんことには・・
手が付けられなくなってるぞアレ

772 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/23(土) 21:41:41.64 ID:5NX6rDx5a.net
>>674
首脳陣には特に高津には呆れるし怒りが湧くけど、選手は仕方ないかなと思う

773 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/23(土) 21:41:43.96 ID:nut5gKZR0.net
>>754
村上が歩かされた後に川端がいればね
だって他に選手がいないんだから

774 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/23(土) 21:41:48.33 ID:sLNOUFxl0.net
>>759
投手力が安定していると引き分けもあるけど今の状態だと勝つか負けるかでは?

775 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/23(土) 21:41:53.87 ID:urp2m8GEd.net
9月までだった

776 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/23(土) 21:42:10.92 ID:n7dlUC9U0.net
正直今日の石川と青木の醜態のおかげでだいぶ冷めた気持ちになれてきたわ

777 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/23(土) 21:42:14.79 ID:cVv3bpeC0.net
青木も休養ないからな
中村休ませるのになんで青木は休みないの?

778 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/23(土) 21:42:19.15 ID:i2R6B+mS0.net
塩見ちゃんと止めてても無死満塁だったしその後もボコスカ打たれてたしV逸の象徴とまでは思わないけどな
でもインパクトあるから言われるんだろうな

779 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/23(土) 21:42:20.81 ID:lywOB7Nca.net
絶対大丈夫タオル買えないから手ぬぐいに自筆で絶対大丈夫って書いて現地行くぞ
11/1絶対行ってやるわ

780 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/23(土) 21:42:21.68 ID:DorZUYQF0.net
細かな采配ミスは結果論になる部分もあるし許容するにしてもさ、序盤のクローザー石山と後半の5番オスナに固執したことは完全に失敗だったな
反省して欲しいわ

781 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/23(土) 21:42:49.06 ID:cXVO8oMLa.net
青木は頑張ってるだろどう考えても
ようやっとる

782 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/23(土) 21:43:01.91 ID:uHG8guGpM.net
最後の最後、俺たちがさんざん叩いた昨年の高津が帰ってきた感じだな
なーんも変わってなかったんやな

783 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/23(土) 21:43:02.94 ID:BexDVXkQ0.net
阪神の負けか分けは明日以外に期待できないからなあ
明日阪神が勝ってしまったら3勝しなきゃいけない、どう考えても無理ゲー

784 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/23(土) 21:43:05.94 ID:PPB5VBap0.net
ヤクルトも阪神も疲弊しすぎててCS戦う力あるのかって気がする
優勝できればCS4連敗でもいいけど

785 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/23(土) 21:43:13.25 ID:ZcnLpeFw0.net
>>763
一生背負えばいいよ
合コンできなくなるくらい追い詰めればいい

786 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/23(土) 21:43:16.59 ID:29grwZv40.net
優勝逃して人事の見直しやってくれや
2軍からのメンバーで仲良くやれるとかの結果がこれ
選手の現状も試合中の戦局も見極められないからこうなる

今年は投手陣ここまでもったけど結局破綻寸前
来季は同じ様には使えねえぞ

787 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/23(土) 21:43:22.57 ID:ZCZSpdvX0.net
あんなひどいプレイした塩見がスタメンで起用されたことで、
もうチーム内はガタガタだろうなと思ったわ
山崎とかもう高津への怒りしかないだろう

788 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/23(土) 21:43:23.83 ID:CQyyltD80.net
>>736
奥川高橋なら
連敗はしないな

789 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/23(土) 21:43:30.85 ID:VaF6/mQZ0.net
ターニングポイントは塩見後逸より小川の中日戦の背信だと思うけどね
あそこから勝率が落ちた

790 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/23(土) 21:43:50.40 ID:rSA7vhs20.net
手を抜く抜かない論争あるけどどの球団も順位決まろうがどこが相手だろうが選手は真剣にやってるわな

791 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/23(土) 21:44:05.31 ID:urp2m8GEd.net
>>782
最後に他の選手でカバーして分かりにくかっただけで最初からおかしかったよ
内川坂口は重用するのに二軍で結果出してる若手にはキツい

792 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/23(土) 21:44:05.81 ID:Rav8ZjI+d.net
まじでファースト川端やりかねない状況だろこれは

793 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/23(土) 21:44:10.32 ID:Sh8pGb3/0.net
塩見の後逸だってランナーの足が遅いのに無理する場面じゃないから八百長と思えば腹も立たない

794 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/23(土) 21:44:22.23 ID:OgaYL9mu0.net
ま、奥川高橋で2つ減らすとして、残り1をどうするかだな。明日の昼に広島に減らしてもらうのが一番いはいんだが。

795 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/23(土) 21:44:24.21 ID:0o9AYp4Cd.net
3塁コーチが止めても、その時はもう丸取って2塁に投げて「えっ?」ってしてたからどのみち戻れないんだけどね

796 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/23(土) 21:44:29.02 ID:X5wxOMy+a.net
>>782
もし優勝逃したら監督としての器は小川と同レベルってことだからな
名将でもなんでもない

797 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/23(土) 21:44:29.74 ID:PPB5VBap0.net
>>790
これな
ファンもいるわけだし

798 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/23(土) 21:45:00.32 ID:9Gv4STpS0.net
オスナ落としてファースト川端
サイスニ、高梨リリーフ待機
これくらい無理しなければ残り3勝は今のヤクルトでは苦しいのではないか
もう無理してでも目先の1勝をとりにいく時期ではないか

799 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/23(土) 21:45:14.07 ID:sHzxCr1V0.net
珍今日は負けると思ったけどしぶとい カープは現状打線はセ界一調子上がってるんだけど抑えてるからなー

800 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/23(土) 21:45:15.57 ID:LZzbR5Oh0.net
>>790
当たり前だけど勝ち負けうんぬんより年俸かかってるからね
本来選手にとってはチームの勝ちなんかより重要

801 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/23(土) 21:45:25.93 ID:ppXcZLyEM.net
この敗戦を糧に
このチーム、選手たちがどう変わっていくのか楽しみに見ていくことにするよ

このまま暗黒時代に入るかもしれないし
逆に今年優勝出来なかったことが、来年以降のチームを強くするかもしれない

802 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/23(土) 21:45:33.71 ID:5NX6rDx5a.net
>>731
いや青木は進塁打とか考えてるだろ

803 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/23(土) 21:45:39.72 ID:Rav8ZjI+d.net
青木はもうマンぶりやめてほしい
こないだ1日だけ出塁重視の日があったが、またマンぶりに戻ってるし

804 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/23(土) 21:45:46.14 ID:KWyjGDrg0.net
青木はコロナ以降調子上がらないまま来ちゃったな
五輪中に戸田で誰よりも打ち込みしてたのに

805 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/23(土) 21:46:10.31 ID:nut5gKZR0.net
>>790
これが一番だよな

金もらって見せる職業野球なんだから、毎試合真剣勝負やってくんないと納得せんわ
高い金払って(笑)、神宮に行ってんだから死にものぐるいで本物を見せてくれよ

806 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/23(土) 21:46:16.43 ID:z76xkPsc0.net
塩見はもうぶっ壊れてるメンタル含めて再起不能レベル

807 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/23(土) 21:46:18.87 ID:l4khfL1E0.net
V逸でも高津が辞任してくれればまだいい。
最悪なのはV逸したのに無駄に手腕が評価されて高津続投。

808 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/23(土) 21:46:35.97 ID:OgaYL9mu0.net
>>789
完全に塩見後逸がターニングポイントだわアホ。あれでチーム崩壊したといってもいいくらいの歴史的な戦犯急のエラー。

809 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/23(土) 21:46:42.32 ID:b4fDMJ2PF.net
エスコバーの時もそうだったけどやっぱ助っ人使わないといけない契約あるんかね

810 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/23(土) 21:46:50.00 ID:OpX8Qj6g0.net
つーか青木が1番浮き足だってるからなw
ベテランなんだからもう少し冷静になれと

811 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/23(土) 21:46:54.83 ID:13rbqENor.net
10月防御率(チーム/先発/救援)
ヤ 3.54/3.58/3.47
神 1.53/1.50/1.58
巨 3.80/4.98/2.48
広 3.56/3.57/3.55
中 3.75/4.31/2.82
De 3.02/3.08/2.89

812 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/23(土) 21:47:19.53 ID:7eqzpMeI0.net
来年も高津続投は辛い

813 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/23(土) 21:47:34.77 ID:YvIkZ9LD0.net
>>811
阪神防御率やばすぎ

814 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/23(土) 21:47:36.92 ID:RXQuoapnd.net
>>809
仮に契約あるならせめて年俸が高いサンタナの方が打席多く立てるようにしろよ

815 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/23(土) 21:47:38.38 ID:YOP4A37x0.net
明日は原樹里のシュートを丸がレフトスタンドにぶち込むよ

816 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/23(土) 21:47:41.03 ID:7eqzpMeI0.net
>>811
魔法解けてるし阪神がここにきて覚醒しとる

817 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/23(土) 21:47:54.51 ID:nr0U9MSw0.net
塩見で勝った試合もあるんだからあまり責めるなよ〜

818 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/23(土) 21:48:00.85 ID:rSA7vhs20.net
>>794
塩見は今後ポストシーズンも含めてヒット打たないだろうから山侮gった方がいい
今年こんな提案するとは思わなかった

819 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/23(土) 21:48:03.97 ID:Kaasax1S0.net
村上にまともに勝負してくれなくなってるのにオスナを5番に置き続けたのだけは理解できん

820 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/23(土) 21:48:24.73 ID:0o9AYp4Cd.net
10月チームの調子がmaxになると毎年日本一なんだよな

ソフトバンクってそうだったろ?

821 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/23(土) 21:48:46.14 ID:IgaNVnS30.net
もう無理だと思ってたけど、明日勝てれば阪神が引き分けでもマジック2減らせるんだな
まだ希望はあるかな

822 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/23(土) 21:48:48.21 ID:GsRoQawK0.net
勝敗 村上 中継ぎ負担 に影響及ぼした
5番オスナ固定に関わったやつは全員責任取れ

823 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/23(土) 21:48:59.16 ID:Jz+vCvyX0.net
打順動かしてから流れが悪いな
チームの調子が良い時は下手に動くなが鉄則だろうに
我慢出来なかった高津とお前らが悪い

824 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/23(土) 21:49:29.58 ID:KWyjGDrg0.net
塩見があんなメンタル弱いとは
飯原なんて何やらかしても平気な顔してるのに

825 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/23(土) 21:49:41.17 ID:0o9AYp4Cd.net
>>811
捕手変えてから
相手チームのデータ全く通用しなくなってるんだよな

826 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/23(土) 21:49:46.54 ID:Irlhsti50.net
阪神は全勝する想定で話すとそんなわけないからもししてもヤクルトは5分で優勝だから余裕の一蹴してたしな

827 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/23(土) 21:49:53.45 ID:0X0HAGByd.net
>>742
明日負けたら3試合3勝しなくちゃならない
勝率100%チャレンジ

828 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/23(土) 21:50:09.41 ID:NmIG8KO9d.net
>>823
いつの試合?

829 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/23(土) 21:50:10.50 ID:OgaYL9mu0.net
>>823
流れ悪くしたのは塩見後逸からやん。あれ、やらかす前まで優勝磐石モードやったやん。

830 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/23(土) 21:50:16.11 ID:29grwZv40.net
選手層の薄さもなあ
塩見とオスナがどんなに不調でも試合に出られるのなら
出した方がマシとか

散々外野守備に苦しめられたところで出たのがまさかの塩見のアレ

831 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/23(土) 21:50:23.02 ID:KpQjW/cO0.net
1回表に塩見が先頭で出塁して
制球に苦しんでる菅野に3ボール1ストライクからフライを打ち上げた青木 今日はこれに尽きる

832 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/23(土) 21:50:26.18 ID:rSA7vhs20.net
>>808
田口続投の方が歴史的糞采配だと思うんだが

833 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/23(土) 21:50:28.66 ID:5NX6rDx5a.net
高津が選手からの信用を失ってる
「絶対大丈夫」言うだけの無能だとバレてる
万年Bクラスの弱いチームがたまたま優勝しそうになってるだけなのに泥臭く勝ちに行かずに俺流を通してカッコつけて来たのがV逸の原因

834 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/23(土) 21:51:04.68 ID:0X0HAGByd.net
>>811
坂本だけでこれだけ変わるとはな

835 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/23(土) 21:51:30.01 ID:nut5gKZR0.net
菅野にしろ誰にしろ、試合前に「村上は歩かせて構わないから勝負するな」とはっきり指示されてるよね
まあテレビ解説者の受け売りだけどw
5番だよねえ いまさらだけどさ

836 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/23(土) 21:52:03.65 ID:OgaYL9mu0.net
>>824
二軍の帝王と呼ばれてた時から豆腐メンタルは露呈してたやん。やっと一皮剥けたと思ったら大一番でやらかしてしまった。

837 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/23(土) 21:52:04.50 ID:7eqzpMeI0.net
>>835
巨人は普通に岡本とのHR争いあるから勝負しないでしょ

838 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/23(土) 21:52:09.55 ID:IgaNVnS30.net
>>832
まぁ正直に言えば、泣いても笑っても先は見えてるとかいいながらスアレス清水マクガフケチる目的で田口続投させたのが間違いだったわな

839 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/23(土) 21:52:14.03 ID:lywOB7Nca.net
今日唯一の打点の選手をご存知ない?

840 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/23(土) 21:52:16.71 ID:YvIkZ9LD0.net
しかしいきなり坂本に変えた矢野すごいな
たまたまかもしれんが、
しかも良い場面でヒット打って試合きめるし

841 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/23(土) 21:52:22.73 ID:CN9EVfIn0.net
>>817
シーズン通して勝利に全然貢献しなかった選手なんて今一軍では居ないはず
みんなどこかで貢献してみんなどこかでミスもある
青木だって村上だって塩見だって中村だって他もみんなそう
選手のミスを責めてもキリがない無駄なこと

842 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/23(土) 21:52:26.86 ID:9Gv4STpS0.net
石川の見切りも今野の見切りもオスナの見切りも遅すぎる
高津は優しい人なんだろうな
だから人望はあるのかもしれないが、それで優勝を逃したら意味がない

843 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/23(土) 21:52:33.89 ID:RXQuoapnd.net
>>832
采配面だとそこと中日スクイズだな
小川石川信用しすぎたのもマイナス

844 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/23(土) 21:52:53.15 ID:7eqzpMeI0.net
>>840
矢野は元々坂本好きだったはずだからな
ここにきて坂本大活躍は絶頂もんやろ

845 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/23(土) 21:52:54.49 ID:Sh8pGb3/0.net
高津が監督の間は外人野手は0が理想
契約()に縛られることもないし

846 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/23(土) 21:53:03.75 ID:29grwZv40.net
田口続投がそもそもの間違いなんだけどね
今野の後始末してた時も制球危うかったのに
案の定ヒット四球でセンター前後逸の悪夢コンボ

847 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/23(土) 21:53:13.29 ID:p7c91rae0.net
>>838
ケチったわけじゃないでしょ
上位打線左続くから8・9番で1ヒットまでならOKと思ったら想像以上だったと

848 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/23(土) 21:53:21.22 ID:7eqzpMeI0.net
>>842
今野はかわいそうやろ

849 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/23(土) 21:53:30.80 ID:DorZUYQF0.net
>>806
これで潰れたらそこまでの選手なんじゃない?
>>808
塩見で勝った試合が沢山あったのに、あのワンプレーで優勝逃したまで言うんじゃ、そこまでのチームかと

850 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/23(土) 21:53:34.74 ID:5NX6rDx5a.net
>>808
それ野口が記事に書いてた
塩見のあのエラーは不吉すぎるって
だからこそ優勝しないと塩見が可哀想と

851 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/23(土) 21:53:44.92 ID:YvIkZ9LD0.net
>>844
なるほど、
あのまま梅野だったらここまで勝ててないかもね

852 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/23(土) 21:53:57.57 ID:OpX8Qj6g0.net
>>832
あのエラーはショックだったがバッテリーごと代えて仕切り直せばまたチャンスはあったはず

853 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/23(土) 21:54:18.22 ID:7eqzpMeI0.net
>>851
梅野低め低めやもんな

854 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/23(土) 21:54:18.67 ID:sHzxCr1V0.net
珍は打線は2軍級なんだけど。。。投が先発中継ぎ抑えと全て安定してるわ

855 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/23(土) 21:54:20.01 ID:dPGiBvGNd.net
Vヤねん!が現実味を帯びてきたなw

856 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/23(土) 21:54:37.23 ID:RXQuoapnd.net
>>840
元々坂本の評価高いし矢野は
梅野が不調で好きなだけ使えるようになって笑ってるよ

857 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/23(土) 21:54:48.05 ID:l4khfL1E0.net
>>841
そのミスを勝負所でやらかすかどうかの違いだよ。
ヤクルトは勝負所で絶対にやってはならないミスをした。
それがV逸の原因。

858 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/23(土) 21:55:09.07 ID:RXQuoapnd.net
>>847
それならそれで変えるのおそくね

859 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/23(土) 21:55:11.12 ID:C66EH89Z0.net
>>854
先発ローテは西勇輝だけひどかったな

860 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/23(土) 21:55:16.99 ID:7eqzpMeI0.net
飯原5バウンド
塩見3ラン後逸

861 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/23(土) 21:55:20.44 ID:OgaYL9mu0.net
>>832
塩見がランナー掃除させた直後に田口をスパッと代えなかったことは擁護できない糞采配だがな。
でも塩見がやらかさなかったらまだ無死満塁だし、そこでスアレスに代えてたら最悪でも同点で終わってた可能性が高い。
塩見のやらかしで高津も含め、チームが浮き足だって脳死状態になったことが敗因。塩見が一番の戦犯になってしまったのは揺るがない事実。

862 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/23(土) 21:55:25.40 ID:woeIBE3zp.net
塩見メンタルメンタル言われるけど
メンタルも鍛えないと人としてプロとして
これからやっていけないぞ
むしろ今までどうやって生きてきたんだと言う

863 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/23(土) 21:55:48.36 ID:p7c91rae0.net
>>858
左にまで連打されるのは予想外だったんでしょ

864 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/23(土) 21:56:08.05 ID:IgaNVnS30.net
阪神は明日も近本大山抜きならだいぶキツいと思うけどな
伊藤が打たれるビジョンは見えないけど、九里を今日の打線が打てるとも思わないから引き分けあると思ってる

865 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/23(土) 21:56:10.07 ID:9Gv4STpS0.net
>>848
今野は十分良くやったし、給料上げて欲しいけど
もう今シーズンは賞味期限切れ
今野は今週の戦犯の一人になってる

866 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/23(土) 21:56:56.04 ID:p7c91rae0.net
広島明日勝てとまでは言わんから引き分けてくれ

867 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/23(土) 21:56:56.82 ID:7eqzpMeI0.net
>>863
シフトとかやるくせに対左の被打率とか簡単なデータなんでみないんやろ

868 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/23(土) 21:56:59.25 ID:l4khfL1E0.net
2008シリーズ戦犯越智
2021シーズン戦犯塩見

869 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/23(土) 21:57:04.59 ID:lywOB7Nca.net
結局4月で何故か三連投連発してたの響いたな
石山も清水もマクガフも今野も調子崩れたし
近藤梅野は戻って来ない
近藤故障から学んだみたいだけど高津も伊藤も投手コーチ経験ありなのに勝負観無さすぎ

870 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/23(土) 21:57:04.87 ID:O5w+zTfcr.net
>>752
横からで悪いがそんなわけねえだろ!お前ほんといい加減にしとけよ、そいつの気持ちも考えてやれよ。ポジ荒らしに乗っかってネガだの何だの叩いてたのお前自身じゃねえか

871 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/23(土) 21:57:18.00 ID:WToUAjqu0.net
昼のうちに阪神が負けてくれてれば少し心穏やかに観戦できる

872 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/23(土) 21:57:20.58 ID:RXQuoapnd.net
>>863
左右病な割に田口が左の方が打たれてるのは見てないのは終わっとる
中日戦で石川見切らなかったのと同じ

873 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/23(土) 21:57:34.06 ID:5NX6rDx5a.net
>>842
いやもう高津の人望はないよ
信用するけ選手とそうでない選手の違いがはっきり出てて勝ってるうちは良いけど
今みたいに負けだすと途端に選手は白けだすから

874 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/23(土) 21:57:49.18 ID:sHzxCr1V0.net
まあ珍ならここへ来て二桁失点なんてバカ試合はやらないからなw

875 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/23(土) 21:58:02.50 ID:29grwZv40.net
田口がピンチ作ってるのに大西準備させてないから
同点でも田口続投でランナー出してから
スアレスに代える後手後手継投だし

温存なのか油断なのか怠慢なのか知らんが
悔やまれる痛い失敗になったよ
あの1イニングで1年を棒に振ることになった

876 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/23(土) 21:58:02.67 ID:jmVwDyrr0.net
>>867
坂本を右に当てて星を左に当てたりしてたから見てるでしょ

877 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/23(土) 21:58:04.07 ID:7eqzpMeI0.net
下手に田口が糸井抑えたので高津が勘違いしたか

878 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/23(土) 21:58:10.67 ID:0X0HAGByd.net
>>862
乳首触らせろ俺はエリートみたいな感じじゃない
週刊誌の記事だと

https://cdn.wikiwiki.jp/to/w/livejupiter/%E4%B8%80%E6%B5%81%E9%81%B8%E6%89%8B/::attach/EOwh-ROU8AAYqjG.jpg

そんなことより、35歳と合コンが気になって仕方ない

879 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/23(土) 21:58:29.11 ID:9RfKb2ASd.net
広島の選手モチベーション低い説が杞憂ではあったから明日も期待できるな
若手が多いから来シーズンも見越したスタメン争いしてるからマジでやってるし、九里や誠也とタイトル争いしてる中堅もいるから割と真面目にやってる
ただその真面目さが後でヤクルトにも襲い掛かるわけだけど…

880 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/23(土) 21:58:34.62 ID:i7AIvLAXa.net
阪神火曜優勝の可能性って明日も火曜もヤクルトが負けて、阪神は明日と火曜勝つって条件?

881 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/23(土) 21:58:58.93 ID:7eqzpMeI0.net
>>880
単純でこっからヤクルト全敗
阪神全勝で阪神優勝

882 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/23(土) 21:59:13.27 ID:OgaYL9mu0.net
塩見やらかし直後に高津自らマウンドに行って「お前ら落ち着け。まだ同点だ。広島の中継ぎからなら点は取れる。勝てる。絶対大丈夫」と
ナインを鼓舞すればあんな大惨事にはならなかったのに。
まだV逸は確定してないが、V逸したらあの回が一番のターニングポイントになったのは間違いなし。

883 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/23(土) 21:59:26.89 ID:C66EH89Z0.net
九里は阪神戦苦手
伊藤将司は広島キラー
名前だけなら阪神有利だが
阪神打線次第

884 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/23(土) 21:59:28.73 ID:dZ+AJZaba.net
>>739
5割かかってるから抜かないよ

885 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/23(土) 21:59:40.05 ID:X5wxOMy+a.net
>>873
起用法見てるとサンタナとか宮本辺りはほんとに嫌ってそうw

886 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/23(土) 21:59:45.39 ID:7eqzpMeI0.net
>>883
結局これで奥川も燃やされたしわからんよな

887 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/23(土) 22:00:00.38 ID:p7c91rae0.net
>>883
先週九里は犠牲フライ2本の2失点だが

888 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/23(土) 22:00:02.47 ID:NmIG8KO9d.net
 この結果、阪神、ヤクルトともに最短Vが26日となった。

 阪神は24日に広島と、26日に中日と対戦し全日程終了。残り4試合のヤクルトは24日に巨人、26日にDeNAと対戦する。阪神が残り2試合に連勝、ヤクルトが連敗すれば、26日に阪神の優勝が決定。一方、ヤクルトの最短Vも26日になっている

889 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/23(土) 22:00:17.64 ID:sLNOUFxl0.net
阪神デーゲーム26勝8敗

890 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/23(土) 22:00:18.82 ID:RXQuoapnd.net
>>876
じゃあ得意不得意超えて何度も失敗してる田口の評価が高いのがおかしいってだけだな

891 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/23(土) 22:00:23.37 ID:7eqzpMeI0.net
>>888
あまりにも遠い

892 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/23(土) 22:00:33.70 ID:9RfKb2ASd.net
>>883
阪神秋山も広島キラーではあるがそれでも広島に勝てなかったし何あるか分からんわ

893 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/23(土) 22:00:38.58 ID:l4khfL1E0.net
結局、野球は投手力だよなあ。
阪神は打線貧弱でも絶対的な投手力がある。からくりの巨人戦でもズムスタの広島戦でも最低引き分けに持ち込む力がある。それがヤクルトとの決定的な違い。

今年に関しては阪神の方が優勝するのにふさわしいよ。
往生際の悪いポジはもうやめて腹くくろうや。

894 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/23(土) 22:00:50.93 ID:vC9/kpLj0.net
なんかヤクルト阪神の優勝争いめっちゃ低レベルな気がしない?
パリーグの方は白熱してんのに

895 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/23(土) 22:00:56.83 ID:GsRoQawK0.net
>>882
言葉で効くなら絶対大丈夫でも効いてるわ

896 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/23(土) 22:00:57.22 ID:KCq6f1aV0.net
>>871
昼阪神が負けてくれたら選手も多少プレッシャーから開放されて試合できるだろうし負けることを祈るしかないな

897 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/23(土) 22:01:19.50 ID:C66EH89Z0.net
>>880
ヤクルトのマジックが3、細かく言うと2.5
阪神の隠れマジックが4

ヤクルト2連勝阪神2連勝で阪神優勝
それはないわ

898 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/23(土) 22:01:39.80 ID:Jz+vCvyX0.net
サンタナ5番の試合
22ー1

はあ
ノムさんも草葉の陰でルンバルンバ言ってるわ

899 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/23(土) 22:01:47.38 ID:0X0HAGByd.net
>>888
ボェッ

ボェッ

900 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/23(土) 22:01:47.39 ID:RXQuoapnd.net
>>894
パリーグの方は2球団とも昨日今日勝っただけで両方マジック確定みたいな試合で落とし続けてたぞ

901 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/23(土) 22:01:50.93 ID:5NX6rDx5a.net
>>885
オスナと田口と石山とベテランが大好きなんだよなw

902 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/23(土) 22:01:53.77 ID:9Gv4STpS0.net
>>882
それはそのとおり
高津はあの回の判断を悔やむだろう
それを来年の糧にすれば良い

903 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/23(土) 22:01:58.87 ID:7eqzpMeI0.net
>>897
ははっ明日負けたら火曜日阪神優勝覚悟するど

904 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/23(土) 22:02:07.39 ID:kc43YtHS0.net
阪神は近本大山欠いて
だいぶ薄い打線になってるからな
カープがそこそこ点取れれば勝機は十分あるんだが

905 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/23(土) 22:02:13.83 ID:C66EH89Z0.net
>>897
訂正

ヤクルト2連敗阪神2連勝で阪神優勝

906 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/23(土) 22:02:16.42 ID:lywOB7Nca.net
優勝のプレッシャーとかおこがましいよ
くそ雑魚チームらしくやけくそで行けや

907 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/23(土) 22:02:17.32 ID:PPB5VBap0.net
塩見メンタルメンタル言われてるがそんなに気にしてる素振りあるか?

908 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/23(土) 22:02:19.20 ID:CKBYvoNk0.net
阪神は主力級がけが人続出だからな
打つ方の力は確実に弱ってるからな
過去のデータは参考にならないな

909 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/23(土) 22:02:57.71 ID:i7AIvLAXa.net
>>881
ありがとう。そうか。普通にそのパターン有り得そうで怖いわ…

910 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/23(土) 22:02:58.97 ID:9RfKb2ASd.net
数日前までかなりヤクルト有利な優勝ラインだったけど、どうしてこうなった
特にヤクルト負けまくって阪神勝ちまくったわけじゃないと思って勝敗カレンダー見たら、結構ヤクルト負けて阪神勝ってるな…

911 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/23(土) 22:03:16.53 ID:vljlnuhtd.net
残り4試合ならファースト川端無理なのかな

912 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/23(土) 22:03:33.28 ID:7eqzpMeI0.net
>>909
明日阪神勝ちヤクルト負けでワイは覚悟決めるで

913 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/23(土) 22:03:42.78 ID:dZ+AJZaba.net
>>864
だからー阪神の打線はもうどうでもいいって何でわからんかね
マジで今の阪神投手陣は一点取られるかどうかの投球が続いてんだよ

914 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/23(土) 22:03:49.76 ID:29grwZv40.net
まあ単純な話としてまともな試合ができないチームに
優勝の資格なんかないし優勝できる訳もない

まともな試合してみやがれ!っていうこと

915 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/23(土) 22:03:59.83 ID:9RfKb2ASd.net
>>907
そこまで精神弱いとは思わん
広島戦で後逸した時は流石に試合最後まで死んだような顔をしてたけど
それは仕方ない

916 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/23(土) 22:04:02.65 ID:XM0Lxf+g0.net
>>907
気にしてるから今日も大差ゲームでダイビングキャッチ試みたりとかやってるんだろ

917 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/23(土) 22:04:10.99 ID:RzX4iLehd.net
>>888
そんな簡単に行かないだろうが、こう書かれると嫌な感じだな💦

918 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/23(土) 22:04:54.04 ID:OgaYL9mu0.net
>>895
スアレスの肩を作る時間稼ぎをする意味でもチームを落ち着かせる為にも高津自らマウンドにのぼるべきだったよ。
塩見やらかし直後も田口代えずにヒット打たれて完全にチームが浮き足だった。こうなってからでは遅い。
スアレスもランナー無しからだったら、あんなに炎上しない。
高津自ら「絶対大丈夫」ってフレーズをごり押しするなら、あの場面こそ「絶対大丈夫」とナインに暗示かけなきゃダメだわ。

919 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/23(土) 22:04:58.11 ID:KpQjW/cO0.net
田口無死満塁0点に抑えたし塩見が後逸してなかったらあの回無失点だった可能性だってある
でもエラーはつきものGG塩見なんてあだ名は優勝逃したらつければいい

920 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/23(土) 22:04:59.76 ID:5NX6rDx5a.net
先週の日曜日なんていつが胴上げかな?とか思ってたのにまさか明々後日にV逸とはね‥

921 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/23(土) 22:05:10.56 ID:PPB5VBap0.net
ここにきて投手確変で阪神は2点取れば勝てる状態になってるからな
今のヤクルトの状態は基本打ち勝つしかないし

922 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/23(土) 22:05:11.82 ID:or7RmK1/d.net
絶対大丈夫とか受け身な言葉使うからダメなんだよw
絶対勝つでいいのに

923 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/23(土) 22:05:22.54 ID:dZ+AJZaba.net
>>894
自分らが負けそうになったらレベル低い認定すんのダサいからやめよう

924 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/23(土) 22:05:40.48 ID:C66EH89Z0.net
達川も指摘してたけど阪神ガタガタ

絶好調の近本ベンチ
主砲の大山ベンチ
前半戦活躍のサンズ2軍
正捕手の梅野ベンチ
エース西勇輝2軍

これにまくられたら恥ずかしい

925 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/23(土) 22:06:02.67 ID:9RfKb2ASd.net
優勝ライン見たら体感的にはヤクルト65%阪神35%くらいだと感じていたが
機械的に確率を弾き出すサイトのやつ見たらヤクルト77%阪神23%なんだな
いけるじゃん

926 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/23(土) 22:06:22.09 ID:Wl90yhHwM.net
>>522
石川贔屓なわけないだろ

927 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/23(土) 22:06:23.24 ID:jo+XK6no0.net
>>924
そんなんに勝てない儂らに期待すんなよ?w

928 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/23(土) 22:06:35.55 ID:IgaNVnS30.net
>>913
だから引き分けの確率高いって話なんだが…

929 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/23(土) 22:06:45.97 ID:lywOB7Nca.net
別に気楽だろ
前年度ブッチギリ最下位のくそ雑魚チームだぞ
マジック3とか驕ってるんじゃねーよ
泥水啜っても意地見せて見ろや

930 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/23(土) 22:06:48.96 ID:7eqzpMeI0.net
>>924
9回1失点に抑えれる先発と勝ちパ
これだけですべてひっくり返る

931 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/23(土) 22:07:03.43 ID:GHDYqsxY0.net
>>924
そのソースが達川ってのが1番あやしいやんw

932 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/23(土) 22:07:41.45 ID:Wl90yhHwM.net
>>577
早くヤクルトファン辞めてくれ

933 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/23(土) 22:07:47.80 ID:KCq6f1aV0.net
>>910
阪神はうちに負け越した神宮の後の東京ドームで負けなかったのが大きいわ。
あそこで梅野に変えた坂本が菅野から打ったりスアレスがイニングまたぎでピンチ抑えまくったりまだ行ける!って感じになっちゃったわ。

934 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/23(土) 22:07:58.46 ID:CN9EVfIn0.net
梅野ってこれからどうなるんだろ

935 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/23(土) 22:07:59.94 ID:C66EH89Z0.net
明日は阪神がデーゲームでうちがナイターか

阪神負けたら楽に戦える

936 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/23(土) 22:08:12.65 ID:5NX6rDx5a.net
高津辞任して欲しいなぁ
優勝しても辞任してくれ
もう選手達からの信用は失ったよ

937 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/23(土) 22:08:14.68 ID:PPB5VBap0.net
何度言われてるが打つほうガタガタでも投手安定してたら勝てるからな

938 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/23(土) 22:08:45.24 ID:n7dlUC9U0.net
>>925
そりゃ確率計算なら広島とDeと終わったけど中日には勝つ前提になるからね
現実には中日と広島相手に舐めプして逆襲食らってる結果が今だけど

939 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/23(土) 22:08:50.63 ID:dZ+AJZaba.net
矢野はガチの名将だな
最下位のチーム引き継いで3年連続Aクラス
奇跡の逆転CSに加えて奇跡の逆転優勝までやったらマジで伝説級の名将だろ

940 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/23(土) 22:08:53.45 ID:OgaYL9mu0.net
明日、原で勝てればまた優勝確定モードになるから、今は勝つことが最大の薬だ。
村上40号グラスラで暗黒ムードを吹き飛ばすことをいのるわ

941 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/23(土) 22:08:56.58 ID:sHzxCr1V0.net
珍はあとたった2試合 2軍級の打線であっても投手陣は惜しげもなく注ぎ込んでくる 後にも先にもリーグ戦は終わるんだから

942 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/23(土) 22:08:57.31 ID:VaF6/mQZ0.net
阪神は審判が味方だからきつい
こっちが負けるまで判定には苦しめられるだろう

943 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/23(土) 22:09:00.61 ID:Wl90yhHwM.net
>>842
中5日で調子崩さして打線が打てない菅野相手に投げさせる高津が優しい?

944 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/23(土) 22:09:05.47 ID:9RfKb2ASd.net
>>935
今シーズンの阪神はやたらデーゲームでの勝率がいいんだとよ
ま、オカルト程度に思っておこう

945 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/23(土) 22:09:06.63 ID:7eqzpMeI0.net
中日ぐらい打線が壊滅してないと投手よければ勝てるからな

946 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/23(土) 22:09:12.09 ID:j08/3y0Hx.net
>>894
10月
ヤクルト 11勝6敗2分
阪神   11勝4敗3分 

パリーグより断然レベル高いよ

947 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/23(土) 22:09:21.70 ID:jmVwDyrr0.net
>>937
それで10月首位に立ったわけだしな

948 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/23(土) 22:09:27.81 ID:y50YO8670.net
祈ることしか出来ないのに負けるとストレス負荷が半端ない趣味って今更ながらしんどいなぁ
今年V逸したら野球の割合を下げて、私生活見直すチャンスと考えよう

949 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/23(土) 22:09:33.85 ID:29grwZv40.net
ガタガタの阪神とバラバラに崩壊して
チームの体をなしてないヤクルトどっちがマシか

考えるまでもないよね

950 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/23(土) 22:09:46.76 ID:1PLi9DOe0.net
>>924
其れらを全て受けて立つ塩ミルミル燕

951 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/23(土) 22:10:09.79 ID:p7c91rae0.net
>>939
あんなダントツ首位からこんな接戦になってて名将とは

952 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/23(土) 22:10:32.94 ID:dZ+AJZaba.net
>>941
マジで高梨ベンチから外した高津って頭悪すぎるて笑うわ

953 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/23(土) 22:10:46.70 ID:FqQlLYpUM.net
>>935
阪神勝ってただでさえ弱いうちの選手がプレッシャー感じて負けるに決まってるわ

954 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/23(土) 22:10:49.73 ID:7eqzpMeI0.net
>>939
なら8ゲーム差なった時点からもっと突き放して優勝してるやろ

955 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/23(土) 22:10:52.41 ID:5NX6rDx5a.net
高津って誰が見ても采配ミスの試合後のインタビューでも采配ミスは認めないよな
「俺が悪い」と言ってた小川監督の方がマシ

956 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/23(土) 22:10:53.90 ID:zNwxfi1X0.net
まあ、木曜の試合は小川の炎上が根本原因だけどな

957 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/23(土) 22:11:10.61 ID:Wl90yhHwM.net
シーズン最後までもつれて大事な試合ガーってここの爺ども馬鹿しかいないのかよ
シーズンの試合どこも大事なのに落としてるからこうなってんだろ
石川高橋援護して三勝拾うだけでもう優勝してたんだよ

958 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/23(土) 22:11:18.72 ID:9RfKb2ASd.net
>>948
週に1試合しかないサッカーとかのスポーツと違って野球にはあまり入れ込んで人生捧げない方がいいぞ
週に6試合もやってしかも1試合3,4時間かかるスポーツに入れ込んだら生活が悪い意味で変わるわ

959 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/23(土) 22:11:25.08 ID:EFJw3YuI0.net
結局ヤクルトは選手層ゴミだよね
先発イニング投げられない
打線は山田村上サンタナが打たなきゃ点はいらん

960 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/23(土) 22:11:28.21 ID:Uo6kmddR0.net
正直V逸したらクルー継続申し込む気力も失いそう

961 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/23(土) 22:11:31.15 ID:dZ+AJZaba.net
>>949
別に阪神ガタガタじゃないしな
ちょっと打ててないだけで他は全部高レベルじゃん

962 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/23(土) 22:11:57.57 ID:7eqzpMeI0.net
>>955
コメントが良くも悪くもお客さんぽいんだよね
勝ってる時は一歩ひいて見れてるからいいけど負けてる時は何の対策も生まれない

963 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/23(土) 22:12:05.01 ID:Wl90yhHwM.net
>>937
>>947
その打線ガタガタなの投手が必死で酷使したからもうスタミナ切れなんだろ

964 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/23(土) 22:12:06.03 ID:I+IdZtjq0.net
明日ヤクルトが勝って阪神が負ければいいんだよな?

頼むぞ

965 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/23(土) 22:12:08.99 ID:29grwZv40.net
一勝の比重が上がってるから勝てばリカバーはできる
でもそれができないからこうなってるんだよな
だから答えも一つしかない

966 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/23(土) 22:12:13.44 ID:PPB5VBap0.net
追う方と追われる方の差なのかもしれないが、ヤクルトベンチより阪神ベンチのほうがまとまってて楽しく野球やってるようには見えるよな

967 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/23(土) 22:12:17.92 ID:9RfKb2ASd.net
>>955
俺が悪いもあまりに言い過ぎて口癖のようになったら効力無くなるんだよな
たまに言うからいいのであって
栗山みたいになったら終わり

968 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/23(土) 22:12:19.17 ID:dZ+AJZaba.net
マジでV逸の象徴的シーンが多すぎて笑う

969 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/23(土) 22:12:25.07 ID:p7c91rae0.net
>>960
奥川村上いるだけ2011よりはマシだな

970 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/23(土) 22:12:31.46 ID:/wGhG+300.net
ファームの状況が伝染した感はあるな

971 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/23(土) 22:12:35.63 ID:Sh8pGb3/0.net
育成には力を入れても競争には力を入れないのがヤクルト
戸田で打っても虚しいだけ

972 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/23(土) 22:12:52.80 ID:7eqzpMeI0.net
>>970
結局木澤やないかい

973 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/23(土) 22:13:01.83 ID:KL3nodnpd.net
得失点差考えたら矢野はよくやってる

974 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/23(土) 22:13:07.62 ID:GqwouImk0.net
来年さすがに9回打ち切りではないだろうな

975 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/23(土) 22:13:11.03 ID:Wl90yhHwM.net
>>956
あれも高津が欲出した舐めプ継投しなきゃなんも問題なかったけどな

976 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/23(土) 22:13:26.18 ID:g29yqhZza.net
ヤクルトは6連戦連続の日程が影響してる

977 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/23(土) 22:13:38.07 ID:lywOB7Nca.net
優勝のプレッシャー?
驕ってるんじゃねーぞ
くそ雑魚チームがたまたま優勝争い出来てるんだ結構じゃねーか
最後まで嫌がらせしてみせろよ
くそ野郎どもが

978 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/23(土) 22:13:53.22 ID:9RfKb2ASd.net
今シーズンBクラスにしか勝ち越せてないのが全てだわ
セリーグはもちろんパリーグ相手でもソフトバンク、西武、日ハムのBクラスにしか勝ち越せてないのはある意味気持ちいい

979 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/23(土) 22:13:57.04 ID:GLAeyQ930.net
高梨ベンチ外はマジ外字だよな

980 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/23(土) 22:14:14.79 ID:Wl90yhHwM.net
なんで石川と高橋援護しなかった打線はスルーなの?
二点あったら勝てた試合だらけだったんだが

981 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/23(土) 22:14:16.92 ID:GHDYqsxY0.net
>>975
なんであんなことしたんだろうな

982 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/23(土) 22:14:23.83 ID:5NX6rDx5a.net
>>962
そうそう
高津のコメントは他人事みたいな感じなんだよな
一昨日の田口回跨ぎですら采配ミスを認めないからな

983 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/23(土) 22:14:37.88 ID:7eqzpMeI0.net
>>973
これよくいう奴おるけど
阪神は勝ちパ以外の中継ぎ弱くて大量失点することがあっても勝ち試合を確実に拾える
逆にヤクルトは中継ぎそこそこだけど勝ちパが結構打たれるから失点は少ないど勝ち拾えないことが多い

984 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/23(土) 22:14:46.50 ID:PPB5VBap0.net
9回打ち切りでもいいが、引き分けのルールは変えて欲しいな
今回はヤクルトに有利に働いているが、本来は勝ち数多いほうが優勝すべきだとは思うし

985 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/23(土) 22:14:52.49 ID:CN9EVfIn0.net
>>948
ほんとこれ

986 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/23(土) 22:14:53.03 ID:l51e8al2d.net
>>974
9回まででいいや
野球は長すぎるし

987 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/23(土) 22:14:57.38 ID:H0whxk0ka.net
延長あったらリリーフ全員1年で使い潰すだろうなこの無能監督は

988 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/23(土) 22:14:57.53 ID:y50YO8670.net
>>958
正直2015、2018を除いて弱いシーズンはそこまで試合見てない
ただ今年は5月くらいからずっと追ってるからV逸したら気持ちの落ち込みは2011年を超えるわ

989 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/23(土) 22:15:12.91 ID:jeEHVnSbd.net
>>782
今年も叩いてるやん。

一年中ネガった結果がこれなんやで。

990 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/23(土) 22:15:16.62 ID:9RfKb2ASd.net
>>974
もう9回打ち切りで良くね?って感じになってきたわ
拮抗した試合終盤に代打や代走、勝ちパターンを惜しみなくガンガン使ってる今の野球の方が個人的に好き

991 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/23(土) 22:15:28.24 ID:OgaYL9mu0.net
>>966
塩見やらかす前まではヤクルトベンチのほうがお祭りモードだったがな。マジであの試合を自爆で落としたのが痛すぎる。
勝ってたら阪神側も「はぁ…俺らがどんなに勝ってもヤクルト負けないから無理だわ」と諦める選手もでてくるだろうに、
あんな恥ずかしい逆転負けを見たら「おいおい俺らまだ優勝行けるやん!!」と闘志を再燃させてしまったからな。
マジで塩見はとんでもないことをしてしまった。

992 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/23(土) 22:15:34.04 ID:sHzxCr1V0.net
もし昼間阪神勝ったらマジやばいだろw ガチガチに更に拍車がかかるぞ

993 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/23(土) 22:15:54.49 ID:7eqzpMeI0.net
最下位のシーズンは試合勝ったらポジで負けてもHRでればポジポジできるからある意味気楽やな

994 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/23(土) 22:16:08.69 ID:C66EH89Z0.net
>>948
野球観戦は呪いのアイテムなので外せません

995 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/23(土) 22:16:32.23 ID:EFJw3YuI0.net
>>984
確かに9回終わりだったら勝ち優先のルールのほうが面白そうだな

996 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/23(土) 22:17:09.44 ID:GsRoQawK0.net
あの先発なら1点2点とったら負けないんだから全然ガタガタじゃないわ
先発がクソになってから言えよ

997 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/23(土) 22:17:12.99 ID:KL3nodnpd.net
泣いても笑っても試合を残したヤクルト次第

998 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/23(土) 22:17:40.11 ID:7eqzpMeI0.net
>>995
9回ならサッカーの制度でええな

999 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/23(土) 22:17:49.91 ID:PPB5VBap0.net
1000なら優勝

1000 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/23(土) 22:17:56.90 ID:Wl90yhHwM.net
>>981
広島だから大丈夫w
中日だから大丈夫w
奥川小川石川だから大丈夫w


全部舐めてんだよ

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
199 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200