2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

はません 三浦銀

1 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/24(日) 06:49:35.24 ID:55BTZknE0.net
!extend:checked:vvvvvv:1000:512

前スレ
はません 3 武藤
https://tanuki.5ch.net/test/read.cgi/livebase/1634976190/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured

513 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/24(日) 16:39:49.18 ID:YYWwqt090.net
>>476
ごめん。
自分の意見も偏ってる気がするわ。

514 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/24(日) 16:39:53.79 ID:UoxChoXH0.net
スレに既出の話題をわざとループさせてるのは、そういうものなの?

515 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/24(日) 16:41:12.90 ID:Fra6x8dF0.net
ロッテ
小島 10勝4敗 3.86
佐々木 8勝1敗26H 1.13
益田 3勝6敗38S 2.24
レアード .262 28HR 91打点

516 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/24(日) 16:42:17.77 ID:3y2c884ia.net
>>512
仮に誠也がホームラン王に並んだら
最後のヤクルト戦で村上全打席敬遠ありそう
その時点で首位打者とホームラン王確定してそうだし
それでヤクルトが勝ちそうだな

517 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/24(日) 16:42:46.99 ID:zWbWKapc0.net
ロッテはやっぱ吉井の存在がデカそうだな
いつまでも川村木塚を使い回すんじゃなく、うちも新しい風を入れないと

518 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/24(日) 16:43:03.99 ID:zckUdTjy0.net
>>504
ずれてるなほんと
佐野にやらせろよ

519 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/24(日) 16:43:16.25 ID:pvvsB7nY0.net
>>507
チャンスで初球から難しい球を引っかけてファーストゴロの万波。
三球三振の浅間。2人とも横浜魂を持ってるな。

520 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/24(日) 16:44:22.01 ID:8l3zzexm0.net
ソトの後釜に細川か

521 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/24(日) 16:45:26.65 ID:HIBXlwbb0.net
ロッテの田村、自分が使われないのを皮肉こめて3回ぐらい今言ったなハッキリと

522 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/24(日) 16:46:15.76 ID:zWbWKapc0.net
三浦もソトはあんまり使いたくねえんだろうな
佐野やオースティンは替え渋ること多いのに、ソトだけは何の迷いも無く
終盤になるとスパッと替えるからな

523 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/24(日) 16:46:53.21 ID:SHgT5rHa0.net
佐々木失点益田失点となると次は国吉失点か

524 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/24(日) 16:47:31.72 ID:2Ax/5X5D0.net
こんな最後の最後143までに優勝決まらないって珍しいな

525 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/24(日) 16:47:43.17 ID:ScOcB17br.net
言うほど細川大成する要素あるか?
基本ひっかけ王子だろ

526 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/24(日) 16:47:47.44 ID:pUvXxnw5M.net
佐野にファースト今からやらせてどうすんのよ
細川はこの後フェニックスで試せるからだろうけど
佐野にやらせるなら来年のキャンプだろうし
そもそもソトが打撃上向いたらけっきょくレフトだし

527 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/24(日) 16:49:06.25 ID:JUG0aMRNp.net
細川って強肩じゃなかった?なんでわざわざ佐野じゃなくて細川を…

528 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/24(日) 16:50:07.50 ID:JVtHrvOGM.net
>>522
ノルマみたいに機械的に替えてるな
ソト下げたあと牧がファーストに回るのもあまりよろしくないし守備プラス1打席ならありかも

529 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/24(日) 16:53:13.85 ID:tKVQKiBn0.net
>>373
負けるのわかってて2位決まって主力休ませて阪神に負けるマヌケ
まあ今年来年はかすりもしないんですけどね

530 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/24(日) 16:53:23.13 ID:089k1PUr0.net
佐野にファーストやらせる気が一切ないのは本人が拒否ってんのかね
オースティンですらファーストやったのに

531 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/24(日) 16:54:04.84 ID:XzC4PykTa.net
>>523
失点したのは有吉だろ!いい加減にしろ!

532 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/24(日) 16:54:16.43 ID:37PGTeYLd.net
佐野みたいな奴は言い訳がましいから自分はレフトしかできません!とか言ってやろうとしないんだろ

533 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/24(日) 16:54:30.10 ID:pUvXxnw5M.net
>>530
そもそもオースティンはファーストが本職

534 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/24(日) 16:54:50.47 ID:ksonl3+Op.net
ヤクルト終わったかな
塩見のアレで完全に潮目が変わった

535 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/24(日) 16:55:53.01 ID:sUvIhfPra.net
セ盗塁ランキング
1.横浜DeNAベイスターズ (30)
1.中野拓夢(30)
3.近本光司(24)

うーん……

536 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/24(日) 16:56:04.01 ID:yDeV0Zbq0.net
>>524
戦国だなセもパも
ここにいないのが本当に悔しい

537 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/24(日) 16:56:22.81 ID:pvvsB7nY0.net
小池の来年も当然オレが守備走塁コーチをやるぞアピールだろw

538 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/24(日) 16:56:23.82 ID:pUvXxnw5M.net
流石に佐野が一塁拒否ってるとか妄想がすぎて気持ち悪い

539 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/24(日) 16:56:58.97 ID:yDeV0Zbq0.net
>>535
この横浜くん凄いやん

540 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/24(日) 16:57:48.70 ID:JVtHrvOGM.net
あと3試合で佐野がファーストやるわけないだろ
来年の話はシーズン終わってから

541 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/24(日) 16:57:50.00 ID:j4hqrrEZ0.net
有吉フェニックスでも抑えられてねーじゃん。
なんでこんなんとったの?

542 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/24(日) 16:57:51.19 ID:J9TFUuC30.net
来年のカープは横浜みたいになるだろうな
見かけの打率は良いが足も使えない守備の悪い奴らを揃えてるから弱い

543 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/24(日) 16:57:56.51 ID:zWbWKapc0.net
佐野はまだ若いんだし、レフト守備諦めるんじゃなく徹底的に鍛えてやればいい

544 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/24(日) 16:58:06.72 ID:UoxChoXH0.net
>>538
自分が叩きやすいように捏造するのが今のはませんのスタンダードだからな

545 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/24(日) 16:59:17.37 ID:qlAbvZQL0.net
>>538
はませんの憎悪の標的だからな

546 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/24(日) 16:59:25.71 ID:uDtHumBB0.net
来年は誠也いない(可能性大)?
佐野みたいに出てくるのは誰だ?

547 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/24(日) 16:59:40.36 ID:pUvXxnw5M.net
佐野がファーストだと代わりに出てくるのが
神里 関根 楠本だろ
辛うじて楠本がマシだけど長い目で見たらソトの代わりになるとは思えない

548 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/24(日) 17:00:09.79 ID:pUvXxnw5M.net
>>545
ラミレス消えたらターゲットが分散しすぎだろw

549 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/24(日) 17:00:35.07 ID:78TfGahJM.net
今日ヤクルト負けたらマジでv逸見えてくるな

550 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/24(日) 17:00:46.77 ID:qlAbvZQL0.net
>>517
川村は他の仕事から近年現場にやってきたでしょ

551 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/24(日) 17:01:39.33 ID:pUvXxnw5M.net
>>546
新外国人か中村奨成コンバートしそう

552 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/24(日) 17:02:29.99 ID:UoxChoXH0.net
>>548
だから牧とオースティン以外のすべてのマルチターゲット化してる
なんならオースティンすら叩いてそうな現状

553 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/24(日) 17:03:54.26 ID:3eos84aR0.net
>>546
坂倉林小園(正随宇草)に玉村出てきたんだからこれ以上出てくる必要はないと思います

554 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/24(日) 17:04:36.06 ID:CUuVLJB40.net
佐野のファーストを見たことないからなんとも言えんけど少なくとも異次元の指標を記録してるレフト佐野から解放されるということだけで大きな意味があるのでは

555 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/24(日) 17:04:40.94 ID:zckUdTjy0.net
>>547
いや今年のソトwarヤバいし
佐野のレフト守備の分高い確率でプラスになるわ

556 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/24(日) 17:04:50.83 ID:YU4YbG0+0.net
>>534
もしV逸したら周囲は塩見から目を離さないほうが良いな
誰もいないのに一人でブツブツ言ってたら更にやばい

557 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/24(日) 17:05:17.75 ID:qlAbvZQL0.net
>>521
田村は打てないタイプなのに、近年は致命的ポロリを結構やらかしているイメージ

558 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/24(日) 17:05:18.09 ID:eSw5OgGma.net
>>553
宇草は来年3割打ちそう

559 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/24(日) 17:05:44.16 ID:JVtHrvOGM.net
>>549
火曜に阪神横浜勝ちで阪神優勝だっけ
目の前で胴上げも嫌だが目の前でV逸って想像つかんな

560 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/24(日) 17:05:48.79 ID:37PGTeYLd.net
塩見ってなんかやらかしたの?

561 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/24(日) 17:05:58.75 ID:ggCSTXRl0.net
ソトもソトで守備も打撃もヤバいのがな
というか現状中継ぎどうにかしないとあかんから外人枠野手で二つ使う状況自体がキツイ

562 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/24(日) 17:06:16.29 ID:pUvXxnw5M.net
>>556
キャバで 俺は一流選手だ乳首見せろとか言うやつがそんな繊細なのか

563 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/24(日) 17:07:10.70 ID:zckUdTjy0.net
まーでも来年は楽しみよ
なんだかんだベイスターズの試合がみたくなるのよなあ

564 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/24(日) 17:07:55.22 ID:37PGTeYLd.net
ソトはメヒア的扱いがチームの為な気がする
あと2年は長いけどね

565 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/24(日) 17:08:05.67 ID:pUvXxnw5M.net
>>560
満塁でダイブ後逸して6ー3が 6ー10になって負けた

566 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/24(日) 17:08:47.49 ID:qlAbvZQL0.net
ヤクルトは近年最下位に何度もなっていて、今年はなんか妙に上手く行き過ぎた感じだったからな

567 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/24(日) 17:08:55.62 ID:JVtHrvOGM.net
>>560
V逸の原因と言われても仕方ない大エラーだけど冷静に考えると1点余計に与えただけだし騒ぎ過ぎとは思う

568 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/24(日) 17:08:59.28 ID:eRV9hjFd0.net
来年の外国人枠が4か5かわからないが
オースティン、ロメロ、エスコバー、残りリリーフでいいよな

569 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/24(日) 17:09:24.33 ID:SHgT5rHa0.net
>>565
正直ノーアウト満塁になった時点で継投間違えてるからなんとも

570 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/24(日) 17:09:26.32 ID:pUvXxnw5M.net
ここで何言ってもソトファースト レフト佐野はかわらんよ
もうリーゼントに直訴してくれw

571 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/24(日) 17:10:34.37 ID:SHgT5rHa0.net
塩見のアレはバリオス投げさせあ後何故かエスコバーが回跨ぎして破れたみたいな話
田口回跨ぎの方が大失敗でしょ

572 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/24(日) 17:10:48.16 ID:JVtHrvOGM.net
>>565
あーそっちかむしろ
短期間でやらかしまくってるな

573 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/24(日) 17:14:33.25 ID:rq60m8Zw0.net
筋肉関係なくね?

574 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/24(日) 17:16:14.06 ID:pUvXxnw5M.net
田口もあれだけどここに来て大下今野もやらかし始めててどうしようもないんだろうな

575 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/24(日) 17:17:34.56 ID:u8i0luES0.net
>>544
ほんとこれ

576 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/24(日) 17:18:09.55 ID:SHgT5rHa0.net
阪神は怪我人とか不調で嫌でも抜擢せざるを得ない状況になったのが功を奏している
ヤクルトはここに来て循環なしでやってパンクしてる

577 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/24(日) 17:19:41.70 ID:YU4YbG0+0.net
>>571
19年のCSはあのラミレスのやらかし無かったら巨人に下克上して日シリ行ってた気がするんだよな
終わった後知った訳だが筒香がいる最後のポストシーズンだったのにあれで完全にラミアンになったわ

578 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/24(日) 17:21:03.34 ID:4Tu+k4bcM.net
なんか大変だな
監督変わっても忘れられなくて

579 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/24(日) 17:21:57.07 ID:CsfBeBq7a.net
バラエティ芸人の話なんかもう忘れなさいw

580 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/24(日) 17:22:25.64 ID:pUvXxnw5M.net
あのミスはラミレスもだけど勝手にベンチ戻った三浦も悪いからなぁ
白線出て戻ったら交代できないルール三浦も理解してなかったようだし

581 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/24(日) 17:23:23.55 ID:BcdD7RZYp.net
おう!阪神様や!
ハメカスはヤクルト戦はオースティンとか宮崎とか出してちゃんと勝つんだぞ!
わかったか?返事は?

582 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/24(日) 17:23:45.46 ID:JVtHrvOGM.net
>>576
リミッター解除は間違ってはいないと思うんだが選手がガチガチなのかね
そりゃここまで長引けばパンクするよな

583 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/24(日) 17:24:56.27 ID:UoxChoXH0.net
>>581
にゃ〜ん(笑)

584 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/24(日) 17:27:17.60 ID:pvvsB7nY0.net
>>581
山崎とか三嶋とか出してちゃんと勝つから安心しろ。

585 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/24(日) 17:27:29.83 ID:fO6dcZeUM.net
はいサード知野

586 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/24(日) 17:28:31.71 ID:CsfBeBq7a.net
勝手にベンチへ戻るも何も戻った後にラミレスが交代告げに行ってたんじゃないのか

三浦はすぐ無理無理出来ないよって言ってたじゃん
つかさすがにその辺のルールは三浦の方が知ってるだろポジション的に

587 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/24(日) 17:28:37.59 ID:pUvXxnw5M.net
すまんなヤクルト戦は敗北の使者戸柱なんだ

588 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/24(日) 17:28:57.01 ID:KU2AEsPf0.net
>>581
イエス!横浜クリニック!

589 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/24(日) 17:30:06.91 ID:x2FSPqpm0.net
>>581
巨人は坂本抜きデラロサ中川抜きの接待モードやで
大竹までベンチ入りしてやる気満々や

590 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/24(日) 17:31:18.42 ID:CsfBeBq7a.net
ここに来て空気の読めない丸がバカスカ打ちそう

591 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/24(日) 17:32:33.99 ID:SF4j7tupp.net
火曜はハマスタ最終戦だからヤクルトには悪いが絶対負けられないからな

592 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/24(日) 17:33:11.40 ID:pUvXxnw5M.net
>>586
まあそうかあの後三浦が謝罪てラミレスも謝罪してたから
どうなってんだよって思ってたわ

593 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/24(日) 17:33:31.33 ID:zckUdTjy0.net
ヤクルト実際もう土俵際まで追い込まれてるな
知らんけど

594 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/24(日) 17:34:28.79 ID:czZE2gEt0.net
細川より佐野楠本ファースト練習やらせろよなあ

595 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/24(日) 17:34:38.61 ID:37PGTeYLd.net
ヤクルトは石川やら高梨やら原が先発しててよくも優勝するくらいに勝てるよな

596 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/24(日) 17:35:23.74 ID:YU4YbG0+0.net
打線は温まってるけどこのチ-ム1晩あれば平気で冷凍するからな

597 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/24(日) 17:35:26.36 ID:NuTe6sWxa.net
今日ヤクルトが勝ったらまたハマスタで胴上げチャンスか

598 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/24(日) 17:36:28.04 ID:dzebaHW+0.net
読売のゴミスタメンではヤクルトが勝ちそう
26日が優勝決定戦になってしまう

599 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/24(日) 17:36:39.07 ID:37PGTeYLd.net
全力で巨人応援するぞ

600 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/24(日) 17:37:46.45 ID:uDtHumBB0.net
どっちも応援したくないわ

601 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/24(日) 17:38:56.27 ID:KU2AEsPf0.net
>>595
得点力がすごいからなのかね
神宮だけど失点も多くないし

602 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/24(日) 17:39:49.20 ID:pvvsB7nY0.net
>>598
26日の先発は今永とヤクルトは誰?
奥川や金久保は抹消されてるしサイスニード?

603 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/24(日) 17:42:47.12 ID:13iTeYaqM.net
サトテルはいい経験してるな
牧にも優勝争いを経験させてやりたいが雑魚チームですまん

604 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/24(日) 17:44:23.39 ID:CsfBeBq7a.net
>>592
そりゃ双方俺は悪くないなんて言うわけがないそんなこと言ったらどうなることやら
ラミレスもルールを失念か知らなかっただけ
三浦もアクションないからまさか代えるとは思わなかったんだろラミレスを理解してないミス

そんなことよりバリオスやエスコバーを問題視されてる気がしたけどな

605 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/24(日) 17:44:29.61 ID:3eos84aR0.net
>>594
その3人なら肩は細川が1番良いのかな

606 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/24(日) 17:44:45.86 ID:CsfBeBq7a.net
>>602
高橋かな

607 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/24(日) 17:44:47.35 ID:3eos84aR0.net
>>602
サイスニード濃厚らしい

608 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/24(日) 17:48:55.28 ID:CsfBeBq7a.net
>>607
サイスニードなのか
そろそろ収束(笑)するだろ

609 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/24(日) 17:51:02.76 ID:9jWk2AUF0.net
>>605
肩の強さだけなら細川はガチ中のガチだよ
ただ,送球のコントロールが良くない

610 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/24(日) 17:52:14.52 ID:ETENv0U8M.net
細川がファースト練習したぐらいでいろいろ言う人は今年から見始めたんだろうか
来季はともかく、ポジションを掴んでいる佐野や楠本にあと2試合のタイミングで練習させるわけないのに
細川は少ないチャンスを少しでも得る可能性を上げるためのものだろ

611 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/24(日) 17:54:05.08 ID:pUvXxnw5M.net
オースティン戻ったら外野での出番はないからな細川

612 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/24(日) 17:55:16.96 ID:eqg85D+ta.net
牧310確定打法を見せてくれ

総レス数 1001
198 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200