2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【D専】

1 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/24(日) 18:43:10.58 ID:SW1IcyWQM.net
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512

スレ立て時には
本文にこれを

※前スレ
【D専】
https://tanuki.5ch.net/test/read.cgi/livebase/1634995438/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured

2 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/24(日) 19:05:00.60 ID:UcTYShvBr.net
https://youtube.com/shorts/EI83FKLl6pc?feature=share

3 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/24(日) 19:22:01.14 ID:n+KMg5Z3r.net
ヤクルト勝ってるかw
いいぞいいぞw

4 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/24(日) 19:24:39.61 ID:mRFkL8S2r.net
阪神、珍ぼ食え w w w w w w w w w w w w w

5 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/24(日) 19:24:41.31 ID:+SvucpOv0.net
いちおつ

6 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/24(日) 19:26:10.65 ID:b0TMa2jIa.net
ファンもベンチもガラの悪い阪神には優勝させたくない
ヤクルトがんばれ

7 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/24(日) 19:27:54.53 ID:tGJGj+i30.net
ヤク応援の流れだけど哀しいかな火曜日はアシストしてまうんだよなぁ・・

8 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/24(日) 19:27:57.39 ID:zs5JFbU90.net
https://i.imgur.com/SfLcsnH.png
知らない間にロッテの石川こんなんになってたんだな

9 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/24(日) 19:28:47.68 ID:+SvucpOv0.net
今日投げてたけどヒゲ整えてたよ

10 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/24(日) 19:29:10.23 ID:zs5JFbU90.net
とらせん村上高津のことボロクソ言ってたわさっき
ゴミとか死ねとか
でも阪神ファン以外は村上応援してるよな
阪神ファンは自分たちが正義と思ってそうだけど

11 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/24(日) 19:30:19.14 ID:LkxFX6990.net
ヤクルト勝ったら火曜日で決まることはないか

12 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/24(日) 19:30:25.48 ID:+SvucpOv0.net
阪神は優勝逃すなら西と近本の左手が悪いわ

13 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/24(日) 19:32:09.50 ID:mNfecmvNp.net
知らん間に6点もはいってるやん

14 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/24(日) 19:33:01.53 ID:BuklIwh2a.net
結局はヤクさんは自分達で減らすしかないべ
中日が甲子園で青柳相手に勝つなんて期待したらあかんからな
ただ青柳相手に仮に勝ったらヤクさんからはめちゃくちゃ感謝される
それで根尾が決勝タイムリーなんか打とうもんなら一生ヒーロー扱いや

15 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/24(日) 19:33:08.73 ID:CI4G3q/o0.net
神宮の6点なんてリードにならないですよ

16 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/24(日) 19:35:58.52 ID:1ZA1iriI0.net
それは神宮で3試合連続完封負けを食らったチームが口にしていい言葉じゃない

17 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/24(日) 19:36:07.05 ID:zs5JFbU90.net
てか阪神の次の相手中日かw
阪神の優勝は中日にかかってるんか

18 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/24(日) 19:36:22.88 ID:r+TllIUN0.net
ヤクルトやけど、おたくらの明後日の先発て誰?

19 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/24(日) 19:36:56.72 ID:1ZA1iriI0.net
神宮だから打てるんじゃない
ヤクルト打線がいいから打てる

中日打線はクソだから打てない

それだけのことだ

20 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/24(日) 19:37:18.16 ID:8HoryNxFd.net
近くのコンビニで買い物してる間にヤク6点取ってるやんw

21 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/24(日) 19:37:37.47 ID:6uN+dCRcr.net
>>18
小笠原

22 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/24(日) 19:37:45.08 ID:zs5JFbU90.net
>>18
松葉

23 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/24(日) 19:37:59.52 ID:6E7YvpH/0.net
>>18
気にするな、どうせ最後の練習試合

24 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/24(日) 19:38:23.05 ID:6E7YvpH/0.net
与田の集大成見せたるで

25 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/24(日) 19:38:36.73 ID:1ZA1iriI0.net
阪神も粘るなぁ、2003年だから1003以来の優勝だもんな
ヤクは2015年に優勝してるし気持ちとしては虎応援だなあ

26 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/24(日) 19:38:42.13 ID:mNfecmvNp.net
相手青柳だから全員左打者で行くんだよな?

27 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/24(日) 19:39:33.97 ID:dnUtE72yd.net
どうせなら目の前で胴上げしてもらった方が刺激になる

28 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/24(日) 19:40:01.83 ID:+SvucpOv0.net
ただ 五輪見てたら青柳のメンタル的にワンチャン打てるかもしれない ワンチャンな

29 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/24(日) 19:40:30.68 ID:r+TllIUN0.net
小笠原でも松葉でもいいから死ぬ気で抑えてくれ。
根尾か大島の決勝タイムリーでたのんます

30 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/24(日) 19:40:47.75 ID:e4qeyrwNp.net
>>8
FedExのシステムエンジニアかな

31 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/24(日) 19:40:49.97 ID:/D/roteVM.net
最終戦ぐらいは本気で行ってほしいわ
後味良く終わろうぜ

32 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/24(日) 19:41:07.77 ID:8HoryNxFd.net
>>18
小笠原
規定投球回まであと5回2/3だから

>>26
青柳といえば高松だろうね多分

33 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/24(日) 19:41:19.03 ID:mNfecmvNp.net
中日対阪神での阪神の胴上げが100%なくなるんだよ
今日ヤクルト勝てば

34 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/24(日) 19:41:51.55 ID:NKn/D6BvM.net
青柳に勝ち星つかんと九里が11/1のヤクルト戦に出てくる
最多勝タイ狙いのため

35 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/24(日) 19:43:06.87 ID:+SvucpOv0.net
真中w

36 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/24(日) 19:43:11.22 ID:rMfH9Cjpd.net
>>25
2005岡田が、優勝してるぞw

37 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/24(日) 19:43:55.54 ID:1ZA1iriI0.net
2005ってどんでん優勝してたっけ

あーもしかして藤川とウッズ井上の名勝負があった年か?

38 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/24(日) 19:44:35.34 ID:vQ11cp8r0.net
くるりんぱ カワイイ

39 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/24(日) 19:45:09.92 ID:1ZA1iriI0.net
あー岡田が落合にケチつけてきた年だな
あれ2005か、まくり切られたんだなどんでんに

40 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/24(日) 19:45:31.06 ID:7c4EST480.net
2005の記憶がないやつってなかなかすごいよな

41 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/24(日) 19:46:19.33 ID:sfHTHIDU0.net
>>26
最後にタカヤ出して恩返しさせてやりたいが青柳だもんなあ

42 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/24(日) 19:47:00.56 ID:+SvucpOv0.net
真中「丸は状態上がってきましたねえ」 最終戦ですが

43 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/24(日) 19:47:34.24 ID:1ZA1iriI0.net
自分の覚えてる年だけはでかい口叩きやがるエテ公

44 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/24(日) 19:47:57.82 ID:8HoryNxFd.net
2005年て
ナゴドで平井が中村豊に引導HRを喰らったやつか(´・ω・`)

45 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/24(日) 19:48:42.63 ID:tGJGj+i30.net
>>37
それ2008年CSじゃない。
2005年はナゴドで伏兵中村豊に決勝被弾いてTHE ENDした。
福留が怪我でAS欠場して後半開始から出たのに対してどんでんがケチつけてたな。

46 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/24(日) 19:49:43.58 ID:KEjIvHqxd.net
最近は与田野球炸裂してるからな
12安打2点
2安打0点と
阪神戦も安心しろ
多分パーフェクトゲームかまされて与田野球の集大成や!

47 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/24(日) 19:50:31.17 ID:bIrx2bSZd.net
>>40
生まれてねえンだわ

48 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/24(日) 19:53:06.56 ID:tGJGj+i30.net
神宮まだ分らんな。この前みたいなリリーフ炎上あるぞ

49 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/24(日) 19:54:30.39 ID:vEwDtFu20.net
阪神よりヤクルト優勝の方がいい🤗
火曜日頑張ろう

50 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/24(日) 19:54:37.21 ID:1ZA1iriI0.net
ヤクルトはここで優勝逃しても評価は下がらん、開幕前はだいたい最下位予想が殆どで蓋を開けたら優勝争いやからな

うちみたくAクラスだ言われて単独最下位目の前の球団とは評価が違う

51 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/24(日) 19:54:38.16 ID:+SvucpOv0.net
戸郷が降りた巨人のやる気次第かな

52 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/24(日) 19:55:40.46 ID:CI4G3q/o0.net
ここでタイムリー以上なら分からん
犠牲フライなら無理

53 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/24(日) 19:56:26.23 ID:Yi9TZ9KHd.net
珍カスが火曜俺らに勝つ前提で話進めてるの笑うわ
ここで空気読まず勝ってヤクさん関係なく終戦させたろうや

54 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/24(日) 19:57:16.92 ID:1ZA1iriI0.net
まあ単独最下位でええわ、その方がタッツもやりやすいだろう
6位より下はないのだから

55 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/24(日) 19:58:17.84 ID:DYrF6Uz50.net
戸郷も見事に使い潰しコースに入ってんな
田口みたいに数年後はトレードの弾か

56 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/24(日) 20:00:52.27 ID:ZGkf6jLdr.net
明後日の火曜
シーズン最後の試合は何としても勝たないとな
終わりよければ全てよし

なんてなw

57 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/24(日) 20:01:15.83 ID:e4qeyrwNp.net
分からんなw

58 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/24(日) 20:01:59.96 ID:vQ11cp8r0.net
古巣に恩返し!

59 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/24(日) 20:02:07.16 ID:CI4G3q/o0.net
予想外れたー

60 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/24(日) 20:02:22.50 ID:ZGkf6jLdr.net
小笠原か松葉なんかを珍ぼ戦とか大丈夫かよ 
コイツらもナゴド専用機だからどうせまた打たれるわなw

ヤクルトを何としても優勝させないとだからなw

61 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/24(日) 20:02:24.76 ID:/D/roteVM.net
廣岡に打たれるか

62 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/24(日) 20:02:24.80 ID:iFisvAZOd.net
廣岡に打たれるとかシンプルに恥ずかしいわ
根尾に打たれるより恥ずかしい

63 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/24(日) 20:02:53.08 ID:PUW3akfsa.net
石山もヘロヘロか

64 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/24(日) 20:02:53.14 ID:8HoryNxFd.net
>>53
勝ったらそれはそれで面白いな
珍カスには一生恨まれそうだがw

65 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/24(日) 20:02:57.21 ID:ZGkf6jLdr.net
何やっとんだバカがよw

66 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/24(日) 20:04:01.26 ID:ZGkf6jLdr.net
糞巨人も珍ぼアシストに必死だなw

67 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/24(日) 20:04:46.74 ID:C7VvMch6a.net
石山って敗戦処理じゃないの?

68 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/24(日) 20:04:52.48 ID:PUW3akfsa.net
やっぱ中継ぎがあかんなぁ

69 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/24(日) 20:05:37.57 ID:ZGkf6jLdr.net
珍ぼファンの砕けた面見るのは死ぬほど不愉快だからな
そもそも関西人自体が死ぬほど嫌いだけどなw

関西人は関西圏だけで生涯を閉じとけやアホw

70 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/24(日) 20:06:35.36 ID:tGJGj+i30.net
石山の巨人戦防御率のグロさ・・何故出した

今日だけはアカンかったろ

71 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/24(日) 20:06:46.86 ID:8HoryNxFd.net
石山て巨人戦で何時も炎上しとるなコイツは

72 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/24(日) 20:06:50.55 ID:ZGkf6jLdr.net
愛知にもよく関西人入りこんどるわな
下品な言葉を直さずズケズケと入りこんでな

コイツら見ると意地悪してイジメたくなるからなw

73 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/24(日) 20:07:43.06 ID:C7VvMch6a.net
高津の考えとることは分からんなぁ

74 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/24(日) 20:08:20.93 ID:+SvucpOv0.net
ほんと巨人は大竹どうすんだろな

75 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/24(日) 20:08:57.74 ID:ZGkf6jLdr.net
ここに来てまで
アホみたいな投球したり情けないバッティングしたり信じらないようなエラーするようなアホは立ち直れないぐらい遠慮なくバッシングしてやれ

野球しか能がねえアホ共がよ

76 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/24(日) 20:10:31.28 ID:+SvucpOv0.net
あぶないなぁ

77 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/24(日) 20:11:30.73 ID:iFisvAZOd.net
この宮本って奴ほんとチョンボ多いな
中日にこんなのいなくてほんとよかった

78 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/24(日) 20:12:00.07 ID:OaRnGJyJ0.net
ヤクルト勝てよな

79 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/24(日) 20:12:29.19 ID:5Rnhmsdtd.net
>>50
ここまで来たら優勝以外は一緒だよ
逃した方が全て失うのが勝負の世界

80 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/24(日) 20:13:32.04 ID:ZGkf6jLdr.net
はよセもパも優勝決定づけろや
いつまでダラダラダラダラもつれさせとんだアホw

81 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/24(日) 20:13:53.40 ID:hvEZL97J0.net
ヤクルト頑張れー
石川昂也骨折の恨みは忘れんよ
火曜日勝ったるから見とけよ
珍カスはCSなんか入ってないから見られへんかw
サンテレビで放送なくて残念やのw

82 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/24(日) 20:15:46.14 ID:ZGkf6jLdr.net
一番最悪なパターンは
パがロッテでセは珍ぼ

一番ベストが
オリとヤクの優勝だな

珍ぼなんか今さらだが
何かロッテは好かんわ

所詮はチョン企業だろがアホw

83 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/24(日) 20:16:09.57 ID:t7A3Xwcoa.net
あの村上ですらエラーしたらヤクルトファンにボロクソに叩かれてるの見るとやっぱりファンはどこも変わらんわね
側からみたら村上いなかったらお前ら優勝争いしてねえだろ?って思うけど

84 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/24(日) 20:18:55.64 ID:ZGkf6jLdr.net
コロナ管理ゆるゆるに
サイン盗み
石川を骨折に
天理の達に抜け駆け交渉と

ゴミクズさは枚挙に遑がないからな珍ぼタイガースはよw
こんなチーム応援してるアホはそいつ自身もゴミクズって証だしなw

85 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/24(日) 20:23:47.44 ID:BbwG2M0Ar.net
>>82
それで日本シリーズが巨人対楽天が一番最悪。

反社対サイコパス
ジャンパイア対絆パイア
9億円対8億の日本のエース(笑)

2013は巨人もわしも嫌いだったから苦痛で仕方なかったわ。

86 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/24(日) 20:26:53.43 ID:tGJGj+i30.net
火曜は死ぬ気で勝ちにいけといいたいところだが
監督含めそんな気概をもった選手おらんわな・・
はー情けねー

87 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/24(日) 20:27:58.79 ID:+SvucpOv0.net
死に体打線 対 大舞台に弱い青柳 いい勝負するんじゃなかろうか

88 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/24(日) 20:42:21.32 ID:7c4EST480.net
この展開で坂本いないのはだいぶ助かってるな

89 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/24(日) 20:42:25.58 ID:+SvucpOv0.net
ドラゴンズキラー大竹さんお疲れさまでした

90 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/24(日) 20:45:49.73 ID:Mbji6wWIa.net
阪神自体が、後がない戦いに弱いイメージ
古くは優勝目前の中日戦で星野仙一が手加減して投げたのにガチガチになって打てず、巨人にV9を許してしまったとか

91 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/24(日) 20:46:36.60 ID:Mbji6wWIa.net
90年代も優勝争いしてたヤクルトに甲子園で胴上げされてたなあ

92 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/24(日) 20:48:48.32 ID:+SvucpOv0.net
熱すぎる甲子園の応援が 強力な後押しになる代わりにギリギリになると逆に重圧に変わるんかね

93 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/24(日) 20:49:04.01 ID:LkzrRJzcH.net
>>50
CSが無かった去年は3位になった影響で、今年のBクラスは予想出来たな>中日
現時点とは言え、ヤクルト首位と中日最下位は予想外だけど

94 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/24(日) 20:52:00.99 ID:s1KJWLZEd.net
>>89
嫁が時習館出身の元アナだからオフに青木と一緒に愛大で練習してたな

95 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/24(日) 20:56:49.38 ID:PEgT4vsc0.net
最後に阪神ぶっ叩いてくれよ

96 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/24(日) 20:58:21.17 ID:kNe8jnqkd.net
>>77
京田の一個下の大学屈指のショートだったけど意外に低評価だった
監督が山井の大学時代のチームメートで

97 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/24(日) 20:59:25.17 ID:hollpfWL0.net
阪神(大阪 関西)も嫌いだがヤクルト(東京 フジテレビ
)も嫌いなんだよな
どっちがマシかといえば若干ヤクルトかな
()内が嫌いなんだがな
ちなみにDe(横浜 横浜高校)もクソウザくて嫌い
広島は興味ないw

98 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/24(日) 21:01:18.16 ID:+/yt9kyK0.net
地味に大西入閣がかなりの補強だよな

99 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/24(日) 21:03:17.24 ID:kNe8jnqkd.net
>>97
中日との暗黙の了解で名古屋で売られてないサンケイスポーツは東西本社で温度差あるから
ヤクルト優勝しても阪神優勝しても大本営面で喜ぶという

100 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/24(日) 21:03:46.84 ID:xDEi0Xfz0.net
目の前で阪神の胴上げを見せられる最悪の展開だけは避けられたし、ヤクルトの方がまだマシだけど正直どうでもいいや。
火曜日の試合...勝てる訳ないだろw

101 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/24(日) 21:04:24.36 ID:Zda1BiiB0.net
どのファンも阪神が勝つ前提で話してて笑える
こんな情けないチームある?

102 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/24(日) 21:04:27.10 ID:ZGkf6jLdr.net
セ・リーグで一番嫌いじゃないというが
まだマシな球団を探した方が早いな

そうなるとベイになるかもなw
時点でヤクルトか

ケロ島は何か好かんなアソコ
ゴミ売りと珍ぼなんか今さら言う必要もないわなw

103 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/24(日) 21:06:43.77 ID:ZGkf6jLdr.net
パ・リーグで一番嫌いじゃない球団でどこになるかだか
オリになるのか?

西武にソフバン
チョンロッテに楽天か
日ハムなんか大嫌いだしなw

まあオリか楽天がまだマシな方か

104 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/24(日) 21:12:04.54 ID:NlWqrlFRM.net
また目の前胴上げ回避してしまったな
おそらくセ・リーグで一番長くやられてない

105 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/24(日) 21:12:22.90 ID:o7ACFL3e0.net
最終戦なんだから総動員でいいだろ

106 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/24(日) 21:12:50.74 ID:9g3VHaAP0.net
あほ?

958 どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 1d84-iXiw [126.0.23.15])[] 2021/10/24(日) 18:00:45.90 ID:AZGcbKna0
>>941
阪神は梅野を干せるくらいの戦力
うらやましい

107 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/24(日) 21:13:13.22 ID:GyxX1Gd4d.net
阪神ウザイから最後勝ちたいなぁ

108 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/24(日) 21:13:31.51 ID:PUW3akfsa.net
勝てばいい
出来るでしょ?

109 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/24(日) 21:13:38.52 ID:QqHYk+ZBd.net
>>104
もしかしてミレニアムのアレ以来?

110 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/24(日) 21:13:46.25 ID:c4ajZmDS0.net
去年はクソ手抜きスタメンだったよな
今年は何が何でも最後は勝て

111 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/24(日) 21:13:52.48 ID:ZGkf6jLdr.net
ヤクルト勝ったかw
ヨシ!ヨシ!

112 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/24(日) 21:14:23.78 ID:9g3VHaAP0.net
もう既にヤクルトファンになった自分村上本当好き過ぎる

113 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/24(日) 21:16:50.81 ID:Oq8Okynfd.net
>>112
「○○年に優勝した時からのファンです」って人が世の中凄く多いんだし鞍替えしてもいいのよ?

114 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/24(日) 21:17:25.13 ID:7V0fDn0C0.net
阪神やけどもちろん勝ちくれるんよな?

115 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/24(日) 21:18:06.25 ID:4xFeLROQ0.net
NHKで貴重な番組やってるけど
中日の関係者は誰も見てないだろうな

116 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/24(日) 21:18:49.20 ID:plow6p9L0.net
ってか普通に中日には勝つとかいう計算の書き込み多くてイラつくわwww
絶対勝て!で、先発誰予定だ?

117 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/24(日) 21:18:52.24 ID:ZGkf6jLdr.net
中日と珍ぼは火曜日がお互い最終戦か
同盟なんて下らん事せんと
珍ぼに全力で向かって叩きのめせよ

この前のクソ柳みたいに
普段は専用機で守られ投げて勝ってはいたが
いざという時はハナっからボロボロとか
ムカつきを通り越して反吐が出るからなw

柳なんか無償で他球団にくれてやりたいぐらいだわ今でもよw

118 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/24(日) 21:19:30.03 ID:NlWqrlFRM.net
>>109
2009にからくりでやられて以来やられていない
ちなみにバンドではセ・リーグチームには胴上げ食らったことは一度もない

119 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/24(日) 21:19:43.53 ID:+yquJ2EbM.net
信じてるぞ

つば九郎より

120 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/24(日) 21:19:51.40 ID:QyCjaUs9d.net
こっちも最下位か5位か決まるんやな

121 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/24(日) 21:21:47.27 ID:QqHYk+ZBd.net
まず勝ち負け以前に甲子園で点取った記憶がしばらくないんだが

122 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/24(日) 21:22:31.30 ID:dBjAxRSc0.net
5位と最下位に価値の違いはあるんか?

123 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/24(日) 21:23:26.04 ID:plow6p9L0.net
阪神優勝するとしたらテレビ観ながらなんだなww

124 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/24(日) 21:24:09.97 ID:Zda1BiiB0.net
青柳だから高松岡林は出るよな
渡辺は悪いが見たくない

125 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/24(日) 21:24:45.09 ID:NlWqrlFRM.net
26日にヤクルト優勝決定なら5位確定って訳でもない
引き分けならヤクルトは優勝するが横浜は最終戦勝てば頭ハネ5位
ヤクルト勝ちで優勝なら5位確定

126 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/24(日) 21:25:12.11 ID:NlWqrlFRM.net
>>122
全くない

127 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/24(日) 21:25:24.21 ID:Jv+6wenB0.net
>>112
どこぞのキャプテンとは違うからな

128 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/24(日) 21:26:19.63 ID:QqHYk+ZBd.net
>>118
あー、立浪のサードライナーで終わったやつか

129 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/24(日) 21:26:58.73 ID:Jv+6wenB0.net
岡林 打率.236 出塁率.246 OPS.537
根尾 打率.180 出塁率.254 OPS.488
高松 打率.250 出塁率.274 OPS.534

使う選手見誤ってるよな
郡司 打率.462 出塁率.533 OPS1.072
土田 打率.400 出塁率.571 OPS1.171
溝脇 打率.268 出塁率.318 OPS.635
サードは石川でいいから来年は打てるやつ使ってくれ

130 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/24(日) 21:29:05.25 ID:ZVNGgKs2a.net
溝脇だけはないわ

131 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/24(日) 21:29:26.09 ID:Zda1BiiB0.net
同意

132 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/24(日) 21:30:36.82 ID:QqHYk+ZBd.net
12球団のファンが中日負けると見てて草生える
令和の10.19を起こそうや

133 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/24(日) 21:30:43.14 ID:CI4G3q/o0.net
今からでもドラフトやり直して〜
試合にすら出れないハーフいらんから、そのお金で育成ドラフトしろよ

134 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/24(日) 21:30:53.28 ID:NlWqrlFRM.net
パ・リーグは明日の結果でロッテのマジックはいくつ残るかな

135 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/24(日) 21:30:57.89 ID:hLR6fZY/0.net
サードで2割5分 5本 40打点なんて戦力外の選手でも出せる数字だと思うんだが
新監督様がそんな選手に20本打たせると張り切ってるからなぁ

136 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/24(日) 21:31:18.65 ID:FY5uQyTp0.net
中日 000 000 000 = 0
阪神 100 000 10X = 2

青柳8回2安打無失点
小笠原7回5安打2失点
中日のヒット2本のうち1本は小笠原によるもの(無死二塁打)

137 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/24(日) 21:32:11.85 ID:NlWqrlFRM.net
セ・パ両方とも全日程終了したチームが優勝なら笑える

138 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/24(日) 21:32:27.32 ID:azWQYW2Ad.net
>>129
土田は打席数少なすぎるしフェニックスでは打率1割台だから調子も良くない
溝脇は怪我したから仕方ない
郡司はDHがあれば出てたかもしれん

139 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/24(日) 21:34:37.70 ID:sfHTHIDU0.net
>>118
それって目前胴上げ阻止してるというより永くCS出てないからなんだよな
情けね
あとパの胴上げはよく見てるな

140 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/24(日) 21:35:55.47 ID:o01XVuzid.net
巨人
巨人
巨人
ヤクルト

あれ?西の球団は?w

141 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/24(日) 21:37:24.49 ID:6E7YvpH/0.net
こんな形でしか優勝に関われん

142 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/24(日) 21:37:56.38 ID:lb1r87XU0.net
ま我が軍はほぼ確実に負ける
ヤクルトが3つのうち2つ勝てるかどうかだけの話

143 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/24(日) 21:42:16.27 ID:DYrF6Uz50.net
今のメンバーだとどの球団とやっても全敗余裕だろ

144 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/24(日) 21:44:11.34 ID:v266gs6/0.net
中日の胴上げ回避力すげえな
何年食らってないんだろう

145 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/24(日) 21:45:10.83 ID:QzWo7U1wa.net
>>132
舐められたもんだな

146 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/24(日) 21:45:44.36 ID:L6O2IQvca.net
おおう、もう・・・2021 小笠原

ホーム  防1.85 3勝3敗 9試合 58回1/3
ビジター 防5.24 4勝7敗 15試合 79回

147 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/24(日) 21:47:06.30 ID:dCe08v0fM.net
甲子園優勝投手小笠原を信じよ

148 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/24(日) 21:47:14.30 ID:ZJ8bKUmPd.net
>>140
現実は非情である

149 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/24(日) 21:47:24.93 ID:8L9cpB4br.net
小笠原は今年はよくやったと思うよ
来期に期待

150 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/24(日) 21:48:59.69 ID:zs5JFbU90.net
>>144
ん?
マジック2だから次の試合次第で胴上げじゃね?
俺ちがう?

151 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/24(日) 21:50:57.77 ID:HITcsTJk0.net
>>150
26日にヤクルトがベイスに勝ち、阪神が中日に負けた時点でヤクルト優勝
両方勝ちor負けの場合はM1に減るんで、29日の広島とヤクルトの試合次第

152 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/24(日) 21:51:32.94 ID:tGJGj+i30.net
>>144
阪神の目前胴上げ回避でいうと、2003年M1でナゴドに乗り込んできた星野阪神を3タテ喰らわせて阻止したんだよな。
ここを回避してナゴドでの相手胴上げ(ペナント限定)は未だにゼロ

153 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/24(日) 21:53:55.38 ID:uGeu02+K0.net
頼むぞ中日

154 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/24(日) 21:56:26.32 ID:WCtNV/T+0.net
中日が勝ったら周平グッズ買うわ

155 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/24(日) 21:58:51.26 ID:e4qeyrwNp.net
>>152
試合中に星野が体調不良でダッグアウトから医務室行ったとき?

156 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/24(日) 22:02:24.43 ID:zs5JFbU90.net
>>151
へえ、そんな感じなんだ

157 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/24(日) 22:02:35.93 ID:iyj9ogvea.net
あれ!胴上げ見せられそうなのかww
笑える
最大級のミジメさだな

158 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/24(日) 22:03:37.05 ID:gS1xbAS0a.net
>>153
ヤクルト阪神どっちのファンが言ってるか分からないw

159 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/24(日) 22:03:56.28 ID:OaRnGJyJ0.net
>>101
甲子園の対戦成績知ってるなら普通

160 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/24(日) 22:05:36.39 ID:k7vsBK9f0.net
バレルゾーンと下半身の強化
これは大変為になりましたね
大谷ですら怪我中に二周りは太ももを太くしてた
ヒョロガリの野手共見てたか?

161 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/24(日) 22:05:41.10 ID:sG2Q2bAm0.net
竜虎同盟なんかあったか?

162 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/24(日) 22:07:26.14 ID:tGJGj+i30.net
>>155
そのカードでかは分らんな。03年で辞めたのは高血圧だとかで体調不良が原因らしいが

163 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/24(日) 22:11:46.30 ID:uGeu02+K0.net
>>161
二軍でサイン盗みが発端の大喧嘩してるのに同盟があるわけないよ

164 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/24(日) 22:13:04.20 ID:CvHj0Cpr0.net
あの騒動で阪神側でブチギレてたのって来シーズンから中日のコーチになる中村豊?

165 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/24(日) 22:14:33.27 ID:zs5JFbU90.net
阪神ファンは陽気で明るい良い人も多いが
キチガイも多くてそいつらが石川の骨折の件で煽ってきたので
ずっと敵だわ

166 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/24(日) 22:15:01.13 ID:BW5l+WoCa.net
中日頑張ってください(><)
ヤクより

167 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/24(日) 22:15:50.38 ID:e4qeyrwNp.net
>>162
ナゴヤドームのゲームで中継見てて星野が居ないと騒ついたのは覚えてる。

168 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/24(日) 22:18:04.41 ID:bU5JxYc5x.net
お前らの与田ちゃんが甲子園で
ラストなんだけど
なんかやってほしいんか?
(´・ω・`)

169 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/24(日) 22:18:30.94 ID:awBXAXcKr.net
>>164
うんそう
工藤にガキとか言うてたw

170 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/24(日) 22:18:49.78 ID:LZo0ij5gd.net
よし、ヤクルトのために若手起用は辞めて福田堂上加藤をスタメン起用して勝ちに行くんや!

171 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/24(日) 22:19:06.79 ID:uGeu02+K0.net
>>168
勝ってくれ

172 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/24(日) 22:19:51.11 ID:ew8m0zJE0.net
>>168
有終の美を飾るんだぞ

173 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/24(日) 22:21:57.94 ID:CI4G3q/o0.net
あの騒動、工藤が論理的に説明してるぽいのに話遮ってキレてたよね
ああいう対応嫌いだわぁ

174 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/24(日) 22:22:13.86 ID:lkJg8jy30.net
虎やが、火曜日は、よろしくな!!
竜虎同盟最高や!って言わせてな!
あんたらが優勝しそうなときも協力するし!

175 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/24(日) 22:25:03.24 ID:iyj9ogvea.net
>>174
嘘ばっかり

176 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/24(日) 22:26:25.38 ID:oTJlKF/x0.net
そんな中村豊が工藤蹴落として2軍のコーチかねw
因縁だねえ

177 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/24(日) 22:30:32.22 ID:iyj9ogvea.net
>>176
盗んだサインを訂正してくれるんかね?

178 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/24(日) 22:31:06.78 ID:QqHYk+ZBd.net
中村豊とかいうどういう繋がりや

179 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/24(日) 22:31:17.66 ID:M1+Z08lu0.net
>>18
若手の活躍にご期待ください

180 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/24(日) 22:32:27.75 ID:PnYPGRNvd.net
ヤです
優勝できたら味仙と風来坊と矢場とんとしら河で食べまくって帰りになごやん死ぬほど買って金落としまくりますので火曜お願いします

181 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/24(日) 22:34:50.84 ID:M1+Z08lu0.net
どうなんかなぁ下手に優勝争いにかかわってしまう形になったが
ショート根尾セカンド高松ライト岡林を貫くかね

182 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/24(日) 22:35:34.29 ID:QqHYk+ZBd.net
正直、俺らに言われてもどうしようもないからな

183 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/24(日) 22:37:41.63 ID:M1+Z08lu0.net
さすがにビシエド京田は使うかなぁ
変に言われてもあれだし

184 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/24(日) 22:40:59.13 ID:8L9cpB4br.net
>>178
1003の後輩だからそっちで面識あったんじゃないの

185 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/24(日) 22:42:40.74 ID:zs5JFbU90.net
ドラゴンズ野手陣は全員骨折とかなんらかのハンデ負いながらプレーしてるからな
ホームラン出ないのもしょうがないわ
夜中に拷問受けてるときくし

186 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/24(日) 22:44:55.48 ID:Yo9LRhfH0.net
つかさ どこが優勝しようとどっちでもいいしな
そんなことより次世代の選手が結果出してくれよ 野手20代中盤以上全滅に近いので

187 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/24(日) 22:46:11.34 ID:iyj9ogvea.net
梅津誕生日だったんだな
おめでとう

昼間は悪口を言ってすまんかった
でも本心だから訂正しない

188 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/24(日) 22:46:54.70 ID:hT9rNbjQr.net
小笠原の規定到達が目的なら
ビシエド京田は使いそうな気がする
セカンドは高松か三ツ俣か直倫か…

189 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/24(日) 22:49:48.77 ID:zs5JFbU90.net
梅津と石川翔はアマチュアからあんな感じだしもうどうにもならんよ
梅津はまだ需要はあるだろうからトレードに出したほうがいい
試合に出てなんぼ

190 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/24(日) 22:57:56.10 ID:iyj9ogvea.net
>>189
やっぱりそう思うよね?
ほんとどこかトレードしたらいいわ

191 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/24(日) 23:08:43.33 ID:vyNydowz0.net
最下位はダメだ

192 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/24(日) 23:12:10.85 ID:wXDg4paq0.net
梅津はスペだけど投げたら通用するってわけでもないからな
ハムにいった杉浦なんかはスペだけど投げたら結構抑えてたわけで
需要あんまないと思うわ

193 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/24(日) 23:18:15.16 ID:/wr7B7qT0.net
青柳には左の俊足系並べたほうがまだマシだろ
今は自然とそうなってるけど

194 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/24(日) 23:23:28.65 ID:tlu7VIn8d.net
お前のラストゲームだろ?

お前ら火曜は頑張れよな

195 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/24(日) 23:24:56.82 ID:TZjFpVVqd.net
>>192
梅津は与田の肝入りだからねえ
後ろ盾無くなってさてどうなりますやら

196 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/24(日) 23:26:38.52 ID:WkEKtt7b0.net
しかし周りの予想に反して高松はセカンドレギュラーにめちゃくちゃ近づいてるね
守備もまだミスはあるものの一軍で守らせても問題ないラインまできている
ただ悲しいことにまーーーた俊足巧打系であること

197 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/24(日) 23:27:55.11 ID:/wr7B7qT0.net
>>196
立浪が全く評価してないからここまで

198 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/24(日) 23:28:15.06 ID:WkEKtt7b0.net
梅津は
しばらく投手の有望株は指名しなさそうだから18は当分安泰だな
柳も大野も高橋宏も特に替える理由がない

199 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/24(日) 23:30:42.28 ID:NjadsJfKr.net
▼阪神の最短優勝決定日は現日程で29日。
阪神のV条件は残り1試合の中日戦(甲子園)に○で、
ヤクルトが残り3試合を△△●、○●●、△●●、●●●(順不同)の4パターン。

△の場合はヤクルトが△●●か●●●。

●ならヤクルト●●●。

200 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/24(日) 23:31:03.39 ID:/w0B+XD40.net
>>197
頑張ってるけど20試合スタメンで使ったらバテるよね
って言ってたんだっけ

201 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/24(日) 23:31:54.18 ID:k7vsBK9f0.net
高松は体が細すぎる下手すりゃ一般人以下

202 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/24(日) 23:32:25.45 ID:uW8tDxZqd.net
大島高松京田のセンターラインにするなら岡林や根尾は両翼で使いづらいな

203 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/24(日) 23:34:30.52 ID:WkEKtt7b0.net
阿部→そもそも野球ができるのか?
堂上、三ツ俣→今更使っても意味がない
溝脇→お前誰だよ
石垣→守備が下手
石川、周平→デブに用はない


対抗馬もこんな感じだから
ライバルは根尾ぐらい

204 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/24(日) 23:35:30.25 ID:k7vsBK9f0.net
高松セカンド石川サードなら周平居場所無くなるじゃん

205 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/24(日) 23:36:07.88 ID:WkEKtt7b0.net
>>204
プロ舐めてる奴は居場所無くなって当然
悔しければもっと努力しろ

206 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/24(日) 23:37:16.98 ID:BbwG2M0Ar.net
>>152
マジックは3ぐらいじゃなかったか。
2戦目に勝って、星野にナゴドで胴上げされる屈辱回避確定で喜んだわ。

207 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/24(日) 23:38:04.18 ID:1QkFpIKsp.net
>>204
他球場除いてバンドで20本はスタンドイン出来なきゃ

208 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/24(日) 23:38:47.23 ID:c4ajZmDS0.net
この時の中日はどこに行ったんだ
https://i.imgur.com/VkPREHG.png
https://i.imgur.com/JdeFE6r.png
https://i.imgur.com/OFgkL08.png
https://i.imgur.com/E9g3suP.png
https://i.imgur.com/RRc5Jko.png
https://i.imgur.com/peoDz7e.png

209 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/24(日) 23:39:54.90 ID:ZGkf6jLdr.net
明日はパ・リーグの大一番で
明後日セ・リーグの大一番か

他球団事だがワクワクしやがるなw

ヤクとオリは絶対優勝しろやw

210 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/24(日) 23:40:54.94 ID:cTqS9yzK0.net
>>204
プロなんだから居場所は自分で作らな
今の成績なら若手がちょっと頑張りゃ無くなるのが当たり前

211 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/24(日) 23:41:35.49 ID:ZGkf6jLdr.net
今の中日なんて緊張感全く無しな組織だしな
アホに監督なんかやらせたらいかんわなw

1億5千だからの高給取りなんだからボロクソ言ったるわアホw

212 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/24(日) 23:43:44.74 ID:ZGkf6jLdr.net
与田が可哀想とか全く思わねえわ

主導はこっちだが年俸はその分弾む
だからゴチャゴチャ言うなが入ってんだろうからなw

アホの三年間はほとんど無駄に近かったわなw

213 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/24(日) 23:45:42.87 ID:ZGkf6jLdr.net
ようやく木場のババアの高笑い状態が終わるか
清々するわw

金輪際
二度と中日グループを跨ぐなや与田一家って感じだわw

214 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/24(日) 23:45:49.56 ID:BbwG2M0Ar.net
甲子園では2019年の最後に竜虎同盟やってからなんか勝てなくなったな。

その前までは、その年は6勝4敗、前年は阪神最下位だったとはいえ5勝5敗

かつての阪神のバンドほど長期的に蓄積された苦手意識じゃないんだが。

215 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/24(日) 23:45:51.44 ID:TZjFpVVqd.net
>>204
代打

216 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/24(日) 23:48:29.26 ID:+pYzChYur.net
阪神だけには優勝してもらいたくない

217 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/24(日) 23:52:16.09 ID:jRrDThhI0.net
今中慎二て、球団内の評価低いの?
今中山本で一時代築いたじゃん。
むしろ今中の方が格上だった。
OBのユーチューブでも今中の名前は全く聞かないし

218 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/24(日) 23:57:30.14 ID:DyLSS4dTM.net
立浪さんフジテレビで何かお話なさるってよ

219 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/24(日) 23:59:01.39 ID:vz54WEj6r.net
中日さん勝ってくれとは言わないからせめて引き分けてください

220 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/24(日) 23:59:21.78 ID:A9SjF3dg0.net
今の中日まさにこれや…😢
https://i.imgur.com/3evMpMs.jpg

221 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/25(月) 00:00:01.58 ID:pmQhBXjs0.net
今中は高木時代にコーチやって
岡田を覚醒させたとかどうこうでちょっと話題になってたが
それ以外ではほとんど聞かないから
基本あまりいいコーチではなかったんだろうな

222 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/25(月) 00:08:02.40 ID:ipOZh2ZI0.net
>>220
いやいやw
攻撃も弱いのよ…

223 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/25(月) 00:09:14.93 ID:Y5xTlHLZ0.net
いや責任とって自分から辞めただけで能力はあったと思うよ 慰留もされてたはずだし
まぁコーチはそれなりに貰えるけど、生活も大変だし今中クラスとは言わんでも井端や川上みたいに売れっ子がやる気あるわけないわな

224 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/25(月) 00:09:35.71 ID:EHybXoMA0.net
このあとズバリ!
立浪次期監督に聞く!

225 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/25(月) 00:12:27.96 ID:xMlKzQ5NM.net
本題キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!

226 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/25(月) 00:13:21.12 ID:r7do6JiQ0.net
コーチ陣これで間違いないのか

227 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/25(月) 00:13:25.51 ID:xSTsr7wZd.net
コーチ陣も発表してるやん

228 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/25(月) 00:13:50.62 ID:FvZY97ub0.net
距離感で決めたのね
2軍監督を

229 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/25(月) 00:13:57.17 ID:W/dMmMgpa.net
鬼滅の刃の流れでそのまま見てたら立浪出ててビックリ

230 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/25(月) 00:14:02.47 ID:yfQPTnLwx.net
>>139
レギュラーシーズンの話

231 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/25(月) 00:14:12.72 ID:xMlKzQ5NM.net
何でこんなポロポロとコーチ陣まで漏れるんだ

232 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/25(月) 00:14:39.10 ID:2XpqbsFe0.net
投手コーチ大塚?

233 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/25(月) 00:14:57.17 ID:7oGqw0Y90.net
>>231
立浪が記者と通じてるからや
星野と一緒

234 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/25(月) 00:15:10.53 ID:EHybXoMA0.net
1軍コーチ、あと1枠が誰なのか

235 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/25(月) 00:15:25.71 ID:ANuHeZ3jr.net
何かもう新体制の顔ぶれ確定な画面が

236 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/25(月) 00:15:31.98 ID:pmQhBXjs0.net
大塚や森野は前も中日でコーチやっていたが
良いイメージがまったくなかった
成長してくれていると良いのだがな

237 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/25(月) 00:15:42.74 ID:EHybXoMA0.net
立浪がいずれ分かることだから個人的には隠す必要ないって言ってたから

238 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/25(月) 00:17:27.05 ID:WQAevuN2a.net
立浪は打てなくても若いなら我慢して使うみたいだな

239 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/25(月) 00:17:56.89 ID:FvZY97ub0.net
若手を我慢して使わないとって言ったね

240 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/25(月) 00:19:04.33 ID:XF1+/fjpd.net
宮本断ったのか
ヤクルト監督になるんだな

241 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/25(月) 00:19:44.40 ID:W/dMmMgpa.net
若手は打てなくなってもそこからどう調整していくかを見たいから、しばらく使い続けるって言ってた
あと、数週間は使わなきゃいけないってのも

242 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/25(月) 00:20:50.55 ID:Tj9slQz8r.net
二軍監督  片岡篤史(52)
投手コーチ 落合英二(52)、大塚晶文(49)
打撃コーチ 中村紀洋(48)、森野将彦(43)
内野守備走塁コーチ 荒木雅博(44)
外野守備走塁コーチ 大西崇之(50)
バッテリーコーチ  西山秀二(54)

243 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/25(月) 00:21:15.41 ID:xMlKzQ5NM.net
こんなときに当たりたくねえなー

244 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/25(月) 00:21:53.33 ID:2K4H+MxTa.net
>>220
懐かしくて草

245 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/25(月) 00:22:48.29 ID:Tj9slQz8r.net
もう一度ピッチャーの整備と
センターラインをしっかり固めていきたい

246 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/25(月) 00:23:19.32 ID:Y5xTlHLZ0.net
https://i.imgur.com/ngeOZda.jpg

西山とかノリさんとかはまだ未知数だからいいけど、荒木使う理由ないだろ
絶対邪魔じゃんこいつ 下手だし

247 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/25(月) 00:23:34.05 ID:nLOT37pL0.net
>>245
三塁と両翼の方が弱いのだが

248 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/25(月) 00:24:06.88 ID:Tj9slQz8r.net
英智と工藤がクビかぁ…

249 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/25(月) 00:25:06.23 ID:W/dMmMgpa.net
スパーク!

250 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/25(月) 00:25:16.51 ID:7oGqw0Y90.net
ヘッドコーチどうするんや………

251 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/25(月) 00:25:38.94 ID:n/ZOlN740.net
>>180
なんとかヤクさんの為にも勝ちたいんだがなー
いかんせん弱いのでね、、

252 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/25(月) 00:26:39.77 ID:TjQJ/Y630.net
ノリさんの背番号は99でお願いしますよ立浪兄貴

253 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/25(月) 00:26:44.11 ID:Tj9slQz8r.net
>>247
立浪に言うてくれ…

254 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/25(月) 00:27:26.60 ID:FvZY97ub0.net
ヘッドいないの
あと走塁コーチ荒木なの

255 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/25(月) 00:27:37.04 ID:pmQhBXjs0.net
>>240
多分立浪もそんなに強くは誘わなかったんだろう
来てくれればうれしいなみたいな感じ
井端もそう

256 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/25(月) 00:34:27.86 ID:xjm3UnGld.net
>>239
立浪「なので永遠の若手高橋周平はどんだけ打てなくても使い続けます」

257 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/25(月) 00:37:18.39 ID:/LiD1/gF0.net
井端に関しては、田舎嫌いの河野明子が在京球団以外許可しない。

258 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/25(月) 00:38:25.84 ID:yOBl6RBMr.net
片岡は距離近過ぎるのもアカンから2軍監督でってことらしい

259 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/25(月) 00:48:33.61 ID:rzs1khlD0.net
3番大島って3番若月(オリ)と同じらしいな
オリは実際そうなってないわけで
中日のグロさが異次元だって事認識しないとな

260 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/25(月) 00:56:54.74 ID:pmQhBXjs0.net
>>259
OPS.700以下は
使うなとは言わないが併用するのが一番上手く行くんだろうな
調子に合わせて
でも外野は全員ゴミすぎたから大島が出ずっぱりになってしまった

261 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/25(月) 01:05:57.20 ID:+jucfDpY0.net
サード昂弥にして大卒ルーキーの誰か使えばいいわ

262 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/25(月) 01:09:40.29 ID:pmQhBXjs0.net
井端来なかったのは
ユーチューバーやってるほうが気楽に稼げるしみたいな考えもありそう
巨人時代コーチやってやたら叩かれたのは井端の性格上ストレスだろうし
宮本は完全にヤクルト派閥だろうね

263 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/25(月) 01:11:50.00 ID:dZ0icVK20.net
周平は別に軸にするタイプの選手ではなくなったし
石川サードでいいよな
石川を一軍サードのスタメンで出すと言うわけではなく
2軍でね
かつてレイズがサード岩村をどけてプロスペクトのロンゴリアサードに固定したみたいに
とりあえず将来を見据えて石川をサード
周平と競わせればいいわ、周平はダメなら別のポジやらせる
サード固定するような選手ではもう既にない

264 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/25(月) 01:18:31.28 ID:jofqnuaFd.net
俺なら周平は右用の代打しか使わん
セカンドのサブポジあるならともかく
対左で2割打てないのもレギュラーにできん

265 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/25(月) 01:21:29.36 ID:Ta4Vts+H0.net
ヘッドは?隠しなのか置かないのか

266 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/25(月) 01:23:49.33 ID:EHybXoMA0.net
若狭の「今朝、また入閣する人を知ってしまった」っての、報道されてる人以外の人だと思うんだけどなぁ

267 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/25(月) 01:24:06.16 ID:1ANxCzyC0.net
井端なしかあ

まあそうだわな

268 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/25(月) 01:24:50.24 ID:1ANxCzyC0.net
河野はかなり影響あるだろうな

269 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/25(月) 01:24:57.61 ID:Ta4Vts+H0.net
仁村は首か
後輩のタッツからいらない言われたか

270 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/25(月) 01:26:41.23 ID:luynSTfh0.net
燕だが、明後日甲子園どうにかなりそう?

271 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/25(月) 01:29:17.99 ID:gktX8bus0.net
ノリ確定か
石川を頼むぞ

272 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/25(月) 01:49:24.55 ID:Gham0+c20.net
概ねいいと思うけど荒木を3塁コーチャーにするのはマジでやめてくれ
自分の現役基準多すぎるわ

273 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/25(月) 01:53:32.16 ID:2vD1T4CC0.net
>>208
山井と吉見が必死に伝えようとしたけど、時代の流れでしょうがないのかなってなってた

274 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/25(月) 02:38:41.04 ID:84yqDqZX0.net
2022開幕

右 平田
左 新外国人
中 大島
一 ビシ
二 新外国人
三 高橋
捕 木下

遊 京田

275 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/25(月) 03:02:46.04 ID:kJa+BcLa0.net
セカンドは阿部がダメそうなら石垣と高松の併用だろ
バッティング練習で調子がよさそうなら時々堂上で今シーズンと変化はないな

276 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/25(月) 03:09:38.76 ID:Fa3LrBJr0.net
阪神戦、ヤクルトに全く期待されてなくてわろた

277 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/25(月) 03:32:22.82 ID:MU7s5EqDa.net
大豊二軍打撃コーチとかおもしろそうだよな

278 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/25(月) 03:39:46.72 ID:kJa+BcLa0.net
そら死んだ人をコーチにしたらおもしろいわ

279 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/25(月) 04:18:42.09 ID:Pvc5Shoj0.net
もう誹謗中傷したらダメってわかってるのにやってしまったよ

280 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/25(月) 04:26:58.98 ID:QsjGDE4W0.net
https://i.imgur.com/qBNVUVT.jpg

281 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/25(月) 05:18:36.87 ID:KJmuASGg0.net
ソフトバンクがビシエド強奪wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

282 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/25(月) 05:20:29.17 ID:OovtlXgAd.net
https://news.yahoo.co.jp/articles/085b7e4c69703201b4806be85480e0e350abd585

283 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/25(月) 05:23:57.85 ID:sBuowXSx0.net
SBはグラシアルとデスパイネを切ったからなあ
本気で獲りにくるぞ

284 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/25(月) 05:27:27.72 ID:SMRC5BTrd.net
ソフバン調査かよ・・・辛い・・・
お金じゃ絶対に勝てないし後はもうドラゴンズブルーの血にかけるしかない
そして福岡は恐ろしい場所と誰か吹き込んでくれ
Jr.も名古屋が好きだろ?

285 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/25(月) 05:31:08.84 ID:R8P5P2fF0.net
ビシエド動けば心置きなく外国人ガチャできる、というメリットもある

286 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/25(月) 05:34:08.09 ID:sBuowXSx0.net
>>285
ガチャいうても金かけれるんかなあ
又吉、祖父江、田島の引き止めにも金かかりそうだし

287 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/25(月) 05:42:13.79 ID:SMRC5BTrd.net
そもそもリーグ最低打線なのにビシエドの穴埋めからギャンブルスタートとか地獄すぎるでしょ
ビシエドを残した上でレフトも当ててやっと人並みだよ

288 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/25(月) 05:49:01.28 ID:sBuowXSx0.net
ビシエド抜けて新外国人が外れて新人もダメなら地獄だな

289 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/25(月) 05:49:39.34 ID:CDmqno1ga.net
タンケはホークスに取られちゃうんか?
確かに交流戦にも強いからパリーグ相手にも活躍しそうではある
これで石川を使う口実もできたし、いっそのこと来年は開幕から一塁で使うのもありかもしれん
立浪には申し訳ないけどね
彼はビシエドが残って新外国人の大砲も必要って言ってるで

290 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/25(月) 06:05:32.24 ID:PoXFR8vD0.net
これで石川ファーストで使えるな 

291 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/25(月) 06:06:30.23 ID:1xa/+Wb50.net
鵜飼ファーストで新人王狙わせてもいいな

292 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/25(月) 06:09:54.69 ID:Wv3g1hho0.net
てす

293 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/25(月) 06:10:09.86 ID:Wv3g1hho0.net
グッバイビシエド

294 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/25(月) 06:15:58.34 ID:puPAtANX0.net
高橋宏斗の球エグいな
これは打てんわ

1Nobuhiro(@やま D57)
中日・高橋宏斗 見逃し三振
カーブ  
スプリット
ストレート

https://twitter.com/1nobuhiro/status/1452285510638923776?s=27
(deleted an unsolicited ad)

295 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/25(月) 06:18:10.50 ID:HTtgJ7d4p.net
ソフバンに取られるなら名誉なことじゃん

296 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/25(月) 06:21:26.08 ID:sBuowXSx0.net
>>295
SBはイデホ、デスパイネ、サファテと強奪外人は活躍するからな

297 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/25(月) 06:30:34.30 ID:aEb86VJP0.net
むしろソフトバンクなら心置きなく送り出せるだろ
ライバルチームの巨人も狙ってるって話だったし
ビシエドはナイスガイだが、金ないうちに3億じゃ釣り合わん
心置きなく新外人ガチャ回せるしいいこと尽くめ

298 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/25(月) 06:30:42.10 ID:+v3/jf0p0.net
一塁鵜飼(アリエル)
二塁高橋
三塁石川

こうなる可能性もあるのか

299 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/25(月) 06:41:12.82 ID:wXTJ8Xuf0.net
ビシ流出になったら石川ファーストで使ってもらえるな

300 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/25(月) 06:42:27.85 ID:XJP6gmPRd.net
そのためのキューバ人ファースト専育成外人乱獲だったのかなぁ

301 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/25(月) 06:45:49.16 ID:sBuowXSx0.net
ところで、ライデルは残留するんかなあ
ジャリエルとアリエルは残留確定みたいだが

302 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/25(月) 06:56:56.79 ID:q1Exoz9ka.net
心情的にはビシエドが同一リーグ行かれた日には立ち直れない
それならホークスにってなるけど
それでもやっぱりダメ
立浪もそれだけは阻止させるだろうけど
お金がないものはないからね
前みたいにあるのに無いじゃないから

303 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/25(月) 07:04:10.63 ID:eQsQtY7La.net
福岡は飯が美味いし女の子も名古屋より断然可愛いから行くんちゃうかな。

304 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/25(月) 07:04:54.52 ID:Y2EZmaf30.net
パリーグなら最低限許せる

305 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/25(月) 07:07:17.76 ID:Y2EZmaf30.net
ビシエド周平京田みんなソフトバンク行ったら心残りなくSBファンにる

306 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/25(月) 07:07:37.41 ID:jywpx1D40.net
あらら、ビシ江戸流出の可能性高まってきたのか
まぁこの成績だと高い金額で引き止める意味は薄いな

現実的には外人はあくまで仕事=お金だからいい契約もらえるなら移籍もしゃーない

307 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/25(月) 07:23:37.93 ID:oYeXoHbya.net
交流戦で下手に活躍したのが響いてるな

308 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/25(月) 07:24:05.26 ID:AlrKQwhlr.net
中日は3億2年提示
ソフバンが5億3年提示
これくらいやられそう

309 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/25(月) 07:30:06.73 ID:0pgKS8msd.net
そりゃ調査くらいする。

310 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/25(月) 07:32:45.11 ID:RvbxNI92r.net
ライマルってメジャーからいくら積まれてるんだろう
5億くらいかね

311 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/25(月) 07:33:34.77 ID:PcdgrLL4a.net
>>285
ガーバーを何人も連れて来られても無駄なテスト打席ばかりで無駄

312 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/25(月) 07:41:38.25 ID:3C+5URZV0.net
>>305
高橋がSBに行くって育成か?

313 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/25(月) 07:42:43.17 ID:3C+5URZV0.net
>>310
MLBに現役キューバ人いるのか

314 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/25(月) 07:43:24.27 ID:xutCaZQHr.net
小笠原はやっぱ上半身に何か抱えてんのか…

315 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/25(月) 07:45:13.98 ID:3C+5URZV0.net
立浪になったらタニマチスポンサーが金出すし球団も恥かかせられないから金出す論一瞬で吹っ飛んでて草

316 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/25(月) 07:50:19.43 ID:sBuowXSx0.net
>>313
そんときゃ亡命よ

317 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/25(月) 07:50:30.34 ID:HvpN9tt0M.net
やく塩見 1350万 OPS.802
中日大島 2.5億 OPS.689

318 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/25(月) 07:53:59.96 ID:jywpx1D40.net
>>317
お前頭悪そうだな(笑い)

積み重ねた大島の実績が2.5億であって塩見の年俸の低さは今までの実績のなさである
それを比べる頭の悪さをアピールしたいんかな

319 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/25(月) 07:54:16.66 ID:nuP3EOsi0.net
>>303
可愛いかもしれんが、気が強い娘が多かった。
名古屋は知らないけど。

320 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/25(月) 08:02:56.84 ID:0XiiDmWt0.net
最後は連敗を止めて終わりたいねぇ

321 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/25(月) 08:03:06.56 ID:6ITohu8GM.net
むしろ石川四番の日本人打線の方が応援出来るわ。

322 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/25(月) 08:04:13.40 ID:5YQbHxQ7d.net
またノーグッドとか言われるのか

323 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/25(月) 08:06:30.09 ID:V2tO96Ygd.net
>>309
調査が記事になる意味を考えよう。現時点の接触は違反行為だし

324 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/25(月) 08:09:02.43 ID:UNZzZZVE0.net
>>319
外国人から見るとジャップはみな細目でダウン症顔に見えるからな
お前たちの可愛い概念をビシエドへ想定するのはちょっと痛い
わかったか?

325 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/25(月) 08:10:47.98 ID:DGyws33cM.net
みんな沈没船から逃げていくね

326 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/25(月) 08:17:58.44 ID:1xa/+Wb50.net
>>321
ほんこれだわ
ガラっとチーム変わりそう

327 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/25(月) 08:20:18.24 ID:wXTJ8Xuf0.net
積極的にビシ流出してほしいとも思わないけど、でも、
今年と同じことやってては来年も勝てないだろうからね

変わるのも有りだと思うわ

328 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/25(月) 08:22:15.22 ID:3zpD2mwka.net
ソフトバンクはビシエドレベルでいいのかと思ってしまう

329 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/25(月) 08:22:26.60 ID:MNrSIVbHM.net
Bクラスのチームから引き抜くなと思うが金がないからBクラスだから必然的にそうなるか。

330 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/25(月) 08:23:20.68 ID:jywpx1D40.net
松豚とかバレンチンに途方も無い金額だして困らない球団だからビシ江戸は言い値で契約できそうやな

331 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/25(月) 08:24:17.33 ID:89rKo9V+d.net
ソフトバンクならビシエドに3年10億ぐらいは余裕で積むだろ

332 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/25(月) 08:25:26.74 ID:3pTDEpfB0.net
おまいらのBCADとられちゃうな

333 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/25(月) 08:26:05.71 ID:+Ak9XZM80.net
ビシエドの年俸で1億クラスのガチャ3回引ける

334 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/25(月) 08:26:32.91 ID:gOmU9WvM0.net
>>328
日本で既に実績あるって大事だよ
ガチャするよりよっぽど楽
駄目なら切ればいいだけだし

少なくとも今年のビシエドがパリーグで通用するとは思えんけど

335 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/25(月) 08:27:49.00 ID:yUiikAbuM.net
立浪になったら金出すって言われてたけど実態はやっぱり沈没船だったな

336 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/25(月) 08:31:37.15 ID:yUiikAbuM.net
>>334
駄目なら切ればいいってそれガチャも実績ありも同じだろw
頭悪そうだ

337 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/25(月) 08:31:49.93 ID:lafYk2OY0.net
今日 戦国東都の試合できそうだな
9:30から鵜飼登場
ぶっちゃけ中日の試合より楽しみなんだわ

338 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/25(月) 08:32:53.97 ID:bCys5sTe0.net
コロナ禍の新外国人野手はヤクルトのオスナとサンタナ以外はほぼコケたから日本で実績があるのは凄く大きい

339 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/25(月) 08:33:02.68 ID:jywpx1D40.net
sbにビシ江戸もってかれたらこちらもバレグラデスと3人奪って対抗せーや

340 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/25(月) 08:35:16.51 ID:89rKo9V+d.net
新外国人ガチャの大当たり確率は3パーセントで小当り確率は20パーセントぐらいだろ
ビシエド以下が来る可能性の方が遥かに高い

341 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/25(月) 08:35:55.43 ID:ASUS7rfD0.net
ビシエドの成績が今季イマイチなのは前後打ってるバッターのせいでもある ビシエドさえ抑えとけば余裕なんだもん

342 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/25(月) 08:36:01.87 ID:lxiHN/iwp.net
ビシ江戸とか流行らんのにサブいよ

343 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/25(月) 08:36:32.05 ID:gOmU9WvM0.net
ビシエドは家族周りしか留まる理由無いのが………
でもインコース150km超えがズバズバ来るパ・リーグで通用すると全く思えん

344 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/25(月) 08:39:05.73 ID:XiHhtRr20.net
ビシエドも中日以外ならもっと打てるだろうしな
なんせ周りを打つバッターがHR1本とか5本だもの

345 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/25(月) 08:39:58.50 ID:RvbxNI92r.net
>>341
去年は今年より全然マシな周平とアルモンテで挟んでたけどOPSは今年と全く一緒だったけどね……

346 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/25(月) 08:40:16.19 ID:NaclpdPoM.net
1年目の当たり外人は翌年29歳になるのが多い
ヤクルトはその法則知っとるのかサンタナ(中当たり)オスナサイスニード(小当たり)つかんどる
まあガーバーは大外れやっだが

347 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/25(月) 08:40:38.52 ID:jywpx1D40.net
ビシ江戸はゴミ売りも強奪に来るだろうし御値段青天井

348 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/25(月) 08:40:43.89 ID:BlySUyMHp.net
>>321
これ
石川をクジで逃したバンクがビシエド使って沈んだらそれこそ痛快

349 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/25(月) 08:44:23.21 ID:KJmuASGg0.net
>>339
>>バレグラデスと3人奪って対抗せーや

三人とも退団やでww

350 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/25(月) 08:44:56.23 ID:NaclpdPoM.net
石川4番起用なんて無理やろ
T氏がそんな大胆なこと出来るとは思えん

351 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/25(月) 08:45:01.43 ID:p3flnyXBd.net
>>345
マシと言っても去年も前半はビシエド個人軍と揶揄されてたやん。

352 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/25(月) 08:46:16.58 ID:sBuowXSx0.net
>>334
ただ、ビシエドのライナー性の当たりって狭いPayPayドームに合ってる気がするわ
テラスのおかげでかなりHR増えそう

353 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/25(月) 08:46:24.35 ID:NaclpdPoM.net
昨年は菅野に当てられてからビシエドおかしくなったと菅野を散々叩いてたな

354 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/25(月) 08:51:16.77 ID:RtcUIAsvM.net
>>353
実際その前後で別人だったけどな

355 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/25(月) 08:51:28.36 ID:SMRC5BTrd.net
一年完走したことすらない石川を四番はそもそもしたらダメだ

356 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/25(月) 08:51:59.02 ID:WVk2nWkN0.net
ペイドなら25本は行けると思うけどなぁ

357 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/25(月) 08:52:02.76 ID:Y2EZmaf30.net
まだ周平と同じ条件同じ舞台で働いた実績の無い石川をさも高橋より断然上扱いw
ビシエドも周平も優勝目指せるチームいけるなら行った方が幸せ

358 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/25(月) 08:53:23.17 ID:YuAtHVQur.net
立浪から見た石川昂は
まず怪我しない体を作ってからって感じ

359 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/25(月) 08:53:47.47 ID:sBuowXSx0.net
>>346
30歳前くらいのを安く連れてくるのが正解だな

ソト29歳 3500万円
オースティン29歳 1億円

360 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/25(月) 08:55:07.00 ID:oVi6ebTTa.net
ビシエドはどこにいくのかねえ
代理人が決めるから引き止めようがないか

361 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/25(月) 08:57:08.33 ID:oVi6ebTTa.net
>>341
ビシエドじたいが冴えていないんだが?
それもデッドボール以降だからまたどこか傷めてるのだろうけど
いちいち他の選手のせいにしないでもらいたい

362 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/25(月) 08:59:32.28 ID:NaclpdPoM.net
最近中日が当てたのもガルシアアルモンテは共に1年目は29歳
ビシエドも29歳の時にキャリアハイ
新外国人ガチャ回すなら来年29になるのを見繕って取って欲しいわ

363 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/25(月) 08:59:52.31 ID:Y2EZmaf30.net
https://youtu.be/UoapYFhxpiw

364 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/25(月) 09:00:23.42 ID:HG5zYMrX0.net
ビシエドも優勝出来るチームにいけるならええやん

365 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/25(月) 09:05:23.11 ID:NaclpdPoM.net
新外国人は大体年齢で当たり外れがわかる
翌年32になるのは外れしかない
29は当たりが多い
31も29よりは劣るが当たりは多い

366 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/25(月) 09:06:21.50 ID:pD+phowZ0.net
>>341
そりゃそうだ
打線は一人じゃ機能しないからな
ビシエドだけ四球前提で攻めておけば、他の打者なんて誰も怖くない
その中でも、あれだけの成績を残していることに驚くよ

367 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/25(月) 09:12:51.38 ID:kOr2qFkO0.net
小笠原は怪我してるなら無理に投げるなよ
規定投げることだけが目標っておかしいだろ

368 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/25(月) 09:14:36.98 ID:NaclpdPoM.net
規定投げないとフロントに評価されんからしゃーない

369 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/25(月) 09:16:16.36 ID:pD+phowZ0.net
>>367
中日の査定というか評価基準に、規定投球回数到達ってのがあるんだろうね
結構馬鹿にならない評価基準だったりすると、無理矢理にでも達成したくなるもんだ

去年周平が三割っていう本来なら大きい評価になる点をクリアしたのに
本塁打というノルマに関係ないところで上げ幅が抑えられたからあれだけブスっとしてたんだしな

370 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/25(月) 09:16:52.23 ID:roRyU7zB0.net
>>357
高橋は中日以外の球団なら2軍だぞ
大丈夫か?
クソザコナメクジチームだから試合に出られるんだよ?

371 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/25(月) 09:17:17.17 ID:70IV4GoT0.net
ソフトバンクのキューバ勢

モイネロ(25歳)
故障を繰り返しシーズン終盤に「家族の事情」で帰国。去就未定。

グラシアル(36歳)
5月に骨折し復帰することなくシーズン終盤に帰国し退団濃厚。

デスパイネ(35歳)
故障を繰り返すも復帰。今季限りでの退団を示唆。

A.ロドリゲス(22歳)
東京五輪キューバ代表として帰国後、亡命。

アルバレス(32歳)
独立リーグ茨城から加入するも成績残せず2軍暮らし。去就未定

372 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/25(月) 09:19:35.39 ID:roRyU7zB0.net
>>369
球団の評価は正しかったな
その抑えられた上げ幅ってのがなかったらどんだけ上がってたの?

373 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/25(月) 09:19:57.35 ID:KH9+/scXd.net
ソフトバンクファンによるとモイネロは亡命のために帰国したって話
モイネロとライマルって仲いいんだよね
あっ…(察し)

374 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/25(月) 09:20:12.89 ID:WMvNUeAy0.net
やくせんでも全く期待されていなくて草
まあ中日打線が青柳から点取れるとは思わないものな

375 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/25(月) 09:26:18.20 ID:nQz7Oj6h0.net
さて、今日の鵜飼はどうだろうか

376 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/25(月) 09:28:20.71 ID:yB5F9PzW0.net
ライデルは亡命したいんだろうな

377 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/25(月) 09:28:30.50 ID:ZBJU10w8M.net
鵜飼くん!今日打って4番ファーストに座ろう!

378 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/25(月) 09:28:45.02 ID:KH9+/scXd.net
お前らドラフト前は鵜飼散々叩いてたのに手のひら返すのはえーな

379 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/25(月) 09:29:47.96 ID:89rKo9V+d.net
森繁がいればビシエドイラネって言えるんだが今の中日の編成に当たり外国人野手を取って来れるとはとても思えんからな

380 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/25(月) 09:30:14.65 ID:zTHxgVG9p.net
【悲報】ビシエドがいなくなった時の中日打線
https://i.imgur.com/4IhSpLz.jpg

381 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/25(月) 09:30:29.84 ID:KH9+/scXd.net
ライマルの来年は2億提示やが亡命成功なら6億〜からやからな
そら亡命しますわ

382 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/25(月) 09:32:53.70 ID:roRyU7zB0.net
立浪監督🎊就任でポジポジ↑アゲ↑アゲだったのに実際は泥舟から逃げまくる人続出で草

383 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/25(月) 09:36:52.61 ID:roRyU7zB0.net
>>380
中日の三塁手セリーグのドベだけど優勝目指せるチームが欲しがるのか?どこだろう🤔

384 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/25(月) 09:38:29.87 ID:ljoFv+dg0.net
ネガ馬鹿に混じってアンチまで現れる始末w

385 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/25(月) 09:44:44.56 ID:VaSr08qfa.net
ソフトバンク的にはビシエドは6番か7番あたりで一塁しっかり守れれば十分だからな
ライナー性の当たりが多いからテラスある福岡ならホームラン増えると読んだんだろう

386 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/25(月) 09:51:25.09 ID:UsRmAvAPM.net
鵜飼得点圏でヒット

387 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/25(月) 09:51:36.56 ID:0ItBpxOpM.net
>>385

6番とかアホかな?
二桁行くのはデスパ抜いたとして柳田栗原以外計算できません
これだからミそ滓は…

388 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/25(月) 09:51:37.19 ID:WWb/hlmL0.net
鵜飼 左前ヒット
絶好調だな

389 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/25(月) 09:51:53.02 ID:nQz7Oj6h0.net
鵜飼
第一打席レフト前ヒット

390 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/25(月) 09:54:03.46 ID:kOr2qFkO0.net
>>385
来年から外国人枠も戻るのにそんなんでいいのか

391 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/25(月) 09:55:02.48 ID:ZBJU10w8M.net
中日特有のゴロヒットじゃなく痛打でレフト前というのがイイね
おかげでセカンドランナー返ってこれんかったけど

392 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/25(月) 09:59:09.65 ID:R3++gqJy0.net
ソフバンの中軸って栗原柳田以外に誰かいたっけ
甲斐か39歳の松田あたり5番にするのか

393 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/25(月) 09:59:15.65 ID:R3++gqJy0.net
なんか福留5番にしてた中日とかぶるな

394 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/25(月) 09:59:21.12 ID:0RuhgJMZ0.net
最後くらい3番大島やめてくれないかな
引退する長谷川より弱いでしょ

395 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/25(月) 10:00:25.30 ID:HwkOHDP30.net
ビシエドは大丈夫だよ
強奪されるなら前回強奪されてる
価値は下がってる

396 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/25(月) 10:01:43.41 ID:MlroJQcNr.net
さあ今日は
パ・リーグの大一番な日だな
明日はセ・リーグの大一番な日だな

他球団事ながらちょっと楽しみな日だわなw

397 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/25(月) 10:02:28.00 ID:elMa/2mSa.net
ビシエド死守するなら金がいるけど、また中日お得意の無駄金にならなきゃ良いが

398 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/25(月) 10:02:32.89 ID:QYce0Zfy0.net
実は、ビシエド流出の為の鵜飼(正木)だったのかもな。ソフトバンクと巨人相手なんて絶対引き留めれ無いわ。

399 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/25(月) 10:03:56.90 ID:MlroJQcNr.net
令和の10.19か
なんてなw

ZOZOマリンは
ロッテーソフトバンク
美馬と千賀

楽天生命は
楽天ーオリックス
田中と山本か

天気は大丈夫だよな?

400 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/25(月) 10:04:11.94 ID:WarYlmnnd.net
又吉も中日にいたままなら優勝の経験は出来ない

401 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/25(月) 10:04:31.67 ID:iBJ8zsOY0.net
一億も違うなら移籍するわ

402 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/25(月) 10:05:41.16 ID:MlroJQcNr.net
しかし
こんなに面白い優勝争いしてるシーズンはいつ以来だい?

中日は全くその輪に加われねえがなw

403 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/25(月) 10:06:21.73 ID:kOr2qFkO0.net
>>392
宮崎とかとるんじゃね

404 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/25(月) 10:06:27.39 ID:Utx2/rof0.net
>>380
そもそも20本も打てない外国人が頼りの打線が問題なんだけど

405 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/25(月) 10:07:18.10 ID:elMa/2mSa.net
残留が一番の補強をやるぐらいなら流出の方がマシだわ
落ちるとこまで落ちないと上がり目は無いと思ってるからな

406 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/25(月) 10:08:51.00 ID:WBJAn8gla.net
誠意は言葉ではなく金額

407 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/25(月) 10:09:19.25 ID:pD+phowZ0.net
森監督「あんなやつクビ」ビシエド再来日メド立たず
こんなこと言ってた球団だからな

ソフトバンクが圧倒的資金力で来た場合、3億4年契約でもきついかもしれない
どうせ中日は格好よく「マネーゲームはしない」って言って撤退だろ

408 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/25(月) 10:09:42.85 ID:5Los92BC0.net
ビシエドならパ・リーグならええよ
活躍するの見たいわ
バンテリンじゃきつい

409 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/25(月) 10:10:47.55 ID:QYce0Zfy0.net
森繁、外国人担当的なポストで帰って来てくれ無いかなぁ。

実はこれが1番の補強な気がする。

410 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/25(月) 10:13:06.70 ID:5Los92BC0.net
>>409
コロナで全然行けないらしいからね
本人も行きたかったらしいが

411 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/25(月) 10:15:00.52 ID:lj7MYPXfM.net
2020新外国人ops
サンタナ .870
クロン .701
オスナ .697
ロハス .673
ロドリゲス .642
ディクソン .592
カスティーヨ .557
エチャバリア .544
ガーバー .352


ビシエド.766

ひっでえな
ソフトバンクがビシエド狙うのも分かる

412 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/25(月) 10:16:02.14 ID:sBuowXSx0.net
>>396
中日は阪神と試合するんだがな

413 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/25(月) 10:17:10.05 ID:5Los92BC0.net
あまり後半大詰めに阪神に負けるイメージないけど、普通に負けるだろうな

414 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/25(月) 10:18:11.29 ID:DeSUijvJp.net
パで一塁が弱い球団
バンク、楽天、ハム、オリ。

415 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/25(月) 10:19:07.64 ID:dQHKObo60.net
この球団が外人にそんな金出すと思えんしビシエド出ていくだろ

416 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/25(月) 10:19:44.04 ID:elMa/2mSa.net
ブラケンと鵜飼に過度な期待はやめてやれ、牧みたいな打者は絶対無理だから
牧のコース別の成績見てみるとえっぐいのがみれるから
ありゃ天才だ

417 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/25(月) 10:20:48.15 ID:WfNS7rxsr.net
1勝しか出来てない甲子園で
阪神の先発は青柳
ドラゴンズは肩がどこかに不安のある小笠原
厳しい…

418 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/25(月) 10:22:55.38 ID:SbJHYdwtd.net
今更だし言っても仕方ないけど、昨年オフ何でヤクルトのサンタナ取りにいかなかったんだろう

メジャー実績十分、ドミニカだし数年前から中日も調査してたとの情報もある
年俸も1億ちょっとだし、外国人だとオースティンの次ぐらいに打ってる

バンテリンでの守備を懸念した?

419 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/25(月) 10:23:23.92 ID:RtcUIAsvM.net
>>416
ミスター、清原以来の新人三割20本だからな、化け物だよ

420 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/25(月) 10:24:03.47 ID:ejze5S3Ua.net
>>418
予算5000万だから

421 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/25(月) 10:24:42.66 ID:WfNS7rxsr.net
予算が5000万円だったんだろう

422 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/25(月) 10:29:40.23 ID:5Los92BC0.net
周平はセカンドの練習しとけよ

423 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/25(月) 10:30:14.49 ID:Gie+yMCaM.net
サンタナ外野やし補強ドンピシャ
そして牧とってれば鵜飼ブライトにはいかんかったやろね

424 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/25(月) 10:30:16.71 ID:pD+phowZ0.net
>>418
予算が5000万
それ以上だと「マネーゲームはしない」と言って撤退

425 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/25(月) 10:32:30.83 ID:6C5XtNBnd.net
鵜飼またホームラン打ってんじゃんwww

426 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/25(月) 10:32:43.62 ID:nQz7Oj6h0.net
鵜飼ホームラン!!!

427 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/25(月) 10:32:50.28 ID:JSHzPXM6a.net
鵜飼5号出た

428 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/25(月) 10:32:55.90 ID:UsRmAvAPM.net
鵜飼ホームランwww

429 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/25(月) 10:33:23.31 ID:N0hMWJdn0.net
鵜飼すげえええええ

430 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/25(月) 10:33:24.93 ID:JSHzPXM6a.net
4試合連続

431 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/25(月) 10:33:34.52 ID:SbJHYdwtd.net
>>420-421
アルモンテ1億切った分の年俸そのまま補強費に使えなかったという球団事情なんだね
メジャーの控えクラスで50万ドル超えるくらいだから
5000万路線だと3Aで他球団と競合するような選手にも手が届かない
何とか今年はもう少し力入れてほしいわ、外国人選手スカウト

432 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/25(月) 10:33:49.43 ID:6dgR3HUw0.net
鵜飼君やば過ぎて鳥肌立ちました
完璧

433 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/25(月) 10:34:57.82 ID:JGuwp6q1a.net
鵜飼 4本
中日 0本

434 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/25(月) 10:35:11.88 ID:0mrYl48e0.net
これやっぱドラフト2位じゃないと獲れない選手だったね

435 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/25(月) 10:35:44.37 ID:6C5XtNBnd.net
中段まで飛んでったか今の
神宮以外でも十分入ってそうだな

436 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/25(月) 10:35:51.36 ID:VaSr08qfa.net
>>418
予算の問題とパウエルが推したからかな

437 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/25(月) 10:37:12.83 ID:nQz7Oj6h0.net
鵜飼

第一打席 レフト前ヒット
第二打席 レフトへのホームラン

438 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/25(月) 10:37:47.53 ID:VaSr08qfa.net
鵜飼もしスルーして他球団に2位か3位で行かれて獲りのがしてたら今頃ここは地獄絵図だったな

439 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/25(月) 10:38:36.93 ID:r41F502s0.net
ビシエドソフバンかよ…対抗できねえな

440 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/25(月) 10:38:47.56 ID:JGuwp6q1a.net
鵜飼が打つたびに、ハーフってだけで試合も満足に出れないブライトが霞む

441 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/25(月) 10:39:32.05 ID:N0hMWJdn0.net
>>440
週末にフルで試合でてたぞ

442 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/25(月) 10:40:33.15 ID:wXTJ8Xuf0.net
>>431
コロナで開幕6月だったし無観客試合だったし大野引き留め費用も必要だったしねぇ
しゃーない…

443 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/25(月) 10:41:13.36 ID:Gie+yMCaM.net
>>438
それはない

444 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/25(月) 10:41:20.03 ID:gDf8wYXU0.net
鵜飼は2位じゃないと取れないって情報掴んでたんやろな

445 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/25(月) 10:42:36.07 ID:N0hMWJdn0.net
https://twitter.com/sportsbull_jp/status/1452450226380279810?s=21

どこの球場でもはいる完璧なあたりなんだよなあ
(deleted an unsolicited ad)

446 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/25(月) 10:43:30.13 ID:0mrYl48e0.net
>>444
正木取ったソフトバンクとか安田取った楽天とか
とにかく大きいの打てる選手欲しかった球団はたくさんあるはず
ましてや不作年だから

447 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/25(月) 10:44:10.23 ID:0RuhgJMZ0.net
飛ばす奴は限られるからな
あとは絶対にこのスタイルを変えないことだ
大卒だから大丈夫だろ

448 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/25(月) 10:45:52.59 ID:tkPkGLUd0.net
絶対的な飛距離を持つ選手は魅力的だよな
ノリさん式でどこまで開花するか楽しみ

449 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/25(月) 10:45:56.67 ID:RtcUIAsvM.net
飛ばせる選手は正義だな

450 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/25(月) 10:47:57.31 ID:BlySUyMHp.net
また変化球か
150の速球を打つところが見たい

451 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/25(月) 10:52:29.12 ID:R5rOiCVX0.net
>>440
クソみたいなエアプだなこいつ 脳みそ昆虫並やん

452 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/25(月) 10:54:46.14 ID:bCys5sTe0.net
>>445
打った瞬間の感覚から10mぐらい遠くに飛ぶ感じだな

453 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/25(月) 10:55:47.61 ID:tlTCkB0S0.net
何でSBがビシを欲しがるのよ、他のキューバ人が沢山居るやろ

454 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/25(月) 10:57:17.03 ID:tlTCkB0S0.net
鵜飼がまた打ったか

455 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/25(月) 11:00:22.01 ID:SyNiJcXfr.net
鵜飼はソフトバンクが2位で指名するかもって話だったんだっけ

456 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/25(月) 11:00:49.04 ID:QqvgfHrLM.net
これわかった
右のアヤツグだわ
答えは出た

457 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/25(月) 11:01:18.26 ID:RGlfgLvGd.net
バンドで毎年安定した成績を残し大型契約を結べば最後は日本人扱いになる
めちゃくちゃ優良物件だよ

458 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/25(月) 11:01:35.22 ID:SyNiJcXfr.net
ノリさん式といってもノリは1軍のコーチで
ルーキーは2軍スタートの可能性高いし…
2軍の打撃コーチは話どうなってるんだろう

459 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/25(月) 11:01:59.19 ID:kOr2qFkO0.net
安田が二位で消えるんだから鵜飼が3位の最後の方に残ってる確率はほぼなかったろう

460 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/25(月) 11:02:44.14 ID:BlySUyMHp.net
>>458
高卒じゃくて怪我してないなら1軍スタートだよ

461 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/25(月) 11:02:57.79 ID:0RuhgJMZ0.net
キャンプは当然一軍だろ
それで残ればOP戦出れる

462 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/25(月) 11:03:36.65 ID:GTlLsu3r0.net
鵜飼が打つ度にブライトを下げる意味がわからん
両方期待しときゃいいのに

463 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/25(月) 11:05:04.93 ID:JGuwp6q1a.net
>>462
4年春しか活躍してないやつとずっと試合に出て、継続的に結果残してるやつとで差があるのは当然
そして同じ役割で2位のやつに1位が負けてたら何してんだってなるわ

464 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/25(月) 11:08:31.61 ID:C3nR3vj0a.net
ホームラン期待できそうな奴は成功する確率どうこうは置いといて上位指名されるよなどの年も

465 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/25(月) 11:09:01.33 ID:eTyrQew4M.net
あとは来年のドラフトで正二塁手候補を一位で獲得すれば、野手不足問題は落ち着きそう

466 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/25(月) 11:10:28.54 ID:gDf8wYXU0.net
鵜飼と長良川鵜飼をコラボさせて軍資金調達しようぜ

467 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/25(月) 11:12:37.64 ID:eTyrQew4M.net
2022 ドラ1で山田健太
2023 ドラ1で佐々木麟太郎

これで一気に恐竜打線になる

468 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/25(月) 11:12:44.96 ID:ASUS7rfD0.net
鵜飼は最初 継続して結果残してないって叩かれてたのに不思議なもんだなw まあまだ入団してない選手は期待こそすれ貶すことはせんよ

469 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/25(月) 11:13:05.89 ID:Y2EZmaf30.net
>>391
投手のレベル無視か

470 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/25(月) 11:15:08.23 ID:GTlLsu3r0.net
>>463
4年春しか活躍してないのを1位で獲ったのは球団だから本人は関係ない
1位鵜飼2位ブライトなら良かったのか?

471 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/25(月) 11:16:10.78 ID:83/PnDgZd.net
立浪がテラス欲しいって言えば来年こそつけてくれるだろ

472 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/25(月) 11:17:19.64 ID:8ra6O3Lz0.net
>>240
宮本が断ったってのは?どこで見たの?記事は?

473 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/25(月) 11:17:56.36 ID:BlySUyMHp.net
>>471
反対派

474 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/25(月) 11:18:56.53 ID:elMa/2mSa.net
過度な期待厳禁
2年は余裕見てやれ
1年目なんてバンテリンで2本打ったら成功
名前を忘れさせない程度で良い

475 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/25(月) 11:21:40.97 ID:cUWhX487M.net
>>474
そんな新人は森野と周平しか居ない

476 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/25(月) 11:24:48.70 ID:zlllEkbP0.net
>>471
金ないから無理

477 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/25(月) 11:25:27.88 ID:n9aJ++Yda.net
「球数を見ると90何球で先発が終わったりしている。先発投手の踏ん張りが今後の課題。
先発陣がしっかりしないと救援陣に負担がかかるので、そういった意味では先発陣のもう一つ、こう、ステップアップしたね、
投手陣を作り上げていかないといけないと思う」
「リリーフには本当に辛い思いをさせたなと、この143試合を来て思います。
私の責任はもちろん第一ですけど、先発陣の踏ん張りが足りなかったのもあります。
もう一度、立て直していかないといけないという風には思います」

本当に宮本辞める?
何か謝罪した上で来年のこと話してる気がするんだが気のせい?w

478 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/25(月) 11:25:47.20 ID:n9aJ++Yda.net
すんません誤爆

479 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/25(月) 11:26:42.21 ID:ASUS7rfD0.net
巨人さんも大変なんやな

480 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/25(月) 11:27:32.99 ID:nQz7Oj6h0.net
>>462
両方期待してるぜ

481 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/25(月) 11:31:01.13 ID:CD2NED5Ar.net
>>468
指名しろしろ言われてた正木と佐藤隼が
今秋はイマイチだからね

482 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/25(月) 11:32:11.11 ID:AQtCZNU1r.net
立浪はテラス反対派だで

483 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/25(月) 11:36:40.49 ID:ASUS7rfD0.net
何をもってして成功かってのも個人でものさしが違うからなんとも言えないな ソフバン今宮みたいなのでも人によってはハズレって感じる人もいるだろう

484 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/25(月) 11:36:48.72 ID:gOmU9WvM0.net
とりあえずどれだけ血の入れ替え出来るかだろ

485 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/25(月) 11:37:08.33 ID:lxiHN/iwp.net
>>369
それはやる気無くすな。当てつけにHR狙うために太りました
得点圏弱いのは打点とか勝利への貢献とか入れないからかね

486 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/25(月) 11:38:02.59 ID:sBuowXSx0.net
鵜飼にしろブライトにしろ、いきなり牧みたいな成績は難しい
問題は、成績を上げていけるか停滞するかよ
タイプは違うけど京田の1年目みて、もっと凄い選手になるって期待しただろ

487 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/25(月) 11:38:50.59 ID:MoXMla8m0.net
最終戦ぐらい勝って終われよと思う反面目標のある阪神には勝てんわな

488 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/25(月) 11:38:59.22 ID:0mrYl48e0.net
>>475
高橋周平初バンテリンホームランって2年目じゃなかった?

489 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/25(月) 11:40:41.07 ID:gOmU9WvM0.net
山本昌は中日は別に給料元から悪くない
32年間一度も保留したこと無いと言ってるけど
周平とか見ていてどう思うだろうか

490 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/25(月) 11:41:37.57 ID:oa42lP8ir.net
中日ファン、オースティン、ソト、宮崎、佐野、牧がいて最下位とかありえない
横浜ファン 柳、大野、又吉、ライマル、祖父江がいて最下位とかありえない

491 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/25(月) 11:41:59.74 ID:ASUS7rfD0.net
個人的には大卒外野3人の内1人でもいいから3年以内に平田のキャリアハイくらいやってくれれば今年のドラフトは成功

492 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/25(月) 11:42:25.82 ID:6C5XtNBnd.net
>>450
150どころか赤星の144にかすりもしないな…

493 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/25(月) 11:42:42.57 ID:sBuowXSx0.net
>>489
そりゃあ、時代が違うからなあ
昌の全盛期は一番良かった時代だろ

494 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/25(月) 11:43:08.85 ID:0mrYl48e0.net
京田の4年秋が
.328 OPS.822
それがプロでOPS.600台を安定して稼げるから
東都はかなりアテになるかもな

495 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/25(月) 11:45:18.90 ID:x1Hr8Dum0.net
来年から新体制なのに前途多難やなw
4番いなくなり、中継ぎ流出危機

496 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/25(月) 11:47:08.49 ID:5Los92BC0.net
>>492
森野も「あれストレート打てますかね?」と言ってるな
もちろん速球対策もしてるはずだが

497 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/25(月) 11:48:03.17 ID:H28kdfRN0.net
4試合連発は井口資仁以来
東都で通算12ホームランだって中々いないだろう
楽しみだな鵜飼

498 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/25(月) 11:48:35.00 ID:ASUS7rfD0.net
4番いなくなるのは2001,2002に立浪本人も経験してるよな

499 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/25(月) 11:48:35.61 ID:9Zo9jBUod.net
昌の頃は査定にフロントが色を付けたから
簡単に上がるとゴネる奴が出て来た

それでも今の各球団現役連中より全然貰ってない

中日は今の査定担当がシビアだからな

500 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/25(月) 11:50:26.02 ID:M+6QDYZZM.net
鵜飼はノリさんがなんとかしてくれるでしょ

501 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/25(月) 11:51:14.27 ID:tJ0WBuURa.net
>>369
去年だったか周平が指骨折した後、速攻出てきて(多分治ってない)
本人が志願して試合出まくってたのも規定があるからなんだろうな

502 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/25(月) 11:51:18.71 ID:wXTJ8Xuf0.net
>>489
ここ数年の若い選手の記事で、誰だったか忘れたけど月ドラに載ってたのは、

オフの11月にけっこうな金額が振り込まれて突然で驚いたら、
グッズ売上の選手バックで、それが他球団よりも選手側の率がすごくいいらしい
周平なんかはそれなりに売れてるだろうしその辺りで還元されてるんじゃね?

503 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/25(月) 11:51:20.02 ID:gOmU9WvM0.net
https://i.imgur.com/AH8cySd.jpg
https://i.imgur.com/3UHJ7W1.jpg
https://i.imgur.com/uDi3FpB.jpg
https://i.imgur.com/UDxJdz9.jpg
https://i.imgur.com/L6Ze4Lq.jpg
https://i.imgur.com/piMgQoX.jpg
https://i.imgur.com/pVN3xyS.jpg

504 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/25(月) 11:52:38.00 ID:tQohMLBt0.net
>>485
周平は、中日新聞社が契約更改でぶっ壊した極めて希少な例になるだろうね

オリックスが強くなったのも、最下位でも結果出した選手をちゃんと評価したからだしな
才能ある選手は、自分だけでも結果を残せば年俸が上がるってなったら頑張るわけよ

中日は、オリックスのこの姿勢に
「最下位で年俸を上げるのはいかがなものか」とかふざけたこと公式で発言してたしな

505 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/25(月) 11:57:25.56 ID:ASUS7rfD0.net
評価はするが査定ポイントにない とか発言ブッ飛んでるからな加藤は

506 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/25(月) 11:58:57.03 ID:AQtCZNU1r.net
>>501
規定もあるんだろうが
周平はあの時自分がいないとチームが危なくなるとか話してたんだろう?
急いで戻ったらその日は1軍登録が無かったとかいう話もあったが
思いの外ファンの関心が石川昂にいって焦った部分もありそうだけどな

507 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/25(月) 12:00:43.40 ID:AQtCZNU1r.net
去年は福谷が首脳陣から四球を減らすよう言われて取り組んだのに
査定項目に四球の数は無くて現場沿った基準になってないのか(意訳)なことはあったね

508 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/25(月) 12:01:30.91 ID:sBuowXSx0.net
>>504
まあそうだが、オリックスって活躍してない選手にまで期待料とか言って年俸上げて失敗したんだよ
そんで、昨年は吉田とか除き全体的に年俸下げて今年の日本人平均年俸は12球団最下位

509 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/25(月) 12:01:34.50 ID:9ZpuDvKf0.net
とりあえずどこ守るかだろ
過去鵜飼なみのアマ成績の選手でも活躍したりしたなかったりで打撃は通用するか分かんないが、そういった連中は大概守備走塁が一定の水準にあるからな

510 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/25(月) 12:01:40.32 ID:AQtCZNU1r.net
加藤に限らず代表は常に偉そうなんだよコメントが…

511 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/25(月) 12:02:40.86 ID:gOmU9WvM0.net
岡本、村上で感覚麻痺りそうだけど
バンテリンならOPS.800あればまぁ何も言わんわ
今年の塵みたいな成績で二度と我が儘言うな

512 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/25(月) 12:02:53.47 ID:TDEP3TOIp.net
ビシエドはあんまり金って感じでもないし、家族も名古屋に住み慣れてるだろうから残留じゃない?

移籍するにしても2年中日でやったあと、日本人枠になってからだと思う

513 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/25(月) 12:03:02.68 ID:HTtgJ7d4p.net
>>303
それは間違いないね。
ビシエドの代わりに俺が福岡行くわw

514 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/25(月) 12:03:04.41 ID:q+FFChj10.net
鵜飼まじでどうしたんだ めちゃくちゃうちまくってるじゃんw

515 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/25(月) 12:04:43.52 ID:CzloWVvN0.net
中日は捕手の査定を見直した方がいい。今は併用が当たり前の時代なので、谷繁みたいに固定されないと他の野手並にならないのではきつい

516 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/25(月) 12:04:54.03 ID:q+FFChj10.net
鵜飼はこれで4戦連発か 久しぶりにわくわくする新人野手だな

517 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/25(月) 12:05:09.55 ID:tJ0WBuURa.net
>>506
変に意識高かったころかw
俺がいないと店回らねえよみたいな

あの怪我さえキチンと治してれば
ここまで酷くなかったかもしれんね

518 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/25(月) 12:05:38.89 ID:HTtgJ7d4p.net
ブライトさんは素材型だから怪我しない身体作りと守備打撃練習させといて、鵜飼と福元は割りと早い時期に出てきそうだな。
顔見れば分かる。

519 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/25(月) 12:08:39.26 ID:kOr2qFkO0.net
>>517
バイトリーダーみたいだな

520 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/25(月) 12:10:02.83 ID:etBVXeTrp.net
鵜飼が片岡の右打ち教の餌食になりそう

521 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/25(月) 12:11:55.67 ID:6EGVawsOr.net
>>296
バレンティン「ソウダナ」

522 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/25(月) 12:12:09.83 ID:q+FFChj10.net
鵜飼×ノリ中村に期待や

523 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/25(月) 12:12:49.17 ID:x1Hr8Dum0.net
阪神は一時期右打ち教になったからな
片岡が打撃コーチしてたとき

524 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/25(月) 12:14:06.07 ID:1xa/+Wb50.net
鵜飼いは開幕1軍で固定や

525 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/25(月) 12:14:40.67 ID:tzHyNOcU0.net
アマ選手評価のプロ(←自称)、こいつらの言うことなんて当てにならないと皆が知ってるからな。
今年の牧の成績を予測できてた奴が、どんだけいるかって話だな。

どうせ、後出しで、俺は評価してたと言い出すんだろうけどw

526 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/25(月) 12:16:46.34 ID:aDizP2+Xd.net
鵜飼とノリ中村は相性悪そう

527 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/25(月) 12:19:28.18 ID:lcY9nNdN0.net
片岡の理想は金本みたいな四球や進塁打、逆方向に強い打球を飛ばせるようなケースバッティングの上手い強打者

問題は適正や今のレベルとか全然考慮しないで押し付けてくることだから若手育成に関わらせなければまぁそこまで害はないと思うで

528 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/25(月) 12:19:56.57 ID:lxiHN/iwp.net
>>504
企業として利益出すためには選手の年俸削るのが近道だからな。貧乏球団の宿命よ。ワンナウツのLチケット導入すれば全部解決するけど

529 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/25(月) 12:21:29.15 ID:aDizP2+Xd.net
しかしなんで森野なんや
打撃コーチ
前回2年も2軍でコーチしてたのに誰もそだててないやん

530 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/25(月) 12:22:01.61 ID:lxiHN/iwp.net
三好とかいうフェニックスで満塁ホームラン打っても騒がれない選手

531 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/25(月) 12:22:12.83 ID:0RuhgJMZ0.net
ビシエド 2億5千万
高橋 6500万
福田 4000万

532 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/25(月) 12:22:17.01 ID:q+FFChj10.net
活躍するかはまだわからんが、ドラフト前の鵜飼評をみてみるとおもしろいな

533 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/25(月) 12:22:32.55 ID:3dZEgKeu0.net
新人野手がスタメンに2人入ったら90敗するだろうね
でもそれぐらいまでチームが追い込まれてるからね
野手ドラ1は伸び悩み下位は枯れてる

534 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/25(月) 12:22:53.07 ID:aDizP2+Xd.net
そら所詮フェニックスやからな
あそこは飛び抜けた成績残さんと期待できん

535 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/25(月) 12:25:28.36 ID:Jc/VcsPur.net
>>517
スマン>>506は肉離れで抹消された時の話で骨折は2019年だったな…
保存療法を選んだから小指が曲がらなくなった

536 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/25(月) 12:26:02.77 ID:LJPsGMtIr.net
鵜飼は一年目の大山くらい
打てればそれでいいでしょ。

537 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/25(月) 12:26:35.93 ID:gOmU9WvM0.net
野手育成云々言うのは簡単だが
それに付き合わされる投手陣の気持ちが切れるわな

538 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/25(月) 12:26:50.73 ID:uvzy+E3c0.net
>>485
>>504
貧乏臭すぎて引いた…
端金でピーピー言ってんの見苦しいと思わないのかな?
歳下の鈴木誠也はポス移籍するってのに…
終わってんなあこういうの…
実力示してMLBスカウトの目に止まれば20millionくらい稼げるぞ
どうした中日高橋、ほら、海の向こうに壮大な”やる気“は転がってんぞw

539 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/25(月) 12:27:14.04 ID:Jc/VcsPur.net
>>530
中継無し
地元番組でも映像無かったからな
地元じゃない選手の扱いなんてこんなもんだ

540 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/25(月) 12:27:34.11 ID:0RuhgJMZ0.net
福留 (満22歳) .284 16本

541 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/25(月) 12:28:59.32 ID:tYyfDwCrM.net
>>507
四球減らすのは手段で目的が防御率改善なり投球イニング増加なりだとしたら
別にいいんじゃないか

542 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/25(月) 12:34:37.49 ID:PcdgrLL4a.net
>>343
中日と違って他は打線がしっかりしとるからマークが分散、自分が決めなくても塁を埋めて以降の打者に繋ぐのもありだから成績を上げやすそう

543 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/25(月) 12:37:04.64 ID:bCys5sTe0.net
ビシエド又吉ライマルがいなくなったらどうやって勝つのか想像がつかない

544 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/25(月) 12:38:01.14 ID:hzO2Oai20.net
ソフトバンクがビシエド調査?
ビシエドクラスの選手が契約切れたら、そりゃ巨人もソフトバンクも調査はするだろう

545 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/25(月) 12:39:11.21 ID:Jc/VcsPur.net
>>541
そうだね
福谷が他球団のやつに聞きたかったのは
そういうのって査定どうなってるの?とかだったのかなぁ

546 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/25(月) 12:39:16.74 ID:JHzwH/uFM.net
>周平は、中日新聞社が契約更改でぶっ壊した極めて希少な例になるだろうね
>才能ある選手は、自分だけでも結果を残せば年俸が上がるってなったら頑張るわけ

すまん、周平てのはおたくらの中で才能あるって設定なの?

547 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/25(月) 12:39:45.73 ID:usP77kid0.net
>>543
そいつらいても勝てないんだから別にいいだろもう

548 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/25(月) 12:40:00.35 ID:5Los92BC0.net
>>530
満塁は状況でしかないからな
ウエスタンで高成績だしてフェニックス無双ならともかく

549 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/25(月) 12:41:17.37 ID:uzU5s4tdM.net
まず中日新聞は高橋と契約なんかしてないからガイジじみた事書くのやめろ

550 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/25(月) 12:42:54.44 ID:CzloWVvN0.net
三好はシーズン後半以降打ち出しているし、来年に他の若手外野手より出番取ることもあるのかね

551 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/25(月) 12:45:59.72 ID:0mrYl48e0.net
>>550
新人だし期待したいけど似たような感じで後半上げてきた三ツ俣がごらんの有り様だから過度な期待はしないほうがいい

552 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/25(月) 12:50:15.05 ID:CzloWVvN0.net
>>551
中日内の比較で相対的に上なら出番は増えるぞ。三ツ俣でも京田不調時には使われたし

553 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/25(月) 12:52:28.03 ID:EQtwkeDNd.net
>>536
一年目の大山もハードル高いんだよなぁ

554 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/25(月) 12:56:32.22 ID:/bLKqeFar.net
ブライト、鵜飼が揃って本格化するようなら正津が次期チーフ候補筆頭やな

味谷も期待したくなってきた

555 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/25(月) 12:57:12.54 ID:LPOmHUm50.net
ビシエドはソフトバンクいったらバレンティンの二の舞いだな

556 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/25(月) 12:59:52.76 ID:5Los92BC0.net
>>550
来年勝負だわな

557 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/25(月) 13:03:33.90 ID:qwijp5IZd.net
>>550
三好は選球眼良くないから高松みたいにストライクゾーンの球は前に飛ばしてゴロでもヒットにするくらいでないと打率は上がらないかもな

558 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/25(月) 13:06:38.07 ID:CzloWVvN0.net
ドラフトは残っている中から東都で一番の打者と、六大学で一番の投手と、名門校の高卒選手と、社会人のリリーフでも取っておけば大外れはないかな

559 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/25(月) 13:06:48.66 ID:PbLt/Mjca.net
>>552
でも同時期堂上が絶好調だったから
そこで出番は限られてしまったな

560 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/25(月) 13:07:55.47 ID:AYvKalMm0.net
【中日ファン】ウキウキだった筈の新政権、泥舟だった

561 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/25(月) 13:09:18.79 ID:CzloWVvN0.net
>>558
社会人のリリーフかセンターライン

562 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/25(月) 13:12:49.09 ID:q86284jqr.net
吉川光夫が戦力外

563 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/25(月) 13:13:58.68 ID:wXuZbKi10.net
立浪でウキウキするのは良いけど、今年の総括はちゃんと行われるのかな?

564 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/25(月) 13:14:15.42 ID:BlySUyMHp.net
>>562
郡司が引導を渡したか
中熊も昨日酷い送球してたな

565 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/25(月) 13:14:44.91 ID:BlySUyMHp.net
>>563
左翼の総括は粛清して終わり

566 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/25(月) 13:15:01.89 ID:JX286FZ70.net
ダメ元覚悟で、グラシアルを単年で獲るのもありだな

567 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/25(月) 13:15:57.82 ID:MNrSIVbHM.net
>>566
立て直しにはいらん

568 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/25(月) 13:16:01.22 ID:04e0nOj40.net
スクイズTVに審判が出たやつ
審判の社会の古さくだらなさを知り、
あーこんなだから進歩ないわと思った
前時代旧社会異次元レベル

569 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/25(月) 13:16:28.65 ID:neB9f5No0.net
>>540
こういうのがいると
毎年楽しみなんだがな
2004年の27歳で4番福留とか楽しめた

570 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/25(月) 13:19:04.20 ID:qD77UIRl0.net
この辺にボールが来たらストライクこの辺ならボールという感覚を磨くとか爺さんが言ってるやつならみたな
目見えなくなってるならやめろ

571 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/25(月) 13:24:53.68 ID:PbLt/Mjca.net
地元なのになんでトラナカッターの代表格こと今井順之助が戦力外か
まあ全く守れないのが痛かったないくらパリーグとはいえ

572 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/25(月) 13:26:50.00 ID:CzloWVvN0.net
今年スルーした阪口田村前川で一人くらいは当たりが出るのかね

573 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/25(月) 13:28:54.46 ID:qJgq9qODd.net
T氏に期待してるのなんかおるんか…

574 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/25(月) 13:30:13.91 ID:CzloWVvN0.net
>>573
どんな変化があるのかは興味ある

575 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/25(月) 13:31:24.91 ID:H28kdfRN0.net
鵜飼はあのガチャガチャしたフォームでよくタイミングとれるな
不思議だ

576 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/25(月) 13:32:39.52 ID:VaSr08qfa.net
立浪は自信の絶対評価より与田との相対評価で推されてるだけだからな
人事面では期待されてたけど井端と宮本には振られたし

577 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/25(月) 13:34:12.73 ID:qJgq9qODd.net
4位5位6位ときて3年後お前らがボロクソに叩きつつ身売りしろ連呼してるのが目に浮かぶ

578 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/25(月) 13:36:10.89 ID:BlySUyMHp.net
>>575
常に動いてたほうが取りやすいだろ

579 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/25(月) 13:38:46.90 ID:MHSn6REp0.net
>>572
田村は出てくる
他2人はわからん とくに阪口は高校生版鵜飼みたいなもんで

580 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/25(月) 13:40:23.90 ID:qJgq9qODd.net
鵜飼は宇野あたりに見てもらえればね
それか和田

581 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/25(月) 13:41:45.94 ID:q1Exoz9ka.net
鵜飼も三振が多すぎるな
これは首脳陣は勿論ファンも我慢が必要だけど難しいだろうね
サトテルみたいに最初に打ちまくるとかしない限り
サトテルもあれだけ打てなくなってもファンが使えって期待するのは前半の活躍があったから

582 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/25(月) 13:44:51.95 ID:qJgq9qODd.net
コンタクト率最悪やし扇風機で終わる方が高い

583 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/25(月) 13:45:43.59 ID:hzO2Oai20.net
>>576
井端に振られたしって、オファー出してたのか?

584 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/25(月) 13:46:53.38 ID:qJgq9qODd.net
当たり前やん

585 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/25(月) 13:47:02.88 ID:hzO2Oai20.net
とりあえず1軍コーチ、あと1人が誰なのか気になるね

586 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/25(月) 13:50:50.02 ID:cVAzGJkp0.net
ビシエド出ていくけど
鵜飼が50HRくらい打ちそうやし
優勝かな

587 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/25(月) 13:54:22.58 ID:iBJ8zsOY0.net
メジャーのテレビ中継のようにストライクゾーンのフレームを付けた方がいいな

588 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/25(月) 13:55:06.55 ID:d8O/IJKVd.net
東海ラジオの解説者陣に新しく藤井が入るらしい

589 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/25(月) 13:55:15.63 ID:0mrYl48e0.net
鵜飼は外れと言ってる奴はデータを見て言ってるのだろうが
果たしてそのデータは叩くための都合の良いデータなだけではなかろうか?
大山や辰己が似たような感じで叩かれてるのを見たことある

590 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/25(月) 13:56:04.27 ID:1IovJWf1r.net
日本ハムは25日、今井順之助選手(23)と育成の鈴木遼太郎投手(25)の2選手に
来季の契約を結ばないことを通達したと発表した。

今井は中京高(岐阜)から2016年のドラフト9位で入団した内野手。
高校通算68本塁打の長打力を期待され、3年目の2019年にはファームで2ケタ10本塁打を記録したが、
一軍では通算5シーズンで4試合の出場にとどまり、13打数2安打0本塁打の成績。
今季はファームでも43試合の出場で打率.232、2本塁打、8打点止まりだった。

591 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/25(月) 13:58:41.55 ID:7rgMpB66r.net
日本野球機構(NPB)は25日、第1次戦力外通告期間の終期をクライマックスシリーズ初戦の前日となる11月5日まで延期すると決定したと発表した。

今季はレギュラーシーズン最終戦が11月1日に予定されており、今後の悪天候中止などによる振り替えの可能性も想定しての措置となった。変更前は25日までだった。

592 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/25(月) 13:59:53.14 ID:HYN5f1o5d.net
鵜飼航丞 4年秋
打率.323(31-10) 5本塁打 9打点
出塁率.395 長打率.839 OPS1.234

593 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/25(月) 14:01:27.31 ID:8l2FXS4I0.net
>>592
そのあと2三振1邪飛してると思うぞ

594 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/25(月) 14:03:38.84 ID:BlySUyMHp.net
>>583
出してない

595 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/25(月) 14:06:24.07 ID:kIeI/5Ehd.net
大澤広樹(東海ラジオアナウンサー)
@osawahiroki
21日タイガース戦で右足への自打球のため交代したビシエド選手について、与田剛監督は「(あしたの出場は)ちょっと厳しい。思ったより腫れと痛みが残っている。あしたはスタメンを外す予定」と話しました。

596 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/25(月) 14:08:02.20 ID:7rgMpB66r.net
ビシエドちゃんと診てもらった方が良くない

597 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/25(月) 14:08:02.84 ID:elMa/2mSa.net
叩いてる訳じゃない
期待しすぎるなって言っている
始まってもないのにルーキーポジポジで上げすぎ厳禁
来年叩く為の仕込みにしか見えなくて危険

598 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/25(月) 14:08:29.89 ID:ljoFv+dg0.net
>>576
バカって勝手に思い込んで勝手に残念がってる
こいういヤツのことな

599 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/25(月) 14:09:38.85 ID:4B0xvjhJr.net
中日ドラフト2位・鵜飼航丞、リーグタイ4試合連続本塁打! ロッテ井口監督らに並んだ【東都大学野球】
10/25(月) 13:45 Yahoo!ニュース   中日スポーツ


◇25日 東都大学野球リーグ 駒大6―2日大(神宮)

 中日からドラフト2位指名された鵜飼航丞外野手(22)が、リーグタイ記録となる4試合連続本塁打を放ち、リーグ最終戦の白星締めに貢献した。 「

4番・指名打者」で先発出場し、1打席目で先制点につながる左前打を放ち、3回先頭での第2打席で球場中のド肝を抜いた。フルカウントから内角高めのカットボールをフルスイング。「僕も見えなくなりました」と自画自賛する弾道のリーグ通算12号を左翼席上段にたたき込んだ。


 この日は4打数2安打1打点だった。 東都大学野球リーグでの4試合連続本塁打は、ロッテ・井口監督、ロサンゼルス五輪の野球金メダリストの元ロッテ古川に続く史上3人目となった。

https://news.yahoo.co.jp/articles/3efabb79c82ca3d6a0914983aa599f4b944a0df5

600 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/25(月) 14:09:43.66 ID:3JRg5OaSd.net
ビシエドはチャンスに弱いからなぁ。
あと絶好調期間が短い。

601 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/25(月) 14:10:13.47 ID:7rgMpB66r.net
大澤広樹(東海ラジオアナウンサー)
@osawahiroki

岡野祐一郎選手がきょうの一軍練習に合流しています。
「あした、リリーフでベンチに入れます」と明言しました。

602 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/25(月) 14:11:14.76 ID:gOmU9WvM0.net
中日だけ消化ゲーム感しかないのがすげーわ

603 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/25(月) 14:11:24.07 ID:EIvqLH6lr.net
ZOZOマリンは今日試合出来るのかよw
天気悪いだろ

604 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/25(月) 14:12:44.37 ID:EIvqLH6lr.net
ブライトに鵜飼加入で
スタメンが一気に長距離砲揃いな打線に変貌か?w

あと新外国人次第だなw

605 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/25(月) 14:14:53.01 ID:rSPyI330a.net
ハムの谷口も引退かよ
どんどん知ってる選手が消えてくな

606 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/25(月) 14:16:51.00 ID:7rgMpB66r.net
谷口きゅん

607 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/25(月) 14:19:01.20 ID:EIvqLH6lr.net
ゴキブリ中田翔が入るチームは腐るわなw
ゴミ売りも低迷したしな

素行は悪いわ成績は悪いわで
ホント何の取り柄もねえ生ゴミのゴキブリだぜこの反社野郎w
日ハム時代もよくあんな成績でイキれたもんだよなあこの生ゴミはよw

608 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/25(月) 14:22:20.96 ID:EIvqLH6lr.net
インスタも全く更新無し状態だしなw
中身は単なる臆病者もカスがデカい態度とは実に不釣り合いだったわなw

以前インスタにボロクソに書いてやったがなw
信者から特攻が来ると思ってたが全くだったな
こんなバカの信者でも
やった行いに援護は出来ねえと踏んだんだろうなw
バカの信者でも一応周りは見えてるって事か

色々とご苦労さんw

609 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/25(月) 14:22:40.92 ID:mw7Nr+iN0.net
これ2位で正木取ってて楽天かソフトバンクに鵜飼取られていたらいつものアンチが発狂して荒らしまくってたんだろうな

610 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/25(月) 14:25:04.76 ID:wJqKlLxj0.net
>>599
これが全盛期なら泣ける

611 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/25(月) 14:26:17.60 ID:0mrYl48e0.net
谷口も中日にいたら
クソみたいな地元枠贔屓するなとか言われてボロクソ叩かれてたからハムで良かったな

612 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/25(月) 14:35:30.66 ID:vLlf08fFd.net
鵜飼は変化球しか打っとらんからな
それにbb/k悪すぎる
無理やね

613 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/25(月) 14:35:58.00 ID:oVi6ebTTa.net
中田翔なんてどうでもいい

614 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/25(月) 14:36:35.06 ID:oVi6ebTTa.net
>>601
ヒゲはやしてくるのかww
期待

615 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/25(月) 14:41:25.65 ID:1xa/+Wb50.net
鵜飼のフォロースルー浅村だな

616 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/25(月) 14:44:14.71 ID:mw7Nr+iN0.net
>>612
じゃあ正木と安田は?

617 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/25(月) 14:45:20.79 ID:q1Exoz9ka.net
当時の宗男さん絶賛の中塚も戦力外か
あの中で柳裕也指名して結果的に大当たりだったよ
ドラゴンズ中田スカウト部長
現在ドラフト選手を100人ぐらいリストアップしている。
ピッカピカのドラフト1位候補は5人。
大学生 創価大 田中正義投手 明治大 柳投手 白鴎大 中塚投手
高校生 作新学院 今井達也投手 履正社 寺島
「作新学院の今井のブレイクはもう少し後だと思っていたが、これで皆にバレてしまった」
白鴎大 中塚投手、MAX157キロ。「この後、160キロを出す投手になると思う」
白鴎大は関甲新学生リーグ。地方のリーグに逸材が居る。
白鴎大 中塚投手は、ボールにバラつきはある。そこがまとまってくるかどうかだが、素材に関しては非常にいい。惚れ込んでいる。
だだそんな中、ピッカピカの中のダイヤモンドは、創価大 田中投手。3年生の時の肩の状態なら迷うこと無く田中を獲り現在右肩に不安があり、プロに入って1年間じっくりと戻すことができる球団が獲るのが一番いいんじゃないか。

618 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/25(月) 14:49:37.12 ID:vLlf08fFd.net
>>616
bb/k両方とも1越え

619 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/25(月) 14:51:23.31 ID:HSm8VhZ20.net
中日ファン、オースティン、ソト、宮崎、佐野、牧がいて最下位とかありえない
横浜ファン 柳、大野、又吉、ライマル、祖父江がいて最下位とかありえない

620 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/25(月) 14:52:54.88 ID:0mrYl48e0.net
中日がスルーした地元は活躍するとよく言われるが
中尾、今井、谷口のクビを見てると他所も中日なみに酷いんだよなあ

621 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/25(月) 15:01:26.92 ID:ZNnmK3YWd.net
もう郡司と石川昇格させて明日使えばいいのに

622 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/25(月) 15:03:47.30 ID:PcdgrLL4a.net
>>496
守備や走塁がダメで下手くそでも兎に角飛ばす奴が欲しいと言ってたからお手並み拝見

根尾は3周クライグルグル迷った後に森野と会う訳だから指導中の会話とか何か変わるかなと気になる

623 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/25(月) 15:03:54.72 ID:sBuowXSx0.net
>>620
イチローとか千賀みたいな化け物級を逃すからだろ
今年も栗林だし、インパクトが強いからな

624 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/25(月) 15:06:47.90 ID:JGuwp6q1a.net
明日の予告先発小笠原

625 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/25(月) 15:10:31.45 ID:fvRrlzP2d.net
根尾は木口と1年下でコーチして貰ってた
しかし成果なし
なんで木口がコーチ再任かまるでわからん

626 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/25(月) 15:16:10.20 ID:BlySUyMHp.net
>>623
岩瀬とかいう真の化け物をとったことは無かったことになってるな

627 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/25(月) 15:16:23.67 ID:EIvqLH6lr.net
石川翔とかいうのはまだクビにせんのかよ
何もしてねえクソゴミでブクブク太ってな

こいつ積極的に推したスカウトは責任取ってクビにしろやw

4年目だろうが何もしてねえゴミに来季契約とか頭沸いてるぜこのチームw
どうせ怪我で活かせねえ無駄なポテンシャルを買ってんだろうがな

628 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/25(月) 15:17:01.18 ID:0mrYl48e0.net
>>623
他11球団はどんだけ地元選手取ってるんですかね?
たくさん取ってそんだけ

629 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/25(月) 15:17:49.34 ID:fvRrlzP2d.net
鈴木はメジャー、岩瀬は日本
そら鈴木のが評価されますわ

630 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/25(月) 15:19:23.80 ID:RJ4KSJ3nd.net
>>628
地元の逸材取らん球団どこにあんだアホ

631 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/25(月) 15:20:39.33 ID:EIvqLH6lr.net
おりせん
かもめせん
やくせん
とらせん
は楽しそうだな

中日はしばらく味わえてねえわなw

632 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/25(月) 15:23:52.51 ID:Y2EZmaf30.net
>>576
井端「立浪さんに来い言われたら行かない訳行かない」言ってたから
入閣無いなら声がかかってないんでしょ

633 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/25(月) 15:24:08.92 ID:BhpIWeYE0.net
>>631
アンチなら消えろ。ゥザ.

634 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/25(月) 15:26:22.01 ID:xHgCfG1p0.net
米村チーフとの一問一答。

――鵜飼がリーグ記録に並ぶ4戦連発。
 「どこの球場でも関係ない当たりでしたね。ドラフト前からタイミングの取り方に良い間ができていた。従来は緩急に苦戦していたが、今はどんなボールにも対応できている。担当の正津(英志)スカウトが丁寧に調査してくれた。信じて良かった」

――どんな所を評価した。
 「練習に対する熱心な姿勢です。自分で課題を持って間の取り方を練習していた。感覚ではなく理論づけて練習することはプロで成功するために必要なことで、そこを評価しました。正津スカウトがしっかり見てくれていました」

――ドラフトはどんな戦略だった。
 「チームは『ホームラン欠乏症』と言われている。『打つ』というテーマで今年はうまく指名できたと思う。ちょっとドキドキしていたけど、今になって良い素材が獲れたという(安心した)思いがあります。私たちは良い素材をチームに提供することが仕事。うまく育ててくれると感じています」

――期待することは。
 「ブライト(1位)、福元(6位)と競って新しいドラゴンズをつくってもらいたい」

635 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/25(月) 15:27:36.14 ID:KpjlgqkAM.net
>やくせん
>とらせん
>は楽しそうだな

歴史的V逸になるのに楽しいわけないじゃん あほかよ中日ファン だから弱いんだよ中日

636 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/25(月) 15:27:38.24 ID:FvF346Qid.net
言うほど楽しそうか?殺伐としてる感じ

637 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/25(月) 15:29:23.08 ID:PcdgrLL4a.net
>>526
中村ノリは基本引っ張りというか、外でも中でも強く振るという考え
少し遅れたら右に行くけど球は強い

638 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/25(月) 15:29:48.93 ID:0mrYl48e0.net
中日が逃さなかった地元の逸材

高木守道、木俣達彦、彦野利勝、平野謙、山崎武司、岩瀬仁紀、朝倉健太、浅尾拓也、大島洋平、祖父江大輔、田島慎二、藤嶋健人

中日が逃した地元の逸材

山内一弘、金田正一、イチロー、稲葉篤紀、千賀滉大、十亀剣、吉川尚輝、平井克典

639 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/25(月) 15:30:01.24 ID:JSShfE7B0.net
>>632
沈没船に乗るわけないだろ
少しは頭使え弱小球団中日

640 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/25(月) 15:30:13.81 ID:MHSn6REp0.net
まあ少なくてもそのうち2球団は
あと2〜3日後には最下位になることよりも絶望するわけでな

641 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/25(月) 15:33:13.98 ID:xHgCfG1p0.net
蔵建て男@kuratateo

鵜飼とかブライトとか、モノになるかは別にしてロマン溢れる野手を指名できた中日の未来は明るい。即効性が薄いかもしれないが、ボールは今年の左腕で屈指の石森も3位で指名できているし、超ロマン指名だな。ちなみに、何気に 味谷(花咲徳栄)も攻守にスケールの大きな大型捕手。

蔵建て男@kuratateo

今年は長距離砲という意味では、高校生の逸材より・大学生だったと思う。

蔵建て男@kuratateo

中日の指名は、完全に振り切れていて素晴らしい。

642 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/25(月) 15:34:37.17 ID:mw7Nr+iN0.net
>>639
無職のゴミがなんで偉そうなんだよ雑魚

643 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/25(月) 15:34:45.56 ID:lanGRaZh0.net
ビッシ逝ったんか
来期の四番は鵜飼で

644 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/25(月) 15:37:44.75 ID:neB9f5No0.net
ビシエドもボラスだからな
大金積まれたら無理だな

645 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/25(月) 15:38:47.62 ID:sBuowXSx0.net
>>638
どうコメントしてほしいんだ?
ネームバリューじゃあ逃したほうが上だろ
だから、そういうイメージになるって言ってるんだよ
別に、中日が人数的に逃しまくってるとは思わんよ

646 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/25(月) 15:40:39.61 ID:1xa/+Wb50.net
今回の3年契約が中日の精一杯だっただろうな
最終年にこんな成績じゃ年俸釣り合ってないわ

647 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/25(月) 15:41:23.18 ID:hzO2Oai20.net
前回結果残したときに出ていかなくて、今回微妙なときに出ていくってのはどうなんだ?

648 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/25(月) 15:42:48.62 ID:MHSn6REp0.net
結果出した時は惜しみなく金出すからな
微妙なときには金出せない 金満はその微妙なときにも金積めるからそこで差が出る

649 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/25(月) 15:43:07.71 ID:JSShfE7B0.net
ザコニチファンいらいらで草
イバに振られて乞食しか集まらないwwwwWWwwWww>>642

650 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/25(月) 15:48:20.33 ID:ofu5u8Yjd.net
ビシは福岡行っても二軍なら名古屋頻繁に行けるしな

651 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/25(月) 15:48:30.14 ID:iUxdxH920.net
井端入閣要請の報道あったか?
宮本はあったけど

652 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/25(月) 15:49:32.46 ID:RvbxNI92r.net
>>648
だよなあ
ホークスは5億は出すからボラスはホークス派
後はビシエドの中日愛に託すしかない

653 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/25(月) 15:52:45.12 ID:sBuowXSx0.net
>>652
ジュニアって今どうしてるの

654 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/25(月) 15:54:11.17 ID:JSShfE7B0.net
沈没船から続々脱出していくな
おかしいな
新政権は金たくさん使う筈なのになw

655 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/25(月) 15:54:48.96 ID:kmrdCn3Vd.net
明日は勝って与田を笑顔で送ってやってほしい

656 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/25(月) 15:57:06.30 ID:5Los92BC0.net
どうせ変わるならビシエド抜きで変わった方が良いとおもうよ
そら変わりはいないけど、30本打つわけでないし

657 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/25(月) 16:01:31.79 ID:PBTFfqGza.net
ここのフロントがビシエドクラスの外国人拾ってくる気がしないわ
大体ガーバーのせいだけど

658 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/25(月) 16:04:55.33 ID:OwjT4HM8a.net
ビシエドはゴロ併殺多い弾道低い四球取れないでデスパ切ってまで取りに来る選手じゃないと思うがなぁ

659 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/25(月) 16:05:04.79 ID:neB9f5No0.net
>>651
一切報道ないし声すらかけてなさそうだな

660 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/25(月) 16:05:26.95 ID:O9DGyZHD0.net
森繁個人に頼ってた編成がおかしいんだよ

661 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/25(月) 16:05:52.39 ID:k6S9WpNhr.net
最終戦の甲子園は雰囲気ヤバいやろ
うちのひ弱な若手は間違いなくのまれるな

662 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/25(月) 16:06:35.80 ID:5Los92BC0.net
>>660
これだわな
丸投げにもほどがある
だから4人も横浜に移籍されちゃうし

663 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/25(月) 16:07:38.18 ID:RtcUIAsvM.net
井端は声かかってないって言ってなかったかな?どの動画か忘れたけど

664 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/25(月) 16:07:44.10 ID:OwjT4HM8a.net
鵜飼の期待値は上がり続ける一方だな
こことかヤフコメはなんで正木いかないんだの声であふれていたけどいい意味で期待を裏切ってほしいわ

665 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/25(月) 16:10:48.45 ID:Y2EZmaf30.net
>>649
よく思うんだがオマエ何と戦ってんだ?

666 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/25(月) 16:11:30.73 ID:RJ4KSJ3nd.net
森繁一人に頼ってたw
んなわけないだろ低脳

667 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/25(月) 16:11:43.51 ID:qxDCtx8yp.net
井端はもう巨人の人間
中日には戻ってくる事はないよ

668 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/25(月) 16:12:13.23 ID:lZ5qmUfmd.net
>>665
なんか幻でも見えてんじゃないか
統合失調症患者は被害妄想すごくて誰に対しても攻撃的になるんだって
病気だからそっとしておいたほうがいいよ

669 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/25(月) 16:12:19.51 ID:gOmU9WvM0.net
牧比で70%ぐらいの活躍してくれたら神やな

670 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/25(月) 16:20:32.58 ID:Hys/LrbU0.net
0.7倍の牧
.210 7 49 0.61

671 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/25(月) 16:22:33.60 ID:sBuowXSx0.net
>>670
1年目ならイケてるんちゃうか
大山とかそんなもんだったろ

672 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/25(月) 16:33:01.71 ID:8G4v6jGHa.net
井端が単身赴任出来ないのは河野明子の存在が原因だろ

673 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/25(月) 16:34:06.71 ID:pQv30UwK0.net
両翼OPS
福田 .724
福留 .643
岡林 .537
加藤 .536
渡辺 .528
根尾 .488
伊藤 .158

鵜飼に求められるハードルなんて低すぎる

674 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/25(月) 16:35:44.88 ID:uxhZZ8Es0.net
ブライトは桑原になったら最高の1番だな。

675 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/25(月) 16:36:21.00 ID:SzeDwZMq0.net
井端は来年は外から見させて再来年から合流と思うことにしよう

676 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/25(月) 16:39:37.35 ID:BlySUyMHp.net
>>674
育っても森本稀哲くらいやろな

677 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/25(月) 16:40:05.21 ID:RtcUIAsvM.net
>>673
来年以降の伊藤の存在価値なさすぎるな

678 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/25(月) 16:44:15.13 ID:PcdgrLL4a.net
>>638
槙原、工藤、稲葉

679 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/25(月) 16:45:09.49 ID:j6LU/6VHr.net
伊藤康は鵜飼のこと聞かれて
一緒に頑張る的なこと話してたのが寂しいっちゃ寂しい
自信無くしてるのかね

680 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/25(月) 16:46:48.67 ID:iUxdxH920.net
>>671
今年7本以上ホームラン打ったのビシエド木下福田だけだからな

681 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/25(月) 16:47:00.23 ID:9ZpuDvKf0.net
鷹は金があるからな
良くも悪くも計算が立つビシエドを取っておけば、柳田栗原と共にパワー系の新外国人を支えて我慢する余裕ができる

682 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/25(月) 16:47:53.80 ID:O9DGyZHD0.net
伊藤は関係者から期待の選手で名前がチラホラ上がるようになってきたから俺は期待する

683 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/25(月) 16:48:06.45 ID:bptxcWLO0.net
大砲不育なのをどうにかするべきだが…

684 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/25(月) 16:48:51.30 ID:gkijUIY4M.net
珍も薬も嫌いだけどどちらかが優勝するならまだ薬のが幾分マシだな
ドアラ畜ペン同盟や

685 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/25(月) 16:49:30.26 ID:O9DGyZHD0.net
課題は下半身の強化とバレルゾーン
ヒョロヒョロで打てるわけもない

686 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/25(月) 16:50:00.52 ID:miNKL3cR0.net
同盟とか言って勝てる実力もないのに何言ってんだか

687 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/25(月) 16:56:12.87 ID:G65c7sP6d.net
根尾を一年筋トレルームに監禁して筋肉つけさせたら使い物になるんやろかね

688 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/25(月) 16:59:18.21 ID:JGuwp6q1a.net
根尾は両親が普通のおじさんとおばちゃんだから今が限界かも
筋肉は才能よ

689 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/25(月) 17:02:12.94 ID:BlySUyMHp.net
>>687
まず形を変えないと無駄

690 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/25(月) 17:04:08.98 ID:T1GDQmASr.net
小笠原はコンディション不良のまま先発

691 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/25(月) 17:13:06.24 ID:d8O/IJKVd.net
>>679
鵜飼の代わりに2軍で干されるのは目に見えてるからな

692 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/25(月) 17:13:11.93 ID:lxiHN/iwp.net
筋肉量より筋神経の方が大事

693 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/25(月) 17:19:44.08 ID:cHDuEEOTM.net
鵜飼は去年の渡部より評価上がってそう明日がドラフト会議だったなら1位で消えてるだろう

694 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/25(月) 17:20:43.87 ID:247zCQ2qM.net
小笠原相手は優勝争いしてるのに怪我してますけど規定のために投げますは舐めすぎじゃないか?
ヤクルトにも失礼だし怪我情報だすべきではなかった

695 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/25(月) 17:21:19.15 ID:mw7Nr+iN0.net
鵜飼はノリの英才教育受けてスラッガーとして大成してほしいわ

696 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/25(月) 17:22:11.76 ID:qWN2wl0FM.net
与田辞めてくれて本当によかった
コンディション不良のまま登板とか木下死んだのもこいつのせいだろ

697 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/25(月) 17:22:26.66 ID:OcoJQuzBa.net
根尾はヒョロすぎて高校球児と区別がつかんわ

698 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/25(月) 17:23:48.26 ID:EIvqLH6lr.net
【野球】 「あじたに」でも「みたに」でもありません…中日4位・味谷大誠、名字の読み方定着目指す [朝一から閉店までφ★]
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1635147029/

699 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/25(月) 17:26:24.18 ID:CzloWVvN0.net
>>691
中京高同士の伊藤より鵜飼が優先、大商大同士の滝野より福元が優先されることは明らかだね。森野も言っていたし
同じ外野手でも伊藤や滝野はセンターを狙えと弁解するにしても、スタメン候補ではもう期待されていないだろうね

700 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/25(月) 17:26:24.52 ID:EIvqLH6lr.net
ZOZOマリンは今のところやりそうだな
他球団事ながら今日はちょっと楽しみだなw

オリが勝ってロッテが負けたら最高だわw

701 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/25(月) 17:28:09.78 ID:2ph+5zE1r.net
>>603
この寒さで外野守るの地獄やな
集中力持つかな?

702 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/25(月) 17:30:48.83 ID:7ifxBkHm0.net
毒親の特徴
・うちの子はダメだと思い込んでいる
・常によその子と比較している
・子どもが夢や目標を持つと「お前には無理、諦めろ」が口癖で目標の邪魔をする
・子どもが何かで成功するとケチをつける
・子どもに幸せになってほしくない

このスレの人達は完全な毒親メンタル
子どもがいる人は漏れなくメンヘラ化してる

703 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/25(月) 17:31:46.40 ID:q1Exoz9ka.net
立浪って伊藤を買ってそうだけどどうやろかね
あと三好ね
彼らはもしかすると与田の言うところの遠藤や井領みたいなポジションにはなるかもしれん
レギュラーとしては期待されてない
レギュラーなんてそれこそ石川や岡林レベルで初めてチャンスがもらえる程度

704 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/25(月) 17:35:12.32 ID:abWVWt8Wa.net
>>695
鵜飼と福元はブーちゃん以来のガタイ系だからチビじゃないしブライトより期待してる
立浪が守備を我慢できればなw無理か

705 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/25(月) 17:36:36.55 ID:BlySUyMHp.net
岡林は足の速い益田大介
三好は足の速い野本圭

706 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/25(月) 17:38:51.52 ID:EsnVHyAc0.net
>>703
井領ポジションなんて育成して作る暇が有ったら2014ドラフトを再現した方が早い

707 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/25(月) 17:39:41.22 ID:y7MlAssZd.net
立浪はアリエルをレフトで使えて言ってるんだから、打力優先じゃないのか

708 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/25(月) 17:42:26.35 ID:YXycnXZJa.net
>>702
野球の応援と子育てごっちゃにしてる人が頭おかしい

709 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/25(月) 17:49:54.58 ID:mw7Nr+iN0.net
別に終盤守備固め要因使えばいいんじゃないの
与田がやってたのはなぜか終盤になると守備緩めするおかしな采配していたからな

710 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/25(月) 17:50:06.37 ID:CzloWVvN0.net
>>707
立浪はおそらくセンターラインと三塁は守備力優先、両翼と一塁は打力優先かと思う

711 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/25(月) 17:51:56.88 ID:CzloWVvN0.net
>>708
子育ての感覚で見たらどんなに使えない選手でも戦力外にはできないね

712 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/25(月) 17:54:41.95 ID:7wxYx6g6a.net
選手がミスしても「仕方ない」としか言わないしねw

713 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/25(月) 17:54:45.21 ID:bt6Fe24+M.net
>>710
最下位確定

714 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/25(月) 17:58:59.51 ID:RUnPxhonr.net
守備優先でスタメン決めるし
後から出てくる方がそれ以上守れることはあんま無いね

715 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/25(月) 18:00:23.33 ID:Y2EZmaf30.net
ロッテ打線と中日打線
投手がマーティンになるぐらいの差に見えるが

716 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/25(月) 18:01:32.22 ID:tlTCkB0S0.net
そんなことやっとるからいつも守り負けて5割も勝てないんよ

717 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/25(月) 18:02:48.00 ID:EIvqLH6lr.net
今夜は優勝争いの4球団のスレに出張しまくって遊びに行きまくるかw
スルッと入り込んではサラっと語るとか結構楽しいしなw

718 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/25(月) 18:03:04.85 ID:Y2EZmaf30.net
最下位争いのDeを目指せと言うのか

719 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/25(月) 18:03:19.71 ID:tlTCkB0S0.net
星野はどうやって自分のナゴドを克服したか、それを目の当たりにした立浪

720 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/25(月) 18:03:52.96 ID:EIvqLH6lr.net
早くも初回からロッテが先制してるなw

721 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/25(月) 18:06:10.79 ID:tlTCkB0S0.net
よく覚えとらんがドメ岩んご荒木川上井端野口などの獲得と外人で克服したか?

722 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/25(月) 18:09:39.25 ID:nxwjofIT0.net
僕みたいに性格悪い人間はwww
森野www

723 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/25(月) 18:09:50.24 ID:tlTCkB0S0.net
タッツが言ってたのはどんなに打力があっても投手が良ければ1-0で負ける
それがバンテリンというもの

724 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/25(月) 18:11:01.57 ID:RUnPxhonr.net
>>722
把握してんのかw

725 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/25(月) 18:11:54.67 ID:nxwjofIT0.net
>>724
さすがに耳に入るんちゃう?
アライバモリノの123番好きだったけど、一緒に入閣することは永遠に無さそうだな
ちょと残念

726 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/25(月) 18:12:17.35 ID:EIvqLH6lr.net
初回に先制したはいいが
ソフバンがすぐ逆転でもう4点かよw
こりゃロッテはキツいなw

727 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/25(月) 18:13:18.28 ID:gOmU9WvM0.net
憲伸のカットボール
森野の箇所全カットして他の話で肉付けして再アップロードされたわ……

728 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/25(月) 18:13:54.23 ID:4hSHDHiIp.net
今帰った
鵜飼やべー
なにこいつ

729 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/25(月) 18:14:57.17 ID:3GkZuAz90.net
>>699
センターは岡林が一歩リード感があるし厳しい

730 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/25(月) 18:15:20.18 ID:s0e16JYdM.net
>>723
いやいやそれじゃ谷繁から与田の何十年くり返し
ビジターのが試合多いって

731 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/25(月) 18:16:51.34 ID:3GkZuAz90.net
>>723
エースで1試合勝っても他負けるやん
それがリーグ戦というものじゃ無いかしら

732 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/25(月) 18:16:56.38 ID:Wr4wzYXcM.net
岩瀬が、大島みたいなタイプは投手からすると怖くないってはっきり言っちゃてるね

733 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/25(月) 18:17:53.17 ID:OD67v80pa.net
ロッテひどいな
加藤のリードは絶賛されてたはずなのに…

734 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/25(月) 18:19:46.47 ID:EIvqLH6lr.net
序盤で6点も取られるとか
戦犯もいいトコだなw

千賀相手に逆転はキツいだろw

735 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/25(月) 18:20:15.46 ID:0mrYl48e0.net
>>678
工藤は熊谷組に就職しようとしていたのを根本マジックで取ったからどうやっても無理
あと稲葉はいる
槇原も無理

736 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/25(月) 18:21:06.53 ID:CzloWVvN0.net
>>734
エラーも絡んだからね

737 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/25(月) 18:21:45.14 ID:vZyfnvNt0.net
山田健太(立大)と佐々木(青学大)は大の中日ファン。
特に佐々木は小学生時代、中日の日本シリーズを全試合観戦に行ったというほどの竜党。

738 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/25(月) 18:21:51.05 ID:plFv5P8OM.net
>>732
古田も似たような事言ってたな
中日の異常性がよくわかる

739 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/25(月) 18:22:30.22 ID:plFv5P8OM.net
>>737
ネタが古いぞ

740 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/25(月) 18:23:29.82 ID:0mrYl48e0.net
>>737
最近そういう風に熱心にアピールしてくる中日ファンは取らない気がしてきた
理由として、プロ入りしたらそれで大満足して本業が疎かになりそうだから

741 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/25(月) 18:24:50.31 ID:kz6odlTw0.net
加藤パスボール

742 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/25(月) 18:26:19.22 ID:I/nCkpyFa.net
去年すでに中日ファン公言の高橋取ってるからな。
最近はドラフト目玉クラスからも中日ファンが
多くなってきたな。
地元以外魅力ない球団なのにな。

743 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/25(月) 18:26:19.66 ID:wRfMsXWAd.net
>>737
高卒で取れや
2位用意するって言えば志望出しただろ

744 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/25(月) 18:27:12.41 ID:sQnKWcSCd.net
負傷してるけど5回まで投げるとか正気じゃないな
明日は燕が荒らしに来るぞ

745 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/25(月) 18:27:17.59 ID:xeUCDGgcp.net
鵜飼はそもそも守備が大丈夫なのかと
どこで使うのか問題がある
新外国人の守備力も疑問符だし

746 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/25(月) 18:27:42.77 ID:Ll+/FKRCa.net
こんな大事な試合で美馬はね…

747 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/25(月) 18:28:47.61 ID:pD+phowZ0.net
>>738
井端の打撃力でクリーンナップにいても怖くないだろ
ただそれだけの話
井端の打撃が非力と文句言う人は、落合中日だったらほぼいなかっただろ
周りが長打のある選手が多かったからだ

今の中日はビシエド以外誰も長打がないから、大島も怖くないだけで
大島がヘボい選手というわけでないぞ

748 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/25(月) 18:29:04.67 ID:xeUCDGgcp.net
オリックスの隠れマジックっていくらなんだろ

749 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/25(月) 18:29:40.67 ID:EIvqLH6lr.net
しかしよく美馬をあそこまで引っ張ったな井口も

勝てば天国
負ければ地獄な大事な大事な試合なのになw

まるで10.8の高木かよw

750 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/25(月) 18:29:51.56 ID:MHSn6REp0.net
>>748


751 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/25(月) 18:30:42.28 ID:/2BgSpuA0.net
大島もさすがに歳食ってきたから内角が速く捌けなくなってきた
これで3番に居るから余計に速球ガン攻めされてニゴロが目立つ
2000本興行で使われるならまだ1番に置いてたほうがマシ

752 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/25(月) 18:30:53.48 ID:XSNnTBArd.net
>>638
杉浦

長嶋さんの中日入りを思いとどまらせた男 立教大のミスターと杉浦忠さんを諭した球団代表がいた
https://www.chunichi.co.jp/article/15053

753 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/25(月) 18:31:11.16 ID:xeUCDGgcp.net
オリックスが今日勝ち、ロッテが二つ負けるとオリが優勝か

754 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/25(月) 18:31:59.67 ID:OD67v80pa.net
やっぱり外人ショートはダメだわ

755 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/25(月) 18:32:43.04 ID:MHSn6REp0.net
>>753
そういうこと
ロッテは残り3戦3勝しかなくなる

756 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/25(月) 18:34:28.97 ID:BoQXA/Lrd.net
星取り見ながら試合見て胃が痛い思いしてんだろなあ羨ましい

757 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/25(月) 18:35:20.28 ID:eQ8UGh3E0.net
井端は内野守備コーチ
与田がモチベヘッド
森繁が外国人スカウト
これで完璧だろw

758 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/25(月) 18:35:33.32 ID:xeUCDGgcp.net
2010は隠れマジックばかり見てた記憶がある
他のマジックはみずに

759 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/25(月) 18:36:44.26 ID:Ll+/FKRCa.net
ロッテはガタガタだけどどうしちゃったの
プレッシャーかな

760 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/25(月) 18:37:02.31 ID:plFv5P8OM.net
井端はショートだからな
ショートは井端くらいでも問題ないし
あと大島はisodが低い
自己中言われて嫌われるのはこれ

761 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/25(月) 18:37:19.79 ID:ASUS7rfD0.net
>>752
余計なことしてツキを手放すのは昔からなんだな

762 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/25(月) 18:37:27.00 ID:EHT9sMQOp.net
>>737
どっちも取れないんか?

763 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/25(月) 18:38:14.78 ID:hzO2Oai20.net
次期監督のラジオはじまった

764 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/25(月) 18:40:30.05 ID:4I2iSuQRa.net
立浪テレフォン

765 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/25(月) 18:40:35.12 ID:PtDdeDBo0.net
かもめファンからの加藤へのヘイトがすごい
勝ってれば許されたが 負けてて余裕なくなるとあの打撃とポロポロに我慢できないみたい

766 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/25(月) 18:41:08.15 ID:OD67v80pa.net
>>762
山田はともかく佐々木は競合確実やね

767 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/25(月) 18:41:30.51 ID:vZyfnvNt0.net
立浪ってTK(小室哲也)とどこか雰囲気が似てて警戒が必要なタイプと感じる。

768 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/25(月) 18:42:55.92 ID:kz6odlTw0.net
中日2位指名の駒大・鵜飼が会心の4戦連発 スカウトチーフ絶賛「信じてよかった」
https://news.yahoo.co.jp/articles/40855022c8aef6667027b69fc7a67fd7f0280ea5

 ◇東都大学リーグ 駒大―日大(2021年10月25日 神宮)

 中日から2位指名を受けた駒大の鵜飼航丞(こうすけ)外野手(4年)は日大戦に「4番・DH」で先発出場。
1―1で迎えた3回に左越えへソロを放ち、ロッテ・井口監督らが持つリーグ記録に並ぶ4戦連続本塁打をマークした。
試合を見守った中日・米村明アマスカウトチーフが
「今はどんなボールにも対応できている。スカウトが丁寧に調査してくれた。信じて良かった」と活躍を喜んだ。

769 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/25(月) 18:43:06.75 ID:O0I9Uyy4x.net
どこの球団のスレでも自軍監督はボロボロに非難されてるな。原監督はもちろん優勝を争ってる矢野、高津もボロクソに言われてる。与田と比べればなんと贅沢な事か。

770 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/25(月) 18:44:28.18 ID:jywpx1D40.net
この4戦連発弾に全てを使い果たした鵜飼はプロ入りボロボロになり引退した

771 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/25(月) 18:45:41.84 ID:ky//6uIad.net
暇だしみんなでとらせん煽りに行かね?www

772 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/25(月) 18:46:01.66 ID:ASUS7rfD0.net
ここはもう監督非難どころかファンタジーの領域行ってるけどな 異次元だよ

773 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/25(月) 18:48:04.54 ID:kz6odlTw0.net
今日の鵜飼さんのホームラン
https://twitter.com/i/status/1452450226380279810
(deleted an unsolicited ad)

774 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/25(月) 18:49:01.70 ID:hzO2Oai20.net
ラベロだめじゃん

775 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/25(月) 18:50:35.02 ID:ASUS7rfD0.net
カトタクは今頃「バンテリンドームにテラスつけたらこうなってたのか」って思ってそう

776 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/25(月) 18:52:16.35 ID:jywpx1D40.net
優勝争いか、もう何年もしていないような気がする

777 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/25(月) 18:54:39.01 ID:O9DGyZHD0.net
モヤ、バレンティン、デスパイネ
この辺り拾っても面白いね

778 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/25(月) 18:54:58.21 ID:xeUCDGgcp.net
スカウトどもはプロ入って活躍してから喜べ

779 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/25(月) 18:56:00.70 ID:MHSn6REp0.net
>>778
あとは育成次第的なコメントしててせこいわ
それも含めてスカウトの見る目だから 逃げるなよな

780 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/25(月) 18:56:13.17 ID:7wxYx6g6a.net
おおう、もう、、、直近のCS出場

2021 巨人、阪神、ヤクルト、ロッテ、楽天、オリックス
2020 ソフトバンク
2019 Dena、西武
2018 広島、日本ハム

2012 ??

781 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/25(月) 18:57:29.27 ID:85Ciu71Qr.net
中日の優勝争いて
もう10年近くないわなw

782 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/25(月) 19:00:41.88 ID:0mrYl48e0.net
>>781
一応去年はドラフト前まではそれらしいことやってた

783 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/25(月) 19:01:10.19 ID:nxwjofIT0.net
>>780
3連勝した時点で日シリ行けると思ったんだけどな
まさかそっから3連敗するとは

日シリのチケットも確保してあったから泣いたわ

784 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/25(月) 19:02:53.58 ID:3GkZuAz90.net
鵜飼みたいなプルヒッターは中日入ったら右打ちさせられてめちゃくちゃになると思うけど大丈夫かね
バッティングの幅広がるだのプロの試合で通用するだので右打ち信仰が異常な片岡もいるし

785 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/25(月) 19:03:39.40 ID:3Fg8dzkIM.net
加藤嫉妬バ力消えたな

786 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/25(月) 19:04:03.55 ID:oa42lP8ir.net
加藤ボロクソに言われててワロタ。
やはり加藤は加藤だった。

787 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/25(月) 19:05:42.80 ID:yPeJ1Eiw0.net
>>784
せや!キャンプ初日から一軍合流させてシーズン完走させればええんや!(錯乱)

788 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/25(月) 19:09:14.43 ID:vZyfnvNt0.net
「中日黄金時代」って何かマスコミが振り返らないような気がする。
「巨人軍V9」「西武黄金時代」「ヤクルト黄金時代」の書物や企画はよく目にするが。意外と「広島黄金時代」も忘れられてる印象。

789 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/25(月) 19:11:50.42 ID:8ResORTFM.net
てか鵜飼DHなのが謎

790 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/25(月) 19:13:56.67 ID:ervPEQmp0.net
阪神の犬のゴミクズ球団を応援してる奴らが集まる、ゴミ箱はここですか?

勝てない人気ない金ない魅力ないチームを応援する気持ち悪い人種だな本当に

791 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/25(月) 19:15:51.16 ID:MBAbYca10.net
ビシエドがいなくなるからファーストで若手使えるようになるね
今年より更に弱くなるのは内緒

792 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/25(月) 19:16:31.46 ID:tlTCkB0S0.net
>>786
昨日田村龍が週一しか出られませんとヒロインで叫んでいたからな

793 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/25(月) 19:16:43.05 ID:jywpx1D40.net
阪神ヤクルトどっちが優勝でもええけど

阪神がしばらく優勝してないので阪神をちょい応援したくなるな

794 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/25(月) 19:16:57.01 ID:tlTCkB0S0.net
>>791
石岡と滝野の争いやね

795 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/25(月) 19:18:07.98 ID:jywpx1D40.net
まぁそれに阪神には元竜戦士いるし虎さん優勝の方が応援しやすいわ

796 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/25(月) 19:18:37.42 ID:N2kmGs5DM.net
立浪になれば恥かかせられないから金使うとか言ってた奴いたな

797 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/25(月) 19:18:51.54 ID:tlTCkB0S0.net
ロッテが負けようが檻が勝とうがどうでもええわ

798 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/25(月) 19:20:12.55 ID:MHSn6REp0.net
>>793
逆だ
遠ざかってるほうに優勝されたくない
うちより遠ざかってるのはもう阪神と横浜しかいない 

799 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/25(月) 19:20:47.45 ID:VnRHNd9j0.net
>>795
えっ逆やん
矢野や井上の喜ぶ顔見たくないわ

800 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/25(月) 19:21:46.96 ID:JbUoHElEr.net
しかし山本由て大事な試合に
願い通りなピッチングしてんな

今日なんか特に
調子云々より結果が全てだしな
 
大した奴だわなw

801 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/25(月) 19:22:16.78 ID:ASUS7rfD0.net
矢野自体は好きでも嫌いでもないが 矢野ガッツとベンチの態度がすごく嫌

802 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/25(月) 19:22:21.35 ID:GEUAV9s90.net
オリが優勝しそうだとして山本が2回使えそうだから
日シリはオリが有利かな?
セのどちらが出ようとも

803 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/25(月) 19:23:20.35 ID:OD67v80pa.net
加藤あんまりや
第一打席で代打とかメンタル引きずりそう

804 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/25(月) 19:23:36.05 ID:O9DGyZHD0.net
OBに対してあいつ嫌いとかそういうの多くないですかここ

805 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/25(月) 19:24:22.56 ID:JbUoHElEr.net
今日オリが勝てば
ロッテが残り3戦3勝しか優勝の目がねえんだろ?w

全然不可能ではないが
ちょっとキツいわなw

806 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/25(月) 19:24:47.15 ID:L6dzIUx/0.net
多少ホームで貯金しようとビジターで20以上も負け越してたら優勝どころか5割も無理
立浪もダメだな、まだセンターラインで守り勝つとか言ってるし

807 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/25(月) 19:25:38.88 ID:MHSn6REp0.net
>>805
ただそのうちハムと2戦ってのがまた
土日もハムと2戦して2勝してるからなぁ

808 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/25(月) 19:28:07.26 ID:oa42lP8ir.net
>>793
阪神の優勝は絶対に嫌だ。
我が物顔で星野、福留、井上、山本昌、矢野、高橋、鈴木、中田を強奪した阪神だよ。

809 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/25(月) 19:28:16.21 ID:KdOiA6If0.net
加藤が評価落として喜んでる中日ファンがここにいくらかいるな
ああなりたくないな
よっぽど鬱憤溜まってたんだろうな
器ちっさ!

810 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/25(月) 19:28:47.22 ID:ASUS7rfD0.net
まだ来てもいない人に無能とか育たないとか向いてないとかダメとか言われる場所だからな

811 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/25(月) 19:30:16.59 ID:jywpx1D40.net
阪神優勝がええな、折鉄との日シリは面白いだろう
ロッテでもええんだけど

812 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/25(月) 19:31:42.76 ID:/LSMeKH+0.net
珍カスだけは嫌だ
ヤクルト頑張れ

813 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/25(月) 19:31:56.85 ID:ASUS7rfD0.net
本当にダメで無能なのはこれから大暴れするであろうフロントだよ

814 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/25(月) 19:33:29.54 ID:O9DGyZHD0.net
OBの矢野や井上を応援しようって気は微塵も無いのですか?

815 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/25(月) 19:35:37.77 ID:T9abL3oJd.net
>>743
俺も子供の頃からのバリバリの中日ファンだけど
もしドラフトで指名されるなら中日は嫌だけどな
育成も下手だし金もないし

816 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/25(月) 19:35:43.52 ID:oa42lP8ir.net
>>814
無いね。巨人以上の金権強奪集団。
シーツ、金本、糸井、新井、福留、西、西岡、、、

817 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/25(月) 19:36:02.09 ID:EiOh91a9a.net
選手ならともかく他所の監督応援しろとかアホか

818 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/25(月) 19:36:18.18 ID:/e2EQz/pa.net
明日は与田竜最後の試合だしみんなは録画するの?

819 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/25(月) 19:36:44.22 ID:9rguF6HQ0.net
阪神が負けた方が絶対面白い

暗黒時代から知ってる側からすれば阪神ファンの代わりようにはうんざりしている

820 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/25(月) 19:37:50.17 ID:9rguF6HQ0.net
つか

阪神戦の解説者のよそを見下した解説で阪神大嫌いになった

821 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/25(月) 19:37:54.86 ID:neB9f5No0.net
>>803
加藤は所詮加藤だな

822 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/25(月) 19:38:56.48 ID:9rguF6HQ0.net
稀に見るくらいの暗黒時代があったくせに、
その時代選手だった奴らが今多少強いからと解説者になってよそを見下すのはわからへん

823 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/25(月) 19:39:40.84 ID:16pb5syEM.net
竜虎同盟とかほんときっしょいからなんとか勝ってほしいが無理か

824 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/25(月) 19:39:46.82 ID:KdOiA6If0.net
https://i.imgur.com/IEFhEKv.jpg
ナチュラルにとらせんってこんな感じだからな
昨日山田哲人に当てたとき

825 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/25(月) 19:40:49.40 ID:N2kmGs5DM.net
紅林すげえな
これ太田とかどうすんだろオリ

826 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/25(月) 19:41:00.27 ID:neB9f5No0.net
>>820
阪神OBなんて阪神マンセーしないと仕事もらえないやつだらけだからな
矢野の引退試合とかみると面白いぞ
いくないくなーと涙目で叫ぶ

827 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/25(月) 19:41:42.70 ID:9rguF6HQ0.net
福留を出した時点で阪神を応援する要素が全くない

828 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/25(月) 19:43:36.42 ID:9rguF6HQ0.net
このあと順調に育つとは限らない

829 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/25(月) 19:43:39.91 ID:nW9dyYnOd.net
加藤匠馬(101-51)

三振しすぎやろw

830 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/25(月) 19:44:45.63 ID:7ifxBkHm0.net
>>708
選手が育たない育たない言ってるのに
無関係なわけないだろ

831 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/25(月) 19:45:14.33 ID:9rguF6HQ0.net
自分としては佐藤としやより余裕で活躍してる加藤をたたきたくはないな

832 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/25(月) 19:46:06.52 ID:ASUS7rfD0.net
矢野ってトレード出されたときに星野からなにも言われなかったからって最初中日逆恨みしてぶつけて来た奴ってイメージ 好きでも嫌いでもないが

833 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/25(月) 19:47:00.60 ID:OD67v80pa.net
ソフトバンクがビシエド強奪とかさわいでるけど阪神も又吉田島とか狙ってるからな

834 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/25(月) 19:47:09.89 ID:neB9f5No0.net
>>832
藤浪を中日戦ばかりにだす嫌がらせがあった

835 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/25(月) 19:47:51.76 ID:yPeJ1Eiw0.net
ビシエドは息子の環境変わるのを嫌がって残留、ってのを期待するしか無いな
本人はもちろんビシエドJrも好待遇で入団させないとね

836 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/25(月) 19:49:14.47 ID:ASUS7rfD0.net
ソフバンはもうファースト中村晃でいいだろw

837 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/25(月) 19:49:43.78 ID:7wxYx6g6a.net
矢野さんはトレードに出されたショックで、一晩中
名古屋高速の環状線をグルグルグルグル回ってたらしいよ。
100周くらいとか聞いたw

838 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/25(月) 19:50:22.80 ID:neB9f5No0.net
息子が中学生になるから3年契約を要求するだろうな

839 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/25(月) 19:50:45.38 ID:9rguF6HQ0.net
一塁守備上手いのバレてるわ

840 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/25(月) 19:51:28.21 ID:TfGCfHpN0.net
>>832
あのトレードって
大豊&中村武⇔関川&久慈&桧山
の予定だったんでしょ

841 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/25(月) 19:52:23.85 ID:dkSeYk1n0.net
>>837
中日から出ていきたくなかった
阪神が嫌
トレードされるぐらい信頼なかった

どれが理由なんだろ

842 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/25(月) 19:52:42.85 ID:/e2EQz/pa.net
阪神ファンて荒木岩瀬引退試合の時はエール交換したりして良いファン多かったけどな、森野が引退試合の時の広島ファンの方が即球場を後にしていたから感じ悪かったわ

843 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/25(月) 19:53:21.94 ID:9rguF6HQ0.net
あの頃の阪神はほんと暗黒だったから  あのタイミングでノムさんにしてなければ暗黒のままだっただろう

844 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/25(月) 19:53:23.72 ID:ASUS7rfD0.net
>>840
そうだね 矢野を正捕手にする予定のトレードだったはず まあでも星野の後日談だから話半分

845 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/25(月) 19:53:30.45 ID:j6PYT7yY0.net
オリックスに風が吹いてるな

846 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/25(月) 19:54:57.14 ID:JbUoHElEr.net
矢野燿大wiki

1997年は中日では最多の83試合に出場、うち捕手として60試合に出場した[6]。しかし、オフに大豊泰昭と共に、関川浩一・久慈照嘉との交換トレードで阪神へ移籍[7]。背番号は39となった。当初このトレードは中村武志放出の予定で進んでおり、もし実現していれば矢野を正捕手で起用する予定だったと当時中日の監督だった星野仙一がのちに振り返っている[8]。

847 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/25(月) 19:55:01.50 ID:7Lq+dcYF0.net
本当にヤクルトなんか優勝しても誰の得にもならん

848 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/25(月) 19:58:24.65 ID:kpHL0Yfv0.net
>>820
>>826
弱いからこそ許されてきた所業をそこそこ強くなってからも続けてるから嫌われるんだよな

849 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/25(月) 19:58:38.06 ID:j6PYT7yY0.net
去年ナゴ球でエラーしまくってた紅林とは思えんな

850 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/25(月) 19:58:57.10 ID:ASUS7rfD0.net
千賀が抑えて紅林が打つとかすごいシナリオだな

851 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/25(月) 19:59:52.85 ID:neB9f5No0.net
>>850
千賀は許されたポイな

852 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/25(月) 19:59:55.60 ID:WVk2nWkN0.net
山本すごいな これぞエースだわ

853 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/25(月) 20:01:34.35 ID:ASUS7rfD0.net
でもなんか優勝できなくてもCS勝ち進むのはロッテっぽい気がする

854 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/25(月) 20:02:06.54 ID:HYN5f1o5d.net
メガホンマン?
https://i.imgur.com/aoWAZc4.jpg

855 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/25(月) 20:03:00.79 ID:jywpx1D40.net
阪神って昔から外様が多い球団なんだが強奪とかぬかしてんの頭弱そう

856 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/25(月) 20:03:40.79 ID:9rguF6HQ0.net
山本唯一防御率3点台のロッテ戦

857 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/25(月) 20:04:18.29 ID:9rguF6HQ0.net
中日における横浜だよ

858 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/25(月) 20:04:27.94 ID:tlTCkB0S0.net
>>814
V逸ならイケメン引責辞任やろが

859 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/25(月) 20:05:23.80 ID:9rguF6HQ0.net
横浜からすれば中日は完全に強奪チーム

860 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/25(月) 20:06:40.75 ID:tlTCkB0S0.net
>>846
97年ってドーム元年か?

861 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/25(月) 20:06:55.67 ID:neB9f5No0.net
>>859
強奪はウッズだけなんだが

862 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/25(月) 20:07:03.34 ID:ASUS7rfD0.net
ウッズ対ブランコソトソーサだからイーブンじゃね 能力を順位に活かせたかどうかは別問題

863 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/25(月) 20:07:29.20 ID:oa42lP8ir.net
>>859
え?ブランコ、ソト、あと1人セット強奪されたよね。

864 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/25(月) 20:07:34.70 ID:jywpx1D40.net
野口のノーノーの時の保守は確か矢野だったはず

あんだけ中村さんのおかげですいうときながら、まぁやったの95年だった気がしたけど

865 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/25(月) 20:08:22.20 ID:tlTCkB0S0.net
しかしCSの虎燕は凄い試合になりそうやな悪い意味で

866 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/25(月) 20:09:41.54 ID:JbUoHElEr.net
野口のノーノーは96年だなw
野口の16奪三振は金沢だかで2001年だったろ確か

867 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/25(月) 20:11:30.18 ID:9rguF6HQ0.net
楽天の山アが定着しているな

868 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/25(月) 20:18:15.49 ID:3GkZuAz90.net
>>861
谷繁

869 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/25(月) 20:18:18.19 ID:mw7Nr+iN0.net
ヘッドが未定なのってV免で井上がクビになるの待ってるのかねもしかして

870 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/25(月) 20:21:15.02 ID:neB9f5No0.net
>>868
谷繁はメジャーいくつもりで横浜でて
いけなかったから中日にきただけなんだが

871 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/25(月) 20:22:43.62 ID:ASUS7rfD0.net
FAまで強奪言ってたらきりがないぞw

872 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/25(月) 20:28:44.04 ID:JbUoHElEr.net
ツーランスクイズか
まるで金足と近江みたいだなw

873 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/25(月) 20:29:07.80 ID:JbUoHElEr.net
4ー0か

さすがに決まったなw

874 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/25(月) 20:30:04.63 ID:GfsdKumu0.net
オリックスぽいな
ラベロという外国人が結構有能そうだから、CSでも頑張れそう

875 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/25(月) 20:30:38.97 ID:KPY/F9kQ0.net
中嶋監督が明らかにリラックスした

876 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/25(月) 20:31:20.40 ID:JbUoHElEr.net
かもめせんがお通夜状態だわw

877 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/25(月) 20:31:37.85 ID:IbqER57Y0.net
明日は柳投手ですかな

878 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/25(月) 20:32:21.35 ID:bygBerlY0.net
仁村二軍監督はどうなるんや?
あいつ好きやったのに

879 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/25(月) 20:32:38.85 ID:ASUS7rfD0.net
>>877
故障をおして登板の小笠原です

880 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/25(月) 20:35:28.83 ID:+Z6nQ0X+0.net
山本由伸えげつな
NPBで1人だけ別次元だな

881 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/25(月) 20:35:34.67 ID:SzeDwZMq0.net
こういう試合で完封ってマジでエースだな

882 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/25(月) 20:35:40.69 ID:O9DGyZHD0.net
オリックスマジックいくつなん?

883 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/25(月) 20:37:24.57 ID:hzO2Oai20.net
>>882
マジックはつかない
マジックつかずに優勝ある

884 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/25(月) 20:37:25.46 ID:nxwjofIT0.net
>>882
この後オリにはマジックは点灯しない

885 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/25(月) 20:37:53.39 ID:JbUoHElEr.net
山本由て防御率1.39でフィニッシュかよ

2009チェンなんか目じゃねえなw
2006斎藤や
2007ダルとかより上かよ

886 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/25(月) 20:38:12.74 ID:WVk2nWkN0.net
>>882
裏マジック1 ロッテが負けたら決定

887 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/25(月) 20:38:20.59 ID:o23dm85T0.net
>>687
神経が全く別物に全くダメになる

888 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/25(月) 20:38:35.46 ID:KPY/F9kQ0.net
オリックスの選手はみんなガタイがいいな

889 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/25(月) 20:39:09.48 ID:JbUoHElEr.net
山本由の後半戦の防御率て半端ねえんじゃねえの?
軽く炎上したの前半ばっかだったろw

890 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/25(月) 20:39:21.12 ID:O9DGyZHD0.net
どこの球団も和製大砲居るのにうちだけ…

891 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/25(月) 20:40:22.89 ID:KPY/F9kQ0.net
18勝て

892 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/25(月) 20:40:57.56 ID:ASUS7rfD0.net
和製大砲はいるっちゃいる 不発なだけで

893 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/25(月) 20:41:13.93 ID:eQ8UGh3E0.net
>>870
今思うと谷繁がメジャーとか寝ぼけた事したよな

894 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/25(月) 20:41:14.40 ID:BoQXA/Lrd.net
>>890
前人未到唯一無二であるアヘ単併殺王がいるじゃないか
贅沢言ったらアカンで

895 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/25(月) 20:41:29.77 ID:MBAbYca10.net
巨人とSBが巻き返しの為に大型補強確定だから中日食い物にされるだろうなぁ
減る年俸分でテラス付けろよ

896 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/25(月) 20:44:01.25 ID:YWbEtPW9a.net
女インタビュアーいいね
バンドはいつもおっさんが空気が読めない盛り上がりに欠けるインタビューしかしないからつまらんわ

897 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/25(月) 20:44:32.07 ID:JX286FZ70.net
>>895
バンテリンと札幌と甲子園のみ、ラビットボール採用でいいわ
外野を狭く出来ないなら、ボールで何とかするしかない

898 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/25(月) 20:45:23.57 ID:ASUS7rfD0.net
今年はビシエドとFA組引き止めたら年俸下がる選手多いのに総年俸は跳ね上がるんだよな

899 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/25(月) 20:47:42.56 ID:s/hT/g55r.net
バンテリンじゃホームラン無理って
野手が口を揃えて言うから…

900 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/25(月) 20:55:37.57 ID:MBAbYca10.net
オリ見てるとドラフト戦略と若手にパワー付けさせる重要性がわかるな
遊びでコネ指名したり10年たってもヒョロい選手しかいない球団が優勝できるはずないか

901 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/25(月) 20:57:11.60 ID:6EGVawsOr.net
>>874
うちがラベロに余計なことしなければ恐らくオリックスの優勝決まってた。

902 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/25(月) 20:57:43.95 ID:3Fg8dzkIM.net
ファン含めて追い求めてる理想的選手像が大島だからな

903 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/25(月) 20:58:36.16 ID:WE6UFviO0.net
>>899
ヒョロヒョロの身体では無理なのだろう
中日はいい加減練習内容を見直しした方がいい
中日だけがヒョロヒョロなのは練習内容が間違いだからだろう

904 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/25(月) 21:00:22.02 ID:ASUS7rfD0.net
言うほどヒョロヒョロ多いわけじゃないけどな

905 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/25(月) 21:03:26.11 ID:jywpx1D40.net
あほくさ、体格で野球すんなら相撲取りでもレスラーでも連れてこいやど阿呆

906 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/25(月) 21:03:41.63 ID:s/hT/g55r.net
>>903
練習方法の見直しは必要だと思うが
そもそものドラフトで獲りにいく選手の体格が違うじゃんね
サッカー選手とか言われてたような
カープは下半身デカいのばかり選んでる

907 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/25(月) 21:06:51.10 ID:ASUS7rfD0.net
木下福田みたいなのが並んでたら並んでたで遅い言うだろうし 結局は結果よ

908 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/25(月) 21:07:56.41 ID:O9DGyZHD0.net
>>905
実際打てるの木下だけじゃん

909 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/25(月) 21:09:46.12 ID:yPeJ1Eiw0.net
入団時にヒョロガリはしゃーないが前田智徳のように数年後大きくならないとな

910 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/25(月) 21:10:25.92 ID:BgHKpHiZ0.net
今投げてる山本もそうだけど、イチロー、ダルビッシュ、松井、田中、山田、鈴木、柳田とか、超一流はみんな高卒なんよ。

自分の任期だけ良ければいいという考えで、「ウチは今年勝たなきゃ意味がない」とか言って高齢社会人乱獲してきたツケが一気に回ってきたよな。
10年以上も社会人ばかり取り続けて、野手でモノになったのが大島だけって、誰が責任とるのさ

911 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/25(月) 21:11:41.69 ID:ASUS7rfD0.net
高卒の柳田ってどこの柳田

912 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/25(月) 21:12:25.27 ID:kD7xf9p50.net
>>911
青森山田にいたひとのことかな?

913 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/25(月) 21:12:53.42 ID:BgHKpHiZ0.net
>>911
柳田しょくお

914 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/25(月) 21:15:22.10 ID:O9DGyZHD0.net
高卒野手なんて誰も育ってないし投手もあまり育ってない

915 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/25(月) 21:15:24.46 ID:JbUoHElEr.net
【野球】阪神ファンの優木紗里、巨人「大竹の胴上げとかまじでどうでもいいから勝って欲しかった...」 批判相次ぎ反論も...謝罪・削除 [鉄チーズ烏★]
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1635154847/

916 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/25(月) 21:15:30.68 ID:ASUS7rfD0.net
>>912
二刀流柳田将利懐かしいなw

917 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/25(月) 21:16:48.53 ID:BgHKpHiZ0.net
>>914
中日ではね

918 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/25(月) 21:18:18.11 ID:ASUS7rfD0.net
工藤公康おつかれさま

919 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/25(月) 21:18:32.35 ID:j6PYT7yY0.net
>>878
与田と一緒にフロント入りじゃね?

920 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/25(月) 21:19:15.41 ID:vwqMah4rr.net
ローテはほぼ大卒ドラ1だな〜

921 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/25(月) 21:20:21.73 ID:vwqMah4rr.net
巡回コーチは廃止になるのかね

922 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/25(月) 21:20:38.49 ID:ASUS7rfD0.net
孫すげー

923 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/25(月) 21:20:53.97 ID:KPY/F9kQ0.net
凄いね

924 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/25(月) 21:22:33.70 ID:hzO2Oai20.net
1軍コーチ7人だと、さすがに少ない

925 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/25(月) 21:26:32.68 ID:8G4v6jGHa.net
名古屋市天白区出身の大投手であり大監督たる工藤公康さんお疲れさまでした。

926 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/25(月) 21:27:34.07 ID:ASUS7rfD0.net
明日こんなソフバンみたいな勝ち方したいな

927 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/25(月) 21:31:44.14 ID:JbUoHElEr.net
さあ
森野の悪口をカットした
森野悪口カットボールチャンネルを見てみるかw

3時間前にカットされた新しいのが公開されてるなw

928 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/25(月) 21:32:35.54 ID:DdOc9Fs2r.net
根尾さん甲子園の初ヒットがホームランとかにならんかな

929 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/25(月) 21:35:10.78 ID:ASUS7rfD0.net
大舞台の弱さを世界に見せつけた青柳さんだから結構期待してる自分がいる

930 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/25(月) 21:35:57.85 ID:BoQXA/Lrd.net
>>917
令和のアヘ単併殺王サードの聖域が立派に育ったよな
あの華麗なる643は他では真似できないよね 

931 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/25(月) 21:36:20.05 ID:OD67v80pa.net
山本由伸みてるとやっぱり投手は高卒よ
これが4位なんだからしっかり探せば下位でもいい投手獲れるんだよな

932 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/25(月) 21:38:01.14 ID:JbUoHElEr.net
酔ってるとはいえ
井上さんの為に携帯46時中握りしめてないとダメなんですか!

て森野アホすぎだろw
こんなアホがコーチなんて勤まるかアホ
前回も大して実績残せてねえのになw

933 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/25(月) 21:38:12.03 ID:0mrYl48e0.net
>>929
あれはやばかったなwww
明日は左並べて待球でいけば3点は取れるだろうwwww

934 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/25(月) 21:38:44.83 ID:DdOc9Fs2r.net
山本の年の1位は誰なん

935 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/25(月) 21:39:45.32 ID:JbUoHElEr.net
クソアナールの子飼い森野なんか入閣させなきて良かったのによ

立浪が単独で決めたのか疑わしいわ

936 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/25(月) 21:39:46.87 ID:0mrYl48e0.net
>>931
高卒は結局のところ宝くじだからな
あの高橋周平内野手が関本とか元木程度になるわけだし
思いっきり博打だよね

937 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/25(月) 21:40:38.04 ID:ASUS7rfD0.net
何十年やっても正解が見えないのがドラフト 逆指名時代に政治力を駆使した星野は相当に運が良かった

938 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/25(月) 21:41:45.54 ID:TfGCfHpN0.net
>>934
柳、京田の年

939 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/25(月) 21:41:49.80 ID:BgHKpHiZ0.net
>>936
鈴木、田中、山田を見てると、
やっぱり本物は高卒で指名されるんだよ

940 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/25(月) 21:42:14.83 ID:RJ4KSJ3nd.net
>>904
眼科行けカス
ヒョロガリ、チビばかりだ

941 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/25(月) 21:43:10.56 ID:0mrYl48e0.net
>>934
山本の年の高校生ナンバーワンは今井達也
次いで寺島、藤平
その次に堀と来る

942 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/25(月) 21:44:28.38 ID:0mrYl48e0.net
>>939
それは宝くじで当たった結果だよ
ハズレも普通に上位でいるのが高卒

943 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/25(月) 21:47:35.62 ID:ASUS7rfD0.net
今日のロッテ安田藤原でもロッテファンからすれば物足りないだろうな

944 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/25(月) 21:49:07.03 ID:g1hEZQ8y0.net
>>941
いや、今井は甲子園でブレイクしたけど
ナンバーワン評価は寺島と藤平だったよ。今井は次くらい。
京山と山本由伸が同じくらいの評価だった。

945 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/25(月) 21:49:16.68 ID:MHSn6REp0.net
>>941
高橋は?

946 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/25(月) 21:50:31.91 ID:GTlLsu3r0.net
下位で山本みたいなのを見つける前に上位でちゃんと戦力になるのを獲れよ
特にほとんど役立たずで終わるドラフト2位

947 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/25(月) 21:51:18.82 ID:bCys5sTe0.net
>>941
あの年って高卒投手当たり年って言われてたのに
高卒指名は藤嶋だけで大卒指名も森と育成の近藤だけなんだよね
松坂世代といい逆張りが好きなスカウトだ

948 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/25(月) 21:52:46.49 ID:ASUS7rfD0.net
育成は雄介だけじゃなかったっけ

949 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/25(月) 21:53:06.01 ID:bCys5sTe0.net
山本由伸や戸郷は三瀬が評価してたんだよね
久々の三瀬案件の石森はどうなるか期待はある

950 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/25(月) 21:53:51.07 ID:DdOc9Fs2r.net
柳の年だったかサンクス
ドラゴンズは何だかんだ大卒が一番合ってる気がしちゃうんよな

951 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/25(月) 21:54:43.77 ID:DdOc9Fs2r.net
三瀬案件は良さげなイメージ

952 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/25(月) 21:55:11.95 ID:0mrYl48e0.net
>>944
たしかに寺島藤平どっちかがナンバーワンという感じだったが
お互い甲子園でちょい評価下げた
その中で絶好調の今井が話題をかっさらっていったって感じだったかな

953 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/25(月) 21:55:13.88 ID:BNwKXveQ0.net
10/26(火)の予告先発
阪神【青柳 晃洋】×【小笠原 慎之介】中日

〈テレビ、インターネット配信〉
スカイA【17:45〜試合終了】(解説:黒田正宏 実況:寺西裕一)
[録]MBSテレビ【25:59〜26:30】(解説:亀山つとむ 実況:三ツ廣政輝)
DAZN
【無料】虎テレ
※10月26日の1軍公式戦「中日ドラゴンズ」戦についてライブ配信を無料で視聴いただけます。
無料視聴はブラウザからのご利用のみで、スマートフォン・タブレット用の虎テレアプリからは視聴いただけません。

〈ラジオ〉
ABCラジオ(解説:関本賢太郎 実況:山下剛)
MBSラジオ(解説:八木裕 実況:近藤亨)

954 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/25(月) 21:55:54.90 ID:nW9dyYnOd.net
山本由伸はドラフト前に新聞の1面飾ってたな
名前は由伸だけどピッチングは川上憲伸って書いてあった

955 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/25(月) 21:56:10.96 ID:dkSeYk1n0.net
大学生野手が豊富な20年に高卒ピッチャー5人
ピッチャー豊富な21年に右打ち外野手3人

ちゃんとバランス考えてるだろ!

956 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/25(月) 21:56:37.27 ID:0mrYl48e0.net
今いい選手がたくさんいる九州に三瀬ってのはとてもいい人選だな

957 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/25(月) 21:56:56.33 ID:bCys5sTe0.net
>>948
1998世代で2016高卒組であり2020大卒組
各球団が今後主力になりそうな若手を抱えてる世代
そこが藤嶋だけだと正直弱い

958 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/25(月) 21:57:22.93 ID:BoQXA/Lrd.net
>>946
大社や高卒関係なく下位はほぼ当たらない
まして幹になれるようなのはほぼ皆無
戦力になる上位を如何に見極めるか逆に取ってしまったダメな選手を如何に早く見切るかそこも重要
見切りに失敗すると周平の様に邪魔にしかならなくなりチームは停滞することになる

959 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/25(月) 21:58:08.97 ID:0mrYl48e0.net
>>957
森博人

960 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/25(月) 21:58:14.96 ID:ASUS7rfD0.net
周平も一年目は当たりの片鱗見せてたんだけどなあ

961 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/25(月) 21:58:42.39 ID:mw7Nr+iN0.net
だいたいスカウトってプロでろくに実績のないやつがやりすぎだろ
山崎は各球団のキャンプ行けば通用する若手打者はすぐわかるみたいなこと言ってたし
実績のあるやつにアドバイザーでもいいからやらせろよな
そのほうが当たり引ける確率上がるだろ

962 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/25(月) 21:59:27.66 ID:bCys5sTe0.net
>>959
そいつには何も感じない

963 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/25(月) 22:00:04.63 ID:+gbPjHNHr.net
【野球】パ・リーグ M 7-15 H[10/25] SB最終戦勝利 柳町プロ初HR 栗原21号 中村晃8号 千賀10勝目 ロッテ敗戦 オリックス隠れM1 [鉄チーズ烏★]
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1635164231/

964 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/25(月) 22:00:13.22 ID:BgHKpHiZ0.net
>>958
大社で5位の大島さんは?

965 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/25(月) 22:00:47.12 ID:ASUS7rfD0.net
井端が野本スカウトが野本獲ってきたって鼻で笑ってたな

966 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/25(月) 22:00:57.94 ID:MHSn6REp0.net
>>961
ドラフト前に山崎が取るべきと言ってた名前は
ブライト・前川・田村・阪口だったかな うる覚えだが

967 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/25(月) 22:01:13.79 ID:X6jcFvBQ0.net
>>961
明らかにモノが違うのは山崎じゃなくてもわかるやん
ただ山崎の予想ことごとく外れてます

968 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/25(月) 22:01:47.77 ID:0mrYl48e0.net
>>962
確かにそういう評価が多いが
奪三振率の高さに注目している
意外とやるのではないか?

969 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/25(月) 22:02:54.91 ID:ASUS7rfD0.net
ジャマ「安心してください 根尾は大丈夫です」 結果出せなかったらたぶん育成が悪いって言い出すぞ

970 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/25(月) 22:03:38.49 ID:MHSn6REp0.net
>>967
これ
前年に少しだけ出て活躍したブレイク直前の若手の名前挙げてるだけ

971 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/25(月) 22:04:01.25 ID:GfsdKumu0.net
高橋が関本クラスになれりゃいいんだけどな
出塁率と得点圏打率、セカンドサードの守備が高水準でバント進塁打も出来る選手となると難しいぜ

972 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/25(月) 22:04:05.12 ID:X6jcFvBQ0.net
>>969
それなら安心
周平や直倫を育てたドラの育成力

973 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/25(月) 22:04:15.57 ID:WE6UFviO0.net
>>958
ドラ5青柳「そうやろか?」

974 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/25(月) 22:04:40.36 ID:/9Tu5asK0.net
高卒野手で成功してる純粋な競合ドラ1て殆どいない
坂本山田村上とかハズレだし鈴木誠也なんか2位だし

975 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/25(月) 22:04:52.97 ID:BoQXA/Lrd.net
>>964
だからほぼ
全くゼロでは当然ないよ
井端とか古いとこなら山本昌とか高卒野手なら彦野種田辺りまで遡る

976 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/25(月) 22:06:55.58 ID:X6jcFvBQ0.net
打撃力アップ、ノリさん森野に期待
しかし、森野こんなに早く復活させるなら
前回クビにしたのは何だったんだろう?

977 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/25(月) 22:08:06.94 ID:O9DGyZHD0.net
プロの体つきになったら〜、一年間戦う体力が付いたら〜、
うちでこれ言われて成功したの誰も居ない説

978 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/25(月) 22:08:07.88 ID:OD67v80pa.net
>>974
タッツ

979 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/25(月) 22:08:41.40 ID:MHSn6REp0.net
そりゃ前回は無能だからフロントが即切りして
今回のは立浪の希望で仕方なく復活ってことだろうよ 

980 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/25(月) 22:10:43.89 ID:yPeJ1Eiw0.net
ジャーマンと立浪、さんってマジで接点ないよな
来年解説で采配ボロクソ言いそう

981 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/25(月) 22:11:01.19 ID:MHSn6REp0.net
確かに高卒野手って
どちらかというと2位以降から出てくるイメージはある もちろん山田村上みたいなのもいるが

982 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/25(月) 22:11:10.35 ID:yPeJ1Eiw0.net
>>977
英智

983 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/25(月) 22:11:39.39 ID:GTlLsu3r0.net
>>977
なぜかその頃には守備職人として一軍定着してる感じ

984 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/25(月) 22:12:50.74 ID:TUWzoYOp0.net
>>976
脱税?の件じゃね?

985 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/25(月) 22:13:22.62 ID:X6jcFvBQ0.net
DHが有ると守備力気にせず
打を伸ばせる面もあるけど

986 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/25(月) 22:13:46.39 ID:X6jcFvBQ0.net
>>984
あっ、そりゃアカン(;´Д`)

987 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/25(月) 22:14:17.78 ID:0mrYl48e0.net
中日は高卒選手獲得しても育てられないのだから
社会人取ればいいのに
つまりトヨタの中村健人を取れば良かったんだろうが
まあ中日スカウト目線だとときめくものがなかったんだろうwwww
育てられないくせにここのスカウトはロマン枠が大好きなんだよな
だから鵜飼に行った
めっちゃお気に入りだよな米村の話聞く感じだとさwwww

988 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/25(月) 22:14:37.19 ID:yPeJ1Eiw0.net
>>981
やっぱり超一流は1位だぞ
何卒だろうと下位は2ゴ島左飛平とか言う自己中安打乞食位しか生まれない

989 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/25(月) 22:14:54.10 ID:BoQXA/Lrd.net
>>980
山崎は一応立浪立ててるけどね
来年解説で何て言うか楽しみだな

990 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/25(月) 22:14:57.44 ID:TUWzoYOp0.net
>>961
落合氐も見る目(成長)は無い。
実績と見る目は比例しない。

991 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/25(月) 22:15:56.33 ID:TfGCfHpN0.net
>>976
酒の場でお偉いさんに絡んだんじゃね

992 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/25(月) 22:16:08.38 ID:TUWzoYOp0.net
>>977
浅村。
新人の頃は守備で飯が食えると絶賛されてた。

993 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/25(月) 22:16:17.75 ID:MHSn6REp0.net
>>987
俺たちは完璧な指名をした あとは現場の育成次第みたいな言い方してたの草
通用しなかったのときの保険だろ

994 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/25(月) 22:17:45.32 ID:yPeJ1Eiw0.net
>>989
年上やから立てるのは野球界では当たり前
成績不振なら自分が監督成れる!と調子こいた発言増えそう

995 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/25(月) 22:20:17.98 ID:TfGCfHpN0.net
オッチによると立浪派と山崎派があるらしいじゃん

996 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/25(月) 22:20:38.83 ID:tPo4zdSUx.net
>>670
15本

997 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/25(月) 22:23:13.59 ID:tPo4zdSUx.net
>>706
イリョウも4年育成した

998 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/25(月) 22:24:12.13 ID:X6jcFvBQ0.net
大田を押したのに野本を推されたと記事があったけど
正直、対して変わらん

999 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/25(月) 22:25:18.09 ID:MHSn6REp0.net
>>998
あれの続き見たかったわ
途中でやめやがって

1000 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/25(月) 22:25:57.58 ID:tPo4zdSUx.net
>>777

それぞれ今季のOPSは

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
204 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200