2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

こいせん 全レス

1 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/24(日) 19:53:57.61 ID:NBLiLmbE0.net

VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured

2 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/24(日) 19:54:25.12 ID:NBLiLmbE0.net
建てたやで(´・ω・`)

3 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/24(日) 19:54:46.17 ID:NeytqNVz0.net
>>1
いちおつありがとう(´・ω・`)ノ

4 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/24(日) 19:54:49.83 ID:suLDpdwa0.net
これ、やくるつはゴールまでピッチャー持たんな

5 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/24(日) 19:55:40.31 ID:b7OdmUfs0.net
石山本願寺...

6 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/24(日) 19:55:43.15 ID:NBLiLmbE0.net
>>3
どういたしまして(´・ω・`)

7 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/24(日) 19:56:00.92 ID:NBLiLmbE0.net
ムムム(´・ω・`)

8 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/24(日) 19:56:30.29 ID:pij2uSbz0.net
>>4
正直もう破綻してるけど連戦は無いからな

9 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/24(日) 19:57:16.21 ID:NBLiLmbE0.net
ネバールくん

10 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/24(日) 19:58:16.19 ID:3XoCG8Vm0.net
阪神が5点差でスクイズやってきたのは賛否両論あるだろうが執念を感じたな
佐々岡には2年経っても感じないものだ

11 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/24(日) 19:58:21.22 ID:zV5LJYe30.net
阪神ファンってなんでこんなに村上嫌いなの?w
色々あったにせよ、純粋にいい選手だし、兄貴分的なええ奴そうなのになぁ。。

12 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/24(日) 19:58:30.87 ID:NBLiLmbE0.net
おいおい(´・ω・`)

13 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/24(日) 19:58:45.93 ID:AUBlXzUkd.net
ライアンといい石山といい2012年ドラフトヤクルト当たりだな

14 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/24(日) 20:00:17.77 ID:+gRpRiWPM.net
>>10
賛否両論?全然問題無いだろ

15 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/24(日) 20:00:37.92 ID:k2W3QWu6r.net
>>10
来年うちとの珍戦は西秋山伊藤将のローテが永遠に続くだろう
腹立つけど矢野は勝負に撤しとる

16 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/24(日) 20:00:55.85 ID:NcBQ/gha0.net
え???

17 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/24(日) 20:01:04.83 ID:NcBQ/gha0.net
まじで

18 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/24(日) 20:01:06.87 ID:p33tAt/U0.net
うわーお

19 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/24(日) 20:01:11.22 ID:b7OdmUfs0.net
恩返しキター!

20 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/24(日) 20:01:18.18 ID:s0sDJDnm0.net
廣岡があああああああああああああああ

21 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/24(日) 20:01:19.57 ID:NeytqNVz0.net
お、盛り上がってきたな(´・ω・`)

22 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/24(日) 20:01:28.96 ID:NcBQ/gha0.net
これ塩見アゲインやん
村上が今日は

23 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/24(日) 20:01:31.33 ID:NBLiLmbE0.net
廣岡は石山得意ってレス見たら
あらま(´・ω・`)ほんとだね

24 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/24(日) 20:01:37.12 ID:AteS2L+u0.net
追加点は大事ですね 神宮ですしね

25 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/24(日) 20:01:43.94 ID:PdJ+r43DM.net
恩返し弾(´・ω・`)

26 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/24(日) 20:01:50.76 ID:NBLiLmbE0.net
やったやん廣岡きゅん(´・ω・`)

27 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/24(日) 20:01:52.26 ID:NcBQ/gha0.net
所詮クローザー失格の投手

28 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/24(日) 20:02:14.89 ID:wkWgNt8na.net
いちおつ

ヤクさんも大概やね

29 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/24(日) 20:02:14.96 ID:NcBQ/gha0.net
すげえ

30 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/24(日) 20:02:19.26 ID:NBLiLmbE0.net
おせーー(´・ω・`)

31 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/24(日) 20:02:28.14 ID:43t1nJ6T0.net
花火の音がきこえる

32 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/24(日) 20:02:33.82 ID:b7OdmUfs0.net
廣岡って毎年シーズン最終盤しか打ってない気が・・・

33 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/24(日) 20:02:43.64 ID:3XoCG8Vm0.net
昨日も廣岡が追撃してたし最早新井レベルで嫌われそう

34 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/24(日) 20:02:45.31 ID:NcBQ/gha0.net
コーチ帰還

35 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/24(日) 20:03:14.69 ID:E4SIN8eI0.net
>>11
村上のおかげで阪神打線がショボくなったので助かったよ
今日の九里だってもっと失点しててもおかしくなかった
村上が指摘する前は変化球をことごとく自信満々で見送ってたからね阪神打線

36 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/24(日) 20:03:14.82 ID:3D1THfly0.net
廣岡くんの悲しい恩返し
ヤクルトに戻して貰え

37 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/24(日) 20:03:56.32 ID:nv4ffBmO0.net
原は有能だな
すぐにリクエストしないで一応コーチに聞く

佐々岡はすぐリクエストだもんな

38 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/24(日) 20:04:29.79 ID:8KUE2bDrM.net
楽しそうでええのう

39 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/24(日) 20:04:52.89 ID:NBLiLmbE0.net
外野の人ナイスキャッチして草(´・ω・`)

40 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/24(日) 20:05:19.35 ID:2GgDpZY40.net
まーたヤクルトの中継ぎが燃えてる
木曜の試合も終わったと思ってからのカープぼろ勝ちだったもんな

今日は負けるなよ

41 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/24(日) 20:05:30.22 ID:NBLiLmbE0.net
八尾板って誰

42 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/24(日) 20:05:36.54 ID:BEHJVz4BM.net
>>36
精肉店を営む阪神ファンの父親が息子がヤクルトに入団したので店内にヤクルトグッズを飾ってたのに巨人にトレードになって阪神グッズに替えた話は泣けた

43 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/24(日) 20:05:55.93 ID:VsfRJ0wH0.net
飯喰ってきたが、2点差に詰められてるのか・・

44 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/24(日) 20:06:09.76 ID:OsUD4peWH.net
流れ、っていわれるんだろうなあ

45 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/24(日) 20:06:25.86 ID:2u/6gK5o0.net
辞めて欲しい首脳陣スカウトが多すぎる

46 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/24(日) 20:06:48.30 ID:3XoCG8Vm0.net
>>45
残って欲しい人を挙げた方が早いレベル

47 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/24(日) 20:06:53.07 ID:+gRpRiWPM.net
おっ面白くなってきたやんけ

48 :P :2021/10/24(日) 20:07:04.46 ID:SapXq6tS0.net
>>41
今年育成から支配下になった選手

49 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/24(日) 20:08:04.02 ID:zvG5WR8o0.net
八百板は卓丸やろ

50 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/24(日) 20:08:12.62 ID:ern3q4i00.net
焦げ臭くなってきて中継ぎに変えたら炎上とか神宮は怖いな

51 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/24(日) 20:09:41.40 ID:b7OdmUfs0.net
真中wwww

52 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/24(日) 20:10:18.14 ID:k2W3QWu6r.net
戸郷も精神的にまいってそうだし来年巨人のローテどうすんだろ

53 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/24(日) 20:10:40.82 ID:3D1THfly0.net
>>42
廣岡くんちの話ね
ほんと敵に売られたようで切ないよな〜、特に同じリーグは

54 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/24(日) 20:11:07.03 ID:zUnjewlmM.net
河田野球

55 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/24(日) 20:11:11.80 ID:YRo6Ykznd.net
川田の残り香

56 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/24(日) 20:12:02.28 ID:LTptCoTv0.net
>>52
どっかの球団にFA権取った先発が二人いるらしい

57 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/24(日) 20:12:36.78 ID:eRPpjCnE0.net
>>52
あのひ弱な雰囲気は森浦と似てるけど戸郷のほうが薄幸そうな感じする
森浦は飄々としてる

58 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/24(日) 20:12:48.31 ID:m/QZo82f0.net
わざわざ流れを手放すヤクルツ

59 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/24(日) 20:13:25.02 ID:suLDpdwa0.net
やくるつの疲弊、中2日空いたぐらいじゃ回復せんな

多分ウチがダメ押して阪神優勝

60 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/24(日) 20:14:04.76 ID:JF4zguGw0.net
ほんとヤクルトはこないだのカープ戦6-3からの
塩見の後逸でシーズンの流れが変わったね

61 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/24(日) 20:14:26.02 ID:k2W3QWu6r.net
>>56
いやいやマジで勘弁してw
今の巨人の投手の使われ方だと行きたくないんじゃないかな

62 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/24(日) 20:14:39.35 ID:suLDpdwa0.net
>>58
河田の教えがまだ残ってるんだな

63 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/24(日) 20:14:46.54 ID:b7OdmUfs0.net
パワプロ

64 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/24(日) 20:15:08.13 ID:zvG5WR8o0.net
>>60
自意識過剰やろそれ

65 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/24(日) 20:15:43.24 ID:suLDpdwa0.net
いつも思うが、戸郷はまずはカミソリ負けした肌を治すところから始めるべき

66 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/24(日) 20:15:48.10 ID:1EZLvBEO0.net
>>52
煖エ菅野山口翁田メルセデス戸郷
今村と畠を便利屋使いかな

67 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/24(日) 20:15:55.44 ID:0d169oAo0.net
代打ナカジヒット(´・ω・`)

68 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/24(日) 20:15:57.58 ID:zvG5WR8o0.net
卓丸か

69 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/24(日) 20:16:28.25 ID:eRPpjCnE0.net
>>60
翌日雨天中止じゃなけりゃ塩見が全力で取り返しに来てたかもな

70 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/24(日) 20:16:48.37 ID:E4SIN8eI0.net
>>59
優勝の行方を握るのか佐々岡っていうのが呪われてるよねセリーグ

71 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/24(日) 20:16:49.08 ID:yp0tkD+Xd.net
よりにもよって恩返しされたのか、

72 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/24(日) 20:16:56.92 ID:NBLiLmbE0.net
>>48
ほぅ(´・ω・`)有望なんかな

73 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/24(日) 20:17:20.87 ID:pij2uSbz0.net
>>60
その前の甲子園で2試合連続無得点が痛いわ
塩見のやらかしで同点にはなったけどランナーは無くなったんだからその後の投手の問題もでかい

74 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/24(日) 20:17:25.79 ID:eRPpjCnE0.net
>>65
お肌が弱い人に髭禁止ルールは辛いね

75 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/24(日) 20:17:38.51 ID:zvG5WR8o0.net
>>72
そもそも楽天で結構長く在籍してる
ヤクルト今野の野手バージョン

76 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/24(日) 20:17:44.76 ID:LTptCoTv0.net
>>61
今年の敗因が戦力不足らしいからまたかき集めるんだろうな
抜くならパ・リーグからだけにして欲しいわ

77 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/24(日) 20:18:13.12 ID:3D1THfly0.net
リードしててもカープの試合観てるようでハラハラする

78 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/24(日) 20:18:28.61 ID:bFTjiEykd.net
ヤクルトは優勝したのに日本シリーズ行けなかった時のカープみたいな状態だよね(´・ω・`)

79 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/24(日) 20:18:30.18 ID:NBLiLmbE0.net
あら(´・ω・`)まぁ

80 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/24(日) 20:18:32.78 ID:b7OdmUfs0.net
今夜が山田

81 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/24(日) 20:18:35.46 ID:zvG5WR8o0.net
上手くいったなぁ

82 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/24(日) 20:18:35.84 ID:AteS2L+u0.net
おお

83 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/24(日) 20:18:51.81 ID:yp0tkD+Xd.net
>>70
今日ヤク勝てば、火曜日で決まるかもしれんやん

84 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/24(日) 20:19:31.85 ID:NBLiLmbE0.net
>>75
そゆことか(´・ω・`)

85 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/24(日) 20:20:01.70 ID:nv4ffBmO0.net
>>83
中日がオワコンだから無理

86 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/24(日) 20:20:14.12 ID:baXZKTABd.net
寝落ちしてた
石山さあ
ホームランは駄目やろー
それも二死から
蟹江かよ

87 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/24(日) 20:20:33.21 ID:A1ZHEw760.net
>>61
故障上がりだった大竹もボロ雑巾みたいな扱いだったもんな
使い捨て感覚で選手を使う巨人ならでは

88 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/24(日) 20:20:34.29 ID:A49/AIkR0.net
指揮官一問一答 広島・佐々岡監督は「もったいなかった」九里が佐藤輝に3ラン被弾
https://news.yahoo.co.jp/articles/caccf52d0d1ed14d2727192c4ce86f94010788e7

こいついつも「もったいない」しか言ってないな

89 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/24(日) 20:21:55.47 ID:AteS2L+u0.net
本気の山田って初めて見るような気がする

90 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/24(日) 20:21:59.39 ID:zvG5WR8o0.net
スチールあるかの?

91 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/24(日) 20:22:29.89 ID:yp0tkD+Xd.net
八百くんは、また打席もらえるのだろうか、

92 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/24(日) 20:23:47.02 ID:YZkvrshu0.net
>>88
そういうのは結果論じゃないのかね

93 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/24(日) 20:23:52.90 ID:NcBQ/gha0.net
なにそれ

94 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/24(日) 20:24:45.59 ID:2u/6gK5o0.net
>>88
何で九里より二点しか取れない打線に僅かな苦言も言えないの?

95 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/24(日) 20:24:53.98 ID:JFYGHGww0.net
田中君制球不安やな
巨人に塹江貸してあげたいわ

96 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/24(日) 20:24:57.20 ID:7z/3ks1G0.net
大竹の登板はまだか?

97 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/24(日) 20:25:43.16 ID:3D1THfly0.net
>>83
ほぼ決まらん
阪神と中日は怪しい関係

98 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/24(日) 20:25:46.95 ID:dR8EafBRd.net
来年のドラフトは今年の中日みたいな覚悟あるドラフトをすべき
誠也みたいになれるスターを見つけないと

99 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/24(日) 20:25:47.88 ID:NBLiLmbE0.net
大江千里

100 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/24(日) 20:26:59.77 ID:zvG5WR8o0.net
大江 対右と左どっちもどっち
村上 同じく
あんま意味がある交代じゃないやろ

101 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/24(日) 20:27:55.42 ID:yp0tkD+Xd.net
>>98
数十年に一人レベルをそんな簡単な訳がなさすぎる

102 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/24(日) 20:28:03.49 ID:zvG5WR8o0.net
>>98
今年やっとるしあれはむしろ駄目ドラフトやろ

103 :P :2021/10/24(日) 20:28:25.08 ID:SapXq6tS0.net
>>88
ヤフコメ相変わらずひどいなあ😟

104 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/24(日) 20:28:45.99 ID:zvG5WR8o0.net
中崎兄みたいになっとるな

105 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/24(日) 20:29:04.45 ID:3jLtMpAS0.net
原ふざけんなよ
2点差なのに丸下げてんじゃねーよ

106 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/24(日) 20:29:11.16 ID:3D1THfly0.net
ヤクルト追加点取らんと泣きを見ることに

107 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/24(日) 20:29:19.62 ID:gEHzqoj2d.net
2012年ドラフトで誠也を指名したから2022年ドラフトでは何かが起こるはず

108 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/24(日) 20:29:36.29 ID:yp0tkD+Xd.net
>>100
投手の方の問題もあるし、
これが森浦ならバードにスイッチしてもおかしくないし

109 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/24(日) 20:30:28.68 ID:2u/6gK5o0.net
他球団の選手だと吉野欲しかった

110 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/24(日) 20:30:52.54 ID:3sQsZXD80.net
我がカープの監督が代わる可能性何%?

111 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/24(日) 20:30:58.27 ID:baXZKTABd.net
この後清水マクガフ
焦げ臭いのう

112 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/24(日) 20:31:42.19 ID:yp0tkD+Xd.net
>>110
後任がおるんかなあ

113 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/24(日) 20:31:56.39 ID:Jj2HYkHC0.net
ヤクルツまだ5安打か
貧打だな
しかもこの10試合でエラーやたら多い
こりゃ最後までどうなるかわからんね

114 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/24(日) 20:31:56.62 ID:nv4ffBmO0.net
>>110
1パーセントの佐々岡の意思と99パーセントのこいせん民の批判

115 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/24(日) 20:31:56.93 ID:7z/3ks1G0.net
>>105

代走の時は6点差だったし

116 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/24(日) 20:32:17.11 ID:0WIDcLeUa.net
ってか佐々岡の去就ってどうなってるんだろね
順位確定してるのに全く去就に関する報道が無いよね

117 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/24(日) 20:32:32.01 ID:yp0tkD+Xd.net
あと2回か、つばく、がんばれや、

118 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/24(日) 20:33:48.64 ID:gJ8693my0.net
岡本も今シーズン最後の打席か

119 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/24(日) 20:33:49.29 ID:rCGcKrEV0.net
つば九郎も胃薬ひつよう

120 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/24(日) 20:33:49.58 ID:baXZKTABd.net
>>116
後任候補がうんと言えば解任
言わなければ続投とか

121 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/24(日) 20:33:52.85 ID:LTptCoTv0.net
魔の8回

122 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/24(日) 20:33:54.60 ID:nhmjMLQ6r.net
>>116
まあ普通はどっちかにはなってるな

123 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/24(日) 20:34:07.70 ID:yp0tkD+Xd.net
>>116
ノルマ割ったときもなかったし、
結局後任いなくて延命、とかだったりして。

124 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/24(日) 20:35:03.56 ID:A49/AIkR0.net
後任探すの大変だわーってそのまま続投する気にしかみえない

125 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/24(日) 20:35:18.14 ID:ry7Gb3mRp.net
4位で解任しない球団なのわかってるだろ

126 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/24(日) 20:35:29.92 ID:gJ8693my0.net
来年も佐々岡でええよ
どうせ5月に解任

127 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/24(日) 20:36:02.45 ID:zvG5WR8o0.net
どっちにしてもこの時期に決まってないとか無いだろ
放送局との兼ね合いもあるし
もう後は発表をいつにするか迷ってるだけ

128 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/24(日) 20:36:14.25 ID:YZkvrshu0.net
まあ後任いないって消極的理由で続投だろうなあ

129 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/24(日) 20:36:16.74 ID:gJ8693my0.net
岡本のホームランは39本で確定か

130 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/24(日) 20:36:26.00 ID:7z/3ks1G0.net
去年より順位上がってるから解任する理由がない

131 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/24(日) 20:36:35.56 ID:zvG5WR8o0.net
>>126
カープのシーズン中に解任って50年近くないやろ

132 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/24(日) 20:36:49.20 ID:yp0tkD+Xd.net
昔だと、
財界からの圧力とか、ファンによる電話攻撃とか、
あったそうだけど、今はどうなんだろ

133 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/24(日) 20:37:01.58 ID:mbWq0830d.net
来年も佐々岡なら今年のドラフト素材ドラフトしたら良かったのに

134 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/24(日) 20:37:05.75 ID:gJ8693my0.net
>>131
ルーツ以降ないのか

135 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/24(日) 20:37:27.62 ID:mbWq0830d.net
最近佐々岡批判されすぎじゃね?

136 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/24(日) 20:37:50.55 ID:yp0tkD+Xd.net
>>130
ノルマが言い渡されてる

137 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/24(日) 20:37:54.44 ID:WemTCecZ0.net
>>130
オーナー命令の勝率5割は切ってる
さてどうなるのかね

138 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/24(日) 20:38:30.76 ID:3XoCG8Vm0.net
>>135
批判されるようなことしかしてないからじゃね?

139 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/24(日) 20:38:38.22 ID:3jLtMpAS0.net
まず松田をクビにすることが先決

140 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/24(日) 20:38:42.35 ID:nhmjMLQ6r.net
>>135
今シーズンずっとだろ

141 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/24(日) 20:38:43.48 ID:gJ8693my0.net
コロナなければ5割とか庇っちゃうんじゃないの?

142 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/24(日) 20:39:20.51 ID:yp0tkD+Xd.net
>>134
シーズン中はないが、
達川ぐらいか、任期与えてもらえなかったのは、

143 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/24(日) 20:39:55.41 ID:LTptCoTv0.net
どうせノルマなんてただのポーズだろ

144 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/24(日) 20:40:14.10 ID:NcBQ/gha0.net
これは決定的なゲッツーかな

145 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/24(日) 20:40:30.77 ID:QqHYk+ZBd.net
阪神の方が優勝するに値するチームだよな正直
ヘタレすぎだわヤクルト

146 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/24(日) 20:40:31.19 ID:dqPrFB1v0.net
九里最多勝もキツくなったし新外国人と佐々岡辞任しか楽しみがないな

147 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/24(日) 20:40:37.04 ID:b7OdmUfs0.net
清水よりマクガフが怪しい

148 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/24(日) 20:41:10.72 ID:WemTCecZ0.net
>>145
サイン盗みして勝ってたチームがなんだって?

149 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/24(日) 20:41:50.99 ID:WfXVkeQ30.net
松原とか新井とか連れてきてるし外部がNGなわけでもないよね
ピーコしか人脈があるOBがいないのが問題だわ

150 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/24(日) 20:42:00.37 ID:b7OdmUfs0.net
大ケケ

151 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/24(日) 20:42:03.45 ID:2Y9FWkPea.net
ケケw

152 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/24(日) 20:42:04.27 ID:+7fNNaEw0.net
誠也いなくなるタイミングで誰が監督やりたがるんだよ

153 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/24(日) 20:42:04.67 ID:WemTCecZ0.net
大竹登場

154 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/24(日) 20:42:09.55 ID:LTptCoTv0.net
大竹

155 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/24(日) 20:42:19.24 ID:3XoCG8Vm0.net
>>145
誤審と珍パとサイン盗みで勝ってきた球団が何だって?

156 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/24(日) 20:42:22.50 ID:s0sDJDnm0.net
おおたけ最終登板か

157 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/24(日) 20:42:34.24 ID:2Na6CQoK0.net
オオタケサン

158 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/24(日) 20:42:37.58 ID:aNEy2cuu0.net
はぶててる?

159 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/24(日) 20:42:37.82 ID:NcBQ/gha0.net
ラーメンマン

160 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/24(日) 20:42:45.94 ID:YRo6Ykznd.net
福地でも立たせとけ

161 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/24(日) 20:42:52.68 ID:2Y9FWkPea.net
こいつもロクな奴じゃなかったな

162 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/24(日) 20:42:56.93 ID:QKFG4fRWr.net
元「ローテ6人揃えて森浦島内栗林の勝ちパターン作ったから投手陣の再建はできた、勝率もコロナクラスターの時期除くと5割達成だし続投!」

163 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/24(日) 20:42:57.56 ID:EHBq1BH60.net
かろうじて貯金1か

164 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/24(日) 20:42:58.50 ID:jiguk2LN0.net
カープOBの引退試合

165 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/24(日) 20:43:02.07 ID:3jLtMpAS0.net
リリーフ転向して寿命延びたな
先発のままならもっと早く辞めてただろ

166 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/24(日) 20:43:15.91 ID:CMzbJ4TR0.net
1人かな

167 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/24(日) 20:43:15.99 ID:LTptCoTv0.net
抑え大竹の頃は暗黒だったなぁ

168 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/24(日) 20:43:16.68 ID:AU4gAJrM0.net
>>41
矢尾板さんの採点では10-9

169 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/24(日) 20:43:19.06 ID:dqPrFB1v0.net
大竹って引退して何やるの?

170 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/24(日) 20:43:26.79 ID:pij2uSbz0.net
移動日胴上げを阻止してくれたことだけは感謝してるで

171 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/24(日) 20:43:31.10 ID:UrLqxhWE0.net
ーー順位が4位に確定したがベストメンバーだった

「最後まで球場に来てくれているファンのためにやらないといけない。きのう(順位が)決まった中でもきょうもいい試合をと思って臨みましたけど、こういう結果になってしまった」

なお堂林スタメン、九里続投、誠也途中交代etc.
何をやるというのか

172 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/24(日) 20:43:41.07 ID:EHBq1BH60.net
>>169
ラーメン評論家

173 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/24(日) 20:43:58.48 ID:LxMTwBim0.net
これ大竹打っても構わんのだろ

174 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/24(日) 20:44:05.17 ID:gMTYmxpG0.net
>>152
小兵と采配だけで勝つ
河田監督誕生や

175 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/24(日) 20:44:05.64 ID:dqPrFB1v0.net
>>165
野村も複数年契約切れた今オフにリリーフ転向したほうがいい

176 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/24(日) 20:44:11.97 ID:KnuheO080.net
四球で降板に全財産(´・ω・`)

177 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/24(日) 20:44:12.49 ID:vg+0M49f0.net
>>169
ラーメン食べ歩きかな?

178 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/24(日) 20:44:15.90 ID:jiguk2LN0.net
ハンカチや松坂より全然走ってる

179 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/24(日) 20:44:29.59 ID:soJcIX+nM.net
大竹ってそういえばカープにいたなってレベルだわ
言われないと思い出せない

180 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/24(日) 20:44:40.09 ID:3XoCG8Vm0.net
大竹の紹介が巨人連覇に貢献しかないのが腹立つ
一応カープの初CSに貢献したんすよ

181 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/24(日) 20:45:02.81 ID:EHBq1BH60.net
相変わらず田吾作みたいな顔しとるな

182 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/24(日) 20:45:10.06 ID:jWPhirD40.net
きゃー寛ちゃーーーん

183 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/24(日) 20:45:11.34 ID:AU4gAJrM0.net
大竹完

184 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/24(日) 20:45:11.95 ID:2uIy9Uzx0.net
引退するなら監督やってみないか?

185 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/24(日) 20:45:14.00 ID:K7Nol7EX0.net
大竹の通算成績なかなか立派だな

186 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/24(日) 20:45:15.83 ID:yp0tkD+Xd.net
>>143
どうかな、

日本人5年、外国人3年、
球団は5割勝てる戦力を用意し、
それ以上勝つのが監督の仕事。

っつてるが、わざわざこの5割を個別に指示したのがどうなるか。

187 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/24(日) 20:45:18.28 ID:jiguk2LN0.net
一人だけか3人いけそうだが

188 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/24(日) 20:45:20.64 ID:CMzbJ4TR0.net
お疲れさん

189 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/24(日) 20:45:20.74 ID:3jLtMpAS0.net
普通に1イニング行けそうだけど

190 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/24(日) 20:45:29.65 ID:1XSTLv5p0.net
おお ケケ

191 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/24(日) 20:45:35.04 ID:gMTYmxpG0.net
>>171
ウグサ小園西川林
ものの見事に足引っ張ってたな

192 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/24(日) 20:45:45.80 ID:33vjNT+X0.net
大ケケお疲れ
100勝したんだから頑張った

193 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/24(日) 20:45:45.89 ID:EHBq1BH60.net
好きなだけラーメン食えるな

194 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/24(日) 20:45:48.12 ID:b7OdmUfs0.net
今日一の盛り上がり

195 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/24(日) 20:45:50.70 ID:p33tAt/U0.net
もう他所の人としか思わんな
丸もまだもうちょっと記憶に新しいが

196 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/24(日) 20:45:52.79 ID:s0sDJDnm0.net
にこにこじゃねーかw

197 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/24(日) 20:45:57.26 ID:MgjPaoIhd.net
大竹終

198 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/24(日) 20:46:03.74 ID:2Y9FWkPea.net
広島ゆかりリレー

199 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/24(日) 20:46:05.52 ID:rxs3XuHf0.net
今年春の河田のおかしなハイテンションは監督手形もらったかなあという感じあったが
本当になったらめちゃくちゃ不安だね
クソみたいな盗塁失敗にほぼ毎回バレてるスクイズ、逆に相手のスクイズはまったく防げない
こんだけ野球がヘタなベンチもちょっと珍しいってレベル

200 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/24(日) 20:46:16.05 ID:UrLqxhWE0.net
>>180
別にどうでもいいだろ
ゴキになったボンクラなんだからゴキの実績だけでいいわ
実績あるんか知らんけど

201 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/24(日) 20:46:26.08 ID:LTptCoTv0.net
大野投手コーチの頃を思い出す

202 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/24(日) 20:46:31.15 ID:3XoCG8Vm0.net
>>185
通算100勝って斉藤和巳もやってないし

203 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/24(日) 20:46:35.98 ID:yp0tkD+Xd.net
>>149
ブラウンのとき、対抗馬は伊原だったという、

204 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/24(日) 20:46:42.71 ID:7x5qiJAt0.net
広島来てくれてサンキュー!

205 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/24(日) 20:46:57.58 ID:36GCC/ZP0.net
ふてくされてた大竹はもうおらんのやな

206 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/24(日) 20:47:02.36 ID:s0sDJDnm0.net
大竹完

207 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/24(日) 20:47:10.94 ID:KnuheO080.net
現役最後の対戦相手がサンタナかよ
誰も覚えてなさそう

208 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/24(日) 20:47:13.19 ID:NmBewz/i0.net
試合長なるから交代すんなよ

209 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/24(日) 20:47:18.61 ID:7z/3ks1G0.net
はぶててないよ

210 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/24(日) 20:47:27.15 ID:AU4gAJrM0.net
>>202
斉藤和巳が働いたのは実質2年だから…

211 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/24(日) 20:47:27.85 ID:1EZLvBEO0.net
>>180
マエケン、バリントン、ノムスケ、大竹で10勝カルテットを完成させた事もあったな。懐かしい。

212 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/24(日) 20:47:30.29 ID:jWPhirD40.net
畠w

213 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/24(日) 20:47:34.07 ID:NBLiLmbE0.net
こらこら(´・ω・`)畠

214 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/24(日) 20:47:51.02 ID:3jLtMpAS0.net
ほら大竹続投の方が良かった

215 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/24(日) 20:47:58.77 ID:3XoCG8Vm0.net
畠とかいう水差し野郎

216 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/24(日) 20:48:00.91 ID:YRo6Ykznd.net
神宮に来てるファンで一人ぐらいカープ時代のユニフォーム着てる人おらんかったんかい

217 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/24(日) 20:48:03.97 ID:7x5qiJAt0.net
大竹に投げさせたほうが良さそうw

218 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/24(日) 20:48:05.43 ID:soJcIX+nM.net
大竹が10勝できるように気を使ったのにFAされたんだよな
懐かしい

219 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/24(日) 20:48:28.19 ID:dqPrFB1v0.net
今村猛(清峰高→広島東洋カープ→??) 1991年4月17日生まれ
契約金+生涯年俸 約7億

杉本裕太郎(徳島商業→青山学院大学→JR西日本→オリックスバファローズ)
1991年4月2日生まれ
契約金+生涯獲得年俸 約7000万

同い年の二人、ここから逆転するのかな

220 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/24(日) 20:48:33.04 ID:KnuheO080.net
さっき打てよハゲ

221 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/24(日) 20:48:33.93 ID:7x5qiJAt0.net
まあ元々関東人だからね・・・

222 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/24(日) 20:48:57.93 ID:NBLiLmbE0.net
大竹の扱い見るとここでやるしかなかったのか(´・ω・`)

223 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/24(日) 20:49:21.59 ID:3jLtMpAS0.net
巨人が何らかのポスト用意するんじゃね
三軍もあるし

224 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/24(日) 20:49:41.38 ID:rxs3XuHf0.net
山本浩二監督が退任する時、つぎはチーム改革ができる若い監督にお願いしたいと言ってたな
ブラウンはチームの空気を明るく変えるという意味では頑張ったと思う
勝てないのはつらかったがより応援したいチームになった

225 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/24(日) 20:49:43.44 ID:TYrdy66V0.net
>>199
洞察力観察力なさすぎるもんな
相手が何したら嫌がるかわかってない
やるのは自爆ばかり

226 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/24(日) 20:49:44.71 ID:UrLqxhWE0.net
>>216
そんなんして何が楽しいねん
たまにカープのユニ着て長野の巨人時代のタオル持っとるアホいるけど
気持ち悪くて鳥肌立つわ

227 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/24(日) 20:50:11.01 ID:Jj2HYkHC0.net
これ以上ヤクルト点取れるかいな
下位打線どんだけ冷えてると思ってるんだよ

228 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/24(日) 20:50:11.12 ID:7z/3ks1G0.net
大竹が人的補償で出て行ったおかげで、一岡をFAで獲得できたんだから、感謝しかないわ

229 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/24(日) 20:50:11.12 ID:KyrQVgWC0.net
>>223
それもどうせ2,3年でポイ捨てでしょ

230 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/24(日) 20:50:14.24 ID:YRo6Ykznd.net
>>226
引退の時ぐらいは許していあげてよ

231 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/24(日) 20:50:24.86 ID:L0Kklueo0.net
久々みた大竹
腹は出てるしアスリートに見えん
読売ユニがよう似合うわ

232 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/24(日) 20:50:29.85 ID:WemTCecZ0.net
マクガフ不安じゃのう

233 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/24(日) 20:50:40.88 ID:o9Afre890.net
大竹のセーブって全部広島で稼いだやつかな

234 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/24(日) 20:51:07.21 ID:Anb/yiM10.net
大竹って去年引退したとばかり、まだ居たんだな

235 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/24(日) 20:51:16.40 ID:NBLiLmbE0.net
面白いこと起きんかな(´・ω・`)

236 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/24(日) 20:51:17.22 ID:dqPrFB1v0.net
元阪神のドリスが日本復帰ありそうな状態らしいけどほしい?

237 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/24(日) 20:51:25.30 ID:AU4gAJrM0.net
>>229
そういえば江藤は何やってるのかな?

238 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/24(日) 20:51:29.79 ID:J7q6AxDf0.net
>>180
大竹とかカープファンでも存在忘れかけてる位のだから別に
出てく時も元々態度良くない大竹ならさもありなん位だったし

239 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/24(日) 20:51:35.65 ID:yp0tkD+Xd.net
>>223
高卒には容赦なく冷たい、

とは槇原の談、
だが江藤とかもベンチに入れたりもしてたわな

240 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/24(日) 20:51:38.50 ID:1EZLvBEO0.net
>>231
https://i.imgur.com/edUXags.jpg
カープ晩年から腹はヤバかった

241 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/24(日) 20:51:41.14 ID:jiguk2LN0.net
大竹はカープの悪口でも言ってたんか?
そうでないなら在籍した選手悪く言うやつの気がしれん

242 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/24(日) 20:51:51.80 ID:UA5pw7JqM.net
大竹引退か
若いころは本当にストライク投げれなくて
四球連発して自滅してたイメージしかない

243 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/24(日) 20:52:08.65 ID:UrLqxhWE0.net
来年は野上がクビかな
で再来年は井納と

244 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/24(日) 20:52:09.19 ID:AU4gAJrM0.net
>>236
ド・ド・ドリスの大暴投♪

245 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/24(日) 20:52:41.88 ID:YZkvrshu0.net
>>237
佐賀で乱を起こした言うてたな
さっきNHKで

246 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/24(日) 20:53:05.78 ID:KyrQVgWC0.net
>>237
なんかどんどん降格していって
3軍監督とかまでいってポイされたみたいだな

247 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/24(日) 20:53:11.27 ID:suLDpdwa0.net
>>242
あんまりそんなイメージないな

押さえで打たれて泣いた記憶

248 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/24(日) 20:53:37.27 ID:L0Kklueo0.net
>>240
これは酷いw
奥にいるのもデブ予備軍かな

249 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/24(日) 20:53:52.49 ID:NBLiLmbE0.net
ベイさんみたいに優勝もCSも絡んでなくて
引退セレモニーやって貰えるの幸せだな
こればかりはタイミングとかあるしな(´・ω・`)

250 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/24(日) 20:53:55.84 ID:yp0tkD+Xd.net
>>241
FA移籍したら、そこは覚悟するのが当然

251 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/24(日) 20:54:00.18 ID:WemTCecZ0.net
村上怖いわ

252 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/24(日) 20:54:29.08 ID:LTptCoTv0.net
黒田が去ったあと大竹がエースになると信じていたあの頃
ルイス旋風とマエケンの急成長であっという間に消えてった

253 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/24(日) 20:54:39.94 ID:b7OdmUfs0.net
やけksスイング

254 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/24(日) 20:54:40.64 ID:UrLqxhWE0.net
つうか5位との差が5ゲームも開いてたとか
中日と横浜も大概酷いな
特に中日は来年893が監督しても最下位だろうな

255 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/24(日) 20:54:41.27 ID:8VZTkj/C0.net
邪飛2連続って…

256 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/24(日) 20:54:51.24 ID:STFAOtu+0.net
>>241
同一リーグにFA移籍した選手なんて他所でもみんな叩かれとる
新井だってあのまま阪神で引退してたらずーっと嫌われもんのままよ

257 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/24(日) 20:54:52.04 ID:p6fDys/l0.net
>>245
江藤新平じゃねーか

258 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/24(日) 20:55:04.58 ID:GQC0qacc0.net
【首位猛追】 坂倉将吾 マルチ安打で先輩の背中を追う
https://www.youtube.com/watch?v=RR1j-2Ud9ec

259 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/24(日) 20:55:11.14 ID:pij2uSbz0.net
阪神ファンイライラw

260 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/24(日) 20:55:40.14 ID:xSrThpmo0.net
大竹の思い出
移籍後マツダ初登板でのガン無視

261 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/24(日) 20:55:58.43 ID:suLDpdwa0.net
巨人もほんと選手層薄いよなぁ

262 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/24(日) 20:56:08.01 ID:pij2uSbz0.net
>>260
あっ 出たよ大竹

263 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/24(日) 20:56:08.66 ID:KyrQVgWC0.net
>>239
槙原はFA宣言して残留したから生え抜きじゃないと聞いたことがあるわw

264 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/24(日) 20:56:17.21 ID:LTptCoTv0.net
>>247
自分で抑えにしといてそれを忘れてるピーコ

265 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/24(日) 20:56:34.36 ID:p33tAt/U0.net
廣岡に恩返しされただけで
後は滞りなく終わりそうやな

266 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/24(日) 20:56:35.20 ID:dqPrFB1v0.net
マクガフは雑に使われてたのに劣化しないどころか今年良くなったからビックリだわ

267 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/24(日) 20:56:47.00 ID:UrLqxhWE0.net
ヤクルトに金曜日負けてやれば優勝決まりかな

堂林と長野スタメンで遊んでやれ

268 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/24(日) 20:56:55.77 ID:TYrdy66V0.net
アナかわいそうw
決め台詞で閉めようとしてたのにw

269 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/24(日) 20:57:03.00 ID:8Dac5I2e0.net
⎛´・ω・`⎞実況はずかしいやつや

270 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/24(日) 20:57:05.43 ID:b7OdmUfs0.net
虚Ω\ζ°)チーン

271 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/24(日) 20:57:15.81 ID:8Dac5I2e0.net
⎛´・ω・`⎞すわほー!!

272 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/24(日) 20:57:15.92 ID:8VZTkj/C0.net
神宮お疲れ様

273 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/24(日) 20:57:17.68 ID:NBLiLmbE0.net
ツマンネ(´・ω・`)

274 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/24(日) 20:57:22.23 ID:2Na6CQoK0.net
ヤク勝った〜

275 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/24(日) 20:57:37.98 ID:Jj2HYkHC0.net
巨人/(^o^)\

276 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/24(日) 20:57:45.16 ID:3jLtMpAS0.net
原辞めろ原辞めろ原辞めろ原辞めろ原辞めろ原辞めろ原辞めろ原辞めろ原辞めろ原辞めろ原辞めろ原辞めろ原辞めろ原辞めろ原辞めろ原辞めろ原辞めろ原辞めろ原辞めろ原辞めろ原辞めろ原辞めろ原辞めろ原辞めろ原辞めろ原辞めろ原辞めろ原辞めろ原辞めろ原辞めろ原辞めろ原辞めろ原辞めろ原辞めろ原辞めろ原辞めろ原辞めろ原辞めろ原辞めろ原辞めろ原辞めろ原辞めろ原辞めろ原辞めろ原辞めろ原辞めろ原辞めろ原辞めろ原辞めろ原辞めろ原辞めろ原辞めろ原辞めろ松田辞めろ

277 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/24(日) 20:57:45.84 ID:NBLiLmbE0.net
石山に感謝マジックやな(´・ω・`)

278 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/24(日) 20:57:49.39 ID:3XoCG8Vm0.net
そう考えたら新井貴浩という人は実に珍しく面白い道を歩んでたんだなあ
ブーイングされた古巣に最後帰ってきて、25年振りの優勝に導いてリーグMVPとか

279 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/24(日) 20:57:55.84 ID:STFAOtu+0.net
>>267
ヤクにあれだけ白星献上してんだから目の前で胴上げされる資格はあるなw

280 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/24(日) 20:57:57.53 ID:s2ZnkZUfa.net
>>241
FA権獲得後に球団と面談した後の大竹がニッコニコだったからこいせん民が残留間違いなしだと勝手に思い込んでたんだよ
それで結局宣言して移籍したから逆恨みされてる


376 : どうですか解説の名無しさん[sage] 投稿日:2013/10/28(月) 21:30:40.67 ID:Q6NMhZNQ [5/5回]
>>372 あーこれは残留する男のスマイルですわ

384 : どうですか解説の名無しさん[sage] 投稿日:2013/10/28(月) 21:33:04.88 ID:ksAm4bvp [1/1回]
>>372 これはもう顔で「残留します」って言ってるな。

386 : どうですか解説の名無しさん[] 投稿日:2013/10/28(月) 21:33:37.36 ID:UoMoXdDm [8/10回]
>>372 ここまで「ぼくは残留します」って顔に書いてある善人スマイル見たこと無いwww

404 : どうですか解説の名無しさん[sage] 投稿日:2013/10/28(月) 21:38:59.16 ID:RuMpsfCn [2/2回]
>>372 この笑顔で万が一FAしたら逆に困るな

281 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/24(日) 20:57:58.29 ID:NcBQ/gha0.net
ベイスにまず勝てよヤクは

282 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/24(日) 20:58:06.58 ID:dqPrFB1v0.net
>>261
若手に蓋してるからねー
秋広レベルでしかポジれない

283 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/24(日) 20:58:20.23 ID:0d169oAo0.net
さてNHKの大谷特集でも見るか(´・ω・`)

284 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/24(日) 20:58:34.88 ID:UrLqxhWE0.net
よしよしナイスヤクルト
とりあえず火曜の横浜にも勝てよ
これで大きく前進だ

285 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/24(日) 20:58:39.31 ID:L0Kklueo0.net
>>241
「もう仲間じゃないし」

てか人気商売だし敵を作るって
こういうことだし

その分読売ファンが贔屓にしてやっただろたぶん…

286 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/24(日) 20:58:42.13 ID:soJcIX+nM.net
このレベルの巨人に打たれてる時点でヤクルトも相当酷いような…

287 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/24(日) 20:58:43.03 ID:NcBQ/gha0.net
これで岡本HR39確定

288 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/24(日) 20:58:52.20 ID:taO85Cz50.net
巨人の若手酷いな
まあ外人やFAで補強するから問題ないか

289 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/24(日) 20:58:54.94 ID:T21HahI/0.net
巨人借金wwwwww

290 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/24(日) 20:59:01.11 ID:Jj2HYkHC0.net
ヤクルト優勝の命運はカープが握っとる(´・ω・`)フヒヒ

291 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/24(日) 20:59:02.32 ID:QrRXCDlbd.net
ヤクさんM2
カープベイスが空気読むかどうか
特にベイスは空気読まんからなあw

292 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/24(日) 20:59:07.74 ID:5d1HVo4E0.net
ヤク勝ったかよかったな

293 :P :2021/10/24(日) 20:59:17.47 ID:SapXq6tS0.net
これでマジック1で(たぶん)マツダにくるね😟

294 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/24(日) 20:59:19.99 ID:NBLiLmbE0.net
ここで胴上げすんのかよw(´・ω・`)

295 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/24(日) 20:59:26.16 ID:8vE7sBniM.net
24日午前11時半ごろ、広島市中区立町の広島電鉄の立町電停で、広島駅発宮島口行きの路面電車が乗客同士のトラブルで約30分間停車した
広島中央署と広電によると、自称土木工の男(54)が停車中の車内で乗客の30代男性の胸ぐらをつかみ、110番で駆け付けた同署員に暴行容疑で現行犯逮捕された。男は酒を飲んでおり、乗車時に男性と口論になった。電車には約90人が乗っていたという。

こいせん民か!

296 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/24(日) 20:59:41.06 ID:NBLiLmbE0.net
落とせw

297 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/24(日) 20:59:48.60 ID:AU4gAJrM0.net
>>266
ヤクルトが優勝するときってそんな確変が起こる
2015年のロマンとか…

298 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/24(日) 20:59:51.07 ID:QqHYk+ZBd.net
>>280
これは伝説

299 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/24(日) 20:59:52.24 ID:YZkvrshu0.net
めんどくさいから火曜日に決めといてくれ

300 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/24(日) 20:59:53.28 ID:b7OdmUfs0.net
胴上げwwwww

301 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/24(日) 20:59:54.00 ID:WemTCecZ0.net
巨人さん借金持ちでCS決定か

302 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/24(日) 20:59:56.88 ID:J7q6AxDf0.net
>>228
一岡のが可愛いし3連覇貢献者だしなあ
>>224
自分はブラウンになってからまたちょっと興味湧いて来たからなあ
ブラウンの派手なパフォーマンスやボール犬ミッキーとか変グッズとか
なんか面白い事し始めたなって感じで
興行なんだからエンタメ性って大事だよ

303 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/24(日) 21:00:04.97 ID:UrLqxhWE0.net
>>279
胴上げの瞬間は見たくないけど村上の嬉し泣きは見たい
阪神のチンピラどもにたった一人で向かっていったあの度胸はカッコいい

304 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/24(日) 21:00:08.38 ID:2GgDpZY40.net
カープヤク戦は消化試合になってるといいが

305 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/24(日) 21:00:36.57 ID:QqHYk+ZBd.net
>>299
阪神が中日相手だから無理だろ

306 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/24(日) 21:00:37.98 ID:G5LT1cM50.net
大竹君の悪いところが出るところをもう見られないのか

307 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/24(日) 21:00:52.97 ID:T1her4iR0.net
大竹いい顔してるな
よく巨人にFAするとボロ雑巾のように使い捨てられて不幸になるみたいに言われてるが、別にそんなこと無くね
引退した後の道も用意してもらってるし

308 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/24(日) 21:01:14.60 ID:KyrQVgWC0.net
あと1勝1分けでいいみたいだな

309 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/24(日) 21:01:29.22 ID:yp0tkD+Xd.net
25 東-横 中-阪
26
27
28 横-広
29 東-広
30
31
01 広-東

25か、29か、1か、

310 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/24(日) 21:01:36.56 ID:L0Kklueo0.net
>>280
よくこんな古いログ持ってるな
粘着すぎてドン引きだわ

311 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/24(日) 21:01:47.99 ID:LTptCoTv0.net
>>278
新井復帰発表から黒田復帰発表までの数日間は
何とも言えない不穏な雰囲気だったなぁ
黒田の件で一気にお祭りムードになって恩赦になったけど

312 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/24(日) 21:01:54.42 ID:zvG5WR8o0.net
むしろ大竹の17を語るならカープ時代のことを言わんといけんだろ
山根とか川端とか名前出せや

313 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/24(日) 21:02:09.32 ID:STFAOtu+0.net
>>284
牧に猛打賞を献上してどこまでもカープの邪魔をしていくスタイルを貫きますw

314 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/24(日) 21:02:27.92 ID:ATTlPLYjp.net
https://i.imgur.com/GN6NEnx.jpg
広島・大竹はマウンドを引き揚げてきた今村の肩を優しくたたいた。4‐1の九回、まさかの暗転で4勝目はスルリ。だが最後までベンチで声を張り上げドローを見届けた。

315 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/24(日) 21:02:40.76 ID:/vc58OfQd.net
ケケは25年振りのカープの優勝の前日ヤクルトに勝って、巨人との直接対決で優勝を決めさせてくれた漢なんやぞ
カープへの一番の恩返しやったな

316 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/24(日) 21:03:00.42 ID:NCTCKI/ga.net
お疲れ様とは思うけど特に感謝はない
移籍したチームのファンから感謝されたんだしそれでいいだろ

317 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/24(日) 21:03:03.01 ID:UrLqxhWE0.net
中日は阪神には勝てんよ
あいつらは佐々豚カープより試合してない

318 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/24(日) 21:03:06.43 ID:k2W3QWu6r.net
>>303
阪神だけに珍ピラかw
矢野嫌いなんでヤクに優勝してもらいたいがうちが負けんといけんのか

319 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/24(日) 21:03:11.36 ID:KyrQVgWC0.net
>>311
黒田まで1ヶ月ぐらい無かったっけ?
俺は新井いらん派だったわw
黒田で忘れたけど

320 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/24(日) 21:03:49.12 ID:T1her4iR0.net
>>315
あの時はこいせんが巨人応援一色だったな
こいせんが一丸となって巨人応援という珍しいものを見れた

321 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/24(日) 21:03:56.45 ID:NCTCKI/ga.net
>>315
たしかにあれは唯一の功績だな

322 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/24(日) 21:04:03.68 ID:A49/AIkR0.net
【緒方孝市】矢野監督の腹くくった采配が阪神V争い要因、あと天命待つだけ
https://news.yahoo.co.jp/articles/d9ed3f32ffd0dab2dfa6988fc1cd083dc765af51

>今年の春季キャンプを視察し、シーズンを戦うにあたって、本命はジャイアンツ、一番の対抗にタイガースを挙げた。

悲しい…

323 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/24(日) 21:04:36.08 ID:RfeUc/29M.net
なあ?
何でお前らってそんな頭悪いん?

324 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/24(日) 21:04:49.78 ID:yHdXYXo50.net
堂林より当たる廣岡の万馬券

325 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/24(日) 21:04:53.38 ID:KyrQVgWC0.net
>>322
ええやん変に持ち上げなくて

326 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/24(日) 21:04:57.22 ID:UrLqxhWE0.net
>>318
矢野も嫌いだが村上に暴言吐いた取り巻きのコーチも大嫌い
あと阪神のパフォーマンスも気持ち悪い

327 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/24(日) 21:04:58.36 ID:T21HahI/0.net
>>320
3連覇中はそんな珍しくもなかったぞ
巨人勝ったほうが都合がいい試合何試合もあったし

328 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/24(日) 21:05:11.17 ID:nZ0OLHHra.net
負けガフとかいうスレ立ってるからビクッとした
ヤクルト勝ったのか

329 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/24(日) 21:05:26.31 ID:yp0tkD+Xd.net
>>310
専ブラ使い使い続けてたら、
自然に残ってるやろ

330 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/24(日) 21:05:37.16 ID:WemTCecZ0.net
村上に向けられるおでん笑うわ

331 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/24(日) 21:06:00.41 ID:T21HahI/0.net
>>322
そういやキャンプの時タイガースの動画でインタビュー受けてたな緒方
大人な対応だったわ

332 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/24(日) 21:06:43.29 ID:eiGTLc2kp.net
>>324
今の堂は3万馬券だから

333 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/24(日) 21:06:44.12 ID:s2ZnkZUfa.net
>>310
粘着じゃなくて当時それだけ話題になったからよく覚えてるだけだよ
ググればすぐ出てくる

334 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/24(日) 21:06:45.51 ID:soJcIX+nM.net
新井さんについては球団も黒田とはハッキリ扱いに差つけてるし本人も道化でもなんでもしてたしで、
決してFAのことが無かったことにはなってないってのが逆にいい

あれでFAのことなかった事にしてたら逆に薄ら寒いしね

335 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/24(日) 21:06:51.31 ID:9JHltFWvd.net
>>324
堂林はハルウララみたいなもんだからな
つまり当たらない

336 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/24(日) 21:06:56.89 ID:z2nzKYkn0.net
もし次阪神勝ってヤク戦待機で阪神が優勝決定かっていう日が来たらパブリックなんちゃらとかやるんかな

337 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/24(日) 21:07:00.68 ID:LTptCoTv0.net
>>315
あの年は優勝決まるまで色々ドラマチックだったなぁ
終わってみれば独走だったけど実感は少し違った

338 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/24(日) 21:07:03.69 ID:oH6Ht7Yb0.net
ヤクルト勝って良かった
九里もよりによってサトテルに3ランとか、冴えんな
ケムナも敗戦処理に収まったな

339 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/24(日) 21:07:19.08 ID:s0sDJDnm0.net
10/26で優勝決まっててほしいな。。

340 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/24(日) 21:07:25.87 ID:GQC0qacc0.net
>>329
8年前から同じPC使ってるの?
流石に2年毎にPC買い換えない?

341 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/24(日) 21:07:46.47 ID:+7fNNaEw0.net
>>254
キューバの有望野手取ったらしいしそいつが当たれば4位はいけるんじゃね

342 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/24(日) 21:08:13.48 ID:yp0tkD+Xd.net
>>316
当時、10勝失う代わりに、10敗を防いだ。
と言われたFAだったし。

343 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/24(日) 21:08:16.97 ID:IRwfEQRC0.net
まだ3連覇貯金は残ってるさ うふふ

https://youtu.be/wsLADfLYBiQ

344 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/24(日) 21:08:45.95 ID:T21HahI/0.net
>>337
第7戦で大谷対黒田が実現してたら完璧だった

345 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/24(日) 21:08:47.81 ID:5d1HVo4E0.net
>>340
5年使ってるわ

346 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/24(日) 21:08:52.25 ID:33vjNT+X0.net
あのゴミは今日もタコってるしな
あいつが5番だったら負けてただろ

347 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/24(日) 21:08:56.50 ID:3XoCG8Vm0.net
村上位の年齢でここまでインタビュー答えられるの凄いな
同じ頃の誠也なんか困ったら最高ですしか言ってなかったぞ

348 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/24(日) 21:09:01.24 ID:pN7049YY0.net
>>326
めっちゃ同意
ついでに関西住なんで阪神ホルホル関西マスゴミとキチガイファン、
それに便乗しそうな大阪維新連中がウザいから
ヤクルト優勝でいい

349 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/24(日) 21:09:07.57 ID:L0Kklueo0.net
>>309
そうなのか
すまん言いすぎたわ

350 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/24(日) 21:09:19.45 ID:UrLqxhWE0.net
中日誰が来るのかしらんが誰が投げても2-0くらいで阪神に負ける
ただ同日のハマスタの方が問題、今永あたりに試合作られたらヤクルトはヤバい

351 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/24(日) 21:09:25.79 ID:wVHCDphGa.net
俺はヤクルトの方が嫌いだわ
だから阪神応援するわ

352 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/24(日) 21:09:30.54 ID:b7OdmUfs0.net
誠也Nスペ見てそう...

353 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/24(日) 21:10:29.54 ID:KbVlYTdZ0.net
糞竹の思い出話か…

とっておきの一枚出すぞ(´・ω・`)
https://light.dotup.org/uploda/light.dotup.org5165.jpg

354 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/24(日) 21:10:32.68 ID:yp0tkD+Xd.net
>>340
例え買い替えても、アプリをフォルダごと受け継げばlog消去せん限り残るし

355 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/24(日) 21:10:58.90 ID:oH6Ht7Yb0.net
今日の不死鳥、大道好投してるな・・1年投げれる体力つけて来年は期待したい
なんか知らんが戸田が使えそうな感じで、支配下上がりそ

356 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/24(日) 21:11:01.61 ID:L0Kklueo0.net
>>347
誠也てチーム主将経験ないのか

357 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/24(日) 21:11:18.12 ID:LTptCoTv0.net
>>344
幻の第7戦のチケット握りしめながら泣いて帰った第6戦後の夜風は凍えるくらい寒かった

358 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/24(日) 21:11:47.79 ID:KbVlYTdZ0.net
280のレスのどれか、自分な気がするわ(´・ω・`)

359 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/24(日) 21:11:54.20 ID:NBLiLmbE0.net
>>322
間違ってないな(´・ω・`)
ゆるキャンだし

360 :P :2021/10/24(日) 21:12:04.07 ID:SapXq6tS0.net
>>355
戸田はキャンプとオープン戦でよかったら支配下でしょうね。

361 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/24(日) 21:12:18.96 ID:AU4gAJrM0.net
>>354
つかPC変えてもデータ移行とか普通はするわな
買い換えるたびにデータも変える奇特なヤツもいるのかな?w

362 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/24(日) 21:12:36.80 ID:A1ZHEw760.net
>>347
これで21かと思うような風格
同じ頃に勝ったらバケツ持ってはしゃぎ回ってた誠也

363 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/24(日) 21:12:42.40 ID:NBLiLmbE0.net
村上監督草(´・ω・`)

364 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/24(日) 21:13:15.91 ID:NBLiLmbE0.net
すわほー(´・ω・`)

365 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/24(日) 21:13:34.71 ID:L0Kklueo0.net
こいせんのログなんかで
メモリ食いたくないな〜

366 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/24(日) 21:13:47.05 ID:LxMTwBim0.net
カープはこんなギリギリの戦いは出来ないな

367 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/24(日) 21:14:05.78 ID:T21HahI/0.net
しかし九里は今の佐藤に打たれるとか情けなさすぎるわ
よく最多勝争いできたな

368 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/24(日) 21:14:07.73 ID:DzkZ8hlW0.net
阪神とは5分になったな
阪神どこにも負け越してないな
逆転優勝あるかのぅ|ω`)?

369 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/24(日) 21:14:07.80 ID:KbVlYTdZ0.net
森浦とか島内が今くらい投げて、大道が復活して、社会人ドラの二人の内どっちかでも中継ぎで仕事してくれればだいぶ楽になる。

370 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/24(日) 21:14:25.48 ID:NBLiLmbE0.net
トルクーヤさんだ(´・ω・`)

371 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/24(日) 21:14:31.35 ID:42AtpPDK0.net
ところで戦力外追加はもう無さそう?

372 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/24(日) 21:14:35.29 ID:UJ2x0d3Z0.net
大竹のFAはタイミング悪すぎんだよ
初CS、二桁投手大竹含め4人、ドラフトで大瀬良獲得
これ来年もっと上目指せる中、抜けてったからな
●より恨んでるわ

373 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/24(日) 21:14:41.32 ID:LTptCoTv0.net
村上の場合は本人の性格もあるけど
出始めた時に宮本とか青木が居たからあまりオチャラケ方向にいかなかったのかな

374 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/24(日) 21:14:43.43 ID:Jj2HYkHC0.net
俺こいせん歴3年ぐらいかな
ちん毛が生えかけたぐらいのクソガキみたいなもんか

375 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/24(日) 21:14:47.22 ID:AU4gAJrM0.net
>>367
援護の賜物

376 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/24(日) 21:14:48.81 ID:GQC0qacc0.net
>>354
専ブラのデータも移行するんだ
そこまではしてないなぁ

377 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/24(日) 21:14:54.90 ID:FY5uQyTp0.net
大変なことになってきたな
火曜日にヤク優勝決まればノープレッシャーだが

378 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/24(日) 21:15:06.16 ID:A49/AIkR0.net
借金8で残り3試合だから去年(借金4)以下が確定か
これで順位あがったと言ってもな…

379 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/24(日) 21:15:20.78 ID:UrLqxhWE0.net
しかしヤクルト阪神ファンは毎日どんな気分なんやろか
カープが3連覇した時は流石にここまで縺れなかったらそこまでドキドキせんかったで
最初の優勝の時の菊池が起死回生の同点ホームラン打つまでは少しドキドキしたけど

380 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/24(日) 21:15:26.12 ID:pij2uSbz0.net
>>366
優勝は全て独走になったけどCSや2位が掛かった最終決戦はことごとく負けてきたからな

381 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/24(日) 21:15:41.07 ID:rxs3XuHf0.net
きのう黒原152km/h出したんやね
ちょっと期待しちゃうよ

382 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/24(日) 21:15:41.78 ID:j1YXqdh40.net
阪神ざまぁ

383 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/24(日) 21:16:09.97 ID:J7q6AxDf0.net
>>326
ヤクルトが阪神に死球受けて乱闘になった時に
加害者側なのにヤクルトの誰かに蹴り入れてた当時コーチの矢野がキモかった
そういう体質なんだろ
>>333
わざわざ過去調べてここに貼ってる時点できもす

384 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/24(日) 21:16:13.36 ID:UJ2x0d3Z0.net
>>379
残り5試合切ってもまだ決まらないとか胃が千切れそう

385 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/24(日) 21:16:44.47 ID:LTptCoTv0.net
>>376
俺もそういう発想無かったわ
ヒロイケーとかやってた青春ラジオ時代のログ取っておけば良かった

386 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/24(日) 21:16:54.38 ID:T21HahI/0.net
>>379
こいせん民みんなハゲてるところだな

387 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/24(日) 21:17:13.27 ID:UrLqxhWE0.net
マツダでヤクルトの勝敗によって優勝がどっちかに決まるパターンも十分考えられるな

388 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/24(日) 21:17:23.99 ID:nx/mL3vTM.net
大谷のダンベルよ

389 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/24(日) 21:17:24.46 ID:YQQ8G2Xa0.net
>>383
バレンティンだったなw

390 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/24(日) 21:17:36.36 ID:j1YXqdh40.net
コレコレってユーチューバーが広島出身で小学生の時に野球に興味ないし
全員がカープの帽子被っているのダサかったし
自分は帽子すら被らなかったら周りからいじめられたとか
近々出版する本に書いているんだってよ

あの鼻マスクか

391 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/24(日) 21:17:54.30 ID:AU4gAJrM0.net
>>379
カープの3連覇はほぼ独走だったから
こんな競った優勝争い経験がない

392 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/24(日) 21:18:00.96 ID:NBLiLmbE0.net
奨成は歯のホワイトニングもしてるのか
脱毛もしてるし意識高いな(´・ω・`)

393 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/24(日) 21:18:01.67 ID:T21HahI/0.net
セパ両方残り5試合切っても優勝決まらないとか史上初じゃね?

394 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/24(日) 21:18:09.38 ID:LTptCoTv0.net
>>380
短期決戦で一度負けるとそのまま4連敗ってのは酷すぎた

395 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/24(日) 21:18:11.41 ID:sPYARcVs0.net
大瀬良は横浜戦の先発に回るのか・・・?

396 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/24(日) 21:18:17.07 ID:vG8+467R0.net
>>381
小さいけど馬力はあるよ

397 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/24(日) 21:18:43.67 ID:A49/AIkR0.net
>>391
競ったら優勝できなかったろうから正解

398 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/24(日) 21:18:46.16 ID:GQC0qacc0.net
>>385
一回2年前か3年前のkakikomi.txtを見たときに「ちんこ!まんこ!」ってのを見つけて以来
消去することにしたので・・・

399 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/24(日) 21:18:49.18 ID:pij2uSbz0.net
>>381
あれは関西のアマ野球で有名なわかさガンやで
左腕は7km/hくらい速く出ると言われてる

400 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/24(日) 21:19:04.29 ID:T21HahI/0.net
しかしV5の時は今の阪神みたいな立場からの優勝だったんだよな
当時こいせんあったらと思うと震える

401 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/24(日) 21:19:09.76 ID:mBH8qKEU0.net
>>311
開幕までは黒田引換券扱いだったからね

402 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/24(日) 21:19:17.26 ID:nv4ffBmO0.net
>>393
10.8決戦を知らん世代か…

403 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/24(日) 21:19:45.29 ID:AU4gAJrM0.net
>>402
セパ両方

404 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/24(日) 21:20:03.76 ID:utat84SJ0.net
今年でスカウトが指標全く見てないのを確信した

405 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/24(日) 21:20:15.08 ID:T21HahI/0.net
>>402
両方同時な

406 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/24(日) 21:20:25.16 ID:UrLqxhWE0.net
ハゲ柳は火曜に13勝に到達する可能性は99%だから
九里はもう投げなくていい森下もいい
最終戦は床田で行こう

407 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/24(日) 21:20:26.76 ID:QqHYk+ZBd.net
>>344
栗山もそれを望んでたと思う

408 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/24(日) 21:20:28.47 ID:J7q6AxDf0.net
>>376
カープは結局3連覇は最終的に大差や余裕の優勝しかしてないから
今季のヤクと阪神やロッテとオリみたいな
こういう最後まで争うヒリヒリした展開よう分らんよな

409 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/24(日) 21:20:35.10 ID:aNEy2cuu0.net
大竹って選手会ゴルフにオレンジの服を着てきてなかったっけ

410 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/24(日) 21:21:05.49 ID:s2ZnkZUfa.net
>>383
過去は消えないからキモい発言しないように心がけような

411 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/24(日) 21:21:32.72 ID:soJcIX+nM.net
もはや何もかも力抜けたうちと横浜はヤクルトを結構苦しめそうな気もするんよな
阪神が中日に勝ったらまだ分からんのではと個人的には思う

412 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/24(日) 21:21:34.40 ID:nv4ffBmO0.net
>>403,405
よく読んでなかった すまん

413 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/24(日) 21:23:01.32 ID:taO85Cz50.net
大竹はFAでファンがイライラしているなかゴルフ納会にオレンジ色のウェア着てウキウキで参加してたの覚えてるわ

414 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/24(日) 21:23:26.29 ID:ZV3hhYEAd.net
26日に決まってくれんかのう

415 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/24(日) 21:23:32.36 ID:LTptCoTv0.net
>>407
栗山本人が第7戦やりたかったって優勝インタビューで言ってたもんな
なんなら第6戦は本気で勝ちに行ってないのでは?と思うような采配だったし
ただうちの方がテンパってどうにもならなくなってた
見せ大谷にやられたりとか

416 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/24(日) 21:23:36.21 ID:1OCHM9l00.net
>>406
九里を元職の中継ぎで2勝

417 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/24(日) 21:24:13.98 ID:UrLqxhWE0.net
https://news.yahoo.co.jp/articles/c0c96cb0960cc4b9d4214495e10ee38187fee85a

緒方からの熱い西川批判来たで
ボーンヘッド3連発や

418 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/24(日) 21:25:37.02 ID:UrLqxhWE0.net
元監督として色々と思う所があるんだろうな
佐々豚はこういったミス一切指摘せんけど

419 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/24(日) 21:25:41.17 ID:J7q6AxDf0.net
>>311
新井復帰会見は何ともいえん微妙な空気だったな
黒田復帰でめでたいお祭り騒ぎになって新井もまあおまけでおってもいいか位に

420 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/24(日) 21:25:45.32 ID:aNEy2cuu0.net
>>417
前の解説の時も走塁のボーンヘッドの指摘が多かった
やっぱり緒方が必要

421 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/24(日) 21:25:46.56 ID:rxs3XuHf0.net
西川はここぞでやらかしてるのが続いたからなあ
照明入ってもしっかり捕った誠也との対比もあるし

422 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/24(日) 21:25:53.37 ID:1OCHM9l00.net
>>381
そのスピードなら塹江バードもだせる
違うのは黒原は変化球が多いということ

423 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/24(日) 21:26:10.76 ID:AUBlXzUkd.net
>>385
ttp://enjo.eek.jp/base_aa/?%B9%AD%C5%E7%BC%C2%B6%B7%CD%D1
一番したに当時のaaが

424 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/24(日) 21:26:12.91 ID:nv4ffBmO0.net
>>417
神宮の時もノロマな返球してたな

425 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/24(日) 21:26:16.50 ID:wDZ6k+Xx0.net
>>417
ごもっともだな
今年は守備と走塁がウンコすぎるわ

426 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/24(日) 21:26:29.82 ID:soJcIX+nM.net
ノムケンも緒方も西川についてかなり厳しく言ってるんだが今のコーチは誰も言えんのか?
悪意なくて身体の調子悪くてそういうプレイになってるってんなら最悪だぞ

427 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/24(日) 21:26:54.32 ID:rCGcKrEV0.net
>>406
もう13だから次14

428 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/24(日) 21:27:27.77 ID:3jLtMpAS0.net
>>417
今季は開幕から、走塁、守備において、ボーンヘッドを繰り返している。

これは西川個人のことを指しているのかチーム全体のことを言ってるのか?

429 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/24(日) 21:27:37.82 ID:AUBlXzUkd.net
>>402
両方共は初じゃねかな
ttps://www.youtube.com/watch?v=8ywXVJ_I2wA
焼きそばさんの正体はイチローの可能性が

430 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/24(日) 21:27:47.94 ID:WemTCecZ0.net
西川のああいうのは河田が言っても無理なんかね

431 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/24(日) 21:28:13.69 ID:J7q6AxDf0.net
>>415
ハムの方がこっちは今日負けても良いよ的な感じだったんよな
カープが勝手に自滅したけど

432 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/24(日) 21:28:36.82 ID:A49/AIkR0.net
ノムケンからも緒方からも緩慢プレーを指摘される西川

433 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/24(日) 21:28:38.14 ID:LTptCoTv0.net
>>423
おおありがとう

434 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/24(日) 21:28:39.56 ID:AU4gAJrM0.net
巨人 原続投
阪神 矢野続投
中日 与田→立浪
横浜 三浦続投
広島 佐々岡続投?
東京 高津続投

福岡 工藤→藤本
千葉 井口続投
西武 辻続投
楽天 石井続投
札幌 栗山→新庄?
大阪 中島続投

435 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/24(日) 21:29:50.80 ID:UrLqxhWE0.net
日本一が掛かってるのにそんな余裕あるわけないだろ
栗山は必死に勝ちに来てたよ
現地で見たけど身も心も寒くして帰ったあの日

436 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/24(日) 21:29:51.57 ID:AU4gAJrM0.net
>>417
河田に直接言ってくれ

437 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/24(日) 21:29:55.79 ID:rxs3XuHf0.net
西川のゴロ処理ミスはTVの解説でも慌てるとこじゃないのに目を切る基本をおろそかにしたプレーと評されてたわな

438 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/24(日) 21:29:55.94 ID:+UrqhNn4d.net
仕事小休憩
凡戦の割にいくらか内容あったみたいだな
>>400
阪神じゃなくヤクルトやロッテが近いかな
マジック出た時はマジック=残り試合
巨人が先に日程消化して、マジック出てるのに最大1.5差の2位
10月になり巨人8連勝をカープも8連勝で追いかける
最終戦から2試合目で胴上げ@神宮

439 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/24(日) 21:30:20.94 ID:LxMTwBim0.net
中日が例年の如く撤収モードだから阪神の勝ちはほぼ決まってるなほんと
19年みたいになりそう

440 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/24(日) 21:30:22.84 ID:3jLtMpAS0.net
こういう軽率なプレーに対して主力だろうがベテランだろうが関係無く厳しく指摘できるのが河田だったんじゃないのか
マスコミに過大評価されてるだけだろ

441 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/24(日) 21:30:29.50 ID:mBH8qKEU0.net
藤本の見た目昭和の監督って感じで良いよな
同じデブでも佐々岡とは貫禄が違う

442 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/24(日) 21:30:34.34 ID:ATTlPLYjp.net
>>355
戸田は田村がまだ九州担当時代に強く推して獲得した樟南の後輩だったな。
戸田が不甲斐ない時は田村が叱ったりして気にかけてたらしいから、戸田は田村のためにもまた支配下復帰してほしい。

443 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/24(日) 21:31:15.77 ID:DzkZ8hlW0.net
2020年の借金4
ヤクルトの借金が28か
順位予想はわからんもんだ
借金増やさずフィニッシュしたい

444 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/24(日) 21:32:09.37 ID:AUBlXzUkd.net
>>440
菊池とかそんなこと言ってたのになぁ

445 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/24(日) 21:32:16.91 ID:YZkvrshu0.net
>>430
河田って厳しそうでいて
守備や走塁のボーンヘッドに対して
厳しく指導してる感じが無く感じる

446 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/24(日) 21:32:49.70 ID:WemTCecZ0.net
中日は来年の監督の目を気にして
死に物狂いで残り試合をこなすとか
ならんかな

447 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/24(日) 21:33:05.76 ID:J7q6AxDf0.net
>>426
今の首脳陣でそんな厳しく言うのいないんじゃねえの
見るからにユルユルそうじゃん
キャンプの練習でもユルユル指導に達川とか苦言だったし

448 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/24(日) 21:33:10.41 ID:AUBlXzUkd.net
>>432
ノムケンも緒方も緩慢は懲罰交代で場合によったら降格だったのにな
安部みたいに

449 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/24(日) 21:33:19.32 ID:yp0tkD+Xd.net
>>361
スマホやタブの人だとわからんかも。
大体2年でバッテリーやら契約やらで買い換えるし、
ラップトップでもバッテリーが何年もつか、
デスクトップは絶滅危惧種だし、俺も去年三連覇を共にしたヤツが死んで新調してない。

450 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/24(日) 21:33:48.34 ID:UrLqxhWE0.net
緒方は解説者になっても適当にやってないのが伝わる
たまにいるからな、色んなチームの事全く調べないで解説してる風の奴が
江本とか江本とか江本とか

451 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/24(日) 21:33:52.86 ID:nv4ffBmO0.net
https://i.imgur.com/Xn7XCHQ.png

キムショー前回の解説の良さが認められて単独解説まで登りつめたか

452 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/24(日) 21:34:48.89 ID:AUBlXzUkd.net
>>450
江本は癌だからもう大目に見てやれ・・・

453 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/24(日) 21:34:55.35 ID:5ZC/V8Qed.net
>>417
この糞バカ緒方はお前に何の実績があってこんな偉そうなこと言うてるの?
河田とタクローが全てやってきただけなのにおのれは足を引っ張ることしかしない無能監督の癖に選手に偉そうに語るなバカ!
せめて一般人よりまともな頭になってからしゃべれバカガイジが!死ね!

454 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/24(日) 21:35:08.40 ID:+7fNNaEw0.net
ここまで言われてまだ怠慢が治らないってもう集中力が無いんじゃね

455 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/24(日) 21:35:49.24 ID:YRo6Ykznd.net
>>451
両球団に関係あるのも一因かも

456 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/24(日) 21:36:07.93 ID:vnkTztib0.net
西川くんはADHDなんや

457 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/24(日) 21:36:51.84 ID:s0sDJDnm0.net
今のチーム内が緩いから2年連続Bクラスなの

458 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/24(日) 21:37:08.94 ID:YZkvrshu0.net
>>450
プロ野球界の暴露本書いた時は
凄く調べたのに

459 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/24(日) 21:37:16.02 ID:UrLqxhWE0.net
戸郷はまた10勝チャレンジ目前で失敗したのか
来年消えそうだな

460 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/24(日) 21:37:38.02 ID:yp0tkD+Xd.net
>>376
PCなら専ブラはフォルダ内に全部残る、
大した大きさではないので買い替えで、設定1からやり直すよりまるごと移した方が手っ取り早い

461 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/24(日) 21:37:38.80 ID:qnf6jqd+0.net
NHKの大谷見てるけど
矢崎や岡田や山口もエンゼルスにいったら
ノーコン治るな

462 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/24(日) 21:38:28.74 ID:wDZ6k+Xx0.net
佐々岡に代わってからミス多すぎだわな
挟殺プレーとか恐ろしく下手だし
気持ちが緩んでるわ

463 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/24(日) 21:38:38.10 ID:J7q6AxDf0.net
>>355
プロに壁にぶち当たってもちゃんと自分の投球思い出したのなら良い事
序盤で迷路に入って帰って来れなかった投手もいるし
>>442
戸田も資質は良いと思うし良かった時に復活して欲しい
恭平にもそう思ってたけど何か掴んだかと思っても毎年リセットされて結局ダメだったから

464 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/24(日) 21:38:41.45 ID:tecbWfyU0.net
優勝争ってるチームのファン
「(同じく優勝争ってるチームと戦う)カープ頑張れ!」


こういうのすげーイラつくんだけど俺だけ?

465 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/24(日) 21:38:50.20 ID:1OCHM9l00.net
>>442
戸田は日刊スポーツでA評価なのに3位で取れてラッキーだった

466 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/24(日) 21:39:10.22 ID:k5XQ7YcJd.net
>>417
これは西川批判ではなくチーム批判
佐々岡河田批判だ
2月からのキャンプ以降ヌルい練習ヌルいチーム作りをしている監督コーチ選手全員に対する批判だ

467 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/24(日) 21:39:44.46 ID:rxs3XuHf0.net
なにげにバントミスも多いし
下手なだけじゃなく選手がどれだけ下手かの判断もついてない
できそうもないのにやらせてやっぱり失敗するという采配

468 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/24(日) 21:39:57.72 ID:xSrThpmo0.net
>>453
横山雄二かな?

469 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/24(日) 21:40:41.15 ID:oH6Ht7Yb0.net
あの来年のカレンダーの表紙て誰だろ?
鈴木誠也かと思ってたが、1月の鈴木誠也と比べて髭もないし耳たぶの形も違う。
選手会長の田中広?

470 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/24(日) 21:40:59.09 ID:wDZ6k+Xx0.net
まさか今村より戸田が生き残るとは思わなかったな

471 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/24(日) 21:41:04.92 ID:AUBlXzUkd.net
>>465
3回戦とかで種子島だか屋久島の高校に負けたからかな
樟南の監督はむしろ「3位で指名してくれるの?」て反応だったと思う
当時の記事だと

472 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/24(日) 21:41:17.18 ID:GQC0qacc0.net
>>460
設定って大した設定してないので、1からやり直しますねぇ
入れてマウスジェスチャ入れて終わり

473 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/24(日) 21:41:31.16 ID:yp0tkD+Xd.net
>>390
ユーチューバーって大半が、己の経験だけで全ての話の展開をしてしまうカスの気がするが、

474 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/24(日) 21:41:33.13 ID:yHdXYXo50.net
先発投手を長く球数投げさせることしか考えていないのが監督になる
野手のことはまったく分からないので野手コーチに丸投げする
野手コーチはチーム監督責任は負わないので気楽に好き勝手な野手采配をする

475 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/24(日) 21:41:40.73 ID:NBLiLmbE0.net
>>417
誰も怒らないしね(´・ω・`)

476 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/24(日) 21:41:48.37 ID:cItK+SgY0.net
緒方は西川にというより遠回しに首脳陣に言ってる気がしてならないw

477 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/24(日) 21:41:50.37 ID:qnf6jqd+0.net
エンゼルスの飛行機はベットまで付いている
何もかもレベル違う

478 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/24(日) 21:42:56.87 ID:NBLiLmbE0.net
>>476
まあそれよな
指導者が指導してないってこと(´・ω・`)

479 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/24(日) 21:43:08.73 ID:yp0tkD+Xd.net
>>417
また、ユニ着ますか?

480 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/24(日) 21:43:09.76 ID:eey8QViqF.net
>>471
こんな記事あったわ
https://www.shonan-h.ac.jp/news_topics/ドラフト会議%E3%80%803位指名%E3%80%80戸田%E3%80%80隆矢君.html

481 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/24(日) 21:43:15.53 ID:aNEy2cuu0.net
>>469
田中かなぁ?歯並び良いね
ていつかあんな表情のカレンダー家に飾っとく気にならんのだけど…

482 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/24(日) 21:43:28.87 ID:YZkvrshu0.net
>>478
指導しーや

483 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/24(日) 21:43:44.84 ID:nZ0OLHHra.net
来年もまたゆるゆるヘラヘラミスだらけの試合見せられるのかなが

484 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/24(日) 21:44:05.51 ID:eey8QViqF.net
>>480
見れないな。
内容はこんな感じ
「正直、上位指名されるとは思っておらず、驚いた。」とし、広島について「一番練習が厳しい印象。どこから指名されても前向きに考えるつもりだった。」と語った。山之口和也監督は「高い評価をいただいた。身体能力だけでなく、強気な性格もプロ向きです。」とエールを送った。

485 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/24(日) 21:44:18.55 ID:UrLqxhWE0.net
まあ緒方はこうやって活字だけの批判やけど
ノムケンは明らかにイライラしながらの批判だったよな
「あれで3塁に行かれたらどうするの?」的な
ノムケンならベンチで公開説教かもしれんな

486 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/24(日) 21:44:23.94 ID:cItK+SgY0.net
西川は神宮の件があってからやたらと急ぐというか焦って返球してるように見えるんだよなぁ
それが今日のミスにも繋がったし
もっと丁度良くやれよw

487 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/24(日) 21:44:36.71 ID:2u/6gK5o0.net
また高校生野手のドラ1が見たいです

488 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/24(日) 21:45:12.49 ID:3jLtMpAS0.net
あーあもう日曜終わりか

489 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/24(日) 21:45:41.81 ID:rxs3XuHf0.net
>>477
メジャーは移動距離がめちゃくちゃ過酷なとこもあるんで…
そういや佐々岡っていまも飛行機ダメで新幹線移動なのかな

490 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/24(日) 21:46:05.83 ID:AU4gAJrM0.net
>>468
野間じゃね?

491 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/24(日) 21:46:08.56 ID:yp0tkD+Xd.net
>>472
お気に入りやらNGやらを、も一度入れ直すの?

492 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/24(日) 21:47:15.56 ID:AU4gAJrM0.net
>>491
やってるんじゃねえの?w

493 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/24(日) 21:47:42.91 ID:wDZ6k+Xx0.net
西川は外野向きの選手じゃないよな
足も肩も並だし

494 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/24(日) 21:47:45.53 ID:GQC0qacc0.net
>>491
お気に入りはそもそも使ってないかなぁ。タブとかひらっきぱなしなので
NGについてはIPなんてコロコロ変わるし、わっちょいは1週間だし、入れ直してもあんまり影響ないかなぁっと

495 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/24(日) 21:48:21.63 ID:gJ8693my0.net
誠也NHK見とるやろうな

496 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/24(日) 21:50:05.07 ID:cItK+SgY0.net
やっぱり西川が足をしっかり治してセンターやるのが一番だと思う

497 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/24(日) 21:50:13.58 ID:A49/AIkR0.net
>>493
ファーストでいいわ

498 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/24(日) 21:51:20.66 ID:1OCHM9l00.net
>>471
あの年の3位は結構成績残している選手が多い
田島石川慎吾一岡佐藤達也戸田三好鈴木大地

499 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/24(日) 21:51:21.71 ID:dqPrFB1v0.net
>>497
意外とありかも
坂倉キャッチャーのときのファースト西川

500 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/24(日) 21:51:47.72 ID:gJ8693my0.net
大竹がFAしなかったら、2015に黒田大竹前田3世代孤高のエースが揃ったのに

501 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/24(日) 21:52:17.40 ID:vA6Y5xyKa.net
河田が帰って来てちゃんと叱って緩慢なプレーも減ると思ってたら相変わらずな訳だし
監督がそもそもちんたらしてる訳だから頭変えんとこういうのは治らんだろうな

502 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/24(日) 21:52:44.54 ID:+7fNNaEw0.net
ファーストは外人か坂倉でいいよ

503 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/24(日) 21:53:07.10 ID:+UrqhNn4d.net
ヤクルトのマジックは2だけどクリンチは1.5なので
最終戦の試合終了を待たずにヤクルト優勝決まるパターンがある

504 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/24(日) 21:53:32.21 ID:UrLqxhWE0.net
わざわざファーストにしてまで使う選手か?西川って

505 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/24(日) 21:53:54.91 ID:gJ8693my0.net
西川の扱いが松山に

506 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/24(日) 21:54:21.46 ID:J7q6AxDf0.net
>>390
あの手のは何でも逆張りして目立てば良いってだけだし
あれの子供時代ってまだカープどっぷり暗黒期だしまあ
>>450
緒方は野球オタクで完璧主義だし
そのチームを勉強もせず解説すると失礼になると思ってるだろうしな
解説でアナにも終始丁寧で穏やかなのは
イライラすると当たりきつくなるノムケンとは違うとこか

507 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/24(日) 21:55:00.14 ID:s0sDJDnm0.net
守備もうちょっと集中してやらんと、厳しい監督になったらDHか代打要員になってまうで西川

508 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/24(日) 21:55:01.36 ID:E4SIN8eI0.net
>>504
左でパワーもあるが守備難で肩が弱く悪球打ち
西川と宇草がモロ被り

509 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/24(日) 21:55:08.98 ID:RGl8CVm40.net
2012戸田2014塹江2015高橋樹
高卒ドラ3左腕
それなりに働いてるな

510 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/24(日) 21:55:12.60 ID:pij2uSbz0.net
>>504
的も小さいし林や小園の魔送球を受けないといけないわけで厳しいわな

511 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/24(日) 21:55:12.73 ID:5AeYYOynp.net
OS移行したことないバカの相手いつまで続けるんだ?

512 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/24(日) 21:55:43.11 ID:rxs3XuHf0.net
ノムケンにしても前田にしてもなぜか解説者なりたてのころは
実況アナに対して見下したような半笑い含みで話しちゃうんだよな
こなれてくると普通になってくるんだが…

513 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/24(日) 21:55:43.97 ID:UrLqxhWE0.net
とりあえず俺はまだ新監督を諦めてないのでもし監督が変わったら
本職外野じゃない選手を使うのはやめてくれ
羽月センターとかだーれも幸せにならん
あと上本も

514 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/24(日) 21:56:12.02 ID:1OCHM9l00.net
>>507
原が複数年監督続投だからシーズン後風物詩となったセリーグDH制をまた言い出すだろう

515 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/24(日) 21:56:23.83 ID:KKq8P5C/0.net
うちにどっちが優勝するかの決定権委ねられるの面倒くさいから
頼むから火曜日に優勝チーム決定してくれ

516 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/24(日) 21:57:09.13 ID:4gjzTydR0.net
火曜にヤクが横浜に勝って阪神が中日に負けたら目の前で胴上げされずに済むんだよな
横浜は勝手に負けるだろうから全力で中日の応援しなきゃね

517 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/24(日) 21:57:13.82 ID:QqHYk+ZBd.net
ノムケン監督緒方コーチとか今考えると緊張感がまるで違うな

518 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/24(日) 21:57:29.92 ID:RGl8CVm40.net
坂倉ってファーストの捕球上手くなったよな
この間島内の難しい送球を機敏に捕球してたわ。
そのあと島内がゴメンって謝ってたのはちょっと笑った。

519 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/24(日) 21:58:23.15 ID:s0sDJDnm0.net
>>514
ああうぜぇアレ(笑)

520 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/24(日) 21:58:24.28 ID:UrLqxhWE0.net
>>506
緒方は解説やらせたら冷静に指摘するタイプやね
ノムケンはまずアナの質問を否定して自分の意見を言うタイプやけど
実現しなさそうだが緒方&黒田のW解説が見たい
試合が負けててもこの二人なら何時間でも見れる自信がある

521 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/24(日) 21:58:33.27 ID:vMm19PTia.net
目の前で高津の胴上げか高津の号泣のどちらかが見られるとか、最高のエンタメだな

522 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/24(日) 21:59:03.73 ID:+UrqhNn4d.net
>>515
阪神火曜負けが絶望的だからなぁ

523 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/24(日) 21:59:04.42 ID:8J5IruClM.net
>>516
目の前の胴上げなんて見たくなきゃテレビ消せばええがな
現地なら帰ればいいし

524 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/24(日) 21:59:04.66 ID:E4SIN8eI0.net
>>516
柳と大野の豪華リレーで阪神に勝ちなさいちうにちさん

525 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/24(日) 21:59:39.49 ID:WZxkFi76d.net
>>431
エルドレッド4番なんていう打線殺しやってんだから日ハムが負けたくても負けたくても負けられなかった

526 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/24(日) 22:00:02.64 ID:NBLiLmbE0.net
>>482
嫌><

527 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/24(日) 22:00:07.55 ID:0d169oAo0.net
NHKサンデースポーツ

528 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/24(日) 22:00:14.69 ID:UrLqxhWE0.net
>>516
いや逆だろ
中日は99パー負けるよもうやる気0だから
ビシエド途中交代とか平気でするし勝つ気がそもそもない

529 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/24(日) 22:00:15.97 ID:vMm19PTia.net
池谷は石原来たから干されたのか

530 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/24(日) 22:00:42.24 ID:AUBlXzUkd.net
>>512
取材してあげるて感じだったけど
段々自分がむしろ契約してもらえる立場というのわかってくると・・・

531 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/24(日) 22:01:10.18 ID:YZkvrshu0.net
>>526
嫌よ嫌よも好きのうちじゃあ

532 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/24(日) 22:02:04.68 ID:6WP4VxiB0.net
>>526
かわいい(´・ω・`)

533 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/24(日) 22:02:17.69 ID:AUBlXzUkd.net
>>521
前の優勝みたいにコーチみんな集まって泣きそう

534 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/24(日) 22:02:20.65 ID:UrLqxhWE0.net
阪神はどんな形であれ2点取れば勝ちだからな
逆に中日は1点取るのも難しい

535 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/24(日) 22:02:48.48 ID:J7q6AxDf0.net
>>517
だからノムケンと緒方の共作で三連覇出来るチームが作れたと言える
前田もまだ現役だったし緊張感ちゃうわな、今思えば贅沢だよ

536 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/24(日) 22:02:49.13 ID:42AtpPDK0.net
>>513
羽月の本職はセカンドだろ?
菊池がいるしそれはあんまりだわ

537 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/24(日) 22:02:53.06 ID:NBLiLmbE0.net
>>451
ワークシェアか経費削減か(´・ω・`)

538 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/24(日) 22:02:54.25 ID:wDZ6k+Xx0.net
外野の両翼はできれば助っ人か右のパワーヒッターを置きたいわね
西川と宇草でセンターを争うようにして

539 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/24(日) 22:03:11.69 ID:NBLiLmbE0.net
>>532
ギャー

540 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/24(日) 22:03:16.71 ID:rxs3XuHf0.net
>>530
そんな感じですな
選手時代は給料出してるのは球団でメディア対応は間接的な仕事になるけど
解説者はその局から金もらうわけだもんなー

541 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/24(日) 22:03:58.42 ID:vMm19PTia.net
カープとしては全力でヤクとやるのが礼儀というものだろう
最強カープを倒さなければセリーグ覇者の称号は与えられない
神宮でカープ勝ってヤク優勝逃したら佐々岡が生卵とか投げらそうで怖いな
あと神宮のカープファンに混じって阪神ユニ着た馬鹿が騒ぐパターン
マツダの試合にも阪神ユニのアホが現れそうじゃないか?

542 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/24(日) 22:04:36.33 ID:NBLiLmbE0.net
火曜日勝てよw(´・ω・`)ヤクさんは

543 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/24(日) 22:04:57.80 ID:m7Ym5PGsd.net
セもパも2位と0ゲーム差とかすごすぎる
こんなに引き分け多いのにここまで縺れるとか奇跡だろ

544 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/24(日) 22:05:14.40 ID:s0sDJDnm0.net
別にもう全部負けても良いっちゃ良いけど、栗林に残り3S稼いでほしいんよ

545 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/24(日) 22:05:20.89 ID:vMm19PTia.net
>>451
金石とかいらないからキムショーに入れ替えてほしい

546 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/24(日) 22:05:27.60 ID:NBLiLmbE0.net
やっぱりコロナよ(´・ω・`)コロナのせいよ

547 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/24(日) 22:05:50.63 ID:rxs3XuHf0.net
個人記録あるから二軍選手のお試しもできないとかちょっとつらい
奨成と正随だしてやりたい

548 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/24(日) 22:05:57.41 ID:NBLiLmbE0.net
キムショーさんがどんどん金石風味になっていくかもしれん

549 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/24(日) 22:06:00.29 ID:pij2uSbz0.net
>>528
出てる選手はアピールしたいだろから投手次第で分からんけどな
与田も最後だし勝って終わりたい気持ちはあるだろし

550 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/24(日) 22:06:59.13 ID:Ht46CnX0r.net
>>513
羽月は言われたことを全力でやるだけだろうが羽月が外野やってるようじゃBクラスのままだろうな

551 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/24(日) 22:06:59.74 ID:42AtpPDK0.net
>>544
ところで新人王レースはどうなってるんだ?
その3Sで栗林新人王の行方が左右されるなら重要だけど

552 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/24(日) 22:07:07.10 ID:s0sDJDnm0.net
最後、小林と大道見たいな

553 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/24(日) 22:07:17.75 ID:vMm19PTia.net
>>547
来年はいやでも一軍で出番激増するから…

554 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/24(日) 22:07:42.50 ID:s0sDJDnm0.net
>>551
牧になる可能性出てきたよね

555 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/24(日) 22:07:55.87 ID:5P3VuHxX0.net
楽天なんちゅうユニやねん

556 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/24(日) 22:08:17.09 ID:wDZ6k+Xx0.net
新人王は栗林と牧の争いだろう
阪神票は佐藤と中野と伊藤で割れるから

557 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/24(日) 22:08:26.78 ID:rxs3XuHf0.net
キムショーはなんか野球のことだいぶ忘れてるような印象だったな
いまの日本の野球界にそんなに興味ないんちゃうのって感じだし
かといって丸のノートの内容とか見たと言ったわりに何書いてたはぼやかしたし
そういう解説者として選手時代の貯金も人脈もさしてないんだったら取材頑張ってもらわんといかんやろね

558 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/24(日) 22:08:39.66 ID:5P3VuHxX0.net
まあ栗林だよ

559 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/24(日) 22:08:40.05 ID:m7Ym5PGsd.net
2019は中日のせいでCS逃したようなもんだしな
マジで中日は余計なことしかしない

560 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/24(日) 22:09:09.54 ID:vMm19PTia.net
新人王は記者投票だから関東圏の記者の気持ち次第

561 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/24(日) 22:09:19.83 ID:m7Ym5PGsd.net
>>551
3Sすればヤマヤスの記録が塗り替えられる
ヤマヤスに並ぶだけで新人王は固いだろうけど

562 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/24(日) 22:09:21.81 ID:dqPrFB1v0.net
監督やるかはともかく前田は現場に戻る気はないんだろうか

563 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/24(日) 22:10:36.14 ID:42AtpPDK0.net
>>554
最近あんまり試合見てなかったからスポナビ見たら牧が昨日4の4で打率かなり上げてるねえ
出来れば栗林に取ってほしいけどこれだけ打ってたら牧でも文句は言えんな…

564 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/24(日) 22:10:38.88 ID:rxs3XuHf0.net
スイーツ大好きyoutuber前田おじさんはゴルフに夢中

565 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/24(日) 22:10:44.29 ID:m7Ym5PGsd.net
佐藤には打たれる
伊藤には2桁プレゼントする
今日の九里はゴミオブゴミだったな

566 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/24(日) 22:11:13.72 ID:xf4jXpLe0.net
>>558
牧じゃね?もう3割20本確定でまだ打ってる

567 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/24(日) 22:11:33.98 ID:vMm19PTia.net
キムショーは英語話せるから外国人の潤滑油になってたよね
その辺の貴重な引き出しを小出しにすればウケるかもしれない
コロナ明けたら外国人への取材させたり

568 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/24(日) 22:12:07.04 ID:AUBlXzUkd.net
>>562
自他ともに向いてないとわかっとる

569 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/24(日) 22:12:30.92 ID:dqPrFB1v0.net
キムショーは本業はクリケットだし野球解説はオフのバイトくらいの感覚なんじゃないの

570 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/24(日) 22:12:35.97 ID:vMm19PTia.net
>>565
これで逆に残留の可能性が高まったと思うしかないな

571 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/24(日) 22:12:43.98 ID:xf4jXpLe0.net
正直由伸の140安打越えるとは思わなかったし余裕で越えた

572 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/24(日) 22:13:19.95 ID:42AtpPDK0.net
>>561
こうなったら新人王2人でええやん
2人とも新人王に十分値するよ

573 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/24(日) 22:13:30.53 ID:vMm19PTia.net
中村か末包が新人王争いしてくれたらな

574 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/24(日) 22:13:31.46 ID:s0sDJDnm0.net
38S 当確

575 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/24(日) 22:14:21.72 ID:YZkvrshu0.net
最初から入れるチームを決めてるような
記者が投票して決めるシステムなのに
どっちが有利不利を数字眺めて客観的な
議論してもあんまし意味無い

576 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/24(日) 22:15:14.21 ID:vMm19PTia.net
北別府も来年には戻ってくるのかな
大下軍曹との勝ちグセ黄金タッグを久しぶりに聴きたい

577 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/24(日) 22:15:14.68 ID:s0sDJDnm0.net
牧が3割超えてるままだと、栗林は37S以上じゃないと当確とは言い切れないよね

578 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/24(日) 22:15:25.82 ID:1OCHM9l00.net
オリンピック金メダルへの貢献があるから
栗林はまず硬いだろうね
TBSは牧新人王を願っているみたいだが

579 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/24(日) 22:15:53.28 ID:VKBDxTHG0.net
新マスコットはフルタイム化されるん?

580 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/24(日) 22:15:56.41 ID:jwRIFHqw0.net
>>565
結局、佐々岡が悪い

581 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/24(日) 22:16:00.52 ID:QyaBj33o0.net
小林大道正随中村あたりは消化試合なんだから絶対使ったほうがいい

582 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/24(日) 22:16:43.60 ID:3D1THfly0.net
>>516
阪神中日となると、一昨年の馴れ合いみたいな白けた最終戦を思い出して、
どうせ阪神勝つやろとしか思わん

583 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/24(日) 22:16:55.88 ID:rxs3XuHf0.net
中村が減ったと思ったらまた増える

584 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/24(日) 22:17:41.13 ID:32XKVxQYa.net
こんな感じか?

9宇草
4菊池
3坂倉
5林
7マクブルーム
6小園
8西川
2會澤
1

585 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/24(日) 22:18:00.16 ID:J7q6AxDf0.net
>>562
元々団体競技嫌いらしいから個人でゴルフしてる方が楽しんだよ
個人の成績良ければ許されてた選手と違って組織人として生きる首脳陣とか入るわけないな
>>565
九里は阪神と相性良く無いからな、安牌佐藤に打たれる事に
勝ちを付けてやりたい理論の佐々岡に九里回避の考えないだろし

586 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/24(日) 22:18:06.68 ID:s0sDJDnm0.net
つか、今村のセレモニーしろよと

587 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/24(日) 22:18:16.59 ID:42AtpPDK0.net
>>568
まあ前田の解説聞いてたらそんな気がするな
とにかく話下手だから理屈を上手く整理して伝えられんと思うわ

588 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/24(日) 22:18:21.18 ID:5P3VuHxX0.net
>>583
増えたり減ったりするだけでなかなか出てこんよなぁ
中村ズ

589 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/24(日) 22:18:34.06 ID:vMm19PTia.net
中村姓のカープファンはNAKAMURAユニ選び放題で羨ましいな
苗字が珍しいから期待できない
来年はコルニエルでも買おうかな

590 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/24(日) 22:18:46.58 ID:YZkvrshu0.net
佐々岡も栗林の新人王後押しするために
記者連中にようアピールしとけ
佐々岡が中日与田と新人王争って負けた時は
星野監督の記者へのアピールが効いたと聞く

591 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/24(日) 22:18:46.87 ID:5P3VuHxX0.net
>>586
辞めるか続けるかわからんしな

592 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/24(日) 22:19:14.61 ID:kM7xebWO0.net
>>474
でも先発から栗林までの間のピッチャーで必ず失点する仕組みだから先発を引っ張ってしまうのも仕方がないな

593 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/24(日) 22:19:20.20 ID:s0sDJDnm0.net
前田智は2軍打撃コーチが適任

594 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/24(日) 22:19:47.03 ID:lD+C8iOL0.net
どうせ今日の西川にも注意してないだろ
選手に嫌われたく無いんだろ

595 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/24(日) 22:20:12.51 ID:vMm19PTia.net
真紀と前田智はどっちが才能あるんだろうか

596 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/24(日) 22:20:14.93 ID:A49/AIkR0.net
そういえば小窪も引退じゃないのに退団セレモニーしてたな

597 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/24(日) 22:20:53.33 ID:hDTma+nc0.net
セレモニーはしてなくね?
横竜みたいな感じだったかと

598 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/24(日) 22:21:04.17 ID:kM7xebWO0.net
>>462
ちゃんと教えてないんじゃないかというレベルだな
走塁も守備も打撃も
何も考えてない感じ

599 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/24(日) 22:21:42.30 ID:PtUyuq3s0.net
九里って最多勝争いしてるというのが本当に信じられない
自分の中ではいつも打たれて不安定な投手という印象あるだよな

こう思ってるのオレだけ?

600 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/24(日) 22:21:50.54 ID:J7q6AxDf0.net
>>572
投手部門と野手部門で分ければ良いのにな
まあもし逃してもどちらかは新人特別賞みたいなの貰いそうだけど

601 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/24(日) 22:21:59.56 ID:YZkvrshu0.net
>>588
大成者多数高橋ズ
大成しない中村ズ
役に立たない佐藤ズ
大成率100%北別府ス

602 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/24(日) 22:22:06.74 ID:ZL1pHa9oa.net
打率
.314坂倉
.308牧

HR
24佐藤
22牧

牧に突き抜け感がイマイチなのは打率とHRで同学年に負けてるからか
いや特記すべき成績やけどね(´・ω・`)

603 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/24(日) 22:22:11.66 ID:42AtpPDK0.net
ところで今村引退試合はするのかね?
CS消えたし十分場を用意できると思うが

604 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/24(日) 22:22:41.44 ID:yp0tkD+Xd.net
>>584
> 7マクブルーム

誰?

605 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/24(日) 22:22:51.58 ID:vMm19PTia.net
>>599
壊れないからほんと助かる
どこも喉から手が出るほど欲しいと思うよ

606 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/24(日) 22:23:04.85 ID:rxs3XuHf0.net
ハマスタのパークファクターもちょっと考慮したいとこ

607 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/24(日) 22:23:36.62 ID:hDTma+nc0.net
坂倉が大学4年生だったらドラ1だったろうな

608 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/24(日) 22:23:59.62 ID:vMm19PTia.net
>>606
それね
薪が中日入ってたら絶対に新人王は取れてないわけで

609 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/24(日) 22:24:03.15 ID:YZkvrshu0.net
>>598
河田なんかあの厳しそうな態度
どこに向けてんのかと
廣瀬だけ?

610 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/24(日) 22:24:26.11 ID:rxs3XuHf0.net
今年の九里はずっとイマイチで防御率にも現れてるけど
試合つくる能力という先発に一番重要なものを成してきたからねえ

611 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/24(日) 22:24:36.95 ID:gJ8693my0.net
林は大学3年ならドラ2かな

612 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/24(日) 22:24:40.99 ID:BVSts2hNd.net
あと3Sしたらヤマヤスの記録を超え佐々木の連続セーブ記録に並ぶ
新人王どころか野球界の歴史に残る

613 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/24(日) 22:25:04.53 ID:42AtpPDK0.net
>>606
それ言い出したらマツダのパークファクターも考慮しないといけないからね
そこはあまり細かく考えなくていい

614 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/24(日) 22:25:50.54 ID:AU4gAJrM0.net
>>599
規定投球回投げたのは去年が初めて
それまではどこかで不調になり2軍調整させられてた

615 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/24(日) 22:25:52.08 ID:hDTma+nc0.net
ハマスタは2塁打出やすいしな
フェン直多すぎ

616 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/24(日) 22:26:18.98 ID:iv4N1n3GM.net
>>608
栗林もカープ以外ならクローザーしてないだろから取れないと思うぞ
五輪も出れなかっただろし

617 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/24(日) 22:27:19.99 ID:s0sDJDnm0.net
栗林先発でも2桁勝ってそうだけどな

618 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/24(日) 22:27:27.25 ID:vMm19PTia.net
>>612
11/1 ヤクは勝つか引き分けで優勝
9回裏1点差で神宮のマウンドに立ちはだかる栗林
痺れる
全野球ファンが注目するマウンドになるな
栗林の21球

619 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/24(日) 22:27:49.60 ID:J7q6AxDf0.net
>>603
本人が引退するか続けたいのか分からんしなあ
どこからも声掛からなければ引退だろうけど
引退するなら来年のオープン戦とか

620 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/24(日) 22:28:35.02 ID:ry7Gb3mRp.net
栗林はトヨタのコーチも本人も抑えが良いって言ってるし今はベストだろ

621 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/24(日) 22:28:37.81 ID:pij2uSbz0.net
>>617
少なくともカープでは無理や
8回に投げてる連中から誰かがクローザーやるわけだし

622 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/24(日) 22:28:39.34 ID:YZkvrshu0.net
>>618
勝っても負けても
喜ぶの他所のチームだからなあ

623 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/24(日) 22:29:50.40 ID:xf4jXpLe0.net
有利な点
栗林
・金メダル

・大卒
・内野手

不利な点
栗林
・大卒社会人
・クローザー(先発より評価が低い)
・セーブポイントでヤマヤスと大差あり
牧・特になし

624 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/24(日) 22:30:09.21 ID:YRo6Ykznd.net
森下は二桁無理だし防御率2.98でギリギリ2点台に収められたしもう登板なしでいいでしょ

625 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/24(日) 22:30:15.33 ID:/+epf3ab0.net
来年の4番はゴンザレスかな

626 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/24(日) 22:30:32.72 ID:BVSts2hNd.net
まあ記者投票だから五輪のインパクトで栗林でしょ
牧は球団が最下位なのが痛いわな

627 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/24(日) 22:31:25.99 ID:u8E9N51d0.net
先発と言えど投手はピークの年齢が早いし
正直大瀬良も九里もピーク過ぎた気がしてならん
再来年あたりに野村のようになっても驚きはない

628 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/24(日) 22:31:26.58 ID:YZkvrshu0.net
最終戦は今シーズン初勝利をかけた野村でいいわ
ペナント争い?しらん

629 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/24(日) 22:31:34.26 ID:xf4jXpLe0.net
ヤマヤスはセーブ以外に2勝7Hしてるから栗林と結構差がある

630 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/24(日) 22:31:41.85 ID:s0sDJDnm0.net
今日の元気丸、5年後の4番田村君の特集なんだな

631 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/24(日) 22:32:02.81 ID:42AtpPDK0.net
>>622
優勝争いのキーとか言っても結局こんな順位じゃ虚しいだけよな
早く優勝争いしたいわ

632 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/24(日) 22:32:37.65 ID:yrOOyypt0.net
阪神ファンとヤクルトファンって、プロレスとかじゃなくて、
何かガチで憎しみ合ってない?
煽り合いともちょっと違って、本当に互いにうらみつらみの憎んでるレスが多い
プロ野球を見て楽しむにもちょっと度を越えてるような…

633 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/24(日) 22:32:38.06 ID:AU4gAJrM0.net
>>627
ピークというかFA取得のシーズンが
キャリアハイになるのはあるある

634 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/24(日) 22:32:38.19 ID:vMm19PTia.net
今回は投票がかなり割れるのは間違いない
関西の記者は阪神の選手に必ず入れてくるし、他のエリアをどれだけ抑えられるか
東海地区という地盤を抱えてる栗林は有利かもしれない

635 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/24(日) 22:33:12.00 ID:hDTma+nc0.net
3連覇中は2位叩きが得意すぎて優勝争いしてる感じじゃなかったな

636 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/24(日) 22:33:36.82 ID:9lpKziQ20.net
田村は打撃フォームが既に確立してて
かなり期待出来ると思う

637 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/24(日) 22:34:03.50 ID:YZkvrshu0.net
>>636
貫禄が完成している

638 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/24(日) 22:34:14.20 ID:Ht46CnX0r.net
>>619
今村は現役続行か引退するのか
引退ならカープのコーチをするのか実家に帰って今村水産(いりこ屋)を継ぐのか
恐らく彼女もいるだろうし凄い悩んでそう

639 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/24(日) 22:34:17.18 ID:wDZ6k+Xx0.net
>>631
2年連続最下位のヤクルトが優勝しそうなんだから
来年カープが優勝してもおかしくはないよ
まあ助っ人次第だろうが

640 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/24(日) 22:35:05.47 ID:sUobu/kod.net
26日に決まらなければカープが勝ちゃ胴上げ見ずに済むんやで

641 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/24(日) 22:35:06.74 ID:Jj2HYkHC0.net
佐々岡なんか言えや

642 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/24(日) 22:35:17.25 ID:xf4jXpLe0.net
>>639
ヤクルトはFA引き止めと補強で60億ぐらい使ってるから

643 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/24(日) 22:35:20.03 ID:Ht46CnX0r.net
>>632
今年を境にロッテと楽天みたいな関係になるかもしれんな

644 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/24(日) 22:35:42.80 ID:ghWeiAtna.net
火曜に青柳勝ったらもうそのまま登板無しになるかな九里
最悪ノムスケとか投げさせる事も出来なくもないし

645 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/24(日) 22:35:49.66 ID:I6jIwB2Ca.net
>>641
佐々岡「ぴちゃぴちゃ」

646 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/24(日) 22:37:07.80 ID:YZkvrshu0.net
>>644
森下も九里も勝ち星取るために
相当数球投げたしな
今年はもう終了でいいかと

647 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/24(日) 22:37:32.79 ID:WVVb//9R0.net
>>638
どちらにしてもカープで試合に出ることはなくなるんだし小窪みたいに最後の登板はさせてあげたいよね
ヤクルト戦は優勝決定戦になるかもだからハマ戦がいいかな
一アウトだけでも

648 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/24(日) 22:38:08.59 ID:sUobu/kod.net
カープ3連覇は全て独走だったから采配やミスでカリカリする事もほとんどなかったな
9月初旬で優勝確信してたから胴上げまでの約ひと月余裕の幸せの時間だった

649 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/24(日) 22:38:23.20 ID:AzTxWKD30.net
Bクラス確定にあたり河田のコメント
「勝つ負けるは神のみぞ知るところなので。結果として負けてBクラスになったのだから、真摯(しんし)にしっかり受け止めている。」

通常のヘッドでもこんな無責任なこと言わないよ。ファンをバカにしてるのか。
河田の場合は通常のヘッドよりも佐々岡から野手面においてかなりの部分権限を委譲されてたに近い状態だった。
その河田がこんなコメントするとは・・・
無能な責任者は無能を自覚することもないことがこの言葉からも明らか
そんなメンタリテイーの持ち主だから自分が出した采配がうまく機能しなくても学習しない

ひさびさに聞いた迷言だよ

650 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/24(日) 22:38:25.46 ID:AU4gAJrM0.net
>>644
防御率みたらハゲ柳の最多勝でいいよ妥当

651 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/24(日) 22:38:35.81 ID:ern3q4i00.net
ヤクルトが26日に優勝決めれたら28,29の登板は床田大瀬良でも良いんだけどな
優勝してたらそこまでガチな起用とかせずに大瀬良も勝てる可能性ありそうだし

652 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/24(日) 22:38:44.91 ID:9lpKziQ20.net
1位:黒原 大社左腕、圧倒的にストレートは素晴らしい、制球面で課題が残る
2位:森  即戦力本格派左腕、ローテ入りが期待される
3位:中村 大卒社会人の外野、勝負強さが売りの右の強打者
4位:田村 高卒投手外野、二刀流もできる野球センス、左打ち
5位:松本 ストレートをバシバシ投げる本格派右腕、名前
6位:末包 パンチ力全振りの大卒社会人豪打者、名誉J民
7位:高木 恵体を活かした高卒捕手、パンチ力があって肩もそこそこ強い

653 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/24(日) 22:39:30.61 ID:AU4gAJrM0.net
>>649
なんでこいつをヘッドコーチにしたのか?
とんでもない疫病神

654 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/24(日) 22:39:37.15 ID:42AtpPDK0.net
>>639
でもヤクルトは弱かったけど山田の引き止めとトラックマンホークアイ等の設備投資はきちんとしてたからなあ
来年からヤクルトの山田格である誠也を失ううえに設備投資も軟弱なままだしどうしてもポジ要素よりネガ要素が先行してしまうな

655 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/24(日) 22:40:16.43 ID:sUobu/kod.net
>>649
ひでーな
神のみぞ知るってのはやるべき事を全てやった場合の話だ

656 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/24(日) 22:40:52.23 ID:u8E9N51d0.net
ヤクルトは引き止め以外に外国人が活躍してるのが大きい

ぶっちゃけ今のカープに投手3人野手1人の外国人当たりがいたら
普通に優勝できる

657 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/24(日) 22:41:19.86 ID:I6jIwB2Ca.net
>>652
入団前は全員活躍しそうに見えるのに、結局1-2人か一軍でモノにならない現象をなんて言うんだろう

658 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/24(日) 22:41:57.33 ID:vG8+467R0.net
>>636
一年目から数字期待しちゃうな

659 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/24(日) 22:42:10.11 ID:s0sDJDnm0.net
琢朗に戻ってきてもらえればなぁ

660 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/24(日) 22:42:20.36 ID:9dGSjiuHa.net
>>649
采配起用の部分での自分に落ち度が無いと思ってるんなら救いようが無いなぁ河田

661 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/24(日) 22:43:04.03 ID:s0sDJDnm0.net
先発とセットアッパーとHRアーチストとクラッチヒッターの4人いるわ。助っ人

662 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/24(日) 22:43:29.25 ID:AUBlXzUkd.net
中国新聞去就は抜きで誠也いない後心配してるくらいな感じだな

663 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/24(日) 22:43:31.53 ID:WVVb//9R0.net
いまむー引退するなら解説者でもいいな
RCCって安仁屋フル稼働させてるくらいだし空きあるよね
天谷より個性的な解説できそう

まあ本人嫌がりそうだかw

664 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/24(日) 22:43:55.33 ID:yrOOyypt0.net
緒方政権の時はあれほど琢朗河田持ちあげては緒方叩きまくっといて…
今度は標的がその持ちあげまくってた河田なのか

665 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/24(日) 22:44:08.58 ID:s0sDJDnm0.net
今村は日本語話せないよ。。

666 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/24(日) 22:44:25.58 ID:AUBlXzUkd.net
>>657
本当に一人しかものにならなかったのなんて04年くらいよ
あれは10年近くチームを苦しめた

667 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/24(日) 22:44:34.89 ID:wDZ6k+Xx0.net
今村のクビは予想外だったわ
先に中田廉か岡田のほうが危ないと思ってた

668 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/24(日) 22:46:08.67 ID:AU4gAJrM0.net
>>664
打撃コーチでも無かった河田を誰が持ち上げてたんだ?

669 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/24(日) 22:46:39.93 ID:yrOOyypt0.net
>>668
こいせん民のほぼ全員

670 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/24(日) 22:46:57.28 ID:9lpKziQ20.net
>>661
先発→森or黒原
セットアッパー→黒原or松本
HRアーチスト→末包
クラッチヒッター→中村

671 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/24(日) 22:48:31.23 ID:AU4gAJrM0.net
>>669
そらお前だけやろ?
河田とか琢朗の似顔絵でしか記憶ないわw

672 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/24(日) 22:49:02.02 ID:Jj2HYkHC0.net
神のみぞ知る
それはやることをしっかりやったチームが言うことじゃアホンダラ

673 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/24(日) 22:49:37.42 ID:ZL1pHa9oa.net
*1 福岡 8 2 1 .800
*2 阪神 7 3 1 .700
*3 オリ 6 3 1 .667
*4 広島 5 3 2 .625
*5 ハム 4 3 2 .571
*6 千葉 5 5 1 .500
*6 中日 4 4 1 .500
*8 横浜 3 4 2 .429
*9 読売 4 7 0 .364
10 西武 3 6 1 .333
11 楽天 3 7 0 .300
12 東京 2 7 2 .222

フェニックスリーグは今年もウエスタンが圧倒してる
ウエスタンは投手レベルが高く打者も鍛えられるからイースタンの投手は打ち崩しやすい
今日の横浜戦で8点とれたけどウエスタン相手にはあまりないこと(´・ω・`)

674 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/24(日) 22:49:56.10 ID:8Xao92A2p.net
河田擁護するバカまで湧いてきた

675 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/24(日) 22:51:01.40 ID:wDZ6k+Xx0.net
>>673
ウエスタンはソフトバンクがいるから
若手は鍛えられるね
ええことよ

676 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/24(日) 22:51:47.66 ID:A49/AIkR0.net
緒方が河田石井を制御してたから成り立ってたシステム
揃って移籍したヤクルトでダメだったわけで

677 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/24(日) 22:52:14.14 ID:Z/wcOu1sM.net
>>673
対戦相手の関係もあるから入れ替わりもあるけどウエスタンの2強がきっちりワンツーか
カープやオリのウエスタンでの停滞も相手が悪かっただけやな

678 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/24(日) 22:52:35.40 ID:Ht46CnX0r.net
>>647
順位も確定したし今村に何もせんのはおかしいわな

679 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/24(日) 22:53:07.86 ID:1EZLvBEO0.net
>>652
左増えたな
戸田
床田
塹江
樹也、森
昂也、森浦
黒原
玉村
多分年齢順

680 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/24(日) 22:53:11.25 ID:JZrrlCUed.net
>>417
ほんとに今でもこのチームをようわかっとる

681 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/24(日) 22:53:30.60 ID:AU4gAJrM0.net
「大変申し訳ないんですけど、僕はまだ小園を直でじっくり見られていないんですよ。
コロナの影響もあって、フェニックスリーグも見に行けなくて。
今のところ、二軍の1試合を見たくらいです。二軍監督からの情報によれば、頑張ってはいるようなんですけどね。
機動力が長けている選手ではないので、よっぽど守れて、しっかり打てるようにならないと。
(同じショートの)広輔もまだまだ元気ですし、それこそ矢野もいる。
結婚したという話ですし、かなり頑張らないと。まだまだ鍛錬が必要なんじゃないですかね」

682 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/24(日) 22:53:45.87 ID:w1kjJ7xK0.net
何か申し訳ないな
https://twitter.com/giants___info/status/1452271352354795520?s=21
(deleted an unsolicited ad)

683 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/24(日) 22:54:20.38 ID:AzTxWKD30.net
阪神伊藤の活躍をみると黒原と森に期待したくなる

684 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/24(日) 22:54:38.30 ID:3jLtMpAS0.net
河田をヘッドにしたのは松田の責任

685 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/24(日) 22:55:17.73 ID:Ka4FaW190.net
神も流石に挟殺失敗は手に負えんからまずそういうところからちゃんと指導していこうや河田

686 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/24(日) 22:55:51.87 ID:A49/AIkR0.net
 12日の巨人戦では、二回無死一、二塁の場面でバスターエンドランを仕掛けた。打者がバットに当てられず失敗に終わったが、河田コーチはその場面をこう振り返る。

「あれくらいしないと点が取れない。かき回すというか、何をやってくるのか分からないという意識を相手に植え付ける点でも、(失敗でも)やる意味はあると思う。でも、あそこまではミーティングでも話していなかったんだよ」

 機動力を生かした采配は「カープ野球」を彷彿させるが、河田コーチはこう付け加えた。

「カープだったら逆にああいうことはできなかったと思う。理由は緒方監督に聞いてみないと分からないけど」

687 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/24(日) 22:56:04.65 ID:bFTjiEykd.net
キントーンのCM意味不明でイライラするな
まるで佐々岡河田の采配のように(´・ω・`)

688 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/24(日) 22:56:23.24 ID:t15ubcwDd.net
佐々岡河田は去年の今頃小園に覇気がねーだのがっかりだの言って足引っ張ってたな
田中ありきだから小園が出てこれないように予防線張ってたのか

689 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/24(日) 22:57:26.42 ID:yp0tkD+Xd.net
>>653
佐々岡が所望した、って話だったが、

690 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/24(日) 22:58:14.17 ID:1EZLvBEO0.net
>>688
小園を上げたくないのか知らんがやたら矢野使ってたよな

691 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/24(日) 22:59:01.88 ID:AU4gAJrM0.net
>>688
去年の小園は前半はクソだった
でも後半状態も良くなって1軍登録されたけど
佐々岡がスクイズのサイン出して小園が見逃し…
そこで終了w

692 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/24(日) 23:00:07.78 ID:yp0tkD+Xd.net
>>664
それは緒方叩きしてた連中の話でしかない。

693 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/24(日) 23:00:16.15 ID:3NhI7+Gv0.net
鈴木誠也と坂倉の打率が同率になるパターンって現実的な打数ではもう無いのかな

694 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/24(日) 23:00:52.63 ID:GQC0qacc0.net
>>687
これ?
https://www.youtube.com/watch?v=VQd7FLfH--U

695 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/24(日) 23:01:22.77 ID:NBLiLmbE0.net
さてPBN見るか(´・ω・`)

696 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/24(日) 23:01:30.95 ID:/FQuB/wj0.net
>>686
その緒方は3連覇
河田はチームの得点力低下
なるほどね

697 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/24(日) 23:03:14.66 ID:wDZ6k+Xx0.net
矢野て当初言われてたほど守備もよくないし
2・3年でクビだろうな

698 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/24(日) 23:03:17.90 ID:hDTma+nc0.net
選手としても緒方との競争に負けた男 河田くん

699 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/24(日) 23:03:33.35 ID:NBLiLmbE0.net
きたわね(´・ω・`)

700 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/24(日) 23:03:45.33 ID:Bu22h7CFd.net
河田の盗塁だのエンドランはそれ自体を目的にしてるのが問題なんだよ
勝つための采配になってない
ただ走らせたいだけのオナニー

701 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/24(日) 23:03:54.24 ID:AU4gAJrM0.net
>>697
守備はともかく打てないと使えない

702 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/24(日) 23:04:50.63 ID:YRo6Ykznd.net
中野スルーして矢野はやらかしたな
中野チェックしてたんかは知らんけど

703 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/24(日) 23:05:17.48 ID:3jLtMpAS0.net
マツダの試合はズームアップにならない
権利関係で何かあるんだろ
松田が妨害してんだろうけど

704 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/24(日) 23:05:25.38 ID:yp0tkD+Xd.net
>>693
異なる3桁の分母で一致することはマズないのでは?

705 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/24(日) 23:06:30.13 ID:AU4gAJrM0.net
>>702
中野はともかく矢野は育成枠だったね
活躍してほしいけど…

706 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/24(日) 23:06:46.88 ID:NBLiLmbE0.net
あっ(´・ω・`)

707 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/24(日) 23:07:47.73 ID:soJcIX+nM.net
>>702
社卒の野手ってだけで価値暴落してたからねドラフト
そこを阪神は上手くやった

今回カープも慌てて中村掴んだけど正直こういうトレンド後追い指名はあまりいいイメージがない

708 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/24(日) 23:07:55.24 ID:NBLiLmbE0.net
あっ…(´・ω・`)

709 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/24(日) 23:08:53.15 ID:NBLiLmbE0.net
もう嫌><

710 :P :2021/10/24(日) 23:09:57.70 ID:SapXq6tS0.net
球炎

頼りなさに寂しさ募る

大敗へとつながった一つのスイッチ。それは追う展開だったこの時点で、鈴木をベンチに引っ込めたことだと思えてならない。

 交代の理由はけがではなかったという。首脳陣が疲れを考慮するなど、さまざまな意味があるのだろう。相手は逆転Vへ前のめりの阪神。ここ最近打ちまくっていた4番の交代で、グラウンドに残された選手の気持ちはどう動いたか。

711 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/24(日) 23:10:18.84 ID:YRo6Ykznd.net
中村末包より豊田に活躍されたらドラフト及びスカウト力は阪神にボロ負けになるな

712 :P :2021/10/24(日) 23:11:40.39 ID:SapXq6tS0.net
今回のドラフトで社会人とったけど、即戦力が即戦力外にならないことを祈るわ😟

713 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/24(日) 23:11:42.21 ID:8NcbehBo0.net
結局、矢野は小園sageのために利用されただけだったな

714 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/24(日) 23:11:44.68 ID:SChMvAJVp.net
>>417
佐々岡は指摘も出来んやろな

715 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/24(日) 23:12:49.22 ID:yrOOyypt0.net
>>671
いやこいせん全体的な話しだよ
緒方を叩きまくっては琢朗河田を持ちあげまくってた
俺は緒方を擁護してた方だよ、だからよく覚えてる、IDたどってくれてもいいわ

当時のスレ
頭緒方は死んでほしいだの河田らが抜けたら頭緒方では三連覇は不可能だの散々言いまくってる
擁護してるのは俺一人とかくらいの時もあった
このスレ以外でも過去のスレでも見てみろよ
https://tanuki.5ch.net/test/read.cgi/livebase/1509792948/
https://tanuki.5ch.net/test/read.cgi/livebase/1509853124/

そんでお前、俺だけがそう言ってたって言い放ったからにはそのソース出してみろよ
出せなかったら「お前の負け」だぞ?

716 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/24(日) 23:13:33.75 ID:yp0tkD+Xd.net
>>703
ドラマなどでカプが使われやすいのは、肖像権に緩いから。
企業などが商品に球団絡める場合、対価を支払わねばならないが、申告する必要はあるがカプは基本的に開放してるはず。

717 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/24(日) 23:13:51.85 ID:yrOOyypt0.net
>>692
いや2015年当時も緒方叩きは今の佐々岡みたいな感じで擁護した俺とかが叩かれてた
別に緒方叩きしてるだけとかじゃなく、緒方の擁護自体ゆるされない全体像のこいせん
過去スレ見てみろ

718 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/24(日) 23:15:18.95 ID:WVVb//9R0.net
>>710
疲れっても明日からは3日休みで移動ゲームでもなし
それで疲労を考慮しなきゃいけないコンディションってどうなんだか

勝負捨てたんなら九里の続投もおかしいしホントちぐはぐ

719 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/24(日) 23:15:44.15 ID:AUBlXzUkd.net
>>716
阪神もだよな、確か
星野前後辺りに

720 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/24(日) 23:16:09.46 ID:TvNuuVvb0.net
こいせん民の異常なしつこさはいつものこと

721 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/24(日) 23:17:08.62 ID:1EZLvBEO0.net
中村健人はヤクルトの橿渕が高評価してたな
この人もやらかし系スカウトだからちょっと心配

722 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/24(日) 23:19:57.37 ID:YRo6Ykznd.net
>>721
外れでヤクルトと競合した山下はカープのスカウトも目を付けてたから大丈夫だろってヤクルトファンが拠り所にしてたわw

723 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/24(日) 23:20:22.45 ID:nhmjMLQ6r.net
>>710
最近妙にマトモやん

724 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/24(日) 23:20:26.08 ID:PtUyuq3s0.net
佐々岡見てるとのほほーんとなーんも考えず監督に就任したんだろなと思う
監督就任した時気味が悪いほどウキウキした感じだったけどあれはただ監督になれただけで嬉しいだけだったんだろね

725 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/24(日) 23:20:28.31 ID:dqPrFB1v0.net
末包は社会人日本一のチームの四番打者
中村も社会人強豪の四番打者
こういう選手とったの誰以来?

そもそも社会人のバッターあまりとらんよね
ぱっと浮かぶので船越西川田中下水流中東梵くらいか

726 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/24(日) 23:22:26.02 ID:nhmjMLQ6r.net
>>417
緒方からしたらどうしたら二年でこんなヘボくなるんやって不思議だろうな

727 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/24(日) 23:23:03.67 ID:+7fNNaEw0.net
普通3位で社会人とったらレギュラー期待するのに下水流くらいやってくれたらとか言われて悲しい
アマの成績は怪しいけど大成しないかなぁ

728 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/24(日) 23:25:27.92 ID:YZkvrshu0.net
中村も末包も社会人強豪チームの4番とはいえ
学生時代の成績見てもそこまで突出してない
末包に至って大学でレギュラーも取れなかった
レベルなのであまり大きな期待をするのはどうか
まあ下水流程度の成績でも仕方ないが
右の代打や準レギュラーで戦力になれば十分かと

729 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/24(日) 23:25:28.29 ID:s0sDJDnm0.net
元気丸始まるよー

730 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/24(日) 23:25:45.07 ID:8NcbehBo0.net
大女タイム始まった

731 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/24(日) 23:26:09.53 ID:NBLiLmbE0.net
とまぴょん髪の毛増えてるの?(´・ω・`)

732 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/24(日) 23:26:35.05 ID:YZkvrshu0.net
>>731
そっとしといてください

733 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/24(日) 23:26:43.79 ID:EfG/JxD+d.net
佐々岡を見てて思うのはこの人は自分が監督になってチームは強くなるとか強くするという意思はあったのだろうか?という事
明確なビジョンもなくただ監督になれたことに満足してただけという脳天気な人という印象が強い

734 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/24(日) 23:27:47.14 ID:1EZLvBEO0.net
>>722
まじかよw
橿渕は入江と木澤も評価してて、伊藤森浦スルーで山野行った人だからなぁ
傾向がうちの誰かと似てる気がしてな…
今年も山下みたいな恵体左腕はうちで育つイメージなかったからクジ外しはあまり落胆してない。

735 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/24(日) 23:27:55.35 ID:vG8+467R0.net
>>727
俺とお前だけの中村健人

736 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/24(日) 23:28:47.33 ID:YZkvrshu0.net
>>735
じゃあ俺は田村にしようかなあ

737 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/24(日) 23:28:55.42 ID:PtUyuq3s0.net
佐々岡のあの監督に就任した時の気持ち悪いウキウキ感はなんだったんだろうか?

738 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/24(日) 23:29:47.76 ID:MpwECrFB0.net
誠也はHR王には興味ないんかな。充分射程圏なのに

739 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/24(日) 23:31:22.47 ID:yp0tkD+Xd.net
>>717
そんな事を今更恨んでるの?
上の方にあったクソチューバーみたいだなw
まあ、ノーベル賞学者でさえ、自分の言分が通らないと延々と恨み続けるようだが。

つか、15年は河田おらんやろ

740 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/24(日) 23:31:29.51 ID:xf4jXpLe0.net
もうポスでどこに行くか交渉中でしょ

741 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/24(日) 23:31:38.82 ID:LxMTwBim0.net
誠也はあと一本打てばホームラン王あり得そうなんだがそしたら首位打者がキツそうだな
代わりに坂倉が取れればまだいいけど

742 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/24(日) 23:31:59.73 ID:YZkvrshu0.net
まあ大卒社会人野手は一年目のキャンプ
オープン戦で大体結果が出るだろう
ここで一軍に入れるレベルでないと厳しい

743 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/24(日) 23:33:31.11 ID:s0sDJDnm0.net
田村、即戦力として獲ったとか言ってるけど一年目から上で使うのかな

744 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/24(日) 23:33:58.48 ID:5P3VuHxX0.net
メジャーに行くので休みます

745 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/24(日) 23:34:08.41 ID:zvG5WR8o0.net
>>743
担当スカウトは誰でもそう言う

746 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/24(日) 23:34:28.13 ID:0WIDcLeUa.net
とにかく佐々岡の去就はいつ出るのか?ということだな
例年なら順位確定後即監督の去就は発表されてたけど今年はまだ発表ないのは何でなんだろね

747 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/24(日) 23:35:02.97 ID:oH6Ht7Yb0.net
田村ネットw
カワイイ婆さんや

748 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/24(日) 23:35:03.00 ID:s2HZrby8d.net
二人姉弟の末っ子ってなんか言い回しが...

749 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/24(日) 23:35:13.72 ID:5P3VuHxX0.net
>>746
明日か全て終わってからじゃないかな
続投ぽいけど

750 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/24(日) 23:35:16.53 ID:LxMTwBim0.net
田村ちょいゲイっぽいじゃないか

751 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/24(日) 23:35:32.02 ID:+7fNNaEw0.net
森は1年目からやってもらわないと困るわな
あんまり投げてる映像がないから不安なんだが伊藤くらいやってくれるんだろうか

752 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/24(日) 23:36:05.11 ID:FHVfWVf4a.net
緒方は野間の起用で隙間隙間言われたくらいで本気で叩かれたの日シリくらいだったろ

753 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/24(日) 23:36:06.04 ID:8NcbehBo0.net
明徳中学から名電高ってすごい経歴だなw

754 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/24(日) 23:36:06.99 ID:s0sDJDnm0.net
田村君良いお尻してるわね

755 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/24(日) 23:36:37.98 ID:jKNxVLSR0.net
たぬらくんの登録名は俊介になるんかな(´・ω・`)

756 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/24(日) 23:36:44.37 ID:oH6Ht7Yb0.net
なんで4位だったんだろ

757 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/24(日) 23:37:45.85 ID:0WIDcLeUa.net
>>749
90%続投だとは思うけどこれほど発表のタイミングを見計らってるという事は球団も佐々岡がファンから嫌われてる自覚はあるんだろね
相当気を遣ってるのかも

758 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/24(日) 23:38:02.32 ID:dqPrFB1v0.net
佐々岡コメント見ると辞めるっぽい感じなんだけど他人事感あるのはいつもどおりと言われればそのとおりだし

759 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/24(日) 23:38:02.74 ID:zvG5WR8o0.net
>>756
高校生の外野なんかそんなもんや
しかも左投げでやれてファーストと外野だけ

760 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/24(日) 23:38:08.98 ID:jKNxVLSR0.net
俺もよく空地で野球してたらガラス割ってたわ(´・ω・`)

761 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/24(日) 23:38:11.01 ID:oH6Ht7Yb0.net
ノムケン「田村にワクワク」

762 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/24(日) 23:38:15.66 ID:s0sDJDnm0.net
登場曲は尾崎の卒業かw

763 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/24(日) 23:38:34.51 ID:q0V+BC2Y0.net
当たりの予感しかしねえ

764 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/24(日) 23:39:09.31 ID:YZkvrshu0.net
>>743
さすがにそれはないだろうけど
一軍キャンプやオープン戦で
顔見せできるくらいには期待する
あとは二軍開幕戦のスタメンに
入るくらいは
そこで打ちまくれば年内一軍の可能性も

765 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/24(日) 23:39:47.54 ID:5P3VuHxX0.net
田村は当たりだよ
つか野手ならば 野手だよな

766 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/24(日) 23:40:11.98 ID:jKNxVLSR0.net
サンフレッシュよえええええええええええええ(´・ω・`)

767 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/24(日) 23:40:37.55 ID:xf4jXpLe0.net
高卒ロマン枠にどれだけ夢見るのか
ドラフトは基本1位2位までで後はロマン枠

768 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/24(日) 23:41:57.70 ID:YZkvrshu0.net
>>755
カープは名前を登録名にするのはしない主義

769 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/24(日) 23:41:58.66 ID:xf4jXpLe0.net
黒原が中継ぎで使えるのか?ってクラスで
森は先発がお薦めだけど特になにもない

そういうドラフト

770 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/24(日) 23:41:59.75 ID:ry7Gb3mRp.net
あんまりロマンがない指名だったから全期待が田村君に寄せられててちょっとかわいそうね

771 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/24(日) 23:42:33.79 ID:s0sDJDnm0.net
田村君、林みたく来年頭から4番固定かな。由宇で

772 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/24(日) 23:42:58.50 ID:wDZ6k+Xx0.net
田村くんが51番でいいな
小園は1でええよ

773 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/24(日) 23:43:05.85 ID:cREnYvtJ0.net
>>756
あの智弁学園前川も4位指名だったし
野手としての守備に不安があるとか?前川はその類なんだが
田村の守備は投手verしか見れてないから分からん...

774 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/24(日) 23:43:46.96 ID:YZkvrshu0.net
>>770
7位の高木もロマンあるだろ
サイズだけでも

775 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/24(日) 23:44:39.21 ID:5P3VuHxX0.net
>>772
1はまた数年見なくなるだろうな

776 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/24(日) 23:44:40.18 ID:nhmjMLQ6r.net
>>772
小園に1は早すぎる
63を先に空けないと

777 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/24(日) 23:44:41.29 ID:yp0tkD+Xd.net
>>765
本人:球団の指示に任せる
球団:二刀流、やってみる?

って記事はあった。

778 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/24(日) 23:44:52.00 ID:Ht46CnX0r.net
来年の外野はレフト西川末包、センター宇草野間、ライト奨成正隨中村健人という感じかな?

779 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/24(日) 23:45:16.87 ID:wDZ6k+Xx0.net
>>773
田村くんサードできるらしいよ

780 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/24(日) 23:45:19.35 ID:AzTxWKD30.net
田村が4位に残ってたラッキーもあるが全体的に上手く練られた良いドラフトだったよ
不作でワクワク感ないと思ってたが球団はよく考えて作戦練ったんだろうなと感じる

781 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/24(日) 23:45:22.08 ID:zvG5WR8o0.net
>>778
正隨のライトって・・・

782 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/24(日) 23:45:26.58 ID:jKNxVLSR0.net
ドラゴンボールつえーな(´・ω・`)

783 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/24(日) 23:46:23.36 ID:zvG5WR8o0.net
>>779
やらせてみんか?でやってみた感じだからあれはプロでやれるか?って言うとちょっと
サードやって体の動きを覚えてるのはマイナスにはならんとは思うけどやれるのとは違う

784 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/24(日) 23:46:38.44 ID:YZkvrshu0.net
>>779
林より守備範囲広かったら笑う

785 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/24(日) 23:46:40.00 ID:ry7Gb3mRp.net
流石に外野は新外人とるだろ
候補はいるけど誰も計算できんし

786 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/24(日) 23:46:42.18 ID:5P3VuHxX0.net
>>777
打撃はほんま期待値高いけど投手としては……だなぁ
でもやってみんとわからんしなぁ
大谷め

787 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/24(日) 23:47:12.89 ID:PtUyuq3s0.net
野間は背番号9を付けるという約束になってるらしいけどいつになるんだろね
確か背番号9は野間が付けない限りずっと空き番号のはず

788 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/24(日) 23:47:45.78 ID:YZkvrshu0.net
>>786
責任とって指導に来い
なんなら選手としてでも構わんが

789 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/24(日) 23:48:08.81 ID:jKNxVLSR0.net
野間も結婚を期に引退するんかな(´・ω・`)

790 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/24(日) 23:48:29.28 ID:YZkvrshu0.net
>>787
そのまま誰も付けない呪いの番号になりそう

791 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/24(日) 23:49:01.41 ID:oH6Ht7Yb0.net
結婚で辞めるて40近いじゃないか

792 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/24(日) 23:49:15.36 ID:oJ2Vairi0.net
>>681
ほんとクソ。見てもないくせに何が鍛錬必要だよ

793 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/24(日) 23:50:39.07 ID:5P3VuHxX0.net
>>788
みんなアッパー
あれすげえよね

794 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/24(日) 23:50:47.85 ID:jKNxVLSR0.net
大瀬良と誠也が創建ホームのCM収録を辞めたらカープを出ていく合図(´・ω・`)

795 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/24(日) 23:50:48.00 ID:PtUyuq3s0.net
>>790
野間が引退か他球団移籍かになれは背番号9は晴れて他の人が付けてもいいことになる

796 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/24(日) 23:51:12.14 ID:s0sDJDnm0.net
小園9番、坂倉2番、林5番かな

797 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/24(日) 23:51:36.78 ID:QUtqPjsNd.net
>>789
昭和のアイドルかよ(´・ω・`)

798 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/24(日) 23:52:22.84 ID:s0sDJDnm0.net
来週元気丸、選挙で中止とな

799 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/24(日) 23:52:32.33 ID:jKNxVLSR0.net
大竹完

800 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/24(日) 23:52:34.52 ID:PtUyuq3s0.net
>>796
だから背番号9は野間がいる限り無理なんだって

801 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/24(日) 23:52:46.98 ID:q0V+BC2Y0.net
大竹のカープユニはくるものがある

802 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/24(日) 23:52:47.17 ID:AzTxWKD30.net
林本人の希望は知らないけど
林は44のままが絶対に良いと思うけどな
すごく似合ってるし カッコ良い

小園はいずれ一桁にはなるだろうね
でも来年は51のままのはずだよ

803 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/24(日) 23:53:03.44 ID:YRo6Ykznd.net
背番号変えたとこでこの経済状況だしそんなに人気プレーヤーいないから大した売り上げ期待できんのがなんとも

804 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/24(日) 23:53:08.97 ID:wDZ6k+Xx0.net
4 9 10とけっこういい番号空いてるわね
10は来年もいるかもしれんが

805 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/24(日) 23:53:31.74 ID:s0sDJDnm0.net
元気丸最後は大竹送別で

806 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/24(日) 23:54:04.97 ID:QUtqPjsNd.net
>>786
嘉瀬みたいにならんでほしいわね
変わり種では野手から投手に転向したら
20年近くやれた萩原みたいな例もあるけど

807 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/24(日) 23:54:54.08 ID:1NG+zwTz0.net
もうユニフォーム変えちゃえよ
飽きたわけじゃなくて
前進前進!

808 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/24(日) 23:55:10.65 ID:NBLiLmbE0.net
>>789
草(´・ω・`)

809 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/24(日) 23:55:31.94 ID:dVfyP7qUd.net
https://i.imgur.com/vvLvww5.jpg

https://i.imgur.com/XuX8Tv2.jpg

810 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/24(日) 23:55:47.63 ID:KnuheO080.net
さてとキン肉マン読んで寝るか(´・ω・`)

811 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/24(日) 23:55:50.08 ID:nhmjMLQ6r.net
>>787
だから長野に打診した時点でそんなのないだろ

812 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/24(日) 23:55:58.21 ID:zvG5WR8o0.net
>>806
嘉瀬は駄目な奴を再生しようとしただけだから違う

813 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/24(日) 23:56:07.05 ID:rCGcKrEV0.net
>>802
44と木木ってなんか似てるからな…ないか

814 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/24(日) 23:56:10.03 ID:yrOOyypt0.net
>>739
恨んでるよ
15年は緒方叩きの話しね
そりゃ嫌でしょ大好きなカープの選手や監督がボロクソ言われたら
訴訟も考えてたよ、高すぎて迷ってやめたけど

815 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/24(日) 23:56:21.37 ID:0d169oAo0.net
プレーオブザデー菊池

816 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/24(日) 23:56:23.22 ID:b7OdmUfs0.net
S-PARKに立浪氏

817 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/24(日) 23:56:24.62 ID:PtUyuq3s0.net
>>804
背番号9は野間が予約済みだから他の選手は付けれないよ

818 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/24(日) 23:56:30.50 ID:jKNxVLSR0.net
>>810
まげすんな(´・ω・`)

819 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/24(日) 23:56:42.06 ID:u8E9N51d0.net
>>780
今年のドラフトは、ドラフトやアマチュア好きの間では
1位候補はそこまでではないが、全体のボリュームを見れば豊作という評価だった
カープの指名もそうだけど、他球団でも下位指名の選手がなかなか良い

820 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/24(日) 23:56:55.01 ID:1EZLvBEO0.net
>>751
伊藤って例年なら新人王レースに名前出る活躍だから、
伊藤クラスなら言う事ないね

821 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/24(日) 23:57:05.87 ID:nhmjMLQ6r.net
>>796
どう考えても林は55だろ
本人が希望してたら知らんけど

822 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/24(日) 23:57:24.74 ID:KnuheO080.net
>>818
グムー、すまんのう(´・ω・`)

823 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/24(日) 23:57:32.18 ID:nhmjMLQ6r.net
>>817
お前それしか言わんな
頭おかしいんか?

824 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/24(日) 23:57:48.53 ID:5P3VuHxX0.net
>>821
師匠繋がりが脈々とか

825 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/24(日) 23:58:01.33 ID:1NG+zwTz0.net
9ってあんまりいい数字でもないし
長内さんだし

826 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/24(日) 23:58:05.73 ID:jKNxVLSR0.net
>>822
こちらこそすいませんウラー(´・ω・`)

827 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/24(日) 23:58:32.90 ID:QUtqPjsNd.net
>>794
ttps://youtu.be/7ltIDTXr5Z4
創建ホームの呪いが10数年ぶりに復活か

ttps://youtu.be/mbcKzHVaII8
大竹も出てたのね(´・ω・`)

828 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/24(日) 23:58:35.64 ID:zvG5WR8o0.net
>>819
だから実はクジが外れてもそこまでダメージはないドラフトだったんよな
3巡目くらいまでは粒が揃ってたからむしろ4位になってて3巡目の指名順が先に来たのは良かったんじゃないか?って思う

829 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/24(日) 23:59:31.81 ID:yrOOyypt0.net
>>671>>671
おい!
早く証拠のソース出せよ、こっちは出したぞ?
お前人のことレッテル貼りだけして逃げるのか?卑怯者!
こっちだけ用意させて逃げんな!
早く証拠出せよこの野郎!

830 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/24(日) 23:59:37.43 ID:8NcbehBo0.net
林は10番がええね
小園は7番か1番
羽月は0番か4番
末包が44番付ければええ

831 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/24(日) 23:59:44.46 ID:jKNxVLSR0.net
無職童貞みてからねよっと(´・ω・`)

832 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/24(日) 23:59:49.14 ID:QUtqPjsNd.net
>>812
色々話題作りのおもちゃにされたきすんだよな
あれ

833 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/25(月) 00:00:01.31 ID:LdIFkKwxr.net
>>824
それもそうだし、やはり55は大砲と言うイメージがあるし
むしろ松山がイメージ外だな

834 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/25(月) 00:00:32.47 ID:EVju5+Md0.net
>>825
背番号9は偉大な外野手緒方の背番号だからな
後は内野手だが三村とかね
カープでは由緒ある背番号だよ
だからこそ野間に背番号9を付けて欲しいんだろ

835 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/25(月) 00:00:54.51 ID:64sywMq40.net
>>833
まあ松山は嶋の55だからね

836 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/25(月) 00:01:00.06 ID:LdIFkKwxr.net
>>830
林も小園もまだ早いわ
三年やってレギュラーだぞ
堂林の番号は剥奪しても良いが

837 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/25(月) 00:01:10.56 ID:NAbY4P1wd.net
>>825
それ言ったら4は兵動だし10は岩本だし

838 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/25(月) 00:01:29.30 ID:sM/mh2wS0.net
田村は村上みたいになってくれるかもしれん
さっきの田村の姉は美人になってるだろうな、入団会見の時来るかな

839 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/25(月) 00:01:46.08 ID:zJmrk7KB0.net
>>832
おもちゃ言うかそもそも地味なリーグの地味なチームだから仰木さんがそういうの好んで活性剤にしてただけかと
パンチとイチローもそうだったし嘉瀬と荻原もそういう流れかと

840 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/25(月) 00:01:57.33 ID:LXKThG6Gd.net
タナキクマル見てたから今の宇草小園西川の早打ちクソ選球眼フリースインガートリオキツいわ

841 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/25(月) 00:02:03.90 ID:LdIFkKwxr.net
だから9は長野に打診してるって言ってんだろ
5か9選べって言って長野が遠慮しただけ

842 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/25(月) 00:02:14.66 ID:zJmrk7KB0.net
>>837
4は水谷で10は道原だろ

843 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/25(月) 00:03:06.60 ID:LdIFkKwxr.net
>>835
あー、嶋か

844 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/25(月) 00:03:47.59 ID:Q11EYN/Ma.net
あまり言いたかないが堂林の背番号7は変更考えてもいいかもな
ちょっともう背番号負けしてるだろ

845 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/25(月) 00:03:55.35 ID:8q7uUpb90.net
長野の前の5番って誰だ?
ペーニャだっけ??

846 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/25(月) 00:04:16.28 ID:zJmrk7KB0.net
>>845
めんどくさいから栗原ってことでええやろ

847 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/25(月) 00:04:36.68 ID:lHu7tCXC0.net
>>834
野間に9番上げてもいいと思うけどね
今年は粘って出塁できる1番打者らしい働きしたし

848 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/25(月) 00:04:40.36 ID:lQv0BxkV0.net
イヤアアアアア

849 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/25(月) 00:04:43.72 ID:/RuQGHifd.net
>>831
異世界転生モノって、転生の設定をする意味がわからない
いらんやろ

850 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/25(月) 00:05:41.69 ID:NAbY4P1wd.net
>>833
調べたらスラッガーはピザ、エル、松山くらいで
その前は仁平や田中由や福良だった

851 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/25(月) 00:05:48.99 ID:xtXUE4cpa.net
西川は7か1が欲しいんじゃないか?
堂林を師匠の25にしてあげれば解決

852 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/25(月) 00:05:49.62 ID:zJmrk7KB0.net
9は三村だろ
地元出身のユーティリティ
上本が9やな

853 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/25(月) 00:06:14.80 ID:LXKThG6Gd.net
>>844
25番にして25を浄化するのもありと思うわ

854 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/25(月) 00:06:15.55 ID:zJmrk7KB0.net
>>850
松井以前と以後は別物

855 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/25(月) 00:06:30.99 ID:LdIFkKwxr.net
>>850
そら松井秀喜以降のイメージだからじゃない?

856 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/25(月) 00:06:37.45 ID:m8Iuq93xM.net
異世界転生したらフサフサだった

857 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/25(月) 00:06:50.75 ID:sX/YOr340.net
堂林は13番がカッコ良かったよね
2桁番号の上にDOHBAYASHIって綺麗に弧で描かれた背中ユニ
1桁番号の7だと空白が目立つ
13が野手ってのも良かった、Aロッドみたいで

858 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/25(月) 00:07:23.10 ID:NAbY4P1wd.net
>>840
ブラウン、ノムケン時代思い出すじゃろ(´・ω・`)

859 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/25(月) 00:07:58.72 ID:LdIFkKwxr.net
西川は10っぽい
小園は7か6
1は田村まで寝かせるか

860 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/25(月) 00:08:35.32 ID:NAbY4P1wd.net
>>857
雰囲気的に7じゃねえなぁと思った
小園ならありだが

861 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/25(月) 00:09:07.72 ID:/0TGrevia.net
武漢ウイルスで鳴り物禁止以降、球場に一切応援に行ってないのだが、
今の球場での応援模様はどんな感じなのかな?
声出せないからお通屋みたいな感じかな?

862 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/25(月) 00:09:24.94 ID:LMyxaslP0.net
鬼滅のせいで3局ほぼ時間被るんよなー
いらんことしやがって

863 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/25(月) 00:09:27.97 ID:NAbY4P1wd.net
>>839
うん、まあね

864 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/25(月) 00:09:40.58 ID:9PulfEWk0.net
西川の63はもういいだろ
いつまでも出世番号つけてるから伸びないんだ

865 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/25(月) 00:10:14.75 ID:lHu7tCXC0.net
今は背番号に拘り持たない選手も多くなったしな
西武のおかわりなんてずっと60番のままだしな

866 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/25(月) 00:10:45.04 ID:zJmrk7KB0.net
>>865
そんなん昔からおる
南海門田とか

867 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/25(月) 00:11:26.49 ID:LdIFkKwxr.net
>>864
いつまでも若手気分でいられても困るしね

868 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/25(月) 00:11:52.38 ID:m8Iuq93xM.net
60はG時代の落合が付けてたから
そこまで変な番号とは思わぬな

869 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/25(月) 00:12:37.42 ID:sX/YOr340.net
堂林7 →45
小園51 →1
西川63 →7
羽月69 →4

中村 →35
末包 →50
高木 →60
田村 →63

870 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/25(月) 00:12:37.71 ID:BE/8QwiW0.net
西川、6?

871 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/25(月) 00:13:22.81 ID:sX/YOr340.net
>>870
覇気は?

872 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/25(月) 00:14:29.25 ID:sjrF8fQL0.net
>>869
羽月一桁は早いだろう
69は変えたれと思うけど

873 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/25(月) 00:15:44.71 ID:Ap9IvKEI0.net
>>860
小園は7番合うね
堂林は二桁の方がなんかええわ

874 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/25(月) 00:15:58.00 ID:BE/8QwiW0.net
6,7,10は没収されても仕方ないかと。。

875 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/25(月) 00:16:41.22 ID:LMyxaslP0.net
立浪さん「カープの若手ええなぁ・・・」

876 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/25(月) 00:16:52.56 ID:sX/YOr340.net
今考えたら小窪の12も謎だな

877 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/25(月) 00:18:57.00 ID:Wq7/lLXed.net
>>861
基本的にメガホンや手拍子パコパコ
声を出す事自体は完全禁止ではないから
それなりの超控え目な歓声はある
緊急事態宣言解除で応援団の太鼓&ホイッスル音が復活

878 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/25(月) 00:21:01.84 ID:Wq7/lLXed.net
>>876
白濱を12から32に変えてまで付けたのに
短期間ですぐに4になったし

879 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/25(月) 00:22:32.33 ID:/0TGrevia.net
>>877
情報ありがとうございます。
ペット声出し解禁まで暫く我慢するか・・・

880 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/25(月) 00:25:20.49 ID:m8Iuq93xM.net
今オフで一番背番号の昇格が有りそうなのは石原だと思う
次期正捕手はほぼ掴んだようなもんだし

881 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/25(月) 00:31:46.60 ID:zJmrk7KB0.net
>>880
どう見ても正捕手一番手は坂倉

882 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/25(月) 00:37:21.61 ID:LdIFkKwxr.net
>>880
カープの正捕手で一桁ってあんまいなくない?
水沼22、達川40、西山32、石原31、會澤27

883 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/25(月) 00:40:46.74 ID:8F+wJNRya.net
大竹 寛(38歳)プロ通算102勝 今季:4試合 防御率3.86

引退セレモニーしてもらえてよかったねえ(´・ω・`)


井納 翔一(35歳)プロ通算50勝 今季:5試合 防御率14.40

複数年契約なかったら引退セレモニーなしで今年引退してたんじゃ?(´・ω・`)

884 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/25(月) 00:40:52.40 ID:Wq7/lLXed.net
しかしセ・パ揃ってここまで優勝&最下位決まらんのは異例だな
ヤクルト・ロッテともマジック消滅=優勝消滅になってて
阪神・オリックス優勝なら全日程終了後にマジック出ないままでの優勝になる

885 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/25(月) 00:42:42.60 ID:sX/YOr340.net
>>882
瀬戸は?

886 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/25(月) 00:43:11.88 ID:LdIFkKwxr.net
案外捕手の背番号は受け継いでないな
31とか27はそんなに捕手の番号でもないっぽいし
ポジションひとつしかないからタイミング合わないとずれるよな

887 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/25(月) 00:43:58.71 ID:FOM2+6Cb0.net
奨成は正捕手争いからすっかり弾かれてしまったな
打ちまくって外野の定位置奪ってくれ

888 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/25(月) 00:46:03.52 ID:qeHYz/vD0.net
27は古田じゃないかと

889 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/25(月) 00:46:10.84 ID:D21DSM1c0.net
>>887
いちばん捕手っぽい背番号なのにな

890 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/25(月) 00:47:24.02 ID:LdIFkKwxr.net
>>888
なるほど

891 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/25(月) 00:49:20.81 ID:BqBsBN1fr.net
>>887
奨成が覚醒してくれたらライトが上手く収まる
選球眼いいし3番打てるようになってほしい

892 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/25(月) 00:54:14.19 ID:Ap9IvKEI0.net
>>887
捕手難のチームならまだ捕手の道もあっただろうけど
OBも捕手タイプじゃないみたいに言ってたし
外野でがんばるしかねえかな

893 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/25(月) 00:54:54.22 ID:Wq7/lLXed.net
今日、ソフトバンクが12球団トップで一軍全日程終了
色々漁ってて見つけたけど
楽天は「後半戦の田中マー登板試合」でまだ勝ってないらしい

894 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/25(月) 00:55:02.17 ID:D78ReSEN0.net
結局レギュラー掴めてるのも殆どいないのと小園林はブレイクして1年目でまだ変えるのは速いから背番号変更出来そうなのが居ないのよね

895 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/25(月) 00:55:20.32 ID:Q11EYN/Ma.net
背番号27は読売巨人軍V9時代の正捕手森昌彦が付けてたことから捕手の代名詞的背番号となった
ちなみに右投手のエース番号と言われている背番号18もV9巨人のエース番号が由来

実は日本プロ野球でイメージされる背番号はV9巨人の背番号イメージが由来になってることは結構多い

896 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/25(月) 00:58:09.92 ID:rzgVMv5E0.net
背番号一桁にできるのは期待値込みで坂倉くらいだな
旧石原の背番号受け継いでるからそう簡単には替えないだろうけど

897 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/25(月) 00:58:22.85 ID:nBbJaXJEd.net
>>886
27はめっちゃ名捕手の番号ですぜ
他球団だとそうそうたるメンバーが付けてる

898 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/25(月) 00:59:01.70 ID:Wq7/lLXed.net
背番号に限らずV9巨人発祥は色々ある
あまりにも巨人が強かったから深く考えずにみんなが真似した訳で
2ストライクから1球外すとか
「2番打者はバントタイプ」とか

899 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/25(月) 01:01:10.76 ID:sX/YOr340.net
>>895
何で捕手が27で投手が18だったんかね?
理由があるんかな

900 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/25(月) 01:06:25.22 ID:kKnZUECX0.net
中村奨成は捕手やるにしても打撃伸ばすしかないからな
森友哉や若き日の會澤みたいに外野やるのはいいと思う

901 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/25(月) 01:14:59.62 ID:nBbJaXJEd.net
>>899
捕手は27個のアウトを全て取る立場

902 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/25(月) 01:17:25.78 ID:sX/YOr340.net
>>901
なるほど!サンキュー
27アウトか、カッコいい意味合いだね
達川の「40は四に丸、試合がシマル!」よりかっこいいね
しかしその理屈で言うと投手の18は18アウトで6イニングでOKと
QS達成だしいいか

903 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/25(月) 01:19:04.01 ID:BlPhqbmK0.net
カープファンでドラフト外れ1位の山下いらないから外してほしいと心の中で願ってた人結構いるみたいだね
俺もその内の1人なんだがカープが取ったから後付けで言うわけじゃないけど絶対山下より黒原の方が期待感あるよな
山下とか身長含めて超絶地雷臭しかしないわ
外して万々歳よ

904 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/25(月) 01:21:09.23 ID:nBbJaXJEd.net
>>902
・・・ごめん、今俺が即興で考えた嘘だ( ;´・ω・`)

905 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/25(月) 01:36:55.17 ID:TCpN0iWgp.net
>>903
正直黒原に過度な期待をしているわけじゃないけど、
山下のあの上半身の硬さはまた故障再発してしまうんじゃないかと気になってたわ。
最近はスリムな左腕(玉村森浦)が育ってきてるのもあるし、似たような身長の黒原森の方が今のうちに合ってると思う。

906 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/25(月) 01:38:46.36 ID:E2+VecNc0.net
とはいえプロの間近で見てるスカウト2球団は山下を上だと選んだ訳だからな
黒原を応援すりゃいいだけで別に山下を下げる必要はない

907 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/25(月) 01:41:08.49 ID:bkT6Emc6M.net
お前らが増田外してホンコンで大喜びしてた頃
俺はそこはかとなく嫌な予感がしていた・・・

908 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/25(月) 01:42:44.98 ID:FOM2+6Cb0.net
クジを2回目もハズしたのはショックだった
佐々岡が当たりクジを引くイメージもなかったけどね

909 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/25(月) 01:43:50.29 ID:FOM2+6Cb0.net
緒方がクジ当てた時めっちゃカッコ良かったな

910 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/25(月) 01:47:09.83 ID:qeHYz/vD0.net
緒方におこられたい

911 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/25(月) 01:48:50.81 ID:Y3cGRoJF0.net
>>909
緒方は大体いつもカッコいい

912 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/25(月) 01:50:07.68 ID:83hqUEu20.net
>>907
はいはい後出し(´・ω・`)

913 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/25(月) 01:50:13.70 ID:BlPhqbmK0.net
>>905
なんとなくだが黒原の方がカープっぽい左腕だよね
しかも山下みたいな長身左腕って物にならない率相当高いらしいしね
個人的には黒原で良かったと思ってる

914 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/25(月) 01:50:41.18 ID:H94rGlJ70.net
>>908
佐々岡のせいじゃないだろ
実はカープが外れ1位のくじを当てたのは
2007年の一度しかないのだ

915 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/25(月) 01:55:50.69 ID:nBbJaXJEd.net
>>913
いやあんまカープっぽくは無いぞ
カープっぽい左腕って長身で速球(しかない)派つーか
引き出しが少ないタイプのことだからな

916 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/25(月) 02:01:26.61 ID:FOM2+6Cb0.net
>>910
緒方に怒られるなら怠慢プレーだな

917 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/25(月) 02:07:15.10 ID:FOM2+6Cb0.net
>>915
すぐに恭平が浮かんでしまったわ
恭平も次のチーム見つかるといいな
恭平の反省から玉村や森浦の現代型左腕の獲得に繋がったのかもね

918 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/25(月) 02:09:26.40 ID:lQv0BxkV0.net
    ,-彡⌒ ミ-- 、
   / (-ω-` ) /
   r-くっ⌒cソ、 /

919 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/25(月) 02:12:06.25 ID:BlPhqbmK0.net
>>915
そうなんか
じゃ黒原は大分タイプ違うな
まあ玉村とか森浦とか最近のカープスカウトの左腕見る目は間違いなさそうだから黒原&森には期待しちゃうな

920 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/25(月) 02:24:55.64 ID:Wq7/lLXed.net
>>899
「足して9になる組み合わせ」が縁起いいから
“カブ”だ

921 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/25(月) 02:26:02.71 ID:Ap9IvKEI0.net
今年はドラフト即戦力タイプばかりだからどんなもんか楽しみだね
フロントも素材型ばかり大量に取り過ぎた反省あるだろし

922 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/25(月) 02:27:27.71 ID:b03uBEjsa.net
>>914
競合するの避けてたからね。

923 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/25(月) 02:39:00.36 ID:sX/YOr340.net
>>920
なるほど!サンキュー
9にちなんでか、野球らしい意味合いだね
カブの意味あるならオイチョも末広がりで縁起が良さそうだからその意味とかもあったりするのかもね
しかしそれだとピンが不憫になるのかも…?

924 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/25(月) 02:39:43.05 ID:NQBTJnLA0.net
黒原はなんか阪神のセットアッパーやってるイメージ

925 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/25(月) 02:42:41.70 ID:BlPhqbmK0.net
>>921
個人的には7位の高木がいい味出してると思ってる
スペック的によくそこまで残ってたなと思うわやっぱり少し肩の強さがそこまで無いのが敬遠されたのかもな

高校生の田村&高木は本当指名のセンスあるよなさすが指名が上手いわ

926 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/25(月) 02:56:35.03 ID:FOM2+6Cb0.net
>>921
よく言われる素材型とか未完の大器って完成する事あんまりないしね

927 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/25(月) 03:00:58.28 ID:q2gYLdqU0.net
当てた篠田も大型だが微妙な成績になったな

928 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/25(月) 03:02:41.79 ID:NQBTJnLA0.net
高木は名前がショートなのにキャッチャーだから無いだろ
こういう中途半端な気持ちでプロに入ったやつは大体2流

929 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/25(月) 03:29:33.26 ID:ba4VOSHf0.net
それなら前田ケンタはケンタッキーじゃなくプロ野球選手になったんだから中途半端だな

930 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/25(月) 03:29:52.93 ID:l/1v8eCB0.net
ふーんじゃあ風間球打も2流か

931 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/25(月) 04:25:26.08 ID:/RuQGHifd.net
>>907
増田取れてたら、誠也が取れなかった可能性があるんだが、

932 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/25(月) 05:03:43.60 ID:XTSQ9iB5d.net
>>923
野村克也さんは「足して10」を好んだ
最初の2年以外はそういう番号
19、73、82

933 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/25(月) 05:06:59.47 ID:+K0TwcWf0.net
>>916
現役時代の守備時金本や前田をどう思ってたんだろうな

934 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/25(月) 05:37:24.42 ID:sfKKezcud.net
>>933
鉢はともかく、前田は脚やる前は名手の部類だったのに?

935 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/25(月) 05:44:27.09 ID:XTSQ9iB5d.net
>>933
カープ時代の金本は若かったのでチンタラしてなかったし
怪我する前の前田はゴールデングラブ常連

936 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/25(月) 06:17:02.86 ID:0u7hiI0hd.net
これみて爆笑したわ

2021年は開幕から1ヶ月間打率が1割台に低迷する田中広輔をスタメン起用*8。4月下旬に一軍昇格を果たした小園は打率3割越と存在感を示す。
無死一、二塁で打率3割越えの小園にバントを指示。後続の森下暢仁(投手)、菊池涼介が凡退し無得点に終わる。そして試合後には「森下の打撃*9に期待していた」と発言。
8回裏1点ビハインドの場面で小園にピンチバンター上本崇司。結果バント失敗。
逆転を許してから守備固め。
セーブがつかない場面で栗林良吏を連投させ、一時セーブ機会が登板の半数以下となる。
その結果肝心のセーブ機会で栗林を使わず*10、怪我明けのフランスアを出して打ち込まれてサヨナラ負けを喫した*11。
投手出身監督なのに投手交代がいつも遅い。
7回を投げ112球2失点の九里亜蓮を8回も続投。結果は7回2/3を142球5失点。なお、九里はこの日29歳の誕生日であった。

937 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/25(月) 06:37:36.09 ID:eY6a4/PK0.net
おはよう諸君
今日はパ・リーグが熱いねえ

938 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/25(月) 06:51:44.04 ID:N8082v5Y0.net
オリックスは楽天に勝たないと始まらないが、予想勝率は五分五分になってた
片っ方のロッテはソフトバンクに勝てるかな、こちらも勝たないと始まらないね

939 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/25(月) 06:57:08.48 ID:N8082v5Y0.net
セの方は昨日の巨人線に勝った事で俄然ヤクルトが有利になったね
ほんと重要な1戦だった

940 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/25(月) 07:13:08.83 ID:Ooz8Hp030.net
今日はいい試合になりそうだ
ロッテ(美馬)vsソフトバンク(千賀)
楽天(田中マー)vsオリックス(山本由伸)

941 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/25(月) 07:13:14.57 ID:wj1lhzl10.net
まだ佐々岡の進退についてのニュースは出てないんだ

942 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/25(月) 07:14:29.01 ID:TFW+7O2n0.net
>>927
篠田は大学生時代に酷使気味でほぼ壊れていた

943 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/25(月) 07:19:57.38 ID:gntRspI10.net
佐々岡はGM制創設してGM
河田はスライリーの中の人

これで丸く収まる(´・ω・`)

944 :シュルツ知術中 :2021/10/25(月) 07:25:17.12 ID:9zPRgWUJM.net
〇RCCラジオ おはようラジオ おはようカープ 一柳アナ
・昨日の九里は137球投げたが報われなかった。
 最多勝のタイトルがかかっている中、本人も粘らないといけないと思って投げていた。
 イニングの完了まで投げるのが先発投手。勝てなかったしイニング途中の降板。
 悔しさ以上にもやもやが残るマウンドとなった。
 次の登板はおそらく最終戦。28大瀬良29森下11/1九里と思われる。
 青柳ももう1回投げるだろうが、頑張ってほしい。
・ヤクルトがここまで強いとは想定できなかった。
 Bクラスの3チームがヤクルトにメタメタにやられている。
 今年のカープがBクラスに落ちた要因はヤクルト戦と交流戦。
 このあたりが来年への課題。ただ、一方的にやられている試合は少ない。
 宮出ヘッドコーチは”うちのチームは野球は点取りゲームであってヒット打ちゲームではない。
 そういうことを口酸っぱく言っている”と話していた。
 そういう部分が浸透しているので首位にいるのでは。
 それができているチームが首位、できないチームが下位なのだろう。

945 :シュルツ知術中 :2021/10/25(月) 07:26:32.37 ID:9zPRgWUJM.net
・現在借金8。AS前に5連勝し、9月に6連勝、10月に6連勝。
 巨人の失速もあったが”いけるのでは”という雰囲気が高まった。
 後半戦は先発が立ち直ったので先行逃げ切りで勝てた。
 これがシーズン早めにできていたらいい位置に行けたはず。
・鈴木誠也と坂倉は4厘差。いい意味でも坂倉は頑張っている。
 鈴木誠也の逆転HRも見たい。あと3試合。最後までわからないと思う。
 試合を生で見たくても見られないファンもいる。
 残り試合、お互いの思いがリンクした形になってほしいと思う。

※大体こんな感じでした。

946 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/25(月) 07:27:08.79 ID:9xcqMYEy0.net
これからは大瀬良と九里が残留してくれること、もしかしたら誠也も。
あとは新外国人と監督、コーチ陣の刷新に期待するしかない。

947 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/25(月) 07:29:56.31 ID:I9dmCiBjd.net
ソフバンビシエド調査か
こりゃ強奪だな

948 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/25(月) 07:30:15.96 ID:Ooz8Hp030.net
>>946
佐々岡だけでなくそのあたりの去就
もっと飛ばしなど出てもよさそうなのに
コロナとはいえガセ含め報道が少ないんだよね

949 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/25(月) 07:33:02.35 ID:Fek8aG5na.net
カープ中日と下位に沈んだところが来年ますます苦しい

950 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/25(月) 07:33:19.10 ID:+f+te2x20.net
みんな出て行きんさい

951 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/25(月) 07:33:55.54 ID:/fi3UHDP0.net
>>948
誠也はメジャー確定大瀬良九里は残留確定だからとばし記事書く必要がないとか

952 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/25(月) 07:34:37.29 ID:FX5h4x4X0.net
佐々岡監督続投へ

若手を積極的に起用し躍進

953 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/25(月) 07:35:35.91 ID:pDvOX0h+d.net
廣畑が3位だったし来年は広陵から大阪ガスに行った河野がそれ位で指名できないかな

954 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/25(月) 07:35:45.87 ID:zSeuuMIi0.net
おはこい
ソースはゲンダイクラスのもので良ければ

・誠也はメディカルチェック等の準備を進めてメジャーにポスティングシステムで移籍
・球団は九里は動くと見ている

このくらいか

955 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/25(月) 07:42:59.47 ID:bkV7qy1e0.net
あーあまだ月曜か
1週間長すぎる

956 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/25(月) 07:44:10.01 ID:81iaru3j0.net
>>932
へーそうなん
足して10に何か意味があったんかな

957 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/25(月) 07:46:53.68 ID:eY6a4/PK0.net
まあ九里が出ていってもしゃあないな。
今まで球団が報いてないし、他所で高給が提示されるのは当然だろうし。
大瀬良はどうなるんかねえ。
誠也はポスティングで決まりだな。

958 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/25(月) 07:49:57.53 ID:rIBUpspK0.net
まあゲンダイですし
誠也はだろうけど

959 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/25(月) 07:51:15.56 ID:GB3utRw4p.net
>>944
やめなさい

960 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/25(月) 07:54:59.72 ID:I9dmCiBjd.net
>>954
球団ではなく他球団ではなかったか

961 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/25(月) 07:56:34.57 ID:GWdW4Hfkd.net
まだ佐々岡は辞表出してねえのか
河田と一緒にはよカープから出て行け

962 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/25(月) 07:57:32.94 ID:I9dmCiBjd.net
11所望しておいて出て行くのはちょっと感じ悪い

963 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/25(月) 07:59:04.03 ID:Br8k5JTbr.net
>>903
うちには育成無理なタイプなのに苑田がぞっこんしてたんだろうね

964 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/25(月) 08:00:21.41 ID:/fi3UHDP0.net
筑波の佐藤はスペっぽいのが見送られた理由?

965 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/25(月) 08:02:03.59 ID:gh3BcbE30.net
>>920
まさか西川が63離さんのは

966 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/25(月) 08:04:13.98 ID:/cKMMtkBa.net
外部の憶測記事だけ
監督人事についてはそれすらないという(´・ω・`)

967 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/25(月) 08:04:56.42 ID:+K0TwcWf0.net
>>944
野球は点取ゲームであってヒット打ちゲームではない

突き刺さった

968 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/25(月) 08:04:59.67 ID:c9STB9zG0.net
おはよ

本気で育成する球団が日本にあるとすれば
ドラフトなんて4年に1回しか参加しないだろうね

969 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/25(月) 08:06:21.17 ID:b9ZnGvtP0.net
おはようございます
スポナビの通知来てすわ佐々岡か!と思ったら稲葉さんだった

970 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/25(月) 08:08:12.13 ID:gh3BcbE30.net
>>939
とはいえ相当厳しいぞ
残り3試合で2勝
2試合は相手がうちだ

971 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/25(月) 08:08:23.30 ID:8uXDvPBF0.net
九里に出ていかれると痛い
とにかく頑丈で毎年二けた近くは計算できる投手だし

972 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/25(月) 08:08:29.79 ID:b9ZnGvtP0.net
>>964
椋木と佐藤は素材良くても地雷臭しかしない
広島はスカウトが優秀なのが救いよね

973 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/25(月) 08:10:36.11 ID:c9STB9zG0.net
明日青柳が勝つと九里の最多勝は無くなるし
ヤクルト最終戦は若手が投げる可能性が高くなるね
二桁も絶望となった森下ももう投げないかもしれないし
そうなるとヤクルト2戦は両方若手が先発するかも

974 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/25(月) 08:11:35.71 ID:Np+kTqUZa.net
ビシエドさん福岡かな(´・ω・`)

975 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/25(月) 08:12:39.78 ID:gh3BcbE30.net
>>938
ロッテの最大ハードルは千賀だな
日ハムにはもう負けんだろう

976 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/25(月) 08:14:01.30 ID:n+tVypeKa.net
良いのか悪いのか
今季最終戦ヤクルトは全プロ野球ファンから注目される試合になる

977 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/25(月) 08:14:15.98 ID:gh3BcbE30.net
>>973
矢崎、中村祐太「任せろ」

978 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/25(月) 08:15:09.15 ID:Br8k5JTbr.net
>>972
今年のドラフトは素材型の達、高卒の吉野松川が1位指名
なので各球団のスカウトの目利きが確かだったのか5年後ぐらいにわかるはず

979 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/25(月) 08:15:31.19 ID:tvTSncX20.net
はいおはようさん(´・ω・`)

980 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/25(月) 08:19:22.94 ID:c9STB9zG0.net
>>977
自分は小林と大道推しです

981 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/25(月) 08:20:54.66 ID:gh3BcbE30.net
>>980
復活してるなら遠藤も捨てがたい

982 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/25(月) 08:24:29.83 ID:gh3BcbE30.net
ただセリーグの優勝かかった試合で
主力級が投げんといろんなのが煩い
明日でスッキリ決めといて欲しい

983 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/25(月) 08:25:32.54 ID:i7WjuztqM.net
ほんとそれ
チケットもめんどいし(´・ω・`)

984 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/25(月) 08:28:32.43 ID:8flzpLXG0.net
佐々岡続投、決定か
https://i.imgur.com/H8x61fG.jpeg

985 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/25(月) 08:28:46.53 ID:8SYkp6/HM.net
竜だがお前らわかってるだろな
さっさと明日までにしねやオラァ

986 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/25(月) 08:28:59.18 ID:c9STB9zG0.net
青柳は負けないだろうし
阪神もなぁ
今の中日ではどうにもならん可能性大だし
大野が投げればそれなりに試合にはなりそうだけど

むしろ今永が投げるヤクルトさんの方がキツそう

987 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/25(月) 08:30:16.19 ID:c9STB9zG0.net
>>984
解任はないしね
話の焦点は辞任するかどうかだけだから

988 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/25(月) 08:31:03.29 ID:34xT8Qymp.net
>>976
やめなさい

989 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/25(月) 08:32:35.75 ID:c9STB9zG0.net
最終戦は神宮だからまだ全国に見られやすいけど
マツダだとDAZNも地上波も無いくなるから
やっぱ最終戦で決めた方がいいね

990 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/25(月) 08:34:01.04 ID:gh3BcbE30.net
阪神側はチーム状態に余力があるけど
ヤクルトはもういっぱいいっぱいだからなあ
優勝できてもCS戦う力残ってなさそう

991 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/25(月) 08:38:26.34 ID:PBjm02H60.net
フェニックスローテ
10/11 vs千葉 小林 6.0回106球
10/13 vs西武 大道 6.0回*87球
10/14 vs楽天 岡田 0.1回**7球 遠藤 5.0回80球
10/16 vs日公 祐太 5.0回107球
10/17 vs巨人 小林D7.0回*97球
10/18 vs東京 大道C7.0回*65球
10/19 vs楽天 遠藤C5.0回112球
10/22 vs日公 祐太D5.0回104球
10/23 vs巨人 小林D6.0回100球 
10/24 vs横浜 大道D6.0回*90球

992 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/25(月) 08:42:28.53 ID:mhbFNlbpM.net
>>989
地上波が無い日だからM1になったらNHKBSでやると思うよ

993 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/25(月) 08:44:30.92 ID:rHjNrZ5fa.net
今永もかなり良い投手だが、怪我重ねすぎて
全盛期のコーナーワークや変化球のキレは影潜めてるからなあ
もともと好不調激しい投手だから突然爆発炎上するし

994 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/25(月) 08:56:46.05 ID:eKJO8m2r0.net
さて録画しといた元気丸見てみるか

995 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/25(月) 08:59:03.23 ID:bkV7qy1e0.net
>>985
まあまあ

996 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/25(月) 09:01:12.93 ID:6sgMUTMgd.net
>>985
おはDは早く堂林引き取れ

997 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/25(月) 09:02:42.22 ID:bkV7qy1e0.net
仕事嫌だ

998 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/25(月) 09:03:38.00 ID:eY6a4/PK0.net
>>991
岡田は何があったんだ?
まるで引退試合

999 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/25(月) 09:04:02.79 ID:foFk7Tro0.net
>>985
この人なんで怒ってるん?

1000 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/25(月) 09:04:21.25 ID:zqfDEW+w0.net
お次
こいせん 全レス転載禁止

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
213 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200