2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

とらせん

1 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/26(火) 22:09:05.66 ID:5iZbsgG10.net
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
※前スレ
とらせん 矢野の去就
https://tanuki.5ch.net/test/read.cgi/livebase/1635251260/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured

2 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/26(火) 22:09:44.45 ID:QBrIjX6e0.net
マルテ大山サンズ佐藤
20発カルテットって言えば聞こえは良いけど、全員打率.260以下、OPS.800もマルテのみ
もう一ランク上の核になる打者がいないと無理だわな

3 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/26(火) 22:10:01.36 ID:REcLEPgPa.net
矢野辞めろ矢野辞めろ矢野辞めろ😡😡😡

4 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/26(火) 22:10:03.42 ID:zw4c/KQM0.net
乱立しとるな

5 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/26(火) 22:10:04.25 ID:KrvDYbQy0.net
いちおつ

6 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/26(火) 22:10:04.91 ID:UXtXPZHM0.net
※わらしはCS皆勤します

7 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/26(火) 22:10:16.45 ID:5RZAwNne0.net
岩田稔ソングw

8 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/26(火) 22:10:16.93 ID:KK+im/Gyp.net
ヤ.ク.ル.トだけど、君ら今どんな気持ち?



憎くて憎くて仕方がない一番嫌いな我らがヤ.ク.ル.トが優勝し
た今の気分、どんな気持ち?www

9 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/26(火) 22:10:18.45 ID:1MK/c2I/0.net
来季は四位くらいでまとめて矢野解任ってとこか

10 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/26(火) 22:10:25.35 ID:qzCYWsZP0.net
トラッキーの中からココリコ遠藤というサプライズじゃないのかよ

11 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/26(火) 22:10:30.76 ID:fZrTK4Hx0.net
今年のCSって延長あるの?

12 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/26(火) 22:10:35.31 ID:KK+im/Gyp.net
ヤ.ク.ル.トだけど、君ら今どんな気持ち?



憎くて憎くて仕方がない一番嫌いな我らがヤ.ク.ル.トが優勝し
た今の気分、どんな気持ち?www

13 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/26(火) 22:10:35.51 ID:oy2/YPWB0.net
マルテも絶対残すべきって程の成績じゃないのが辛いな

14 :どうですか解説の名無しさん:2021/10/26(火) 22:10:40.54 .net
ヤクルトファンも梅野より坂本を評価

971 どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 9559-jnbs [90.149.191.35]) 2021/10/26(火) 22:08:43.65 ID:HQNOT2Tu0
ヤクファンだけど危なかったわ
もっと梅野から坂本にチェンジするのを早かったらまくられてたかもしれん

15 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/26(火) 22:10:47.19 ID:Gmz4I9pw0.net
近年で一番優勝に近い年に低迷する西梅野、チャンスで打てなくなる大山
こいつらが一人でもまともなら優勝できたな

16 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/26(火) 22:10:50.98 ID:pVPylNiV0.net
4番だよ
新外国人1人当てれば優勝できる
マルテもロハスもサンズもいらん

17 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/26(火) 22:10:56.54 ID:RuS1IcHLa.net
Vやねん

18 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/26(火) 22:11:10.18 ID:eDiIEMS80.net
ロハスだけ残して、また外人ガチャすっか

19 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/26(火) 22:11:11.33 ID:azXL/xuk0.net
ロハス .220(186-41) 8本 21打点 OPS.673

20 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/26(火) 22:11:16.16 ID:fZrTK4Hx0.net
>>9
今年で辞めればオールAクラスで終われるのに。

21 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/26(火) 22:11:20.04 ID:KrvDYbQy0.net
マルテもなんだかんだで一年戦ったことなかったからな
やはりスタミナ足りんかったか

22 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/26(火) 22:11:20.50 ID:KK+im/Gyp.net
ヤ.ク.ル.トだけど、君ら今どんな気持ち?



憎くて憎くて仕方がない一番嫌いな我らがヤ.ク.ル.トが優勝し
た今の気分、どんな気持ち?www

23 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/26(火) 22:11:21.17 ID:xYGJ045n0.net
西谷この試合ずっと見てたんか?

阪神disりそうだなwww

24 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/26(火) 22:11:23.58 ID:mnoutKiod.net
優勝逃したらあかんすよww

25 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/26(火) 22:11:26.98 ID:5RZAwNne0.net
最後の最後で

矢野の悪いとこ出たな

自分の願望、余祝、感動采配

自分の感情優先がカルトと結びついてオカルト信望

26 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/26(火) 22:11:29.71 ID:JfMUD5q30.net
結局データ軽視&守備軽視のしっぺ返しを最後にまた食らった
矢野はいい加減学べ

27 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/26(火) 22:11:35.06 ID:WHiOwSmS0.net
矢野のシーズン終了の挨拶ないんかい?

28 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/26(火) 22:11:38.76 ID:K2rxTJnH0.net
梅野をもっと早く見切ってれば・・・
ところで今年はコロナ終息したし梅カフェ再開すんのかねw

29 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/26(火) 22:11:39.57 ID:fuJNQOV20.net
六甲おろーしにー(笑)さあっそーおーとー😙(笑)笑笑笑笑

30 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/26(火) 22:11:42.14 ID:IPorrCfr0.net
サンズは何のためにフェニックスに出てるんだろうなもう国に帰れよこの時期に使わん外人何のために試合出てんねんマジで

31 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/26(火) 22:11:44.69 ID:RscKmQD/0.net
>>18
アルカンとガンケルも残すやろ

32 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/26(火) 22:11:48.33 ID:6eAFU5VYa.net
>>14
実際そうやろ
あそこのヤクルト連戦で負けたのが全てや

33 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/26(火) 22:11:50.70 ID:xYnbXCnT0.net
矢野続投ならセカンド糸原は固定やからな
地獄は続くぞ

34 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/26(火) 22:11:52.91 ID:xei+4bPJM.net
梅野なら青柳が炎上して残り7イニング葬式だったわ
このクソ守備とクソ投手陣でも坂本だからこそ4点で済んだ
これからは投手から坂本のリードにクビ振る権利を剥奪しないと

35 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/26(火) 22:11:54.31 ID:UoSPJZk40.net
>>22
何が悲しくてヤクルトファンになったの

36 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/26(火) 22:11:54.76 ID:/pzeSOWOa.net
来年からはどんでん監督がええなあ
語録で毎回笑わせてくれるエンターテイナーやし

37 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/26(火) 22:11:55.53 ID:RscKmQD/0.net
>>27
したやん

38 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/26(火) 22:11:56.63 ID:31SsmTSH0.net
やっぱり、ヤクルトとの差は外国人バッターやったわ。

サンタナが今永から打ったからこうなった

39 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/26(火) 22:12:01.65 ID:yjy/v3lP0.net
何が悲しくて六甲おろし流してるんだこの球団

40 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/26(火) 22:12:06.83 ID:0ltSpXZL0.net
糸原今季失策7って絶対嘘やろ併殺崩れ入れたら30ぐらいあるんちゃう?

41 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/26(火) 22:12:07.22 ID:oy2/YPWB0.net
>>16
四番にすると誰もが打てなくなるチームって何なんだろうな

42 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/26(火) 22:12:07.75 ID:oWmVfpGWa.net
この成績で2位か…きついな

43 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/26(火) 22:12:11.80 ID:ZoTNEMwT0.net
>>9
今年辞めて来年どんでんがやれば優勝させられるわ

44 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/26(火) 22:12:13.09 ID:kkaqoH/Z0.net
生え抜きのOPS.800超えのハードル高すぎやろ
やっぱ球場が広すぎるんやな

45 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/26(火) 22:12:13.59 ID:RscKmQD/0.net
>>36
あと3年やるよ

46 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/26(火) 22:12:14.34 ID:VyylmQYn0.net
大事な試合では守備がしっかりしてないといけない

47 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/26(火) 22:12:16.49 ID:7dzqIGI50.net
スカイA ハイライトいらんやろ

48 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/26(火) 22:12:20.09 ID:mlBwDLY3M.net
こうなると巨人が日本シリーズで12タテされるのが見たい

49 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/26(火) 22:12:20.21 ID:EfZxA8z10.net
一乙
またちゃんとしたスレ立ててくれたのな
あんがと

まあ残念やけど最終戦まで楽しめたからええわ
ヨソのことどうでもええけど横浜も野球あいかわらず下手やな
安打数はヤクルトと変わらんのに1点って

50 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/26(火) 22:12:21.25 ID:8v9U1Jeo0.net
なんで六甲おろしなんだよwwwww

51 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/26(火) 22:12:23.26 ID:6eAFU5VYa.net
ID:8mziv3N20
こいつ梅信だから試合見てないのバレたw

52 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/26(火) 22:12:26.56 ID:uPC0btWT0.net
ていうか
試合終了で
みな号泣かと思ったら
えらいあっさりしてて驚いた
泣いてたのは大山ぐらい
近本青柳及川はヘラヘラ笑っとた
ショックでした
おそらく
ヤクルトの選手が逆の立場なら
みな号泣していたのでは?
結局最後は執念の差で負けたんです
阪神は恥ずかしいチームですよ

53 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/26(火) 22:12:27.17 ID:RdfWGnsd0.net
>>27
もう終わってる

54 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/26(火) 22:12:28.67 ID:fa6gke4/M.net
https://news.yahoo.co.jp/articles/f0daaf49f6d3144151f592ed1819eb1c3f33dd3b

55 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/26(火) 22:12:28.69 ID:5RZAwNne0.net
>>9
開幕ブーストなけりゃ3位か4位やし
来年は開幕ブーストないからそうやろな

56 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/26(火) 22:12:29.13 ID:PZW/QS5j0.net
何回見ても糸原のエラームカつくわ

57 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/26(火) 22:12:29.78 ID:S9mLy7yK0.net
ハイライトって阪神のハイライトなんも無いやろw
アルカン好投くらいやないのw

58 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/26(火) 22:12:32.37 ID:xei+4bPJM.net
坂本のおかげでここまで来れた
阪神ファンは坂本に感謝してる
来年こそは正捕手として優勝に導いてほしい

59 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/26(火) 22:12:32.78 ID:71RKAkwhd.net
セ・リーグぶっちぎりの優勝モードだったのにヤクルトにまくられるとかないわ
君たち野球センスなさすぎない?

60 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/26(火) 22:12:34.03 ID:Q3nrWXy60.net
ゲームの振り返りいらんわw
セレモニーで終わってくれ

61 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/26(火) 22:12:37.52 ID:x/NlJ+4N0.net
大山とかいう関東人だすなよろくなもんじゃない

巨人とヤクルトは関西人多いのに阪神は関東人が多すぎて呪われてんのよw

62 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/26(火) 22:12:40.98 ID:UoSPJZk40.net
>>34
書いてて虚しくならない

63 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/26(火) 22:12:45.29 ID:53COOjH8M.net
マルテ 怪我しなかったけど、ガス欠になるのはわかった
ヤクルトの外人 最後ブースト掛かったし
この辺の差も出たな

64 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/26(火) 22:12:51.75 ID:ZoTNEMwT0.net
>>27
【阪神】矢野の最終戦セレモニー挨拶шшшшшшшшшшшшшшшшшшшшшш
https://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1635252754/
クソみたいな挨拶してなんJで他ファンにバカにされてるで

65 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/26(火) 22:12:53.20 ID:YbdISzHp0.net
>>26
人なんてそう簡単には変われんよ
期待するだけムダ
次期監督に期待するしかない

66 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/26(火) 22:12:53.29 ID:mOzjxmBj0.net
今年は無安打トンネル長引く選手多かった
そんな時にろくなアドバイスできないコーチは要らんわ

67 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/26(火) 22:12:56.41 ID:gk3Z+hQX0.net
岩田最高やん

68 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/26(火) 22:12:56.93 ID:fYRdWUqzr.net
阪神V逸 16年ぶり悲願ならず ルーキー躍進で最大7ゲーム差独走も“まさか”大失速
10/26(火) 21:23 Yahoo!ニュース  デイリースポーツ


 阪神がリーグ優勝を逃した。すでに勝利で試合を終えたヤクルトがマジック1としており、この瞬間、ヤクルトの6年ぶりの優勝と阪神のV逸が決定。阪神にとって16年ぶりの夢が、本拠地で散った。

ミスで無駄な点を与える、今季を象徴するような戦いぶりだった。二回1死一、二塁、木下の三ゴロで併殺コースは、二塁手・糸原が一塁へ悪送球する適時失策で先制点を献上した。 0−1の五回は無死から2番手・及川が、先頭・岡林をスライダーで空振り三振に仕留めたが、ワンバウンドした球を捕手・坂本が一塁ベンチ方向にそらし、振り逃げで出塁を許した。

 (記録は投手の暴投)この後、四球、安打で1死満塁として三番手・馬場に交代。馬場は2死後、大島に2点適時打を浴びた。

全文はこちらから
https://news.yahoo.co.jp/articles/4404781e0936f61df78b6d84efa92808f4046dac

69 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/26(火) 22:12:57.09 ID:6eAFU5VYa.net
>>38
村上と大山逆なら優勝してたよw

70 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/26(火) 22:12:57.29 ID:QBrIjX6e0.net
ヤクルトファンやオリックスファンになるやつって性格終わってるに決まってるんよ
ほぼ同じ場所に阪神、読売っていう超人気球団があるんだからそっちのファンに普通はなるよ

71 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/26(火) 22:12:58.13 ID:fLo4rsEgM.net
一番大事なこの日に
最近の食らいつくような野球が出来てなかった気がするんやが気の所為か?
すごいあっさり負けた感じ

72 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/26(火) 22:12:58.76 ID:1VFlp3CT0.net
矢野は今年の敗因を振り返るよりも、水に話しかけてそうだな

73 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/26(火) 22:13:00.42 ID:KK+im/Gyp.net
ヤ.ク.ル.トだけど、君ら今どんな気持ち?



憎くて憎くて仕方がない一番嫌いな我らがヤ.ク.ル.トが優勝し
た今の気分、どんな気持ち?www

74 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/26(火) 22:13:04.04 ID:RscKmQD/0.net
>>52
もうみんな諦めてたやろ

75 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/26(火) 22:13:08.95 ID:nbG4FUpJ0.net
8近本
4アンドリュー・ヤング
7ライアン・マクブルーム
5佐藤
3大山
9井上
2梅野坂本
6中野小幡


来年はこれで戦えよ

76 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/26(火) 22:13:10.00 ID:yjy/v3lP0.net
セレモニーで少し忘れかけてたのに
間髪入れずに今日のハイライトを流してくるスカイA

77 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/26(火) 22:13:13.58 ID:KrvDYbQy0.net
>>40
記録に残らないエラーまがいのは多いよな内野は

78 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/26(火) 22:13:15.47 ID:uQUU+qJH0.net
>>40
そもそも追いつかなくてヒットにしてるからな

79 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/26(火) 22:13:15.64 ID:aBipCsCY0.net
>>40
併殺崩れ
1・2塁間ガバガバ
合計50はある
約2試合分

80 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/26(火) 22:13:16.61 ID:GuavJOV70.net
大学の後輩の岩田もおらんようになるし来年は森の入った広島か野口の入ったオリックスでも応援しようかな

81 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/26(火) 22:13:16.97 ID:AsihIfOC0.net
どっちにしてもベイが負けた時点で優勝は無理だったね
来年また応援しましょう
シーズンおつかれさまでした

82 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/26(火) 22:13:17.02 ID:VjpXdZiK0.net
>>71
フリースインガー打線はそんなもん

83 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/26(火) 22:13:18.08 ID:KK+im/Gyp.net
ヤ.ク.ル.トだけど、君ら今どんな気持ち?



憎くて憎くて仕方がない一番嫌いな我らがヤ.ク.ル.トが優勝し
た今の気分、どんな気持ち?www

84 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/26(火) 22:13:18.76 ID:S9mLy7yK0.net
>>52
お前ごときに何がわかんねん

85 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/26(火) 22:13:18.80 ID:FEYZQk7+0.net
藤浪の笑顔は久しぶりに見たな

86 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/26(火) 22:13:19.14 ID:mlBwDLY3M.net
>>19
このゴミは名前も見たくないわ

87 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/26(火) 22:13:20.37 ID:fuJNQOV20.net
>>56
糸原「いえーーーーいwwwwぼく年俸5500万えんでーす.ww
wwwおまえは?wwww」

88 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/26(火) 22:13:20.83 ID:RfZq2XNv0.net
>>15
まあ大目に見て年間ある程度出た選手はまだ我慢する
ほんまに許せんのは肝心な時にクソの役にも立たなかった投手キャプテンの糞アゴ野郎と準備不足の糞ゴリラ

89 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/26(火) 22:13:21.31 ID:cs2Md9E0a.net
感動采配

〜終焉〜

90 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/26(火) 22:13:21.82 ID:kiL6Mx6m0.net
ハイライトとか何の見せ場もなかったやんけ

91 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/26(火) 22:13:26.41 ID:kkaqoH/Z0.net
>>38
サンタナってここ1ヶ月くらいで覚醒してるな
マルテと真逆

92 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/26(火) 22:13:30.64 ID:3/gloW//0.net
言うて開幕から交流戦あたりまでサンズとマルテと佐藤で貯金作ってたから

93 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/26(火) 22:13:32.70 ID:ONfcI5jG0.net
>>40
そりゃあ範囲が狭いぶんだけエラーも減るからじゃね

94 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/26(火) 22:13:32.78 ID:KV9Y7Ryq0.net
>>59
少なくとも俺はセンス無かったわあ

95 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/26(火) 22:13:39.42 ID:KK+im/Gyp.net
ヤ.ク.ル.トだけど、君ら今どんな気持ち?



憎くて憎くて仕方がない一番嫌いな我らがヤ.ク.ル.トが優勝し
た今の気分、どんな気持ち?www

96 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/26(火) 22:13:40.54 ID:5RZAwNne0.net
>>61
大山だけは本当にいらない

97 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/26(火) 22:13:42.49 ID:K2rxTJnH0.net
悲観してるけど巨人よりマシだろう?
スターリン化した原が複数年だぞ

98 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/26(火) 22:13:44.57 ID:RscKmQD/0.net
>>52
大山はチームのみんなから最後のバッターになったら奢りなって言われてて泣いてたんよ

99 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/26(火) 22:13:52.08 ID:JfMUD5q30.net
坂本には感謝しかないよ
碌な準備もさせずに終盤切羽詰まっていきなり後は任せたみたいな起用されてさ
こんなん普通潰れるよ

100 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/26(火) 22:13:52.65 ID:PZW/QS5j0.net
テルも今日打たなあかんわ
ただ単に九里と相性よかっただけか

101 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/26(火) 22:13:53.19 ID:gk3Z+hQX0.net
DAZN最高やん

102 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/26(火) 22:13:54.85 ID:RdfWGnsd0.net
糸原さあ

103 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/26(火) 22:13:56.37 ID:7G/T1K6M0.net
サンタナみたいに最後打率爆上げしてきた
外国人が尊いな

104 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/26(火) 22:13:57.17 ID:PTbEF7hA0.net
来年もガイジンガチャやるんか??
サンズ?マルテ?ロハス?

ガンケルは安いし残留。アルカン?
江戸?はそのまま帰国でしょうな

105 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/26(火) 22:14:00.21 ID:zw4c/KQM0.net
>>52
まあもしかしたらテレビに抜かれてない選手でも泣いてたのおったかもしれんが
大山はキャプテンで最後の打者で怪我やらなんやらまあそら泣いちゃうわな
貰い泣きしたわ

106 :どうですか解説の名無しさん:2021/10/26(火) 22:14:02.61 .net
近本も結局OPS.8無理だったのか
この現実に目を向けないとな

統一球後の阪神のops.8以上規定打席
2014、鳥谷、ゴメス、マートン
2015、福留
2016、福留
2017、福留、糸井
2018、福留、糸井
2019、糸井
2020、大山、サンズ
2021、マルテ(確定)

107 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/26(火) 22:14:05.81 ID:YE27sNnk0.net
これで来年Bクラスになったら発狂する

108 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/26(火) 22:14:09.25 ID:RuS1IcHLa.net
いつもの噛ませ犬だったな

109 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/26(火) 22:14:09.74 ID:aBipCsCY0.net
>>40
ファインプレーもほぼ0だから
どうしようもない

110 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/26(火) 22:14:10.49 ID:iTMZHja70.net
チーム打率4位
チーム得点4位
守備率6位
チーム失策数1位
負け越しチーム無し貯金21
優勝チームのヤクルトにも大きく勝ち越し
これでここまで矢野批判される理由が分からん

111 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/26(火) 22:14:10.64 ID:eDiIEMS80.net
俺たちが目指してる野球は143勝0敗やからな!

112 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/26(火) 22:14:10.68 ID:5RZAwNne0.net
岩田に思い出ある?そんなにないわ

113 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/26(火) 22:14:13.54 ID:0GNU2haA0.net
言うて今日は異様に今永変化球多かった
解説宮本は
なんでストレート少ないん?ってたけど

114 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/26(火) 22:14:14.54 ID:fuJNQOV20.net
>>86
ロハス「イエーイ!!!ワタシ年俸2億6000万デーーーーーースwwwxwwwww」

115 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/26(火) 22:14:16.20 ID:Ov9B26ZWa.net
エラー数から言って優勝するのは失礼な話

116 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/26(火) 22:14:16.60 ID:xei+4bPJM.net
今日も糸原のエラーがなかったら青柳降板もなく完璧だった
リードに正解はないと言うけど坂本のリードに間違いはないと阪神ファンが確信した1ヶ月だったと思う

117 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/26(火) 22:14:19.52 ID:eV6g8vP/0.net
>>94
俺も野球センスないわw

118 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/26(火) 22:14:21.38 ID:A2bW6RGMp.net
ヤ.ク.ル.トだけど、君ら今どんな気持ち?



憎くて憎くて仕方がない一番嫌いな我らがヤ.ク.ル.トが優勝し
た今の気分、どんな気持ち?www

119 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/26(火) 22:14:25.77 ID:EIc6n6tV0.net
来年の上がり目ドラフトで取った即戦力4人とキャンプ過ごしたロハスアルカンくらいしか思い浮かばへん
スアレスメジャーでサンズはクビ
中野、伊藤、ガンケル、およよは2年目のジンクスが気になる
岩崎はそろそろ勤続疲労が気になるし、梅野西は不調か劣化かよくわからん
佐藤はまあ無理
マジで梅野と西と岩貞と藤浪の復活が最大の補強とかそんなノリになりそうや…

120 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/26(火) 22:14:27.48 ID:RscKmQD/0.net
>>60
テレビ消したらいいやん

121 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/26(火) 22:14:42.60 ID:EfZxA8z10.net
>>39みたいな煽りはまだましやな
ちとワロてもうたやん

122 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/26(火) 22:14:44.67 ID:zw4c/KQM0.net
終わっちゃったなあ〜
まあでもCSがある

123 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/26(火) 22:14:45.17 ID:DVEDWmuU0.net
3年やって優勝出来ない監督なんぞいらん
どうせ来年Bクラス落ちで矢野解任されるんやから今年で辞めさせとけや
時間の無駄でしかない

124 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/26(火) 22:14:51.09 ID:+MLdohmD0.net
>>118
なにこいつNG回避してドット入れてんのwwww

125 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/26(火) 22:14:51.62 ID:g6Bhp/Mr0.net
矢野がマルテを4番にしてからおかしくなった来年は大山か佐藤を一年4番で固定せいよ

126 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/26(火) 22:14:51.92 ID:53COOjH8M.net
チェンとロハスの2年縛りがキツイ

127 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/26(火) 22:14:52.64 ID:KrvDYbQy0.net
結局前半だけ走って失速ってよそもよくあるもんなあ
やっぱ年間通して戦える体力と2軍層の底上げ必要だわ

128 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/26(火) 22:14:54.58 ID:vkjxQ/fQ0.net
勿体ないけど守れない二塁手を甲子園本拠地でレギュラー
に置く野球から脱却せんと
でも矢野には絶対できんわ
糸原を信奉してるもん、悪いとこ全然見えてないぞあれ

129 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/26(火) 22:14:55.52 ID:A2bW6RGMp.net
ヤ.ク.ル.トだけど、君ら今どんな気持ち?



憎くて憎くて仕方がない一番嫌いな我らがヤ.ク.ル.トが優勝し
た今の気分、どんな気持ち?www

130 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/26(火) 22:14:55.57 ID:tGBTaFLd0.net
とにかく西は負けパターンの中継ぎ起用か、それでも嫌がるならクビでええ
糸原は代打専でええ
絶対に守備に付かせるな
大山は6番固定でええ

131 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/26(火) 22:14:56.13 ID:7B+aNQvk0.net
終わりだから良い、前だから良いなんてねえわ
結局数字の積み重ねを競うんだから、前半積み重ねた奴が悪いなんて事はない
単なる印象よ
積み重ねれなかった奴のせい
シンプル

132 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/26(火) 22:14:57.90 ID:/pzeSOWOa.net
巨人が原ならうちはやっぱどんでんやろ
落合中日を含めて3球団で優勝争った名将よ

133 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/26(火) 22:15:03.33 ID:oy2/YPWB0.net
>>107
矢野は終盤失速しない珍しい監督だから常時Aクラスっぽいが

134 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/26(火) 22:15:04.06 ID:QBrIjX6e0.net
>>97
どこそこよりマシやとかどんなけ負け犬思考やねん
優勝出来なきゃなんの意味もない

135 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/26(火) 22:15:07.34 ID:lh2w6cq20.net
凄いヒリヒリしたシーズンやったわ
大谷君どや!待ってるで!!

136 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/26(火) 22:15:13.45 ID:H8r+eMkx0.net
中野と糸原は同じエラーでも全然違うわ

中野→なんとか打球に追いつくもはじく

糸原→そもそも追いつけない

137 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/26(火) 22:15:17.40 ID:mOzjxmBj0.net
最終戦まで優勝争いして2位、選手個人で突出した成績残した奴はスアレスぐらい
となるとフロントとしては最高の結果やね

138 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/26(火) 22:15:17.86 ID:RscKmQD/0.net
>>123
あと3年やるよ

139 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/26(火) 22:15:17.91 ID:A2bW6RGMp.net
ヤ.ク.ル.トだけど、君ら今どんな気持ち?



憎くて憎くて仕方がない一番嫌いな我らがヤ.ク.ル.トが優勝し
た今の気分、どんな気持ち?www

140 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/26(火) 22:15:18.26 ID:YbdISzHp0.net
>>36
ドラフトがとか言う人居るけど現状戦力あるからどんでんの頭脳が必要なんだよな
取り敢えず1回優勝させてくれ

141 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/26(火) 22:15:25.97 ID:fZrTK4Hx0.net
>>38
ウチに、オスナ、サンタナいてもどうにもならんだろ?
山田、村上がいてこそかと。

ウチも、去年の大山と前半の佐藤がいれば、マルテ、ロハスでどうにかなるんだけど。

142 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/26(火) 22:15:26.94 ID:7G/T1K6M0.net
>>119
江越&高山「ねえ僕は?」

143 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/26(火) 22:15:27.71 ID:5RZAwNne0.net
>>110
内容が悪過ぎる
ありえない優勝の逃し方
肝心なところで毎回判断がおかしい(余祝優先、感動采配)

144 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/26(火) 22:15:37.80 ID:azXL/xuk0.net
近本 .313(569-178) 10本 50打点 OPS.795 24盗塁

145 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/26(火) 22:15:39.57 ID:iWscWGpZ0.net
>>107
まあ、あれや
落ち着け

146 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/26(火) 22:15:40.15 ID:cs2Md9E0a.net
岩田がここまで盛大なセレモニーしてもらえるのか
俊介はなんもしてもらえないのに

147 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/26(火) 22:15:44.15 ID:ZoTNEMwT0.net
>>97
いやいや原巨人の方が断然マシやわ
フロントも「監督のせいじゃなくて自分たちの補強ミス」って言ってるし
実際補強した助っ人とかFA選手尽く怪我で消えて上澄みゼロで戦ったからな

148 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/26(火) 22:15:44.21 ID:UNRD7ohW0.net
マルテの打率の下がり方えぐいな

149 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/26(火) 22:15:46.56 ID:GuavJOV70.net
>>110
それで優勝出来ないというのが批判される一番の理由

150 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/26(火) 22:15:46.90 ID:tC/MPy5g0.net
つーかマジで沢村賞Pか30本打点王クラスか最低どっちかが生まれないと優勝は無理だわ

151 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/26(火) 22:15:48.47 ID:m2RGR3mc0.net
来年もヨロシク😁
https://i.imgur.com/flUM0nY.jpg

152 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/26(火) 22:15:50.50 ID:mlBwDLY3M.net
>>97
スターリンなら勝てるやん
こっちは東條英機やぞ

153 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/26(火) 22:15:52.77 ID:kkaqoH/Z0.net
ここ何年かで規定でOPS.800超えた選手
福留糸井大山サンズマルテ
少なすぎだろ

154 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/26(火) 22:15:57.39 ID:6wxAlMNa0.net
近本あれだけ打ってもOPS.8に届かんてなんでなん

155 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/26(火) 22:15:58.54 ID:lh2w6cq20.net
キー太ちっさ

156 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/26(火) 22:16:01.34 ID:QBrIjX6e0.net
ガチの中核を担える打者が1人もいないからな
6番ならええな!みたいなの多すぎ

157 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/26(火) 22:16:09.37 ID:gk3Z+hQX0.net
>>125
佐藤4番が1番勢いあったわけやが
大山戻ってからはご覧の通りや

158 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/26(火) 22:16:09.57 ID:oWmVfpGWa.net
あんな楽勝なゲッツー大事な試合で悪送球って5点ぐらい喰らった気持ちになったな
こっからまた糸原セカンドで使ったら矢野は腹切るべき

159 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/26(火) 22:16:11.95 ID:TpjEQojU0.net
最後に贔屓してた糸原が戦犯になるとか面白過ぎやろ

160 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/26(火) 22:16:14.78 ID:phHezTY10.net
やっぱ野球の神様は見てるよ

161 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/26(火) 22:16:21.01 ID:pbUk7tUMp.net
江越なんで上げたん?

162 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/26(火) 22:16:22.75 ID:oy2/YPWB0.net
今更どんが監督はないだろ
あんなん仙さんのおかげで優勝しただけよ

163 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/26(火) 22:16:23.11 ID:OE1eGa690.net
糸原以外問題があったと思えないわ。糸原を小幡か木浪にするだけで余裕の優勝だったろ

164 :どうですか解説の名無しさん:2021/10/26(火) 22:16:23.73 .net
>>144
OPS.8にもいかないとかショボすぎる近本

統一球後の阪神のops.8以上規定打席
2014、鳥谷、ゴメス、マートン
2015、福留
2016、福留
2017、福留、糸井
2018、福留、糸井
2019、糸井
2020、大山、サンズ
2021、マルテ(確定)

165 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/26(火) 22:16:27.90 ID:1VFlp3CT0.net
8人規定でこの結果って、首脳陣が何もしてませんってことだよ

166 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/26(火) 22:16:28.61 ID:mcf4Zq4Rd.net
矢野は現役時代に13ゲームひっくり返されて、監督で10ゲームひっくり返されるとかトラウマやろこんなの

167 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/26(火) 22:16:28.70 ID:uPC0btWT0.net
防御率が
ヤクルトと差がないわけで
最後は打線の差で負けました
マルテも助っ人としては微妙
大山佐藤輝の成長がないと優勝できませんね

168 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/26(火) 22:16:29.97 ID:xei+4bPJM.net
梅野頼むFAしてくれ
阪神ファンはもう坂本以外のリードでは満足できへんようになってもうた
すまんがFAしてくれ梅野

169 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/26(火) 22:16:32.81 ID:JfMUD5q30.net
>>52
また精神論
その執念もって試合に臨んでた大山はHRでも打ちましたか?
技術がないからここぞでエラーするし打ち損じるし
力がないから打球が飛ばない
データ無視して起用するから期待した成果があがらないんだよ

170 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/26(火) 22:16:33.71 ID:7b1dND0D0.net
来年のことなんか、良くも悪くもわからんよ
ヤクルト優勝なんか、昨年の時点でいうてたらキチガイ扱いされるやろ

171 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/26(火) 22:16:33.93 ID:0GNU2haA0.net
Aクラス2チームに勝ち越したのになぁ
カモになるチームがいないってやっぱアカンな

172 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/26(火) 22:16:35.10 ID:5RZAwNne0.net
>>107
矢野の契約は今年まで
来年からは未定

173 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/26(火) 22:16:36.97 ID:tGBTaFLd0.net
>>79
2試合どころの話ちゃうやろ
糸原のミスで試合を落としたのは

174 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/26(火) 22:16:38.30 ID:3Ya4Rfp10.net
それでなんで小野寺出した

175 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/26(火) 22:16:38.58 ID:PTddfy27p.net
わらし

176 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/26(火) 22:16:40.45 ID:nbG4FUpJ0.net
外国人野手のスタミナがなさすぎるわ

サンズもマルテも残すなら2ヶ月契約でええわ

177 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/26(火) 22:16:42.75 ID:+MLdohmD0.net
>>156
金本最終年も言われてたねー
6番打者打線って

178 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/26(火) 22:16:47.11 ID:LSwFS5REd.net
何がありえないって矢野続投許したらゴミコーチ全員なんら変わらないって事
こんな事許していいわけないやん
ファンが声上げて全員クビにするしかないねん

179 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/26(火) 22:16:49.93 ID:fa6gke4/M.net
青柳下げたのが負けのポイント

180 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/26(火) 22:16:51.29 ID:x/NlJ+4N0.net
>>154
OPSってあんまアテにならんなよあ

181 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/26(火) 22:16:54.34 ID:xYbVR0/P0.net
何故江越?

182 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/26(火) 22:16:54.36 ID:HWoA2Ou30.net
支持者の声はデカいけど決して与党にはなれない2位止まりの野党って感じの球団よな
はぁ優勝見たいなぁ

183 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/26(火) 22:16:54.41 ID:7G/T1K6M0.net
>>155
中の人がちっさいオッサンやったら笑えるw

184 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/26(火) 22:16:55.27 ID:+rCwoKFn0.net
大山大ケガしろ大ケガしろ

185 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/26(火) 22:16:57.43 ID:uQUU+qJH0.net
露骨なセカンド狙いで、糸原セカンドはヤバいよという与田からの置き土産だったのかな?
矢野は気づいたのだろうか

186 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/26(火) 22:16:57.52 ID:7nrKp9aMM.net
にしてもこの終わり方よ
守乱に貧打で完封負けって
最後の最後で結局いつもの阪神やったな

187 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/26(火) 22:16:59.10 ID:HEgZ76iId.net
ヤクルトはほぼ毎年最下位争いしてるんやしたまには優勝させてやってもええやん
それにヤクルトの優勝なんて2、3年したら誰も覚えてないんやし
その点阪神は野球ファンなら誰でも知ってる出来事多いやん
牛若丸、バックスクリーン3連発、亀新フィーバー、敬遠球打ち、神のお告げ、勝ちたいんや、超変革、モチベーションが上がらないetc
上げたらきりがないで

188 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/26(火) 22:16:59.51 ID:52Oi1Kvs0.net
>>144
素晴らしいわ
守備の貢献度もえぐいやろ

189 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/26(火) 22:17:00.69 ID:zw4c/KQM0.net
完封負けは悔しい

190 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/26(火) 22:17:04.11 ID:eDiIEMS80.net
去年、今年はこれくらいやってほしいを達成したの近本だけか。

191 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/26(火) 22:17:04.89 ID:KVWhoNrr0.net
8近本 or島田
6中野
3サンズ orマルテ
5大山
7ロハス orサンズ
9さとうてる
4木浪
2坂本
1伊藤

クリンナップに糸原とか木浪とかはダメだ
小野寺はセンスないのでいらない
小幡はセンスあるので使うべき
原口はいらない、江越のほうがましレベル
糸井は知らん

192 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/26(火) 22:17:04.98 ID:qZzvSLVB0.net
古田、城島、阿部並みに打つんだったらいいけど、それ以外は捕手を固定してもいいことなんて何もないな

193 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/26(火) 22:17:07.00 ID:WrCR6YbA0.net
遥人、練習再開したのかな。続報ないからわからん。

194 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/26(火) 22:17:07.28 ID:53COOjH8M.net
糸原 あの年齢でおじいちゃん見たいな守備と足
40歳になった頃、動けない人になっているんじゃないのか

195 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/26(火) 22:17:07.79 ID:ZoTNEMwT0.net
>>110
采配が糞だから
そもそもその程度しか打率とか打点稼げない時点で矢野の無能ぶりが伺えるやろ

196 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/26(火) 22:17:08.57 ID:7dzqIGI50.net
全力疾走って当たり前やん

197 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/26(火) 22:17:17.30 ID:YrO516NS0.net
近本がどんな調子なのか言わないところが絶望的だよね…

198 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/26(火) 22:17:17.92 ID:pizVpdEI0.net
>>106
これ見ると、福留と糸井って一流選手なんやね

199 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/26(火) 22:17:19.10 ID:3Ya4Rfp10.net
>>184
自分に帰ってくるで

200 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/26(火) 22:17:19.48 ID:kfX4pzRDM.net
もうこうなったら借金持ち3位が日本一になって馬鹿馬鹿しいCSなくしてくれ

201 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/26(火) 22:17:20.03 ID:3/gloW//0.net
どうやったらこんな奇跡のようなすべてがかみ合ったシーズンで
優勝逃がすことができるんだろうなw

202 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/26(火) 22:17:20.06 ID:PZW/QS5j0.net
惜しかったな〜来年こそ!
とか思えんのよな
長年このチーム応援してると

203 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/26(火) 22:17:24.18 ID:TpjEQojU0.net
来年は育成の年でええよ
スアレス抜けて糸原の代わり補強できてないし優勝なんか無理
井上佐藤前川クリーンアップ固定しとけ

204 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/26(火) 22:17:25.03 ID:x/NlJ+4N0.net
>>154
OPSってあんまアテにならんなよあどういう定義で高くなるのか曖昧っぽい

205 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/26(火) 22:17:25.28 ID:mlBwDLY3M.net
>>187
いや駄目だろ

206 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/26(火) 22:17:29.61 ID:OE1eGa690.net
マジで糸原使ったせいで20試合くらい勝ち減ったと思うわ

207 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/26(火) 22:17:34.34 ID:RscKmQD/0.net
>>191
外国人が悲惨過ぎる

208 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/26(火) 22:17:36.12 ID:qzCYWsZP0.net
>>146
俊介はいらんでしょw

209 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/26(火) 22:17:37.12 ID:GuavJOV70.net
>>146
関大と近大の差やな

210 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/26(火) 22:17:40.57 ID:PTbEF7hA0.net
マートン
平野
鳥谷
金本
今岡
ブラゼル

なら優勝してたわ。

211 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/26(火) 22:17:43.01 ID:gk3Z+hQX0.net
大山を4番に据え続けた矢野はもう辞めてほしい

212 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/26(火) 22:17:43.55 ID:uEEF1Xuu0.net
矢野は糸原のどこを評価して不動のレギュラーなのかそこが知りたい

213 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/26(火) 22:17:45.98 ID:K2rxTJnH0.net
>>134
いや阪神ファンって巨人より上なら
構わないんだろう?

214 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/26(火) 22:17:49.66 ID:ONfcI5jG0.net
>>100
そやで
佐藤はタイミングの合う九里専用機だったんよ
今の状態じゃあ150キロ出る右Pとタイプ関係なく左Pからはまず打てん
打てても詰まるかバットの先でのヒットくらい
今日小笠原を打てんのは分かってたけど、かといって代わりおらんしなあ

215 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/26(火) 22:17:50.10 ID:7G/T1K6M0.net
>>156
クリーンアップに2か月くらい不調になる選手が多すぎw

そら糸原しか残らんくなるわ

216 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/26(火) 22:17:51.66 ID:QBrIjX6e0.net
>>204
!?!?
ただ単純な足し算だから明確やんけ

217 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/26(火) 22:17:53.99 ID:mOzjxmBj0.net
結果はしゃあないけど、シーズン長いわ
なんでこんな寒い時期にペナントやってんねん
五輪休みあるんやから短縮で良かったんちゃうか
選手怪我するで

218 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/26(火) 22:17:54.40 ID:cEr0Ns3x0.net
>>36
どんでん解説おもろいよな
「秋山、えらい声出して投げてますけど、球いってませんからねぇそれほど」

219 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/26(火) 22:18:03.01 ID:jQFdhjRId.net
FOREVER21

220 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/26(火) 22:18:06.40 ID:uPC0btWT0.net
>>156
そうやな村上山田なみの打力のあるやつが
一人もおらんからな
防御率に差がないわけやから
結局は打力の差で負けたんです

221 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/26(火) 22:18:06.79 ID:KV9Y7Ryq0.net
どんでんとか昔の監督はいらんなあ
データの時代に全くフィットしなさそう

222 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/26(火) 22:18:06.91 ID:XGPmCbayM.net
糞雑魚ちうにちに止め刺された気分はどうだ?

223 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/26(火) 22:18:08.57 ID:fuJNQOV20.net
>>204
なにこの馬鹿wwwwww
算数できないのwwwww

224 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/26(火) 22:18:09.70 ID:EfZxA8z10.net
風呂入って大山さんの涙みて寝よ

225 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/26(火) 22:18:09.96 ID:5RZAwNne0.net
>>187
あかん

226 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/26(火) 22:18:10.15 ID:RscKmQD/0.net
>>208
2軍コーチほぼ確定してるしええんちゃう

227 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/26(火) 22:18:10.45 ID:aXXDUBL50.net
マルテが2番手になるような外人と生え抜きの侍代表レベルの中軸1人いれば普通に強いチームだわな

228 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/26(火) 22:18:11.12 ID:zw4c/KQM0.net
選手に怪我しろとか師ね言うようなやつが同じファンとは思いたくないな

229 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/26(火) 22:18:11.61 ID:MfvqKzA5p.net
>>204
コイツは何を言っているの?

230 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/26(火) 22:18:13.43 ID:okDy2fon0.net
糸原は必要な戦力やけど糸原セカンドで使ってるようじゃ優勝できんわ

231 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/26(火) 22:18:14.32 ID:TpjEQojU0.net
新井監督はよ
全てこいつのせいにできる

232 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/26(火) 22:18:15.60 ID:fLo4rsEgM.net
高梨を信じて高橋を温存して中継ぎに使った高津
青柳を我慢できなく伊藤を先発→中継→先発で使ってしまっていた矢野

対照的やったな今日は

233 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/26(火) 22:18:16.57 ID:yGPdN0td0.net
>>154
四球が規定打席到達者の中で下から数えた方が早いからね

234 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/26(火) 22:18:20.01 ID:FGEvIzlqd.net
>>148
長打少なくて
ちょっと四球がある程度の外国人なをて怖かねーもん?

235 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/26(火) 22:18:22.36 ID:gPYAlp8V0.net
スアレス残って欲しいけどあんだけ投げさせて優勝出来ねえからな

236 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/26(火) 22:18:23.49 ID:PZW/QS5j0.net
>>193
キャッチボールはしてるらしい

237 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/26(火) 22:18:24.63 ID:ZoTNEMwT0.net
>>201
マジでVやねんが霞むくらいの歴史的V逸なのに
「矢野はよくやった」って言うキチガイがチラホラ湧いてて引くわ

238 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/26(火) 22:18:24.87 ID:oy2/YPWB0.net
>>206
シーズン何勝する気や

239 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/26(火) 22:18:26.16 ID:qZzvSLVB0.net
>>200
ロッテが下剋上してもCS無くならないかったから無理だな

240 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/26(火) 22:18:34.31 ID:REcLEPgPa.net
>>9
何勝手に来季って言ってるのよ
来年はどんでんに決まってるでしょ?貯金30オーバーでフィニッシュできとるわこの爺さんなら
後原をギャフンと言わせてほしい

241 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/26(火) 22:18:36.23 ID:8v9U1Jeo0.net
オフィシャルDVDいらねえwww
今時DVDなのかよwww

242 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/26(火) 22:18:37.68 ID:fZrTK4Hx0.net
>>217
今年も120試合でよかったよな。

243 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/26(火) 22:18:41.33 ID:aBipCsCY0.net
>>158
慌てて投げんでも余裕なのにな
何年セカンドやってんだろう
まあ無理なもんは無理なんよ

244 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/26(火) 22:18:42.08 ID:TpjEQojU0.net
糸原が悪いと言うよりセカンドこいつ使わざるをえない編成のミス

245 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/26(火) 22:18:44.14 ID:5RZAwNne0.net
>>186
矢野が予祝メンバーに拘ったからな

246 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/26(火) 22:18:45.14 ID:lh2w6cq20.net
一番沢山勝ち試合を見せてくれてありがとう!
ファンが諦めた中最後まで諦めず踏ん張ってくれてありがとう!
ただエラーは許さん死ぬ気で練習しろ何年同じ失敗しとんねん

247 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/26(火) 22:18:46.22 ID:7b1dND0D0.net
もう2位はええねん
つか2位のが馬鹿にされるとか訳が分からんな
その馬鹿にしてるチームに10ゲーム以上離されてるチームを贔屓にしてる奴とか、言ってて虚しくならんのか

248 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/26(火) 22:18:49.87 ID:jZnmaVlf0.net
しかし本当に文字通り今後無いと言ってもいい千載一遇のチャンスの
一部外国人が入国すら出来ない上に阪神の外国人は殆ど揃ってて
更に活躍っていう今年を逃してどうするんだろうな
しかもそこに新加入ルーキーまで躍動する幸運まで加わってるのに

249 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/26(火) 22:18:51.44 ID:GuavJOV70.net
CSは三位の巨人に負けて終わりやろ

250 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/26(火) 22:19:00.18 ID:Xj8tr3Y70.net
>>136
アリバイダイブさえ無くなった
下手な上に怠慢て何や糸原

251 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/26(火) 22:19:03.74 ID:k1IPlJhC0.net
大差負けでもヒット一本で矢野ガッツを強要してたっけ、去年w

252 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/26(火) 22:19:08.87 ID:OE1eGa690.net
打線が駄目になったのも糸原のせい。矢野が狂って糸原クリーンアップとかやったから全く点入らなくなった。何で打てる奴使わなかったのか意味不明

253 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/26(火) 22:19:08.87 ID:xYGJ045n0.net
巨人とかどうでもええやろ
腐るほど優勝してるだろ

254 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/26(火) 22:19:14.03 ID:K2rxTJnH0.net
今年高山って何もしてなくね?w

255 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/26(火) 22:19:15.94 ID:K0Qo3xmsr.net
こんな優勝ほぼ間違いなしのシーズンで
優勝逃すんだから大したもんだわなw

2008再び
だなw

256 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/26(火) 22:19:16.01 ID:eDiIEMS80.net
大山は自分の不甲斐なさに泣いてたんやろ

257 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/26(火) 22:19:18.76 ID:ZoTNEMwT0.net
>>221
どんでんの解説聞いてないんか?
普通に現代野球に精通したデータ至上主義的な考え方してるで
セイバーメトリクスも勉強してるみたいやし

258 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/26(火) 22:19:20.92 ID:7G/T1K6M0.net
>>249
なんか終わった感あるよな

このムード、気のせいやったらええが。

259 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/26(火) 22:19:21.56 ID:52Oi1Kvs0.net
小野寺はある程度1軍で打席もらってこんな感じか
なんか上がり目を期待できひんわ

260 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/26(火) 22:19:22.19 ID:qZzvSLVB0.net
来年は勝ち星で優勝決まるとかなったら、最高勝率で優勝逃しそう
それが阪神というチーム

261 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/26(火) 22:19:24.28 ID:REcLEPgPa.net
ヤフコメ矢野辞めろ矢野辞めろ矢野辞めろばっかりやな当たり前だわ😡

262 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/26(火) 22:19:24.56 ID:WDQ2ZZhgM.net
9回打ち切りならサッカーみたいに勝ち点制度にするべきだろ
露骨に引き分け狙ったチームが有利なのはおかしいわ

263 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/26(火) 22:19:28.12 ID:WBWTga5n0.net
エラーだけでなくゲッツーが取れなかったというのを何度も見た

264 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/26(火) 22:19:30.43 ID:TpjEQojU0.net
明日の一面は矢野辞任で頼むで

265 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/26(火) 22:19:31.76 ID:vkjxQ/fQ0.net
青柳下げたのは悪くないけど
そこまで腹括っていて何故第二先発をペンチに入れてなかったのかという話
ベンチに知恵が足りんわ監督二年目と思えん

266 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/26(火) 22:19:39.18 ID:/pzeSOWOa.net
>>218
矢野で笑った事全く無いがどんでんはマジで笑えるからなw
同じ負けでも許せるもんがあるわw

267 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/26(火) 22:19:39.81 ID:fLo4rsEgM.net
>>237
なんちゃって逆転ムードのせいやろね
実際は不甲斐ないからこうなってんよに

268 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/26(火) 22:19:42.76 ID:KrvDYbQy0.net
今日はホント悪いとこ全部詰めみたいな内容だったな
特にせめて中継ぎ用に先発誰かベンチに入れておいてほしかった
試合前から舐めプで勝負あったよ

269 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/26(火) 22:19:49.17 ID:TpjEQojU0.net
どうせなら新庄監督で良かったわ

270 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/26(火) 22:19:52.22 ID:5RZAwNne0.net
>>246
ゴロPやめんとな
三振とれるピッチャーならエラーしようがない

271 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/26(火) 22:19:54.62 ID:OE1eGa690.net
>>238
戦力的にはそれくらい勝てた。糸原の影響がでかすぎる

272 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/26(火) 22:19:55.37 ID:PZqmoHi30.net
巨人とソフトバンクの優勝とヤクルト最下位を予想した解説者はクビにしろ

273 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/26(火) 22:19:57.03 ID:DVEDWmuU0.net
来年どうせBクラスや
はよ矢野変えろて

274 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/26(火) 22:19:59.27 ID:lh2w6cq20.net
>>183
昔ブラゼルにケツバット食らってたけどどっちなんやろw

275 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/26(火) 22:20:00.90 ID:uPC0btWT0.net
マルテ保険で二人とってくるぐらいやらんと
優勝ないわ
ロハスもサンズもクビや

276 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/26(火) 22:20:03.93 ID:Y9FZvvUdd.net
【芸能】板野友美 ヤクルトV祝福「わぁーーーーおめでとうございます」 夫・高橋奎二は勝利投手 [冬月記者★]
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1635253333/

277 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/26(火) 22:20:04.12 ID:okDy2fon0.net
>>232
あそこで西なんか先発にしなければなあ
その信じた西は規定だけ投げたらトンズラこいて行方くらましとる最悪や

278 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/26(火) 22:20:05.75 ID:fuJNQOV20.net
>>262
最初に言えばwwwwwwwwwwxwwxwwwwxw

279 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/26(火) 22:20:06.98 ID:Q9e2qZJqd.net
ここからファーストから勝ち上がって日シリまで行けたとしても気力も体力もボロボロやろ
ファースト敗退で巨人日シリ行く方が罰ゲーム感あってエエやろ

280 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/26(火) 22:20:13.34 ID:pLaJ5spI0.net
オリンピック明けのマルちゃん干してたのがなあ

281 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/26(火) 22:20:18.76 ID:FcpvADwfr.net
>>265
3年目ちゃう?

282 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/26(火) 22:20:22.97 ID:0ltSpXZL0.net
糸原があれだけエラーしてるのに北條小幡には見向きもしないのはなんでなんやろ

283 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/26(火) 22:20:24.00 ID:kfX4pzRDM.net
PJがいれば…に来年からはスアレスがいれば…が加わる絶望感
中日と最下位争いやな来年は

284 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/26(火) 22:20:26.21 ID:V2y/WwZ9r.net
結果が全て

優勝と2位じゃ
ゲーム差0.5でも全然評価が違うからな

285 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/26(火) 22:20:28.04 ID:7G/T1K6M0.net
>>266
矢野監督は何か哀れに見えるんよな

286 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/26(火) 22:20:29.26 ID:TpjEQojU0.net
近本温存はV逸の言い訳作り
あのスタメンなら負けでもしゃーない言ってもらいたいだけ

287 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/26(火) 22:20:32.92 ID:mjUX9vW8M.net
まぁCS切り替えていけ
やっぱちょっと打ててもUZR最下位のセカンドでは安定しないのできついね
攻守ともできるセカンド育てなワンシーズンみるとこうなる

288 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/26(火) 22:20:35.60 ID:fLo4rsEgM.net
>>265
伊藤先発で使ってもうたからな
しゃーない
スケベ采配が裏目に出たわ

289 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/26(火) 22:20:35.70 ID:GuavJOV70.net
>>248
調整不足のロハスとアルカンタラが合流したぐらいからおかしくなったな
特にロハス起用で相当負けた記憶がある

290 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/26(火) 22:20:37.69 ID:REcLEPgPa.net
早よ角会長の鶴の一声で来年から岡田監督って言うてや😡

291 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/26(火) 22:20:38.67 ID:KV9Y7Ryq0.net
>>257
解説とか聞いたことないが
ちゃんと科学的に考えてくれるなら別にいいぞ

292 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/26(火) 22:20:40.83 ID:lh2w6cq20.net
輝いとる

293 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/26(火) 22:20:44.56 ID:8RHd3Rfe0.net
>>64
挨拶は素晴らしくないか?
これでCSでも勝ち抜けば何も問題ないよ

294 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/26(火) 22:20:44.70 ID:VyylmQYn0.net
打線が弱々しすぎた
エラーで先制されただけなのに完全に意気消沈して情けない

295 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/26(火) 22:20:45.84 ID:g6Bhp/Mr0.net
>>264
この時期やと次の監督がろくなの来ない

296 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/26(火) 22:20:48.14 ID:KVWhoNrr0.net
>>282
北條は故障

297 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/26(火) 22:20:48.14 ID:fa6gke4/M.net
>>258
それが気のせいではないのよ。。

298 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/26(火) 22:20:49.47 ID:Xj8tr3Y70.net
>>256
責任感強そうやからなぁ
勝負強くなってくれ

299 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/26(火) 22:20:49.84 ID:GHHO1sAl0.net
>>200
リーグ戦に価値を置きすぎるからみんなしんどいねん
CS優勝でリーグ優勝に戻すべき ナベツネのせいやしな

300 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/26(火) 22:20:50.54 ID:azXL/xuk0.net
ちょっと矢野という男が読めんな
来年こそってやりそうな気もするし責任取って辞めるって言いそうでもある

301 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/26(火) 22:20:51.00 ID:7nrKp9aMM.net
ここまで引っ張っといて最後にこんなクソみたいな終わり方するか普通
これが阪神やねん
上げて上げて最後にはきっちりファンを地獄の底に突き落とす
今年は違うとかいうてるやつおったけどやっぱり同じやったわ

302 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/26(火) 22:20:52.47 ID:YbdISzHp0.net
矢野って平田と連絡取り合ってたんかな?
ここまで二軍が強いってのもおかしな話なんだよなホント

303 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/26(火) 22:20:54.97 ID:ZoTNEMwT0.net
>>232
やっぱ高津ってスゴイよなあ
でもここの連中は何かに付けて高津にケチつけてるクソが多かった

304 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/26(火) 22:20:55.44 ID:eDiIEMS80.net
ヤクルト優勝おめでとうやが、盛り上がらんな。

305 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/26(火) 22:20:55.69 ID:53COOjH8M.net
小野寺 2軍で首位打者だから使われているんだろうけど
1軍で通用する打撃ではないよな

306 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/26(火) 22:20:58.31 ID:+MLdohmD0.net
結局2回の代打小野寺、継投した及川の2年目二人が流れ切っちゃった感じか・・・
なんか

307 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/26(火) 22:20:59.20 ID:a6iVm3DB0.net
なお今日の解説はめちゃくちゃにした黒田w

308 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/26(火) 22:20:59.73 ID:mlBwDLY3M.net
矢野辞めて欲しいけど辞めさせたら岡田辞めさせて真弓和田の失われた7年の再来になりそう
続けさせても和田に無駄にもう1年やらせた再来になりそう

309 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/26(火) 22:21:04.11 ID:oy2/YPWB0.net
>>271
打力無さ過ぎようちは
大量得点にも根拠がないから翌日は完封されるし

310 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/26(火) 22:21:06.85 ID:TpjEQojU0.net
監督矢野
4番大山
セカンド糸原
正捕手梅野


このうち1つでも該当したら優勝無理や

311 :どうですか解説の名無しさん:2021/10/26(火) 22:21:06.89 .net
マルテは可哀想だから移籍しろ
一人だけOPS.8以上なのに叩かれる球団にいる必要ないわ

統一球後の阪神のops.8以上規定打席
2014、鳥谷、ゴメス、マートン
2015、福留
2016、福留
2017、福留、糸井
2018、福留、糸井
2019、糸井
2020、大山、サンズ
2021、マルテ(確定)

312 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/26(火) 22:21:08.77 ID:YrO516NS0.net
最後まで諦めないと言うなら
9回はスアレス行かせて欲しかったな…
めっちゃ諦めてたじゃん!と言わざるを得ない

313 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/26(火) 22:21:18.22 ID:mOzjxmBj0.net
>>268
俺は阪神で見たかったけど、阪神ファンに叩かれてる新庄は見たくない
ハムでええわ

314 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/26(火) 22:21:20.99 ID:BRajueLY0.net
小野寺は1軍レベルにない
スイング鈍くて直球に振り遅れ
これを多用したのも痛かった

315 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/26(火) 22:21:22.14 ID:OE1eGa690.net
>>282
北條とか今年だけで何回干されて二軍行ったか分からん
守備良かったし打ちまくったのに

316 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/26(火) 22:21:24.39 ID:3Ya4Rfp10.net
まあ噛み合ってたように見えて
中継ぎ苦労したよね
最終的に左が若い及川と岩崎しかいないってのがな
岩貞がうまく行かなかった結果経験値の少ない及川にかけるしかなくなった

317 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/26(火) 22:21:24.80 ID:tGBTaFLd0.net
>>206
それはオーバーかも知れんけど、7〜8試合は糸原の守備で負けてると思うわ

318 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/26(火) 22:21:26.51 ID:lh2w6cq20.net
来年は優勝してや

そんなボード用意してくんなよ…

319 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/26(火) 22:21:30.34 ID:R1jX6YmOd.net
広島戦と同じメンバーでいけばもしかしたら勝てたと思うんだがなんか大山がスタメンにいたのみて嫌な予感しなかった?

320 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/26(火) 22:21:33.36 ID:x/NlJ+4N0.net
>>216>>223>229
近本.310打ってもops.8に届かないってあてにならんて

321 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/26(火) 22:21:35.93 ID:oWmVfpGWa.net
左先発なら大山サード糸原セカンド右なら糸原サードセカンド木浪左だけ先発させときゃ勝てるわな

322 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/26(火) 22:21:41.84 ID:3Ya4Rfp10.net
>>256
そうやろうね

323 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/26(火) 22:21:44.87 ID:okDy2fon0.net
>>268
負けたら終わるのにそう言うのせんかったな
馬場や及川に投げさすならやるべきやった

324 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/26(火) 22:21:44.95 ID:1VFlp3CT0.net
なんで馬場なんかが投げてるかが不思議だったね
やっぱり矢野にとっては勝ことより、俺たちの野球が大切なんだよ

325 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/26(火) 22:21:45.44 ID:RscKmQD/0.net
2016年以降は2位は日本シリーズ行けてないんやね

326 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/26(火) 22:21:47.43 ID:zWyc1E9X0.net
>>276
あんま調子に乗ると犯されるぞ

327 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/26(火) 22:21:48.16 ID:52Oi1Kvs0.net
どんでん監督にしろって言うてる人らは、来夏には矢野が良かったって言うてるんやろな

328 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/26(火) 22:21:49.22 ID:TpjEQojU0.net
来年は岩崎が燃えカスになると予想

329 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/26(火) 22:21:49.69 ID:ZoTNEMwT0.net
>>291
メチャクチャ科学的に考えてるで
センターラインはUZR重視すべきって言ってるし

330 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/26(火) 22:21:52.30 ID:QBrIjX6e0.net
つーか糸原は言うほど打てない件w
山田や牧、菊池にボロ負けで吉川尚輝とほぼ同格じゃねーか
OPS.900くらいないと割に合わないよ本気で

331 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/26(火) 22:21:56.04 ID:BRajueLY0.net
今日に関しては糸原の悪送球が全て
あれで完全に流れ失った

332 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/26(火) 22:21:56.37 ID:7G/T1K6M0.net
そうか。やっぱり最後ノムさんは矢野より高津についたかあ。

333 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/26(火) 22:21:57.01 ID:ONfcI5jG0.net
結局、左Pの小笠原相手に
ロハスや佐藤をスタメンで出すしかないような打線になってしまった時点で終戦なんよ
まぐれ当たり期待するしかないようなもんだからなあ

334 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/26(火) 22:22:00.62 ID:7SKBjhMA0.net
藤川監督
清原ヘッド
大魔神投手コーチ
谷繁バッテリーコーチ

335 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/26(火) 22:22:00.93 ID:x/NlJ+4N0.net
>>216>>223>229
近本.310打ってもops.8に届かないってあてにならんて

336 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/26(火) 22:22:08.48 ID:UXtXPZHM0.net
>>285
悲壮感出したりすぐブチ切れたりして変にマジすぎてあかんのよ
ユーモアが足りんわ

337 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/26(火) 22:22:10.59 ID:TpjEQojU0.net
来年の燃えカス予想
岩崎
中野
伊藤将

338 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/26(火) 22:22:14.82 ID:kjtsg6EyM.net
言っちゃ悪いが選手ってファンほど必死ちゃうからな
個人事業主やし

339 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/26(火) 22:22:20.83 ID:Xj8tr3Y70.net
>>282
一番の謎
故障前に2軍落としたのも謎

340 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/26(火) 22:22:28.69 ID:2J7xr1ekp.net
お疲れ
岩田のセレモニー見れてよかった
最後に今季の戦犯の品評会やってるタイガースショップの看板でも置いていくわ
https://i.imgur.com/XALOzNj.jpg

341 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/26(火) 22:22:34.06 ID:FcpvADwfr.net
>>302
矢野と連携してファースト挑戦の
小幡に出場機会あったんかね?
ファースト小幡
サード小幡

うーん・・・

342 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/26(火) 22:22:35.73 ID:WBWTga5n0.net
小野寺は肉体改造をやってスイングスピードを上げてから出直せ

343 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/26(火) 22:22:37.71 ID:YbdISzHp0.net
>>300
ヤクルトにマジック出てから明らかに表情に元気無くなったらかなり期待してるんやけどな

344 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/26(火) 22:22:38.40 ID:53COOjH8M.net
来年はヒルマンかラミレスがいい

345 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/26(火) 22:22:40.88 ID:BRajueLY0.net
左ピッチャー相手に上位の左バッターが打てないから点が入らん

346 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/26(火) 22:22:42.83 ID:KVWhoNrr0.net
>>293
負けたときのあいさつ考えてて

第2先発入れるの忘れたレベル

347 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/26(火) 22:22:45.51 ID:Db5Wuhft0.net
今年優勝できなかったらもう無理だろ
とりあえずすぐ感情的になる監督はいらね

348 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/26(火) 22:22:47.51 ID:ZoTNEMwT0.net
>>327
なんか可哀想やわ
どんでん認めたくない頭の固い人

349 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/26(火) 22:22:47.65 ID:OE1eGa690.net
小幡木浪固定ならUZRマイナスとかならないだろうしそもそもエラーなくなるから全然違った

350 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/26(火) 22:22:48.52 ID:5RZAwNne0.net
>>249
んで自分の感情優先の矢野は辞任

この通りなるで

351 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/26(火) 22:22:48.82 ID:REcLEPgPa.net
>>327
言うわけないだろアホか
岡田は間違っても予祝なんてアホな事せんから

352 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/26(火) 22:22:56.15 ID:7nrKp9aMM.net
>>330
OPS.700もないんちゃうの
普通なら守備がよくて許させる数字やわな…

353 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/26(火) 22:23:00.40 ID:zw4c/KQM0.net
>>298
責任感強すぎなんよな
もっと知らねーよバーカみたいなのなら得点圏でも力まないのかなあとも思うが…

354 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/26(火) 22:23:04.91 ID:EAGZMGrD0.net
みんなの予想通りやくると優勝スレより他の方が伸びてるな
なんJでも同じやし

355 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/26(火) 22:23:06.02 ID:lh2w6cq20.net
あー仕事行きたくねーな

356 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/26(火) 22:23:07.41 ID:QBrIjX6e0.net
>>320
いやいや、そんな選手たくさんおるやん
近本は出塁率低いんだから当たり前の話
別にOPSが全てじゃないしどうでも良い、近本はガンガン振って打線回すタイプの1番だからな

357 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/26(火) 22:23:09.91 ID:nbG4FUpJ0.net
来年を考えたら日シリだけは出たらアカン

日シリの三ヶ月後にはオープン戦が始まる日程や
出たチームは来季に間違いなく影響が出る

358 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/26(火) 22:23:13.95 ID:kjtsg6EyM.net
糸原にセカンドやらせてるようじゃ優勝はないわな
来年の斎藤くんに期待や
スアレスはメジャーでも頑張ってくれ

359 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/26(火) 22:23:18.35 ID:qzCYWsZP0.net
活躍しなかったといえば原口の打点3もひどいわ

360 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/26(火) 22:23:21.77 ID:oy2/YPWB0.net
>>338
特に人気球団のレギュラーってそうよね
うちの選手は必死に見えない

361 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/26(火) 22:23:22.21 ID:HQ2sBKvZ0.net
矢野の巧妙な作戦成功よ
今日明日は
眞子様の結婚記者会見で、V逸なんかニュースにもならんわww

362 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/26(火) 22:23:23.15 ID:7b1dND0D0.net
ただ糸原の打撃は他の二塁の控えとはすげえ差があるのがきついわな
もちろん、守備マイナスカバー出来ん程度やから論外やけど。
二塁は他所が山田菊池牧と打撃力が打撃ポジの奴を超える水準の奴が多いのもあって相対的によりきついわね
巨人の吉川も守備力と打撃のポテンシャルは高いし

363 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/26(火) 22:23:24.62 ID:DVEDWmuU0.net
>>327
それだけはないから心配せんでええわ
愛人の事しか考えとらん矢野以外ならええよ

364 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/26(火) 22:23:26.20 ID:QBrIjX6e0.net
>>352
ないねぇ
打率だけはまあまあだけど

365 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/26(火) 22:23:33.49 ID:jSmx1SVNd.net
調整不足のロハスで遊んでたのが悔やまれる
あの頃まだ元気だった糸井なら2〜3試合は勝ち負けひっくり返ってたんちゃうか

366 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/26(火) 22:23:37.09 ID:YrO516NS0.net
日本シリーズは地上波で放送すんのかな
もうプロ野球セットをやめたい

367 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/26(火) 22:23:38.10 ID:mlBwDLY3M.net
>>327
そら岡田辞めさせて真弓和田金本矢野で後悔してるわけだしな

368 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/26(火) 22:23:38.52 ID:aBipCsCY0.net
>>321
いやいや糸原にセカンドやらせたらダメ

369 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/26(火) 22:23:43.52 ID:aXXDUBL50.net
あそこで青柳に代打出すのは勝ってて前進守備するぐらいの浮足だな
しかも結果出てない小野寺とかただ右ってだけで使ってる
他で使えそうな右が調子ズンドコの梅野や原口なら腹くくって続投やろ
こないだのバスターといい2年目の小野寺の使い方も最後に響いた

370 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/26(火) 22:23:44.58 ID:oWmVfpGWa.net
え〜来年から勝ち数が大きくペナントの順位に反映されます笑

371 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/26(火) 22:23:48.05 ID:mjUX9vW8M.net
>>40
というか範囲届いてないのスカスカ抜けてるだけでは?
いつもスタート遅れて鈍足斜め走りで抜けていくよね

372 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/26(火) 22:23:49.51 ID:gPYAlp8V0.net
>>349
打たなくてもそっちの方がトータルプラスだしな

373 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/26(火) 22:23:53.97 ID:53COOjH8M.net
原口 矢野じゃなければ引退だっただろ

374 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/26(火) 22:23:54.53 ID:/Hqru4030.net
>>307
すげえすけべジジイっぽい喋り方だよね

375 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/26(火) 22:23:54.82 ID:EIc6n6tV0.net
来年どうなるかなーと思ったけど、開幕オーダーはサンズがロハスに変わってショートが中野で2番打ってるくらいしか変わらんやろうな
小幡とか井上もレギュラー争い絡んで欲しいけどな

近本8
中野6
マルテ3
大山5
ロハス7
佐藤井上9
糸原木浪小幡4
梅野2

376 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/26(火) 22:23:55.92 ID:kkaqoH/Z0.net
セカンドは守備並でOPS.730くらいの選手が欲しいね

377 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/26(火) 22:23:59.20 ID:FRJThGxMr.net
こんな独走状態で最後に

あちらのスレタイ通り見事に
やらかし

ましたねw

378 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/26(火) 22:24:00.12 ID:OE1eGa690.net
阪神以外なら小幡スタメンになれてる。守備目茶苦茶上手くてOPS.700くらいならやれるだろうし

379 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/26(火) 22:24:01.69 ID:exvwDskMd.net
>>335
出塁率+長打率とかめっちゃ簡単な計算やんけ

380 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/26(火) 22:24:02.84 ID:5RZAwNne0.net
坂本と若手の時は矢野が覚醒したかと思ったが
最後の最後で信心してもうたな
やはりカルトは害悪

381 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/26(火) 22:24:03.39 ID:TpjEQojU0.net
大型トレードで外崎貰うしかないやろ

382 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/26(火) 22:24:07.66 ID:iWscWGpZ0.net
>>355
今からなん?

383 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/26(火) 22:24:09.18 ID:+MLdohmD0.net
>>303
ちょっとでも高津の采配褒めたらIPから住所割り出してケチつけてくるキチガイが居てキモかった

384 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/26(火) 22:24:13.19 ID:UNRD7ohW0.net
糸原、結構長い間5番におったはずやのに打点の稼がなさがひどい
返すバッターじゃなさすぎる

385 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/26(火) 22:24:16.66 ID:3Ya4Rfp10.net
>>369
ほぼ同じ意見

386 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/26(火) 22:24:20.71 ID:JfMUD5q30.net
岡田は今の若い子ついていかんぞ
データの使い方も独特で相手の嫌がることじゃなくて味方の得意なこと優先する

387 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/26(火) 22:24:21.10 ID:BRajueLY0.net
西、藤浪がダメすぎた
中継ぎだと岩貞 かじやとか何で使ったレベル
佐藤、サンズの大失速など後半は打線もダメダメ

388 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/26(火) 22:24:22.28 ID:kjtsg6EyM.net
ガンケルをベンチに入れない無能

389 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/26(火) 22:24:24.72 ID:RfZq2XNv0.net
どんでんはドラフトに口出さんなら有り
でも絶対口出すしそのマイナス面がでかすぎる

390 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/26(火) 22:24:25.04 ID:g6Bhp/Mr0.net
万が一CSファイナル勝ち進んで日本シリーズ進出したらどないする?

391 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/26(火) 22:24:26.12 ID:K9gKQ5Tb0.net
今帰宅したけど今日試合あることすら全く忘れてたわ
今年は忙しくてほとんど試合見てないから正解だったわ精神的ダメージも少ない
熱心なファンは泣いてるやろうな最終戦でV逸はキツすぎるわ

392 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/26(火) 22:24:27.89 ID:UoSPJZk40.net
>>352
OPS.600も無いよ

393 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/26(火) 22:24:30.17 ID:1j3Z4FsZ0.net
貯金推移
6/18  9/2 10/26
東京  7  10  23
阪神 21  14  21
巨人  5  15  -1

まあ最終戦はクソだったけど、これだけ見たら
終盤あんな鳴尾浜みたいな打線で良くやったよ

394 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/26(火) 22:24:32.20 ID:YE27sNnk0.net
糸原はあの力強いスイングで本塁打が少ないのが謎過ぎる2,3年前は第2の金本になると思っていた

395 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/26(火) 22:24:33.70 ID:HQ2sBKvZ0.net
セカンドは、ソト取ったらええねん

396 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/26(火) 22:24:34.65 ID:VyylmQYn0.net
>>336
解説を聞く限り
気になることが起きると延々執着するタイプ
どんでんタイプ

397 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/26(火) 22:24:35.27 ID:pLaJ5spI0.net
ほんそれな
今どき打率よりもOPSの方が勝敗に結び付くわ
チカやケントの打率なんてアテにならん

398 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/26(火) 22:24:40.14 ID:oy2/YPWB0.net
>>366
冠スポンサー付いてるから必ずやる契約よ

399 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/26(火) 22:24:43.69 ID:x/NlJ+4N0.net
>>356
近本の出塁率.354やで
これで低いてww

400 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/26(火) 22:24:45.48 ID:lX6tBVdd0.net
スアレス居なくなるのがマジできついな

401 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/26(火) 22:24:47.34 ID:lh2w6cq20.net
>>357
休み無さすぎやな
これ近本はもう外すべきやろ

402 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/26(火) 22:24:50.37 ID:ujPOltm50.net
16年ぶりのリーグ優勝逃した阪神もったいねえwww

403 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/26(火) 22:24:50.51 ID:0GNU2haA0.net
結果、球児が高津絶賛してたメジャー流の調整法が上手くいったんやなぁ
球児は井口ロッテも絶賛しとるからなぁ

404 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/26(火) 22:24:55.27 ID:QBrIjX6e0.net
糸原は終盤の先頭打者に代打で出すってのが関の山だな
返せないもんコイツ

405 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/26(火) 22:25:00.19 ID:nbG4FUpJ0.net
>>352
OPS的に糸原は源田に近い

ようは守備下手で鈍足な源田を使ってる感じや

406 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/26(火) 22:25:05.02 ID:7G/T1K6M0.net
>>375
当然やけど代わり映えしない戦力やと
やっぱり厳しいなあ

一人打線に新しい起爆剤が欲しい

407 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/26(火) 22:25:07.87 ID:uQUU+qJH0.net
矢野来年以降も大事な試合で勝てるよう挑戦していくと言ってたけど、まさか糸原セカンドで挑戦しようとしてないよな?

408 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/26(火) 22:25:10.48 ID:vkjxQ/fQ0.net
>>362
すげえってほどの差もないと思うけど

409 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/26(火) 22:25:11.91 ID:RscKmQD/0.net
>>331
と言うかセカンド糸原に守らせた瞬間終わったんやろね

410 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/26(火) 22:25:13.37 ID:oyolz4CSa.net
CSに向けて打線がショボいのがなあ

411 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/26(火) 22:25:13.98 ID:5RZAwNne0.net
>>375
糸原邪魔やなぁ

412 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/26(火) 22:25:14.20 ID:mOzjxmBj0.net
まぁ、前半もなんで勝ってるのか分からんぐらいの成績やったしな
強く振りすぎてスタミナ切れたらもっと打てなくなった

413 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/26(火) 22:25:16.20 ID:pizVpdEI0.net
>>154
ほぼ8やけどな。795やから。
打率三位の打者の割りに四球30
やからいまいち延びない。

414 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/26(火) 22:25:17.79 ID:ONfcI5jG0.net
>>378
そんなに甘くはない

415 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/26(火) 22:25:20.69 ID:OE1eGa690.net
糸原の打撃は小幡にすらもう負けてる。小幡の二軍成績糸原より上

416 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/26(火) 22:25:27.16 ID:xei+4bPJM.net
もうセカンドの話は止めよう
矢野が監督やってる限り来年も再来年も5年後も10年後も5番セカンドは糸原なんだ
悔しいだろうが仕方ないんだ

417 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/26(火) 22:25:28.71 ID:KV9Y7Ryq0.net
確かにどんでん時代のドラフトとか暗黒やしやっぱ無いな

418 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/26(火) 22:25:33.36 ID:RscKmQD/0.net
>>334
どこのチームやねん
阪神はそんな金ないよ

419 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/26(火) 22:25:33.48 ID:exvwDskMd.net
>>387
藤浪は当てにする投手じゃないからまあ別に
やったらラッキー枠だから今年ダメでもしょうがない

420 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/26(火) 22:25:33.91 ID:ZoTNEMwT0.net
>>367
それこそ栗山とか工藤みたいに10年近く監督やらせれば
3回は優勝できたやろうなあって思うわ
特に2010年とかダントツで優勝できたやろ

421 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/26(火) 22:25:34.79 ID:u4CQUOtV0.net
>>359
代打専失格やな
正直一軍固定するレベルには無い
今年は、本来チームの中核になるべき中堅の梅野世代がダメだった
梅野、岩貞、原口、陽川
秋山だけやわ、ようやったん
あと外国人やけどマルテw

422 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/26(火) 22:25:35.76 ID:mlBwDLY3M.net
次の本命までの繋ぎなら和田でも良いわ
編成が今成とか鶴岡与えなけりゃ使いようがないやろ

423 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/26(火) 22:25:38.87 ID:1j3Z4FsZ0.net
>>391
序盤の佐藤フィーバーはめちゃくちゃ楽しかったで

424 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/26(火) 22:25:40.58 ID:REcLEPgPa.net
>>402
矢野の無能采配が後半になって響いたんや

425 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/26(火) 22:25:46.25 ID:/pzeSOWOa.net
どんでんは勝負師だから勝てるけどな
拒否ってる奴は優勝したシーズン見てないんだろうな

426 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/26(火) 22:25:48.09 ID:3Ya4Rfp10.net
>>415
流石にそれはない

427 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/26(火) 22:25:53.01 ID:YbdISzHp0.net
>>366
少なくともBSではするやろ
俺は昨日セレクト5に切り替えたよ
これで2月無料3月1000円でプロ野球セットが見れる

428 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/26(火) 22:25:54.10 ID:BRajueLY0.net
結局チャンスに強いクリンナップがいなかったのが後半戦の得点力不足につながった
残塁だらけの神宮ヤクルト戦とか普通なら勝つやろ
これで直接対決3試合ぐらい取りこぼしてる

429 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/26(火) 22:25:55.37 ID:YrO516NS0.net
>>398
まじか
ありがと
じゃ、今月末で基本パックに変更するわ

430 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/26(火) 22:26:00.40 ID:HBEtSOyJM.net
糸原てなんで外国人並みの速度やねん
特に守備で左右に振られるともはやスローモーション

431 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/26(火) 22:26:03.12 ID:gPYAlp8V0.net
及川は追い込まなきゃ一軍でもある程度通用するけど
小野寺にバスターやれエース降板の代打で結果出せとか無理なんよ

432 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/26(火) 22:26:07.99 ID:7SKBjhMA0.net
>>418
今の清原なんて3000万出したら来るやろ

433 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/26(火) 22:26:11.58 ID:oyolz4CSa.net
>>206
糸原って単打マンって事しか期待されてないやろう
長打力守備盗塁は大目に見ないとさ

434 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/26(火) 22:26:13.55 ID:kkaqoH/Z0.net
低OPS単打マンが許されるのは守備並以上のショートくらいなもん
中野は盗塁もできるし

435 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/26(火) 22:26:18.28 ID:OE1eGa690.net
>>426
いやもう超えてるから。一軍でも打率良いし三塁打も打った

436 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/26(火) 22:26:18.79 ID:JfMUD5q30.net
>>388
先発させないだけでも理解不能なのにまさかベンチにも入れないとは思わなかった

437 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/26(火) 22:26:22.72 ID:TpjEQojU0.net
まあ無難なのは平田か和田やな
どんは現場離れ過ぎて時代錯誤の老害になってる恐れがある

438 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/26(火) 22:26:24.90 ID:QBrIjX6e0.net
>>399
すまん、IsoDって知ってるか?
打率.310ってこと加味したらクッソ低いんだわ

439 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/26(火) 22:26:32.46 ID:kfX4pzRDM.net
人情アナログ人間しかいない監督コーチ陣
阪神ベンチのデジタル化は遥か遠い未来の話

440 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/26(火) 22:26:32.93 ID:oy2/YPWB0.net
>>425
大逆転されたシーズンこそ見ろ

441 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/26(火) 22:26:33.18 ID:fLo4rsEgM.net
コーチの過剰な身内優遇路線はいい加減やめてほしいわ(全部やめろとは言わない)
実績あったの高代とか佐藤とか外様ばっかりやん
身内外様関係なくそこらへん見極めて采配してほしい

442 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/26(火) 22:26:35.85 ID:z2rgwHE40.net
>>388
アルカンタラ入れてんねんから枠ないやん

443 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/26(火) 22:26:38.71 ID:lh2w6cq20.net
サトテル達まだ一年生なんやな
なんか一年間あっという間なような随分前の事のような

444 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/26(火) 22:26:44.82 ID:HEgZ76iId.net
>>393
2008年とほぼ同じだな
阪神は五分以上で行ってたけど怒涛の追い上げで捲られた
相手が巨人からヤクルトに変わっただけやな

445 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/26(火) 22:26:46.21 ID:VjpXdZiK0.net
【悲報】
来年も矢野

446 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/26(火) 22:26:46.28 ID:UoSPJZk40.net
>>427
俺は去年からスカイAだけ契約や

447 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/26(火) 22:26:49.53 ID:uQUU+qJH0.net
原が通用しなくなった今岡田なんかもっと無理だろ

448 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/26(火) 22:26:52.39 ID:KVWhoNrr0.net
>>405
それもう源田ちゃう

449 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/26(火) 22:26:53.07 ID:lX6tBVdd0.net
糸原は高出塁率なのが唯一の取り柄なのに
それすら無くなってきてる

450 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/26(火) 22:26:58.65 ID:7nrKp9aMM.net
他専みても何で阪神はここまでV逸多いのかって馬鹿にされてたわ

451 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/26(火) 22:26:59.13 ID:5RZAwNne0.net
矢野ってコーチに全然任せてないんやろ
どっちにしろ辞めてくれ矢野

452 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/26(火) 22:27:01.69 ID:GywHULXK0.net
阪神が清原抱える度胸有る球団とは思えん

453 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/26(火) 22:27:06.96 ID:VyylmQYn0.net
>>432
やんちゃなタニマチに唆されてアレを再開しそう

454 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/26(火) 22:27:13.37 ID:AYADnr4H0.net
最初の2ヶ月、他球団がコロナで外国人招集するのに四苦八苦してるなか
阪神だけが上手く体制整っていて、そのアドバンテージで貯金積み上げられたけやね。

地力があったわけじゃない。
成績みたって、投手陣は優秀だけど
野手は近本以外、ポンコツばっかり。
日本人選手に限って比較すると、とても優勝争い出来る戦力じゃない。

455 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/26(火) 22:27:20.62 ID:0uTO1YPQd.net
なんも補強しそうにないし無能コーチも辞めそうにない絶望的なオフやわ

456 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/26(火) 22:27:21.03 ID:1j3Z4FsZ0.net
>>416
糸原スペやしどっかで離脱するやろ(ハナホジ

457 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/26(火) 22:27:22.73 ID:kkaqoH/Z0.net
センターでOPS.800前後あったら十分だけど
甲子園なら.750でもええやろ

458 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/26(火) 22:27:27.06 ID:FcpvADwfr.net
>>445
これ自体はそんな問題無いんやが

459 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/26(火) 22:27:27.68 ID:CHwIqxtx0.net
負けたらオワリの最終戦でこの采配よ

460 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/26(火) 22:27:28.93 ID:5BIQPpBR0.net
個人成績みたらマジで近本だけで、あとみんなゴミみたいな成績。客観的にみたら優勝にふさわしくない。スアレスが鬼ってたが。

461 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/26(火) 22:27:30.20 ID:HBEtSOyJM.net
かと言って打てないセカンドもきついしな
攻守ともバランスいいセカンドは課題や右打ちならなおよし

462 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/26(火) 22:27:31.32 ID:z2rgwHE40.net
>>450
そういう星の下におる球団なんやとしか

463 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/26(火) 22:27:31.78 ID:LSwFS5REd.net
3位2位2位に何の意味があるねん?
去年の2位から何かを学べてたら今年2位なんかにはなるはずかない
矢野では限界があるってことが明らかやん
こいつが5年10年やろうと一生優勝なんか出来ない

464 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/26(火) 22:27:32.26 ID:lX6tBVdd0.net
>>438
それはタイプの問題であって.350有れば十分だろ

465 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/26(火) 22:27:33.85 ID:GuavJOV70.net
>>394
身長が低い

466 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/26(火) 22:27:34.10 ID:GHHO1sAl0.net
>>450
85年のせいで優勝の価値が上がりすぎてるからプレッシャーが酷すぎる

467 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/26(火) 22:27:34.89 ID:KV9Y7Ryq0.net
ともかく久慈は責任取らなあかんわ

468 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/26(火) 22:27:42.89 ID:mlBwDLY3M.net
平田内部昇格しかないか

469 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/26(火) 22:27:43.37 ID:ZoTNEMwT0.net
>>417
どんでん批判する奴ってドラフトの話しかしないよな
まあ裏を返せばそれ以外は文句のつけようが無いってことやけど
そもそも今はフロント主導でドラフトやってるから関係ないんだけどな

470 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/26(火) 22:27:44.01 ID:oyolz4CSa.net
>>304
ミルミル安くなるんじゃね

471 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/26(火) 22:27:46.03 ID:2tW0kDKL0.net
今年はもっと二軍と選手を上げ下げしながら戦えば良かったかもな
控え選手が意外に使えたりしたし

472 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/26(火) 22:27:46.27 ID:5RZAwNne0.net
>>450
体質なんかねえ
他球団スレ見る元気すらないわ

473 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/26(火) 22:27:49.87 ID:u4CQUOtV0.net
小野寺はバスターはともかく、その前からバントはミスる、一、三塁でゲッツーでも良い場面でピーゴロだの三振だの何にもできてなかったからな
そもそも落としてなきゃダメだった

474 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/26(火) 22:27:52.93 ID:mlhkDWmGK.net
右の大砲外国人を獲ってほしい

475 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/26(火) 22:27:54.00 ID:lh2w6cq20.net
>>360
横田の本に「また次も打席があるのが当たり前になって淡々と打席をこなしてしまっていた」みたいな事書いてたな

476 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/26(火) 22:27:58.52 ID:31SsmTSH0.net
ライバルの2位チームには負け越したけど

Bクラスをカモにする、って03年のパターンやん。そういうチームはポストシーズンで勝てない

477 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/26(火) 22:28:00.68 ID:ONfcI5jG0.net
>>435
ずっと出続けてそんなに簡単に打てりゃあ苦労せんわ

478 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/26(火) 22:28:03.24 ID:QBrIjX6e0.net
>>464
だから俺は近本のOPSに文句つけてねえよ
算出方法もわからんやつが騒いでるだけ

479 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/26(火) 22:28:03.76 ID:1jxewSDYr.net
お前んトコの背番号19の骸骨が全く役に立たんのがキツいわな

同じリーグならあわやが怖いから
もう思い切って違うパ・リーグに出したらどうだよw

480 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/26(火) 22:28:03.81 ID:OE1eGa690.net
守備走塁考慮したら荒木の方が糸原より貢献してたと思う
打撃は糸原よりちょっと下程度だし

481 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/26(火) 22:28:06.29 ID:IPorrCfr0.net
サンズさんはフェニックスリーグで頑張ってるけどコイツ何に向けて状態上げてるんさっさと帰れよw

482 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/26(火) 22:28:06.97 ID:zlPB2h8l0.net
>>450
ファンが多いと疫病神も多いんや

483 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/26(火) 22:28:07.78 ID:YE27sNnk0.net
V逸は3割くらい関西メディアが悪いと思っている

484 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/26(火) 22:28:08.84 ID:WhSaWYBn0.net
>>352
最後の最後で7割乗った

485 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/26(火) 22:28:09.31 ID:3Ya4Rfp10.net
後半失速はピッチャーの疲労はちゃんと管理するのに
野手の疲労管理は根性論だったから

486 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/26(火) 22:28:24.64 ID:TpjEQojU0.net
もう素行度外視でヤシエルプイグ取るしか無いやろ

487 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/26(火) 22:28:26.44 ID:JfMUD5q30.net
>>437
平田とか・・・小野寺みたいな二軍専用作って二軍で勝って喜んでる無能だぞ
どのツラさげてあんなスイング鈍い奴上に上げてくるんだよほんと

488 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/26(火) 22:28:27.82 ID:ZoTNEMwT0.net
>>440
あの年は巨人がアホみたいに勝ったせいやろ
阪神はよく持ちこたえてたで

489 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/26(火) 22:28:28.84 ID:yn1n1G030.net
敗戦後どんなインタビューするか楽しみに見てたら、特に反省した様子もなく
やめる気1ミリも感じさせない来期もやる気満々のインタビューでワラタ。
ファンの苦しみにもう少し寄り添えよ。

490 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/26(火) 22:28:29.58 ID:g6Bhp/Mr0.net
前半戦マルテが打ちまくってたのも最高やったマルテが打った試合録画してHDDに消さずに置いてるからまだまだ来年まで楽しめる

491 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/26(火) 22:28:35.80 ID:GuavJOV70.net
>>463
Aクラスいうても他所が転けた結果だからな

492 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/26(火) 22:28:44.58 ID:RscKmQD/0.net
>>381
外崎は2024年にFA取得やん
すぐ出て行くやん
松永みたいになるやん

493 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/26(火) 22:28:47.59 ID:mOzjxmBj0.net
>>433
短打マンのくせに走塁で蓋するからな

494 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/26(火) 22:28:52.00 ID:zfPDgKZG0.net
ガンケル入れてないのに青柳を2回で代えたのは焦り過ぎ
いつもの中継ぎしか居ないなら代打で同点になった所で抑えられないし、傷口広げる采配やった
先発を1人もベンチ入りさせなかったとか最後の最後で優勝への執念が無い下手くそな采配やったな‥

495 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/26(火) 22:28:52.49 ID:RfZq2XNv0.net
>>452
もうどうせあいつらの難癖のせーでイメージ悪なってんやから清原雇ったらええわ

496 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/26(火) 22:28:54.84 ID:5Marc4DA0.net
体質とかじゃなくて結局数字が伴ってないからな
シーズン通して結果を残せる侍ジャパンに必須のような選手がまずいないと

497 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/26(火) 22:28:55.51 ID:5RZAwNne0.net
>>466
ロッテも優勝しなさすぎてプレッシャーに弱い
アタフタしてる

そろそろガチに優勝目指さんとヤバいわ
矢野で遊んでる場合ちゃうで

498 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/26(火) 22:28:55.59 ID:u4CQUOtV0.net
>>450
そのチームにボコられてる自分の贔屓どないやねんて感じやけどな
今年に関しては優勝チームですらそうなのに

499 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/26(火) 22:28:59.96 ID:Hwi3AsFw0.net
明日からヤクルトのおばちゃんがバイクで街中を走り回るんやろか

500 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/26(火) 22:29:04.23 ID:fa6gke4/M.net
>>369
同感。青柳5回まではいけたよ。
つまり監督が焦りだしたら、選手も焦るねん。
青柳の交代は負のスパイラルを生み出しただけ。
青柳交代させんかったら、案外ポテンヒット打ってるかもよ。

501 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/26(火) 22:29:06.77 ID:zw4c/KQM0.net
毎年どんでん待望論でるなあ

502 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/26(火) 22:29:08.02 ID:OE1eGa690.net
>>477
糸原が使ってれば打てるなら小幡も使ってれば打つわ

503 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/26(火) 22:29:11.00 ID:Mxm8zmBh0.net
こんなV逸頻繁にしてるチームないよな
恥やわ、いつまで同じこと続ける気や

504 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/26(火) 22:29:12.29 ID:T2a7N/bs0.net
>>340
福留やタマ児おるやん

505 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/26(火) 22:29:14.76 ID:x/NlJ+4N0.net
>>438.
.400打たんとあかんのかよどんだけ現実でありえへん数字やねんw

506 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/26(火) 22:29:15.65 ID:zWyc1E9X0.net
当然だけとスカパー解約したわ
来年は契約見合わせる

507 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/26(火) 22:29:19.47 ID:lh2w6cq20.net
>>382
いや明日やけどもう寝ないとなーと思ったらだるくなってきたw

508 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/26(火) 22:29:20.30 ID:kfX4pzRDM.net
矢野続投は変えられないにしてもせめて役立たずなコーチ共は一掃しろ

509 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/26(火) 22:29:21.03 ID:aBipCsCY0.net
>>331
先制点やってすべて重くしたよな
打てないチームの典型
中日相手だっただけに逆先制点とれば
楽に勝てただろうにね

510 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/26(火) 22:29:21.67 ID:kYDgzIXm0.net
高山江越藤浪あたり戦力外になんねえかな

511 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/26(火) 22:29:28.48 ID:oWmVfpGWa.net
中日が大型トレードしたいらしいから糸原高山で福田阿部とかもらえんかな

512 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/26(火) 22:29:31.22 ID:vkjxQ/fQ0.net
しかしチーム4安打のうち3安打が糸原なのに
誰も擁護する人がいないのがすごい
矢野よりとらせん民はよくわかってる

513 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/26(火) 22:29:31.32 ID:5RZAwNne0.net
>>476
だよな
それやとCSで勝てないんよ

514 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/26(火) 22:29:32.73 ID:YbdISzHp0.net
>>481
監督矢野っての忘れてるのと違うか?

515 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/26(火) 22:29:34.05 ID:1j3Z4FsZ0.net
糸原の問題は守備だけではない
脚の遅さもだよ

516 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/26(火) 22:29:34.64 ID:Up4cXlQ4r.net
改めてスタメン固定のメリットってなんなの?
もうちょっと調子見て流動的で良かったのに

517 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/26(火) 22:29:38.50 ID:ZoTNEMwT0.net
>>489
球場のファンも悪いわアレ
拍手ばっかりでブーイングする奴全然おらんかったし
金払ってるんやからオレたちよりブチ切れていいし
なんなら矢野を殺しに行くやつ居ても不思議じゃないのに

518 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/26(火) 22:29:40.23 ID:u4CQUOtV0.net
青柳に代打は焦りすぎやな

519 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/26(火) 22:29:41.12 ID:z2rgwHE40.net
>>488
その言い方が許されるんなら
今年はヤクルトがアホみたいに勝って阪神はよく持ちこたえたわ

520 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/26(火) 22:29:45.35 ID:0uTO1YPQd.net
岩貞西と外崎のトレードお願いします

521 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/26(火) 22:29:49.11 ID:exvwDskMd.net
>>480
出てない奴の評価上がるのは良くあるけど荒木持ち上げるのはやべーよ

522 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/26(火) 22:29:55.51 ID:GuavJOV70.net
恐らく藤浪はオフにトレードで出されるやろな

523 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/26(火) 22:29:59.37 ID:mlhkDWmGK.net
>>389
岡田のドラフトは即戦力投手ばっかりになるからな
来年は野手ドラフトしないと

524 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/26(火) 22:30:00.68 ID:lX6tBVdd0.net
>>500
最終戦だからつぎ込むのは当たり前
第二先発がいないなのが意味わからん

525 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/26(火) 22:30:01.05 ID:DVEDWmuU0.net
>>489
まさにクズやなと思った
こいつ絶対反省しないゴミカス

526 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/26(火) 22:30:01.66 ID:RscKmQD/0.net
>>385
そやな
しかも小野寺は得点圏.111やしな

527 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/26(火) 22:30:03.50 ID:7G/T1K6M0.net
>>512
今日の展開やと打っても一緒や!

528 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/26(火) 22:30:07.75 ID:XV/aESjR0.net
制限解除後にうまい酒飲めるヤクルトファンがうらやましい(´・ω・`)

529 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/26(火) 22:30:08.10 ID:oyolz4CSa.net
外国人ブースト貯金でここまで楽しめたんやし
良しとしないとな
結局まだまだ弱いんだよこのチーム

530 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/26(火) 22:30:11.71 ID:mlBwDLY3M.net
矢野も今年くらいに辞めとけば再登板のチャンスあるかもしれん
来年続けても多分無理だろ

531 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/26(火) 22:30:16.26 ID:5bLkljOe0.net
矢野は今年いっぱいでええよ

532 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/26(火) 22:30:20.18 ID:HI2IRjae0.net
前スレにあった関西ローカルの荒らしてきたっての
いつものサッカーキチやないか

サッカー取り上げられないのは阪神のせいって毎日言うてる

533 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/26(火) 22:30:27.99 ID:pizVpdEI0.net
>>200
CS儲かるんや。
二位でも3試合、超満員(今年はコロナで知らんけど)、放映権も売れたら主力3人分くらいの年俸になるんよ。

これで、来年のええ外人買うんや

534 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/26(火) 22:30:29.62 ID:WrCR6YbA0.net
中野も頑張ってるけど出塁率320はキツいなあ。四球がとにかく少ない。上位はやっぱ脚より出塁率やで。

535 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/26(火) 22:30:30.12 ID:WBWTga5n0.net
スタメン張るならせめて走攻守のうち2つは優秀でないとあかんわ

536 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/26(火) 22:30:30.55 ID:Klp9Up+X0.net
>>36
おおん

537 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/26(火) 22:30:32.23 ID:oXxpQw9V0.net
>>295
葛城郁郎監督爆誕‼

538 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/26(火) 22:30:32.27 ID:EIc6n6tV0.net
セカンド平野とは言わんから和田豊を…

539 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/26(火) 22:30:32.39 ID:kkaqoH/Z0.net
マルテサンズロハス残してオースティンサンタナ級の外国人連れてくれば問題なし

540 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/26(火) 22:30:33.83 ID:7G/T1K6M0.net
来年は四位で予祝しとくか。

541 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/26(火) 22:30:39.21 ID:gPYAlp8V0.net
>>512
その3安打は打点に絡まないならエラーしたらマイナスだし

542 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/26(火) 22:30:39.32 ID:0GNU2haA0.net
いやまぁスタメンぐらいは日曜のメンバーやってくれる思たんやけどなぁ
途中交代はあるにしても

543 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/26(火) 22:30:40.06 ID:st3Y08lT0.net
アルカンタラ抑え行けるくね?

544 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/26(火) 22:30:43.95 ID:2E3OgF2S0.net
>>340
他球団の選手にYouTuberがいるようですが

545 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/26(火) 22:30:43.97 ID:zdCJY/5Za.net
四安打完封負けなのに糸原使ってるんだからアホすぎるわな打てる奴使えよ

546 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/26(火) 22:30:48.09 ID:yn1n1G030.net
終盤は本当に阪神が優勝するのか?ついにインケツ返上するのかと思ったが
いつものヘタレタイガースだった
矢野はインケツ
ヤクルトが普通に優勝したら面白くないから適度にペナント盛り上げただけだったな

547 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/26(火) 22:30:52.31 ID:pLaJ5spI0.net
すでに中日やハム、SBは監督コーチ動いとるからな
CS終わってから矢野が退任しても続投しても有能なコーチから他球団の声掛かっとるわ
とりあえず打撃コーチどうにかしてくれ

548 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/26(火) 22:30:53.91 ID:ZoTNEMwT0.net
>>519
は?
序盤にウチだけ助っ人勢揃いのアドバンテージあって圧倒的に貯金重ねてたのに
それから一切上積みするどころか落としていったのに持ちこたえた?
アホは絡んでくるなよ

549 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/26(火) 22:30:54.56 ID:RscKmQD/0.net
>>391
いや日曜日でほぼヤクルト優勝決まってたから
それほど悔しくなかった

550 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/26(火) 22:30:57.82 ID:iWscWGpZ0.net
眞鍋と嶋田なんとかならんかな
僅差で優勝逃すと腹立つわ

551 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/26(火) 22:31:01.95 ID:oyolz4CSa.net
>>200
CS面白いだろ
見ないのか

552 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/26(火) 22:31:09.31 ID:+MLdohmD0.net
>>500
こないだのガンケルvs石川雅規でガンケルが失点したらすぐおろして中継ぎボコボコ打たれたみたいに
総力戦ってなると先発さっさと下げるよなー
意味わからん

553 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/26(火) 22:31:12.84 ID:7SKBjhMA0.net
矢野はおとなしいから審判団に舐められてんねん
1001やどんでんみたいなうるさ型の監督で
審判を味方につけないと優勝出来んのよ

554 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/26(火) 22:31:12.87 ID:Xj8tr3Y70.net
>>340
お疲れさん
ほんまや勢揃いやなw

555 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/26(火) 22:31:16.58 ID:T2a7N/bs0.net
来年は下の名前やニックネームで選手を呼ばない監督がいいです

556 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/26(火) 22:31:17.16 ID:fLo4rsEgM.net
>>517
矢野はそれっぽいこと言うて謎の感動にもってくのは上手いからな
騙されよんねんそれに
それでも勝ったらええんやけどな

557 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/26(火) 22:31:17.94 ID:DVEDWmuU0.net
矢野辞めろって
どれだけ恥知らずやねん消えろや

558 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/26(火) 22:31:18.07 ID:TpjEQojU0.net
プイグとロッカー獲ってきたら許したるわ

559 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/26(火) 22:31:20.46 ID:eDiIEMS80.net
2022年

近本 .330 15本 30盗
中野 .300 3本 50盗
糸原 .333 3本 ノーエラー
大山 .280 30本
ロハス .290 30本
佐藤 .270 40本
坂本 .260 10本

あと適当な外人連れてきて優勝や

560 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/26(火) 22:31:22.15 ID:0ltSpXZL0.net
糸原固定の理由が名誉キャプテンだからだったら矢野解雇したほうがいいわ

561 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/26(火) 22:31:25.59 ID:5RZAwNne0.net
>>529
プロスピやと阪神の能力値低過ぎて使いにくい
大正義した時に全然阪神選手いなくなる

562 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/26(火) 22:31:25.86 ID:iWscWGpZ0.net
>>507
ほんまやな

563 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/26(火) 22:31:28.29 ID:RscKmQD/0.net
>>395
今年のソトの成績見てるか?

564 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/26(火) 22:31:28.84 ID:kkaqoH/Z0.net
>>534
膝下の球振りすぎやな
そこが来年の課題

565 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/26(火) 22:31:29.65 ID:YbdISzHp0.net
>>512
糸原が初ヒット打った時にキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
書き込んだの一人やで一人w
そんなのとらせんであり得ないって

566 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/26(火) 22:31:39.13 ID:7G/T1K6M0.net
>>546
結局勝ったとしても完全な戦力不足。
不思議の勝ちが重なっただけ。

もはやCSも不思議の勝ちを期待するしかない。

567 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/26(火) 22:31:41.43 ID:ONfcI5jG0.net
>>487
阪神の2軍は優勝したいうてもあまり機能してないからなあ
今年のウエスタンで壊滅的成績のオリックスと広島のほうが
よほど若手野手が1軍で活躍してるんだから
2軍が強いのが悪いとはいわんけど、1軍に選手送りこんでなんぼ

568 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/26(火) 22:31:45.37 ID:FcpvADwfr.net
>>547
もう無能しか残ってないやろ

569 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/26(火) 22:31:45.40 ID:Ogj+ciQp0.net
リーグ優勝出来なかった原因ってなに?(´・ω・`)

570 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/26(火) 22:31:51.14 ID:TpjEQojU0.net
来年の岩崎は燃えカス確定やろなぁ
今年も怪しかったし

571 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/26(火) 22:31:53.37 ID:jrxWkCPc0.net
>>469
いやいや、今の時代はどんでんみたいのは上司としたら最悪なのよ
若い世代に合った指導がまず出来んやろ
オリ時代でも選手萎縮してたって言われてるのに、それよりも時が流れてるから分かり合える訳がない

572 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/26(火) 22:31:54.30 ID:lh2w6cq20.net
>>516
極端すぎるよな
梅野と坂本がわかりやすいけど

573 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/26(火) 22:32:00.29 ID:SI0s+tVd0.net
でも真面目無い話ヤクルトはマジで怖かったと思うよ
少なくとも、何も出来んかった連中に馬鹿にされる謂れは無いわ

574 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/26(火) 22:32:07.94 ID:RscKmQD/0.net
>>400
代わりアルカンタラか
キツいな

575 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/26(火) 22:32:09.25 ID:m2RGR3mc0.net
今思えば勝ちパターンで使えてた小林の離脱が地味に痛かったな

576 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/26(火) 22:32:09.44 ID:AYADnr4H0.net
負け越してシーズン終わったチームはCS出場不可って規定作るべき。

577 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/26(火) 22:32:11.85 ID:WBWTga5n0.net
>>559
ロハス盛りすぎやろ
良くて.250 15本や

578 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/26(火) 22:32:13.83 ID:mlBwDLY3M.net
井川がいれば08と10は優勝してたけどな
死ねよNY
賠償金払えカス

579 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/26(火) 22:32:15.49 ID:yn1n1G030.net
>>512
野球はホームラン打ってナンボ
せめて打点にはなってないと
山田とのエグすぎる差よ
しかも攻撃も守備も。山田と糸原だけで10ゲーム近く差がついてそう。

580 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/26(火) 22:32:20.42 ID:gNwaZHPl0.net
ポジりまくった来年の打線予想や

中 近本 .324 14 58 31盗塁
遊 中野 .291 *3 42 38盗塁
一 丸手 .288 26 105
三 大山 .282 33 99
右 佐藤 .261 35 104
二 糸原 .301 *4 52 18失策
左 井上 .232 13 30
捕 坂本 .226 3 28

581 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/26(火) 22:32:23.08 ID:VyylmQYn0.net
>>559
それだけ打てるなら助っ人いらんでしょうw

582 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/26(火) 22:32:31.69 ID:52Oi1Kvs0.net
タニマチのみなさん、お願いですから中野と伊藤に近づかないでください。
今年の躍進の要因の一つにコロナでタニマチが近寄ってこなかったてのあるよね?

583 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/26(火) 22:32:32.42 ID:1j3Z4FsZ0.net
>>512
ホームラン打たないとタイムリーエラーはチャラにならない

584 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/26(火) 22:32:34.35 ID:HQ2sBKvZ0.net
奥川外した時点で
セカンド紅林指名したらよかってん。山田哲人的な

585 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/26(火) 22:32:35.72 ID:aXXDUBL50.net
広島戦快勝しても最終戦対左だって知ってたからいまいち盛り上がれんかったのよな
近本抜けたら左にはまだまだの島田使うしか無いってのもきついし
今年のドラ6がものにならんと来年も対左きつそうだが今までドラフトに引っかからんかったのも気になる

586 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/26(火) 22:32:37.27 ID:cYrhvr2F0.net
>>569
まぁ結局ヤクルトの追い上げ

587 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/26(火) 22:32:39.58 ID:7nrKp9aMM.net
>>503
もう完全に負け犬体質が染みついてるわ

588 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/26(火) 22:32:43.68 ID:oWmVfpGWa.net
>>450
中日と横浜は阪神優勝したら優勝から遠ざかってるワンツーになるからね
見事ジャマされたわ

589 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/26(火) 22:32:44.92 ID:RscKmQD/0.net
>>576
CSは下位のチームは1敗したらおしまいにして欲しいね

590 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/26(火) 22:32:49.47 ID:YbdISzHp0.net
>>543
今日のアルカン気合い入っとったよな
怒ってる様にも感じる迫力やったわ

591 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/26(火) 22:32:51.39 ID:fLo4rsEgM.net
>>565
昨今は守備に泣かされてるからな
最後も結局仇になったわけやし

592 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/26(火) 22:32:52.86 ID:kYDgzIXm0.net
>>369
あれは意味不明やったな
及川3イニングも欲張りすぎやしな

593 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/26(火) 22:32:53.25 ID:PTbEF7hA0.net
西が機能せず
序盤は中継ぎ崩壊 岩貞鍛冶屋が飛翔しすぎた。
が響いたな。。。

伊藤 中野 佐藤 及川に助けられた1年だった。

給料どおりかそれ以上働いたのは近本青柳秋山マルテガンケル 
スアレスは神。サンズはやはり後半スタミナ切れた。

594 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/26(火) 22:32:55.38 ID:oy2/YPWB0.net
>>578
それ逆にヤンキースのセリフでは。。。

595 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/26(火) 22:32:56.35 ID:GywHULXK0.net
>>200
CSそのものより消化試合を減らす事が目的なんやで
経営者が止める必要性が全く無い

596 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/26(火) 22:32:58.06 ID:ZoTNEMwT0.net
>>556
球場にいるファンも頭の悪い高卒みたいな連中多そうやし仕方ないか
でもフロントはオレたちより球場に居る金だけ払う馬鹿なファンしか見てないからなあ
ああいう害悪なゴミムシ共はさっさと死んでくれたらええんやけどな

597 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/26(火) 22:33:02.74 ID:nbG4FUpJ0.net
マジでセカンドの外国人にチャレンジせーよ

それくらいのミラクル起こさないとこの球団は優勝できない

アンドリュー・ヤング狙え

598 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/26(火) 22:33:03.82 ID:mlBwDLY3M.net
>>577
それも無理やろあのカスは
ガルシアと同じ

599 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/26(火) 22:33:06.18 ID:HK3/bXv50.net
対戦成績的に言えば問題は下位戦やで
ヤクルトは下位相手には圧倒できるのに何でこっちはそれができんかったって話や
特に広島・横浜戦

600 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/26(火) 22:33:08.66 ID:RscKmQD/0.net
>>580
これでは優勝でけんわ

601 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/26(火) 22:33:08.97 ID:JmcxHkg30.net
金本の負の遺産糸原

602 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/26(火) 22:33:08.99 ID:gPYAlp8V0.net
マルテで来年どうなんだレベルなのにロハスが慣れて覚醒する事はあるんだろうか

603 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/26(火) 22:33:10.28 ID:XLZtRaekr.net
優勝します!宣言

からのこのV逸はあまりに恥ずかしすぎるわな

604 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/26(火) 22:33:17.08 ID:BRajueLY0.net
西、藤浪、岩貞、陽川、原口はもうダメだな
さすがに期待しているファンもおらんやろな
トレードで良い選手取ってほしい

605 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/26(火) 22:33:17.70 ID:YE27sNnk0.net
CSで勝って日本シリーズに出ることがヤクルトに対する最大の嫌がらせだな
それが出来れば多くの虎ファンの溜飲を下げれる

606 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/26(火) 22:33:23.77 ID:/pzeSOWOa.net
どんでん!タイガースを救ってくれ!!
お前じゃないとダメなんや!!

607 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/26(火) 22:33:25.10 ID:oyolz4CSa.net
セカンド取ってないしとりあえず来年もセカンド糸原は安泰だろうからな
諦めないと

608 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/26(火) 22:33:30.75 ID:5RZAwNne0.net
>>475
せやから最後まで若手にして欲しかったんや
アピールに必死やから打ちまくるもん

609 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/26(火) 22:33:30.87 ID:rcPiD13G0.net
最後に大山近本高橋遥の故障来るのは悲惨過ぎたわ
先発陣最後に数字ブーストできたのは良かった

610 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/26(火) 22:33:38.62 ID:pizVpdEI0.net
>>265
しゃあないやろ、第2先発候補の秋山、伊藤週末投げとる。
遥人は肘いわしとる。

ガンケルは外人枠。
西なら、中継ぎの方がマシ。

おらんよ。

611 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/26(火) 22:33:39.50 ID:HI2IRjae0.net
>>559
ノーエラーって無茶言うなよ(´・ω・`)

612 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/26(火) 22:33:41.18 ID:FcpvADwfr.net
>>602
ゴミや
絶対無理立って

613 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/26(火) 22:33:43.16 ID:x/NlJ+4N0.net
>>601
大山忘れとるでw

614 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/26(火) 22:33:43.58 ID:T+PG6M7ma.net
藤浪はハムとトレードで話がまとまるかな
GMになる稲葉がずっと気にかけてたし
ハムの活きのいい野手が取れたら最高

615 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/26(火) 22:33:44.53 ID:xYGJ045n0.net
なんかもう哀れすぎてなぁ
この先も優勝はないやろ

616 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/26(火) 22:33:45.79 ID:kYDgzIXm0.net
糸原は向上心無さそうなのが好きになれんわ

617 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/26(火) 22:33:51.10 ID:KrvDYbQy0.net
>>590
いつももっとおとなしいというかおどおどした感じの投球なのにな
今日は気持ち乗ってる感じしたわ

618 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/26(火) 22:33:56.60 ID:lh2w6cq20.net
で、誰かDVD買う?

619 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/26(火) 22:33:58.01 ID:0GNU2haA0.net
近本も脚心配やし
無理させてCSら出さすなよ

620 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/26(火) 22:33:58.50 ID:kkaqoH/Z0.net
>>577
後半戦のが実力だとすると結局OPS.760くらいかなーって感じやな
ボーアや

621 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/26(火) 22:33:59.71 ID:oyolz4CSa.net
>>593
西が不調だったのか劣化なのか
来年どうなるかな

622 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/26(火) 22:34:06.55 ID:7G/T1K6M0.net
>>576
加えて、1位のチームに負け越しているチームは
出場不可っていう縛りにしたら
ほとんどCSできなくなりそうw

623 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/26(火) 22:34:08.05 ID:5RZAwNne0.net
>>512
アヘ単より守備のマイナスが遥かに大きいから

624 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/26(火) 22:34:10.56 ID:REcLEPgPa.net
落合の言葉が身に染みるぜ

「優勝できなければ2位も最下位も0点ですよ」

625 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/26(火) 22:34:21.60 ID:7SKBjhMA0.net
矢野は有能だから
川相、井端、山本昌、山崎武が
来季コーチに内定してるんやで



知らんけど(´・ω・`)

626 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/26(火) 22:34:22.34 ID:3Ya4Rfp10.net
>>586
グラフ見たら別に阪神言うほど失速していない
前もヤクルトは優勝する時こんな追い上げやった

627 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/26(火) 22:34:23.22 ID:wTYSlD5Y0.net
来年は佐藤4番で行こう

628 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/26(火) 22:34:23.59 ID:K9gKQ5Tb0.net
野球を1日3時間見るって冷静に考えたら金の無駄やで
負ければストレス溜まるし金払ってまで見る趣味ではない
1日3時間を年間143試合、つまり5000時間も時間を損してる訳や
この時間をバイトに当てるだけで80万稼げるぞ

629 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/26(火) 22:34:25.12 ID:oXxpQw9V0.net
あと21年優勝ないわ
2043年優勝に向けてがんばれ

630 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/26(火) 22:34:27.14 ID:fahRlIw/0.net
インケツって言葉なんか気持ち悪い
意味もわからないけど

631 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/26(火) 22:34:27.65 ID:rcPiD13G0.net
ロハスは落ちる球クルクルすぎてな
カープが攻め方が下手なだけ

632 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/26(火) 22:34:29.60 ID:okDy2fon0.net
でもな、何もかんも上手くいくヤクルトなんかよりいつも大事なとこで負ける阪神の方が好きやねん

633 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/26(火) 22:34:29.99 ID:yn1n1G030.net
>>517
メガホンの一つも投げこんで欲しいわ
今時警備員怖いしコロナで叫びにくいのは分かるが

634 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/26(火) 22:34:36.82 ID:PfK1extfd.net
>>243
サードだと目立ったミスはないからもう根本的にセカンド無理なんだろうな

635 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/26(火) 22:34:37.73 ID:ZoTNEMwT0.net
>>571
マネジメント論じゃなくて采配の話をしてるんや
指導はコーチに任せればええねん
試合中のどんでんの采配を黙って実行してれば自ずと勝てるんやから
合う合わないは関係ないわ

636 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/26(火) 22:34:40.29 ID:kfX4pzRDM.net
CS近本絶対出すなよ患部悪化してスペランカーになったら目も当てられん
ハルトも早く療養しろ

637 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/26(火) 22:34:41.73 ID:0ltSpXZL0.net
流石に来年はセカンド小幡が第一候補だよな?

638 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/26(火) 22:34:45.00 ID:Ov9B26ZWa.net
前半にメンバー固定し過ぎたかな
結局1年持たなかったし

639 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/26(火) 22:34:45.14 ID:BRajueLY0.net
ヤクルトは去年最下位で裏ローテばかりあたる恩恵受けただけ

640 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/26(火) 22:34:51.61 ID:fZrTK4Hx0.net
ウチだけ阪神と優勝争いできないってズルくね?w

641 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/26(火) 22:34:52.30 ID:fLo4rsEgM.net
>>628
そういう考え方始めたら終わりや

642 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/26(火) 22:34:52.62 ID:uQUU+qJH0.net
このメンバーで来年もう一度挑戦したいと矢野が言えばコーチも全員留任なんだろうな

643 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/26(火) 22:34:56.56 ID:RscKmQD/0.net
>>602
ここは来年一年我慢するしか無いやろね
再来年に全員ガチャやろな

644 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/26(火) 22:34:58.33 ID:aBipCsCY0.net
>>559
糸原ノーエラーw
今日のゲッツーの奴も投げなきゃエラーにならんしなw
とれない打球は動かない
ゲッツーも慌てて投げなきゃ行けないプレーは避ける

645 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/26(火) 22:35:01.98 ID:atcPKxXX0.net
小野寺は疫病神の要素あるからポストシーズンは帯同させないで欲しい
オフに実力つけて来年もっかい一から勝負してくれお疲れ

646 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/26(火) 22:35:11.78 ID:GywHULXK0.net
>>621
西は特別扱い撤廃 オープン戦で結果出なかったらローテ剥奪
これぐらいせな危機感持ちよらんでアイツ

647 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/26(火) 22:35:13.64 ID:+9OjFMEs0.net
やっぱりどんでん待望!

選手の評価もちゃんとするやろ

648 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/26(火) 22:35:14.16 ID:+MLdohmD0.net
>>628
仕事終わったあとと休日に見るもんじゃんw
働きたいならさっさと働けや無職

649 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/26(火) 22:35:15.03 ID:TpjEQojU0.net
次優勝する時の監督は近本と予想

650 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/26(火) 22:35:17.21 ID:oyolz4CSa.net
>>637
今年の使われ方見てると全く期待されてなさそうだけど

651 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/26(火) 22:35:18.05 ID:PTbEF7hA0.net
実現せんかった和田一浩打撃コーチきてくれへんか。

652 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/26(火) 22:35:18.16 ID:FcpvADwfr.net
>>637
多分糸原で怪我したとこで
木浪やぞ

653 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/26(火) 22:35:18.36 ID:w/9cnZ1La.net
ハルトは集合写真に居たけど、投げるのかな

654 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/26(火) 22:35:19.42 ID:KVWhoNrr0.net
>>525
ファンへの謝罪からやろ、普通

そのあと次へむけての話しせいや

3流大学出はあかんわ

655 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/26(火) 22:35:21.33 ID:GHHO1sAl0.net
>>605
その形で負けた優勝チームって その年は黒歴史になって思い出せなくなるんやで

656 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/26(火) 22:35:26.00 ID:xei+4bPJM.net
>>607
そうそう
矢野が監督のうちはどう足掻いてもセカンドは糸原なんよ
5番セカンド糸原が俺たちの野球やから
阪神ファンはいい加減にこの事実を受け入れよ

657 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/26(火) 22:35:31.04 ID:awnebUqmH.net
矢野には大事な試合の時の勝負勘があらへんな

658 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/26(火) 22:35:31.24 ID:ZoTNEMwT0.net
>>633
ホテルで出待ちして矢野の脇腹ぶっ刺す気骨のあるファンは居ないのかね?

659 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/26(火) 22:35:34.01 ID:m2RGR3mc0.net
セカンド外国人はマジで考えて欲しい
糸原より下手なセカンドなんて見つける方が至難だろ正直

660 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/26(火) 22:35:36.91 ID:76CK3JUv0.net
西の東京ドームの造反も、背景には梅野が干されてたことが関係してたのかな。
「今日は梅野と組ませて欲しいです。」と直訴したのを却下されたとか。
チーム内は微妙に雰囲気悪くなってたんかな。
矢野では優勝できない。

661 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/26(火) 22:35:37.77 ID:cYrhvr2F0.net
>>615
来世でも優勝見れなさそう(´・ω・`)

662 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/26(火) 22:35:39.08 ID:tSqBLDVJd.net
>>637
いや矢野やったら糸原が第一候補やろ
3番とか5番に置くぐらい評価してるんやから

663 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/26(火) 22:35:45.97 ID:5RZAwNne0.net
矢野脳やと打たな勝てないから守備度返しでバッティングばかり見てまうんよな
現実はどうや
坂本とリズムがいい守備で最小失点で爆勝ちしてたやろ

664 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/26(火) 22:35:46.64 ID:BdKwpWB30.net
貯金21で優勝できない今年が異常なんだよ

665 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/26(火) 22:35:55.92 ID:yGPdN0td0.net
近本は阪神の野手なのに2年連続キャリアハイ更新とかようやっとるわ
あとは四球選べたら1番センターで申し分ない成績だけど1人に求めすぎやろうね
中野も更新できることを願う

666 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/26(火) 22:35:57.17 ID:WrCR6YbA0.net
まあ最後までヤクルトのケツ舐めてた横浜の目の前で胴上げで良かったんじゃない。ちょっとは反省するやろ。

667 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/26(火) 22:36:00.06 ID:kYDgzIXm0.net
佐藤にセカンド守らせた方が糸原より上手そう

668 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/26(火) 22:36:02.61 ID:lh2w6cq20.net
>>633
そういう恥さらしを一掃するのも阪神が優勝するために必要な事やけどな

669 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/26(火) 22:36:06.14 ID:2E3OgF2S0.net
>>630
どうせ競馬場の外で股間に尿染み作って愚痴ってるようなオッサンが使ってる言葉やから知らなくて良い

670 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/26(火) 22:36:06.56 ID:0GNU2haA0.net
糸原と大山出したきゃせめてサード糸原ファースト大山にしとけよ
最終戦ぐらい国産打線で腹くくるぐらいしとけよせめて

671 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/26(火) 22:36:06.92 ID:REcLEPgPa.net
どんでんが今年監督なら貯金30超えのぶっちぎり優勝だったな勿体ない…

672 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/26(火) 22:36:15.10 ID:RscKmQD/0.net
>>625
その4人のうち1人も来ないよ
代わりに俊介やな

673 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/26(火) 22:36:15.30 ID:yn1n1G030.net
今日みたいな糞試合見せられてよく拍手出来るよな
温厚な奴でも怒るだろこんなの
ホーム最終戦で中日相手に惨敗

674 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/26(火) 22:36:16.37 ID:BRajueLY0.net
西じゃなくて山本由伸なら貯金40行けたな
ハルトが開幕からローテなら貯金30行けてた

675 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/26(火) 22:36:18.25 ID:exvwDskMd.net
>>586
まあヤクルトが強かったわな
こっちが失速したわけでもないし

676 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/26(火) 22:36:18.61 ID:HQ2sBKvZ0.net
大阪万博の年に
阪神は本気出すねんで

677 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/26(火) 22:36:19.93 ID:kFHix7Oc0.net
来年西カスはローテに入ってくるのか?
あのきっしょい面もう見たくないんだが
青柳、秋山、伊藤、ガンケル、アルカンタラ、お試しで行ってほしい
ハルトはおらんものとして考える

678 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/26(火) 22:36:20.04 ID:rcPiD13G0.net
今日セカンド木浪なら0点のまま粘れていたと思う
0点同士だと、守る方も同じようには行かなかったと思う
実際それで結構拾ってきたチームだし

679 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/26(火) 22:36:20.66 ID:5Marc4DA0.net
貯金21で失速と言われるのはなんだかな・・

680 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/26(火) 22:36:28.83 ID:JfMUD5q30.net
データ無視でエースだからと青柳行かせて1失点で慌てて下げて第2先発いません
次候補筆頭が平田じゃなければ今すぐ辞めて欲しい逸材
頼むからせめてまともなヘッドコーチつけてくれ

681 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/26(火) 22:36:29.35 ID:/pzeSOWOa.net
どんでんなら少なくとも糸原5番というキチガイオナニーはしねえからな

682 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/26(火) 22:36:31.14 ID:kfX4pzRDM.net
>>637
監督矢野やぞ
糸原不動や

683 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/26(火) 22:36:31.57 ID:LJyYDIrkp.net
>>660
どうでも良いよ、そんなこと

684 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/26(火) 22:36:32.97 ID:FcpvADwfr.net
小幡使えってよりは
まず木浪いらんから
小幡控え一番手にはしてくれよ

685 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/26(火) 22:36:37.16 ID:7G/T1K6M0.net
>>659
ソラーテみたいななんちゃってがいるから注意

686 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/26(火) 22:36:43.85 ID:g6Bhp/Mr0.net
マルテが来年さらに若いから成績上げそうと思ってるの俺だけ?

687 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/26(火) 22:36:47.94 ID:iZ29StEed.net
なんかの間違いで来年近本がトリプルスリー・佐藤が40本・大山が3割30本100打点して木浪が.270 15くらいして糸原代打要員にしてくれへんかなあ

688 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/26(火) 22:36:48.06 ID:ZoTNEMwT0.net
>>663
単純にウチは優勝争いでガチってて他球団は消化試合だから勝ててただけやぞ
坂本のおかげでもなんでも無い

689 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/26(火) 22:36:48.10 ID:3Ya4Rfp10.net
>>674
遥人がローテ入るには…

690 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/26(火) 22:36:48.15 ID:GuavJOV70.net
>>614
藤浪と清宮のトレードがいいな
斎藤でもいいか

691 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/26(火) 22:36:48.33 ID:oyolz4CSa.net
マルテアレやけどサンズ上げるのかCS

692 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/26(火) 22:36:49.31 ID:W9cLnWFw0.net
佐藤はホームランが多い大城
同じ三振を繰り返す

693 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/26(火) 22:36:51.74 ID:TpjEQojU0.net
カスみたいな信者がおるから16年も優勝できんのや
矢野はようやっとるとか言ってたアホな

694 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/26(火) 22:36:53.99 ID:GywHULXK0.net
>>630
じゃりん子チエ見てこい
カブ用語や

695 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/26(火) 22:36:57.76 ID:5RZAwNne0.net
>>639
なるほど
優勝するにはオールオアナッシングやな

696 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/26(火) 22:36:59.10 ID:rcPiD13G0.net
>>679
増やしてるからな終盤

697 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/26(火) 22:36:59.64 ID:1j3Z4FsZ0.net
西も全然勝てなかったのに100勝かなんだかに拘って投げさせ過ぎなんだよ
やっと落ちたと思ったら寝違えとかはぁ?だったし

698 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/26(火) 22:37:03.01 ID:+MLdohmD0.net
>>664
ソフバンは勝率6割貯金29で優勝できなかった年があるらしいな
ソフバンみたいな常勝軍団だけにそういう年もあるかもしれんけど
今年しかないみたいな年にそういうのキツイよなあ

699 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/26(火) 22:37:07.98 ID:EIc6n6tV0.net
>>670
正直大山出すならマルテベンチだと思ってたから嫌な予感はした

700 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/26(火) 22:37:12.12 ID:A2sv6qtY0.net
>>678
そこよね
少しでもヤクルトに楽させず嫌がらせするべきだった

701 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/26(火) 22:37:19.47 ID:st3Y08lT0.net
どうせこのスレで過激派気取ってる奴は球場行ったらダンマリ陰キャ

702 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/26(火) 22:37:21.15 ID:ONfcI5jG0.net
>>626
結局ヤクルトが終盤戦で負けんかったからよ
付け加えるなら、10月の直接対決で2勝2敗1分に終わったことやな
勝ち越せんかったぶんだけ、追いつけんかった

703 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/26(火) 22:37:23.09 ID:KVWhoNrr0.net
>>541
用事のない3安打より、大事な場面の悪送球

704 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/26(火) 22:37:26.51 ID:NIRPpOxqM.net
>>512
優勝って最終的に1、2ゲームの僅差争うからな
糸原の守備の安定感なら3割20本70打点ぐらいやらんとガチで割に合わん思う
打点31で中野より低いのに

705 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/26(火) 22:37:27.84 ID:RscKmQD/0.net
>>636
出さないし来季も後半まであかんやろ

706 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/26(火) 22:37:36.49 ID:ZoTNEMwT0.net
>>659
ロッテのエチェバリアがクビになるっぽいし獲得考えたほうがええわ
You Tubeの好プレー集見てたらさすがメジャー産って感心する

707 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/26(火) 22:37:41.79 ID:RscKmQD/0.net
>>637
糸原だよ

708 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/26(火) 22:37:42.78 ID:OE1eGa690.net
木浪小幡なら取り敢えずエラーは無くなるからな。これだけでかなり違う

709 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/26(火) 22:37:44.05 ID:Cw3NmhzN0.net
糸原マジいらんくない!?
あんだけ試合出て30打点に
失策にならない失策
今日はまじモンエラー
どうでもええとこで打率稼いで

小幡くんフルで.220 0本だったとしても
チームの勝利数上がるやろに

710 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/26(火) 22:37:45.08 ID:oyolz4CSa.net
結局HR30本打たないとね
HRこそ正義だよ

711 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/26(火) 22:37:45.42 ID:DVEDWmuU0.net
>>681
守備がクズの単打マンとかスタメンには入れんやろ
どんでんもしくはぶっけで藤川でええよ
藤川でも糸原なんか使わん

712 :どうですか解説の名無しさん:2021/10/26(火) 22:37:46.09 .net
オリファンから西勇輝さんへ

83 どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ a514-kBuc [114.181.173.224]) 2021/10/26(火) 22:35:11.91 ID:Ks6WbxkA0
えらいもんでホンマに西にはなんの未練もないことを再確認したわ
それどころか阪神の戦犯になっててなんか微笑ましい

713 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/26(火) 22:37:51.61 ID:rcPiD13G0.net
いや西落としたところで二保とかやからな上がるん
西落とさんかったんがどうとかって話ではない

714 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/26(火) 22:37:53.43 ID:7nrKp9aMM.net
仮に牧とってたとしても外野で無理やり使って矢野はセカンド糸原続けてたと思う

715 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/26(火) 22:37:56.40 ID:BRajueLY0.net
普通なら阪神優勝で
厄、虚が貯金10ぐらいな感じやろけどな
虚が厄に負けまくったのも痛かった 1安打で負けてたし

716 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/26(火) 22:37:58.31 ID:LJyYDIrkp.net
>>671
あり得ないわ、昭和生まれのおじいちゃんですか?

717 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/26(火) 22:37:58.47 ID:tSqBLDVJd.net
>>697
寝違えから復活したかと思ったら
規定到達したら勝手にベンチ帰って行くしな

718 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/26(火) 22:38:11.62 ID:YE27sNnk0.net
糸原外野手転向あるで

719 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/26(火) 22:38:15.20 ID:uQUU+qJH0.net
2010落合「荒木は守備が下手になった。ボール追わないで諦めるし、あのままじゃあいつプロ野球選手終わるよ」

落合厳しいよな。今の糸原の守備見たらなんて言うのかな

720 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/26(火) 22:38:19.78 ID:RscKmQD/0.net
>>642
中村豊はすでに辞めてるよ

721 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/26(火) 22:38:27.90 ID:Xj8tr3Y70.net
>>650
中野の存在がデカいわ
去年の方はコロナ大量離脱の時ショートで使われてたし
ほんまに小幡は入った球団が悪かった

722 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/26(火) 22:38:31.54 ID:5RZAwNne0.net
>>628
やったらネットでダイジェストか結果だけ見てりゃいいやん
さよなら

723 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/26(火) 22:38:34.86 ID:FcpvADwfr.net
木浪ってちょい出ししたら
めっちゃエラーしてなかった?

724 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/26(火) 22:38:36.63 ID:QzUm4hhr0.net
なんで中田鈴木チェンを使ってくれないんだ

725 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/26(火) 22:38:40.33 ID:ZoTNEMwT0.net
>>678
今年は木浪干されすぎてるわ
通年セカンドやらせてればWAR1.0くらいは稼げたやろ

726 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/26(火) 22:38:48.45 ID:oyolz4CSa.net
来年は今年より弱くなりそうなんだよな
またルーキー働いてくれるかな

727 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/26(火) 22:38:49.80 ID:st3Y08lT0.net
>>718
冗談やめてくれよあんな鈍足で

728 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/26(火) 22:38:51.70 ID:YbdISzHp0.net
糸原か
金本もとんでもない遺産を残してくれたもんや

729 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/26(火) 22:38:54.57 ID:fLo4rsEgM.net
どんでんなら最初から坂本メインなんやろか
台頭したの最近やし難しいとこやな

730 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/26(火) 22:38:55.88 ID:zWyc1E9X0.net
糸原は社会人野球で収まっておくべきで、本来プロレベルにない選手
こういうのでもプロに入れるとなると徐々にハードルが下がっていきプロ野球のレベル低下に繋がる

731 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/26(火) 22:38:56.20 ID:GuavJOV70.net
今年は92年のV逸に似てる
来年から暗黒時代突入やで

732 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/26(火) 22:38:57.17 ID:OE1eGa690.net
小幡は.200とかでも守備でお釣りが来るわ。小幡二塁なら他球団との差がなくなる

733 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/26(火) 22:38:57.77 ID:0ltSpXZL0.net
とにかく併殺崩れが多すぎるねんあれピッチャーには相当なストレスやろ

734 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/26(火) 22:39:00.99 ID:RscKmQD/0.net
>>646
もう来季は投げないやろ

735 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/26(火) 22:39:01.55 ID:atcPKxXX0.net
BS1見てたけどあの戸柱とかいう奴、マジでキチガイだと思うわ
顔からしてヤバいし
そりゃ梅野でも欲しがるわ

736 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/26(火) 22:39:12.23 ID:kYDgzIXm0.net
>>718
一三外のユーティリティになって欲しいわ

737 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/26(火) 22:39:22.04 ID:6wxAlMNa0.net
来年江越がラオウみたいに突然覚醒せんかな

738 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/26(火) 22:39:24.13 ID:RscKmQD/0.net
>>653
投げないやろ

739 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/26(火) 22:39:24.20 ID:hkg4DRUQ0.net
また4・5年後のワンチャンまで耐えるんか

740 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/26(火) 22:39:31.93 ID:OE1eGa690.net
>>723
してないよ。無難に守るから糸原より遥かに良い

741 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/26(火) 22:39:37.95 ID:oWmVfpGWa.net
大山と糸原の共存は無理だって矢野以外わかってんだろうな左右病なら糸原大山でやればいいのに
普通のセカンドの木浪が割を食う

742 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/26(火) 22:39:42.42 ID:xei+4bPJM.net
浅村レベルでもまともな監督ならセカンド固定に疑問も持つのに
阪神の監督さんは糸原を崇めてるもんな

743 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/26(火) 22:39:43.77 ID:pLaJ5spI0.net
いや、正直優勝は厳しいと思ってた
けど負け方よね
腹立って眠れんわ

744 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/26(火) 22:39:44.70 ID:FcpvADwfr.net
>>732
若さあるし成長期待で
一番使って欲しいんやけどなぁ

745 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/26(火) 22:39:45.21 ID:yowT0AVw0.net
>>602
ロハスの方が体は大丈夫そうだけどな

746 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/26(火) 22:39:49.18 ID:5RZAwNne0.net
>>715
CS決まってからの無気力試合ヤバかったな
あれで一気に楽なった
逆に阪神は追い詰められた

747 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/26(火) 22:39:56.30 ID:BRajueLY0.net
正直マルテ、サンズ、ロハス全部微妙

スアレスだけガチ
まあガンケルもいるかって程度

748 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/26(火) 22:39:57.09 ID:HQ2sBKvZ0.net
アルカンタラは、切れんな、中継ぎなら回マタギもいけるし
エドワーズよりはだいぶマシや、スアレスどうなるかわからんだけに
ロハスは切ってええけど、守備もあれやし

749 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/26(火) 22:39:57.49 ID:ZoTNEMwT0.net
>>732
小幡の守備力やと打率.200でもWAR1.5稼げるって計算出てるからな
マジで小幡の守備エグいで

750 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/26(火) 22:39:57.57 ID:oXxpQw9V0.net
>>630
ブタ、インケツ、ニタコ、サンタ、シス、ゴケハン、ロッポ、ナキ、オイチョ、ガブ
や、小学校で習ったやろ?

751 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/26(火) 22:40:00.28 ID:rcPiD13G0.net
小幡は意外に少ない機会で打ったりもしてんだがなあ
もうちょい打席を見たい
でも、まあ二軍では長打を増やすとかせな一軍では単打マンにすら慣れんからなあ
そういうとこを求められてる気はするな
二軍レベルでは長打増やせと

752 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/26(火) 22:40:01.91 ID:g6Bhp/Mr0.net
>>706
打撃かなりショボいぞ

753 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/26(火) 22:40:07.64 ID:GywHULXK0.net
>>723
セカンドでゲッツー2つ取れん試合有ったな
範囲は糸原よりは勿論広いんやけどセカンドの動き判断解ってない節が有る

754 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/26(火) 22:40:08.70 ID:m2RGR3mc0.net
>>718
肩弱いし鈍足だしでレフトしか出来ねぇだろ
OPS.600台のレフト専なんてどこに需要あんだよ

755 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/26(火) 22:40:09.41 ID:HK3/bXv50.net
今年も相変わらず終盤に強かったけど
勝ちきれない試合も結構あって去年や一昨年の終盤とはなんか違うと思った奴多いんちゃうか
マツダでの森下相手とか0−0のヤクルト戦は去年や一昨年の終盤なら勝ってたやろ

756 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/26(火) 22:40:11.07 ID:TpjEQojU0.net
お友達内閣辞めて有能集めまくったオリとこんなに差がつくとはね

757 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/26(火) 22:40:13.85 ID:OE1eGa690.net
木浪はUZRプラスだろうし使えば糸原よりWAR稼げる

758 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/26(火) 22:40:18.87 ID:oyolz4CSa.net
>>743
らしいっちゃらしかったな

759 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/26(火) 22:40:22.31 ID:0uTO1YPQd.net
もっと関西の人間獲れよ。よその球団の主軸関西の人間多すぎるわ

760 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/26(火) 22:40:24.50 ID:JmcxHkg30.net
あいつは万年体育3の奴だってバットのミートが少しうまいだけやで

761 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/26(火) 22:40:26.25 ID:3Ya4Rfp10.net
まあ今年は粘った方や
ただしレギュラーが次々と倒れていって
もう満身創痍で若手を出して最初不思議な勢いに乗れたけど最後に経験値の無さ爆発(まあキッカケは経験値ある糸ゴニョ…だったけど)した

762 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/26(火) 22:40:27.05 ID:PTbEF7hA0.net
中田 鍛冶屋 チェン 二保 とはなんだったのか。

山本は今シーズンのブーストに大きく係わったし来てくれてよかったわ。

763 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/26(火) 22:40:30.55 ID:uQUU+qJH0.net
木浪ショートは下手だけどセカンドは上手いよな
というか守備範囲割と広い

764 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/26(火) 22:40:32.21 ID:LSwFS5REd.net
小物の矢野がお仲間無能コーチ切るわけないだろうが
矢野自体を切るしか選択肢はない

765 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/26(火) 22:40:36.00 ID:RscKmQD/0.net
>>661
優勝は見れないから楽しみやねん

766 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/26(火) 22:40:36.26 ID:REcLEPgPa.net
>>726
これ!!サンズで前半勝ってた試合あったよな!サトテルも好調やったし
来年はサトテルもサンズもダメダメかもしれんな、なんせコーチ陣が無能揃いやし😩

767 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/26(火) 22:40:36.58 ID:N+ubFPLFd.net
敗因は4番打者がいないこと

藤浪を何度も使ったこと

佐藤を使い続けたこと

スタートラインでは今年優勝しなければ恥ずかしいくらいメンバー揃ってたのに 明らかにコーチと監督に野球のブレインとしての才能がなかったこと

768 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/26(火) 22:40:37.99 ID:LYlJYR8bp.net
昨日まであんなに調子こいてたのに甲子園で中日に負けるとか…w
クッソ弱いな今日はサイン盗み佐藤は打ったんか?
絶対大丈夫!

769 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/26(火) 22:40:43.14 ID:YbdISzHp0.net
>>735
戸柱スタメンマスクの時点で諦めたよ
あれはかなりの無能

770 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/26(火) 22:40:43.35 ID:aBipCsCY0.net
>>678
土曜の広島戦も
木浪じゃなければ抜けてた打球あったわな
あれがヒット(糸原)だったら負けてたかもしれんしね

771 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/26(火) 22:40:51.50 ID:GEjDXedN0.net
こんな状況で来季の話もなんだが、スアレスがメジャーなら抑えはアルカンでOKかな?

772 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/26(火) 22:40:51.63 ID:31SsmTSH0.net
前から言われてるけど

柳や奥川ら右のエースは何かとなる。けど、左で投げる人が来たら終了

773 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/26(火) 22:40:51.93 ID:JfMUD5q30.net
今日一人だけまともに打ってる糸原いらんという気はないが少なくとも二遊間の選手じゃない
今岡の後期くらいの守備範囲しかない上肩が弱いので守備に関しては話ならん
代打か外野行ってくれと思う

774 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/26(火) 22:40:54.19 ID:ZoTNEMwT0.net
>>752
別にセンターラインは打撃しょぼくてもええ
守備だけでWARプラスに出来る戦力は貴重やで
糸原は守備のせいでWAR-2.9とかなんやから

775 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/26(火) 22:40:55.77 ID:53COOjH8M.net
来年のドラフト戦略考える為にも小幡ある程度使って
様子を見たい ドラ2だし、そろそろ光るもんがあるか
見極める時期だろ

776 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/26(火) 22:40:55.84 ID:oWmVfpGWa.net
>>719
トレード

777 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/26(火) 22:40:56.16 ID:A2sv6qtY0.net
もう矢野は見たくないわ

778 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/26(火) 22:40:58.37 ID:oy2/YPWB0.net
異常なほど木浪叩かれてたのに糸原に矛先向いたら使え派が増えた

779 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/26(火) 22:41:00.54 ID:OE1eGa690.net
小幡木浪はWAR+だけど糸原とか大幅マイナスだからな

780 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/26(火) 22:41:01.14 ID:fLo4rsEgM.net
>>732
2割なら和製エチェバリアくらいやってくれんと我慢できん

781 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/26(火) 22:41:20.25 ID:RscKmQD/0.net
>>667
それだけはやらんのよ

782 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/26(火) 22:41:24.01 ID:FcpvADwfr.net
やっぱセカンド木浪ええんやな
まあ
監督矢野やし糸原なんやろなって

783 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/26(火) 22:41:25.70 ID:fq8BMVrN0.net
西はセレモニーにいた?
背番号追ってたけどワシは見つけられなかった

784 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/26(火) 22:41:28.33 ID:GywHULXK0.net
>>778
愛人起用言われてたのにな

785 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/26(火) 22:41:37.39 ID:6wxAlMNa0.net
>>774
まじで?あの倉本よりひどいやんw

786 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/26(火) 22:41:38.22 ID:OE1eGa690.net
木浪の守備範囲二塁なら良いからな。UZR+だぞ

787 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/26(火) 22:41:42.33 ID:st3Y08lT0.net
島田CSで爆発しろ

788 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/26(火) 22:41:42.56 ID:KV9Y7Ryq0.net
どんでんがオリで実績あげてたら多少信頼性もあがるけどな

789 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/26(火) 22:41:45.74 ID:1j3Z4FsZ0.net
>>713
あの頃及川も2軍先発で結果出してたやん
中継ぎで敗戦処理やらすより先発で試して欲しかったなぁ

790 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/26(火) 22:41:50.29 ID:m2RGR3mc0.net
木浪はルーキー時代マジで下手だったけど1年で守備改善させて来たからな

年々下手糞になって行く糸原とは大違い

791 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/26(火) 22:41:51.53 ID:lh2w6cq20.net
さて今年録画した試合全消去するか
つか優勝したとて過去の試合なんか見直さないな
テルの3本は置いとこうかな

792 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/26(火) 22:41:51.99 ID:/pzeSOWOa.net
お友達政権はダメなのは他球団でも証明されてるからな
矢野は井上大好きな時点で優勝する可能性無かった訳よ

793 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/26(火) 22:41:53.41 ID:PfK1extfd.net
試合が終わってみてもV逸より糸原決勝タイムリー悪送球のほうがムカつくくらいあれだわ
ほんと今年を象徴するようなクソ

794 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/26(火) 22:41:54.45 ID:TpjEQojU0.net
出たよ小幡の過大評価
良かったら今フェニックスいねーよw

795 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/26(火) 22:41:56.79 ID:kYDgzIXm0.net
木浪は去年の時点で糸原よりwar稼いでたのに過小評価され過ぎだった

796 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/26(火) 22:41:57.02 ID:RJJvNuj50.net
ガンケルは派手じゃないから異様に過小評価されてるわ
なんつーか、俺が好きなタイプじゃないから認めない!みたいな奴多すぎ。
結果出しても次は打たれる、次は打たれる延々言われたまま終わった感じ

797 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/26(火) 22:41:59.07 ID:mlhkDWmGK.net
>>755
延長戦があれば勝ててた試合はあったな

798 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/26(火) 22:42:01.90 ID:vkjxQ/fQ0.net
流石に動きがどんくさいだの、糸原だとゲッツー取れないだのは耳に入って気にはしてるんだろな
それで必要以上に速く投げようとして身体が追いつかず

799 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/26(火) 22:42:05.80 ID:RvrcDmkJM.net
しかし今日の試合でこのチームは優勝に値せんチームということがハッキリしたな

800 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/26(火) 22:42:11.68 ID:tSqBLDVJd.net
小幡長打ない言われてたけど糸原結局10月ツーベースすら1本も無いまま終わったから全然問題無いんよな

801 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/26(火) 22:42:15.69 ID:oy2/YPWB0.net
>>784
坂本に対するクルクルも酷いよな

802 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/26(火) 22:42:18.38 ID:5RZAwNne0.net
>>743
いや今日勝ってても正直無理やと思ってたよ
最後まで楽しみたかったのに
あの負け方はないわ
プロとして興行も監督も失格よ

803 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/26(火) 22:42:19.02 ID:gPYAlp8V0.net
木浪小幡は打たないから使わなかったらずっと致命的な失点続くだけだしな

804 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/26(火) 22:42:19.30 ID:RscKmQD/0.net
>>783
いないよ
すでに造反してるのに来るわけないやん

805 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/26(火) 22:42:27.39 ID:TpjEQojU0.net
糸原を現状いる奴で補うのは無理
新しいの獲ってこない限り優勝はない

806 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/26(火) 22:42:29.23 ID:yowT0AVw0.net
>>686
フルに出られたらな

807 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/26(火) 22:42:34.64 ID:g6Bhp/Mr0.net
佐藤オタみたいに糸原オタっておるんかな?

808 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/26(火) 22:42:35.80 ID:ffNxibqH0.net
ヤクルトって今日ビールかけすんのかな?

809 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/26(火) 22:42:38.26 ID:exvwDskMd.net
>>706
あいつ結構UZRマイナスでOPS.5台やぞ

810 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/26(火) 22:42:38.90 ID:oyolz4CSa.net
今日の試合観てるとCS巨人に甲子園で勝てそうな気がしないな
打線がショボいクセに非力打線って罪だわ

811 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/26(火) 22:42:40.49 ID:OE1eGa690.net
WAR
糸原-2.9
木浪0.6
小幡1.0

これはひでーわ

812 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/26(火) 22:42:42.40 ID:kfX4pzRDM.net
しかしまぁ今年は最後の最後まで夢見させてからファンを奈落の底に叩き落とす質の悪い所業かましよったでほんまにこのチーム

813 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/26(火) 22:42:46.52 ID:+wCPVnjp0.net
てか阪神が弱いんじゃなくてヤクルトが強すぎただけでひ?

814 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/26(火) 22:42:49.07 ID:J3P0euKw0.net
>>621
西は矢野が監督の間は無理だよ
西が99勝で足踏みしてた時矢野から坂本に捕手を変える打診があった。が西は拒否。1回だけ気分転換と言われ承諾したが結果が出ない。次の登板で1回じゃわからないと言われ承諾。結果出ず。梅野に戻って100勝。
なのに次の登板に「坂本の方が見てて合ってた。リードは坂本が上」と言われ承諾したが結果が散々。西は「坂本のリードが良かった」と結果と裏腹のコメントを残している。
次に梅野に戻って無失点。そして問題の試合
2失点で変えると宣言されて西は「梅野にしてくれ」と言うが矢野は「捕手のせいにするのか。捕手は坂本」と突っぱねる
そして結果は2回2失点で西はマウンドを降りた。
怪我なんかしてない。ただのボイコット
というワイの妄想

815 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/26(火) 22:42:49.86 ID:fLo4rsEgM.net
>>735
ヒエヒエと思ってたら
いきなりホームラン打って固め打ちするから意外と曲者な印象あるわ

816 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/26(火) 22:42:54.31 ID:atcPKxXX0.net
川島慶三獲れよ

817 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/26(火) 22:42:57.78 ID:ZoTNEMwT0.net
>>779
WAR
糸原-2.9
木浪0.6
小幡1.0

これな
ちなみにNPBのWARの最低記録が-2.4やから日本記録更新してる

818 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/26(火) 22:43:03.07 ID:RscKmQD/0.net
>>794
そのフェニックスでさえ言うほど打ってないしな

819 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/26(火) 22:43:03.37 ID:yGPdN0td0.net
豊田が初年度から.280 11 58くらいやってくれないかな

820 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/26(火) 22:43:04.29 ID:Xj8tr3Y70.net
>>723
芸術的なトンネルは覚えてる

821 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/26(火) 22:43:04.87 ID:0GNU2haA0.net
>>718
複数守備できるようになったら意地でも守備コロして試合残すようになりそうやからワイは反対やな
足速くないし打球に対しての反応がおっそいから

822 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/26(火) 22:43:08.88 ID:YbdISzHp0.net
>>770
最近木浪の守備を見慣れてたから余計に糸原の酷さが際立ってるよな
ホントに矢野は何を見てたんや?
糸原の所に打球飛んだら目を瞑ってるんやないか?

823 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/26(火) 22:43:16.94 ID:5RZAwNne0.net
どんでんやと最低0-0で引き分けてたわ
引き分けても優勝やったけど
そもそもここまで追い込まれてない

824 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/26(火) 22:43:17.32 ID:lh2w6cq20.net
>>790
ハマスタで試合前に鳥谷がなんか指導してから一時期急に良くなったんだよな

825 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/26(火) 22:43:20.32 ID:PZqmoHi30.net
>>804
何で造反しての?

826 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/26(火) 22:43:20.36 ID:4NzqfH8J0.net
>>789
逆に村上は敗戦処理でも一軍に慣らすん先にやっても良かったかなと思う
消化試合あれば良かったわ

827 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/26(火) 22:43:25.46 ID:1MK/c2I/0.net
>>812
今年はってか、今年も
阪神は誰かのお膳立ての為にあるようなチーム

828 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/26(火) 22:43:29.04 ID:LYlJYR8bp.net
調子こいて佐藤をスタメンで出した結果…w
佐藤出すならちゃんとコース教えてやれよ
じゃなきゃ打てないんだからさあ!
後半戦何本ホームラン打ったか書いてみろよおw

829 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/26(火) 22:43:31.69 ID:OE1eGa690.net
>>817
完全に糸原戦犯だな

830 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/26(火) 22:43:42.99 ID:RvrcDmkJM.net
>>809
守備範囲狭くてエラー多いが魅せる守備するで

831 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/26(火) 22:43:44.67 ID:vkjxQ/fQ0.net
>>811
矢野「ワルってなんや?」

832 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/26(火) 22:43:45.02 ID:oyolz4CSa.net
>>800
結局打点いくつ稼いだんだろ

833 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/26(火) 22:43:53.03 ID:4NzqfH8J0.net
>>794
小幡に村焼かれた奴が何人か居るよなとらせん

834 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/26(火) 22:43:55.37 ID:53COOjH8M.net
小幡 実際使ったらどうなるかわからんが、ある程度
見極めたい ダメそうなら来年のドラ1は内野手優先

835 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/26(火) 22:43:57.82 ID:5RZAwNne0.net
>>808
コロナで無理やろ
やったら批判される

836 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/26(火) 22:43:57.91 ID:zdCJY/5Za.net
木浪の二塁UZR12って上手いやん

837 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/26(火) 22:44:02.55 ID:REcLEPgPa.net
>>823
勝負感なら原の上行くやろどんでんは🤪

838 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/26(火) 22:44:02.98 ID:xei+4bPJM.net
まともに使わないから本当に糸原より打てないのかも確かめる術もない
矢野は智将や

839 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/26(火) 22:44:03.00 ID:NIRPpOxqM.net
山田 101打点←攻守ともにいい
菊池 58打点←守備名人
牧 70打点←打撃型、守備はそこまで
糸原 31打点←単打マン、セで最も狭い守備範囲


うーんきつい

840 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/26(火) 22:44:05.93 ID:YbdISzHp0.net
>>778
実際ここ数試合のセカンドでの木浪の守備に不満あったか?
そう言う事よ

841 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/26(火) 22:44:09.94 ID:pZvQ71Tr0.net
>>767
今年全然見てないんやな君はどこファンや?なんでわざわざ来るんや?

842 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/26(火) 22:44:11.15 ID:h3kpaiQi0.net
追加の戦力外通告は明日かな

843 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/26(火) 22:44:15.18 ID:LYlJYR8bp.net
結局、佐藤ってサイン盗みバレてから何本打ったんだっけ?

844 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/26(火) 22:44:20.54 ID:mlhkDWmGK.net
>>794
結局打てないと使い辛いわな

845 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/26(火) 22:44:23.04 ID:RscKmQD/0.net
>>808
しないよ
どこの球団もビールかけは自粛と言ってる

846 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/26(火) 22:44:25.96 ID:oyolz4CSa.net
>>811
糸原コレマジか
あり得んやろ

847 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/26(火) 22:44:26.85 ID:lh2w6cq20.net
しかしベイス負けてくれて良かったな
勝ってたらめちゃくちゃ悔しいしめちゃくちゃチームに腹立ってたと思う

848 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/26(火) 22:44:31.00 ID:7nrKp9aMM.net
小幡は少ない機会でOPS.700残してたのに使われなさすぎたわ
高卒3年目やで
今年の糸原使い続けるくらいならもうちょい試したりするやろ普通

849 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/26(火) 22:44:31.78 ID:xYnbXCnT0.net
高山江越陽川のゴミトリオ早く切って欲しい
糞の役にも立たん

850 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/26(火) 22:44:32.77 ID:BRajueLY0.net
苦肉の策で糸原や木浪をクリンナップで起用しないといけないぐらい
本来クリンナップ打つ人が酷かった

851 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/26(火) 22:44:38.94 ID:TeMjGYFN0.net
CS勝てるんか?

852 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/26(火) 22:44:43.82 ID:RvrcDmkJM.net
>>835
乳酸菌飲料ぶっかけしかないやろな
コロナに効くとかいう都市伝説あったし

853 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/26(火) 22:44:44.50 ID:KVWhoNrr0.net
>>771
アルカンタラはダメだ
真ん中にボールが集まるし、高めも多い

スアレスの100マイルが低めにコントロールよく決まるやつを連れてこないと

854 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/26(火) 22:44:45.57 ID:tSqBLDVJd.net
>>832
後半戦結局打点5しか稼いでないんちゃうか
8月0打点9月4打点10月1打点で

855 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/26(火) 22:44:47.38 ID:zdCJY/5Za.net
>>846
マジらしいよ。ソース貼られてたし

856 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/26(火) 22:44:47.52 ID:uQUU+qJH0.net
>>798
早く投げようとしてるけど全然遅いという

857 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/26(火) 22:44:51.38 ID:1j3Z4FsZ0.net
>>797
というかヤクルトが中継ぎの頭数いなくて厳しかったと思うわ

858 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/26(火) 22:44:53.62 ID:fahRlIw/0.net
占いやっぱりあたるのかな
矢野監督も工藤監督も大殺界だった

859 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/26(火) 22:44:55.74 ID:kYDgzIXm0.net
糸原のwar-2.9はさすがにデマ

860 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/26(火) 22:45:00.99 ID:5RZAwNne0.net
>>723
いや糸原が酷い
普通にアウトがヒットになってるからな

861 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/26(火) 22:45:01.10 ID:JfMUD5q30.net
木浪を使えというより糸原をセカンドで使うなというのが主旨
あの守備範囲見ただけでありえないのわかるだろ

862 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/26(火) 22:45:03.31 ID:dIxtBGyt0.net
https://i.imgur.com/RS8KcLY.jpg

863 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/26(火) 22:45:03.72 ID:fLo4rsEgM.net
>>798
YouTube公式チャンネルでも守備の晒し上げされてなかったっけ糸原

864 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/26(火) 22:45:05.26 ID:jYIbbjGRM.net
巨の者だが
阪神さんサインは盗めてもペナントは盗めないぞ
野球の神様は見てるよ

865 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/26(火) 22:45:05.42 ID:0uTO1YPQd.net
下水流獲れよ

866 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/26(火) 22:45:05.77 ID:7dzqIGI50.net
佐藤と心中するが青柳とは心中しない

867 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/26(火) 22:45:10.48 ID:yn1n1G030.net
でもマジで糞打線すぎてこれで優勝したら違和感しかないわ
吉田や柳田みたいな突出した選手がいるわけでもないし

868 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/26(火) 22:45:10.59 ID:J3P0euKw0.net
>>767
そういう場合はブレインじゃない
ブレーンな

869 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/26(火) 22:45:11.03 ID:pVPylNiV0.net
>>686
俺は愛想尽きた
1番大事な時期に全く何の役にも立たなかった
木浪や島田以下という酷さ

870 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/26(火) 22:45:13.78 ID:exvwDskMd.net
>>830
いらねぇw

871 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/26(火) 22:45:25.05 ID:DVEDWmuU0.net
牧取れてたら来年以降優勝狙えたやろ
まじあのライトの扇風機とかこの先扱いどうすんねん
矢野消えろクズ

872 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/26(火) 22:45:27.99 ID:+MLdohmD0.net
>>798
インスタに凸ったバカがいる

873 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/26(火) 22:45:29.78 ID:oWmVfpGWa.net
正直横浜広島負けすぎだろとも思うけどあの悪送球で冷めたわ考えられない使ってるやつも論外

874 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/26(火) 22:45:33.11 ID:pUWpLxas0.net
>>814
ちょw
最後の一行が無ければリアルすぎだわ

875 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/26(火) 22:45:38.28 ID:FcpvADwfr.net
>>860
その大前提は分かってるんや

876 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/26(火) 22:45:38.83 ID:3/gloW//0.net
金本矢野が作ったチームのピークが今年だったと思う
まあ言うてほとんど外人と新人のおかげだけど

877 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/26(火) 22:45:39.50 ID:ZoTNEMwT0.net
>>846
マジやで
今までワースト1位だった2015年の楽天後藤のWAR-2.4を下回って日本記録更新した

878 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/26(火) 22:45:40.48 ID:RvrcDmkJM.net
>>864
アホボケカス巣に帰れ

879 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/26(火) 22:45:45.09 ID:5RZAwNne0.net
>>846
あの守備見てりゃわかるやろ
守備適性Fぐらいやろ

880 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/26(火) 22:45:45.14 ID:LYlJYR8bp.net
佐藤テルは来季10本打てねえだろうな

881 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/26(火) 22:45:45.39 ID:eDiIEMS80.net
来年はこっそり1.2塁間を半分の距離にしとけよ
阪神の守備の時だけボタンで狭まるようにな。

882 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/26(火) 22:45:46.74 ID:GywHULXK0.net
木浪もセカンドで1年使ったら不満出てくると思うけどな
出来れば他でセカンド補強したい 来年のドラフトで良い二遊間おらんの?

883 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/26(火) 22:45:47.01 ID:kfX4pzRDM.net
>>827
例年は最後までチーム持ってないからな
今年は特にエゲツなかったわ

884 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/26(火) 22:45:48.03 ID:Xj8tr3Y70.net
すげー木浪推しがいてるけど
二遊間は糸原よりマシな選手しかおらんぞ

885 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/26(火) 22:45:52.31 ID:pZvQ71Tr0.net
>>731
あの年よりは勝ったで

886 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/26(火) 22:45:55.62 ID:REcLEPgPa.net
>>864
村上にアホボケで神様が逃げたと個人的に思っとるわw

887 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/26(火) 22:45:56.35 ID:m2RGR3mc0.net
ホンマに糸原と心中してしまったシーズンだった

888 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/26(火) 22:45:57.75 ID:zdCJY/5Za.net
糸原のWAR酷すぎる

889 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/26(火) 22:45:58.30 ID:27Up5X3B0.net
>>731
新庄亀山→佐藤中野
マイク仲田→青柳
負広→矢野

890 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/26(火) 22:46:11.32 ID:oy2/YPWB0.net
>>840
いや俺はルーキーイヤーのOP戦だけ大活躍した木浪には元々センス感じてたが
ここでの扱いは鬼すぎ勝ち越し犠飛の時も守備で叩かれヒロインに呼ぶなの大合唱

891 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/26(火) 22:46:16.49 ID:0ltSpXZL0.net
伸び代あるうちにどんどん小幡使うべきだわ

892 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/26(火) 22:46:16.71 ID:iWscWGpZ0.net
>>853
それやったら普通に大リーガーやってるやろ

893 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/26(火) 22:46:17.55 ID:BRajueLY0.net
佐藤は完全高山コース
小笠原レベルのインハイにきりきり舞いやからな
長いバット長く持ちすぎ

894 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/26(火) 22:46:22.26 ID:/pzeSOWOa.net
糸原は守備がウンコすぎてな
典型例な代打専やであいつは

895 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/26(火) 22:46:26.90 ID:RscKmQD/0.net
>>819
まずスタメンが取れないやろ

896 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/26(火) 22:46:27.80 ID:QPT1g0kX0.net
調子悪い時はバッサリ外せる監督がいいな
お気に入りとか勘弁

897 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/26(火) 22:46:29.34 ID:yn1n1G030.net
糸原が守備範囲ゴミなんじゃなくて守備全般ゴミ以下だとよく分かる最低な送球だった
身体能力のなさがよく分かる送球

898 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/26(火) 22:46:29.53 ID:31SsmTSH0.net
>>829

ヤクルトに指標で負けてるのは

糸原と矢野のせいちゃうんか。というくらい

899 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/26(火) 22:46:30.06 ID:DHpUIF+v0.net
>>864
犬が人間の言葉喋るな
カス消えろ

900 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/26(火) 22:46:37.62 ID:52Oi1Kvs0.net
去年小幡のショート見た時に肩に惚れ惚れしたわ。
肩の強さは全盛期鳥谷超えてるやろ

901 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/26(火) 22:46:42.63 ID:0GNU2haA0.net
昨日の昼ぐらいまではさすがに今日は勝つと思ってたけど
ビシエドいない
青柳先発
今日のスタメン発表後は
糸原セカンド、大山サード
で一気に負け確率上がったよなぁ

902 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/26(火) 22:46:43.70 ID:zdCJY/5Za.net
木浪は二塁なら他球団でもスタメン取れる

903 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/26(火) 22:46:44.27 ID:MLg+9U+BF.net
>>512
2安打3失点献上してるからしゃーないな

904 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/26(火) 22:46:45.20 ID:5RZAwNne0.net
>>864
巨人もヤクルトもサイン盗みはしてるやん

905 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/26(火) 22:46:46.61 ID:FcpvADwfr.net
>>891
ほんまこれ大事やと思うんやがなぁ

906 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/26(火) 22:46:51.62 ID:VjpXdZiK0.net
>>890
現実では木浪は大したことないぞ

907 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/26(火) 22:46:52.97 ID:5Marc4DA0.net
まず生え抜きでOPS.8以上がいないチームは優勝はできないと思う

908 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/26(火) 22:46:54.09 ID:mlhkDWmGK.net
>>839
阪神に必要なタイプは山田タイプだな
とにかく点を取らないと勝てん

909 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/26(火) 22:46:56.47 ID:LYlJYR8bp.net
いやほんと弱いな
ちゃんとサイン盗んでくれないと勝負にならんわ

910 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/26(火) 22:46:57.73 ID:atcPKxXX0.net
そういや開幕戦でも糸原ポロポロしてたなあ
糸原だけじゃなかったけど
田尾が呆れてたわ

911 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/26(火) 22:47:02.55 ID:FvdTReyp0.net
青柳を早くかえるつもりで考えていたならガンケル第二先発でベンチにいれとけよ
勝負感が矢野にはまったくないな
負のオーラ満載の小野寺なんか打てるはずがないやん
近本を代打にだすくらいの事せんとあかんねん

912 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/26(火) 22:47:05.14 ID:RscKmQD/0.net
>>819
その成績でライト取られたらBクラス争いやな

913 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/26(火) 22:47:06.23 ID:A2sv6qtY0.net
今年はよく頑張ったなんていえんわ
そんなのは5年に1回は優勝してるチームの話

914 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/26(火) 22:47:07.95 ID:aXXDUBL50.net
小幡は同じポジションの中野出てきたのがきついでしょ
ショートで勝負できるぐらいの守備の安定感と打撃を磨くしかない

915 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/26(火) 22:47:12.03 ID:HQ2sBKvZ0.net
清宮や安田いかなくて村上いっとけよ
高山じゃなく吉田いっとけ

916 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/26(火) 22:47:17.86 ID:1j3Z4FsZ0.net
期待が持てる代打が全く居ないのも痛いな

917 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/26(火) 22:47:19.19 ID:J3P0euKw0.net
>>874
反応してくれてありがとなw

918 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/26(火) 22:47:20.56 ID:6wxAlMNa0.net
糸原すげーなwww
WAR日本記録かよ

919 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/26(火) 22:47:21.94 ID:IJuQcJtS0.net
梅野はFAするなこれは
矢野はCSも坂本使いそうだし

920 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/26(火) 22:47:24.24 ID:oyolz4CSa.net
>>898
結局指標通りの順位か

921 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/26(火) 22:47:26.22 ID:RvrcDmkJM.net
>>896
言うてどこの監督も案外いうほどバッサリ行かんのやけどな

922 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/26(火) 22:47:28.56 ID:5RZAwNne0.net
>>820
>>723
>芸術的なトンネルは覚えてる

塩見かと思った

923 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/26(火) 22:47:29.14 ID:lh2w6cq20.net
ヤフートップヤクルト優勝より阪神のが上にあるのは何故
ほいで大失速言うほど失速したか?

924 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/26(火) 22:47:33.83 ID:JfMUD5q30.net
小幡はねえ今年一年何してたのってくらい線の細さ変わらない
今のフォームは面白いと思うから身体能力ついてくればやる選手だと思うんだけどほんと二軍って何させてんの

925 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/26(火) 22:47:37.71 ID:aBipCsCY0.net
>>816
左に強いし
代打でとってもいいかもな
てか現状どうなんだ?

926 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/26(火) 22:47:39.34 ID:gPYAlp8V0.net
>>884
木浪自体を誰も良いとは言ってないけどな
セカンドの守備がヤバすぎる人がいるだけで

927 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/26(火) 22:47:40.32 ID:7G/T1K6M0.net
ひょっとして西の勝ちが伸びないの糸原のせい?
本当の疫病神はどっちだ

928 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/26(火) 22:47:43.68 ID:GuavJOV70.net
あのサイン盗み疑惑だけどどちらかの監督が辞めるまで徹底的にやって欲しかったな
あれをなあなあで済ませたのが良くなかった

929 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/26(火) 22:47:46.01 ID:zdCJY/5Za.net
糸原歴代ワーストWAR。これじゃ負けるわな

930 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/26(火) 22:47:46.74 ID:xOWzsDMF0.net
青柳だと相手は左を並べてくるからな
だから2番手は最初から及川って算段だったはず
だけど青柳交代が予定より速過ぎて
及川が3イニング目まで投げる必要が出てきてしまった
そして満塁で馬場投入も厳しかったわ
寄りによって最後が当てるの巧い大島って所も詰んでた
アルカンタラ1イニング早くしても良かったわな
ガンケル使わんって縛りしてたなら

931 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/26(火) 22:47:48.56 ID:r4c09G+G0.net
優勝しました!
次はCSで!

932 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/26(火) 22:47:49.53 ID:AYADnr4H0.net
佐藤輝のあり得ない空振り病は
藤浪のノーコン病同様、修正が効かない不治の病なのかな。

933 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/26(火) 22:47:51.48 ID:IJuQcJtS0.net
>>915
あんなオラつき野郎はいらんわ

934 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/26(火) 22:47:53.11 ID:Y0TGMIK6a.net
プロスカウト(笑)の砂糖輝明
有能なんJの牧秀悟

935 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/26(火) 22:47:55.13 ID:OoDI/9Ny0.net
梅野「矢野ざまあw」

936 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/26(火) 22:47:58.18 ID:WrCR6YbA0.net
小幡の身体は何時になったらガチムチになるんや。もう身長止まってるやろ。

937 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/26(火) 22:48:01.39 ID:kfX4pzRDM.net
92年なんて知らん記録上の出来事やったけどこんな気持ちやってんな当時のファンは
経験したくなかったわ

938 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/26(火) 22:48:09.77 ID:REcLEPgPa.net
>>923
不人気球団が優勝しても誰も興味ないからやろ🤣

939 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/26(火) 22:48:15.66 ID:oyolz4CSa.net
>>923
シンプルにヤクルトが強かったな

940 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/26(火) 22:48:17.88 ID:2EogPaHc0.net
このスレいっつも糸原の話してんな

941 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/26(火) 22:48:20.12 ID:+asU2e8W0.net
相手が読売じゃなくてヤクルトになったのが予定外

942 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/26(火) 22:48:21.56 ID:fLo4rsEgM.net
>>893
高山というか中谷に近い感じがする

943 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/26(火) 22:48:26.06 ID:pizVpdEI0.net
>>584
紅林ショートでホームラン10やけど、228のOPS600やで。

我慢できるわけないやん、阪神ファンが

944 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/26(火) 22:48:30.14 ID:fZrTK4Hx0.net
>>877
イメージとこの手の指標が一致するってなかなかななくね?

945 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/26(火) 22:48:37.13 ID:mlhkDWmGK.net
>>882
立大の山田か法大の斎藤

946 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/26(火) 22:48:41.21 ID:g6Bhp/Mr0.net
>>869
来年3番で一年起用したら普通に成績残すんじゃないかと思ってる

947 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/26(火) 22:48:42.79 ID:7G/T1K6M0.net
>>937
八木のHR疑惑でテンションダダ下がりした記憶はぼんやりとある。

948 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/26(火) 22:48:44.63 ID:ZoTNEMwT0.net
>>918
有料になってデルタ見れる人ほとんど居ないから全然話題にならないけどマジや
今日の分含めたらWAR-3.0に突入すると思うで

949 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/26(火) 22:48:45.49 ID:A2sv6qtY0.net
>>923
他の分野の記事もそんな感じなんだろうな
数字の一覧は書かずに言葉遊びでアクセス稼ぎ

950 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/26(火) 22:48:46.14 ID:DHpUIF+v0.net
>>919
横浜も要らんだろ
オースティンや佐野の成績落ちるやん

951 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/26(火) 22:48:49.37 ID:NIRPpOxqM.net
最近は投手が調子良くて勝ってたの糸原がサードいったからちゃうんけ
中日に狙い撃ちされてないか

952 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/26(火) 22:49:03.00 ID:RvrcDmkJM.net
>>933
それはそれとしてウチの若手は少しオラついた方がいいわ
揃いも揃って大人しすぎる

953 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/26(火) 22:49:04.64 ID:st3Y08lT0.net
審判団が阪神に謝罪したんだからあの件は勘違いで終わり

954 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/26(火) 22:49:05.08 ID:RscKmQD/0.net
>>882
おらんよ

955 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/26(火) 22:49:05.42 ID:oyolz4CSa.net
>>945
トータル斎藤の方が良いな

956 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/26(火) 22:49:05.44 ID:PfK1extfd.net
>>848
今年の小幡は上がっても守備固めしかもサードとかよくわからん使われ方しかされないうちに落ちたからバッティング云々語ることすらできんよね
ファームレベルなら打ってるけど

957 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/26(火) 22:49:07.28 ID:pZvQ71Tr0.net
>>923
最大貯金21からちょっと下がりつつ日曜日に最大22になって21でフィニッシュやから失速でええやろ
ほんまは30ぐらいないとアカンわ

958 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/26(火) 22:49:14.17 ID:fLo4rsEgM.net
>>941
菅野復活して中田加入でゲーム差3くらいついてたからな

959 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/26(火) 22:49:14.44 ID:YbdISzHp0.net
>>940
目立ちすぎだもん

960 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/26(火) 22:49:14.89 ID:GuavJOV70.net
>>932
他球団なら有能なコーチで修正出来るけど阪神のお友達内閣では無理っぽい

961 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/26(火) 22:49:15.67 ID:5RZAwNne0.net
>>814
お前の妄想が本当なら梅野と一緒に出ていくな

962 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/26(火) 22:49:16.27 ID:uPC0btWT0.net
そんなもん投手力変わらんのやから
最後は打線で負けたんや
大山佐藤輝が山田村上になれた時
優勝や

963 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/26(火) 22:49:18.02 ID:rz2j4vt20.net
半分も試合消化してないのに優勝してまうとか優勝旅行お土産はクッキーとか言ってるから今こんなに煽られて腹立つことになったわ。
嫌な予感はあったけど、まさかその相手はヤクルトと思わんかったな。

964 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/26(火) 22:49:18.70 ID:m2RGR3mc0.net
あらゆるメディアと専門家が阪神の守備の糞さ具合を指摘してんのに久慈はどういう気持ちでコーチしてんだろうな

マジで恥ずかしくとかないんかな?

965 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/26(火) 22:49:23.60 ID:exvwDskMd.net
糸原のWAR載ってるソース元って無いの?
8月辺りは微マイナス程度だったしそんな短期間で-2台まで行くのかな

966 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/26(火) 22:49:24.63 ID:VyylmQYn0.net
セカンド守備ならハムの助っ人外人もなかなかのもの
打率1割台だけど

967 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/26(火) 22:49:34.75 ID:ZoTNEMwT0.net
>>923
大失速したのは事実
序盤に貯金21も稼いで全然上積み出来てないからな
普通なら貯金40近くいってないとおかしいで

968 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/26(火) 22:49:37.60 ID:3Ya4Rfp10.net
ここに煽りに来てるヤクファンは偽物やな
本当のファンなら今頃ニュースや特番でウキウキしててそれどころじゃ無いはず

969 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/26(火) 22:49:38.05 ID:yn1n1G030.net
糸原と山田だけで10勝分の差が産まれるという現実
去年山田が残留した時点で運命が変わっていた
最下位予想していた奴らはヤクルトのポテンシャル舐めすぎだったな

970 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/26(火) 22:49:38.63 ID:AHlktv7E0.net
小幡中野の二遊間で組ませてうまく回ってたじゃん

971 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/26(火) 22:49:38.76 ID:aBipCsCY0.net
>>910
なぜか記録はヒットなんだわ
巨人戦の前進守備で大城の打球もヒット
記録員は明治ばかりなのか?

972 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/26(火) 22:49:39.62 ID:DGpyOWU30.net
とらせん民が大山以外はみんなへらへらした顔で笑ってるとか言うから
ダゾーンで改めてみたけど木浪とか中野も悔しそうな顔しとったやんか
なぜか青柳が談笑してたけど…

973 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/26(火) 22:49:41.71 ID:2tW0kDKL0.net
阪神は若いチームだからこの経験が将来に役立つと思うことにするわ
大山も中野もサトテルもこれで成長してくれるやろ

974 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/26(火) 22:49:43.96 ID:yOE8zrr30.net
ちょっとええ左腕が来ると全く手も足も出なくなる
来年は当てられ続けてカモにされそうやね

975 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/26(火) 22:49:44.32 ID:AYADnr4H0.net
>>928
近本を事情聴取すれば、判明する話やん

976 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/26(火) 22:49:48.84 ID:RvrcDmkJM.net
>>957
無茶いうなやw

977 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/26(火) 22:49:50.95 ID:FvdTReyp0.net
糸原のエラーで終わった今年の阪神を象徴した試合で幕を閉じたな

978 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/26(火) 22:49:52.98 ID:5RZAwNne0.net
>>940
酷すぎるから
いると矢野が使うからお前んとこにやるよ

979 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/26(火) 22:50:01.07 ID:zWyc1E9X0.net
なんで同じ失敗を何度も繰り返すんだろうこの球団

980 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/26(火) 22:50:01.42 ID:oyolz4CSa.net
>>959
もしかして悪い方でかな

981 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/26(火) 22:50:05.07 ID:GywHULXK0.net
>>924
そやね 成長期まだ終わってないから〜みたいに言われてたけどもう流石にウェイトやって肉付けんとアカンと思うわ
二遊間の選手はガチムチにせんでええけど小幡は細過ぎる

982 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/26(火) 22:50:06.39 ID:VjpXdZiK0.net
>>965
warマイナス2とか超えるわけないやろ
1年目の木浪でもwar-1.4とかなのに

983 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/26(火) 22:50:06.75 ID:zqHHtLO10.net
森木が山本みたいにならねーかな

984 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/26(火) 22:50:13.56 ID:REcLEPgPa.net
>>957
チェリースイカ取りこぼしすぎなんよ矢野は
つまりは下手くそセンスなし😩

985 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/26(火) 22:50:18.46 ID:ZoTNEMwT0.net
>>928
得点圏打率の低下見る限り間違いなく近本はやってたやろ

986 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/26(火) 22:50:20.12 ID:7G/T1K6M0.net
>>977
大山で締めたあたりもな

キャプテン揃い踏みや

987 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/26(火) 22:50:22.98 ID:duPIPk2Y0.net
>>340
天才やなおまえw

988 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/26(火) 22:50:25.56 ID:lh2w6cq20.net
>>949
煽ってる金稼ぐとかそれが許されるのがほんま意味わからん
誹謗中傷と何が違うんよと思うわ

989 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/26(火) 22:50:29.65 ID:MlseERdcM.net
いくら猛打賞でも点に絡んで無いしクソみたいなエラーでチェンジが1点献上やからなぁ

990 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/26(火) 22:50:31.41 ID:mBmK1tgx0.net
佐藤サード、大山ファースト、セカンド中野、ショート小幡でええやん

991 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/26(火) 22:50:34.00 ID:uPC0btWT0.net
神宮本拠地にして
防御率変わらんのやから
投手力もヤクルトの方が上よ
打力も守備力もぜんぶ負けてるよ

992 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/26(火) 22:50:41.18 ID:5RZAwNne0.net
>>975
それなら中村、塩見、青木、オスナにもしないと
公平にな

993 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/26(火) 22:50:42.69 ID:VjpXdZiK0.net
>>975
その前に青木から聴取しろよと
外国で盗んでたからって日本で競技続行は舐めてる

994 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/26(火) 22:50:43.54 ID:ZoTNEMwT0.net
>>965
デルタの有料版見れば載ってるで
マジで-2.9やった

995 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/26(火) 22:50:44.73 ID:oyolz4CSa.net
>>968
ヤク以外に煽られる要素ないのにな

996 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/26(火) 22:50:50.51 ID:kYDgzIXm0.net
>>965
守備は糞でもセカンド補正あるし、打撃はWAR稼ぎやすいタイプだからデマカセだと思う

997 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/26(火) 22:50:51.12 ID:J3P0euKw0.net
>>961
ワイの妄想は割とありえると思ってるからな
西もヤバイかもな

998 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/26(火) 22:51:04.83 ID:A2sv6qtY0.net
>>993
サイン盗み留学だもんな

999 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/26(火) 22:51:10.10 ID:4NzqfH8J0.net
>>997
ヤバいのはお前w

1000 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/26(火) 22:51:17.01 ID:6wxAlMNa0.net
糸原だけで3つ負け増やしてたんか
こいつガチの戦犯やんけ

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
217 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200