2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

とらせん 11/6からCS

1 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/27(水) 05:07:28.93 ID:dYIILUM10.net
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512

前スレ
とらせん 今年もお疲れ様でした
https://tanuki.5ch.net/test/read.cgi/livebase/1635261532/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured

2 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/27(水) 05:43:16.44 ID:1hAo866A0.net
岩田にも

和田サービスエリア
掛布レジェンドテラー
藤川スペシャルアシスタント

みたいな役職が就くらしいわ良かったな
ボランティアとか球団と社会奉仕活動をつなぐ役割やとか

3 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/27(水) 05:51:21.68 ID:I7WuCwx80.net
矢野1年契約じゃ有望なコーチも来ないな
来季優勝せんかったら辞任するつもりかな

4 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/27(水) 05:56:38.45 ID:YD2WI/sd0.net
強いSBの打撃コーチ
立花義家辞めるみたいやが
引き抜けんか?

5 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/27(水) 05:58:25.93 ID:AYpwnYEKd.net
「超人」阪神糸井嘉男と来季も契約の方針 誰もが認める数字以上の存在感(日刊スポーツ) https://news.yahoo.co.jp/articles/05cd1317bb76f3d73e44d9f836c887318c3197f1

6 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/27(水) 05:59:16.59 ID:O30l/z7xM.net
>>3
単年の方が呼びやすいんやけどな

7 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/27(水) 05:59:31.05 ID:77URYqrg0.net
木浪が一年二塁守ってたら10勝は勝ち増えてたよなぁ。それくらい守備で負けた

8 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/27(水) 06:01:37.57 ID:T9j/7VxoH.net
来季も同じ首脳陣なら終わりだな
マスコミも叩いたら出禁だから叩かない
本格的に終わりだ

9 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/27(水) 06:01:48.02 ID:zOZLeYw40.net
ファンの指導者評価ってなんなんだろうな
ファンから支持される平石も楽天ソフトバンク退団しまた転々としそう

10 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/27(水) 06:03:51.02 ID:YD2WI/sd0.net
矢野1年延長とか1番あかんやつやんけ
もっと思い切って任せな
コーチ陣も大概また引継ぎだろ?

11 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/27(水) 06:09:03.09 ID:tOH+K6kZM.net
監督変えれんならコーチ陣だけでも一掃しろよなほんま
あいつらベンチ特等席で試合見れるってだけのそこらの客と何等変わらんし

12 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/27(水) 06:11:20.47 ID:O30l/z7xM.net
久慈は移動させなアカンし、先を考えたら球児呼ぶんちゃうか

13 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/27(水) 06:11:56.88 ID:GL19mA6yM.net
ヤクルト
Bクラス貯金26 Aクラス借金5

阪神
Bクラス貯金8 Aクラス貯金9

チームとしてはBクラスを食い物にしただけの弱いチームに優勝させてしまったな

CSを勝ち抜く力はないだろうヤクルト

14 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/27(水) 06:12:49.29 ID:ftB0sPGn0.net
【悲報】岩本が昨日の試合観戦していた事実

15 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/27(水) 06:14:03.91 ID:77URYqrg0.net
マルテが幾ら打っても糸原のせいで点にならなかったのが効いたわ

16 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/27(水) 06:14:17.12 ID:6QoHfSrb0.net
巨人にすらメけるんでしょw

17 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/27(水) 06:14:43.73 ID:6QoHfSrb0.net
メける:メタメタに惨敗すること

18 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/27(水) 06:15:20.87 ID:/7u/Rd+W0.net
弱いチームから貯金稼げなかったのも情けないぞ 取りこぼし多い時点で駄目なんよ 

19 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/27(水) 06:17:13.59 ID:/7u/Rd+W0.net
又吉調査か 取り合いやろうし無理やろうな

20 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/27(水) 06:23:04.05 ID:O+auLOKg0.net
>>13
力の無いのはウチだよ
近本大山サンズとシーズン支えた主力おらず満身創痍
何より甲子園の巨人戦に滅法弱い

21 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/27(水) 06:24:47.08 ID:PyUpY6LGd.net
糸井来年も置いとくとか何させるの?
今年全然代打の切り札になって無いし

22 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/27(水) 06:26:27.83 ID:Ft/XIVCjM.net
>>13まあ土俵際で
中日2軍に負けてる時点で阪神もな

23 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/27(水) 06:28:18.26 ID:Ks/WX2kx0.net
これだけ勝負弱かったら巨人に負けるだろ

24 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/27(水) 06:30:13.36 ID:KntKVUOQ0.net
まあ、矢野が挨拶で言ってたように昨日のような大事な試合で勝てんことが
まだまだ弱いってことなんよな
優勝できるかはともかく、ほとんどのファンはヤクルト×広島戦の結果待ち
になると思ってただろうけど、その前にあっけなく終戦してしまうとは

25 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/27(水) 06:30:13.43 ID:/7u/Rd+W0.net
CSなんて遊びみたいなもんやし 怪我だけ気をつけてって感じやわ

26 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/27(水) 06:31:48.39 ID:Ks/WX2kx0.net
CSとか村田先発でいいわ

27 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/27(水) 06:32:29.00 ID:Ks/WX2kx0.net
>>26
村田って誰だよ村上

28 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/27(水) 06:33:33.87 ID:/7u/Rd+W0.net
ハルト投げさして怪我さしたら笑うわ

29 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/27(水) 06:34:11.86 ID:Ks/WX2kx0.net
>>28
矢野がやりそうで怖い

30 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/27(水) 06:36:29.82 ID:cF3a7MDe0.net
でもおまえら日本一なったらドオトンボリとびこむんやろ?

31 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/27(水) 06:36:33.35 ID:PFZeZSpId.net
>>14
岩本って誰?

32 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/27(水) 06:36:55.31 ID:/7u/Rd+W0.net
チーム最多本塁打 佐藤  チーム最優秀防御率 伊藤 チーム最多盗塁 中野  新人やばすぎ

33 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/27(水) 06:37:32.82 ID:KntKVUOQ0.net
>>29
CSに向けて準備してるらしいから遥人が投げるんじゃね
そんで完封とかするけどチームは1勝2敗で敗退
あげく、遥人は来シーズン前半絶望みたいなパターンになりそう

34 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/27(水) 06:37:40.91 ID:aci3PWSa0.net
また寒い中でCSと日シリだな
五輪日程のせいで

35 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/27(水) 06:37:48.30 ID:Ks/WX2kx0.net
>>30
絶対なれないから要らん心配
クライマックスシリーズで負けるわ

36 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/27(水) 06:38:30.29 ID:efzjsjQu0.net
シーズン最終盤がCSと変わらん負けたら終わりのトーナメント状態で最後に散ったから
今年のCSは正直見る方も切り替えにくいしやってる選手も難しいと思うんだよな実際
残り一週間でどう気持ち立て直すのか

37 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/27(水) 06:38:49.74 ID:/7u/Rd+W0.net
そもそも飛び込んでる奴て阪神ファンなのかな

38 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/27(水) 06:39:09.24 ID:1rEcG4790.net
CSまで期間空いて不安だな

39 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/27(水) 06:39:11.84 ID:O+auLOKg0.net
>>34
またっていつ以来や?
去年はCSなかったし日シリはドームでしかなかったし

40 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/27(水) 06:39:15.77 ID:xMSBKqvaM.net
阪神が中日・又吉を調査、今季国内FA権獲得 救援陣強化へ
https://news.yahoo.co.jp/articles/771da7889a97143264930280f84c200f05cde271

さらに中日色が強くなるなwww

41 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/27(水) 06:39:39.46 ID:GDcmwtqQr.net
>>33
もうお前来年頑張れよ
やめろ

42 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/27(水) 06:39:47.92 ID:KntKVUOQ0.net
>>31
例の優勝してまうのアナやろ

43 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/27(水) 06:40:31.48 ID:/7u/Rd+W0.net
もう岩本ネタしつこいわ 

44 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/27(水) 06:43:30.30 ID:GDcmwtqQr.net
ウッキウキで優勝特番見る
週末の予定が日本一に向けて
みたいな特番になっても虚しいわ

45 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/27(水) 06:44:16.33 ID:8X7RiWia0.net
打たな勝てんわな

46 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/27(水) 06:45:03.91 ID:56c4UT170.net
俺たちの野球じゃ勝てないことわかってるのに来年も矢野かよ・・・

47 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/27(水) 06:47:25.78 ID:/7u/Rd+W0.net
来年も絶対優勝するんでって言ってそうw

48 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/27(水) 06:48:39.57 ID:3t7uFhCM0.net
糸原がいる限り絶対優勝ないな

49 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/27(水) 06:49:21.68 ID:a6x+0yki0.net
名誉キャプテンってなんなの?

50 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/27(水) 06:51:12.83 ID:F4F3TPYKd.net
CSは蛇足
何で今更巨人なんかと試合せなアカンねん
12球団3地区制で地区優勝チーム+ワイルドカードのセミファイナルなら盛り上がるやろうにな

51 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/27(水) 06:52:24.12 ID:/7u/Rd+W0.net
開幕4番の選手がシーズン終盤大事な試合で守備固めででてきた時は笑ったわ 

52 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/27(水) 06:54:27.67 ID:cdcQ+h9o0.net
>>24
勝ててたのは、村上ブチ切れの「あの日」以前のずるで勝ってたんじゃね?というのが他球団の共通認識として定着しております

53 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/27(水) 06:57:28.06 ID:GDcmwtqQr.net
まあDeみたいに戦力整って最下位
これよりはこのメンバーで2位
こっちで良かった・・・

54 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/27(水) 06:58:06.58 ID:56c4UT170.net
データ無視して願望優先の野球をしてる限り優勝は無理だろ

55 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/27(水) 06:58:42.60 ID:iaNS5avdr.net
スアレス失ったらそれだけでも死に体になるよな
代わりは確保するんだろうけど、ドリスクラスでは先ず穴は埋まらないし

56 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/27(水) 06:58:56.70 ID:/7u/Rd+W0.net
最下位チームと比べて安心してもさ

57 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/27(水) 06:59:02.22 ID:S/jCuUrh0.net
青柳を初回から降ろすほどの策ならガンケルまで投入するのかと思ったら及川に重圧背負わせてるしな
しかも代打小野寺はもっとプレッシャー受けて打つわけない
終盤唯一見せる積極采配に何で経験が浅い及川と小野寺ばっかり入ってくるのかも理解不能になる

58 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/27(水) 06:59:20.70 ID:/7u/Rd+W0.net
>>54
それな

59 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/27(水) 07:00:21.67 ID:tRE/yYcfa.net
実力不足の選手達に催眠術かけて2位
来年はもう少し強力なのじゃないとな

60 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/27(水) 07:00:23.86 ID:/7u/Rd+W0.net
昨日は及川がボロ糞言われてて可哀想やったわ 

61 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/27(水) 07:01:29.10 ID:T9bmnUvc0.net
みんなおつかれ。個人的にはCSで勝ち上がって日本シリーズ!とはならへんわ、、、

62 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/27(水) 07:01:49.43 ID:56c4UT170.net
>>57
矢野はやることが極端すぎなんだよ
徐々に慣らしてってことやらずに、いきなりだからな

63 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/27(水) 07:02:04.46 ID:wqDwlQxB0.net
矢野続投でええけど、なんか変えて欲しいわな
やっぱり不調の時にアドバイスできる打撃コーチ、まともな守備を教えられる守備コーチは必須よ

64 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/27(水) 07:02:14.57 ID:/7u/Rd+W0.net
ヤクルトは第2先発準備してたのにうちは何も準備してないという 矢野か福原か知らんけど何で準備しなかったんだろ

65 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/27(水) 07:02:32.98 ID:GL19mA6yM.net
カスルトはクソゴミカスアマチュアチームの最下位雑魚浜から貯金11で優勝したようなもん

66 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/27(水) 07:02:59.60 ID:nwvrp+WmM.net
>>60
ただあれセカンドとれたやろってやつあったけどなぁ

67 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/27(水) 07:02:59.68 ID:GDcmwtqQr.net
>>63
1年でごっそり入れ替える
可能性あるのに
やってくれるのおるんかな?

68 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/27(水) 07:03:03.29 ID:T9bmnUvc0.net
>57
ガンケルをベンチに入れるためには誰を外す? スアレス、タラは外せない。マルテ、ロハスのどちらか外せは結果論やん。

69 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/27(水) 07:03:29.45 ID:56c4UT170.net
>>64
俺らの野球だからいつもと違うことはしないって言ってたよ

70 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/27(水) 07:03:32.24 ID:1+cCAXyW0.net
>>61
と言うか、勝ち上がれないから。

71 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/27(水) 07:03:50.01 ID:8aoIhfXRM.net
梅野は出ていくやろ
そしてベイスで優勝を牽引する

72 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/27(水) 07:04:10.14 ID:GDcmwtqQr.net
>>69
オヨヨ3イニング・・・

73 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/27(水) 07:04:23.48 ID:uaUo58UFa.net
言うて矢野も選手も寒くて打線はどいつもこいつも不調の中良く戦ったよ

74 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/27(水) 07:04:35.32 ID:/7u/Rd+W0.net
>>68
試合前からここでは言われてたけどな

75 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/27(水) 07:04:45.38 ID:tRE/yYcfa.net
>>61
普通に楽しみだな
サクッと甲子園で巨人に負けそうやけど打線観てると

76 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/27(水) 07:04:51.09 ID:GL19mA6yM.net
カスルト 貯金23 雑魚浜貯金11
巨人阪神に借金5

阪神   貯金21

77 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/27(水) 07:04:56.33 ID:T9bmnUvc0.net
オヨも結局のところ振り逃げからやからなぁ。あれをちゃんと止めてたら問題なかったと思う。1点目も4点目も結局のところ守備力やわ。

78 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/27(水) 07:04:58.12 ID:KntKVUOQ0.net
及川はよう頑張ったよ
2年目の投手に大事な試合で重責背負わせて3イニングも投げさすほうが酷よ

79 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/27(水) 07:05:11.14 ID:chUyicX1a.net
近本とかもう無理せんでええわ 治療に専念しろ

80 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/27(水) 07:05:29.26 ID:swPFFhnXd.net
CSはフェニックスリーグのメンバーで戦えばええわ

寒いし怪我して来年に響いたら面白くない

81 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/27(水) 07:05:49.96 ID:D5JGxJWc0.net
ヤクです

16年間 優勝無し って ちょっと 恥ずかしくないですか?

82 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/27(水) 07:06:57.33 ID:1+cCAXyW0.net
>>73
矢野はベストでは無いかもしれないが、ベターだから続けて良いと思う。どうせ誰に変わっても辞めろの嵐になること目に見えてるし。阪神ファンは野球依存度高すぎる人が多すぎるんだよね。趣味程度で見れば良いのに。

83 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/27(水) 07:07:08.23 ID:I7WuCwx80.net
ヤクルトはサンタナオスナが効いた
こちらマルテロハスw

84 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/27(水) 07:07:29.68 ID:xm0wHCNl0.net
はっきり言ってヤクルトは憎いとか嫌いとか通り越して
生理的に無理になったわ
特にそいつの顔見たらえずきそうになるレベルになってしもうた

巨人は全然そこまでいってなかったのに
脇谷のアレですらどうでも良くなってる…

85 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/27(水) 07:07:59.57 ID:nwvrp+WmM.net
糸原なぁ
普通のセカンド届く当たりヒットなるからなさすがにピッチャーかわいそう

86 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/27(水) 07:08:08.22 ID:/7u/Rd+W0.net
それにしても及川は一軍に来てから別人になったな 良い意味で

87 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/27(水) 07:08:59.12 ID:/7u/Rd+W0.net
>>84
俺は巨人より嫌いになったわw

88 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/27(水) 07:09:45.76 ID:56c4UT170.net
及川も消去法で7回投げてるだけで、実力的にはまだまだなんで来年は球種増やして先発してほしい

89 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/27(水) 07:10:27.37 ID:O+auLOKg0.net
>>50
これは思うなー
ヤクルトと阪神は最後まで競ったからCSやってもいい
直対で勝ち越してるのウチだし向こうは雑魚相手に星稼いだだけだし真の頂上を決めるために!

90 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/27(水) 07:10:32.44 ID:/7u/Rd+W0.net
>>88
同じく

91 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/27(水) 07:10:44.99 ID:O30l/z7xM.net
木浪がもう少し打てれば糸原は代打に専念出来るんやけどな
糸原は鈍足単打マンやけど左からも打てるだけに使われてしまうんやろ

92 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/27(水) 07:10:45.56 ID:D5JGxJWc0.net
 
セ・リーグ 直近のリーグ優勝

ヤク  0年 
読売  1年 ■
広島  3年 ■■■


中日 10年 ■■■■■ ■■■■■


阪神 16年 ■■■■■ ■■■■■ ■■■■■ ■

横浜 23年 ■■■■■ ■■■■■ ■■■■■ ■■■■■ ■■■

93 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/27(水) 07:11:00.52 ID:tRE/yYcfa.net
ドラフトでも野手即戦力豊田くらい
来年も打線貧弱そうだな
成長する野手中々居ないチームだし

94 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/27(水) 07:11:57.32 ID:PFZeZSpId.net
>>81
恥ずかしいです

95 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/27(水) 07:13:00.37 ID:dTMVtCPTM.net
糸原使ってるかぎり優勝無理
来年も中野以下の打点30程度の攻撃力のために守備で何試合か落とすだろうよ
その何試合かで優勝逃すんよ

96 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/27(水) 07:13:10.52 ID:q0QMwJX20.net
おは朝全然スポーツコーナーにならんな

97 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/27(水) 07:13:33.92 ID:O30l/z7xM.net
悔しいけど最後まで楽しめたわ、近本怪我でズルズル負けるかと思ったからな

98 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/27(水) 07:14:19.59 ID:GL19mA6yM.net
ゴミズ、ゴミテ、ゴミス
オールクビ
地味で華もなく打たない
ゴミスは来季契約があるからと残せば使うので契約解除して金だけ持って行け
ロッテからレアード強奪しろ

99 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/27(水) 07:14:20.73 ID:bbhxjlj40.net
矢野のあともう一回金本呼ぼか
暇してるやろ

100 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/27(水) 07:14:24.41 ID:xm0wHCNl0.net
>>87
デキレースで巨人に優勝された方が
はるかにマシって認識したわ

101 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/27(水) 07:14:28.88 ID:tRE/yYcfa.net
糸原離脱してる時って上手く行ってたっけ
あんまり覚えて無いな

102 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/27(水) 07:14:39.07 ID:02MR4daH0.net
>>84
要は強いチームには腹立つってだけじゃねえの
少し前は広島に同じこと言ってた

103 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/27(水) 07:14:52.76 ID:/7u/Rd+W0.net
来年のサードて誰になるんやろうね 

104 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/27(水) 07:14:59.69 ID:efzjsjQu0.net
>>77
及川はあの回球が浮き出してたから
すんなりは行かんかったやろ

青柳対策で左が並ぶこと想定してたなら
伊藤ベンチ入りさせて及川の後とかでも良かった思うわ
アルカンタラ岩崎スアレスまでのイニング

105 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/27(水) 07:15:14.36 ID:O+auLOKg0.net
>>102
これ
単なる負け惜しみ

106 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/27(水) 07:16:24.99 ID:swPFFhnXd.net
負けたら終わりの試合で及川初のロングリリーフテストするとは思わんかったわ

107 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/27(水) 07:16:34.41 ID:/7u/Rd+W0.net
ヤクルトに関しては色々いざこざあったから嫌いになった人多いよ 

108 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/27(水) 07:16:36.82 ID:8aoIhfXRM.net
>>92
こんなの梅野全力で行くの確定やんベイス

109 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/27(水) 07:16:59.70 ID:GL19mA6yM.net
ヤクの白豚だけは許さん
CSで藤浪スナイパーで右肘破壊や

110 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/27(水) 07:17:01.36 ID:xm0wHCNl0.net
>>102
いや、広島にも巨人にもここまでになってなかった
なんなら>>100に書いたことまである

111 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/27(水) 07:17:16.51 ID:T9bmnUvc0.net
糸原には悪いが来季は神様枠やわ。
まさか、木浪待望論が出るとは思わんかった。

112 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/27(水) 07:17:26.74 ID:q0QMwJX20.net
パはよりによってオリックスが優勝するオチになりそうでなあ
まさかオリックスにすら負ける日が来るとは

113 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/27(水) 07:17:41.56 ID:wxK6TqE0r.net
チーム首位打者の糸原がたかが一回のエラーで何でここまで叩かれるんだろうな
可哀想だわ

114 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/27(水) 07:17:53.39 ID:GL19mA6yM.net
白豚のイチャモンから失速だから白豚のせい

115 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/27(水) 07:18:07.93 ID:56c4UT170.net
マネジメント力の差とかボロボロに矢野言われてる

https://news.yahoo.co.jp/articles/e9cbdf112c3653fa72f718598b39691821a1b09d?page=2

116 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/27(水) 07:18:21.38 ID:efzjsjQu0.net
横浜は今年梅野にベンチから野次飛ばして
梅野と言い争いしてたのに獲りに来るの?

117 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/27(水) 07:19:16.03 ID:02MR4daH0.net
>>113
いや近本やろw
ただ、糸原スタメンじゃなきゃ
森下にも奥川にも菅野にも大野にもとっくにノーノーされてたわ

118 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/27(水) 07:19:22.57 ID:oxltLT4i0.net
確かに今年は楽しめたけど万年2位はないやろ今年は巨人が不調だから2位でいれた感じ

119 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/27(水) 07:19:29.48 ID:/7u/Rd+W0.net
オリックスの事ボロ糞に言ってた中島がオリックスいってたな

120 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/27(水) 07:20:08.25 ID:bh8Kd1tyd.net
これでヤクルトの優勝回数はリーグ2位に躍り出たか
つか阪神の優勝回数少なすぎじゃね?冷静に考えて
何で阪神ファンっていつもいい思いできないの?
https://i.imgur.com/eb5gbDY.png

121 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/27(水) 07:20:35.31 ID:tRE/yYcfa.net
>>115
負けてなおフルボッコか
矢野はCSは勝ち抜けるかな
和田になれるぞ

122 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/27(水) 07:20:42.09 ID:xm0wHCNl0.net
>>111
確かその木浪も怪我してんのやろ?

123 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/27(水) 07:20:52.51 ID:q0QMwJX20.net
>>120
2位の数は圧倒的首位だと思う
数えてないけど

124 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/27(水) 07:21:17.29 ID:O30l/z7xM.net
>>113
チーム首位打者は近本やろ、糸原一人猛打賞でも得点出来んけど雑な送球エラーでチェンジが失点に成って悪目立ちやからな
大山居ない間はセカンド木浪でエラー無しやで

125 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/27(水) 07:21:52.93 ID:aH3KsnME0.net
まあ青柳に代打出すにしても小野寺じゃなんの勝負にもならんな

126 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/27(水) 07:22:13.53 ID:xm0wHCNl0.net
阪神、NPBではおいそれと優勝してはアカンことになってるとしか思えない

127 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/27(水) 07:22:22.91 ID:tRE/yYcfa.net
糸原今年でセカンドクビだろうな
来年からサードで大山と勝負だな

128 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/27(水) 07:22:45.17 ID:wqDwlQxB0.net
>>84
ヤクルトが嫌いじゃなくて村上がダメだわ
仕方ないこればっかりは

129 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/27(水) 07:22:47.66 ID:D5JGxJWc0.net
 
今年の阪神の悪行リスト

・サイン盗み
・恫喝
・タニマチクラスター
・ファン大声応援&暴力事件
・忖度雨天コールド
・プロアマ規定違反
・中日石川昂弥に死球骨折
・梶谷破壊(右第3中手骨骨幹部骨折)

ぱっと思いつくだけでもこれ
まあこんなチームが優勝したらダメだよね
 

130 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/27(水) 07:22:51.70 ID:/7u/Rd+W0.net
大山サードも怪しいんやけどな 

131 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/27(水) 07:23:14.83 ID:oxltLT4i0.net
>>115
いつもの用兵=矢野のお気に入りの事か

132 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/27(水) 07:23:27.03 ID:Olnn2VyDH.net
>>101
近本が上がって来てたし影響なかったわ

133 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/27(水) 07:23:35.33 ID:tRE/yYcfa.net
>>108
人的良いの居るのかな

134 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/27(水) 07:23:58.91 ID:O30l/z7xM.net
>>125
右の代打で消去法やからな江越ガチャか山本でも良かったかも知れんけどね

135 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/27(水) 07:24:07.26 ID:KntKVUOQ0.net
>>120
どうみたらそうなるんだ?
広島と中日が9回なんだから、ヤクルトは今回ので8回で4番目だろ
松竹加えて9回ってことか?

136 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/27(水) 07:25:02.91 ID:02MR4daH0.net
>>134
山本で良かったな
ハマるといいツーベース打つし

137 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/27(水) 07:25:08.16 ID:dTMVtCPTM.net
>>113
でシングル3本で点入ったか?
あいつだけ金本時代の守備力なんよ
相変わらずデータではセ最下位の守備範囲やし3割20本打たんと割合わん

138 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/27(水) 07:25:27.10 ID:aH3KsnME0.net
>>115
こんなもんな負けたら何でもかんでも言われるからな
貯金21の阪神が優勝逃して批判されて貯金15のオリックスは優勝したら持ち上げられるんやろ

139 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/27(水) 07:25:50.92 ID:xm0wHCNl0.net
>>128
そうそう、それそれ!
顔見ただけでえずきそうになるわ

山田とか雄平みたいな聖人おるんは知ってるけど

140 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/27(水) 07:25:55.59 ID:D5JGxJWc0.net
>>135
松竹はベイスターズの傍系で、ヤクルトとは無関係なんだが・・・
知ったかぶり恥ずかしい

141 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/27(水) 07:26:06.39 ID:tRE/yYcfa.net
単打マンとして打率は頑張ってるよ糸原

142 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/27(水) 07:26:11.30 ID:bh8Kd1tyd.net
>>123
2〜4位が多くてセリーグの通算の勝率自体は2位だと聞いたことあるな
別に5位6位にもっとなっていいから数年に一回くらいのペースで優勝して欲しいんだが

143 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/27(水) 07:26:15.47 ID:bwuF2pm80.net
そもそも昨日の試合勝つ気あったんか?
明らかに捨てに行ってた気がするんやけど
大山ベンチで勝ってたのに急にスタメンにしたりガンケルとか中継ぎ待機させてなかったり

144 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/27(水) 07:26:16.24 ID:56c4UT170.net
高津監督は人の使い方が上手かった。マネジメント能力やね。
適材適所、配置転換のタイミングも人選も素晴らしかった。ストッパーの石山を早めに見切り、中継ぎに配置転換して今野、清水、マクガフの勝利方程式を作り安定させた。
先発を埋めるつもりでトレードした田口も先発に固執せずに左の中継ぎで生き返らせた。
2年目の奥川を間隔を空けて起用し力を発揮させたのも見事だった。
打線でも中村を2番で使ってみたり、うまく休ませてコンディションを維持させながら、攻守にわたって中軸の働きをさせたのも適材適所の例だろう。

https://news.yahoo.co.jp/articles/e9cbdf112c3653fa72f718598b39691821a1b09d?page=2


まあ、7回を最後まで固定できなかったりコンディション無視の矢野とは違うな

145 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/27(水) 07:26:36.81 ID:q0QMwJX20.net
おは朝虎バンやらないのか
エンタメコーナーで一括りにされとるw

146 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/27(水) 07:26:46.30 ID:+2fhAtU/a.net
>>142
ヤクルトや日ハムが理想なんだな

147 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/27(水) 07:27:00.69 ID:77URYqrg0.net
間違いなく糸原のせいで点入らなかったよな。マルテ打ちまくるも糸原が潰すを最近繰り返してたし。昨日もどうでも良い場面ばっか打ってチャンスで打たなかった

148 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/27(水) 07:27:05.18 ID:VXIpe8ZVM.net
サインさえ盗めれば

149 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/27(水) 07:27:27.65 ID:N1f+vuoPd.net
>>36
過去にも、惜しいところで優勝逃したチームはファーストステージで敗退する印象。
2008の阪神とか、2014のオリックスとか。
切り替え難しいんやと思う。
ベストメンバー組めないし、来年に向けた育成の場にしそう。
こんなにワクワクしないCSは初めてかも。

150 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/27(水) 07:27:59.17 ID:/7u/Rd+W0.net
高津てメジャーのピッチャー管理法とか取り入れてたような

151 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/27(水) 07:28:08.27 ID:OFYeBbO6a.net
優勝いただき隊は全員坊主な
誠意を見せろ

152 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/27(水) 07:28:10.99 ID:GL19mA6yM.net
>>112
オリックスは福田を最後に社会人野手を取らなくなったからだろうな
阪神は近本中野木浪糸原のアヘ単社会人低OPSコレクターだから野球がチマチマしてつまらない

153 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/27(水) 07:28:31.53 ID:02MR4daH0.net
>>147
ええ…中野糸原の出塁を後半戦のマルテがどれだけ潰したか

154 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/27(水) 07:29:15.51 ID:D5JGxJWc0.net
>>148
 
阪神 得点圏打率
4月 .276
5月 .286
6月 .287
7月 .194  ←★7月6日★
8月 .203


得点圏急激に弱くなったよな、何でだ?
 
https://livedoor.blogimg.jp/kitikitik/imgs/8/4/8459a7b3.jpg

https://i.imgur.com/AXFtsPE.mp4

155 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/27(水) 07:29:20.30 ID:bh8Kd1tyd.net
>>146
無難に中位をずっと続けるよりはあれくらい落差あった方が個人的に良いわ

156 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/27(水) 07:29:21.06 ID:GDcmwtqQr.net
糸原使うなもまあ分かるけど
木浪にふったとこで
2年後とか打てない糸原が
寵愛されてるきしかしないんやが

157 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/27(水) 07:29:21.67 ID:a6x+0yki0.net
CSもう余力ないだろうなぁ

158 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/27(水) 07:29:50.89 ID:77URYqrg0.net
>>153
それは糸原盲信しすぎて幻想見てるだろ。先月から糸原が単打ばっか打って何回も何回も打線の邪魔してる

159 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/27(水) 07:30:17.68 ID:xm0wHCNl0.net
せっかくジョーシンの呪いから解き放たれたと思ったら
今度はABCの呪いかよ

160 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/27(水) 07:30:46.02 ID:02MR4daH0.net
怪我人と大不調の選手が戻ってこないことにはCS厳しいやろね

161 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/27(水) 07:31:07.73 ID:KntKVUOQ0.net
>>140
俺に言うなよw
そんなの知って指摘してるんだよ
ヤクルトが優勝回数が2位に踊り出たっていってるからだろが

162 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/27(水) 07:31:21.58 ID:02MR4daH0.net
>>158
打たない、三振の方が邪魔やろて

163 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/27(水) 07:31:42.37 ID:GDcmwtqQr.net
むしろ打ちまくったマルテ
これほんまかよ
4番で糞晒してたイメージしかないんだが

164 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/27(水) 07:32:01.30 ID:dTMVtCPTM.net
糸原もうサードのバックアップと代打やってろ
打てる言うても守備名人の菊池よりも打てんやんけ

目先だけで糸原頼ってたら多分チームの成長ないだろう
毎年繰り返しだろうよ

165 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/27(水) 07:32:12.51 ID:+2fhAtU/a.net
>>161
そいつは他所から来た荒らしだから相手すんな

166 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/27(水) 07:32:15.77 ID:tRE/yYcfa.net
糸原はCSでも元気に単打マン守備クソ晒すんだろうな

167 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/27(水) 07:32:22.58 ID:77URYqrg0.net
二塁木浪ならまずエラーが無くなるし打撃もたまに長打期待できるから
得点力上がってたわ。WAR僅かでも+の木浪使って大幅マイナスの糸原使うとか意味不明。ちゃんと指標に従うべきだった

168 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/27(水) 07:32:28.28 ID:GhXX1jNT0.net
クリーンアップ任せている選手が軒並み打てなくなったから
点入らんわ

169 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/27(水) 07:32:59.30 ID:KntKVUOQ0.net
>>154
消えろや、キチガイ

170 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/27(水) 07:33:07.36 ID:GDcmwtqQr.net
>>167
糸原のWAR1.4くらいあったぞwww

171 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/27(水) 07:33:20.86 ID:Ej6MmmVia.net
>>146
ちょっと負けが込むとザワつくマスコミやファンがいるチームには無理や
阪神の理想は巨人
優勝回数稼ぎながら秋どん底でもAクラスに入れるようなね

172 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/27(水) 07:33:27.08 ID:tRE/yYcfa.net
頑丈さだけが取り柄だった大山がなあ
今シーズンはボロボロだったわ

173 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/27(水) 07:33:32.96 ID:6LAFjxRh0.net
コーチ解任とかの話はCS終わってから?
さっさと土日で終わって欲しい。
阪神、巨人もう試合ないんだから、今週末選挙の裏で終わらせちゃえばいいのにw

174 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/27(水) 07:33:41.21 ID:77URYqrg0.net
>>170
アへ単があの守備でプラスなるわけないだろ

175 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/27(水) 07:34:05.52 ID:/7u/Rd+W0.net
大山今年めっちゃ離脱してたイメージあるけドラフト500打席はたってんだね

176 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/27(水) 07:34:06.31 ID:6YIK9mDj0.net
>>142
5位6位だとドラフト有利だもんな毎回毎回2位って
同じ事の繰り返し

177 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/27(水) 07:34:06.47 ID:02MR4daH0.net
>>167
だから木浪はWAR0で糸原は+1.2なんだってば
ガセ流してるやつ信じるとかネット向いてないで

178 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/27(水) 07:34:18.49 ID:/7u/Rd+W0.net
イメージあるけど

179 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/27(水) 07:34:19.80 ID:xP6uNW6E0.net
>>173
全員続投ということや

180 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/27(水) 07:34:59.55 ID:M5z7Uqvza.net
感情に左右されず各ポジション一番WAR稼ぐ奴置くだけで一番勝てる
マイナスの糸原なんか真っ先に外すべき

181 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/27(水) 07:35:19.74 ID:O30l/z7xM.net
貯金21で失速言われたら誰も監督引受けへんで

182 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/27(水) 07:35:33.43 ID:+2fhAtU/a.net
>>171
岩本の件はあるけど今年はそんなに騒いでなかったような。。
関西マスゴミももうどうせ無理やろと思ってたんじゃないか?
かつてなら優勝しそうならもっと特番で中継とかしてたはず

183 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/27(水) 07:35:58.37 ID:dTMVtCPTM.net
なんで糸原が言われるかいうと来年もあれで何試合か落とすの確定してるのがね
というか中日は矢野が気づくまで永遠にセカンド方向狙ってくれ
あれわざと狙ってるやろ

184 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/27(水) 07:36:01.41 ID:sE8MXnOVM.net
阪神ファンって自分達が臭すぎるからわざわざ共用とか作ってるんでしょ?

185 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/27(水) 07:36:38.76 ID:77URYqrg0.net
>>177
どっちでもエエわ数字ばっか盲信して糸原使うから勝てない
数字よりプレイ見てたら糸原外すしかない

186 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/27(水) 07:36:57.56 ID:+2fhAtU/a.net
>>181
交流戦終了時には20あったからなあ
そこから1しか上積み出来てないから「失速」なのは間違いではない

187 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/27(水) 07:37:41.02 ID:02MR4daH0.net
>>181
昨日貯金の推移グラフ見たけどほとんど失速してなかったわね
他のチームが失速してヤクに貢いだだけ

188 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/27(水) 07:37:46.66 ID:swPFFhnXd.net
高校野球とかもそうだけど勝ち上がるチームって漏れなく守備が硬いんだよね

これを知ってるからどの高校の監督も必死で守備を鍛える
プロの矢野がこれを理解きてないのが謎

189 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/27(水) 07:38:06.14 ID:GDcmwtqQr.net
>>185
せめて小幡持ち上げろよ

190 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/27(水) 07:38:14.74 ID:6YIK9mDj0.net
糸原は来年30や球取るのにジタバタしてるのも衰えからやろ

191 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/27(水) 07:38:19.01 ID:iGdsxFTBa.net
糸原は4月と9月の成績抜けばWARマイナスだろ。全然WAR稼げてない

192 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/27(水) 07:39:36.43 ID:AYpwnYEKd.net
阪神中村豊2軍外野守備走塁コーチ今季限りで退団 来季中日入り濃厚(日刊スポーツ) https://news.yahoo.co.jp/articles/36b60bf256695951f5ab8a5f9eed1c2f16216f8c

193 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/27(水) 07:40:01.61 ID:NBIdr3Npd.net
来季に向けてやっぱ又吉は欲しいなぁ。争奪戦になるけど。

194 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/27(水) 07:40:22.73 ID:/7u/Rd+W0.net
俊介外野守備コーチやろうな

195 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/27(水) 07:40:29.15 ID:O30l/z7xM.net
>>186
あの頃は残り5割でも優勝間違い無い言うてたやろ、解説者まで言ってたからな

196 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/27(水) 07:40:39.00 ID:02MR4daH0.net
>>185
それこそイメージだけどな
WARの話してて間違いだったら論法変えるとかしょうもな
話す価値もない

197 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/27(水) 07:41:11.94 ID:Oz4fx3hl0.net
ギリギリ2位になった次の年はだいたいBクラス
もう上積みないやろ?

198 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/27(水) 07:41:34.34 ID:dTMVtCPTM.net
糸原セカンドおるかぎり優勝はない
これ宣言できる
わずか30打点のために畳半畳分の守備範囲とかわりに合わん

199 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/27(水) 07:41:36.24 ID:+2fhAtU/a.net
>>197
それ
さらに言うと数年暗黒

200 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/27(水) 07:41:38.69 ID:6YIK9mDj0.net
荒木もコーチやりそうやな

201 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/27(水) 07:41:43.94 ID:tRE/yYcfa.net
>>197
スアレス抜けて終わりだな

202 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/27(水) 07:42:42.95 ID:D5JGxJWc0.net
 
今年の阪神の7月上旬の悪行リスト

2021/07/06 火曜日 ←近本サイン盗み
2021/07/07 水曜日 ←腹いせにヤクルトに3死球
2021/07/08 木曜日 ←負けてたから雨の中続行して逆転勝利
2021/07/09 金曜日 ←勝ってたのでピンチだったから雨天コールド
2021/07/10 土曜日 ←梶谷破壊、2軍でサ盗疑惑


盗んで、当てて、また当てて、 降雨ガッツポ、また当てて・・・

優勝しちゃダメな球団
阪神

203 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/27(水) 07:42:44.13 ID:02MR4daH0.net
ドリス抜けてPJ抜けて、
スアレス抜けてもまた誰か来そうな気もする

204 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/27(水) 07:43:54.36 ID:iGdsxFTBa.net
木浪小幡使ってれば取り敢えずつまらないエラーは無くなるのにな
打撃も糸原とそこまで差ない

205 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/27(水) 07:44:29.67 ID:NBIdr3Npd.net
>197
今のチーム年齢層見ても落ちるとは言い切れない。
当然、スアレスの穴を埋めなあかんが。

206 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/27(水) 07:44:45.31 ID:/c2bAHBRd.net
おは朝また浜中がアホみたいな顔して何の根拠もなく「CSは絶対勝てる」とか断言してやがる
こいつ毎日「今日は絶対勝てる」「阪神は絶対優勝できる」と言い続けたのにもっと発言に責任持てや

207 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/27(水) 07:44:48.68 ID:umCHMlNDd.net
正直.280 1本くらいなら固定して2年目くらいの小幡でもやれそうなんだよな
それで守備力はダンチってなるとそりゃ不要論出るわ

208 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/27(水) 07:45:04.40 ID:O30l/z7xM.net
>>203
矢野続投やからスアレス残留有るかも知れんよ
矢野は酷使してないからワンチャン期待してるわ

209 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/27(水) 07:45:15.41 ID:/7u/Rd+W0.net
>>206
それを信じてるのもどうかと

210 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/27(水) 07:45:30.70 ID:eV4rVIAz0.net
今年はソフトバンク以外のチームが日本一になるんだよな

211 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/27(水) 07:45:34.24 ID:02MR4daH0.net
ヤクファンかなんか知らんけど、とらせんの感情は別方向向いてるから
コピペ何回貼ってもなんとも思わんよw

212 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/27(水) 07:45:36.92 ID:GL19mA6yM.net
阪神は中継ぎ助っ人投手は当たり連れてくるけど助っ人野手はゴミばかりよ

213 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/27(水) 07:47:00.42 ID:umCHMlNDd.net
>>202
よくIP出てるスレで煽れるな
てかお前どこファンなんだよこれwwww
https://i.imgur.com/DAhymM7.jpg

214 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/27(水) 07:47:06.53 ID:TgI/De7dM.net
糸原のここ3年のWAR
0.7 0.7 1.2

優勝するのにこれがレギュラーではきつい
あと近本以外の外野が酷すぎる

215 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/27(水) 07:48:03.13 ID:32dMgHJRM.net
こんな状態でCSやらってかわいそー
勝者同士のぶつかり合いじゃないもんなCS制度って

216 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/27(水) 07:48:17.52 ID:VXIpe8ZVM.net
川島かバレンティン取れよ
右の代打で使えるやろ

217 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/27(水) 07:48:48.01 ID:iGdsxFTBa.net
>>207
全然行けると思うわ。二軍成績は糸原より上だし.280OPS.700くらいなら
小幡は確実に打てる。だからこそ使うべきだった

218 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/27(水) 07:49:13.02 ID:dTMVtCPTM.net
>>207
3割10本60打点ぐらいやるなら糸原でも納得するで
現実は10月1打点やクリンナップ打ってるのに

219 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/27(水) 07:49:20.65 ID:/7u/Rd+W0.net
バレンティンw 矢野が嫌がりそう

220 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/27(水) 07:49:32.94 ID:02MR4daH0.net
>>208
スアレスの感情よく分からんけど、円陣や回跨ぎ、連投厭わず
チーム鼓舞してくれて感謝だわ
絶対出ていくとは限らないと一縷の望み抱いてるよ

221 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/27(水) 07:50:05.19 ID:GL19mA6yM.net
韓国リーグから補強するなよ
レベルが低すぎなんだよ韓国

222 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/27(水) 07:50:13.80 ID:iGdsxFTBa.net
マルテが打ちまくってたのに糸原打点1は完全にマルテの頑張り潰してる

223 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/27(水) 07:50:22.00 ID:aCkHkHfoa.net
今日は青柳次第か
高梨は崩れそうで期待やな

224 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/27(水) 07:50:23.44 ID:/7u/Rd+W0.net
小幡使うならショートやろ 

225 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/27(水) 07:50:44.25 ID:S/jCuUrh0.net
糸原はエラーに対して打点が無さすぎるからな
そりゃ見かけはそれなりに打ってるけど昨日は結果マイナス

226 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/27(水) 07:51:05.54 ID:RBP7kq49p.net
CSでも坂本、小野寺の1割コンビ出してくれるんか??
頼むから出してくれ!弱すぎるから!笑

227 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/27(水) 07:51:27.82 ID:E9oOPqZk0.net
>>207
.280を舐めすぎてて草

スタメンで体力使いつつ.280は大変やでりお前や大好きなマルテは.258やで

228 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/27(水) 07:51:49.82 ID:1QBqC4cH0.net
どんなに最低限でも守備打撃コーチは変えるべきなんだけど続投なの?

229 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/27(水) 07:51:53.56 ID:NBIdr3Npd.net
>224
小幡の肩を見たらショートで使いたいが、中野の範囲とハンドリングを考えたらセカンドで良い。アライバみたいになってほしいわ。

230 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/27(水) 07:52:17.72 ID:Ywl/WH75a.net
7月以降も勝率5割はあるんやろ、ちとヤクルトが強すぎたて事で

231 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/27(水) 07:52:29.81 ID:RBP7kq49p.net
>>212
横浜のオースティン以外横並びだろうが笑
こういうトータルで見れないバカがいるから1割台の坂本がいい選手とか言い出すんだろうな笑

232 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/27(水) 07:52:32.64 ID:ri4xjqWm0.net
村上も19年は184三振(日本人歴代最多)してるけど使い続けたから36本打てた
佐藤は172三振しかしてないのに2軍に行かされた使ってれば30本は打てた
打撃コーチの責任は大きい

233 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/27(水) 07:52:34.52 ID:77URYqrg0.net
なんで糸原クリーンアップやったか謎すぎる。佐藤大山ロハスサンズと長打
打てる打者いくらでも居たのに。この辺五番にしてたら今月かなり点取れてたろ

234 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/27(水) 07:52:40.29 ID:E9oOPqZk0.net
>>214
って言うやん?
マイナス叩いてるポジションがあるんちゃうか??
外野なんとかせーよ

235 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/27(水) 07:52:42.84 ID:1QBqC4cH0.net
守備コーチ打撃コーチだけはお願いだから変えてください

236 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/27(水) 07:53:00.21 ID:bTF7RDHRd.net
マルテ・サンズはもう底が見えてるから、今シーズンでグッバイやな
ロハスは春季キャンプちゃんとやったらどうなるか、ちょっと見たい気がする
ピッチャーはエド以外は全員残留かな
スアレスがどうなるか
とりあえず野手は2名全力で取ってこいって感じ

237 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/27(水) 07:53:01.23 ID:/7u/Rd+W0.net
>>229
小幡の方が指標でも余裕で上やぞ なぜ逆にするんよ 

238 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/27(水) 07:54:02.44 ID:Oz4fx3hl0.net
>>201
相当勝ちが負けに化けるやろうな
スアレスのセーブ失敗は1回しかなかったからな

239 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/27(水) 07:54:03.80 ID:iGdsxFTBa.net
>>227
ヒットに徹したら.280は誰でも打てるぞ。実際アへ単に逃げた糸原は打ってるし。単打なら何時でも誰でもプロなら打てるんよ

240 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/27(水) 07:54:14.00 ID:E9oOPqZk0.net
>>180
これは正しいわな

241 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/27(水) 07:54:30.14 ID:1QBqC4cH0.net
マルテは残してほしい
チェンはコーチにしてくれ

242 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/27(水) 07:54:41.11 ID:02MR4daH0.net
>>233
今月のそれらの選手って
長打力ある(長打打てない)状態やったやないか
試合観てんのかなほんまに

243 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/27(水) 07:55:57.87 ID:Oz4fx3hl0.net
>>202
馬鹿なのか?

7/8は厄主催試合やろが

244 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/27(水) 07:56:24.02 ID:TgI/De7dM.net
糸原は打率.286あってOPS.700も超えてないのはまあアヘ単やわな

245 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/27(水) 07:56:31.14 ID:GDcmwtqQr.net
>>241
マルテ切ってもマルテ以下しか持ってこれなそうな気がするわ

246 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/27(水) 07:57:03.82 ID:bTF7RDHRd.net
二遊間はどちらかは強打者置きたいよね
すでにセカンドは打てる選手のポジションになりつつあるし
中野・糸原・小幡(木浪)じゃ今後は寂しいね、いないから仕方ないけど
全員8番打って輝くタイプ

247 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/27(水) 07:57:17.92 ID:02MR4daH0.net
マルテタイプと圧倒的パワーあるスラッガータイプの外国人で
バランス良くなるんだけどな

248 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/27(水) 07:57:29.72 ID:jlRQ1NEU0.net
小幡なんか使っても一緒
二遊間にアヘ単2人じゃ優勝なんてできんよ

249 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/27(水) 07:57:38.05 ID:/7u/Rd+W0.net
来年の立教山田いくしかないな

250 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/27(水) 07:57:54.62 ID:77URYqrg0.net
三番で単打ばっか打つから12番の出塁も全く生きないんだよな。昨日なんか典型例

251 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/27(水) 07:58:22.87 ID:E9oOPqZk0.net
>>239
お前ホンマに馬鹿なのな
.280ってそんなに簡単ではないよ。
今の小幡は2軍の成績からも1軍で使い続けたはOPS.600の選手やと思うで。来年はショートセカンド両方の控えで出て実績残さないといけない勝負の年になるで。

252 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/27(水) 07:58:49.36 ID:02MR4daH0.net
>>250
昨日の1.2番は出塁ゼロなのに何が典型例なんだか

253 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/27(水) 07:59:05.44 ID:Oz4fx3hl0.net
>>199
92年のあとは10年間Bクラスほぼ最下位か
来季も厳しいやろな
青柳、秋山、伊藤の3人が二桁勝つことなんかないやろし
おそらく青柳はキャリアハイになることは間違いないし

254 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/27(水) 07:59:15.95 ID:NBIdr3Npd.net
>236
今のうちでOPS.8超えてる選手を切るなんてありえないわ。終盤の印象論で語ってるだけ。サンズに関しては残念だけどな。メルは韓国でも2年目でOPSを爆上げしたらしいからほんの少し期待してる。が、守備糞やからなぁ。

255 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/27(水) 07:59:20.40 ID:77URYqrg0.net
>>251
糸原が打てる.280を過大評価しすぎ。糸原が打てるなら他の奴大体打てるわ

256 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/27(水) 07:59:33.22 ID:efzjsjQu0.net
阪神はスタートダッシュに拘り過ぎない方が良い
結果そうなったら良い位で前半は先を見据えた柔軟な選手運用を
後半に弱体化した今年を反面教師にしないといけない

257 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/27(水) 08:00:02.81 ID:dTMVtCPTM.net
坂本 46打点 19本
中野 36打点 30盗塁

ショートは中野が差だいぶ埋めたから今年は巨人戦有利に戦えたからな
とにかく相手の強みを潰さないとな
巨人はショート、ヤクルトはセカンドで大きく差つけてくるチーム

258 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/27(水) 08:00:06.84 ID:E9oOPqZk0.net
>>248
これが正解なんよなあ
セカンドに打てるやつ置いて小幡で守備固めるのが1番ええ。マルテ捨ててでもエスコバーみたいなの取ったほうがいい。当然左翼に強打の外国人な。

259 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/27(水) 08:00:12.06 ID:S/jCuUrh0.net
たとえ島田中野が出塁してたら糸原は打たない
打点の少なさってそういう事

260 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/27(水) 08:00:15.69 ID:OM7caX6hr.net
糸原はチームで打率2位だし外せないだろ
たまにする程度のエラーなんか目をつむってめっちゃ貢献してる
糸原がセカンドじゃなければ今年はこんな最後まで優勝争い出来なかった

261 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/27(水) 08:00:22.49 ID:77URYqrg0.net
>>252
クリーンアップは長打が仕事。糸原じゃあ勢い出ないから12番が打てる流れにならない

262 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/27(水) 08:01:13.72 ID:stlqZ+Nla.net
阪神矢野監督残留一転解任新監督に清原氏招聘へ

263 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/27(水) 08:01:15.22 ID:efzjsjQu0.net
俊介「CS突破のキーマンは坂本誠志郎」

264 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/27(水) 08:01:22.41 ID:/7u/Rd+W0.net
エラーになってないエラーて結構あるんよね 

265 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/27(水) 08:02:04.86 ID:stlqZ+Nla.net
って夢を見た

266 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/27(水) 08:02:10.80 ID:TgI/De7dM.net
>>248
山田も守備よくないし打撃も1年以外イマイチやからなあ
指標も悪いし
まだ齊藤のがええかな

267 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/27(水) 08:02:13.08 ID:/7u/Rd+W0.net
打線に1人ぐらい粘れる選手欲しいけどいないね

268 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/27(水) 08:02:27.34 ID:E9oOPqZk0.net
warマイナスのポジションをなんとかせえ

269 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/27(水) 08:02:34.98 ID:iGdsxFTBa.net
ヤクルトとの差なんて二塁しかなかったわな。他のポジションや投手は阪神が全部上。山田との差で負けた

270 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/27(水) 08:02:36.47 ID:02MR4daH0.net
ほんま糸原嫌いすぎて考え方無茶苦茶やな
ああいえばこう言うで事実無視、他の原因目に入らない

271 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/27(水) 08:02:41.25 ID:1QBqC4cH0.net
矢野続投かぁ
今まで「監督」って付けてたけどもう呼び捨てでいいや
コーチせめてかえてくれないかなぁ

272 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/27(水) 08:03:06.16 ID:MTQpgrQw0.net
プロ野球・阪神タイガースが矢野燿大監督(52)と来季の契約を結ばない方針であることが27日、球団関係者への取材で判明した。
今季の阪神は前半戦を首位で折り返し、16年ぶりのリーグ優勝への期待が高まっていたが後半戦に入って大失速。ヤクルトの猛追を受けて前年最下位からの逆転優勝を許し、今季で3年連続のV逸となる矢野監督の采配や選手起用への批判の声も高まっていた。球団側は一両日中に会見を開くとしている。
https://news.yahoo.co.jp/articles/1a0bc20d449628ffc48a9b4bb5d3b5c4032691f3

273 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/27(水) 08:03:16.29 ID:iGdsxFTBa.net
>>270
WAR大幅マイナスじゃ批判されて当然だろ

274 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/27(水) 08:03:27.84 ID:02MR4daH0.net
>>269
投手WARも結局ヤクルトに負けてるよ

275 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/27(水) 08:03:34.47 ID:NBIdr3Npd.net
>253
92年は単なる確変やん。今とまったく違う。しかも脂が乗り始めるD1投手放出やで。そりゃ、暗黒になるわ。

276 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/27(水) 08:03:55.91 ID:GL19mA6yM.net
>>231
ゴミ助っ人野手陣で満足してるフロントと馬鹿なファンがいるようでは来季も厳しい

277 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/27(水) 08:04:22.42 ID:02MR4daH0.net
>>273
マイナスちゃうやろ(呆)

278 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/27(水) 08:04:30.25 ID:iGdsxFTBa.net
>>274
それも糸原のせいだろ。守備良ければ投手陣はかなりヤクルトより全然揃ってた

279 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/27(水) 08:04:57.03 ID:pCV742OXr.net
あーあ
やくせん盛り上がって楽しそうだなあ
調子に乗って阪神ザマアとか言いまくってるし

280 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/27(水) 08:05:08.04 ID:hoTcBQsVM.net
糸原では優勝無理
打てる言うてもたった30打点でいいんやで菊池なんか守備カチカチで58打点は稼いでる

281 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/27(水) 08:05:14.42 ID:O0qLcxnbM.net
>>272
これはほっこりするニュース

282 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/27(水) 08:05:18.74 ID:bTF7RDHRd.net
外人野手はガチャし続けるしかないんだよね

283 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/27(水) 08:05:30.01 ID:GL19mA6yM.net
規定に到達してないOPSは指標にならんよ

284 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/27(水) 08:05:59.43 ID:1d2G754Va.net
>>272
朝からほのぼのできたわ

285 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/27(水) 08:06:22.27 ID:iGdsxFTBa.net
菊池山田牧とか良い二塁居るチームには全然勝てない

286 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/27(水) 08:06:32.16 ID:Kd4CC3MZ0.net
>>272
くっそww

287 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/27(水) 08:06:36.12 ID:1QBqC4cH0.net
糸原は絶対セカンドに置いては行けないと思う
代打かサード
ファーストはどうなんだろうか
助っ人が外れてマルテ退団ならファースト大山サード糸原かな

288 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/27(水) 08:07:12.59 ID:DPa5mULtd.net
>>278
投手WARが後ろの野手によって変わるとか恥ずかしいから飛行機飛ばしてID変えるんやで

289 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/27(水) 08:07:26.89 ID:aCK9+bVvd.net
開幕まで、矢野に毎日フルマラソンやらせろ
スタミナという言葉を覚えさせろ

290 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/27(水) 08:07:27.34 ID:NBIdr3Npd.net
>287
それならテルサードやろ

291 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/27(水) 08:07:44.36 ID:1bBMV4foM.net
>>112
昨日10球団総出で阪神を馬鹿にしてた中、唯一同情的だったロッテを信じようぜ

292 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/27(水) 08:07:59.42 ID:mVh866jIM.net
https://pbs.twimg.com/media/FCoA6y_UUAcvELY?format=jpg

これ草生える

293 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/27(水) 08:08:22.97 ID:1MNgfjo7a.net
監督より選手を駄目にするタニマチ問題どうにかしないと

294 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/27(水) 08:08:30.79 ID:E9oOPqZk0.net
>>269
むしろファースト以外のポジ全部負けてるんちゃうか?warでもOPSでも

295 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/27(水) 08:08:33.53 ID:e1pVtb96a.net
>>275
伊藤と迷わずドラフトで松井を逆指名させれば単独で取れた可能性も十分有ったのにな
そうすれば暗黒トレードも無かったのに
ホンマにアホな編成よな

296 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/27(水) 08:08:50.88 ID:02MR4daH0.net
>>291
同じ立場に立ったときの予防線じゃないのロッテは

297 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/27(水) 08:09:05.62 ID:/7u/Rd+W0.net
>>293
なんかあったの?

298 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/27(水) 08:09:14.43 ID:p/dTLo+20.net
西投げるの?

299 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/27(水) 08:09:16.08 ID:1QBqC4cH0.net
>>290
打撃フォーム変えないと厳しい
打撃コーチ変わらないみたいだから来年はむずかしい
再来年はわからん

300 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/27(水) 08:09:25.70 ID:chUyicX1a.net
サンズクビかな

301 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/27(水) 08:09:52.57 ID:zOMGLAw4d.net
>>251
二軍の成績からって高卒はそこまで当てにならんけどな
小園や林も二軍成績から考えられないほど一軍成績ええし

302 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/27(水) 08:09:53.71 ID:hoTcBQsVM.net
糸原の守備力で中野以下の打点能力で誰が納得するねん
チームで1番守備うまいやつの36打点と
チームで1番下手なやつの31打点では意味が違う
まず糸原に足りないのは打撃力や

303 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/27(水) 08:10:14.96 ID:l7U/1nGzd.net
みんなでやくせん煽りに行かね?

304 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/27(水) 08:10:45.27 ID:zOMGLAw4d.net
>>294
投手捕手サードで余裕で負けてるな
後代打も向こうのが圧倒的に上

305 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/27(水) 08:10:45.85 ID:bTF7RDHRd.net
>>300
もう年齢からも上り目ないし
クビでも仕方ない

306 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/27(水) 08:11:00.56 ID:a/eanQwKa.net
ロッテは今日の楽天を乗り越えれば可能性あるんじゃないの

307 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/27(水) 08:11:01.59 ID:iGdsxFTBa.net
>>294
糸原以外負けてる場所無いでしょ。二塁以外はヤクルトより阪神の方が選手は上

308 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/27(水) 08:11:04.24 ID:nz1uU98X0.net
>>303
やめろ、負け犬の遠吠えになるだけじゃん

309 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/27(水) 08:11:13.39 ID:l7U/1nGzd.net
>>302
最低でも.380 45本は打ってほしい

310 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/27(水) 08:11:19.12 ID:1QBqC4cH0.net
>>303
お前阪神ファンじゃないだろ

311 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/27(水) 08:11:26.18 ID:E9oOPqZk0.net
>>304
外野両翼も結構な差あるんちゃうか?

312 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/27(水) 08:11:30.03 ID:/7u/Rd+W0.net
>>301
そういう選手結構いるよね

313 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/27(水) 08:12:05.82 ID:KpqnQVx+0.net
糸井…😭
なんか含みのある文章なんだが…
最年長のお前が抜けたらどうなるねん
http://imgur.com/CDv9YVS.jpg

314 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/27(水) 08:12:14.64 ID:TgI/De7dM.net
>>294
ショートとセンターのWARは勝ってる
特に近本はWARかなり稼いでる

315 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/27(水) 08:12:37.11 ID:E9oOPqZk0.net
>>307
糸原は代打派だったけど、お前イライラさせたいから来期も糸原セカンドスタメンを希望するわ

316 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/27(水) 08:12:52.45 ID:/7u/Rd+W0.net
>>313
別に変じゃないと思うけど 

317 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/27(水) 08:13:09.32 ID:zOMGLAw4d.net
>>312
岡本もブレイク前年の二軍成績そこまでよくないからな
北條も3年目の二軍成績より4年目の一軍成績のが上やった
高卒なんて大社より若い分伸びるスピード速いからそういうことあるわな

318 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/27(水) 08:13:16.83 ID:1QBqC4cH0.net
>>309
もう書き込まないでくれ
非常に不快

319 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/27(水) 08:13:19.10 ID:E9oOPqZk0.net
>>314
そや、近本おったな
塩見が勝ってるのはOPSだけか

320 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/27(水) 08:13:33.65 ID:77URYqrg0.net
糸原以外はヤクルトにWAR負けてないだろ

321 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/27(水) 08:13:34.87 ID:bTF7RDHRd.net
糸井は3千万でもやると思う

322 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/27(水) 08:13:42.49 ID:/7u/Rd+W0.net
>>317
坂本も中島もそうだね

323 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/27(水) 08:13:50.34 ID:dMVQf+cv0.net
>>313
全然含みがなくてワロタ

324 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/27(水) 08:13:54.93 ID:DPa5mULtd.net
糸井は元々キャリアの終わりが近づいているって開幕前に言ってたし後輩の俊介もやめるしでスパッと引退してもおかしくなさそうやでな

325 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/27(水) 08:14:06.40 ID:GR6hFtag0.net
下剋上してヤク優勝の喜びなんか吹き飛ばしたれ

326 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/27(水) 08:14:26.61 ID:e1pVtb96a.net
>>313
そうかね?
別に普通の呟きだと思うけど
考え過ぎちゃうか?
来年も契約の記事も出てるし

327 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/27(水) 08:14:37.20 ID:NBIdr3Npd.net
>295
高校生やから囲えたかどうかわからんね。でも、同世代のガチ虎やから囲えた可能性高いね。佐野とのエピソードやドラフト後の記者とのエピソードを見れば。
ただ、あの時の編成が暗黒に向かった全てよ。今の的確なドラフトや補強をする編成を見る限り暗黒には向かわんよ。俺は2年後に黄金期が来ると信じてる。

328 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/27(水) 08:14:49.35 ID:E9oOPqZk0.net
>>317
小幡の打席を動画で見たら長打率が伸びるとは思えんな。率の低い小園になるぞ。

329 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/27(水) 08:14:53.97 ID:RLSf5Fpm0.net
塩見のOPS(おっぱい好き)

330 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/27(水) 08:14:56.19 ID:1bBMV4foM.net
>>296
まあそれはあるだろなw

331 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/27(水) 08:15:04.71 ID:xTJGE0GF0.net
しかしまあ阪神は何で主力1人が調子落とすと主力全部が調子落とすんやろ・・

332 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/27(水) 08:15:05.53 ID:ITTGnbb30.net
佐藤があれじゃまだ引退できんやろ

333 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/27(水) 08:15:12.76 ID:1QBqC4cH0.net
>>313
自主トレに佐藤連れてって( ;∀;)

334 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/27(水) 08:15:25.69 ID:/7u/Rd+W0.net
糸井の件は単純にベンチ多くて悔しかったってだけやん

335 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/27(水) 08:15:38.95 ID:nz1uU98X0.net
巨人をなんとかできればファイナルはいい勝負になりそうな気がするけどその巨人を乗り越えるのがなかなかしんどいな

336 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/27(水) 08:15:55.16 ID:a/eanQwKa.net
坂倉はウエスタンの時から格が違ったね

小園や林や一番の選手は普通だった

337 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/27(水) 08:16:04.63 ID:wxK6TqE0r.net
ヤクです。
まぁ来年頑張って
まぁ来年も良くて2位だろうけど

338 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/27(水) 08:16:07.52 ID:02MR4daH0.net
糸井の代打の出しどころはちょっと考えて欲しいかな
三振率上がりすぎて去年の上本みたいになってる

339 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/27(水) 08:16:26.04 ID:iGdsxFTBa.net
小幡二軍ではやることないくらい打ってたし使うべきだったわ。フェニックスとか行ってる場合じゃなかった。フェニックスでもかなり打ってたはず

340 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/27(水) 08:16:53.75 ID:og2z/pCt0.net
序盤のスーパー糸原いなかったらそもそも今の順位にいねーだろ。近本死んでたんだし

341 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/27(水) 08:16:55.40 ID:zOMGLAw4d.net
>>328
小園なんて守備指標壊滅的やしタイプちゃうやろう
マジで晩年鳥谷ショートと変わらん範囲のやばさやし
小幡は一年目からは比べもんならんくらいパワーついたしフェニックスでも長打よく打ってるしこれからちゃうか 源田の一年目の年齢まで後4年もある
源田目指せばええねん

342 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/27(水) 08:17:33.90 ID:S/jCuUrh0.net
2割8分近く打つ糸原すげえで使ってもね
併殺取れねえし長打もない打点も上げないから結局マイナスなのに
見えないエラーまで上回るほどの打点を叩き出すなら何にも言わん

343 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/27(水) 08:17:40.53 ID:hoTcBQsVM.net
しかし原口も地味にやばいわな
戦力になってない

344 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/27(水) 08:17:46.18 ID:vWkA/IBFa.net
>>248
糸原こそアヘ単やろw

345 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/27(水) 08:17:52.59 ID:iGdsxFTBa.net
>>340
守備でマイナスだったし木浪北條で守り固めた方が4月はもっと勝てた

346 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/27(水) 08:18:09.70 ID:nz1uU98X0.net
>>331
近本以外全員調子いい時期があったからみんな一緒に調子落としたんだよね
ちょっとずつ下降するタイミングずれてたらよかったのに

347 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/27(水) 08:18:14.74 ID:dMVQf+cv0.net
>>338
速球派と左には付いていき切れなくなってるから難しいとこだな
格はあるし代りがいないから代打の代打も出せないし

348 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/27(水) 08:18:17.41 ID:1QBqC4cH0.net
>>337
お前ヤクルトファンじゃないやろ
ヤクルトファンならヤクルトスレで祝勝会やぞ

349 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/27(水) 08:18:25.23 ID:E9oOPqZk0.net
>>339
2軍でやることない(.697)

350 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/27(水) 08:18:38.84 ID:02MR4daH0.net
>>343
また体調悪くなったりしてないと良いけど

351 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/27(水) 08:19:32.63 ID:E9oOPqZk0.net
>>341
打撃の話
長打率.340でええんか?

352 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/27(水) 08:19:35.32 ID:bTF7RDHRd.net
開幕で3タテしたチームに競り負けるのは
悔しい通り越すね

353 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/27(水) 08:19:56.15 ID:iGdsxFTBa.net
>>349
糸原と同じくらい打ってるじゃん。OPS.700なら一軍の平均だよ

354 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/27(水) 08:19:59.05 ID:efzjsjQu0.net
>>331
残った選手へのマークが厳しくなるから
最後はマルテも打たなくなったやろ
不調はどのチームどの選手でも起こるものだけど
阪神は修正させる力が皆無過ぎて
連鎖的に崩れたわな
特に右打者

355 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/27(水) 08:20:38.71 ID:3uukNKwhM.net
糸原セカンドは最悪やったな
後半戦はサードで大山と併用してれば良かったのに
序盤の確変状態レベルじゃないと使いにくいわ

356 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/27(水) 08:20:44.66 ID:E9oOPqZk0.net
>>353
2軍250打席の成績なんだが
お前早く病院いきなよ

357 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/27(水) 08:21:01.77 ID:zOMGLAw4d.net
>>351
出塁率.340長打率.340でuzr大幅+でwar4.0コースやろ
そんくらいいけば十分すぎる
小園なんてそのうちサードいくで反応遅すぎる

358 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/27(水) 08:21:06.96 ID:RBP7kq49p.net
お前らCSでも坂本と小野寺使ってくれるんか???笑
頼むから使ってくれ!二軍と試合するようなもんだから余裕だわ!笑

359 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/27(水) 08:21:08.79 ID:imBbpHQu0.net
>>313
めちゃくちゃ流暢な日本語やん
糸井勉強したんか

360 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/27(水) 08:22:04.47 ID:zOMGLAw4d.net
ちなみに北條が4年目の一軍ブレイクの前年ウエスタン成績がops.700くらいやし小幡もそんくらいはあるから来年結構いけると思う
今年はフェニックスでも打ててるし

361 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/27(水) 08:22:06.95 ID:jlRQ1NEU0.net
てか腹立って寝てる間にめっちゃ情報出てるやん
・矢野続投
・糸井現役続行
・又吉獲得調査

362 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/27(水) 08:22:30.48 ID:GDcmwtqQr.net
>>354
メンガイと波長合うのメンガイばっかで
メンタルケアできても
指導が出来んだろって思うの

363 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/27(水) 08:22:52.09 ID:HPal/o8y0.net
糸原健斗

あへ単です
打点稼げません
ホームラン打てません
鈍足です
肩弱いです
守備範囲狭いです

364 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/27(水) 08:22:54.53 ID:77URYqrg0.net
小幡は二軍では打撃上がり目だったから出してれば打ってたよ
二軍で打ちだした若い打者は一軍で使えば二軍成績より打つ

365 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/27(水) 08:23:41.43 ID:hoTcBQsVM.net
>>342
とにかく横の動きが外国人か言うぐらい遅いからヒット扱いでガバガバぬける

366 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/27(水) 08:24:04.30 ID:dJVL8bYRd.net
セカンドがーセカンドがー言うなら日ハムにいるロドリゲス取ったら?
成績は一見冴えないけど120打席で6本塁打打ってるぞ

367 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/27(水) 08:24:19.12 ID:jlRQ1NEU0.net
>>344
だから優勝できてないやん
現状二遊間守れて長打打てる奴はこのチームにいない

368 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/27(水) 08:25:09.17 ID:r0ROIZIxp.net
ほんと優勝できて涙が出るほど嬉しいわ
なにより憎い憎いだいっっっっきらいな阪神が優勝できなかったのが本当に嬉しい
最高の気分や
ミルミル安くなれ!

369 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/27(水) 08:25:13.83 ID:e1pVtb96a.net
>>327
阪神が指名するか曖昧だったから
松井のお父さんが「秀喜本人は阪神しか眼中に無いけど、こればかりは仕方がない、相手の事を考えるのも阪神ファンだぞ」
と言って松井側は渋々獲得熱心だった中日、ダイエー、讀賣、そしてファンの阪神の4球団逆指名したんだよな

その数日後に阪神も松井指名を公言
本当に殺意が湧いたわ
貴方が言われる通り阪神のみ逆指名でも横槍が入ったかもしれんけどね

まぁ本当に無能編成でしたな
ドラフト候補を酷評し挨拶に行って激怒されたり

370 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/27(水) 08:25:15.27 ID:jlRQ1NEU0.net
来年の中日は怖いな
ビシエドに3年11億も払えるとは
今までとは違うで

371 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/27(水) 08:25:20.10 ID:r0ROIZIxp.net
あっ、このとらせんかw
失礼www

372 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/27(水) 08:25:33.75 ID:r0ROIZIxp.net
こことらせんだったわ
間違えた笑

373 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/27(水) 08:26:09.08 ID:E9oOPqZk0.net
レフトの強打外国人とセカンドやれるエスコバーみたいな外国人取れ。マルテは休ませながら使えばいい。

374 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/27(水) 08:26:31.51 ID:/7u/Rd+W0.net
抽選で巨人に当てられた後の会見で阪神に入りたかって言っちゃう松井

375 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/27(水) 08:26:49.80 ID:e1pVtb96a.net
>>370
ビシエド残留か
でも一時の迫力無くなって来てるね

376 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/27(水) 08:27:27.62 ID:dJVL8bYRd.net
ビシエドはソフバンが狙ってるって聞いたような

377 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/27(水) 08:27:32.90 ID:/7u/Rd+W0.net
現実的にスアレス残留させるならどのぐらいまでだせるんだろ

378 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/27(水) 08:27:43.71 ID:a6x+0yki0.net
テレビが小室眞子一色だわね
まあそれがなくても扱いが小さかったと思うが

379 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/27(水) 08:28:25.12 ID:jmHkEhAar.net
>>368


380 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/27(水) 08:28:32.40 ID:dMVQf+cv0.net
ヤクルト優勝くらいじゃニュースバリューが低いわな

381 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/27(水) 08:28:34.72 ID:xm0wHCNl0.net
3年12億

382 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/27(水) 08:28:37.88 ID:e1pVtb96a.net
>>374
古い話を長々と書いてしまった
スマンね

383 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/27(水) 08:28:46.07 ID:02MR4daH0.net
>>373
エスコバーのWAR-2.4やったけど大丈夫か?

384 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/27(水) 08:28:49.40 ID:OM7caX6hr.net
セリーグでベスト10に入る打率の糸原あまりにも叩かれすぎだろ
正直バッティングだけなら今年は近本の次に活躍してたぞ

385 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/27(水) 08:28:59.11 ID:FVbyWgHAp.net
ほんと優勝できて涙が出るほど嬉しいわ
なにより憎い憎いだいっっっっきらいな阪神が優勝できなかったのが本当に嬉しい
最高の気分や
ミルミル安くなれ!

386 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/27(水) 08:29:04.82 ID:TgI/De7dM.net
小幡は少ない機会でOPS.700残してたからな
高卒3年目で身体能力はかなりのもんやし、もうちょい使ってほしかったな
セカンド糸原続けるくらいなら

387 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/27(水) 08:29:21.64 ID:FVbyWgHAp.net
また間違えた笑こことらせんやんけw
ごめん笑
疲れてるな俺w

388 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/27(水) 08:29:31.98 ID:hoTcBQsVM.net
>>370
ビシエド3年がミスになり得るからわからないけどな
特にお金ないチームだとハムみたく入れ替え早いほうが優勝拾えたりするからね

389 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/27(水) 08:29:39.72 ID:dMVQf+cv0.net
>>387
スベってるぞ

390 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/27(水) 08:29:54.73 ID:E9oOPqZk0.net
>>383
それショートだろ
メジャーでセカンドしてる

391 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/27(水) 08:30:25.28 ID:77URYqrg0.net
小幡 打.372出.425長.465三.186
遠藤 打.304出.333長.347三.087
藤田 打.323出.417長.484三.200
高寺 打.571出.700長.857三.143

フェニックスリーグで小幡打ちまくり。これで昇格させなかったのアホすぎる。他三人も糸原より打撃良い感じ

392 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/27(水) 08:31:08.26 ID:02MR4daH0.net
>>390
そうなんだ
セカンド指標良いの?

393 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/27(水) 08:31:49.87 ID:jlRQ1NEU0.net
石井琢と平井呼ぼう
現状いるやつよりは絶対良い

394 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/27(水) 08:32:07.27 ID:E9oOPqZk0.net
>>391
フェニックスとか信じちゃうタイプ?笑
江越大賀上げなあかんな

395 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/27(水) 08:32:07.33 ID:jlRQ1NEU0.net
>>393
平石

396 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/27(水) 08:32:26.08 ID:dMVQf+cv0.net
>>391
フェニックスの成績は当てにならないぞ
そこに小野寺入れても同じくらい打ってる

397 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/27(水) 08:32:34.63 ID:+/nQqjySM.net
遠藤もうちょっと長打が欲しい
西田二世を脱却できるか

398 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/27(水) 08:32:39.36 ID:S5yCwFL40.net
よく頑張ったなもういいよここまで踏ん張るのは
今までなかったし成長感じたもう十分優勝する可能性は来年もあるはず
CSはもう勝ち抜けないだろこのショックは跳ね返すのは難しいからな
でも糸原だけは許せんあれでもう負けたと思った
こいつと来年の心中とかごめんだわ

399 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/27(水) 08:32:47.06 ID:1gUYlkXZ0.net
CSもしっかり俺たちの応援をしよう
言いたいことはそれだけや

400 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/27(水) 08:32:49.47 ID:KntKVUOQ0.net
>>370
いうても、これまでも3年で10億出してたからなあ

401 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/27(水) 08:33:01.89 ID:eX5vqmwjM.net
>>384
打撃のみでの貢献度ならこの順番だぞ
糸原なんて全くダメ

マルテ wRC+133
近本 wRC+129
大山 wRC+120
サンズ wRC+119
佐藤輝 wRC+104
糸原 wRC+100
中野 wRC+78
梅野 wRC+72

402 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/27(水) 08:33:08.95 ID:xm0wHCNl0.net
ヤクルトのファンはゲスとゴミクズしかおらん

403 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/27(水) 08:33:28.92 ID:jlRQ1NEU0.net
ちなみにライマルも残留や

404 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/27(水) 08:33:42.06 ID:77URYqrg0.net
>>401
やっぱ糸原は打撃で足引っ張ってるな

405 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/27(水) 08:34:01.42 ID:amprPAlQ0.net
>>394
上げたけどなw
江越って一昨年も宮崎からCSに緊急招集されて使われなかったよな

406 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/27(水) 08:34:01.98 ID:zOMGLAw4d.net
>>394
若い高卒とおっさんのフェニックスの成績の意味は全然違うけどな
今年の江越今年の林や小園より二軍成績全然ええけど林や小園ほど一軍で打てるか?違うやろ?
若いのとおっさんは違うんよ

407 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/27(水) 08:34:28.69 ID:COpoCbHkd.net
中村豊引き抜かれたーうわー困ったー(棒読み)


まさか俊介着任ちゃうやろな…

408 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/27(水) 08:34:54.22 ID:nna65IVC0.net
>>396
小野寺は典型的な2軍でしか打てないタイプやろ
この4人は1軍でも打てるタイプやで
全然違うぞ

409 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/27(水) 08:34:55.27 ID:E9oOPqZk0.net
>>392
OPS.750近く打ってる

410 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/27(水) 08:35:13.59 ID:N2xa2qWh0.net
糸原アンチもファンもうざいな
今の阪神でセカンド糸原がファーストチョイスになるのはまあそうやろ
ただ守備クソでそれを補いきれるほど打てないのも事実で、他の選手入れたくなるし、叩かれるのもしゃあない
劣化版川端として代打に糸原専念してもらえるのが理想やけど、糸原押しやれるセカンドが出てくるまで我慢せなしゃあないわ

411 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/27(水) 08:35:17.18 ID:umCHMlNDd.net
>>391
フェニックスなら糸原5割くらい打つよ

412 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/27(水) 08:35:27.96 ID:e1pVtb96a.net
>>407
井上ヘッドは大丈夫なんか?

413 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/27(水) 08:35:29.94 ID:9s0eZbFz0.net
>>363
川相ヘッドがやってきてセカンド失格を言い渡し
代打専になります

414 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/27(水) 08:35:53.32 ID:nna65IVC0.net
>>401
糸原酷すぎるなこれ
中野と梅野は守備でカバーしてるから許せるが

415 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/27(水) 08:35:53.50 ID:77URYqrg0.net
フェニックスでの成績とは言え一軍でも一割減くらいの成績で行けるだろ

416 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/27(水) 08:36:19.82 ID:S5yCwFL40.net
>>402
証拠もないのに変な言い掛かりつけてくるしな

417 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/27(水) 08:36:20.18 ID:COpoCbHkd.net
来季はサブヘッドコーチ兼投手トップコーチとして球児選任で福原は2軍投手コーチ、
香田は鳴尾浜寮長で頼む。

2軍外野コーチだれにするんかなあ

418 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/27(水) 08:36:27.58 ID:dMVQf+cv0.net
>>408
それは根拠が薄くないかなぁ

419 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/27(水) 08:36:35.51 ID:02MR4daH0.net
>>409
メジャーに無知ですまんなありがとう
ヤクルトじゃ哲人おるからセカンド行けんかったんやな

420 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/27(水) 08:36:50.00 ID:jlRQ1NEU0.net
球児現場戻ってくる雰囲気0やけどどうやろな

421 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/27(水) 08:36:57.35 ID:cdcQ+h9o0.net
>>402
動いたらアカンしょ!!💢

422 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/27(水) 08:37:07.08 ID:32dMgHJRM.net
糸原ってヒットは打つんだからタイムリー欲しい時の代打は向いてない?

423 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/27(水) 08:37:14.24 ID:nna65IVC0.net
>>410
木浪でも小幡でも十分押しのけられるやん
矢野が二人を嫌って干してるから結果残せないだけで

424 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/27(水) 08:37:25.68 ID:aCBhiD690.net
川相だろうが井端だろうが糸原の守備はどうにもならん
セカンド失格言い渡すかどうかだけ

425 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/27(水) 08:37:30.56 ID:77URYqrg0.net
>>411
無理だろ。糸原は二軍でも良いとこ.330くらいしか打てない

426 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/27(水) 08:37:32.03 ID:xm0wHCNl0.net
一軍に上がれない選手だけで優勝とか
マジ二軍ってそういうのしかいないんだな…

427 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/27(水) 08:37:39.51 ID:1bBMV4foM.net
>>402
まだ絶対的有利なのにスレタイにV逸入れまくってマジでヤクオタって陰湿なんだなと思った

428 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/27(水) 08:38:00.26 ID:COpoCbHkd.net
>>412
ヘッドは外が思ってるほどアホちゃうけど
リスクマネジメントが弱い。

球児に島野的な役割を期待

429 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/27(水) 08:38:11.59 ID:Kd4CC3MZ0.net
ショートのルーキー 36打点
スタメンマスク剥奪 33打点
糸原30打点
糸原に代走代打出す事はないし、守備固めも最終盤に出すくらい
左は打てないのにスタメン、青柳みたいなゴロピッチャーでも余裕のスタメン
糸原ちょっと無敵過ぎるわww

430 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/27(水) 08:38:13.48 ID:S5yCwFL40.net
>>401
これで糸原は不動とか頭おかしい
何でドラフト内野を指名しなかったふざけんな

431 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/27(水) 08:38:29.18 ID:a/eanQwKa.net
糸原は代打で先頭
そして代走
これが一番ハマる

432 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/27(水) 08:38:40.01 ID:hoTcBQsVM.net
足遅いからなんぼ塁出ても得点も少ない糸原さん

糸原 30打点34得点
中野 36打点45得点

433 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/27(水) 08:38:52.44 ID:iGdsxFTBa.net
木浪はスタメンになった時打ちまくってたし守備も良かったのに
何故か糸原がまた戻ってきた。あれは聖域丸出しだった

434 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/27(水) 08:38:52.54 ID:og2z/pCt0.net
>>345
糸原いなかった期間の交流戦全然貯金作ってないやん

435 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/27(水) 08:39:13.55 ID:xm0wHCNl0.net
>>416
こういう時の凸の仕方は巨人ファンより陰湿
スカトロマニアすら健全に見えるレベル

436 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/27(水) 08:39:17.34 ID:nna65IVC0.net
>>418
根拠も何も打撃フォームとタイミングの取り方見てたら分かるやろ?
阪神の無能首脳陣は見抜けてないけど

437 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/27(水) 08:39:20.17 ID:COpoCbHkd.net
大山いなくて糸原サード、木浪セカンドの時は打てないけど落ち着いてたんよなぁ

大山もサード下手になってるし使いにくくなってるわ

438 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/27(水) 08:39:41.55 ID:02MR4daH0.net
>>432
代走でて塁から消えるから得点少ないんやけどな

439 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/27(水) 08:40:31.58 ID:xm0wHCNl0.net
>>427
まぁ、不人気球団故仕方ないんかもしれんけどね…
優勝しても経済効果まるでないし

440 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/27(水) 08:40:39.03 ID:iGdsxFTBa.net
最近はマルテ大山が幾ら打っても糸原が潰す展開ばかりだったな

441 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/27(水) 08:40:56.94 ID:N2xa2qWh0.net
糸原怪我でおらんかった時にセカンド一通り試してみんないまいちやったから糸原に戻ったんやけど、忘れてるバカ多すぎやな
まあ主に北條やったけど、全然打ってへんぞ

442 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/27(水) 08:41:28.81 ID:+dG0TvCir.net
>>232
打席数が全く違うがな

443 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/27(水) 08:41:34.06 ID:nna65IVC0.net
>>439
こういう妬み嫉みは情けないわ
ヤクルト批判する前にウチの無能監督叩けよ

444 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/27(水) 08:41:40.57 ID:S5yCwFL40.net
来年テルサードにして大山外野にした方が
大山の為にいいかもな

445 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/27(水) 08:41:47.61 ID:bTF7RDHRd.net
来年は木浪も頑張るんじゃね?
何でも振り回してたが、そこそこ球見ていくスタンスになってるし、ちょっとだけ期待してる

446 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/27(水) 08:41:48.30 ID:E9oOPqZk0.net
>>419
山田おったのはあるかもしれんよね
わいも去年ショートエスコバーめちゃくちゃ馬鹿にしてたから恥ずかしいわ

447 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/27(水) 08:42:02.16 ID:12H/8ggC0.net
昨日みたいな試合で第二先発も用意しない柔軟性のかけらも無い采配では優勝出来へんわな
スタメン固定する異常なこだわりもあったし、変化させることがそんな嫌いなんかね?

448 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/27(水) 08:42:03.04 ID:dTMVtCPTM.net
>>438
ホームラン20本狙えるようなタイプのセカンドでもないのに代走出される
この時点でもうなんか一歩足らん

449 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/27(水) 08:42:11.07 ID:+dG0TvCir.net
>>443
高津も矢野も叩かれるべき存在ではないやろ

450 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/27(水) 08:42:11.93 ID:S/jCuUrh0.net
>>437
最終戦もこっちが良かったかもな
青柳がゴロPだし
勝負どころ代打小野寺より大山なら諦めもついただろ

451 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/27(水) 08:42:12.99 ID:e1pVtb96a.net
>>435
神宮のライト行けば分かるよ
ブツブツ独り言ばかり言ってて陰湿そうな奴ばかり

452 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/27(水) 08:42:27.12 ID:zOMGLAw4d.net
>>441
いまいちって守備見てないからやろ
セカンドは打撃だけのポジじゃないからみんな言ってんだよ

453 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/27(水) 08:42:27.94 ID:9s0eZbFz0.net
>>422
今月5番糸原で生き地獄を全く見てないんだな

454 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/27(水) 08:42:40.04 ID:jlRQ1NEU0.net
村上山田
岡本坂本

前にも書いたけど優勝するチームには日本人でOPS8超えるやつが内野に2人いる
対して阪神は大山糸原
そら弱い

455 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/27(水) 08:42:47.14 ID:EXZ5Bym2d.net
矢野は愚将

456 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/27(水) 08:42:50.65 ID:iGdsxFTBa.net
最後10試合の成績
マルテ.296 OPS.785
大山.266 OPS.711
糸原.191 OPS.493

やっぱ糸原のせいで点入らなかった

457 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/27(水) 08:42:55.78 ID:nna65IVC0.net
>>441
セカンドは打たなくてええねん
守備できればそれでいい
そもそも今年の糸原のWAR-2.9で日本ワースト記録更新したんやで?

458 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/27(水) 08:42:57.27 ID:a/eanQwKa.net
ヤクルトとオリの日本シリーズ
過去最低とるよさ

459 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/27(水) 08:43:25.52 ID:COpoCbHkd.net
来季は糸原サードコンバート
木浪と小幡でセカンド争い

クリーンナップは3番近本
大山はクリーンナップはずす
サンズは残念ながらグッパイ
マルテロハス残留で1億未満のハングリーな
助っ人野手の獲得
クローザー助っ人の獲得


これは最低限やってくれ

460 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/27(水) 08:43:38.21 ID:bTF7RDHRd.net
コサリオと言われた時代もありました

461 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/27(水) 08:43:42.00 ID:xm0wHCNl0.net
>>451
人外魔境やんけ…

462 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/27(水) 08:43:56.72 ID:iGdsxFTBa.net
>>457
昨日で糸原のWAR-3.0になってそうだな

463 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/27(水) 08:44:21.43 ID:1bBMV4foM.net
ヤクオタって昨日もスレタイにドアラせんとか入れてたな
陰湿な気持ち悪い人間の集まり

464 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/27(水) 08:44:34.25 ID:+dG0TvCir.net
>>456
マルテそんなに打ってるか?

465 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/27(水) 08:44:34.62 ID:oVnUO72w0.net
CSで勝ち上がって日シリに行くのが想像できんわ

466 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/27(水) 08:44:37.19 ID:dTMVtCPTM.net
>>441
でも勝ってたからな
ようはいなくても守備力は上がるからほぼマイナスない

467 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/27(水) 08:44:53.35 ID:02MR4daH0.net
>>456
嘘データ

468 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/27(水) 08:44:53.68 ID:ITTGnbb30.net
>>459
木浪小幡がさっぱり打てず糸原セカンド復帰が見える

469 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/27(水) 08:44:59.77 ID:iGdsxFTBa.net
>>464
打ってるよ。イメージで過小評価されすぎ

470 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/27(水) 08:45:07.21 ID:02MR4daH0.net
>>457
これも嘘

471 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/27(水) 08:45:46.86 ID:02MR4daH0.net
嘘つきまともに相手すんなし

472 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/27(水) 08:46:09.73 ID:COpoCbHkd.net
小野寺の場面原口使わない理由は
終盤の山場で原口が使えないと叩かれるから、やで。アホくさいけどまじでそう考えとるからな。セカンド先発に二桁かかったガンケルをいかせないのもアホ。青柳対策で左並べてたからひだりいかせたいのはわかる。それなら伊藤とガンケル先発逆やったやろ、と。

473 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/27(水) 08:46:13.74 ID:mJ/rqXJU0.net
>>469
なんなら糸原のほうが打ってるやろ、マルテ擁護民消えろや

474 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/27(水) 08:46:37.31 ID:iGdsxFTBa.net
WAR
糸原-2.9
木浪0.6
小幡1.0

これが最終成績らしい

475 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/27(水) 08:46:41.09 ID:dTMVtCPTM.net
糸原セカンドやってる限り優勝は無理や
12球団最悪の守備範囲言うのはデータでも横の動きの遅さでもはっきりしてるしな

476 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/27(水) 08:46:58.17 ID:TjE1n1oYa.net
10月あのメンバーでよく粘ったと思うからこそ昨日の悪送球は許せない
レギュラーもセカンドも全部剥奪しろあの鈍足チビキャプテン

477 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/27(水) 08:46:59.12 ID:02MR4daH0.net
>>474


478 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/27(水) 08:47:13.93 ID:9s0eZbFz0.net
糸原のタイムリーエラーで優勝逃したんだから
CSは梅野みたいにちゃんと干せよ矢野

479 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/27(水) 08:47:20.95 ID:GZ5UttXkd.net
この10年で2位5回、3位2回、4位2回、5位1回、6位1回と2位が半分で、Aクラスが7回
ほんとあと一歩なんだよね
何が足りないんだ

480 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/27(水) 08:47:29.92 ID:iGdsxFTBa.net
>>477
ソース貼れないお前が嘘定期

481 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/27(水) 08:47:50.02 ID:qf329CtsF.net
今年の集大成みたいな試合で今シーズンワーストレベルの試合するとはなあ

482 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/27(水) 08:47:51.83 ID:jlRQ1NEU0.net
来年に向けてのモチベが全くない
ほぼ確実に優勝無理なの分かってるもんな
巨人も今年みたいに崩れるわけないし

483 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/27(水) 08:47:53.08 ID:nna65IVC0.net
>>468
今のアホ首脳陣は打てば勝てると思ってるガイジしかおらんからなあ
阪神が目指すべきは1点を守り抜く野球やのに
打撃より守備力と投手力を上げるべきなんよ
HRなんてチーム全体で80本くらい打つだけでもええねん

484 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/27(水) 08:47:55.11 ID:02MR4daH0.net
>>480
お前がデータ貼れ

485 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/27(水) 08:47:57.48 ID:N2xa2qWh0.net
war貼りまくってるアホなんなんやろうな…

486 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/27(水) 08:48:07.60 ID:E9oOPqZk0.net
マルテは休ませながら使えばええ
サンズマルテは1年もたん

487 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/27(水) 08:48:25.26 ID:ITTGnbb30.net
今の阪神なら守備を固めた方が勝てる
どのみち打てないんだから

488 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/27(水) 08:48:34.01 ID:COpoCbHkd.net
糸原って開星時代も自分がやらかして甲子園敗退してたよな。
もうそういう運命よ

489 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/27(水) 08:48:40.83 ID:nna65IVC0.net
>>477
マジやぞこれ
デルタで見てこいよ
有料になって転載禁止になってるから貼れへんけど

490 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/27(水) 08:49:00.16 ID:og2z/pCt0.net
>>479
スタメンとベンチのレベル差だろ
優勝するチームは大体はスタメン抜けてもベンチの選手がある程度埋められる
阪神はスタメン抜けたら一気に死ぬからな

491 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/27(水) 08:49:12.68 ID:bTF7RDHRd.net
巨人は坂丸がもう上がることは無さそうなので
厳しい戦いになるよ
ピッチャーも菅野が無双できなくなってるし

492 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/27(水) 08:49:37.94 ID:chUyicX1a.net
>>488
やらかしたのはセンターの奴な

493 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/27(水) 08:49:43.77 ID:DuX5sCDD0.net
小幡に関して守備力は問題ないが一軍じゃ全く打て無くて打席稼ぐのに落としただけやからな
エキシでもダメでフェニックスの前から上がって来たかんじやな、昨日も初回先頭でスリーベースやったわ
未だ若いからケースバッティングは無理やけど成長はしてると思うで

494 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/27(水) 08:50:35.59 ID:S8/PbyYv0.net
まあ来年は糸原は代打と主力バテた時のバックアップポジションとして期待や
今年は阪神代打が弱すぎたからそこに糸原はちょうどハマるわ

495 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/27(水) 08:50:38.58 ID:nna65IVC0.net
糸原に都合の悪いデータは全部ウソ扱いするガイジおるな

496 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/27(水) 08:50:39.23 ID:OFYeBbO6a.net
糸井の年俸1.85億から5000万は覚悟か

497 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/27(水) 08:50:46.93 ID:+Wz6t0Or0.net
>>91
ミスリードすんなし。
昨日は偶然打っただけで、対左の打率は低いぞ。

498 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/27(水) 08:50:48.94 ID:efzjsjQu0.net
>>479
何か一つじゃなくて全体的にもう一個足りない
突き抜けた選手が(エース、野手)居ない

499 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/27(水) 08:50:57.61 ID:S5yCwFL40.net
糸原サードコンバートしたとこで
セカンドの奴が全くダメで糸原セカンド復帰だろ
だから今年ドラフト内野をとらないといけなかったのにとらなかったのは
糸原と心中したわけになるわ
横浜宮崎がFAしてうちにきたらセカンド一応できるけど
年齢からしてとるべきかと言われると微妙だし
ドラフトで欲しかった

500 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/27(水) 08:51:22.07 ID:77URYqrg0.net
デルタ見てきたがマジでWAR-2.9だったよ

501 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/27(水) 08:51:29.62 ID:+Wz6t0Or0.net
>>106
これな。アホかと。
ヤクルトは先発をリリーフに回してスタンバイしてるのに。

502 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/27(水) 08:51:39.42 ID:+dG0TvCir.net
最後6試合の打率
糸原.500
マルテ.087


マルテ今年に貢献してないとは言わんがこれはイメージ悪すぎるわ

503 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/27(水) 08:51:41.46 ID:02MR4daH0.net
>>489
俺有料会員
糸原+1.2
木浪±0
小幡0.2
植田0.1
他の二遊間はマイナス

これがファイナルアンサー

504 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/27(水) 08:51:54.37 ID:P5HSJ1vG0.net
ロハス来年もおるか知らんけど右ハスはシーズン終了後解雇してくれ

505 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/27(水) 08:51:58.15 ID:nna65IVC0.net
ロッテのエチェバリア首になりそうやし獲ればええのにな
セカンド守らせたら中野と合わせて鉄壁になるで

506 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/27(水) 08:52:02.40 ID:+Wz6t0Or0.net
>>111
来年だったら、小幡に期待でしょ

507 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/27(水) 08:52:09.87 ID:77URYqrg0.net
>>503
ソースは?嘘はよくない。糸原の成績でプラスはありえない

508 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/27(水) 08:52:10.35 ID:dCfqd33d0.net
>>456
糸原直近10試合は38-15で0.395だけど

嘘書いて楽しい?

509 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/27(水) 08:52:25.30 ID:f9Bfe8JBM.net
外国人野手は総取っ替えして欲しいわ
全員迫力無さすぎる

510 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/27(水) 08:52:28.52 ID:TjE1n1oYa.net
糸原に適正な野球のポジションはない代打だな

511 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/27(水) 08:52:31.86 ID:S5yCwFL40.net
>>498
大エースがいたらよかったんだけどな

512 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/27(水) 08:52:59.03 ID:qf329CtsF.net
糸原の打撃でサードにいられても困るわ。
セカンドショート守れないなら使い道ない選手やわ

513 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/27(水) 08:53:27.36 ID:COpoCbHkd.net
糸原は長打のないハム近藤

514 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/27(水) 08:53:29.10 ID:02MR4daH0.net
>>507
もうお前はええてw
脳内deltaでも見とけ

515 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/27(水) 08:53:44.84 ID:uUDfSbO40.net
糸原の守備に対する怒りが収まらない

516 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/27(水) 08:53:55.90 ID:nna65IVC0.net
>>507
そいつ糸原信者のキチガイやから無視したほうがいい
糸原持ち上げるためなら平気で嘘つくからな

517 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/27(水) 08:54:13.80 ID:S/jCuUrh0.net
打てば勝てるでもいいけど中身が適当なんだよな
糸原がたとえ3割打っても打点ないシーンの単打なんでしょとなる

518 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/27(水) 08:54:42.72 ID:jlRQ1NEU0.net
10 名前:どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 63df-rZMz [157.147.228.177]) [sage] :2021/10/27(水) 00:21:48.01 ID:B1kzwPuR0
いちおつ
一応置いとくけど糸原のWARね
叩きたいがために適当なこといって貶めるのは最低やぞ
https://i.imgur.com/2XY41sA.png

519 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/27(水) 08:54:53.30 ID:DuX5sCDD0.net
>>497
対左は木浪や島田よりは打ってるやろ、それに進塁打で稼いでるくらいやな
守備力でマイナスなのは否定せーへんよ、それに開幕から1か月は打ちまくってたやろ

520 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/27(水) 08:55:28.88 ID:77URYqrg0.net
>>518
これ加工されてるから騙されるなよ

521 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/27(水) 08:55:45.17 ID:+dG0TvCir.net
>>492
白根のガッツポーズとか懐かしすぎるわ

522 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/27(水) 08:55:54.84 ID:ITTGnbb30.net
塩見のエラーと糸原のエラー
優勝を左右したのはエラー

523 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/27(水) 08:56:11.90 ID:nna65IVC0.net
>>518
スクショて
いくらでも加工できるやん
この前糸原のWAR3.0になってるスクショ見かけたぞ

524 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/27(水) 08:56:30.34 ID:iGdsxFTBa.net
>>518
これ捏造だね。数字書き換えられてる

525 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/27(水) 08:56:48.81 ID:02MR4daH0.net
>>519
対左.265な
昨日のスタメンの左右トータルの打率よりええわ

526 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/27(水) 08:57:15.29 ID:TjE1n1oYa.net
ホント期待裏切るのはスゲーなこの球団スパイスのCSぐらいか応えたのは
2位8回とか逆にむずいわ

527 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/27(水) 08:57:20.87 ID:HPal/o8y0.net
俺は2年前には気づいてたけどな
糸原がレギュラーじゃ弱い、優勝できないって
矢野続投で来季もレギュラー確定だし終わり

528 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/27(水) 08:57:22.11 ID:S5yCwFL40.net
>>518
一応守備はゴミでもプラスなのか
でもサードにしてもサードは長打が求められるから無理
使い道もないわ

529 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/27(水) 08:57:40.51 ID:dTMVtCPTM.net
>>517
そもそも糸原打てるいうほど打ててないしな
山田、牧、菊池の成績みてきてみ絶望するぞ

530 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/27(水) 08:57:53.77 ID:iGdsxFTBa.net
>>518
これこそ嘘だわ。データ加工するなよ

531 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/27(水) 08:58:03.22 ID:zTnCXszQa.net
来年に期待したいけど、はっきり言って上澄みがあまりないんだよな
今年は出来すぎてる

532 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/27(水) 08:59:11.50 ID:og2z/pCt0.net
>>527
北條とか木浪がもっとまともなら選択肢もあっただろう

533 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/27(水) 09:00:47.36 ID:S5yCwFL40.net
>>531
それって毎年のように言われてるけど
Aクラスにはきてるから
またあと一歩で優勝しなさそうではあるな
まあハルトがフル
テルの安定感がくれば優勝するわ

534 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/27(水) 09:01:08.46 ID:pewOuXQ2r.net
【野球】「この悔しさを持って戦っていきます」V逸の阪神・矢野監督ファンに誓う [ひかり★]
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1635255404/

535 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/27(水) 09:01:13.91 ID:dCfqd33d0.net
牧取れば全て解決だったのにな
育成できないくせにサトテル行くとかアホ極まりない

それでも糸原はよくやってる
普通のシーズンなら余裕で優勝だったわ
ヤクルトが終盤強すぎた
ウチも失速どころか加速してたのにこの結果だからしゃーない

536 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/27(水) 09:01:16.27 ID:chUyicX1a.net
スアレス梅野退団なら相当厳しいだろ

537 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/27(水) 09:01:19.81 ID:+o/K1rFR0.net
糸原以外が打ってて負けるならまだしも、
糸原だけ猛打賞で叩くって何か虚しいわ
だから糸原が出てるってことじゃないのか
周りのOPSがもっと高かったらセカンドは守備重視もできるんだし

538 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/27(水) 09:02:20.75 ID:yATsMQHEa.net
ワールドシリーズ始まる

539 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/27(水) 09:02:46.57 ID:1bBMV4foM.net
ヤクオタは電車内で刃物振り回しそうな気持ち悪いオタクばかり

540 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/27(水) 09:02:53.00 ID:VXIpe8ZVM.net
来年はさらに守備範囲狭くなるぞ糸原は
せめてセカンドは併用しろ
全部コロコロ抜けていく

541 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/27(水) 09:03:53.79 ID:77URYqrg0.net
>>537
糸原外してたら他の打者打てたよ

542 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/27(水) 09:04:17.92 ID:TjE1n1oYa.net
本人の夢なんだろうけど中継ぎ給料安いからな金積んで残ってくれんかなスアレス

543 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/27(水) 09:04:18.41 ID:nna65IVC0.net
>>537
矢野のお気に入りだから優先して使われてるだけ
周りのOPSがもっと高かったらって言うけどだったら平等に打席に立たせろよ

544 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/27(水) 09:04:20.02 ID:KntKVUOQ0.net
>>537
まあ、昨日の試合はどのみち負けてったってことだな

545 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/27(水) 09:05:09.96 ID:lTzaN4/50.net
矢野はもう退いてほしい
守備軽視監督は何年やらせても無駄
ずっとエラーが多いと言われ何年も改善できないのは
矢野の守備軽視やん、久慈が悪い悪いと言うけど

546 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/27(水) 09:05:59.03 ID:Lp42NZzc0.net
>>2
サービスエリア草

547 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/27(水) 09:06:06.88 ID:ENABDkILM.net
健斗が優勝を左右するほどの選手に育つなんてなぁ…

548 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/27(水) 09:06:34.10 ID:VXIpe8ZVM.net
糸原の守備にOBとかも批判ないのはおかしいな
コロコロと抜けていくの見てないんかな

549 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/27(水) 09:06:43.22 ID:77URYqrg0.net
木浪も打席がもっとあれば糸原くらい打てるわ

550 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/27(水) 09:06:55.70 ID:/sG5k9pLr.net
しかし阪神とヤクルトは
サイン盗み疑惑以来仲がすごく悪いなぁ…

551 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/27(水) 09:07:06.92 ID:u2Jme91v0.net
やっぱ関西人て陰湿だな
しぬほどミスしたやつを叩く
そりゃアホぉ!ボケェ!てなるわ

552 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/27(水) 09:09:16.60 ID:TjE1n1oYa.net
矢野もベースカバーとワイルドピッチは言及するも悪送球はスルー
記者も聞けない闇が深いな

553 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/27(水) 09:09:52.69 ID:w/gmc6ryp.net
胴上げしてたって事は優勝したんやな!チンカスさんおめ!

554 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/27(水) 09:11:04.22 ID:DuX5sCDD0.net
中野が木浪からポジション勝ち取ったんやから木浪小幡も頑張り次第やろ

555 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/27(水) 09:11:33.22 ID:VXIpe8ZVM.net
左ピッチャーというだけで打てない打線をどうにかしないと

556 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/27(水) 09:11:34.92 ID:jlRQ1NEU0.net
糸原のWAR普通にプラスで草
捏造すんなよカス

557 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/27(水) 09:11:43.55 ID:OSMfvGiG0.net
阪神ファンざまあ

558 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/27(水) 09:11:45.97 ID:nna65IVC0.net
>>552
村上に恫喝するようなパワハラ監督ですし記者もパワハラ受けたくないから聞けないわな
去年梅野の併用について聞いた記者は目の前でブチ切れられて後で新聞社に球団から抗議入って出禁食らったからな

559 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/27(水) 09:11:57.97 ID:AoPAuLK60.net
近本って重症なの?
近本いないならCSも無理でしょ

560 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/27(水) 09:13:37.84 ID:nna65IVC0.net
>>556
https://i.imgur.com/B96v0Ux.png
スクショ根拠にしてるけどこんなことも出来るんやで?
君の張ったスクショが捏造じゃない根拠はどこにあるの?

561 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/27(水) 09:13:55.23 ID:02MR4daH0.net
>>559
まだ時間はあるからケアして間に合わせて欲しいけど

562 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/27(水) 09:14:39.55 ID:1bBMV4foM.net
阪神 77勝
ヤクルト 73勝

陰湿不人気球団にしか出来ないコロナ様々引き分け狙い野球でヤクルト優勝おめでとう!w

563 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/27(水) 09:15:29.59 ID:02MR4daH0.net
どっちが捏造か気づける目はあると信じたいね
良く野球見てるとらせん民達には

564 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/27(水) 09:16:46.37 ID:O30l/z7xM.net
>>558
矢野擁護する気は無いけど誘導みたいなヤツも居るからな
記者も原なんかには差し障り無い聞き方やけど
矢野には誘導みたいな質問する輩記者も居るからな

565 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/27(水) 09:16:48.89 ID:jlRQ1NEU0.net
>>560
わざわざ課金して見に行ったわw
別に強要はしないから自分の思うデータ信じればええと思うで

566 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/27(水) 09:16:56.88 ID:CgzvdrNyM.net
どの球団でもいいけどそろそろパ・リーグ倒せと思う

567 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/27(水) 09:18:10.27 ID:jlRQ1NEU0.net
UZR-9.3は草

568 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/27(水) 09:21:38.92 ID:yvTe8s+BM.net
阪神さんおつかれさんやで
広島も2015最終戦で負けて大荒れしてボロボロになった結果が2016からの躍進やしな
昨日悔しさを刻まれた阪神の選手の来年に期待やで

569 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/27(水) 09:21:39.98 ID:yNjyu/Gg0.net
>>562
あかん!阪神、優勝してへん?案件

570 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/27(水) 09:21:59.16 ID:o7m2iQjid.net
>>549
だったらルーキーの中野にスタメン取られてねーだろ

571 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/27(水) 09:22:49.99 ID:B4HzXMRdd.net
>>566
今年は吉田が居ない手負いのオリックスになりそうだからセはいけそうな感じだするやね

572 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/27(水) 09:24:18.18 ID:nna65IVC0.net
>>564
誘導と言うか采配が無能だから素直に采配の意図を聞いてるだけやろ
それで図星突かれて逆ギレするバカ監督が矢野ってだけで
原が当たり障りなく質問されるってことはそれだけ采配にケチのつけようがないってこと

573 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/27(水) 09:25:03.06 ID:IVTGoK/6d.net
糸原の成績みてるとほんま倉本とかぶる

574 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/27(水) 09:25:29.97 ID:YE/83Mze0.net
まあポストシーズンはどうでもええな
阪神はもとより、ヤクルトがどう、オリックスがどうなんかさらに

575 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/27(水) 09:25:38.12 ID:ByUcLKaBM.net
>>570
それ言い出すと糸原もショートなんて無理やしな
あいつの守備力はチームごとぶっ壊す破壊力あるからシングルいくら打とうが30打点程度ではマイナスのがでかい

576 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/27(水) 09:26:54.51 ID:jlRQ1NEU0.net
ワールドシリーズ見るで

577 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/27(水) 09:27:04.45 ID:o7m2iQjid.net
>>575
意味わからん
中野入ってくる前の二年間で今年の糸原並みに木浪や北條はいつ成績残したんだ?
ルーキー以下の実力だったからルーキーにスタメン取られたんだろ

578 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/27(水) 09:27:46.97 ID:IVTGoK/6d.net
めっちゃ倉本の事馬鹿にしてたけど自軍にいるとほんま腹立つな

しかもキャプテン

579 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/27(水) 09:28:14.25 ID:8nTndbWg0.net
昨日の夜公式SNSに書いたことが今朝見たら消されてて草
そんな柄悪い口調で書いてもないし、よっぽど都合悪かったんかね

580 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/27(水) 09:29:09.68 ID:TKdCaF8g0.net
木浪が糸原くらい打てれば許容できるんだがな
脇役として

581 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/27(水) 09:30:11.82 ID:nna65IVC0.net
>>565
スレ見れば分かるけど糸原のWARがプラスって言い張ってるの君ともう1人の糸原オタのキチガイだけなのよ
その時点で察しないと

582 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/27(水) 09:30:42.13 ID:O30l/z7xM.net
開幕から1ヶ月近くは糸原と菊池で高打率争いやったからな、小幡木浪北條はアピールチャンスで負けたし、糸原離脱しても北條が頑張ってたからな、小幡以外にも遠藤や熊谷も
来期は争ってポジション取って欲しいし
小野寺も相当悔しい思いしたんやから頑張って欲しいわ

583 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/27(水) 09:30:53.39 ID:TKdCaF8g0.net
とりあえず二遊ガラ空き、糸原で妥協してたんが1箇所中野で埋まったのは全身や
大砲「候補」も増えたし

584 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/27(水) 09:32:14.07 ID:TKdCaF8g0.net
糸原せか

585 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/27(水) 09:32:30.65 ID:TKdCaF8g0.net
間違えたわ

586 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/27(水) 09:32:48.81 ID:ByUcLKaBM.net
>>577
中日も明らかセカンド方向目つけてたからな
お前がいくらかばおうが糸原がセカンドおる限り優勝はないこれは断言できる

チームで一番守備がうまいのでショート任されてる中野の37打点チームで一番下手な糸原の31打点では意味が違う
糸原は絶望的な守備範囲補うほどの打撃力はない

587 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/27(水) 09:34:02.39 ID:TjE1n1oYa.net
外国人打たなかったら他カスなんだから守り勝つしかないのにな大山も万全じゃないならベンチでいいのに奴がセカンドになっちまう

588 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/27(水) 09:34:04.34 ID:oKwQuFNfd.net
阪神が誇る補欠メンバー達も蓄積疲労の差でほんの一瞬活躍しただけやったな

589 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/27(水) 09:34:36.02 ID:ENABDkILM.net
昨日矢野があいさつで泣くんじゃないかと心配してたんだけど
案外冷めてたな

590 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/27(水) 09:36:04.30 ID:O30l/z7xM.net
>>572
取材見た事無いやろ?讀賣に突っ込む記者は誰も居らんし、今年は原の方がやらかしまくって大失速やからな
矢野嫌いなのはかまへんけど球場で記者対応とか自分で見聞きせな記事だけ鵜呑みにしたらアホやで

591 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/27(水) 09:36:58.25 ID:UXQBRA7Nd.net
俺たちの野球<終>→V逸
https://www.nikkansports.com/baseball/news/202110260000967.html
[新]僕たちの挑戦

592 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/27(水) 09:37:14.55 ID:mIQdR71Q0.net
マクガフくらいでも優勝できるって考えるとスアレスほどのストッパーは要らないって考えるのは楽観的すぎる?

593 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/27(水) 09:37:19.35 ID:77URYqrg0.net
木浪北條は幾ら結果出しても干されるし可哀想だわ。糸原贔屓の被害者
北條とか他球団でもスタメンになれるから放出したら争奪戦になる

594 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/27(水) 09:37:53.40 ID:3uukNKwhM.net
>>588
それでええんよ、補欠メンバーなんやし
レギュラーが不調のときに一瞬でも活躍して繋いでくれれば最高やろ
今年はメンバー固定しすぎ

595 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/27(水) 09:38:46.98 ID:TKdCaF8g0.net
大山の期待値は下がったが逆に計算値は少し上がったんやないか
とりあえずさらに続けて、八木桧山らとは格が違うのを見せて欲しいで

596 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/27(水) 09:39:07.47 ID:B4HzXMRdd.net
阪神タイガース先生の次回作にご期待ください

597 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/27(水) 09:40:23.23 ID:o7m2iQjid.net
>>593
いつ結果出したんだよ

598 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/27(水) 09:40:48.65 ID:9BLa8FJWd.net
草g、稲垣、香取みたいなメンバーでは天下取れんのよ

599 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/27(水) 09:41:26.89 ID:Xxtkrbdia.net
スアレス、梅野流出
中継ぎ崩壊
大山、近本怪我

矢野がきっちり焼け野原にしてくれたおかげで次の監督はまた一から始める羽目になりそう

600 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/27(水) 09:42:12.59 ID:+o/K1rFR0.net
木浪の支持率が上がって本当に笑う

601 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/27(水) 09:42:14.52 ID:jlRQ1NEU0.net
>>581
もうええで妄想キチガイ
糸原のWARがプラスなのは紛れもない事実なんや

602 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/27(水) 09:42:15.97 ID:77URYqrg0.net
>>597
北條は交流戦から打ちまくってたが急に干され木浪も夏場二塁スタメンになって打ちまくってたのにいきなり使われなくなった。糸原優先の被害者

603 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/27(水) 09:42:18.85 ID:9BLa8FJWd.net
守備からリズムつけていくピッチャーの時は守り固めてほしいわ

604 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/27(水) 09:42:51.95 ID:jlRQ1NEU0.net
てか糸原のWARがマイナスってどこから出てきたんやw

605 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/27(水) 09:43:11.87 ID:vqyiddws0.net
>>32
佐藤がどれだけ修正できるかだけど
来季に向けてのポジ要素は多いな

606 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/27(水) 09:43:18.92 ID:9QdBQVvu0.net
木浪北條同格扱いされてるけど木浪て怪我でどうしようもない北條と同じレベルで一回も役立ったことないわ

607 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/27(水) 09:43:51.48 ID:MFsr2dMX0.net
ブレーブスのセカンドうまいなあ…

608 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/27(水) 09:43:54.48 ID:TKdCaF8g0.net
木浪打たんからなあ
坂本と一緒で意外性はあるけど確実性は無い

609 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/27(水) 09:44:35.27 ID:jlRQ1NEU0.net
WAR
糸原 1.2
小幡 0.2
木浪 0
やったわ
小幡が通年で糸原超えるかどうかは微妙やろ

610 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/27(水) 09:44:40.91 ID:nna65IVC0.net
>>608
打たなくても守備でカバーできてるからええねん
セカンドに置いてればWAR普通にプラスになるで

611 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/27(水) 09:44:47.84 ID:gekwE65Ga.net
夏場に木浪スタメンになった時は本当良かったな。守備のミス無くなって
内野カチカチになってたし連日打撃で貢献してた

612 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/27(水) 09:45:31.49 ID:9QdBQVvu0.net
>>609
これで木浪優遇してるのアホやろ
そらじゃあ糸原でええわて矢野もなるわ

613 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/27(水) 09:45:33.52 ID:TKdCaF8g0.net
マルテスアレスガンケル残留へ!て記事が早く見たい
ロハスは2年契約は仕方ないから二軍に幽閉しとけ

614 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/27(水) 09:45:38.79 ID:CN+mtCg2H.net
矢野「最終的に一番上にいることが大事だから」キリッ

615 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/27(水) 09:45:57.54 ID:gekwE65Ga.net
木浪は年間使えばWAR3.0は超えるでしょ。多くは求めないからこれくらいなら十分よ

616 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/27(水) 09:47:15.10 ID:nna65IVC0.net
>>612
出場試合数全然違うのに比較するのがアホ
これで「木浪より糸原の方が上」って思うのは頭どうかしてる

617 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/27(水) 09:47:19.41 ID:jqNIS8IQ0.net
>>612
WARは蓄積だから機会で差がつくもんじゃね

618 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/27(水) 09:48:19.18 ID:9QdBQVvu0.net
>>615
【悲報】木浪さん119打席立つも20打席の小幡にWAR負けてしまう

619 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/27(水) 09:48:30.97 ID:nna65IVC0.net
そもそも糸原のWARマイナスだしな
嘘データ張り続けてる糸原オタがうるさいが

620 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/27(水) 09:48:57.02 ID:XhVFH8R7a.net
>>615
基本打撃が穴だらけやし、守備も大したことないからマイナス、よくて0くらいやろ

621 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/27(水) 09:49:00.72 ID:jqNIS8IQ0.net
ただ北條木浪が打ちまくってたとあ言う奴はなあ
嘘大袈裟紛らわしいやで
JAROに連絡や

622 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/27(水) 09:49:07.43 ID:9QdBQVvu0.net
>>616
そうじゃなくて糸原の第一控えは小幡やろ

623 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/27(水) 09:49:19.39 ID:gekwE65Ga.net
>>617
その通り。木浪は100試合以上スタメンだったら普通にWAR稼げてる
出番少ないから稼げないだけ

624 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/27(水) 09:49:30.42 ID:jlRQ1NEU0.net
規定乗ってるWARマイナスは4人しかおらん
その1人がサンズ-0.1

625 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/27(水) 09:49:52.24 ID:O30l/z7xM.net
木浪、小幡は開幕までにどれだけアピールするかやろな
北條は手術明けやから時間掛かりそうやけど
山本かて十分チャンス有るやろ

626 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/27(水) 09:50:12.08 ID:nna65IVC0.net
>>622
糸原の控えってのが間違ってんねん
第一優先は小幡で控えが木浪
木浪の控えが糸原
これが普通なのに矢野は真逆のことやってる

627 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/27(水) 09:50:38.81 ID:TjE1n1oYa.net
>>592
あれだけ打てる打線があればね
こっちは守り勝つしかないのに普通に守れるセカンド置いてくれって希望も届かない

628 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/27(水) 09:51:07.25 ID:jqNIS8IQ0.net
ハムレナートヌニスとかクソ羨ましい
こんなんが欲しいんだわ
年齢も良い感じや

629 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/27(水) 09:51:24.86 ID:lPAldlSx0.net
昨日の試合ラジコで聞いたわ
笑わせてくれて面白かった、ありがとう横山アナ関本はん

630 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/27(水) 09:51:30.14 ID:9QdBQVvu0.net
>>626
まず糸原はセカンド守れない時点で控えですらないやろw

631 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/27(水) 09:51:44.29 ID:F4F3TPYKd.net
CSとかどうでもええと思ってたけど、調子乗りすぎのヤクカスに☆★★★★を味合わせてやりたいな

632 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/27(水) 09:51:48.50 ID:ByUcLKaBM.net
とりあえず久慈クビにしろよ

633 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/27(水) 09:52:33.42 ID:9QdBQVvu0.net
>>623
100打席立ってWAR0の木浪がどうやって稼ぐんや

634 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/27(水) 09:52:56.62 ID:gekwE65Ga.net
木浪は年間使えばそれなりの成績出してWAR稼げるのは一年目から証明してる

635 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/27(水) 09:52:57.72 ID:drDE9J9S0.net
>>631
ファイナルステージに出場する巨人に頑張ってもらおう

636 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/27(水) 09:53:04.46 ID:YUKiWdHla.net
昨日の現地って怒号飛んでたの?

637 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/27(水) 09:53:10.13 ID:qXTZjEC9a.net
>>592
まぁそれはある
V逸の原因はエラーでも何でもなく単純に攻撃力が大幅ダウンしたから

638 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/27(水) 09:53:37.97 ID:gekwE65Ga.net
>>633
年間使えば守備でかなり稼げるし打撃も慣れて上がる

639 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/27(水) 09:54:03.00 ID:lPAldlSx0.net
>>631
その前に巨人に世の中の厳しさ教えてもらったほうがええわ

640 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/27(水) 09:54:15.31 ID:dTMVtCPTM.net
糸原はもうサードと代打やってろよ
守備は今年の課題やから川相さん呼んだ訳で意味ないやん

641 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/27(水) 09:54:18.86 ID:jqNIS8IQ0.net
糸原範囲狭い上にその狭い範囲の中でミスるからな
頼むから二塁起用やめてくれ
あと小幡にしろ井上にしろ西純にせよ、そろそろ爪痕残さんと高卒○年目やから〜で擁護できんくなるよ

642 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/27(水) 09:54:48.80 ID:9QdBQVvu0.net
結局抑えて最後に投げるだけやからな
中継ぎは7回に一番良い奴持ってきて9回はホームラン打たれない奴置くのが理想。
PJとドリスとかみたいにね

643 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/27(水) 09:55:43.91 ID:drDE9J9S0.net
優勝記念グッズとかどうせたくさん作ってあったんでしょう
みんな焼却処分?もったいない

644 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/27(水) 09:55:56.91 ID:AgcjMV5Zd.net
日本シリーズいってロッテが相手なら
これでもかってぐらい前の日本シリーズのダイジェスト流れるんやろうな

645 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/27(水) 09:56:24.79 ID:gekwE65Ga.net
小幡 打.372出.425長.465三.186
遠藤 打.304出.333長.347三.087
高寺 打.571出.700長.857三.143

フェニックスリーグの成績だが守備は勿論打撃も糸原より良いのが溢れてる

646 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/27(水) 09:56:48.33 ID:XCRYrpwb0.net
昨日仕事で見れなかったんだけど
なんで青柳下げて出した代打が小野寺だったの?

647 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/27(水) 09:57:04.35 ID:drDE9J9S0.net
>>646
好き嫌い

648 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/27(水) 09:57:10.11 ID:jqNIS8IQ0.net
去年梅野が打ってて良い時6番までやって、今年も良かった時期に佐藤の後ろの7番で機能した時良い感じやった
梅野が7番出来ると組むのが楽なんよな〜

649 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/27(水) 09:57:15.63 ID:SDUkU06ed.net
>>592
どんなゴミクローザーでも借金3作る程度で済むからな

650 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/27(水) 09:58:04.66 ID:nna65IVC0.net
>>645
他球団なら普通に1軍で出場機会与えて育てるメンツやな
矢野の若手嫌いは異常すぎるわ

651 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/27(水) 09:58:37.82 ID:XCRYrpwb0.net
>>592
打線が違うやろ
得失点差100くらい違うし

652 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/27(水) 09:58:49.17 ID:TgI/De7dM.net
>>634
木浪の1年目のWARはマイナスやぞ

653 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/27(水) 09:58:49.48 ID:3uukNKwhM.net
2位からのCSファーストステージ敗退、来年こそ優勝!ってパターン何年やる気なんやろな
Bクラスよりマシ、暗黒期よりはマシとか言い続けんとあかんとか勘弁してくれ

654 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/27(水) 09:58:50.13 ID:drDE9J9S0.net
>>648
そんな梅野ももういない・・・

655 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/27(水) 09:58:57.24 ID:jqNIS8IQ0.net
>>645
流石に打撃もは馬鹿すぎやで

656 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/27(水) 09:59:20.44 ID:p+kzUs3P0.net
>>645
高寺すげーセカンド決まりだな

657 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/27(水) 09:59:51.17 ID:c0/0Chay0.net
打線の来年の上積みって小幡がセカンドで覚醒とか井上が覚醒とかしかないですか?

658 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/27(水) 10:00:01.75 ID:nna65IVC0.net
退任の中日・与田監督 3年間を総括「監督の起用法、采配が足りなかった。察してください」

 ――就任時にはFAの目玉になるような選手をつくりたい、と。大野雄や高橋周ら軸になりそうな選手が出てきた

 与田監督 ドラゴンズはスターがいないと言われることがすごく悔しくて。じゃあ絶対つくってやろうじゃないかという思いで取り組んできた。
スターかどうかは周りの方々が判断することだけど、私の中では出てきたので、そのスターをより全国区にしたい、なってほしいという思いはある。
その中でまずはタイトルを取るとか、それは一つの手段だけど、そうでなくても存在感があり、
他球団のファンから野次られもするけど、うらやましがられるような選手が増えてきたのでは。


https://news.yahoo.co.jp/articles/ed90da16cbf520732a15b96197264c750baa5dad

与田は謙虚でええなあ
自分の采配を反省できる監督はええわ
矢野とは大違い

659 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/27(水) 10:00:06.75 ID:gekwE65Ga.net
>>655
糸原より一割以上も良いのにか?これだけ打ってたらもう一軍でやれる

660 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/27(水) 10:00:13.26 ID:jqNIS8IQ0.net
高寺はたぶん身体作り中心やったんやろね
来年はガンガン出て欲しい
その上でどうなるか

661 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/27(水) 10:00:41.25 ID:jlRQ1NEU0.net
来オフ中村奨吾とるしかない
来年は捨てシーズンだわ

662 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/27(水) 10:00:44.52 ID:TjE1n1oYa.net
ロッテも則本かうちみたいになるな

663 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/27(水) 10:00:46.17 ID:nna65IVC0.net
矢野は高卒嫌いなくせになんでドラフトで獲るんだろうね?
大卒社会人獲ってオナっとけよゴミ

664 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/27(水) 10:00:58.70 ID:gekwE65Ga.net
小幡高寺中野でも良いな。これならセでも上位の内野になる

665 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/27(水) 10:01:25.88 ID:jqNIS8IQ0.net
>>659
え?まさかマジで言ってるのw

666 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/27(水) 10:01:28.29 ID:ByUcLKaBM.net
落合監督やったら5秒で糸原はセカンドから追放やろ
あの人は二遊間は守れんやつ絶対使わんし

667 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/27(水) 10:01:32.34 ID:XCRYrpwb0.net
>>659
あの小野寺が2軍で首位打者だぞ

668 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/27(水) 10:01:45.72 ID:TgI/De7dM.net
高寺は股関節痛めてから酷かった
身体能力は高いし選球眼とか三振率は悪くないから来年に期待

669 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/27(水) 10:02:06.39 ID:gekwE65Ga.net
>>665
二軍でも三割軽く超えてたら一軍でも通用する

670 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/27(水) 10:02:51.52 ID:jqNIS8IQ0.net
フェニックスて通常二軍よりさらにワンランク落ちるからな
まあその中でフルボッコされるドライチもいるわけで

671 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/27(水) 10:03:00.76 ID:nna65IVC0.net
>>667
小野寺は典型的な2軍の帝王タイプやん
ああいうタイプの2軍の打率は何も当てにならん
小幡とか高寺は今すぐ1軍に上げても結果残せるで

672 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/27(水) 10:03:32.83 ID:drDE9J9S0.net
選手の数だけは多いからバッサリ整理して欲しい
当然江越なんかも

673 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/27(水) 10:05:12.95 ID:LNy9xtZb0.net
>>669
んなわけあるかよ
だいたい二軍と言ってもフェニックスは通常の二軍より落ちるし、分母が全く違うやないの
こんな短期間の打率と一軍の一線の選手の打率比べてとか、アタマおかしいんやないの

674 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/27(水) 10:05:24.00 ID:nna65IVC0.net
小幡とか高寺を腐したい連中が小野寺を持ち出して「2軍の打率は意味ない」って主張するけど
打撃フォームとか間の取り方見れば小野寺なんかと全然違うのに何故同一視するのか

675 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/27(水) 10:06:51.18 ID:QUXaDlWEd.net
煽り抜きでマジレスして欲しいんだが
1位と2位でそんなに価値変わるか?

しかも1ゲーム差やし実質優勝やろ

676 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/27(水) 10:06:55.62 ID:fwmiOi7hd.net
貯金21はようやったとは思うけど
ハルト中5日やマルテ4番固定は大反省してもらいたい

677 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/27(水) 10:06:57.25 ID:MmAX4/VL0.net
フェニックスの数字はさすがになw
何かハンカチ好きでプロ入りしてあの時期でもハンカチの方が田中より上だって言ってる
話の通じない顔しか見てない連中並の話の通じなさを感じるわ

678 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/27(水) 10:07:52.39 ID:al+kf62n0.net
佐藤は今日からフェニックスいかないの?

679 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/27(水) 10:07:57.25 ID:WFAC4gTv0.net
北條もそうだったけど、極端な事言って特定の選手上げる奴ってもらやアンチよな
小幡とかがそう
こいつらのせいで無駄に敵が増えるわ
小幡には普通に期待してんのに
逆に小幡に女寝取られたみたいなセンス無い連呼おじさんもいるし

680 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/27(水) 10:08:20.62 ID:ByUcLKaBM.net
子供の頃憧れたプロの二遊間言うのはこういうのな
糸原はあれ草野球のおっさんや
https://i.imgur.com/odo4dah.gif

681 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/27(水) 10:08:35.97 ID:oY6bT+mYM.net
課題だったセンターラインも後はセカンドだけなんやここが解決さえすればなぁ

682 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/27(水) 10:09:02.91 ID:XCRYrpwb0.net
>>675
蓮舫かな?

683 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/27(水) 10:10:15.06 ID:FLwaJeNWd.net
糸原いらねー

糸原で1試合勝っても4試合負けたら意味ないわ

684 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/27(水) 10:10:34.94 ID:TjE1n1oYa.net
中堅バッサリいってもいいと思うがなファーム選手権でロッテは若手なのに4番陽川(30)とか恥ずかしいわもう伸びんって

685 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/27(水) 10:10:39.75 ID:VyhNPuKU0.net
やくせん見たら
牧牧→山田二世
佐藤→でかい飯原
言われてて草

686 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/27(水) 10:11:19.92 ID:CDgLkCuf0.net
やくせんとかどうでもええわ

687 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/27(水) 10:11:39.78 ID:ByUcLKaBM.net
>>685
そんなチームに負け越しくらってるのにな

688 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/27(水) 10:12:14.11 ID:gekwE65Ga.net
最後10試合の成績
マルテ.296 OPS.785
糸原.191 OPS.493

そらこんな成績じゃ叩かれても仕方ないだろどんだけ足引っ張ってんの?どんだけマルテの邪魔してんの?

689 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/27(水) 10:12:34.36 ID:jlRQ1NEU0.net
阪神より中日の方が優勝早いやろな
Deには負けない自信ある

690 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/27(水) 10:13:20.11 ID:GfimdJ1cr.net
優勝できず血尿が出た

691 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/27(水) 10:13:34.58 ID:XCRYrpwb0.net
チャンスに強いわけでもなく
長打力があるわけでもない糸原を5番においたのが不味かった
2番とか7番ならそこまで言われてないはず

692 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/27(水) 10:13:46.43 ID:ZXDvX3IG0.net
>>689
は?ねえよ
中日なんかあの野手でどうやんねん

693 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/27(水) 10:13:58.56 ID:7dj9tpuP0.net
いつも会社に来てくれるヤクルトの姉ちゃんから優勝祝いでヤクルト買ってやろうかと思ったら逆に一個タダでくれたわ

694 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/27(水) 10:14:05.18 ID:o7m2iQjid.net
>>602
北條 打率.200
木浪 打率.227

打ちまくっててなんでこんな打率なんですかねぇ

695 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/27(水) 10:15:20.84 ID:sQlDQodmM.net
「お前には学習能力がない」「引退してください」
岩田のポストに入れられてた手紙
お前ら最低だな
別に阪神ファンだけじゃ無いことかも知れんが

696 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/27(水) 10:15:37.90 ID:gekwE65Ga.net
長打稼げるロハスサンズ大山佐藤を使わず五番糸原にしたのマジで謎だわ
前の四人のうち誰かを五番にしてたら普通に点取れてた

697 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/27(水) 10:15:52.90 ID:jlRQ1NEU0.net
>>692
立浪は野手整備してくるよ
それに去年最下位のヤクが優勝するくらいだからね

698 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/27(水) 10:16:44.56 ID:zE06cOZDd.net
>>642
早い回に追いつかれて勝ちパターンのリリーフ出されるよりリード維持して追加点少しでも取れるよう良い投手から出す方がいい気はするな

699 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/27(水) 10:18:46.82 ID:vhWd9Lll0.net


700 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/27(水) 10:18:47.94 ID:EUDO2zMgd.net
>>458
ところがそのカードが過去最高の記録を持ってるんだよな

701 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/27(水) 10:18:49.04 ID:+Pnxxy1g0.net
中日優勝は今年のヤクルト優勝よりあり得る話
マエケン抜けて優勝ダルビッシュ抜けて優勝とかあるし野球は本当に分からん

702 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/27(水) 10:19:07.34 ID:BqdPMKhcM.net
まぁ来年右打ちの内野おるからな
パワータイプやと斎藤言うのがops.900ぐらいあるんよな
あとショートできて小力ある奈良間と言うのがおるわ

703 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/27(水) 10:19:53.79 ID:+Pnxxy1g0.net
過去最高ってそれ野球人気絶頂のでノムさんとかイチローがいた頃やろ

704 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/27(水) 10:21:42.42 ID:zDy0svyo0.net
>>679
もらやアンチ?もらやアンチってどんなアンチなの?説明してもらやーか?

705 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/27(水) 10:22:06.95 ID:chUyicX1a.net
ハルトって投げれるのか?

706 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/27(水) 10:22:18.38 ID:1bBMV4foM.net
今年はコロナ禍でまともなペナントできんかったしな
引き分け狙いの姑息な球団が得しただけ
公平なプレーオフを行ってそこで勝った球団をリーグ優勝扱いにすべき

707 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/27(水) 10:22:23.52 ID:PcHksaXd0.net
ほんと糸原は欠かせない戦力って認識を改めんと
守備力重要な甲子園本拠地にしてるチームは突き抜けられんぞ
ほんと昨日みたいな酷いミスで何度も裏切られてるのに全く揺るがない矢野の糸原に対する信頼って不可解すぎる

708 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/27(水) 10:22:57.75 ID:EUDO2zMgd.net
>>703
おっしゃる通り
今の時代では無理やろな
とは言え両チームとも今の阪神に比べたらタレント揃い
不人気云々で煽るのは虚しいだけやわ

709 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/27(水) 10:23:06.61 ID:FRdFF6ek0.net
糸原レベルのセカンドって倉本くらい?

710 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/27(水) 10:23:41.93 ID:nna65IVC0.net
>>692
いやウチより優勝回数多いし普通に中日の方が上だろ

711 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/27(水) 10:24:33.26 ID:QUXaDlWEd.net
ヤクルト→燃え尽き
巨人→菅野メジャー
広島→誠也メジャー
中日→打撃ゴミ
横浜→投手ゴミ

来年優勝やん!

712 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/27(水) 10:24:58.40 ID:BqdPMKhcM.net
>>707
久慈もクビでええわ
あいつ何年結果出てないねん

713 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/27(水) 10:25:01.34 ID:5157iB4f0.net
平石みたいな名コーチにオファーくらいしとけよ!

来てくれないけどな

714 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/27(水) 10:25:04.99 ID:nna65IVC0.net
>>709
WAR見ても倉本以下やで
あと倉本は守備かなり改善してるし

715 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/27(水) 10:25:17.89 ID:TjE1n1oYa.net
横浜なんてうちより優勝から遠ざかってるから絶対嫌がらせすると思ったわあと原の八百長

716 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/27(水) 10:25:19.75 ID:dkQ60Smw0.net
2回で青柳に代打小野寺ってかなりのキチガイ采配だけど、結果完封負けだったから問題になってないな

717 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/27(水) 10:25:32.56 ID:gekwE65Ga.net
北條とか嫌われすぎて今年何回も二軍だし心折れてそうだな。幾ら結果出しても報われない。他球団に獲られるぞ

718 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/27(水) 10:26:01.90 ID:5157iB4f0.net
>>711
守備 ゴミのままやけど

719 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/27(水) 10:26:11.95 ID:2xflTLxq0.net
青柳(神奈川出身)「あっ、先制されたァ!」
小笠原(神奈川出身)「阪神ざっこ(笑)」

高梨(千葉出身)「ベイス打線ざっこ(笑)」
ベイスターズ(神奈川)「阪神嫌いだしヤクルトの優勝アシストしちゃう!」

これもう関東連合やろ

720 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/27(水) 10:26:39.94 ID:Xz/oSFoQ0.net
明らかにセカンド狙い打ちされてるのに使うなんてなあ

721 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/27(水) 10:26:45.42 ID:BfdosddC0.net
今年の倉本のWAR1.5だしマイナスの糸原よりかなり良いな

722 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/27(水) 10:26:51.84 ID:jlRQ1NEU0.net
元プロで糸原はセカンド無理って言ってる奴おらん?
そいつ呼んでこい

723 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/27(水) 10:27:04.53 ID:XCRYrpwb0.net
>>717
北條練習しろ
あと怪我すんな

724 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/27(水) 10:27:07.26 ID:cJ29xoO+0.net
サイン盗みは矢野の癇癪持ちのせいで悪者にされたやろ
結局身から出た錆でもあるわ
近本好きなのはええけどもうちょい冷静に出ていけばあんな騒ぎならんかったのに

去年の記者の件といい結局

725 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/27(水) 10:27:49.96 ID:dkQ60Smw0.net
>>715
横浜は弱いだけ
ヤクルト戦で坂本丸ウィーラー外した原は嫌がらせ

726 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/27(水) 10:28:04.89 ID:txQ+8t/1a.net
>>685
最高潮に調子こいてる奴らに言われてもな

727 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/27(水) 10:28:10.99 ID:nna65IVC0.net
>>721
トレードで倉本欲しいな
あっちは投手力不足してるし小川とか小林出せば受けてくれるやろ

728 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/27(水) 10:28:19.16 ID:1bBMV4foM.net
>>722
権藤

729 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/27(水) 10:28:45.55 ID:gekwE65Ga.net
倉本は糸原より格上だろ。成績的に倉本が糸原に負けたこと無いよ

730 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/27(水) 10:30:11.71 ID:7jMeP1Pqa.net
何が優勝したヤクルトとあと一歩で泣いた阪神の明暗を分けたのか…高津監督と矢野監督のマネジメント力の差
https://news.yahoo.co.jp/articles/e9cbdf112c3653fa72f718598b39691821a1b09d

731 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/27(水) 10:30:13.63 ID:BqdPMKhcM.net
最後に内野ののミスが出るのが阪神らしいな
矢野は糸原がセカンドでいける思い込んでて斎藤、奈良間もスルーしそう

732 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/27(水) 10:30:21.56 ID:47bu/lg7M.net
>>721
>>727
なんで調べればわかる嘘つくんだ
糸原のWARはプラスだし倉本のWARは1.5なんて遥かに遠い

733 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/27(水) 10:30:22.36 ID:EWR42YXkd.net
糸原前ヒットはもうみたくない

734 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/27(水) 10:30:33.20 ID:nLzRU65A0.net
ヤクルトみたいに最下位多くてもたまに優勝するの羨ましい
2位ばっかりなっても嬉しくない

735 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/27(水) 10:30:39.29 ID:BfdosddC0.net
倉本ええな。糸原使うくらいなら欲しいわ

736 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/27(水) 10:30:51.60 ID:PcHksaXd0.net
セカンドで糸原上回るのがいない言うけど
腰据えて他を使ってないのだからそりゃそうなるよね
対抗馬を敢えて伸び代のない木浪、山本にしてる
ほんと小幡の冷遇されっぷりは意図を感じざるを得なかったわ

737 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/27(水) 10:31:10.22 ID:1bBMV4foM.net
権藤さんは糸原に対し「内野手失格」や、同じ守備位置の中日阿部の守備の際にも「阿部はちゃんとボールを握っている、阪神には上手い選手は誰もいない」と明らか糸原の守備に苦言。

738 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/27(水) 10:31:19.63 ID:Skkownv5d.net
>>700
イチローで盛り上がった時だな
試合前にノムさんがイチローはインが苦手と言っておいて
いざ試合ではインコースに投げないでイチローが全くダメになった

739 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/27(水) 10:31:22.75 ID:AxJhLx7rd.net
岩崎温存してソトに逆転HR打たれた試合勝ってたら優勝してた
温存は采配ミス

ダンカンはこう言ってるがどう思う?

740 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/27(水) 10:31:47.59 ID:jlRQ1NEU0.net
倉本は改善したからな
糸原は悪化する一方

741 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/27(水) 10:31:58.71 ID:47bu/lg7M.net
>>729
お前は何をみて言ってんだw

742 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/27(水) 10:32:06.82 ID:BfdosddC0.net
倉本守備上手いから獲得はありだな

743 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/27(水) 10:32:11.49 ID:+Pnxxy1g0.net
弾いてエラーとかなら分かるけど昨日の慌てるバッターランナーじゃないし、27メートルをマルテが取れる範囲に投げるだけの簡単なお仕事だったのに
バウンドがマルテの直前で変わった不運もあったけど

744 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/27(水) 10:32:21.25 ID:jlRQ1NEU0.net
>>737
権藤ええな
呼ぼう

745 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/27(水) 10:32:45.04 ID:nna65IVC0.net
>>730
高津はマジで有能だったな
選手の士気の上げ方も上手いし試合中の采配も敵ながら感心させられる事が多かった

746 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/27(水) 10:33:15.42 ID:+Wz6t0Or0.net
>>280
菊池は長打もあるからな。

747 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/27(水) 10:33:19.12 ID:9wHd/ecGp.net
矢野
「うちが一番勝利を届けられたし、ファンは勝利に感動するわけやん。そういう意味では、選手はよくやってくれたし、誇りに思っていいと思う。」

「代打、小野寺」

748 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/27(水) 10:34:13.23 ID:BfdosddC0.net
良い二塁が居るチームには全然勝てなかったからな。二塁の差でセリーグで力負けしてる

749 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/27(水) 10:34:19.65 ID:47bu/lg7M.net
キチガイ

(ワッチョイ 350b-Rr6L [202.215.79.101])

750 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/27(水) 10:34:19.85 ID:TjE1n1oYa.net
あの寒いから中止と原の無気力あんなんダメだろ佐々岡を見習えよもう出番ないけど

751 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/27(水) 10:34:21.81 ID:+Pnxxy1g0.net
>>739
今年の岩崎不安定だし別に・・・・
岩崎でも良いし休ませたいから及川も分かる
それより昨日のセカンド糸原に戻すのと代打小野寺は意味がわからんかった

752 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/27(水) 10:34:46.43 ID:BqdPMKhcM.net
送球だけでなく守備範囲も狭いからな
糸原て30点取ってるけど守備差し引いたら多分打点15ぐらいの選手やろ?

753 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/27(水) 10:35:00.37 ID:7dj9tpuP0.net
>>696
それで点取れなくなってたから下げられたのもう忘れた?

754 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/27(水) 10:35:02.03 ID:OFYeBbO6a.net
日曜の広島戦勝利後がとらせんの最高潮
そこから駆け足でのV逸は圧巻の一言

755 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/27(水) 10:35:05.28 ID:RBP7kq49p.net
頼む坂本と小野寺CSでも使ってくれ!!笑笑

756 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/27(水) 10:35:20.24 ID:1bBMV4foM.net
糸原に対する権藤の評価

・糸原は腰引けてる

・近本が調子良いのに糸原が潰している

・糸原なんかに四球を出すから祖父江はバチが当たった

・糸原はこんな山なりの送球しかできないなら内野手失格

757 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/27(水) 10:35:27.94 ID:VyhNPuKU0.net
>>724
あんな事して佐藤のためになると思ってたのかねえ

758 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/27(水) 10:35:35.73 ID:PcHksaXd0.net
ほんと一戦必勝の戦いで
第二先発を用意してなかったのはほんとあきれた
高橋を用意してた高津との歴然とした差を感じた

759 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/27(水) 10:35:37.38 ID:nna65IVC0.net
>>737
今の阪神にはこれくらいズバッと言える首脳陣が居ないからな
ミスしても批判しないから選手が舐め腐ったプレーする
金本が監督やってた時は試合後のインタビューで名指しで批判してたから選手も緊張感持ってプレーしてた
ああいう指導者が居ないと阪神はいつまでも弱いまま

760 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/27(水) 10:35:48.62 ID:WU4aS3md0.net
>>730
ヤク去年最下位だったやん
それで采配比べられても

761 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/27(水) 10:36:12.13 ID:5Ym+ccWR0.net
今やからこそ自分の承認欲求を満たせると思って凸してくる姿は
いじらしさまであるな

762 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/27(水) 10:36:13.99 ID:FLwaJeNWp.net
>>745
投手も野手も主力に怪我人出さなかったのが全てだしな
村上、山田、塩見、青木、清水辺りが怪我して消えてたらウチが優勝してただろうし
本当管理が上手かった

763 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/27(水) 10:37:03.35 ID:dkQ60Smw0.net
>>754
原の接待でテンション下がったわ

764 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/27(水) 10:37:06.68 ID:47bu/lg7M.net
>>638
そんなのただのあなたの願望です
そんな期待値は木浪にはないよ

765 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/27(水) 10:37:10.42 ID:BfdosddC0.net
>>753
取れてただろ。皆糸原より打ってたぞ。

766 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/27(水) 10:37:20.76 ID:ZXDvX3IG0.net
>>697
あのな、野手整備なんて一朝一夕でできるわけないやん
立浪に限らず人は魔法使いじゃないんだからw

767 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/27(水) 10:37:33.96 ID:47bu/lg7M.net
>>725
丸いたじゃん

768 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/27(水) 10:37:37.17 ID:nna65IVC0.net
>>760
去年最下位だからなんなん?
今年優勝させるために去年犠牲にしてチームの建て直し図ったんやろ
それが実を結んだから今年のヤクルトの優勝があるわけで
3年連続Aクラスとか何の価値もない実績で悦に浸るような監督じゃないのよ高津は

769 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/27(水) 10:38:08.36 ID:BqdPMKhcM.net
金本も二遊間は打てばいいとか言うて最下位なってたな
アホの脳筋ばっかりや糸原はサードと代打しか無理

770 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/27(水) 10:38:19.96 ID:47bu/lg7M.net
>>763
最終的には接待スタメンの中日に負けるのが悪いんだが

771 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/27(水) 10:38:27.03 ID:nna65IVC0.net
>>766
阪神に居るせいでそういう感覚になるんやろうけど
他球団は普通に有能コーチ集めて整備してるんやで

772 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/27(水) 10:38:44.21 ID:ZXDvX3IG0.net
>>710
優勝回数が来年からになんの影響があんねんw
阪神貶すのに5位6位のチーム持ち上げだす馬鹿はアタマおかしいのかw

773 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/27(水) 10:39:08.68 ID:+Pnxxy1g0.net
ヤクルトや西武みたいな打線は良いけど投手がって言われてるチームは数年おきに優勝出来るな
阪神や中日みたいな野手が頼りないチームはせいぜいAクラス止まり

774 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/27(水) 10:39:30.44 ID:TjE1n1oYa.net
>>737
なんか阪神の解説でも彼にしては頑張った方みたいなこと言ってるのいたような笑

775 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/27(水) 10:39:42.63 ID:dMVQf+cv0.net
>>768
敵の事だけ良く解釈しすぎや
去年高津が何を犠牲にして今年に繋げたんだよ

776 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/27(水) 10:39:46.82 ID:4v5c6Z1gp.net
昨日の中日に負けてる時点で優勝なんか無理やったんや

他力本願で優勝しようなんて虫が良すぎるw

777 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/27(水) 10:40:46.94 ID:+o/K1rFR0.net
で、有能コーチってだれ?

778 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/27(水) 10:40:49.36 ID:ZXDvX3IG0.net
>>771
そもそも阪神にいるって何?w
あとコーチがプレーすんじゃねえんだよ

779 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/27(水) 10:40:52.97 ID:FLwaJeNWp.net
>>769
打てばいいってのは、浅村だのそのクラスぐらい打てばって話だからなあ
ずっとそうだが、結局優勝するチームは大体守備もいいんだよな
3連覇の時の広島も去年までの巨人も

780 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/27(水) 10:41:06.59 ID:xm0wHCNl0.net
もうこの先10年優勝できんの確定したな
来年からまたデキレースで巨人優勝するわ

781 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/27(水) 10:41:29.98 ID:WU4aS3md0.net
株主総会で何も質問出てこなかったのもまずかったのかも

782 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/27(水) 10:41:29.99 ID:BfdosddC0.net
木浪小幡ならエラーないからこれだけでもスタメンにする価値あるんだよな

783 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/27(水) 10:41:33.89 ID:47bu/lg7M.net
何で接待スタメンの中日に負けたのか
しかも先発も大野じゃなくて小笠原にしてくれたのに

784 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/27(水) 10:41:58.84 ID:ZXDvX3IG0.net
有能コーチガーの奴は、退任した伊東勤とかのヘッド就任でホルホルしていたからな

785 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/27(水) 10:42:13.52 ID:VyhNPuKU0.net
>>772
その格下にここぞという時負けてるんですが

786 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/27(水) 10:42:24.44 ID:nna65IVC0.net
>>775
別に敵だけよく解釈してるつもりはないけどな
客観的に冷静に判断した上でヤクルトの再建を評価してるだけで
贔屓目に見ても阪神を褒める所がない
あるとすればドラフトがマシになってることくらいか

787 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/27(水) 10:42:44.08 ID:iukcCnSv0.net
矢野は好きやけどこの8ゲーム差捲られを経験しといて来年に向けて何も無しでは厳しいんとちゃうか

788 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/27(水) 10:42:52.09 ID:+Pnxxy1g0.net
来年は巨人と広島が優勝争い
阪神は3位か4位と予想
今の予想なんてほぼ意味ないけど現状見る限りこうなる可能性高いよな

789 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/27(水) 10:43:19.47 ID:FLwaJeNWp.net
>>773
弱い時でも投手のクソさ加減を打ってなんとかしようと必死だからな
だから、投手が揃うと強くなる
ウチは真逆で野手のクソさを投手がどうにかしてる
だから比較的野手がマシだった今年は優勝争いできた

790 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/27(水) 10:43:38.61 ID:oKwQuFNfd.net
引き分けが順位に与える影響が大きすぎた
矢野はそこがわかってなかった

791 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/27(水) 10:43:42.01 ID:ENABDkILM.net
高津も糸原みたいな打撃のオスナ5番固定で叩かれてたんだけど
それ外したらサンタナがちゃんといるのがズルいw

792 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/27(水) 10:43:50.64 ID:/F58vA5U0.net
>>781
株主総会なんか、素人の、なんならここより低レベルのおっさんらが居酒屋レベルの愚痴言うだけやん
あんなのを持ち上げるの意味がわからないわ
逆にあんなの聞いてるから弱いんだわとずっと思ってる

793 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/27(水) 10:44:15.70 ID:BqdPMKhcM.net
>>779
ホームラン打てて打点80点90点稼ぐ選手のことを打てばいい言うんよな
糸原なんて31打点やけど守備込みなら実質20打点ぐらいやろ

794 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/27(水) 10:44:16.79 ID:jlRQ1NEU0.net
>>788
まあこうなるやろな
ヤクも山田村上、投手の軸に奥川高橋がいるからAは堅いと思うで

795 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/27(水) 10:44:39.89 ID:hYHJGLv20.net
大山4番であそばなければ優勝してたのかと思うと笑えるな

796 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/27(水) 10:44:54.86 ID:47bu/lg7M.net
>>788
広島は鈴木誠也抜けたら優勝争いキツいだろ

797 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/27(水) 10:45:00.41 ID:jlRQ1NEU0.net
来年は4位と予想しとくわ

798 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/27(水) 10:45:24.03 ID:N5ZiPk/r0.net
>>785
だから何?
あの試合中日にとってなんなん

799 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/27(水) 10:45:31.75 ID:HK9QFyG70.net
ロメロに必ずぶち当てないと
藤浪頼むぞぶっ壊してくれ

800 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/27(水) 10:45:44.08 ID:RdlkcB/Xr.net
スアレスが退団決定


春先から勝率.800超えで佐藤輝明、伊藤将司、中野のブースト使っても優勝できず
さらにチェン、ロハスの契約はまだある

まあこっから15年は優勝ないな

801 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/27(水) 10:45:56.41 ID:GR6hFtag0.net
コーチを入れ替えるとか、問題点の
改善しますよの姿勢を見せてくれないとな

802 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/27(水) 10:46:01.10 ID:RUSQhOwva.net
ヤクは外人ガチャが当たりすぎたな

803 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/27(水) 10:46:29.00 ID:vBLk1Ek90.net
かろうじて阪神も巨人と同じく全員抹消できるのか?

804 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/27(水) 10:46:37.15 ID:z44O/K7H0.net
矢野のスピーチ見てそら優勝できんわって思った
何もわかってない

805 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/27(水) 10:46:50.51 ID:BBPMpLZ90.net
レギュラー格に戦犯なんていないと思うけど
強いて挙げるなら及川や
ソトに無駄なホームラン打たせたのはまずかった

806 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/27(水) 10:46:52.46 ID:nna65IVC0.net
>>792
低レベルでも直接親会社に意見できるだけ価値あるんやで

807 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/27(水) 10:46:56.01 ID:47bu/lg7M.net
>>786
代走とかの使い方は上手いじゃん矢野
足使う戦術はとれる
高津は去年犠牲にしたというより去年ダメな部分をコーチレベルで改善したんだろ 投手の運営という点で

808 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/27(水) 10:46:58.35 ID:FLwaJeNWp.net
>>795
大山自体そんな悪くないとは思うが、4番では荷が重いんだよな
他のクソさをカバーできる程じゃないし、不調に入るとクソと化して、しかも長いから

809 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/27(水) 10:47:05.57 ID:N5ZiPk/r0.net
お前らの言う来年なんか全くあてにならないわ
全然当たらんやん

810 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/27(水) 10:47:19.09 ID:4v5c6Z1gp.net
そもそも順位が確定した他球団の消化試合のスタメンに接待だあ〜って文句言ってもしゃーないよ
順位が確定した巨人中日横浜みんな主力休ませてる

811 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/27(水) 10:47:54.58 ID:VyhNPuKU0.net
9回小川はずっこけたな
これは最後までファイティングポーズしなくちゃ駄目なんじゃないのかねえ
選手はそう思ってるよおそらく

812 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/27(水) 10:47:55.15 ID:nna65IVC0.net
>>805
糸原とか大山なんて戦犯の最たるものやろ
こいつら使ってるせいで負けた試合が沢山ある

813 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/27(水) 10:48:01.57 ID:TjE1n1oYa.net
逃げ切りできない競り合いも弱いCS力だけはある困ったチーム

814 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/27(水) 10:48:05.77 ID:dMVQf+cv0.net
>>786
高津の最大の功績は奥川に負荷掛けずに力発揮させたとこかな
あの投手陣が終盤異常レベルに抑えまくったのも管理能力の高さで片付けられないが
まあプロは結果が全てだから評価されるのかもしらんが

815 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/27(水) 10:48:15.74 ID:t3BmuGE90.net
エースと4番が居ないからな
ヤクルトはエースはともかく4番はいた

816 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/27(水) 10:48:31.75 ID:ENABDkILM.net
来年の話するのって
梅野の進退がどうなるかだよなまず

817 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/27(水) 10:49:03.12 ID:5Ym+ccWR0.net
いや、この先15年は優勝ないね
プロ野球も所詮はショーだったんだよ
そういうことやんか

818 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/27(水) 10:49:10.49 ID:FLwaJeNWp.net
>>805
アレに関しては岩崎使わないなら、一平ちゃん辺り準備させて、ソト回ったら代えるくらいの慎重さがなかった矢野が悪い
及川は2年目にしてはようやっとる

819 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/27(水) 10:49:17.12 ID:zE06cOZDd.net
あと2試合勝ててたらってシーズンだったし前半戦佐藤サンズを大山の前に置いとくだけで優勝してそう

820 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/27(水) 10:49:17.22 ID:dZLp5Wmk0.net
>>705
投げれるかどうかではない
投げさすんだよ

821 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/27(水) 10:49:36.79 ID:+Pnxxy1g0.net
昨日の中日スタメンのどこが接待なんだ
対青柳のベストメンバーやろ
接待なら右打者並べてるわ

822 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/27(水) 10:49:47.49 ID:XOKE4+1K0.net
1ヶ月前の甲子園で床田と玉村にやられて優勝は危ういと少し悟ったな

823 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/27(水) 10:50:00.76 ID:BqdPMKhcM.net
糸原て打点少ない癖に点取られる原因作るからなワンシーズンみたらマイナスのが上回るやろ
実際、守備範囲狭い糸原サードに回したら投手抑え出してたからなw

824 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/27(水) 10:50:02.64 ID:iukcCnSv0.net
ただ優勝逃すんは来年に向けて戦力補おうっては話でかめへんねんけど
阪神の場合は優勝に向けて色々酷使しまくったからな
来年はしわ寄せでヤクルトと阪神の中継ぎはかなりしんどいと思うで
ヤクルトは優勝出来たからまぁええとして阪神はマジで無駄な酷使や
「終盤まで楽しませてくれてありがとう」とか言うてる奴おるけど
「終盤まで投手酷使させて優勝出来んくてどうするん?」
って話

825 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/27(水) 10:50:24.19 ID:a6x+0yki0.net
及川に負担かけたのは岩貞

826 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/27(水) 10:50:51.81 ID:47bu/lg7M.net
>>824
ヤクルトは来年清水とかなんかはキツいだろうな

827 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/27(水) 10:51:00.56 ID:+o/K1rFR0.net
>>816
今日何らかの第1弾情報があると思ったけど何もないね
他球団の調査報道もないし
こっちがいくら梅野に積んでいるかぐらいの情報はもうあっても良いころだけど

828 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/27(水) 10:51:24.92 ID:t3BmuGE90.net
岩貞と藤浪はセットでトレードに出したほうがいいな

829 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/27(水) 10:51:40.54 ID:N5ZiPk/r0.net
とにかく左打てなすぎやな
しょぼい奴ですら打てんし重症だわ
小笠原にも、僅差勝ち多かったが打てた時無かったから最後の最後にやられた

830 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/27(水) 10:51:47.89 ID:J2eHiJxJd.net
来年はアルカンが抑えで使えそうな気がする

831 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/27(水) 10:52:08.04 ID:ITTGnbb30.net
もう藤浪にトレード価値ないぞ

832 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/27(水) 10:52:13.81 ID:wf5dmgSYp.net
>>793
今年稼いだ打点、守備のせいで全部帳消しぐらいや
WAR-3.9なんやろ?決勝点こいつ何打点なん?絶対出せば出すほど自分のチームの首絞めてるとしか思えん

833 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/27(水) 10:52:23.48 ID:nna65IVC0.net
>>825
違うわ矢野や
別に使おうと思えば他の投手も使えるのに及川ばっかり酷使して壊した
もう及川は肩肘の負担で来年通用しなくなってるで

834 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/27(水) 10:52:34.81 ID:N5ZiPk/r0.net
梅野どっちにせよ早くしてもらわな困るわな
居なくなるならなるで岡田とかに参戦しなきゃならんし

835 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/27(水) 10:52:40.05 ID:RdlkcB/Xr.net
ヤクルトは良いやん 清水潰れたとしても
優勝できたんやから 

836 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/27(水) 10:53:01.28 ID:ITTGnbb30.net
矢野の後継候補を二軍監督にしろ
平田とか論外

837 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/27(水) 10:53:51.12 ID:dMVQf+cv0.net
>>831
西武辺りなら森との黄金バッテリー組ますために藤浪欲しいかもよ
代りに誰貰うかは微妙だが

838 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/27(水) 10:53:53.64 ID:47bu/lg7M.net
後青柳2回で代えるつもりなのに何で及川しかも3イニング
アルカンタラ出すべきだろ
及川3イニング投げられると思わないぞ

839 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/27(水) 10:54:16.40 ID:ITTGnbb30.net
>>934
岡田なら楽天クビになった足立獲ればいい
藤井の下位互換だから

840 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/27(水) 10:54:17.68 ID:BBPMpLZ90.net
>>812
そりゃ殆ど年間出てる選手ならそのせいで勝つことも負けることもある。それは全員そう。でも出てない選手より貢献度はでかい

>>818
勝負した及川が悪い。全く意味のない個人的勝負のために優勝を逃した

841 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/27(水) 10:54:27.53 ID:1bBMV4foM.net
オリックスは2014年優勝争いで中継ぎ全部ぶっ壊して6年最下位だった

842 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/27(水) 10:54:55.45 ID:+AZgtc900.net
翌年ボロボロで最下位でも構わないんよ優勝出来れば
逆に若手に経験積ますとかで最下位なろうが、マジで翌年以降に生きて一回優勝できたら良いんやし
要は、最下位やBクラスなった時に過度に叩いたり馬鹿にすんのもどうなんかなと思うよ。
2位も最下位も変わらないわ

843 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/27(水) 10:54:59.05 ID:2xaTyMjY0.net
>>773
投手有利のホーム球場だからしゃーないやん

844 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/27(水) 10:55:03.20 ID:47bu/lg7M.net
>>832
糸原のWAR1.0とかだろ
なんだよWAR-3.9ってそんな数字出せねえよ

845 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/27(水) 10:55:18.01 ID:iukcCnSv0.net
>>826
まぁヤクルトも大概やろな
でも優勝出来てたなら今年の広島的な投手再建のシーズンでも全然かめへん
阪神はほんま1番無駄

846 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/27(水) 10:55:18.68 ID:ITTGnbb30.net
>>837
藤浪じゃ交換要員は期待できん

847 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/27(水) 10:55:39.16 ID:xm0wHCNl0.net
夢も希望も失われた今
もう、なにもかもがどうでもいいことのように思えます…

848 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/27(水) 10:55:46.71 ID:TjE1n1oYa.net
ちょっと梅野のリードで阪神打線がどうなるのか見てみたいわ横浜いけ

849 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/27(水) 10:55:54.46 ID:BqdPMKhcM.net
>>832
特にワンシーズンで見ると影響でかいわ
あの鈍足守備力でショートの中野以下の打点とか論外やし

850 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/27(水) 10:56:05.26 ID:xubdtUIa0.net
大山は「大好きなストレートを投げさせる為に変化球を狙う」って誰でも分かる事を何故しないのか?
コーチやOBからも助言貰ってるやろうし、あぁ見えて頑固なんかなぁ

851 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/27(水) 10:56:10.44 ID:nna65IVC0.net
>>836
平田有能やけどな
2軍の采配見ててもクレバーやし感動采配なんてしないから矢野よりええぞ

852 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/27(水) 10:56:32.20 ID:+o/K1rFR0.net
2位も最下位も変わらないとか言ってるけど、
君ら2018年をずっとバカにしてたんすよ今年の春頃は

853 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/27(水) 10:57:01.61 ID:ITTGnbb30.net
横浜に梅野の年俸出せんよw
ただでさえ宮崎山崎の引き留めが最優先なのに

854 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/27(水) 10:57:05.53 ID:47bu/lg7M.net
>>824
こんなん言いたくないが2014のオリックスみたいなもんだからな
そのあとの7年間地獄だった

855 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/27(水) 10:57:07.77 ID:z44O/K7H0.net
及川は2軍で先発として使ってたわけやし、それを中継ぎで酷使する形になったんやから最後までもたんのは目に見えてたよね
まだ2年目やし中堅が不甲斐ないせいで負担かけすぎよな

856 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/27(水) 10:57:17.40 ID:ZLLUp8Kep.net
リーグ優勝から遠ざかってる年数ランキングwwwww

0年 ヤクルト
1年 巨人
3年 広島
10年 中日
16年 阪神
23年 DeNA

857 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/27(水) 10:57:21.93 ID:+AZgtc900.net
>>852
だから言ってんだわ
最下位だBクラスだでバッシングしすぎだと

858 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/27(水) 10:57:32.57 ID:ITTGnbb30.net
>>851
だからといって平田が再来年の一軍監督とかあり得んやろ

859 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/27(水) 10:57:43.79 ID:47bu/lg7M.net
>>845 こっちだった 同じ人だけど

860 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/27(水) 10:57:44.94 ID:8/9w4pwVa.net
阪神が優勝逃したのが事実であれば10月にブースト掛けて貯金21で終わったのもまた事実なんだよな
単純比較は出来ないけどパなら貯金15でも優勝出来てるし何を批判し評価するのは人によるかも

861 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/27(水) 10:57:52.79 ID:4N1cYW650.net
10ゲーム以上の逆転ってNPBの歴史でも過去6回しかないのにここ15年で2度もやらかす阪神やばない?

862 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/27(水) 10:57:57.12 ID:nna65IVC0.net
>>852
してないけどな
一部の金本アンチが騒いでたけど

863 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/27(水) 10:58:23.97 ID:XOKE4+1K0.net
>>843
星野や岡田で優勝した時は打てる選手多かったな
逆に本拠地が打者有利の横浜は20年以上優勝無し

球場関係無く、選手層の厚さと確変次第だな

864 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/27(水) 10:58:36.25 ID:wf5dmgSYp.net
>>861
10ゲームも離してないぞ

865 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/27(水) 10:59:33.55 ID:nna65IVC0.net
>>858
なんであり得へんの?
有能な監督を1軍に招聘するのは間違ってないやろ
平田なら少なくとも納得のいく試合運びはしてくれるで
矢野みたいな頭のおかしい采配はしない

866 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/27(水) 10:59:34.37 ID:+Wz6t0Or0.net
>>422
チャンスでは打てないんだよなぁ。
しかも長打が無いから、外野の守備が浅い。
ランナーがセカンドで単打だと帰ってくるのが難しい。

867 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/27(水) 10:59:38.54 ID:9OB3MWwE0.net
16年間も優勝できないとかただただすごいことだよねこれ
そしてこの先数年後もそんな気配すらなさそうだというね

868 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/27(水) 10:59:43.30 ID:ITTGnbb30.net
今の阪神は層は薄くない
層薄かったら3年連続でAクラスなんかなれない
投打の軸がいないだけ

869 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/27(水) 11:00:00.61 ID:GhXX1jNT0.net
来年は1割8分が正捕手だから
守備悪くても糸原使うしかないだろう

870 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/27(水) 11:00:14.49 ID:o7m2iQjid.net
>>824
いや中継ぎなんか酷使するほど誰も活躍してねーだろ
今年の戦犯は間違いなく一年通して微妙だった西と岩崎だろう

871 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/27(水) 11:00:14.96 ID:RdlkcB/Xr.net
せやな


オリックスも2014優勝できなくて
それ以降かなり悲惨になったもんな

872 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/27(水) 11:00:18.13 ID:5Ym+ccWR0.net
日本のプロ野球は結局ショーだったんだよ
それならあらゆる事象に納得がいくよ

873 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/27(水) 11:00:26.82 ID:cECI2cJL0.net
阪神ファンがチームや矢野を叩くのはええけど
何で他球団のファンからも一々高津と比較されて叩かれなアカンねん
こちとらヤクルトには大幅に勝ち越してんねんやから
ヤクルトに貯金を献上しまくった他球団ファンの奴らにゴチャゴチャ言われたないわ

874 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/27(水) 11:00:36.12 ID:ITTGnbb30.net
>>865
二軍監督としてなら矢野も有能やったわけでね

875 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/27(水) 11:01:02.34 ID:4N1cYW650.net
>>864
ぶっちぎり首位だった頃、当時2位の巨人とは10まで離してないけど3位のヤクルトとは10以上離してた

876 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/27(水) 11:01:14.33 ID:47bu/lg7M.net
>>869
ほんとそれな
リード笑なんかより二遊間守備のが重要なのにw

877 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/27(水) 11:01:21.87 ID:PZYyxnfVM.net
優勝してもどうせワシら関係ないやん
他人事や他人事
あちらさんにもいつまで喜んでるんやと

878 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/27(水) 11:01:34.20 ID:+o/K1rFR0.net
>>873
そもそも開幕カードは高津無能と言ってたからな、とらせん

879 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/27(水) 11:02:02.95 ID:nna65IVC0.net
>>874
本来1軍でプレーしてるべき中堅の1.5軍の寄せ集めで優勝しただけで矢野の2軍の采配は酷いもんやったで
平田は高卒ルーキーとか20前後の選手使いつつ優勝させてるんやから全然価値が違うのよ

880 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/27(水) 11:02:28.03 ID:TjE1n1oYa.net
いや立派な成績だよいかんせんこのルールでは2位なのが持ってないんだよな
来年もし勝率じゃなくなったら引き分けを重ねるのがこのチーム

881 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/27(水) 11:02:31.29 ID:BqdPMKhcM.net
ロハスもチェンもいらんから違約金出してクビでええよ
エドワーズも切って打者1投手2ぐらいガチャ引けよ

882 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/27(水) 11:03:31.22 ID:8/9w4pwVa.net
>>875
最大ゲーム差7って新聞で見たけどいつの話?

883 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/27(水) 11:03:32.76 ID:nna65IVC0.net
>>873
他球団ファンから見てもそれだけ矢野が無能だって認知されてるってことやろ
それこそ中日とか横浜ファンからも与田や三浦以下って認識やし

884 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/27(水) 11:03:37.89 ID:dMVQf+cv0.net
>>873
ヤクルト相手に貯金5作ってんだから高津には負けてないからね
胸張ってCSで倒しに行けるポジションよ

885 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/27(水) 11:03:44.09 ID:iukcCnSv0.net
来年のルール早よ決めてくれ
助っ人の数と延長あるか無いか
大分ちゃうぞそれで

886 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/27(水) 11:04:05.37 ID:NXfQQcDn0.net
1985年の優勝は21年ぶり、2003年の優勝は18年ぶりだったね

887 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/27(水) 11:04:36.69 ID:ITTGnbb30.net
簡単に外人ガチャ言うけど宝くじみたいなもんやからな
他の球団見ても当たり外人の方が圧倒的に少ない

888 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/27(水) 11:04:38.02 ID:BqdPMKhcM.net
>>873
それはそう
阪神はヤクルトも巨人も倒した

889 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/27(水) 11:04:40.14 ID:47bu/lg7M.net
>>880
56敗もするのが悪いからな

890 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/27(水) 11:05:15.71 ID:8/9w4pwVa.net
>>884
これ言うと前半外国人不在の差がーってすぐ反論されるけどこっちだって後半サンズ佐藤辺りは不在に等しいっての

891 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/27(水) 11:05:47.18 ID:+AZgtc900.net
>>873
これは思うなあ
んで、単なるファンレベルが言うならまだしも解説やら、ペナント戦った経験ある奴まで、ここぞとばかりに叩いてくるのがなんか嫌やわ
そりゃ勝負の世界やし僅かな差が大きいんやけど、この僅差で戦いきった者に対するリスペクトみたいなんが皆無なのが悲しいわ

892 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/27(水) 11:05:49.13 ID:+Wz6t0Or0.net
結論

糸原さんはチャンスメイクでの代打専門。
塁に出たら代走。
以上。

893 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/27(水) 11:06:07.04 ID:+o/K1rFR0.net
大山使う矢野が無能って言ってるやつに采配批判されるんだから
たまったもんじゃねーわな
大山以外に魅力的なバッターどこにいんの?
佐藤?近本?OPS.8以上打ったこともないくせに

894 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/27(水) 11:06:28.57 ID:BfdosddC0.net
>>890
そこまでサンズ佐藤悪くなかったろ。糸原五番より佐藤サンズ五番の方が優勝出来てた

895 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/27(水) 11:06:35.23 ID:qXTZjEC9a.net
>>875
いつの話?

896 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/27(水) 11:07:04.20 ID:nna65IVC0.net
>>891
そりゃリスペクトする価値がないほど矢野の采配が酷いってだけやろ
なんで他所から批判されるの嫌うのか理解できへん
矢野が無能って世間に広まれば退任に追い込めるんやから願ったり叶ったりでしょ

897 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/27(水) 11:07:31.13 ID:z+/N3mMXd.net
>>313
糸井は「阪神が1番勝ち星を上げた球団なんや!!」ってことアピールしたいのかね

898 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/27(水) 11:07:32.84 ID:oKwQuFNfd.net
交流戦あたりからロハス固定したのがぎりぎり優勝できなかった部分やな

899 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/27(水) 11:07:36.14 ID:n+lk3vuG0.net
大山2年連続甲子園ホームで20本超えは大したもんやで地味に
計算できる値は上がった
次は下がった期待値を上げるんや

900 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/27(水) 11:07:45.79 ID:hYHJGLv20.net
4番大山で何試合か落としてるしあのバカみたいな采配を何度もやってなきゃ余裕で優勝してたな

901 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/27(水) 11:07:55.03 ID:dMVQf+cv0.net
>>890
ホンマよね
ロハスなんて年間通しておらんと一緒やし

902 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/27(水) 11:08:17.22 ID:o7m2iQjid.net
>>894
記憶力無さすぎだろ
普通にやばかったぞその二人
佐藤なんか日本記録レベルの無安打だったってのに

903 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/27(水) 11:08:26.56 ID:n+lk3vuG0.net
>>896
数字を競ってんだから数字に価値ないなんてあるわけ無い

904 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/27(水) 11:09:38.63 ID:iukcCnSv0.net
調子ええ奴で打順組むんと
打順固定で戦うんはどっちがええんやろうな
近本とか大山は春先打順変えろと毎年思うけど
選手は役割決められた方が楽とか言うし

905 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/27(水) 11:09:50.26 ID:AkQVG3Sy0.net
今季は「何打席ノーヒット」な打者が多すぎたと思うよ
見るからに絶不調な打者は半端に使い続けずリフレッシュさせられるような起用をしてほしいわ

906 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/27(水) 11:09:51.14 ID:3I+wsOJW0.net
おいお前ら結局糸原のWARはいくつやねん
1.2なんか-3.9なんかどっちやねん
糸原擁護派も糸原氏ね派も極端やからどっちも信じ難い
中立派はおらんのか

907 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/27(水) 11:09:58.58 ID:nna65IVC0.net
むしろ阪神ファンの主観敵な目線じゃなく他球団の客観的な視点でも
矢野が無能って認識なのは貴重な話やと思うけどなあ

908 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/27(水) 11:10:00.51 ID:/eqq/rBU0.net
>>838
伊藤将司をベンチ入りさせて3イニング行かせてもよかった
規定投球回数にも乗るし

909 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/27(水) 11:11:16.39 ID:TjE1n1oYa.net
>>313
糸井まさか新庄のところに行くんじゃ

910 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/27(水) 11:11:19.53 ID:8/9w4pwVa.net
何ゲーム差ひっくり返されたばかり取り沙汰されるのが嫌いやわ
結局シーズントータルで前半走ったか後半走ったかだけであって、最終的にヤクルトとは2差以内なんやから接戦になっただけ
競馬で逃げ馬が差し馬にハナ差で敗れた時道中8馬身差つけてたのに差されて馬鹿にされるかね

911 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/27(水) 11:11:56.03 ID:AgDPaFsh0.net
>>905
佐藤のが異様に長かったから目についただけで他所もそんなん普通に居るぞ
別にとりたて多くもない
他所かてそれでいちいち外したりしてないよ

912 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/27(水) 11:12:05.60 ID:BqdPMKhcM.net
>>893
まず糸原の倍以上の打点稼いでるしな
シングルヒット印象稼ぎ強すぎ

913 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/27(水) 11:12:08.07 ID:y6BUJ/KeM.net
>>774
岡やな

914 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/27(水) 11:12:12.84 ID:EUDO2zMgd.net
>>724
サイン盗みの真実はともかく矢野の対応が最悪
問題があったとしたらそっちやわ

915 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/27(水) 11:12:35.87 ID:O30l/z7xM.net
>>907
そんなに矢野嫌いなら讀賣でも応援したら良いやん
ストレス貯まらんちゃうか?

916 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/27(水) 11:13:17.10 ID:47bu/lg7M.net
>>906
-3.9なんて数字は世界記録でもないレベル

917 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/27(水) 11:13:54.75 ID:AgDPaFsh0.net
>>915
そいつ中日好きみたいやから中日応援したら良いやんな
錬金術師立浪が強豪にするらしいわ

918 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/27(水) 11:14:00.57 ID:47bu/lg7M.net
>>914
ほんとそれな
真実は闇なのに応対がおかしいから未だにネタにされる

919 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/27(水) 11:14:09.37 ID:hYHJGLv20.net
>>893
わざわざ大山を4番で固定しなくても周りが打ってた時に打線分断してたからな
あの時に数試合は落としてるよ

920 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/27(水) 11:14:25.39 ID:nna65IVC0.net
>>910
そりゃ8ゲーム差もひっくり返される間抜けなんて中々見れないからな

921 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/27(水) 11:15:17.13 ID:oKwQuFNfd.net
糸井スタメンで出たときホームランとか活躍してたけどロハス優先で干されてたのは何やったんやろな

922 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/27(水) 11:15:22.59 ID:nna65IVC0.net
>>917
別に中日好きなわけじゃないで?
客観的に見て中日の方が優れてるってだけで
何でもかんでも好きか嫌いかで判断すべきじゃない

923 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/27(水) 11:15:29.17 ID:3I+wsOJW0.net
>>914
それは大いにあるな
別に審判に言われたわけやないんやからあんな否定せんでも良かったんや
苦笑いしてスルーしてたら良かったんや

924 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/27(水) 11:15:34.17 ID:48hmPvOmM.net
糸原も自己申告しろ
プロのレベルにありませんセカンド無理ですチームに迷惑かけますって

925 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/27(水) 11:15:56.82 ID:8/9w4pwVa.net
>>920
そんな間抜けな阪神に前半8差もつけられる方も同じく間抜けやな

926 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/27(水) 11:16:06.00 ID:AgDPaFsh0.net
>>922
客観的に見て優れて何ゲーム差つけられてんねんw
アタマおかしいなこいつ

927 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/27(水) 11:16:08.98 ID:BqdPMKhcM.net
貯金15から借金1まで落ちた巨人のがグロいけどな
貯金21で文句言われるのもなかなか厳しいわな

928 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/27(水) 11:16:21.01 ID:chUyicX1a.net
スアレスみたいなクローザーもう出てこないやろうな
この2年だけなら藤川超えてたわ

929 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/27(水) 11:17:18.70 ID:dMVQf+cv0.net
現時点で中日がうちより優れてる点ってどこよ柳の防御率くらいちゃうん

930 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/27(水) 11:17:20.82 ID:nna65IVC0.net
>>926
だから2位も最下位も一緒なんよ
あと中日の方が優れてるってのは采配の話な?
与田の采配は良かったけどそれ以上に戦力が圧倒的に足りなかっただけの話

931 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/27(水) 11:17:50.26 ID:8/9w4pwVa.net
>>928
球の速さだけでも凄いのにスアレスはコントロール、テンポも抑えらしからぬ良さやったもんな
PJみたいな規格外さ感じるわ

932 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/27(水) 11:18:40.04 ID:nna65IVC0.net
>>929
試合中の采配もそうやけど継投とか高卒ルーキーとか若手選手を積極的に使う姿勢は評価できるで
戦績の話で評価してるんじゃなく采配面で中日の方が優れてるって話や

933 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/27(水) 11:18:58.16 ID:AgDPaFsh0.net
このキチガイ相手にしたらあかんなw
話にならん
口調も気持ち悪いし

934 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/27(水) 11:20:00.03 ID:5zrfIYlB0.net
>>886
2003年の時は暗黒時代からの優勝だったけど今みたいに何回も2位にまでは行くのに優勝出来ずに16年あくって不思議なもんよな

935 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/27(水) 11:20:06.64 ID:AkQVG3Sy0.net
スアレスは安定感が異常だったな
普通優れたクローザーでも四球癖があったり一発食らったり暴投しがちだったり何かしら欠点があるのに

936 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/27(水) 11:20:18.08 ID:AgDPaFsh0.net
評価できる(キリッ)
お前の評価なんぞクソにもならんわクソキチガイ

937 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/27(水) 11:20:18.11 ID:3I+wsOJW0.net
>>928
まず出てこんな
スアレスの一番凄いのは制球の良さ
あんなコントロールのいいパワータイプの抑えは過去おらん
ただや球団やがライデルはスアレス超える抑えになる

938 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/27(水) 11:20:34.42 ID:8/9w4pwVa.net
そら開幕からずっと地べた走ってりゃ若手起用も出来るやろ
むしろ中日は10月半ばからようやく岡林とか使い始めて遅いくらい
広島は早めに育成モードに舵切ってたのに
そこらへんの動きの遅さがまさに暗黒チームやわ

939 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/27(水) 11:20:47.80 ID:ra5OX8nAr.net
スアレスおっても優勝無理やったのによく監督続けようと思うよな
ドMなんか矢野は

940 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/27(水) 11:21:44.91 ID:O30l/z7xM.net
>>933
ソイツ典型的なネット弁慶やな、現地観戦すらした事無いんやろ、相手にしたらアホ臭いだけやな

941 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/27(水) 11:22:00.18 ID:LwEgn6eLd.net
スアレスはあの球威でコントロールも良いからな
打たれたとしても単打しかない

942 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/27(水) 11:22:42.01 ID:iukcCnSv0.net
矢野の限りは糸原固定やろうし
エラー数最多は間違い無い
基本的に矢野は有能やけどそこだけは既に憂鬱やわ
新監督になると手始めにそこから手をつけるのは間違い無い

943 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/27(水) 11:24:00.02 ID:o7m2iQjid.net
>>939
近年じゃ一番まともな方だろ
少なくともBクラスでもない限り辞めさせる必要ないわ
岡田以降は辞めさせる度に監督糞になっていってるから矢野のままの方がいいよ

944 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/27(水) 11:24:00.10 ID:+q2CmCtU0.net
反省点
・自称エース西
・4番大山
・セカンド糸原
・テル体力不足
・サンズは前半まで
・右ハス

945 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/27(水) 11:24:29.35 ID:Kd4CC3MZ0.net
阪神最初から2億以上の外国人で当たりはスンファンだけだよな
マートンもメッセもPJもドリスもガンケルもオマリーも他球団経由で来たスアレスブラゼルも最初は安かった
下手糞な契約の取り方でロハスチェン来年いるとかありえんよな

946 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/27(水) 11:25:00.25 ID:o7m2iQjid.net
>>942
他がそもそも論外だからどうにもならないだろ
ルーキーの中野がいきなりスタメン取れるレベルの内野だぞ

947 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/27(水) 11:25:29.51 ID:/eqq/rBU0.net
>>909
新庄→森本→糸井→陽岱鋼
ハムのセンターって似たような周波数のやつばっかりだったね

948 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/27(水) 11:25:52.07 ID:AgDPaFsh0.net
とは言え今年良すぎた部分をあてにできないのは確かやね
他でプラスを新たに生み出さなきゃならんわ

949 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/27(水) 11:25:59.21 ID:3I+wsOJW0.net
このまま山田や斉藤がドラ1評価を受け続けたとして来年1位入札あると思う?
そら来シーズンの状況次第やろが阪神が内野1位にするってあんま考えられんのよなぁ

950 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/27(水) 11:26:15.84 ID:5zrfIYlB0.net
フロントも矢野監督で優勝狙ってたやろうしな
金本の時と比べて金の使い方比べもんにならんやろ
外国人だけでどれだけ使ったやろ

951 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/27(水) 11:27:13.21 ID:3uukNKwhM.net
こんな惨めなシーズンになるとは思わなかったわ
最後まで楽しめたから良かったなんて正直全然思えない
佐藤も大失速して楽しみも半減したし
ここからまた何年も優勝のチャンスなんて回ってこないやろな

952 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/27(水) 11:27:18.06 ID:/eqq/rBU0.net
西勇輝に岩田が抜けて空いた21番やるんぁろうか?
及川に21あげて西は16と21足した37あたりでいいかと

953 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/27(水) 11:27:24.92 ID:dMVQf+cv0.net
>>947
新庄の影響直に受けたからやんw

954 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/27(水) 11:28:01.04 ID:JB79s1Nl0.net
https://pbs.twimg.com/media/EOrgVbnU4AAr9Yp.jpg

955 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/27(水) 11:28:09.84 ID:2h/1lLHx0.net
「丸が途中交代なんて八百長だ!そんなのヤクルト勝つに決まってとる!」


そう言ってたチームがビシエドが全休して、柳も大野も投げずに、何点取られようが規定投球回のために小笠原が6イニング投げることが決まってた相手に負けてV逸したってマジですか???

なんも言い返せねえ

956 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/27(水) 11:28:10.93 ID:+o/K1rFR0.net
>>947
この選手達がみんな似てるって思ってるのが無知すぎて呆れる
こういうファンが采配批判や育成批判してるかと思うとヘドがでる

957 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/27(水) 11:28:19.24 ID:vWkA/IBFa.net
>>547
足引っ張ってるだけでは😅

958 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/27(水) 11:28:21.36 ID:pV+xtw2O0.net
ロッテもやが外国人野手に依存してた球団は優勝逃しそうね

959 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/27(水) 11:28:45.16 ID:iukcCnSv0.net
>>946
まぁエラー数はそうかも知らんけどセカンド糸原はもうええやろ
大山をショートで使って
「大山エラーするけど大山以上打てるショートおるか?」
って言われてる様なもんで大山はまずショートじゃない
糸原も絶対二遊間じゃないねんて

960 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/27(水) 11:29:06.75 ID:Jdxi0dwz0.net
斎藤大輝を指名するにしても矢野がクビにならん限り糸原だぞ

961 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/27(水) 11:29:20.87 ID:P1c/UxF4d.net
>>950
外人ガチャも考えなあかんようになったわな
ガンケルの方が使えたし

962 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/27(水) 11:29:31.77 ID:8/9w4pwVa.net
セカンドにしちゃ守備が足りないし
サードにしちゃ打力が足りないし
めんどくさいよな

963 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/27(水) 11:29:50.52 ID:BqdPMKhcM.net
糸原セカンドのかぎりは優勝できないって今更言われだした訳じゃないからな
俺は年間みたら間違いなく守備で数試合落とす選手って金本時代から知ってたからな
取ってくる少ない得点に大して守備が酷すぎるのよ

964 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/27(水) 11:30:05.51 ID:aci3PWSa0.net
>>744
権藤は追い込んでからの遊び球は大嫌いだから
梅野のリードはバッサリいかれるな

965 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/27(水) 11:30:11.31 ID:/7u/Rd+W0.net
そんな怒る事かよw

966 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/27(水) 11:30:21.15 ID:O30l/z7xM.net
>>949
小幡、木浪の成長次第やろな、木浪は予想以上にセカンドこなせたし、遠藤も増量して良い感じやからな、高寺は来年後半ならソコソコ出来そうやな

967 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/27(水) 11:30:49.70 ID:5zrfIYlB0.net
>>951
千載一遇やったよな
これから黄金期って近本が言うてたけどとてもそうは思えん

968 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/27(水) 11:30:57.07 ID:GR6hFtag0.net
ロハス、チェンの不良債権が痛い

969 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/27(水) 11:31:39.87 ID:+o/K1rFR0.net
年齢構成的には黄金期でしょう
あとは選手の努力次第だよ
ボケーっとしてると他球団の若手はすぐ出てくるよ

970 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/27(水) 11:31:43.52 ID:9BLa8FJWd.net
https://i.imgur.com/bciJDLf.jpg 岩田選手お疲れ様でした

971 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/27(水) 11:31:46.78 ID:+q2CmCtU0.net
>>950
1億ぐらいの助っ人ガチャでいいんだよ
リハビリ詐欺や二軍レベルのヤツに高額積んでる場合じゃない

972 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/27(水) 11:33:20.65 ID:HPwt1JaUp.net
中村奨を獲得して糸原プロテクトから外しとけば、ロッテも飛びつくよ

そうしよう

973 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/27(水) 11:33:33.76 ID:BqdPMKhcM.net
まぁみんな間違いなく練習してくるから楽しみではある
泣いてる選手もおったからな

974 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/27(水) 11:33:36.23 ID:pV+xtw2O0.net
根本的に日本人選手を中心にしたチーム作りをしないと勝てても一年で終わる
助っ人なんてそれこそムラも大きいし傭兵やからモチベもかなり差がある
黄金期なんて絶対作れないのよ

975 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/27(水) 11:33:45.61 ID:/7u/Rd+W0.net
>>973
誰?

976 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/27(水) 11:33:47.84 ID:O30l/z7xM.net
>>969
紅林や小園みたいに多少下手でも若いと実戦で成長するからな

977 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/27(水) 11:34:02.12 ID:54EuILXqM.net
主力はほぼ20代やからここから3年落ちるこたないよ
大山近本世代が33ぐらいになってきたら知らん

978 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/27(水) 11:34:14.26 ID:3I+wsOJW0.net
>>966
その面子で一軍セカンドできそうなん小幡木浪くらいやないかな
でも遠藤の守備は良くなってるわ
去年みたいなイージーミスは減ったね
高寺はなんか内野手としたら固い感じがするなぁ
でも肩はむっちゃ強い楽しみすぎる素材やね

979 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/27(水) 11:34:16.89 ID:iukcCnSv0.net
糸原をセカンドの選択肢に入れる事からやめて欲しいな
そもそもアマ時代サードやろ?
外野かファーストや
3割目指せ
無理なら代打や

980 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/27(水) 11:34:43.12 ID:zE06cOZDd.net
>>976
紅林の評価が高いのって何でなの?

981 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/27(水) 11:34:51.58 ID:ra5OX8nAr.net
FAと外人強奪に金かけんとな
生え抜きなんて綺麗事言ってたら一生優勝できんわ

982 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/27(水) 11:35:02.48 ID:BqdPMKhcM.net
>>975
大山やな
中野、木浪も涙目ぽかったな

983 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/27(水) 11:35:07.45 ID:54EuILXqM.net
俺は遠藤は二遊間キツくて高寺は行けると思ってたわ
遠藤成長してるんか
高寺は硬いけど一歩目が早い

984 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/27(水) 11:35:48.26 ID:/7u/Rd+W0.net
高寺は柔らかさなくて内野手はきつそうやけどね 

985 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/27(水) 11:35:48.52 ID:vEXgrUiv0.net
金本は糸原をショートで使ってたからな

986 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/27(水) 11:35:49.66 ID:RdlkcB/Xr.net
大山は泣いてたな

987 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/27(水) 11:35:51.43 ID:AgDPaFsh0.net
遠藤は打撃がよほど伸びないときついやろな
外野でどうだろうくらい打てなきゃ厳しいと思う

988 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/27(水) 11:35:58.63 ID:LiT0F028M.net
>>974
そんなんより1回くらい日本一みせてくれよ

989 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/27(水) 11:36:06.36 ID:2h/1lLHx0.net
昨日の負け見てまだガチャガチャ言える阪神ファンは異常やわ

ビシエドもいない中日に負けて、病み上がりで投げさせた小笠原は打てない。
第二先発も用意しない
おまけに糸原86個目のエラーで先制点

負けるべくして負けたとしか思えん
丸が八百長だヤクルトが詐欺だとか口が裂けてももう言えんわ

990 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/27(水) 11:36:13.97 ID:/7u/Rd+W0.net
>>982
そうなんや ありがと 

991 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/27(水) 11:36:16.70 ID:HPwt1JaUp.net
遠藤はまだショート守ってんのか?

992 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/27(水) 11:36:18.18 ID:54EuILXqM.net
今年に限って言えば強奪すべき外人もおらんしFAも大金かけてとる奴おらん
そこに金かけるならロハスチェンの違約金に当てろ

993 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/27(水) 11:36:25.47 ID:LwEgn6eLd.net
>>980
体がでかいから坂本を彷彿とさせるんだろ

994 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/27(水) 11:36:50.28 ID:O30l/z7xM.net
>>978
遠藤はゴツくなってるから期待してるんや
高寺はセンス間違い無いから割と伸び代有りそうやな

995 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/27(水) 11:36:52.82 ID:LiT0F028M.net
>>980
体格とパワーだけだからそれ信者だろうな

996 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/27(水) 11:37:09.49 ID:HPwt1JaUp.net
質問いいですか?

997 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/27(水) 11:37:16.55 ID:/7u/Rd+W0.net
遠藤打力上げてはサードやね 高寺は早めにセンターやらした方が良さそう

998 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/27(水) 11:37:29.54 ID:O30l/z7xM.net
>>980
打ってるやんけ

999 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/27(水) 11:37:39.83 ID:AgDPaFsh0.net
>>996
ダメです
帰ってくれ

1000 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/27(水) 11:37:40.02 ID:LiT0F028M.net
>>993
坂本みたいに機敏じゃないから全然違うのにな

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
227 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200