2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

とらせん

1 :どうですか解説の名無しさん:2021/10/27(水) 15:50:12.42 ID:1hAo866A.net
extend:checked:vvvvvv:1000:512

誰か立てろや

2 :どうですか解説の名無しさん:2021/10/27(水) 15:50:39.24 ID:ai7KFsEy.net
阪神矢野監督1年契約で続投へ 覚悟の4年目でV逸雪辱目指す
https://www.nikkansports.com/m/baseball/news/202110260001098_m.html?mode=all&utm_source=AMPbutton&utm_medium=referral

来年見ないな
スタートダッシュはないから-12
スアレスいないから-8

データだけなら+2ぐらいで3位
実際は矢野がテンパってBクラスやな

3 :どうですか解説の名無しさん:2021/10/27(水) 15:50:59.87 ID:Y6CzGVhv.net
こっちか

4 :どうですか解説の名無しさん:2021/10/27(水) 15:52:46.95 ID:DDpGPPdP.net
ヤクルトさん9回打ち切り引き分け狙いインチキ参考記録優勝おめでとう!

5 :どうですか解説の名無しさん:2021/10/27(水) 15:53:26.53 ID:HPwt1JaU.net
ガンケル、伊藤、秋山は出来れば神宮に残して勝ち上がりたいけどな
高橋は無理やったら、そうも言ってられないけど

6 :どうですか解説の名無しさん:2021/10/27(水) 15:53:36.56 ID:0l1fgLZ1.net
>>2
サンズ梅野佐藤ブーストもなくなるんやぞ

7 :どうですか解説の名無しさん:2021/10/27(水) 15:54:34.57 ID:FI85MgNK.net
マルテは切るべき、来年は更に成績悪くなるのは確実。
4年以上も良い成績出してる外国人とかほんとのTOPクラスだけ。

8 :どうですか解説の名無しさん:2021/10/27(水) 15:54:57.65 ID:02MR4daH.net
いちおつ
IPないのが気になるが

9 :どうですか解説の名無しさん:2021/10/27(水) 15:55:28.80 ID:vCFBz6dC.net
来年のことなんてらわかるわけねーやん
昨年のお前らの計算なんか何も当たらんやないか
馬鹿じゃないの

10 :どうですか解説の名無しさん:2021/10/27(水) 15:55:34.05 ID:FnTeskrr.net
来年順位落ちるの見えてるのに、よう続投する気になるなぁ
名誉より金やね

11 :どうですか解説の名無しさん:2021/10/27(水) 15:55:38.13 ID:1hAo866A.net
オリックスみんなで応援するんか?

12 :どうですか解説の名無しさん:2021/10/27(水) 15:56:37.78 ID:DDpGPPdP.net
>>11
オリックスは監督がアンチ阪神アンチ佐藤なので応援しない

13 :どうですか解説の名無しさん:2021/10/27(水) 15:57:09.94 ID:FI85MgNK.net
近本が出れるようなら、佐藤のスタメンは無しで。
まだ島田のがマシやろ出塁率とか考えて。

14 :どうですか解説の名無しさん:2021/10/27(水) 15:57:41.53 ID:ai7KFsEy.net
来年は最下位争いして4位あたりか

15 :どうですか解説の名無しさん:2021/10/27(水) 15:57:43.69 ID:1QBqC4cH.net
まだ悲しいがちょっとずつ受け入れてきた
大山近本遥人が重症じゃない事を祈るのみ
>>4
もうやめーや
歯医者がごちゃごちゃ行ってもしゃーない
ヤクルトは強かった

16 :どうですか解説の名無しさん:2021/10/27(水) 15:58:51.66 ID:r9rA40ln.net
今年は巨人徹底マークしとったらヤクルトに捲られた
ヤクルト優勝は毎回このパターンやな

17 :どうですか解説の名無しさん:2021/10/27(水) 15:58:52.32 ID:fIjg+AmV.net
監督辞めてテレビ仕事するにしても、在阪局のやっすいキャラだと1億稼ぐのに何年かかるか分からんからな

18 :どうですか解説の名無しさん:2021/10/27(水) 15:59:14.05 ID:0l1fgLZ1.net
今年の敗因は後半守りに入って盗塁ペース落としたことやな
ヤクルト戦の0-1と0-0の試合 ああいうところで盗塁決めて1点取れたのが前半戦やったのに

19 :どうですか解説の名無しさん:2021/10/27(水) 15:59:15.95 ID:dTMVtCPT.net
マルテ切るとか無理やろ
まだ若いしそもそも安いし

20 :どうですか解説の名無しさん:2021/10/27(水) 15:59:26.31 ID:hYHJGLv2.net
矢野の涙が見たいだろ?

21 :どうですか解説の名無しさん:2021/10/27(水) 15:59:30.04 ID:gZYrROoM.net
<フェニックスリーグ>
★10/28(木)西武×阪神
・フジテレビONE 12:25〜
 解説/野村弘樹 実況/石原敬士

★10/30(土)ヤクルト×阪神
・フジテレビONE 12:25〜
 解説/田中幸雄 実況/熊谷龍一

★11/1(月)ロッテ×阪神
・GAORA SPORTS 12:25〜
 解説/井川 慶 実況/中野 玄

22 :どうですか解説の名無しさん:2021/10/27(水) 15:59:36.49 ID:ai7KFsEy.net
>>4
ヤクルトは弱者の野球でセコく勝ち上がってきた
もうそれでええやないか
ヤイヤイ言うのやめといたろ
雨降ってないのに広島戦中止とかもう終わったことやん

23 :どうですか解説の名無しさん:2021/10/27(水) 16:00:20.19 ID:RfZiTl78.net
>>14
阪神あるあるだな
競ったシーズンの翌年は燃え尽き症候群でBクラスってのは
でもってお家騒動勃発までがワンセット

24 :どうですか解説の名無しさん:2021/10/27(水) 16:00:53.98 ID:fIjg+AmV.net
せいぜいこれぐらいしかやらないというのが見えてるマルテでワクワクするか?
マルテ切って新しい外人とる方がもしかしたら?とワクワクするやん

25 :どうですか解説の名無しさん:2021/10/27(水) 16:00:59.67 ID:1QBqC4cH.net
>>11
紅林お大事にと書き込みに行ったら「阪神ファンだけは心配しないだろう」みたいに書かれてたから応援しない
でも宮城はかわいいから宮城だけ応援する

26 :どうですか解説の名無しさん:2021/10/27(水) 16:01:12.22 ID:CZPdCJCn.net
コロナの時広島の中止受け入れるべきやなかったな
アレが痛かった
あん時なら3タテ出来たわ

27 :どうですか解説の名無しさん:2021/10/27(水) 16:01:26.63 ID:0l1fgLZ1.net
まあ競ったシーズンの翌年失速するのは選手層が厚くない限り当然なわけだが

28 :どうですか解説の名無しさん:2021/10/27(水) 16:01:50.42 ID:kOncZ9LJ.net
当初はマルテが保険
サンズ、ロハスが本命やったんよね

29 :どうですか解説の名無しさん:2021/10/27(水) 16:01:52.06 ID:RfZiTl78.net
>>20
CS1stで惨敗して泣くんが見たいわ

30 :どうですか解説の名無しさん:2021/10/27(水) 16:02:03.87 ID:EX5vX9U+.net
>>4
阪神がインチキ言うか?

31 :どうですか解説の名無しさん:2021/10/27(水) 16:02:21.44 ID:CZPdCJCn.net
来年は4位だBクラスだ最下位だ言うてる奴らクソうぜえな
何がしたいねんマジで

32 :どうですか解説の名無しさん:2021/10/27(水) 16:02:21.71 ID:1hAo866A.net
>>25
菅野の彼女NTRったのは宮城と山本どっちだっけ

33 :どうですか解説の名無しさん:2021/10/27(水) 16:02:24.38 ID:fIjg+AmV.net
来年Bクラスで低迷する中、西が無駄に活躍しそう
去年やれやって書き込みが殺到するのが見えてるw

34 :どうですか解説の名無しさん:2021/10/27(水) 16:02:39.60 ID:PJohlGcI.net
>>22
めっちゃヤイヤイ言うてて草

方々でCS要らないよー。優勝したから日シリで良いじゃんとか見るから、向こうも実質勝った気ではいないよ(多分)

CSの1st勝ち抜けたらその後にリベンジすれば良い。

35 :どうですか解説の名無しさん:2021/10/27(水) 16:02:40.96 ID:ai7KFsEy.net
>>24
しつこいのがおるな
ほぼ間違いなくコジキ虚カスが盗るやろ

36 :どうですか解説の名無しさん:2021/10/27(水) 16:02:48.03 ID:RfZiTl78.net
>>33
あー如何にも有りそう

37 :どうですか解説の名無しさん:2021/10/27(水) 16:03:01.16 ID:JB79s1Nl.net
https://i.ytimg.com/vi/s225l3YkbWI/hqdefault.jpg

38 :どうですか解説の名無しさん:2021/10/27(水) 16:03:27.93 ID:FI85MgNK.net
江越24時間で登録消されるの巻

39 :どうですか解説の名無しさん:2021/10/27(水) 16:03:28.58 ID:1QBqC4cH.net
>>32
山本だけど時期的に被ってないんじゃない?

40 :どうですか解説の名無しさん:2021/10/27(水) 16:03:52.95 ID:RfZiTl78.net
>>38
そして退団へ

41 :どうですか解説の名無しさん:2021/10/27(水) 16:03:59.24 ID:02MR4daH.net
>>26
広島大雨の時も3試合飛ばして2018年最後に過密日程で最下位
今回はコロナ
おひとよしだよ阪神は

42 :どうですか解説の名無しさん:2021/10/27(水) 16:04:18.39 ID:T5CyAiK/.net
>>40
ドラクエ3みたいな言い方w

43 :どうですか解説の名無しさん:2021/10/27(水) 16:04:28.38 ID:0l1fgLZ1.net
>>26
クラスター起きたときは保健所判断だから・・・
広島が中止決めたわけでもなくこっちに受け入れるか拒むかの選択肢もなくどうしようもなかった

44 :どうですか解説の名無しさん:2021/10/27(水) 16:04:30.27 ID:02MR4daH.net
昨日のマルテの早打ち凡フライは気になったな
モチベ下がってんのかな

45 :どうですか解説の名無しさん:2021/10/27(水) 16:04:30.35 ID:02MR4daH.net
昨日のマルテの早打ち凡フライは気になったな
モチベ下がってんのかな

46 :どうですか解説の名無しさん:2021/10/27(水) 16:04:36.94 ID:DeN66dI8.net
>>22
村上「2位じゃアカンすよ!!」

47 :どうですか解説の名無しさん:2021/10/27(水) 16:04:41.34 ID:dTMVtCPT.net
>>24
マルテが1番安くて若いんやがアホちゃう
まだ違約金払ってロハス切ったほうがマシやろ
サンズも来年35だし

48 :どうですか解説の名無しさん:2021/10/27(水) 16:05:18.51 ID:VdQf0P8G.net
梅野がなぁ

49 :どうですか解説の名無しさん:2021/10/27(水) 16:05:25.20 ID:FI85MgNK.net
>>11
関西の景気的には多少はプラスになるやろうし。

50 :どうですか解説の名無しさん:2021/10/27(水) 16:05:40.45 ID:RfZiTl78.net
>>49
なるか?

51 :どうですか解説の名無しさん:2021/10/27(水) 16:05:41.89 ID:uZJ9EKL0.net
梅野なんかに拘ったせいで優勝逃したな

52 :どうですか解説の名無しさん:2021/10/27(水) 16:05:48.01 ID:T5CyAiK/.net
>>11
するで
頑張って欲しい

53 :どうですか解説の名無しさん:2021/10/27(水) 16:05:50.61 ID:Y6CzGVhv.net
まあ村上、山田は凄いよね
というか他の球団も中日以外はちゃんと中軸の育成できてると思う

54 :どうですか解説の名無しさん:2021/10/27(水) 16:06:05.82 ID:FnTeskrr.net
V逸と昨日打ったワクチンの副反応と二重に重なって今地獄やわ

55 :どうですか解説の名無しさん:2021/10/27(水) 16:06:13.88 ID:PJohlGcI.net
来年はマルテよりロハスの方が成績残しそうな気はする。

56 :どうですか解説の名無しさん:2021/10/27(水) 16:06:34.21 ID:1QBqC4cH.net
梅野干したっていうけど成績的にしゃーないやろ
正捕手梅野としても坂本併用がベストよ

57 :どうですか解説の名無しさん:2021/10/27(水) 16:06:41.15 ID:m3NYgpPg.net
梅野移籍してくれ

58 :どうですか解説の名無しさん:2021/10/27(水) 16:06:44.73 ID:ai7KFsEy.net
>>51
糸原なんか最後の最後までやぞ
アヘ単のエラー失点マンやのに

59 :どうですか解説の名無しさん:2021/10/27(水) 16:06:50.37 ID:0l1fgLZ1.net
>>55
残す気なんかよ・・

60 :どうですか解説の名無しさん:2021/10/27(水) 16:06:51.35 ID:T5CyAiK/.net
今季のロハスは陵南戦の前半の流川みたいなもんや

61 :どうですか解説の名無しさん:2021/10/27(水) 16:07:02.05 ID:eiXsYKVq.net
まぁ無駄に8人も取れる金あるなら前半用外人と後半用外人って運用も考えたらええやんって思うわ
サンズもマルテも通年持たへんのやし前半出したらスパッと後半下げて別のやつ出すでええわ
特にサンズなんか後半持たんってはっきりわかったんやからこれでええ

62 :どうですか解説の名無しさん:2021/10/27(水) 16:07:34.07 ID:XOKE4+1K.net
西は優勝経験無いまま引退しそう
糸井はハム時代にあるからいいけど

63 :どうですか解説の名無しさん:2021/10/27(水) 16:07:34.92 ID:CZPdCJCn.net
そもそも悪い方に言おうと思えば全チームに言えるわ
その他球団に対するポジティブな寛容さを少しでも阪神にも向けてやれと言いたいわ

64 :どうですか解説の名無しさん:2021/10/27(水) 16:07:37.42 ID:PJohlGcI.net
来季は梅野90試合、坂本50試合、榮枝3試合位の割合で見たいわな

65 :どうですか解説の名無しさん:2021/10/27(水) 16:07:38.08 ID:ai7KFsEy.net
>>55
ならロハスがメジャーにいってないとおかしい

66 :どうですか解説の名無しさん:2021/10/27(水) 16:07:42.69 ID:0l1fgLZ1.net
梅野はSBいってくれたら人的で間違いなく得する
けど甲斐がおるからいかんやろな 

67 :どうですか解説の名無しさん:2021/10/27(水) 16:07:45.32 ID:FI85MgNK.net
>>47
年齢やない、4年もおったら分析されつくして
ズタボロになるんやて。

68 :どうですか解説の名無しさん:2021/10/27(水) 16:08:06.46 ID:DDpGPPdP.net
>>22
日本代表主力山田村上おるのに弱者の野球とはずいぶん謙虚だなヤクルトさんはw

69 :どうですか解説の名無しさん:2021/10/27(水) 16:08:07.35 ID:FnTeskrr.net
ロハスも後半だけの成績抜き出しても大したことないやん
怪我人まみれで日本人使うよりマシだから使ってただけでクビでええよ

70 :どうですか解説の名無しさん:2021/10/27(水) 16:08:10.71 ID:zOMGLAw4.net
しかし去年とらせん民激推しの牧がwRC+150近くあってマルテすら寄せ付けんとはな
スカウトより見る目あって笑うわ

71 :どうですか解説の名無しさん:2021/10/27(水) 16:08:49.90 ID:RKbji4gZ.net
>>66
ソフトバンクは西武の岡田狙ってるから梅野なんかわざわざ取らんよwwww

72 :どうですか解説の名無しさん:2021/10/27(水) 16:08:50.86 ID:ai7KFsEy.net
>>61
サンズ→ロハス

マルテ→?

73 :どうですか解説の名無しさん:2021/10/27(水) 16:09:02.74 ID:0l1fgLZ1.net
>>60
あれは後半もつために前半体力温存してたわけやが
シーズン跨いでそれやってどうすんねんw優勝争いしてるときに体力使えや・・・

74 :どうですか解説の名無しさん:2021/10/27(水) 16:09:18.41 ID:FI85MgNK.net
>>59
金は払わなあかんから残すと考えるのが普通。

75 :どうですか解説の名無しさん:2021/10/27(水) 16:09:30.98 ID:CZPdCJCn.net
>>24
お前のワクワクなんかどうでもええわ
何の価値もない

76 :どうですか解説の名無しさん:2021/10/27(水) 16:09:45.08 ID:imBbpHQu.net
>>70
とらせん民激推しの前川は活躍フラグ?

77 :どうですか解説の名無しさん:2021/10/27(水) 16:10:17.87 ID:1gVsqNQU.net
西武岡田より人気ないのかよ梅野w

78 :どうですか解説の名無しさん:2021/10/27(水) 16:10:24.67 ID:ai7KFsEy.net
>>12
オリックスなんか興味ないわ

79 :どうですか解説の名無しさん:2021/10/27(水) 16:10:31.27 ID:R+GclZhx.net
>>26
俺のかすかな記憶では当時阪神も下降線で3試合先延ばし出来るのはラッキーと感じてた気がする
ただ振り替えでもっとグロい打線になるとは思わんかったけどな

80 :どうですか解説の名無しさん:2021/10/27(水) 16:10:32.06 ID:T5CyAiK/.net
>>75
ネガりまくってる人らはよくファン続けられるよな

81 :どうですか解説の名無しさん:2021/10/27(水) 16:10:32.10 ID:HPwt1JaU.net
梅野はこの期に及んでイジけたりゴネたりするなら出て行ってくれ
戦力的には痛いが長期的に見てプラスになる人材ではなさそうだし

82 :どうですか解説の名無しさん:2021/10/27(水) 16:10:42.79 ID:dTMVtCPT.net
>>67
保険で使える選手やから出す意味ないやろ
年俸6800万円の22本で誰が切るねん

83 :どうですか解説の名無しさん:2021/10/27(水) 16:10:53.98 ID:0l1fgLZ1.net
>>77
岡田はCランクってのがでかいらしい
特に人的におびえるSBにとってはな

84 :どうですか解説の名無しさん:2021/10/27(水) 16:11:24.16 ID:RfZiTl78.net
>>80
ネガらんと阪神ファンなんて続けられへんのやで?

85 :どうですか解説の名無しさん:2021/10/27(水) 16:11:33.81 ID:Lw1dWgsW.net
CS1stは阪神有利なルールやな。
勝ち上がり掛かった試合で9表終了地点で同点や9裏で同点に追いついたらコールドなるんだね。
3分けでも阪神かな?

86 :どうですか解説の名無しさん:2021/10/27(水) 16:11:56.30 ID:RfZiTl78.net
>>78
#ME TOO

87 :どうですか解説の名無しさん:2021/10/27(水) 16:12:15.80 ID:FI85MgNK.net
梅野は五輪で評価落として このとこ全然使って貰えない事で評価だだ下がりやし。
阻止率とか数字的にもダメダメやし。1年前ならまだ良かったのにね。

88 :どうですか解説の名無しさん:2021/10/27(水) 16:12:36.84 ID:FnTeskrr.net
梅野流出は梅野自体の価値なんかよりも投手情報持ち出されるのがやべえわ

89 :どうですか解説の名無しさん:2021/10/27(水) 16:12:44.14 ID:HPwt1JaU.net
申し訳ないが西と気が合う時点で信用してないから
浮いてる西に仕方なく寄り添ってるだけかも知れんが

90 :どうですか解説の名無しさん:2021/10/27(水) 16:13:03.21 ID:eiXsYKVq.net
>>72
保険の外人or大山ファーストテルサード外野を競争
金はあるみたいやし保険の外人は取らなあかんな

91 :どうですか解説の名無しさん:2021/10/27(水) 16:13:04.75 ID:ai7KFsEy.net
梅野ってAクラスだろ
取りに来るとこあるか?
阪神しか得せんだろw

92 :どうですか解説の名無しさん:2021/10/27(水) 16:13:06.93 ID:zOMGLAw4.net
>>76
前川は別にちゃうか…
そもそも高校の指標はあんま当てにならん

93 :どうですか解説の名無しさん:2021/10/27(水) 16:13:09.58 ID:5zrfIYlB.net
普通にマルテは残すやろ
出塁率も高いし
普通に考えれば切るならサンズか可能ならロハスや

94 :どうですか解説の名無しさん:2021/10/27(水) 16:13:21.57 ID:DDpGPPdP.net
>>49
ならんぞオリックスなんてくっさい金貸しやし

95 :どうですか解説の名無しさん:2021/10/27(水) 16:13:25.72 ID:PJohlGcI.net
>>65
正直、マルテが来年成績の上積みが出来るとは思えへんのよな。

成績的に阪神の中では優秀やけど、この成績であの走塁なら陽川がちゃんとしてたらこれくらいは残せても不思議じゃないし、それこそファースト大山、サード佐藤で外野に新戦力置いても良い成績。
むしろ、矢野がどうしても糸原使いたいならレフト糸原で打撃に特化させるのも手

96 :どうですか解説の名無しさん:2021/10/27(水) 16:13:30.55 ID:YPbCdK/c.net
梅野はベイスだろ
ドンピシャだもん
来年のベイスは強くなるわ

97 :どうですか解説の名無しさん:2021/10/27(水) 16:13:39.58 ID:CZPdCJCn.net
>>84
勝手にすりゃ良いが他人巻き込むな
うぜえんだよ

98 :どうですか解説の名無しさん:2021/10/27(水) 16:13:39.88 ID:FI85MgNK.net
>>82
あんな保険いらん 保険はロハスおるから1人で十分。

99 :どうですか解説の名無しさん:2021/10/27(水) 16:14:06.28 ID:CZPdCJCn.net
>>98
要らんのはお前じゃ

100 :どうですか解説の名無しさん:2021/10/27(水) 16:14:41.47 ID:ai7KFsEy.net
>>88
それはあるけど坂本は梅野と配球ちゃうしな

101 :どうですか解説の名無しさん:2021/10/27(水) 16:14:53.65 ID:RfZiTl78.net
ネガって保険かけとかんとやってられんわ
文句あるならズッコケた阪神に言え

102 :どうですか解説の名無しさん:2021/10/27(水) 16:15:36.15 ID:ai7KFsEy.net
>>93
大谷とチームメイトやったし薄いが親近感あるな
メジャーやったし

103 :どうですか解説の名無しさん:2021/10/27(水) 16:15:39.95 ID:CZPdCJCn.net
>>101
普通にてめえに言うわぼけ
気持ち悪いんだよ

104 :どうですか解説の名無しさん:2021/10/27(水) 16:15:59.63 ID:RfZiTl78.net
ま、来る者は拒まず。去る者は追わず。だな

105 :どうですか解説の名無しさん:2021/10/27(水) 16:16:01.31 ID:T5CyAiK/.net
来季に向けたオフぐらいポジってもええやんか

106 :どうですか解説の名無しさん:2021/10/27(水) 16:16:05.30 ID:PJohlGcI.net
マルテは残留するなら2億は要ると思うぞ

107 :どうですか解説の名無しさん:2021/10/27(水) 16:16:14.87 ID:ai7KFsEy.net
ロハス処分できんかな
後半サンズの代わりにしては物足りんしなぁ

108 :どうですか解説の名無しさん:2021/10/27(水) 16:17:06.57 ID:4voCJFxv.net
ロハスは大して打たない上にサンズ以下のUZRやからまじで要らん

109 :どうですか解説の名無しさん:2021/10/27(水) 16:17:12.78 ID:0l1fgLZ1.net
>>107
違約金がどの程度になるかやな

110 :どうですか解説の名無しさん:2021/10/27(水) 16:17:32.76 ID:imBbpHQu.net
>>92
まぁこの手のジンクスは贔屓チームに来たら外れるパターン多いからな(´・ω・`)

111 :どうですか解説の名無しさん:2021/10/27(水) 16:17:40.92 ID:T5CyAiK/.net
谷本サンタ(みんな白ローズみたいな選手獲ってきたらはしゃいでくれるかな)

112 :どうですか解説の名無しさん:2021/10/27(水) 16:17:59.33 ID:CZPdCJCn.net
今季のマルテは単純にスペらなかったんもやけど打撃の引き出し増えていたわ

113 :どうですか解説の名無しさん:2021/10/27(水) 16:18:09.71 ID:PJohlGcI.net
>>109
普通に考えたら来季の年俸100%支払い

114 :どうですか解説の名無しさん:2021/10/27(水) 16:18:10.56 ID:eiXsYKVq.net
>>106
ロハスやらの体たらく見てこんなカスでもこんな貰えるなら俺もってなるのは普通やな
そういう意味でもロハス飼い続けるのは害悪やわ

115 :どうですか解説の名無しさん:2021/10/27(水) 16:18:37.36 ID:YPbCdK/c.net
梅野獲得でセンターラインが固まる
小園が3年目くらいからローテに入ってくるからベイスはかなり強くなる

116 :どうですか解説の名無しさん:2021/10/27(水) 16:18:46.92 ID:CZPdCJCn.net
ロハスは切らないんなら二軍に幽閉しとけ

117 :どうですか解説の名無しさん:2021/10/27(水) 16:18:59.93 ID:0l1fgLZ1.net
>>113
地獄で草
じゃあ絶対残すやろな

118 :どうですか解説の名無しさん:2021/10/27(水) 16:19:11.06 ID:yYKTlSlF.net
セカンド候補 3年秋
六大学
山田 43打席 .270 1本 ops.704 4四球 6三振
齋藤 37打席 .414 0本 ops1.058 8四球 4三振
村松 41打席 .371 1本 ops1.072 4四球 0三振
東都2部
奈良間 31打席 .320 0本 ops.852 6四球 2三振

好きなの選べ
村松のみ左打ち

119 :どうですか解説の名無しさん:2021/10/27(水) 16:19:18.20 ID:3I+wsOJW.net
とらせん民はハムの古川も激推ししてた記億があるぞ

120 :どうですか解説の名無しさん:2021/10/27(水) 16:19:50.31 ID:dTMVtCPT.net
>>95
切られるなら1億5000万円のサンズが濃厚やロハスは契約あるから謎やが
補強に使えるお金は無限じゃないからなフロントはコスパいい安い選手は残すねん
じゃないと他の補強に使えるお金も減るからな

121 :どうですか解説の名無しさん:2021/10/27(水) 16:19:58.52 ID:5zrfIYlB.net
というかマルテは放出したら野手欲しいところは争奪戦になるんちゃうか
ソフトバンクと巨人なんか取りに来るやろ
今年はレアードくらいしか国内だと狙えるのおらんらしいし

122 :どうですか解説の名無しさん:2021/10/27(水) 16:20:31.59 ID:HPwt1JaU.net
最終盤のマルテの内容が悪すぎてな
寒さか疲れか怪我か
何かやる気がなかったようにすら見えた

123 :どうですか解説の名無しさん:2021/10/27(水) 16:20:48.24 ID:CZPdCJCn.net
やっぱ斎藤が良いわ
山田はアマで一塁やらされてれてたんが不安やわ

124 :どうですか解説の名無しさん:2021/10/27(水) 16:21:16.35 ID:FnTeskrr.net
べつに取りに来たらええやん
別にいらんけどよそに取られたら困るから残すとか意味不明やねん

125 :どうですか解説の名無しさん:2021/10/27(水) 16:21:47.07 ID:yNjyu/Gg.net
>>118
山田しょぼ
なぜこれで1位候補にされてんの

126 :どうですか解説の名無しさん:2021/10/27(水) 16:21:50.80 ID:HPwt1JaU.net
>>118
斎藤一拓やん

127 :どうですか解説の名無しさん:2021/10/27(水) 16:22:05.14 ID:0l1fgLZ1.net
まあ確かに終盤の印象でなぁ
1年トータルで見たら残すべきやねんけどな 

128 :どうですか解説の名無しさん:2021/10/27(水) 16:22:24.84 ID:PJohlGcI.net
>>118
若手の二遊間は揃ってるし、来年のドラフトの頃にはセカンド中野、ショート小幡やってるはず(やってて欲しい)から取らへんやろ。
下に、遠藤、高寺も居るし。
野手取るなら来年も外野に目を置きつつ一、三ちゃうかと思うけど。

129 :どうですか解説の名無しさん:2021/10/27(水) 16:22:44.22 ID:0l1fgLZ1.net
>>125
根尾の同期で話題性が先行しとる

130 :どうですか解説の名無しさん:2021/10/27(水) 16:23:14.78 ID:RfZiTl78.net
>>128
矢野「残念でした!来季もセカンドは糸原です!」

131 :どうですか解説の名無しさん:2021/10/27(水) 16:23:32.30 ID:MmAX4/VL.net
ロハスは単純な違約金より2年契約で外国人球団記録を作る程打てなくて
最後の月には月間で.294のOPS.836までアジャストしてきたのを
数字だけ見て次の外国人選手がどう思うかって話だからな
「最初悪すぎたんだからしょうがない」で済むのか「来年期待出来るだけの数字を出しても首にされるのか」と。
ただでさえ選択肢のあるような有望な選手は「このPFはきついな」があるのに。

132 :どうですか解説の名無しさん:2021/10/27(水) 16:23:38.66 ID:PJohlGcI.net
>>120
マルテは来年も6600万確定なん?更改有るなら2億ラインなるやろ?それってコスパええんか?

133 :どうですか解説の名無しさん:2021/10/27(水) 16:23:50.90 ID:0l1fgLZ1.net
>>128
いやさすがにその2人は二遊間にしても小粒すぎる
その2人でショートのポジションを争うくらいにしないとあかんわ 
セカンドは二桁狙えるくらいの選手置かなあかん時代になっとる

134 :どうですか解説の名無しさん:2021/10/27(水) 16:23:54.96 ID:DDpGPPdP.net
オリックス監督中嶋聡
「セの首位だとか、5位だとか6位だとか。全然気にしないですね。関西にいますのでね。素晴らしい情報がありますから。80点くらいかなと思う選手を150点くらいの選手なんで(笑)」

マスコミの前で佐藤小馬鹿にしておきながらいざ勝負なると申告敬遠連発
ファンは親を殺されたと言わんばかりのアンチ阪神ばかり

いくら同じ関西でもこれは応援できんで

135 :どうですか解説の名無しさん:2021/10/27(水) 16:24:02.10 ID:yX/KPqnq.net
巨人にマルテとられたら絶対後悔するやろ
だってまだ30歳やからな来年キャリアハイやられたら立場逆転してもおかしくない

136 :どうですか解説の名無しさん:2021/10/27(水) 16:24:11.64 ID:r8j4Kc80.net
佐藤外してたら牧取れたのになあ

137 :どうですか解説の名無しさん:2021/10/27(水) 16:24:17.76 ID:+G6imCoz.net
どんでん帰ってきて

138 :どうですか解説の名無しさん:2021/10/27(水) 16:24:57.08 ID:PJohlGcI.net
>>133
あんたのその理論で行くと打撃優先やから糸原一択になるぞw

139 :どうですか解説の名無しさん:2021/10/27(水) 16:24:59.67 ID:yYKTlSlF.net
マルテ切るわけがない
ops.800残してまだ若いのに

140 :どうですか解説の名無しさん:2021/10/27(水) 16:25:27.63 ID:4voCJFxv.net
来年のドラフトで外野はもう要らんわ高卒は取るかもやけど
それより大卒のセカンドは絶対取ってほしい

141 :どうですか解説の名無しさん:2021/10/27(水) 16:25:35.49 ID:yYKTlSlF.net
いや糸原でも物足りないからドラフトで取るって話やろ

142 :どうですか解説の名無しさん:2021/10/27(水) 16:26:04.54 ID:FnTeskrr.net
巨人が取ろうが阪神にとって必要ないんなら切ってええ
取られないために無理やりいらんものを残すとか意味不明

143 :どうですか解説の名無しさん:2021/10/27(水) 16:26:47.07 ID:0l1fgLZ1.net
>>138
いや糸原も小粒やから除外やねんて
二桁狙えるくらいの選手言うてるやんか 今の阪神に該当者はおらんねん

144 :どうですか解説の名無しさん:2021/10/27(水) 16:26:51.19 ID:67580WwE.net
とらせんのアイドル和田豊

145 :どうですか解説の名無しさん:2021/10/27(水) 16:27:17.48 ID:yX/KPqnq.net
>>142
もうええて
ただでさえ層薄いのに30歳の20本打てる選手切れとかキチガイやんけ

146 :どうですか解説の名無しさん:2021/10/27(水) 16:27:57.25 ID:Y6CzGVhv.net
糸原がオフでムキムキになってマン振りすれば10桁はいくかな?

147 :どうですか解説の名無しさん:2021/10/27(水) 16:28:02.09 ID:6Urw3EdU.net
来季のセカンドどうするん?

148 :どうですか解説の名無しさん:2021/10/27(水) 16:28:22.73 ID:yYKTlSlF.net
今年の池田ですら上位指名も考えてたのに来年の右打ちセカンドをマークしてないわけない

149 :どうですか解説の名無しさん:2021/10/27(水) 16:29:12.30 ID:RfZiTl78.net
>>147
糸原と心中するんでしょ矢野は

150 :どうですか解説の名無しさん:2021/10/27(水) 16:29:14.84 ID:/7u/Rd+W.net
マークなんてどのポジションでもしてるぞ

151 :どうですか解説の名無しさん:2021/10/27(水) 16:29:15.13 ID:6Urw3EdU.net
>>132
新しく探す方が高くね?
仲介者に数千万円払うわけだしさ

152 :どうですか解説の名無しさん:2021/10/27(水) 16:29:34.71 ID:w8R/dRn6.net
実際今年出来過ぎな部分あるから、今年並に計算は出来んけど、高橋遥が開幕ローテに入れたと仮定すると開幕ローテは青柳秋山ガンケル伊藤将高橋遥やから、6番手争いが熾烈やな
6番手候補の筆頭が西勇で本来ローテ争いの及川以下が待機組になるので先発スタッフは余裕持ったスタート出来るわ
まあ、青写真通りには行かないもんだが
だからこそ及川西純村上桐敷鈴木らの上積みが必要や

153 :どうですか解説の名無しさん:2021/10/27(水) 16:30:08.46 ID:6Urw3EdU.net
>>118
齋藤で外したら3位くらいで奈良間じゃね?

154 :どうですか解説の名無しさん:2021/10/27(水) 16:30:16.34 ID:0l1fgLZ1.net
>>146
今更あのスイング変えれないやろ
入団当初からマン振り路線してたらちょい面白かったかもな 小力はあるようやったし

155 :どうですか解説の名無しさん:2021/10/27(水) 16:30:45.38 ID:MPe9+ERr.net
オリンピックの影響ってどうやったんや?

156 :どうですか解説の名無しさん:2021/10/27(水) 16:30:48.50 ID:PJohlGcI.net
>>143
それがドラフトで容易に取れる保証なんて無いやろw
牧なんて記録的には茂雄以来の選手やぞ?山田とか牧が異常なだけ。

157 :どうですか解説の名無しさん:2021/10/27(水) 16:31:03.48 ID:/7u/Rd+W.net
ハルトは開幕計算しない方が良い

158 :どうですか解説の名無しさん:2021/10/27(水) 16:31:33.20 ID:eiXsYKVq.net
>>152
西純矢はまだ無理ちゃうか

159 :どうですか解説の名無しさん:2021/10/27(水) 16:31:35.80 ID:oXjApO7o.net
西なんかもう誰も応援してくれないやろ

160 :どうですか解説の名無しさん:2021/10/27(水) 16:31:43.45 ID:HPwt1JaU.net
マーティンかレアードと、中村奨吾獲ればいい

161 :どうですか解説の名無しさん:2021/10/27(水) 16:32:10.07 ID:1QBqC4cH.net
牧は性格も能力も素晴らしいからなぁ
確かに欲しかったわ
でも佐藤も前半頑張ってくれたし応援するわ

162 :どうですか解説の名無しさん:2021/10/27(水) 16:32:12.50 ID:ymL2QnC0.net
CSでヤクルト叩かな気がすまん
巨人にあっさり負けるのがいつもの阪神やから、まず1stを勝ち抜いてや

163 :どうですか解説の名無しさん:2021/10/27(水) 16:32:12.96 ID:6Urw3EdU.net
遥人は今年のCSで投げられないなら重症なんじゃね?
まあ先発6番手として隔週登板とかだな

164 :どうですか解説の名無しさん:2021/10/27(水) 16:32:49.73 ID:RfZiTl78.net
>>157
怪我しやすい選手は戦力として計算出来んよな

165 :どうですか解説の名無しさん:2021/10/27(水) 16:33:00.09 ID:t5ZhbwMW.net
これからCSまでは何を楽しみに生きていけばいいの?

166 :どうですか解説の名無しさん:2021/10/27(水) 16:33:35.16 ID:yYKTlSlF.net
>>156
保証ないから言うて取らんかったら一生出てこんがな

167 :どうですか解説の名無しさん:2021/10/27(水) 16:33:54.75 ID:1QBqC4cH.net
遥人は月1登板くらいかもな
開幕もむずかしいやろ

168 :どうですか解説の名無しさん:2021/10/27(水) 16:34:10.26 ID:RfZiTl78.net
>>163
投げ抹消の繰り返しで起用すれば1シーズンもつのでは?
キャンプで故障離脱したら知らんけど

169 :どうですか解説の名無しさん:2021/10/27(水) 16:34:13.25 ID:T5CyAiK/.net
>>155
ペナント休んでたし、そこまで大きい影響受けたチームはないんちゃうか。2008は痛かったなぁ・・辛いさんが・・

170 :どうですか解説の名無しさん:2021/10/27(水) 16:34:20.81 ID:dMVQf+cv.net
>>165
オリックスがロッテの試合で一喜一憂するとこ見るくらいよ

171 :どうですか解説の名無しさん:2021/10/27(水) 16:34:49.97 ID:/7u/Rd+W.net
CSなんて真剣にやってたら来季に影響でそう 

172 :どうですか解説の名無しさん:2021/10/27(水) 16:34:58.71 ID:4voCJFxv.net
投手て毎年安定して成績出す方が珍しいし計算できる云々よりキャンプオープン戦とかの調子見極めて決めたらいいわ
今年の開幕ローテもチェンよりガンケル優先させたんやし

173 :どうですか解説の名無しさん:2021/10/27(水) 16:35:00.35 ID:PJohlGcI.net
>>166
まぁ、それもそうやな。アカンかったら二軍スタートさせたらええし。

174 :どうですか解説の名無しさん:2021/10/27(水) 16:35:24.67 ID:Y6CzGVhv.net
>>154
変えるのは難しいけどこのままだと居場所は無くなるからなあ
真面目さとか姿勢とかは好きだから頑張って欲しい

175 :どうですか解説の名無しさん:2021/10/27(水) 16:35:28.33 ID:0l1fgLZ1.net
>>168
キャンプはノースローでええわもう
オープン戦始まるくらいに少しずつ投げ込み始めるくらいで

176 :どうですか解説の名無しさん:2021/10/27(水) 16:35:35.32 ID:uEOpxPQF.net
オリックスの選手ユニフォーム着て京セラで待機してるらしいで
西も行って混ぜてもらってこいよ

177 :どうですか解説の名無しさん:2021/10/27(水) 16:35:38.95 ID:/7u/Rd+W.net
>>166
で誰欲しいの?

178 :どうですか解説の名無しさん:2021/10/27(水) 16:35:44.40 ID:6Urw3EdU.net
>>168
実際にはそういうわけにはいかんけどな
先発1人潰してもシーズン優勝したいってのが球団の本音だし

179 :どうですか解説の名無しさん:2021/10/27(水) 16:35:49.16 ID:HPwt1JaU.net
とらせんでオリックスロッテでオリックス応援してる方が多そうなのが意外やな

180 :どうですか解説の名無しさん:2021/10/27(水) 16:37:02.05 ID:dMVQf+cv.net
遥人は現時点の奥川並みに間隔空けないと壊れそうよな
そう考えると井川とか故障持ちで入ったのによくあんだけ投げられたもんだ

181 :どうですか解説の名無しさん:2021/10/27(水) 16:37:16.38 ID:vgpyFq8r.net
CSは勝てそうですか

182 :どうですか解説の名無しさん:2021/10/27(水) 16:37:23.42 ID:w8R/dRn6.net
つか出てきたとしたら大丈夫ってことやろ高橋遥は
無理させるな無理させるな言ってる奴は逆に何が見えてるんかと思う

183 :どうですか解説の名無しさん:2021/10/27(水) 16:37:51.93 ID:RfZiTl78.net
>>178
シーズン優勝したいなら投手より先に守備強化だろ
糸原なんぞをレギュラーで使っているようでは優勝なんて絶対ふか

184 :どうですか解説の名無しさん:2021/10/27(水) 16:38:03.65 ID:/7u/Rd+W.net
井川の場合ドラフト前にスカウトが医者に連れて行ったとか言ってたような

185 :どうですか解説の名無しさん:2021/10/27(水) 16:38:24.76 ID:RfZiTl78.net
>>181
糸原を使うなら絶対不可能

186 :どうですか解説の名無しさん:2021/10/27(水) 16:38:37.06 ID:yYKTlSlF.net
矢野が糸原どれだけ信頼してても、右打ちの二遊間がクビ寸前の山本と北條だけやから取ることは取るやろう
何位で取るかは知らん

187 :どうですか解説の名無しさん:2021/10/27(水) 16:38:55.96 ID:0d2/Akwo.net
>>177
特に右打ち内野手が欲しいから斎藤狙いで無理なら奈良間やな

188 :どうですか解説の名無しさん:2021/10/27(水) 16:39:18.16 ID:w8R/dRn6.net
単純に糸原スタメン弾かれて控えなら確実に層は厚くなるわな

189 :どうですか解説の名無しさん:2021/10/27(水) 16:39:37.50 ID:/7u/Rd+W.net
>>182
今まで怪我すると思ってなくて怪我してるんやで 糞寒い中無理させなくて良いわ

190 :どうですか解説の名無しさん:2021/10/27(水) 16:39:42.19 ID:dMVQf+cv.net
糸原って高校通算29本打ってて50メートル6秒1の俊足、遠投110メートルの強肩を兼ね備えるっていう触れ込みだったんやな
金属バットの本塁打はともかく足と肩はケガでもしたんか

191 :どうですか解説の名無しさん:2021/10/27(水) 16:40:08.46 ID:eiXsYKVq.net
代打で糸原居てくれるのは終盤球速い外人とか来たら心強いからな
はよ代打してくれほんまに

192 :どうですか解説の名無しさん:2021/10/27(水) 16:40:23.34 ID:jlRQ1NEU.net
中村奨吾は絶対欲しいな
今年のWARは坂本より上
相当な補強になる

193 :どうですか解説の名無しさん:2021/10/27(水) 16:40:27.81 ID:RfZiTl78.net
>>190
オワタと同じフカシやで

194 :どうですか解説の名無しさん:2021/10/27(水) 16:40:29.83 ID:yYKTlSlF.net
糸原はプロでも一塁到達速度は上位やったで
守備になると途端に脚が動かなくなる

195 :どうですか解説の名無しさん:2021/10/27(水) 16:40:52.75 ID:w8R/dRn6.net
>>189
だからそれを言ってんだけど、見てきたんかよお前はw

196 :どうですか解説の名無しさん:2021/10/27(水) 16:40:56.35 ID:/7u/Rd+W.net
>>187
斎藤良い選手やね

197 :どうですか解説の名無しさん:2021/10/27(水) 16:40:57.12 ID:eiXsYKVq.net
>>190
それ100メートル走の後半の50のタイムちゃうけ

198 :どうですか解説の名無しさん:2021/10/27(水) 16:41:02.89 ID:t3BmuGE9.net
こうなったらセカンドできる外人取るのも手かな

199 :どうですか解説の名無しさん:2021/10/27(水) 16:41:29.73 ID:0l1fgLZ1.net
糸原はヤクルトでいうところの宮本
スタメンで出てきたらありがたいけど代打におられると嫌な感じ

200 :どうですか解説の名無しさん:2021/10/27(水) 16:41:29.98 ID:HPwt1JaU.net
巨人はどの面下げて甲子園乗り込んで来るつもりなん?

201 :どうですか解説の名無しさん:2021/10/27(水) 16:41:33.89 ID:wPEWbwv2.net
来年の青柳はボロボロ
勘やけど

多分4勝10敗くらい
伊藤は8勝8敗くらい
秋山は4勝程度

まあお化けみたいな打線になるなら別やけど

202 :どうですか解説の名無しさん:2021/10/27(水) 16:41:35.35 ID:uEOpxPQF.net
オワタの今季の成績どんなんやったんやろ

203 :どうですか解説の名無しさん:2021/10/27(水) 16:42:01.06 ID:0d2/Akwo.net
糸原さんのUZR-9.3
セ・リーグのセカンド部門ではぶっちぎり最下位の守備草野球おじさんや

204 :どうですか解説の名無しさん:2021/10/27(水) 16:42:11.66 ID:k+AEDq8A.net
近本は実戦で調子上げるタイプやし
ぶっつけで打てるとは思えんからCS出さんほうがいいな
調整不足で無理して悪化されたらもっと困る

205 :どうですか解説の名無しさん:2021/10/27(水) 16:42:13.50 ID:yYKTlSlF.net
セカンド助っ人とってきてもクルーズが限界ちゃうか

206 :どうですか解説の名無しさん:2021/10/27(水) 16:42:14.61 ID:dMVQf+cv.net
>>193>>197
まあ新人投手の球速増し増しと一緒か

207 :どうですか解説の名無しさん:2021/10/27(水) 16:42:30.56 ID:/7u/Rd+W.net
>>195
何言ってんの?

208 :どうですか解説の名無しさん:2021/10/27(水) 16:42:41.07 ID:w8R/dRn6.net
>>201
こいつみたいな極端な事言い出す馬鹿くそうぜえ
くだらん予防線はちらしの裏に書いとけや

209 :どうですか解説の名無しさん:2021/10/27(水) 16:43:24.03 ID:02MR4daH.net
>>194
ケガかコンディション不良か分からんけど今年一塁までも遅くない?
内野安打稼げてない

210 :どうですか解説の名無しさん:2021/10/27(水) 16:43:26.49 ID:PJohlGcI.net
糸原ってさ、レフトに置いて打撃に専念させたらここまで行かれへんかな?

https://baseball.yahoo.co.jp/npb/player/1100097/rs

211 :どうですか解説の名無しさん:2021/10/27(水) 16:43:33.13 ID:wPEWbwv2.net
極端やないやろ
極めて真っ当な数字や

212 :どうですか解説の名無しさん:2021/10/27(水) 16:43:33.31 ID:zOMGLAw4.net
>>131
いや後者の考え方なんてあるわけないやろ…
どの球団でも通年悪かったらクビよ
次の外人がどう思うかなんて実際は大して影響なんてない どこも簡単にきっても次から次へと獲得できてる

213 :どうですか解説の名無しさん:2021/10/27(水) 16:43:52.03 ID:g4NX5I7B.net
ヤクルトみたいな不人気球団が優勝して誰得やねんて
煽りで言ってるのかと思ってたら、優勝翌日なのに
ヤクルトの株価が下がっててワロタ。
阪神ならまずありえないな。

214 :どうですか解説の名無しさん:2021/10/27(水) 16:44:03.70 ID:w8R/dRn6.net
>>205
マックスでこれやね
そもそも両翼空いてるのに、何が手なのか分からない

215 :どうですか解説の名無しさん:2021/10/27(水) 16:44:07.71 ID:eiXsYKVq.net
>>210
打てへん吉田正尚なるだけやぞそれ

216 :どうですか解説の名無しさん:2021/10/27(水) 16:44:08.93 ID:zE06cOZD.net
糸原はYouTubeの高校時代の島根のスーパースターって動画見ても足は早く見えるけどな
将来の夢保育士ってなってるけどプロなんて夢のまた夢みたいな存在だったのか

217 :どうですか解説の名無しさん:2021/10/27(水) 16:44:24.44 ID:t2WKrvqX.net
>>198
ソラーテみたいなん来るよ

218 :どうですか解説の名無しさん:2021/10/27(水) 16:44:26.42 ID:RfZiTl78.net
>>203
守備だけなら草野球でも糸原より上手い奴は居るやろ

219 :どうですか解説の名無しさん:2021/10/27(水) 16:44:39.43 ID:wPEWbwv2.net
誰か矢野罵倒してくれ
切れて暴れて解雇見たい

220 :どうですか解説の名無しさん:2021/10/27(水) 16:44:58.76 ID:T5CyAiK/.net
お!内野安打か!?
てのがことごとくアウトになってた印象>糸原

221 :どうですか解説の名無しさん:2021/10/27(水) 16:45:07.30 ID:Ea5cLLct.net
12球団最後のリーグ優勝wwwwwwwwww
ヤク 2021
オリ 2021
巨人 2020
福岡 2020
西武 2019
広島 2018
ハム 2016
楽天 2013
中日 2011
千葉 2005
阪神 2005
横浜 1998

222 :どうですか解説の名無しさん:2021/10/27(水) 16:45:09.31 ID:KntKVUOQ.net
>>201
そこまで極端には落ちんやろうけど
青柳秋山伊藤がみんな10勝未満ってのは普通にあるやろね
そのかわり西が10勝以上するとか
先発投手ってそんなもんだし

223 :どうですか解説の名無しさん:2021/10/27(水) 16:45:12.63 ID:1hAo866A.net
誰も興味ないかもしれないけど隼太ひっそりと手術してたで
https://www.instagram.com/p/CVSM5VMPoXh/?utm_medium

224 :どうですか解説の名無しさん:2021/10/27(水) 16:45:12.80 ID:0d2/Akwo.net
>>210
本塁打10本打てる思うか?
5年間かけて9本やぞ

225 :どうですか解説の名無しさん:2021/10/27(水) 16:45:16.62 ID:zOMGLAw4.net
>>210
無理 近藤は糸原の選球眼を遥かに超越してるしバットコントロールが天才のそれやし
糸原はそのどちらもが別にそこまで大した数字でもない

226 :どうですか解説の名無しさん:2021/10/27(水) 16:45:22.43 ID:PJohlGcI.net
>>219
自分でやってこいやw

227 :どうですか解説の名無しさん:2021/10/27(水) 16:45:27.03 ID:4voCJFxv.net
>>210
近藤に失礼すぎる

228 :どうですか解説の名無しさん:2021/10/27(水) 16:45:31.34 ID:02MR4daH.net
>>219
そんなに見たいなら自分で行って来ればええやん
できもせんチキンのくせに

229 :どうですか解説の名無しさん:2021/10/27(水) 16:45:35.28 ID:JhT40/Mc.net
佐藤セカンドでええって
併殺増えるし守備範囲も糸原より確実に広いやろ
ロハスと心中は気違い沙汰やから
本命の新外国人を外野でとってきたらいい
欲言えば一塁も守れるやつ

230 :どうですか解説の名無しさん:2021/10/27(水) 16:45:47.15 ID:0l1fgLZ1.net
糸原ルーキーイヤーにショートやってて大怪我したやろ
足はあれの影響もあるんちゃうか

231 :どうですか解説の名無しさん:2021/10/27(水) 16:46:01.29 ID:yYKTlSlF.net
打てへんくても吉田正尚なら最高やん

232 :どうですか解説の名無しさん:2021/10/27(水) 16:46:03.42 ID:/7u/Rd+W.net
>>221
ロッテは2005年優勝にカウントされるのかな

233 :どうですか解説の名無しさん:2021/10/27(水) 16:46:18.46 ID:/Ls0X6pv.net
稲葉篤紀 日本ハム監督“落選”の裏に
妻の“パワハラ問題”への反発

https://bunshun.jp/articles/-/49674?page=1

稲葉氏のA夫人が日本ハム時代の後輩にあたる宮西尚生投手 大野奨太捕手 吉川光夫投手の夫妻に対して“パワハラ”行為に及びさらに稲葉氏同席の場で宮西夫妻大野夫妻に対し3時間にわたる説教をしていた
A夫人が吉川投手の母校・広陵高校ともトラブルを起こしていたことが分かった
広陵高校に確認すると学校関係者がこう証言した
『吉川くんの奥さんは金遣いが荒くて借金まみれ 他の男とも遊んでいる 吉川くんが心配なの 実家の電話番号を教えて』と言われたそうです
2度目の電話には野球部の中井哲之監督が応対し『旦那さんに代わってください』と告げたところ稲葉さんから折り返しがあり『先ほどは妻が申し訳ございません』と謝罪されました」

宮西を筆頭に稲葉さんの監督就任は選手からの拒否反応が非常に強かったのです
宮西投手は稲葉監督案が浮上した頃 周囲に「稲葉さんが監督になるならやめる」と明かしていたという

234 :どうですか解説の名無しさん:2021/10/27(水) 16:46:45.96 ID:TYdqHpap.net
高橋遥無理させるな無理させるなって、この登板無理なら何が出来ることなん
仮にゴーサイン出て登板させるんなら大丈夫ってことやん
それが無理なんなら金輪際無理やん

235 :どうですか解説の名無しさん:2021/10/27(水) 16:46:53.65 ID:RfZiTl78.net
>>220
そしてお!セカンドゴロか?って当たりが悉くヒットになるのが糸原の守備w

236 :どうですか解説の名無しさん:2021/10/27(水) 16:46:56.18 ID:0l1fgLZ1.net
>>221
ロッテせこいわそれ

237 :どうですか解説の名無しさん:2021/10/27(水) 16:47:43.91 ID:PJohlGcI.net
>>232
その理論で言うたら阪神のとこ2014なるけどなw

238 :どうですか解説の名無しさん:2021/10/27(水) 16:47:49.21 ID:yYKTlSlF.net
ロッテのほんまのリーグ優勝はいつまで遡るんや

239 :どうですか解説の名無しさん:2021/10/27(水) 16:48:14.32 ID:TYdqHpap.net
>>235
がくーってくるよな見ていて
見てるだけの俺らがそうなんやから投手はもっとダメージ受けてるわな

240 :どうですか解説の名無しさん:2021/10/27(水) 16:48:15.26 ID:T5CyAiK/.net
文春てだけで信憑性が5倍に上がるわね

241 :どうですか解説の名無しさん:2021/10/27(水) 16:48:23.86 ID:/7u/Rd+W.net
>>234
たかがCSに無理さす意味分からんw

242 :どうですか解説の名無しさん:2021/10/27(水) 16:49:00.92 ID:0l1fgLZ1.net
>>238
50年前とかじゃなかった?

243 :どうですか解説の名無しさん:2021/10/27(水) 16:49:02.47 ID:/7u/Rd+W.net
>>238
50年前

244 :どうですか解説の名無しさん:2021/10/27(水) 16:49:11.79 ID:CgHrqaTG.net
ロッテリーグ制覇1974?

245 :どうですか解説の名無しさん:2021/10/27(水) 16:49:28.94 ID:TYdqHpap.net
>>241
だから無理なら投げさせんでしょ
無理かどうか決めるんは君らじゃないやろ
何させても無理無理言うだけやん

246 :どうですか解説の名無しさん:2021/10/27(水) 16:49:34.45 ID:PJohlGcI.net
>>238
2005やね。阪神と一緒w

247 :どうですか解説の名無しさん:2021/10/27(水) 16:49:40.04 ID:8Zz1c2pc.net
>>237
当時はプレーオフの勝者がリーグ優勝だからロッテは2005リーグ優勝で正しい

248 :どうですか解説の名無しさん:2021/10/27(水) 16:49:47.69 ID:DDpGPPdP.net
今年のヤクルト優勝は参考記録
2005ロッテと同じよ
9回打ち切りなんてインチキだしな

249 :どうですか解説の名無しさん:2021/10/27(水) 16:49:51.28 ID:PJohlGcI.net
>>238

https://www.nikkansports.com/baseball/professional/record/victory/pf-victory_pl.html

250 :どうですか解説の名無しさん:2021/10/27(水) 16:49:52.99 ID:JhT40/Mc.net
あとドラ6の豊田がかなり活躍すると自分はみてる
そのためにも佐藤は早いとこ二塁に動かしとけ
二塁そこそこ守れたら今年の成績でも十分よ
もっと打てると思うけどね

251 :どうですか解説の名無しさん:2021/10/27(水) 16:50:03.90 ID:TYdqHpap.net
>>246
あん時二位やろ

252 :どうですか解説の名無しさん:2021/10/27(水) 16:50:04.59 ID:02MR4daH.net
50年前?生まれる前w

253 :どうですか解説の名無しさん:2021/10/27(水) 16:50:04.59 ID:02MR4daH.net
50年前?生まれる前w

254 :どうですか解説の名無しさん:2021/10/27(水) 16:50:06.18 ID:jlRQ1NEU.net
CSは藤浪でも投げさせとけ
遥人無理させる必要無し

255 :どうですか解説の名無しさん:2021/10/27(水) 16:50:14.04 ID:5+vswO1q.net
優勝するまでずっとヤクルトコンプ引きずるの辛いわ

256 :どうですか解説の名無しさん:2021/10/27(水) 16:50:24.71 ID:/7u/Rd+W.net
最近もハルトの扱いに藤川怒ってたよな 無理させ過ぎって

257 :どうですか解説の名無しさん:2021/10/27(水) 16:50:43.56 ID:8Zz1c2pc.net
>>244
2005であってるよ
クライマックスシリーズとパ・リーグプレーオフは別物だからプレーオフ勝者のロッテがリーグ優勝

258 :どうですか解説の名無しさん:2021/10/27(水) 16:50:52.89 ID:/NLX6zD0.net
阪神の開幕ダッシュ含めてマジで助っ人ガチャゲーなんだなと痛感したシーズンだった
まさか5番荒木とかやってたチームに優勝かっさらわれるとは

259 :どうですか解説の名無しさん:2021/10/27(水) 16:50:58.75 ID:0d2/Akwo.net
>>230
ショートは誰でもできるとか思ってる金本理論も無茶苦茶やったな
脚力ないやつがやるとああなる例

260 :どうですか解説の名無しさん:2021/10/27(水) 16:51:13.75 ID:4WCL+lgn.net
当時のルールは今と違ってたからロッテの優勝扱いやで
今は違うけど

261 :どうですか解説の名無しさん:2021/10/27(水) 16:51:13.84 ID:RfZiTl78.net
>>254
そうだね藤浪連投で良いや
レギュラーシーズン働かなかったんだからCSくらい働いて貰わないと

262 :どうですか解説の名無しさん:2021/10/27(水) 16:51:15.46 ID:1hAo866A.net
ロッテ貯金35も作ってたんやな2005
それでもリーグ優勝できなかったんか

263 :どうですか解説の名無しさん:2021/10/27(水) 16:51:32.96 ID:02MR4daH.net
>>255
なぜだい?
阪神はヤクルトにはるかに勝ち越してるんだから堂々としてれば良いんだよ

264 :どうですか解説の名無しさん:2021/10/27(水) 16:51:49.79 ID:HPwt1JaU.net
交流戦も2位、リーグ戦も2位
こんなん日シリも2位やん絶対

265 :どうですか解説の名無しさん:2021/10/27(水) 16:52:00.52 ID:0l1fgLZ1.net
まあ点差開いた時でも長いイニング行かせたのはもったいなかった
そこだけはどうにかできた
登板ペース自体は優勝争いの佳境やししょうがなかったが

266 :どうですか解説の名無しさん:2021/10/27(水) 16:52:02.29 ID:g4NX5I7B.net
今年の阪神の戦力ってどんでん時代のオリとそんなに
変わらないんだよな。金本最終年みたいに矢野おろしが
そこまで広がらないのはその辺もあると思う。

267 :どうですか解説の名無しさん:2021/10/27(水) 16:52:13.89 ID:6Urw3EdU.net
>>256
本人がいきたがるから仕方ないんじゃね?
年俸とか考えたら投げたいというのが選手の心理だしな
阪神の首脳陣は選手に甘いから投げさせる傾向がある

268 :どうですか解説の名無しさん:2021/10/27(水) 16:52:14.26 ID:NIz9FV3p.net
>>264
つまりcs進出やん

269 :どうですか解説の名無しさん:2021/10/27(水) 16:52:19.13 ID:/7u/Rd+W.net
>>245
アホなんお前 つい最近やぞ急にマウンドから降りたの それなのに糞寒い中無理さして来年に影響でたらどうすんだよ

270 :どうですか解説の名無しさん:2021/10/27(水) 16:52:20.43 ID:5+vswO1q.net
>>263
下位から効率よく勝ち星上げればいいところを上位で消耗して優勝逃すことがそんなに誇らしいか?

271 :どうですか解説の名無しさん:2021/10/27(水) 16:52:21.58 ID:dMVQf+cv.net
>>259
現役晩年はショートのありがたみ実感したはずなんだがな

272 :どうですか解説の名無しさん:2021/10/27(水) 16:52:27.79 ID:RfZiTl78.net
>>264
2位じゃ駄目なんですわ2位じゃ

273 :どうですか解説の名無しさん:2021/10/27(水) 16:52:35.96 ID:TYdqHpap.net
ハルトに無理させるなーて、本当に状態に問題あるんならこんだけ間隔も空いてる中見極めも出来てるでしょうに
登板させるようなら大丈夫なんやろ
登板の間隔の日にちやら、球数やら注文がうるさすぎるわ
モンペみたいやハルトハルト言うてる人らは

274 :どうですか解説の名無しさん:2021/10/27(水) 16:52:35.98 ID:PJohlGcI.net
>>264
巨人、ヤクルト倒して日シリ行けたら大満足やぞおれはw

275 :どうですか解説の名無しさん:2021/10/27(水) 16:52:39.16 ID:5+vswO1q.net
>>264
上手いこと言ってて草

276 :どうですか解説の名無しさん:2021/10/27(水) 16:52:45.22 ID:FI85MgNK.net
>>121
マルテがズタボロになるのを見学するのも 乙かな
まあどこも獲らんけどな

277 :どうですか解説の名無しさん:2021/10/27(水) 16:52:55.93 ID:0l1fgLZ1.net
>>264
皐月賞2位 日本ダービー2位か
菊花賞でどうなるか・・・

278 :どうですか解説の名無しさん:2021/10/27(水) 16:53:01.15 ID:W4xZ2lfa.net
CS勝ち上がって日本シリーズ出ても2017のDeNAみたいな扱いやで
しょせん優勝してないチーム

279 :どうですか解説の名無しさん:2021/10/27(水) 16:53:43.20 ID:5+vswO1q.net
>>278
でもこの年の日シリが近年だと一番健闘したよな

280 :どうですか解説の名無しさん:2021/10/27(水) 16:53:54.79 ID:DDpGPPdP.net
>>263
その通り、ヤクルトは上位を捨てゲームにして下位ボコるアンチベースボールに徹しただけなんだから

281 :どうですか解説の名無しさん:2021/10/27(水) 16:54:05.00 ID:TYdqHpap.net
>>269
21日な
んで次は7日だね
十分空いてる
無理って決めつけてるお前より本人や首脳陣のが判断材料持ってるわ

282 :どうですか解説の名無しさん:2021/10/27(水) 16:54:16.44 ID:lhqhRYVS.net
塁上の腰降りダンス 阪神がやってたら どう思う?

283 :どうですか解説の名無しさん:2021/10/27(水) 16:54:19.17 ID:/7u/Rd+W.net
>>267
それを止めてあげるのが監督でありコーチやろw 本人投げたいから投げさしたとか小学生かよ

284 :どうですか解説の名無しさん:2021/10/27(水) 16:54:36.88 ID:02MR4daH.net
>>270
コンプこじらす程のことじゃないわ
まあ個人的な感情の話だから、失礼した

285 :どうですか解説の名無しさん:2021/10/27(水) 16:54:42.28 ID:6Urw3EdU.net
ソフバンの猛威が過ぎたわけだし
ここから3年くらいが日本シリーズを制覇するチャンスやね

286 :どうですか解説の名無しさん:2021/10/27(水) 16:54:49.63 ID:CgHrqaTG.net
遥人ガラスどころやないな

287 :どうですか解説の名無しさん:2021/10/27(水) 16:54:58.23 ID:AoG6JTVn.net
>>279
あと5年もすれば記憶から無くなる

288 :どうですか解説の名無しさん:2021/10/27(水) 16:55:08.81 ID:6Urw3EdU.net
>>283
阪神の首脳陣が小学生レベルとか今更の話なんだが

289 :どうですか解説の名無しさん:2021/10/27(水) 16:55:15.33 ID:/7u/Rd+W.net
>>281
今まで怪我繰り返し来た事知ってる? だから慎重になってるんやで

290 :どうですか解説の名無しさん:2021/10/27(水) 16:55:21.87 ID:5+vswO1q.net
ヤクはやっぱDHがなあ
誰も要員おらんもんな

291 :どうですか解説の名無しさん:2021/10/27(水) 16:55:58.54 ID:/7u/Rd+W.net
>>288
だから駄目だって話しだよ

292 :どうですか解説の名無しさん:2021/10/27(水) 16:55:58.69 ID:RfZiTl78.net
>>285
今季以上の優勝の好機なんて無いのにそれを逃すチームに日本シリーズ制覇なんて出来ると思いますか?

293 :どうですか解説の名無しさん:2021/10/27(水) 16:56:01.55 ID:Q/pJpC4J.net
球団 優勝 日本一
巨人 38  22
広島 9  3
中日 9  2
ヤク 8  5
阪神 5  1
横浜 2  2

294 :どうですか解説の名無しさん:2021/10/27(水) 16:56:02.03 ID:4voCJFxv.net
遥人に関しては首脳陣が見極められなくて何度も故障させてるから信用できんのよな
今年もまた見極めミスってるし

295 :どうですか解説の名無しさん:2021/10/27(水) 16:56:04.20 ID:FI85MgNK.net
>>286
セロファンやな

296 :どうですか解説の名無しさん:2021/10/27(水) 16:56:08.59 ID:1hAo866A.net
内川の話何も出ないけど今年で引退違うんやね

297 :どうですか解説の名無しさん:2021/10/27(水) 16:56:13.26 ID:yYKTlSlF.net
今のうちがdhつこたらもっと恐ろしいことなるで

298 :どうですか解説の名無しさん:2021/10/27(水) 16:56:22.18 ID:dMVQf+cv.net
>>283
久保田と岡田みたいだな
本人が投げたがるとか投げれば投げるほど良いとか言ってたが壊れた

299 :どうですか解説の名無しさん:2021/10/27(水) 16:56:24.25 ID:Y6CzGVhv.net
高橋豆腐くらいかな

300 :どうですか解説の名無しさん:2021/10/27(水) 16:56:33.97 ID:0d2/Akwo.net
>>255
言うて巨人ヤクには勝ち越してるしな
勝ちが1番多いのに引き分けの差で負けただけや

301 :どうですか解説の名無しさん:2021/10/27(水) 16:56:36.72 ID:/7u/Rd+W.net
>>294
それな 

302 :どうですか解説の名無しさん:2021/10/27(水) 16:56:44.44 ID:6Urw3EdU.net
>>281
まあ慎重になるべきだし
故障する可能性のある投手とかチームにとっては迷惑系だし
チームに帯同させないのでは?

303 :どうですか解説の名無しさん:2021/10/27(水) 16:56:47.99 ID:PJohlGcI.net
>>290
川端居るやん

304 :どうですか解説の名無しさん:2021/10/27(水) 16:56:53.83 ID:n1U36khQ.net
オリの優勝決まりそうやのに
関西メディアは静かやね

305 :どうですか解説の名無しさん:2021/10/27(水) 16:57:00.77 ID:5+vswO1q.net
>>296
明日辺り情報出るんじゃん?
優勝のときにお情けベンチすらなかった時点でもう駄目でしょ

306 :どうですか解説の名無しさん:2021/10/27(水) 16:57:20.09 ID:8UMsxMYN.net
>>229
テルが北條と陽川と練習してる動画見たけど圧倒的に北條が上手かった
その北條でも下手と言われるんだから内野は大変よ
テルは身のこなしが二遊間のそれではなかったな

307 :どうですか解説の名無しさん:2021/10/27(水) 16:57:38.03 ID:ZQ409mH6.net
>>2
スアレス残留したとしても
ザキスアどっちも疲弊して今年のような成績出せなそう

308 :どうですか解説の名無しさん:2021/10/27(水) 16:57:38.33 ID:5+vswO1q.net
>>303
交流戦でも使ってないし足にも問題あるんでしょ

309 :どうですか解説の名無しさん:2021/10/27(水) 16:57:39.87 ID:FI85MgNK.net
>>294
今回の肘は予見できんやろ 脇腹もや
霊能師でも雇うか

310 :どうですか解説の名無しさん:2021/10/27(水) 16:58:01.92 ID:CgHrqaTG.net
オリックス優勝してまう!に変更してええんやで

311 :どうですか解説の名無しさん:2021/10/27(水) 16:58:02.53 ID:yYKTlSlF.net
コーチの去就話やら出るのはcs終わってからか?

312 :どうですか解説の名無しさん:2021/10/27(水) 16:58:12.04 ID:RfZiTl78.net
>>304
こんな時くらい取り上げて騒いでやれば良いのにな
だからオリファンが阪神に対してルサンチマンを抉らせるんだよ

313 :どうですか解説の名無しさん:2021/10/27(水) 16:58:23.68 ID:0d2/Akwo.net
DH導入されたら大山1塁佐藤3塁DHマルテかね

314 :どうですか解説の名無しさん:2021/10/27(水) 16:58:32.79 ID:6qujdFqb.net
高橋遥本人にしても行きたいから行くってこともないやろ
現に復帰にも相当慎重期してるし、前回にしても最後降りてるし
無理なら無理させんと思うけど、そもそも
登板するようなら行けるって判断なんやから尊重すれば良いわ

315 :どうですか解説の名無しさん:2021/10/27(水) 16:58:32.86 ID:djVcp+rS.net
もしかしてうちのライバル球団って横浜なんじゃね?

316 :どうですか解説の名無しさん:2021/10/27(水) 16:58:39.32 ID:eiXsYKVq.net
>>306
北條上手かったな
テルと陽川はなんかもっさりしとった

317 :どうですか解説の名無しさん:2021/10/27(水) 16:58:46.38 ID:yYKTlSlF.net
もうdh江越でいいよ

318 :どうですか解説の名無しさん:2021/10/27(水) 16:59:08.25 ID:5+vswO1q.net
とっととセにもDH入れてほしいよな不利なのは明らかなんだし
メジャーはナが11年連続負け越しだぞ

319 :どうですか解説の名無しさん:2021/10/27(水) 16:59:29.29 ID:Y6CzGVhv.net
今までサードでやってきた奴がセカンドで通用するとか普通にありえない

元から適正あるならセカンドやってるし、今からやるならその労力を打撃に回せ

320 :どうですか解説の名無しさん:2021/10/27(水) 16:59:32.47 ID:kzRal+4a.net
>>289
そんなもん誰でも知ってるやろw

321 :どうですか解説の名無しさん:2021/10/27(水) 16:59:33.36 ID:CgHrqaTG.net
>>317
彼から守備を奪って何が残ると言うんだい?

322 :どうですか解説の名無しさん:2021/10/27(水) 16:59:43.85 ID:AgDPaFsh.net
>>303
ヘルニアで腰がガラスやから1日4打席立ったら速攻で離脱する

323 :どうですか解説の名無しさん:2021/10/27(水) 16:59:56.00 ID:1hAo866A.net
DH枠で高山がすけべ心出してそう

324 :どうですか解説の名無しさん:2021/10/27(水) 16:59:58.81 ID:4voCJFxv.net
>>309
肘はベンチにいるときから既に相談してたし、脇腹も壊す前に明らかに調子悪そうなのに無理に連投させたんよなぁ

325 :どうですか解説の名無しさん:2021/10/27(水) 17:00:05.66 ID:dMVQf+cv.net
>>321
足。。。

326 :どうですか解説の名無しさん:2021/10/27(水) 17:00:32.46 ID:/7u/Rd+W.net
>>320
知らん奴おるんやで 

327 :どうですか解説の名無しさん:2021/10/27(水) 17:00:34.06 ID:3aKsNw5z.net
生え抜き3割
2014鳥谷以来なのマジで酷いな

328 :どうですか解説の名無しさん:2021/10/27(水) 17:00:41.60 ID:5+vswO1q.net
糸井はDH候補にすら上がらないレベルなのに当然のように残留なんだな
ソフバンは危機感持って大鉈振るってんのに

329 :どうですか解説の名無しさん:2021/10/27(水) 17:00:53.74 ID:xTJGE0GF.net
>>321
ロマン

330 :どうですか解説の名無しさん:2021/10/27(水) 17:01:06.63 ID:kzRal+4a.net
>>324
この人ベンチで見ていたの?w

331 :どうですか解説の名無しさん:2021/10/27(水) 17:01:22.31 ID:/7u/Rd+W.net
>>324
試合中に解説者が肘気にしてるって言ってたんよね

332 :どうですか解説の名無しさん:2021/10/27(水) 17:01:22.49 ID:FI85MgNK.net
スアレス抜けてもアメリカからクローザー獲るやろ。外国人で一番失敗が少ないのがクローザーや。
スアレスレベルは無理かもしれんけど、マクガフくらいなら普通に取れる確率高い。
一番難しいのは野手や、どの球団も苦労しとる。

333 :どうですか解説の名無しさん:2021/10/27(水) 17:01:25.89 ID:eiXsYKVq.net
>>309
東京ドームの試合で既にベンチで肘気にしてたがな
ここでその話出したらだーれも食い付かんかったけど

334 :どうですか解説の名無しさん:2021/10/27(水) 17:01:26.70 ID:6Urw3EdU.net
>>318
ワールドシリーズはブレーブスが勝ちそうじゃん

335 :どうですか解説の名無しさん:2021/10/27(水) 17:01:36.88 ID:0d2/Akwo.net
DH導入しろとか原がまた言いそうやな
うちはどっちでもええわな

336 :どうですか解説の名無しさん:2021/10/27(水) 17:02:04.74 ID:5+vswO1q.net
>>334
そら短期決戦はDH要員補強するからね

337 :どうですか解説の名無しさん:2021/10/27(水) 17:02:49.30 ID:m8lp4o9F.net
CSは9回打ち切りやなくて12回にせい
うちが有利や

338 :どうですか解説の名無しさん:2021/10/27(水) 17:03:17.07 ID:J4W0GG4q.net
DHで江越や高山使うならまだヤネキの方が打ちそう

339 :どうですか解説の名無しさん:2021/10/27(水) 17:03:41.30 ID:0d2/Akwo.net
>>337
不利やろ
リリーフおらんのに

340 :どうですか解説の名無しさん:2021/10/27(水) 17:03:44.53 ID:f733zbDO.net
愛称ドメはまだ荷が重いかw

341 :どうですか解説の名無しさん:2021/10/27(水) 17:03:54.85 ID:xTJGE0GF.net
オリックスV逸したほうがおもしろそうやからロッテ応援するわ
V逸したときのB−モレルの反応が見たいw

342 :どうですか解説の名無しさん:2021/10/27(水) 17:04:04.74 ID:dMVQf+cv.net
>>337
ロングリリーフおらんくても有利かね

343 :どうですか解説の名無しさん:2021/10/27(水) 17:04:07.25 ID:5+vswO1q.net
12回制にしたら及川のイニング数が先発並になりそう

344 :どうですか解説の名無しさん:2021/10/27(水) 17:04:18.38 ID:FI85MgNK.net
>>335
巨人が提唱する事案は生理的に反対したくなるわ

345 :どうですか解説の名無しさん:2021/10/27(水) 17:04:46.25 ID:6Urw3EdU.net
>>336
なら問題なくね?

346 :どうですか解説の名無しさん:2021/10/27(水) 17:04:47.80 ID:oVnUO72w.net
今年もうCSやらなくてもええやろ
何かCS応援する気失せるわ

347 :どうですか解説の名無しさん:2021/10/27(水) 17:05:09.19 ID:imBbpHQu.net
来年は12回に戻るのか?

348 :どうですか解説の名無しさん:2021/10/27(水) 17:05:24.16 ID:PJohlGcI.net
>>328
糸井切ると、仮に梅野出てった場合が野手陣が20台より下ばっかりになってまうんちゃう?
バンクは高齢化が長い事言われてたから何となく解るし。

349 :どうですか解説の名無しさん:2021/10/27(水) 17:05:25.11 ID:PqfYagEB.net
身体に一切不安の無い選手なんか居ないわ
気にしてる気にしてるって、それで無理ならこの競技成立しねーわw

350 :どうですか解説の名無しさん:2021/10/27(水) 17:05:33.38 ID:FI85MgNK.net
>>337
12回したら、寒くてかなわんぞ。11時くらいになるし。

351 :どうですか解説の名無しさん:2021/10/27(水) 17:05:34.83 ID:dMVQf+cv.net
うちにはDHになり得る選手がいないよね
交流戦の時はサンズが多かったのかな

352 :どうですか解説の名無しさん:2021/10/27(水) 17:05:37.44 ID:efzjsjQu.net
阪神の打力だとマクガフの登板数増えて
もっと成績グロくなる可能性有る

353 :どうですか解説の名無しさん:2021/10/27(水) 17:05:37.54 ID:/7u/Rd+W.net
糞寒い中でCSとか罰ゲームやろ お客さんもめっちゃ寒いぞ

354 :どうですか解説の名無しさん:2021/10/27(水) 17:05:50.42 ID:ksCsdStf.net
ヤクルト、ビールかけなし 祝勝会はノンアルコールビールで乾杯→10分で終了

https://news.yahoo.co.jp/articles/1fd9c9d9c8d46231c7f8aa6a2253cabb313f9c64

明治記念館で行われた祝勝会にヤクルトナインは、優勝記念の白いTシャツとキャップ姿で参加。新型コロナウイルス感染防止対策のため、ビールかけはせず、ノンアルコールビールで乾杯し、10分ほどで終了した。

355 :どうですか解説の名無しさん:2021/10/27(水) 17:06:16.39 ID:/NLX6zD0.net
>>331
高代は6,7回から本人が違和感感じてるようですねって言ってたな
福原は終始機嫌よさそうに遥人に話しかけてたけど8回終わってようやく本人が言ったのか気付いたように見えたわ

356 :どうですか解説の名無しさん:2021/10/27(水) 17:06:39.53 ID:/7u/Rd+W.net
必死にCSにハルトを投げさせようとしてる奴いてワロタ

357 :どうですか解説の名無しさん:2021/10/27(水) 17:06:55.78 ID:PJohlGcI.net
>>354
ノンアルかぁ、せめてビアリー位出したって欲しかったわな。あれ結構美味いし。

358 :どうですか解説の名無しさん:2021/10/27(水) 17:07:09.71 ID:/7u/Rd+W.net
>>355
高城か ありがと

359 :どうですか解説の名無しさん:2021/10/27(水) 17:07:20.15 ID:/7u/Rd+W.net
高代

360 :どうですか解説の名無しさん:2021/10/27(水) 17:07:26.63 ID:OEMKwkV7.net
ヤクルトとの差

https://www.nikkansports.com/baseball/column/analyst/news/202110260001110.html

阪神は脇を固める選手は複数いても、結局は「4番」に固定する人材はいなかった。
サンズの2軍降格は尻上がりのヤクルトの助っ人とは対照的だ。
また後半戦はなかなか“足”を使えなかったし、守備でもリーグワーストの失策数は変わらなかった。
シーズン途中に失速した佐藤輝に対する指導法もどうだったのかも点検する必要がある。

361 :どうですか解説の名無しさん:2021/10/27(水) 17:07:29.93 ID:1hAo866A.net
座って乾杯するだけならノンアルじゃなくて普通のビールでもええんちゃうん

362 :どうですか解説の名無しさん:2021/10/27(水) 17:07:31.80 ID:PqfYagEB.net
解説とかがすごい差があるみたいにドヤって阪神こきおろしてるが、こいつら結果論で言ってるだけやかやな
実際そんな差は無いわ

363 :どうですか解説の名無しさん:2021/10/27(水) 17:07:32.95 ID:FI85MgNK.net
>>347
コロナ次第や 第5波は来る言われてるし。
まだ数年続く可能性も十分ある。

364 :どうですか解説の名無しさん:2021/10/27(水) 17:07:48.99 ID:PJohlGcI.net
>>358
急なれにたん登場w

365 :どうですか解説の名無しさん:2021/10/27(水) 17:08:01.90 ID:D5JGxJWc.net
 
日本一

巨人 ★★★★★ ★★★★★ ★★★★★ ★★★★★ ★★
ヤク ★★★★★
広島 ★★★
中日 ★★
横浜 ★★

阪神 ★

366 :どうですか解説の名無しさん:2021/10/27(水) 17:08:14.75 ID:RfZiTl78.net
>>354
ビールかけが出来んのならヤクルトかけしたら良かったのにw
売り上げも上がって一石二鳥やん

367 :どうですか解説の名無しさん:2021/10/27(水) 17:08:22.85 ID:/7u/Rd+W.net
>>364
ワロタ

368 :どうですか解説の名無しさん:2021/10/27(水) 17:08:30.17 ID:f733zbDO.net
>>354
ノンアルコールならミルミルでええんちゃうの

369 :どうですか解説の名無しさん:2021/10/27(水) 17:08:39.26 ID:ReZtFqO+.net
>>201
いつも思うけど 青柳の投げ方ってあれ絶対手首とかに相当負担かかってるやろ
短命で終わると個人的には思ってるんやけど

370 :どうですか解説の名無しさん:2021/10/27(水) 17:08:45.53 ID:FI85MgNK.net
>>361
酔ったら騒く奴多いからな
喧嘩したりさ。

371 :どうですか解説の名無しさん:2021/10/27(水) 17:09:16.26 ID:PJohlGcI.net
>>367
微妙に縁が有るからオモロかったw

372 :どうですか解説の名無しさん:2021/10/27(水) 17:09:25.71 ID:RfZiTl78.net
>>368
ジョアでもタフマンでもヤクルト400でもエエわな
本社の売り上げにも貢献出来るし

373 :どうですか解説の名無しさん:2021/10/27(水) 17:09:38.79 ID:AgDPaFsh.net
>>328
悲しいかな糸井おらんなると西や梅野がイキリ散らかすのを止められなくなる
ソフバン繋がりで中田賢みたいに川島拾ってみる?練習熱心で後輩の良い見本になるし左に強い右打者だから代打要員にはなるし

374 :どうですか解説の名無しさん:2021/10/27(水) 17:09:42.92 ID:PqfYagEB.net
>>370
乳首引っ張る奴もいるしな

375 :どうですか解説の名無しさん:2021/10/27(水) 17:09:44.47 ID:/7u/Rd+W.net
>>363
人流減ってないのに感染者激減したしよく分からないわ 専門家も予想外してるし

376 :どうですか解説の名無しさん:2021/10/27(水) 17:10:35.08 ID:imBbpHQu.net
>>363
外国人枠も5のままかな?

377 :どうですか解説の名無しさん:2021/10/27(水) 17:10:50.27 ID:DDpGPPdP.net
ヤクルトは優勝参考記録でノンアルビールかw

378 :どうですか解説の名無しさん:2021/10/27(水) 17:10:56.95 ID:R/Bn2nZ5.net
ちうにちって日本一落合時代の二回だけだったのか
星野とかの時代もなってたのかと思った…

379 :どうですか解説の名無しさん:2021/10/27(水) 17:11:07.54 ID:8UMsxMYN.net
>>327
暗黒だなぁ

380 :どうですか解説の名無しさん:2021/10/27(水) 17:11:10.40 ID:AgDPaFsh.net
>>366
服ベッタベタになるでw
乳製品だから臭くなるやろし

381 :どうですか解説の名無しさん:2021/10/27(水) 17:11:26.17 ID:FI85MgNK.net
>>375
一番の理由はワクチンよ
もう70%行って 先進国でもTOPレベルやし

382 :どうですか解説の名無しさん:2021/10/27(水) 17:11:33.99 ID:PJohlGcI.net
>>375
普通に時間の経過で増減するって事やろ。1月くらいからまた増えるよ。今のうちに増えても大丈夫な様にコロナ患者のインフラ整備しとけば全てが解決するんやけどな。

383 :どうですか解説の名無しさん:2021/10/27(水) 17:11:42.86 ID:4voCJFxv.net
正直糸井残さざるをえないてなるぐらいなら能見残した方がよかったのではと思ってしまう
いたら矢野が左ワンポイントとか火消しで使って燃やされてしまうんやけど

384 :どうですか解説の名無しさん:2021/10/27(水) 17:12:07.80 ID:1hAo866A.net
隼太の独壇場で隼太が神宮で試合ある日はベンチ裏にヤクルト置いてあるって言うてたで

385 :どうですか解説の名無しさん:2021/10/27(水) 17:12:21.63 ID:FI85MgNK.net
乳製品の掛け合いとか罰ゲームやんけ

386 :どうですか解説の名無しさん:2021/10/27(水) 17:12:25.47 ID:PJohlGcI.net
>>372
ジョイマンやと!?

387 :どうですか解説の名無しさん:2021/10/27(水) 17:12:48.64 ID:imBbpHQu.net
ヤクルトかけは顔射みたいになるな

388 :どうですか解説の名無しさん:2021/10/27(水) 17:12:58.12 ID:FLwaJeNW.net
ヤクルトがサイン盗みやってるのは確実。だってサイン盗みのメジャーリーガーがおるもんな

389 :どうですか解説の名無しさん:2021/10/27(水) 17:13:01.54 ID:PJohlGcI.net
男達による熱いミルクの掛け合い……地獄やなww

390 :どうですか解説の名無しさん:2021/10/27(水) 17:13:25.53 ID:1hAo866A.net
和田スパイチュの時ビールかけやって欲しかったわ

391 :どうですか解説の名無しさん:2021/10/27(水) 17:13:27.50 ID:PqfYagEB.net
>>376
やってほしくないの、貧乏で外人全外しの広島くらいやから意外になし崩し的に残るかもな

392 :どうですか解説の名無しさん:2021/10/27(水) 17:13:44.39 ID:FI85MgNK.net
汗と混じったら 臭そう

393 :どうですか解説の名無しさん:2021/10/27(水) 17:14:24.36 ID:oVnUO72w.net
ヤクルト優勝の翌日にこれだけ伸びるの何で?
ヤクカスいないよね…

394 :どうですか解説の名無しさん:2021/10/27(水) 17:14:36.57 ID:/NLX6zD0.net
>>383
結果論だけど今年は能見さん必要だったな
岩貞が背負いすぎなかったらもう少しブルペン楽になって幾つか負け試合が引き分けになってた可能性はあった

395 :どうですか解説の名無しさん:2021/10/27(水) 17:14:45.00 ID:PJohlGcI.net
おれのミルミルが飲めへんって言うんか!(意味深)

396 :どうですか解説の名無しさん:2021/10/27(水) 17:14:55.27 ID:eiXsYKVq.net
>>361
森岡みたいなやつが騒ぐぞ

397 :どうですか解説の名無しさん:2021/10/27(水) 17:14:57.20 ID:/7u/Rd+W.net
>>393
緊張から解放されて楽しくなってんじゃねw

398 :どうですか解説の名無しさん:2021/10/27(水) 17:14:59.93 ID:z/h6a72v.net
村上「暴言の矢野なんか胴上げしたらアカンすよ!」

399 :どうですか解説の名無しさん:2021/10/27(水) 17:15:01.64 ID:FI85MgNK.net
>>393
むしろ負けた日のが伸びるで

400 :どうですか解説の名無しさん:2021/10/27(水) 17:15:04.35 ID:PqfYagEB.net
>>390
アレはなんかチャンピオンチームに敬意をとか言う理由やから、個人的にはああいうのは支持したいわ
ラミちゃんベイスターズなんかは普通にやってたけど、なんか違うと思う

401 :どうですか解説の名無しさん:2021/10/27(水) 17:15:26.97 ID:dYIILUM1.net
>>393
糸原対立煽り

402 :どうですか解説の名無しさん:2021/10/27(水) 17:15:37.04 ID:eiXsYKVq.net
>>362
差あったらこんな際々に優勝決まらんしな

403 :どうですか解説の名無しさん:2021/10/27(水) 17:16:00.20 ID:5+vswO1q.net
選手達って矢野を胴上げしたいみたいな気持ちあるんだろうか
なんかキモがられてないか

404 :どうですか解説の名無しさん:2021/10/27(水) 17:16:12.51 ID:1hAo866A.net
>>400
和田の人間性が現れてるな
日シリ優勝したら流石にやってたやろけど

405 :どうですか解説の名無しさん:2021/10/27(水) 17:16:16.07 ID:PJohlGcI.net
>>402
そもそも、差有ったらこんなに直接対決勝ち越してないw

406 :どうですか解説の名無しさん:2021/10/27(水) 17:16:22.43 ID:FI85MgNK.net
岩貞と高山は多分出されると思う、完全に干してるし。

407 :どうですか解説の名無しさん:2021/10/27(水) 17:16:34.76 ID:BC3DEZMe.net
斉藤大輝.438も打ってる
山田より絶対こっちだな

408 :どうですか解説の名無しさん:2021/10/27(水) 17:16:45.01 ID:0d2/Akwo.net
外国人5枠は残してほしいな
結果的に日本人選手の負担減るし

409 :どうですか解説の名無しさん:2021/10/27(水) 17:17:02.97 ID:dMVQf+cv.net
>>404
胴上げも辞退したし和田は漢気だけはあった

410 :どうですか解説の名無しさん:2021/10/27(水) 17:17:09.93 ID:PqfYagEB.net
>>402
つか、そんな目に見える分かりやすい差があるんなら事前に言えやと言う話よな
つい1日前までわかりません!ばっか言うてたくせに笑わせるわな

411 :どうですか解説の名無しさん:2021/10/27(水) 17:17:10.15 ID:4voCJFxv.net
>>394
なんかすごい精神論ぽくなってしまうんやけど元は体育会系集団やし、
生え抜きの年長者いたらブルペンの雰囲気とか変わってたんかもな

412 :どうですか解説の名無しさん:2021/10/27(水) 17:17:14.85 ID:/7u/Rd+W.net
シーズン終盤の大事な時に主力いなくなったもんな まぁそれ含めて実力なんやろうけど

413 :どうですか解説の名無しさん:2021/10/27(水) 17:17:21.73 ID:1hAo866A.net
今ビールかけやったらヒロドにぶっかけできるのに
絶対来るやろあの女

414 :どうですか解説の名無しさん:2021/10/27(水) 17:17:28.31 ID:DDpGPPdP.net
>>390
和田は本当に謙虚だな
矢野なら大はしゃぎで煽りまくるだろ

415 :どうですか解説の名無しさん:2021/10/27(水) 17:17:32.22 ID:PJohlGcI.net
>>403
二軍から一緒にやってきたメンバーからはめちゃくちゃ支持されてるやろ。

416 :どうですか解説の名無しさん:2021/10/27(水) 17:17:45.34 ID:efzjsjQu.net
後半戦(オールスター以降)

マルテ .213 6HR 25RBI OPS.672 44試合
サンズ .189 4HR 12RBI OPS.587 37試合

佐藤 .158 4HR 12RBI OPS.522 42試合
梅野 .180 1HR 9RBI OPS.514 47試合

417 :どうですか解説の名無しさん:2021/10/27(水) 17:17:53.41 ID:MPe9+ERr.net
でも、今年の阪神はまさに、成長と分配やったね。

418 :どうですか解説の名無しさん:2021/10/27(水) 17:18:08.75 ID:PJohlGcI.net
>>416
中身入れ替わったんかくらいに冷えとるなw

419 :どうですか解説の名無しさん:2021/10/27(水) 17:19:01.64 ID:/7u/Rd+W.net
>>416
これでは厳しいね

420 :どうですか解説の名無しさん:2021/10/27(水) 17:19:06.96 ID:PqfYagEB.net
アマで外野とか一塁の奴は要注意やと思ってる
そう言うたら前川もなんやけど

421 :どうですか解説の名無しさん:2021/10/27(水) 17:19:22.86 ID:wuC42uBs.net
朗報wwwwwwwwww

朝日新聞カープ担当@asahi_carp
カープは佐々岡真司監督に来季の指揮を要請し、佐々岡監督は受諾しました。
https://twitter.com/asahi_carp/status/1453273168186068999
(deleted an unsolicited ad)

422 :どうですか解説の名無しさん:2021/10/27(水) 17:19:26.76 ID:4voCJFxv.net
あの鳴尾浜軍団のときが最近で1番点取ってたしCSもあのメンバーでいいんちゃう?
他ファンからは失笑されそうやけど逆に面白そう

423 :どうですか解説の名無しさん:2021/10/27(水) 17:19:26.89 ID:FI85MgNK.net
>>409
シリーズでズタボロやったのは胴上げしなくて盛り上がらんかったからやとか
当時言われたけどな。

424 :どうですか解説の名無しさん:2021/10/27(水) 17:19:55.79 ID:imBbpHQu.net
>>393
ヤクルトファンは伸ばせるほど人数おらんで…

425 :どうですか解説の名無しさん:2021/10/27(水) 17:19:58.07 ID:MPe9+ERr.net
>>416

オリンピックの影響かな?帰国したりしたのもどうだったのかね。

426 :どうですか解説の名無しさん:2021/10/27(水) 17:20:09.39 ID:1hAo866A.net
>>421
広島って黒田とか新井とかにも手形発行してるんやろ?

427 :どうですか解説の名無しさん:2021/10/27(水) 17:20:28.40 ID:0d2/Akwo.net
>>420
清宮も1塁専やから駄目そう言うてる人間多かったな

428 :どうですか解説の名無しさん:2021/10/27(水) 17:20:28.55 ID:PJohlGcI.net
>>422
糸原を適正利用する為にも原点回帰の序盤のオーダー見たいわ。

429 :どうですか解説の名無しさん:2021/10/27(水) 17:21:03.95 ID:oVnUO72w.net
>>399
その法則は知ってるけどもう一夜明けたのに…
あと誰か立てろや!って威勢のいいこと言ってIP付きも立てれない1って一体…

430 :どうですか解説の名無しさん:2021/10/27(水) 17:21:21.78 ID:AgDPaFsh.net
山陽川辺りはマジで今オフトレード出されそうな感じはあるな
1軍の選手起用見ても若い奴優先で30付近の奴は基本上げもしないし

431 :どうですか解説の名無しさん:2021/10/27(水) 17:21:38.10 ID:PqfYagEB.net
マルテ残しは当たり前として、たまに休ませたい
そこでB大山D糸原とかやれば良いんよ
そういう時のスタメンと代打に使えば良いわ糸原は

432 :どうですか解説の名無しさん:2021/10/27(水) 17:21:58.40 ID:KntKVUOQ.net
>>421
あっちも矢野続投で喜んでるで

433 :どうですか解説の名無しさん:2021/10/27(水) 17:22:12.38 ID:S7QIAhp/.net
>>421
坂倉小園林宇草なんかが育ってきてるのは佐々岡の手腕と見たのか?
3連覇の中継ぎ全員20後半で壊した当時の投手コーチなのに

434 :どうですか解説の名無しさん:2021/10/27(水) 17:22:42.95 ID:PqfYagEB.net
>>427
それやと花巻東の佐々木もやっぱダメなんかな
大砲やからギリギリセーフと思いたいんだが

435 :どうですか解説の名無しさん:2021/10/27(水) 17:22:47.07 ID:R/Bn2nZ5.net
セは素晴らしい彼以外は変わらんみたいやね

436 :どうですか解説の名無しさん:2021/10/27(水) 17:23:03.64 ID:FI85MgNK.net
>>433
佐々岡は投手しかよう見んやろ
つまり無能w

437 :どうですか解説の名無しさん:2021/10/27(水) 17:23:08.33 ID:/NLX6zD0.net
そもそも昨日の声だしが糸原って時点でがっかりだわ
そこは大山お前やれよって

438 :どうですか解説の名無しさん:2021/10/27(水) 17:23:10.74 ID:eiXsYKVq.net
>>410
滑稽なのが大体のやつは戦前の予想でヤクルト最下位しとるところなんよ
ほんま楽な仕事よなあいつら
結果論で物言うだけで金入るんやから

439 :どうですか解説の名無しさん:2021/10/27(水) 17:23:18.47 ID:PqfYagEB.net
佐々岡は栗林抑え抜擢は功績やな

440 :どうですか解説の名無しさん:2021/10/27(水) 17:23:35.45 ID:0d2/Akwo.net
というか枠パンパンやからな高山陽川原口江越あたりは来年クビが危ないわな

441 :どうですか解説の名無しさん:2021/10/27(水) 17:23:37.00 ID:+Pnxxy1g.net
広島は良いよ・・・楽しみな若手野手多いし

442 :どうですか解説の名無しさん:2021/10/27(水) 17:23:38.69 ID:PJohlGcI.net
>>429
立ててくれた人に文句言うたらアカンw
立てようにもNG出て立てられへんしw

443 :どうですか解説の名無しさん:2021/10/27(水) 17:24:06.83 ID:KntKVUOQ.net
>>433
3年がベースだからだろ
なんだかんだ2年目でCS見えるくらいまでいったんだからクビにはせんだろ
最下位なら辞めたかもしらんが

444 :どうですか解説の名無しさん:2021/10/27(水) 17:24:08.84 ID:oVnUO72w.net
>>424
分かる不人気だもんねヤクルト
でもなんかおかしな奴の割合が多いという…

445 :どうですか解説の名無しさん:2021/10/27(水) 17:24:32.49 ID:FI85MgNK.net
>>439
栗林はアマの時から抑えしてるからな

446 :どうですか解説の名無しさん:2021/10/27(水) 17:24:37.75 ID:TQx5A/kw.net
糸井とか残す理由あんのかよ・・・

447 :どうですか解説の名無しさん:2021/10/27(水) 17:24:56.44 ID:/7u/Rd+W.net
広島のスカウト欲しい

448 :どうですか解説の名無しさん:2021/10/27(水) 17:25:05.50 ID:FqvFGXO4.net
ヤクファンは優勝が阪神じゃなくて喜んでるよ

449 :どうですか解説の名無しさん:2021/10/27(水) 17:25:06.86 ID:zE06cOZD.net
佐藤にストレートが打てるように指導できるコーチさえいたら主砲問題は解決するのにな

450 :どうですか解説の名無しさん:2021/10/27(水) 17:25:25.24 ID:4voCJFxv.net
>>420
来田とかもびっくりするくらい下手くそやしな
ただ最終的にある程度打てるようになったら外人ガチャ引く回数減らせるし悪くはないと思うけどな

451 :どうですか解説の名無しさん:2021/10/27(水) 17:25:33.41 ID:Dn0/kLOZ.net
広島は他所より確かに若い野手良く出てくるけど、逆に他球団と同じように出てきても消えていく奴も同じくらい多い
続けることが大変なのは何処も一緒

452 :どうですか解説の名無しさん:2021/10/27(水) 17:25:43.42 ID:02MR4daH.net
>>433
そいつらこそ揃いも揃って守備難やろ
次世代広島はどんなチームになるんかね

453 :どうですか解説の名無しさん:2021/10/27(水) 17:26:02.91 ID:f733zbDO.net
桐敷は他球団スカウトに羨ましがられてるらしいぞ

454 :どうですか解説の名無しさん:2021/10/27(水) 17:26:29.23 ID:tW+TYaHd.net
首切られるとしたらサンズかロハスやろ
マルテ首とかあり得んわ

455 :どうですか解説の名無しさん:2021/10/27(水) 17:26:35.81 ID:Dn0/kLOZ.net
佐藤蓮も羨ましがられていたという記事を直後に見たわw

456 :どうですか解説の名無しさん:2021/10/27(水) 17:26:44.42 ID:FI85MgNK.net
広島はFAで来る選手おらんから出て行くばかり

457 :どうですか解説の名無しさん:2021/10/27(水) 17:26:49.54 ID:KntKVUOQ.net
>>452
まあ、他人のこと心配する前にこっちの守備心配したほうがええわ

458 :どうですか解説の名無しさん:2021/10/27(水) 17:26:50.54 ID:oVnUO72w.net
>>442
まあ俺も立てれないからしゃーないかっ
せっかく立ててくれたんだから文句言うんはやめとくわ
変なスレタイ付けるやつ以外はまあね…

459 :どうですか解説の名無しさん:2021/10/27(水) 17:27:01.29 ID:0d2/Akwo.net
阪神は鳴尾浜利用して3軍とか作らんかな
枠パンパン問題解決するやろ

460 :どうですか解説の名無しさん:2021/10/27(水) 17:27:06.17 ID:f733zbDO.net
>>455
サトレンまだわからんやろw

461 :どうですか解説の名無しさん:2021/10/27(水) 17:27:06.41 ID:02MR4daH.net
マルテは年俸が折り合わないんじゃないかというのが心配

462 :どうですか解説の名無しさん:2021/10/27(水) 17:27:14.45 ID:Dn0/kLOZ.net
ロハスは本物みたいに残しても干すやろ

463 :どうですか解説の名無しさん:2021/10/27(水) 17:27:15.76 ID:PJohlGcI.net
>>439
元々先発起用の予定やったんがフランスアが駄目でキャンプ終盤くらいで決めたんやっけ?
ただ、単発的には良かったやろうけど、長期的に見たら今年の酷使はマイナスになるかも知れんけどなぁ。

464 :どうですか解説の名無しさん:2021/10/27(水) 17:27:16.33 ID:eiXsYKVq.net
>>411
能見より球児じゃね
能見も慕われてはいたみたいやけどそんな空気変えるような力は無いやろ、感情も出さんから側から見たら何考えてるかわからんようなやつやし
これは鳥谷もそうやったけど

465 :どうですか解説の名無しさん:2021/10/27(水) 17:27:21.88 ID:FI85MgNK.net
>>452
小園は上手いがな

466 :どうですか解説の名無しさん:2021/10/27(水) 17:27:27.24 ID:efzjsjQu.net
坂本が12試合位スタメンやってその間で6打点やろ
梅野が後半どれだけ厳しかったか判るやろ
最低限のシーンで打点すら稼げなくなってたからね
それで結構星落してたと思うぞ

467 :どうですか解説の名無しさん:2021/10/27(水) 17:27:53.31 ID:KntKVUOQ.net
>>456
横浜のほうが酷くね
広島って最近はポス除いたら丸くらいだろ

468 :どうですか解説の名無しさん:2021/10/27(水) 17:28:00.54 ID:1hAo866A.net
梅野はストーブの前で陣取ってたのワロタ

469 :どうですか解説の名無しさん:2021/10/27(水) 17:28:02.34 ID:GDcmwtqQ.net
>>462
物干し竿に260000かー

470 :どうですか解説の名無しさん:2021/10/27(水) 17:28:08.98 ID:/7u/Rd+W.net
佐藤蓮は2段モーションになってて良いのか悪いのかw

471 :どうですか解説の名無しさん:2021/10/27(水) 17:28:18.43 ID:tnc3laCk.net
>>393
煽って楽しんでる虚とかおるんちゃうか?
後はネガるのが趣味の阪神ファン

472 :どうですか解説の名無しさん:2021/10/27(水) 17:28:24.77 ID:xIos61C7.net
>>465
小園って範囲狭いやろ
範囲ってあんま改善されないイメージあるわ

473 :どうですか解説の名無しさん:2021/10/27(水) 17:28:53.35 ID:N9rY3Ie3.net
Deやけど
阪神さんが優勝出来なくてホッとしてる
優勝出来てない事をまた来年も煽れるからねw

474 :どうですか解説の名無しさん:2021/10/27(水) 17:28:53.75 ID:MPe9+ERr.net
ロサリオとかソラーテ、ナバーロあたりと比べればサンズはありなん違うかな?年間通じてのコンディションの問題だと思う。

475 :どうですか解説の名無しさん:2021/10/27(水) 17:28:58.94 ID:FI85MgNK.net
>>467
ポス除いたらあかん

476 :どうですか解説の名無しさん:2021/10/27(水) 17:29:27.25 ID:0d2/Akwo.net
>>465
あんまりうまくないよ
実は中野のが全然うまい

477 :どうですか解説の名無しさん:2021/10/27(水) 17:29:29.09 ID:02MR4daH.net
>>465
とらせんの好きなUZRだと小園のショートは-11.4やで

478 :どうですか解説の名無しさん:2021/10/27(水) 17:29:29.14 ID:02MR4daH.net
>>465
とらせんの好きなUZRだと小園のショートは-11.4やで

479 :どうですか解説の名無しさん:2021/10/27(水) 17:29:39.18 ID:AgDPaFsh.net
>>440
原口は早々に引退して若くしてコーチ始めたら名コーチになれそうな気がする、現役続けるとガン再発という懸念もあるし
苦労人で且つ人格者でバッテリーコーチと打撃コーチやれそうやし素質はあると思うわ

480 :どうですか解説の名無しさん:2021/10/27(水) 17:29:43.34 ID:f733zbDO.net
ナバーロの助っ人感のなさは異常

481 :どうですか解説の名無しさん:2021/10/27(水) 17:30:00.51 ID:Paj4Hl4w.net
サンズは後半の失速もさることながら年齢が35やろ
通年で20打ったんだとしてもギリきついなあってなるわ

482 :どうですか解説の名無しさん:2021/10/27(水) 17:30:03.95 ID:KntKVUOQ.net
>>475
でも、ポスってそんだけの選手が育ってるってことやで
うちは井川以来、そのクラスがおらんってだけだわ

483 :どうですか解説の名無しさん:2021/10/27(水) 17:30:15.80 ID:eiXsYKVq.net
>>463
あんま他は知らんけど栗林って国士されとったんや
同点では出てけえへんし一時2.3週間ぐらい投げてへんかったからホワイトやなぁって思ってたんやけど
そういやオリンピックも投げてたか

484 :どうですか解説の名無しさん:2021/10/27(水) 17:30:19.21 ID:/7u/Rd+W.net
小園てめちゃくちゃ下手やぞw

485 :どうですか解説の名無しさん:2021/10/27(水) 17:30:26.99 ID:tnc3laCk.net
>>362
差は4番なのは確かやけど総合力では大して差がないと思うわ
チームwarもデルタ有料になってから見てないけど差があるのは村上とか山田という圧倒的にwar芸人がおるからやろ

486 :どうですか解説の名無しさん:2021/10/27(水) 17:30:27.31 ID:PJohlGcI.net
>>474
オールスター終わるまで下で適当に遊ばせとくなら有りw
前半は凄かったけど、勝負どころで使えへんのが2年連続は印象悪過ぎる。逆やったらなんやけどなぁ。今年とか特に

487 :どうですか解説の名無しさん:2021/10/27(水) 17:30:56.73 ID:/NLX6zD0.net
佐々岡は若手抜擢したってイメージはないんだよな
コロナやら怪我やらで離脱する前は田中や松山使っててずいぶん叩かれてたような

488 :どうですか解説の名無しさん:2021/10/27(水) 17:31:36.75 ID:PJohlGcI.net
>>483
広島は小林幹英とか永川といった若手のリリーフ潰してきた歴史が有るからなぁ。

489 :どうですか解説の名無しさん:2021/10/27(水) 17:31:44.97 ID:4voCJFxv.net
>>464
能見さんオリでコーチとして有能て記事あったからな
まあ雰囲気云々は球児いたらそら違うやろけど怪我で引退した人はしゃあないしな
てかそこらへんコーチの仕事と思うけどな

490 :どうですか解説の名無しさん:2021/10/27(水) 17:32:11.20 ID:eiXsYKVq.net
>>466
パッと思いついたのやと甲子園での巨人戦で6点差追いついて押せ押せの場面でガチガチなって外スラクルクルして凡退したところとかな

491 :どうですか解説の名無しさん:2021/10/27(水) 17:32:25.47 ID:1hAo866A.net
球児がいたらあのブサイクもここまでイキってなかったやろ

492 :どうですか解説の名無しさん:2021/10/27(水) 17:32:33.22 ID:0d2/Akwo.net
>>481
サンズは切られるか絶妙なラインやな

493 :どうですか解説の名無しさん:2021/10/27(水) 17:33:12.07 ID:s4DSS/ow.net
こいつら他球団ディスってばかりだな

たまにはMVP級の活躍した村神を誉めたら?
リスペクトって必要よ?

494 :どうですか解説の名無しさん:2021/10/27(水) 17:33:37.12 ID:BC3DEZMe.net
WAR-0.1の外人残さんやろ

495 :どうですか解説の名無しさん:2021/10/27(水) 17:33:59.95 ID:PJohlGcI.net
>>490
梅野なぁ。右打ち狙ってる時の内角球まで強引に右狙うのはホンマに止めて欲しかった。甲斐みたいな配球読んでHR狙い撃ち出来そうやねんけどな梅野やったら。

496 :どうですか解説の名無しさん:2021/10/27(水) 17:34:18.31 ID:FI85MgNK.net
>>489
能見さんは有能やから自主トレとかでも
いつもボス格で引き連れてたんやと思うで。
あまり喋らんタイプのが有能なん多い。

497 :どうですか解説の名無しさん:2021/10/27(水) 17:35:33.21 ID:PJohlGcI.net
>>493
スマン。凄いのは解ってる。けど、あの若さであのオラつきは好きになれん。確証無い事で親父くらい歳離れてる人に文句言いながらズカズカ迫るのは有り得ん。

498 :どうですか解説の名無しさん:2021/10/27(水) 17:35:39.23 ID:eiXsYKVq.net
>>488
リリーフかどうかは忘れたけど澤崎や山内もすぐ潰れたような記憶
あっこは監督自体が先発リリーフ両方こなして潰れへんかった人外やからなぁ
俺ができたしお前もできるやろを普通にやりそう

499 :どうですか解説の名無しさん:2021/10/27(水) 17:36:09.91 .net
敗戦処理しただけで若手にチャンス与えろだの老害だの言ってたとらせん、やっとベテランの見方変わったのか?

500 :どうですか解説の名無しさん:2021/10/27(水) 17:36:15.98 ID:PJohlGcI.net
>>498
そうそう。ヤニキの投手バージョンねw

501 :どうですか解説の名無しさん:2021/10/27(水) 17:36:27.67 ID:R/Bn2nZ5.net
森木と西純どっちかモノになって欲しいなあ

502 :どうですか解説の名無しさん:2021/10/27(水) 17:36:28.46 ID:Yd7tLH/N.net
佐々岡続投でこいせんも大荒れやなw

503 :どうですか解説の名無しさん:2021/10/27(水) 17:36:44.60 ID:Fx3DKkdN.net
小園に対抗して中野で張り合うって悲しすぎる…落ちぶれたもんだ

504 :どうですか解説の名無しさん:2021/10/27(水) 17:38:04.39 ID:AgDPaFsh.net
>>492
サンズは切られたらDHあるパが欲しがりそう
夏頃ファーストレフトでたらい回しにしてた辺りから露骨にエネルギー切れ起こしてたから守備負担無かったらもうちょい長持ちするかもだし

505 :どうですか解説の名無しさん:2021/10/27(水) 17:39:04.25 ID:4voCJFxv.net
ヤクルトむかつくけど投壊してたのに本拠地神宮だからか投手の三振増やして四球減らしたチーム戦略は正しいし、実際に実行できたのはすごいわ
阪神も守備難チームやから打たせて取るばっかりさせずにもっと三振増やしたらいいのに

506 :どうですか解説の名無しさん:2021/10/27(水) 17:39:13.03 ID:Yk2pZVsf.net
高津なんか見ててもよーバントさせてたし
日本人監督なんてみんな大して変わらんと思う

507 :どうですか解説の名無しさん:2021/10/27(水) 17:39:14.03 ID:R/Bn2nZ5.net
やっぱDHあるといろんな一芸もった選手も使いやすくなってええなあ

508 :どうですか解説の名無しさん:2021/10/27(水) 17:39:18.83 ID:ncj+L16m.net
サンズパに行ってほしいなあ
どっか獲ってほしい
広島あたりに獲られたらきつい

509 :どうですか解説の名無しさん:2021/10/27(水) 17:40:03.42 ID:StBwlHq2.net
>>493
白豚🐷?

510 :どうですか解説の名無しさん:2021/10/27(水) 17:40:09.67 ID:HypZOW+k.net
フェニックスリーグも優勝しそうやね

511 :どうですか解説の名無しさん:2021/10/27(水) 17:40:15.07 ID:zrP0smm1.net
近所にある大型東急ハンズが日曜日に閉店するわ
あそこ立地も良くて便利だったのに

512 :どうですか解説の名無しさん:2021/10/27(水) 17:40:50.89 ID:eiXsYKVq.net
>>489
まぁそうやな
ブルペンもベテラン言うても岩貞と岩崎やし精神的シチューがやっぱ必要なんか
ブルペンコーチはなぁ
運用は頑張っとるとは思うんやけどな

513 :どうですか解説の名無しさん:2021/10/27(水) 17:41:46.30 ID:FI85MgNK.net
>>506
野球とベースボールは別もんな

514 :どうですか解説の名無しさん:2021/10/27(水) 17:42:12.36 ID:9zWz7J0i.net
悪は滅び正義は勝つ😡

515 :どうですか解説の名無しさん:2021/10/27(水) 17:42:35.38 ID:fQW8GOo3.net
ヤクルトは投手が良かったし、結果からして運用は賞賛されてしかるべき。
でも、何というか出来過ぎは出来過ぎなんじゃないかなあ
終盤なんか毎試合ヤクルト戦見てたけど、毎試合毎試合満塁かそれに近いピンチ招いてはギリギリで凌ぐんよ
そりゃ最後に踏ん張れば粘りのピッチングなんかもしれんけど、当たり前やけどそんなん意図して出来てる訳ない。
ホンマに意図してできるんなら、そもそもピンチの分母があんなに増えてないやろと思う

516 :どうですか解説の名無しさん:2021/10/27(水) 17:42:50.59 ID:9BLa8FJW.net
>>237
ルールわからんアホ

517 :どうですか解説の名無しさん:2021/10/27(水) 17:43:06.78 ID:eiXsYKVq.net
>>500
これめちゃめちゃ昭和脳よな
こんなんが上におったら堪らんわ

518 :どうですか解説の名無しさん:2021/10/27(水) 17:43:21.12 ID:HlSheTQs.net
>>497
それだけ超えちゃいけないライン超えたって事やん

519 :どうですか解説の名無しさん:2021/10/27(水) 17:43:48.08 ID:FE+wQgwz.net
権藤博「阪神が優勝する」

無能

520 :どうですか解説の名無しさん:2021/10/27(水) 17:44:09.45 ID:AgDPaFsh.net
>>510
ソフバンさんもアホみたいに勝ってるからなあ
てかイースタンレベル低すぎひん?特に投手
ヤクルトとか毎回ボロクソに打たれてるから来年投手足りんくなって落ちるなと確信したわ

521 :どうですか解説の名無しさん:2021/10/27(水) 17:44:36.84 ID:fQW8GOo3.net
権藤は内野を固めろ言うていた
正論やわ

522 :どうですか解説の名無しさん:2021/10/27(水) 17:45:41.46 ID:+AdgA5ie.net
>>515
どう考えても最後の2週間の阪神の方が出来すぎだろ
特に坂本は昨日からCSにかけて思いっきり反動が来そう

523 :どうですか解説の名無しさん:2021/10/27(水) 17:46:35.90 ID:4voCJFxv.net
とりあえず来年投手で1番心配なのは岩崎やわ
来年も今年ぐらいのパフォーマンス維持できるか結構怪しいと思ってる
今年の時点で怪しい試合まあまあ多かったし

524 :どうですか解説の名無しさん:2021/10/27(水) 17:46:57.77 ID:9DHxz7zV.net
試合後梅野が1人甲子園のグラウンドを眺めてたらFA決まりやな
大和リスペクト

525 :どうですか解説の名無しさん:2021/10/27(水) 17:47:10.66 ID:cjR+CB0C.net
>>520
今年既に足りてなかったのに優勝した

526 :どうですか解説の名無しさん:2021/10/27(水) 17:47:54.26 ID:02MR4daH.net
岩崎は2017も良くて次の年しばしば失点して水差し野郎って言われてた
よくもってると思うよ

527 :どうですか解説の名無しさん:2021/10/27(水) 17:48:10.68 ID:Yk2pZVsf.net
梅野ってCSでも正捕手剥奪されたままだと思う?
それだったらもう出ていってくれってのと同義だよな

528 :どうですか解説の名無しさん:2021/10/27(水) 17:48:48.61 ID:DDpGPPdP.net
>>519
権藤監督だったらもの一番に糸原干すから優勝してただろ

529 :どうですか解説の名無しさん:2021/10/27(水) 17:48:50.24 ID:56c4UT17.net
>>523
セットアッパーは厳しいのがわかった一年でしょ。年齢的にも下り坂だし

530 :どうですか解説の名無しさん:2021/10/27(水) 17:49:23.37 ID:AgDPaFsh.net
>>525
使えるの全部かき集めたのが今年だぞ
もう来年は球が無い、今年の酷使で勝ちパが崩れたらお終い

531 :どうですか解説の名無しさん:2021/10/27(水) 17:49:45.40 ID:iXwppWZx.net
パワプロやってる人いる?阪神がCPUだとスタメンおかしくない?

532 :どうですか解説の名無しさん:2021/10/27(水) 17:49:46.97 ID:RlzLV87Z.net
>>522
昨日の追加点も振り逃げから始まったしな。
ついに疲れてきたか、と思ったわ

533 :どうですか解説の名無しさん:2021/10/27(水) 17:49:53.02 ID:fQW8GOo3.net
>>522
何が出来過ぎなんだか
普通に元々良かった先発が守り切ってこれまた安定していた岩崎スアレスに繋ぐ形なんだから、反動?何がって感じ

534 :どうですか解説の名無しさん:2021/10/27(水) 17:50:11.19 ID:RlzLV87Z.net
昨日なんか出し切って負けんかったから
最終戦としては消化不良。
1試合死ぬ気で取る気合を試合前から見せてなかったし
何かシーズン中盤みたいな負け方やったな

535 :どうですか解説の名無しさん:2021/10/27(水) 17:50:37.71 ID:AXvJwmYR.net
>>527
ここに来て梅野に寝返ったら無能丸出し

536 :どうですか解説の名無しさん:2021/10/27(水) 17:50:46.95 ID:gJEGqvKl.net
>>527
絶対坂本のままでしょ
矢野からしたら梅野追放したいはずやし

537 :どうですか解説の名無しさん:2021/10/27(水) 17:51:01.28 ID:KE+24ZRR.net
佐々岡続投か
うちの最下位はなさそうやな

538 :どうですか解説の名無しさん:2021/10/27(水) 17:51:31.17 ID:QE9CcekT.net
https://i.imgur.com/fxHTQDu.jpg

539 :どうですか解説の名無しさん:2021/10/27(水) 17:51:38.11 ID:02MR4daH.net
鈴木誠也の動向次第かな

540 :どうですか解説の名無しさん:2021/10/27(水) 17:51:52.03 ID:YsiZ4QWr.net
>>518
証拠のないことでインネン付けるなんてヤクザそのものやんけ

541 :どうですか解説の名無しさん:2021/10/27(水) 17:52:35.13 ID:RlzLV87Z.net
>>527
どういう話をしてるかやね。
矢野は意外と選手フォローもしてるらしいから
ちゃんと話してるかもしらん。

あと、怪我の線も消えていない

542 :どうですか解説の名無しさん:2021/10/27(水) 17:53:03.40 ID:1gVsqNQU.net
梅野は球団がそもそも評価してないだろFA前の工作も全くやってないんやし
どうしても残留して欲しかったら札束ビンタくらいかますわ

543 :どうですか解説の名無しさん:2021/10/27(水) 17:53:09.88 ID:fQW8GOo3.net
巨人戦たぶん青柳投げるからそこは梅野になるんやないかな

544 :どうですか解説の名無しさん:2021/10/27(水) 17:53:19.80 ID:PJohlGcI.net
>>518
確証有るなら文句言われても仕方無いけどね。

545 :どうですか解説の名無しさん:2021/10/27(水) 17:53:25.02 ID:MMVmDW4T.net
>>540
ヤクルトだけにヤクザw

546 :どうですか解説の名無しさん:2021/10/27(水) 17:53:26.68 ID:gJEGqvKl.net
>>541
急にお前出られへん言って梅野怒らせてるからな

547 :どうですか解説の名無しさん:2021/10/27(水) 17:53:38.22 ID:AgDPaFsh.net
>>539
もうMLBの複数球団が調査に動いてると記事出たしメジャー行きは確実

548 :どうですか解説の名無しさん:2021/10/27(水) 17:53:42.15 ID:XIhTm2ft.net
>>2
おいおい矢野続投なんかよ😡

とりあえずスカイAと虎テレ全部解約しとく😩

549 :どうですか解説の名無しさん:2021/10/27(水) 17:53:42.93 ID:fQW8GOo3.net
佐々岡次3年目なんや
なんか去年の佐々岡の記憶全く無いわ

550 :どうですか解説の名無しさん:2021/10/27(水) 17:53:54.28 ID:ahbo1ZCD.net
ヤクザなのは矢野の言葉遣い

551 :どうですか解説の名無しさん:2021/10/27(水) 17:53:54.58 ID:VHje8I4J.net
>>532
全然詰まった日程じゃないし、まだスタメンで出るようになって10試合くらいやろ?
もう疲れたのかよ、早すぎるやろ

552 :どうですか解説の名無しさん:2021/10/27(水) 17:53:58.19 ID:4voCJFxv.net
梅野は流石に怪我抱えてると思うけどな
たいした怪我なくてあの劣化具合の方が怖いわ

553 :どうですか解説の名無しさん:2021/10/27(水) 17:53:58.28 ID:oVnUO72w.net
>>493
白豚!

554 :どうですか解説の名無しさん:2021/10/27(水) 17:54:03.31 ID:up31c8OX.net
なんでガンケル出さなかったんだろ。
負けるにしても出来る事をやり尽くすべきだったと思うけど。
もう残り試合ないから温存する理由無いのに。
まだ試合残ってるヤクルトが高橋リリーフで特攻してんのにな。

555 :どうですか解説の名無しさん:2021/10/27(水) 17:54:14.44 ID:PJohlGcI.net
>>548
ええよー。代わりは幾らでも居るし

556 :どうですか解説の名無しさん:2021/10/27(水) 17:54:38.98 ID:fFJtFuKZ.net
ダサ永w 日頃の行いですわ

557 :どうですか解説の名無しさん:2021/10/27(水) 17:54:48.28 ID:fQW8GOo3.net
>>554
温存というか、アルカンとの選択の部分やろ

558 :どうですか解説の名無しさん:2021/10/27(水) 17:55:08.07 ID:PJohlGcI.net
>>550
関西の人は怒ったらみんなあんななるよw
何やねんボケは挨拶と一緒

559 :どうですか解説の名無しさん:2021/10/27(水) 17:55:42.32 ID:fQW8GOo3.net
秋山伊藤ガンケルブルペン待機は行きたかった
アルカンは外しで

560 :どうですか解説の名無しさん:2021/10/27(水) 17:56:16.39 ID:H5LIukAy.net
>>550
そもそも森岡

561 :どうですか解説の名無しさん:2021/10/27(水) 17:56:19.77 ID:RlzLV87Z.net
>>554
ロハス外してか。
まぁ微妙なとこやけどなぁ。。。

及川ロングいかすならそれこそ言われつくしてるけど
アルカンロングで行くべきやったと思うけどな。

562 :どうですか解説の名無しさん:2021/10/27(水) 17:56:20.24 ID:PJohlGcI.net
>>554
仮に怪我でもされたらCSの先発居らんくなる。
今でさえ、青柳、秋山、マサシ、ガンケルしか居らんのに。

563 :どうですか解説の名無しさん:2021/10/27(水) 17:56:28.85 ID:8BnD0kLZ.net
単純に坂本は打てなさすぎるからな
今年不調だった梅野よりも打ててないという
大城と小林どっちが打線にいたら嫌かってのと同じ

564 :どうですか解説の名無しさん:2021/10/27(水) 17:56:40.80 ID:PMxJcawM.net
>>555
タイガースショップ会員も解約しとくわ
年間30万買ってるけど、違う事に使わせてもらうw

565 :どうですか解説の名無しさん:2021/10/27(水) 17:56:42.86 ID:efzjsjQu.net
>>532

あれはV見たら判るけど
スライダーがイレギュラーして予測と反対方向の
よりによって横に跳ねてたからな

566 :どうですか解説の名無しさん:2021/10/27(水) 17:56:59.02 ID:ySSxro24.net
ヤクルトはなんかランダウンのタッチしたしないでケチつけてたんがなんかもうね
ああいうのがホンマに多いわ
ああいうの好かん

567 :どうですか解説の名無しさん:2021/10/27(水) 17:57:01.02 ID:+AdgA5ie.net
>>533
防御率1点台が出来すぎじゃないのか
それで優勝できないってヤバすぎだろ

568 :どうですか解説の名無しさん:2021/10/27(水) 17:57:07.92 ID:oVnUO72w.net
>>550
先に喧嘩吹っ掛けた森岡
あいつの罵倒音声拾ってないの卑怯だわ

569 :どうですか解説の名無しさん:2021/10/27(水) 17:57:08.62 ID:vZcksuLr.net
21歳の若者の行動ひとつでV逸するとかさすが笑いの本場は違いますわw

570 :どうですか解説の名無しさん:2021/10/27(水) 17:57:19.74 ID:PJohlGcI.net
>>564
ええんちゃう?阪神球団からしたら、30万なんてハナクソやろしw

571 :どうですか解説の名無しさん:2021/10/27(水) 17:57:31.89 ID:VGzv7K5p.net
お前らはネガってるけど来季のが可能性あると思ってるのワイだけ?
そもそも今年は育成の我慢の年やと思ってたし

572 :どうですか解説の名無しさん:2021/10/27(水) 17:57:43.09 ID:02MR4daH.net
>>564
それで嫌がらせしてるつもりなら可愛いな自分w

573 :どうですか解説の名無しさん:2021/10/27(水) 17:57:43.09 ID:02MR4daH.net
>>564
それで嫌がらせしてるつもりなら可愛いな自分w

574 :どうですか解説の名無しさん:2021/10/27(水) 17:58:07.35 ID:7dj9tpuP.net
日本シリーズの時期的にパは楽天勝ち上がってきたら選手は辛いな
くっそ寒いなか東北で野球なんて出来るんか

575 :どうですか解説の名無しさん:2021/10/27(水) 17:58:10.28 ID:fFJtFuKZ.net
あれ訴えてたらヤクルト球団毎潰せてたやろ名誉毀損かなんかで
誰のおかげで飯食えてんか教えたらなあかんでいい加減

576 :どうですか解説の名無しさん:2021/10/27(水) 17:58:35.12 ID:YQ/u+6ZH.net
>>567
序盤の良かった時もあんなもんだろ
良い波が来ただけの話
あり得ん数字じゃない短期間なら
出来過ぎではねーよ

577 :どうですか解説の名無しさん:2021/10/27(水) 17:58:38.86 ID:PJohlGcI.net
>>571
来年も可能性充分やと思ってるでー。
ただ、今年優勝出来たら連覇チャレンジ出来たのになーって感じ

578 :どうですか解説の名無しさん:2021/10/27(水) 17:58:52.07 ID:imBbpHQu.net
>>564
貢ぎすぎやろ
スパチャとかするタイプか?

579 :どうですか解説の名無しさん:2021/10/27(水) 17:59:00.39 ID:FLwaJeNW.net
寒い屋外で日本シリーズやってヤクルトの選手怪我しろ

580 :どうですか解説の名無しさん:2021/10/27(水) 17:59:10.03 ID:YQ/u+6ZH.net
>>567
つからやくせん帰れよ
何監視しとんねん

581 :どうですか解説の名無しさん:2021/10/27(水) 17:59:12.93 ID:DDpGPPdP.net
>>566
ヤクルトはイキリ陰キャ集団だから
最初から引き分け狙いするような

582 :どうですか解説の名無しさん:2021/10/27(水) 17:59:26.26 ID:OFYeBbO6.net
今年のV逸はやたら虚しさだけが残る

583 :どうですか解説の名無しさん:2021/10/27(水) 17:59:29.09 ID:VGzv7K5p.net
CSは主力を休ませて若手に経験積ませる場にしてほしいと考えてる

584 :どうですか解説の名無しさん:2021/10/27(水) 17:59:34.06 ID:AgDPaFsh.net
>>541
怪我の線はあるな、ちょっと前に榮田上げたのは梅野が怪我したからと抹消する為と思ってた
榮田が怪我して落ちたから今は仕方なく梅野を残してるって感じだろ、守備だけは出来るみたいだし

585 :どうですか解説の名無しさん:2021/10/27(水) 17:59:48.83 ID:VHje8I4J.net
梅野流出で栄枝正捕手に育てる、とか気軽に言える奴は、梅野が何十年ぶりに現れた生え抜き正捕手なのか知らないにわかやろな

586 :どうですか解説の名無しさん:2021/10/27(水) 17:59:59.82 ID:/y7Arixh.net
>>571
来年も可能性があるけど、やっぱり優勝寸前でこけると思うで
優勝経験が無いからな

587 :どうですか解説の名無しさん:2021/10/27(水) 18:00:06.08 ID:+AdgA5ie.net
>>576
出来すぎを良い波と言い換える言葉遊びに意味あるの?

588 :どうですか解説の名無しさん:2021/10/27(水) 18:00:24.40 ID:8BnD0kLZ.net
>>576
その良い波の事を出来すぎというと思うんですがそれは

589 :どうですか解説の名無しさん:2021/10/27(水) 18:00:43.17 ID:cImdbSfg.net
そもそもスパイなんかするからアカンねん
去年と今年とファーム
こんだけ揉めてるってことはプロから見たら阪神がスパイしてんの確定やったんやろ

590 :どうですか解説の名無しさん:2021/10/27(水) 18:00:54.31 ID:HPal/o8y.net
マルテもいらんと思う
間違いなく今年がキャリアハイだし残しても成績落ちるだろう
絶賛されてる選球眼も最初だけだし終盤の失速も印象悪い

591 :どうですか解説の名無しさん:2021/10/27(水) 18:01:31.34 ID:pRlrxE8V.net
>>589
絶対やってへんわ!ボケ!アホ!

592 :どうですか解説の名無しさん:2021/10/27(水) 18:01:56.50 ID:eiXsYKVq.net
>>583
どうせなら優勝以外は意味無いぐらい言うて腹括ってCSは経験積ます場にしてもええわな
少数派やろけど

593 :どうですか解説の名無しさん:2021/10/27(水) 18:02:24.64 ID:efzjsjQu.net
坂本も打席立つペース増えたらタイミング合う打席増えてきたろ
糸井や原口が何で苦労してるのか理解出来てない奴居るよな

594 :どうですか解説の名無しさん:2021/10/27(水) 18:02:32.82 ID:J4vp+QiN.net
>>559
10.8に似てたってTwitterで言われれた
巨人はローテピッチャーを中継ぎで使って勝った
中日は通常継投 ジョイナスの無能さで負けた

595 :どうですか解説の名無しさん:2021/10/27(水) 18:02:41.63 ID:FhY52hKw.net
仙台はロッテファンの方が多いな

596 :どうですか解説の名無しさん:2021/10/27(水) 18:02:57.98 ID:VHje8I4J.net
>>571
スアレスと梅野いなくなるし、中継ぎ崩壊
近本大山怪我、他野手も蓄積疲労で計算できない
佐藤の成長くらいしか楽しむところなさそう

597 :どうですか解説の名無しさん:2021/10/27(水) 18:03:34.60 ID:r6uWfO0q.net
>>95
高山もキャンプ紅白戦迄オープン戦になると終了なんでかな

598 :どうですか解説の名無しさん:2021/10/27(水) 18:04:02.17 ID:fFJtFuKZ.net
佐々岡も意見書出すならもっと出すとこあるやろ
協定でも結んでんか知らんけど
ヤオやってる状況証拠ならいくらでもあるのに

599 :どうですか解説の名無しさん:2021/10/27(水) 18:04:10.67 ID:DDpGPPdP.net
オリファンがイキリ散らしてうぜえからロッテ優勝してほしいわ
ファンもアンチ阪神ばっかだし

600 :どうですか解説の名無しさん:2021/10/27(水) 18:04:12.86 ID:MS/mQ+KI.net
近本と遥人はCS間に合うの?

601 :どうですか解説の名無しさん:2021/10/27(水) 18:04:36.13 ID:NcWE/ZuI.net
>>587
言葉遊びはお前やん
わざわざ言いがかりつけにきて、きもいねん

602 :どうですか解説の名無しさん:2021/10/27(水) 18:04:55.19 ID:cXcR70X8.net
青柳の次及川は背負わせ過ぎやろ 何歳や思とんのや
ガンケルに頼み込んでリリーフで投げてもらうべきやった これは結果論ではない

603 :どうですか解説の名無しさん:2021/10/27(水) 18:04:59.61 ID:7dj9tpuP.net
>>592
勝って日本一狙って欲しい気持ちもあるし、日本シリーズまで行ったら来年ボロボロになりそうやし
でも今年はソフバンも来ないしなんとなくいけそうな気がしなくもない

604 :どうですか解説の名無しさん:2021/10/27(水) 18:05:01.06 ID:XtScpD+9.net
今永「胴上げ阻止する」

こいつも口だけ

605 :どうですか解説の名無しさん:2021/10/27(水) 18:05:03.80 ID:eiXsYKVq.net
>>587
いや実力以上の物が出たら出来過ぎで、実力で想定できる範囲なら良い波が来たってことやろ
そもそも言い換えじゃないぞ

606 :どうですか解説の名無しさん:2021/10/27(水) 18:05:08.41 ID:B0n6Xfrj.net
来年のウリはサードテルだけかよ

607 :どうですか解説の名無しさん:2021/10/27(水) 18:05:20.92 ID:VGzv7K5p.net
>>599
まぁまぁオリックスはお得意様やしたまにはいいやろ

608 :どうですか解説の名無しさん:2021/10/27(水) 18:05:31.73 ID:E9oOPqZk.net
>>2
Aだったら土下座な

609 :どうですか解説の名無しさん:2021/10/27(水) 18:05:53.71 ID:4bvzGGio.net
やったぜ!

他球団スカウトの“後悔”「タイガースはうまいことやったな〜」ドラフト5日後に完全試合の“ドラ3左腕”…ドラフトウラ話《阪神編》
https://number.bunshun.jp/articles/-/850363?page=3

610 :どうですか解説の名無しさん:2021/10/27(水) 18:05:57.09 ID:AgDPaFsh.net
>>583
俺も大山近本の体調戻らんなら広島戦の時のスタメンでもええかと思う
それでも今の巨人くらいなら勝てそうな気するし

611 :どうですか解説の名無しさん:2021/10/27(水) 18:06:08.62 ID:zE06cOZD.net
>>602
近本が復活してたらそうする予定だと思ってたけど違うのか?

612 :どうですか解説の名無しさん:2021/10/27(水) 18:06:53.64 ID:NcWE/ZuI.net
>>609
去年のサトレンのにめっちゃ似てて不穏やわw

613 :どうですか解説の名無しさん:2021/10/27(水) 18:06:57.30 ID:E9oOPqZk.net
>>571
外国人とFAの中継ぎ獲得次第ちゃうか?
OPS.850外国人と先発揃えば去年より勝てるかと思うで。

614 :どうですか解説の名無しさん:2021/10/27(水) 18:07:00.21 ID:pVgP9peb.net
>>599
あたりまえやろ。
オリックス主催の京セラ、1塁側で虎が傍若無人に振舞うの目にしていたら、印象悪くなって当然やろ
所詮、マスコミがチヤホヤするのに乗せられてイキリ倒しているのなんて軽蔑の対象やわ

615 :どうですか解説の名無しさん:2021/10/27(水) 18:07:04.48 ID:RlzLV87Z.net
>>602
今の打線の状況でロハス外すのきつない?

616 :どうですか解説の名無しさん:2021/10/27(水) 18:07:14.44 ID:Ruu5i6MG.net
オリックスが優勝したらあいつらにも煽られるんか?w

617 :どうですか解説の名無しさん:2021/10/27(水) 18:07:21.80 ID:fFJtFuKZ.net
及川って首脳陣の信頼ほど抑えてないよな
こいつで西と張るくらい落としとんで 陰の戦犯や
ほとんどルーキーやからしゃーないけど

618 :どうですか解説の名無しさん:2021/10/27(水) 18:07:56.25 ID:fj0vVLwg.net
>>596
佐藤は2年目のジンクスで実力に収束するのでHRは半分以下になると見ていい

619 :どうですか解説の名無しさん:2021/10/27(水) 18:08:15.37 ID:+AdgA5ie.net
>>605
阪神でシーズン1点台の先発なんて一人もいないけど

620 :どうですか解説の名無しさん:2021/10/27(水) 18:08:28.62 ID:togEDxFx.net
みっともないのう

621 :どうですか解説の名無しさん:2021/10/27(水) 18:08:30.78 ID:yHjWUGHR.net
>>586
優勝経験が無いからコケるとか言い出したら、1985年とか
2003年の阪神なんてどうやって優勝したんだってことに
なるんだが。
さらにいえば1978年のヤクルト、1998年の横浜、2016年から
3連覇の広島もそうだ。

622 :どうですか解説の名無しさん:2021/10/27(水) 18:08:31.70 ID:laV9S140.net
打線がもう少し頼りになってたらなあ

623 :どうですか解説の名無しさん:2021/10/27(水) 18:08:47.73 ID:VGzv7K5p.net
>>617
及川をリリーフで固定してしまった逃し矢野の最大の失態やと思っとる
先発やらせておくべきやった

624 :どうですか解説の名無しさん:2021/10/27(水) 18:08:51.05 ID:wCp3s5CX.net
阪神はFAで又吉獲るみたいだね
7回に絶対的な投手いなかったのも優勝できなかった要因の一つではあるから

625 :どうですか解説の名無しさん:2021/10/27(水) 18:08:54.93 ID:6Urw3EdU.net
>>616
まあ阪神が日本シリーズに進出してオリに惨敗したら煽られるんじゃね?

626 :どうですか解説の名無しさん:2021/10/27(水) 18:08:58.36 ID:NcWE/ZuI.net
オリックスとか心底どうでもいいわ
煽るも何も全く興味ないから良かったね!てだけやろこちらとしたら

627 :どうですか解説の名無しさん:2021/10/27(水) 18:09:01.19 ID:7dj9tpuP.net
>>607
1カードやけど交流戦負け越してるやろ
阪神勝ち上がると仮定しても山本宮城居るオリはキツいわ

628 :どうですか解説の名無しさん:2021/10/27(水) 18:09:15.14 ID:LNy9xtZb.net
中継ぎ待機とかどっちにしろ小笠原全く打てなくて詰んでるんだからどうでもいいやろw

629 :どうですか解説の名無しさん:2021/10/27(水) 18:09:21.72 ID:4bvzGGio.net
>>612
全然違うよ
サトレンは素材買いの高値掴み
阪神毎年2〜3指名で遊ぶけど今年は手堅い

630 :どうですか解説の名無しさん:2021/10/27(水) 18:09:28.26 ID:/tQd3oGB.net
>571
三年後は黄金期が来ると思ってるから来季も期待してる。
が、優勝はできる時にしないとできないからなぁ。05から結局できてないし。

631 :どうですか解説の名無しさん:2021/10/27(水) 18:09:42.30 ID:u5wzfSuz.net
このスレもぐちぐち文句言うてるアホ多いな
いやなら阪神ファンやめたらええのに
今年めっちゃ楽しいシーズンやったやん
どこに不満持つ要素あんねん

632 :どうですか解説の名無しさん:2021/10/27(水) 18:09:43.77 ID:NcWE/ZuI.net
又吉は争奪戦なるやろ
つか田島も祖父江もなんでCランクなんや
対策しとけよw

633 :どうですか解説の名無しさん:2021/10/27(水) 18:09:53.49 ID:+Wz6t0Or.net
>>361
緊急事態宣言解除されてる意味が無いね。
騒ぐのは駄目だけど。

634 :どうですか解説の名無しさん:2021/10/27(水) 18:10:04.51 ID:VGzv7K5p.net
山本由伸吉田正尚がいて優勝逃しそうなチームて冷静にヤバいやろ
どっちかいるだけで優勝してるで普通は

635 :どうですか解説の名無しさん:2021/10/27(水) 18:10:08.37 ID:02MR4daH.net
おー。ロッテ点取ったで勝てや

636 :どうですか解説の名無しさん:2021/10/27(水) 18:10:08.49 ID:FhY52hKw.net
ロッテ先制!w

637 :どうですか解説の名無しさん:2021/10/27(水) 18:10:10.76 ID:NcWE/ZuI.net
>>629
いや記事の論調がねって話w

638 :どうですか解説の名無しさん:2021/10/27(水) 18:10:13.58 ID:k+P4pGCi.net
>>604
阪神の胴上げ阻止する

639 :どうですか解説の名無しさん:2021/10/27(水) 18:10:37.43 ID:TxVYrUmH.net
及川の中継ぎ配置については岩貞が悪いな

640 :どうですか解説の名無しさん:2021/10/27(水) 18:10:40.57 ID:PVgv6rqJ.net
>>631
ラミレス「どう始まるかじゃなくて、どう終わるかが大事」

641 :どうですか解説の名無しさん:2021/10/27(水) 18:10:46.64 ID:/tQd3oGB.net
>624
争奪戦やで。他も手をあげるやろ。
ただ、中日は体制も変わるし出ないかもな。

642 :どうですか解説の名無しさん:2021/10/27(水) 18:10:59.64 ID:4bvzGGio.net
ロッテ先制
今日ロッテ勝ったら優勝しそう

つーか矢野って中古野手外人嫌がるけどあれやめなアカンで

643 :どうですか解説の名無しさん:2021/10/27(水) 18:11:17.67 ID:r6uWfO0q.net
>>208
その代わり藤浪が10勝したりして

644 :どうですか解説の名無しさん:2021/10/27(水) 18:11:22.97 ID:efzjsjQu.net
>>639
流石にこれ

645 :どうですか解説の名無しさん:2021/10/27(水) 18:11:45.66 ID:jXr2witJ.net
オリックスは死球って不可抗力で吉田が抜けてギリギリになってるから、なんというか逃したら可哀想すぎる
なんで今年やねんてなるのが想像するときつい

646 :どうですか解説の名無しさん:2021/10/27(水) 18:12:08.57 ID:BC3DEZMe.net
梅カス最後に意味深な写真投稿しとんな

647 :どうですか解説の名無しさん:2021/10/27(水) 18:12:13.19 ID:r6uWfO0q.net
>>600
今シーズン終了です高橋は来年いないよ

648 :どうですか解説の名無しさん:2021/10/27(水) 18:12:14.58 ID:u5wzfSuz.net
>>630
そういうのん期待してるなら他所応援し
悪いこと言わんから

649 :どうですか解説の名無しさん:2021/10/27(水) 18:12:37.66 ID:AgDPaFsh.net
佐藤は後半に来年の2年目のジンクスが前倒しになって体験したと考えてるがな
壁にぶつかるのは早めに体験した方がええし上手く行きすぎたら天狗になって先が無くなる
ペナント終了間際にホームラン含むマルテ安打打てたのは良い兆しだと思っとるぞ

650 :どうですか解説の名無しさん:2021/10/27(水) 18:12:43.49 ID:4bvzGGio.net
又吉調査(獲れるとは言ってない)

651 :どうですか解説の名無しさん:2021/10/27(水) 18:12:51.53 ID:+Wz6t0Or.net
糸原さん論争に結論が出ました。

・チャンスメイクの代打専門。
(守備は迷惑かけすぎ。チャンスに弱い上にランナー3塁でしかランナー返せないので)
・出塁したら代走。
(鈍足過ぎて渋滞するので)

以上。異論は認めない。

652 :どうですか解説の名無しさん:2021/10/27(水) 18:12:59.33 ID:vvySfcS0.net
>>646
FA待ったなしwwwwwwwwww

653 :どうですか解説の名無しさん:2021/10/27(水) 18:13:10.23 ID:YsiZ4QWr.net
>>493
豚を神として崇める宗教にでも入ってんのか?w

654 :どうですか解説の名無しさん:2021/10/27(水) 18:13:16.74 ID:wCp3s5CX.net
まあ勝数は1位だったし貯金もたんまりあるし弱い訳ではないからな
まだCSもあるし矢野や選手たちはようやっとると思うけどね
若い世代が中心だから優勝争いする黄金期が数年は続くよ

655 :どうですか解説の名無しさん:2021/10/27(水) 18:13:18.82 ID:6Urw3EdU.net
又吉とれたらええね

656 :どうですか解説の名無しさん:2021/10/27(水) 18:13:21.54 ID:u5wzfSuz.net
>>640
だから何やねんな
別に阪神が優勝しなけりゃ生活に困るとかそんなわけでもないやろ

657 :どうですか解説の名無しさん:2021/10/27(水) 18:13:39.20 ID:vQB8AwgC.net
>>581
それもだかファンがクズ過ぎる
優勝=俺らが偉いと勘違いも甚だしい塵達

658 :どうですか解説の名無しさん:2021/10/27(水) 18:13:43.80 ID:jXr2witJ.net
>>646
kwsk

659 :どうですか解説の名無しさん:2021/10/27(水) 18:14:15.97 ID:8UMsxMYN.net
>>571
来年の方が楽しみ

660 :どうですか解説の名無しさん:2021/10/27(水) 18:14:16.43 ID:u5wzfSuz.net
>>600
それぞれランニングとキャッチボールはしてるから大丈夫

661 :どうですか解説の名無しさん:2021/10/27(水) 18:14:24.69 ID:+Wz6t0Or.net
>>519
監督の性質とか癖を見抜く事まではなかなか考慮できないんじゃない?
まさかあれほど調子悪い、とかそもそも邪魔な選手とかを拘って使い続けるなんて思わないやん。

662 :どうですか解説の名無しさん:2021/10/27(水) 18:14:32.24 ID:g+JPfyu3.net
珍カス1勝の差で優勝逃してて草生えるw

ちなヤク

663 :どうですか解説の名無しさん:2021/10/27(水) 18:14:33.58 ID:4bvzGGio.net
ロッテは「こじま」が先発か(ツッコミ待ち)

664 :どうですか解説の名無しさん:2021/10/27(水) 18:14:46.14 ID:u5wzfSuz.net
>>657
それこのスレの人間が言うか

665 :どうですか解説の名無しさん:2021/10/27(水) 18:14:58.35 ID:MS/mQ+KI.net
>>647
これはCSは巨人に負けそうやね

666 :どうですか解説の名無しさん:2021/10/27(水) 18:15:00.04 ID:r6uWfO0q.net
>>261
こいつ二イニング目になると四球四球暴投四球安打四球安打使えない

667 :どうですか解説の名無しさん:2021/10/27(水) 18:15:09.16 ID:fb6b74BX.net
まあ文句は言いたくもなるわな
16年優勝してないで十分やわ理由は
これが五年前優勝してるとかなら、たまには逃すわガタガタ言うなは成立するが

668 :どうですか解説の名無しさん:2021/10/27(水) 18:15:11.36 ID:yHjWUGHR.net
>>619
そりゃプロ野球でもなかなかシーズン1点台は居らんやろ
何が言いたいねんオマエは

669 :どうですか解説の名無しさん:2021/10/27(水) 18:15:20.39 ID:T5nFioaA.net
>>4
ヤクだけどスレ開いたらいきなり分けわからん事書いてて引いたわ
こんなのがファンだから16年も優勝出来ないんだな

670 :どうですか解説の名無しさん:2021/10/27(水) 18:15:32.76 ID:H6D0eBj9.net
山本がもう少し打てたらなあ

671 :どうですか解説の名無しさん:2021/10/27(水) 18:15:47.84 ID:YsiZ4QWr.net
>>649
わしも同感や

672 :どうですか解説の名無しさん:2021/10/27(水) 18:15:53.78 ID:4bvzGGio.net
ちな○○(ただの荒らし)

673 :どうですか解説の名無しさん:2021/10/27(水) 18:15:57.73 ID:AgDPaFsh.net
>>623
そこは岩貞が不甲斐なかったせいだからな
去年くらいやれてたら及川は今フェニックスリーグで元気に先発やってるわ

674 :どうですか解説の名無しさん:2021/10/27(水) 18:16:00.79 ID:qu+jFxm1.net
>>669
なんでとらせん開いたの?

675 :どうですか解説の名無しさん:2021/10/27(水) 18:16:06.20 ID:u5wzfSuz.net
>>654
ほんまにな
この得失点差で終盤鳴尾浜スタメンでここまで食いついて不満ならもう阪神見いひん方がええわ

676 :どうですか解説の名無しさん:2021/10/27(水) 18:16:12.33 ID:FxygFyff.net
>>649
て事は選手寿命も前倒しで半分になるな

677 :どうですか解説の名無しさん:2021/10/27(水) 18:16:23.43 ID:fb6b74BX.net
>>668
そいつ監視に来てるヤクカスや
相手した俺が悪かったわ

678 :どうですか解説の名無しさん:2021/10/27(水) 18:16:23.51 ID:6Urw3EdU.net
>>666
連投してもそうなるぞ

679 :どうですか解説の名無しさん:2021/10/27(水) 18:16:24.01 ID:8UMsxMYN.net
>>585
それまでの捕手がどれだけ絶望だったか知らないか忘れてるんやろ

680 :どうですか解説の名無しさん:2021/10/27(水) 18:16:34.53 ID:r6uWfO0q.net
>>264
日本シリーズ二位ってパ・リーグに敗れるんだよね

681 :どうですか解説の名無しさん:2021/10/27(水) 18:16:34.61 ID:E9oOPqZk.net
>>602
プロに年齢関係ないと思うで。1流アスリートは10代から活躍するんやから。及川がレベル低くてって論調なら分かるけど、及川可哀想とかはキモい考え方やで

682 :どうですか解説の名無しさん:2021/10/27(水) 18:16:49.02 ID:ma2RJrCV.net
>>657
まあどこも同じような奴いっぱいおるやろ

683 :どうですか解説の名無しさん:2021/10/27(水) 18:16:49.54 ID:BlYDorHh.net
>>674
悪口言ってないかパトロールしに来たんやろ

684 :どうですか解説の名無しさん:2021/10/27(水) 18:16:50.77 ID:fFJtFuKZ.net
戦力的には佐藤が4番張って大山と糸原がサードで競争 木浪と小幡がセカンド争いってのが理想なんやろな 層が厚いと言えば聞こえがいいが バランスが悪いわ 井上に期待や

685 :どうですか解説の名無しさん:2021/10/27(水) 18:16:58.55 ID:u5wzfSuz.net
>>667
優勝しなきゃあかんルールはない

686 :どうですか解説の名無しさん:2021/10/27(水) 18:17:04.28 ID:1QBqC4cH.net
>>669
反対意見がほとんどなんだから良く見ろ

687 :どうですか解説の名無しさん:2021/10/27(水) 18:17:29.04 ID:BC3DEZMe.net
再来年オースと森友強奪が絶対条件やね

688 :どうですか解説の名無しさん:2021/10/27(水) 18:17:40.08 ID:fb6b74BX.net
>>685
なら文句言ったらダメなルールもないな

689 :どうですか解説の名無しさん:2021/10/27(水) 18:17:53.56 ID:cImdbSfg.net
井口とか高津はメジャー経験者やからセイバーメトリクスとか理解しとるやろけど
矢野みたいなセ野球しか知らん奴はセイバーの指標なんか理解できんのやろな
理解してたら糸原を不動のセカンドにはせんやろ

690 :どうですか解説の名無しさん:2021/10/27(水) 18:17:58.79 ID:E9oOPqZk.net
>>684
バカなのか?大山と糸原は期待できるOPSが違いすぎるよ。糸原は代打の神様でええよ。現状代打おらんし。

691 :どうですか解説の名無しさん:2021/10/27(水) 18:18:17.56 ID:u5wzfSuz.net
>>665
CSとかサビ残やん
棄権でええやろ

692 :どうですか解説の名無しさん:2021/10/27(水) 18:18:25.95 ID:+Wz6t0Or.net
>>254
近本、中野、大山、ハルト、青柳、伊藤くらいの主力は故障ということで、欠場でいいやん。
あまり試合に出れなかった選手に任せよう。
日本一になれないのに疲れるだけだわ。

693 :どうですか解説の名無しさん:2021/10/27(水) 18:18:42.01 ID:YsiZ4QWr.net
>>676
なんで半分になるんや?w
算数苦手か?w

694 :どうですか解説の名無しさん:2021/10/27(水) 18:18:50.33 ID:fb6b74BX.net
オースティンもマーティンも目をつけていたわけだから新外国人に期待よ
今年メジャーで27本打ったウィズダムも狙っていたし

695 :どうですか解説の名無しさん:2021/10/27(水) 18:18:54.03 ID:u5wzfSuz.net
>>688
当然
言い返したらあかんルールもない

696 :どうですか解説の名無しさん:2021/10/27(水) 18:19:38.48 ID:BC3DEZMe.net
8近本
4齊藤
2森友
7オース
9佐藤輝
3マルテ
5大山
6中野

これなら優勝できるやろ

697 :どうですか解説の名無しさん:2021/10/27(水) 18:20:12.94 ID:RvgX4FX2.net
>>689
井口も鳥谷小窪で遊んだり1割割前後のキャッチャー固定したりと矢野とそんなに変わらん気もするが

698 :どうですか解説の名無しさん:2021/10/27(水) 18:20:18.23 ID:y6mrE8Hx.net
>>394
藤川が引退、能見福留が退団で
支柱たるべき実績あるベテランが一気に3人抜けるの大丈夫かって
去年の退団発表出た時点で不安だったわ…
打線やブルペンの不安定さの要因はそこにあったかもしれんね

699 :どうですか解説の名無しさん:2021/10/27(水) 18:20:21.32 ID:k+P4pGCi.net
3年やって優勝できない奴は無能。名将は3年以内に優勝してる

700 :どうですか解説の名無しさん:2021/10/27(水) 18:20:21.62 ID:fFJtFuKZ.net
実際ヤクルトは引くぐらいケチつく形で締めたやろ
競争相手が阪神じゃなかったら何人か逝っとるで

701 :どうですか解説の名無しさん:2021/10/27(水) 18:20:27.30 ID:PcHksaXd.net
糸原への信頼をやめて、二塁は将来も見据えた併用にする
過度なバント信仰をやめる
打順や控えの運用はもう少し頭を使う(無理ならブレインをもう少し気の利く人に入れ替える)

矢野に望むのはこれだけやな
戦力外薄くて勝てないのは仕方ない

702 :どうですか解説の名無しさん:2021/10/27(水) 18:20:32.67 ID:+Wz6t0Or.net
>>689
守備のシフトとかもデータ重視で使いこなしてそう。組織的に。
なんか難しいことは阪神の首脳陣の顔を見てたら無理そうやわ。。
悔しい思い!ばっかりやもん。全然誰も悔しい思いをぶつけないやん。。

703 :どうですか解説の名無しさん:2021/10/27(水) 18:20:34.43 ID:fb6b74BX.net
再来年はトミージョン明けの才木がきっとパワーアップして帰ってくるわ

704 :どうですか解説の名無しさん:2021/10/27(水) 18:21:01.75 ID:1QBqC4cH.net
森友は来ないよ
阪神は嫌だって言ってたやん

705 :どうですか解説の名無しさん:2021/10/27(水) 18:21:04.48 ID:QHKuLNpz.net
君達ロッテとオリックスどっち応援してんの?関西だからオリ?

706 :どうですか解説の名無しさん:2021/10/27(水) 18:21:09.06 ID:r6uWfO0q.net
>>360
三途打てないのにずっとスタメン最後は外人の差守備の差と得点圏

707 :どうですか解説の名無しさん:2021/10/27(水) 18:21:13.50 ID:yHjWUGHR.net
まあ、阪神ファンが一番こたえるのは、優勝しそうで出来なかった年が
やたらと多いことだわな
巨人V9時台もそうだし、1992年、2008年、2010年、そして今年と、
期待させるだけさせといて最後にダメってのは本当に辛い
それなら4位ぐらいが一番楽や〜ってのはあるよな
俺も昨日はホンマ絶望的っていうか、もう何もかもイヤになったわ
また1年後か・・・とかいっても優勝争いする保証も無いし
まあ、やっと立ち直ったけどさ

708 :どうですか解説の名無しさん:2021/10/27(水) 18:21:24.90 ID:TVOqscd1.net
優勝出来なかった現実だけが残った

709 :どうですか解説の名無しさん:2021/10/27(水) 18:21:25.69 ID:DDpGPPdP.net
>>669
おうお前らノンアルコールビールでビールかけしたらしいな
偽もんの優勝ってよくわかっとるやんけw

710 :どうですか解説の名無しさん:2021/10/27(水) 18:21:26.08 ID:PJohlGcI.net
>>597
それは本人の問題ちゃう?w

711 :どうですか解説の名無しさん:2021/10/27(水) 18:21:40.87 ID:1yk+ojEH.net
>>692
フェニックスリーグでいい成績をあげた選手のお試しの場でええわね

主力どころは秋季キャンプに向けて休ませたい

712 :どうですか解説の名無しさん:2021/10/27(水) 18:21:45.02 ID:YsiZ4QWr.net
>>705
心底どうでもええわ

713 :どうですか解説の名無しさん:2021/10/27(水) 18:21:59.69 ID:XFZx8K+3.net
オリとか興味無いのにここでよく話題になってウザイからロッテ応援

714 :どうですか解説の名無しさん:2021/10/27(水) 18:22:07.31 ID:imBbpHQu.net
>>705
応援はしないよ
ストレスになるし(´・ω・`)

715 :どうですか解説の名無しさん:2021/10/27(水) 18:22:10.56 ID:AgDPaFsh.net
>>689
セイバーメトリクス理解してる奴が9月から1割のオスナを5番で使い続けんやろ

716 :どうですか解説の名無しさん:2021/10/27(水) 18:22:11.98 ID:XOKE4+1K.net
>>699
その理論だと3年連続で借金20個以上&最下位な野村はダメ杉田な
ファンもフロントもよく放置してたものだわ

金本なんか最下位にしたら即クビだったのに

717 :どうですか解説の名無しさん:2021/10/27(水) 18:22:13.76 ID:eiXsYKVq.net
>>619
先発が7回2失点で2.57
うちは2点台の先発ばっかりやから大体これが基本線と考えると良い波が来たら1失点で抑えれる力はある、防御率的に考えるといい波が来ただけならそれは全然想定内
これが4点台とかの先発なら出来過ぎやわな
だから別に出来過ぎでは無くてただ波が来ただけってことが言える
これが理解できんならもうレスいらんで

718 :どうですか解説の名無しさん:2021/10/27(水) 18:22:17.99 ID:fb6b74BX.net
>>711
秋季キャンプなんか無いぞ

719 :どうですか解説の名無しさん:2021/10/27(水) 18:22:33.32 ID:YsiZ4QWr.net
>>709
ワロタw

720 :どうですか解説の名無しさん:2021/10/27(水) 18:22:51.46 ID:QHKuLNpz.net
まあどうでもいいってのは分かるけど。ヤクルトに勝つ可能性高いのはオリックスだからオリ応援してるわ

721 :どうですか解説の名無しさん:2021/10/27(水) 18:22:51.69 ID:1gVsqNQU.net
2005年みたいに海老バーガー半額にしてくれたらロッテ応援したるで
オリは優勝しても何もないから応援する理由が無い

722 :どうですか解説の名無しさん:2021/10/27(水) 18:22:56.48 ID:k+P4pGCi.net
>>707
全部次の年成績落とすしな。矢野が続投したらチーム作りが1年遅れるだけ。

723 :どうですか解説の名無しさん:2021/10/27(水) 18:23:04.77 ID:j6SvVsoG.net
>>658
なんか麻原の空中浮遊みたいな画像上げてる

724 :どうですか解説の名無しさん:2021/10/27(水) 18:23:25.87 ID:Vd37bkVX.net
巨人に勝てそうにない

725 :どうですか解説の名無しさん:2021/10/27(水) 18:23:30.86 ID:yHjWUGHR.net
>>706
最後らへんはマルテはとにかく打ち損じが多かったし、当たっても
全然飛ばなかったからサンズ上げても良かったかもな

とにかく来年はマジで打てる外国人が欲しい
20本ぐらいで止まるような奴ではなく

726 :どうですか解説の名無しさん:2021/10/27(水) 18:23:31.68 ID:aylFzZzj.net
珍カスざまああああwwwwwwwwww

ちな村上宗隆

727 :どうですか解説の名無しさん:2021/10/27(水) 18:23:34.50 ID:BC3DEZMe.net
ワールドシリーズでデュバルがホームラン打ってて泣いたわ
なんで逃した奴がことごとく活躍すんねん

728 :どうですか解説の名無しさん:2021/10/27(水) 18:23:39.37 ID:gJEGqvKl.net
>>563
.230打てればな
あとはあの肩の弱さが来年シーズン始まってから他球団がどうするか

729 :どうですか解説の名無しさん:2021/10/27(水) 18:23:54.90 ID:XFZx8K+3.net
>>726
お前はニートだろ😅

730 :どうですか解説の名無しさん:2021/10/27(水) 18:24:00.17 ID:QHKuLNpz.net
糸井も秋山も青柳も呑気にツイートしてるけど平気で讀賣に負けそうなんだよな。讀賣戦の秋山とか使い物にならないし

731 :どうですか解説の名無しさん:2021/10/27(水) 18:24:02.41 ID:fb6b74BX.net
>>723
意味がわからないw
マジ精神病んでるんか

732 :どうですか解説の名無しさん:2021/10/27(水) 18:24:14.63 ID:MS/mQ+KI.net
安田もなんか微妙なバッターになってしまったな
くじ外してよかったのかも

733 :どうですか解説の名無しさん:2021/10/27(水) 18:24:23.06 ID:imBbpHQu.net
>>726
ちょっと笑ったわ

734 :どうですか解説の名無しさん:2021/10/27(水) 18:24:31.61 ID:vQB8AwgC.net
>>709
ヤクルト、ジョア、ミルミル大量にぶっ掛け合いしてベタベタになったら見直したんやけどな

735 :どうですか解説の名無しさん:2021/10/27(水) 18:25:04.37 ID:QHKuLNpz.net
同じ不倫でも則本はいい球投げるな。西不純は見習えよ

736 :どうですか解説の名無しさん:2021/10/27(水) 18:25:14.71 ID:y6mrE8Hx.net
>>726
ほんと?村上なの?
熊本の大甲橋って知ってる?

737 :どうですか解説の名無しさん:2021/10/27(水) 18:25:22.10 ID:fb6b74BX.net
>>727
そもそも来日するレベルに無い
良い意味で
そこらは狙ってて選ばなかったとかやない
メンチの時のネルソンクルーズとかと一緒でハナから無理なやつ

738 :どうですか解説の名無しさん:2021/10/27(水) 18:25:25.12 ID:Vd37bkVX.net
ここから気合入れ直すのは無理だ
巨人に連敗で終了

739 :どうですか解説の名無しさん:2021/10/27(水) 18:25:29.76 ID:CgHrqaTG.net
>>726
マジかよ村上最低だな

740 :どうですか解説の名無しさん:2021/10/27(水) 18:25:31.27 ID:yHjWUGHR.net
>>721
過払い金が100万ぐらい貰えるかも知れんぞ

>>723
同じ福岡だから?

741 :どうですか解説の名無しさん:2021/10/27(水) 18:26:19.81 ID:vT2TOeEz.net
>>571
もう金本時代から何年育成やってるのよ
さすがに今年は結果出す年だったでしょうに
また1からやり直しかよ
もうエエわ疲れた

742 :どうですか解説の名無しさん:2021/10/27(水) 18:26:57.01 ID:y6mrE8Hx.net
>>734
そんな白濁液のぶっかけ合いを見たいだなんてお前…

743 :どうですか解説の名無しさん:2021/10/27(水) 18:27:45.72 ID:yHjWUGHR.net
西は今年限りじゃないか?
トレードで誰か獲れればいいんだけど
西がいなくても今年ドラフトで入った即戦力がいたら
十分間に合うやろ
青柳、秋山、遥人、伊藤、ガンケル+トレード&ドラフト
十分過ぎる。

744 :どうですか解説の名無しさん:2021/10/27(水) 18:28:19.86 ID:QHKuLNpz.net
優勝した時のメンバーが金本、赤星、今岡、矢野生え抜き野手の一流が近本くらいしかいないから来年からきついと思う

745 :どうですか解説の名無しさん:2021/10/27(水) 18:28:21.13 ID:BC3DEZMe.net
オースティン
ネルソンクルーズ
ダリンラフ
ウィズダム
デュバル

撤退した外人当たり多すぎて泣けてくる

746 :どうですか解説の名無しさん:2021/10/27(水) 18:28:57.25 ID:1QBqC4cH.net
>>705
ロッテと宮城くんとポン太

747 :どうですか解説の名無しさん:2021/10/27(水) 18:29:09.53 ID:QHKuLNpz.net
金本みたいな生え抜きの超一流が1人出てこないときついと思うわ

748 :どうですか解説の名無しさん:2021/10/27(水) 18:29:37.10 ID:Ybak2Y2x.net
まあ今年は佐藤が想像以上の活躍したからな
元々2軍で育成言ってたのに

749 :どうですか解説の名無しさん:2021/10/27(水) 18:29:53.70 ID:cImdbSfg.net
とりあえずロッテが2勝して最終戦を楽しむってのが他ファンの総意やろ

750 :どうですか解説の名無しさん:2021/10/27(水) 18:30:26.41 ID:KE+24ZRR.net
ロッテは引き分け一つまでは許されるんやな

751 :どうですか解説の名無しさん:2021/10/27(水) 18:30:29.60 ID:yHjWUGHR.net
>>744
中野だって一流やろどう考えても
佐藤は前半戦は超一流だっただろ

752 :どうですか解説の名無しさん:2021/10/27(水) 18:30:49.80 ID:QHKuLNpz.net
もつれた方が楽しいわな。セリーグは消化試合の中日に負ける球団のせいで優勝決まっちまったから

753 :どうですか解説の名無しさん:2021/10/27(水) 18:30:53.28 ID:jRrVJLyD.net
佐藤はオフに鍛えてこい

754 :どうですか解説の名無しさん:2021/10/27(水) 18:31:01.17 ID:PZVfzFk+.net
>>747
金本は元々広島で育ったんだけど

755 :どうですか解説の名無しさん:2021/10/27(水) 18:31:07.82 ID:FnTeskrr.net
一流でもアベレージバッターはチームを引っ張りあげるほどではないからな

756 :どうですか解説の名無しさん:2021/10/27(水) 18:31:11.11 ID:y6mrE8Hx.net
>>731
違うw
春キャンプで鬼ノック食らったあとグラウンドにあぐらかいて疲れてる写真w

757 :どうですか解説の名無しさん:2021/10/27(水) 18:31:19.14 ID:vEXgrUiv.net
虎バンに岡留くんの動画きてたな
遥人と同じで口下手やし愛されそうな子や!

758 :どうですか解説の名無しさん:2021/10/27(水) 18:31:59.78 ID:pYki7trD.net
CSまで間があり過ぎるな
もっとポンポンポンとやらんのかな

759 :どうですか解説の名無しさん:2021/10/27(水) 18:32:00.78 ID:eiXsYKVq.net
>>754
そういう意味じゃないやろ

760 :どうですか解説の名無しさん:2021/10/27(水) 18:32:04.98 ID:GHZUBlzw.net
>>745
ゴメスも良かったけど、メヒアの方が良かったよね
ソラーテとマーティンでソラーテ連れてくるのも中々やったな

761 :どうですか解説の名無しさん:2021/10/27(水) 18:32:05.24 ID:fb6b74BX.net
>>756
ありがとう
別に何も意味深やないやん
疲れたーてだけやな

762 :どうですか解説の名無しさん:2021/10/27(水) 18:32:10.12 ID:jRrVJLyD.net
岡留は活躍しそうよな
亜大やし

763 :どうですか解説の名無しさん:2021/10/27(水) 18:32:15.37 ID:HPal/o8y.net
>>699
王貞治「 」

764 :どうですか解説の名無しさん:2021/10/27(水) 18:32:29.23 ID:QHKuLNpz.net
メジャーはもうすでにワールドシリーズやってるのにな。

765 :どうですか解説の名無しさん:2021/10/27(水) 18:32:30.55 ID:TufUtEWt.net
楽天ロッテ見てるけどロッテがなんか阪神に似てて応援してまうわ
まあ楽天嫌いなだけなんやけど

766 :どうですか解説の名無しさん:2021/10/27(水) 18:32:45.95 ID:FhY52hKw.net
ロッテはここ乗り越えたら、吉田こうせいと斎藤佑樹だからな
かなり楽よ

767 :どうですか解説の名無しさん:2021/10/27(水) 18:32:50.96 ID:AgDPaFsh.net
>>743
まあ西は来年大人しくローテ5.6番手で水曜木曜に投げてくれればええよ
元々そんくらいの位置の投手だし

768 :どうですか解説の名無しさん:2021/10/27(水) 18:32:58.04 ID:yZwMwL9x.net
CSなんか負けてもええやろ?
優勝出来んかった時点であとはどうでもええわ

769 :どうですか解説の名無しさん:2021/10/27(水) 18:33:38.83 ID:QHKuLNpz.net
西って防御率ランキング6位なんだぞ。セリーグ投手のレベル低いよな

770 :どうですか解説の名無しさん:2021/10/27(水) 18:33:47.43 ID:fb6b74BX.net
>>760
ソラーテは仕方ないよ
当時の状況として糸井福留と左打ちの両翼が主力だったんだし、右のソラーテ選ぶんは妥当

771 :どうですか解説の名無しさん:2021/10/27(水) 18:33:51.67 ID:GHZUBlzw.net
西や梅野に文句言うても、それ以下の選手しかおらんかったって現実から目を逸らしてるだけやよな

772 :どうですか解説の名無しさん:2021/10/27(水) 18:34:03.20 ID:wCp3s5CX.net
昨日負けた10月26日は33−4の終戦日でもあったのかw
阪神にとって10月26日は魔の日やなw

773 :どうですか解説の名無しさん:2021/10/27(水) 18:34:13.29 ID:yHjWUGHR.net
佐藤は今オフに、とにかく速球に振り負けるのを修正することと
アホみたいに2ストライク後の変化球につられて空振りするのを
何とか改良することやな

阪神の昔の打者が沢村の球を打つのに、2m前から投げさせたのを
佐藤だけやらせればええねん
とにかくミート力を上げたら無敵になるんだから

774 :どうですか解説の名無しさん:2021/10/27(水) 18:34:16.11 ID:y8AKIcJB.net
優勝出来なかったからテンション下がったわ

775 :どうですか解説の名無しさん:2021/10/27(水) 18:34:59.72 ID:JxF+BgIc.net
楽天なかなかひどいな

776 :どうですか解説の名無しさん:2021/10/27(水) 18:35:11.73 ID:cImdbSfg.net
今年は五輪で日程がズレたからな
けど別にこんぐらいの時期までシーズンやってても何の問題もないな

777 :どうですか解説の名無しさん:2021/10/27(水) 18:35:36.35 ID:QHKuLNpz.net
最終戦までもつれた方が面白いからロッテ応援してるわ。

778 :どうですか解説の名無しさん:2021/10/27(水) 18:36:04.20 ID:p3fmFu5F.net
佐藤はスタミナ強化やな
フルで持つぐらいの体力付けば全然違う成績なるやろ

779 :どうですか解説の名無しさん:2021/10/27(水) 18:36:19.13 ID:+AdgA5ie.net
>>771
昨日の5回の振り逃げは梅野なら絶対逸らしてなかったな

780 :どうですか解説の名無しさん:2021/10/27(水) 18:36:19.71 ID:T30+1Xux.net
ヤクルトが30年前に優勝した日は貴花田・りえの発表
20年前に優勝した日は安室・SUMの発表とかぶって
昨日はあれの会見とかぶったらしい。

30年前の人は結婚前に別れて、20年前の人は離婚しててワロタ

781 :どうですか解説の名無しさん:2021/10/27(水) 18:36:39.47 ID:TufUtEWt.net
昨夜の敗戦から今までテレビつける気になれずずっとつべ見てたわ
やきうと全然関係ないチャンネルの

782 :どうですか解説の名無しさん:2021/10/27(水) 18:36:57.53 ID:02MR4daH.net
>>776
いやあ・・・寒いからケガ増えるしオフ短くなって来季にも影響あるし
もともとのスケジュールでええわ

783 :どうですか解説の名無しさん:2021/10/27(水) 18:36:57.53 ID:02MR4daH.net
>>776
いやあ・・・寒いからケガ増えるしオフ短くなって来季にも影響あるし
もともとのスケジュールでええわ

784 :どうですか解説の名無しさん:2021/10/27(水) 18:37:02.41 ID:DDpGPPdP.net
>>614
普段ガラガラの京セラを満員にしてやってんだからむしろ感謝しろや

785 :どうですか解説の名無しさん:2021/10/27(水) 18:37:08.25 ID:HPal/o8y.net
CSねぇ
期待はできないけどヤクに嫌がらせくらいはしてほしいね
とか言ってて読売にあっさり負けるのがオチか

786 :どうですか解説の名無しさん:2021/10/27(水) 18:37:14.26 ID:TufUtEWt.net
>>780
おもろいやんけw

787 :どうですか解説の名無しさん:2021/10/27(水) 18:37:26.86 ID:fb6b74BX.net
佐藤は失投仕留める確率上げたら全て好転すると思う
投げ切られたら仕方ないだけでも、失投確実に仕留めれたら失投や四球自体が増えると思う

788 :どうですか解説の名無しさん:2021/10/27(水) 18:37:56.60 ID:colMq//n.net
昨日からスポーツニュース観てない奴wwwwwwwwww

789 :どうですか解説の名無しさん:2021/10/27(水) 18:38:03.38 ID:y6mrE8Hx.net
>>772
自分たちは貯金維持したのに大外からヤクルトにまくられるとか(直接対決で勝ち越したのに)
こういう逃し方何回もしてるあたりも呪われてる

790 :どうですか解説の名無しさん:2021/10/27(水) 18:38:17.06 ID:7dj9tpuP.net
>>675
逆に今年は噛み合い過ぎてただけで、来年は指標通りBクラスの心配も無くはない

791 :どうですか解説の名無しさん:2021/10/27(水) 18:38:30.51 ID:cImdbSfg.net
ただなあ
アホなコーチやOBの指導を受けて来年の開幕には中段に構えてる佐藤を見る悪寒がするのよな

792 :どうですか解説の名無しさん:2021/10/27(水) 18:38:41.46 ID:PJohlGcI.net
>>778
下半身の強化や(チンコは除く)

793 :どうですか解説の名無しさん:2021/10/27(水) 18:38:51.70 ID:4bvzGGio.net
まぁ来年V逸なら矢野政権終わりやな
糸原と心中しそう

794 :どうですか解説の名無しさん:2021/10/27(水) 18:39:00.91 ID:QHKuLNpz.net
ヤクルトに嫌がらせしたいならファイナルで藤浪青柳投させることだな。讀賣に負ける気しかしないが

795 :どうですか解説の名無しさん:2021/10/27(水) 18:39:04.31 ID:02MR4daH.net
入団前に佐藤が何も考えず反応で打ってきたってきいて不安やったわ
もうちょっと考えて打とうな

796 :どうですか解説の名無しさん:2021/10/27(水) 18:39:11.74 ID:Kd4CC3MZ.net
ハルトに中4日で120球程度投げ続けてもびくともしない鋼鉄の身体があればな

797 :どうですか解説の名無しさん:2021/10/27(水) 18:39:17.94 ID:AgDPaFsh.net
>>765
楽天なんて補強だけ巨人の猿真似する実力なし集団だからな
去年巨人に高梨ウィーラーをあげて優勝アシストもしやがったし好きになる要素ない

798 :どうですか解説の名無しさん:2021/10/27(水) 18:39:40.29 ID:TufUtEWt.net
当初の2位ならCSの試合2〜3試合余分に見れてお得じゃん!精神に戻れそうや
やっぱ阪神の試合見れんと暇でしゃーない

CSファーストステージで負ける可能性も否めないがw

799 :どうですか解説の名無しさん:2021/10/27(水) 18:39:42.96 ID:colMq//n.net
>>791
両腕縛って素振りしてそう

800 :どうですか解説の名無しさん:2021/10/27(水) 18:40:08.26 ID:HPal/o8y.net
ロッテ3割バッターにバントさせてるw
矢野が采配してんのか

801 :どうですか解説の名無しさん:2021/10/27(水) 18:40:13.30 ID:4bvzGGio.net
>>766
伊藤とバーヘイゲンやろ?
でも今日ロッテ勝ったらまくりそう

802 :どうですか解説の名無しさん:2021/10/27(水) 18:40:24.20 ID:TufUtEWt.net
>>797
ただただあの監督きらいやねん
ヤクルトにおるときから嫌い

803 :どうですか解説の名無しさん:2021/10/27(水) 18:40:37.07 ID:QHKuLNpz.net
遥人が間に合わなかったらきついと思う。秋山みたいなバッピに讀賣ヤクルト抑えられるとはまったく思えない。

804 :どうですか解説の名無しさん:2021/10/27(水) 18:40:42.04 ID:DDpGPPdP.net
>>801
バーヘイゲンは帰国したらしい

805 :どうですか解説の名無しさん:2021/10/27(水) 18:40:49.95 ID:TufUtEWt.net
>>800
ほんとそれw

806 :どうですか解説の名無しさん:2021/10/27(水) 18:41:02.85 ID:4bvzGGio.net
あ、バーヘイゲン帰国してたわ

807 :どうですか解説の名無しさん:2021/10/27(水) 18:41:20.57 ID:FhY52hKw.net
>>801
バーヘイゲン帰国した

808 :どうですか解説の名無しさん:2021/10/27(水) 18:41:54.49 ID:QHKuLNpz.net
荻野中村マーティンレアード角中は強いな。打線はオリより強い

809 :どうですか解説の名無しさん:2021/10/27(水) 18:42:05.29 ID:AgDPaFsh.net
>>778
キャンプの時佐藤がバテバテで中野がケロッとしてたし大きな課題の一つだなスタミナ

810 :どうですか解説の名無しさん:2021/10/27(水) 18:42:13.31 ID:TufUtEWt.net
きみたち詳しいねw
バーヘイゲン、ロッテにクソ強いらしいのに…

811 :どうですか解説の名無しさん:2021/10/27(水) 18:43:00.42 ID:cImdbSfg.net
ハルトよりも
近本抜きで菅野高橋あたりを攻略できる気がせんわ

812 :どうですか解説の名無しさん:2021/10/27(水) 18:43:03.45 ID:PJohlGcI.net
>>796
それやと言うてる間にサイ・ヤング賞取るから中6日でええよ。

813 :どうですか解説の名無しさん:2021/10/27(水) 18:43:20.27 ID:4bvzGGio.net
>>810
オリも何となく1勝足らずに地獄見そうなんだよなぁ...

814 :どうですか解説の名無しさん:2021/10/27(水) 18:43:31.55 ID:QHKuLNpz.net
最終戦マジック1で日ハム伊藤大海先発が見てえ。伊藤10勝かかってるし本気で勝ちにくるだろ

815 :どうですか解説の名無しさん:2021/10/27(水) 18:43:39.75 ID:jRrVJLyD.net
>>809
佐藤はとにかくまず体力作りさせたほうがええわ
技術以前に年間持たんもん

816 :どうですか解説の名無しさん:2021/10/27(水) 18:43:48.89 ID:TufUtEWt.net
マーティンだめだな…

817 :どうですか解説の名無しさん:2021/10/27(水) 18:44:28.61 ID:o6eDVmbo.net
>>811
島田中野糸原になるからな近本抜きやと
上位打線がチャンスを作るの期待出来ん状況やし

818 :どうですか解説の名無しさん:2021/10/27(水) 18:44:30.20 ID:HPal/o8y.net
あ、荻野今3割切ってたわ
そして案の定無得点

819 :どうですか解説の名無しさん:2021/10/27(水) 18:44:54.79 ID:4bvzGGio.net
>>811
近本は出る言うてる
無理せんでエエけどな---

820 :どうですか解説の名無しさん:2021/10/27(水) 18:44:55.58 ID:yHjWUGHR.net
>>808
角中ってまだ居るんかい!!

鳥谷はどうするんやろ

821 :どうですか解説の名無しさん:2021/10/27(水) 18:45:03.67 ID:TufUtEWt.net
>>813
2014年?にもうその苦しみは味わっただろう…
勘弁したってくれw

822 :どうですか解説の名無しさん:2021/10/27(水) 18:45:31.63 ID:lU0CSAWm.net
伝統的にここ一番に弱い
残り2試合マジック1から2連敗して優勝を逃したりする

823 :どうですか解説の名無しさん:2021/10/27(水) 18:45:42.56 ID:fq+zRQEY.net
楽天会員だからパリーグは楽天が優勝して欲しいんだけどなあ

824 :どうですか解説の名無しさん:2021/10/27(水) 18:45:53.10 ID:4bvzGGio.net
>>816
まだ折れてるもん

825 :どうですか解説の名無しさん:2021/10/27(水) 18:46:12.64 ID:yHjWUGHR.net
>>815
シーズン当初、普通なら新人は痩せてしまうのに佐藤は食べまくって
太ってるのが凄いっていう記事もあったんだけどなあ・・・

まさかホームランが村田以下で終わるなんて!!
野球ってホンマにわからんな

826 :どうですか解説の名無しさん:2021/10/27(水) 18:46:15.83 ID:+Wz6t0Or.net
ドヤ顔ワロタ

827 :どうですか解説の名無しさん:2021/10/27(水) 18:46:19.07 ID:D5JGxJWc.net
 

☆ Tokyo Yakult Swallows 2021 Central League Champions ☆

 

828 :どうですか解説の名無しさん:2021/10/27(水) 18:46:21.70 ID:BBMu1LBS.net
立浪「負けたときに本当に悔しがっているのが何人いるかってことですよ」

829 :どうですか解説の名無しさん:2021/10/27(水) 18:46:30.58 ID:ho21xymv.net
>>822
そういうのが嫌なら阪神ファン辞めろとしか

830 :どうですか解説の名無しさん:2021/10/27(水) 18:46:40.59 ID:QHKuLNpz.net
近本は無理しなくていいわ。ハムストリングって癖になるんだろ?来年に響くのが1番嫌だわ

831 :どうですか解説の名無しさん:2021/10/27(水) 18:46:41.33 ID:GDcmwtqQ.net
>>797
今野も近藤も元楽天という事実
まじでまともなら1回優勝あったろ

832 :どうですか解説の名無しさん:2021/10/27(水) 18:46:44.47 ID:k/HONCqk.net
オリックス優勝して欲しいわ

長年優勝してないみたいだから

833 :どうですか解説の名無しさん:2021/10/27(水) 18:46:54.20 ID:oUbK49WK.net
阪神は頑張ったと思う
でもサイン盗みなどしょうもないところでケチついた
優勝逃すのも致し方なしかな、と思う

834 :どうですか解説の名無しさん:2021/10/27(水) 18:46:55.44 ID:PJohlGcI.net
>>819
3番で盗塁封印ならまだ何とか…無理はして欲し無いけど、肉離れでも3週間有ったら治るから、未遂やったら初期にちゃんと治療すればイケそう。

835 :どうですか解説の名無しさん:2021/10/27(水) 18:46:59.02 ID:yHjWUGHR.net
>>821
ウチに比べたら全然大丈夫やろ

836 :どうですか解説の名無しさん:2021/10/27(水) 18:47:00.03 ID:TufUtEWt.net
>>824
やっぱ無理してるのか
健気だな(´Д⊂ヽ好きや…

837 :どうですか解説の名無しさん:2021/10/27(水) 18:47:01.69 ID:fb6b74BX.net
>>803
秋山バッピやて
こいつみたいなんがファンなんてなんで名乗るんだろ

838 :どうですか解説の名無しさん:2021/10/27(水) 18:47:04.83 ID:zPHJ0oOo.net
ありがとう岩田

839 :どうですか解説の名無しさん:2021/10/27(水) 18:47:07.73 ID:ho21xymv.net
>>828
別に悔しがらんでも

840 :どうですか解説の名無しさん:2021/10/27(水) 18:47:16.53 ID:PcHksaXd.net
来年も9回打ち切りなんやろか
絶対的守護神がいて、控えの層が薄いうちにはありがたかったけど

841 :どうですか解説の名無しさん:2021/10/27(水) 18:47:29.20 ID:6lqZPHVh.net
甲子園で巨人戦になるのが1番の不安要素やんな
まだ東京ドームの方がええわ

842 :どうですか解説の名無しさん:2021/10/27(水) 18:47:32.59 ID:4bvzGGio.net
>>776
いやいや絶対やめた方がいい
筋肉系の怪我怖い、実際近本とハルヒやったしな

843 :どうですか解説の名無しさん:2021/10/27(水) 18:47:33.37 ID:T30+1Xux.net
ヤクルトの選手たちがマウンドに集まってはしゃいでる時に、
奥川が落ちてる帽子拾ってる写真ワロタ

ttps://www.sponichi.co.jp/baseball/news/2021/10/26/gazo/20211026s00001173634000p.html

844 :どうですか解説の名無しさん:2021/10/27(水) 18:47:47.75 ID:D5JGxJWc.net
>>833
 
今年の阪神の7月上旬の悪行リスト

2021/07/06 火曜日 ←近本サイン盗み
2021/07/07 水曜日 ←腹いせに3死球
2021/07/08 木曜日 ←負けてたから雨の中続行して逆転勝利
2021/07/09 金曜日 ←勝ってたのでピンチだったから雨天コールド
2021/07/10 土曜日 ←梶谷破壊、2軍でサ盗疑惑


盗んで、当てて、当てて、また当てて、 降雨ガッツポ、また当てて・・・

優勝しちゃダメな球団
阪神

845 :どうですか解説の名無しさん:2021/10/27(水) 18:48:04.63 ID:ma2RJrCV.net
オリックスはブルーウェーブよりもバファローズ時代の方が長いっていうのに驚き

846 :どうですか解説の名無しさん:2021/10/27(水) 18:48:17.72 ID:fb6b74BX.net
近本は21日からやと17日やろ
普通に癒えてるやろ
どんな重傷なんよ

847 :どうですか解説の名無しさん:2021/10/27(水) 18:49:02.46 ID:oDnWHsSZ.net
ヤクカス調子に乗ってるなw

848 :どうですか解説の名無しさん:2021/10/27(水) 18:49:12.62 ID:fb6b74BX.net
中10日て規制されないのかな
FAもなかなか取れなくなるやん

849 :どうですか解説の名無しさん:2021/10/27(水) 18:49:13.17 ID:1GeulG7X.net
東京オリンピックの年に阪神が優勝する確率が一気に半分になってしまったな

850 :どうですか解説の名無しさん:2021/10/27(水) 18:49:20.19 ID:T30+1Xux.net
小園は昨日1位から6位で指名された6人で、施設見学、番長に挨拶、ハマスタ観戦したらしいが
最初に見る試合が、よそのチームの胴上げって修羅だな。

851 :どうですか解説の名無しさん:2021/10/27(水) 18:49:30.65 ID:jRrVJLyD.net
>>844
梶谷破壊はただの善行やんけ
若手嫌いの原が松原使う訳なかったわけで

852 :どうですか解説の名無しさん:2021/10/27(水) 18:49:44.89 ID:D5JGxJWc.net
 

☆ Tokyo Yakult Swallows 2021 Central League Champions ☆

 

853 :どうですか解説の名無しさん:2021/10/27(水) 18:50:09.31 ID:37pvVf1x.net
辰巳じゃなくて近本でマジで良かったな

854 :どうですか解説の名無しさん:2021/10/27(水) 18:50:17.69 ID:iu72A/2S.net
則本早川って豪華だな

855 :どうですか解説の名無しさん:2021/10/27(水) 18:50:22.44 ID:TufUtEWt.net
あら則本かわったw
失点したわりにええ投球してたのにな

856 :どうですか解説の名無しさん:2021/10/27(水) 18:50:32.92 ID:4bvzGGio.net
>>843
山田とか奥川はええ意味で浮いてるな
ヤクルトは青木の悪影響大きいやろ
度重なる頭部死球で攻撃的な性格に変わったらしいから

857 :どうですか解説の名無しさん:2021/10/27(水) 18:50:51.61 ID:fb6b74BX.net
梶谷結局腰やってるから変わらんかったわな

858 :どうですか解説の名無しさん:2021/10/27(水) 18:51:28.59 ID:TufUtEWt.net
寿司握るの見たいンだわ

859 :どうですか解説の名無しさん:2021/10/27(水) 18:51:30.52 ID:oUbK49WK.net
☆ hanshin tigers 2021 Central League 2nd Champions ☆

860 :どうですか解説の名無しさん:2021/10/27(水) 18:51:31.47 ID:QHKuLNpz.net
楽天が日シリ行ったら宮城でやるの?寒すぎて試合できないだろ

861 :どうですか解説の名無しさん:2021/10/27(水) 18:51:45.08 ID:8O9GImOf.net
早川より伊藤将のほうが成績よかったな

862 :どうですか解説の名無しさん:2021/10/27(水) 18:51:54.59 ID:iu72A/2S.net
レアードまた移籍するのかな
巨人が狙ってるという話もあるけど

863 :どうですか解説の名無しさん:2021/10/27(水) 18:52:11.24 ID:CG1ATNWp.net
今日は早川の10勝チャレンジやからな
リードされてるから無駄になりそうやけど

864 :どうですか解説の名無しさん:2021/10/27(水) 18:52:22.15 ID:jRrVJLyD.net
鈴木、桐敷、岡留楽しみやな

865 :どうですか解説の名無しさん:2021/10/27(水) 18:52:25.20 ID:PJohlGcI.net
>>848
規制されんでもそんだけ投手も用意せなあかんし、それをやり続けて今年の奥川みたいに成績残し続けたら年俸青天井なるから、球団から止められるから、そんなに気にせんでも大丈夫ちゃうか?

866 :どうですか解説の名無しさん:2021/10/27(水) 18:52:31.22 ID:fb6b74BX.net
ソフトバンクもあるわな
デスパイネの前例もあるし

867 :どうですか解説の名無しさん:2021/10/27(水) 18:52:54.24 ID:iu72A/2S.net
小島早川って早稲田の先輩後輩か

868 :どうですか解説の名無しさん:2021/10/27(水) 18:53:00.47 ID:cImdbSfg.net
青木は前ヤクルト時代からコーチとか宮本に悪態ついたぐらいやし元々攻撃的やろ

869 :どうですか解説の名無しさん:2021/10/27(水) 18:53:01.40 ID:T30+1Xux.net
>>856
まだ2年目やし、はしゃぐ気持ちにもようなれないんやろな。
なんかかわいそうや。
阪神に入ってたら、平田がそのへんフォローしてくれたんだろうけどな。

870 :どうですか解説の名無しさん:2021/10/27(水) 18:53:21.38 ID:Kd4CC3MZ.net
日大糞過ぎるやろ
関本息子がここやったっけ?

871 :どうですか解説の名無しさん:2021/10/27(水) 18:53:30.27 ID:4bvzGGio.net
>>860
オリ...一部神戸でやる
ロッテ...千葉マリン
楽天...仙台

どこも寒そう

872 :どうですか解説の名無しさん:2021/10/27(水) 18:53:34.55 ID:QHKuLNpz.net
伊藤将司って何がいいのかまったく分からんが防御率は良いな。秋山といい西といい球が遅いやつは信用できないんだよな

873 :どうですか解説の名無しさん:2021/10/27(水) 18:53:54.51 ID:aod9ltjT.net
CS勝ち抜けからの日本シリーズ勝利でヤクルトを空気優勝チームにしてやりたいが今のウチじゃ無理だろうな

874 :どうですか解説の名無しさん:2021/10/27(水) 18:54:06.27 ID:TufUtEWt.net
そういやベイ公式インスタが#牧しか勝たんって使っててファンがキレてるのわろた
#牧しか打たん、やろと返されてるのもわろた

875 :どうですか解説の名無しさん:2021/10/27(水) 18:54:07.02 ID:PJohlGcI.net
>>871
11月末の時点でなw屋内やないと何処も寒いわw

876 :どうですか解説の名無しさん:2021/10/27(水) 18:54:32.41 ID:Ouw84fcL.net
>>872
こういう奴の好みは知らんが、自分が思う好投手じゃないみたいな理由で馬鹿にするのはすげえ腹立つわ

877 :どうですか解説の名無しさん:2021/10/27(水) 18:54:33.65 ID:1gVsqNQU.net
>>872
藤浪「分かる」

878 :どうですか解説の名無しさん:2021/10/27(水) 18:55:00.55 ID:QHKuLNpz.net
投げてる球だけ見てたら早川の方が凄いんだよな。球がしょぼい伊藤の方が抑えているという

879 :どうですか解説の名無しさん:2021/10/27(水) 18:55:16.27 ID:kQKn45dC.net
>>872
すべての球種がコントロールがいい

880 :どうですか解説の名無しさん:2021/10/27(水) 18:55:23.91 ID:jRrVJLyD.net
伊藤将司の1番の特徴はストレート、カット、ツーシームどれも見分けつかんことらしい
そらわからないならうてんわな

881 :どうですか解説の名無しさん:2021/10/27(水) 18:55:24.67 ID:PJohlGcI.net
>>872
パワプロやっときw

882 :どうですか解説の名無しさん:2021/10/27(水) 18:55:40.94 ID:4bvzGGio.net
男でも更年期障害ってあるんだろ?
最近福本さんとか原とか急に怒るし

883 :どうですか解説の名無しさん:2021/10/27(水) 18:55:41.44 ID:T30+1Xux.net
>>848
高津はアイディアマンではある。
外国人投手3人リリーフに使ってみたり、中10日とか考えたり。

佐々岡みたいに酷使上等よりはよっぽどいいし、
高津が中10で優勝したことで、桑田の評価が一気に落ちた罠。

884 :どうですか解説の名無しさん:2021/10/27(水) 18:55:56.04 ID:QHKuLNpz.net
バカにしてるわけじゃないよ。球が遅い投手は総じて好きじゃないけど成績残してる伊藤は使い続けるべきだと思ってる。西秋山とかいうバッピはいらない

885 :どうですか解説の名無しさん:2021/10/27(水) 18:56:01.47 ID:Ouw84fcL.net
スピードガンしか測る材料持って無い無能

886 :どうですか解説の名無しさん:2021/10/27(水) 18:56:19.88 ID:BBMu1LBS.net
仙台という立地で屋外球場は気温の面で厳しいわな
それならドーム球場作ったらええやん
三木谷が保有しとる株売れば建設費捻出できるやろ

887 :どうですか解説の名無しさん:2021/10/27(水) 18:56:43.37 ID:CG1ATNWp.net
伊藤将司はしょぼいんじゃなくてど素人には凄さがわからんだけ
ちなみにおれもわからん

888 :どうですか解説の名無しさん:2021/10/27(水) 18:56:43.89 ID:+Wz6t0Or.net
>>848
来年も続けたら、ちょいと問題化するかもね。
ずるいというより、奥川の選手としての権利に影響する。
奥川自身が生涯スワローズ!ヤクルト大好き!なら構わんけど。

889 :どうですか解説の名無しさん:2021/10/27(水) 18:56:46.22 ID:MFsr2dMX.net
早川すげーやせてんな

890 :どうですか解説の名無しさん:2021/10/27(水) 18:56:50.08 ID:6W0jCMLB.net
広島佐々岡続投かよwww

891 :どうですか解説の名無しさん:2021/10/27(水) 18:57:05.77 ID:jRrVJLyD.net
>>884
球速い藤浪いう投手おるけど

892 :どうですか解説の名無しさん:2021/10/27(水) 18:57:16.54 ID:Ouw84fcL.net
>>884
こういう奴ってみんな同じ口調よな
なんなんやろ
6本ガイジの亜種みたいなやつ

893 :どうですか解説の名無しさん:2021/10/27(水) 18:57:21.77 ID:TufUtEWt.net
>>882
更年期障害はもう少し若い人がなるやつでは
そのお二人は寧ろにんt…

894 :どうですか解説の名無しさん:2021/10/27(水) 18:57:25.82 ID:bmPbhQYm.net
甲子園ドーム作ってセカンドに糸原ゾーン作ってボールが吸い込まれるようにしてくれ

895 :どうですか解説の名無しさん:2021/10/27(水) 18:57:36.14 ID:lO9QCnjq.net
矢野って来年続投決まったの?

896 :どうですか解説の名無しさん:2021/10/27(水) 18:58:11.43 ID:4bvzGGio.net
抹消繰り返しの中10日ローテは多分制約つくで
FA取得遅れるし選手に不利益も大きいからな

当然MLBじゃ禁止されとる

897 :どうですか解説の名無しさん:2021/10/27(水) 18:58:39.66 ID:T30+1Xux.net
大瀬良と九里が同期入団で、大瀬良のほうが格が上みたいな感じでずっと来たけど、
気付いたら九里が最多勝争いに加わってるんだよな。

青柳だって、藤浪と同学年だが、気付いたら阪神のエース格に。

伊藤は、九里とか青柳みたいに、7、8年後もちゃんと投げてそうだから楽しみだわ。

898 :どうですか解説の名無しさん:2021/10/27(水) 18:58:40.67 ID:TufUtEWt.net
ワンポイントリリーフも禁止でよろ

899 :どうですか解説の名無しさん:2021/10/27(水) 18:58:42.00 ID:TLRGyATb.net
>>872
こんなやつがID真っ赤にして書き込んでるのか

900 :どうですか解説の名無しさん:2021/10/27(水) 18:58:45.74 ID:cImdbSfg.net
そういや高津はボロボロになるまで野村ノート読んでるって記事あったな
矢野もセイバーわからんのやったらせめて野村ノートずっと読んどけ

901 :どうですか解説の名無しさん:2021/10/27(水) 18:58:49.11 ID:d6/yN5qc.net
川島欲しいな。糸原と左右の代打揃ったら強そう。糸井と原口のグロさから解放される

902 :どうですか解説の名無しさん:2021/10/27(水) 18:59:37.48 ID:TufUtEWt.net
打球から逃げないピッチャー好きや

903 :どうですか解説の名無しさん:2021/10/27(水) 19:00:11.19 ID:4bvzGGio.net
>>895
1年契約で更新した

904 :どうですか解説の名無しさん:2021/10/27(水) 19:00:20.31 ID:CG1ATNWp.net
でも球速くないから嫌いてのはすげー頭悪そうやな
空振り取れないからとか制球悪いから信用できないはまだわかるけど

905 :どうですか解説の名無しさん:2021/10/27(水) 19:01:04.48 ID:Ouw84fcL.net
>>901
ベテラン少ないし普通にありやな

906 :どうですか解説の名無しさん:2021/10/27(水) 19:01:06.75 ID:T30+1Xux.net
>>893
解説者がにんt…な分には見なければいいだけだから構わんけど、
監督がそれはやばいよな。

907 :どうですか解説の名無しさん:2021/10/27(水) 19:01:10.63 ID:cImdbSfg.net
三木谷は仙台にドーム建てるより神戸に専スタ建てたいんちゃうか
仙台のほうは観覧車とか作ったしもうないやろな

908 :どうですか解説の名無しさん:2021/10/27(水) 19:01:42.15 ID:R/Bn2nZ5.net
CS俺は別に嫌いじゃないが正直今年のCSはやってる場合じゃないって感じる
今すぐキャンプインして新入団組と共に来季に向けた練習開始してほしい気持ちがある

909 :どうですか解説の名無しさん:2021/10/27(水) 19:01:53.40 ID:QHKuLNpz.net
プロ野球選手のくせに高校生レベルの球速しか出ないって恥ずかしいだろ。潔く引退するか敗戦処理に自主的に回るのが普通だと思うけど。西秋山には恥という概念がないから平気でローテーションに入ってくるんだろうが

910 :どうですか解説の名無しさん:2021/10/27(水) 19:02:04.04 ID:4bvzGGio.net
俺技巧派も好きだけどな
そりゃ阪神技巧派ばっかになってるからそろそろ本格派も欲しいけど

911 :どうですか解説の名無しさん:2021/10/27(水) 19:03:23.09 ID:d3c2gfkD.net
>>895
決まってる見たいだけ、CSで巨人に負けたりなんかしたら恥ずかしくて監督できないだろw
普通の神経してたらなw

912 :どうですか解説の名無しさん:2021/10/27(水) 19:03:33.00 ID:T30+1Xux.net
>>900
野村は宮本を監督にしろと壊れたラジオのように叫んで、本まで出してた。
高津については、投手交代とかは専門家だろうけど、監督として野球をどこまで知ってるのかと辛口

でも普通に高津が結果を出した。

913 :どうですか解説の名無しさん:2021/10/27(水) 19:03:38.35 ID:MS/mQ+KI.net
ロッテの小島って急に覚醒したな
前半は微妙やったのに

914 :どうですか解説の名無しさん:2021/10/27(水) 19:03:41.59 ID:4bvzGGio.net
>>906
試合中にちんちん出して解任されたら伝説になるな

915 :どうですか解説の名無しさん:2021/10/27(水) 19:04:29.38 ID:02MR4daH.net
テンパって四球出しまくったりすっぽ抜けたりするより
落ち着いてるイトマサのピッチング俺は好き

916 :どうですか解説の名無しさん:2021/10/27(水) 19:04:38.84 ID:+AchwReH.net
ロッテは今日乗り切ったら優勝しそう
今日で決まる

917 :どうですか解説の名無しさん:2021/10/27(水) 19:04:47.01 ID:Hi6kGvEe.net
>>900
残念ながら野村ノートは全てヤクルト球団に渡されました
なので阪神の監督が読むことはできません

918 :どうですか解説の名無しさん:2021/10/27(水) 19:04:48.52 ID:756YDiVo.net
平気でローテーション入った投手に二桁勝利許してるセリーグの打者は切腹ものだな

919 :どうですか解説の名無しさん:2021/10/27(水) 19:05:37.67 ID:4bvzGGio.net
>>886
実際問題、古い球場の改修だからコボスイケけてないって聞いたわ

920 :どうですか解説の名無しさん:2021/10/27(水) 19:05:44.15 ID:Xdboncb7.net
ヤクルトが日シリに行って
ロッテにボコられてやくせんに煽りに行くくらいしか今期楽しみがない…

921 :どうですか解説の名無しさん:2021/10/27(水) 19:05:46.92 ID:srRaCU/X.net
大体今年イマイチだからって西が信用できない投手だみたいなのはどうなん
西ほど安定してローテ守ってきた投手てそうおらんやろ
伊藤将司も西ぐらいやれたら十分よ

922 :どうですか解説の名無しさん:2021/10/27(水) 19:06:21.15 ID:T30+1Xux.net
>>914
琢朗が追放されたり、投手陣が酷使の餌食になったり、実害が怖いよね。

琢朗も、あいつは黙っていられない性格だからなんかあったんだろうなと言われていたけど、
にんt…の老人相手じゃ分が悪かったな。

923 :どうですか解説の名無しさん:2021/10/27(水) 19:06:58.07 ID:ZO1ePYta.net
>>921

三重で腰振ってる時点でアウト

924 :どうですか解説の名無しさん:2021/10/27(水) 19:07:01.96 ID:yHjWUGHR.net
>>900
で、そのヤクルトはなんで阪神に何で5つも負け越したんだよ

野村ノートが効果あるなら阪神にも勝ち越せるだろうがよ

925 :どうですか解説の名無しさん:2021/10/27(水) 19:07:06.07 ID:DxXmohVW.net
デカイの打てる連中が軒並みアカン状態の今、甲子園でスモール野球しか読売に勝てんやろ、からくりや神宮では今の阪神では打ち負けるの見えたーる

926 :どうですか解説の名無しさん:2021/10/27(水) 19:07:26.12 ID:0l1fgLZ1.net
>>920
CSでぼこる未来はないんかい

927 :どうですか解説の名無しさん:2021/10/27(水) 19:07:35.82 ID:QHKuLNpz.net
野村って不倫して死んだゴミだろ?

928 :どうですか解説の名無しさん:2021/10/27(水) 19:08:05.26 ID:Hi6kGvEe.net
>>924
でもそれって開幕の外人の暴力で勝ってただけだよね?
後半戦の戦績どうよ?

929 :どうですか解説の名無しさん:2021/10/27(水) 19:08:51.30 ID:9BLa8FJW.net
コロナもあったし、オリンピックもあったのにCS、日本シリーズ同じ日程でやるのはどうかと思うわ

930 :どうですか解説の名無しさん:2021/10/27(水) 19:09:00.11 ID:hK/egNqu.net
うわ
今番号非通知から電話かかってきた気持ち悪くて怖い

931 :どうですか解説の名無しさん:2021/10/27(水) 19:09:06.04 ID:4bvzGGio.net
原でよく言われるのは親父死んでからブレーキ役が居なくなって聞いたわ
ヤクルトへのコメントで矢野含む4球団の監督はヤクルトの感想言ってるのに、
一人だけ巨人の話してて素でヤベェとオモタ

932 :どうですか解説の名無しさん:2021/10/27(水) 19:09:08.39 ID:Kd4CC3MZ.net
消化試合減らしたいなら最下位に罰則つけたらええよな
最下位なら逆にドラフトで有利になるとか意味分からんし二順目からの参加にしろ

933 :どうですか解説の名無しさん:2021/10/27(水) 19:09:09.90 ID:RvgX4FX2.net
>>911
お気に入りスタメン表に記載して特等席で観戦してれば1億もらえるんだよ
こんな既得権自分から手放すわけ無いわな

934 :どうですか解説の名無しさん:2021/10/27(水) 19:09:49.52 ID:gMql4Dd8.net
前半はサイン盗みで勝ってただけやろ

うちの村上が指摘してから止めたみたいだけど

935 :どうですか解説の名無しさん:2021/10/27(水) 19:10:24.63 ID:yHjWUGHR.net
>>928
それ言い出したらオスナとサンタナ入って勝ってるって
同じ理屈になるだろうが
なんだその外人の暴力ってのは

936 :どうですか解説の名無しさん:2021/10/27(水) 19:10:25.71 ID:02MR4daH.net
>>930
サンテレビの懸賞応募した?

937 :どうですか解説の名無しさん:2021/10/27(水) 19:10:42.42 ID:/tQd3oGB.net
>872
ピッチトンネルが長い。ストレートとカット、ツーシームが手元まで見分けがつかない。さらにチェンジアップを磨けば無双する可能性もある。

938 :どうですか解説の名無しさん:2021/10/27(水) 19:10:49.19 ID:cImdbSfg.net
まあ直接対決にあんま意味ないんよね 最後に勝率が上やったチームが勝ち
直接対決に意味でてくんのはこっから

939 :どうですか解説の名無しさん:2021/10/27(水) 19:10:56.20 ID:E9oOPqZk.net
>>900
野村の今読んだら駄目だろ

940 :どうですか解説の名無しさん:2021/10/27(水) 19:10:59.09 ID:4bvzGGio.net
原は9月以降の特攻ローテ全然反省してないらしいで
今思えば和田中西もやって玉砕してたよな...

941 :どうですか解説の名無しさん:2021/10/27(水) 19:11:01.47 ID:0l1fgLZ1.net
>>932
2部リーグ制にして降格制度作れ

942 :どうですか解説の名無しさん:2021/10/27(水) 19:11:14.88 ID:R4MDnn85.net
>>872
伊藤は防御率2.44だが、FIPは4.11
奪三振率5.07も低すぎる
恐らく今季がキャリアハイになる

943 :どうですか解説の名無しさん:2021/10/27(水) 19:11:39.81 ID:VGzv7K5p.net
オリファンは毎年のように最下位付近でたまにある強いシーズンでもこんな結末なんだから
なんだかんだ例年Aクラスにはいる阪神ファンは恵まれているのかもしれない

944 :どうですか解説の名無しさん:2021/10/27(水) 19:11:44.82 ID:yHjWUGHR.net
>>911
短期決戦に負けるより、ペナントで負ける方がはるかに恥ずかしいだろ
キチガイかよ

945 :どうですか解説の名無しさん:2021/10/27(水) 19:11:56.94 ID:yZGl85A3.net
阪神やるわけないやろボケ!7/7

阪神 得点圏打率
3.4月 31試合.276
5月 19試合 .286
6月 23試合 .287

7.8月 29試合 .229
9月 25試合 .212
10月 19試合 206

16年連続V逸www

946 :どうですか解説の名無しさん:2021/10/27(水) 19:11:59.31 ID:vT2TOeEz.net
高津は顔からして無理なんだよな
爬虫類系の顔は生理的に受け付けないわ

947 :どうですか解説の名無しさん:2021/10/27(水) 19:12:23.38 ID:yHjWUGHR.net
>>942
それ開幕前に予想できたのかよ
適当な野郎だな

948 :どうですか解説の名無しさん:2021/10/27(水) 19:12:32.59 ID:YVozW/eV.net
>>920
あまりにも惨めな楽しみで草枯れる

949 :どうですか解説の名無しさん:2021/10/27(水) 19:12:42.97 ID:VGzv7K5p.net
>>942
データ分析によるシフトの導入で奪三振が過大評価と追われる時代が来そうな気がする

950 :どうですか解説の名無しさん:2021/10/27(水) 19:12:48.54 ID:QHKuLNpz.net
FIP4点台奪三振率5.07って…マジで運で抑えてるじゃん。逆にそれで防御率2点台って凄いな。矢野のオカルト政権にマッチした選手だな

951 :どうですか解説の名無しさん:2021/10/27(水) 19:12:51.65 ID:srRaCU/X.net
マッチョやな

952 :どうですか解説の名無しさん:2021/10/27(水) 19:13:57.67 ID:GDcmwtqQ.net
日本一ならオールOKやろ

953 :どうですか解説の名無しさん:2021/10/27(水) 19:13:57.73 ID:yHjWUGHR.net
>>945
サイン盗みして勝てるんなら16年前からやっとけ!っちゅう話だが
どんだけバカだよこいつw

954 :どうですか解説の名無しさん:2021/10/27(水) 19:14:03.15 ID:Hi6kGvEe.net
>>935
他球団がコロナ関係で助っ人が入国できない中
外人が揃ってる阪神が開幕ダッシュを決めたってだけ
シーズン中盤に差し掛かり他球団に助っ人が揃い出してから案の定阪神は失速

955 :どうですか解説の名無しさん:2021/10/27(水) 19:14:07.46 ID:bp7AqPgL.net
セリーグ優勝回数、日本一
巨人38、22
広島9、3
中日9、2
ヤクルト8、5
阪神5、1
横浜2、2

阪神85年で日本一1回w

956 :どうですか解説の名無しさん:2021/10/27(水) 19:14:35.26 ID:R4MDnn85.net
まあ俺は打たせて取る投球なんてあり得ないと思ってるからな

957 :どうですか解説の名無しさん:2021/10/27(水) 19:14:47.52 ID:MougMEnp.net
ロッテの先制率異常すぎるやろ
今日勝ったら残り2戦はマリンでハムやし行くんちゃうか

958 :どうですか解説の名無しさん:2021/10/27(水) 19:14:55.90 ID:Hi6kGvEe.net
>>953
バカは見え見えのサイン盗みを暴かれた矢野だよ

959 :どうですか解説の名無しさん:2021/10/27(水) 19:15:27.66 ID:YFXpu1na.net
ドラフトの有利さ考えたら万年最下位で何年かおきに優勝するハムやヤクの方針真似してもいいと思うけど

960 :どうですか解説の名無しさん:2021/10/27(水) 19:15:35.50 ID:VGzv7K5p.net
>>956
今ロッテと楽天観られる?
観られる環境ならロッテ先発の小島に一言欲しい

961 :どうですか解説の名無しさん:2021/10/27(水) 19:15:50.75 ID:yHjWUGHR.net
>>954
阪神が失速www
9月10月と22勝14敗で失速w

ホンマにバカが多すぎて笑えるな

962 :どうですか解説の名無しさん:2021/10/27(水) 19:16:04.00 ID:FhY52hKw.net
>>957
伊藤が最大の山場やな
佐々木は最終戦明言されてるから、中4日の石川で行くのか谷間投手で行くのか

963 :どうですか解説の名無しさん:2021/10/27(水) 19:16:15.11 ID:yQsNa+KB.net
Vやねん!オリックス!!

964 :どうですか解説の名無しさん:2021/10/27(水) 19:16:22.23 ID:5HMFYyeN.net
>>959
そのたまにの優勝が出来ないだろアホ!ボケw

965 :どうですか解説の名無しさん:2021/10/27(水) 19:16:41.81 ID:QHKuLNpz.net
煽りカスに反応しすぎだろ。だから秋山がバッピという事実を言われてピキるんだろ君達

966 :どうですか解説の名無しさん:2021/10/27(水) 19:17:12.15 ID:Hi6kGvEe.net
>>961
結果V逸してるじゃん?
首位陥落してるじゃん?

967 :どうですか解説の名無しさん:2021/10/27(水) 19:17:20.19 ID:yHjWUGHR.net
>>965
煽りカスは黙っとけ

968 :どうですか解説の名無しさん:2021/10/27(水) 19:17:27.96 ID:VGzv7K5p.net
>>962
最終戦佐々木で優勝決めるとか漫画でもボツにされる劇的すぎる展開だな

969 :どうですか解説の名無しさん:2021/10/27(水) 19:17:52.17 ID:FV+oeYBv.net
あーあ、ヤクルトにまくられたことを今後20年煽られそうや
あかん!優勝してまう!のせいだ

970 :どうですか解説の名無しさん:2021/10/27(水) 19:17:53.30 ID:srRaCU/X.net
伊藤がただ運で抑えてると思ってる奴てアホよな
データしか見れん奴

971 :どうですか解説の名無しさん:2021/10/27(水) 19:18:40.62 ID:yHjWUGHR.net
>>966
ヤクルトが異様に強かったという話にはならんのか?
なんで阪神が失速したことにしたいんだよ
どんだけ煽りたいんだよキチガイ

972 :どうですか解説の名無しさん:2021/10/27(水) 19:18:48.51 ID:Hi6kGvEe.net
>>969
村上塩見のタイムリーエラーで笑った結果
糸原のタイムリーエラーでV逸

因果応報とはこのことだな

973 :どうですか解説の名無しさん:2021/10/27(水) 19:18:51.50 ID:dTMVtCPT.net
3位が借金だから別に失速ではないな
むしろ加速してヤク阪神でセの貯金全部吸い上げた感じ

974 :どうですか解説の名無しさん:2021/10/27(水) 19:19:02.66 ID:eiXsYKVq.net
>>965
秋山でバッピなら他球団のpも殆どバッピやけどいける?

975 :どうですか解説の名無しさん:2021/10/27(水) 19:19:04.74 ID:nOfhDAvC.net
小島って早稲田なのか
監督が代わって地雷早稲田もピッチャーが出てくるようになったか

976 :どうですか解説の名無しさん:2021/10/27(水) 19:19:20.01 ID:AgDPaFsh.net
>>959
集客考えたら普段最下位上等なんてアホのやる事

977 :どうですか解説の名無しさん:2021/10/27(水) 19:19:31.40 ID:4bvzGGio.net
ロッテの小島も伊藤みたいなタイプ?

978 :どうですか解説の名無しさん:2021/10/27(水) 19:19:34.29 ID:S7ZlwUB6.net
こうなったらCSで頑張って欲しいな
選手のコンディションは悪そうやけど他所も似たようなもんやろ

979 :どうですか解説の名無しさん:2021/10/27(水) 19:19:38.21 ID:+AdgA5ie.net
>>969
Vやねん!
Vやで!
#あかん阪神優勝してまう

三度目だからそこまででもないだろ

980 :どうですか解説の名無しさん:2021/10/27(水) 19:19:44.74 ID:yQsNa+KB.net
CSでヤクまくらんと しばらくあか優ネタでコケにされるねん

981 :どうですか解説の名無しさん:2021/10/27(水) 19:20:01.09 ID:edWdz3Wq.net
貯金数とかどうでもええねん
V逸の事実だけが歴史に残る

982 :どうですか解説の名無しさん:2021/10/27(水) 19:20:35.75 ID:yEQ4o/Az.net
知恵遅れは分からないんだろうけど「失速」ってのは速度を失うだからな
3月 3勝2敗
4月 17勝7敗
5月 11勝6敗2分
6月 12勝10敗1分
7月 5勝8敗
8月 7勝9敗
9月 10勝9敗4分
10月 11勝4敗2分
4月5月の超高速からブレーキかかって10月にようやくエンジンかかったんだから失速は失速
ブレーキかかった時期も普通の速度出てたわっていう反論はOKでも失速してないは知恵遅れ

983 :どうですか解説の名無しさん:2021/10/27(水) 19:20:43.60 ID:eiXsYKVq.net
>>970
打てんくて悔しいんやろな

984 :どうですか解説の名無しさん:2021/10/27(水) 19:20:46.41 ID:b7jpJIg0.net
イベント1万人上限、11月1日から解除
https://news.yahoo.co.jp/articles/6591e64744d2f2500cbcb38f6f50b9d471548353

政府が新型コロナウイルス対策で大規模イベントに求めている1万人の人数上限を11月1日から
全国で解除することが27日、分かった。収容定員の原則50%以内に抑える措置は当面維持する。

985 :どうですか解説の名無しさん:2021/10/27(水) 19:20:50.22 ID:4bvzGGio.net
楽天追い付いた

986 :どうですか解説の名無しさん:2021/10/27(水) 19:20:53.88 ID:02MR4daH.net
おっと同点

987 :どうですか解説の名無しさん:2021/10/27(水) 19:20:53.88 ID:02MR4daH.net
おっと同点

988 :どうですか解説の名無しさん:2021/10/27(水) 19:20:53.88 ID:02MR4daH.net
おっと同点

989 :どうですか解説の名無しさん:2021/10/27(水) 19:20:54.54 ID:nUASg0MW.net
楽天同点

990 :どうですか解説の名無しさん:2021/10/27(水) 19:21:03.21 ID:dYIILUM1.net
とらせん
https://tanuki.5ch.net/test/read.cgi/livebase/1635329967/

991 :どうですか解説の名無しさん:2021/10/27(水) 19:21:04.84 ID:Hi6kGvEe.net
>>971
対ヤクルト戦の戦績は後半につれて失速してるよね?

992 :どうですか解説の名無しさん:2021/10/27(水) 19:21:22.66 ID:yHjWUGHR.net
>>980
Vやねん!もそうだが、別にそれ阪神が言うたわけちゃうやろ
アホの大阪マスゴミが勝手に気に入って使ってるだけやろが

993 :どうですか解説の名無しさん:2021/10/27(水) 19:21:26.14 ID:02MR4daH.net
連投なったごめんw

994 :どうですか解説の名無しさん:2021/10/27(水) 19:21:29.69 ID:edWdz3Wq.net
優勝いただき隊も笑われてるでw

995 :どうですか解説の名無しさん:2021/10/27(水) 19:21:29.77 ID:FLwaJeNW.net
>>976
ちょっと1回最下位なっただけで、皆して前年2位だった監督放り出したチームなのにな

996 :どうですか解説の名無しさん:2021/10/27(水) 19:21:44.23 ID:AgDPaFsh.net
>>977
奪三振率5.91だから似たような物だな
と言ってたら打たれたw

997 :どうですか解説の名無しさん:2021/10/27(水) 19:21:55.31 ID:Ouw84fcL.net
前浜スタのCSは面白かったわ
あの大逆転したやつ

998 :どうですか解説の名無しさん:2021/10/27(水) 19:22:14.79 ID:dTMVtCPT.net
失速したのは巨人な

999 :どうですか解説の名無しさん:2021/10/27(水) 19:22:19.72 ID:yQsNa+KB.net
Vやねん!  2008年 日刊スポーツ
Vやで!   2015年 週刊ベースボール
あかん優勝  2021年 スポニチ

年度と掲載メディアはこれでえんか?

1000 :どうですか解説の名無しさん:2021/10/27(水) 19:22:20.08 ID:MRpgpb+D.net
1000なら来年も阪神V逸

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
223 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200