2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ハム専 稲葉GM正式就任

1 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/27(水) 18:02:28.94 ID:TRUshXiT0.net
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
NG推奨
[125.198.215.33][1.75.199.175]
[125.52.117.94] [220.148.68.254]
[211.124.125.118] [49.106.187.171]
[121.107.140.237] [153.246.151.219]
[126.182.255.193][113.43.47.225]
[219.122.208.79][126.194.121.38]
[203.165.96.122][1.75.230.36]
[111.239.253.119][106.128.58.209]
[182.251.114.199][49.104.37.3]
[106.180.11.159][119.47.44.131]
前スレ:ハム専 栗山監督本拠地ラストゲーhttps://tanuki.5ch.net/test/read.cgi/livebase/1635249393/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured

2 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/27(水) 18:04:58.48 ID:TRUshXiT0.net
760 どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ ba50-SWHk [125.52.117.94])[sage] 2021/10/10(日) 16:12:08.46 ID:CztWuDyI0
さっさとアフリカに帰れよ奴隷の子孫が

869 どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ ba50-SWHk [125.52.117.94])[sage] 2021/10/10(日) 16:23:26.14 ID:CztWuDyI0
勝つのは別にいいけどチョコボールがヌッスとか胸糞だわ

3 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/27(水) 18:05:05.28 ID:TRUshXiT0.net
0404 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 3f73-7baw [125.52.117.94]) 2021/10/07 01:23:17
>>64
バンドリ自体が漫画原作だし厳しくないか?
漫画原作でゲーム限定のキャラが出ていいことになるならワンピースのレッドも出していいことになるし
てかRASってそんな前から出てたのか知らんかったわ
なんで出し惜しみしてたんだ
ID:SaICmdVr0

0402 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 3f73-7baw [125.52.117.94]) 2021/10/07 00:49:49
>>260
蘭呼びの方が多くね?丸山と広町くらいじゃん氏の方で呼ばれてんの
ID:SaICmdVr0

4 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/27(水) 18:05:11.96 ID:TRUshXiT0.net
0048 名無しの歌姫 (ワッチョイW 23e3-/WcA [125.52.117.94]) 2021/08/20 03:53:26
福岡が要請してから10日間くらい無視されてたし北海道も今の感染状況じゃ20日間くらい無視されるだろうからライブは普通に間に合ってしまうだろうな
ID:ghISUkeB0

0050 名無しの歌姫 (ワッチョイW 23e3-/WcA [125.52.117.94]) 2021/08/20 06:49:07
緊急事態宣言下でも他のライブやプロ野球は普通に観客入れてやってるしな
ID:ghISUkeB0

5 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/27(水) 18:05:18.98 ID:TRUshXiT0.net
0491 どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ ba50-SHam [125.52.117.94]) 2021/10/11 22:51:12
>>484
てかここはともかく他板の必死に晒してるレスそこまで変なこと書いてないと思うけどな
しかもアニメじゃなくソシャゲだし
ID:rXyrkwdt0
0567 どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ ba50-SHam [125.52.117.94]) 2021/10/11 23:17:26
>>550
お前は爺だから音ゲーのことに疎いのはしょうがないけど中高生の男子も普通に入れてるアプリだから
ソシャゲやらない爺には分からないだろうけど
あとパ・リーグとのコラボもやったことあるゲームだし
ID:rXyrkwdt0

6 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/27(水) 18:05:26.68 ID:TRUshXiT0.net
404 どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 9f50-jOQj [125.52.117.94])[sage] 2021/10/20(水) 04:03:37.82 ID:sZSwZjya0
>>401
友達は基本ハム専使わないぞ
あん時はオレが使ってたからたまたま友達も使ってただけで
>>402
証拠も無いのに嘘と決めつけるお前の方が頭悪そうだけどなw
410 どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 9f50-jOQj [125.52.117.94])[sage] 2021/10/20(水) 07:30:49.15 ID:sZSwZjya0
>>406
ほんとに基本は使わないけどその時は泊まりに来てたから機器シェアしててハム専使ったんだよ友達が

7 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/27(水) 18:05:32.15 ID:TRUshXiT0.net
ミラバル

8 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/27(水) 18:05:36.25 ID:TRUshXiT0.net
セギノール

9 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/27(水) 18:05:41.73 ID:TRUshXiT0.net
グリン

10 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/27(水) 18:06:01.58 ID:TRUshXiT0.net
スウィーニー

11 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/27(水) 18:06:07.36 ID:TRUshXiT0.net
ウルフ

12 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/27(水) 18:06:12.06 ID:TRUshXiT0.net
ケッペル

13 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/27(水) 18:06:19.51 ID:TRUshXiT0.net
B.トーマス

14 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/27(水) 18:06:28.09 ID:TRUshXiT0.net
C.リー

15 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/27(水) 18:06:34.65 ID:TRUshXiT0.net
A.カーター

16 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/27(水) 18:06:41.90 ID:TRUshXiT0.net
J.トーマス

17 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/27(水) 18:06:48.88 ID:TRUshXiT0.net
DT クローマー

18 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/27(水) 18:06:53.87 ID:TRUshXiT0.net
クロッタ

19 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/27(水) 18:06:57.95 ID:TRUshXiT0.net
メンドーサ

20 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/27(水) 18:07:06.82 ID:TRUshXiT0.net
保守完了

21 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/27(水) 18:12:38.89 ID:GWbuiGl3a.net
楽天勝ってくれ

22 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/27(水) 18:13:46.75 ID:+ZappSaJ0.net
オリすまんな

23 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/27(水) 18:14:36.77 ID:GWbuiGl3a.net
日本ハム バーヘイゲンら助っ人4選手が帰国

日本ハムは27日、ドリュー・バーヘイゲン投手とロビー・アーリン投手が米国へ、ブライアン・ロドリゲス投手とロニー・ロドリゲス選手がドミニカ共和国へ帰国するため、離日したと発表した。
https://www.daily.co.jp/baseball/2021/10/27/0014795983.shtml

24 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/27(水) 18:15:06.21 ID:GWbuiGl3a.net
バーヘイゲンのZOZOでの登板はないと言ったらやたら噛み付いてきた馬鹿いたけど息してるのかな

25 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/27(水) 18:15:54.58 ID:g6I9Trb30.net
あーみんな帰ったのか

26 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/27(水) 18:16:22.53 ID:g6I9Trb30.net
あれ?もう一人いたような…

27 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/27(水) 18:17:03.65 ID:XsWNtupTa.net
バギー結局マリン投げないじゃん

28 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/27(水) 18:17:09.13 ID:lHz4co3ar.net
レアード岡が大躍動してんのほんま
こいつら優勝絡むと強いよな

29 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/27(水) 18:17:10.51 ID:cx19zT3Z0.net
岡ノリノリだな

30 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/27(水) 18:17:15.89 ID:PbpdOujwa.net
岡が躍動してんな

31 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/27(水) 18:17:39.57 ID:VdCqzqLL0.net
稲葉GM正式に決まったんか

32 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/27(水) 18:18:04.23 ID:DnVwibGRa.net
なんで今さら帰国させたんだろね
ここまで残してたなら最下位回避もあるし目の前での胴上げを全力で拒否して欲しいのに

33 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/27(水) 18:18:44.28 ID:XsWNtupTa.net
4戦全敗はは本当に嫌だから
仮に今日楽天が逆転勝ちしても1つは勝ちたい

34 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/27(水) 18:19:16.16 ID:GWbuiGl3a.net
443 どうですか解説の名無しさん (スップ Sdc3-bsCD [1.66.102.232])[] 2021/10/25(月) 23:43:22.27 ID:gfZeFVZud
ロッテ戦は伊藤とバーヘイゲンじゃないか
どちらが先かは分からないけど
バーヘイゲンもう投げないなら抹消して帰国してるべ

459 どうですか解説の名無しさん (オイコラミネオ MMb9-BNXI [150.66.94.222])[sage] 2021/10/26(火) 00:12:55.87 ID:D1pk+S4PM
河野が先発で投げると思ってたのはニワカガイジだけだろ
いまだに帯同してるんだから普通に考えたらバーヘイゲン

河野はブルペン待機

35 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/27(水) 18:19:21.94 ID:GWbuiGl3a.net
249 どうですか解説の名無しさん (アウアウウー Sa11-YOYo [106.154.2.210])[sage] 2021/10/25(月) 20:22:55.68 ID:ZtvwmsVTa
>>245
バーヘイゲン→河野かな

319 どうですか解説の名無しさん (アウアウウー Sa11-GSm3 [106.128.37.194])[] 2021/10/25(月) 21:06:02.22 ID:faySEX2Ha
バーヘイゲンも残留アピールしなきゃならんしな

439 どうですか解説の名無しさん (アウアウエー Sa93-ZPVS [111.239.252.29])[] 2021/10/25(月) 23:21:17.69 ID:uT3hiC52a
バーヘイゲン投げさせるでしょ

36 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/27(水) 18:19:52.92 ID:GWbuiGl3a.net
337 どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 0d84-n3t7 [60.121.255.213])[sage] 2021/10/25(月) 21:22:46.35 ID:UbRWBURb0
ロッテは今日負けたら残り3試合で1敗でもしたら終わり
2勝1分が最低ライン

10/27 楽天 小島vs則本
10/29 ハム 佐々木vsバーヘイゲン
10/30 ハム 石川vs伊藤

河野はリリーフ待機かな

37 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/27(水) 18:19:59.16 ID:GWbuiGl3a.net
350 どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 0d84-n3t7 [60.121.255.213])[sage] 2021/10/25(月) 21:28:53.87 ID:UbRWBURb0
楽天が止め刺してくれ

ロッテは2勝1分が最低ライン

10/27 楽天 小島vs則本(対鴎防御率1.40)
10/29 ハム 佐々木vsバーヘイゲン(対鴎防御率0.00)
10/30 ハム 石川vs伊藤(対鴎防御率1.93)

38 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/27(水) 18:20:31.62 ID:QgjPYsAnd.net
ドーム最終戦が終わったから帰国
残り2戦は栗山がベンチにいなくてもハムだから驚かない

39 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/27(水) 18:20:43.79 ID:GWbuiGl3a.net
こいつらはZOZOでバーヘイゲンはないと言ってるのににわか晒して尚且つ噛みついてきた馬鹿共だから見つけたら大いに馬鹿にしてやろう!

40 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/27(水) 18:21:24.51 ID:aS+//a4ua.net
昨日の栗山との握手で細川あたり「このおっさん何?」って思ってそうw

41 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/27(水) 18:26:41.02 ID:A4LCBgN9a.net
王は帰らないのか

42 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/27(水) 18:27:37.78 ID:GWbuiGl3a.net
ファイターズからクレジット引き落としあったから何かと思えば今日はファンクラブの年会費の引き落とし日なのか

43 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/27(水) 18:28:27.87 ID:/WSFh/Ws0.net
>>41
これ前から思ってたんだけど王の契約報道初出のとき3年契約+選手オプション1年やなかった?
なんかあるんやない?

44 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/27(水) 18:31:40.96 ID:GWbuiGl3a.net
>>43
その契約の報道したのは台湾の初期報道のみで日本ではどこも報道してない
あとTwitter見ると台湾は王が帰国した場合、来年は台湾の楽天の名前が上がってたりしてるから戻るかも報道も出てるくさい

45 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/27(水) 18:31:47.69 ID:DEG+vC9or.net
お前らどんだけロッテに忖度するんや。露骨すぎるぞ

46 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/27(水) 18:34:04.96 ID:vQ3JS8Qq0.net
>>45
球団に直接言え

47 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/27(水) 18:34:18.17 ID:6GLvFy5m0.net
伊藤は10勝狙って頑張るよ
なお野手

48 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/27(水) 18:35:41.18 ID:k99QEoih0.net
>>39
お前一人でやってろ

49 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/27(水) 18:36:02.01 ID:/WSFh/Ws0.net
伊藤と佐々木当てんの頼むからやめてくれ絶対点取れん

50 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/27(水) 18:37:13.80 ID:VdCqzqLL0.net
伊藤は10勝無理じゃね?

51 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/27(水) 18:37:45.14 ID:k7QOxi3wa.net
ホーム最終日までって契約は全然あり得る
よその助っ人もそこで帰る人もいたりする

52 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/27(水) 18:38:35.66 ID:GWbuiGl3a.net
>>49
伊藤を30日にずらすなら29日は誰が投げるわけ?加藤?
河野なら29日伊藤なんだから佐々木とは当たらねえよあほかにわか

53 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/27(水) 18:40:05.24 ID:IYR/wpjW0.net
>>32
ビザの期限じゃないの?今年は閉幕遅いから

54 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/27(水) 18:43:09.92 ID:UvJeVnBU0.net
栗山最後のドラ1伊藤
栗山唯一のくじあてた河野
栗山SSの申し子加藤
栗山最後の先発は3人のだれだろう9回裏あれば締めは宮西かな

55 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/27(水) 18:43:11.67 ID:GWbuiGl3a.net
>>53
そしたらもしCS日本シリーズ行ってたらどうすんだよあほかにわか

56 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/27(水) 18:44:33.35 ID:GWbuiGl3a.net
ロッテリードしてるの不快

57 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/27(水) 18:47:07.34 ID:g6I9Trb30.net
日本ハムのドラフト9位・上川畑「1年間1軍にいることが絶対」 守備力武器に1年目から勝負
https://news.yahoo.co.jp/articles/ba05016ef430db9e19ff8a6dcea7bfb2c9fc2283
 3年間の社会人野球を経験した上川畑は1年目から勝負する意気込みを示した。「即戦力として期待されている以上、まず開幕1軍、そして1年間1軍にいることが絶対かな」。し烈な遊撃手争いに割って入る。チームには30歳の中島、27歳の石井、20歳の上野、19歳の細川。今ドラフト3位指名のJR四国・水野も遊撃手だが「競争相手が多いということは逆にいえばポジションが空いていると言うこと」と意に介さない。NTT東日本に入社以来、井端弘和臨時コーチ(元中日)に叩き込まれた「脱力して守れ」の教えが徐々に身についたからだ。

 指名あいさつを終えた担当の坂本晃一スカウトは改めて上川畑の魅力を力説した。「守備職人です。ウチは2年後天然芝になるけど、内野手がゴロを落としてはね。彼はボールを獲るのではなく、グラブにボールが入ってくる」。

58 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/27(水) 18:47:29.36 ID:g6I9Trb30.net
やっと上川畑の指名あいさつ来たわ

59 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/27(水) 18:50:51.22 ID:vQ3JS8Qq0.net
早川がんばれ、まさか伊藤のライバル応援することになるとは

60 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/27(水) 18:51:30.91 ID:tyLAJzAoM.net
早川打たれろ

61 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/27(水) 18:51:36.83 ID:GWbuiGl3a.net
10勝チャレンジするんだから則本も点取られてんじゃねえよ

62 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/27(水) 18:51:50.88 ID:VdCqzqLL0.net
守備が売りの選手ってどうなんだろ? 上野も最初はそんな感じだったが

63 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/27(水) 18:51:52.67 ID:DnVwibGRa.net
>>57
上川畑は期待してる
内野外野の違いはあるが井端の脱力して守れって教えは新庄も言ってたな
力むと初速が遅くなるから届く範囲が狭くなるとか

64 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/27(水) 18:56:56.63 ID:GWbuiGl3a.net
>>62
本当に二遊間の守備だけで飯食えるレベルならドラ9まで残らない。過度に期待せず当たるの期待したいくらいでいいでしょ

65 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/27(水) 18:57:03.83 ID:Nytr650Q0.net
中島と同等の守備力あるなら来オフ中島は切られるかもね
無駄に年俸高いし

66 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/27(水) 18:57:53.71 ID:cx19zT3Z0.net
今の中島とか誰がどうだろうがいらん

67 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/27(水) 18:58:40.25 ID:m3m8LAaAa.net
本人はショートやりたいんだろうけど1年目はセカンドのレギュラーになりそう

ショートは競争が起きそうだけどセカンドはロニーどうなるかわからんしな

68 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/27(水) 18:59:24.37 ID:FhY52hKw0.net
バーヘイゲンが投げるとか言ってた奴って息してんの?w

69 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/27(水) 19:00:12.18 ID:aS+//a4ua.net
日本ハムは25日、渡邉諒(26)、堀瑞輝投手(23)ら5選手に、来季の契約を結ばないと通告した。

他に細川凌平内野手(19)、石井一成内野手(27)、吉田輝星投手(21)の3選手が来季契約を結ばないと通告された。細川内野手は育成枠で再契約となる見込み。
堀投手はこのまま現役引退するかも含めて今後は未定という。
残りの4選手は現役を続ける見込みだ。

日本ハムは11日のドラフトでは育成4人を含む球団史上最多の13人を指名した。栗山監督の勇退も決まり、移転後では初となる連続Bクラスも今年で3年に伸びた。低迷が続く今オフは一波乱あるかもしれない。

https://www.sponichi.co.jp/baseball/news/2021/10/25/kiji/20211025s00001173089000c.html

70 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/27(水) 19:00:32.52 ID:g6I9Trb30.net
上川畑の守備はマジでアマレベルだと飛び抜けてるからな
課題の打撃も年々成長は見せてるし

71 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/27(水) 19:02:19.56 ID:XsWNtupTa.net
まだ4回だけど一点が遠いなこれ楽天

72 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/27(水) 19:02:20.66 ID:zwfQB66wd.net
何個か前のスレで
加藤先発、河野リリーフ待機じゃないか?
とレスしたら否定されたけど
この方が勝つためには最善だと思うけどなー
河野に先発させるかね?

73 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/27(水) 19:03:33.93 ID:Nytr650Q0.net
守備要員として指名された小坂がドラフト5位の下位指名から台頭したね、デビューの開幕戦で西崎から猛打賞
そこから一気にブレークしたね

74 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/27(水) 19:04:27.39 ID:XsWNtupTa.net
>>54
実はサラッと伊藤が先発とバラしてる記事がある
杉谷がホーム最終戦に出たことがないから出たかったと(ネクストサークルで試合が終わったので)
したら監督がシーズン最終戦は出ような、伊藤を勝たしてやってくれって声かけられたって

75 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/27(水) 19:05:07.91 ID:Nytr650Q0.net
>>70
井端も守備だけなら即プロで通用するって太鼓判押してた

76 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/27(水) 19:05:31.50 ID:6GLvFy5m0.net
>>72
加藤先発あると思います
河野の先発判断といっても来年は来年で仕切り直しだし

まあ加藤短いイニングかもしれないけどね…

77 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/27(水) 19:06:51.17 ID:zwfQB66wd.net
早川との投げ合いになれば小島はますます燃えるな

78 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/27(水) 19:06:51.58 ID:DtMxUNYE0.net
伊藤は勝ち星もそうだけど防御率2点台でフィニッシュしてほしいな

79 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/27(水) 19:09:33.51 ID:GWbuiGl3a.net
>>72
リリーフだからとはいえ河野をわざわざ消化試合で中5日で中継ぎ待機させる意味も分からないけどな馬鹿じゃねえのお前
散々感覚空けたがるローテ回してるのに

80 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/27(水) 19:09:36.04 ID:hZui9LbNp.net
加藤は前回いい感じで終われたし河野でよくない?
今日の結果によるけど注目度高い試合になるかもだし河野に経験させたい

81 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/27(水) 19:12:06.41 ID:XsWNtupTa.net
加藤は今季ロッテに6回投げて1度も勝ち付いてない
今まで相性良かったのに今季はダメだからな

82 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/27(水) 19:13:29.41 ID:5TOi2aBw0.net
お島にチンチンにされとるな
こりゃ楽天負けか

83 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/27(水) 19:13:47.03 ID:DnVwibGRa.net
経験はさせたいけど最下位と胴上げ見るのとオリファンからグチグチ言われるのが一番嫌なんで加藤がいけるなら加藤先発がいいな
連勝したら最下位回避出来るんだなら試すとかよりそっち本気になれよと思う
負け癖つくのはダメ

84 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/27(水) 19:14:09.40 ID:zwfQB66wd.net
>>79
河野をよほど信頼しているんだね
俺は現時点では河野より加藤の方が先発として優秀だと思うけど

85 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/27(水) 19:14:23.68 ID:pqQkOt050.net
昨日あんだけ涙の別れをして今日一緒に練習してるのね

86 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/27(水) 19:14:39.56 ID:xNu8K5KTd.net
ニワガイしかスレ建てしないってどういう事態??
自分は規制かかって無理なんだがみんなも?
不思議

87 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/27(水) 19:15:42.48 ID:XsWNtupTa.net
>>82
1点差じゃなにが起こるかわからん

88 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/27(水) 19:16:56.29 ID:5TOi2aBw0.net
お、楽天が二死ながらチャンスをつかんだ

89 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/27(水) 19:18:13.01 ID:Nytr650Q0.net
>>83
今こそバイナム返し

90 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/27(水) 19:19:46.70 ID:GWbuiGl3a.net
>>84
意味わからん。なんで加藤より河野の方が優秀となるのか分からん。
消化試合なんだから別に勝つ事を優先しとした起用を最優先にしないから本当馬鹿じゃねえのお前
お前単なるオリファンで加藤に投げてほしいだけだろ

91 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/27(水) 19:20:07.37 ID:pqQkOt050.net
明後日誰か上げそうじゃね?

92 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/27(水) 19:20:43.79 ID:hZui9LbNp.net
>>83
オリックスなんてハムに不義理したやつが監督なんだから気にする必要が一切ないわ

93 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/27(水) 19:20:56.97 ID:UvJeVnBU0.net
楽天は日本シリーズ目指すには
比較的相性のいいオリと1stでやりたい
相性の悪いロッテとアドバンテージのない1stでやりたい
どっちが良いと考えてるのか

94 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/27(水) 19:21:03.19 ID:5TOi2aBw0.net
同点になった
太田じゃあかんやろと思ってたw

95 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/27(水) 19:22:17.41 ID:xNu8K5KTd.net
オリックスは選手たち待機とかしてるの?

96 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/27(水) 19:22:59.94 ID:PbpdOujwa.net
早川10勝もある展開だな
というかそれがモチベーションか

97 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/27(水) 19:23:24.48 ID:GWbuiGl3a.net
>>95
京セラでしてるよ、ファンもPV
にわかかよお前

98 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/27(水) 19:23:41.06 ID:5TOi2aBw0.net
エチェバリアーの穴

99 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/27(水) 19:23:44.63 ID:zwfQB66wd.net
>>90
最下位でも5位でもどちらでもいいってことか

100 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/27(水) 19:23:49.30 ID:XsWNtupTa.net
コボスタ焦げ臭くなってきた

101 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/27(水) 19:23:58.93 ID:GWbuiGl3a.net
今日引き分けたら、この前の試合も引き分けてたら的になるんだっけか

102 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/27(水) 19:23:59.49 ID:PbpdOujwa.net
今日のロッテの試合結果で上げ下げ考えてるのか
もう関係なくこのまま行くのか

103 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/27(水) 19:24:01.74 ID:cx19zT3Z0.net
藤岡ひでえな

104 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/27(水) 19:24:30.76 ID:PbpdOujwa.net
こうなるとホーム最終戦のチームは負けたくないよな

105 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/27(水) 19:24:45.43 ID:XsWNtupTa.net
>>95
京セラでロッテの試合ある日は6時から待機してるって
30日までもつれたら昼からだろうが

106 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/27(水) 19:25:04.18 ID:GWbuiGl3a.net
>>99
稲田の昨日の解説聞いてもそうだし、辻の起用見てもそうだろ
ファンが思ってるほど球団はそういう考えない
もちろん選手個々の気持ちは知らんが

107 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/27(水) 19:25:19.88 ID:XsWNtupTa.net
>>101
今日引き分けならまだオリックス優勝は決まらんね
ロッテが引き分けも許されなくなるってだけ

108 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/27(水) 19:25:42.69 ID:5xvZIwSF0.net
鷲はうちと変わらんくらいクソだな…

109 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/27(水) 19:25:56.06 ID:lbicc2qna.net
岡島初球ボール球打って二ゴロ・・・
楽天も満塁はピンチだったか

110 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/27(水) 19:26:19.54 ID:GWbuiGl3a.net
>>107
そうじゃなくて今日引き分けた場合、この前の杉浦で負けた試合で引き分けてたら今日優勝だったのかなと

111 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/27(水) 19:26:34.54 ID:xNu8K5KTd.net
>>105
ありがとう
3日間待機もあり得るのか
大変だな

112 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/27(水) 19:26:56.93 ID:jED96Whs0.net
ハムの紅白戦見てるみたいだ

113 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/27(水) 19:28:38.53 ID:DnVwibGRa.net
楽天って指標は凄いのに左打者多すぎる編成がね

114 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/27(水) 19:29:14.89 ID:Nytr650Q0.net
ロッテ今日引き分けでハムに連勝だと
オリにとっては2014年に続いてゲーム差0の2位か

115 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/27(水) 19:31:24.31 ID:XsWNtupTa.net
>>110
そういうことかども

116 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/27(水) 19:31:45.71 ID:xZFHubboM.net
早速稲葉に文春砲がきて草

117 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/27(水) 19:34:00.56 ID:5xvZIwSF0.net
>>116
ヒエーw

118 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/27(水) 19:34:14.47 ID:0IChRUC4d.net
最終戦までもつれ込んで終盤リードしてたら金子千尋を登板させてほしいわw

119 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/27(水) 19:35:11.26 ID:gghoI6Y0M.net
まあシーズン前で良かったね
栗山退任まで待ったれよとも思うが

120 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/27(水) 19:35:49.05 ID:D5JGxJWc0.net
清宮幸太郎

2017年ドラフト1位

2018 .200 7本 18打点 0盗塁 60三振
2019 .204 7本 33打点 0盗塁 75三振
2020 .190 7本 22打点 2盗塁 59三振
2021 一軍出場無し

121 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/27(水) 19:37:17.46 ID:GWbuiGl3a.net
計算したら今日もし引き分けてこの前の杉浦の試合も引き分けてたら今日オリックス優勝してたわ
こりゃあ恨まれるから楽天は勝てよ

122 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/27(水) 19:40:36.63 ID:/3eFAuxd0.net
>>121
優勝条件なんて前々から出てるのに今更計算してるのかよ

123 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/27(水) 19:41:56.20 ID:XsWNtupTa.net
両リーグ優勝が前年度最下位チームなら恐らく初よね

124 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/27(水) 19:42:50.90 ID:GWbuiGl3a.net
>>122
引き分けを2つした場合の条件なんてどこもそこまで細かく出てねえよ馬鹿じゃねえのお前w
そういう誤った煽りする時点でにわかw

125 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/27(水) 19:46:06.58 ID:1DS0Uxgf0.net
>>63
ポジションが空いてるということとか言われてて草
まったくその通り
水野と共に中島石井をトレード要員に追いやるレベルでがんばってほしい

新人がコケても石井が謎覚醒とかしてくれたら儲けもの中島は無理だろうが

126 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/27(水) 19:48:28.60 ID:/3eFAuxd0.net
>>124
残り6試合分くらいの勝ち負け分け全ての条件の勝率出てたろ

127 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/27(水) 19:49:39.09 ID:GWbuiGl3a.net
>>126
じゃあそのソース持ってこいよw そんな引き分け2つした場合なんて出てねえからあほかにわかw

128 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/27(水) 19:49:59.42 ID:ckqieHbcd.net
中島は順当に行けば来年引退か

129 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/27(水) 19:51:21.40 ID:/3eFAuxd0.net
>>127
パッと探してきたけどどこかにオリの勝率書いたやつもあったぞ
https://news.yahoo.co.jp/articles/177420e89b8999ee422da2aab0e0ea761e530c55

130 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/27(水) 19:51:56.87 ID:BIj0UCko0.net
いやあ緊張感あるなこの試合

131 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/27(水) 19:52:33.99 ID:UvJeVnBU0.net
ドラ7以下の主な野手
2013年8位 石川亮
2014年7位 濱 西野 8位太田 小田
2015年10位 杉本
2016年9位 佐野
2017年8位 山足
2018年7位 小郷 中川 佐藤 羽月
2019年8位 岸

132 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/27(水) 19:53:49.61 ID:DnVwibGRa.net
>>125
監督代わるから上川畑、水野、細川で来年一気にセカンドとショートの世代交代起こるのは無いとまでは言えないかな
水野と細川は来年鎌ヶ谷暮らしならそれでもいいけど上川畑は一年目から上で必要とされないと年齢的にもマズイ

133 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/27(水) 19:54:16.30 ID:5xvZIwSF0.net
鴎ンタルか
ここぞに弱い感じ

134 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/27(水) 19:55:11.21 ID:zwfQB66wd.net
またもや満塁凌いだか
小島ここまでかな

135 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/27(水) 19:55:15.42 ID:5xvZIwSF0.net
鷲のが酷かったw

136 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/27(水) 19:56:08.81 ID:DtMxUNYE0.net
楽天の左腕アレルギーも相当だなw

137 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/27(水) 19:56:38.42 ID:zwfQB66wd.net
早川には勝ち星つかず

138 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/27(水) 19:57:29.63 ID:h7bilUm60.net
楽天勝ってくれよ・・・頼むよ・・・

139 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/27(水) 19:58:48.08 ID:zwfQB66wd.net
中継ぎ勝負になるとロッテの方に分がありそうな

140 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/27(水) 19:59:20.47 ID:5xvZIwSF0.net
レアードやべえな

141 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/27(水) 20:00:09.14 ID:BIj0UCko0.net
栗山「優勝のかかったレアードは別人」

142 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/27(水) 20:00:47.30 ID:ckqieHbcd.net
辰己もふんぞり返ったキャラの割にはパッとせんな

143 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/27(水) 20:01:20.30 ID:5xvZIwSF0.net
>>142
守備範囲はすげえけどな

144 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/27(水) 20:04:44.10 ID:/3eFAuxd0.net
>>127
ID:GWbuiGl3aこいつどこ行った?
探してきてやったんだからお礼くらい言えよ

145 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/27(水) 20:07:05.34 ID:VjpD6wwtd.net
>>124
ほんとニワカ丸出し恥ずかしい

146 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/27(水) 20:09:31.87 ID:5TOi2aBw0.net
岡、中崎におこった時のような怒り方

147 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/27(水) 20:13:13.83 ID:vYxm0GOW0.net
>>140
レアードが頑張れば、頑張るほど
ソフトバンク入りが濃厚になる

148 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/27(水) 20:15:27.51 ID:5xvZIwSF0.net
>>147
ビシエドって話あったけどレアードまで狙ってるのか

149 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/27(水) 20:17:28.64 ID:vYxm0GOW0.net
今朝 ビシエドは残留の見込み
との報道あったよ

150 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/27(水) 20:18:39.29 ID:DnVwibGRa.net
ソフトバンクは20億近くお金浮いたからね
ビシエドはフラれたみたいだがヌニェスとか横取りされんか心配

151 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/27(水) 20:18:45.02 ID:5xvZIwSF0.net
>>149
そうか
中日良かったなあ

152 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/27(水) 20:19:55.98 ID:JOay0Jr00.net
バント失敗とかどこのハムやねん

153 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/27(水) 20:21:06.74 ID:JOay0Jr00.net
楽天も攻撃が酷くて草

154 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/27(水) 20:21:20.84 ID:CRmoaZha0.net
楽天の攻撃見てたら謎の頭痛を感じるわ

155 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/27(水) 20:22:46.55 ID:GWbuiGl3a.net
>>148
ビシエドの残留報道目にしてないとかにわかかよ気持ち悪い

156 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/27(水) 20:22:48.97 ID:UvJeVnBU0.net
どっちもモタモタしてるな

157 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/27(水) 20:22:53.61 ID:xXWWEE1s0.net
壮絶な譲り合いになってきた

158 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/27(水) 20:24:09.23 ID:UvJeVnBU0.net
ショートがバント失敗して捕手がパスボールか

159 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/27(水) 20:24:53.61 ID:VjpD6wwtd.net
>>155
引き分けを加味した勝率すら把握してないニワカww

160 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/27(水) 20:25:56.49 ID:5LTyT0h2a.net
あーあ、こりゃ引き分けで優勝爆弾が回ってくるな

161 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/27(水) 20:26:03.31 ID:X6ensIVTr.net
引き分けになっちゃうのか

162 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/27(水) 20:26:16.05 ID:NG9tQ0m/0.net
オリの試合終わったときにロッテ2勝1分け以上ならロッテ優勝て出てたろ
2分けならオリ優勝と理解しろやw

163 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/27(水) 20:26:35.96 ID:AdycLKmJ0.net
>>124
どんだけ報道見てないんだよ

164 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/27(水) 20:27:00.73 ID:oycGS8zwM.net
ロッテ負けなそうだな

165 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/27(水) 20:28:13.11 ID:5LTyT0h2a.net
ハム戦だとレアードマーチン岡が生き生きとするから、
ロッテ優勝決まりだな

166 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/27(水) 20:28:24.16 ID:VjpD6wwtd.net
>>163
他人にニワカニワカ言ってるくせに自分自身が最もニワカなんだよねニワカガイジって、まじ無能w

167 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/27(水) 20:30:44.39 ID:JOay0Jr00.net
ロッテ胴上げを見る羽目になるのか

168 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/27(水) 20:30:45.98 ID:GWbuiGl3a.net
引き分けはやめてくれ
楽天勝ち越せや

169 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/27(水) 20:32:02.63 ID:/3eFAuxd0.net
>>155
戻ってきたのかよ
探してきてやったんだからお礼言えよ

170 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/27(水) 20:33:45.23 ID:xXWWEE1s0.net
今の打ち上げるのかよwwww

171 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/27(水) 20:33:57.69 ID:POaphNBIp.net
ハムの手でどちらかの優勝が決まる展開の方が絶対面白いわ
ハムが勝ってマリンのファンが絶望する様子も見たいしもし負けても中嶋が悔しがるのは嬉しい

172 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/27(水) 20:34:14.62 ID:0aIxbDVG0.net
稲葉も監督しないのは責任取りたくないんだろうな
裏で好き勝手したいって感じ

173 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/27(水) 20:36:56.14 ID:5xvZIwSF0.net
セフくさい

174 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/27(水) 20:37:40.41 ID:5TOi2aBw0.net
太田いい送球だったな

175 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/27(水) 20:37:41.83 ID:Nytr650Q0.net
通算盗塁成功率がかなり高かった西川も荻野も劣化したねぇ

176 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/27(水) 20:38:13.15 ID:5xvZIwSF0.net
おじいちゃんですからねえ

177 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/27(水) 20:38:49.92 ID:CRmoaZha0.net
西川はあのドームで足腰やられてるだろうし、荻野はもう36だからなぁ

178 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/27(水) 20:39:04.39 ID:s5DwPOcY0.net
最初の無駄なリクエスト失敗したが為もう出来ないか…

179 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/27(水) 20:39:48.86 ID:vYxm0GOW0.net
勝つか負けるか
どっちかにしろや糞楽天

180 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/27(水) 20:41:01.98 ID:bIfeJ8ANa.net
>>179
したら分けだな

181 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/27(水) 20:41:08.98 ID:5xvZIwSF0.net
この回だぞ

182 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/27(水) 20:41:11.05 ID:5TOi2aBw0.net
送りバントか、鈴木大地

183 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/27(水) 20:41:31.63 ID:Nytr650Q0.net
あとは岡がハム時代から盗塁成功率高かったりする

184 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/27(水) 20:41:36.24 ID:GWbuiGl3a.net
楽天頼む

185 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/27(水) 20:42:04.08 ID:5LTyT0h2a.net
勝ち越せー

186 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/27(水) 20:42:40.11 ID:JOay0Jr00.net
でも銀次なんだよな

187 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/27(水) 20:42:49.77 ID:5xvZIwSF0.net
戦犯になりたくないから全力鷲応援

188 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/27(水) 20:43:39.05 ID:6GLvFy5m0.net
鈴木大地バントはつまらない

189 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/27(水) 20:43:40.76 ID:UvJeVnBU0.net
横尾出て来てほしいけどロッテ左が鈴木だけか

190 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/27(水) 20:43:54.20 ID:xIHEaQ5Xr.net
イグエスト完売ワロタw

191 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/27(水) 20:44:39.80 ID:CRmoaZha0.net
荻野の盗塁にリクエストはともかく山崎の捕球がどうのにリクエストは無駄やったなあれ

192 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/27(水) 20:44:50.01 ID:VjpD6wwtd.net
>>184
他人に難癖ばかりつけるくせに自分が間違えると謝罪できないありがとうが言えない、クズの典型w

193 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/27(水) 20:45:14.85 ID:5LTyT0h2a.net
>>187
戦犯はどうでもいいけど、あの情けない試合内容が晒されたくないわ

194 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/27(水) 20:45:38.29 ID:5TOi2aBw0.net
楽天勝ち越しキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

195 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/27(水) 20:45:49.44 ID:x5DFqNvB0.net
キタ━━━━(。A。)━(゚∀゚)━(。A。)━(゚∀゚)━(。A。)━━━━!!!!

196 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/27(水) 20:46:04.37 ID:bIfeJ8ANa.net
来たぁ

197 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/27(水) 20:46:26.38 ID:CRmoaZha0.net
小深田あああああああ
今日はマジで感謝するわ小深田・・・

198 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/27(水) 20:46:27.69 ID:s5DwPOcY0.net
あぁ ロッテ

199 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/27(水) 20:46:28.36 ID:5xvZIwSF0.net
コブカタうおーーーーーーーー

200 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/27(水) 20:46:50.52 ID:JOay0Jr00.net
オーナーの前でアピールする楽天メン

201 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/27(水) 20:47:11.14 ID:3n+o3x8P0.net
無事に爆弾が手前で爆発してくれそうでなによりだwww
ありがとう小深田

早川に二桁勝利つかなかったのもちょうどいい

202 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/27(水) 20:47:16.70 ID:oycGS8zwM.net
やったか

203 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/27(水) 20:47:37.00 ID:5xvZIwSF0.net
辰巳さん…

204 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/27(水) 20:47:48.87 ID:5LTyT0h2a.net
宮内オーナーよかったな

205 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/27(水) 20:47:49.46 ID:jIG/sCkB0.net
ゲッツ

206 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/27(水) 20:47:55.28 ID:PfKp+M4q0.net
まだ分からんぞ

207 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/27(水) 20:47:59.23 ID:POaphNBIp.net
楽天が勝つのが1番つまらん

208 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/27(水) 20:48:03.91 ID:5xvZIwSF0.net
>>201
何かハムの望むままになっとるなwww

209 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/27(水) 20:48:04.05 ID:JOay0Jr00.net
一点止まりか

210 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/27(水) 20:48:09.19 ID:kGMQab/Ha.net
ロッテもペナント1位となると
半世紀近くないんだよな
でも優勝だけなら05年がそう認定されてるし
オリックスだけが21世紀に入って日本シリーズ進出がない

211 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/27(水) 20:48:11.90 ID:m03p/Y16r.net
あとアウト3つでオリックス優勝w

212 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/27(水) 20:48:15.39 ID:UvJeVnBU0.net
ロッテは50年の歴史の重みか

213 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/27(水) 20:48:30.71 ID:5TOi2aBw0.net
>>201
宮城に新人王はとられても伊藤が次勝てば早川よりちょっと上回ってええよな

214 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/27(水) 20:48:46.79 ID:3n+o3x8P0.net
と思ったら1点差でマーティンレアードは怖すぎるwww

215 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/27(水) 20:48:53.26 ID:PfKp+M4q0.net
最下位→優勝

来年に期待できるよねw

216 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/27(水) 20:48:55.78 ID:iat0fpIb0.net
ハム5位の目が出てきたな
てか西武久々の最下位が見たいわ

217 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/27(水) 20:49:07.44 ID:s5DwPOcY0.net
>>206
芯喰えば長打の3人だな!

218 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/27(水) 20:49:08.93 ID:5xvZIwSF0.net
檻!檻!

219 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/27(水) 20:49:24.29 ID:m03p/Y16r.net
松井いないか
わからんな

220 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/27(水) 20:49:28.52 ID:CRmoaZha0.net
しかし楽天は松井居ないのが不安だな
宋家豪は怖いんだが

221 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/27(水) 20:49:31.03 ID:Nytr650Q0.net
>>208
あとは戦意喪失のロッテ相手にハムが連勝して42年振りの西武最下位を見たい…

222 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/27(水) 20:49:56.24 ID:GWbuiGl3a.net
楽天頼むぜ!!!!!!!!
勝ったら金曜日土曜日ZOZOいきます!

223 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/27(水) 20:50:16.78 ID:5xvZIwSF0.net
>>221
それはむずいw

224 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/27(水) 20:50:50.63 ID:oycGS8zwM.net
マーティンレアードからか…

225 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/27(水) 20:50:56.42 ID:GWbuiGl3a.net
最終回の打順怖っ

226 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/27(水) 20:50:58.83 ID:5TOi2aBw0.net
あ・・なんか宋だめそう

227 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/27(水) 20:51:10.22 ID:JOay0Jr00.net
怖い打順だな

228 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/27(水) 20:51:37.39 ID:UvJeVnBU0.net
消化試合になれば西川荻野に互いに1盗塁させて4人盗塁王が見えてくる

229 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/27(水) 20:51:40.18 ID:3n+o3x8P0.net
あれ?

230 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/27(水) 20:51:59.42 ID:oycGS8zwM.net
宋てビハインド中継ぎのイメージしかないんだが

231 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/27(水) 20:52:41.06 ID:5TOi2aBw0.net
おお、三振

232 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/27(水) 20:52:45.15 ID:X6ensIVTr.net
おおお

233 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/27(水) 20:52:47.08 ID:5xvZIwSF0.net
杉浦パワーを送ろう

234 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/27(水) 20:53:06.24 ID:kGMQab/Ha.net
あと二人

235 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/27(水) 20:53:11.45 ID:m03p/Y16r.net
四球狙うとマーティンでもこうなる

236 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/27(水) 20:53:28.20 ID:Mnv1LvvUa.net
ラスボス

237 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/27(水) 20:53:29.52 ID:CRmoaZha0.net
頼むあと2人頑張れチャーハン

238 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/27(水) 20:53:31.36 ID:oycGS8zwM.net
まだ和田とフルスイング馬鹿の山口とかいるもんなあ
強いわけだわ

239 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/27(水) 20:53:33.01 ID:Nytr650Q0.net
金子千尋は優勝未経験のまま引退になるのかな
今年オリ優勝なら余計悲惨だ

240 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/27(水) 20:53:50.34 ID:JOay0Jr00.net
杉浦パワーは草

241 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/27(水) 20:54:01.64 ID:kGMQab/Ha.net
>>215
ハムはとにかく野手だなぁ
投手陣はなんとかこのレベルを維持してほしい
もちろんレベルアップもしてほしいが

242 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/27(水) 20:54:04.51 ID:s5DwPOcY0.net
ツーボールからになったのが幸いした

243 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/27(水) 20:54:13.05 ID:3n+o3x8P0.net
>>239
むしろ真の疫b…

244 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/27(水) 20:54:23.90 ID:Mnv1LvvUa.net
決まったか

245 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/27(水) 20:54:25.24 ID:3n+o3x8P0.net
レアードなんちゅう球振っとんねん

246 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/27(水) 20:54:27.84 ID:CRmoaZha0.net
レアードどこ振っとんねんw

247 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/27(水) 20:54:42.55 ID:X6ensIVTr.net
ロッテ逝ったああああ

248 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/27(水) 20:54:44.05 ID:5TOi2aBw0.net
釣り球に2球ひっかかるレアード
釣りパフォーマンスしてるくせに

249 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/27(水) 20:54:47.43 ID:5xvZIwSF0.net
レアードの弱いとこ分かってるな

250 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/27(水) 20:54:50.62 ID:UvJeVnBU0.net
ロッテガチガチだな

251 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/27(水) 20:54:59.91 ID:sFxhFlkn0.net
今のロッテに負けるのはハムぐらいだな

252 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/27(水) 20:55:03.83 ID:kGMQab/Ha.net
>>239
ロッテが日本一になったときのシーズン途中に
ベテラン捕手の清水将海が中日に移籍して優勝を経験出来なかった事があったなぁ

253 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/27(水) 20:55:14.18 ID:Nytr650Q0.net
>>243
塩谷っぽいところあるよね
金子がハムにきてからハム弱くなったし…

254 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/27(水) 20:55:14.49 ID:BIj0UCko0.net
レアードwwww

255 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/27(水) 20:55:29.77 ID:kGMQab/Ha.net
オリックスはもうベンチ前のめりだな

256 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/27(水) 20:55:32.31 ID:oycGS8zwM.net
レアードロッテの最終打席でした

257 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/27(水) 20:55:35.54 ID:t8hsdNtv0.net
レアード4番は弱いな

258 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/27(水) 20:55:37.37 ID:5LTyT0h2a.net
阪神とロッテの優勝の壁高いな
>>239
西とか金子とか扱い難しい選手を手放したからチーム再建出来たんだよな

259 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/27(水) 20:55:52.09 ID:vYxm0GOW0.net
https:///youtu.be/rQ7Mqp0hlu4
胴上げのリアルタイム配信

260 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/27(水) 20:55:55.42 ID:QkSBKFJT0.net
ロッテはスタッツ的に今年相当運いいから優勝逃したのきっついな

261 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/27(水) 20:55:59.62 ID:5xvZIwSF0.net
>>255
何年ぶりだよ?
嬉しいだろうなあ

262 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/27(水) 20:56:31.48 ID:X6ensIVTr.net
最下位から優勝だもんなぁ

263 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/27(水) 20:56:43.25 ID:yehk8c52r.net
後2戦気兼ねなくお試しできるな

264 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/27(水) 20:56:47.06 ID:5TOi2aBw0.net
バファローズ優勝おめでとう

265 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/27(水) 20:56:47.15 ID:1RuOI3HG0.net
オリって何年ぶりだっけ

266 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/27(水) 20:56:47.69 ID:UvJeVnBU0.net
オリックスおめでとう

267 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/27(水) 20:56:50.99 ID:QkSBKFJT0.net
オリさんおめでとうだね

268 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/27(水) 20:56:52.22 ID:oycGS8zwM.net
つかまあまあロッテ嫌われてるな
外国人ガチャ引いただけだろという感じだろうな

269 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/27(水) 20:57:01.09 ID:Nytr650Q0.net
>>252
清水将のプロ初ホームラン生で観たなぁ
さっきカキコした小坂猛打賞の試合だ

270 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/27(水) 20:57:07.64 ID:Mnv1LvvUa.net
決まった
週末心置き無くまったりと消化試合
たのしみ

271 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/27(水) 20:57:09.47 ID:5LTyT0h2a.net
しかし、ロッテに連敗するだけのハムと、
こういう試合で勝てる楽天
なんつーか、順位は嘘つかんよな

272 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/27(水) 20:57:16.12 ID:kGMQab/Ha.net
三者連続三振で終わり
オリックスおめでとう!!!

273 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/27(水) 20:57:18.83 ID:5xvZIwSF0.net
檻おめええええええ!

274 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/27(水) 20:57:22.44 ID:X6ensIVTr.net
ロッテお疲れw

275 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/27(水) 20:57:23.01 ID:qb+LyJzMr.net
宮内も報われたな

276 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/27(水) 20:57:26.08 ID:CRmoaZha0.net
オリさんおめでとうやな!
そして金曜土曜は気楽に見られるわ

277 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/27(水) 20:57:29.16 ID:JOay0Jr00.net
オリックスおめでとうやで

278 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/27(水) 20:57:36.50 ID:s5DwPOcY0.net
ロッテ撃沈‼

279 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/27(水) 20:57:44.72 ID:1RuOI3HG0.net
よかった
これであと2試合育成全開で行ける

280 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/27(水) 20:57:45.37 ID:X6ensIVTr.net
京セラ大騒ぎかな

281 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/27(水) 20:57:51.99 ID:3n+o3x8P0.net
オリックスおめっとさん

282 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/27(水) 20:57:55.76 ID:tmi5S+NQ0.net
ロッテもお疲れ

283 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/27(水) 20:58:01.92 ID:GWbuiGl3a.net
ロッテざまぁwwwwwwww

284 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/27(水) 20:58:02.87 ID:e0n8ugBm0.net
両リーグとも
前年最下位が優勝ってあるっけ?

285 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/27(水) 20:58:03.59 ID:QkSBKFJT0.net
楽天のおかげで最終カード気楽に見られるね

286 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/27(水) 20:58:06.08 ID:v4bpjU0k0.net
オリックスおめでとうございます
ロッテもCS出れるだけうらやましい

287 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/27(水) 20:58:06.67 ID:5xvZIwSF0.net
>>275
うっかり死んじゃいそうw

288 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/27(水) 20:58:08.76 ID:JOay0Jr00.net
CS楽天強いかもなw

289 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/27(水) 20:58:12.76 ID:x5JMtU160.net
youtube.com/watch?v=rQ7Mqp0hlu4

BSTV中継

290 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/27(水) 20:58:16.48 ID:oycGS8zwM.net
まあオリックスよな
宮城山本はヤバすぎた

291 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/27(水) 20:58:21.67 ID:Nytr650Q0.net
ロッテの真の優勝(シーズン勝率1位)を見れる日はくるのだろうか

292 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/27(水) 20:58:28.96 ID:syHeGjb2M.net
これで気楽に伊藤10勝チャレンジ見れるな

293 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/27(水) 20:58:33.33 ID:pqQkOt050.net
吉田フェニックスで投げてる?

294 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/27(水) 20:58:41.29 ID:1RuOI3HG0.net
>>284
たぶん史上初

295 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/27(水) 20:58:50.35 ID:BIj0UCko0.net
金子千尋が一言

296 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/27(水) 20:58:52.15 ID:X6ensIVTr.net
>>284
史上初だったような

297 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/27(水) 20:58:52.16 ID:POaphNBIp.net
まあロッテも好きじゃないしいいか
宮内も成仏できるだろう

298 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/27(水) 20:58:55.29 ID:KA7XB8I/0.net
ヤクもオリも前年最下位からか

299 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/27(水) 20:59:04.17 ID:CRmoaZha0.net
>>265
25年振りらしい

300 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/27(水) 20:59:06.15 ID:rceSNBEA0.net
しかしこの大事な場面でロッテに勝てないのはやっぱりハムだけだったな。ソフトバンク、楽天はしっかりロッテに勝利。

301 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/27(水) 20:59:08.58 ID:s5DwPOcY0.net
中嶋監督胴上げダー㊗

302 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/27(水) 20:59:14.04 ID:5TOi2aBw0.net
宋、最初怪しいかと思ったけど結果三者三振

303 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/27(水) 20:59:17.02 ID:Nytr650Q0.net
>>290
山本はもうダルマーの域にきたね
WHIPとかもヤバ

304 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/27(水) 20:59:37.56 ID:JOay0Jr00.net
ヤクルトとオリックスは最下位の希望となったな

305 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/27(水) 20:59:45.58 ID:BIj0UCko0.net
増井 「こんにちは優勝請負人です」

306 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/27(水) 20:59:46.57 ID:5LTyT0h2a.net
>>300
ほんと情けねーわ
負け犬根性が完全に染み付いた

307 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/27(水) 20:59:52.23 ID:5xvZIwSF0.net
筋金入りの暗黒檻
ズッ友だった鴎

強くなったな
うちもそのうち…

308 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/27(水) 21:00:03.43 ID:3n+o3x8P0.net
>>293
爪割れて昨日登板回避した

309 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/27(水) 21:00:03.98 ID:1RuOI3HG0.net
>>303
もうMLB行くしかないな

310 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/27(水) 21:00:10.19 ID:GWbuiGl3a.net
>>291
別に05も真の優勝だからあほかにわか

311 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/27(水) 21:00:11.64 ID:PfKp+M4q0.net
最下位翌年優勝もそうそうないのにセ・パ両方って今世紀もう無いだろこれw

312 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/27(水) 21:00:29.97 ID:DnVwibGRa.net
あーよかった
オリックスおめでとう
最下位からでも優勝出来ることがわかったから来年は一気に狙おう

313 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/27(水) 21:00:41.27 ID:QkSBKFJT0.net
山本宮城おるしCSクソ強いだろオリは
まあ最近の宮城焦げ臭いからどう転ぶか分からんけど

314 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/27(水) 21:00:49.94 ID:GWbuiGl3a.net
>>302
ロッテの三人も中々だったけどね

315 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/27(水) 21:01:04.09 ID:1RuOI3HG0.net
吉田正尚が2回離脱してそれでも勝ち切ったのはすごい

316 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/27(水) 21:01:05.26 ID:pqQkOt050.net
>>308
そうなのか
ありがとう

317 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/27(水) 21:01:06.08 ID:PfKp+M4q0.net
昔はロッテはお客様だったんだけどなあw

318 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/27(水) 21:01:07.82 ID:kGMQab/Ha.net
>>290
これで山岡と吉田正尚居ないんだから恐ろしや

319 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/27(水) 21:01:21.20 ID:/IYgLU+60.net
中嶋監督、福良GM、小谷野、中垣さんおめでとう!!!

320 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/27(水) 21:01:28.35 ID:h7bilUm60.net
やっぱT岡田の3ランが大きかったよなあ

321 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/27(水) 21:01:29.80 ID:JOay0Jr00.net
しかしロッテのショックはデカいだろこれw

322 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/27(水) 21:01:38.10 ID:kGMQab/Ha.net
>>291
諦めなきゃその日もいつかは来る

323 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/27(水) 21:01:40.58 ID:Nytr650Q0.net
2006も前年5位で下馬評も散々だったし来季のハムもわからんね、助っ人ガチャ次第

324 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/27(水) 21:01:43.36 ID:GWbuiGl3a.net
金土の現地楽しみw ロッテファンのチー牛共が項垂れてるとかwwwww

325 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/27(水) 21:01:50.55 ID:5xvZIwSF0.net
>>313
短期決戦弱いイメージあんだよな檻
でも中嶋監督だから大丈夫だろう

326 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/27(水) 21:02:03.88 ID:5LTyT0h2a.net
来季のハム?
監督誰だっけ・・・

327 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/27(水) 21:02:08.98 ID:5TOi2aBw0.net
佐々木千隼は54試合めで今季初の敗戦投手なのな。すごい。
ハムが負け星付けられそうな試合があったけどな

328 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/27(水) 21:02:15.66 ID:GWbuiGl3a.net
>>323
ハム専の一部「王は残ってほしい」

329 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/27(水) 21:02:18.32 ID:kGMQab/Ha.net
>>311
ヤクルトもオリックスも2年連続最下位からのこれだからなぁ

330 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/27(水) 21:02:57.63 ID:1RuOI3HG0.net
>>299
ああ神戸の震災の時、確かリーグ連覇したっけそのころか
もちろんイチローがいたころ

331 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/27(水) 21:02:58.52 ID:oycGS8zwM.net
レアードマーティンがあたって優勝争いしてるチームなど格がないんだよ
オリックスは説得力がある

332 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/27(水) 21:04:03.69 ID:1RuOI3HG0.net
>>331
若手もちゃんと育ってきてるじゃんロッテ

333 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/27(水) 21:04:08.13 ID:pqQkOt050.net
でも杉本の肘はアカン

334 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/27(水) 21:04:35.77 ID:5xvZIwSF0.net
檻専にあった永久保存版だよー
https://www.jlab.work/jlab-ssd/sports/s/ssd163533599110335.jpg
https://www.jlab.work/jlab-ssd/sports/s/ssd163533599139975.jpg
https://www.jlab.work/jlab-ssd/sports/s/ssd163533599156773.jpg
https://www.jlab.work/jlab-ssd/sports/s/ssd163533599147928.jpg
https://www.jlab.work/jlab-ssd/sports/s/ssd163533599146165.jpg
https://www.jlab.work/jlab-ssd/sports/s/ssd163533599192983.jpg

335 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/27(水) 21:04:45.23 ID:ZN3d/Ofn0.net
オリックスに勝ち越ししてるチームて凄い強いんやろな

336 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/27(水) 21:05:05.02 ID:8wgq4FBA0.net
新庄監督、TDN投手コーチ希望

337 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/27(水) 21:05:12.28 ID:s5DwPOcY0.net
金曜日
土曜日共に伊藤待機のオープナーで上手くいって11勝も可能だ

338 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/27(水) 21:05:15.88 ID:cx19zT3Z0.net
>>323
ヌニェスは珍しく気合入ってる
金あるんだと思う

339 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/27(水) 21:05:40.93 ID:1RuOI3HG0.net
>>335
そら堂々の最下位(予定)よ

340 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/27(水) 21:05:41.69 ID:GWbuiGl3a.net
まぁただロッテはレアード次第では来年もチャンスありそうだけど移籍しようがしなかろうが複数年がベースになるだろうから来年は働かないかね
あとは中村がFA年だから勝負はかけたいよな

341 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/27(水) 21:05:43.18 ID:/oyvnFfMM.net
この結果の影響で上げる選手は居るのだろうか?
わざわざ呼ばないといかんが

342 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/27(水) 21:05:46.79 ID:oTUyFuzY0.net
しかし現役時代の終盤は殆ど一軍で使う気なくて半分指導者として雇ってたほど評価してた中嶋を
コーチ1年目で即放出しちゃったの今考えても謎だしもったいない

343 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/27(水) 21:05:49.30 ID:v4bpjU0k0.net
土日完全に消化ゲームになって
急につまらなくなった

344 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/27(水) 21:06:18.69 ID:GWbuiGl3a.net
>>337
馬鹿じゃねえのおまえ

345 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/27(水) 21:06:23.44 ID:/oyvnFfMM.net
>>343
胃に穴が開くより良いよ〜

346 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/27(水) 21:06:44.24 ID:JOay0Jr00.net
もうこれハム戦で佐々木登板無いなw

347 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/27(水) 21:07:00.11 ID:UvJeVnBU0.net
今年オリに勝ちこしたのはハムとDeNAの2チームだけ

348 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/27(水) 21:07:03.64 ID:QkSBKFJT0.net
ロッテは来年結構ヤバいと思うわ
スタッツ見れば分かるけど打線は完全に外国人頼りだしまともに計算できる先発おらんし中継ぎ陣なんて完全に運で抑えてるようなもんだし

349 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/27(水) 21:07:10.80 ID:GWbuiGl3a.net
>>343
だからなに?お前が見なきゃいいだろあほか気持ち悪い

350 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/27(水) 21:07:24.23 ID:/IYgLU+60.net
オリックスファンの先輩にLINEしたわ
弱い中ずっと応援してて心からおめでとうだわ

351 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/27(水) 21:07:35.97 ID:s5DwPOcY0.net
やっぱりな
釣ったわ

352 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/27(水) 21:07:43.83 ID:1RuOI3HG0.net
>>342
古巣からオファーがあって戻りたいって本人の意向なら仕方ないんじゃ

353 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/27(水) 21:07:47.08 ID:zQTKoSaf0.net
>>346
レギュラーさげてきたりして

354 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/27(水) 21:08:45.73 ID:t8hsdNtv0.net
中嶋聡を手放したハム息してる?

355 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/27(水) 21:08:50.58 ID:Nytr650Q0.net
オリは来季も強そうだけどロッテは厳しそう

356 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/27(水) 21:09:02.16 ID:1RuOI3HG0.net
足の悪いマーティンはもう休養入るだろうね

357 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/27(水) 21:09:05.55 ID:5xvZIwSF0.net
>>347
実質ハム優勝やんけ

358 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/27(水) 21:09:12.88 ID:/oyvnFfMM.net
ポンタのツイート来たわ

359 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/27(水) 21:09:21.93 ID:cx19zT3Z0.net
>>348
レアードどうなんだろうな

360 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/27(水) 21:09:42.83 ID:5xvZIwSF0.net
>>354
大事にしてて留学までさせたのにとられた

361 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/27(水) 21:09:48.34 ID:e8H15Fny0.net
まあ優勝決まって悪役にされずに済んでよかったわ

362 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/27(水) 21:10:05.56 ID:1RuOI3HG0.net
>>358
負けてうなだれるイメージしかなかったそれ(笑)
おめでとさんだな

363 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/27(水) 21:10:19.73 ID:/oyvnFfMM.net
>>354
うちが野球留学させて育てた!

364 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/27(水) 21:10:36.12 ID:oycGS8zwM.net
腑抜けのロッテなんだから伊藤勝てよ
勝てなければそれまでの人間というわけだ
文句はゴミ野手陣に言え

365 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/27(水) 21:11:36.45 ID:Zb/bkLF50.net
 プロ野球のパ・リーグは27日、ロッテ―日本ハム(楽天生命パーク宮城)の1試合を行い、ロッテが1―2で敗れたため、オリックスの1996年シーズン以来25年ぶりの優勝が決まった。
https://news.yahoo.co.jp/articles/ac90884955e2f4e79b3f086385d137c1650a81cd


ハムが勝ったらしい

366 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/27(水) 21:11:40.81 ID:l1U4RuW70.net
ロッテもなんとか引き分けに持ち込んだらハムに連勝する簡単なお仕事が待ってるだけだったのにな
惜しいことをした

367 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/27(水) 21:12:45.66 ID:5xvZIwSF0.net
残り伊藤と誰だ?
婆ちゃん帰っちゃったんだろ?

368 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/27(水) 21:12:53.98 ID:dRNjPZzo0.net
燃え尽きたロッテに勝つのは簡単そうだな
まず伊藤平原打てないだろうし

369 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/27(水) 21:13:14.41 ID:1RuOI3HG0.net
来季、常勝ソフバンが復活するかどうか
工藤が続投要請受けてたのに固辞して辞任したあたり、どうかなって気もする

370 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/27(水) 21:13:26.38 ID:ah/gcUelM.net
2018年の中嶋は実質ヘッドコーチに近い待遇だったし
それで出ていかれたら仕方ない気もする
いきなり二軍監督のオリックスのほうが将来的な監督の芽ある見込みだったんだろう

371 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/27(水) 21:13:27.22 ID:GWbuiGl3a.net
これで次のZOZO連敗したら笑えるよな

372 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/27(水) 21:13:32.40 ID:oycGS8zwM.net
>>368
平原はもういません

373 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/27(水) 21:13:37.45 ID:DtMxUNYE0.net
>>368
平原は帰国したんで登板はないぞ

374 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/27(水) 21:13:46.66 ID:GWbuiGl3a.net
>>368
バーヘイゲン投げねえから馬鹿じゃねえのこのにわか

375 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/27(水) 21:14:02.17 ID:UvJeVnBU0.net
前回オリ対ヤクは仰木監督対野村監督だったな

376 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/27(水) 21:14:04.71 ID:GWbuiGl3a.net
>>367
河野だろあほかにわか

377 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/27(水) 21:14:21.08 ID:cx19zT3Z0.net
ソフバンは外人総入れ替えするからな
たっけえ金使って

378 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/27(水) 21:14:37.11 ID:l1U4RuW70.net
>>347
そのハムってチーム、優勝チームに勝ち越すくらいなんだからさぞかし強いんだろうな

379 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/27(水) 21:14:43.74 ID:oycGS8zwM.net
つかレアードはもう出ないかもな
気分はオレンジ色だろ

380 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/27(水) 21:15:03.76 ID:QkSBKFJT0.net
SBはサファテバレンティ切れるだけで相当金浮くからな

381 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/27(水) 21:15:14.78 ID:dRNjPZzo0.net
レアードはソフバンに行きそう

382 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/27(水) 21:15:18.22 ID:5xvZIwSF0.net
>>376
こうせい見たかったなー

383 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/27(水) 21:15:34.85 ID:Zb/bkLF50.net
優勝チームのオリックスさんに今シーズン唯一勝ち越したチーム

北海道日本ハムファイターズ

384 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/27(水) 21:15:44.90 ID:DEfthfcNM.net
正直中嶋に関しては一軍の戦力と言えなくなってからもコーチ兼任状態で雇い続け
引退後は指導者の前段階として留学もさせ
そして現場復帰時は一年目でいきなりバッテリー兼作戦コーチ 


ここまで未来の幹部待遇としてずっと使ってきたのにそんなあっさり引き抜かれちゃうのかって感じが当時から……

385 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/27(水) 21:15:48.71 ID:5TOi2aBw0.net
>>367
河野かねえ
池田も上げられたけど・・・ないか

386 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/27(水) 21:16:03.78 ID:dRNjPZzo0.net
>>372
まじか
最下位脱出する気ないのかなフロントは

387 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/27(水) 21:16:10.74 ID:/oyvnFfMM.net
伊藤は規定投球回数あるから外せないが
残り1試合はわりと好き勝手な先発使えるな
どうすんだろ?
最下位脱出にこだわるならまた別だが

388 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/27(水) 21:16:26.32 ID:HDSuLjxyr.net
>>380
グラデスまで抜けたら浮いた金だけですげえことになるな

389 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/27(水) 21:16:48.57 ID:/3eFAuxd0.net
>>374
にわかはお前

390 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/27(水) 21:16:48.84 ID:1RuOI3HG0.net
https://news.yahoo.co.jp/articles/0459d178748acd17a20c2e23a8aec1b2bce56dd8
宮内って86歳なんか(笑)

391 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/27(水) 21:17:05.28 ID:UvJeVnBU0.net
栗山最後だしSSで色んな投手投げされるかも

392 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/27(水) 21:17:16.23 ID:Nytr650Q0.net
>>375
ノムさん古田によってイチローが完全に抑えられたね
あとはノムさんが日シリ後に中嶋のリードを酷評してた

393 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/27(水) 21:17:26.86 ID:5xvZIwSF0.net
>>390
オーナーをそっと胴上げしたらしいwww

394 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/27(水) 21:17:37.62 ID:cx19zT3Z0.net
>>390
マジで良かったな

395 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/27(水) 21:18:00.45 ID:oTUyFuzY0.net
栗山時代序盤から既に「将来の監督は稲葉」みたいなことばっか言われてたし
中嶋はあのままいても監督になるルートねえなって感じだったのかもしれん

396 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/27(水) 21:18:32.78 ID:/3eFAuxd0.net
>>390
宮内ぽっくり逝っちゃいそうだな
ずっとオリックスが優勝するまで死ねないって言ってたからな

397 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/27(水) 21:18:34.88 ID:1RuOI3HG0.net
ヤフー見てたら
文春がまたぞろ稲葉の嫁ネタぶちかましてて笑う。
ストーカーみたいにしつこいな。

398 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/27(水) 21:18:38.08 ID:UvJeVnBU0.net
大社オーナーが90歳で間に合わなかったけど宮内さんは間に合ったな

399 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/27(水) 21:18:38.56 ID:hm+IWh500.net
>>384
コーチ兼任は球団側の要望じゃなかった?
最後何年かは中嶋本人はコーチに専任したがってた

400 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/27(水) 21:18:42.27 ID:j7juSAU8p.net
https://i.imgur.com/1hULmjs.jpg
ブライアンも帰国したのか

401 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/27(水) 21:19:14.39 ID:/oyvnFfMM.net
今日のオリックスファンは嬉しいだろうなぁ
俺も2006年の時は漫画みたいに泣いた

402 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/27(水) 21:19:51.36 ID:VjpD6wwtd.net
>>395
中嶋は自宅どこなんだっけ?
そこらへんの絡みもあったんかね

403 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/27(水) 21:20:02.18 ID:yeBd9bFma.net
稲葉は妻の問題で監督が流れてGMになったみたいな文春の記事だけど編成にすら絡むGMの方が影響でかいような・・

404 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/27(水) 21:20:20.47 ID:nJegEMvUr.net
宮内オーナー胴上げされてたな

405 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/27(水) 21:20:28.21 ID:5xvZIwSF0.net
ポンタwww
https://i.imgur.com/0d4GEw4.jpg

406 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/27(水) 21:20:59.91 ID:1RuOI3HG0.net
>>393
選手らもドキドキだったんじゃ。別の意味で
>>394
「優勝するまで〇ねない」とか言ってたっけ
>>396
現実になったらシャレにならんそれ(笑)

407 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/27(水) 21:21:03.87 ID:BeIhk+a/0.net
山本宮城て翼と岬みたいで羨ましい
上沢伊藤も悪くないけどなあ

408 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/27(水) 21:21:16.10 ID:dRNjPZzo0.net
オリックスよかったな
何故かロッテ優勝より祝福できる

409 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/27(水) 21:21:21.69 ID:x86uDMn1a.net
>>343
ハムとしては消化ゲームじゃないよ
辛うじて5位になるモチベがある

410 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/27(水) 21:21:26.12 ID:zQTKoSaf0.net
>>398
どっちもチーム大好きオーナーなんだよな

411 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/27(水) 21:21:39.54 ID:g/oI5jCN0.net
移籍してオリ優勝した金子っていったい

412 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/27(水) 21:21:40.02 ID:l1U4RuW70.net
>>380
サファテをまだ飼ってたのすっかり忘れてたわ
いくら功労者でも何年投げてないのよ彼

413 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/27(水) 21:21:50.31 ID:x86uDMn1a.net
>>346
それはないでしょう佐々木朗希は若手だから経験値積ます為にも

414 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/27(水) 21:22:11.26 ID:Nytr650Q0.net
>>398
大の野球好きだった大社オーナーに2006の優勝見せたかったなぁ

415 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/27(水) 21:22:14.80 ID:QkSBKFJT0.net
>>388
キューバ勢にそんなに払ってるイメージなかったから調べたけどその二人だけで7.5億も使ってるんだな
モイネロもメジャーの球団が狙ってるって話あるし総取っ替えってなったら相当金ぶっ込める

416 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/27(水) 21:22:42.28 ID:1RuOI3HG0.net
>>388
どっちも高齢だし今年限りとか記事で見たけど

417 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/27(水) 21:23:02.92 ID:/oyvnFfMM.net
>>405
一生使われる事は無かったかもしれないイラストが日の目を見るとは

418 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/27(水) 21:23:05.89 ID:GWbuiGl3a.net
>>396
馬鹿じゃねえのこいつ
不謹慎なこと言ってんじゃねえよあほかにわか
通報しとく

419 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/27(水) 21:23:08.66 ID:BMmFk3sE0.net
ヤクルトもオリックスも2年連続最下位からの優勝だからハムも来年優勝できるだろう(白目)

420 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/27(水) 21:23:24.53 ID:x86uDMn1a.net
>>377
いやマルとモイネロは残したいだろ
野手は総入れ替えとしても

421 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/27(水) 21:23:31.20 ID:BeIhk+a/0.net
でも吉田がいないとヤクルトには勝てんだろな

422 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/27(水) 21:23:43.96 ID:Nytr650Q0.net
>>411
ハム移籍の時の会見で優勝を味わいたいって言ってた…

423 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/27(水) 21:23:46.59 ID:x86uDMn1a.net
あと途中退団したレイ呼び戻したいって記事があったね

424 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/27(水) 21:23:59.96 ID:l1U4RuW70.net
>>411
マエケンも移籍したあと広島優勝したんだっけか?

425 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/27(水) 21:24:01.24 ID:oTUyFuzY0.net
1勝1敗だと西武より勝率下になっちゃうから最下位回避は相当高い壁だけどなw

426 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/27(水) 21:24:09.81 ID:GWbuiGl3a.net
>>420
どっちもMLB視野にって話だろあほかにわか

427 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/27(水) 21:24:49.71 ID:Nytr650Q0.net
>>420
両方ともメジャー有力じゃないかな

428 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/27(水) 21:25:17.42 ID:/WSFh/Ws0.net
これで消化ゲームやし吉田試してほしいな
勿論打たれるのはおりこみずみやが

429 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/27(水) 21:25:24.12 ID:x86uDMn1a.net
>>405
リアルにオリックスファンはこの心境だろうよ

430 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/27(水) 21:25:40.27 ID:Zb/bkLF50.net
金子、西は何を思ってるだろうか

431 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/27(水) 21:25:52.48 ID:5xvZIwSF0.net
>>404
みーやうちみーやうちって呼び捨てされてたw

432 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/27(水) 21:25:58.93 ID:/3eFAuxd0.net
>>418
にわかはお前

433 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/27(水) 21:25:59.51 ID:l1U4RuW70.net
>>422
オリファンから「ざまあぁぁぁぁw」って言われてそう

434 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/27(水) 21:25:59.78 ID:x86uDMn1a.net
>>424
だね
マエケン居なくなったけどそこから三連覇

435 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/27(水) 21:26:26.64 ID:1RuOI3HG0.net
5位も6位も4位とのゲーム差考えたら大差ないし
そこまで最下位脱出に気は入らんなあ
この3年続けて5位以下ってだけでじゅうぶんアレだし

436 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/27(水) 21:27:09.97 ID:oTUyFuzY0.net
ポンタと同じでこの世に生まれてからオリックス優勝を一度も経験してないファンも多いだろうし……

437 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/27(水) 21:27:31.26 ID:BeIhk+a/0.net
>>430
占いに頼ってる時点でダメじゃねって感じだな あと4年続ければハムで…

438 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/27(水) 21:27:37.14 ID:X9iW2Z140.net
西と金子が負け組か、人生わからんものだな

439 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/27(水) 21:27:37.84 ID:x86uDMn1a.net
>>435
ハムがってよりハムが5位になれば西武が42年ぶりの最下位だそう

440 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/27(水) 21:28:17.59 ID:UvJeVnBU0.net
ハムは岩本引退してから優勝しだしたな

441 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/27(水) 21:28:19.74 ID:x86uDMn1a.net
トカダはオリックスで優勝したいからと残留して
その希望が叶ったんだな

442 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/27(水) 21:28:21.94 ID:1RuOI3HG0.net
そういえば結局、金子も鶴岡も来季も現役ってことねこれ。
うーん2つも枠つぶすのか

443 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/27(水) 21:29:13.87 ID:1RuOI3HG0.net
>>439
42年?それもすごいな。

444 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/27(水) 21:30:00.60 ID:/oyvnFfMM.net
オリックスの優勝特設サイトがオープンしてるな
ロッテも優勝特設サイト作ってたんだろうなぁ担当者泣いてるか

445 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/27(水) 21:31:09.55 ID:5xvZIwSF0.net
オリックス株主のワイ、明日の株価に期待

446 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/27(水) 21:31:22.74 ID:POaphNBIp.net
>>442
金子残留はあり得んだろ

447 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/27(水) 21:32:26.26 ID:EeVM5OFR0.net
>>433
金子よりむしろ煽られそうなのは西勇輝さん

448 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/27(水) 21:32:54.80 ID:1RuOI3HG0.net
拾い物 https://d.kuku.lu/2462e5aa8
そういえばイチローがサヨナラヒットで決めたシーン、かすかに記憶あるな

449 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/27(水) 21:33:31.37 ID:X9iW2Z140.net
>>445
ヤクルトの株は今日下がってたよ…

450 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/27(水) 21:33:39.90 ID:UvJeVnBU0.net
西武が前回最下位の時はエースが東尾で4番が田淵でノムさんが捕手やってたんだな

451 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/27(水) 21:33:43.17 ID:1RuOI3HG0.net
>>445
ストップ高かも

452 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/27(水) 21:33:49.42 ID:GWbuiGl3a.net
なんかロッテ優勝阻止で嬉しかったが途端に金土行くのめんどくさくなってきたな
土曜日だけでいいかな

453 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/27(水) 21:34:26.05 ID:HgwePVx70.net
この結果、週末は
マーティンがスタメン落ちの代わりに
和田岡がスタメン
これってハム的にはダメやんか

454 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/27(水) 21:36:04.26 ID:1RuOI3HG0.net
盗塁が和田24西川23だし
和田スタメンあるかもね

455 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/27(水) 21:36:18.76 ID:Nytr650Q0.net
>>450
ノムさんが島田誠に二盗→三盗→本盗ってやられた年かな

456 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/27(水) 21:37:14.02 ID:Nytr650Q0.net
>>452
社会のゴミは家でじっとしてるべし

457 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/27(水) 21:37:18.87 ID:ySpnqO8sd.net
>>452
だったら行くな
そのかわり
今まで現地行かないヤツらに噛み付いていたことを謝れ
クズのクセホントウザいわ

458 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/27(水) 21:37:27.87 ID:x86uDMn1a.net
>>444
優勝グッズもお蔵入りになっちゃうだろうしな

459 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/27(水) 21:37:28.83 ID:5xvZIwSF0.net
>>449
おいこらw

>>451
うえーい!

460 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/27(水) 21:38:09.56 ID:UvJeVnBU0.net
オリックスの優勝セールて何が安くなるんだ

461 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/27(水) 21:39:08.49 ID:1RuOI3HG0.net
来季いきなり優勝とかは望まんから
なんとか5割(近く)勝てるレベルにまで立て直せんかな
1年じゃさすがに難しいか

462 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/27(水) 21:39:13.26 ID:HgwePVx70.net
>>460
正直レンタカーくらいしか思い付かない

463 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/27(水) 21:39:22.29 ID:Nytr650Q0.net
>>454
44試合で20盗塁って若林ヤバかったね
46試合で25盗塁のルーキー荻野も凄かったが

464 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/27(水) 21:39:25.72 ID:x86uDMn1a.net
>>460
それこそPonta関連はなんかあって良さそう

465 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/27(水) 21:40:12.93 ID:zQTKoSaf0.net
>>460
レンタカーの割引?

466 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/27(水) 21:40:23.97 ID:Nytr650Q0.net
昔ヤクルトが優勝した時は駅でヤクルト配ってた

467 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/27(水) 21:40:41.93 ID:HgwePVx70.net
>>464
じゃあローソンはセールやるの?
だったら
元ダイエーグループだけに皮肉だな

468 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/27(水) 21:40:52.19 ID:/oyvnFfMM.net
>>460
優待品見ると水族館とかも有ったからタダになったりして

469 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/27(水) 21:41:38.05 ID:Nytr650Q0.net
>>461
投手力は良いし助っ人野手次第でどうにでもなると思う
たまには野手2人当たってくれ

470 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/27(水) 21:41:57.08 ID:1RuOI3HG0.net
>>463
ハムには宮田がいる(願望)

471 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/27(水) 21:43:18.34 ID:BeIhk+a/0.net
王も帰国でいいんだけど
何のつもりか

472 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/27(水) 21:43:30.29 ID:1RuOI3HG0.net
>>469
そうね。今年はどこまでも野手不振だったもんね。
そういえば精度はわからんが新外人候補の報道もあったような

473 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/27(水) 21:43:55.41 ID:/3eFAuxd0.net
>>452
にわかは家で寝てろよ

474 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/27(水) 21:44:17.38 ID:BMmFk3sE0.net
>>470
五十幡「」

475 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/27(水) 21:45:45.56 ID:X9iW2Z140.net
現外国人は4人ともいらんな
ホークスが契約更新しないと言ってし、グラシアル獲れよ

476 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/27(水) 21:46:16.95 ID:yQsNa+KB0.net
斎藤佑樹おる?

477 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/27(水) 21:46:38.06 ID:VjpD6wwtd.net
グラシアルは代表選出で離脱期間が出るんじゃないっけ
ほしいけど

478 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/27(水) 21:46:46.49 ID:GWbuiGl3a.net
>>473
にわかはお前だろあほかw

479 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/27(水) 21:47:10.34 ID:GWbuiGl3a.net
>>475
今更グラシアルとかw

480 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/27(水) 21:47:16.38 ID:yQsNa+KB0.net
セレモニー見てるけど斎藤見当たらんかったわ
来とらんのか

481 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/27(水) 21:47:49.92 ID:/oyvnFfMM.net
CS1st
巨人阪神は阪神
楽天ロッテは楽天
と予想
なんかロッテはガタッと来そう

482 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/27(水) 21:47:53.47 ID:1RuOI3HG0.net
https://news.yahoo.co.jp/articles/28697933b03d19f92bc514e826126ff62d9e08aa
>日替わりオーダーとなった打順は143試合中130通りまで及んだ。先発野手の全く同じ打順が続いたのは10月3〜6日(3試合)、16〜17日(2試合)の2度だけ。
>投手の登録抹消回数はのべ60人をというリーグ最多を数えた。3日連続登板した投手は12球団で唯一なし。

まさに「全員野球」だったか。

483 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/27(水) 21:48:36.24 ID:BMmFk3sE0.net
ハムファンからしたら檻優勝はピンとこないな
ロッテの方がめっちゃ強かったから

484 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/27(水) 21:48:39.97 ID:yQsNa+KB0.net
ロッテより楽天の方が先発ええからな

485 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/27(水) 21:49:06.01 ID:GWbuiGl3a.net
>>456
胡散臭いレス連投しまくりのじじいのお前に言われたかねえわあほかにわか

486 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/27(水) 21:49:07.90 ID:Nytr650Q0.net
>>482
(低レベル)全員野球

487 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/27(水) 21:50:30.41 ID:POaphNBIp.net
>>461
来季も何も中田移籍後は5割近く勝ってるだろ

488 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/27(水) 21:51:17.36 ID:/WSFh/Ws0.net
でも檻の投手陣勝ちパとかなくてフワフワしたまま5.6人でリード守りきってたよな
平野以外不明みたいな

489 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/27(水) 21:52:05.52 ID:hm+IWh500.net
>>472
デイリーがソースなんで若干不安だけど、飛ばしに使うほどハムに興味ないだろうから、そこそこ信用できるんじゃないかなぁw

490 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/27(水) 21:52:22.98 ID:1RuOI3HG0.net
>>486
主力が不振で若いのを出すしかないっては確かに次元の低い話ではあったよね
勝てんこともさることながらそっちがキツかった今年は

491 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/27(水) 21:52:27.33 ID:Nytr650Q0.net
2007年並みに低レベルリーグだった印象

492 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/27(水) 21:52:44.30 ID:POaphNBIp.net
>>480
もう引退しただろ

493 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/27(水) 21:52:57.57 ID:GWbuiGl3a.net
>>488
中盤からは富山ヒギンスと形に嵌めようとしてたろ
その結果先週の楽天戦逆転されてたしにわかかよ

494 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/27(水) 21:53:11.66 ID:X9iW2Z140.net
>>488
高山コーチ優秀だからな
ヤクルトも尾花が2軍コーチになったら、防御率良くなったし
投手コーチは本当重要だわ

495 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/27(水) 21:53:12.01 ID:BMmFk3sE0.net
檻もヤクもあのオレンジスーツの芸人の言葉思い出すなあ

496 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/27(水) 21:53:20.86 ID:dRNjPZzo0.net
ロッテは来年一気に最下位まで転落しそう
オリは来年も強そうだけど

497 :どうですか解説の名無しさん:2021/10/27(水) 21:54:11.49 ID:8RME0EXp0.net
有識者のヌニェス評(動画付き)
https://twitter.com/zombie0010/status/1401374313710645251

ゆきちな@次は多分新外国人選手
@zombie0010
新外国人候補51:レナート・ヌネス(27)
19年MLBで31HRを放ったフライボールアーチスト。ゾーン管理はかなり雑も腕が伸びるベルトゾーンは緩急問わず徹底的に破壊する。一方守備は主に1Bで想像より動けるものの、スローイングが悪く、上記の出塁率の低さと共に使い勝手が悪い。40人枠外&オプション
(deleted an unsolicited ad)

498 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/27(水) 21:54:16.15 ID:X9iW2Z140.net
>>491
2012年も低レベルだった
どっちもハム優勝だわw

499 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/27(水) 21:54:23.57 ID:1RuOI3HG0.net
ロッテは今年限り来年は落ちるみたいなこと
去年のオフにも言われてた気がする
なお結果は

500 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/27(水) 21:54:52.18 ID:Nytr650Q0.net
>>494
宮田 山田 佐藤 尾花
この辺が有能投手コーチと思う

501 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/27(水) 21:55:05.75 ID:GWbuiGl3a.net
>>495
つまらな

502 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/27(水) 21:55:18.73 ID:GWbuiGl3a.net
>>496
それはねえだろあほかにわか

503 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/27(水) 21:56:03.97 ID:GWbuiGl3a.net
>>494
尾花だけじゃなく高津の指導も大きいの知らないにわかかよ馬鹿じゃねえのこいつ

504 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/27(水) 21:57:04.47 ID:dvLKbE9RM.net
日本ハム様

お疲れ様です。楽天です。

明日以降のロッテ2試合ですが
極力レアードを1打点以内に抑えて頂けないでしょうか。

勝敗の程は、お任せ致します。

以上、ご確認のほど、よろしくお願い申し上げます。

505 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/27(水) 21:58:09.29 ID:/oyvnFfMM.net
>>504
島内打点王かかってるんだな

506 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/27(水) 21:58:54.68 ID:1RuOI3HG0.net
>>504
島内96 レア94か
でも休ませるんじゃない?レアも。出ずっぱりだし。

507 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/27(水) 21:59:41.64 ID:dRNjPZzo0.net
レアード放出した吉村ってつくづく無能だよな
稲葉なら複数年で囲ってるだろ

508 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/27(水) 22:00:16.88 ID:1RuOI3HG0.net
ああでもタイトルはオフの新規契約交渉でけっこうなアピールポイントになるから
本人は出たがるか

509 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/27(水) 22:01:17.63 ID:1RuOI3HG0.net
レアとマルに関してはさすがにフロントのしくじりとは言えんと思う

510 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/27(水) 22:02:05.06 ID:/WSFh/Ws0.net
>>497
ラッパーもこのタイプやけど広角にフライ上げられるバッターやないと札ドやと厳しいのよな

511 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/27(水) 22:03:22.37 ID:/WSFh/Ws0.net
>>509
レアードもここ数年で見ればケガで長期離脱もしてるしピークのときよりは成績明らかに落ちてる結果から見てもボッタクリは阻止したと見ていいべ
マルティネスは切らんほうがおかしい

512 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/27(水) 22:04:41.60 ID:dRNjPZzo0.net
やっぱ外人って大事だな
レアマル両方いた2018年はきっちりAクラスだったし

513 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/27(水) 22:04:51.91 ID:hm+IWh500.net
>>497
インコースは打てなさそう。
見送れるなら問題ないけど。
パワーはあるね。ラッパーみたい。

確かにスローイングは怖いな。
サードのUZRはいいけど、参考程度かな。
指名打者かファーストが無難のような気がする。

514 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/27(水) 22:06:19.88 ID:1RuOI3HG0.net
>>511
それね。
たとえば去年のマルに1億(ソフバンの額)オファーしてたらここ阿鼻叫喚だったと思う

515 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/27(水) 22:07:59.55 ID:BeIhk+a/0.net
レアマルの件はしょうがない
どっちも今後は金のある方へ行く

516 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/27(水) 22:08:22.95 ID:k7QOxi3wa.net
>>507
そういうのは稲葉の仕事っぷり見てから言えよ馬鹿じゃねえのお前

517 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/27(水) 22:08:59.05 ID:1RuOI3HG0.net
清宮いるしファーストがメインの外人は獲りにくいんでは感
そんなこと気にしない 清宮?スタメンで出たいなら結果で示せみたいな路線にフロントが切り替えるなら
それでもいいけど

518 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/27(水) 22:09:06.38 ID:k7QOxi3wa.net
>>506
32レスしてる割には半分近くは頓珍漢なにわか晒しのレス多いのな

519 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/27(水) 22:11:06.19 ID:1RuOI3HG0.net
>>518
ごめんね

520 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/27(水) 22:11:52.57 ID:BeIhk+a/0.net
>>517
たぶん切り替えてる
なのに今痛い痛い言ってるK宮は終わってる

521 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/27(水) 22:12:13.79 ID:XuWxWe36r.net
怪我はしょうがないだろ

522 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/27(水) 22:13:54.63 ID:POaphNBIp.net
>>517
今季1試合も一軍に出てない来年5年目のやつのために場所あけるわけねえだろ

523 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/27(水) 22:15:01.14 ID:CRmoaZha0.net
>>509
フロントのしくじりなんて騒いでるヤツらは煽りたいだけだろ

524 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/27(水) 22:16:18.54 ID:1RuOI3HG0.net
https://www.nikkansports.com/baseball/news/202110250000973.html
栗山らしい(笑)

525 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/27(水) 22:17:18.15 ID:1RuOI3HG0.net
>>520
>>522
うん。それならそれでいい

526 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/27(水) 22:17:18.64 ID:BeIhk+a/0.net
大田は何か確実にやらかしてるがどうなるかな
京田とトレードなら大歓迎だけど

527 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/27(水) 22:18:44.61 ID:7kGUVYDu0.net
>>512
王の三年間がほんと無駄だった

528 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/27(水) 22:19:29.02 ID:VjpD6wwtd.net
>>527
あれで争奪戦だったんだよな
負ければ良かった

529 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/27(水) 22:19:41.42 ID:nL7FAXGX0.net
中 五十幡
左  近藤
三 野村
一 ヌネス
DH 新外人
右 万波  
遊 細川
ニ ラッパー 
捕 清水 古川

石井 渡邉の暗黒コンビはトレード

530 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/27(水) 22:20:23.91 ID:1RuOI3HG0.net
https://news.yahoo.co.jp/articles/80fcd1aee179b89c4f0a09924beca13eca6b532a
やっぱりもうMLBしかないでしょこれ。
来年から行ってもいいんやで

531 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/27(水) 22:20:45.44 ID:BeIhk+a/0.net
>>528
ブローカーに吉村が騙された
唯一帰国してないのが何を意味するのか

532 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/27(水) 22:22:13.60 ID:1RuOI3HG0.net
>>531
3000万ぐらいに下げてオファーとか?

533 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/27(水) 22:22:23.16 ID:x86uDMn1a.net
>>490
こんなに主力が軒なみ成績落とす年は経験がないな

534 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/27(水) 22:22:54.94 ID:7kGUVYDu0.net
>>528
ダメ元で争奪戦に参戦したら勝っちゃった見たいな

535 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/27(水) 22:23:59.27 ID:x86uDMn1a.net
栗山がシーズン前半は誰も自分らしく野球やれてなかったってホントそのとおりだったと思うわ
オリンピック後の戦いができてたら最下位にはなってないから

536 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/27(水) 22:25:18.44 ID:1RuOI3HG0.net
>>533
個々の選手の問題(調整しくじった等)として片づけてたらマズい気もする

537 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/27(水) 22:25:27.99 ID:hm+IWh500.net
>>529
バーヘイゲンとブライアンは両使いしないの?
来年も外国人枠って拡充維持されるのかな。ありそうだけど。

ラッパー残しは賛成だけど、ラッパーありきのチーム構成は無理が来ると思うよ。

538 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/27(水) 22:25:58.91 ID:BeIhk+a/0.net
>>532
なんか他球団がとって来年大活躍しそうだから悩ましいよな
別に王がいてもいいけどそれだと近藤が邪魔になる
この2人被ってるよ

539 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/27(水) 22:26:16.03 ID:Nytr650Q0.net
>>533
2001年開幕戦のスタメン打者(1番3番4番)が開幕戦翌日から故障で離脱した時の絶望感(井出 片岡 オバンドー)

540 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/27(水) 22:26:27.46 ID:x86uDMn1a.net
>>497
レアードは横範囲は狭かったけどハンドリングとスローは上手だったからな
あとインコースもそこまで弱い印象もない
実質一塁しか出来ないのは怖い
打ってくれればなんでもいいが…

541 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/27(水) 22:27:05.60 ID:GWbuiGl3a.net
>>536
自演してないで早くお前は米国株でもやってろにわか

542 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/27(水) 22:27:43.14 ID:vYxm0GOW0.net
>>507
予算管理は吉村本部長がやってるんだぞw

サッカーで言うと強化費という選手の年俸上限が
日本ハム、西武、ロッテ、オリックスバファローズが約25億円前後
楽天が40億円
ソフトバンクが60億円

2018年 怪我で9月に帰国したレアードに
3億円の複数年契約のなんて払える訳ないだろw

543 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/27(水) 22:27:57.56 ID:GWbuiGl3a.net
>>539
絶対こいつリアルで見てないわw さっきから誰も盛り上がってないのに無理やりこういうレス連投してて気持ち悪いwwwww

544 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/27(水) 22:27:58.19 ID:j2FCqQSuM.net
西武と違って山本と宮城とほとんど当たらなくての現状だからやっぱり一番弱いチームはハムだな

545 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/27(水) 22:28:24.25 ID:Nytr650Q0.net
ラッパーは残すならあくまで3番手野手としてだなぁ
助っ人野手ガチャ2人希望

546 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/27(水) 22:28:51.90 ID:hm+IWh500.net
>>538
ボーロンってOPSは近藤についで二番目なんだね。
ボーロンが頑張ったってより貧打の表れだけどw

547 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/27(水) 22:29:00.70 ID:BeIhk+a/0.net
西川近藤王が外国人枠の邪魔になってる
長打を産み出すべき枠にアへ単打者が3人居座ってる
追い出すなり内野やらすなり必要な状況

548 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/27(水) 22:29:28.88 ID:x86uDMn1a.net
>>536
個々人なら分かるけど主力全員となるとさすがに組織としてのマズさを感じるよ

>>539
移転後からのファンだからわからないが
01はハムだけペナントレースから取り残されたとは聞いたことある

549 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/27(水) 22:29:42.21 ID:jED96Whs0.net
もしここから新庄稲葉で建て直そうもうなら永遠に神聖視されるなこの2人

550 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/27(水) 22:29:52.44 ID:GWbuiGl3a.net
>>545
そんなのとっくにこのスレで言われてる事を何を今更
馬鹿じゃねえのこのにわか

551 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/27(水) 22:30:48.38 ID:1RuOI3HG0.net
>>548
それね。じゃあ何がマズかったのかと言われたら見当もつかんけど

552 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/27(水) 22:30:52.22 ID:5xvZIwSF0.net
稲葉の見る目には期待してる
ずっと檻は強い言ってたから

553 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/27(水) 22:31:01.49 ID:GWbuiGl3a.net
>>547
アヘ単の意味すらわかってないにわか

554 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/27(水) 22:31:51.67 ID:x86uDMn1a.net
>>546
ワンボーロンの成績でも今年のハム打線に入ると必要な打者になってしまうほど低レベルだった
一時期菅野や由伸からホームラン打つほどようやく覚醒か?と思わせといて結局失速したしな…努力は認めるけど契約更新する理由がない

555 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/27(水) 22:32:18.60 ID:BeIhk+a/0.net
正直近藤より王の方が良いところで打つ印象

556 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/27(水) 22:32:38.61 ID:syHeGjb2M.net
>>552
なお女を見る目はない模様

557 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/27(水) 22:33:06.92 ID:POaphNBIp.net
>>547
近藤がアヘ単?
二塁打リーグトップなのに?
無知も大概にしろよ

558 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/27(水) 22:33:16.94 ID:1RuOI3HG0.net
近藤も出塁率(だけ)の選手に留まってほしくはないんだけど…

559 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/27(水) 22:33:22.90 ID:jED96Whs0.net
まず良い場面で近藤に回ってこない

560 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/27(水) 22:33:48.44 ID:Nytr650Q0.net
>>548
ぶっちぎり最下位独走のため小笠原の個人成績見て楽しむ日々、最後福浦に首位打者もっていかれる…
00年オフにミンチーのハム入りが決定的と報道されてたのに気付いたらロッテに獲られて大活躍されてた

561 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/27(水) 22:34:08.67 ID:x86uDMn1a.net
>>555
実際得点圏は3割超えで満塁男(14-7 .500 18打点)だし

562 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/27(水) 22:34:14.72 ID:NfO6mPtJM.net
近藤は初二桁ホームラン乗ったし殻を破ろうとしてる姿勢は伝わる

563 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/27(水) 22:34:22.60 ID:vYxm0GOW0.net
2018年の9月に怪我で帰国したレアードは来年も何だかんだ言って残るだろと思ってたら
https://i.imgur.com/RFcOWxB.jpg

Twitterで10月のはじめ頃「レアードが円山のマンションから出ていって
東京に荷物送ってたよ」って呟き見てから
コイツは金に流れる奴だと思ってた。

HBCの川畑アナウンサーが「レアード側が年俸現状維持(3億円)の複数年契約を要求」って言ってて
「減俸かつ単年度契約」の吉村は、代理人のボラスジャパンと交渉のテーブルにもつけなくて
結局支配下登録を解除した。

564 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/27(水) 22:34:57.07 ID:Nytr650Q0.net
王は打撃も論外だけど守れるポジションが尚論外

565 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/27(水) 22:34:58.95 ID:BeIhk+a/0.net
>>557
確かにそうだな 申し訳ない
でも印象がない それが近藤

566 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/27(水) 22:35:31.47 ID:GWbuiGl3a.net
>>558
出塁率だけとか馬鹿じゃねえのこのにわか
でていけよ気持ち悪いな

567 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/27(水) 22:36:49.21 ID:GWbuiGl3a.net
>>565
にわか晒したならこのスレから出ていけよ気持ち悪い

568 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/27(水) 22:37:35.47 ID:NfO6mPtJM.net
>>563
金に流れるとか馬鹿じゃねえの
プロなんだから当たり前

569 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/27(水) 22:37:39.86 ID:vYxm0GOW0.net
レアードと複数年契約してても2020年はヘルニアの手術と
NPBに来てから一番悪い成績だったんだから
普通のチームなら去年で切られてた
https://i.imgur.com/L2CjfGi.jpg

570 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/27(水) 22:37:41.90 ID:VjpD6wwtd.net
>>567
スレで1番のニワカは出ていかないの?ずっといるつもり?

571 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/27(水) 22:40:21.27 ID:BeIhk+a/0.net
周りが能力ないのに近藤の真似するからたち悪い
いっそいない方がいいのではないかと思うから困る

572 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/27(水) 22:40:49.04 ID:vYxm0GOW0.net
去年(2020年)のハム専で
「レアード!レアード!言ってた人たち。何でかもめ専で粗大ゴミ。って言われてるレアードスルーしてるの?」
って煽ったけど、反応無かったなw

573 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/27(水) 22:40:49.26 ID:/IYgLU+60.net
レアードがいたら今の野村はいない
環境変えずに今のような成績残せてるかもわからない
長期的な目で見ろ

574 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/27(水) 22:40:58.69 ID:1RuOI3HG0.net
>>569
それで最終年の今年きっちり数字残して新規契約につなげる(予定)あたり
凸凹はあっても長くやれてる外人らしい

575 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/27(水) 22:41:16.19 ID:x86uDMn1a.net
>>560
福浦.346は仕方ないな
今小笠原の打撃成績見てきたらその2年後の3割6分えげつない
>>569
複数年契約だから切られずに済んだのであって
そうじゃなかったら切られたか年俸下げられての残留だろう

576 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/27(水) 22:41:22.40 ID:NVXxK+mDd.net
>>570
おりせんに行きたいけど前に追い出されたから行けなくてイライラしてるんやろ
そんなに行きたいならかもめせんに行けばいいのに

577 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/27(水) 22:42:20.35 ID:vYxm0GOW0.net
レアードが、怠け者のハゲとか粗大ゴミとか言われてる時はスルーして

活躍したら「何で放出した!」とか言い出すアホたち

578 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/27(水) 22:43:20.37 ID:GWbuiGl3a.net
>>570
俺が1番のにわかとか馬鹿じゃねえのお前w
お前こそ何にも大したレスしてないくせに偉そうで気持ち悪いのなw

579 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/27(水) 22:44:31.10 ID:GWbuiGl3a.net
>>564
お前さっきら自演してて気持ち悪いけどバレてないと思ってるのか?w

580 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/27(水) 22:44:35.17 ID:BeIhk+a/0.net
レアードもうサードできないからね
来年は巨人かバンクでしょうな

581 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/27(水) 22:45:30.17 ID:5xvZIwSF0.net
>>556
致命的なこと言うなw

582 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/27(水) 22:46:37.92 ID:g/oI5jCN0.net
優勝請負人増井
最下位請負人金子

583 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/27(水) 22:46:51.36 ID:Oy5y5wFVF.net
今後は吉★村悪霊退散画像だけでなく稲葉嫁悪霊退散画像も貼られそうやな

584 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/27(水) 22:47:01.54 ID:BeIhk+a/0.net
稲葉はどこぞの合コンで出会ったのか
経歴からして如何にもな嫁だしねえ

585 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/27(水) 22:48:31.11 ID:1RuOI3HG0.net
それ言い出したら宮西(&大野)も

586 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/27(水) 22:48:55.62 ID:GWbuiGl3a.net
>>585
お前気持ち悪いから早く出ていけよ

587 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/27(水) 22:51:06.66 ID:8O2It8fx0.net
ノムさんにも女癖だけは見習うなって言われてたからなあ…

588 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/27(水) 22:53:09.81 ID:BeIhk+a/0.net
元モデルは元ギャバ嬢には負けられないだろなあ

589 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/27(水) 22:54:41.24 ID:NVXxK+mDd.net
>>588
元女子アナや元女優も居たらカオスやったろうなぁ

590 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/27(水) 22:55:48.66 ID:BeIhk+a/0.net
>>589
稲葉たぶん女見る目ないよなあ

591 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/27(水) 22:58:14.44 ID:NVXxK+mDd.net
>>590
見る目無いというかもしかしたらそういう女性が好きなタイプかもしれんな
例えるならダメ女好きみたいなもんやな

592 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/27(水) 22:58:19.66 ID:vYxm0GOW0.net
優勝祝賀会。
https:///youtu.be/jA9eOacVl5Q

593 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/27(水) 22:58:59.96 ID:/3eFAuxd0.net
>>567
自分も>>127でにわか晒したのに出て行かないの?

594 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/27(水) 23:00:10.99 ID:GWbuiGl3a.net
>>593
それにわかって言わねえからw 馬鹿じゃねえのお前w
ましてやよそのチーム状況の話をさw

595 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/27(水) 23:01:32.70 ID:54O7/8zEF.net
>>594
かもめせんに慰めに行っとらんのか?
気が利かんのう

596 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/27(水) 23:01:40.09 ID:BeIhk+a/0.net
>>591
なるほどな それはあるかも
今回の件は想定内だけど過去の離婚歴とかDV疑惑やら掘り下げられると嫌だね

597 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/27(水) 23:01:50.01 ID:GWbuiGl3a.net
>>593
お前それから絡む用だけに回線変えるなよ気持ち悪い
そういう卑怯な事してる奴が偉そうなこと言う資格なし

598 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/27(水) 23:02:42.86 ID:/3eFAuxd0.net
>>594

>>124
>>127
自分でにわかって言ってるんだよなあ

599 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/27(水) 23:07:45.38 ID:GWbuiGl3a.net
>>598
実際ただのひと記事しか出せてねえじゃんw しかもマイナーのw それで言い返せたつもりでいるお前本当あほだよなw しかも回線使い分けないとレスできないにわかチキンw

600 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/27(水) 23:11:41.69 ID:L0x1iSb20.net
レアードはまた安く放流されるだろ
まぁよそが取るんだろうけど

601 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/27(水) 23:13:28.70 ID:X/SI2B18M.net
稲葉戻ってきたら宮西どうなるの?

602 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/27(水) 23:16:59.67 ID:bXQPDC2ad.net
別にレアードマルティネスいても優勝できてないから切ったことには何も思わん
日本人選手の成熟に当たり外人が合致して初めて優勝できる

603 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/27(水) 23:17:35.74 ID:/3eFAuxd0.net
1つ出せれば十分
てか検索すればすぐ出てくるものを調べられない無能か?
回線使い分けも意味わからんけど

604 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/27(水) 23:18:11.49 ID:/3eFAuxd0.net
>>599
1つ出せれば十分
てか検索すればすぐ出てくるものを調べられない無能か?
回線使い分けも意味わからんけど

605 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/27(水) 23:20:22.13 ID:j1LdReiw0.net
良い評判は伝聞でも信じろ、悪い評判は自分で確かめるまで信じるな

死んだ親父がそう言ってたから、俺は週刊誌を信じない

606 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/27(水) 23:24:20.82 ID:BIj0UCko0.net
>>386
そりゃフロントとしては今シーズン5位だろうが6位だろうが
その後の売り上げにはなんの影響もないし

むしろ今年は最下位で終わってもらった方が
来シーズン5位で終わっても上がったって盛り上がれるわけで

607 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/27(水) 23:31:31.82 ID:/oyvnFfMM.net
こうなると金土でロッテは佐々木朗希出してくるのかね?

608 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/27(水) 23:32:32.34 ID:U7qUqXS5r.net
>>607
抹消してないし間違いないでしょ

609 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/27(水) 23:33:09.79 ID:fdWGRsA6M.net
暗黒10年は確定として、
監督新庄とかもう新球場捨てる気だろ。
良くて売り、悪くて球団消滅だな。

610 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/27(水) 23:33:21.28 ID:dRNjPZzo0.net
>>607
流石に二軍投手お試しとかだろ
佐々木はcsに温存したいだろうし

611 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/27(水) 23:34:10.62 ID:dRNjPZzo0.net
>>609
アンチは帰れよ

612 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/27(水) 23:34:32.61 ID:GWbuiGl3a.net
>>608
そういう意味じゃないだろ。優勝なくなったけど予定通り使うのかそうでないかって意味だろ馬鹿じゃねえのお前

613 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/27(水) 23:36:21.01 ID:3n+o3x8P0.net
>>609
ロッカスV逸イライラでワロタ

614 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/27(水) 23:37:52.57 ID:GWbuiGl3a.net
>>604
たった一記事しかもマイナー記事でドヤるとか本当馬鹿だよなお前w お前はしかもほぼ全部俺とのレスしかしてねえし気持ち悪いよなw 別回線ごまかすの無理あるからw

615 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/27(水) 23:39:58.17 ID:5TOi2aBw0.net
ハムはロッテに大きく負け越してオリックスには勝ち越しているのに
ロッテに恨まれるのはおかしいw

616 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/27(水) 23:41:48.79 ID:dRNjPZzo0.net
オリックスって最下位に負け越したのによく優勝できたな
西武しかカモにできてないじゃん

617 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/27(水) 23:45:16.77 ID:v9kshiEKa.net
連勝で最下位脱出して栗山への餞にしろよ

618 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/27(水) 23:47:41.90 ID:GWbuiGl3a.net
>>616
だから今年は低いレベルだ言われてんだろあほかにわか

619 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/27(水) 23:49:20.08 ID:o5qr2KUXd.net
こちぴかり

620 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/27(水) 23:51:35.37 ID:V4CA+Ejh0.net
来年は新庄がやってくれるよ

621 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/28(木) 00:01:20.12 ID:AgoAi28NM.net
>>588
球場で嫁3人とも見たことあるが双子はまわりの客とはレベルの違う人目をひく美人
稲葉嫁は顔が長いだけ

622 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/28(木) 00:04:50.05 ID:sBiqglxV0.net
>>605
広陵高校がウソつく必要ないだろ

623 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/28(木) 00:21:04.42 ID:ZNjARmyTa.net
>>621
はいはい嘘嘘w こんな馬鹿だからお前はZOZOでバーヘイゲンが投げるとかにわか晒すんだろうなw

624 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/28(木) 00:24:11.89 ID:V+MQcGh80.net
小谷野って打撃コーチなんでハムじゃないん??

625 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/28(木) 00:28:05.68 ID:l2BNHBT80.net
お前ら、稲葉と宮西どっちとる?

オイラは宮西

626 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/28(木) 00:42:46.49 ID:AgoAi28NM.net
>>623
ニワカくん
嫁たちはFamilyの札を首から下げてて美形だから気付くよ、バックネット裏にいるなら周りをよく見てごらん、
宮西嫁はダイヤモンドシートによくいる、数年前は子どもに25のユニ着せてたな
大野嫁は娘と一緒でお姫様みたいな格好さけてて嫁に瓜二つで超美形

627 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/28(木) 00:44:42.35 ID:hIPb252z0.net
双子だけどどっちかと言えば大野嫁のほうがより美人かな

628 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/28(木) 00:45:52.43 ID:AgoAi28NM.net
>>627
そそ
大野嫁は圧倒的な美人
宮西嫁はスタイル良くてハキハキした印象

629 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/28(木) 00:49:47.91 ID:/epvnm7J0.net
水商売やってた人らの美醜とかどうでもいいよ
くだらないマウント合戦で週刊誌使って喧嘩すんなとしか

630 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/28(木) 00:54:24.34 ID:wXzG86V10.net
1位〜4位まで解説者22人の誰ひとり当てられなかったくせに
6位に限ってこの的中率 https://imgur.com/Te3kYwm
今さらながら笑える。

631 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/28(木) 01:01:11.46 ID:FnZURtyS0.net
>>624
創価繋がりかつ師匠的ポジの福良

632 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/28(木) 01:08:39.14 ID:vO18NRcma.net
稀哲の嫁が一番美人だと思う

633 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/28(木) 01:11:07.63 ID:ZNjARmyTa.net
>>628
Twitterで拾ってきたレベルの話どうもw お前自身の口で次のZOZOでバーヘイゲンは投げるとか晒したお前は少なくともにわかだよw 自覚して恥じておけよw

634 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/28(木) 01:18:19.24 ID:AgoAi28NM.net
>>632
確かに稀哲嫁にはどの嫁も勝てないな

>>633
いやいや周りの客は気付いているのにニワカくん気付いてないなんて鈍感すぎない?それともニワカ?
東京ドームならシーズンシートよりちちょっと後ろのバックネット裏真ん中あたりに家族がいるよ、よくみてごらん
ZOZOの件は河野先発なら当てたこと褒めてやるよ

635 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/28(木) 01:29:52.34 ID:pBbqgm/jd.net
鎌ヶ谷で見た陽の当時彼女(嫁)がめっちゃかわいかったな

636 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/28(木) 01:33:35.52 ID:AgoAi28NM.net
>>635
陽の嫁と名護でしゃべったことあるぞ(自慢)
自分がもの落として気付かなかったとき声掛けてくれただけだけどw
抱いていた赤ん坊も可愛かった

637 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/28(木) 03:01:42.00 ID:B708cl2o0.net
ホントに新庄でいいんか?
いいんか?

638 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/28(木) 03:02:18.86 ID:1Oq73zDG0.net
【日本ハム】鶴岡慎也、来季構想外…12球団最年長の40歳捕手は現役続行に意欲
https://news.yahoo.co.jp/articles/989288a1beb54732c4a99eea05fa83a8b07e754c

日本ハムの鶴岡慎也捕手兼バッテリーコーチ(40)が来季の構想から外れていることが27日、分かった。
この日までに球団と話し合い、球団側は指導者としての能力を高く評価しており、コーチ専任でのオファーを出したもようだが、
関係者によると、本人は現役続行に意欲を示しているとみられる。

639 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/28(木) 03:07:36.27 ID:XNiIayB40.net
諦め悪いなぁ

640 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/28(木) 03:15:19.03 ID:pSueRVYm0.net
コピペカスの釣りレスだと思ったらマジだった。
吉村ショックは続くな
http://i.imgur.com/afld0wB.png

641 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/28(木) 03:30:12.55 ID:pSueRVYm0.net
戦力外「クビ」
構想外「選手としては要らないけど、コーチやスタッフで残ってほしい」

642 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/28(木) 03:38:47.60 ID:wXzG86V10.net
金子も戦力外来たりして

643 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/28(木) 03:41:03.81 ID:wXzG86V10.net
なんにしろ枠が1つ空いたのはいいこと。

644 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/28(木) 03:53:00.32 ID:wXzG86V10.net
内川はクビつながるんか(笑)

645 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/28(木) 03:56:05.94 ID:JX1x3LgO0.net
鶴岡引退興行要員だから残すと思ってたけど武田久パターンだったか

646 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/28(木) 04:21:51.91 ID:o/bjCjFwr.net
稲葉新庄で呼べそうなバッテリーコーチ…
カツノリとか

647 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/28(木) 04:35:21.61 ID:RDlJP6zp0.net
>>646
山中さんの一軍コーチ復帰とか

648 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/28(木) 05:02:27.87 ID:wXzG86V10.net
https://news.yahoo.co.jp/articles/9e4002f07872c422bd6caac1854bbde161bb05da
ニッカンも鶴岡退団決定的

649 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/28(木) 05:05:30.90 ID:JX1x3LgO0.net
なんでかは言わないけどツルも稲葉が来るから出ていくんだろうな

650 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/28(木) 05:08:27.82 ID:wXzG86V10.net
文春「せやせや」

651 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/28(木) 05:11:50.21 ID:aFSM0U4ya.net
まぁわからんでもないけど、稲葉が説得できないのか 鶴岡欲しい球団はあるだろうな

652 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/28(木) 05:38:54.22 ID:pSueRVYm0.net
鶴岡の行く場所が無ければオリックスが取りそう

653 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/28(木) 05:39:28.29 ID:J/DUuAme0.net
広陵に電話とかマジかよ

654 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/28(木) 05:51:05.17 ID:wXzG86V10.net
直近3年、5位・5位・6位(予定) しかも勝率が右肩下がりのチームを託される新庄が
就任会見でどんなメッセージを出すか今から興味深い

655 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/28(木) 05:51:23.27 ID:ozeOEloaa.net
鶴岡は別にいいやってならない?
戦力としてもコーチとしても残す理由もない

656 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/28(木) 05:56:36.50 ID:JX1x3LgO0.net
西武 岡田流出すると苦しい
オリ 苦手ハムのデータ欲しい
楽天 今年捕手二人も切った
SB 高谷切ってベテラン捕手枠空いてかつ故郷

あれ?意外に鶴岡需要あるんじゃね?

657 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/28(木) 05:56:44.31 ID:QZJMHsbt0.net
倉野はロッテなんだろうなあ

658 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/28(木) 06:13:16.49 ID:L0HerT7N0.net
鎌ヶ谷良く見てるし田村帰ってこないかな

659 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/28(木) 06:21:54.59 ID:4Wcuoc550.net
鶴岡が対談なら次のバッテリーコーチは誰やろ?

660 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/28(木) 06:22:15.67 ID:pgDkmvHE0.net
>>633
最下位チームの消化試合の先発当てて何か意味あるの?

661 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/28(木) 06:29:42.38 ID:CtPJjMy1d.net
>>570
最終戦終わったら来ないっからそれまで我慢しろって本人言ってたよ
NGしてない人たちはそれまで頑張れ

662 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/28(木) 06:36:52.73 ID:ZxmkN+TSp.net
>>659
大野だろうな
兼任コーチで

663 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/28(木) 06:39:35.72 ID:a7qNCToh0.net
大野呼び戻したりするのかな?
と思ったけど、稲葉GMとなると厳しいのか?

664 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/28(木) 06:39:40.38 ID:ozeOEloaa.net
https://news.yahoo.co.jp/articles/508c11cdc546b3710fad86b57495fbf37a25d21d

ヌニェス獲得決定的&バーヘイゲンは残留濃厚で他の4人はこれから交渉して決めるとのこと
バーヘイゲン残留濃厚ってめちゃくちゃ大きいし行動が速くていいな

665 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/28(木) 06:40:20.21 ID:CtPJjMy1d.net
鶴は全く惜しくないねえ
コーチは信二なんじゃないの?

666 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/28(木) 06:44:15.33 ID:CtPJjMy1d.net
男同士はもっとさっぱりしてて嫁たちの醜態にヤレヤレって感じかなと思ってたけど違ったんだね
本音を言う宮西に身体がどうなっても投げたいと思わせる栗山、3日間さだまさしを聴き込ませたりw
嫁とはいえ稲葉も怖くなってきた

667 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/28(木) 06:44:18.87 ID:SzYjb4oh0.net
あの里崎が稲葉や新庄についての動画を出さないから里崎が入閣するのではって言ってる人いたなw

668 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/28(木) 07:09:32.65 ID:7pGOKqDe0.net
稲葉嫁問題は妻子持ちのFAには影響あるだろうけどそれがハムに影響あるのかどうか

669 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/28(木) 07:11:36.89 ID:pgDkmvHE0.net
>>664
2年連続でエースクラスの外人をライバルチームに取られてたらシャレにならないからな

670 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/28(木) 07:14:29.89 ID:w2gfDeoxa.net
特定の奥さんに睨まれると生活出来ないって海外駐在員並みに世界狭いな
否かって怖い

671 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/28(木) 07:15:23.08 ID:ZxmkN+TSp.net
マルティネスみたいな胸糞ゴミ野郎はそうそういないから大丈夫だよ

672 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/28(木) 07:18:32.95 ID:7pGOKqDe0.net
>>662
大野は帰ってこないだろう色々と

673 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/28(木) 07:18:51.02 ID:nUauFMze0.net
ヌニェスって言いづらいな

674 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/28(木) 07:19:32.82 ID:ZxmkN+TSp.net
>>672
宮西との和解のために戻すかも

675 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/28(木) 07:22:00.69 ID:4ifqkYki0.net
行く者去る者そして新球場へ

676 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/28(木) 07:22:27.12 ID:ozeOEloaa.net
大野はさすがに無理でしょ
稲葉は契約で色々書かされたと思うからさすがにこれ以上揉め事はないと思いたいけどな
これでまだ何か問題起こるなら契約金請求とかしたらいい

677 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/28(木) 07:27:08.76 ID:nUauFMze0.net
メジャー通算56本って微妙だな
レアードの方がマシじゃね

678 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/28(木) 07:27:16.17 ID:zseJhBK3d.net
>>673
登録名レナートにするんじゃね?
ちょっとレアードっぽいし

679 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/28(木) 07:29:41.55 ID:2jSa0oM70.net
>>667
里崎は井口の後の監督候補リストの一番上に名前が載ってるだろ

680 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/28(木) 07:30:57.95 ID:7pGOKqDe0.net
レナート・ラファエル・ヌニェス

一番言いやすいのはラファエルかな

681 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/28(木) 07:33:09.74 ID:sIy5Wum/a.net
>>656
捕手は代えきかないからね
他所で捕手鶴岡を使ってもらえるとこあれば
そのほうがいいだろて

682 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/28(木) 07:34:17.54 ID:ZfVq/DSn0.net
大野呼び戻して文春垂れ流しを払拭か?んで1年やったらサヨナラ?

683 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/28(木) 07:34:28.31 ID:JDIZSAUy0.net
>>664
バーヘイゲンって本人の先発志向が強いっぽいけど、そろそろリリーフやってくれないかな。
あれだけの球威があるなら配置転換で大化けしそうな気も。
先発でハマってくれる方がチームとしてはありがたいけど。

684 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/28(木) 07:46:21.16 ID:hnaQRUHK0.net
>>638
これはちょっと意外な流れだな

既に現役辞めるタイミングは本人にお任せ手形切られてると思ってたけど

685 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/28(木) 07:48:49.13 ID:cAeFGH1N0.net
いつもHBCで居酒屋の親父やってる大宮でもコーチで呼び戻せばいいんじゃないの
あの人もまさに今のフロントに嫌気さしてた人の一人でしょ

686 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/28(木) 07:55:27.01 ID:8GCFeeFid.net
>>664
おお!平原残留濃厚か!
なら来年もある程度戦えるなw

687 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/28(木) 07:58:56.12 ID:TtvATTnSr.net
鶴はダル日本復帰まで現役やりたいのか

688 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/28(木) 08:02:33.75 ID:Ub7xFG+r0.net
フロント功労者鶴岡戦力外とはふざけんな

689 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/28(木) 08:03:03.78 ID:S4WSuzhaa.net
>>683
後半の先発の数字分からないにわかかよ馬鹿じゃねえのこいつ
あんな優秀な数字残してるのになんでわざわざ後ろに回す必要あるんだよ本当馬鹿だよ馬鹿

690 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/28(木) 08:03:46.13 ID:S4WSuzhaa.net
>>660
それに対して馬鹿にするように噛みついて外した事が馬鹿なんだよあほかにわか

691 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/28(木) 08:04:02.97 ID:Ub7xFG+r0.net
テレ朝稲葉さん

692 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/28(木) 08:05:02.70 ID:S4WSuzhaa.net
>>688
お前が馬鹿だよ
功労者なら本人が引退までやらせてあげるなんて必要はねえんだよ、ただでさえ復帰からもう4年も面倒見てるのに

693 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/28(木) 08:06:39.80 ID:8GCFeeFid.net
つか鶴岡さんに関しては本人の意向というよりウチの捕手事情によるものやろ
ウチ、鶴岡さん構想外にするほど余裕あったか?

694 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/28(木) 08:07:00.05 ID:JX1x3LgO0.net
ああ木曜日だからワッチョイ変わったんだったな
NGNG

695 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/28(木) 08:07:36.02 ID:VuROo7eid.net
鶴岡いなくなるのは朗報だな
コーチとしても無能なのに引退まで面倒みるのかと思ってたわ

696 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/28(木) 08:07:53.15 ID:JX1x3LgO0.net
>>693
育成で一人取ったから一応1人までなら切れる余裕はある

697 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/28(木) 08:08:54.07 ID:OD5HdFoGa.net
>>694
ワッチョイ変わるのは金曜日から

698 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/28(木) 08:09:07.65 ID:e4en0FmPr.net
>>677
レアードはMLBどころかAAAの選手だぞ

699 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/28(木) 08:09:22.93 ID:iYn4VD7M0.net
稲葉篤紀 日本ハム監督“落選”の裏に妻の“パワハラ問題”への反発
https://bunshun.jp/articles/-/49674?page=1

700 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/28(木) 08:09:41.01 ID:ozeOEloaa.net
>>693
補強するんじゃないの
速水を育成指名したけど郡はコンバートで捕手はオプション程度になりそうだし鶴岡切ったんなら普通に考えたら捕手の補強はありそう

701 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/28(木) 08:09:49.07 ID:e4en0FmPr.net
>>693
現に今シーズンほぼ選手として使ってないだろ

702 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/28(木) 08:10:08.17 ID:gV33pF1J0.net
レアードは成績的には全く突出したところはなかったけど大成功した
外国人なんて実績はあてにならないしガチャ

703 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/28(木) 08:11:06.04 ID:gV33pF1J0.net
鶴岡なんかほぼ試合出てないのに選手として戦力と考えてるファンがいるのうけるな

704 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/28(木) 08:11:27.61 ID:e4en0FmPr.net
バーヘイゲン残留濃厚まじか

https://news.yahoo.co.jp/articles/508c11cdc546b3710fad86b57495fbf37a25d21d

また球団はバーヘイゲン、アーリン、B・ロドリゲス、R・ロドリゲスがそれぞれ帰国したと発表した。球団側は去就について「個別に交渉している」と説明。バーヘイゲンは残留濃厚とみられるが、王柏融を含めた他4助っ人の去就は今後の交渉次第となる。

705 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/28(木) 08:13:07.08 ID:gV33pF1J0.net
今の外人だとバーヘイゲンだけでいいし
バーヘイゲン残留はかなりでかい

706 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/28(木) 08:21:10.57 ID:Ub7xFG+r0.net
王は台湾からの旅行客目当てで獲得した面もあるから、契約しなくても他の台湾の選手獲得するだろう

707 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/28(木) 08:23:00.94 ID:PNMo9k3A0.net
>>704
文面からすれば他の選手(最低1名)とも交渉はしているという事だな。

708 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/28(木) 08:25:37.83 ID:Rhpa1ZUma.net
>>703
いや鶴岡残したいってのは
ファン目線として戦力云々とは別の話じゃないかね

709 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/28(木) 08:26:29.78 ID:bwCb0iRK0.net
このまま引退だろ鶴岡は

710 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/28(木) 08:27:50.78 ID:S4WSuzhaa.net
>>693
ウチ呼びシンプルに気持ち悪い

711 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/28(木) 08:27:59.03 ID:IXA4tqpF0.net
ドラフトでこんなに人数獲った以上安定して試合に出られない鶴岡を切りたいってのは自然でしょ

712 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/28(木) 08:29:36.99 ID:S4WSuzhaa.net
バッテリーコーチしっかりした者呼べよ
信二は二軍でもろくに指導できなかったんだから絶対させるなよ

713 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/28(木) 08:30:06.19 ID:ZxmkN+TSp.net
>>683
抑えをバーヘイゲンで決められたらかなり心強いよな

714 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/28(木) 08:34:09.60 ID:S4WSuzhaa.net
>>713
先発をできる奴を抑えに簡単に回すことの意味のなさ。馬鹿じゃねえのお前にわかかよ

715 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/28(木) 08:34:37.45 ID:S4WSuzhaa.net
本日の馬鹿レス

683 どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ a36b-Xy2z [211.1.206.166])[sage] 2021/10/28(木) 07:34:28.31 ID:JDIZSAUy0
>>664
バーヘイゲンって本人の先発志向が強いっぽいけど、そろそろリリーフやってくれないかな。
あれだけの球威があるなら配置転換で大化けしそうな気も。
先発でハマってくれる方がチームとしてはありがたいけど。

713 どうですか解説の名無しさん (ササクッテロラ Spc9-RapD [126.152.13.111])[] 2021/10/28(木) 08:30:06.19 ID:ZxmkN+TSp
>>683
抑えをバーヘイゲンで決められたらかなり心強いよな

716 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/28(木) 08:38:50.87 ID:7pGOKqDe0.net
バッテリコーチ新庄稲葉とも重なってハムに縁があって実績のあるコーチだと
田村藤男の招聘 山田勝彦を阪神より引き抜き  山中バッテリーコーチ昇格

717 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/28(木) 08:47:56.09 ID:kZ6fSqNKd.net
捕手獲ってはないけどドラフトで9人獲ったし鶴岡の枠は空けたいわな。

718 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/28(木) 08:49:29.52 ID:hnaQRUHK0.net
>>689
結果やるやらないはともかく優秀だからこそ登板回数を増やそうってのは
発想すること自体は別におかしな話ではない

719 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/28(木) 08:52:41.73 ID:XCti8Umpd.net
栗山と杉谷の挨拶で11年ですとかゆっくりな!って会話はやっぱり戦力外なのかね
あとドラフトで栗山が2、3回外してたのは渡邉だったっけ
だから少し思い入れも違うのかなって思った

720 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/28(木) 08:56:56.62 ID:CKSpd2Ykp.net
>>719
杉谷は13年目だから栗山との11年ってだけだろう

721 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/28(木) 08:58:02.31 ID:lZb2vJzi0.net
>>664
理想的な展開になってる

722 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/28(木) 08:59:42.31 ID:S4WSuzhaa.net
>>718
登板数増やそうって馬鹿じゃねえのw 先発あっての抑えなんだよ。バーヘイゲンだって失敗はする。杉浦の失敗回数だって特段多いわけでもないのにそこでバーヘイゲン回してバーヘイゲンの先発の穴を埋められるメリットがどれほどあると思ってるんだよ本当馬鹿じゃねえの
先発過小評価もいいところだわ、シンプルにお前にわかだろ?にわかは出ていけ。にわかは百害あって一利なし

723 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/28(木) 09:00:38.86 ID:lZb2vJzi0.net
鶴岡なんてどこも取らないだろ 

724 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/28(木) 09:01:25.76 ID:S4WSuzhaa.net
>>720
栗山は10年目だろあほかにわか

725 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/28(木) 09:01:55.79 ID:hnaQRUHK0.net
>>722
にわかこそ必要なんだよ
逆に、にわかじゃないファンは要らない

このチームは知りすぎると楽しめない
ほどよくにわかで居るのが一番楽しい

726 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/28(木) 09:03:13.33 ID:S4WSuzhaa.net
>>723
細川もそう言われてロッテいった。コーチ込みだ言われて結局コーチはやらなかった。素人如きの予想なんて所詮そんなもん

727 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/28(木) 09:04:35.89 ID:S4WSuzhaa.net
>>725
そんな事ねえよ馬鹿じゃねえのお前は
自分がにわかだからって適当なこと言ってんなよ
先発ローテ任せられる投手を抑えに回せだの二度と口にするなよにわか
ましてや他のローテ投手とタイプ被らないのに本当馬鹿だよお前は

728 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/28(木) 09:07:42.98 ID:lZb2vJzi0.net
>>726
来年41歳だぞ

729 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/28(木) 09:15:30.33 ID:Mbp/zmJ3p.net
稲葉が古田バッテリーコーチ引っ張ってきたら話題になるぞ
そろそろユニフォーム着てもいい頃合いな気がする

730 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/28(木) 09:16:33.06 ID:S4WSuzhaa.net
>>728
細川だって早生まれとはいえ40になる年の移籍だろあほかにわか

731 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/28(木) 09:17:01.16 ID:S4WSuzhaa.net
>>729
古田がバッテリーコーチとかなるわけねえだろあほかにわか

732 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/28(木) 09:18:29.44 ID:lZb2vJzi0.net
>>730
2019年はまだ30代だろアホはお前

733 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/28(木) 09:20:42.20 ID:Ub2DZRvXd.net
鶴岡ってずっと併用で起用されてきたから体にガタはまだそんなにきてないと思うよ
特に大きな怪我も持ってなかったはずだし
だからまだやれるんじゃないかなって個人的には思う

734 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/28(木) 09:21:10.19 ID:S4WSuzhaa.net
>>732
え?だから早生まれとはいえ40になる年の移籍言ってるよね?日本語もろくに読めないにわか?馬鹿じゃねえのお前

735 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/28(木) 09:22:16.85 ID:kVrLC9Bkr.net
オリックスだけど、最終戦は吉田か、金子でええで

736 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/28(木) 09:23:23.46 ID:S4WSuzhaa.net
>>733
体は元気なのかもしれないが肩が弱すぎる
シートノックの時のヘロヘロ送球はあまりにも酷すぎた

737 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/28(木) 09:23:29.68 ID:lZb2vJzi0.net
>>734
80年生まれだろ 40になるのは早くても2020年だろ
2019年は早生まれでも40にならないよ 馬鹿か

738 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/28(木) 09:23:58.17 ID:S4WSuzhaa.net
>>735
こんなにわか晒しのレスするならよそ専くるなよ気持ち悪い

739 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/28(木) 09:24:13.47 ID:MyfVSSJp0.net
バッテリーコーチなら野口は?
新庄と同級生

740 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/28(木) 09:26:46.19 ID:S4WSuzhaa.net
>>737
何逃げてんだ?w 早生まれとはいえ40になる年ってのは学年の話してんだろ。要は鶴岡とは戦力外の時には1学年の差しかねえしプロ野球はキャリアの歴で語られる事が多いんだから学年単位で話すのは当たり前
自分がにわか晒し更にはこっちの注釈まで見逃しといてその哀れな醜態はまじで草
ちゃんと謝罪しろよ馬鹿なにわか

741 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/28(木) 09:27:48.33 ID:h+PpR9KM0.net
鶴岡これただハムに嫌気がさして出ていきたいだけだろ

742 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/28(木) 09:28:54.04 ID:Mn751DX4a.net
バーヘイゲン残ってくれるならこれで来年の先発陣は固まったな

743 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/28(木) 09:28:55.72 ID:S4WSuzhaa.net
>>737
そもそもこいつ早生まれの理解わかってないよな
早生まれだからこのシーズンは〜って話の時に早生まれだから何歳はシーズン中には迎えないと言ってる時点で大馬鹿だわ
そりゃあ早生まれって言ってるんだから迎えるわけねえだろ馬鹿じゃねえの
にわか以前に頭悪すぎるわな

744 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/28(木) 09:31:23.70 ID:lZb2vJzi0.net
>>743
俺は学年の話なんかしてないよ 最初から年齢の話だよ
ロッテプレーした1年目は30代だって言ってんだ

745 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/28(木) 09:32:57.19 ID:6B81wfGKa.net
俺はガチャピン大好きやけど、肩がなぁ さすがに限界だし、打率も打席数伸ばしたら維持きついだろうし…

746 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/28(木) 09:33:59.41 ID:EBWD0q8Op.net
高谷取らんかなw

747 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/28(木) 09:35:57.73 ID:S4WSuzhaa.net
>>744
俺が先に細川は早生まれとはいえ40になる年に移籍という話からお前が細川は30代だったと反論してきたんだろ馬鹿じゃねえのお前w それに対して早生まれの解釈も分からねえのかよという流れなのに、直前の自分のレスすら分からなくなるとか本当お前馬鹿wwwww
ここはにわかや障害級の馬鹿はお断りだから二度とこのレス書き込み止めろよ

748 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/28(木) 09:36:09.38 ID:S4WSuzhaa.net
>>746
いらねえからあほかにわか

749 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/28(木) 09:36:19.38 ID:lZb2vJzi0.net
>>745
たまに出るくらいでやるには大丈夫だと思うけど
果たして必要かと言われれば疑問だな
退団情報見る限り各球団若返りを図ってるところが多いし

750 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/28(木) 09:39:00.41 ID:lZb2vJzi0.net
>>747
もう細川はいいよ 大体細川がどうだろうと鶴岡には関係ないし

751 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/28(木) 09:39:37.03 ID:e4en0FmPr.net
>>741
両者円満じゃねえかwww

752 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/28(木) 09:39:44.55 ID:EOPQp16zd.net
>>747
ニワガイって毎日朝から晩まで書き込みしてるけど仕事してないの?

753 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/28(木) 09:41:09.87 ID:e4en0FmPr.net
長距離砲候補の獲得
バーヘイゲン残留

今のところ外国人選手の人事はいい感じだな
来シーズンの成績がどうなるかは別としてやってほしいことはやっている

754 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/28(木) 09:41:17.92 ID:S4WSuzhaa.net
>>750
なら間違えて噛みついたの謝れよ

755 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/28(木) 09:41:53.19 ID:Ub2DZRvXd.net
>>746
高谷は膝が悪いからこのまま引退するんやない

756 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/28(木) 09:43:52.82 ID:lZb2vJzi0.net
>>753
できれば投手のロドリゲスも残して欲しいな

757 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/28(木) 09:44:06.33 ID:pBbqgm/jd.net
>>753
欲を言えば投打のロドリゲスを3番手で確保した上で野手と投手もう1人ずつ獲ってほしいけど枠と金銭的に厳しいかね〜

758 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/28(木) 09:57:59.14 ID:lZb2vJzi0.net
川島慶三戻ってこないかな 代打としても勝負強いし

759 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/28(木) 10:10:07.60 ID:FoTW/+PNr.net
9人も取ったのになんであれ取れこれ取れってなるんだ

760 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/28(木) 10:15:02.74 ID:lZb2vJzi0.net
>>759
それもそうだなw
戦力に厚みを持たせたいところだが今は若手が育つまで我慢するしかないか

761 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/28(木) 10:15:10.17 ID:ZJvs39vr0.net
支配下69人以下にするためにあと最低でも3人クビにしないといけないからな
柿木難波田中瑛の3人は確定としてここからまだいくかな?

762 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/28(木) 10:16:43.90 ID:Dr32xYWDM.net
早速稲葉新庄問題コンビで鶴岡が逃げ出したなw
見かけに寄らず強かな奴だよ

763 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/28(木) 10:18:41.16 ID:Rhpa1ZUma.net
>>727
そんなに自分のレベルに合う話し相手をご所望なら
ブログでもwebサイトでも立ち上げて自分でやればいいのに
なんでやらんの?
語る場所が5chである以上我々はお前も含めて全員にわかだよ

764 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/28(木) 10:18:53.07 ID:8a8o2G0ca.net
鶴岡がいなくてもハム的にはプラスにしかならんような

765 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/28(木) 10:20:37.31 ID:7pGOKqDe0.net
「報ステ」時代も生きる? 稲葉氏が日本ハムGMに向いているこれだけの理由
https://news.yahoo.co.jp/articles/903a3d3005e134ea1b1d8ce0c2d6bd178de76cef

文春の対照的なスタンスの東スポ

766 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/28(木) 10:21:59.80 ID:WTrchj66d.net
>>761
村田が先だろ

767 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/28(木) 10:23:01.44 ID:Dr32xYWDM.net
文春が事実なら、常軌を逸してるからな
自分で身の振り方選べる選手は全員出てくんじゃね
掛け値なしのチーム崩壊だよ

768 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/28(木) 10:23:08.84 ID:zAIl7vL1a.net
稲葉は早く嫁切れよ
クソうぜえわ存在が

769 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/28(木) 10:24:15.46 ID:eoPMOgov0.net
檻の胴上げ見たけどジョーンズいい奴だな
ずっと胴上げの下から支えていて

770 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/28(木) 10:29:06.21 ID:8GCFeeFid.net
構想外なのに逃げ出した…🤔

771 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/28(木) 10:29:10.52 ID:WTrchj66d.net
長谷川は鎌ヶ谷に帰っているんだな
フェニックスでは1度も投げなかったような

772 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/28(木) 10:34:32.34 ID:95t8b8pe0.net
稲葉の嫁ってホステスとかキャバ嬢って言われてるけどマジ?
宮西の嫁とかに記事の通りのマウント取ったならキャバ嬢とかホステス並みの脳の小ささだわな


新庄ならこいつの影響受けなさそうだし新庄でよかったわ

773 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/28(木) 10:38:07.64 ID:TwrqKX1V0.net
ヤフーニュースの新庄関連の写真って変な顔のやつばかり使うなw

774 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/28(木) 10:44:10.12 ID:hnaQRUHK0.net
意外と陰で
栗山−新庄のホットラインが一枚岩になりそうな気もしてる

独身で動きやすいのもあるけど
この二人、地味に野村野球の解釈が凄く似てる気がする
古田とか稲葉とは別の角度の。

775 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/28(木) 10:46:29.74 ID:IXA4tqpF0.net
>>772
記事に出てくる嫁全員そうだよ

776 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/28(木) 10:46:49.54 ID:IXA4tqpF0.net
EXITの兼親ってハムファンなんだな

777 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/28(木) 10:48:14.61 ID:WTrchj66d.net
キャバクラ内でよくありそうな醜い揉め事
キャバ嬢なんて所詮そんなもん

778 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/28(木) 10:50:33.42 ID:hnaQRUHK0.net
>>769
MLBはNPB以上にプロとしての選手の佇まいを問われるので
メジャーでそこそこ以上の成績残す選手はだいたい人格者よ

779 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/28(木) 10:59:45.43 ID:SP1dHL+k0.net
>>674
無理だろう
稲葉の問題以外にも岩瀬の件とかもあるし

780 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/28(木) 11:00:39.79 ID:eoPMOgov0.net
>>776
北海道出身だから・・・?

781 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/28(木) 11:03:37.25 ID:TyoqFsgB0.net
女のケンカに夫が首突っ込む話ではないからな。触らぬ神に祟りなし。

782 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/28(木) 11:03:57.25 ID:cPY50czOM.net
>>777
いやギャバ嬢でも稲葉嫁みたいなイカれたことしないぜ普通は

783 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/28(木) 11:06:11.72 ID:0Fxja6Kba.net
>>674
大野も宮西も稲葉嫁の被害者なのに
宮西との和解のために戻すってどういうこと

784 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/28(木) 11:09:50.57 ID:WTrchj66d.net
>>782
稲葉嫁は別格だけどな
でもまぁキャバ嬢全般的に自己顕示欲と気が強すぎる

785 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/28(木) 11:11:03.95 ID:KCL1c581d.net
>>674
そもそも大野って引退するのか?
あの成績であの年俸の選手をトレードで取る気はたぶん日ハムはしないぞ
とにかくFAの一件で稲葉とも球団とも決裂してるから稲葉政権が終わるまでは体裁的に無理だろう

786 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/28(木) 11:12:36.14 ID:9VvEcCLCd.net
鶴岡、流石にプロではもう取るとこないだろ
このままハムで引退して貰いたい

787 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/28(木) 11:13:57.25 ID:SP1dHL+k0.net
てか、鶴岡だけじゃなくこのままだと荒木とかも出ていくんだろうね
新庄の事だから顔も広いし、コーチは相当入れ替えありそう

788 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/28(木) 11:15:25.59 ID:hnaQRUHK0.net
>>787
どっちにしろ荒木は一番要らないコーチの代表だろうに

789 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/28(木) 11:15:57.76 ID:SP1dHL+k0.net
>>786
もう40だし引退でええと思うけどね
コーチ専念って形でなら文句ないし

ただ、打診が2軍コーチに入れ替えとかだったのかもな
わからんけど

790 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/28(木) 11:17:47.52 ID:cPY50czOM.net
ヤフーニュース版ではなく文春本誌の記事確認したが、
稲葉嫁は呂律のまわらない状態で広陵高校に電話した
教え子を侮辱された中井監督は激怒
吉川に稲葉嫁から電話があったことを吉川に伝えたら吉川は大きなショック受けた
宮西を筆頭に選手から稲葉監督就任に拒否反応が強く新庄待望論があがっていた
ぐらいの捕捉があるぐらいで大きな追加ネタはなかった

ともかくGM職もどうかと思うほどの稲葉嫁のヒドさ

791 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/28(木) 11:18:04.45 ID:S17vRUdt0.net
キャバ嬢から金持ちの正妻嫁ってすごいことや
愛人はいるだろうが
戦国時代の嫁太閤記みたいでいいな。すすきのがレベル高いってことやないの
中洲から聞かないし

792 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/28(木) 11:18:09.84 ID:P9wEEI4X0.net
檻が優勝したのでロッテ戦は相手側にしたら100%消化試合化しましたな
こりゃ伊藤の10勝目は戴きでございますな

793 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/28(木) 11:18:12.50 ID:yIn3cIqj0.net
荒木は栗山とセットなところあったからな

794 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/28(木) 11:18:28.91 ID:SP1dHL+k0.net
>>788
1番いらないのは武田勝だろう…
ここ数年のリリーフのクソっぷりに噛んでる気がしてならない

795 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/28(木) 11:18:42.83 ID:ZxmkN+TSp.net
>>785
あの年俸だからこそ制限超えで自由契約は必然
あとは本人の気持ちとハムのオファー次第だと思う
選手として使えるかは微妙だけど元々選手会長、キャプテン任されるほど球団から信頼されてる人物だし

796 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/28(木) 11:19:23.18 ID:hnaQRUHK0.net
>>786
まだ他の球団もいろいろ始まったばかりだし
鶴岡もまずは現役続行に軸足置いて様子見なんじゃないの

各球団のリストラ・若手起用の流れがどんどん出てくると
考えが変わる可能性はまだぜんぜんある

797 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/28(木) 11:19:48.78 ID:S17vRUdt0.net
なんで消化試合?2つかったら最下位はライオンズや

798 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/28(木) 11:20:48.53 ID:SP1dHL+k0.net
>>790
これで宮西が退団って話になると色々と勘ぐってしまうわな
宮西と鶴岡の退団なんて06年以降から見てる層にとってはあり得んことだし

799 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/28(木) 11:20:54.53 ID:g/Kf+c88d.net
監督はNGでGMならいいという理屈がわからん

800 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/28(木) 11:21:10.82 ID:WTrchj66d.net
>>791
あのなー金があればいいってもんじゃないだろ
姉妹でキャバとか育ちを疑うレベル
嫁の話はもういいよ

801 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/28(木) 11:21:13.22 ID:ZxmkN+TSp.net
>>783
宮西側の人間を呼び戻すことで敵意がないことを示すんだよ

802 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/28(木) 11:21:47.33 ID:S17vRUdt0.net
マウンティングマウンテンの頂上に立ちたいんだよ嫁はw

803 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/28(木) 11:22:02.42 ID:hnaQRUHK0.net
>>794
チーム離れてOB解説陣に収まるのがちょうど良いかもね
どうせ現解説陣のうち一人くらいは減るだろうし

804 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/28(木) 11:23:09.23 ID:lZb2vJzi0.net
日本ハム「新庄新監督」で、西川遥輝レギュラー白紙の可能性も 「あの肩では厳しい」の指摘
https://news.yahoo.co.jp/articles/f077290b07d43763d16c55f935f161a115596584

どうする?西川

805 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/28(木) 11:23:10.51 ID:IXA4tqpF0.net
今年のリリーフは普通に良い方だろ
開幕直後からよく持ち直したよ
不調だった玉井も宮西も復活したし

806 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/28(木) 11:23:44.35 ID:cPY50czOM.net
稲葉がいる限りドラフトで広陵出身の選手の指名は無理だね

807 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/28(木) 11:25:00.78 ID:jAWHjj0iM.net
>>804
そうなるよなあ

808 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/28(木) 11:26:32.05 ID:rqFGppEgd.net
>>795
木下は良いとして、中日の捕手の層の薄さで一軍に出ることすらできないから
実質戦力価値としては日ハムではゼロに近い
それこそ鶴岡同様に専属オファーになると思う

大野ってまだ34だしさすがに中日が限度額超でも残すなら残ると思うぜ
FA取得できるほど試合にも出てねえし

809 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/28(木) 11:26:55.90 ID:MyfVSSJp0.net
>>795
中日で引退、指導者ちゃうかね
移籍なら恩師中嶋がいるオリックスとか

810 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/28(木) 11:27:20.88 ID:gV33pF1J0.net
西川は左ならいいんじゃないかな
センター淺間で淺間の打撃力はかなりやばいけど西川ほどの守備で足は引っ張ってない

811 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/28(木) 11:28:21.53 ID:rqFGppEgd.net
>>804
西川は否応にも出ていくだろうね
岩本との話でも日ハムの外野の守備がクソって言ってるくらいだし
西川に居場所があるとは思えない

812 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/28(木) 11:30:25.72 ID:P9wEEI4X0.net
監督が替わるとコーチ陣は大幅に入れ替えられるのが常

813 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/28(木) 11:30:28.52 ID:Rhpa1ZUma.net
吉村

「文春砲を最小限に食い止めたり
 暴力事件をさっさと片付けたり
 宮西や鶴岡を抑えておけるのは
 この俺様しか居ないという事を
 愚民共はこれから知る事になるのだ」

814 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/28(木) 11:31:59.35 ID:SP1dHL+k0.net
>>812
これな
投手コーチと打撃コーチ、バッテリーコーチは変わると予想
小笠原、金子は仲良し軍団だから残すんだろうが

815 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/28(木) 11:32:04.51 ID:P9wEEI4X0.net
ツーアウトなのに捕球した球をスタンドに投げ込んじゃうような選手もいましたな

816 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/28(木) 11:34:04.88 ID:P9wEEI4X0.net
日ハムには「正社員」的なフロントコーチ要員の方々がいます
島崎だとか林だとか、コーチやったりスカウトやったり配置転換しながらも、ずっといる人達

817 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/28(木) 11:35:54.12 ID:P9wEEI4X0.net
金子は引退したらすぐにメジャー視察いったりしてから、コーチ一筋の人なので
たぶん正社員的待遇の人なんじゃない
だからいなくなることは無い
一方小笠原はそうじゃないね

818 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/28(木) 11:42:28.22 ID:SP1dHL+k0.net
>>801
ねえよw
てか、中日が所有権を放棄しない限り呼び戻せないし、大野の戦力外報告もまだ無い
オフ始まる前に組閣しなきゃいけないから、大野指導者として取る際は一軍レベルとして帯同させないといけない

たぶんそれなら鶴岡以下だろうし、それこそ吉村が許すとは思えない
てか、やったとしてお前らは許せるのかって話
俺だったらブチギレるわ

819 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/28(木) 11:43:40.33 ID:hnaQRUHK0.net
楽天石井にしろ、原にしろ、稲葉にしろ
ちょっとGMって仕事をナメ過ぎじゃないのかね

「スーツ着ないで現場で選手目線」 は良い事だけど、
監督との分業の境目が危うくなるし、
選手から経験者として見られるからこそGMとして判断したときの反発や恨み買う度合いも高い

GMは時には数字で非情決断が出来てナンボの企業側の人であり
野球人側の言語が下手に通じるとおかしな事になる

820 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/28(木) 11:45:24.03 ID:wS/+t7lRa.net
>>756
ブライアンの方は突発的に崩れるのと
空振りとれるボールないのが苦しいな

821 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/28(木) 11:46:06.70 ID:cPY50czOM.net
高田みたいなGMはなかなかいないね
山田は元プロといっても活躍してないし

822 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/28(木) 11:46:24.81 ID:BhDCW8ysH.net
>>819
落合も大失敗だったな
アレがGMだった3年目の2016年中日は最下位

特に2014年秋の中日ドラフトもクソだったし、居ない方がマシなGMであった

823 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/28(木) 11:50:33.20 ID:wS/+t7lRa.net
球団が事実を知らんとも思えんし
中田の件に激怒して稲葉は例外なワケもないし
それ相応の念書や誓約書を書かせているんでないか?
もしトラブル起こすようなら出るとこ出ても構わないぞと

824 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/28(木) 11:53:50.20 ID:wS/+t7lRa.net
>>814
気心しれたやつと野球やりたいとなるのは当たり前だしな
そこに一部球団が連れてくるコーチも入るけれども

825 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/28(木) 11:54:15.97 ID:WCfBD5Va0.net
イチロー連れてこい

826 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/28(木) 11:56:21.00 ID:gV33pF1J0.net
GMはドラフトもそうだけどコーチを人脈で取ってくるってところが大きな仕事なんじゃないかな

827 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/28(木) 11:57:07.59 ID:SP1dHL+k0.net
>>823
別に稲葉の件は暴力云々や反社と繋がったと言うわけではなく、個人間の揉め事でしょう
この程度の話は社会人にはよくあることで、社内政争と同程度としか見てねえわ
特に問題なることでもない
某球団等のように反社の人間を監督にするのとは話が違う

828 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/28(木) 11:58:27.22 ID:uLXUKnPbd.net
個人間の揉め事のレベルを超えてるんだよなあ
事実だとしたら

829 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/28(木) 12:00:15.58 ID:WCfBD5Va0.net
さっさと集まって話し合いして解決しろよ、稲葉の嫁が先に謝ることは必須。

830 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/28(木) 12:01:09.13 ID:IXA4tqpF0.net
外野が騒いでどうこうなる問題じゃないし心底どうでもいい

831 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/28(木) 12:04:50.39 ID:wS/+t7lRa.net
>>830
チームの雰囲気果ては戦力にまで影響しかねないから憂いてるんだけどな

832 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/28(木) 12:05:50.84 ID:SP1dHL+k0.net
>>828
いや、あの程度は個人間だろう
社内政治なんてもっと根回しがドス黒いし、野球で言ったら根本のフロント介入による人事権の掌握なんて黒いなんてレベルじゃない

大野移籍云々で結局、大野は出れたんだから大したことは無い
当事者は間違いなくムカついてるだろうけどな

833 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/28(木) 12:06:01.40 ID:9Q30dXRfa.net
>>813
お人形遊び楽ちいでちゅかー?

834 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/28(木) 12:06:56.61 ID:hnaQRUHK0.net
>>823
球団っていうよりも、親会社をナメちゃいかんわな
一兆円越えの世界10傑に入る食肉企業なわけだし

835 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/28(木) 12:08:00.54 ID:QgOEMF9E0.net
高谷とろうず

836 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/28(木) 12:08:03.07 ID:IXA4tqpF0.net
>>831
今騒いで稲葉に辞任しろってか
そんなの非現実的だろ
問題になってるのは本人達も知ってるんだからこんなの本来は内々で解決すべきことなんだよ

837 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/28(木) 12:08:31.44 ID:7R6ugLSyd.net
気になるのは宮西の動向だわ
大野とプライベートで仲が良かった鶴岡が退団となると宮西にも影響ありそうだわ

838 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/28(木) 12:08:47.11 ID:QgOEMF9E0.net
ハムが終わり、檻が始まった日

忘れられないオリックス“改革初日” 歓喜につながったフロントの変革
https://news.yahoo.co.jp/articles/644e3ec63ed64c769ff0dccc652a8dc14d2fdfea

839 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/28(木) 12:10:35.56 ID:QgOEMF9E0.net
>>837
キャリアも終盤だし他所を経験するのもいいかもな
そのうちハムでコーチになるならなおさら

840 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/28(木) 12:11:12.22 ID:ZxmkN+TSp.net
>>818
大野に制限超えない範囲でのオファーがあると予想してるの?
ずいぶん大野を評価してるんだな
コーチ兼任でオファーするかはともかく鶴岡を選手として構想外にしたのは大野の影響もあると思うけどな

841 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/28(木) 12:11:31.13 ID:cPY50czOM.net
>>838
有能

監督としての3シーズンはBクラスだったが、チームの新陳代謝を図っていった。16年ドラフトでは創価大・田中を強く推すフロントの意見をひっくり返し、「希望を聞いてもらった。先発の柱になれる」と東京ガス・山岡を一本釣り。

842 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/28(木) 12:12:21.79 ID:Anwg7aIFr.net
>>838
有能

843 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/28(木) 12:13:12.72 ID:VuROo7eid.net
>>832
個人間で収まるならまだしも勝手に広島の高校に電話したり外部を巻き込むのはないわ
嫁をしっかり管理してもらわないと

844 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/28(木) 12:13:36.14 ID:ZxmkN+TSp.net
>>837
年俸2億5000万で来年オフには38歳の中継ぎをAランクFAで獲得するところがあるやらどうぞご自由にって話だ

845 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/28(木) 12:15:20.90 ID:SP1dHL+k0.net
>>838
僕の発言には批判はあるだろうけど、俺は大谷優遇が日ハム崩壊のきっかけだったような気がする
だって二刀流も栗山了承だけど、本人の希望をフロントが呑んだ形で
現場に対しては二刀流させろというフロントのゴリ推しでしょう?

それで成功したから良かったけど、チーム運営が現場を無視した机上のプランだらけになったような気がするんだよなあ

846 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/28(木) 12:16:36.45 ID:hnaQRUHK0.net
>>838
これ読むとやっぱり、野球人がGM職に付く場合

・現場の感覚を忘れないうちに即座に就任
・立場の違いを知り選手を救う意識は捨てる
・あくまで現場の指揮官を救う立場になる

これなんだろうな
今までのOBのGMは、特定の選手に拘り過ぎて指揮官がやりにくい例が目立ったし

847 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/28(木) 12:17:07.52 ID:QgOEMF9E0.net
>>845
2016年の優勝は完全に栗山の手柄
他の監督なら優勝してない

848 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/28(木) 12:17:39.36 ID:e4en0FmPr.net
>>819
そんなもん素人の俺たちが言えた口じゃないだろ何様だよwww

849 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/28(木) 12:17:52.27 ID:VuROo7eid.net
>>838
ハムも半分以上の血を入れ替えないとダメだよな
栗山政権でたるんだ精神をどうにかしないと

850 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/28(木) 12:18:19.41 ID:EVq/JkG0M.net
いやマジで、球団や選手や選手の家族には一切関わらせません、匂わせSNSも一切やらせません
もし約束破ったら、私が全責任を負います
最低でもこれくらいの念書書いて貰わないと
来季一年すら持たねーわ

851 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/28(木) 12:18:46.83 ID:QgOEMF9E0.net
>>846
稲葉はどうなるだろう…

852 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/28(木) 12:19:43.05 ID:7pGOKqDe0.net
4時間近い前日会議で福良新監督が即戦力投手を希望。
大商大・岡田明丈投手(4年=大商大高)も検討されたが、吉田の指名でまとまった
https://www.nikkansports.com/baseball/news/1555957.html

2015年のドラフトは福良の意見聞かなくて成功

853 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/28(木) 12:20:30.54 ID:e4en0FmPr.net
>>852
うーんこの

854 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/28(木) 12:20:53.41 ID:SP1dHL+k0.net
>>847
そりゃあれだけ大谷が活躍したし栗山大正義だろう
ただ、その成功体験が現場もフロントも駄目にしたような気がするんだよなあ

855 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/28(木) 12:21:54.14 ID:68Lmug3b0.net
>>845
あんまり関係ないな
ただ、大谷がいなくなった後、大谷以外の育成とスカウティングという戦略が機能してなかったことが表面化したね

856 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/28(木) 12:21:58.91 ID:hnaQRUHK0.net
福良が中途半端なGMだったら
下手したら原より先に中田を受け入れてた可能性だってある

857 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/28(木) 12:23:25.92 ID:IXA4tqpF0.net
清宮万波がフェニックススタメン
五十幡がスタメン外れてるけどベンチにいるのか1軍に来るのかどうなんだろう

858 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/28(木) 12:23:27.78 ID:QgOEMF9E0.net
檻がやべーのはすげえ目利きがいるってことだ。

859 :どうですか解説の名無しさん:2021/10/28(木) 12:23:50.06 ID:qZyNzpEI0.net
【秋季教育リーグ】vs. 千葉ロッテ
ファイターズスタメン
1 田宮裕涼 DH
2 郡拓也 遊
3 今川優馬 左
4 清宮幸太郎 一
5 万波中正 右
6 樋口龍之介 三
7 片岡奨人 中
8 難波侑平 二
9 梅林優貴 捕
P 西村天裕

M P. 小沼健太

860 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/28(木) 12:24:03.69 ID:9BAn92k7a.net
>>836
俺は辞めろとは思わんけれど
色々と騒ぎ立てられるのは煩いし
中田を追い出した意味がないんじゃないのかね?と
中田の件はダメで稲葉のは印象悪くはならんのか?と
憂う人達の気持ちはわからんでもないよ

861 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/28(木) 12:24:22.19 ID:ZxmkN+TSp.net
>>819
やっぱ吉村さんが最高!ってことでいいか?

862 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/28(木) 12:25:36.93 ID:68Lmug3b0.net
>>819
まるで自分がGMをやったことがあるかのような妄想で語られてもねw

863 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/28(木) 12:27:43.56 ID:JW9+tD+Zr.net
GMが何やってるかすら知らねえくせによくもまあペラペラと出まかせ言えるよな

864 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/28(木) 12:27:56.44 ID:ZxmkN+TSp.net
郡はこのフェニックスだけでいくつポジション守ってるんだ?
スポナビで分かるだけでも捕手、ショート、サード、レフト、ライトで試合でてる
内野もちゃんと守れるし杉谷みたいな中途半端じゃないガチの便利屋になって欲しいわ

865 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/28(木) 12:28:03.11 ID:68Lmug3b0.net
>>794
そんなのドラフトで質の低い投手しか獲得してないからだろ
コーチのおかげで石ころが珠にでもなると思ってのか?

866 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/28(木) 12:28:17.92 ID:9BAn92k7a.net
>>838
オフシーズン入ったらオリックスの進歩とハムの凋落の対比の記事は出てくるだろうな
ハムの強かったときの人間がオリックスにいる以上は

867 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/28(木) 12:28:56.65 ID:QgOEMF9E0.net
>>819
ただ人を集めるのは人だってことを忘れてはいけない

868 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/28(木) 12:29:24.70 ID:7pGOKqDe0.net
暴力問題は当事者に嫌悪感だからアウト
女性問題は選手監督より相手の女性に嫌悪感だからセーフ
親会社としては主要顧客の主婦層の意識をこう考えてるのか

869 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/28(木) 12:32:10.76 ID:QgOEMF9E0.net
>>866
内容が良くても地味すぎてレビューは稼げないだろうw
強いチームからスタッフ引き抜く、そこにはサツマイモのごとく人脈が繋がっている。
ごく当たり前のことなんだけどな。

870 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/28(木) 12:33:04.70 ID:hnaQRUHK0.net
まあでも稲葉の件は世間的には
新庄監督が正式発表されたらかき消される程度の話になるんじゃないかと思うけどな

871 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/28(木) 12:34:10.80 ID:e4en0FmPr.net
>>794
加藤堀河野といった左腕が好調なのは関係ないってか?

872 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/28(木) 12:34:20.43 ID:ZxmkN+TSp.net
オリックスなんて来年には定位置戻ってそうな気もするけどな

873 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/28(木) 12:35:12.84 ID:yIn3cIqj0.net
嫁が悪妻だの恐妻だのは野球界には散々あるから珍しい事でもない

874 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/28(木) 12:37:50.75 ID:ZxmkN+TSp.net
ヌニェス獲得が確定的なんだし残りに試合は高濱をセカンドで使って欲しい
渡辺のセカンド卒業式はこの前やったからもういいだろ?

875 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/28(木) 12:38:42.80 ID:68Lmug3b0.net
>>632
プロ野球選手の妻は美人しかいないだろうけど、その中でもトップだと思うわ
稀哲はどんな顔して口説いたのかw

876 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/28(木) 12:39:52.48 ID:hnaQRUHK0.net
【巨人】岡本和真が原監督と2日連続の秘密特訓
https://hochi.news/articles/20211028-OHT1T51047.html

原破壊工場始まったな
来年頑張れ中田
一度くらいは巨人の4番に座れるかもしれんぞ

877 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/28(木) 12:40:07.21 ID:TyoqFsgB0.net
岩本はないな。あれは口うるさいオカンだろ。全部口出しちゃう感じになりうる。

878 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/28(木) 12:41:22.75 ID:hnaQRUHK0.net
>>877
「マウンド心」 という謎ワードが連日飛び交うやつねw

879 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/28(木) 12:41:42.00 ID:IXA4tqpF0.net
西村微妙だな

880 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/28(木) 12:42:19.15 ID:yIn3cIqj0.net
西村は相手二軍バッターにとってはわかりやすい指標だよな

881 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/28(木) 12:43:07.84 ID:EVq/JkG0M.net
悪妻恐妻の度合いが違うだろ
出身高校にまで電話掛けるとか、事実なら普通に訴訟案件だよ
そういう事野放しにしてんなら、稲葉も同罪
選手やその家族は恐怖感じるわ
今年ルーキーの家族も、そこら辺はっきりと確認するべき

882 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/28(木) 12:44:02.25 ID:IXA4tqpF0.net
西村も梅林も何やってんの

883 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/28(木) 12:44:04.95 ID:yIn3cIqj0.net
ロッテ二軍に打たれる西村

884 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/28(木) 12:44:13.27 ID:cPY50czOM.net
>>875
嫁の方が稀哲にベタぼれしてたと聞いたぞ

885 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/28(木) 12:44:22.09 ID:WTrchj66d.net
精神疾患を疑ってもいいくらいひどいな

886 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/28(木) 12:45:41.73 ID:e4en0FmPr.net
ど真ん中にカットボールぶん投げて打たれる西村
送球ミスって無駄にランナー進めて失点増やす片岡

なーにしてんだ

887 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/28(木) 12:46:48.19 ID:IXA4tqpF0.net
>>886
映像見てると片岡の送球はホーム手前でバウンドしただけでそれをサードコーチャーの方まで吹っ飛ばした梅林に問題ありよ

888 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/28(木) 12:47:52.58 ID:kZ6fSqNKd.net
稲葉嫁さ、他にもまだ文春砲の弾になることやらかしてるんじゃないかと怖い。
大野、宮西、吉川以外の名前も出てきそうで。

889 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/28(木) 12:47:53.67 ID:MyfVSSJp0.net
家族関係が不安定と聞くと上田監督を思い出す

890 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/28(木) 12:49:28.00 ID:cPY50czOM.net
>>889
統一教会だっけ

891 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/28(木) 12:49:36.83 ID:hnaQRUHK0.net
>>875
・奥は元々野球を全然知らなくて稀哲の事も知らなかった
・たまたま付き合いで試合を見に来てた時に超偶然にも稀哲がHRを打った
・運命を感じて奥から稀哲にアプローチ

このHRは魔観光殺砲と呼ばれている、らしいw

892 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/28(木) 12:49:45.58 ID:i0Y0AIXO0.net
中継ぎすらまともにできないのになぜ先発ならできると思うのか

893 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/28(木) 12:50:55.60 ID:REQZ13QQa.net
ヌニェス契約合意間近、バーヘイゲン残留濃厚、他4人の外国人は今後の交渉次第

って記事でてるやん
1番大事なところをしれっと報道してくれるなよ
バーヘイゲン残留ならでかいわ

894 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/28(木) 12:50:58.81 ID:e4en0FmPr.net
>>887
サンクス
梅さあ…

895 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/28(木) 12:51:38.87 ID:yIn3cIqj0.net
万波も追い込まれた後の確率を上げないとな

896 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/28(木) 12:51:49.60 ID:dR4Z86Wb0.net
GAORAでソフトバンク×巨人
スポーツライブ+で日ハム×オリックスって馬鹿なの?

897 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/28(木) 12:54:33.95 ID:WTrchj66d.net
>>892
そんな怒るなよ
先発がいないから投げてるだけじゃん

898 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/28(木) 12:56:11.40 ID:yIn3cIqj0.net
もう生田目は下では今年は投げんのやろな

899 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/28(木) 12:58:12.89 ID:hnaQRUHK0.net
>>888
横浜高校に確認すると、学校関係者がこう証言した。
「おたくの出身はイケメンとブサイクが極端なのよ!実家の電話番号教えて!
と言われたそうです。『旦那さんに代わってください』と告げたところ、
稲葉さんから折り返しがあり、『先ほどは妻が申し訳ございません』と謝罪されました」

900 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/28(木) 12:58:19.42 ID:IXA4tqpF0.net
田宮グランドスラム!!!!

901 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/28(木) 12:58:37.28 ID:yIn3cIqj0.net
田宮グラスラwww

902 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/28(木) 12:59:07.22 ID:Ky8v+7TRp.net
田宮キターーー

903 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/28(木) 12:59:56.73 ID:yIn3cIqj0.net
田宮の一軍キャンプスタートが決定した瞬間、、、になるかもしれない

904 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/28(木) 13:00:44.55 ID:e4en0FmPr.net
田宮グラスラは草はえる

905 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/28(木) 13:01:43.76 ID:IXA4tqpF0.net
田宮地味に勝負強くて得点圏打率が4割近くあるんだよな

906 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/28(木) 13:02:08.63 ID:kBSvAVqia.net
西村の持ち味ってなんだろう
さっぱり分からない
本人もそこを見失ってる感がある

907 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/28(木) 13:02:13.63 ID:8GCFeeFid.net
田宮やるやん!

908 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/28(木) 13:02:53.95 ID:QgOEMF9E0.net
>>905
捕手らしい打者だな

909 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/28(木) 13:04:05.13 ID:kBSvAVqia.net
決め打ちタイプで読みが冴えるとドンピシャ
ロッテの田村はこのタイプだよね

910 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/28(木) 13:05:28.23 ID:IXA4tqpF0.net
西村は良い球持ってるだけにそれを安定して投げられればな
ストレートがいきなり140ちょいしか出なかったり失投がど真ん中に吸い込まれたりする

911 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/28(木) 13:06:50.96 ID:IGTHs9z0a.net
ガッツ解雇

912 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/28(木) 13:07:04.75 ID:IGTHs9z0a.net
日本ハムは28日、小笠原道大ヘッドコーチ兼打撃コーチが
契約満了に伴いレギュラーシーズン終了をもって退団することが決まったと発表した。
https://www.sponichi.co.jp/baseball/news/2021/10/28/kiji/20211028s00001173290000c.html

913 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/28(木) 13:08:35.12 ID:hnaQRUHK0.net
・捕手
・得点圏打率が高い
・読みが鋭い
・肩が強い
・かわいい

これが希望か

914 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/28(木) 13:09:31.35 ID:SP1dHL+k0.net
>>912
は!?!?!?
完全に入れ替えやんけふざけてんのか

915 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/28(木) 13:09:42.28 ID:X5peRLGAa.net
そこもだけど上田もはよ

916 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/28(木) 13:09:53.17 ID:XNiIayB40.net
厳しいな…

917 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/28(木) 13:10:15.58 ID:yIn3cIqj0.net
やっぱり稀哲入れるんかな

918 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/28(木) 13:12:47.38 ID:i0Y0AIXO0.net
稀哲が入閣したら松本と杉谷は安泰だな

919 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/28(木) 13:12:49.91 ID:LkOg3W4qd.net
今のところ
ガッツ退団
鶴岡退団

ここは確定か
この流れだとリアルに勝と金子、信二とかも退団しそうやな
選手でも西川は新庄監督で退団するだろうな

920 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/28(木) 13:13:01.49 ID:e4en0FmPr.net
小笠原即クビ飛んでて草

921 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/28(木) 13:13:31.29 ID:hnaQRUHK0.net
まあ小笠原はしゃーないだろ
ヘッドでもあるし実際今年、現場で試合動かしてたのは小笠原だったと思ってる

ただ就任最初のキャンプから 「なんじゃこの有様は」 みたいな空気出してたから
かなり不満はあったろうな
吉井との違いはそれを態度に出すか出さないかだけで

922 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/28(木) 13:14:25.26 ID:TyoqFsgB0.net
新庄と小笠原は水と油だからな

923 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/28(木) 13:14:25.55 ID:cPY50czOM.net
>>919
金子は残るんじゃね

924 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/28(木) 13:14:39.66 ID:SP1dHL+k0.net
>>921
吉井も十分過ぎるくらい態度で出してたけどね
栗山とフロントへの悪口のオンパレードだったし

925 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/28(木) 13:15:48.58 ID:QgOEMF9E0.net
>>913
・かわいい

ここが一番必要かも

926 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/28(木) 13:16:04.14 ID:SP1dHL+k0.net
>>922
新庄と小笠原はプライベートは仲が良いぞ
たぶんフロントから切られたってことだろうが、本人がフロントに対して不満言ってたしそれもあるだろう

927 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/28(木) 13:17:42.37 ID:SP1dHL+k0.net
>>840
選手として大野を取るのか?冗談はやめとけ
まともに投げれねえんだぞ

928 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/28(木) 13:19:33.14 ID:QgOEMF9E0.net
高谷とろうず

929 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/28(木) 13:19:44.61 ID:yIn3cIqj0.net
なんか樋口が状態上がってるな

930 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/28(木) 13:19:44.81 ID:IXA4tqpF0.net
樋口も持ち直してきたな
クビは免れるか

931 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/28(木) 13:20:23.87 ID:Ky8v+7TRp.net
2打席とも樋口の打球が強い。

932 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/28(木) 13:21:36.14 ID:hnaQRUHK0.net
>>922
いい大人が仲いい悪いってのは無いだろ

ただ 「当時は小笠原くんに声掛けるのはちょっと怖くて(笑)」 みたいに言ってたから
キャラクターというかタイプが違うってだけで
監督とコーチとして仕事するとなるとお互い遠慮して探り合いみたいになるのは嫌ろうしな

933 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/28(木) 13:24:48.59 ID:yIn3cIqj0.net
新庄や稲葉はもうフェニックス来てるのかね

934 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/28(木) 13:25:22.60 ID:ZfVq/DSn0.net
きたぞ小笠原HC退団

935 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/28(木) 13:25:53.16 ID:yIn3cIqj0.net
もし新庄や稲葉が見てたら西村ヤバいw

936 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/28(木) 13:26:14.17 ID:SStCKNEzr.net
西川も中田の血受け継いでるな
年上の兼任コーチにこれやるあたりなかなかヤバい
https://twitter.com/princetorakichi/status/1450729730634698753?s=21
(deleted an unsolicited ad)

937 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/28(木) 13:26:14.25 ID:K6v+J8oLF.net
短期間でコーチ首か二度とハムに関わらなそう

938 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/28(木) 13:29:39.70 ID:ZfVq/DSn0.net
>>936


939 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/28(木) 13:30:10.31 ID:E6fnEako0.net
打線を壊滅させし辞めてくれて良かったわ
残られたらたまらん

940 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/28(木) 13:30:48.80 ID:i0Y0AIXO0.net
暗黒時代阪神の同僚連れてきそう

941 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/28(木) 13:31:41.66 ID:SP1dHL+k0.net
>>936
西川はどうせFAで出るだろうからええわ

942 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/28(木) 13:32:05.18 ID:68Lmug3b0.net
>>891
運命を感じてピッコロ大魔王にアプローチとか、やっぱり野球選手は夢があるなw

943 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/28(木) 13:32:06.57 ID:yIn3cIqj0.net
西川も出て行きたくても受け皿が無いだろ

944 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/28(木) 13:34:40.42 ID:IXA4tqpF0.net
>>936
相手投手のデータでも頭に入れてたんでしょ
集中してるときにいらないちょっかい出されたら不機嫌になるのもわかる

945 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/28(木) 13:35:02.07 ID:+OHIn/ker.net
球団愛すらなさそうだし出てっも別に良いけど今年の成績で宣言すんのか

946 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/28(木) 13:35:51.86 ID:hnaQRUHK0.net
そう考えると巨人軍の締め付けは恐ろしいわ
翔さんなんて栗山退任にあたってコメント出せないどころか
インスタさえ更新させて貰えて無いじゃん

947 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/28(木) 13:36:08.31 ID:J4P3z9G00.net
>>936
やってることがマスゴミの切り抜きと同じなんだよなぁw

948 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/28(木) 13:36:36.16 ID:68Lmug3b0.net
新庄、稲葉、金子は野球観が似ていると思うし、金子は残るだろ
この3人は守備重視のチームを作りたいはず
吉村&栗山は使ってやるから複数ポジションを守れるようにしとけという方針だったが、
その結果として守備がダメになったし、ポジションは奪うものではなく与えられるものになった
この3人は今のハムの守備と走塁に我慢がならんだろ

949 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/28(木) 13:37:19.94 ID:hnaQRUHK0.net
>>936
まあこれは鶴岡とのコントだろ

950 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/28(木) 13:38:13.15 ID:yIn3cIqj0.net
中田も来年結果だせなければ巨人から放逐

951 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/28(木) 13:38:46.53 ID:dZJ0SRpF0.net
>>808
中日は捕手だけ層が厚いんだぞ。キャッチャー2人もパリーグにトレードで送り出してるくらいだから。

952 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/28(木) 13:41:08.61 ID:iK0QuEGud.net
>>943
檻が欲しいらしいぞ
ソフバンも取りそう

953 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/28(木) 13:42:41.18 ID:yIn3cIqj0.net
お、中森か

954 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/28(木) 13:44:07.35 ID:SP1dHL+k0.net
>>951
なお、その二人から大野はレギュラー取れなかった模様

955 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/28(木) 13:45:20.49 ID:iK0QuEGud.net
ソフトバンク西川とか厄介な選手になりそう

956 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/28(木) 13:46:02.31 ID:buFYsTkzd.net
ガッツは解説できる器用さもないだろうし今後の野球界ではキツイかもね

957 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/28(木) 13:46:51.00 ID:QgOEMF9E0.net
檻は来田育てろよ

958 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/28(木) 13:46:51.07 ID:yIn3cIqj0.net
>>952
オリックスはよんたま選べる先頭打者が欲しいんか

959 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/28(木) 13:47:57.20 ID:dZJ0SRpF0.net
>>954
そのくらい層が厚いってことだな

960 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/28(木) 13:48:34.46 ID:GpwCnfMxa.net
おそらく金子がヘッドだな

栗山も最後の方は攻撃時の話し合いは小笠原より金子としてる時が多かった

961 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/28(木) 13:48:50.41 ID:wdq2lsRfa.net
>>765
そりゃそうさ
嫁がGMやるわけじゃねーんだから

962 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/28(木) 13:49:27.34 ID:68Lmug3b0.net
鶴岡は野球は仕事でカネを稼ぐための手段と考えるタイプ
でも、自分には需要があると思えたのか?

963 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/28(木) 13:50:47.42 ID:YSoidXHxM.net
稲葉GM新庄監督は正直アレだがこのチームも変わろうとしてんのかな

964 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/28(木) 13:52:04.03 ID:wdq2lsRfa.net
栗山チルドレンは皆放出候補だろな

965 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/28(木) 13:52:20.51 ID:+OHIn/ker.net
鶴岡はずっと現役に拘ってんじゃん
今年の最初ぐらいも現役希望してたし

966 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/28(木) 13:52:24.62 ID:SStCKNEzr.net
>>944
>>949
コントではないだろ普通にキレてる
データ見る邪魔されたからキレてたとしても11歳上の兼任コーチにこういうキレ方してる時点で問題ある
ファンが騒いだからどうというものでもないが中田も杉谷との絡みとかをファンも含めて許容し何ならそれを良しとしてきたのが井口との暴力事件に繋がってると思う

967 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/28(木) 13:52:28.41 ID:QgOEMF9E0.net
鷹は駿足巧打いっぱいいそうなのに
まあここまで選球眼あるのは居ないけど
スラッガー取った方がいいだろさ

968 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/28(木) 13:53:06.02 ID:hnaQRUHK0.net
もともと小笠原は片岡とか岩本と同じ上田チルドレン感があるし
陽とか糸井とかダルとか大野とか小谷野はなんとなく梨田時代の選手ってイメージだし

今後のハムはいろんな意味でヒルマン時代のカラーになるだろうけど

969 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/28(木) 13:54:23.73 ID:q6lMZcOJH.net
正直新庄は小笠原より心配だわ
結果出さないとただの痛いおじさんになる

970 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/28(木) 13:55:08.55 ID:QgOEMF9E0.net
新庄は話題提供だろ
本命はヒルマン

971 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/28(木) 13:56:05.32 ID:IXA4tqpF0.net
どう見ても結果残せる選手層じゃないし来年優勝できなかったくらいで新庄稲葉解任しろとか声あげたらアホだと思う

972 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/28(木) 13:56:09.29 ID:2j6VOkFPp.net
片岡が中日の二軍監督らしいし、引っ張られたかな?

973 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/28(木) 13:57:27.76 ID:hnaQRUHK0.net
>>964
そういや意外と近藤の最後の挨拶は 「栗山さん否定すんじゃねーぞ」 感あったな
就任長い分こと栗山の事になると一枚岩感があるのよな

近藤は球団が扱い間違うと出てくかもしれんで

974 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/28(木) 13:59:41.60 ID:hnaQRUHK0.net
>>971
だから今年は最下位で終わろうと頑張ってるんだよw

975 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/28(木) 13:59:54.07 ID:wgX7r5xI0.net
>>896
スポーツライブ+は昨日の試合の録画放送じゃないの?

976 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/28(木) 14:00:39.31 ID:IXA4tqpF0.net
西村三振取りまくってるけどこの1軍だとダメそう感は何なんだろうな

977 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/28(木) 14:02:02.60 ID:wgX7r5xI0.net
>>918
キャッチャー石川亮、セカンド杉谷、、ショート郡、センター松本剛
帝京カルテットによる夢のセンターラインがスタメンレギュラーだよ

978 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/28(木) 14:02:19.42 ID:+SMqUEyPa.net
>>972
PLつながりですから

979 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/28(木) 14:03:10.90 ID:+SMqUEyPa.net
>>976
だってそれが一軍と二軍の差ってもので

980 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/28(木) 14:03:35.88 ID:TvkPN3NT0.net
あーあー球団が稲葉GM新庄監督とかふざけたことやるからコーチ陣にどんどん見放されてるじゃん

981 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/28(木) 14:03:58.87 ID:hnaQRUHK0.net
>>966
井口のだってたぶん、実のところ言うほど暴力じゃないんだって
おふざけとしてはやりすぎだったんだろうけどさ

特になんでもなく試合出て調子まで上がってるんだし

982 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/28(木) 14:04:54.82 ID:E6fnEako0.net
>>980
小笠原が一番ふざけてるだろ
城石未満の手腕しかないとか

983 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/28(木) 14:05:21.90 ID:yIn3cIqj0.net
山本由伸みたいに二軍戦で防御率0.27とか出したらわかりやすいけどなw

984 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/28(木) 14:05:49.26 ID:WCfBD5Va0.net
賢介に託された思いは果たせなかったか鶴岡…

985 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/28(木) 14:06:48.38 ID:hnaQRUHK0.net
真面目な話

コーチ城石は1シーズンだけでもいいから
1軍で再検証してみる必要はある

986 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/28(木) 14:06:55.92 ID:yIn3cIqj0.net
小笠原はサンドバッグ叩きとかやり出してからあまり信用できなかった

987 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/28(木) 14:07:58.71 ID:Ar0I0cvMd.net
西川今年は上がらなかったけど来年は成績戻すだろ
出ていきたいならせめてセに行ってくれ
パターンは違えどマルティネスの件があるからね

988 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/28(木) 14:08:49.59 ID:hnaQRUHK0.net
>>984
鶴岡を思い留まらせるとしたら賢介しか居ないのは分かる
今の賢介はかなり俯瞰で球団を眺められるポジションに居るし
説得力もあるだろ

989 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/28(木) 14:09:00.39 ID:cz9QcH2cd.net
>>973
そうだっけ?
どういう所がそう思った?

990 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/28(木) 14:09:09.23 ID:+SMqUEyPa.net
日ハムのコーチ陣には島崎、林、金子、小田、勝さん、多田野、厚沢、紺田、飯山など正社員扱いの人材が豊富にいるので困りませんよ

991 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/28(木) 14:09:45.58 ID:9VvEcCLCd.net
揃ったと思ったら、ガッツ退団か…

992 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/28(木) 14:10:03.49 ID:wgX7r5xI0.net
>>986
押し込む感覚を植え付けるのが目的だっけ?
GAORAのキャンプ中継だと、納得して取り組んでいる選手はいなかったように見えたね
みんな怪我を恐れてかインパクトする前からスイングスピードを落として、サンドバッグに触れてから軽く押していたように感じた

993 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/28(木) 14:10:37.61 ID:cz9QcH2cd.net
え?みんな小笠原解雇は疑問なのか?
今年見ててわかるじゃん

994 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/28(木) 14:11:40.80 ID:yIn3cIqj0.net
全体的に今年は打撃の調子が下がったからな

995 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/28(木) 14:11:51.94 ID:TvkPN3NT0.net
>>990
無能ばっかりで草
まともなの勝と厚澤くらいか

996 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/28(木) 14:12:54.04 ID:TvkPN3NT0.net
>>993
解雇というか逃げられただけだろ

997 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/28(木) 14:13:20.40 ID:MwQtzj9ea.net
来年が楽しみで仕方ない

998 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/28(木) 14:14:19.19 ID:3giRK28ua.net
金子もやめて欲しいな

999 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/28(木) 14:14:32.29 ID:E6fnEako0.net
>>996
指導力0だから自分から消えてくれたなら最高だな

1000 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/28(木) 14:14:59.64 ID:ZJvs39vr0.net
清宮は体つくりがそもそも一軍のレベルではないって言ってたな
小笠原のepisodeはそれくらいだな

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
215 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200