2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

かもめせん

1 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/28(木) 02:53:47.54 ID:1NiSCb1s0.net
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512

ID表示、強制コテハン、IP表示にするにはスレ立ての時本文一行目にこれを入力(立てる度に減るから適宜継ぎ足そう)
テンプレ まず最初にNG登録しましょう
見かけても"絶対に"相手にしないこと
荒らしに構う人も荒らしです
NGIP
175.41. 150.66. 1.75. 183.74. 49.98. 106.128. 58.89. 126.36. 180.18. 221.93. 36.2 126.69 61.24 106.154 223.216. 60.150.
※前スレ
かもめせん
https://tanuki.5ch.net/test/read.cgi/livebase/1635342856/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured

156 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/28(木) 07:23:19.78 ID:5uOfitC0M.net
新庄は優勝するためじゃなくて稲葉が諸事情でNGになったからお鉢が回ってきただけや

157 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/28(木) 07:23:28.38 ID:bEZfcpQ20.net
安田に投資し続けたけど全く成長しなかったのが誤算よな
諦めるわけじゃないけど来年は池田とか他のサード候補も立てていかないと

158 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/28(木) 07:23:30.95 ID:USDV235ma.net
松川が育つまでの繋ぎの捕手獲らないと来年も絶望だよ
西武岡田FAしないかな・・
田村はスペ体質すぎて計算出来んよもう
加藤柿沼は打撃が絶望すぎる

159 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/28(木) 07:23:50.61 ID:g/Kf+c88d.net
先発は労基が本格化して、種市が戻ってくる2023まではあまり期待出来ないな
それより深刻なのは捕手問題だよ
田村はもう当てに出来ないしFAするかもしれない。加藤柿沼で優勝出来るわけねーだろ

160 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/28(木) 07:25:25.10 ID:JNjCVL8kr.net
>>151
まあこの貧打のシーズンに優勝争いの最終盤に5回どころか3回持たず大炎上する先発が何人も出てくる時点でな
ただ野手も明らかに問題だわな
終盤は完全に昨年並の貧打に戻っていた
何しろ低打率帳尻専の打者が多すぎる

161 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/28(木) 07:27:48.91 ID:9ycDW/rbd.net
スレ乱立しとるやないかこっちが正しい本スレでいいのか?

寝て起きたら心理的なイライラは減ったけど、ストレスに曝されたせいか胃がムカムカして気持ち悪い
負けたことは仕方ない、優勝するに値しないプレーが多かった
また頑張ろうぞ

162 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/28(木) 07:28:23.77 ID:MnnYYVfnd.net
オリックスだって2014M点灯したけどV逸したじゃん
ロッテだって7年後に優勝できるよw

163 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/28(木) 07:30:15.78 ID:gpF6Znkb0.net
ロッテアフィ管理人
その日の戦犯を探してスレタイに名前入れて記事にする→ようやっとるから責められん

じゃあ記事にすんな馬鹿
叩かれるのわかるやろ、アクセス数稼げればええんか

164 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/28(木) 07:30:19.07 ID:f1qQ3MR1a.net
https://i.imgur.com/1LblcI2.jpg
酒居「最下位雑魚ロッチョン自殺おめでとう!」

165 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/28(木) 07:30:56.58 ID:86jkFKYrM.net
>>160
10月はどこも貧打だった
時期的に投高打低の季節
それなのに火達磨になる投手を何回も登板させて…

166 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/28(木) 07:31:10.10 ID:DpN2im6SM.net
7年後に優勝できるなら構わないんだけど、なんか一生優勝みられないのではという気が
今のショックは優勝できなかったことよりこれでだめなら永遠に優勝できないのでは、という点

167 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/28(木) 07:31:49.78 ID:ZiZBHj0/0.net
やはり厳しさが足りないのだと思う。ベンチも選手も

168 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/28(木) 07:33:08.65 ID:bEZfcpQ20.net
>>165
小島もKOされたし対ソフトバンクってところになんか問題ありそう

169 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/28(木) 07:33:32.38 ID:9ycDW/rbd.net
>>160
全チームが全般的に打低だったみたいだけど、ロッテはお家芸だけに貫禄が違ったわな
オリにホームで3タテ食らった試合から数えて20試合とちょいだが、あそこでガラッと変わった

ホームラン王が32本?3割打者が4人?(うち.300が1人.301が1人)
違反球に戻ったんじゃねーの?これ
途中から

170 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/28(木) 07:33:57.32 ID:7A3cGJ3V0.net
藤原と安田が平均レベルに仕事できてたら
優勝できたかもね
終盤なんか全く仕事してないもんね

171 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/28(木) 07:34:00.83 ID:bEZfcpQ20.net
>>166
これで駄目ならっていうほど戦力揃ってないだろう
オリックスファンが言うならわかるが

172 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/28(木) 07:34:19.66 ID:Iz5+0ZDg0.net
>>154
ロメロの離脱は痛かった
ただそんなの他所も同じだからな

173 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/28(木) 07:35:00.76 ID:THmwKyh00.net
>>157
安田のケツ叩くために半分はいけだ取ったようなものよ

174 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/28(木) 07:35:57.25 ID:Q+yhbZc+0.net
鷹の倉野が来そうな予感あいつも井口と同学

175 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/28(木) 07:36:22.54 ID:USDV235ma.net
まあ、あと5年以内だな
ここで優勝できなかったらまたしばらく無理
ロウキ小島岩下種市安田藤原山口らがアラサー突入するまでに勝率1位を決めないと

でも数年後はセットアッパーや守護神不在問題で優勝逃しそう
千隼益田の後継者見つけるのは、キツイ

176 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/28(木) 07:36:22.65 ID:7Ja0au2Q0.net
とりあえず打撃コーチを早くなんとかして!

177 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/28(木) 07:36:24.32 ID:7boytg7V0.net
シーズン前半は打って勝っていたが後半は打てずに投手で勝ってた感じだな
後半になっても井上や菅野、福田秀が戻れず安田、藤原は不調のまま帯同になってしまった
高部や福田光もダメで守備に難のある都志也と山口を要所で起用する程度
角中は角中のままシーズンを終えてしまった感じだな
なお前半は頑張れてた藤岡も固定起用になった10月は1割代だったな

178 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/28(木) 07:38:15.62 ID:9ycDW/rbd.net
>>170
月間MVPが翌月翌々月で打率1割(60-6)本塁打0はなあ
いくら若い、経験不足とはいえヒドスギた

179 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/28(木) 07:38:17.50 ID:JNjCVL8kr.net
>>172
ロッテの場合、離脱→そのまま長期行方不明 が多過ぎなんだよな
ロメロ、井上、福田、唐川…古谷だって地味に痛かった
田村も密かに今季絶望らしいし

180 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/28(木) 07:38:25.51 ID:jegKlaTNd.net
なんか下克上って感じないよなぁ
自分は完全に燃え尽きたわ。
友人もCSはもうどうでもいいって言う人が大半だったし、選手は切り替えられてるんかなぁ。

181 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/28(木) 07:38:26.68 ID:5z7ElU/K0.net
ロッテの弱点は先発と中軸の日本人
大瀬良と宮崎がFAしたら全力でいってほしいわマジで

182 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/28(木) 07:39:06.46 ID:THmwKyh00.net
>>178
安田と藤原は本当に酷すぎた

183 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/28(木) 07:39:29.60 ID:9ycDW/rbd.net
>>177
シーズン通して先発が安定しなかった
小島はまあよかったけど木と馬と岩がな

184 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/28(木) 07:40:21.99 ID:iVC7MG9zd.net
10月はどこも貧打
その中でもソフトバンクは特に深刻だった
そこに大炎上した奴らの罪は大きい

185 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/28(木) 07:40:52.77 ID:9ycDW/rbd.net
>>184
それが、木と馬と岩

186 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/28(木) 07:41:03.54 ID:ixOW9YyH0.net
井口はなんで急に安田をスタメンで使ったんだ、だったら数試合前から使えよ
起用方法がブレブレなんだよ

187 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/28(木) 07:41:18.36 ID:THmwKyh00.net
>>180
もうCSはゲップという感じ
マリンでの胴上げがなければ
意味ないし 
それと若手が多いのでさっさと秋季練習させて来年に備えるべきという方があってる
例年なら日本シリーズ終わってるしもう野球はいいや

188 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/28(木) 07:41:37.67 ID:kTj1b/gH0.net
やくです。
悔しいだろうけど、この負けをバネにして這い上がってこい
優勝するとしないとでは全く違うからな

189 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/28(木) 07:42:17.81 ID:a6koDl/j0.net
>>80
選手のせいにするのは伊東が一番酷かったな

190 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/28(木) 07:42:21.04 ID:USDV235ma.net
終盤のここ一番で二木と美馬が投げるしか無かった先発陣の薄さよな
来年はスズショー河村が独り立ちしてこいつらを先発ローテから追い出してくれんと来年も厳しいな

191 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/28(木) 07:42:26.70 ID:vkZgq9Mf0.net
>>180
正直もういいって感じ
観てるだけでこれだけ疲れるんだからやってる方はたまらんでしょ
時期も深いし今年日シリに出るチームは真面目に来年に影響するレベル

192 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/28(木) 07:42:37.23 ID:Q+yhbZc+0.net
シーズン前半は4点取られても6点とりゃいいんだよってやってたからな
5回4失点でも勝ちがついたりしてた
そりゃ野手もバテるわ先発が完全に悪い

193 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/28(木) 07:42:53.76 ID:jegKlaTNd.net
>>187
サポーターも力尽きた感じあるよな
それくらい痛いV逸 昔はCS優勝して喜んでたけど、今回ばかりは

やっぱりリーグ優勝しなきゃ意味ないんだよ

194 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/28(木) 07:42:56.77 ID:9ycDW/rbd.net
>>187
本拠地開催で黒字にはなるのかね?観客数はどこまで?
そのあとはもう要らんわな

195 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/28(木) 07:43:39.38 ID:UyEhLkRHd.net
ベテラン捕手の高谷と左キラーの川島はまず確保せいよ
江村小窪と入れ替えれば人数調整もきく

196 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/28(木) 07:44:05.65 ID:iVC7MG9zd.net
>>192
中継ぎにも負担かかったしな
小島や石川は挽回したけど美馬と二木は最後までダメだった

197 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/28(木) 07:44:16.72 ID:mLr25f8f0.net
できたか知らんけど安田は自力でレギュラー奪うくらいの活躍してから一軍定着して欲しかったな
わざわざチョコチップ干して出てかせて四番固定してたのが意味無かったは残念過ぎる

198 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/28(木) 07:44:48.66 ID:MnnYYVfnd.net
プホルスクラスの助っ人が低迷から救いにこないかな?

199 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/28(木) 07:45:04.09 ID:THmwKyh00.net
>>186
井口は戦略は上手いけど現場指揮がヘタクソすぎる 前線指揮官ではなくチームの売上や採算とクジ運まで考えたらGMがまさに適任 それでも毎年成績は上がっているし井口チルドレンも増えてきたから期待しましょう
な〜に、すでに38年見てきたんだからあと3年ぐらいは
やれるよな オレ

200 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/28(木) 07:45:10.02 ID:86jkFKYrM.net
>>155
二木美馬の陰で結果的に干された河村が気の毒だ
優勝争いに加えてあげたかった、経験値的にもなったはず

>>168
小島は6回4失点で不運な内野安打なければ無失点だった
別に火達磨になってない

201 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/28(木) 07:45:32.82 ID:9ycDW/rbd.net
>>192
先発が6回3失点以内安定していれば中継負担も減るし守備固めも出せて打線(特定の野手の疲労)負担もへる
序盤からギリギリの勝利・逆転勝ちが多いから苦しいとは思ってはいた

202 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/28(木) 07:46:19.56 ID:f1qQ3MR1a.net
https://i.imgur.com/lntGBbB.jpg
最下位雑魚ロッチョン自殺おめでとう!!

203 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/28(木) 07:46:34.45 ID:EFo0LbcUd.net
とりあえずCSはファーストステージ突破だけは達成しておきたい。
近年はCSに出場してもろくに勝ててないから、このイメージだけは払拭しておきたい

204 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/28(木) 07:46:37.52 ID:USDV235ma.net
まじで来年の開幕投手は小島かロウキにしてくれ
二木なんて園川以上に格が無い開幕投手だよ

205 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/28(木) 07:46:43.88 ID:THmwKyh00.net
>>190
あとは河村、鈴木でいいんじゃね?負け戦なら辞める連中上げて楽しもう 大嶺、松永オメーらのことだよ

206 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/28(木) 07:47:08.04 ID:86jkFKYrM.net
>>169
二木美馬の深刻さが際立つ

207 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/28(木) 07:47:53.06 ID:7boytg7V0.net
>>197
140試合出てて干したとはなんぞや
陰毛いってからもファーストやってるだろ

208 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/28(木) 07:48:19.12 ID:bEZfcpQ20.net
エチェバリアは手放したらあかんぞ
ショート藤岡一強体制だけは回避しろ

209 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/28(木) 07:48:58.69 ID:USDV235ma.net
あとは2試合で荻野盗塁させよう
盗塁王のタイトルだけは荻野に取らせてあげたいわ

210 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/28(木) 07:48:59.43 ID:5YMvWSfQa.net
残り2試合やるまで1日空くしフェニックスメンバーと入れ換えて遊ぼうや
中森とか投げさせてさ

211 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/28(木) 07:49:23.55 ID:BKGellwo0.net
楽天はポストシーズン強いぞ
工藤SBが巨人西武より苦戦してたわ

212 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/28(木) 07:49:26.02 ID:vkZgq9Mf0.net
>>190
鈴木も厳しいなぁ
昨日途中で出てきた早川のピッチングをブルペンから見てて愕然としたんじゃないかな
それぐらい格が違った

213 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/28(木) 07:50:07.88 ID:THmwKyh00.net
>>194
黒字は全球団無理だな
幸い11月から観客を半分まで増やせるから少しは増えるかも
痩せ我慢をいえばウチの選手は高年俸は軒並み成績悪いからトータルであまり上がらない
普通の年になれば黒字になるから多少の無理は通るだろう
他球団を見ると金がなくてバンバン使えない選手はクビにしてるな

214 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/28(木) 07:50:41.55 ID:c7p1LGs6p.net
>>208
いらん
大した活躍してないしショートから外してもバテてるんだから監督の起用法の問題

215 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/28(木) 07:50:49.43 ID:USDV235ma.net
>>212
ドラ1とはいえ、小島みたいに覚醒まで3年くらいかかるかもねえ
大隣にしっかり指導してもらおう

216 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/28(木) 07:51:05.69 ID:9ycDW/rbd.net
今年のタイトルは益田確定だから益田は休ませられるな
荻野かー荻野だけに心配だわ少なくとも40までは一線でやってほしいやれるだろうと思ってる(打撃は)
足で余計なケガをしてほしくないな

217 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/28(木) 07:52:17.71 ID:9ycDW/rbd.net
>>213
ああすまんトータルじゃなくてCSに伴う収支
全体で黒は無理でしょコロナ2年目では

218 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/28(木) 07:52:19.97 ID:THmwKyh00.net
>>204
自分はロウキで行くべきだと思う やはり未来に進むためにはそれにふさわしい器とワクワクが必要だ 今年の二木開幕と比べてもワクワク違うだろ?

219 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/28(木) 07:52:49.33 ID:7boytg7V0.net
>>208
派手な守備してくれるがエラーも多かったし放出だろ
OPS541はあかんよ
ショートは欲しいから別な選手探すか年俸ダウン飲めるなら別だが

220 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/28(木) 07:53:04.09 ID:THmwKyh00.net
>>207
楽天ファンから外野イケと言われるな

221 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/28(木) 07:53:33.06 ID:THmwKyh00.net
>>210
中森は1イニングでいいからみたいわ

222 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/28(木) 07:53:36.11 ID:9ycDW/rbd.net
>>218
ダルビッシュは3年目で開幕投手やってる
ズレータのグラスラ試合

223 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/28(木) 07:54:36.31 ID:U/JnWqpSM.net
前半戦だけで言えば美馬は良かったろ、イニングもっと食って欲しかったのは確かだけども
むしろ小島のほうが足引っ張ってたやん
二木は抑えても6回3失点レベルが多くて年間頼れなかったな

224 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/28(木) 07:54:46.09 ID:mLr25f8f0.net
>>207
干してたじゃなくて嫌がらせだったな
まぁそんくらいで尻尾まいて逃げてく奴に若手の蓋役はできなかったか

225 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/28(木) 07:54:48.07 ID:FOrzIbYeM.net
>>208
普通に先発中継ぎ取った方がいい
エチェバリアはマイナスを取り返してるだけ

226 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/28(木) 07:55:49.15 ID:Q+yhbZc+0.net
>>208
いらんわ
これだけ先発でひいひい言ってんのに
そこに枠全力で割かないと話しにならん
上に二人とぶっちゃけ二軍にも外人二人くらいは飼わないと話しにならんレベル

227 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/28(木) 07:56:07.64 ID:HUc8luPMd.net
最後のリーグ優勝
檻牛 2021
SB 2020
西武 2019
日公 2016
楽天 2013


ロッテ 1974

228 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/28(木) 07:56:30.49 ID:ys59nPJqa.net
残り2試合で佐藤を捕手で使うのか、DHで使うのか、外野で使うのかは気になる。
マーティンは100%休みだから、DH枠は1枠を空く。

229 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/28(木) 07:56:37.27 ID:7boytg7V0.net
外国人はレアードマーティンを全力残留で残りは入れ替えだと思うけどな
マーティンだけは複数だったはずだからそこが心のよりどころだな

230 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/28(木) 07:56:48.20 ID:iguUlEO10.net
今の戦力で監督井口ではこれが限界だよ
もっと分厚い選手層か勝負師の監督じゃないと
負けたら終わりの試合で引き分け狙いなんてやってるようじゃ無理無理

231 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/28(木) 07:57:06.18 ID:USDV235ma.net
>>218
他球団のエースとガチンコで投げ合って勝てるスーパーエースが出ないと未来は無いもんな
他球団ファンから「佐々木朗希が投げてくるのか・・絶望だ」と言われるほどのエースになって欲しい

232 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/28(木) 07:57:37.14 ID:Jqg87csor.net
柳田や村上みたいに圧倒的な能力がある奴を固定するのはいいけど並の選手がこいつらに対抗するためにはシーズン分担していかないと勝てないよ
下の奴らもきちんと試しながらチーム全体の能力上げて欲しいわ
井口の固定采配続けてたらチームが腐っていくぞ

233 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/28(木) 07:58:09.32 ID:vkZgq9Mf0.net
どうしてもショートが必要なら違う外人連れてきた方が良いな

234 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/28(木) 07:58:28.35 ID:bEZfcpQ20.net
小島朗希種市石川西野美馬岩下二木河村鈴木中森新外国人

来年はこの12人が開幕ローテ候補になりそう
種市は開幕には間に合わないかもだが

235 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/28(木) 07:59:04.78 ID:y6DlYbxOr.net
だってロッテてチョン企業だろ?
純粋な日本人でロッテなんて球団好きな奴なんか頭がおかしい奴以外いねーだろうよw

オリックス優勝バンザーイ!

236 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/28(木) 07:59:16.79 ID:EFo0LbcUd.net
>>208
来年もファーストレアードなら送球が雑なエチェは相性が悪すぎる。
とはいえ藤岡一強だと逆戻りだから、何かしらの対応は必要

237 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/28(木) 07:59:39.90 ID:6NvtuyKzd.net
鳥谷小窪は早く引退表明しないと金土しか引退試合のチャンスないぞ
オープン戦にやるってんなら別にそれでもいいけど

238 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/28(木) 07:59:42.43 ID:bEZfcpQ20.net
>>225
ロメロとハーマンの代わりは当然取らないとだが
ショートは日本人含めてそう簡単に連れてこれるのかね

239 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/28(木) 07:59:43.68 ID:y6DlYbxOr.net
入団した新人にコアラのマーチを必死に宣伝させるクソアホ必死企業w

240 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/28(木) 08:00:06.59 ID:USDV235ma.net
中森は交流戦明けくらいから中10日で先発デビューさせていくプランなのかな今年のロウキみたく

241 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/28(木) 08:00:14.87 ID:7boytg7V0.net
安くとれるならいっそデスパイネやグラシアルを第3の野手外国人で欲しいわ
小川鍛え直してかとたくのショート版にするしかないわ

242 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/28(木) 08:00:34.93 ID:i9kvlk5id.net
エチェについては藤岡のサブに…という前提でのがもうね
小川や平沢がやらないといけないと思う

243 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/28(木) 08:00:36.75 ID:WT6pKJK6a.net
>>180
俺もお腹いっぱいで燃え尽きた
最後は力負けだから諦めもついたし
一ファンだけど少し休ませてもらうわ

244 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/28(木) 08:01:08.69 ID:86jkFKYrM.net
>>186
土の球場でエチェ怖くて先発はずしたんだろうな
固定采配してるから選択肢を無くして土壇場で苦し紛れ
定期的にショート藤岡サード安田やっておけば良かったのに

245 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/28(木) 08:01:35.88 ID:Y1gbyuoR0.net
>>208
打撃も先発もまだ足りないけど、
本当に足りないのは守備力やわ

中村でさえセカンドはもう限界になりつつある

藤岡なんてサード固定やないと使ってほしくないし、
加藤田村柿沼佐藤もレギュラーで貼っていくにはもう限界だろう

246 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/28(木) 08:01:53.29 ID:nhoMkz810.net
藤原は途中確変があったけど
基本的には育成中の高卒3年目ってことを井口が見失ったのも甘かったと思うわ
檻の中島は若手が悩んでるときはすぐに気づいて
「俺がそれぐらいの年齢の時もそうだったから」って声かけるそうだから
今の若い子は「お前がやらないと困る」より優しくしてあげたほうがやる気出るのかもね

247 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/28(木) 08:02:12.82 ID:jegKlaTNd.net
エチェバリアいらんって言う人かなり多いと思うけど、来年ショートの頭上抜かれたりしたときにエチェいれば…
っていうシーンあると思うよ 残って欲しいわ

248 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/28(木) 08:02:30.88 ID:y6DlYbxOr.net
入団した新人にパイの実を必死に宣伝させるクソアホ必死企業w

249 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/28(木) 08:02:39.79 ID:bEZfcpQ20.net
>>236
レアードの一塁は無理すぎる
井上か菅野の復活も重要な要素だわ

250 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/28(木) 08:03:25.11 ID:WT6pKJK6a.net
>>199
全く同感です先輩
自分は歴37年ですが

251 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/28(木) 08:03:30.08 ID:7boytg7V0.net
>>245
併用のショート藤岡のUZRはそんなに悪くないぞ

252 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/28(木) 08:03:53.53 ID:USDV235ma.net
4つの外人枠はマーティンレアードの打者二人と、先発とセットアッパーに一人ずつ使いたい

253 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/28(木) 08:03:56.34 ID:3N3CwGFka.net
エッチは年俸次第だろ

254 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/28(木) 08:04:00.58 ID:Q+yhbZc+0.net
マーも帰国へって記事のついでにエチェも帰っていいよ

255 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/28(木) 08:04:06.93 ID:vkZgq9Mf0.net
でも一般層には日シリ優勝したとこが1番強い印象なんよな
最近もソフトバンク最強で西武のリーグ連覇なんて誰も覚えてない

256 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/28(木) 08:04:46.91 ID:mlbgwWJUM.net
戦力外まだかよ

総レス数 1001
234 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200