2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

かもめせん

1 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/28(木) 02:53:47.54 ID:1NiSCb1s0.net
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512

ID表示、強制コテハン、IP表示にするにはスレ立ての時本文一行目にこれを入力(立てる度に減るから適宜継ぎ足そう)
テンプレ まず最初にNG登録しましょう
見かけても"絶対に"相手にしないこと
荒らしに構う人も荒らしです
NGIP
175.41. 150.66. 1.75. 183.74. 49.98. 106.128. 58.89. 126.36. 180.18. 221.93. 36.2 126.69 61.24 106.154 223.216. 60.150.
※前スレ
かもめせん
https://tanuki.5ch.net/test/read.cgi/livebase/1635342856/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured

234 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/28(木) 07:58:28.35 ID:bEZfcpQ20.net
小島朗希種市石川西野美馬岩下二木河村鈴木中森新外国人

来年はこの12人が開幕ローテ候補になりそう
種市は開幕には間に合わないかもだが

235 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/28(木) 07:59:04.78 ID:y6DlYbxOr.net
だってロッテてチョン企業だろ?
純粋な日本人でロッテなんて球団好きな奴なんか頭がおかしい奴以外いねーだろうよw

オリックス優勝バンザーイ!

236 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/28(木) 07:59:16.79 ID:EFo0LbcUd.net
>>208
来年もファーストレアードなら送球が雑なエチェは相性が悪すぎる。
とはいえ藤岡一強だと逆戻りだから、何かしらの対応は必要

237 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/28(木) 07:59:39.90 ID:6NvtuyKzd.net
鳥谷小窪は早く引退表明しないと金土しか引退試合のチャンスないぞ
オープン戦にやるってんなら別にそれでもいいけど

238 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/28(木) 07:59:42.43 ID:bEZfcpQ20.net
>>225
ロメロとハーマンの代わりは当然取らないとだが
ショートは日本人含めてそう簡単に連れてこれるのかね

239 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/28(木) 07:59:43.68 ID:y6DlYbxOr.net
入団した新人にコアラのマーチを必死に宣伝させるクソアホ必死企業w

240 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/28(木) 08:00:06.59 ID:USDV235ma.net
中森は交流戦明けくらいから中10日で先発デビューさせていくプランなのかな今年のロウキみたく

241 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/28(木) 08:00:14.87 ID:7boytg7V0.net
安くとれるならいっそデスパイネやグラシアルを第3の野手外国人で欲しいわ
小川鍛え直してかとたくのショート版にするしかないわ

242 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/28(木) 08:00:34.93 ID:i9kvlk5id.net
エチェについては藤岡のサブに…という前提でのがもうね
小川や平沢がやらないといけないと思う

243 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/28(木) 08:00:36.75 ID:WT6pKJK6a.net
>>180
俺もお腹いっぱいで燃え尽きた
最後は力負けだから諦めもついたし
一ファンだけど少し休ませてもらうわ

244 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/28(木) 08:01:08.69 ID:86jkFKYrM.net
>>186
土の球場でエチェ怖くて先発はずしたんだろうな
固定采配してるから選択肢を無くして土壇場で苦し紛れ
定期的にショート藤岡サード安田やっておけば良かったのに

245 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/28(木) 08:01:35.88 ID:Y1gbyuoR0.net
>>208
打撃も先発もまだ足りないけど、
本当に足りないのは守備力やわ

中村でさえセカンドはもう限界になりつつある

藤岡なんてサード固定やないと使ってほしくないし、
加藤田村柿沼佐藤もレギュラーで貼っていくにはもう限界だろう

246 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/28(木) 08:01:53.29 ID:nhoMkz810.net
藤原は途中確変があったけど
基本的には育成中の高卒3年目ってことを井口が見失ったのも甘かったと思うわ
檻の中島は若手が悩んでるときはすぐに気づいて
「俺がそれぐらいの年齢の時もそうだったから」って声かけるそうだから
今の若い子は「お前がやらないと困る」より優しくしてあげたほうがやる気出るのかもね

247 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/28(木) 08:02:12.82 ID:jegKlaTNd.net
エチェバリアいらんって言う人かなり多いと思うけど、来年ショートの頭上抜かれたりしたときにエチェいれば…
っていうシーンあると思うよ 残って欲しいわ

248 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/28(木) 08:02:30.88 ID:y6DlYbxOr.net
入団した新人にパイの実を必死に宣伝させるクソアホ必死企業w

249 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/28(木) 08:02:39.79 ID:bEZfcpQ20.net
>>236
レアードの一塁は無理すぎる
井上か菅野の復活も重要な要素だわ

250 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/28(木) 08:03:25.11 ID:WT6pKJK6a.net
>>199
全く同感です先輩
自分は歴37年ですが

251 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/28(木) 08:03:30.08 ID:7boytg7V0.net
>>245
併用のショート藤岡のUZRはそんなに悪くないぞ

252 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/28(木) 08:03:53.53 ID:USDV235ma.net
4つの外人枠はマーティンレアードの打者二人と、先発とセットアッパーに一人ずつ使いたい

253 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/28(木) 08:03:56.34 ID:3N3CwGFka.net
エッチは年俸次第だろ

254 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/28(木) 08:04:00.58 ID:Q+yhbZc+0.net
マーも帰国へって記事のついでにエチェも帰っていいよ

255 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/28(木) 08:04:06.93 ID:vkZgq9Mf0.net
でも一般層には日シリ優勝したとこが1番強い印象なんよな
最近もソフトバンク最強で西武のリーグ連覇なんて誰も覚えてない

256 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/28(木) 08:04:46.91 ID:mlbgwWJUM.net
戦力外まだかよ

257 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/28(木) 08:04:57.93 ID:Y1gbyuoR0.net
>>251
エッちゃん切ったら、
140試合ショート藤岡やぞ
小川と併用するのならいいけど

258 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/28(木) 08:05:18.62 ID:iguUlEO10.net
>>246
井口なんか自分が大卒だからか(それでも最初はダメダメだったが)「なんで俺の期待に応えないんだこいつらは」ぐらいにしか思ってなさそうだからな

259 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/28(木) 08:05:25.08 ID:FOrzIbYeM.net
>>247
そんなピンポイントな場面の為に高い年俸払うならまずは先発だってw
減俸飲むならスペアの外国人として残すのはあるだろうけどねぇ

260 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/28(木) 08:05:56.23 ID:WT6pKJK6a.net
>>204
ちなみに開幕伊良部が故障回避になって
やむなくなったのが園川
朗希開幕だとアクシデントで土肥になるかも

261 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/28(木) 08:06:15.16 ID:Q+yhbZc+0.net
>>247
だからなエチェバリアは外国人枠なの有限なの
つまりこれが一軍にいる=誰か投手を諦めてるってことよ?
上にいるだけで白旗宣言なのよ

262 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/28(木) 08:07:04.20 ID:V8a5/7gjD.net
>>247
そんなピンポイントなシーン想定しなくていいわ
そういうヒット打たれる投手が悪いで済む話

263 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/28(木) 08:08:08.91 ID:BKGellwo0.net
年俸次第って
遠いアジアの国まで出稼ぎにきて年俸妥協する訳ないだろ

264 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/28(木) 08:08:39.78 ID:vkZgq9Mf0.net
>>257
ショートとしても数値的にプラスになってないのが明白なんだから別のショート獲った方が良いレベル
メリットがマーティンのお友達で明るいだけじゃ弱すぎる

265 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/28(木) 08:08:51.17 ID:bEZfcpQ20.net
>>247
頭上のライナーはともかく
送球でアウト取りまくってるからそれが無くなるのは考えたくないな
久々にショート藤岡見たら動きが鈍重でびっくりしたわ

266 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/28(木) 08:09:30.88 ID:iguUlEO10.net
井口がリップサービス込みで20本期待とか言ってたけど打撃がダメ過ぎたな

267 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/28(木) 08:09:49.07 ID:THmwKyh00.net
>>217
微妙だな
行けるやつはお布施として
スタジアムで金使ってくれ

268 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/28(木) 08:09:59.44 ID:mLr25f8f0.net
そろそろ奨吾も休み休み使えるようにして欲しいけど代わりが浮かばない
時々休んでシーズン3割打ってくれ

269 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/28(木) 08:10:16.29 ID:USDV235ma.net
>>263
エチェバリアって貯金20億円以上はくだらないくらい金持ってると思う
9000万の年俸が5000万に減らされようが気にしなそう
メジャー復帰はもう諦めてて現役にこだわってそうだし

270 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/28(木) 08:10:40.95 ID:c7p1LGs6p.net
>>268
他使わないんだから代わりが浮かぶわけもない

271 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/28(木) 08:11:34.81 ID:Aq9Z7dkk0.net
昨日結局藤岡もエラー

エチェ非難してる奴もいるけど、昨日は小島だったこら無失点。美馬がゴミすぎるから悪く見えるのが可哀想すぎる

エチェ解雇するとかショートまともに育ってないのによく言えるな

仮に解雇したら来年デビ山案件の1億ちょいのパラデス、バルガス級助っ人でショートも打率2割ちょいの藤岡

なんでエチェ残さなかったんだ!って言うのが目に見えてる

272 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/28(木) 08:11:58.76 ID:iK0QuEGud.net
鷲やけどCSよろしく
岸則本田中でいくわ

273 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/28(木) 08:12:01.54 ID:THmwKyh00.net
>>224
楽天でただの一選手になれて良かったんじゃないの?
長距離打者が求められる一塁と三塁わざわざ埋めてくれるのだから

274 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/28(木) 08:12:08.35 ID:9mmku+PO0.net
ロッテ 引き分け狙いが裏目
https://news.yahoo.co.jp/articles/136a0bdfb2a7e3d7df10c9af7fc42b7a8457b5a7


「今日まで引き分けが許されるシチュエーションなんで…」

井口監督がそう振り返った場面は2つ。1−1の七回無死一塁で一塁走者のレアードに代走を送らず、次打者・角中の送りバントで二塁で封殺された。


さらに、八回の先頭はこの時点で打率・097の加藤だったが、ここでも代打を起用しなかった。結果として八回に勝ち越され、打線は13三振を喫した。

275 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/28(木) 08:12:10.11 ID:kPf5tknU0.net
>>265
ま、その送球でも月曜日にエラーしていたからな
確かに藤岡の動きは酷いもんだったけどな
ここは間をとって両方クビと言うことで

276 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/28(木) 08:12:27.96 ID:Q+yhbZc+0.net
>>268
二遊は週6で試合あったらそのうち1試合は小川とか池田とか使って回さんとダメだろうな
井口にその考えがないことが最大の問題だが

277 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/28(木) 08:12:38.19 ID:jegKlaTNd.net
広報部は特定の芸能人と仲良しするの辞めて頂きたい
あと嬉しいのも分かるがマジック点灯ってだけでインサイトの動画上げたのも今となっては調子乗ってたなぁとしか思えない

278 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/28(木) 08:12:49.36 ID:kTj1b/gH0.net
エチャバリア首とか言ってるのはガイジかな?

279 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/28(木) 08:12:57.79 ID:Q+yhbZc+0.net
>>272
おうこっちは二木美馬岩下でいくぞガチンコや

280 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/28(木) 08:13:27.19 ID:jpBc8UTMp.net
そういえばルーキーの廣畑?
計算できないかな来季

281 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/28(木) 08:13:40.17 ID:CaJf1GBI0.net
ところでCSのチケット販売っていつからってアナウンス来たか?
俺はまだCSからの日本一は諦めてない

282 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/28(木) 08:14:24.93 ID:WT6pKJK6a.net
>>240
来季は下でローテ回させて
秋に上での顔見せくらいじゃないか?

283 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/28(木) 08:14:33.86 ID:THmwKyh00.net
>>229
そういった意味ではレアードをなんとか維持して中村は複数年で奮発すれば大きな影響はないな 石川は今更だろう
田村は今年で相当株を落とした
実際半分も出てないしなんとしてもいてもらわんと困るという選手じゃなくなったのは寂しいな

284 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/28(木) 08:14:45.97 ID:86jkFKYrM.net
>>192
前から懸念されてたがリリーフも疲弊するわな
先発がリーグ最低で優勝は無理があるね

285 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/28(木) 08:14:47.41 ID:USDV235ma.net
CSで二木美馬が目の覚めるような好投したらすげえムカつくだろうな
ペナントでそれやれやゴミども って感じで

286 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/28(木) 08:14:56.51 ID:tKMz1UUMd.net
>>268
代わりいないにしても大差ついたら下げるなりはできただろうにな
2桁失点しようが最後まで出ずっぱり

287 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/28(木) 08:15:20.24 ID:THmwKyh00.net
>>231
それができるのはロウキと種市ぐらいだろうな まだあるだけいいんだわ

288 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/28(木) 08:16:07.54 ID:c7p1LGs6p.net
>>283
まあいなかったから交流戦散々だったんですけどね

289 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/28(木) 08:16:33.37 ID:jegKlaTNd.net
FAってやはり悪でしかならんな
使いにくいし干しにくいし 今年は参戦しなくていいのでは?

290 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/28(木) 08:16:44.69 ID:Q+yhbZc+0.net
>>285
よくやった!よりふざけんなよこいつらが大半だろうな

291 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/28(木) 08:16:46.97 ID:Y1gbyuoR0.net
>>192
そういう意味では来年こそが勝負やな
先発だけでなく、中継ぎもメンバーが大きく変わってる可能性もある

もちろんいい意味だけでなく悪い意味でもな

292 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/28(木) 08:16:52.18 ID:THmwKyh00.net
>>232
というかコイツに負けたくないという気持ち構えに進ませる
固定するのは百害あって一利なし やっていいのは金があって圧倒的な選手がモテるところのみ

293 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/28(木) 08:17:25.18 ID:WT6pKJK6a.net
>>258
基本、選手は駒としか見てないよな
鳥越は色々フォローしてたけど
やっぱり鳥越ヘッド復帰しかない

294 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/28(木) 08:17:41.43 ID:7boytg7V0.net
>>276
まあ吉井みたいに野手も若干ローテするくらいの意識が欲しいね
ずっとベンチ地蔵してると冷え冷えになってまうし

>>280
ルーキーは計算せずに嬉しい上げ要素くらいがいいと思う
まあ中継ぎポジで今年の河村の位置から出世してって千隼みたいに勝ちパ入りが理想だけど

295 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/28(木) 08:18:29.71 ID:Q0hWtLgc0.net
レアードはあの成績でWAR0.3だからな
どれだけ守備で足引っ張てるんだよ

296 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/28(木) 08:18:36.01 ID:m22IOYZbr.net
>>274
はあ?
こんな甘い考えだから足元すくわれて
金土待たずにサラっと決められたんだわなw

残り3試合なら常に全力で積極的野球が出来たはずなのに実に勿体なかったわなw

297 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/28(木) 08:18:38.46 ID:CaJf1GBI0.net
>>283
ボラス「選手が路頭に迷おうがボクちんに入るお金が重要w」

こいつだからなあ

298 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/28(木) 08:18:55.65 ID:THmwKyh00.net
>>237
仕方がないから宮崎でやってやろう 

299 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/28(木) 08:19:07.20 ID:7boytg7V0.net
>>286
奨吾については本人の意向もある気がする
休みたくないを常々口にしてるし

300 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/28(木) 08:19:41.69 ID:bEZfcpQ20.net
>>274
田村がいたら違ったかもしれんな

301 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/28(木) 08:19:56.27 ID:USDV235ma.net
代理人ボラスなのか・・
ペーニャを無職にさせたのもあいつだったな

302 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/28(木) 08:20:03.11 ID:DpN2im6SM.net
固定云々は試した奴らが論外だったからなぁ
控え組でこいつは使ってもいいかも、と思えたの岡くらいじゃないだろうか
怪我したマーティンを使い続けたことと大差負けの試合でも主力を下げなかったこと以外起用には文句ないよ

303 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/28(木) 08:20:20.95 ID:CaJf1GBI0.net
>>286
今年なんか1度だけ奨吾を下げた試合なかったっけ
出来るなら最初からやれよ!の嵐だった記憶あるけど結局あの1度だけだったな

304 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/28(木) 08:20:52.69 ID:c7p1LGs6p.net
選手説得して休ませることをしないなら監督いらない

305 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/28(木) 08:21:12.18 ID:c3HXxfsCx.net
安田がまた柳田の物真似芸人してて笑ったわ

306 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/28(木) 08:21:18.15 ID:WT6pKJK6a.net
>>280
球速いしリリーフなら何とか
なお飛翔癖がある模様

307 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/28(木) 08:21:46.56 ID:D3aygIfkd.net
>>296
総力戦だと言いながらやったのは岩下の中継ぎ待機だけ。それも失敗に終わったが

308 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/28(木) 08:21:48.58 ID:iguUlEO10.net
>>293
今岡が空気すぎる
打撃コーチ感も特にないし
実質森脇がヘッドって感じだったな

309 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/28(木) 08:21:56.18 ID:86jkFKYrM.net
>>265
ずっと2ヶ月サードばかり守らせてた井口が悪い
急に大一番の仙台でショートやらせる監督のセンス

310 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/28(木) 08:22:25.26 ID:bEZfcpQ20.net
>>295
これなかなかの衝撃だな

311 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/28(木) 08:23:32.42 ID:WT6pKJK6a.net
>>285
俺はむしろロッテ戦士らしいとほっこりするけどな

312 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/28(木) 08:23:41.99 ID:I6cibZaJa.net
エチェは今季限りで外国人投手ガチャ引くしかない
バーヘイゲンクラスが取れたらローテかなり楽になると思うんだが

313 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/28(木) 08:24:44.88 ID:U1EKY/f3p.net
FAというか、雑魚天と絡んだのが終わりの始まり

314 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/28(木) 08:25:13.65 ID:Q0hWtLgc0.net
勝ち投手酒井がほんと笑えるわ
だから人的が発生する美馬は辞めてほしかったんだよ
涌井の時は西武があほだから中郷で助かったけど

315 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/28(木) 08:25:39.60 ID:MKIVzsH40.net
>>294
負けが許されないCS用の戦い方は別にあるってことだな、安心した

316 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/28(木) 08:25:53.62 ID:86jkFKYrM.net
>>295
腰やった今年のレアードをDHで運用できなかったのは痛いね
マーティンDHになってからは仕方なかったけど

317 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/28(木) 08:25:57.05 ID:VVgzKB6h0.net
エチェ個人の貢献度の是非は抜きにして小川がそこにハマらないとダメだよなとは思う。昨オフの課題が守備型ショートだったからこそのドラフト小川・新外エチェなんだろうし、今年の新しい課題に4枠目をさいた方がいいかな

318 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/28(木) 08:26:05.33 ID:4uZBkoRja.net
>>285
2010のスンスケや内みたいになってもらっても全然構わないのだよ

319 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/28(木) 08:26:09.95 ID:bEZfcpQ20.net
結局本来の成績に収束した感
https://npb.jp/bis/players/41645136.html

320 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/28(木) 08:26:27.63 ID:eV+zWaVjM.net
エチェはせめてクルーズくらい長打あるタイプなら残しても良かったけど早打ち低打率長打そこまで打てないだといらんわな

321 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/28(木) 08:26:47.36 ID:USDV235ma.net
オルモス級の新外人を連れてくるのがデビ山
まあもしかしたらボルシンガー級を当てるかもしれん

322 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/28(木) 08:27:18.99 ID:WT6pKJK6a.net
>>308
森脇もオリ時代から勝負師じゃないんだよな
なにせ井口に物申せないだろ
今岡はまさに空気
今季ほとんど話題にすら出なかったろ
井口は後継監督にしたいのかも知れんが

323 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/28(木) 08:27:39.50 ID:Q0hWtLgc0.net
クルーズは出塁率糞だが2割5分でHR15本は打ってた

324 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/28(木) 08:28:20.04 ID:2htp3O10a.net
CSはマーティンエチェのキューバ組は使わなくていいよ

325 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/28(木) 08:29:36.05 ID:vkZgq9Mf0.net
手負いのマーティンのDH縛りも地味に厳しかった
スタメンの幅が狭まった

326 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/28(木) 08:29:43.59 ID:WT6pKJK6a.net
>>315
ガチでCS行くなら期間限定で
短期決戦の鬼・西村を招聘して欲しい

327 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/28(木) 08:32:01.51 ID:WT6pKJK6a.net
>>317
小川は怪我もあったけど
この一年を丸々無駄にした感
守備でも足でもミスるミスる
地道に基礎力培えなかったのがな
元々そこまでの素材かも知れんが

328 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/28(木) 08:32:36.93 ID:FVLu+PTB0.net
>>82
外国人頼りのチームでここまで来たのに2人いなくなったら完封負けめちゃくちゃ増えるぞ

329 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/28(木) 08:33:36.37 ID:DpN2im6SM.net
>>315
ファーストステージは2引き分けでも勝ち抜けなので同じことやって9回に勝ち越されて負けそうw

330 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/28(木) 08:34:24.05 ID:2Ajvk/Kj0.net
>>325
守備につけてたら防げた失点や進塁もあっただろう
打てて守れて鼓舞できて初めてマー様なんだとつくづく思ったわ

331 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/28(木) 08:35:45.29 ID:2htp3O10a.net
エチェバリアなんて全然打ててないんだから小川を使えばよかったのに
何の為に一軍帯同させてたのか

332 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/28(木) 08:36:08.86 ID:V/tYOTPG0.net
今日からいよいよ戦力外の発表か
不謹慎かもしれんが話題のネタに事欠かんな

333 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/28(木) 08:37:03.72 ID:LBwdTMRb0.net
マーティンは、休みながらやってくれればもっと率も残せるはずなんだよなあ
あと、来年は絶対にプロテクターやってくれよ・・・ 感覚がちょっと狂うといっても、あの自打球は去年からずっと、「いつか骨折しそう・・・」と危惧してたら遂にやらかしたし

.260 30本打てる打者だよマーティンは

334 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/28(木) 08:37:21.31 ID:ivXXj0LAK.net
>>43
今年西武が成績悪かったのは、山本宮城が原因じゃないぞ。人のせいにすんな

総レス数 1001
234 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200