2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

かもめせん

790 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/28(木) 12:25:31.67 ID:nGe4E9GAM.net
弱くなってから黄金期に思いを馳せてあのころは良かった、ってなるのは普通なんだが
最近の諸々を見て伊東西村体制の頃はもっとファンが平和だったと回顧してるワイみたいなのはおらんやろな

791 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/28(木) 12:26:16.02 ID:rRhNqP6B0.net
29、30に公式戦組まれたせいでフェニックスリーグ回すだけの要員もなかなか戦力外にできないな

792 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/28(木) 12:27:19.11 ID:Q+yhbZc+0.net
先発小沼って抑えやめたんか

793 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/28(木) 12:28:15.06 ID:rRhNqP6B0.net
>>790
Aクラスになれば満足してたからじゃない?
伊東の頃は3位になればこの戦力でよくやったって感じだったし
批判の対象もだいたい林とかデビ山だったし

794 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/28(木) 12:28:16.04 ID:HFBUlMRJ0.net
>>787
育成選手は出せれないじゃん

795 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/28(木) 12:28:26.42 ID:e51jzqng0.net
梅野っててっきり二桁でも打ってるのかと思って成績見たら今年相当悪いのな
何が原因か知らないけど、この成績で今年FAはしないんじゃね

796 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/28(木) 12:28:54.24 ID:ts+GAxJYd.net
平和だったんじゃなくて何の期待もなく諦めてたから熱くならなかっただけでしょ
そこそこの社卒大卒選手でそこそこ勝ってぎりAクラス行けたらいいなくらいだもん

797 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/28(木) 12:29:37.69 ID:CuoICPVwa.net
>>792
日本選手権で抑え失敗してからずっと中継ぎぽいよね

798 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/28(木) 12:30:14.72 ID:+KB8hDi60.net
そもそもフェニックス内外野手で当落上なのは松田だけやないの?あと茶谷くらいだけどずっと調子いいしな

799 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/28(木) 12:30:27.54 ID:j/QIkeaqd.net
ロッテのペナント勝率1位優勝なしは47年間だよつまり1942年以来記録更新!64年間連続ペナント勝率1位優勝無し!各球団最後の優勝
2021オリックス、ヤクルト
2020ソフトバンク、巨人
2019西武
2018広島
2016日本ハム
2013楽天
2011中日
2005ロッテここが心の拠り所w阪神
1998横浜
小深田ヒット後の酒居や大地の喜び様を見てるとロッテにだけは優勝されたくなかった感が出てたなチョンコヘッテオタざまぁ〜(・∀・)wwww
もう永遠に優勝見れなくて可哀想wwww

800 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/28(木) 12:30:52.75 ID:KNsepbvjM.net
>>784
井口の勝負弱い采配見る限り前者しかねえよなあ
本人は後者がいいみたいだけどこのまま打線が変わらなきゃ場合によっちゃ最下位になるよ
ファンとの約束守るなら大瀬良又吉宮崎梅野から2人連れてこい

801 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/28(木) 12:31:05.02 ID:27gOCdwNr.net
>>741
楽天じゃね

802 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/28(木) 12:31:05.75 ID:THmwKyh00.net
>>201
2005も2010も大差の勝ちが多くて結構休めたからな
いい加減に井口はステゲームを覚えてくれ

803 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/28(木) 12:31:17.58 ID:JeK/6mb3a.net
>>795
カスみたいな成績で宣言したM永さんをディスってんのか!

804 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/28(木) 12:32:06.59 ID:dUbycR2h0.net
>>785
エチェバリアはクルーズ以上に打てないのが問題よな
守備より打撃だよなぁ外国人は

805 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/28(木) 12:33:25.49 ID:v2Neecvt0.net
シンマツダ出てるけど今日は戦力外ないかな

806 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/28(木) 12:34:02.72 ID:RvfA0qsCa.net
今年は近年稀に見る外人不作の年だった!

807 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/28(木) 12:34:50.91 ID:j/QIkeaqd.net
パキュンパキュンw(・∀・)w

808 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/28(木) 12:36:49.44 ID:v2Neecvt0.net
たった5試合の登板でFA宣言した松永昂大さん、今思い返してみてもさすがに面の皮暑すぎるな

809 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/28(木) 12:37:02.73 ID:22zmsuXXa.net
佐々木千隼は昨日が初黒星だったのな…

810 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/28(木) 12:37:06.96 ID:9R7HCROR0.net
>>769
あの成績で宣言しないと言ったからわかりやすく田村の話しただけ
DH有りで併用する価値もある

811 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/28(木) 12:37:15.28 ID:e51jzqng0.net
>>798
あとはフェニックスにいない高濱、小窪、鳥谷くらいだからな

812 :ゼロに賭ける男 :2021/10/28(木) 12:37:32.41 ID:DfmsdOyI0.net
>>760
俺は田村がいなかったから引き分け狙いになったって言ってるんだよ。昨日の試合見てないの?

813 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/28(木) 12:38:44.87 ID:eBFR//L/a.net
>>800
計算できる先発も小島・佐々木のみ
石川は年齢的にいつ美馬化してもおかしくない

中継ぎ・抑えは少なからず今年の反動があるし延長戦再開すれば今年の様にはいかない

来年も荻野・中村が今年同様の数字残せる?残せたとして他は?全く頼りない上に安田・藤原・山口の覚醒まち?未知数すぎる。

池田や廣畑が誤算的に活躍したとて
来年も同じメンバーでやれば爆死するのは目に見えてるよね

814 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/28(木) 12:38:49.41 ID:9R7HCROR0.net
>>795
福田「ほんまな」

815 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/28(木) 12:39:08.44 ID:+KB8hDi60.net
>>792
小沼は9月ぐらいから登板数減ったんだよね
選手権はその代わりだった横山や土居が出場資格なかったから抑えで出てきてたけど

816 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/28(木) 12:39:39.05 ID:Zggzq7SA0.net
>>803
アンチ乙
去年の松永さんの防御率は0.00だから(3.1回)

817 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/28(木) 12:39:44.76 ID:r5QAaOOAd.net
ロッテ10月30日本拠地Vへ。千葉での胴上げは初。
ttps://sports.yahoo.co.jp/m/official/detail/202110270039-spnaviow

何も決まってないのにこういう球団公認の糞コラム上げるのやめてほしい。
広報部は少しお調子者だわ

818 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/28(木) 12:39:45.24 ID:KNsepbvjM.net
FAに関しては伊東井口鳥越のコネしか獲得成功してないのがな
FAなんてコネみたいなものだろってのはその通りだが球団主導でやれるのは優勝争いした今しかないのに

819 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/28(木) 12:40:01.46 ID:RvfA0qsCa.net
>>813
マルチネスかバーヘイゲンを強奪する!全て解決!

820 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/28(木) 12:40:03.84 ID:4ckSXir0a.net
ジェネリックサントスことペラルタは果たして支配下つかみ取れるか

821 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/28(木) 12:40:47.09 ID:2q0vyPTVa.net
チーム全員で谷保さんに土下座して謝れよ

822 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/28(木) 12:40:57.79 ID:7boytg7V0.net
>>817
ていうかそういうのに一々反応しすぎのあなたも早漏すぎる
スルーしとけって

823 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/28(木) 12:41:35.21 ID:Q+yhbZc+0.net
山本すげー綺麗なスイングからの強烈な当たり
たまんね

824 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/28(木) 12:42:03.50 ID:r5QAaOOAd.net
>>822
でもマジック点灯くらいで馬鹿騒ぎしてたの、今思い返したら恥ずかしいよな
あっちはマジック点灯せずに優勝してるしさ ほんとこれぞ失敗フラグってやつかね

825 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/28(木) 12:42:15.68 ID:Jalu1Hjn0.net
山本打出の小槌だな

826 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/28(木) 12:42:22.80 ID:v2Neecvt0.net
山本いいね
ハム西村は一軍で投げててもおかしくない選手(今季1軍27試合で3.48)だから自信になるはず

827 :ゼロに賭ける男 :2021/10/28(木) 12:42:24.41 ID:DfmsdOyI0.net
>>761
確かに佐藤だったら柿沼だけど、前回使って良くなかったでしょ。なんであの時田村がいればもう一攻撃できたと思ったんだよね。地味に田村がいなかったのは痛かったと思う。

828 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/28(木) 12:42:28.58 ID:nGe4E9GAM.net
長い目で見ると
益田の通算1000登板が楽しみだわ

829 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/28(木) 12:43:01.29 ID:BiH01es9p.net
山本ライナーが多いからホームランバッターでは無さそうだけどサブローみたいな感じに育ったらいいな
期待大だわ

830 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/28(木) 12:43:01.39 ID:rRhNqP6B0.net
>>819
バーヘイゲンはロッテとオリックスにしか勝てないから・・・

831 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/28(木) 12:43:14.95 ID:COUXTeRpa.net
>>818
言っても超金満でなきゃそれが普通だろ
ソフトバンクなんか金あっても福岡ってだけで敬遠されるし
周りから囲い来みして本人にも金使いまくってやっと呼べるようなもん

832 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/28(木) 12:43:15.21 ID:7uKJiIITr.net
優勝逃した翌日なのに叩くな警察湧いてて草
本当にロッテファンかよw

833 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/28(木) 12:43:41.02 ID:KNsepbvjM.net
>>813
7〜8年前は藤岡やら石川が開幕前からローテ候補としてカウントされてたけどそういう段階ではないからね
新人は活躍したら良かったねレベルなだけで開幕一軍としてすらカウントしちゃだめよね

834 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/28(木) 12:43:41.78 ID:r5QAaOOAd.net
>>821
「マリーンズ、優勝でございます」

これをマリンで聞けるまで続けて欲しい

835 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/28(木) 12:44:02.54 ID:Q+yhbZc+0.net
西川も続いたー
フェニックスが癒しすぎる

836 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/28(木) 12:44:18.68 ID:IGTHs9z0a.net
https://i.imgur.com/QPP3Kby.jpg
酒居「最下位雑魚ロッチョン自殺おめでとう!」

837 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/28(木) 12:44:52.10 ID:THmwKyh00.net
>>332
外人と戦力外とドラフトはどんなに成績が悪くてもネタになるもんな

838 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/28(木) 12:45:07.62 ID:Jalu1Hjn0.net
おー西川も続いた

839 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/28(木) 12:45:43.58 ID:8hpgN23DM.net
>>812
今年の試合観てるならそんな考え方にはならない
井口はそういう采配はしない
これ以上、失点したくない試合であの場面で加藤に代打はない
チャンスならワンチャンあったかな

840 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/28(木) 12:45:45.32 ID:v2Neecvt0.net
山本と西川、お互いを高めあって欲しいね

841 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/28(木) 12:45:53.79 ID:7uKJiIITr.net
>>793
まあ球団の足引っ張りが酷かったからな
伊東は良くやってたと思うよ

842 :ゼロに賭ける男 :2021/10/28(木) 12:46:33.79 ID:DfmsdOyI0.net
そうか、負けたら叩かないとファンじゃないみたいだな。さすがロッテファン。

843 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/28(木) 12:47:23.64 ID:rRhNqP6B0.net
菅野さん・・・来年どうすんだろこの人?

844 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/28(木) 12:48:29.83 ID:c7p1LGs6p.net
>>696
あいつしっかり出たの27とかだろ?

845 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/28(木) 12:48:30.69 ID:v2Neecvt0.net
平沢…

846 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/28(木) 12:48:58.71 ID:Jalu1Hjn0.net
平沢の打席内容がまんま安田で笑う

847 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/28(木) 12:49:02.16 ID:2q0vyPTVa.net
とりあえず、来年は角中、二木は来年一軍では見たくないわ

848 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/28(木) 12:49:06.55 ID:9R7HCROR0.net
>>839
なんか同点狙いの二者連続バント失敗ってなかったけ? 記憶曖昧だけど

849 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/28(木) 12:49:23.63 ID:LaRcy+QZM.net
>>813
未知数の要素をものにしたチームが優勝するんだよ

850 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/28(木) 12:49:44.55 ID:WBwgG4rFd.net
捕手は3人くらいで1軍回すのがいいんだろうな
ポジション一つだからって人数絞ると今年みたいに2軍植田一人とかになるし

851 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/28(木) 12:50:23.08 ID:+KvdHtX80.net
リモート観戦証明、必要なくなったか

852 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/28(木) 12:50:35.92 ID:e51jzqng0.net
山本ええなあと思ってたら相変わらずの菅野平沢でガッカリするわ

853 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/28(木) 12:50:37.86 ID:r5QAaOOAd.net
平沢と根尾トレードしよう 化学反応起きるかもしれん
あっちには梅津に郡司もいるし、こちらには藤原がいる

854 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/28(木) 12:50:58.27 ID:Zggzq7SA0.net
なんで小沼の話してるのかと思ったら先発だったのかw

855 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/28(木) 12:51:06.26 ID:c9SU/9cVa.net
普通に考えて小窪より川島ケイゾウが断然使えるよな
戦力外だからそこそこ安くいけるやろ

856 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/28(木) 12:51:08.49 ID:+KB8hDi60.net
>>827
田村がいるのに代打スルーだったらさすがにアタオカやろとは思うけども、マスコミ各社からあのシーンを揶揄されてるくらいだから割とそのままあったかもとは恐れてる…

857 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/28(木) 12:51:30.64 ID:THmwKyh00.net
>>358
それは本人のせいだろ w

川崎時代からのロッテファンとしては世間から奇人変人と言われても全く動ぜず、ロッテの情報のなさを補う圧倒的な情報収集力を誇り、頼りものもない状況でも鉄人のような強固な精神力とロッテ18連敗のような真っ暗闇の中でも僅かな希望を見つけて行動に移すのが当たり前だわと思っていたが w

858 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/28(木) 12:54:32.54 ID:rRhNqP6B0.net
>>852
まあ1.5軍をたくさん排出するより、一人でも飛び抜けた奴を出してくれるほうがありがたい

859 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/28(木) 12:54:57.13 ID:THmwKyh00.net
過ぎたことをガタガタ言ってもしゃーない 前を向け前を

860 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/28(木) 12:57:50.35 ID:IGTHs9z0a.net
12球団最後のプレーオフなしの優勝wywywywywywywywywywywywywywyw
https://swallow.5ch.net/tes
t /read.cgi/livejupiter/1635393326/

861 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/28(木) 12:58:11.77 ID:Jalu1Hjn0.net
小沼もポコポコ打たれるなぁ

862 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/28(木) 12:58:32.84 ID:THmwKyh00.net
>>397
逆だろ逆!
弱い奴はバンクや巨人を応援する 勝てないからこそ無条件に勝てるチームに自己陶酔して現実から逃げる

863 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/28(木) 12:58:58.55 ID:lSut4hODM.net
川島と高谷はもう獲得に動いていいと思う
少々衰えてても補強ポイントにはあってるが2人ともまともに動けんのかな

864 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/28(木) 12:59:06.97 ID:85cHRqnm0.net
焼け野はら

865 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/28(木) 12:59:24.51 ID:Jalu1Hjn0.net
満塁被弾かい
田宮くん育ってるな

866 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/28(木) 12:59:31.03 ID:LaRcy+QZM.net
言っても仕方ないんだけど荻野の盗塁セーフじゃなかったのかな
タッチされた本人が確信持ってリクエスト要求してたけど

867 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/28(木) 13:00:09.51 ID:IGTHs9z0a.net
8 昨年50年ぶりに8月以降単独首位になった
7 50年間勝率1位になっていない
4 プレーオフなしの日本一&優勝を70年にしていない
D 球団創設以来マジック点灯したことがない
3 ロッテ一筋で30本塁打達成者なし(100打点もなし)
5 日本ハムを応援する番組で日本ハムを応援する解決をした田中幸雄のTwitterにファンが突撃して嫌がらせ(T-岡田に2死から逆転3ランを打たれた試合の実況のTwitterにも)
6 誹謗フラッグを掲げる応援団に涙の苦言を呈した生え抜きスターに対して応援をボイコット
2 前回プレミア12、東京五輪にて代表選出なし
9 日本人野手最高年俸が元ソフトバンクの補欠

先発 沢村賞獲得者なし
中継 日本人投手最高年俸が元巨人の三軍になる予定だった
抑え MARINES IS YOU!

監督 勝てばロッテ史上初のマジック点灯の試合で2点リードの9回表2死から逆転3ラン被弾 ベースを踏んでないだろといちゃもんリクエストをし相手の抑えが肩を作る時間を作ってあげる

868 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/28(木) 13:00:11.56 ID:Zggzq7SA0.net
そもそも小沼の武器ってなんなんだ?若さ?

869 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/28(木) 13:00:42.24 ID:v2Neecvt0.net
小沼…

870 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/28(木) 13:01:02.48 ID:c3tQK0JFa.net
小沼支配下にしろ言うてたヤツおったな

871 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/28(木) 13:01:14.94 ID:IGTHs9z0a.net
https://i.imgur.com/kbCAqey.jpg
酒居「最下位雑魚ロッチョン自殺おめでとう!」

872 :ゼロに賭ける男 :2021/10/28(木) 13:01:22.82 ID:DfmsdOyI0.net
>>839
加藤に代打は先週もあったが、引き分け狙いの場合のデータは分からない。根拠あるの?

873 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/28(木) 13:01:50.99 ID:Zggzq7SA0.net
>>870
見たことないな
森とか佐藤はあるけど

874 :ゼロに賭ける男 :2021/10/28(木) 13:02:28.98 ID:DfmsdOyI0.net
>>856
あるかもしれん。ないかも知れん。結局分からんだろw

875 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/28(木) 13:05:11.64 ID:Sugj43VA0.net
パワプロアプデで千隼の赤特無くなってる!
小島のスロースターターも消えて嬉しいわ

876 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/28(木) 13:05:20.88 ID:LaRcy+QZM.net
>>872
益田田村コンビで死にそうになったばかりだからどうだろうな
ビハインドでない限り加藤を下げるという選択肢はなかったんじゃない

877 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/28(木) 13:05:33.73 ID:rRhNqP6B0.net
早く山本の打席回ってこねーかな
それくらいしか見所がない

878 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/28(木) 13:06:15.58 ID:znLsFa8kp.net
倉野来てくれないかな

879 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/28(木) 13:07:30.54 ID:1NiSCb1s0.net
小沼打たれたからって言うわけじゃないんだけど、先発だと平均球速落ちまくってるし反って魅力落ちてね?

880 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/28(木) 13:08:27.18 ID:47b1cZaid.net
『この1点を、つかみ取る』
裏を返せばリリーフ陣に負担をかけますと
結局登板過多でシーズン終盤に疲れ切ってる

881 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/28(木) 13:10:48.41 ID:GTyMqAfBa.net
地元枠本当に要らない

882 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/28(木) 13:11:15.37 ID:FazyntT10.net
ハム側の声援、岩ちゃんみたい。ちょっと気が散る。

883 :ゼロに賭ける男 :2021/10/28(木) 13:11:42.29 ID:DfmsdOyI0.net
>>876
どうだろう、やらかしは加藤も5分のような気がするし、俺は当然交代させたと思うんだけどね。分からんな。

884 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/28(木) 13:12:05.27 ID:8hpgN23DM.net
>>872
今年の試合をよく観てる上での印象だから
ビハインドなら躊躇なく代打を出すけどチャンスでもないあの場面で加藤に代打はないよ
だから青学閥だの何だのと散々言われてる
今年は井口の田村への評価がかなり落ちた年でもあった

885 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/28(木) 13:12:54.95 ID:IGTHs9z0a.net
https://i.imgur.com/bADYiwq.jpg
酒居「最下位雑魚ロッチョン自殺おめでとう!」

886 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/28(木) 13:14:25.86 ID:/PnLOfV40.net
>>880
『この一点で、疲れてる』

887 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/28(木) 13:14:30.11 ID:vkZgq9Mf0.net
田村って恐らく指名であろう石川の時以外は出番ないからな
石川も指名してなかったら加藤のままだったはず

888 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/28(木) 13:15:12.47 ID:Q+yhbZc+0.net
小沼のフォームなんか見覚えあると思ったら西野っぽい

889 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/28(木) 13:15:46.56 ID:BmUBx3WSd.net
阪神の後追いしちゃうだろうなと思ってたけどやっぱりそうなったなあ
決勝点がエラー絡みじゃなかったのが救い

890 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/28(木) 13:17:56.77 ID:WT6pKJK6a.net
>>456
井口の負け犬采配が原因だから
采配関係ないレベルの戦力整える以外に解決策ないぞ

891 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/28(木) 13:20:15.51 ID:9mmku+PO0.net
まぁ、そりゃ
自分をプロテクトしなかったチームに優勝してもらいたくないだろう

892 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/28(木) 13:20:21.28 ID:9mmku+PO0.net
ロッテ 引き分け狙いが裏目
https://news.yahoo.co.jp/articles/136a0bdfb2a7e3d7df10c9af7fc42b7a8457b5a7


「今日まで引き分けが許されるシチュエーションなんで…」

井口監督がそう振り返った場面は2つ。1−1の七回無死一塁で一塁走者のレアードに代走を送らず、次打者・角中の送りバントで二塁で封殺された。


さらに、八回の先頭はこの時点で打率・097の加藤だったが、ここでも代打を起用しなかった。結果として八回に勝ち越され、打線は13三振を喫した。


.

893 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/28(木) 13:21:07.74 ID:WT6pKJK6a.net
>>866
あの映像じゃ仕方ない

894 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/28(木) 13:21:28.48 ID:18GlIq4Da.net
やっと終わったよ
山本くんの打席はやくみせて

895 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/28(木) 13:23:17.36 ID:WT6pKJK6a.net
>>875
もうアップデート終わったのか
16時までかかると思ってた

896 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/28(木) 13:26:32.89 ID:1XaRJVg5p.net
本当こいつ嫌い

897 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/28(木) 13:27:32.55 ID:Jalu1Hjn0.net
山本あっさり犠牲フライか

898 :ゼロに賭ける男 :2021/10/28(木) 13:28:15.33 ID:DfmsdOyI0.net
>>884
コロナ禍でほぼ全試合観れてるけど、まぁ俺のは個人の感想ですから断定はしませんよ。別に青学云々とか多かれ少なかれ誰だって身近な人を呼ぶ傾向はあるだろうし、5chの憶測からの風評なんて全く信用してないですよ。田村も懲罰でベンチ外されたはずだったし。

899 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/28(木) 13:29:20.79 ID:FeqXUZPEa.net
福田秀平
2020 62試合 打率.216(204-44)5本19打点3盗塁(5盗塁刺)
2021 --4試合 打率.083(12-1)----0本-2打点1盗塁(0盗塁刺)

この人の処遇真面目に考えた方がいいと思うんだよね
去年年俸ゴネ多発した一因であることに間違いないし

900 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/28(木) 13:30:35.80 ID:bFfxOwK8p.net
ロッテ日本人年俸ランキング
1位 益田 2億
2位 福田 1.2億
2位 美馬 1.2億
4位 石川 1.1億

901 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/28(木) 13:31:11.81 ID:r5QAaOOAd.net
>>899
4試合で1億2千万か… ジョーンズのこと笑えるレベルじゃないな…
しかも未だにホークス関係者と連んでるし

902 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/28(木) 13:33:21.07 ID:4KoBnn480.net
>>899
とはいっても4年契約
不良債権掴まされたと諦めるしかない

903 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/28(木) 13:34:01.77 ID:rRhNqP6B0.net
>>900
中村が日本人2位になるかな
石川も残留ならちょっと積んで美馬より増やしてやれ

904 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/28(木) 13:35:38.71 ID:Q0hWtLgc0.net
>>899
契約解除するか
城嶋みたいに年棒を返還しろ

905 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/28(木) 13:36:55.80 ID:LaRcy+QZM.net
>>899
処断するとしたら獲得決めた奴だろう

906 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/28(木) 13:38:14.41 ID:4KoBnn480.net
福田秀平の獲得は失敗だけどそれでFAから手を引くようなことはしてくれるなよ

907 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/28(木) 13:40:56.24 ID:55d8CgkeF.net
>>905
まぁ福田は争奪戦だったしウチだけ見る目が無かった訳でなくみんな騙された

908 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/28(木) 13:41:35.81 ID:NXOaWOaw0.net
おいおいデイリーまでオリ一面かよ

909 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/28(木) 13:42:32.42 ID:Q+yhbZc+0.net
中森きたか
今日投げたら最終戦ホームで登板よろしく

910 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/28(木) 13:44:26.26 ID:c9SU/9cVa.net
貧乏くじ掴んじゃったのがロッテって話だよな
1年目もスルメ持って何か言ってただけだったのに、2年目はショボいタイムリー1本だけで陰気なヒロインを最後に姿を消すとは思ってなかったわ
まぁCランクじゃなかったらそもそも取ってないだろーな

911 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/28(木) 13:44:49.88 ID:rRhNqP6B0.net
>>905
熱を上げてたのが球団本部長だからどうにもならんだろな

912 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/28(木) 13:46:15.25 ID:WT6pKJK6a.net
>>908
阪神ショックをロンダリングせなあかんからな

913 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/28(木) 13:46:42.31 ID:BmUBx3WSd.net
>>910
ファンの皆さんは藤原君か中村君だと思ってただろうに自分で申し訳ないとかだっけ
野手版申し訳ないですの人だな

914 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/28(木) 13:49:33.44 ID:WfZQDm9Na.net
https://i.imgur.com/rdjgPnp.jpg
最下位雑魚ロッチョン自殺おめでとう!

915 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/28(木) 13:52:42.49 ID:r5QAaOOAd.net
清宮を赤子扱いの中森きゅん

916 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/28(木) 13:53:42.84 ID:znLsFa8kp.net
福田に4球団が交渉した事実。西武なんかも年俸1億以上は用意したのかな

917 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/28(木) 13:54:53.84 ID:11D+3+OMa.net
>>916
ロッテが一番提示金額低いのではと言われている

918 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/28(木) 13:54:58.85 ID:LaRcy+QZM.net
中森変化球キレキレだな
来年先発ローテに入ってくるかもな

919 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/28(木) 13:55:11.68 ID:r5QAaOOAd.net
FA戦士って外から中を変えてくれる存在だと勝手に思ってたけど、美馬や福田は後輩にいい影響与えたりしてたのか?
そのあたりのニュースや記事見ないんだけど。

920 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/28(木) 13:55:14.58 ID:Q+yhbZc+0.net
中森4登板して未だに被安打0

921 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/28(木) 13:55:35.47 ID:Jalu1Hjn0.net
中森良すぎて笑える
最終戦1イニング投げようよ

922 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/28(木) 13:56:03.01 ID:r5QAaOOAd.net
今川、清宮、万波

ハムの若手を力でねじ伏せる中森 これは未来のエースですわ

923 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/28(木) 13:56:18.53 ID:Q0hWtLgc0.net
涌井とかはよく記事でみたのにな

924 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/28(木) 13:56:45.26 ID:v2Neecvt0.net
美馬のおかげで小島が良くなったって記事は見た
福田はしらね

925 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/28(木) 13:56:53.75 ID:Jalu1Hjn0.net
>>920
出したランナーが振り逃げという

926 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/28(木) 13:57:22.28 ID:znLsFa8kp.net
>>917
そうなのか。鳥越の存在がでかいかね

927 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/28(木) 13:57:25.26 ID:b+xn4fE8p.net
中森は今年の佐々木みたいな運用じゃないかな。
佐々木と違って基礎スキルは強豪校である程度身に付いてるだろうし、2軍で慣らすより1軍で中10日の方が良さそう。

928 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/28(木) 13:57:29.08 ID:NXOaWOaw0.net
明石商業当たり多いな

929 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/28(木) 13:59:26.60 ID:1NiSCb1s0.net
中森楽しみだわ

930 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/28(木) 14:01:09.51 ID:r5QAaOOAd.net
>>924
福田とか未だにオフにあるホークスのゴルフ納会にひょこっと顔出してるからな 信じられないわ

931 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/28(木) 14:02:24.70 ID:e51jzqng0.net
今の2軍、野手は山本しか見所ないな

932 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/28(木) 14:02:59.83 ID:LzzE8/OD0.net
>>924
森遼太朗も美馬のおかげで成長した

933 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/28(木) 14:04:26.29 ID:rLNrsWsw0.net
おりせんやけどチョン球団押しのけて優勝できたさら酒がうまいわ

934 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/28(木) 14:05:49.99 ID:e51jzqng0.net
>>927
前半戦は浦和でローテ守って貰って、後半戦からって感じかな
とにかく浦和での結果次第やな

935 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/28(木) 14:08:20.34 ID:LaRcy+QZM.net
>>919
小島の覚醒を後押ししたのが美馬

936 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/28(木) 14:10:05.76 ID:SRl2/LIwr.net
粘り強く足も絡めて点取って、手堅い守備で勝ってきたチームなのに最後に行き着いたのがファーストレアード、ライト山口か角中、派手だけどミスも多い単調な打撃のエチェバリア、扇風機と化してしまったマーティンってのがなあ
来年はもう一度立て直しだね
CSあきらめてないけどw

937 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/28(木) 14:10:19.74 ID:xauyQ3000.net
>>171
山岡も吉田もいなくなったし、外国人はヒギンス以外は糞だったし。特に打者。
オリックスもまだ来年上積みはできる。
レアードの流出だけはなんとか避けろよ。

938 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/28(木) 14:17:16.48 ID:xauyQ3000.net
>>274
小島先発させといてこれはないな。
金土に小島が残ってるならわかんなくもないが。

939 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/28(木) 14:17:34.17 ID:vUKUo3Kba.net
西武の宮川が失点しまくっとる
ドラフトって怖いな…w

940 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/28(木) 14:17:39.63 ID:rRhNqP6B0.net
フローレスは投手コーチが吉井のままだと1軍で出番無いだろうし出ていくのかな
安いから需要はあるだろうし

941 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/28(木) 14:18:24.73 ID:hsPbk+4Id.net
オリは大学社会人系が脇役でそこそこ活躍してるからな
福田、高部、菅野が役立たずなうちとはそこにも差がある

942 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/28(木) 14:18:25.77 ID:PBTFAwCS0.net
下剋上や

943 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/28(木) 14:22:21.55 ID:hrhaqAno0.net
ここ見るとだいぶV逸のショックから立ち直ってる感じ?

944 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/28(木) 14:22:24.78 ID:vUKUo3Kba.net
松川くんは大当たりであってくれ

945 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/28(木) 14:24:34.10 ID:ix5IBzm0a.net
>>943
俺みたいな全身千葉ロッテマリーンズの人間が多いからな…
所詮出世レースからも外れた窓際族の応援するチームなんてそんなもんよ…トホホ…

946 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/28(木) 14:26:56.50 ID:rRhNqP6B0.net
投手変わった途端繋がり始めたな

947 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/28(木) 14:26:56.50 ID:rRhNqP6B0.net
投手変わった途端繋がり始めたな

948 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/28(木) 14:27:01.26 ID:MY45aEyz0.net
こんだけ試合出てるってことは松田宗接のクビはないのかな
筆頭と思ってたが

949 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/28(木) 14:27:22.37 ID:zfgCSbRuM.net
戦力外まだー

950 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/28(木) 14:28:09.62 ID:E5xq2M/vd.net
>>391
ノーコン製造機だけどな

951 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/28(木) 14:28:16.23 ID:vUKUo3Kba.net
すげえ、4連打

952 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/28(木) 14:30:21.74 ID:4KoBnn480.net
杉本のおかげで松田生き残った説

953 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/28(木) 14:30:27.19 ID:pDF/rCwGd.net
杉本のおかげで松田生き残った説

954 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/28(木) 14:33:58.44 ID:Zggzq7SA0.net
高卒1年目の育成フルボッコにしてもなあ
5者連続ホームランとかやってみろよ

955 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/28(木) 14:34:45.94 ID:Zggzq7SA0.net
ヒット6本で3点とか効率悪いねえ

956 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/28(木) 14:35:29.43 ID:zfgCSbRuM.net
昨日もこんくらい打てれば…

957 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/28(木) 14:36:46.05 ID:vUKUo3Kba.net
走者一掃とかやってみろよ

958 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/28(木) 14:36:49.20 ID:pGSHV+pF0.net
一軍でこれやれたらよかったのにな

959 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/28(木) 14:36:57.69 ID:cvHCKWVtd.net
3番マーティン、5番角中ではどう転んでも無理よ

960 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/28(木) 14:36:57.82 ID:ojtiDJRyd.net
>>937
本当にオリックスファンが答えてて草

961 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/28(木) 14:37:06.80 ID:uNe0sZWla.net
>>899
試合に出てないから出来高は払わないで済むのが幸いと思えるレベル

962 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/28(木) 14:37:34.00 ID:MY45aEyz0.net
ここにいる人たち何人かマリンに呼び戻さないのかな

963 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/28(木) 14:38:46.66 ID:zfgCSbRuM.net
山本くんすげー

964 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/28(木) 14:39:38.18 ID:FazyntT10.net
育成野手は長めに育成しても良いと思ってるけど、山本は上げてみてもいいかも。
一軍でどのくらい通用するか見てみたい。

965 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/28(木) 14:39:45.09 ID:Jalu1Hjn0.net
山本ええぞー

966 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/28(木) 14:41:04.21 ID:Zggzq7SA0.net
さあ2巡目いってみよーか

967 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/28(木) 14:41:19.89 ID:MY45aEyz0.net
森はまあ上げるんだろうけど山本ももしかしたらあるかもね

968 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/28(木) 14:41:42.06 ID:pDF/rCwGd.net
やっぱりイースタンは雑だな

969 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/28(木) 14:41:59.75 ID:rRhNqP6B0.net
なんか面白いことやってるなw

970 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/28(木) 14:42:19.78 ID:Q+yhbZc+0.net
西川今日頑張ってんな
山本は言わずもがな

971 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/28(木) 14:42:37.51 ID:Zggzq7SA0.net
やりたい放題w

972 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/28(木) 14:42:39.47 ID:MY45aEyz0.net
西野キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!

973 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/28(木) 14:42:46.31 ID:vUKUo3Kba.net
ぼっこぼこw

974 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/28(木) 14:42:46.44 ID:e51jzqng0.net
打線繋がったやんって思ったら相手は1年目の高卒育成か
まあ打てないよりはマシだけど

975 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/28(木) 14:42:56.01 ID:pDF/rCwGd.net
山本って足も遅くないのかな?

976 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/28(木) 14:44:25.36 ID:pWNQot2r0.net
>>975
体格のわりに速い方だと思う

977 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/28(木) 14:44:25.51 ID:1NiSCb1s0.net
西川はまぁ鈴木から打てたのは良かったんじゃね

978 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/28(木) 14:45:22.68 ID:zfgCSbRuM.net
来年の3番4番決まったな!

979 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/28(木) 14:45:34.04 ID:rRhNqP6B0.net
>>974
最後に出てきて西川に打たれた鈴木は一応1軍でも投げてる投手だから・・・

980 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/28(木) 14:46:55.95 ID:MY45aEyz0.net
グラスラ打って5点ビハインドってのもすごいな

981 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/28(木) 14:47:47.81 ID:pDF/rCwGd.net
>>976
いいね

982 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/28(木) 14:48:54.22 ID:Zggzq7SA0.net
山本西川がモノになってくれるといいねえ
1年目から鳥越の下でやらせたのがよかったのか?

983 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/28(木) 14:49:06.11 ID:zfgCSbRuM.net
西野ストレートおっそ…
二木になってんじゃねーか

984 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/28(木) 14:49:18.50 ID:EFo0LbcUd.net
山本は来年の練習試合は全部帯同して起用コースだな

985 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/28(木) 14:50:02.40 ID:vUKUo3Kba.net
ストレート138…

986 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/28(木) 14:50:08.04 ID:rRhNqP6B0.net
山本、人材不足とはいえ、あのガタイでセンター守れてるからな
1軍だとさすがにライトとかに回されそうだけど

987 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/28(木) 14:51:25.49 ID:Zggzq7SA0.net
ストレートとスローカーブだけ?スライダー投げられないんか?

988 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/28(木) 14:51:49.30 ID:cvHCKWVtd.net
本前といい西野といい下に落ちると球速落ちるの何なの

989 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/28(木) 14:52:03.19 ID:pDF/rCwGd.net
球速は時間かけて戻していくんだよ
すぐに前と同じくらい投げられるわけじゃない

990 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/28(木) 14:52:08.39 ID:Xw2wzJ1D0.net
手術して投球解禁になったイコール復活ではないからなあ
TJが時間かかるのは投げれるようになってからの時間も膨大にかかるせいだし

991 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/28(木) 14:52:48.59 ID:rRhNqP6B0.net
>>988
西野はTJ明けなんだから慌てない慌てない

992 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/28(木) 14:52:51.03 ID:Rnb/5EBt0.net
29日30日が消化試合になったから若手を試したり最終試験ができたり鳥谷の引退試合ができるな

993 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/28(木) 14:53:16.89 ID:cvHCKWVtd.net
>>991
わかった

994 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/28(木) 14:53:55.03 ID:1NiSCb1s0.net
西野は投げてるだけで収穫よ
来季後半くらいから本格的に戦力になってくれれば理想かね

995 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/28(木) 14:54:02.41 ID:cvHCKWVtd.net
スライダー、フォークはまだ解禁しない感じなのかな

996 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/28(木) 14:55:36.67 ID:EFo0LbcUd.net
別にここで全開で投げることに何の意味もないからな。
とにかく投げられているということだけで十分

997 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/28(木) 14:55:51.21 ID:LzzE8/OD0.net
つぎ

かもめせん
https://tanuki.5ch.net/test/read.cgi/livebase/1635400492/

998 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/28(木) 14:56:44.91 ID:p4cm1h2h0.net
西野よりTJ後の人と球速同じの二木の心配したほうがいい

999 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/28(木) 14:57:07.77 ID:LzzE8/OD0.net
うめ

1000 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/28(木) 14:57:14.00 ID:LzzE8/OD0.net
1000

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
234 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200