2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

巨専】

1 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/28(木) 14:21:08.19 ID:vdckjEEJ0.net
!extend:checked:vvvvvv:1000:512

前スレ

巨専】
https://tanuki.5ch.net/test/read.cgi/livebase/1635341342/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured

2 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/28(木) 14:25:22.79 ID:Tpwcm8xi0.net
2

3 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/28(木) 14:26:34.05 ID:DelPxada0.net
いちおつ

4 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/28(木) 14:29:21.57 ID:SStCKNEzr.net
山本はこの時が一番期待値高かった気がする…
https://hochi.news/articles/20210503-OHT1T51124.html

5 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/28(木) 14:30:34.74 ID:vSBko95c0.net
横川くっそイライラするわ
もうクビでいいなコイツ

6 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/28(木) 14:31:13.95 ID:tlaI0dWQ0.net
2軍まで選手終わっててワロタ
暗黒すぎる

7 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/28(木) 14:32:45.45 ID:x/B3diA9r.net
横川本格的に終わったな
ストレートはほとんど140km以下

8 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/28(木) 14:33:19.19 ID:DelPxada0.net
>>6
だから1軍のロートルどもは勿論
3軍までの使えん奴を軒並み整理すりゃ良いのにな
何を後生大事にポンコツばっか囲ってるんだ?って感じ

9 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/28(木) 14:33:50.01 ID:NmlZDqwC0.net
最後130キロ台後半のストレートが
唸りをあげたな

10 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/28(木) 14:34:26.45 ID:7rBqOFaHK.net
強襲のだけか

11 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/28(木) 14:34:57.42 ID:ljE4ScQa0.net
3安打の内訳 陽!北村!以上!
ほんと暗黒 数年がヤバいよマジで

12 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/28(木) 14:36:04.00 ID:x/B3diA9r.net
横川1年前は期待のホープだったのに
杉内コーチを無視して素人の指南を受けた結果がこれだよ
オフには育成落ちもあり得る
もったいないけど自業自得だな

13 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/28(木) 14:36:41.85 ID:z2260ixn0.net
期待してるんだがな湯浅

14 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/28(木) 14:36:53.64 ID:qxUMwdCCa.net
ドラフトで見る目がないから毎回ピッチャーばっか指名するから
野手が余計にいない

15 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/28(木) 14:37:29.98 ID:NmlZDqwC0.net
ストレートにかすりもしないんじゃ
終りやね。湯浅君。

16 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/28(木) 14:37:32.46 ID:CW2SXSVc0.net
育成バッテリーにナメプされる大正義巨人軍w

17 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/28(木) 14:38:33.01 ID:bVhrw4Q/a.net
ガッツとラミちゃんを打撃コーチに招聘せよ

18 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/28(木) 14:39:23.31 ID:z2260ixn0.net
>>17
ガッツはどうするんだろうね、さすがに新庄とはやってられんだろう

19 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/28(木) 14:39:45.83 ID:Rz1uusU5d.net
何だかんだ戸郷は本当に貴重な若手投手なのよ
だからこそ中5中4みたいな馬鹿なことしないでくれ

20 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/28(木) 14:40:21.48 ID:bVhrw4Q/a.net
>>18
ガッツ退団発表したからさ

21 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/28(木) 14:41:23.80 ID:z2260ixn0.net
>>20
そうなんだ、コーチ手形持ってるだろうしくるかも

22 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/28(木) 14:41:34.11 ID:x/B3diA9r.net
>>14
ほんとバカだよな
戸根・高木勇・桜井・畠・谷岡・鍬原・太田・平内
こんな連中に上位指名枠を使ってるから投手も野手も足りなくなってる

23 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/28(木) 14:42:26.63 ID:jjOaElxG0.net
でも原がそのままだからなw
誰呼んでも意味がない
もう気づきましょうよ?
原が監督である限り何をやっても変わらない

24 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/28(木) 14:42:39.23 ID:F5C7DohGa.net
小笠原クラスに指導者手形出してないわけないし復帰するのかな

25 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/28(木) 14:42:42.44 ID:3KL0Up77r.net
横川は去年の初登板が一番良かったな
今年はなんも変わってない

26 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/28(木) 14:43:14.62 ID:F5C7DohGa.net
#戸郷翔征 投手が別メニュー調整。背中の張りのため。重症ではなく、大事をとってとのこと

#巨人 #ジャイアンツ #giants


うわぁ

27 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/28(木) 14:43:44.58 ID:CW2SXSVc0.net
マスリク懲罰…

28 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/28(木) 14:44:16.57 ID:A71rPLr6d.net
太田龍が2イニング無安打無失点だ…と…?

内容はどうでしたか?
観てた方教エロください

29 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/28(木) 14:44:16.67 ID:F5C7DohGa.net
https://twitter.com/sanspo_giants/status/1453598020696608769?s=21
これもうCS投げさすな
(deleted an unsolicited ad)

30 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/28(木) 14:45:08.26 ID:jjOaElxG0.net
ガッツ
中日で2軍監督で無能の烙印
ハムでヘッドとして大貧打招き三振の山を築く無能ぶり

ネームバリューに弱い奴多すぎだろ
誰を育てたエピは0

31 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/28(木) 14:45:18.73 ID:A71rPLr6d.net
>>26
これはヤバそうだな
投げ方ヘンだったし

32 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/28(木) 14:45:23.21 ID:JVipKY73a.net
中山もフェニックスで1割台長打0だし酷いな マジで笑うくらいノーパワーで打球が飛ばない

33 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/28(木) 14:45:50.72 ID:RwYw5fuQ0.net
>>30
育てたエピゼロの原と一緒やな

34 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/28(木) 14:46:54.42 ID:z2260ixn0.net
当たりはよかった

35 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/28(木) 14:46:59.00 ID:+lJOgMMfd.net
捉えたが

36 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/28(木) 14:47:11.72 ID:bDmdD9/x0.net
>>24
中日にFAした時点で無効です

37 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/28(木) 14:48:01.17 ID:ljE4ScQa0.net
今日も完封なら直近4試合で3試合目の完封負けか

38 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/28(木) 14:48:07.31 ID:7rBqOFaHK.net
感じはだけど結果は

39 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/28(木) 14:48:08.76 ID:JP++xyIvr.net
>>23
今こそ立憲民主党や由伸監督にもう一度政権を任せてみよう

40 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/28(木) 14:48:12.77 ID:b2f0frqGa.net
>>26
あーあ

41 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/28(木) 14:48:19.81 ID:OHpXzC7l0.net
>>26
「大事をとって」
こんなコメントって長期離脱のフラグだよな

42 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/28(木) 14:48:28.84 ID:b2f0frqGa.net
>>28
四球四球

43 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/28(木) 14:49:41.77 ID:jjOaElxG0.net
肘と肩が逝く前に故障離脱できて良かったな
中5日ローテ(笑)の破壊力半端ねえな
今度は誰を壊すんだよ?

44 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/28(木) 14:50:12.82 ID:Q45Cq/Vp0.net
戸郷はもう投げなくていいよ今年は休ませろ

45 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/28(木) 14:50:35.49 ID:faTZFuvR0.net
沼田もこのフォームでいくんかねえ

46 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/28(木) 14:51:17.73 ID:fRDpAkNJ0.net
奥川も宮城も山本も原、宮本、桑田のトロイカ体制じゃぶっ壊されてたな

47 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/28(木) 14:51:35.89 ID:LhU4wijE0.net
沼田、完全にサイドになったな
育成上がりの支配下は一番風当たりが強いけどどうなるか?

48 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/28(木) 14:52:10.46 ID:Rz1uusU5d.net
言霊ってあるのかね
戸郷心配したらこれかい

49 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/28(木) 14:52:25.98 ID:dA3LYnfl0.net
戸郷微妙だったし丁度いいかもな

50 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/28(木) 14:53:04.62 ID:LhU4wijE0.net
背筋痛ならそんなにかからんよ。肩ヒジよりも。

51 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/28(木) 14:53:22.67 ID:h8tI92It0.net
先発全員壊されたんか・・・まさかw

52 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/28(木) 14:53:43.85 ID:dA3LYnfl0.net
昔坂本が小笠原に助言もらってクッソ調子崩したことあったよな

53 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/28(木) 14:54:26.39 ID:7gr8uIBZd.net
>>26
案の定だな
あんな使い方してたらこうなる

54 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/28(木) 14:55:23.95 ID:LhU4wijE0.net
沼田はもう一度育成に落ちて再契約かな

55 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/28(木) 14:55:28.15 ID:tlaI0dWQ0.net
ぶっちゃけ戸郷に限らず山口高橋CC菅野高橋みんな壊れてそうだよな

56 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/28(木) 14:55:28.85 ID:7rBqOFaHK.net
よすよす

57 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/28(木) 14:55:33.77 ID:gCxAD51jd.net
ドラフト2位のJR東日本・山田龍聖投手
指名挨拶を受けました
水野スカウト部長とグータッチ

https://twitter.com/hochi_giants/status/1453601068852465664?s=12
(deleted an unsolicited ad)

58 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/28(木) 14:56:22.12 ID:vSBko95c0.net
沼田のサイドスローとか何の意味もないわ
慣れられたら終わり
さっさとオーバースローに戻してコントロール磨き直せゴミカスが

59 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/28(木) 14:56:37.58 ID:Q45Cq/Vp0.net
沼田はサイドにしてから130中盤だったがようやく140は超えて来だしたか
首回避で育成で契約してくれるかも

60 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/28(木) 14:56:47.24 ID:5DElz84M0.net
山田最後の方リリーフで9イニングとかやってたけど大丈夫か

61 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/28(木) 14:56:55.26 ID:faTZFuvR0.net
ウチも1位指名のジャスティスさん

62 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/28(木) 14:57:36.35 ID:LhU4wijE0.net
中山やっとヒット

63 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/28(木) 14:57:38.30 ID:1fY953zpa.net
倉野と石井琢朗でウチのファームをコーチングしてもらいたいわ

64 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/28(木) 14:57:45.36 ID:+lJOgMMfd.net
中山ようやく出た

65 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/28(木) 14:57:52.02 ID:HFhULpSyM.net
一日一膳(´・ω・`)

66 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/28(木) 14:57:55.25 ID:faTZFuvR0.net
よすよす中山、1本こんなんでも出てりゃいい

67 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/28(木) 14:58:21.99 ID:UM95UZWvr.net
>>26
言わんこっちゃないな

68 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/28(木) 14:58:36.14 ID:ieyygXyH0.net
>>52
チームごと打率最下位にしたのもそう言うことか

69 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/28(木) 14:58:44.86 ID:DelPxada0.net
>>43
中5日で皆壊れるならMLBは成立しないわけでね
要は中4〜5日ローテをやるならキャンプからそれ様に鍛えないとな
ただでさえヌルい事しかやってないのに
終盤で突然間隔詰められちゃ壊れるのは必然

70 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/28(木) 14:58:56.06 ID:Ib5iHblsa.net
>>19
もう壊れたよ

71 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/28(木) 14:59:57.61 ID:Ib5iHblsa.net
>>32
中山使えオタ消えたなw

72 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/28(木) 15:00:16.14 ID:UM95UZWvr.net
>>69
まあそういうことやね
いきなりシーズン途中から「はい今日から最終戦までずっと中5日、4日ね」とかやられたらたまったもんじゃない。

73 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/28(木) 15:00:21.25 ID:p7XGK6Bq0.net
CSは井納と桜井に9イニング投げさせればいい

74 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/28(木) 15:00:21.48 ID:ieyygXyH0.net
>>69
単に間隔縮めるなら球数を減らさにゃならんのを
何も考えてないだけ

75 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/28(木) 15:00:35.01 ID:6GMgnpIur.net
戸郷は東野みたいになっちゃうのか?

76 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/28(木) 15:00:37.51 ID:d+IzSX/Ua.net
>>71
普通に中山使ってほしいが。

77 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/28(木) 15:01:21.68 ID:AIZovgPO0.net
MLBの中5は球数管理してるけどな
120球中4なんてただの馬鹿

78 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/28(木) 15:01:21.86 ID:ieyygXyH0.net
>>73
それはシーズン最後の2戦でやっておくべきだったな

79 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/28(木) 15:01:22.79 ID:wuzhwwZ60.net
ヤクルト、日本シリーズ進出の場合は東京ドームで
https://news.yahoo.co.jp/articles/775f2989923cd003a40f487845a84c94a7b186fa

「SMBC日本シリーズ2021」に進出した場合に、セ・リーグのホームゲームとなる第3〜5戦(11月23〜25日)を東京ドームで開催すると発表した

80 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/28(木) 15:01:59.76 ID:7rBqOFaHK.net
一本出たか

81 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/28(木) 15:02:02.54 ID:ieyygXyH0.net
>>75
條辺じゃね?

82 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/28(木) 15:02:20.30 ID:UengfVaZa.net
戸郷も抗議だろ
どすこいの弟子だしなw

83 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/28(木) 15:02:20.53 ID:CW2SXSVc0.net
中山いいじゃん?

https://twitter.com/ak4sen/status/1453602542261178368?s=20
(deleted an unsolicited ad)

84 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/28(木) 15:02:26.01 ID:gBSJ6LsK0.net
松井が巨人に復帰する気がなさそうなのとイチローがオリックスに復帰しなさそうなのって、やっぱアメリカ暮らしの方が気楽だからかな?
広島で引退した黒田も基本アメリカ暮らしみたいだし。

85 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/28(木) 15:02:29.96 ID:ElP/leybM.net
原宮本桑田「先発みんな壊れちゃったアハハ

86 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/28(木) 15:02:51.45 ID:6GMgnpIur.net
>>81
いやいや
さすがに條辺じゃ格が違うやろ

87 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/28(木) 15:03:00.44 ID:ieyygXyH0.net
>>76
どう見ても現状じゃ一軍の球前に飛ばせないだろ

88 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/28(木) 15:03:12.90 ID:+lJOgMMfd.net
うわあ

89 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/28(木) 15:03:18.84 ID:Q45Cq/Vp0.net
ファーストステージで負けるから戸郷高橋の出番は無いだろ
菅野山口メルセデスの順で終わり

90 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/28(木) 15:03:29.14 ID:lu9xP1Hzd.net
え?マジで壊れたの戸郷

91 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/28(木) 15:03:43.35 ID:6oiuix8Od.net
>>83
相手田中正義か?だとしたらポジ

92 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/28(木) 15:03:58.40 ID:fRDpAkNJ0.net
條辺と三浦貴はやたら長嶋に使われてた記憶
当時リリーフ崩壊してたし

93 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/28(木) 15:04:00.56 ID:ieyygXyH0.net
>>86
高卒無理遣いして速攻壊したって点ではすっげぇ被っててな

94 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/28(木) 15:04:33.45 ID:z2260ixn0.net
そんなの振ってたらなあ

95 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/28(木) 15:04:58.73 ID:UengfVaZa.net
とりあえず原と宮本がまた叩かれるのは朗報

96 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/28(木) 15:05:00.45 ID:WJiGVBH+r.net
堀内時代には平岡とか一年目で投げてからすぐ壊れてた

97 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/28(木) 15:05:06.83 ID:+lJOgMMfd.net
本当の幸せ教えてよ 壊れかけの戸郷

98 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/28(木) 15:05:31.79 ID:vSBko95c0.net
喜多とか支配下にした奴アホやろ

99 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/28(木) 15:05:34.18 ID:6GMgnpIur.net
>>92
あの辺りはガチで使いつぶす気満々って感じの空気があったわな

100 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/28(木) 15:05:34.75 ID:cWpt4FKBr.net
ダルが誉めてるからとか言って、ここのスレにもおまたにきとか言うの絶賛してる奴いたけどな
馬鹿じゃね?って思ってたわ

101 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/28(木) 15:05:37.68 ID:/HgwMMBya.net
続投だから来年全滅してもおかしくないかもな充分あり得る

102 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/28(木) 15:05:49.04 ID:RwYw5fuQ0.net
>>83
何がいいの?
どん詰まりのポテンヒットやん

103 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/28(木) 15:05:51.21 ID:ieyygXyH0.net
責任とれや原、中5日で投手壊してんじゃねえかよ

104 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/28(木) 15:06:09.99 ID:gCxAD51jd.net
球団発表
巨人は本日28日、1軍監督・コーチ、選手、チーム付スタッフ、ジャイアンツ球場スタッフら計101人のPCR検査を実施し、全員陰性と判定されました。 球団としては今後も、感染防止対策に万全を尽くしていきます。

105 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/28(木) 15:06:23.71 ID:CW2SXSVc0.net
三振ばっかw

106 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/28(木) 15:06:25.03 ID:jjOaElxG0.net
三浦はイップスだろ
條辺は壊したけどw

107 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/28(木) 15:06:34.40 ID:fpPd2SCUa.net
>>26
そりゃそうなるわな

108 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/28(木) 15:06:43.63 ID:ieyygXyH0.net
>>92
戸郷も去年から使い込み過ぎ
疲れてフォーム崩してんの気にもしねえし

109 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/28(木) 15:06:48.23 ID:wiyA5HWs0.net
ガチガチにならない理由の1つは指揮官の落ち着きぶりだという。「中嶋監督が『責任は俺が取るから』とバタバタしてないのが大きい。中6日のローテをずっと続けているし、山本なんか中4日でもおかしくないくらい。巨人みたいな特攻ローテがなく、シーズン通りにやっている。ベンチがバタついてたら選手もあわてるでしょ」と見ている。

 巨人は先発陣の中4日、5日の特攻ローテを続けて大型連敗を招いたが、中嶋監督は泰然自若。そんな平静ムードがナインに伝わっている。3連勝フィニッシュし、6試合を残すロッテにプレッシャーをかけたい。

東京スポーツ

110 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/28(木) 15:06:50.36 ID:h8tI92It0.net
>>69
日本人は例外ないほど1回は壊れてるからなー体格的に無理なんだと思うわ

111 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/28(木) 15:06:52.65 ID:6R+bdYFda.net
ガッツコーチなんていらんだろ、ハムと中日で何の結果も残してない
ガッツならクロマティ打撃コーチのほうが良い

112 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/28(木) 15:06:55.14 ID:Xbx/aERb0.net
戸郷離脱ってあのクズ居座らせて投手陣全滅させる気かよ?

113 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/28(木) 15:07:27.03 ID:MWVn9H0Qd.net
MLBだってよっぽどのチームじゃなきゃ中4中5ローテでイニング数稼いでるピッチャーは多くても2,3人だしなあ
チーム全体でそれをやれるほど駒抱えてる所は日本にはないだろ

114 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/28(木) 15:07:35.60 ID:d+IzSX/Ua.net
>>87
これ1軍の試合か?

115 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/28(木) 15:07:50.82 ID:3KL0Up77r.net
中国新聞カープ番記者
@chugoku_carp
#鈴木誠也 スタメンを外れそうです。先発組が入るフリー打撃の2組までに打撃練習をせず、右翼でノックを受けています。いつものメンバーに代わって #野間峻祥 が打ち始めました。#carp
https://twitter.com/chugoku_carp/status/1453594792345014275

これで広島は村上と勝負するだろうし岡本の二冠王は消えたな
(deleted an unsolicited ad)

116 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/28(木) 15:08:06.46 ID:WG3/Clis0.net
>>87
キャップも初安打はポテンだったので

なんかの拍子に化けるかもしれない

117 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/28(木) 15:08:13.67 ID:CW2SXSVc0.net
今日も鍬原

118 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/28(木) 15:08:15.02 ID:aXiD86OxM.net
原って誰か育成したの?壊すことしかしてなくね?松原に関しては育成の邪魔してたし

119 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/28(木) 15:08:34.31 ID:+lJOgMMfd.net
>>115
率を取るか

120 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/28(木) 15:08:36.36 ID:faTZFuvR0.net
あっちの桑原こっちの鍬原か

121 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/28(木) 15:08:58.32 ID:fRDpAkNJ0.net
戸郷は試練か知らんけど無理に続投させて勝ち星逃してた試合が数回以上あった
普通にやらせてたら二桁クリアしてただろうに

122 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/28(木) 15:09:17.90 ID:faTZFuvR0.net
いきなりこれじゃねえ

123 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/28(木) 15:09:21.15 ID:RwYw5fuQ0.net
>>100
大谷はダルに陶酔してダルから筋肉理論学んでたしダルの考えは最先端なのは間違いないでしょ

124 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/28(木) 15:09:38.22 ID:6R+bdYFda.net
昭和と平成初期を生き抜いたプロ野球選手が中4,5を推奨したい気持ちも分かるが
今回のことで間違いだったときちんと認めて考え方を修正してほしい
今シーズンはいい勉強になった思ってさ

125 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/28(木) 15:09:39.46 ID:tlaI0dWQ0.net
>>118
この3年間で亀井小林若林中島炭谷の育成したよ!

126 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/28(木) 15:09:49.13 ID:6oiuix8Od.net
鍬原151

127 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/28(木) 15:10:30.11 ID:ieyygXyH0.net
>>121
調子良く投げて1失点の日に限ってこっちも1点だしな
打線がわざとやってんのかレベル

128 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/28(木) 15:10:33.47 ID:UengfVaZa.net
>>115
牧次第だろ誠也は
大丈夫そうならヤクルト戦出るよ

129 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/28(木) 15:11:13.07 ID:ikmyf3130.net
>>104
球団はPCRより選手やコーチの退団を早く発表しろよ

130 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/28(木) 15:11:22.05 ID:ieyygXyH0.net
>>126
だからMaxスピードよりストライク入れろと

131 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/28(木) 15:11:55.56 ID:9feirpoU0.net
>>126
ピッチャーはコントロールが重要だな

132 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/28(木) 15:12:15.12 ID:faTZFuvR0.net
まあいい球もあるんだけど、って1年めから言ってるか

133 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/28(木) 15:12:31.72 ID:jjOaElxG0.net
「原監督が『責任は宮本に取らせるから😊』とバタバタしてしまったのが大きい。中5日のローテをずっと続けているし、投手なんかいつ壊れてもおかしくないくらい。ヤク・オリみたいなゆとりローテがなく、シーズン通りにやらなかった。ベンチがバタついて選手もバタついてしまった」

役割バカに置き換えるとこんな所か
本当にアホだったな
今村1人挟んで中6日ローテやってりゃこんな悲惨な事にはならなかったw

134 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/28(木) 15:12:37.12 ID:WJiGVBH+r.net
150出ようが田中太一や深町が通用したかって話

135 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/28(木) 15:12:39.12 ID:7Esp/CgaM.net
ハムはもともとイロモノ路線だったけど新庄なんかが監督じゃ完全にキワモノ球団になったな。
そりゃ小笠原も逃げ出すわ。

136 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/28(木) 15:12:46.11 ID:d+IzSX/Ua.net
>>83
やっぱり中山ええな。

137 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/28(木) 15:12:46.80 ID:5WYI3XLZr.net
>>115
今日は広島とヤクルトではないが

138 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/28(木) 15:12:54.54 ID:f9BKMs2na.net
>>83
なんかフォーム変えたか?
元々こんな感じだったっけ

139 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/28(木) 15:12:55.59 ID:gBSJ6LsK0.net
>>96
平岡も條辺も徳島県出身だったな。
平岡は今、球団に残ってマネージャーやってるんだな。

140 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/28(木) 15:13:23.95 ID:6GMgnpIur.net
夏場過ぎまでは
余裕でリーグ制覇
余裕で岡本40本
余裕で戸郷二桁勝利
すると思ってました
どうしてこうなったんやろうねえ

141 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/28(木) 15:13:34.29 ID:h8tI92It0.net
>>115
首位打者は取ったことあるからHR王狙いで来るかと思ったけど違うんだな

142 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/28(木) 15:13:36.16 ID:faTZFuvR0.net
153?

143 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/28(木) 15:13:47.97 ID:cWpt4FKBr.net
>>123
そのダルが褒めた素人に陶酔した横川があれじゃん
別にダルを悪く言うつもりはないよ
何の責任も持たない素人を絶賛するのが分からんと言ってるだけ

144 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/28(木) 15:14:27.44 ID:6R+bdYFda.net
何曜日は誰が投げるって1週間決めてくれた方がいい

145 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/28(木) 15:15:05.19 ID:6oiuix8Od.net
鍬原153

146 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/28(木) 15:15:11.72 ID:/MG6DaXcd.net
>>104
首脳陣とフロントの頭が陽性なのなんとかしろよ

147 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/28(木) 15:15:13.36 ID:ieyygXyH0.net
岡本のタイトルはどーでもいーわ
所詮本人が打たなきゃどうにもならん、去年はなんだかんだで最後帳尻合わせていたのに今年はその気すら見当たらなかったアホらしい

148 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/28(木) 15:15:24.25 ID:7rBqOFaHK.net
後は切ったか

149 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/28(木) 15:15:35.57 ID:p7XGK6Bq0.net
今村を干し野上を破壊して余裕のないローテ
自滅もいいとこ

150 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/28(木) 15:16:02.16 ID:aAZaH4m/0.net
>>140
中4中5のせいに決まってる

151 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/28(木) 15:16:13.65 ID:ieyygXyH0.net
ダルなんて付着物で終わった男

152 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/28(木) 15:16:56.37 ID:UengfVaZa.net
まあ高津中嶋も来年は叩かれてるかもしれんがなw
真中じゃないがこの世界一年で豹変するから

しかし原はもう終わりです

153 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/28(木) 15:16:57.43 ID:ljE4ScQa0.net
>>150
それも無論あるけどそれ以上に打線が悪いから おじさん軍団だから終盤まで体力もたないし若手の突き上げがないのが駄目

154 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/28(木) 15:17:01.91 ID:NWdbWOBN0.net
>>140
余裕でリーグ制覇は頭阪神じゃん
岡本は40行くと思ったけど

155 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/28(木) 15:17:08.22 ID:JPXt1GuY0.net
投手陣に一度も3連投させない
山本と宮城のローテを詰めない
吉田やTしかりスタメン野手が離脱しても優勝

中嶋監督は原より有能だわ

156 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/28(木) 15:17:13.99 ID:Q45Cq/Vp0.net
大体どこでも6人目なんてとっかえひっかえで色んな投手試しながら使ってるのに
居ないから間隔詰めて全員勝てなくさせるというね先発で勝ち付いたの菅野だけと言うね
歴史的馬鹿采配だよ

157 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/28(木) 15:17:28.53 ID:ieyygXyH0.net
横川は本人がアホでしたと思うしか無いな

158 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/28(木) 15:17:34.38 ID:Ib5iHblsa.net
メジャーとは根本的な体力が違うよね
試合数も移動も負担はけた違いだし

159 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/28(木) 15:17:35.45 ID:RCwXmzGc0.net
来季は原が病気か何かで長期離脱したほうがチームのためになりそうだな

160 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/28(木) 15:18:23.91 ID:AIZovgPO0.net
打線が死んだのは登板間隔関係ないので秋に大失速するのは毎年恒例
今年はそこに中5まで絡んだので加速したって感じかな
しかし毎年毎年秋に息切れしてるのは何なんだ

161 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/28(木) 15:18:31.01 ID:1fY953zpa.net
>>135
新庄は弾除け
実質稲葉夫妻の絶対王政

162 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/28(木) 15:18:33.62 ID:f9BKMs2na.net
>>159
長期離脱してる間好成績残したら代理監督のクビが飛ぶぞw

163 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/28(木) 15:18:33.99 ID:ieyygXyH0.net
>>152
高津は今年の後半がまぐれなのかは興味あるなw

164 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/28(木) 15:18:39.32 ID:JVipKY73a.net
チーム力でヤクルト阪神よりかなり下なんだから今年は無理だよ まぁ主力の年齢や二軍の惨状見たら来年以降どんどん厳しくなりそうだけど

165 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/28(木) 15:18:54.06 ID:faTZFuvR0.net
NPBの日程だと中6で回るのが結局効率よかったわけだしねえ
橋とか明らかに疲労から球威落ちちゃってるんだし

166 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/28(木) 15:19:08.57 ID:6oiuix8Od.net
>>162
川相「せやな…」

167 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/28(木) 15:19:41.08 ID:ieyygXyH0.net
>>159
今すぐ突然死して欲しいわー、戸郷まで壊しやがって
息をするように投手を壊してゆく

168 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/28(木) 15:19:42.41 ID:6R+bdYFda.net
>>140
余裕でリーグ制覇なんてシーズン中一度も感じたことなかったな
シーズン前の予想段階だけかな

169 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/28(木) 15:19:44.35 ID:WJiGVBH+r.net
>>157
石田とかいう上位互換が入ってきたから尚更危ういだろうな
井上もノンビリしてられんぞ

170 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/28(木) 15:20:00.45 ID:MWVn9H0Qd.net
再建期間作らないといけないぐらいの状況になりつつはあるよな
どこからどう見ても現有戦力には上がり目ないし

171 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/28(木) 15:20:10.10 ID:RwYw5fuQ0.net
>>143
横川てダルの自主練とかついていってるの?

172 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/28(木) 15:20:25.17 ID:p7XGK6Bq0.net
原がインフルで休んだ時の雰囲気の良さは忘れない

173 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/28(木) 15:20:31.86 ID:tlaI0dWQ0.net
まじで来年も1軍で使いたいような若手がいないの終わってるな
どうなってんだまじで

174 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/28(木) 15:20:33.93 ID:dNx9rS6d0.net
CSでは菅野と山口が神ピッチングで下克上あり得ると考えているのは俺だけ?
山口も最後はよかったし

175 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/28(木) 15:20:36.76 ID:f9BKMs2na.net
>>169
井上は阿部の酷使によって手術したのでのんびりするしかないんです…

176 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/28(木) 15:20:36.81 ID:7rBqOFaHK.net
おお一二塁

177 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/28(木) 15:20:52.42 ID:AIZovgPO0.net
中5中5ってみんな言うけどそれ以上に致命的なのは毎年恒例秋の大失速かましていることだと思うよ
マジでキャンプが間違ってるんだろうな宮本も認めてたけど

178 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/28(木) 15:21:08.23 ID:ieyygXyH0.net
>>169
井上はのんびりも何も、阿部に破壊されたんでしょ?

179 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/28(木) 15:22:05.48 ID:LhU4wijE0.net
無死満塁

180 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/28(木) 15:22:09.11 ID:faTZFuvR0.net
やっぱ制球は大事

181 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/28(木) 15:22:34.23 ID:LhU4wijE0.net
バッター北村

182 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/28(木) 15:22:34.77 ID:idBYemtna.net
こりゃ来年のローテに戸郷いないな
背中の張りは癖になるから
開幕から少人数で中45

183 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/28(木) 15:22:48.06 ID:6R+bdYFda.net
後半一瞬首位になっとき、今まで通り普通に戦ってればあのまま優勝してたんだろうな
あんとき阪神弱かったし

184 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/28(木) 15:22:52.04 ID:JPXt1GuY0.net
3年連続秋に大失速してるよな
てか原野球って秋に失速するのが多いわ
だから日本シリーズでもやられる事多いし
CSも2回も下克上くらう。

185 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/28(木) 15:22:59.37 ID:ieyygXyH0.net
>>174
原はよ死んでくれ!

186 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/28(木) 15:23:04.52 ID:7rBqOFaHK.net
四球ヒット四球で無死満

187 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/28(木) 15:23:17.30 ID:vBswu+dO0.net
何が悪いのかは分からんがとりあえずS班とか特別扱いするグループ作ると大概その年はダメなイメージがある

188 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/28(木) 15:23:19.49 ID:lu9xP1Hzd.net
戸郷はCS全休でいいよもう
ここで潰されたら本当に嫌だわ

189 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/28(木) 15:23:27.98 ID:gBSJ6LsK0.net
>>124
高校野球でも 

(1)1人の1週間の総投球数を500球以内(500球となる打者完了まで投球可能)
(2)原則として3連戦を回避
(3)投球せずに敬遠できる「申告敬遠」導入
(4)健康調査票を配布し障害の有無把握
(5)障害に関する情報を共有できる環境づくり
 ※試行期間は3年。 

みたいな取り組みを行っているのに、いきなり中5中4とか言われても2000年前後生まれの選手には対応出来ないよね。
戸郷は明らかに原の犠牲者だよ。

190 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/28(木) 15:24:03.42 ID:UengfVaZa.net
高橋優も仮病使って逃げろよ
こんなシーズンで11月なんて投げるもんじゃない

191 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/28(木) 15:24:03.53 ID:6GMgnpIur.net
>>188
また中継ぎでフル回転!
とかやらかしそうなんだが・・

192 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/28(木) 15:24:11.97 ID:6R+bdYFda.net
>>174
菅野、山口、高橋、ベンツ
一応力持ってる先発は揃ってるので、ワンチャンなくなないとは思ってる

193 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/28(木) 15:24:23.10 ID:d+IzSX/Ua.net
とらせん見てきたけど、フェニックスでちょろっと打っただけの高寺をポジりまくってるな。
ちょっと不調に陥っただけでボロクソ言われるんだから中山も秋広も珍に行ったほうが良かったかもな。

194 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/28(木) 15:24:40.63 ID:6GMgnpIur.net
そして相手監督に失笑される未来が見える

195 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/28(木) 15:24:46.01 ID:wGNMODpW0.net
>>187
去年S班あって一応優勝してるが

196 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/28(木) 15:24:51.15 ID:ZTD2zu+zd.net
最後にとんでもないノーコンが来てる

197 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/28(木) 15:24:52.48 ID:ieyygXyH0.net
それにしてもお前らどこで試合見てんの?
俺は中国からじゃネット以外では見れんw

198 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/28(木) 15:25:03.89 ID:lu9xP1Hzd.net
投手はキャンプイン初日から全力で投げなきゃいけない
かと思えば野手はS班とか作ってダラダラやってる。

秋の失速はこの辺にあると思うんだよなあ

199 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/28(木) 15:25:06.22 ID:ljE4ScQa0.net
この中村って投手ドラフト前から球速いけど異次元のノーコンで言われてたな 翁田みたいなもん

200 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/28(木) 15:25:45.22 ID:CW2SXSVc0.net
北ゲ

201 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/28(木) 15:25:45.50 ID:LhU4wijE0.net
ガオラでやってる
北村併殺で1点入ったけど2アウト

202 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/28(木) 15:25:54.72 ID:faTZFuvR0.net
あれでゲッツになっちゃうんか

203 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/28(木) 15:26:44.03 ID:7rBqOFaHK.net
ゲッツー間か…

204 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/28(木) 15:26:48.57 ID:CW2SXSVc0.net
負け

205 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/28(木) 15:26:58.66 ID:d+IzSX/Ua.net
>>198
自主性キャンプって言ってだらだらやらせたのがな。
メジャーは専門のトレーナーときちんとトレーニングメニュー組んだ上での自主性キャンプだからな。

206 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/28(木) 15:27:03.13 ID:6R+bdYFda.net
>>198
おれS班嫌い
丸の不調とか絶対S班のぬるい調整のせいだろ

207 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/28(木) 15:27:38.04 ID:owtscAeS0.net
>>197
スカパーオンデマンド入れば見れるで 後イレブンスポーツもやってくれる日ある
両方とも見逃し配信ある

208 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/28(木) 15:27:40.67 ID:vSBko95c0.net
平間もクビでいいわ
いらね

209 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/28(木) 15:28:02.62 ID:tlaI0dWQ0.net
吉川も岡本も丸も原から解放されたら打ちそうなのにな
まじで原辰徳だりー

210 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/28(木) 15:28:17.44 ID:RCwXmzGc0.net
原は自分が目立てなかったから複数年続投しかないって感じだろ
1.チームが壊れようが自分が目立つこと
2.お気に入り選手が役割を果たして活躍し、悦に浸ること
頭の中はこれくらいでチームの勝ち自体はそんなに考えてないだろ、多分

211 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/28(木) 15:28:39.76 ID:h8tI92It0.net
>>184
キャンプ初日から120%でってとかのも失速する理由かもしれん

212 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/28(木) 15:28:48.91 ID:6oiuix8Od.net
>>207
中国からスカパーオンデマンドとイレブンスポーツどっちもリージョン関係で見れない

213 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/28(木) 15:29:09.12 ID:4aUEBFyn0.net
戸郷背中の張り



くたばれ辰徳くたばれ辰徳〜
くたばれ宮本〜〜くたばれ宮本〜

214 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/28(木) 15:29:23.08 ID:Q45Cq/Vp0.net
言うほど去年は失速してないし優勝決まる間際で少しもたついた程度
今年はレベルが違う9月からの勝敗は

215 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/28(木) 15:29:23.58 ID:JVipKY73a.net
今年のフェニックスはイースタンとウエスタンのレベル差が凄いな 上位全てウエスタンのチームだし

216 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/28(木) 15:29:41.30 ID:gBSJ6LsK0.net
>>188
だな。
CSは菅野、山口、メルセデス、高橋優、今村に先発として回って貰おう。

217 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/28(木) 15:29:52.22 ID:owtscAeS0.net
>>212
すまない その情報はしらんので

218 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/28(木) 15:30:04.64 ID:LhU4wijE0.net
3ー1だったけど、いつもの力負けだな
ソフトバンクの育成の投手はノーコンでもバワー系がゴロゴロいるな。
まあ野手は月曜日まてま一軍公式戦に出てたのがいっぱいいたから格の違いが有ったけど。

219 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/28(木) 15:30:07.32 ID:3KL0Up77r.net
平間は首だな
じゃないと枠が空かん

220 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/28(木) 15:30:47.74 ID:23kdGFNt0.net
大逆風まっただ中の巨人・原監督が描く「逆襲の勝算シナリオ」

https://jbpress.ismedia.jp/articles/-/67507

キーポイントとなるのは『勢い』。一度火が付けば、相手を一気に飲み込めるだけの戦力がウチには整っている。3位から勝ち上がって日本一を取れば“下克上”として世間からの批判も封印され、逆に称賛を送られることになるだろう。原監督も選手たちも、それを分かっているし、そのラストチャンスにかけて燃えに燃えまくっている。誰とは言わないが、原巨人に対する批判的な一部メディアの論調やネット、SNSでのバッシングを、『今に見てろよ』と“発奮材料”にしている当事者たちも大勢いる。とにかくチーム全体がポストシーズンを前に非常にいいムードになっているのは確かだ。

221 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/28(木) 15:31:10.29 ID:ieyygXyH0.net
北村もクビで良いわ

222 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/28(木) 15:31:56.44 ID:WG3/Clis0.net
我こそはエース、っていう気概を誰も見せてくれなかったのは事実だしなあ

首脳陣叩きはモンペと同じ匂いがするわ

223 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/28(木) 15:32:06.33 ID:4aUEBFyn0.net
原「7番セカンドで北村が面白い」


(笑)(笑)



原シン(笑)

224 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/28(木) 15:32:36.17 ID:vBswu+dO0.net
キャンプから飛ばすと終盤力が尽きて失速
キャンプからS班等楽をさせると鍛え方が足らず終盤力尽きて失速
どうやっても失速する仕組みらしいな

225 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/28(木) 15:32:53.03 ID:ieyygXyH0.net
>>212,217
まあやっぱり無理かw
まだまだ隔離生活を寂しく過ごすわ

226 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/28(木) 15:33:36.66 ID:jjOaElxG0.net
>>220
どんだけ面の顔が厚いんだよ
日シリ優勝まで上り詰めたら土下座してやるよ
それ以外の結果は続投の内諾を撤回してさっさと巨人から去れよ
巨人OBの面汚しだろw

227 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/28(木) 15:34:10.81 ID:FA3nIlrGa.net
>>222
気概w
精神論でエースになれるなら昭和の時代は160キロピッチャーで溢れてますわ

228 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/28(木) 15:34:15.97 ID:4aUEBFyn0.net
1月 原 「吉川はまだ打率とスチールが足りない」
2月 原「7番セカンドで北村が面白い」
3月 報知「2番セカンド若林で日本一」
5月 元木「吉川の代わりはいくらでもいる」

229 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/28(木) 15:34:17.17 ID:RCwXmzGc0.net
>>209
腹から解放されて打撃が落ちる選手いないと思うわ
今年の規定最高が.274なのが裏付けてる
牧取れてればー言われてるが牧が巨人だったらここまでの成績は間違いなく残せていない
一時270前後まで落ちた時に腹が我慢できるはずもないし

230 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/28(木) 15:34:27.40 ID:23kdGFNt0.net
鍬原153キロとかスピードガン壊れたか

231 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/28(木) 15:34:54.30 ID:xB5KJt+90.net
日本一達成試合で菅野智之を抑えで登板したりして?

232 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/28(木) 15:35:10.51 ID:4aUEBFyn0.net
坂本は原だと落ちるのが今年も証明されたな
ハラシン

233 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/28(木) 15:35:33.91 ID:RrCIRv8TM.net
采配の間違いを認めたくなくて中5日で回し続けたようにしか見えないんだよな
おかげでチームはボロボロだしこれでよく監督続けようと思ったな

234 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/28(木) 15:35:48.25 ID:f9BKMs2na.net
>>224
普通のキャンプすればいいだけじゃ…。

235 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/28(木) 15:36:18.22 ID:Q45Cq/Vp0.net
まあ去年11月末までやった影響もあると思うけどねオフがないもの
今年のヤクルトオリックスも来年どうなるかまだ日本シリーズ決まってないけど

236 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/28(木) 15:36:48.72 ID:RwYw5fuQ0.net
原が監督になると必ず貧打になるな

237 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/28(木) 15:37:12.35 ID:Q9+nRmRW0.net
戸郷までついに壊れたな

そりゃ体作らなきゃいけない中で中4・中5連発すれば
こうなっても不思議はないよね

ピッチングコーチと監督は速やかに辞めて
無理のない登板間隔や起用のできる人にやって欲しい

238 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/28(木) 15:37:28.40 ID:4aUEBFyn0.net
だから2月からS班するなと警告したのに
S班組で一定以上の数字を残したのはウィーラーとビエイラの外人コンビだけ

239 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/28(木) 15:38:14.76 ID:ljE4ScQa0.net
まぁ岡本は.260〜270 ops9弱 大城吉川はops7中盤
これが才能の限界やろ これ以上求めたらあかん

240 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/28(木) 15:39:06.47 ID:f9BKMs2na.net
春キャンプ最速紅白戦!サバイバル!

とかいらねえんだよなー
話題作りの為に選手巻き込むなよ

241 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/28(木) 15:39:30.26 ID:bDmdD9/x0.net
なんで興行なのにファンが原に我慢しなきゃならんのかね
山口オーナーの無能さが光るな
ただ興行だから嫌なら観にくるなでいいんだよな
シーズンシートの売り上げにまず反映されて欲しいな

242 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/28(木) 15:39:31.90 ID:UengfVaZa.net
今は原の名前出せばその記事は炎上するから
逆に原記事増えてんのが笑うよな
完全に球界の叩かれキャラになってる

243 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/28(木) 15:40:30.64 ID:U9mZkiymd.net
原宮本がついに最後の希望の戸郷を破壊したのか
宮本は知らんけど原があと2年もやるとか投手陣は世界一不幸だな

244 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/28(木) 15:40:46.61 ID:bDmdD9/x0.net
>>242
叩かれるのが必然だった男

245 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/28(木) 15:40:59.59 ID:lu9xP1Hzd.net
>>242
最近ゲンダイとかにまで正論言われてて笑うわ。
こんな時に限って絶妙にファンの意見を代弁してる。

246 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/28(木) 15:41:16.54 ID:dA3LYnfl0.net
菅野めっちゃいい笑顔だな

247 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/28(木) 15:41:27.37 ID:F5C7DohGa.net
また高卒四年以内に30本打つ奴出てこねえかなあ

248 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/28(木) 15:41:47.61 ID:U9mZkiymd.net
ゲンダイ新潮夕刊フジ東スポの四天王にはもっと原をこき下ろしてもらわないと

249 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/28(木) 15:42:07.54 ID:4aUEBFyn0.net
岡本
四球と出塁率
18 72 .394

原政権
19 62 .343
20 55 .362
21 57 .341

由伸>>>>>>くたばれ辰徳〜

250 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/28(木) 15:42:08.37 ID:yNS1xg/+M.net
まぁCSはいい勝負になりそうだな

251 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/28(木) 15:42:11.77 ID:fBQuRl2H0.net
戸郷壊したら、桑田クビだけでは足りないな
ずっと原もピッチャー楽しすぎって思ってたらしいし、第2第3の戸郷が出てきそうで、怖い
ガラスの堀田なんか、キャンプで壊れるだろ

252 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/28(木) 15:42:36.35 ID:OHpXzC7l0.net
岡本は2,3年後くらいにはあの巨体を使い熟る体幹が出来上がるだろ
今は巨体を持て余してるだけ

253 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/28(木) 15:42:43.54 ID:f9BKMs2na.net
このままだと堀田も来年危ないな
ヘルニア手術した直江ですら二軍で数戦投げただけで支配下にしてローテで回そうとしてたアホっぷりだし

254 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/28(木) 15:43:02.35 ID:AIZovgPO0.net
>>214
去年は短縮シーズンだから持った部分はあると思う
それでも10月負け越しだしやっぱり長丁場叩けない

255 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/28(木) 15:43:35.72 ID:WG3/Clis0.net
>>227
まあ心技体が、ってことね

菅野に代わるローテの軸を求めてるのは間違いないし
次の阿部政権へ向けてのね

256 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/28(木) 15:44:50.65 ID:AIZovgPO0.net
今回の原政権だとロケットスタート逃げ切りしか優勝できるビジョンないよなもう

257 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/28(木) 15:44:56.86 ID:ldVDAZNTa.net
こんな時こそナベツネが原を追い出してくれれば良かったのに
もう95歳だから影響力がなくなったのは仕方がないが

258 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/28(木) 15:45:13.34 ID:ieyygXyH0.net
>>252
単に毎年後半太り過ぎ
毎年大城痩せ細ったりさ、体調管理する人居ねえの?ただのアホじゃんこれ

259 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/28(木) 15:45:15.42 ID:fBQuRl2H0.net
秋の巨人が弱いのは、SBに連敗してることが物語っている
逆に向こうはCS、日本シリーズに合わせてくるんだから、勝てるはずがない

260 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/28(木) 15:46:16.83 ID:1fY953zpa.net
>>218
ただ、ドクター倉野が去ったからそれがどう影響出るかだな

261 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/28(木) 15:46:31.02 ID:JP++xyIvr.net
普通にもう来年に切り替えてるから思った以上に何とも思わんなぁ

262 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/28(木) 15:48:08.89 ID:5WILhsdZ0.net
>>257
95歳で生きてるって凄いな!、仙人なんじゃないか?w

263 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/28(木) 15:48:08.98 ID:1fY953zpa.net
原が辞めれば良いだけなんだよな

264 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/28(木) 15:48:23.02 ID:f9BKMs2na.net
>>261
来年に切り替えても原
再来年に切り替えても原

マジで複数年はアホ
阿部を引退させた理由がなくなった
普通の監督なら断るだろうけど

265 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/28(木) 15:48:43.66 ID:Opq9mBcu0.net
>>236
こいつが打撃指導するからな

266 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/28(木) 15:48:49.93 ID:1fY953zpa.net
>>259
工藤「…………」

267 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/28(木) 15:49:34.00 ID:AIZovgPO0.net
キャンプ初日からフルスロットルしてどうすんだとな
もちろん各選手がそういう身体の状態であっては欲しいけどキャンプ初日の為にオフの調整してんじゃないんだから

268 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/28(木) 15:50:31.13 ID:1fY953zpa.net
まあ東スポは人事面に明るいからどんなトレードを画策してるか楽しみだわ
何だかんだでオコエ獲得に出来れば間違いなく面白くなる

269 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/28(木) 15:50:31.43 ID:AUAzJ+xC0.net
というか原があと2年以上やるのなら
阿部も来年2軍監督のままのほうが絶対いいよな

1軍でヘッドやらせるのがそんなメリットあると思えん

270 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/28(木) 15:52:06.54 ID:F5C7DohGa.net
うちの栄養士はちゃんと仕事してんのか?

271 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/28(木) 15:52:12.76 ID:f9BKMs2na.net
こんなに先送りのするなら引退即二軍監督とかやらねえで2年くらい解説として外から見るとかしろや

272 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/28(木) 15:52:19.13 ID:ieyygXyH0.net
>>261
戸郷破壊とか普通に来年影響するが頭悪いか?

273 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/28(木) 15:52:31.21 ID:fBQuRl2H0.net
ナベツネがなぜ原を嫌って追い出したのか、今となったらなんとなくわかる
誰の言うことも聞かないんだもんなあ

274 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/28(木) 15:52:45.54 ID:DelPxada0.net
>>269
1軍は勝利優先
2軍は育成メイン

やり方違うとは思わないのか?

275 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/28(木) 15:53:01.53 ID:rG+qM6oJd.net
誰獲得しようが監督が原なら同じだろ

276 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/28(木) 15:53:08.42 ID:fRDpAkNJ0.net
阿部引退させといて原本人は暫く監督に居座ろうとするのがね

277 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/28(木) 15:53:49.33 ID:b2f0frqGa.net
死球を受けた右手首の状態や疲労度なども考慮して早めに練習を切り上げた前日とは打って変わり、この日は守備練習を再開。原監督も「まだちょっと痛みがあるみたいね。やっぱり痛みがあるときはやってもあまりいいことがないからね。ほかの練習をしておいた方がいいということですね」と、負荷の軽い練習から徐々に通常メニューを再開させていく方針を明かした。

結局死球くらってから案の定痛いまま出てたんだな

278 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/28(木) 15:54:03.02 ID:LhU4wijE0.net
>>231
そういうのが出来るのは中5、中4ローテの賜物だよ
どっかでそういう経験していないチームは短期決戦で苦しむはず

279 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/28(木) 15:54:33.03 ID:fBQuRl2H0.net
原は選手あちこちから集めて戦うのは、うまいぞ
まったく魅力のないチームになるが、そこそこの成績は収める
さてそれでいいのかどうかが、問題

280 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/28(木) 15:54:47.40 ID:oOhQiKBY0.net
巨人の監督なんて罰ゲームだからな
優勝しなきゃ(優勝しても?)何しても叩かれるし、原とかにやらせておけばいい
絶対に将来坂本とかにやらせんなよ

281 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/28(木) 15:54:50.24 ID:jjOaElxG0.net
帝王学(笑)
これが意味不明過ぎる
あれから学ぶことは何もないだろ
強奪・A級FA戦士・囲い込みが原のチーム強化の哲学なのに現代野球ではこれが使えなくなってるのにさ

282 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/28(木) 15:55:23.79 ID:28oJRR4i0.net
あと2年もオワコン老衰ジジイ政権が続くとか絶望しかない

283 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/28(木) 15:57:01.22 ID:fBQuRl2H0.net
由伸の失敗は、原派の飛車角、カルビと電話番を残したこと
まさに原は策士ではある

284 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/28(木) 15:57:05.31 ID:1fY953zpa.net
取りあえず明日の試合が終わったらロッテの戦力外が出るだろうな
取りあえずオリックス鈴木優、楽天菅原、ソフトバンク川原に獲得オファーしろ
ロッテ石崎がリリースされ次第、即獲得オファーしろ

285 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/28(木) 15:57:10.91 ID:WJiGVBH+r.net
というか一応3年契約切れるけど全権は継続したままか?
またドラフト一位に原のお気に入り投手ねじ込まれそうで萎えるんだが

286 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/28(木) 15:57:12.77 ID:kX1oXFf10.net
>>280
それな

287 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/28(木) 15:57:34.13 ID:kX1oXFf10.net
来年は大瀬良と堂林が入団してくる可能性が非常に高いしなあ

288 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/28(木) 15:57:45.80 ID:F5C7DohGa.net
練習試合とか組まないのか?

289 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/28(木) 15:57:51.41 ID:wGNMODpW0.net
戸郷はナインがアップを始めた時点から輪から外れ、外野フェンスに沿ってポール間でジョギングなどをこなした。原辰徳監督(63)は「何か『背中が張ってる』って言ってたよ」と明かし「コンディション不足よ。でも、室内(練習場)でちょっと投げてたね、今日」と表情はさえなかった。
https://news.yahoo.co.jp/articles/60de34128975fdcd9859602aa5cf7d05e561b68c

どうなんこれ

290 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/28(木) 15:58:19.93 ID:hORyQ+Orr.net
原は選手壊しの天才だな

291 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/28(木) 15:58:24.08 ID:UengfVaZa.net
ナベツネが原を褒めたことなんてないよ
落合は褒めてたがな
優勝だけはするから仕方なくやらせてた
昭和政治に絡んだフィクサーから見たら原なんてそれこそ頭悪い小物にしか見えないだろw
長嶋茂雄ほどのカリスマ性も全くないしな

292 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/28(木) 15:59:12.28 ID:93hjoHUQ0.net
>>258
食事管理下手だよな 広岡が玄米勧めたのは
巨人の食事がゆるゆる過ぎて選手がきちんと栄養を取ろうとしてなかったらしいから

293 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/28(木) 15:59:24.31 ID:gBSJ6LsK0.net
>>144
サンデー兆治
サンデー晋吾
ロッテがやってたね。

294 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/28(木) 15:59:56.33 ID:28oJRR4i0.net
原の自己顕示欲を満たすために利用される選手たち

295 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/28(木) 16:00:16.10 ID:f9BKMs2na.net
>>289
誰のせいだカス

296 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/28(木) 16:00:21.31 ID:VMXDyD1wa.net
>>287
何だかんだ大瀬良は残留しそうだけどね。堂林もあの成績でFA行使するとは思えないし

297 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/28(木) 16:00:36.74 ID:OHpXzC7l0.net
>>258
岡本は嫁の飯が美味すぎるのかな?
このままじゃアスリートの嫁失格とか叩かれるな

298 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/28(木) 16:00:48.48 ID:93hjoHUQ0.net
>>283
村田のヘッドは無いと思ったよ 素直に川相ヘッドで良かった
井端もアリだったかもしれんが

299 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/28(木) 16:00:59.59 ID:ieyygXyH0.net
>>292
旧日本海軍と陸軍のような話だな・・・

300 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/28(木) 16:01:22.72 ID:fRDpAkNJ0.net
堂林とかあの成績でFAはギャグ

301 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/28(木) 16:01:48.59 ID:+lJOgMMfd.net
>>289
イライラが出てるな

302 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/28(木) 16:01:57.63 ID:1fY953zpa.net
オリックスは2軍はババチビるほど弱いけど、ちゃんと1軍に戦力を送り込んで優勝したわけだからね
結局1軍に戦力を送り込めれば、2軍の勝ち負けなんてどーでもいい
これが理想的なファームのあり方なんだよね
阪神やロッテみたいにファームが強すぎても1軍の優勝に貢献出来なければ本末転倒

303 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/28(木) 16:02:12.30 ID:VMXDyD1wa.net
>>300
それなw

304 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/28(木) 16:02:18.25 ID:fBQuRl2H0.net
>>297
岡本は独身のころから夏場に10キロくらい太るっていってたけどな

305 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/28(木) 16:02:34.88 ID:b2f0frqGa.net
>>289
なんでお前がイライラしてんねん お前のせいだろ

306 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/28(木) 16:02:58.71 ID:jjOaElxG0.net
>>292
それでいてこいつは監督室で痛風になるくらいの高カロリーの食事してたのが見つかって総スカンくらってんだから笑える話よな
人には管理野球を押し付けて言い出しっぺの自分は岡本みたいな食事してんだから
そう言う意味じゃちゃんと有言実行で痩せて俺も体重管理やってんだからお前らもやれと説得力のある事やってる阿部の方がマシだな

307 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/28(木) 16:03:20.97 ID:23kdGFNt0.net
最速153キロ左腕・JR東日本の山田龍聖が指名あいさつ 「実力をつけてローテーション入りできるように」

https://hochi.news/articles/20211028-OHT1T51104.html

308 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/28(木) 16:03:44.68 ID:93hjoHUQ0.net
>>297
結婚すると太る男は多い 我が家の父親も
独身時代は山岳部でガリガリだったが 結婚したらメタボお腹の狸おやじになってしまって
ヘルニアで苦労したよ

309 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/28(木) 16:04:03.79 ID:ieyygXyH0.net
>>304
その分を大城に移植しろw

310 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/28(木) 16:05:21.49 ID:ieyygXyH0.net
>>300
去年覚醒したと思ったら元に戻りやがったし
確かに去年だけはちゃんとスイングできてたのに

311 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/28(木) 16:05:35.81 ID:DelPxada0.net
>>297
アスリートの旦那をブクブク太らせる嫁はどうしようもない

312 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/28(木) 16:05:49.91 ID:Q9+nRmRW0.net
巨人の若い選手を見てるとは最低限の体作りがきちんとできてない選手が多いから
体作りやコンディショニングを1から見直さないと今よりもっと弱くなるだろうな

313 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/28(木) 16:06:06.24 ID:93hjoHUQ0.net
>>306
2軍は酒も禁止くらい厳しいけど1軍は酒も何もかもユルかった まあそれが失敗の元だったと思う
工藤も若いころは飲み歩いてたらしいし

314 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/28(木) 16:06:07.59 ID:NmlZDqwC0.net
イースタンとの試合を見て
まず感じるのはとにかく守備が酷い
特に西武ヤクルト横浜日ハム
この辺りはやる気無いんかってくらい
酷い。
これで安打が底上げされとるんやろな

315 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/28(木) 16:07:07.40 ID:jjOaElxG0.net
https://news.yahoo.co.jp/articles/fb69b48f080dbd1826d004426f1189592796f0f7
巨人・坂本が守備練習再開 ノッカー・亀井に「性格悪いよ!」と笑顔でヤジ

壊れた信号機の後任は原の愛人だわな
新信号機はあの方に決まりのようだ

316 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/28(木) 16:07:28.74 ID:g5XkqM+d0.net
若手はどいつもこいつもマジで最悪なタイミングでポカするのなんでなんだろう
おじいちゃんも我慢できないからすぐ代えちゃうし
で、実績(笑)があるやつは固定し続けるっていうクソみたいな悪循環

317 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/28(木) 16:08:03.80 ID:F5C7DohGa.net
大瀬良は残るかもだが九里は出そう
キャリアハイ残した年に残留するとは思えない 去年の梶谷然り

318 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/28(木) 16:08:20.63 ID:VMXDyD1wa.net
日本シリーズのときも巨人は太ってる選手が多いみたいなこと言われてたな

319 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/28(木) 16:09:01.82 ID:h8tI92It0.net
久里とか巨人と中日くらいしか勝てないのにどこに行く気なんだ?

320 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/28(木) 16:09:08.66 ID:93hjoHUQ0.net
>>312
重ちゃんはお米パワーで体づくり成功したけどね
堂上の兄ちゃんのおかげだったらしいし、きちんと管理できる人間は必要だよな、

321 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/28(木) 16:10:00.57 ID:DelPxada0.net
>>317
九里は絶対要らんな
アイツ巨人専用機なだけだし

322 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/28(木) 16:10:19.63 ID:AUAzJ+xC0.net
九里なんて美馬みたいなもんだろ
いや美馬よりも下か

323 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/28(木) 16:10:39.85 ID:6R+bdYFda.net
岡本はおかわりみたいになってくれていい

324 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/28(木) 16:11:28.90 ID:jjOaElxG0.net
ヤクに敗戦後の原
「彼はまだまだ前途がある。無限とは言わないにしても可能性を秘めた選手なのであえてね。厳しい目で我々は接しなきゃいけない」
「チームから信頼を得なきゃいけないよね。生きた練習をしているのかというところかな」
今日の原
「何か『背中が張ってる』って言ってたよ」
「コンディション不足よ。でも、室内(練習場)でちょっと投げてたね、今日」

原のトレンドは戸郷叩きか
ターゲットにされる高卒3年目に同情するわ

325 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/28(木) 16:11:48.06 ID:iDXKjI35a.net
使い倒した挙げ句怪我してイライラとか本当クズだな
選手を駒としか思ってない

326 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/28(木) 16:12:32.49 ID:93hjoHUQ0.net
>>318
SBの選手は体が引き締まっていてデブ選手は少ないとツッコんでた

327 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/28(木) 16:13:19.21 ID:6R+bdYFda.net
勝手な想像で勝手に悪者にされて勝手に嫌われていく
監督って大変だな

328 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/28(木) 16:14:01.97 ID:93hjoHUQ0.net
>>302
まあでも2軍が弱すぎても選手のモチベーションは上がらんでしょ
最下位と優勝だと成績や給料もまた違ってくるだろうし

329 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/28(木) 16:15:55.42 ID:f9BKMs2na.net
>>327
そういう印象持たれてる時点で原はおかしいんだよ
普通の監督は持たれないよ

330 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/28(木) 16:16:09.87 ID:ieyygXyH0.net
>>320
身体より頭なんとかしろw

331 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/28(木) 16:17:05.07 ID:ieyygXyH0.net
>>321
九里とビシエドは要らねえ
巨人相手にしなかったらただのカスだろw

332 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/28(木) 16:18:55.71 ID:KqbmZ6/30.net
今年はFA獲らないほうが良いかもね
Cランクの又吉は別だけど

333 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/28(木) 16:21:57.37 ID:93PiwWrm0.net
そもそも九里もビシエドも巨人に来ねえよ
ビシエドはさっさと残留したし
美馬にしたって原が直接交渉したのにロッテに行ったわけだし
未だに、なんでもかんでも獲れる前提で話してるほうがおかしいわ

334 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/28(木) 16:22:45.07 ID:F5C7DohGa.net
中5日で戸郷酷使しないといけない状況なのに先発がFAに出て要らないってアホか

335 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/28(木) 16:23:49.81 ID:b2f0frqGa.net
宮川5回8失点草
もしかしたらこれがドラ1だったかもしれない
スカウトほんとクソやな

336 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/28(木) 16:25:02.59 ID:Q45Cq/Vp0.net
中4日で投げさせれるし巨人にFAで来たがる投手は居なくなったでしょ

337 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/28(木) 16:25:13.25 ID:NmlZDqwC0.net
中山君がファームでそれなりに
打ってたのも
イースタンの糞ピッチャー陣と
お下劣な内野陣のおかげやったんやな
ウエスタンのチームと当たると
化けの皮が剥がれるな。

338 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/28(木) 16:25:16.07 ID:ieyygXyH0.net
どっちもハズレの選択肢って辛いなw

339 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/28(木) 16:25:16.24 ID:K1bdu/2f0.net
宮川外れて良かった


堀田は明後日投げる

340 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/28(木) 16:27:51.56 ID:dMpT+kRSp.net
>>333
ほんとそれ
いらんとか言ってる以前に来ないんだよ
だから原が何でもかんでも手をだす

341 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/28(木) 16:28:23.53 ID:g5XkqM+d0.net
酷使しなきゃいけない状況じゃないからな
畠今村をおじいちゃんが癇癪起こして干してるだけ

342 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/28(木) 16:29:15.74 ID:ieyygXyH0.net
>>333
しょーもねえ煽りに突っ込んでるだけだ
来ねえなら幸いだよ

343 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/28(木) 16:29:37.83 ID:Q9+nRmRW0.net
>>341
普通のまともなチームなら今村と畠に6番目のチャンスを上げながら使うんだろうが
我慢のできないコーチと監督が無能なだけなんだよな

344 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/28(木) 16:29:39.59 ID:93hjoHUQ0.net
>>336
オリックスは3連投させないと明言してたし
巨人の酷使は反面教師だろうね

345 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/28(木) 16:30:27.55 ID:NWdbWOBN0.net
>>324
マジやばいなコイツ

346 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/28(木) 16:30:46.38 ID:af6IWfF80.net
>>307
甘やかしお姉さんの画像はないのか

347 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/28(木) 16:31:28.27 ID:mXjhi1FR0.net
負け方が年々下手くそになってきている

348 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/28(木) 16:31:29.64 ID:af6IWfF80.net
九里より大瀬良

349 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/28(木) 16:32:17.59 ID:jjOaElxG0.net
https://twitter.com/stnaig_prspkt/status/1451450330860851205
10/22 東京ヤクルトスワローズ戦
堀田賢慎

宮川よりはマシよ
(deleted an unsolicited ad)

350 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/28(木) 16:33:11.60 ID:6R+bdYFda.net
いくら原さんでも堂林は獲りにいかんよな

351 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/28(木) 16:33:55.73 ID:af6IWfF80.net
堂林は中日

352 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/28(木) 16:34:25.12 ID:af6IWfF80.net
堀田も無理することないぞ
今の時期に好投したって金にはならん

353 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/28(木) 16:35:04.80 ID:wGNMODpW0.net
でも原はユーティリティ好きだからな
堂林も一応ユーティリティだろ、一応

354 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/28(木) 16:36:32.77 ID:q8xJp2NC0.net
>>351
堂林と周平のクリーンアップとか夢あるな

355 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/28(木) 16:36:39.48 ID:gBSJ6LsK0.net
>>269
来年優勝出来なかったら、原の代わりにクビにされたりして。

356 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/28(木) 16:38:37.57 ID:h8tI92It0.net
コーチ育成にしても結局この3年間何もやってこれてないから原続投する意味ないんだよな・・・

357 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/28(木) 16:38:55.45 ID:93PiwWrm0.net
原はFAで誰も獲れそうになかったら
獲ったぞってカッコつけるために堂林でも行くだろ
堂林が2軍幽閉覚悟で来るかどうか知らんが

358 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/28(木) 16:38:57.04 ID:1b1OA1qA0.net
原の傍若無人さを叩く記事が目につく様になってきたな
本人には全く響いて無いんだろうが

359 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/28(木) 16:39:39.97 ID:S3zxVDM0d.net
阪神とのCS菅野と山口先発らしいけど
この2人でいくつ借金してると

360 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/28(木) 16:40:14.27 ID:1b1OA1qA0.net
>>355
そのための元木やろ

361 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/28(木) 16:40:52.58 ID:hAdkrcii0.net
堂林って鈴木大地以下の超雑魚じゃん

362 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/28(木) 16:41:04.54 ID:OHpXzC7l0.net
伊織は来年の春くらいから本格的に投げ出せるのかな?
まぁ再来年の開幕で一軍って感じかな

363 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/28(木) 16:41:50.52 ID:UengfVaZa.net
堂林もあれだが大田の今年の成績もひでーなw
まさか原さん獲りにいかんよね

364 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/28(木) 16:42:32.61 ID:jjOaElxG0.net
https://news.yahoo.co.jp/articles/4c737d408b6f17607f85b67d81585c0de78164ba
巨人D2位・山田龍聖「ローテに入って10勝以上できるよう」 最速153キロの本格派左腕
昨季、JR東日本から阪神に入団し、今季はルーキーながらも10勝を挙げた伊藤将の名前を挙げ「(社会人の時は)何一つ勝てないなと感じた投手。投げ合ってみたい」とプロでの投げ合いを熱望した。
最速153キロを誇る本格派左腕は「伊藤選手は10勝も挙げたので自分もJR東日本の投手とはこういうものなんだというのを見せられるようにやっていきたい。最終的にローテーションに入って10勝以上できるようにしていきたい」と決意を示した。

先輩の太田を完全スルーするところは良いなw
JR東日本の投手は絶対ゴミだと思ってた時期が僕にもありましたと言わせてほしいもんだわ
担当スカウト織田・JR東日本
この2つのパワーワードだけで地雷臭漂ってるからなw

365 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/28(木) 16:42:34.20 ID:93PiwWrm0.net
>>361
FAしたら参加するのがジャイアンツの精神

366 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/28(木) 16:43:00.91 ID:5WYI3XLZr.net
過保護がいて困る


再来年から投げるなんて

367 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/28(木) 16:43:09.19 ID:wiyA5HWs0.net
石井琢朗どこにいくのかな

368 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/28(木) 16:44:10.31 ID:5WYI3XLZr.net
ちょくちょく山崎伊織を
「再来年から投げてほしい」って見るが
ネタだよな?高卒ならともかく

369 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/28(木) 16:44:25.75 ID:OHpXzC7l0.net
>>364
今は10勝は数年前の15勝レベルだからなぁ
7勝で上出来だよ山田くん

370 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/28(木) 16:45:21.37 ID:5WYI3XLZr.net
ただ太田龍も今日は良かったな

145〜147くらいのストレートで
これをいつもできれば、な

371 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/28(木) 16:45:26.36 ID:1b1OA1qA0.net
>>362
楽しみでしかないわ

https://twitter.com/i/status/1281913780683718659
(deleted an unsolicited ad)

372 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/28(木) 16:47:02.48 ID:OHpXzC7l0.net
>>371
故障前のピッチング動画見るとワクワクするわ

373 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/28(木) 16:47:59.72 ID:UengfVaZa.net
太田も今日のストレートの質は良かった
平内も膝の使い方改善したら良くなってきたとか
直江もこないだはまあまあ
投手に関しては杉内三沢で多少マシになってきたかな

374 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/28(木) 16:48:18.89 ID:tu47cVZ10.net
5番 若林
6番 亀井

というオーダーが組まれる夢を今朝見た。
もう自分はメンタルがやられてると思う。

375 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/28(木) 16:48:36.49 ID:fRDpAkNJ0.net
三沢と赤星ってタイプ似てるような

376 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/28(木) 16:48:56.29 ID:OHpXzC7l0.net
>>374
ワカメかよ

377 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/28(木) 16:49:48.63 ID:1b1OA1qA0.net
原「若林堂林のリンリンコンビ、良くないか?

378 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/28(木) 16:50:03.94 ID:kzphd+UYa.net
>>368
仮に回復が遅いなら無理することはないだろ
バカかよこいつ

379 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/28(木) 16:50:53.49 ID:5WYI3XLZr.net
太田龍はグチャグチャフォームから
再現性あるフォームになってたしな
安定して145〜147出てた

春先とかたまに145出すが次139とか
フォームが見るたびに変わってたり

そのあたり変わってたな
太田龍とか三軍にいたから、やっぱ三澤かなあ

380 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/28(木) 16:50:54.51 ID:kzphd+UYa.net
伊織と堀田なんて阿部に大切に引き継ぐ素材だろ
原に酷使させるなんてあり得ないんだわ

381 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/28(木) 16:51:01.14 ID:HNDNTJ7Z0.net
>>377
これ面白いと思って書き込んでの?w

382 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/28(木) 16:53:39.58 ID:JVipKY73a.net
社会人時代同世代で同じくらいの評価だった日ハム立野は後半ローテ入ってたし来年はせめて敗戦処理くらいでは投げろよ太田

383 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/28(木) 16:54:45.40 ID:Xtq1bnXsd.net
>>289
「不足」じゃなくて「不良」だろ

384 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/28(木) 16:55:00.79 ID:gBSJ6LsK0.net
>>357
堂林は年上の奥さまがTBSの元アナで東京育ちみたいだから、案外来るかもね。
年俸的にもCランクでしょ?

385 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/28(木) 16:57:50.81 ID:wiyA5HWs0.net
>>384
で今年みたいな成績で処分に困ると

386 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/28(木) 16:59:06.49 ID:Xtq1bnXsd.net
>>385
廣岡が増えるだけなんだけど、原含めてみんな我慢できるかなぁ

387 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/28(木) 17:03:08.65 ID:M0xTfkQVd.net
堂林取るって…
堂林レベルならドラフトしっかりやって育ててくれよ

388 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/28(木) 17:06:17.48 ID:WpAxGl/ad.net
日本ハムが28日、小笠原道大ヘッドコーチ兼任打撃コーチが契約満了にともない、レギュラーシーズン終了をもって退団することが決まったと発表した。
https://news.yahoo.co.jp/articles/5567516a1b22497120ee16b7f01e999d0e1ff4ae

どこも満了であっさり放り出される辺り、やっぱ無能なんだろうなあ

389 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/28(木) 17:06:47.09 ID:P/MXwXvn0.net
原は実績主義ってのは的を得てると思う

390 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/28(木) 17:07:11.04 ID:gCxAD51jd.net
【#イーグルス 発表】

#楽天 は28日、育成選手の #則本佳樹 投手に来季の育成再契約を行わない旨を伝えたと発表した。

391 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/28(木) 17:07:38.85 ID:h8tI92It0.net
>>384
なんでこいつがCクラスなんだ?とかいうのはともかく
実績相応のCクラスのFAが活躍してるのいないんだよな・・・

392 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/28(木) 17:08:07.02 ID:jjOaElxG0.net
>>388
名選手名コーチに非ず

そういう事よ
内田さんなんか現役の数字はショボいからなw

393 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/28(木) 17:08:11.91 ID:faTZFuvR0.net
原が中田とか堂林みたいな選手好きで昔から欲しがってたとかいう何処ぞの記事あったけど、
獲ってもどこでどうやって使うのよっていう感じ

394 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/28(木) 17:14:10.99 ID:Rgbt+bNN0.net
巨人軍は内心欲しくなくてもメンツのためにFA宣言した選手は必ず拾うとは思う。
毎年「2名 FA選手獲得」は必須らしい。

395 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/28(木) 17:15:18.63 ID:/HgwMMBya.net
Cクラスって亀井みたいにだらだら延命されてたのばっかりだし

396 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/28(木) 17:15:19.14 ID:Ib5iHblsa.net
>>221
一軍で短期間確変しただけで、基本二軍でも打てんからな…

397 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/28(木) 17:16:04.15 ID:H7/DVgIV0.net
>>388
巨人に来たりするのかねw

398 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/28(木) 17:20:00.26 ID:WG3/Clis0.net
鍬原はちょっと不器用なとこあるので
リリースポイントが安定するとストレートも威力が出るのな

ただ変化球の精度を求めると混乱してくるみたい

399 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/28(木) 17:20:37.08 ID:93hjoHUQ0.net
>>388
選手として活躍するのと指導者として活躍するのは別だからね
指導者になるための修業は必要かもしれん

400 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/28(木) 17:21:28.61 ID:Rgbt+bNN0.net
ただ「野球太郎」の「モックドラフト」の正解率はスゴスギタ。
正解(指名選手当たり 順位はともかく)は12名もいた。
巨人編では赤星と石田が正解だった。

401 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/28(木) 17:21:54.65 ID:x7ccd6icp.net
Cランクなら戦力外ガチャの方がまし

402 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/28(木) 17:22:06.70 ID:Xtq1bnXsd.net
>>398
もう鍬原はストレートスライダーシンカーの三種類だけでいいよ

403 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/28(木) 17:22:23.21 ID:/HgwMMBya.net
>>324
そう言えばこの独裁者が熱血指導してたよなあ···野手も投手も破壊する原再生工場

404 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/28(木) 17:22:38.77 ID:EhI0jjPBa.net
原が岡本を秘密特訓って
監督が選手指導するなら本当に秘密にやれや
何でもてめーの手柄にしたくてたまんないのかね

405 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/28(木) 17:23:42.38 ID:s1TXCGf3d.net
【巨人】太田龍が好リリーフ 2回無失点の好投「真っすぐの精度が良くなってきている」フェニックスL
https://news.yahoo.co.jp/articles/da142493365560ce5ca6490882c455ca23bc119f

406 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/28(木) 17:25:04.21 ID:/HgwMMBya.net
岡本は二代目命名したしマジでこいつの手柄にするつもりだろうな

407 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/28(木) 17:25:20.33 ID:F5C7DohGa.net
小笠原ってコーチとしてどうなの?

408 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/28(木) 17:29:46.65 ID:EhI0jjPBa.net
小笠原のバッティングって独特だったから指導者には向かないのかもな
東京ドームで見た小笠原はまるで日本刀を上段に構えた武士みたいでかっこよくて好きだったなぁ

409 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/28(木) 17:30:31.21 ID:ieyygXyH0.net
>>398
ストレートだけ投げて一軍抑えられるなら何ら問題ないんだけどな

410 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/28(木) 17:33:03.45 ID:ieyygXyH0.net
>>408
左打者で全て引っ張れるなら凡打でも進塁を兼ねる!
って脳筋理論を押し通す肉体を要求されるw

まあ、まさかそれを全員に押し付けていた訳では無いだろうが

411 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/28(木) 17:33:04.99 ID:jjOaElxG0.net
2018のキャリアハイを未だに超えられない岡本
さすが若手潰しの原
坂本のキャリアハイも由伸時代だしなあ
マジでどうなってんの?

412 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/28(木) 17:33:59.79 ID:93PiwWrm0.net
>>401
Cランクって1,2軍行ったりきたりとか故障で登板数少ない投手とかが多いから
FA権取得したときには年齢もかなりいってる
戦力外の20代半ば取ってきたほうが安上がりでかつ活躍する可能性も大して変わらんな

413 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/28(木) 17:34:27.82 ID:x7ccd6icp.net
古川なんかもストレートだけは良いんだよね

414 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/28(木) 17:34:54.15 ID:H7/DVgIV0.net
>>407
中日でも日ハムでも打撃陣崩壊との噂

415 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/28(木) 17:35:11.41 ID:mXjhi1FR0.net
ヌニェスはハムにほぼ決まりだって

416 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/28(木) 17:36:20.34 ID:gCxAD51jd.net
巨人が“秘密のシフト”準備「まあ、それで。それ以上は言えないな」原監督

https://news.yahoo.co.jp/articles/4a27356a28e26c646074f70d9fc10d8fbb083903

417 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/28(木) 17:36:23.74 ID:oFj6UCJq0.net
>>408
中村ノリ「それな」

418 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/28(木) 17:37:11.66 ID:93hjoHUQ0.net
>>410
あまりにも難しい打撃理論だと若い選手はついていけないかもしれんね
今の時代は分かりやすさが第一だし 

419 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/28(木) 17:37:40.31 ID:93PiwWrm0.net
小笠原の打撃スタイルは天才肌だからなあ
体勢崩れるくらい振り回して率も残せる奴なんてそうはいない

420 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/28(木) 17:37:42.42 ID:OHpXzC7l0.net
>>416
哲のカーテンならぬタツのカーテンか

421 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/28(木) 17:38:06.80 ID:F5C7DohGa.net
でもハム辞めるなら確実にオファー出しそう
FA時の指導者手形あるだろうし

422 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/28(木) 17:39:35.66 ID:F5C7DohGa.net
>>416
紅白戦しないってダメだろ 試合勘無くなるのに

423 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/28(木) 17:39:38.36 ID:7Fz5Q1Mo0.net
ガッツは2軍の監督で頼むわ

424 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/28(木) 17:39:41.99 ID:WGcPBtgP0.net
誠也いないのか

425 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/28(木) 17:41:07.29 ID:93hjoHUQ0.net
>>419
王とか落合とかの打撃も真似は無理だしね
天才肌は難しい

426 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/28(木) 17:41:10.60 ID:Xtq1bnXsd.net
>>423
監督やらせる分にはいいのかな

427 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/28(木) 17:44:16.73 ID:jjOaElxG0.net
誠也 318
牧 312
誠也対京山 12-6 打率500
HR狙い過ぎて数字が落ちてたんだな
牧全打席敬遠で首位打者確定させてヤク戦に全力か
しかし佐々地蔵のやることは理解できないな
苦手だから外したと思ったら数字稼げるボーナス投手やん

428 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/28(木) 17:44:44.41 ID:EhI0jjPBa.net
鈴木誠也スタメン落ちはメジャー挑戦でマツダ観客に不穏な動きでもあるからなのかねw

429 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/28(木) 17:46:19.95 ID:93PiwWrm0.net
鈴木誠也は首位打者はまだ凡打しても余裕あるから足の状態が相当悪いんじゃね
最近は代走出されてばかりだし

430 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/28(木) 17:47:14.91 ID:z07/ofbT0.net
>>415
羨ましいなぁ
去年のオフにずっととれとれ言ってたわ

こうなったら外れてくれ

431 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/28(木) 17:47:57.81 ID:z07/ofbT0.net
小笠原なんていらんよ
中日ハムから切られるってよっぽどだぞ

432 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/28(木) 17:52:56.20 ID:OHpXzC7l0.net
>>427
村上のホームラン王と打点王に追い風だな

433 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/28(木) 17:56:08.15 ID:d1f5ESJt0.net
原がまだ複数年全権監督で地獄
辞めたら辞めたらGMで力振りまわして地獄
もうどうしようもないな

434 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/28(木) 17:56:50.60 ID:EagNv49Vd.net
岡本の二冠王のどちらかは消える気がするなコレは
とか言ってたら初回にあっさりツーランでどっちも消えたら笑うけど(笑えない)

来年こそは後半戦息切れせずやってほしいな

435 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/28(木) 18:00:39.68 ID:3J9Pxlt3r.net
7番 サード 田中俊太

436 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/28(木) 18:02:29.16 ID:dgkwKdC20.net
原が分不相応の権力握ったのも結局フロントが悪いんだよ。

437 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/28(木) 18:04:17.70 ID:EagNv49Vd.net
もちろん今日じゃなくて明日のヤク広の話でな

438 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/28(木) 18:06:07.52 ID:3J9Pxlt3r.net
巨人・戸郷が背中の張りで別メニュー 原監督「コンディション不足」
https://news.yahoo.co.jp/articles/fd19cd27fe7033c1b1be47971ce1162593b36266

439 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/28(木) 18:06:22.60 ID:OB9t3olwa.net
うわヌニェスハムに取られたんか....来て欲しかったけどなぁ

440 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/28(木) 18:07:07.64 ID:qu2WLuzqp.net
戸郷はマジで可哀想だな

突然乱調するのなんて宮本の糞クイックのせいだろ

クイックばっかり意識してるからコントロールはアバウトで指もかからないから棒球になる。それを戸郷本人を責めるとかやっぱり死ねや原

441 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/28(木) 18:07:46.79 ID:Ap8hV+mer.net
とごうwwwwwwwwwwwwww

かわいそうwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

442 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/28(木) 18:08:52.26 ID:epgMQEZ/0.net
コンディション不足とかいう意味分からん日本語使うな
不良だろうが

443 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/28(木) 18:09:15.19 ID:EagNv49Vd.net
不良にしたのはどこの誰やという話
クソが

444 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/28(木) 18:09:34.37 ID:OB9t3olwa.net
嫌なことばっか続くなw

445 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/28(木) 18:09:52.18 ID:5uezZpMX0.net
戸郷は原が澤村をつぶしたときみたいな発言されてるから心配だな(´・ω・`)

446 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/28(木) 18:10:52.55 ID:U3FmP+pr0.net
原「戸郷?しーらね」

447 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/28(木) 18:12:00.49 ID:grD7egRCd.net
ローテ詰めても成績落ちてないし、怪我人も出てない!ってほざいてたカスと全権さんはこの結果をよく噛み締めろ

448 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/28(木) 18:12:18.01 ID:UengfVaZa.net
>>442
原の意地を感じるな
不良じゃ自分のせいになるから不足
わずかな言葉の違いにプライドを感じる

マジでしねよ原w

449 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/28(木) 18:13:47.00 ID:grD7egRCd.net
>>448
詰めたのは宮本のせいだから元々原監督のせいじゃない!
次の擁護はこれだな

450 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/28(木) 18:14:04.84 ID:3J9Pxlt3r.net
野間wwww

451 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/28(木) 18:16:57.61 ID:SCbIKIyAp.net
緒方だったらまたぶん殴られてそうやな野間w

452 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/28(木) 18:17:50.99 ID:Z/ZD1z5cd.net
>>422
丸がリセットされてそうで怖い

453 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/28(木) 18:17:53.44 ID:6HNTxUUFa.net
野間おもろいなw

うちとこいせん民が、監督続投に不満爆発でワロタw

454 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/28(木) 18:18:05.68 ID:HK++0qc10.net
戸郷、今年はもう投げなくていいよ

455 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/28(木) 18:18:33.23 ID:jIpJzVYt0.net
原「あーあ戸郷壊れちゃった」

お前のせいだぞ。

456 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/28(木) 18:19:24.37 ID:6R+bdYFda.net
鈴木誠也は1打席だけ出てHR狙って終了か

457 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/28(木) 18:19:46.08 ID:6HNTxUUFa.net
戸郷は、ピンチになるとわーってなっちゃうところを何とかしないとね

458 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/28(木) 18:20:35.97 ID:6R+bdYFda.net
>>453
ってかセはヤクルト以外全て監督交代願ってるぞ

459 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/28(木) 18:21:56.30 ID:qu2WLuzqp.net
>>458
いっそのことシャッフルしようぜ

460 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/28(木) 18:22:16.03 ID:qu2WLuzqp.net
>>457
だからそれも宮本のクイック指導のせいだろ

461 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/28(木) 18:26:10.53 ID:6R+bdYFda.net
去年まではまだ良かったんだから、桑田と宮本が合わないんだろう
原さん自体は変わってないのかもしれない

462 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/28(木) 18:26:45.00 ID:6HNTxUUFa.net
なんかこの時期になると、広島横浜戦ってこんなに心穏やかに観れるんだな
やっぱり広島の方がキャラが立ってる選手が多いな

463 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/28(木) 18:27:36.33 ID:CQESxbMHa.net
セリーグで監督代わるの中日だけだと思うけどな

464 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/28(木) 18:27:52.41 ID:qu2WLuzqp.net
>>461
原信者うぜぇ

465 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/28(木) 18:28:21.55 ID:3qJi6RXnd.net
我慢して使うことの大切さを説く解説者

466 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/28(木) 18:32:03.89 ID:KIST+3+Z0.net
ただいマルティネス😙

467 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/28(木) 18:33:44.15 ID:zQASJN0b0.net
>>442
さすが原だ
息子も不良にしちまったくらいだし(笑)

468 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/28(木) 18:36:00.53 ID:9f2Q5neSd.net
槙原と赤星って高校の先輩後輩なんか
知らんかった

469 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/28(木) 18:37:58.40 ID:R2BSma5Sa.net
原マジで辞めてくれんか?借金ありAクラスとかBクラスと変わんねえよ
ドラフトもドラ1で遊ぶし何より過去の失敗から反省しないのがヤバい
来年もよく分からんタイミングでローテ5人にするんだろ

470 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/28(木) 18:38:19.09 ID:Iycm2U/g0.net
流石に実戦形式のシート打撃はやるだろ?

471 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/28(木) 18:38:34.35 ID:Iycm2U/g0.net
原は死ぬべき

472 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/28(木) 18:38:46.75 ID:Iycm2U/g0.net
紅白戦やらねえとかアホすぎワロタ

473 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/28(木) 18:39:24.02 ID:AdgAD7kGa.net
ホークアイ導入はよ

474 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/28(木) 18:39:41.14 ID:grD7egRCd.net
>>469
よく分からんって開幕から中5やろ

475 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/28(木) 18:40:44.32 ID:z07/ofbT0.net
中5日やりすぎてピッチャーお疲れなので紅白戦出来ません

476 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/28(木) 18:41:15.71 ID:R2BSma5Sa.net
>>474
AS前に先発全滅してそう

477 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/28(木) 18:41:41.73 ID:qLIiP+jP0.net
ロッテと練習試合があるから野手はそこかな

478 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/28(木) 18:43:03.90 ID:z07/ofbT0.net
桜井って冗談抜きで何してんだろ??
怪我ならもう少し情報出てもいいだろうし
なんかヤバいことやらかしたりしてないかな

479 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/28(木) 18:43:27.69 ID:R2BSma5Sa.net
投壊もそうだけど秋に貧打になって大失速する理由って絶対原に原因あるよな
なんでタクロー干してんだよ

480 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/28(木) 18:45:06.56 ID:zQASJN0b0.net
ヌニェス欲しいわ

481 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/28(木) 18:45:36.97 ID:tlaI0dWQ0.net
ヌニェス言葉に出してみ
まじで言いにくい 

482 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/28(木) 18:45:49.53 ID:3JmK3b4ta.net
原が選手にパワハラしたり采配で動きたがるから野手疲れるんだろうな

483 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/28(木) 18:46:33.52 ID:zQASJN0b0.net
>>478
目付きぐ怪しいから、ヤバイ薬に手を出したのかも

484 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/28(木) 18:47:06.90 ID:fxpZA3B20.net
CS負けた時に言い訳出来るじゃん試合勘なかったって
原のアホが考えそうなこと

485 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/28(木) 18:48:55.06 ID:tlaI0dWQ0.net
桜井はもう見たくないからこのまま行方不明でいいよ
あんなど真ん中に投げまくる投げるホームラン王は1軍にはいらない
坂本のホームラン王消した戦犯でもあるし

486 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/28(木) 18:49:17.65 ID:pN5lmHa30.net
ハム西川FA取得なんやね
獲るか?

487 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/28(木) 18:51:26.19 ID:Wvunm5lfM.net
ハムを出た選手って活躍するっけ?

488 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/28(木) 18:52:19.05 ID:z07/ofbT0.net
>>486
中田二世欲しい?


https://twitter.com/princetorakichi/status/1450734167885373441?t=HB2vpO7oZOn4ao1-emQPvQ&s=19
(deleted an unsolicited ad)

489 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/28(木) 18:54:32.95 ID:GYsEd5DzM.net
はらたつばーか
https://news.yahoo.co.jp/articles/aa05c736f88fe2969602f5f68153d11400872ddc

490 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/28(木) 18:55:05.10 ID:wL0f/1XW0.net
>>475
マジでそれでしょ
もうみんなボロボロだったもんな

491 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/28(木) 18:56:47.27 ID:tbPmu2bS0.net
殺ド出身の野手は要らん。コンクリ芝のせいで足腰ボロボロでしょ

492 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/28(木) 18:57:21.69 ID:pN5lmHa30.net
>>488
ええ…こんなヤンチャな子なんや

493 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/28(木) 18:57:30.25 ID:zQASJN0b0.net
>>486
盗塁数以外は重信と変わらんぞ

494 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/28(木) 19:00:53.83 ID:dgkwKdC20.net
西川は肩が悪すぎる。
あのレベルの打撃でレフト専って…

495 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/28(木) 19:01:56.10 ID:zQASJN0b0.net
>>492
万波にお前日サロ行き過ぎだろ(笑)と人種差別発言がネットでかなり荒れた

496 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/28(木) 19:05:29.52 ID:QN3YuRSnM.net
楽天を退団する牧田投手取れないかな?
2軍では防御率0点台ですし
高梨みたいになるかもね

497 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/28(木) 19:05:30.43 ID:mXjhi1FR0.net
西川はヘビースモーカーだぞ

498 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/28(木) 19:05:35.91 ID:aveJGnQe0.net
>>488
これやばいな、ガチでやばい奴やんw

499 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/28(木) 19:05:48.97 ID:zQASJN0b0.net
>>494
そのレベルでメジャー行きます(笑)

日本の恥

500 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/28(木) 19:05:55.28 ID:Xbx/aERb0.net
>>486
西川なんて陽と同じでFA時点で劣化始まってるポンコツだろうが
まーた粗大ゴミ増やす気かよ?

501 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/28(木) 19:06:01.88 ID:28oJRR4i0.net
井上温大ってまだキャッチボールもできないのかね

502 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/28(木) 19:06:34.50 ID:qu2WLuzqp.net
原の辞任を願ってるのはアンチだよ

ファンは原の死を願ってる

503 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/28(木) 19:07:01.18 ID:SCbIKIyAp.net
西川去年の成績ならガチで優秀な打者だったから争奪戦になっただろうけど今年のカスみてえな成績じゃどこも欲しがらん

504 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/28(木) 19:08:18.98 ID:QN3YuRSnM.net
>>486
今年の狙い目は大瀬良か九里か山崎康か梅野
野手はあまり良いのがいない感じ
基本的にセカンドかキャッチャーしか空きがないし

505 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/28(木) 19:11:19.46 ID:24Cdy0k80.net
>>486
宣言するのかな、するなら行く

506 :名無し募集中。。。 :2021/10/28(木) 19:11:40.18 ID:U/uiinpTd.net
>>434
少々の不調でも逃げ切りタイトル獲得出来たからな
ここまで全く打てなくなるのは想定外だった

507 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/28(木) 19:11:44.62 ID:qu2WLuzqp.net
全員もれなくゴミばっかりだな

不良債権になるのは目に見えてるから獲得しなくてよし

508 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/28(木) 19:11:46.83 ID:Yzae5Mc+0.net
ベイスボールwww

509 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/28(木) 19:11:51.31 ID:z07/ofbT0.net
>>502
辛口すぎるけどまぁわからんでもない
二度と巨人に関われないようになってほしい
長嶋以上に口出ししてくるだろあいつ

510 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/28(木) 19:12:05.31 ID:wL0f/1XW0.net
ヌニェス2021
メジャー
53-10 打率189 HR4 OPS690 BB/K0.06
3A
332-89 打率268 HR21 OPS878 BB/K 0.40
空振率
フォーシーム19%
スライダー35%
ツーシーム40%
チェンジアップ25%
カットボール50%
スプリット100%
バカ「ヌニェス羨ましい😊」

冗談も休み休み言えよw
これやば過ぎるだろ

511 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/28(木) 19:12:49.41 ID:zQASJN0b0.net
>>504
梅野(笑)

打撃成績炭谷と変わらんぞ

512 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/28(木) 19:12:58.91 ID:qu2WLuzqp.net
>>509
GMとかで残る気満々だからな

とにかく権力は握りたいタイプの人間だからな

513 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/28(木) 19:13:47.14 ID:hVHhcwyR0.net
>>505
おかえり君がまた一人増えるな

514 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/28(木) 19:15:44.04 ID:UGL4cd5N0.net
原ってヤクザに1億払って辞任したのに、何故復帰できたの?

515 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/28(木) 19:16:28.25 ID:QN3YuRSnM.net
>>514
基本的に犯罪被害者なのになぜ辞任しなきゃいけないのかと

516 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/28(木) 19:16:29.58 ID:XynENeZI0.net
岡本が2018年の打撃取り戻せば3冠狙えるのにな。
原の指導じゃ打率260分程度の打者のままだ。

517 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/28(木) 19:17:08.34 ID:zQASJN0b0.net
>>507
東スポの記事によると、今年はFAじゃなくて外国人やトレードで補強を画策してるみたい
東スポの人事関連情報はかなり正確

518 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/28(木) 19:17:51.93 ID:U/uiinpTd.net
イランと言ってる奴皆取りに行く腹

519 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/28(木) 19:18:36.67 ID:SCbIKIyAp.net
今年FAはガチでいらねえ
取る価値あるの大瀬良くらいしかおらんわ
外人ガチャに死ぬほど金かけろ

520 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/28(木) 19:19:18.80 ID:U/uiinpTd.net
>>516
せっかく二岡復帰したのに岡本と隔離してる不可解

521 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/28(木) 19:20:30.04 ID:z07/ofbT0.net
>>520
二岡に頼られたら原が指導できなくなるじゃんw

522 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/28(木) 19:22:35.25 ID:zQASJN0b0.net
>>519
大瀬良はスペだから怖いわ
去年も後半戦消えたしな

523 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/28(木) 19:23:01.67 ID:28oJRR4i0.net
原「俺が指導して俺が復活させてるんだああ」ってやりたいだろうなぁ

524 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/28(木) 19:23:15.18 ID:RCwXmzGc0.net
原が指導して野手の打撃がみんな良くなれば少しは溜飲が下がるけどな
実際は真逆でみんなさらに調子を崩す
原はむしろ置物であればチームは良くなるのに無駄に動いてわけのわからないことし出すしなぁ

525 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/28(木) 19:23:31.71 ID:wL0f/1XW0.net
岡本が昨日自分の打撃理論とは真逆だとマスゴミに言ってやってんのにまた缶詰で打撃指導とか頭おかしいだろw
あいつの脳ミソはマジでどうなってんの?
普通は気を使って距離取るだろ?
岡本「マスゴミにあそこまで言えばバカももう指導するとか言わんだろ😀」
バカ「和真今日も打撃指導してやるぞ😊」
岡本「このバカ早く何とかしないと(´;ω;`)」

526 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/28(木) 19:23:56.82 ID:zQASJN0b0.net
原こそが獅子身中の虫なんだよなあ

527 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/28(木) 19:24:10.22 ID:SYwZgqy90.net
鈴木出てないんやな
このパターンが1番あかんやつ
鈴木はホームラン王諦めたら広島は残りのヤクルト戦村上に対して普通に勝負するしな

528 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/28(木) 19:25:47.77 ID:28oJRR4i0.net
岡本の貴重な1時間を原の自己満に使われるとかやってられんな
球団は岡本と坂本と丸のゴム人形でも作って原にプレゼントして永遠に指導させとけ

529 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/28(木) 19:28:06.11 ID:93hjoHUQ0.net
>>524
丸の不調も長すぎたし 一度狂った打撃を修正させる能力はあまり高くないよね
時間がかかりすぎる 原一人の指導に限界あるのだから 優秀な打撃指導者呼べばいいのにと思うんだが

530 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/28(木) 19:29:16.75 ID:28oJRR4i0.net
全権の原に指導される→打って結果を残さなきゃと焦る→四球を選べなくなる

三振しまくり低出塁率のうんこ打線の完成

531 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/28(木) 19:29:52.77 ID:XynENeZI0.net
>>525
一昨年のキャンプでは広角に打てる岡本に
「しゃくりあげるつもりで打て」って原は指導してたからね。
結果開幕からずっと不調だった。

532 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/28(木) 19:30:23.25 ID:p2pqPhUJ0.net
今帰宅

なんかCSに向けてポジある?

533 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/28(木) 19:30:39.17 ID:fxpZA3B20.net
pんdの時に.340打った坂本は.270に
pんdの時に.300打った岡本は.260に

534 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/28(木) 19:31:17.82 ID:z07/ofbT0.net
>>532
戸郷が背中の張りで別メニュー
原が2日連続で岡本に指導

535 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/28(木) 19:32:01.98 ID:wL0f/1XW0.net
原の餌食になった吉川なんか松原と打撃に関して意見交換してるレベルだぞ
石井に懐いてた吉川にとって石井3軍追放は致命傷だったな
松原は松原で凡退した後は丸にいつもアドバイスを貰いに行ってるしさ
マジで巨人の1軍コーチは何のお仕事してるんだ?

536 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/28(木) 19:32:37.02 ID:i10QLqMAd.net
2021年同一投手3連投(3日以上連続)回数

0 オリックス
4 広島
7 ロッテ
7 阪神
7 西武
7 中日
7 日本ハム
8 ソフトバンク
8 楽天
13 巨人
15 ヤクルト
17 DeNA

537 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/28(木) 19:32:41.03 ID:8gHATlHZ0.net
>>529
岡本専門コーチで二岡を一軍におきたい

538 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/28(木) 19:33:49.01 ID:XynENeZI0.net
原のせいで岡本が山川みたいな低打率プルヒッターになったら泣く。

539 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/28(木) 19:33:56.16 ID:SCbIKIyAp.net
>>536
ヤクルトは優勝チームだから許される
原辰徳はクソガイジ

一番下は流石に草や

540 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/28(木) 19:34:24.00 ID:VycbPNwUa.net
>>537
それやられると困るんだろ原が

541 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/28(木) 19:34:53.22 ID:wL0f/1XW0.net
二岡とか逆方向へのHR打つの上手かったしなあ
引っ張りマンの原が岡本に何を指導できるんだって話よ
岡本は二岡とか修一タイプだろ

542 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/28(木) 19:36:13.01 ID:VycbPNwUa.net
とにかく引っ張る事しか考えて無かったんだろうな現役時

543 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/28(木) 19:37:09.68 ID:7q+qZMMia.net
クライマックスシリーズ関西ローカル読売テレビのみの放送確定
まあタイガース愛だろ関東でみたいなら

544 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/28(木) 19:38:27.30 ID:h8tI92It0.net
村田も選手によって打撃違うから教え方も違うって2軍の時言ってたけど
原の見えるところだとその指導も出来ないんだろうな

545 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/28(木) 19:41:08.56 ID:ODArp0Da0.net
全球団ホークアイ導入しよう
使いこなせない球団は置いて行かれるだろうけど

546 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/28(木) 19:42:16.33 ID:ybq4BpsL0.net
ガッツの巨人入閣あるか

547 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/28(木) 19:42:27.63 ID:hVHhcwyR0.net
>>536
あまり強さと比例してないな

548 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/28(木) 19:44:27.54 ID:93hjoHUQ0.net
>>539
優勝チームは一番勝ち星多いから 連投になるのはお約束だわな
それ思うと連投させずに優勝したオリックスは凄いね

549 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/28(木) 19:44:27.58 ID:wL0f/1XW0.net
西武なあ
リリーフは防御率が良いからなあ
豊田は巨人でのコーチ経験が生きたな
内海も西武で兼任コーチで一旗揚げて巨人に貢献してくれや

550 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/28(木) 19:44:59.57 ID:hVHhcwyR0.net
>>546
中日、日ハムで指導者として実績残してないんだが

いまだに名選手名指導者と思ってるやつwww

551 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/28(木) 19:46:12.88 ID:h8tI92It0.net
>>548
オリはイニングイーターが2人いたのが大きかったんだと思うわ
週2で休みとかリリーフはいるんだぜ
下3つはまあ・・・そうねなメンツ

552 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/28(木) 19:47:27.40 ID:X9VQnuUm0.net
なんか岡本は不調になりそう
CSでは大ブレーキになるんじゃね

553 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/28(木) 19:47:59.48 ID:yGMxzpt2d.net
斎藤がコーチやってた時期は平時は3連投禁止にしてたとか見たな
電話番とか言われてたけど
宮本なんぞよりよっぽど仕事してたという

554 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/28(木) 19:48:42.20 ID:EagNv49Vd.net
>>552
ずっと不調ですや〜ん

555 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/28(木) 19:49:17.77 ID:p2pqPhUJ0.net
>>534
おお、それはめっちゃポジ・・・って
ネガじゃんかよ・・・

556 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/28(木) 19:50:03.34 ID:9w3Hx/mA0.net
>>545
導入費用は2000万程度らしいね。これなら全球団導入できそうですね

557 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/28(木) 19:51:11.46 ID:28oJRR4i0.net
スカウト「翁田くん!君は即戦力だからローテ入ってね!」
翁田「いや、僕にローテで投げる実力はないので中継ぎがいいです」

スカウト「山田くん!即戦力だからローテ入ってね!」
山田「いやまだまだ力不足なので実力付けてからローテ入りします」

スカウトってアホなん?

558 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/28(木) 19:51:12.55 ID:EagNv49Vd.net
あと何人切って何億円浮くのかな
外人…もうなんかいてもいなくても変わらない気がしてきた

559 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/28(木) 19:51:34.91 ID:hHHrYBl50.net
巨専の皆さんこんばんは
毎度おなじみ虎ですが、今日は特に用事がないので巣に帰りますおやすみなさい

560 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/28(木) 19:51:52.25 ID:93hjoHUQ0.net
>>553
電話番とバカにされてたけど 内海復活完投とかマシソンの起用とか
投手運営が酷すぎるわけではなかったと思う

561 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/28(木) 19:52:56.21 ID:qxkAWYp/0.net
>>536
これに関してはオリックスが凄いだけで途中まで優勝争いしてたんだからしょうがない
一番下は知らん

562 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/28(木) 19:53:15.52 ID:7jh0pYf/0.net
満塁で鈴木

563 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/28(木) 19:53:17.72 ID:3J9Pxlt3r.net
無死満塁  代打 鈴木誠也w

564 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/28(木) 19:53:32.53 ID:VycbPNwUa.net
今年の延長で打撃コーチ不在の斬新なチームになるんだろうな10試合に1回くらいは爆発するけどそれ以外は各駅停車する打線

565 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/28(木) 19:54:44.32 ID:H7/DVgIV0.net
村上も本気でタイトル狙わせるなら
こういう状況で代打に出せばいいんだよな

566 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/28(木) 19:55:02.71 ID:h8tI92It0.net
満塁で代打鈴木だと・・・?HR打ってくれたら岡本のタイトル確定しそうだがw

567 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/28(木) 19:55:36.91 ID:tbPmu2bS0.net
>>557
翁田がいきなりローテ入れるとか思ってるのは原だけだし

568 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/28(木) 19:56:33.49 ID:aveJGnQe0.net
そうか、打点王奪いとるならチャンスで村上出せばいいのかw
やるかもなぁ

569 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/28(木) 19:56:35.35 ID:Tpwcm8xi0.net


https://imgur.com/a/4QcTqEw

570 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/28(木) 19:56:59.50 ID:wL0f/1XW0.net
佐々地蔵は良い監督じゃねえか
選手ファーストでさ
あいつ自分ファーストだからな

571 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/28(木) 19:57:02.55 ID:3J9Pxlt3r.net
ヒットかw 首位打者確定かな?

572 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/28(木) 19:57:12.27 ID:tbPmu2bS0.net
>>560
でも菅野を壊した張本人は斎藤よ。連続完投記録させたあのシーズンからおかしくなった

573 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/28(木) 19:57:45.83 ID:HNDNTJ7Z0.net
>>557
長文つまんね

574 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/28(木) 19:58:19.06 ID:34YNroqH0.net
巨専ネタでしかなかったはずの
オーナーより上の立場の原監督記事

原監督の暴走を止められない巨人 オーナー、球団社長も意見できず(デイリー新潮) - Yahoo!ニュース
https://news.yahoo.co.jp/articles/3c523e406859a570c95dcf8acc5d33b15f1f29fc

「原監督は、これまでも相当な権限を握ってきた」と話すのは、巨人軍関係者である。
「事実上の全権委任監督ですから。すべてを一人で決めるのは困難なので、大リーグでは否定されているスタイルですが、原監督は一人で決める。スカウトの決定もひっくり返そうとするし、スカウト部長が原監督の逆鱗に触れて更迭され、先日までしばらく空席だったほど。山口オーナーは暴力団排除の旗を掲げているのに、球場に反社の男を招待していた中田翔を、自分の一存で入団させる。歴代の巨人監督は、川上も、長嶋も、王も、良くも悪くも読売に首根っこを押さえられていました。ところが原監督は、販売、不動産、巨人という読売の3本柱を押さえた山口オーナーにして、グリップできません」
山口オーナーには、日テレ出身の今村司球団社長への遠慮もあるそうだが、今村氏も原監督に逆らえないことは、言うまでもない。

575 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/28(木) 19:58:35.38 ID:4aUEBFyn0.net
3次政権1年目に
菅野をシーズン序盤から中5連発させて壊したのに
責任転嫁で電話番批判するハラシン

576 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/28(木) 19:58:44.04 ID:hRMqWbll0.net
>>536
ハメwwww

577 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/28(木) 19:59:14.55 ID:7aGCtcmk0.net
佐々岡やるねぇ

578 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/28(木) 20:01:24.07 ID:93hjoHUQ0.net
>>572
長く投げると勤続疲労は出るんだよな 斎藤本人もそうだったし
マー君もそう 松坂も晩年ケガに悩まされた エースの宿命は出ちゃうね 

579 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/28(木) 20:04:00.88 ID:z07/ofbT0.net
>>574
暴力団排除掲げてるなら原を監督にするなや無能

580 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/28(木) 20:04:55.60 ID:4aUEBFyn0.net
2009年→開幕から中5日 時には中4日
肩に古傷を抱えていた内海はついていけず開幕から不調で2軍落ち
グライシンガーは肘を痛めCSと日本シリーズは投げられず

2010年→前年同様開幕から中5、中4日をしばしば強行
内海がシーズン中盤から不調に陥り 
シーズン前半好調だった東野も後半戦ガス欠に陥る


原は昔から懲りていない

581 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/28(木) 20:06:02.76 ID:9f2Q5neSd.net
なんの事は無い。
原自身がヤク〇だった訳だ(苦笑)

「当初は3年契約最終年の今季限りで退任し、フロント入りする予定だった。その後のGM就任まで、九分九厘内定しています。しかし、そこに至るまでが強引でした。今年のオールスターゲーム後、原監督は読売サイドと、GMとしての権限がどこまで認められるか、山口オーナー同席のもとに、ずっと交渉してきた。その際、過去の実績を示し、かなり強引に権限を要求したので、読売首脳たちは“原はこうも強欲だったのか”と驚いたそうです」(同)

582 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/28(木) 20:13:54.33 ID:b2f0frqGa.net
なんかデラロサ退団っぽい雰囲気出してるな インスタ見てると

583 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/28(木) 20:16:32.91 ID:B/zngVd60.net
>>582
まあ妥当だわなあんなデブ

584 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/28(木) 20:16:34.69 ID:5DElz84M0.net
いてほしいし要らないなんて思わないけど離脱の多さと金額と成績が見合うかと言われると

585 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/28(木) 20:17:17.47 ID:9f2Q5neSd.net
3回目頼んだ経緯があるとしても、山口オーナーはなんでそんなに原に対して弱腰なのかホント不思議

586 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/28(木) 20:17:18.23 ID:X9VQnuUm0.net
>>582
スモーク、ハイネマンに続くだろ
このチームは金以外魅力が無い

587 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/28(木) 20:17:47.62 ID:AUAzJ+xC0.net
デラロサ以上のリリーフ外人取れるかも分からんしな
取れんかったら畠が投げ殺されそう

588 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/28(木) 20:19:49.07 ID:28oJRR4i0.net
デラロサ放出は流石にアホ
ベイスかハムに取られるぞ

589 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/28(木) 20:21:07.59 ID:b2f0frqGa.net
デラロサ以上が見つかる確率なんて低いしなぁ 普通に残した方がいいと思うけど

590 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/28(木) 20:21:51.02 ID:N4LAEfL9p.net
デラはなんだかんだ防御率2点台にまとめたからなぁ…必要かと…
残して、かつさらに使い潰しリリーバー取っても良いくらいじゃないか?

591 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/28(木) 20:22:16.16 ID:9w3Hx/mA0.net
>>588
他球団に行ったら復活しそう雰囲気あるよな

592 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/28(木) 20:23:13.20 ID:wL0f/1XW0.net
デラロサの起用法を見ると3連投禁止条項入ってたよな
こいつだけ酷使されなかった
バッサリ切りそうだな
メルとビエイラ以外は確実に消えそう
癇癪役割馬鹿はイモゲに相当キレたから癇癪解雇やるでしょ
あいつが全権持ってるんだからw

593 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/28(木) 20:23:48.54 ID:VycbPNwUa.net
>>574
原に支配された巨人とか滅亡待った無しだなこりゃあ

594 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/28(木) 20:23:51.51 ID:hVHhcwyR0.net
なんだかCSまで日にちがありすぎて
忘れてしまいそう
テレビ中継もないんだっけ?有料入ってない貧民には

595 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/28(木) 20:25:22.93 ID:9w3Hx/mA0.net
>>592
ビシエドもオースティンも残留なのにウィーラーを切るとは思えないけどな

596 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/28(木) 20:26:11.11 ID:qV11kj330.net
令和のミスター牧秀悟、ミスター越えリーチ

597 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/28(木) 20:26:27.77 ID:wL0f/1XW0.net
ON以下のカスに牛耳られる球団とかお笑いでしょ
ONもこんなゴミに自分たちが築き上げた富を食いつぶされるのは我慢ならんだろうな

598 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/28(木) 20:26:52.64 ID:gBSJ6LsK0.net
由伸が1回でも優勝してれば、原の3度目の監督就任は無かったかも知れないなぁ。

599 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/28(木) 20:29:03.53 ID:h8tI92It0.net
とはいえ見る目ないんだからGMになるのはないわ

600 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/28(木) 20:29:04.57 ID:wL0f/1XW0.net
来季は打の上積みないからなあ
当たりもしない外人ガチャ次第とか終わってるのよな
本当の地獄はこれからなのわかってないのあいつだけでしょ

601 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/28(木) 20:29:34.14 ID:rMe/g9b4d.net
俺は生まれた時から巨人ファンで一番古い記憶は1991か1992年頃
近年の、他球団の四番バッターやエース投手といった凄い選手があまり巨人に来なくなったのが残念で仕方ない
以前なら毎年シーズンオフに、これはちょっとやりすぎじゃないか?と思うほどの補強を敢行して、
来年の試合にワクワクしてたし、他球団ファンからの批判も、むしろ心地よかったのを覚えてる
それが無くなったのは日本球界からメジャーリーグ移籍が当たり前になったのが原因なのかな

602 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/28(木) 20:29:36.83 ID:zQASJN0b0.net
>>589
西武ギャレットか楽天ブセニッツがリリースされたら拾えば解決

603 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/28(木) 20:30:57.33 ID:lI9p+2Wf0.net
デラロサは残るのであれば海を渡ると別人みたいにスライダーがショボくなるのをやめて頂きたい

604 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/28(木) 20:33:24.62 ID:H7/DVgIV0.net
デラロサは球速戻ってくれ

605 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/28(木) 20:38:02.30 ID:7q+qZMMia.net
>>594
今日パリーグはnhkが購入したと聞いたが
セリーグはまだだよなパはBS1で全部やる
あと読売テレビ2-3戦目を完全生中継関西ローカルのみ
たぶん初戦はサン+朝日だろうが

606 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/28(木) 20:38:38.58 ID:fRDpAkNJ0.net
>>574
最初に原に全権与えた無能は誰だよ

607 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/28(木) 20:38:58.48 ID:Zx7VNd3o0.net
>>545
ほんとそれな

608 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/28(木) 20:39:41.55 ID:7q+qZMMia.net
野球なしだからバラエティー久々にみてるがどれも糞つまんねな

609 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/28(木) 20:41:40.56 ID:hVHhcwyR0.net
巨人フェニックスの二軍ってひたすら弱いな
スタメン出てるメンバー、ほとんど知ってる顔で若手がほとんどいない
それでも弱い

610 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/28(木) 20:45:00.10 ID:7q+qZMMia.net
>>605
初戦と2試合目だ読売テレビは失礼

611 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/28(木) 20:45:33.65 ID:VycbPNwUa.net
DH発言も権力者気取りで出た言葉なんだろうなNPBを完全支配する野望でも有りそう馬鹿すぎて無理だけど

612 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/28(木) 20:46:06.95 ID:af6IWfF80.net
>>604
痩せろ

613 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/28(木) 20:46:21.61 ID:p2pqPhUJ0.net
>>608
科捜研の女、ドクターXだよ今日は

614 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/28(木) 20:47:03.49 ID:7q+qZMMia.net
で今年の日本シリーズはDHなしなら本当に馬鹿だよな
高津なら逆らいそうDHあり全試合に

615 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/28(木) 20:47:04.62 ID:Tpwcm8xi0.net
>>591
ロペス「せやな」

616 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/28(木) 20:47:23.96 ID:UengfVaZa.net
原はそのうち身の危険を感じだすだろう
ハッと気づいた時に涙目で逃走するよ

617 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/28(木) 20:47:57.03 ID:4rptmVhSa.net
ヤクルト優勝してもなんの話題にもならんな
球界の盟主の阪神か元球界の盟主の巨人が優勝しないと話にならんわ

618 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/28(木) 20:48:05.81 ID:7q+qZMMia.net
>>613
ドクターx今シーズン視聴率微妙なんだって
まあ今までが異次元レベルの数字だったんだは
日本沈没これだけは欠かさずみてる

619 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/28(木) 20:49:01.39 ID:7q+qZMMia.net
>>617
オリックスはさらに空気なんだが

620 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/28(木) 20:49:17.98 ID:af6IWfF80.net
>>614
普通セはなし、パはありにするだろ
全部DHとかアホの極み

621 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/28(木) 20:49:22.62 ID:p2pqPhUJ0.net
>>618
へーそうなんだ

まあマンネリといえばマンネリだしなあ
日本沈没は俺もみてる

622 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/28(木) 20:50:06.04 ID:af6IWfF80.net
>>619
珍が優勝逃したからさっそくオリに乗り換えてるぞ 関西の放送局は

623 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/28(木) 20:50:10.99 ID:34YNroqH0.net
和製というか自称スカーレットヨハンソンこと
米倉涼子のドラマか

624 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/28(木) 20:50:44.58 ID:af6IWfF80.net
>>621
観てるけど昔の日本沈没の方が面白かった

625 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/28(木) 20:51:03.90 ID:9f2Q5neSd.net
原が涙目で敗走する様なタマかよw
原はいつまでも居座り続けて読売グループをしゃぶり尽くすよ

626 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/28(木) 20:51:37.73 ID:hVHhcwyR0.net
>>621
日本沈没ってどこが見どころ?
前に巨人戦と被って見逃した記憶あり

627 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/28(木) 20:51:40.29 ID:VycbPNwUa.net
>>620
中田の件も合わせて普通は門前払いする案件だし原は利用しやすいんだろうな

628 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/28(木) 20:52:20.64 ID:ybq4BpsL0.net
牧って50歳過ぎても顔変わらなさそう

629 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/28(木) 20:52:21.21 ID:UengfVaZa.net
>>625
命の危険感じたら逃げるだろそりゃ
ビビって1億差し出す小物だぞw

630 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/28(木) 20:52:24.54 ID:af6IWfF80.net
マジで中田が来てからおかしくなった

631 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/28(木) 20:52:43.17 ID:hVHhcwyR0.net
>>620
去年は間抜けすぎた
ケガ上がりの亀井しかDHいなかったのに強行

632 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/28(木) 20:53:05.53 ID:7q+qZMMia.net
>>626
政府がウソついてるとか
沈没がガチなのかどうか
もう過去のみれないのか3話しか
今週日曜は休み

633 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/28(木) 20:54:53.22 ID:7q+qZMMia.net
大阪開催でDHあり許した原は基地外だろ去年は
なんであんな余裕ぶっこいたのか
せめて神宮とかでやれよとここでも言われてたし

634 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/28(木) 20:54:57.66 ID:p2pqPhUJ0.net
>>626
関東4000万人をどう避難させるのか
関東沈没という情報をどう国民に伝えるのか

小栗旬の活躍にこうご期待

635 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/28(木) 20:55:08.20 ID:hVHhcwyR0.net
>>628
牧といったら年代別

60代 牧伸二
50代 銀座ジュエリーマキ
40代 ポール牧
30代 タマダ・ムアキィ

636 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/28(木) 20:56:05.54 ID:hVHhcwyR0.net
>>634
小栗旬は来年大河の主役だな
アメリカに移住してるはずなのに日本で出ずっぱりw

637 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/28(木) 20:56:47.73 ID:p2pqPhUJ0.net
>>626
先週分ならTverで土曜日くらいまで無料でみられるよ

638 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/28(木) 20:57:19.99 ID:p2pqPhUJ0.net
>>636
ほー、大河の主役なんだ

639 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/28(木) 20:57:29.94 ID:6HNTxUUFa.net
>>515
不倫がバレるのが怖くて一億払った人間の
どこが被害者なのかと…

歴代監督で一番死んでほしいわ

640 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/28(木) 20:57:57.77 ID:hVHhcwyR0.net
>>634
関東沈没といえば
バイオレンス・ジャック思い出す

あれは関東分断だっけ

641 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/28(木) 20:58:26.42 ID:34YNroqH0.net
小栗旬は恐妻家らしい
嫁さんが「浮気したらただじゃおかない」と脅してたし

642 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/28(木) 20:59:01.27 ID:p2pqPhUJ0.net
>>624
昔のは見たことないなあ

643 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/28(木) 20:59:03.03 ID:7q+qZMMia.net
広島巨人全敗だったら3位普通にあったなw
まあ巨人が2勝1分け1敗もできたのは意外だったが
番長が手抜きで助かった てかベイス2試合じゃなけばまずかったな

644 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/28(木) 20:59:22.54 ID:hVHhcwyR0.net
>>638
三谷幸喜の大河ドラマ
「鎌倉殿の13人」の主役・北条義時
ガッキーも出るでよ

645 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/28(木) 21:00:00.23 ID:hVHhcwyR0.net
>>641
嫁さん若いころお世話になったな

646 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/28(木) 21:00:08.33 ID:p2pqPhUJ0.net
>>644
さんくす

三谷幸喜か
おもしろそう

647 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/28(木) 21:00:41.12 ID:LhU4wijE0.net
もしかしてカープ大瀬良として最後のイニング?

648 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/28(木) 21:01:02.65 ID:af6IWfF80.net
>>642
https://msp.c.yimg.jp/images/v2/tpvPBYOX1wpNVI1UoNSgEkpI-e5If6YTpRAdfMRLp6__7r-QkpTAVxe9dfYHqa6s4D1aySJavuZpPkbfJTRkdHXucjdxJpbaJgyph5YMebrPi5X39RICpv7qmWO-yFGLu8OHEk3bX0xETz2QOScmZ2kmnJ3xRxLeDId7g0KrXjZv7ZAxpwCbYplGrgyI2LMKtmv1Pzt1GLeiSAF1ZVv8XEKzS8e7uwXhHLdt_rErRILCC1q8bb3cns2BrdRd3UzoRNfxf2ga5m4HetCqncgTLQ==/chinbotsu.jpg?errorImage=false

649 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/28(木) 21:01:02.97 ID:7q+qZMMia.net
>>645
嫁さん 使ってたのかw結構レアだぞ

650 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/28(木) 21:01:16.84 ID:gBSJ6LsK0.net
>>624
以前、スカパー!で昔の日本沈没のTV版を見た事があるが、今回、香川照之が怪演している田所博士を名優小林桂樹が演じており、やはりマッドサイエンティスト扱いだったな。
あと五木ひろしが主題歌を歌ってたのも、何かツボった。
主演男優と女優は忘れた。

651 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/28(木) 21:01:27.39 ID:af6IWfF80.net
>>647
待ってるで

652 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/28(木) 21:02:20.54 ID:7q+qZMMia.net
ベイスの最下位は俺は確実だといってたわ
だけどヤクルトの優勝これはよめねえ4位っていってた

653 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/28(木) 21:02:30.88 ID:p2pqPhUJ0.net
>>648
ありがとw

654 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/28(木) 21:02:50.08 ID:Wspsw2O50.net
>>647
大瀬良はずっとカープに残りそうだけどなぁ

655 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/28(木) 21:02:55.34 ID:dgkwKdC20.net
いくら貰える金が増えるからってこんなヤバそうなところに来てくれる投手本当に居ますかね…?

656 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/28(木) 21:03:08.71 ID:af6IWfF80.net
>>650
田所雄介博士:小林桂樹
小野寺俊夫:村野武範
阿部玲子:由美かおる
マリア・ベイリー:マリ・クリスティーヌ
有吉摩耶:小川知子
幸長信彦助教授:細川俊之
中田一成秘書官:黒沢年男
結城達也:橋本功

657 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/28(木) 21:04:15.70 ID:7q+qZMMia.net
てか巨人今年大赤字で-20億の収入ぐらいなのによう補強の話になるな
現実見ろよw

658 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/28(木) 21:04:59.82 ID:Wspsw2O50.net
今はどんな選手でもうちに来るべきじゃない。数年後にしなされ。

659 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/28(木) 21:05:14.55 ID:hVHhcwyR0.net
>>649
Yファク時代のTバックチラリで

660 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/28(木) 21:05:14.78 ID:Iycm2U/g0.net
大瀬良広島ラスト登板か

661 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/28(木) 21:05:15.07 ID:af6IWfF80.net
>>657
外国人と菅野と陽とか退団者の足したらそれくらいになるだろ

662 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/28(木) 21:06:17.38 ID:GvGGACbl0.net
来年の外人は先発二人ファーストレフトで二人くらい取るよな?
全部外れるけど

663 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/28(木) 21:06:50.45 ID:hVHhcwyR0.net
>>654
大瀬良が移籍したら
カピバラ三兄弟が全滅するぞ
一岡はたぶん巨人復帰だし

664 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/28(木) 21:07:27.53 ID:h8tI92It0.net
先発orリリーフ1、野手2の3人でいつも通りじゃない?

665 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/28(木) 21:07:36.67 ID:7q+qZMMia.net
>>659
Yファク時代とかでてくる時点で
ガチなのはわかったわw

666 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/28(木) 21:07:44.17 ID:GvGGACbl0.net
ハムをクビになった今なんとかって若いのいる?

667 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/28(木) 21:07:53.51 ID:Wspsw2O50.net
>>663
復帰しないだろ。なんのために戻ってくんねん。コーチとかですか?

668 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/28(木) 21:07:55.97 ID:hVHhcwyR0.net
>>657
現実見るやつは巨専にはあまりいない
金は無尽蔵と思ってる
山本太郎みたく

669 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/28(木) 21:08:12.49 ID:z07/ofbT0.net
>>667
バカはほっとけ
トレード馬鹿と似たようなもんだ

670 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/28(木) 21:08:38.59 ID:7q+qZMMia.net
オリ優勝よりも新庄新監督の方が話題になってるのはワロタわ

671 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/28(木) 21:09:03.96 ID:1cAIG+a9d.net
牧猛打賞のシーズン記録かかってたけど
敬遠気味に避けられたな笑

672 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/28(木) 21:09:05.39 ID:af6IWfF80.net
>>670
正式に発表したの?

673 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/28(木) 21:09:31.87 ID:af6IWfF80.net
岡本のタイトルどうなった?

674 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/28(木) 21:09:48.55 ID:GvGGACbl0.net
来年は菅野山口ベンツ高橋+戸郷今村畠で中6日

まぁやらんわな

675 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/28(木) 21:10:28.76 ID:UengfVaZa.net
新庄も大して話題なってないよ
今更だろ新庄も

676 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/28(木) 21:10:50.91 ID:Wspsw2O50.net
トレードとFAについて妄言吐いてる奴はどうしたんだ。近年の動き見て無条件に巨人入りするやつなんて居ない。ましてやチームトップとフロントがこんな状態なのに。。

677 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/28(木) 21:10:52.03 ID:Iycm2U/g0.net
鈴木明日も出ないのか?

678 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/28(木) 21:11:03.87 ID:7q+qZMMia.net
>>672
まだでも朝のワイドショーでは
稲葉がGMで新庄のツイッターが
北広島市の球場+焦らない焦らないの意味深な内容で
ほぼ確定といわれてる

679 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/28(木) 21:11:35.53 ID:z07/ofbT0.net
ツーランホームランで岡本が全て失うという恐怖

680 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/28(木) 21:11:54.32 ID:gBSJ6LsK0.net
>>656
>>648
ありがとう。
村野さんって、スカパー!の日テレプラスで放送してた飛び出せ!青春で先生を演じてた人だね。

681 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/28(木) 21:12:03.74 ID:Wspsw2O50.net
新庄監督には中田さんを引き取っていただきたい!

682 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/28(木) 21:12:05.95 ID:p2pqPhUJ0.net
てかなんでCS菅野どすこいなんだよ

菅野はいいとして阪神は左が苦手なんだから
ベンツか高橋なげさせろよ

683 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/28(木) 21:12:29.99 ID:UengfVaZa.net
>>677
牧の打率確定したから出るんじゃね
まあ坂倉は同じチームで後輩だから抜かれても別にだろうし

684 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/28(木) 21:12:44.43 ID:GvGGACbl0.net
>>682
役割がー

685 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/28(木) 21:12:58.31 ID:L7GIX3kja.net
>>682
いやいや今の高橋ベンツを阪神にぶつけるのは愚業やろ

686 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/28(木) 21:13:10.48 ID:7q+qZMMia.net
>>682
報知の報道でると
そのまんまだから必ずこのチームは
呆れるよ 

687 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/28(木) 21:13:16.08 ID:Wspsw2O50.net
今回の投手選定は役割というより実績がぁーだな

688 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/28(木) 21:14:06.49 ID:Rz1uusU5d.net
宮崎流石に出ていくなこれ
ソフバン頑張れ

689 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/28(木) 21:14:56.25 ID:z07/ofbT0.net
>>685
ダメで元々だろ
所詮借金チームだぞ
ヤクルトが左投手に馬鹿みたいに強くて阪神は左にクソ弱いのになにもそういうの見てないのがわかっちまうわ

690 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/28(木) 21:15:02.50 ID:Wspsw2O50.net
FAなんて大した奴来ないし、まじで他の球団頑張って獲得してやってくれや。

691 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/28(木) 21:15:07.74 ID:p2pqPhUJ0.net
>>685
阪神戦で投げさせなければヤクルトじゃん

そっちのほうが絶望なんだが

692 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/28(木) 21:15:09.73 ID:7q+qZMMia.net
ベイスは経営不可能レベルの赤字みたいだから
来年は酷そう 

693 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/28(木) 21:15:23.66 ID:GvGGACbl0.net
基本勝つチームが勝つ
基本勝つチームが負ける
基本負けるチームが勝つ
基本負けるチームが負ける

どれがいいんだかね

694 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/28(木) 21:15:35.87 ID:ZDnjFVwC0.net
>>673
まだヤクルトが2試合残ってるからな

695 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/28(木) 21:16:38.87 ID:GvGGACbl0.net
今年岡本がホームラン王取れても内容の薄さは否めないな
それでも取った方がいいに決まってるけど

696 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/28(木) 21:16:42.77 ID:ZDnjFVwC0.net
たまには新人でポジポジしてみてえなあ巨人もさあ

697 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/28(木) 21:17:33.32 ID:GvGGACbl0.net
>>696
四年連続新人王取ったやろ!(遠い目)

698 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/28(木) 21:17:42.29 ID:ldVDAZNTa.net
>>673
鈴木誠也は代打でヒット(その後代走を送られる)で岡本の二冠はキープ
残るはヤクルト広島の直接対決2試合
敬遠合戦で岡本二冠の可能性はある

699 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/28(木) 21:17:48.09 ID:p2pqPhUJ0.net
>>696
翁田「まかせてください」

700 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/28(木) 21:18:03.35 ID:L7GIX3kja.net
ヤクルト戦のことは勝ち上がってから考えなきゃ
そんな先のことまで考えれる立場じゃないし

701 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/28(木) 21:18:16.66 ID:Rz1uusU5d.net
山田も来年ようやく大学4年生だからな
変化球まだまだだしリリーフとしてなら即戦力だと思うけど、ベンチが長い目で見て先発起用出来るかねえ

702 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/28(木) 21:18:42.18 ID:Wspsw2O50.net
大型新人とか自前外国人とかでホルホルしたいよなぁ。

703 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/28(木) 21:19:21.48 ID:af6IWfF80.net
山田効果で太田が覚醒しないかね
後輩だろ

704 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/28(木) 21:19:38.54 ID:2rEjb3vcd.net
大瀬良に全力だよね?

705 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/28(木) 21:20:48.58 ID:Qikmh/Wn0.net
今年のルーキーの当たり年で、あれだけ当たりクジがあったのに鬼神の如き目利きで全ハズレて、ウチのスカウトどうなってるのよ。

706 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/28(木) 21:21:10.35 ID:8YVNqb4h0.net
>>592
デラロサの去就は置いといて3連投禁止は徹底すべきよな
あとは今年の畠みたいな能力ある投手の雑な酷使も厳禁でお願いしたい
中嶋監督は平野に3連投させず3日目はベンチ外にしてたからね

707 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/28(木) 21:22:12.82 ID:z07/ofbT0.net
>>704
球クソ軽くて三振もとれなくなってる大瀬良が巨人来たらどうなることやらさ

708 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/28(木) 21:22:21.47 ID:b2f0frqGa.net
沼田より糞になってて草
https://twitter.com/Dorapeinet/status/1453688091751845895?t=sEC2DS5xUASuZ3XiMjHKxA&s=19
(deleted an unsolicited ad)

709 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/28(木) 21:22:50.48 ID:Wspsw2O50.net
>>705
スカウトというより全権がね

710 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/28(木) 21:24:46.18 ID:8YVNqb4h0.net
その日暮らし精神でやる野球はダメということだわねー。
長いペナントのマネジメントを中嶋監督や高津から原さんは学ぶべきね

近年は巨人ファンも由伸の時で負けることやBクラスに落ちることにも少しは耐性出来た。
だから毎試合勝ちに行くために投手への多大な負担をかける采配は止めていただきたい

711 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/28(木) 21:24:46.39 ID:ZDnjFVwC0.net
>>708
カミチャタニタイガー…

712 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/28(木) 21:26:54.49 ID:4aUEBFyn0.net
上茶谷サイドスローで投げてたのか
先日の巨人戦はまだオーバースロー

713 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/28(木) 21:26:56.75 ID:TNjitWF0r.net
今年のドラフトは水野スカウト部長の進退もかかってるそうだけど
来年全権が癇癪起こして更迭される予感しかねぇわ

714 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/28(木) 21:27:37.71 ID:kWYLx/Sv0.net
>>682
高橋はともかくベンツは中4日とかできないタイプだからじゃね
ヤクルト戦を見据えると菅野とどすこいの方が良いんだろう

715 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/28(木) 21:27:47.15 ID:4PYXaZvV0.net
去年のドラフトは中山と秋広仕入れられたからええやろ
山崎もリハビリ明ければ目途立つ
平内と伊藤は来年頑張れ
山本は萩原はアレだが

716 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/28(木) 21:28:05.27 ID:8YVNqb4h0.net
・谷間で負けてもいいからローテを正常な間隔で回すこと。
・その日負けても構わないのでリリーフは3連投禁止にすること。
・畠みたいに有能投手を大差もビハインドも僅差もどこでも投げる雑な酷使をせずに役割をハッキリさせること。

投手に関しては改善点は明白で以上です。

717 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/28(木) 21:28:17.37 ID:z07/ofbT0.net
>>713
堀田獲得した長谷川スカウトも飛ばされたもんなー
しかもその堀田が誰よりもいい球投げてるって言う
マジで無能なんだろうね

718 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/28(木) 21:28:24.03 ID:qxkAWYp/0.net
上茶谷何でサイドになってるんだ

719 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/28(木) 21:29:02.76 ID:ZDnjFVwC0.net
てか今更だけど戸郷案の定壊されたんかよ
マジでくたばれや糞首脳陣

720 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/28(木) 21:29:14.44 ID:Wspsw2O50.net
全権が監督辞めてもGMになって、ドラフトやら新外国人やら編成に首突っ込むなら新人や自前外国人でポジることは出来ないんだろうなぁ。

721 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/28(木) 21:31:40.26 ID:hVHhcwyR0.net
>>674
半分は壊れて入れ替わるだろ
山口、今村、外国人2人、FA投手、新人
こんな感じかな

722 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/28(木) 21:31:56.02 ID:8YVNqb4h0.net
その試合「だけ」を見据えるのではなくて、143試合を見据えた采配をした上での負けならば巨人ファンはここまで原さんを批判しなかったんだよな。

全試合負けない戦いをするのではなくて、勝ち負けどっちでもいい試合をちょくちょく作りつつ143試合を乗り切るビジョンを持つのが超重要なんだよね

723 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/28(木) 21:32:40.22 ID:af6IWfF80.net
>>716
それで優勝できてたよね

724 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/28(木) 21:33:03.66 ID:hVHhcwyR0.net
>>700
もうオリックス戦想定して
仮想山本宮城とかやってる奴もいるぞw

725 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/28(木) 21:33:09.07 ID:ZDnjFVwC0.net
>>722
勝ち試合だけど13点差で畠登板とかまさに象徴的だわ
先のことなんか何にも考えてない

726 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/28(木) 21:33:09.24 ID:4aUEBFyn0.net
いまだに2年前の最多勝のイメージを捨てようとせず
山口に頼ろうとするのが間違ってる

727 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/28(木) 21:33:51.17 ID:4PYXaZvV0.net
投手以前に打者も終わってたから中6でも優勝は出来てないだろ
今よりは勝率マシだったかもしれんがそれも何とも言えんわ
そもそも高橋もメルセデスも中5以前にばててる感じあったからな

728 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/28(木) 21:34:19.31 ID:b2f0frqGa.net
>>716
なんでこんな普通の事が出来ないのか謎だわ 3連投もどうしても落としちゃいけない試合なら分かるけどな

729 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/28(木) 21:34:22.58 ID:Zx7VNd3o0.net
ソフトバンクの辞めたコーチ雇ってくれ

730 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/28(木) 21:34:24.58 ID:Wspsw2O50.net
来年はシーズン成績、何位になるんやろなぁ。来年も終盤息切れしてそうな気がするが。

731 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/28(木) 21:34:28.03 ID:h8tI92It0.net
岡本のタイトルは高津の村上の起用次第かな
打点狙いだったら今日の鈴木みたいに稼げそうなところで代打出してくるだろうし
そうするとHR王は取れそうな感じもする

732 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/28(木) 21:34:59.12 ID:fxpZA3B20.net
来年は開幕から息切れして5位争い

733 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/28(木) 21:35:44.61 ID:af6IWfF80.net
>>729
石井の処遇見たらわかるだろ

734 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/28(木) 21:35:47.54 ID:Wspsw2O50.net
コーチ変えても運用は変わらんやろ。データより役割と経験よ!!

735 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/28(木) 21:36:17.71 ID:fxpZA3B20.net
普通に残し試合8打席立たせた方がHRも打点も確率高いだろ

736 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/28(木) 21:36:35.26 ID:af6IWfF80.net
3連投もたまになら仕方ない
ただ6連戦全部勝とうとするなよ

737 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/28(木) 21:37:14.73 ID:hVHhcwyR0.net
>>726
逆に
あんな状態でアメリカから逃げるように帰ってきた山口を
二軍戦も経ないで即一軍先発させたのに唖然とした
結果的に好投したから批判はなかったけど

738 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/28(木) 21:37:35.38 ID:ezbvkDXE0.net
来年の先発ローテは谷間×5人で中5日ローテだぞ

正直今年の先発ローテ組は全滅してもおかしくないって思ってる

739 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/28(木) 21:37:38.87 ID:fxpZA3B20.net
自分より有能な打撃コーチは3軍送り
スコアラーがデータ集めてもそんなものいらん役割!
こんなボケ老人監督に誰が付いて行くんだよ

740 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/28(木) 21:37:54.18 ID:8YVNqb4h0.net
長谷川スカウトが怪我持ちを指名したことが辞めさせられた理由ならばちゃんちゃらおかしいよね
高卒投手は宮城とか奥川とか戸郷みたいな即戦力クラスじゃなきゃ原さんは我慢出来ないのか?w
原さんは亀井や若林は悲惨な成績なのに辛抱強く我慢してきたじゃないですかw

741 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/28(木) 21:37:59.06 ID:TNjitWF0r.net
ハイネマンも中田もいきなり起用して失敗パターンよね

742 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/28(木) 21:39:15.35 ID:af6IWfF80.net
>>741
気の毒だよな

743 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/28(木) 21:39:38.00 ID:z5n5Y/Ye0.net
投手の起用はもちろん原もあれだけどよ
宮本桑田の責任もデカすぎるだろ

744 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/28(木) 21:40:25.01 ID:af6IWfF80.net
とにかくコーチがモノ言えんのがダメ
伊原みたいのがいないと

745 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/28(木) 21:41:14.89 ID:h8tI92It0.net
全部なんて勝てるわけないのに勝とうとしたローテしちゃって大失敗
前に全部勝とうとするなとか工藤にアドバイスしてた記事あったきがw

746 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/28(木) 21:41:44.46 ID:8YVNqb4h0.net
中田も若林も亀井もそうだがベテランとお気に入り選手は我慢するくせに、スカウト更迭するほどドラフト選手のことは我慢出来ないのなw

原さんおかしいよな。
どうせ亀井中田とかナカジみたいな30オーバーの選手を優先して、ドラフトでとった若い選手はろくに使わないくせに。

747 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/28(木) 21:44:04.67 ID:af6IWfF80.net
イベント上限「1万人」の撤廃決定…来月から「5千人」か「定員の50%内」に
https://news.yahoo.co.jp/pickup/6408225

748 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/28(木) 21:44:21.89 ID:ldVDAZNTa.net
>>716
1年間犠牲にして良いから以下の投手運用をして欲しい

<先発>
軸となる4人を確立し中6日を徹底しカードの初戦と第3戦に充てる
第2戦はベテランと若手枠として中10日で回す
軸となる4人はどこかのタイミングで登録抹消し休養を与える
若手枠の中からどこかのタイミングで中6日登板させ適性を確認
<中継ぎ抑え>
勝ちパターンを6人用意して1班2班に分ける(Wストッパー制)
1カード(3試合)に1班2班それぞれ1回投げさせ残りの1試合は先発に完投してもらうかロングリリーフで賄う
8月までは3連投はもちろん2連投もさせない
勝負の9月10月になったら2連投を解禁(但し3連投は禁止)

749 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/28(木) 21:45:22.62 ID:8YVNqb4h0.net
>>738
戸郷ベンツ橋、大江鍵谷高梨中川。
この7人は来季不安だよね

750 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/28(木) 21:45:30.98 ID:i1dMps0La.net
ロートルやFA選手は加点方式で実績無い若手中堅はジェットコースター並の減点方式だからな

751 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/28(木) 21:45:51.67 ID:af6IWfF80.net
先発平均投球イニング(15先発以上)

7.45 山本由伸(オリックス)
6.81 森下暢仁(広島)
6.77 田中将大(楽天)
6.70 マルティネス(ソフトバンク)
6.68 上沢直之(日本ハム)
6.62 柳裕也(中日)
6.53 橋光成(西武)
6.52 大野雄大(中日)
6.39 宮城大弥(オリックス)
6.33 今井達也(西武)

752 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/28(木) 21:46:52.00 ID:qgCVy4pe0.net
>>740
まぁ、巨専も当時長谷川スカウトと堀田の事叩きまくってたけどな

753 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/28(木) 21:48:02.56 ID:hVHhcwyR0.net
菅野(故障不振で二軍落ち後、3度も4度も)
山口(アメリカ帰りで2週間待機明け)
デラロサ(同上)
ビエイラ(故障明け)
スモーク・テームズ(初来日で2週間待機後約1週間で)
中田(長くハム二軍→暴力事件で謹慎、移籍直後)

なんで、皆すぐに一軍で使ったんだろう?
スモテム以外は二軍テスト起用すらなし、スモテムも上記の状況なんで早すぎる
結果オーライは山口だけ、でも数試合しか持たず
他はみな復帰前のパフォーマンスが戻らないか、戻るのに時間がかかった

754 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/28(木) 21:48:15.44 ID:Xtq1bnXsd.net
>>712
遊びでサイドから投げてるだけじゃないの?
本気でサイド転向するの?

755 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/28(木) 21:48:39.53 ID:hvOFEIrIa.net
36 名前:どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ b54f-TSw9 [160.237.111.158]) [sage] :2021/10/28(木) 21:33:59.53 ID:54tLcw8W0
牧秀悟 確定版
137試合 打率.314(487-153) 22本 71点 2盗
出塁率.356 長打率.534 OPS.890

新人初サイクルヒット
新人2塁打記録更新
新人史上4人目の3割20本
新人猛打賞記録タイ
連続打席2塁打プロ野球新記録
新人安打数5位タイ
新人塁打数2位
新人打率2位タイ

すげーなあ、ベイの新人は

756 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/28(木) 21:49:10.55 ID:hVHhcwyR0.net
>>749
畠さん忘れてませんか?

757 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/28(木) 21:49:47.15 ID:LhU4wijE0.net
>>650
ラストシーンが由美かおるが崖から落ちそうになって村野が手を伸ばして

758 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/28(木) 21:50:01.01 ID:ezbvkDXE0.net
>>749
高橋は指標も良くないし11勝も出来たのが奇跡みたいなもんだよな
新戦力の選手がある程度やってくれないと03年のオリックスみたいな想像を絶する投壊イヤーになりそうだわ

759 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/28(木) 21:50:03.45 ID:B/zngVd60.net
>>755
こんな凄いのがいて最下位とかすげーよな

760 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/28(木) 21:50:09.69 ID:hVHhcwyR0.net
>>755
やたら2という数字が多いなw

761 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/28(木) 21:51:12.65 ID:hVHhcwyR0.net
>>751
以前は巨人が一番イニングイーターが多かったな
もう20年くらい前か

762 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/28(木) 21:51:59.78 ID:InmqAuge0.net
>>753
首位に立てないから原も相当焦ってて
実績ある選手早くつぎ込んで勝ちたかったんだろ

763 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/28(木) 21:52:20.22 ID:pN5lmHa30.net
>>755
ほとんどの一位は坪井かな?

764 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/28(木) 21:52:22.00 ID:hVHhcwyR0.net
>>759
家貧しくて孝子顕る

765 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/28(木) 21:54:44.29 ID:Xtq1bnXsd.net
>>749
畠を含め、来年のオープン戦〜開幕数試合でグダグダで、その内に上半身のコンディション不良を言い出すパターンだろうね

766 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/28(木) 21:55:05.53 ID:af6IWfF80.net
>>755
これでも新人王とれないんだなあ
気の毒

767 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/28(木) 21:55:07.96 ID:zQASJN0b0.net
結局疫病神小林が1軍に上がってから全てが狂った

768 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/28(木) 21:55:28.86 ID:af6IWfF80.net
>>757
一緒に落ちた

769 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/28(木) 21:56:06.38 ID:hvOFEIrIa.net
>>766
俺はこっちかなって思うけどね
栗林もいいけど

770 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/28(木) 21:57:02.91 ID:4BbJIgcnF.net
>>546
ハム打線の状態見てると来ても巨人が良くなる気がしない

771 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/28(木) 21:57:43.56 ID:tlaI0dWQ0.net
投打共に来年絶望だな
坂本も丸もおじさんだし 使いたい若手の野手もいない

772 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/28(木) 21:57:58.65 ID:hVHhcwyR0.net
>>769
記者投票はファン投票と似てるから
直近で調子いい選手が有利

773 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/28(木) 21:57:59.58 ID:34YNroqH0.net
原監督も去年は首位だったから二軍の小林のことを
まだ今は必要ないとか余裕だったけど
炭谷放出で結局小林にすがったからね

774 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/28(木) 21:58:33.09 ID:8YVNqb4h0.net
>>748
それ実現するのは難しそうだけど理念としてはとても素晴らしいわね

チーム第一よりも選手ファーストのほうが結果は付いてくると思うわ

775 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/28(木) 21:59:10.93 ID:jzQ8CYAr0.net
チームの月別成績を見たら打率は4月の.258が最高で、そこから月を追うごとに下がっていってるからな。8月には.231しか打ってない。
指標上は8月からは既に失速の予兆はあった。どっちみち今年は無理だったという事だな。

776 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/28(木) 21:59:45.87 ID:YnfVzAJC0.net
投手の運用計画ちゃんと立てられるのが宮本だけで、その宮本が原桑田の中4日中5日
やりたがる空気読んで先回りして原のご機嫌取るために無茶な投手計画出したら
そこでもうオシマイになる

777 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/28(木) 22:00:19.33 ID:Vmb6XiyY0.net
くらえ全権!
ドピュッドピュッドピュッ

778 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/28(木) 22:00:45.28 ID:B/zngVd60.net
2019球団野手WARトップ5
坂本 7.3
丸丸 5.4
亀井 2.8
陽陽 1.4
岡本 1.0
これが今では
2021球団内野手WARトップ5
坂本 4.4
丸丸 3.6
岡本 3.0
松原 2.8
大城 1.9

こうだからなぁ〜
もうセンターラインの暴力で勝つのは無理だ

779 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/28(木) 22:00:58.14 ID:InmqAuge0.net
>>775
調子のいい人はある程度固定して使えってことだ
役割言ってデータも見ない調子関係なく代えてりゃあそうなる

780 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/28(木) 22:01:15.46 ID:C7wpGrvs0.net
>>683
残り2試合ヤク戦だから
たとえ出ても村上のホームラン王死守のため全打席敬遠される

781 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/28(木) 22:01:24.01 ID:ljE4ScQa0.net
伊藤優輔また行方不明なの草 マジでとんでもない地雷指名したな アマ時代の成績見れば当然の結果だけど

782 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/28(木) 22:01:40.48 ID:af6IWfF80.net
宮本辞めるよな
でないと誰も責任取らないことになる

783 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/28(木) 22:01:59.85 ID:4BbJIgcnF.net
WBCの時のイチローに対する接し方とか、マイコラスへのアドバイスとか、プライドの高い大物をやる気にさせるモチベーターとしての力は高いんだよな原は

侍ジャパンみたいなスターの集まりを指揮する能力には長けてる。と思う

残念なのは発展途上の選手に対してそれが全然うまく発揮されないところ

784 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/28(木) 22:02:19.41 ID:8YVNqb4h0.net
ワンチーム()とか都合の良い言葉だよな。
その実質は、選手を大事に扱わない原さんのやりたい放題だったからな。
中嶋監督は選手ファーストだからな。

投手も野手も個人を尊重する使い方をするのが管理者の大切な仕事なんだよね

785 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/28(木) 22:02:41.50 ID:af6IWfF80.net
>>781
同じ伊藤でもえらい違いだハムとか珍の

786 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/28(木) 22:02:53.21 ID:dA3LYnfl0.net
>>778
平均的に高くなって良さげじゃないかこれ見ると

787 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/28(木) 22:03:18.88 ID:fxpZA3B20.net
09の頃はしっかりした監督だったろ原も
親父が死んでから奇行が目立つ変人になってしまった

788 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/28(木) 22:03:43.54 ID:c2TKZXd70.net
CS 1stの先発は菅野・メルセデス(順不同)?

789 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/28(木) 22:03:55.77 ID:JVipKY73a.net
打者に関しては限界見えてきたからなぁ 松原はまだ伸び代ある気もするけど吉川大城は去年の成績が一番良かったって感じになりそう

790 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/28(木) 22:04:03.61 ID:0wvANmrL0.net
>>776
原「ならばよし!」

791 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/28(木) 22:04:14.49 ID:ABJK0KF40.net
オリックスはリリーフの3連投一回もなかったのか、すげえな

792 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/28(木) 22:05:12.17 ID:dA3LYnfl0.net
吉川も頑張ってくれや調子の波があるのは仕方ないけどもう少し波を小さくしてくれ

793 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/28(木) 22:05:30.88 ID:zQASJN0b0.net
>>768
落ちるのは恋だけで

794 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/28(木) 22:05:52.42 ID:FS/ji+fB0.net
>>752
メチャクチャ文句言ってたの覚えてるわ
堀田のことも詐欺だ何だ言ってたな

795 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/28(木) 22:06:09.33 ID:6HNTxUUFa.net
大瀬良には来てほしいが、嫁がカープファンだし、
本人も広島好きだからまずないだろうな

796 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/28(木) 22:07:02.45 ID:0wvANmrL0.net
>>716
そんなまともな投手コーチがいたら、即座に原と揉めて3軍に降格します

797 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/28(木) 22:07:13.93 ID:4BbJIgcnF.net
>>794
堀田なんてこれからじゃん

798 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/28(木) 22:07:37.80 ID:c2TKZXd70.net
原は選手を育てるのが下手だからね
だから、巨人で頭角を現したドラフト下位選手は本当に才能がある

799 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/28(木) 22:08:06.12 ID:FS/ji+fB0.net
>>797
だから高卒でこれからなのに文句言ってた奴が多かったって話だよ

800 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/28(木) 22:08:21.70 ID:CgSg5Gcrd.net
ドラフト1位がケガ持ちで入団後すぐTJはキレてもおかしくないと思うけどな、その後活躍したとしても

801 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/28(木) 22:08:58.80 ID:B/zngVd60.net
高卒だろうが怪我隠して入ってきたのも、それを見抜けなかったのもそら叩かれると思うけどな…
よく治してくれたけどさ

802 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/28(木) 22:09:20.17 ID:Xtq1bnXsd.net
>>771
若手野手なんて無理やり使えばいいだろ
少なくとも殊勲打を放った若手中堅をベテランの為に二軍に落としてちゃチームの勢いが後退しちゃうよ

803 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/28(木) 22:09:23.93 ID:dA3LYnfl0.net
阿波野フリーだしいいんじゃね

804 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/28(木) 22:10:14.69 ID:i1dMps0La.net
>>783
今やったら全無視だと思うわ

805 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/28(木) 22:10:45.83 ID:4BbJIgcnF.net
結局、桑田・斎藤・槇原の三本柱大正義時代を間近で見て生きてきたから、
あれを求めてしまうというか巨人の投手はああでなければいけない!
って固い考えがあるのかもね。

あんな1球団のエースクラスが3人揃うローテなんて奇跡なのに

806 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/28(木) 22:10:48.48 ID:zQASJN0b0.net
マーティンが強肩で有名な事すら知らずに、セカンドランナー岡本をシングルヒットでホームに突っ込ませたのはマジであり得なかったわ
ドラフトも育成も上手く行かない理由がこの1プレーに凝縮されてた
素人の野球ファンより野球の知識に乏しいのはプロ失格だわ

807 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/28(木) 22:11:00.78 ID:dA3LYnfl0.net
>>801
活躍したら手のひら返すといつもの流れだなw

808 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/28(木) 22:12:03.18 ID:c2TKZXd70.net
戸郷は復活できるのだろうか?
高橋もなんか怪しくなってきたし

809 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/28(木) 22:12:39.05 ID:af6IWfF80.net
堀内・高橋一・倉田
江川・西本・定岡
斎藤・槇原・桑田
堀田・山ア・山田

810 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/28(木) 22:13:12.96 ID:0wvANmrL0.net
>>696
堀田、太田龍、平内、山崎、翁田「俺たちに任せろ」

811 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/28(木) 22:13:30.40 ID:4BbJIgcnF.net
>>799
巨専民は松坂・上原系の新人しか受け入れられない病にかかってる

812 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/28(木) 22:13:54.46 ID:aveJGnQe0.net
>>808
完全にフォークに頼ってしまってるならな
ああいうスタイルになるとは思わなかったわ

813 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/28(木) 22:14:29.33 ID:zQASJN0b0.net
倉野と石井琢朗がファームで若手をコーチングしてくれたら良いのだが

814 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/28(木) 22:14:44.23 ID:dA3LYnfl0.net
>>810
この辺倉野くれば覚醒しそうなんだよなぁ連れて来てくれねーかな

815 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/28(木) 22:17:27.38 ID:aveJGnQe0.net
まあ倉野は相当いいオファーあったんだろ
巨人から金の面でのビックオファー
他球団から1軍オファー
てとこか
なんか楽天じゃないかな

816 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/28(木) 22:18:03.70 ID:hVHhcwyR0.net
セ・リーグ新人王投票予想
※投票数は去年と同じく313票とすると

牧※(デ) 117票
栗林(広) *88票
佐藤(神) *36票
奥川(ヤ) *33票
中野(神) *21票
伊藤(神) *13票
林※(広) **2票
根尾(中) **1票
白票2

毎年ウケ狙いの記者がいるからなw

817 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/28(木) 22:18:09.19 ID:iiIIbqhoa.net
中5をNPBのスタンダードにした人になりたい最初にDHをセに導入した人になりたい俺こそが野球の最先端を行くパイオニア

818 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/28(木) 22:19:27.42 ID:af6IWfF80.net
阿部にくっついてた韓国人のコーチ必要か?

819 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/28(木) 22:19:32.83 ID:hVHhcwyR0.net
>>809
條辺・真田・平岡

820 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/28(木) 22:20:33.54 ID:dA3LYnfl0.net
>>818
あいつ今見ねーな
てか韓国野球のレベル下がってんのに呼ぶなよ

821 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/28(木) 22:20:39.79 ID:aveJGnQe0.net
>>817
で来年中島がDH枠に居座って失笑までは読める
まあ広島が反対するから採用されんよ

822 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/28(木) 22:21:02.69 ID:K88UJQBQd.net
>>820
フェニックス見てたら居るだろ

823 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/28(木) 22:21:06.43 ID:YnfVzAJC0.net
平内と井納の一軍成績が綺麗に5投球回8失点の防御率14.40でピッタリ揃っている
というのが今年の大きな収穫

824 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/28(木) 22:22:26.62 ID:0wvANmrL0.net
ある日突然、理由も告げずにベンチから外され 次見たときは3軍に降格人事
こんなもん見せられてまともなコーチが外部からくるわけがない

825 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/28(木) 22:22:47.94 ID:jzQ8CYAr0.net
山田は同じ高卒社会人の内海と同じで先発ローテ入りするのは2年目からだろうな。
それ位じっくりいって欲しい。

826 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/28(木) 22:23:14.19 ID:Iycm2U/g0.net
補強の話も全く出てこんしマジでどうなってんだ?

827 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/28(木) 22:23:49.35 ID:dA3LYnfl0.net
>>822
フェニックスリーグ見てるけどいるのか?全然気づかなかったわ

828 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/28(木) 22:24:12.48 ID:FQXYzb3G0.net
日本以外全部沈没という小説面白かったな

829 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/28(木) 22:24:27.18 ID:af6IWfF80.net
>>825
原「1年目から10勝」

830 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/28(木) 22:24:40.10 ID:JPXt1GuY0.net
高橋は指標的に来年かなり怪しい
戸郷も今年は援護があったから勝てただけで
実際酷いよな

831 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/28(木) 22:24:47.66 ID:af6IWfF80.net
>>826
CSすら始まってない

832 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/28(木) 22:24:50.39 ID:dA3LYnfl0.net
>>826
セペダの息子狙ってるって情報あったな

833 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/28(木) 22:25:20.14 ID:x7ccd6icp.net
山口俊戸郷高橋優メルセデス平内翁田
ローテが若返るね!

834 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/28(木) 22:25:28.91 ID:aveJGnQe0.net
2軍の監督はこのまま二岡やってくれよ
すまんが今の3軍に二岡の指導が必要が疑問だわ
質低いだろ

835 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/28(木) 22:25:50.23 ID:z07/ofbT0.net
>>832
そんな情報ねえし亡命してるぞ

836 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/28(木) 22:26:11.05 ID:Xtq1bnXsd.net
>>824
二軍で育成に専念してくれって話なら受けてくれるかも
ただ、せっかく育成した選手が粗末に扱われるけどね

837 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/28(木) 22:26:23.50 ID:tETb7E6Ma.net
>>832
セペタでいいわ

838 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/28(木) 22:27:01.18 ID:zQASJN0b0.net
>>815
記事見たら、どうやら海外留学してコーチングを勉強するためみたい

839 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/28(木) 22:27:10.52 ID:q8LnC69Hd.net
そのセペダ(41)
最新20-21年キューバリーグ成績
320打席214打数79安打
.369 10本 出.563 長.607 OPS1.170
四球98(敬遠25) 三振21
盗塁2(成功率100%)

840 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/28(木) 22:27:24.76 ID:af6IWfF80.net
来年は立浪中日が来るだろ

841 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/28(木) 22:27:45.78 ID:HfrS4ykQM.net
>>824
外されたのは楽天いくからだろ

842 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/28(木) 22:28:06.39 ID:af6IWfF80.net
>>839
キューバてどんだけレベル低いんだよ

843 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/28(木) 22:29:31.12 ID:K88UJQBQd.net
>>827
居るよw
なんなら二岡より目立つとこに居る

844 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/28(木) 22:30:19.37 ID:R9tUGIVF0.net
フェニックスでまたSBに負けたらしいな負け犬原

845 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/28(木) 22:30:56.09 ID:34YNroqH0.net
>>826
最新情報
岡本特打中

846 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/28(木) 22:31:42.62 ID:z5n5Y/Ye0.net
ツイッターでサンスポが面白いことやっとるけど
岡本人気なさすぎやろ

847 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/28(木) 22:32:17.85 ID:K88UJQBQd.net
>>838
熱心なんだな
指導者に関しては巨人しか知らないのは何のメリットもないよな

848 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/28(木) 22:32:47.12 ID:ybq4BpsL0.net
辻は山本由伸をウチにばっかり当てんな!って言ってんのかw
一軍の将として情けなさすぎだろw

849 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/28(木) 22:33:41.61 ID:utVwJ0IX0.net
>>834
正直阿部より先に1軍監督になってもいいくらいだしなあ指導者としての実績的には

850 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/28(木) 22:33:58.78 ID:5DElz84M0.net
同一カード6試合に戻してほしい
相手が同じ先発ばっかりなんて見ててつまらない

851 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/28(木) 22:35:21.40 ID:z5n5Y/Ye0.net
人気ランキング
引退ブースト亀井>坂本キャップ>小林>大城>松原>ビエイラ>岡本>高橋

852 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/28(木) 22:35:22.19 ID:R9tUGIVF0.net
二岡?原が全権である限りは日の目を見ることはないよ
優秀過ぎると原は排除するからな

853 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/28(木) 22:36:52.43 ID:JPXt1GuY0.net
辻の気持ち原ならわかるんじゃないか
中日は巨人に大野と柳を一番当ててるし
そのせいで中日に負け越したしな
ヤクルトなんて大野と一回しか対戦してない

854 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/28(木) 22:38:11.38 ID:5DElz84M0.net
劉邦かよ

855 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/28(木) 22:39:35.10 ID:utVwJ0IX0.net
阿部や二岡らへんの世代はいい指導者になるよ
原世代のダメなところは巨人がいつまでもbPだと思ってる所
だからいつまでも古い考えが捨てられないし他のチームのいいところを見習おうとしない

856 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/28(木) 22:39:41.95 ID:Xtq1bnXsd.net
>>839
まだ現役だったんだなw

857 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/28(木) 22:39:42.98 ID:dC9ZHlLB0.net
>>842
野球やる人間が減ってレベル低下が止まらないキューバ

858 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/28(木) 22:43:33.73 ID:af6IWfF80.net
来年から阿部だと思ってただけに残念だわ
高橋の二の舞を避けるとか考えてるらしいが、高橋は引退即監督、阿部は2軍監督経験してる違いがある
若手引き連れてチームを改革してくれると思ってたのに、原の下でやるなら采配が揮えない

859 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/28(木) 22:44:18.79 ID:ABJK0KF40.net
ていうかカード組むのが下手すぎないか?うまく分散するようにできないんだろうか

860 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/28(木) 22:45:10.54 ID:vSBko95c0.net
CSなんて即敗退でいいからはよシーズン終わってくれや
コーチ人事や戦力外や外国人補強早く知りたいわ

861 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/28(木) 22:46:21.36 ID:af6IWfF80.net
5割以下で下剋上なんてないだろ今まで

862 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/28(木) 22:52:06.26 ID:qVtOvixpa.net
>>857
もうモイネロとかデスパイネみたいな選手出て来ないんだろうね

863 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/28(木) 22:53:47.85 ID:R9tUGIVF0.net
阿部は無理
あれだけ熱心に指導してたモタを見ればわかる

864 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/28(木) 22:54:15.62 ID:0wvANmrL0.net
お気に入りの選手は好きなだけスタメン起用、気に食わない選手はいくらでも干す、嫌いなコーチは即降格
なんでも好き放題やりまくり
そんな職場で働きたい選手やコーチがほんとにいるか?

865 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/28(木) 22:54:36.35 ID:piChUH+hd.net
こんなガバガバな日程、選手も嫌じゃないのかね
日本シリーズやるのほぼ冬やん
もっと日を詰めてオフシーズン増やした方が良くないか?

866 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/28(木) 22:57:39.96 ID:hVHhcwyR0.net
>>826
もうストーブリーグだと思い込んでるやつ
何人かいそうだなw

867 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/28(木) 22:58:12.50 ID:r/AFFYnaa.net
>>853
それは大野が神宮苦手だからでは

868 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/28(木) 22:58:58.16 ID:R9tUGIVF0.net
>>864
OBで金に困ってる奴は多いからな
原の身代りに首になる役だとしても
コーチになりたい奴は多い

869 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/28(木) 22:59:09.89 ID:2m+uhsZi0.net
牧ごときが長嶋さんを超えるなんていいわけないだろw

870 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/28(木) 23:00:58.34 ID:6tkPpW/Vd.net
>>865
秋キャンプいつから始まるんだろ

871 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/28(木) 23:01:11.07 ID:34YNroqH0.net
独裁政権なんて有り得ないと思っていたが
報知だけ読んでも報道しないから
何事もないような錯覚

872 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/28(木) 23:02:21.86 ID:UGL4cd5N0.net
>>515
何の被害者?

873 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/28(木) 23:02:27.61 ID:hVHhcwyR0.net
>>857
国が衰えてる感じだな
野球は鎖国状態のころが一番世界戦で強かった
21世紀になって「開国」して
日本やメジャー(亡命)に選手を供給するようになって
国内リーグが一気に衰えた

NPBもメジャーに供出するようになって多少力が落ちたが
圧倒的な野球土壌のおかげで最小限で済んでる

874 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/28(木) 23:03:30.82 ID:hVHhcwyR0.net
>>863
ここ2年で阿部の実績ってナニ?

875 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/28(木) 23:04:28.97 ID:Xtq1bnXsd.net
>>874
改めて考えてみると何もないね

876 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/28(木) 23:04:31.20 ID:R9tUGIVF0.net
>>874
なにもない

877 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/28(木) 23:06:09.47 ID:6tkPpW/Vd.net
>>874
罰走が話題になったくらいかな

878 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/28(木) 23:06:47.06 ID:mI/Eif3Ya.net
普通に二岡監督希望なんだけど

879 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/28(木) 23:08:10.06 ID:NfW0VrMN0.net
>>853
勝ち星を計算できる相手にぶつけてるだけ原より優秀じゃんか与田

880 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/28(木) 23:09:39.94 ID:z5n5Y/Ye0.net
>>878
これなホントにこれ
なんで巨人ファンは阿部で騒いでるのか謎

881 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/28(木) 23:10:28.15 ID:cJ4u+//qd.net
>>867
柳も小笠原も、苦手

882 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/28(木) 23:10:34.95 ID:R9tUGIVF0.net
まあ巨人に関しては何もしないだけでもマシな方
原みたいにイランことばかりして余計悪化させるよりは

883 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/28(木) 23:17:39.07 ID:JP++xyIvr.net
両リーグとも前年最下位のチームが優勝と「2021シーズンは奇妙な年だった」でそんなダメージでもないかな。

パリーグ優勝がまたホークスとかだと違ったんだろうけど。

884 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/28(木) 23:17:42.54 ID:nCfVoj700.net
>>865
メジャーなんてレギュラーシーズン終わって2日後くらいにポストシーズン入ったからね
マジで間隔空きすぎ

885 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/28(木) 23:17:47.91 ID:x7ccd6icp.net
至宝はくの字とコーラの印象しか残ってない

886 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/28(木) 23:17:54.00 ID:tu47cVZ10.net
原反対派のファンはどうするんだろうね
自分は来季の身のフリ方について結構真剣に悩んでいる

887 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/28(木) 23:21:49.96 ID:qV11kj330.net
巨人記者さんマジで頼むわ牧新人王推してください

888 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/28(木) 23:22:05.79 ID:Xbx/aERb0.net
>>853
中日に負け越したのは打てないからじゃなく打たれるから
リーグ最弱の貧打線に打たれ過ぎ

889 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/28(木) 23:22:30.68 ID:6tkPpW/Vd.net
ウチも新人王でポジりたいわ

890 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/28(木) 23:24:27.10 ID:V61Qv7a/d.net
>>887
わかった栗林で行くわ

891 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/28(木) 23:25:13.57 ID:V61Qv7a/d.net
>>826
最大の補強は原神様のご継続だろタコ助

892 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/28(木) 23:25:18.19 ID:jfxcoHL50.net
原が辞任する方法を考えよう

893 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/28(木) 23:25:21.32 ID:gBSJ6LsK0.net
原って、1次政権の時も鹿取と投手運用を巡って対立して冷や飯食わしてるんだな。
原復帰と入れ替わりで鹿取GMがクビになったのも納得。

894 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/28(木) 23:25:44.79 ID:uhG1GaPjr.net
明日の朝刊に桜井さんの戦力外通告に一票

895 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/28(木) 23:26:17.81 ID:GLfO2EuL0.net
ワイ原信者、原巨人2022が見られるとは思ってなかったからウキウキ

どんなチーム作りするんやろ

896 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/28(木) 23:27:20.13 ID:0wvANmrL0.net
>>874
阿部が褒めてた黒田ってどうなった?

897 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/28(木) 23:29:51.35 ID:z8hyByk8d.net
ネタ以外で原信者とかまだいたのか
日シリ8連敗の時どこに隠れてたん?w

898 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/28(木) 23:34:48.16 ID:Xtq1bnXsd.net
>>889
再来年の堀田と山崎伊織でワンチャンあるかも

899 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/28(木) 23:37:22.12 ID:6tkPpW/Vd.net
>>898
堀田は来年から二軍ローテだっけか

900 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/28(木) 23:38:56.84 ID:RY2z6+Ha0.net
ハラシンなんているんだね

901 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/28(木) 23:39:02.94 ID:4aUEBFyn0.net
ノコノコ出てくる原信者

902 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/28(木) 23:43:44.39 ID:0wvANmrL0.net
>>895
老人ホーム

903 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/28(木) 23:47:22.19 ID:dgkwKdC20.net
原信者とかレッドリストに載るレベルの絶滅危惧種だろ

904 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/28(木) 23:47:26.01 ID:jJWTG3lja.net
>>892
原の息子が大麻取締法違反とかで逮捕されたら監督辞めるかも

905 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/28(木) 23:47:49.27 ID:0wvANmrL0.net
オリックス中嶋監督3度舞い!V導いた絶妙タクト 仰木流にじむ130通りオーダー&3日連続登板投手なし
https://news.yahoo.co.jp/articles/28697933b03d19f92bc514e826126ff62d9e08aa
10/27(水) 20:57
21世紀に入り、Aクラスはたったの2度。“蚊帳の外”だった群雄割拠のパ・リーグで盛り返した。
指揮官としては、とくかく耐えた。2軍監督時代に能力を見出した宮城や紅林を積極的に登用。
特に紅林は開幕戦で失策するなど拙守や拙攻もあったが、辛抱強く起用した。杉本を本塁打王にまで成長させ、
内野手だった福田を外野にコンバート。さらに宗を再び内野に戻すなど、適材適所の選手起用が当たり、前年最下位から頂点へのし上がった。

906 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/28(木) 23:54:39.12 ID:olFa0bPk0.net
原が今年のヤクルトやオリックスの監督やってたら
Bクラスで終わって戦力が足りなかったとか言ってるだろうな

907 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/28(木) 23:54:39.43 ID:pwzULZnJ0.net
>>874
パワハラで話題になった

908 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/28(木) 23:57:49.43 ID:b0MRla43M.net
原の頭がキチガイだからもう無理だよ
全権監督だから口出せるまともなコーチから消えていく

909 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/28(木) 23:58:00.18 ID:fRDpAkNJ0.net
原がヤクルト監督なら内川が聖域枠になってそう

910 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/28(木) 23:58:22.06 ID:qneMQHcN0.net
>>906
オリックスとか外国人は誰も活躍して無いしな

911 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/28(木) 23:59:28.45 ID:zQASJN0b0.net
陽、石川は構想外だから右打ちの外野手が欲しいわ
今村でファームにいる楽天オコエか西武愛斗欲しいわ

912 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/29(金) 00:00:41.24 ID:YCSCm3G10.net
原のやり方は単純に時代遅れなんだよね
今までは戦力でゴリ押し出来たけど今後はもう無理

913 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/29(金) 00:01:28.64 ID:EeefPNmw0.net
圧倒的な戦力もってやっと勝てる監督だからな

914 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/29(金) 00:04:47.27 ID:Px2z8TNna.net
栗林や牧でどっちが新人王か論議できる他球団が羨ましい
短期な原が監督のうちは絶対そんな新人出てこないから次に巨人の新人が一軍で躍動するのは何年後になるやら

915 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/29(金) 00:05:55.73 ID:Ld/YRsb9d.net
廣岡増田大増田陸菊田
右打ち外野手はいっぱいいるね
若林は左打ちに専念だ

916 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/29(金) 00:06:09.45 ID:6owErCPQ0.net
まあ牧は令和のミスターだからな
セゲオ超えはヤバい

917 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/29(金) 00:10:58.67 ID:F12fjHLQ0.net
ドラフトで野手とらないとおわる

918 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/29(金) 00:11:37.40 ID:MeXhyumJa.net
野手はFAでなんとかなる
と思ってるから無理だね

919 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/29(金) 00:12:15.01 ID:oa262RaH0.net
おやすミセリ😊

920 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/29(金) 00:14:49.03 ID:JRXvAv+W0.net
>>906
容易に想像できて草

921 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/29(金) 00:17:24.07 ID:YHfzkg2b0.net
>>910
ディクソンとロメロが途中退団しちゃったしな。

922 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/29(金) 00:22:19.95 ID:JRXvAv+W0.net
つうか日本の日程組む奴ら頭おかしくないか?
メジャーなんかキャンプも開幕も遅くて試合数は日本より圧倒的に多いのにもうポストシーズンも終わりそうやん
日程ハゲ散らかし過ぎだろ

923 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/29(金) 00:23:18.49 ID:kP49/vI30.net
>>906
間違いなく山本や宮城を中4日で使って潰してるだろうな

924 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/29(金) 00:24:19.36 ID:YPuoPqwH0.net
今年は五輪休みあったからな
本来なら10月頭にはシーズン終わってるよな

925 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/29(金) 00:25:13.45 ID:UjSbIqA70.net
戦う為に手段を選ばないということが
勝っているときは戦い方のひとつだった
負けてしまっては壊しているだけになる

926 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/29(金) 00:27:25.73 ID:gOK2Ns550.net
>>922
今年はオリンピックのせいだから

927 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/29(金) 00:30:59.41 ID:ZB618zOnM.net
最近山下センター守ってるし来年は丸からレギュラー奪ってほしい

928 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/29(金) 00:31:30.49 ID:gOK2Ns550.net
補強情報は外国人はウインターミーティング後まで情報でないしFAとかトレードがあるにしても日程終了後
CS菅野からスタートするのは判るけど次誰が投げるんだこれ

929 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/29(金) 00:41:26.45 ID:1MUo5oRk0.net
CSまじいらねえ
3位なら3位でちょっとは期待してしまうからな…

930 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/29(金) 00:42:16.76 ID:63bpE6oDd.net
巨人ファンの山本って奴がオリックスファン相手にTwitterで暴れてるぞ

931 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/29(金) 00:43:11.45 ID:5sdjUy5Hp.net
来年ウィーラーウレーニャハイネマンの野手3人だったらどうしよう?

932 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/29(金) 00:46:34.25 ID:3QrV4Qd10.net
菅野VS高橋遥人、高橋優VS青柳で連敗して終わりと思いきや、高橋遥がまたスペって
菅野VS西、高橋優VS秋山になって勝ち抜ける可能性もある

短期はマジどうなるか分からんからなー

933 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/29(金) 00:47:46.96 ID:JRXvAv+W0.net
>>926
そうじゃなくてポストシーズンまで異常に日程が空いたりするのどうにかならんのかと
向こうは間髪入れずに次々と開催するのに

934 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/29(金) 00:49:03.01 ID:3QrV4Qd10.net
>>931
1試合でアキレス腱断絶する外人とホームシックで交流戦後に帰る外人、真面目さが売りなのに謎の体調不良で帰る外人よりはいいよね?

あ、一人入ってるか

935 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/29(金) 00:50:14.88 ID:JpcSUzpKa.net
>>896
去年打球を顔面に受けて眼窩底骨折の重傷。1年以上のリハビリを経てシーズン終盤にようやく実戦復帰。

936 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/29(金) 00:50:30.96 ID:qIXH2rBy0.net
阪神には勝ってヤクには負ければいいよ

937 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/29(金) 00:51:48.54 ID:UjSbIqA70.net
>>930
これで職業アニメーション監督とか顔出ししてるし

山本寛 @twilight_yutaka
非常に残念ですが、大好きだったたむらけんじさんのフォローも外し、ブロックさせていただきました。
オリックスファン全体の責任として扱わせていただきます。
#オリックスファンは狂ってる

午後8:56 · 2021年10月28日·Twitter Web App
167件のリツイート
191件の引用ツイート
119件のいいね

938 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/29(金) 00:52:15.83 ID:03Yv0KCud.net
今年は例年より暗いオフになりそうだな
投手壊れまくり一軍で活躍した期待の若手ゼロ
由伸から若手ポジを取り上げられた感じだわ
つまりスーパーゴミうんち

939 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/29(金) 00:53:27.77 ID:3QrV4Qd10.net
>>936
2015年がそうだったなー懐かしい

940 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/29(金) 00:53:28.58 ID:e95PjvOY0.net
巨人ファンってよりキチガイアニオタガイジの親玉だろ

941 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/29(金) 00:53:51.71 ID:0O6DMudO0.net
唯一の希望堀田を信じろ

スーパーエースの誕生や!

942 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/29(金) 00:53:58.12 ID:xV/5ywxid.net
>>936
あんな雑魚に負けたくないよ

943 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/29(金) 00:56:08.55 ID:3QrV4Qd10.net
>>938
2018年に感じた「これガチであと10年は優勝できないわ」と比べたら全然マシっしょ
1年優勝のがしただけだし、壊れた投手は治る
(必ず治るとはいってない)

944 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/29(金) 00:56:35.50 ID:YrPN2la10.net
吉川尚輝なんて見限って牧とれば良かったよな
というか吉川尚輝駄目なら山田にも全力だったはずだ
吉川尚輝が半端な成績残したのが悪いな

945 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/29(金) 01:00:34.20 ID:8Edd1oBMr.net
>>944
なんで阿部はゴネなかったんだろ?
獲らなきゃ監督やらないくらいの勢いで後輩を猛プッシュすりゃよかったのに

脇谷スカウトごときの平内に負けるとは

946 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/29(金) 01:02:30.61 ID:7tZmOQa80.net
山本とか言うゴミくずどうにかせーよw

947 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/29(金) 01:08:52.78 ID:03Yv0KCud.net
>>943
ただ今は日本一には絶対なれない感がスゴくないか?
リーグ制覇はwar優秀選手たち集めた昭和時代みたいに脳死でパワーゴリ押し戦術でいけるのは分かったけど(今年はマイナス選手使いすぎてV逸)
その昭和戦術じゃ日本一という頂きは不可能になってる
監督コーチが時代錯誤すぎて見てて恥ずかしいもの
まさに竹槍と爆撃機状態

948 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/29(金) 01:15:46.04 ID:sEBvGinfr.net
>>927
山下はもう過去の人

949 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/29(金) 01:16:05.26 ID:JRXvAv+W0.net
山下はもう無理やろ

950 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/29(金) 01:16:39.37 ID:sEBvGinfr.net
>>915
1軍レベルがひとりもいない

951 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/29(金) 01:16:57.49 ID:YrPN2la10.net
山下w
丸からレギュラー奪うなんて100年早いな

952 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/29(金) 01:17:46.48 ID:b3Q9AjKfa.net
たっちゃんは辞めへんで〜

953 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/29(金) 01:20:05.04 ID:qIXH2rBy0.net
まず松原超えないと話にならんやろ

954 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/29(金) 01:25:13.88 ID:7AYRrm6ga.net
プロなんだから大きな怪我をしない、慢性的な怪我とうまく付き合うのも能力だわ
怪我しなかったら〜は野球が下手じゃなかったら〜と同義

955 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/29(金) 01:25:51.60 ID:sEBvGinfr.net
山下は1軍で活躍したことが一瞬すらない
一瞬なら若林でも北村でも廣岡でも活躍してるが山下にはない
2軍では打撃センスを見せ付けても1軍ではからっきし
最近は2軍でも打てなくなってきた
もうオワコン

956 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/29(金) 01:26:16.46 ID:iSTtKSGud.net
来年はレフトライトは外人でいいわ
松原がレギュラーならしょうもなくなる

957 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/29(金) 01:27:49.24 ID:oSAUei+10.net
西川今シーズンの成績
.233(442-103) 3本 35打点 23盗塁(失敗11) 出塁率.364 OPS.680
Aランク 年俸2億4000万

選球眼良いし盗塁もうまいから絶対獲得してほしいな。
来期1番打たせられるだろ

958 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/29(金) 01:29:11.92 ID:b3Q9AjKfa.net
>>957
中田以上の不良債権いらんわ

959 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/29(金) 01:30:25.91 ID:VcsZjVSp0.net
松原より圧倒的にクソ打撃で草
しかも失敗11ってなんだよ舐めてんのか

960 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/29(金) 01:33:23.60 ID:03Yv0KCud.net
でもうちには不要品見るとうれしそうに引き取るアホがいるからなあ…
全盛期すぎてて30歳越えてて終わりかけの選手とかまさに大好物だし

961 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/29(金) 01:34:57.99 ID:05f2EC900.net
>>957
多分活躍は無理や
丸を壊したみたいに見逃し禁止やエンドラン仕掛けて長所が死ぬ

962 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/29(金) 01:43:01.73 ID:k+XH1MGO0.net
大阪桐蔭の前田くんめちゃめちゃ楽しみやなあ

どうか壊れませんように

963 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/29(金) 01:44:50.32 ID:3QrV4Qd10.net
今年は采配かなぁ

外人スモークテームズサンチェスハイネマン
FA梶谷井納
ドラフト平内伊藤山本
菅野
コロナ
中田翔
八百板高木戸田喜多鍬原
炭谷

補強やら編成に失敗したのが全てでしょ

まぁそっちも責任者は原なんだが(笑)

964 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/29(金) 01:46:14.13 ID:YPuoPqwH0.net
>>957
よりにもよって原と一番相性悪いタイプじゃん

965 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/29(金) 01:46:50.62 ID:JRXvAv+W0.net
>>957
原「これほどの選手をここで終わらせてはならない」

966 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/29(金) 01:49:34.29 ID:vpdmWeFE0.net
>>755
新人安打
180 佐々木信也
159 近本光司
146 榎本喜八

新人打率
.341 田川豊
.327 坪井智哉
.311 石毛宏典

967 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/29(金) 01:54:32.38 ID:fbHeUNRl0.net
>>943
2018年は過渡期って感じで村田をクビにして岡本を一本立ちさせようとしたりとか何とか自力でチームを立て直そうという気骨は感じた
なのに原が舞い戻った途端中島や炭谷とロートル取って逆行
丸という大物を取れたことで数年優勝はできるが効果が切れたらチームは瓦解すると思ってたわ
今は原が監督でいる限り優勝は無理って絶望感の方がでかいわ

968 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/29(金) 01:57:35.97 ID:7fvWFNhM0.net
バカ原が堂林欲しがって層だから困る
中田欲しがるくらいだしなんでもあるわあのバカ

969 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/29(金) 02:02:46.22 ID:bvs1vMWTd.net
日本ハム 木田2軍監督!2軍総合兼投手コーチから昇格 ともに米経験の新庄新監督とタッグ
https://news.yahoo.co.jp/articles/8d5063f2ee309f16186390878037567f83b41d60


楽天戦力外の藤田一也を古巣DeNAが調査 高い守備力と小技利く打撃定評
https://news.yahoo.co.jp/articles/b57297061a3c16de79eaf63ab8f24ab53bd6d157

970 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/29(金) 02:05:03.95 ID:SC81tZwS0.net
有原「メジャー通用するかも!」→チーン

西川「メジャーで見せるぜ快足を!」→交渉失敗

日ハム・・・w

971 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/29(金) 02:13:34.75 ID:SLPyGHkD0.net
>>933
中止を全部最後に回すからそうなるんだよな
もっと適度に割り込ませるようにできないのかな

972 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/29(金) 02:13:56.40 ID:UrmyyaH60.net
宮崎残留らしい
西川に全力だな

973 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/29(金) 02:23:55.81 ID:KlkLvJD5r.net
桜井さんの戦力外まだ?

974 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/29(金) 02:28:15.01 ID:vpdmWeFE0.net
>>973
戦力外通告期間というものがあるのを知らないのか?

975 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/29(金) 02:32:51.61 ID:KlkLvJD5r.net
>>974
第一次戦力外通告期間が延長されたのを知らないのか?
少しは調べようね

976 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/29(金) 02:34:29.41 ID:bvs1vMWTd.net
FA権を取得したDeNA宮崎敏郎は残留へ 来季巻き返しに不可欠な戦力
https://news.yahoo.co.jp/articles/318424057a6c0a6d855683af6736877c2ef71daf

977 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/29(金) 02:41:02.18 ID:psDYboEy0.net
SBはガチで若返り目指すってことか

978 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/29(金) 02:56:54.22 ID:Z+YlvCpd0.net
みんな残留しそう

979 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/29(金) 02:57:56.49 ID:8ml4FP8P0.net
アンチによる西川の押し付けが半端ねーな

980 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/29(金) 02:59:31.45 ID:/CqW/yih0.net
巨人なんてほっとけば適当に優勝できるチームだよ
17に2年後優勝できるなんて思わなかったろ?

981 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/29(金) 03:04:06.48 ID:h5tS+Cc20.net
>>940
アニオタからすら見離されてるヤツまとめないでくれ
野球で例えるならプレイヤーとしては1年2年輝いたこともある、監督コーチとしてはほぼダメだった感じのヤツなんだから……

982 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/29(金) 03:05:11.36 ID:7fvWFNhM0.net
バカ原もアンチみたいなもんだから
中田なんてアンチですら予想しなかったw
アンチ超えてるから常識で考えられない

983 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/29(金) 03:07:44.86 ID:7fvWFNhM0.net
>>980
他球団の選手に入ったら不幸になると思われたし補強じゃ厳しい
ブランドも地に落ちてるし外人強奪もSBに負ける。SBも選手に人気無いから育てるのは賢明だな

984 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/29(金) 03:09:17.84 ID:/CqW/yih0.net
原も嫌だが由伸も嫌だし阿部も嫌だ
監督候補がいなさすぎるな…

985 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/29(金) 03:10:03.67 ID:i16BehMYa.net
>>980
丸が来てなかったらどうなってたか分からないけどね。
原なんて結局は戦力ありきの監督だから大物が来なくなってどうなるかだね

986 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/29(金) 03:11:31.78 ID:7fvWFNhM0.net
今やヤクルトにFA移籍したい時代になったな
北村や吉川も移籍したいだろうに。廣岡は辛いだろうな

>>985
わかるだろ。そのままじゃんw
過去二年も丸いなかったら5割前後まで落ちるだけ

987 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/29(金) 03:13:40.11 ID:C5IBhYwZd.net
今年FA宣言するって言ってんのいるんか

988 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/29(金) 03:13:51.50 ID:/CqW/yih0.net
>>985
まあそれ言ったらキリがないしな、そうやってガッツや杉内も獲得できてるからこそ3連覇も2回できてるわけだし

989 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/29(金) 03:15:20.45 ID:7fvWFNhM0.net
坂本はヤクルトにFA移籍しとけばと後悔してるだろうな
山田経由で安くても行くと伝えとけば何とかなったろうし

全権バカが偉そうにパワハラする球団で坂本が終わるは悲しい
仁志の気持ちが今更わかってきた

990 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/29(金) 03:23:14.30 ID:P2f/Kqc+0.net
#ノーモアタツノリ
#原辞めろ

991 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/29(金) 03:25:18.49 ID:kSKKqlMD0.net
小林はFAして出ていってくれよもう
どこも手を上げんか…

992 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/29(金) 03:26:50.75 ID:i16BehMYa.net
>>988
でもこれからは救世主となるような大物が来ることは少なくなると思いますけどね。
FA権取る前にメジャー移籍する選手も増えつつあるので

993 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/29(金) 03:27:04.87 ID:P2f/Kqc+0.net
ふつうこんだけ各所で批判されたら自分から辞めたくなるようなもんだが、

現役時代の叩かれ方はこんなもんじゃなかったせいでメンタルだけはダイヤモンド並だからな原は

994 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/29(金) 03:28:40.74 ID:7fvWFNhM0.net
西川って取ろうと思えば絶対に来る遊び人だし来るんだろうな
陽のように高い退職金()貰いながら東京で遊べるわけか
絶対にやる気にならないし更に成績落とすわw

995 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/29(金) 03:52:27.87 ID:xV/5ywxid.net
原様ならまた連覇してくれる信じようぜ。

996 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/29(金) 03:54:18.52 ID:7fvWFNhM0.net
岡本も阪神へのFAまで頑張れ
バカ原がフロントに残るなら阪神へどうぞどうぞ

997 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/29(金) 03:54:46.90 ID:AoKAPQpL0.net
次スレ

巨専】
https://tanuki.5ch.net/test/read.cgi/livebase/1635445223/

998 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/29(金) 03:56:35.08 ID:T/dgrs0h0.net
>>987
いない

999 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/29(金) 04:04:22.62 ID:sTATTp3b0.net
にゃんぱすー

1000 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/29(金) 04:07:49.82 ID:4jbvBnCEM.net
原頑張れ

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
219 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200