2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

はません 闇

1 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/28(木) 19:09:55.82 ID:fwrS31WOd.net
!extend:checked:vvvvvv:1000:512

前スレ
はまんせ 暗黒
https://tanuki.5ch.net/test/read.cgi/livebase/1635255899/
はません 牧
https://tanuki.5ch.net/test/read.cgi/livebase/1635376304/

はません 京山
https://tanuki.5ch.net/test/read.cgi/livebase/1635326551/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured

2 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/28(木) 19:10:06.93 ID:7osTLelw0.net
回す奴が悪いわ

3 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/28(木) 19:10:07.25 ID:edmIyAl30.net
佐野の貢献度低すぎる

4 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/28(木) 19:10:12.13 ID:/gX1nfQd0.net
まず回すのがおかしい

5 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/28(木) 19:10:13.12 ID:1EWx8WQcd.net
ここ?

6 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/28(木) 19:10:14.40 ID:qv02lD5la.net
小池まじありえん

7 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/28(木) 19:10:14.91 ID:QABjbyAZ0.net
小池バカかよ、

8 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/28(木) 19:10:20.95 ID:gaEfSlS8M.net
おつ
小園くん指名拒否するならいまのうちだぞ

9 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/28(木) 19:10:24.47 ID:mUadMIED0.net
ノーアウトやし

10 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/28(木) 19:10:25.60 ID:5Q4q6uMP0.net
ノーアウト満塁でいいのに
なんで回すんw
佐野やぞ

11 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/28(木) 19:10:27.00 ID:B2FNWWOs0.net
回すコーチが悪い

12 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/28(木) 19:10:27.77 ID:vwGG/2MV0.net
ブヒブヒ言いながら走っていたなw

13 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/28(木) 19:10:30.52 ID:98JO+Ocr0.net
回すほうが悪いな

14 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/28(木) 19:10:31.17 ID:WZtEfOHT0.net
小池も信号治してもらいに行けよ

15 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/28(木) 19:10:34.96 ID:5cy7v4gJ0.net
どいつもこいつもアホばっか

16 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/28(木) 19:10:40.68 ID:3RybQrcK0.net
小池は取った位置的にまだ三塁に到達してないのによく回したなあれで

17 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/28(木) 19:10:41.22 ID:Jd79MFLDa.net
佐野の足じゃ無理だって

18 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/28(木) 19:10:42.44 ID:qv02lD5la.net
ノーアウトで回すな
余裕でアウトやん

19 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/28(木) 19:10:42.84 ID:mUadMIED0.net
佐野足遅いんやしあかんやろ

20 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/28(木) 19:10:43.64 ID:0fMgNnVi0.net
小池って外野が深い時は止めるのに
浅いと回すってどういうこと?

21 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/28(木) 19:10:45.87 ID:fwrS31WOd.net
ひどすぎるよこのチーム
八百長だよ

22 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/28(木) 19:10:46.19 ID:2sQHXAhy0.net
ノーアウト満塁のピンチをつくりたくなかったのだろうか

23 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/28(木) 19:10:48.26 ID:Dstcuq510.net
小池wwww上田2号wwww

24 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/28(木) 19:10:48.62 ID:HU3HTOB4a.net
誰だ小池か?これで心置きなくクビにできる
ありがとう小池、最後に大仕事してくれたね

25 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/28(木) 19:10:56.09 ID:9gSKI8tfd.net
小池クビにしろよ
こいつやらかしてばっかじゃん

26 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/28(木) 19:11:04.37 ID:i62j6cHx0.net
佐野では無理でしょ…

27 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/28(木) 19:11:04.56 ID:LLr7Obg30.net
ま、三割打っても、守れん走れん考えられん、って人ね。
この人がレギュラーでいるかぎり、ずっとこれにつきあんといかんのよ。

28 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/28(木) 19:11:15.98 ID:e15vOBbT0.net
小池マッショウ!

29 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/28(木) 19:11:16.48 ID:6BoUWWIs0.net
コーチアホだな
本格的に

30 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/28(木) 19:11:16.65 ID:98JO+Ocr0.net
ひどい攻めww

31 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/28(木) 19:11:18.43 ID:mUadMIED0.net
ゲッツ

32 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/28(木) 19:11:19.60 ID:3RybQrcK0.net
こういうところだよなぁ

33 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/28(木) 19:11:20.08 ID:VNdCU9S+0.net
楠本は.260でも結構投手が疲弊するウザい打者だな
こういうの打線に1人2人噛ませると点じゃなく線になるんだよな

34 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/28(木) 19:11:20.22 ID:qv02lD5la.net
アホや

35 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/28(木) 19:11:20.62 ID:Jd79MFLDa.net
ひでえなこれ

36 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/28(木) 19:11:23.48 ID:0PkMpJrv0.net
三塁コーチャー首な

37 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/28(木) 19:11:24.96 ID:fwrS31WOd.net
暗黒すぎんか?

38 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/28(木) 19:11:27.41 ID:vAyecsSA0.net
全員クビにしろ

39 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/28(木) 19:11:28.03 ID:U4iuSBIva.net
>>24
バカだなあw
南場がコーチ留任宣言してるのにw

40 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/28(木) 19:11:28.43 ID:gaEfSlS8M.net
まあこのあと絶望打線だからわからんでもない

41 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/28(木) 19:11:30.51 ID:CWo3KTv30.net
さすが横浜という攻撃笑笑

42 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/28(木) 19:11:31.04 ID:6vCowA/Md.net
佐野うんちすぎやろ

43 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/28(木) 19:11:32.47 ID:1ZIbDhHC0.net
ベイス☆ボール

44 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/28(木) 19:11:32.51 ID:Yzs8RPUsd.net
#桑原将志 選手、年度別安打数

2012年 1
2013年 0
2014年 37
2015年 19
2016年 131
2017年 161
2018年 99
2019年 19
2020年 5
2021年 161🆕✨

キャリアハイ並んだ!!

45 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/28(木) 19:11:34.84 ID:J5awB326M.net
ふふ

46 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/28(木) 19:11:37.09 ID:sFK9+fzg0.net
最後の最後まで野球脳の無いアホボケばっこりやな!笑うわカス!

47 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/28(木) 19:11:37.64 ID:uJIeJmW/0.net
何なんだよこのチームマジでよ
本当にプロなのかよ

48 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/28(木) 19:11:38.08 ID:i62j6cHx0.net
闇しかない

49 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/28(木) 19:11:40.49 ID:0+uCY9Cu0.net
これじゃあビリだわ

50 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/28(木) 19:11:41.07 ID:98JO+Ocr0.net
三塁コーチはAIにすべき

51 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/28(木) 19:11:41.31 ID:PHytVDwj0.net
ひでえー
ばか?

52 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/28(木) 19:11:43.66 ID:5Q4q6uMP0.net
来年もこりゃ何も変わらんやろうな

53 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/28(木) 19:11:44.86 ID:HU3HTOB4a.net
>>27
野球知ってるか?

54 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/28(木) 19:11:46.38 ID:1JEeucin0.net
逝く秋や 佐野を走らす バカコーチ

55 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/28(木) 19:11:47.61 ID:2sQHXAhy0.net
>>39
うそだろ?

56 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/28(木) 19:11:47.68 ID:qhWKHYgD0.net
やっぱ小池はクビだな
マジでこいつ新沼レベルだろ
BC神奈川の監督に出向でもさせとけ

57 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/28(木) 19:11:52.49 ID:hC86SkXEp.net
どうしても点取りたくないんだな

58 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/28(木) 19:11:52.60 ID:gaEfSlS8M.net
>>33
すでにソトよりwar高いしな

59 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/28(木) 19:11:54.31 ID:5jLpQ+V6a.net
最下位球団らしい糞展開w
ありえねー

60 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/28(木) 19:11:55.78 ID:y55R++/W0.net
まあそれこそこんな試合だし回すまわさんは勝手にしてくれ
楠本がきっちり打てたということが重要

61 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/28(木) 19:11:59.80 ID:OeJRnPGHd.net
スレタイ通りやね

62 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/28(木) 19:12:00.07 ID:ooAFtz5ur.net
最下位にふさわしいチームやね

63 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/28(木) 19:12:00.40 ID:DFjcqczSd.net
酷いコース取りだったな
走塁の練習してないの見え見え

64 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/28(木) 19:12:05.94 ID:B2FNWWOs0.net
満塁で柴田なら犠牲フライ期待できたのに

65 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/28(木) 19:12:11.27 ID:qV11kj330.net
相手のミス前提の走塁じゃん無謀すぎ信号機しっかりしろ

66 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/28(木) 19:12:11.32 ID:gaEfSlS8M.net
まさに最下位だわ
笑ってしまう

67 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/28(木) 19:12:14.70 ID:Jd79MFLDa.net
これじゃいくら戦力あっても最下位だよ

68 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/28(木) 19:12:15.00 ID:PHytVDwj0.net
こんな雑なことしてんじゃだめ

69 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/28(木) 19:12:14.93 ID:YGJ8xOzIM.net
打率2位には行きたいな

70 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/28(木) 19:12:15.87 ID:1bRNcTGha.net
ゴミコーチどもを一掃しろや

71 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/28(木) 19:12:16.89 ID:vAyecsSA0.net
>>44
桑おかえり
本当によく頑張った、感動した

72 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/28(木) 19:12:17.48 ID:U4iuSBIva.net
>>55
南場「コーチ監督に責任はない」

73 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/28(木) 19:12:20.22 ID:1EWx8WQcd.net
>>60
すごく成長を感じる打撃だったな

74 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/28(木) 19:12:25.58 ID:QABjbyAZ0.net
3連打で点が入らないってー

75 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/28(木) 19:12:27.15 ID:6BoUWWIs0.net
最下位に相応しい最低の攻め
プロじゃないわ

76 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/28(木) 19:12:32.76 ID:7osTLelw0.net
打つだけの選手はラミレスクラスじゃないと納得できないやつが多いからな

77 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/28(木) 19:12:33.14 ID:0+uCY9Cu0.net
>>50
それいいじゃないか

78 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/28(木) 19:12:35.49 ID:edmIyAl30.net
ホームに突っ込まなきゃ一塁セーフだろ

79 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/28(木) 19:12:37.84 ID:drOLnNSEM.net
これがベイスボールってやつですか?

80 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/28(木) 19:12:38.16 ID:J5awB326M.net
コーチまでクソ!

81 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/28(木) 19:12:41.13 ID:GwWyMZICa.net
点とるのが下手すぎる

82 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/28(木) 19:12:42.51 ID:Nv0XL1DB0.net
これは逆にアピールだろ

走塁コーチが終わってるってフロントに向けてのメッセージだよ

83 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/28(木) 19:12:42.62 ID:qv02lD5la.net
まず小池をどうにかしろ

84 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/28(木) 19:12:43.38 ID:3RybQrcK0.net
小池は走塁コーチが空いてるから入れたってだけの人事にしか見えないしな

85 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/28(木) 19:12:44.44 ID:i62j6cHx0.net
情けないわぁ

86 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/28(木) 19:12:44.90 ID:xI3lKg3f0.net
おい! 横浜さん
応援してるんだからがんばれよ・・

87 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/28(木) 19:12:45.59 ID:w7Rf7oMY0.net
俺は野球中継を見ていたはずなのに、テレビ画面にはお笑い番組が映っていた
いったいどういうことだ

88 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/28(木) 19:12:45.71 ID:HU3HTOB4a.net
柴田とかもう使う価値すらないからな
楠本セカンドしろ!

89 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/28(木) 19:12:48.60 ID:/gX1nfQd0.net
来年はせめて教える側だけでもプロにしてほしいわ

90 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/28(木) 19:12:54.02 ID:UO3876TEp.net
草生えるwwwwwwwwww

91 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/28(木) 19:12:58.42 ID:de6OJiZha.net
俺たちは何を見せられてるんだ?

92 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/28(木) 19:13:03.79 ID:HaJkiAVn0.net
小池もう何度目だ。ほんと毎回そうだけど判断とか出来ないのに三浦と仲良しなだけでコーチとかアホすぎ

93 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/28(木) 19:13:13.20 ID:1Gs7BVVO0.net
小池も何かダルそうに手を回してるし。
判断は別としてあの場面普通はもっとグルグル回さないか?

94 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/28(木) 19:13:14.56 ID:5cy7v4gJ0.net
最後に酷いものの詰め合わせ
そら最下位だわ

95 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/28(木) 19:13:21.80 ID:0fMgNnVi0.net
レフトが捕球した後にサードを回ってるのに突っ込ませるとかもうね

96 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/28(木) 19:13:22.64 ID:i62j6cHx0.net
闇&闇

97 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/28(木) 19:13:24.48 ID:DO1HIIxO0.net
最後の最後まで笑わせてくれてありがとう

98 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/28(木) 19:13:30.53 ID:y55R++/W0.net
>>73
んだ 楠本来年はあるぞこれ
そのためにもなんとか楠本がおさまるポジションをこしらえたいんだがな…

99 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/28(木) 19:13:33.46 ID:YnfVzAJC0.net
ラミちゃんがいたらこんなことはなかった

100 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/28(木) 19:13:35.75 ID:fwrS31WOd.net
八百長だよ八百長
プロがノーアウトで回すわけないじゃん
栗林のためにカネ貰ってんだよ小池が

101 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/28(木) 19:13:36.22 ID:J5awB326M.net
おい小池

102 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/28(木) 19:13:40.56 ID:vAyecsSA0.net
馬場コーチ西武辞めて空いたぞw

103 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/28(木) 19:13:41.71 ID:rhFwR04u0.net
小池はさほどやらかしてないだろ

104 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/28(木) 19:13:43.71 ID:UO3876TEp.net
これぞ最下位の野球wwwwwwwwww

105 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/28(木) 19:13:45.01 ID:Hc4gYvX50.net
本当ビックリする程弱いな

106 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/28(木) 19:13:47.19 ID:9gSKI8tfd.net
小池ほどの無能を見たことがない

107 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/28(木) 19:13:57.69 ID:GwWyMZICa.net
これノーアウト満塁にしててもホームゲッツーだっただろ

108 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/28(木) 19:14:00.67 ID:Jd79MFLDa.net
ええええええええええええええええええええ

109 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/28(木) 19:14:01.24 ID:PHytVDwj0.net
あーあわろた

110 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/28(木) 19:14:02.19 ID:uDG3J/v5a.net
ねえ、三連打って何点入るの?

111 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/28(木) 19:14:03.42 ID:qV11kj330.net
森酷すぎる

112 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/28(木) 19:14:08.17 ID:WZtEfOHT0.net
完全にイップス

113 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/28(木) 19:14:09.14 ID:J5awB326M.net
ふふ

114 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/28(木) 19:14:12.34 ID:HU3HTOB4a.net
>>82
自分の無能さをアピールすることで自らの首を切ってくれというアピール
泣けるぜ漢小池

115 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/28(木) 19:14:12.64 ID:qv02lD5la.net
森さあ

116 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/28(木) 19:14:16.00 ID:98JO+Ocr0.net
森はマツダだとよくやらかすな

117 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/28(木) 19:14:17.08 ID:U4iuSBIva.net
ゴミゴミゴミゴミゴミゴミゴミゴミwwwwwwwwwwww

118 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/28(木) 19:14:17.19 ID:LJmZ/64T0.net
森の守備やばい

119 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/28(木) 19:14:18.02 ID:5jLpQ+V6a.net
森さぁ…
ほんと下手な

120 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/28(木) 19:14:18.13 ID:LLr7Obg30.net
エラーだわな

121 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/28(木) 19:14:22.70 ID:1bRNcTGha.net
待って取るなよアホ
お前は倉本か!!!

122 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/28(木) 19:14:24.75 ID:UO3876TEp.net
宮本慎也「野球が雑」

123 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/28(木) 19:14:25.28 ID:ooAFtz5ur.net
>>86
他チームファンが今更応援する必要ある?

124 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/28(木) 19:14:25.31 ID:U4iuSBIva.net
森とかいうゴミwwwwwwwwww

125 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/28(木) 19:14:26.29 ID:edmIyAl30.net
待って取ってお手玉

126 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/28(木) 19:14:26.50 ID:LLLcV4g00.net
こんな攻撃見てたら投手も萎えるわ

127 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/28(木) 19:14:28.72 ID:hC86SkXEp.net
バウンド待っちゃった

128 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/28(木) 19:14:28.74 ID:vAyecsSA0.net
一軍で修行させるレベルに達してない

129 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/28(木) 19:14:30.95 ID:3RybQrcK0.net
エラー恐れて突っ込めなくてバウンド合わせられずっていう悪循環

130 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/28(木) 19:14:31.61 ID:PHytVDwj0.net
深いよ

131 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/28(木) 19:14:32.35 ID:Nv0XL1DB0.net
やばい

132 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/28(木) 19:14:35.85 ID:5cy7v4gJ0.net
三 連 打 で 0 点

133 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/28(木) 19:14:39.59 ID:LJmZ/64T0.net
小園当ててればなぁ

134 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/28(木) 19:14:40.97 ID:BfTk57Dz0.net
失格や…

135 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/28(木) 19:14:45.01 ID:HaJkiAVn0.net
森流石に擁護できねーわ…練習しないと…

136 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/28(木) 19:14:46.64 ID:QABjbyAZ0.net
森あかんなこれ

137 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/28(木) 19:14:47.74 ID:0fMgNnVi0.net
そもそもバウンドが合ってないじゃん
中学生以下だよ

138 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/28(木) 19:14:47.75 ID:y55R++/W0.net
つかさ,なんかマツダってエラー多くなるんだっけ
そんな話があったようななかったような

139 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/28(木) 19:14:48.70 ID:C7wpGrvs0.net
>>86
どこの人?

140 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/28(木) 19:14:48.75 ID:qv02lD5la.net
前でなきゃ

141 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/28(木) 19:14:52.48 ID:tvWYl9YO0.net
はまっぴご自慢の森
流石だわ

142 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/28(木) 19:14:53.24 ID:qV11kj330.net
あのさ、エラーするなら前に出ろや

143 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/28(木) 19:14:55.41 ID:J5awB326M.net
送球難だけじゃないのかよ

144 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/28(木) 19:14:55.79 ID:DLnlHFPFM.net
はっきり言っていいか?
森より酷いショート1軍で見たことないぞ

145 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/28(木) 19:14:57.71 ID:C9ggQQ5h0.net
前出て取れよ、、、、

146 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/28(木) 19:14:58.16 ID:PHytVDwj0.net
前でろ

147 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/28(木) 19:14:58.93 ID:UO3876TEp.net
ベイスさんボールwwwwwwwwww

148 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/28(木) 19:15:01.52 ID:1JEeucin0.net
上田が去って また小池

149 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/28(木) 19:15:01.68 ID:Hc4gYvX50.net
森くんまだ一軍は早いよ
フェニックスに送ろう

150 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/28(木) 19:15:01.95 ID:6BoUWWIs0.net
これがプロのチームなのか?

151 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/28(木) 19:15:05.44 ID:Nv0XL1DB0.net
守備・走塁コーチwwwwwwwwwwwwww


マジで誰が教えてるのwwwwwwwwww

152 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/28(木) 19:15:05.46 ID:mUadMIED0.net
まだ若いんやし しゃーないやろ

153 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/28(木) 19:15:12.07 ID:7osTLelw0.net
コンバートさせられるようにはならんでくれよ・・・
まったくの無駄になる

154 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/28(木) 19:15:13.05 ID:DKoIbGig0.net
ショートファンブルなくてもそんな深くで待って取ったらだめだろ

155 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/28(木) 19:15:13.99 ID:UO3876TEp.net
森イップスwwwwwwwwww

156 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/28(木) 19:15:15.80 ID:HU3HTOB4a.net
森ゴミすぎ!!オフにマジでまともな人と自主トレしないとお前やっていけねえぞ
なんだよエラーしかしてねえじゃん

157 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/28(木) 19:15:16.74 ID:98JO+Ocr0.net
林の大根切り

158 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/28(木) 19:15:19.92 ID:Jd79MFLDa.net
森はキャンプで徹底的に鍛えろよ
この2年間何やってきたんだよ

159 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/28(木) 19:15:20.74 ID:1bRNcTGha.net
これさぁハマの倉本じゃん

160 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/28(木) 19:15:23.90 ID:Uj8O81SS0.net
今日は他球団ファンも見てるんだぜ

161 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/28(木) 19:15:27.72 ID:FT7mvlbd0.net
グロいあまりにも

162 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/28(木) 19:15:28.14 ID:MyBmZuUx0.net
森はまだ若い
頑張れ

163 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/28(木) 19:15:31.65 ID:9gSKI8tfd.net
やっぱり森じゃ来季戦えない
別のショート連れてきてくれ

164 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/28(木) 19:15:33.03 ID:CZhdPVUf0.net
うん まぁショートはいずれ転向だろう
今は諦めさせるために必要な時間だ

165 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/28(木) 19:15:33.06 ID:5cy7v4gJ0.net
前に出ないとね

166 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/28(木) 19:15:33.89 ID:3RybQrcK0.net
>>138
土でもマツダは結構固いからバウンドが色々独特なのはあるけどね

167 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/28(木) 19:15:36.58 ID:Or6d3tDfa.net
なんで奥川佐々木森下スルーして
森とか言うゴミに言ったの?

168 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/28(木) 19:15:37.38 ID:C9ggQQ5h0.net
待って取るの多くね?

169 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/28(木) 19:15:39.26 ID:xI3lKg3f0.net
まさに今年の集大成といった試合だな

170 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/28(木) 19:15:41.18 ID:sFK9+fzg0.net
さすが断トツ最下位の糞チーム
頭空っぽリーゼントの八百長采配か!

171 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/28(木) 19:15:44.87 ID:fnxy98zqa.net
森を叩くなって言ってた人が黙る展開

172 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/28(木) 19:15:45.35 ID:WZtEfOHT0.net
土で練習した方がいいんじゃないか?
もしくは人工芝のみしか出さないとか

173 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/28(木) 19:15:51.50 ID:Uo3nYPi5a.net
奥川佐々木宮城をスルーしてまで獲ったのがこれって

174 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/28(木) 19:15:53.09 ID:0PkMpJrv0.net
一軍の守備走塁コーチが元プロのアマチュアじゃねえか

175 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/28(木) 19:16:02.72 ID:Nz7ulR3c0.net
https://news.yahoo.co.jp/articles/56d1073bcaa3c77e6af0fbb14e837c75d2cf9ad8
この人を招聘できないかな?

176 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/28(木) 19:16:04.86 ID:JnSE6Yuxp.net
森より小園の方が安定感あるなwwwwwwwwww

177 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/28(木) 19:16:07.16 ID:3zBYEJYM0.net
そんな森なんかスケール大きい選手でも無いのにこの粗さ
いくら若いとは言え

178 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/28(木) 19:16:07.53 ID:HU3HTOB4a.net
>>144
石川雄洋・倉本寿彦
横浜だけで二人もいるぞ

179 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/28(木) 19:16:07.81 ID:MyBmZuUx0.net
森をきちんと育てられない方が悪い

180 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/28(木) 19:16:11.33 ID:Or6d3tDfa.net
森はクビかねえ…

181 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/28(木) 19:16:12.41 ID:qV11kj330.net
【問題】中軸が 3連打しました。さて、何点入ったでしょう?

182 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/28(木) 19:16:12.53 ID:y55R++/W0.net
>>166
ああなるほど,そういうことがあるのね
まあ森がオフに泥にまみれる必要があるのは変わらんだろうけど
頑張ってほしいなぁ

183 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/28(木) 19:16:17.90 ID:C9ggQQ5h0.net
柴田上手いな

184 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/28(木) 19:16:18.10 ID:qv02lD5la.net
京山いいよ

185 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/28(木) 19:16:24.71 ID:O1eCVkjg0.net
シーズンがあと半月長いか牧の好調期が半月早ければ首位打者あったかもな
ここまで上げてきただけでも驚異的だしタラレバすぎるけど

186 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/28(木) 19:16:33.28 ID:Uo3nYPi5a.net
森を育てられてると思ったから単独指名したんだよな?
な?

187 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/28(木) 19:16:39.97 ID:DKoIbGig0.net
この間中日戦で京田が似たような打球処理してたが動きが全然違ったな。
まあ森とは経験年数が違うけどさ・・・。

188 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/28(木) 19:16:42.16 ID:0fMgNnVi0.net
京山よく耐えてるなぁ

189 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/28(木) 19:16:45.82 ID:ooAFtz5ur.net
森って小学生から野球やってたらしいけど
どこ守ってたんだ

190 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/28(木) 19:16:59.39 ID:98JO+Ocr0.net
>>160
わざわざこんな試合見にくる物好きいるか?

191 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/28(木) 19:17:04.33 ID:Jd79MFLDa.net
現状ではショート石川以下だぞ

192 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/28(木) 19:17:07.01 ID:Yzs8RPUsd.net
森の失策6


そのうちマツダで4

193 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/28(木) 19:17:15.51 ID:uuqTidoaF.net
ふふ

194 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/28(木) 19:17:21.35 ID:rhFwR04u0.net
>>160
見てねーだろw

195 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/28(木) 19:17:22.56 ID:qV11kj330.net
>>185
それ言い出したら牧をもう少し早く4番に据えていたらになるから

196 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/28(木) 19:17:26.99 ID:ffenZsrPM.net
森って打撃も守備も全く才能感じないw
松尾大河2世だなww

197 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/28(木) 19:17:28.12 ID:1EWx8WQcd.net
>>151
二軍
仁志、万永、ピロ

一軍
永池

二軍に実績あるメンバーいるのに永池では成長するはずがない

198 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/28(木) 19:17:28.64 ID:gaEfSlS8M.net
二年目だから許されるレベルちゃうやろもう…
もう二年目終わるぞ

199 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/28(木) 19:17:30.98 ID:qv02lD5la.net
牧が打っても反応ないのに森がエラーすると大騒ぎっておかしいな

200 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/28(木) 19:17:31.29 ID:HU3HTOB4a.net
これからとか言ってる奴はガイジだろ
打撃とかならわかるけど基本中の基本ができてないんたまから上達云々だろ、ショートやってきてこれなんだからもう無理かもな
ショートとしてやるレベルではない

201 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/28(木) 19:17:33.12 ID:2sQHXAhy0.net
守備は経験すればするほどうまくなるからこれからだ

202 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/28(木) 19:17:41.69 ID:5cy7v4gJ0.net
柴田ナイス

203 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/28(木) 19:17:43.88 ID:0fMgNnVi0.net
プロ野球なんだからちゃんと練習させてから試合に出せよ

204 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/28(木) 19:17:53.89 ID:Uo3nYPi5a.net
石川とかいう低そうで低くない壁
ドラ1なんだし軽く越えて欲しかったんだがな

205 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/28(木) 19:17:55.03 ID:fnxy98zqa.net
せっかく打っても攻撃が下手で点を取れないのに守備も走塁も下手なのやばい...

206 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/28(木) 19:17:55.79 ID:y55R++/W0.net
>>199
心配ない 黙ってNG

207 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/28(木) 19:18:01.24 ID:O1eCVkjg0.net
>>195
だからタラレバすぎるけどって言ってるじゃん

208 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/28(木) 19:18:01.90 ID:ffenZsrPM.net
>>200
>>201


209 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/28(木) 19:18:03.25 ID:xI3lKg3f0.net
広島が打てないだけかもしんないけど、京山っていい時はいいよね

210 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/28(木) 19:18:08.70 ID:JnSE6Yuxp.net
最終試合でDeNAファンに絶望守備を与える森wwwwwwwwww

211 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/28(木) 19:18:08.96 ID:UB76cWl10.net
落ち着いた頃に
散々干しといていきなりマツダなんかで使うからだバカ三浦定期

212 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/28(木) 19:18:11.33 ID:J5awB326M.net
もう失策6はキツいな

213 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/28(木) 19:18:12.57 ID:HU3HTOB4a.net
>>175
ロッテに行くから安心しろ
横浜には永池と小池がいる、大丈夫横浜のコーチだよ

214 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/28(木) 19:18:14.36 ID:ffenZsrPM.net
森はクビかねえ…

215 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/28(木) 19:18:17.33 ID:gaEfSlS8M.net
ドラフト前の評価でもショート厳しいかもみたいな感じだったのにな
その通りになっとる

216 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/28(木) 19:18:19.85 ID:C7wpGrvs0.net
CSにも出れないBクラスの2チームの試合を見るなんて物好きだな

217 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/28(木) 19:18:24.01 ID:3RybQrcK0.net
だから色々やること多いのに代走戦で使ってた時間が無駄すぎたというか
試合にでれなくても一軍遠征いく時間で横須賀で守備練とかは出来たから

218 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/28(木) 19:18:26.02 ID:HaJkiAVn0.net
積極的なプレーではなく消極的なプレーでのエラーはなぁ。三振したくないから初球から何でも振ってしまうのもそうだけど、森は後ろ向きになったらあかんぞ。

219 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/28(木) 19:18:30.49 ID:VPLaI4QP0.net
小池って酷いコーチだな

220 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/28(木) 19:18:35.01 ID:J5awB326M.net
>>209
濱口っぽい

221 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/28(木) 19:18:36.03 ID:9gSKI8tfd.net
マジで京田トレードあるか
同一リーグだしかなりの出血、佐野レベルは出さないといけない

222 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/28(木) 19:18:48.32 ID:99YW03Ax0.net
若いし守備はこれから鍛えていけば良い
数年経ってもこんな感じだったら絶望だが

223 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/28(木) 19:18:57.10 ID:1bRNcTGha.net
さっきの森の打球さ
柴田がエラーした時には森なら肩強いからアウトにできるって前に言われてたけど
これが現実よな

224 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/28(木) 19:19:02.65 ID:ubs6z6GmM.net
森ってなにがいいんだ?
全て雑魚じゃね

225 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/28(木) 19:19:07.59 ID:qV11kj330.net
149だってさ

226 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/28(木) 19:19:14.31 ID:MyyCf6Wsa.net
はませんはダブスタで自分の都合の良い立ち位置になるからな

227 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/28(木) 19:19:15.01 ID:VRrAPHn/M.net
>>196
保菌大はしゃぎ

228 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/28(木) 19:19:17.20 ID:HaJkiAVn0.net
>>215
坂本もプロではショート無理とか言われてたけど、森もそうなって欲しいよ…

229 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/28(木) 19:19:30.52 ID:CZhdPVUf0.net
>>200
まあ少なくてもプロ入りして2年経過したのは事実だからな
1年目の優しい扱いする日々は終わった

230 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/28(木) 19:19:37.42 ID:X/LFvsAR0.net
小池はノーアウトで佐野をこの状況で突っ込ませた方がリスクとの兼ね合いで得だと判断したわけだ?

231 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/28(木) 19:19:47.96 ID:Jd79MFLDa.net
うぜえ

232 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/28(木) 19:19:49.60 ID:qV11kj330.net
菊池うぜぇぇぇぇ

233 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/28(木) 19:19:51.00 ID:vAyecsSA0.net
小池上田よりいくらかマシだった馬場を連れ戻せばいいだろう?
ちょうど暇になったとこなんだから

234 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/28(木) 19:19:51.91 ID:DKoIbGig0.net
守備の差が酷い

235 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/28(木) 19:19:52.95 ID:MfrWSodjd.net
ほんと12球団一の打に特化したバランスの悪いチームだな

236 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/28(木) 19:19:53.00 ID:Yzs8RPUsd.net
中野スルーしたのは痛恨だったな。まさかあそこまで打てて守れるなんて

237 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/28(木) 19:19:53.20 ID:Uo3nYPi5a.net
>>225
球速かな???

238 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/28(木) 19:19:54.10 ID:qv02lD5la.net
菊地うざ

239 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/28(木) 19:19:55.70 ID:WZtEfOHT0.net
菊池取ってから早すぎる

240 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/28(木) 19:19:55.83 ID:xI3lKg3f0.net
>>216
だって他にやってないじゃないか!
シーズンも最終盤になって野球好きとしてはフェニックス見るかこれ見るかだろ

241 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/28(木) 19:19:59.84 ID:gaEfSlS8M.net
>>228
坂本は既に二年目うまかったしな

242 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/28(木) 19:20:03.72 ID:ubs6z6GmM.net
>>228
そもそも森の時期に1軍フル出場してたわけで格が違う

243 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/28(木) 19:20:03.86 ID:0fMgNnVi0.net
この守備の差が順位の差だな

244 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/28(木) 19:20:09.09 ID:98JO+Ocr0.net
貴重なスンタのヒットを阻止すんなや菊池

245 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/28(木) 19:20:14.20 ID:5cy7v4gJ0.net
来年も守備これだったらアウトだな森

246 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/28(木) 19:20:21.66 ID:PHytVDwj0.net
うますぎ

247 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/28(木) 19:20:30.57 ID:qV11kj330.net
何であれでストライク送球できんだよ頭おかしいだろ

248 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/28(木) 19:20:34.61 ID:1EWx8WQcd.net
>>204
タケ散々馬鹿にされたけど2010年の成績はそうそう出せるレベルじゃないしな

249 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/28(木) 19:20:42.79 ID:ubs6z6GmM.net
森とか言う雑魚との差が酷いわ

250 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/28(木) 19:20:44.33 ID:54tLcw8W0.net
取るのもうまいし投げるまでも早いし送球もストライク

251 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/28(木) 19:20:47.11 ID:qV11kj330.net
野間もうぜー

252 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/28(木) 19:20:49.70 ID:7osTLelw0.net
たまの出番でいいとこ見せるのが若手の目的だろ

253 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/28(木) 19:20:50.37 ID:HaJkiAVn0.net
山本ほすいぃぃ

254 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/28(木) 19:20:51.63 ID:y4qGuwqk0.net
セカンドこそ強肩必要だな

255 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/28(木) 19:20:52.69 ID:gaEfSlS8M.net
>>221
中日の損だろ
レフトは埋めるの簡単だけどショートはそうはいかない

256 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/28(木) 19:20:58.01 ID:0fMgNnVi0.net
ウチの守備陣なら全部ヒットじゃね?

257 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/28(木) 19:20:58.00 ID:Yzs8RPUsd.net
オリの紅林みたくなれないのかね?

258 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/28(木) 19:21:00.35 ID:3RybQrcK0.net
山本もいい打球のように見えて引っ張れないからシフトに引っ掛かるんかな

259 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/28(木) 19:21:11.73 ID:y55R++/W0.net
森も牧も,生きたお手本を間近で見られる絶好の機会だ
すべてを盗みつくしてほしい

260 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/28(木) 19:21:12.57 ID:98JO+Ocr0.net
今日はヒット性の当たりをことこどく阻止される

261 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/28(木) 19:21:13.91 ID:9gSKI8tfd.net
>>236
1人で30盗塁だしな
この数字は単純に凄い

262 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/28(木) 19:21:14.97 ID:FT7mvlbd0.net
さすがにショート森は考え直してくれ

263 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/28(木) 19:21:30.00 ID:5cy7v4gJ0.net
守備の差を見せつけられる悔しい

264 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/28(木) 19:21:33.46 ID:xI3lKg3f0.net
広島の外野強肩というと鈴木が印象深いけど、野間もいい肩してるよね

265 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/28(木) 19:21:34.01 ID:Jd79MFLDa.net
1割打者のヒットコース捕られるとキツイわ

266 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/28(木) 19:21:36.24 ID:gaEfSlS8M.net
森とったのは仕方ないから
なんで大卒ショートとらないんだって話
わざと弱くしようとしてるだろこのチーム
素人に編成させたほうが強くなるぞ

267 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/28(木) 19:21:38.55 ID:JhUaN3hF0.net
2年前のドラ1は佐藤都志也が正解だったかもな
2位で森は獲れた

268 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/28(木) 19:21:39.64 ID:qV11kj330.net
>>254
なら牧一択だな

269 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/28(木) 19:21:42.97 ID:dg0lTIRv0.net
全力で負けに行ってる
やすの記録も抜かせるんだね

270 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/28(木) 19:21:49.08 ID:7osTLelw0.net
来年頭から使うのは流石に怖いよなこれだと
2軍で鍛えなおしてくれ

271 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/28(木) 19:21:51.21 ID:HU3HTOB4a.net
>>241
坂本は宮本と井端に従事してさらに上手くなったんだよ
森も坂本や今宮(旧)と自主トレすべき、肩の強さとかスタイルは今宮っぽい感じはする

272 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/28(木) 19:21:55.17 ID:eErUgklH0.net
>>262
むしろショート以外じゃ価値がないでしょ

273 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/28(木) 19:22:08.77 ID:J5awB326M.net
山本.120台に突入しそう

274 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/28(木) 19:22:11.58 ID:DKoIbGig0.net
>>255
いや中日ファンは京田の貧打に辟易してていらね言ってるやつ多い。
佐野と交換ならファンは望みそう。
まあ球団側は交換ないと思うが。

275 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/28(木) 19:22:17.78 ID:vAyecsSA0.net
もう5回の裏から代わりに中日が戦ってくれ
こんなんノイローゼになるわ

276 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/28(木) 19:22:20.57 ID:MyyCf6Wsa.net
>>267
せやな
去年も一位牧二位中野でよかったわ

277 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/28(木) 19:22:21.32 ID:JnSE6Yuxp.net
森来年にはコンバートされてそうw

278 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/28(木) 19:22:21.43 ID:ubs6z6GmM.net
>>272
なら森無価値だな
松尾大河以下の守備だし

279 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/28(木) 19:22:35.10 ID:C7wpGrvs0.net
とにかく牧に1打席でも多く回るようがんばれや

280 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/28(木) 19:22:48.44 ID:3RybQrcK0.net
>>262
打てるならコンバートも視野に入るけど今のところどっちも微妙なのが

281 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/28(木) 19:22:58.12 ID:9ND7o8LY0.net
森褒めてたバカはホント反省したほうがいいよ

野球知らなすぎw

282 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/28(木) 19:23:16.12 ID:DKoIbGig0.net
ショートよりも捕手が申告だわ。
松川取れなかったしこれからどーすんの。

283 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/28(木) 19:23:29.88 ID:FT7mvlbd0.net
ていうか山本はもうわかったから益子は見たかったんだが

284 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/28(木) 19:23:36.23 ID:zAIpk1yrM.net
森を信じてるやつって宗教はまってそう
何の根拠もないというかむしろダメな要素しかないのに
よく信じられるわ

285 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/28(木) 19:23:40.63 ID:3RybQrcK0.net
秋キャンプはレギュラー含めて本当守備練やってくれ

286 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/28(木) 19:23:46.19 ID:0fMgNnVi0.net
すぐ粟飯原に抜かれるかもしれんね
粟飯原良く知らんけど

287 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/28(木) 19:23:53.54 ID:HU3HTOB4a.net
>>267
最近佐藤敏也ガイジよく見るよな
あんなの取って挙げ句の果てに保守失格の烙印押されて大ハズレドラフトだろw笑わせんなよ

288 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/28(木) 19:23:53.90 ID:xI3lKg3f0.net
村上も3塁相当ひどかったが、我慢して使ってたら少しはましになったぞ

289 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/28(木) 19:24:01.16 ID:CZhdPVUf0.net
コンバートしようが結局打撃良くないとまったく意味ないからな 
今の森はむしろショート守れるようになるしか価値が生まれない選手

290 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/28(木) 19:24:01.61 ID:99YW03Ax0.net
>>282
進藤「捕手は揃ってる」

291 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/28(木) 19:24:11.86 ID:gaEfSlS8M.net
いつ森を損切りできるか
せっかく牧っていう素晴らしい選手とったのにドラフトでショート補強しない限り弱いままだわ
せめて守れるだけのやつとれよ
柴田ももう劣化始まってるんだけど

292 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/28(木) 19:24:17.26 ID:HaJkiAVn0.net
だよなぁ。森はショートだから価値あるわけで外野ならおかずのりと変わらんからなぁ(´・_・`)

293 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/28(木) 19:24:22.26 ID:2sQHXAhy0.net
森叩きがすごいなwどうしたんだよいったい

294 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/28(木) 19:24:25.58 ID:UB76cWl10.net
>>274
京田が嫌われてるのはわかるが後釜に根尾なのかね
仮定の話してとしては面白すぎるけどこっちの方が得な気がする

295 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/28(木) 19:24:26.56 ID:edmIyAl30.net
森二軍で17個エラーしてるけど
レギュラーなら一年で50個ぐらいエラーするんじゃ?

296 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/28(木) 19:24:27.04 ID:JhUaN3hF0.net
中野は獲る気になれば獲れ
地元静岡関西埼玉を優遇し東北冷遇しすぎ

297 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/28(木) 19:24:40.22 ID:Jd79MFLDa.net
山本はセリーグじゃ無理だよ
2割打てない捕手はパリーグじゃないと厳しい

298 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/28(木) 19:24:45.52 ID:1Gs7BVVO0.net
森は何年後かには外野守ってそうだな

299 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/28(木) 19:24:55.22 ID:J5awB326M.net
>>293
試合みてるの?

300 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/28(木) 19:25:00.26 ID:xI3lKg3f0.net
>>293
イケメンは叩かれる運命

301 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/28(木) 19:25:05.16 ID:y55R++/W0.net
>>293
触らない

302 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/28(木) 19:25:05.75 ID:qYMCb/Eyd.net
流石にやらかしすぎなので

303 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/28(木) 19:25:05.84 ID:1EWx8WQcd.net
京山の今年後半はリセットなしの成長でいいのかどうか
あと3イニング粘れるといいな

304 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/28(木) 19:25:10.75 ID:O1eCVkjg0.net
>>226
ほんとこれ
調子が良かったときはすでに大和を超えてるとか後半はずっとスタメンで使うべきとか散々調子いいこと言っているのがいたのに
いいときも悪いときもその時しか見れないのが増えた

305 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/28(木) 19:25:17.90 ID:qv02lD5la.net
>>293
試合見れないから森叩きしかできない

306 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/28(木) 19:25:30.62 ID:MyBmZuUx0.net
>>284
イケメンはハゲより大事だよ

307 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/28(木) 19:25:34.37 ID:FT7mvlbd0.net
>>293
試合見てそういってるならすごいよ

308 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/28(木) 19:25:42.88 ID:9ND7o8LY0.net
どう見てもセンスない動きしてるのに守備範囲広すぎ肩強すぎとかアホなことばかり言ってたからな森ガイジ

バカにされて当然ではw

309 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/28(木) 19:25:44.74 ID:2sQHXAhy0.net
>>299
まだ2年目の選手に厳しすぎだろ

310 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/28(木) 19:25:50.20 ID:HU3HTOB4a.net
森に森友哉の打撃が乗り移らないかなあ

311 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/28(木) 19:26:04.43 ID:qV11kj330.net
宇草普通にいいよな

312 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/28(木) 19:26:22.53 ID:C7wpGrvs0.net
>>288
今年もエラー多いけどね

313 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/28(木) 19:26:25.75 ID:xwjz1CPF0.net
森はまだ大学2年生

314 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/28(木) 19:26:28.64 ID:DKoIbGig0.net
マジで梅野FAしたら絶対取りにいけよ

315 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/28(木) 19:26:39.27 ID:P/MXwXvn0.net
U18の頃は紅林、森、武岡といて紅林は代表呼ばれず森は外野にされて武岡がショートレギュラーだったな

316 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/28(木) 19:26:49.80 ID:9gSKI8tfd.net
いいと思うけどね
京田 ⇔ 佐野
どっちも損はないだろうし

317 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/28(木) 19:26:54.86 ID:1EWx8WQcd.net
>>309
はませんフロントに編成させたら大半がトレードかクビで半分くらいしか選手残らんのやで

318 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/28(木) 19:26:57.92 ID:xwjz1CPF0.net
>>311
守備が惨いぞ、打球判断が悪い上に送球イップス

319 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/28(木) 19:27:14.49 ID:qV11kj330.net
>>309
流石に今日は擁護できないレベルだわ…チームの士気に関わるレベル

320 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/28(木) 19:27:16.79 ID:HaJkiAVn0.net
しかし京山のストレートは惚れ惚れするなあ

321 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/28(木) 19:27:21.54 ID:HU3HTOB4a.net
>>316
ナゴヤドームで割と打ったり放り込んでるから中日からしたら佐野はアーチストに見えてるかもな

322 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/28(木) 19:27:26.78 ID:JhUaN3hF0.net
当分の間ショート倉本安泰だろうな
倉本のほうが森よりも100倍マシ

323 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/28(木) 19:27:29.29 ID:qv02lD5la.net
>>315
早稲田行った熊田がショートだぞニワカ

324 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/28(木) 19:27:29.60 ID:xI3lKg3f0.net
紅林だって相当アレだったけど中嶋さん我慢して使ったもんなあ

325 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/28(木) 19:27:40.15 ID:0fMgNnVi0.net
>>304
使ってみないとこういうのもわからないからなぁ
ただベンチに置くだけなら試合に出して見極めるか早く二軍に落とした方がいい

326 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/28(木) 19:27:47.96 ID:DA213CYRd.net
>>317
半分も残らないぞ
ローテ全員クビだからな

327 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/28(木) 19:27:57.14 ID:xwjz1CPF0.net
てか金本じゃないんだからプロが狙ったら宇草なんか試合に出れない
実力のないカープだからプロが忖度してるだけ

328 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/28(木) 19:28:03.62 ID:CZhdPVUf0.net
>>316
お互いにピンズドだな

329 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/28(木) 19:28:04.00 ID:qYMCb/Eyd.net
佐野を異様に叩いて森は擁護するやつもいるからなぁ

330 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/28(木) 19:28:11.23 ID:qv02lD5la.net
武岡なんかスタメンで出れるわけないだろ

331 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/28(木) 19:28:16.11 ID:V745ONX7M.net
森ってそういやu18レベルでショート失格で外野回されてたんだっけ

332 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/28(木) 19:28:17.14 ID:Yzs8RPUsd.net
来年のドラフト候補に上手い即戦力ショートおらんか?

333 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/28(木) 19:28:25.58 ID:gaEfSlS8M.net
いうほどまだ二年目かな
もう二年目の終わりだよ

334 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/28(木) 19:28:30.27 ID:y55R++/W0.net
京山の真っすぐは,指にかかった時はほんと素晴らしい
あとは再現性を高めることと変化球だな

335 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/28(木) 19:28:32.29 ID:xwjz1CPF0.net
良いとか悪いとかじゃなくてプロは無理級をカープは平気で試合に出す

336 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/28(木) 19:28:35.04 ID:qV11kj330.net
>>323
熊田どうなったんだ?

337 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/28(木) 19:28:38.24 ID:HU3HTOB4a.net
>>318
このコメントからしてはまっぴの香りがしてくる
カープ博士なんだ、俺はくわしいんだ

338 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/28(木) 19:28:41.58 ID:FT7mvlbd0.net
この他ファンが普通に会話に混ざってきてるのが有名なやつ?

339 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/28(木) 19:28:42.55 ID:0PkMpJrv0.net
このバッテリー神やん

340 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/28(木) 19:28:50.35 ID:GpEnPdkMa.net
ちな虎やけど森君は我慢したれよ
40試合で失策5は範囲ないやろ
それよりチームの走塁を叩きなさいよ

341 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/28(木) 19:28:58.70 ID:qV11kj330.net
これだよ今永
これがエースの球

342 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/28(木) 19:29:03.52 ID:edmIyAl30.net
鈍足が多いといくらシングルヒットを打っても点にならない
ソトは仕方ないけど佐野宮崎はいらない

343 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/28(木) 19:29:03.91 ID:eErUgklH0.net
>>319
この現状でチームの士気なんてあるわけねーだろ

344 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/28(木) 19:29:09.12 ID:V745ONX7M.net
まだ2年目の終わりとかいって
同じドラ1の奥川佐々木宮城は普通にエース級だし
紅林は上で10本打ってるけどな

森だけクソ雑魚だけど

345 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/28(木) 19:29:10.47 ID:CZhdPVUf0.net
>>332
奈良間

346 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/28(木) 19:29:25.21 ID:qv02lD5la.net
>>336
熊田の守備はガチ
早稲田でも一年からショートレギュラー

347 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/28(木) 19:29:27.91 ID:VRrAPHn/M.net
>>331
なんでいつも同じこと言ってるのに保菌は毎回新鮮な言い方するの?

348 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/28(木) 19:29:28.01 ID:HU3HTOB4a.net
緩急使ったいいリードだなあ
三浦はこういうピッチングの組み立て教えてやれよ、何年コーチしてるんだよ

349 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/28(木) 19:29:28.49 ID:N7vReFyk0.net
インコース攻めてるだけで今永よりましに見えるよ

350 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/28(木) 19:29:29.60 ID:gqtrQ3Kh0.net
京山は時々爆発はあったとしても来年リセットなけりゃいいな

351 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/28(木) 19:29:30.93 ID:y55R++/W0.net
一球速報だけで言うけど,野間をみのさんにとった最後の球なんか素晴らしいの一言
これぞ京山

352 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/28(木) 19:29:41.36 ID:3yjLXFvS0.net
森叩いてる奴は
全盛期倉本を経験したことがないんだろうな

353 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/28(木) 19:29:45.21 ID:V745ONX7M.net
熊田と森の争いで森が負けたんだよな

354 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/28(木) 19:29:54.30 ID:uPcG6izWM.net
さすがに防御率3台はいかないか

355 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/28(木) 19:29:55.38 ID:edmIyAl30.net
あと鈍足の戸柱もいらない

356 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/28(木) 19:29:57.75 ID:qV11kj330.net
>>332
明治だかにいった日置とかは?

357 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/28(木) 19:30:14.49 ID:sbnQWJzjd.net
山本は守りはいいと思う
盗塁抑止力もあるだろうあとはせめて2割打て

358 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/28(木) 19:30:18.47 ID:HaJkiAVn0.net
牽制もいいストレートだな京山。笑

359 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/28(木) 19:30:19.14 ID:Yzs8RPUsd.net
>>324
開幕戦を投げた山本由伸に「いつかはお前が紅林に助けられる時がくるから堪忍してくれ」みたいな事言ってた

360 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/28(木) 19:30:20.76 ID:C7wpGrvs0.net
>>324
我慢というか紅林が「もう無理です」と言っても外してくれなくて本人には地獄だったらしい

361 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/28(木) 19:30:23.22 ID:x6hXCgFqa.net
牧良いなー
外人助っ人、牧、宮崎、佐野、桑原、小園、
これでピッチャー陣が復調するなど上手く噛み合えば来年優勝出来ないか?
監督コーチ陣以外は優勝出来るは揃ってると思うんだけどね。
昨年ドンケツの燕が優勝出来んだだから・・・
贔屓目無しでみんなどうおもう?

362 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/28(木) 19:30:24.23 ID:7osTLelw0.net
F1セブンが見たいんだな

363 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/28(木) 19:30:29.13 ID:JhUaN3hF0.net
森は良くても森岡コースの野手にしかなれない
石川雄洋の足元にも及ばんな

364 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/28(木) 19:30:45.37 ID:3RybQrcK0.net
上でもいるけど一試合爆発して今永叩いてるのもいるしそんなものだよ結局

365 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/28(木) 19:30:51.73 ID:qv02lD5la.net
あぶねえ

366 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/28(木) 19:30:56.60 ID:6zn07h/r0.net
>>294
そんなに佐野トレード出したいなら球団に電話したら
佐野もドラゴンズならベイの投手が打てて楽だろ

367 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/28(木) 19:30:56.64 ID:V745ONX7M.net
紅林とか言う大当たり

森とか言う大ハズレ

368 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/28(木) 19:31:06.86 ID:gaEfSlS8M.net
日ハムもショート弱いの自覚してて水野上川畑ととってる
横浜がしなきゃいけない指名だよね
高卒ばかりと言われるが抑えるとこは抑えてた

369 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/28(木) 19:31:08.37 ID:1bRNcTGha.net
消化試合でこれなんだからシーズン前半の森とかお前ら耐えられる訳ないわ

370 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/28(木) 19:31:09.37 ID:DKoIbGig0.net
小園こいつ誠也の後釜に普通になりそうだな

371 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/28(木) 19:31:17.24 ID:HU3HTOB4a.net
>>359
>>360
三浦じゃ絶対に出てこないし言えないコメントだわ
こんな熱い監督に横浜率いて欲しかった、三浦とか暗黒大陸だろ

372 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/28(木) 19:31:18.52 ID:eErUgklH0.net
だいたいプロで守備が通用するって言われた大卒ショートは通用しない

373 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/28(木) 19:31:24.77 ID:0PkMpJrv0.net
はませんが節穴なのは、いつまでもミス叩いてまともに試合みてないところ

374 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/28(木) 19:31:36.43 ID:qv02lD5la.net
さす山本

375 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/28(木) 19:31:37.37 ID:9ND7o8LY0.net
>>352
あれだけ森凄いとか言いながらこういう時だけ比較対象に倉本出すのがいかにもはませんガイジのやり方で草

376 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/28(木) 19:31:38.47 ID:qV11kj330.net
山本ナイスー

377 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/28(木) 19:31:38.61 ID:0PkMpJrv0.net
よっしゃああああああああ

378 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/28(木) 19:31:38.65 ID:Pw/SqiFOa.net
>>344
森以下の雑魚がしゃべんなや

379 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/28(木) 19:31:45.12 ID:1EWx8WQcd.net
>>363
タケは一軍と二軍のちょうど狭間にいる選手だから一軍級の選手なら簡単に飛び越えて、二軍級では永劫追いつくことができない

380 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/28(木) 19:31:49.48 ID:0fMgNnVi0.net
山本さすがだな

381 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/28(木) 19:31:51.43 ID:y55R++/W0.net
>>361
すげえ奇跡は必要だと思うけど,今のNPBならちょっとのきっかけで日本一まで行けてもおかしくないとは思う
それくらい,多くの球団が不安定というか過渡期に思える

382 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/28(木) 19:31:54.91 ID:BfTk57Dz0.net
さすやま

383 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/28(木) 19:31:58.80 ID:HBXGKfwK0.net
余裕で盗塁刺してくれる捕手って久々な気がするw

384 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/28(木) 19:32:00.36 ID:HU3HTOB4a.net
>>370
これギャグですか?流石に草生えるw

385 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/28(木) 19:32:03.87 ID:2sQHXAhy0.net
山本はすごいな

386 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/28(木) 19:32:04.74 ID:vAyecsSA0.net
やっぱり打線に宮崎いないと辛いな

387 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/28(木) 19:32:07.68 ID:V745ONX7M.net
>>378
雑魚ヲタ怒り狂ってて草

388 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/28(木) 19:32:18.46 ID:0PkMpJrv0.net
だれも山本の神送球を見てない件

389 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/28(木) 19:32:20.32 ID:0fMgNnVi0.net
森のタッチが結構危なかったな

390 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/28(木) 19:32:24.70 ID:qv02lD5la.net
>>363
森岡はセカンドだろ
しかも足速くないし
ニワカは黙ってろよ・・・

391 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/28(木) 19:32:30.19 ID:i62j6cHx0.net
ヤマムーチョ

392 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/28(木) 19:32:34.25 ID:qV11kj330.net
まあ普通に根尾昂や藤原の2年目よりはマシ

393 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/28(木) 19:32:41.82 ID:Yzs8RPUsd.net
>>371
その中嶋、1年だけベイスターズにいたんだよなぁ。ついでに嫁も横浜でゲットしたw

394 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/28(木) 19:32:47.72 ID:DKoIbGig0.net
先発  不安
中継ぎ 不安
抑え  不安

これが来年全部解消しないと上は無理よ

395 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/28(木) 19:32:50.55 ID:NwmgqOmiM.net
宮崎三割キープするから残ってねってことなのかな

396 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/28(木) 19:32:51.73 ID:V745ONX7M.net
>>384
爆笑なのは森持ち上げて小園叩いてたガイジじゃねw?

397 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/28(木) 19:32:54.94 ID:Ltan+Bc80.net
京山よくなったな
来年に期待できる若手

398 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/28(木) 19:32:56.41 ID:gaEfSlS8M.net
>>361
野手がいないから無理だよ
ヤクルトは野手war一位
せめて捕手かショートが打てるようにならないと厳しい

399 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/28(木) 19:32:57.64 ID:HU3HTOB4a.net
>>390
ショートもやってたよマジで酷くて石川雄洋レベル

400 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/28(木) 19:33:00.25 ID:qV11kj330.net
広島守備上手くね?

401 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/28(木) 19:33:01.63 ID:Uo3nYPi5a.net
贅沢言わんからせめて2割は打ってくれたらな

402 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/28(木) 19:33:01.70 ID:xI3lKg3f0.net
>>373
それはどこのスレも一緒
ワンエラーをずっと小一時間ぐらいぐちぐちという奴がいる
まあ実生活でも引きずるタイプだよね

403 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/28(木) 19:33:03.74 ID:5KYKiWfw0.net
京山23歳って考えたら全然ありだな

404 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/28(木) 19:33:04.13 ID:HaJkiAVn0.net
山本キャノン凄いわ

405 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/28(木) 19:33:15.31 ID:FqYrwRi5a.net
森何から何まで酷いな

406 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/28(木) 19:33:21.25 ID:eM7dQf020.net
京山が18番に1番近いな

407 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/28(木) 19:33:26.50 ID:vfvqVSqja.net
>>387
結局お前みたいなのは叩く標的を見つけてストレス発散してるゴミみたいな人生をおくってるクズ野郎だな

408 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/28(木) 19:33:28.35 ID:1EWx8WQcd.net
来年山本育て上げるためにもまともなコーチ一軍に呼んでやれ

409 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/28(木) 19:33:29.88 ID:eErUgklH0.net
山本余裕すぎ

ほんとあとは打つだけ

410 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/28(木) 19:33:32.56 ID:xwjz1CPF0.net
ちなみに佐野を走らせたのは西川は全力で投げると魔送球するから。カット変化する糞内野手だった

411 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/28(木) 19:33:33.83 ID:NwmgqOmiM.net
山本マジで打撃だけ…

412 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/28(木) 19:33:42.09 ID:1JEeucin0.net
山本は肩が強いな 楽々アウトか
聞き慣れない解説は誰かと思ったらMr.FA セルフ木村さんか

413 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/28(木) 19:33:54.22 ID:JhUaN3hF0.net
石川雄洋はTBS時代の大怪我さえなければまだ現役続けられたな
怪我で引退早まった感

414 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/28(木) 19:33:56.45 ID:edmIyAl30.net
>>403
ノーコンって治るの?

415 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/28(木) 19:34:03.52 ID:T1O/r4yUa.net
Jスポーツもしくは広島ホームテレビ観てるやつってどれぐらいいるの?やっぱりスポナビ実況だよな?

416 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/28(木) 19:34:05.77 ID:qv02lD5la.net
>>399
やってたとか関係ない
中日二軍時代にセカンド
ニワカが

417 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/28(木) 19:34:10.93 ID:gaEfSlS8M.net
山本の打撃覚醒まちか
去年二軍で.270 ops.700越どうやって打ったんだってレベルだが

418 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/28(木) 19:34:13.34 ID:FqYrwRi5a.net
>>407
でも一番ブチギレて罵倒してるの君じゃねw(石直球

419 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/28(木) 19:34:14.01 ID:HU3HTOB4a.net
>>408
谷繁元信「桂杉山を育てた実績を率いて横浜に乗り込む」

420 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/28(木) 19:34:18.15 ID:3RybQrcK0.net
山本にも言えるがインコース捌いて引っ張れたらもっと打率は上がりそうなんだが

421 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/28(木) 19:34:20.92 ID:wLWtpc840.net
後半戦京山
防御率2.56 52.2回51安打45三振21四球18失点(自責点15)

精度がもう少し上がれば次代のエースもありえるんだが

422 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/28(木) 19:34:38.40 ID:FT7mvlbd0.net
山本が2割打てば捕手問題は解決する

423 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/28(木) 19:34:42.68 ID:qV11kj330.net
このカバなにしてんww

424 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/28(木) 19:34:43.88 ID:2sQHXAhy0.net
なんだこの化け物w

425 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/28(木) 19:35:01.09 ID:1EWx8WQcd.net
>>421
たまに大やらかしするけど後半は無双モード入るとやたらいいな

426 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/28(木) 19:35:03.96 ID:C7wpGrvs0.net
>>400
隣の芝は...

427 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/28(木) 19:35:06.91 ID:Sa6xu40oM.net
>>396
保菌きづいてないのか?
おまえ日々笑いものになってるんだぞ

428 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/28(木) 19:35:18.42 ID:Yzs8RPUsd.net
>>414
根本的に治るのは難しいそうだ。制球力も天性のもの

429 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/28(木) 19:35:28.96 ID:fUsF7RHSa.net
なんか、糸原に慣れてると森気にもならんのだがw

430 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/28(木) 19:35:31.15 ID:FqYrwRi5a.net
>>427
ああ…!ああ…

431 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/28(木) 19:35:32.53 ID:0fMgNnVi0.net
>>421
戸柱と組んだ試合を抜くともっと良くなる

432 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/28(木) 19:35:37.74 ID:qhWKHYgD0.net
佐野を中日に放出ってのは将来的には割とありなんだよなあ
パだとDHもあるし打撃でキャリアハイとか残される可能性あるけどバンド本拠地なら打撃成績下がるだろうしあの糞守備でめちゃくちゃ足引っ張るだろうし

433 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/28(木) 19:35:42.32 ID:yD/47lkc0.net
なんだこの殺戮ショーはw

434 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/28(木) 19:35:42.59 ID:gaEfSlS8M.net
>>421
被打率が高いからエースはどうだろうな
ローテレベルにはなってきたから良いけど

435 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/28(木) 19:35:43.14 ID:qv02lD5la.net
>>415
Jスポ見てるの5人くらいだな

436 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/28(木) 19:35:44.14 ID:qV11kj330.net
HAHAHA

437 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/28(木) 19:35:45.58 ID:eErUgklH0.net
制球できなくてもそこそこ抑えれればいいよ

438 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/28(木) 19:35:46.23 ID:98JO+Ocr0.net
マスコット対決なら圧勝やな

439 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/28(木) 19:35:51.45 ID:xI3lKg3f0.net
ありがとうジョンソンとか遅すぎねーか?

440 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/28(木) 19:36:03.47 ID:HU3HTOB4a.net
>>416
お前がニワカだろヤクルトでやってるし
やってたとか関係ないってお前保菌か?日本語喋れゴミ

441 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/28(木) 19:36:21.90 ID:7v4X0aFL0.net
なにこれ?

442 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/28(木) 19:36:25.09 ID:Bj6b1WhAp.net
森の守備がこいせんで貶されなくってて辛い

443 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/28(木) 19:36:25.25 ID:fUsF7RHSa.net
中でやってきたんか

444 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/28(木) 19:36:28.62 ID:qV11kj330.net
このカバの走り方きしょすぎやろww

445 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/28(木) 19:36:49.61 ID:x6hXCgFqa.net
>>398
今年はもう終わってるんで
来年の希望を見出したいんだがw
みんなもう来年も真っ暗なイメージか
何かの間違いで10勝以上突如勝ち星上げる若手ピッチャーいないかしら

446 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/28(木) 19:36:56.02 ID:wLWtpc840.net
>>434
甘い球減れば被安打はまだ減らせる

447 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/28(木) 19:37:02.09 ID:BfTk57Dz0.net
ディアーナ喰わせろ

448 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/28(木) 19:37:07.51 ID:Sa6xu40oM.net
>>430
保菌テンプレの鳴き声だね

449 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/28(木) 19:37:07.85 ID:dO5G8NKZ0.net
山本は現時点で1番キャッチャーらしいキャッチャーだな

あとは打撃だけ

450 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/28(木) 19:37:20.63 ID:eErUgklH0.net
柴田がもっかいops.7のせてくれればそれで十分

451 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/28(木) 19:37:23.13 ID:edmIyAl30.net
広島のセンス・・・
ださいなあ

452 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/28(木) 19:37:25.16 ID:sAjkzn7/0.net
広島は気持ち悪い事で喜んでるな
遺伝子レベルで壊れてるだろ

453 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/28(木) 19:37:29.50 ID:8OIIlI90a.net
>>440
普段人生でゴミ扱いされてるからって人をゴミ呼ばわりすんなよ

454 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/28(木) 19:37:39.62 ID:MyBmZuUx0.net
>>367
短気すぎ

455 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/28(木) 19:37:42.61 ID:NlPGy3Ht0.net
なんだったの?鬼?村田さん?

456 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/28(木) 19:37:50.54 ID:9gSKI8tfd.net
東今永大貫ロメロがいるから京山は5番手あたりを気楽に担ってもらえたら助かる
個人的には京山よりハマの冨永愛こと阪口に良さを感じるが

457 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/28(木) 19:37:56.99 ID:qv02lD5la.net
>>440
森岡がショートなんて言うバカはお前だけ
D専とやくせんで森岡の守備位置聞いてこいよカス

458 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/28(木) 19:38:18.39 ID:wLWtpc840.net
山本は課題が打撃ぐらいなだけまだマシ

459 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/28(木) 19:38:25.59 ID:HaJkiAVn0.net
牧はあと2安打頼む。猛打賞でも単独1位の記録欲しい

460 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/28(木) 19:38:28.03 ID:1Gs7BVVO0.net
小芝居に参加のあの警備員さんは本職の警備員さんなのかな?

461 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/28(木) 19:38:31.04 ID:xwjz1CPF0.net
これが広島土人のセンスだ

462 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/28(木) 19:38:46.43 ID:Yzs8RPUsd.net
>>456
阪口は肘がな・・・来年こっそりTJやってても不思議じゃない

463 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/28(木) 19:38:49.98 ID:1EWx8WQcd.net
>>449
三浦だから打撃度外視で使われてる感はある
ラミレスだったら打力葬式すぎて埋もれてそう

464 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/28(木) 19:39:04.55 ID:xI3lKg3f0.net
>>457
いや森岡といえばショートなんだが・・・(なんかすまん Cやく)

465 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/28(木) 19:39:16.86 ID:+/7thQY8M.net
平良て手術してどうなってんだろ

466 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/28(木) 19:39:18.07 ID:JhUaN3hF0.net
来年は勝又支配下登録
入江野手転向
野手はある程度計算できそう

467 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/28(木) 19:39:20.95 ID:gaEfSlS8M.net
>>456
阪口好きだわ
ストレート角度あっていいよな
先発ダメでも中継ぎでもいけそうだし

468 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/28(木) 19:39:36.41 ID:HU3HTOB4a.net
>>457
やってたか・やってないかの話な
公式戦で森岡がショートで出たことないならお前の言い分が正しい、出たことあるならお前は日本語理解できない頭保菌のゴミだな絡んでくるなよ池沼

469 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/28(木) 19:39:39.99 ID:Sa6xu40oM.net
>>454
保菌だから
短期というより最初から森に関しては決めてるから

470 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/28(木) 19:39:50.78 ID:Wb8bmh/30.net
なぜ得点力が低いのか真剣にコーチ達は考えているのかな
考えた結果の現状だとしたら最低でも青山は更迭すべきだろう
またホームラン大好きラミレス野球に戻るか、足を使って作戦で得点する王道野球を目指すのか、今季のオフが正念場だな
投手はなんだかんだで育っているから、あとは援護点を早く取れる攻撃的な野球ができればAクラス常連になれるよ

471 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/28(木) 19:39:52.53 ID:qhWKHYgD0.net
先発は揃ってきたから後は焼け野原のリリーフ陣をどう整備するかだな

472 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/28(木) 19:39:59.52 ID:0fMgNnVi0.net
>>466
櫻井も野手で

473 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/28(木) 19:40:05.21 ID:sAjkzn7/0.net
京山はまだ線が細いからヤクルトがやってる中10日で育てて欲しい

474 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/28(木) 19:40:12.12 ID:qV11kj330.net
この回大事

475 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/28(木) 19:40:23.43 ID:T1O/r4yUa.net
>>466
お前がDeNA就職できるとは到底思えないが

476 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/28(木) 19:40:30.30 ID:gaEfSlS8M.net
山本はパリーグなら更に重宝されそうだな…

477 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/28(木) 19:40:31.41 ID:2sQHXAhy0.net
>>468
よくそんなに森岡の事に執着するなーどうでもいいだろ

478 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/28(木) 19:40:50.80 ID:Yzs8RPUsd.net
>>472
櫻井は左投げの時点で転向はさせにくい

479 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/28(木) 19:41:00.29 ID:3RybQrcK0.net
>>470
援護もそうだけど投手のためにも守備もなんとかしないとキツイ

480 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/28(木) 19:41:05.72 ID:vAyecsSA0.net
坂口は勝ちパに回れそうな力あるよな

481 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/28(木) 19:41:09.20 ID:dsELTWfG0.net
ワッチョイ下4桁がQs+aに構ってるやつって今年からはません来たの?

482 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/28(木) 19:41:22.06 ID:Jd79MFLDa.net
中日からロッテに行った加藤が出てるんだから山本もパリーグ行けば活躍できるよ

483 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/28(木) 19:41:25.19 ID:qV11kj330.net
こいつ三振やろ

484 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/28(木) 19:41:30.29 ID:DKoIbGig0.net
しかしこの試合内容でまだ無失点ってのは

485 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/28(木) 19:41:47.26 ID:0fMgNnVi0.net
>>478
超強肩の外野手だぞ

486 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/28(木) 19:42:03.15 ID:edmIyAl30.net
メジャーの球場と日本の球場は
華やかさがまるで違う

487 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/28(木) 19:42:05.43 ID:Bj6b1WhAp.net
こいせんで森は外野コンバートするべきだってよ

488 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/28(木) 19:42:11.90 ID:1bRNcTGha.net
ぜーんぶボールなのに
全く成長してない

489 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/28(木) 19:42:15.93 ID:dsELTWfG0.net
京山の成長は素直に嬉しいよな
このままだと僅差で負けて栗林にセーブつけそうだけど

490 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/28(木) 19:42:17.78 ID:Yzs8RPUsd.net
凡事徹底


今のベイスターズに一番欠けてるのはこれだと思う

491 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/28(木) 19:42:18.66 ID:xwjz1CPF0.net
大瀬良はFAさせられるのだろうか?
カープはこの投手に1.5億は出したくないだろ

492 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/28(木) 19:42:20.39 ID:3RybQrcK0.net
何でも振りに行きすぎだな
完全に手玉にとれらちゃってる

493 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/28(木) 19:42:24.05 ID:7osTLelw0.net
宮崎も鈴木もお休みってな分かるけどどうなのって感じはする

494 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/28(木) 19:42:26.45 ID:vAyecsSA0.net
大瀬良と宮崎
同じチームになるのか

495 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/28(木) 19:42:26.78 ID:qV11kj330.net
>>485
普通に一軍戦力の左腕を転向させちゃうの?

496 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/28(木) 19:42:31.11 ID:qv02lD5la.net
>>468
森岡と言えば誰にも突っ込まれないと思って適当な事言うバカw

497 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/28(木) 19:42:33.88 ID:2sQHXAhy0.net
>>487
こいせんも糞の集まりだな

498 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/28(木) 19:42:41.59 ID:AxZqqTUOa.net
>>481
はません民はガチで知能悪いよ
保菌なんか一回見たら忘れないだろ

499 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/28(木) 19:42:43.99 ID:HU3HTOB4a.net
>>485
佐野マッショウして楠本・入江・櫻井でレフトのポジション争いのストーリーもあるな

500 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/28(木) 19:42:54.45 ID:0fMgNnVi0.net
>>495
野手の方が貢献できるから

501 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/28(木) 19:43:05.47 ID:1EWx8WQcd.net
佐野や宮崎に師事しろよ、あいつら打撃に関しては天才的やぞ

502 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/28(木) 19:43:19.06 ID:9gSKI8tfd.net
出塁しないのが当たり前になってるぞ森
そんなんじゃ全然駄目

503 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/28(木) 19:43:43.43 ID:xwjz1CPF0.net
2000本目指してる松田がいるから宮崎は取らないよ
宮崎も地獄になるから行かない

504 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/28(木) 19:43:56.10 ID:HU3HTOB4a.net
>>496
ガチの池沼じゃねえか保菌よりゴミじゃん
手帳持ちのチンパンジーはここがお似合いだなw

505 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/28(木) 19:43:58.24 ID:qV11kj330.net
しょぼすぎる…

506 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/28(木) 19:43:58.48 ID:y55R++/W0.net
>>490
今だけじゃなくこの球団は長年,凡事徹底ができない
というか,プロ野球において凡事とは何なのか,その部分の理解が
他球団から著しくく乖離しているように思える

507 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/28(木) 19:44:02.69 ID:JhUaN3hF0.net
他球団だと寺島、藤平の野手転向案ってよく聞く
藤平って打撃良かったか

508 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/28(木) 19:44:27.50 ID:2sQHXAhy0.net
最後の試合ぐらい勝ってくれよ

509 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/28(木) 19:44:28.23 ID:Yzs8RPUsd.net
>>501
宮崎は他球団の現役選手に人気あるよな。ソフトバンク今宮とか

510 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/28(木) 19:44:29.22 ID:xwjz1CPF0.net
赤いカバにはお金だすんだけど大瀬良には出し惜しみするのがカープ

511 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/28(木) 19:44:49.15 ID:3RybQrcK0.net
今日で終わるけどコーチ人事どうするんだろうね
守備走塁はテコ入れして欲しいが

512 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/28(木) 19:44:55.43 ID:qv02lD5la.net
>>504
保菌って誰だよガイジ

513 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/28(木) 19:45:06.89 ID:Ltan+Bc80.net
>>503
倉野コーチもやめてたな
どういうチームになるんだろソフトバンク

514 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/28(木) 19:45:11.27 ID:CZhdPVUf0.net
>>507
まああそこまで投手としてさっぱりなら転向しやすいだろうけど
櫻井って投手としてもさっぱりではないからなぁ・・

515 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/28(木) 19:45:24.01 ID:fjFqjzFS0.net
来年は中10日ブーム来るの

516 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/28(木) 19:45:25.02 ID:HaJkiAVn0.net
フェニックス見てても石田は厳しいし、砂田、タナケン、櫻井、エスコバーの4人は必要だし、櫻井の打者転向は時期尚早だと思うわ

517 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/28(木) 19:45:26.82 ID:xwjz1CPF0.net
あのカバはムッシャーという名前でカープ的には気に入ってる

518 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/28(木) 19:45:48.91 ID:Yzs8RPUsd.net
>>511
坪井は新庄ハムに引き抜かれそう

519 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/28(木) 19:45:55.48 ID:xI3lKg3f0.net
なんか大瀬良最近すごいよく見るよな
そんなに2桁とらせてやりたいんだろうか

520 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/28(木) 19:45:59.35 ID:edmIyAl30.net
HRも全然打てないし
ヒット3本打っても0点だしどうしようもない打線

521 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/28(木) 19:46:04.13 ID:HU3HTOB4a.net
>>507
そいつらなら櫻井の方がよっぽど上
入江は知らんけど櫻井はU18でも小園や安田清宮打てない中気を吐いてた、佐野はマッショウして櫻井レフトで行こう

522 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/28(木) 19:46:04.48 ID:vAyecsSA0.net
大瀬良は実力は勿論だけどいい人オーラがずば抜けてるな
今村首に関しての大瀬良が語った記事を見て大号泣してしまったわ

523 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/28(木) 19:46:10.08 ID:xwjz1CPF0.net
来年はあのカバが増殖して親子連れになるのが広島土民クオリティ

524 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/28(木) 19:46:39.53 ID:Ltan+Bc80.net
>>514
櫻井はピッチャーでやるだろうな
勝又はノーコンすぎて誰が見ても先がなかった

525 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/28(木) 19:46:50.36 ID:y55R++/W0.net
>>522
この人ほどの聖人はなかなかいないと思う
たいした人だよ

526 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/28(木) 19:46:51.98 ID:Yzs8RPUsd.net
>>513
倉野は球速上げるのは得意だけどノーコンばかり量産してるからな

527 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/28(木) 19:46:57.21 ID:AQNaZNPXa.net
ハマッピとミニ保菌と保菌にレスするやつは同レベル

528 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/28(木) 19:47:01.14 ID:xI3lKg3f0.net
>>515
ヤクルトは「先発いないいない」て合言葉みたいになってw
なんかどんどん集めてるうちに10人ぐらいいたんだよなww

529 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/28(木) 19:47:02.45 ID:xwjz1CPF0.net
>>522
だからって金は必要だぞ。どうせカープは現年俸から値切るし

530 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/28(木) 19:47:03.49 ID:Sa6xu40oM.net
>>487
ミニ保菌っていつもこいせん見てるよな

531 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/28(木) 19:47:06.61 ID:vooOdgOWa.net
>>521
お前三浦より無能だな

532 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/28(木) 19:47:08.85 ID:HU3HTOB4a.net
>>518
坪井と青山引き抜いて欲しいね
ついでに小池と永池のイケイケコンビと日ハムで、上田が待ってるだろうしな

533 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/28(木) 19:47:10.43 ID:YIC3GXLpd.net
>>511
これだけやらかした年にコーチ人事すら手をつけないとなると客の数にダイレクトに響くから何かはあるやろ
その結果有吉国吉トレードみたいなことになる可能性もかなり高いけどね

534 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/28(木) 19:47:23.01 ID:yD/47lkc0.net
さっきからあのカット狙われてないか?

535 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/28(木) 19:47:25.14 ID:Jd79MFLDa.net
小園ぐらい打てれば森も妥協できるんだけどな

536 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/28(木) 19:47:35.38 ID:HaJkiAVn0.net
しかし被安打やばいな。よく0点で来てるわ笑

537 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/28(木) 19:47:38.47 ID:vAyecsSA0.net
>>525
聖人
まさにそれだな

538 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/28(木) 19:47:44.77 ID:dsELTWfG0.net
さっき佐野回したのが全てだよ
もうノーチャン
負けるなら4点差で負けろよ

539 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/28(木) 19:47:47.46 ID:3zBYEJYM0.net
いくらマツダとはいえ140出てないか
バテバテやな
初回は150出てたけど

540 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/28(木) 19:47:55.57 ID:7KTTosnLa.net
小園って横浜と中日ばっか打ってるなw

541 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/28(木) 19:48:01.37 ID:yD/47lkc0.net
京山もシュート回転なのでどうしても左にキツイな

542 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/28(木) 19:48:08.10 ID:CZhdPVUf0.net
>>522
藤浪に直球当てられたのに優しかったよな

543 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/28(木) 19:48:15.24 ID:HU3HTOB4a.net
>>522
藤浪がぶち当てた後の対応とか打たれてグラブ投げようとして思いとどまってポーンって置くやつ好きだわ
大瀬良がカープ出たらカープファンガッツリ減るだろうな

544 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/28(木) 19:48:16.66 ID:gaEfSlS8M.net
二軍で.250で三振率高くて四球もとれない選手が活躍できるほど甘くはないよな一軍って

545 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/28(木) 19:48:17.38 ID:VPLaI4QP0.net
小池のせいで負けなのかよ

546 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/28(木) 19:48:30.89 ID:7osTLelw0.net
助っ人投手3使うしかない

547 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/28(木) 19:48:45.52 ID:xwjz1CPF0.net
これが佐々岡野球で来季のカープ野球

548 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/28(木) 19:48:50.07 ID:JhUaN3hF0.net
もっとも足らないものが不動心
投手野手ともにメンタルが弱すぎる

DeNAが凡事徹底を掲げるとしたら不動心を先にクリアしてからだろうな

549 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/28(木) 19:48:59.55 ID:7osTLelw0.net
京山ってきた

550 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/28(木) 19:49:04.37 ID:Jd79MFLDa.net
そろそろ限界か

551 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/28(木) 19:49:05.40 ID:HaJkiAVn0.net
あー、これは一番やってはいけないやつ

552 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/28(木) 19:49:17.14 ID:1EWx8WQcd.net
>>540
すげぇなこれ、このスペックだとレギュラーとしては普通に微妙だわ

553 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/28(木) 19:49:33.19 ID:HU3HTOB4a.net
始まったな、今日山のギアチェンジが

554 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/28(木) 19:49:52.09 ID:DKoIbGig0.net
来季は結局セ・リーグで監督変わるのは与田→立浪だけか
大鉈入れるみたいだしどうなるかね・

555 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/28(木) 19:50:03.00 ID:C7wpGrvs0.net
そういえば何年も前にハマスタに見に行った試合で0-1で大瀬良に完封負けしたっけ
あんときうちのピッチャーが誰だったか思い出せない

556 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/28(木) 19:50:06.62 ID:HaJkiAVn0.net
メンタル系投手欲しいわ。須田みたいな

557 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/28(木) 19:50:08.23 ID:y55R++/W0.net
ちょうどいい,山を越える努力をするには格好の試合だろう

558 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/28(木) 19:50:21.02 ID:7osTLelw0.net
さくっと知ってんした

559 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/28(木) 19:50:21.33 ID:2sQHXAhy0.net
甘い

560 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/28(木) 19:50:27.04 ID:3RybQrcK0.net
甘いなぁ

561 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/28(木) 19:50:28.81 ID:xI3lKg3f0.net
制球悪くなってきたね。インロー投げさせて

562 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/28(木) 19:50:31.85 ID:HU3HTOB4a.net
つーか小園ってローボールヒッターなのに横浜はずっと低めばっか投げるよな、データとか絶対生かしてないだろこのチームw

563 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/28(木) 19:50:39.76 ID:pHR7A+0vM.net
ふふ

564 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/28(木) 19:50:41.78 ID:gaEfSlS8M.net
高卒三年目で規定でこれだけ打つのはすげーけどな小園
レジェンド級しかいない

565 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/28(木) 19:50:43.50 ID:BEFgOkANM.net
ゴミゴミゴミゴミゴミゴミゴミ

566 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/28(木) 19:50:43.85 ID:5jnHaGqV0.net
ここ抑えられたらなんだかんだあったけど後半戦は良かったし良いシーズンだったねで終われる
打たれたら…

567 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/28(木) 19:50:44.51 ID:DKoIbGig0.net
京山はやっぱりスタミナ足らんな

568 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/28(木) 19:50:48.75 ID:3RybQrcK0.net
インコース投げきれないのもどうにかしないとな京山

569 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/28(木) 19:50:49.81 ID:7mNtJ4lR0.net
今年を象徴するような失点

570 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/28(木) 19:50:56.72 ID:uDG3J/v5a.net
三連打で一点取るなんてずるいぞ!

571 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/28(木) 19:51:00.22 ID:5jnHaGqV0.net
レスしてる間にうたれてるんじゃあないよ

572 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/28(木) 19:51:05.49 ID:HaJkiAVn0.net
これは大量失点あるなぁ

573 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/28(木) 19:51:05.80 ID:BwFi3idbp.net
森がタイムリーエラーしそう

574 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/28(木) 19:51:10.43 ID:7osTLelw0.net
中途半端な失点なら炎上してくれ

575 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/28(木) 19:51:14.56 ID:BEFgOkANM.net
ハハ…w 何一つ希望ねえやw

576 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/28(木) 19:51:15.44 ID:pHR7A+0vM.net
うちには出来ないやつ

577 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/28(木) 19:51:22.33 ID:VPLaI4QP0.net
ここまでのスタミナなんだろうな
ラミレスなら最初のランナー出したところで変えていた

578 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/28(木) 19:51:22.36 ID:HaJkiAVn0.net
坂倉にだけは打たれたくなかったなぁ

579 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/28(木) 19:51:27.32 ID:Ltan+Bc80.net
>>548
マリアーノ・リベラがすごいのはどんな状況でも常に冷静なところだってゴジラ松井が感心してたな

580 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/28(木) 19:51:27.42 ID:uJIeJmW/0.net
栗林にセーブ献上して終わりか
最悪だなこのチームほんとに

581 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/28(木) 19:51:29.31 ID:dg0lTIRv0.net
大量失点でまけろ

582 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/28(木) 19:51:29.31 ID:Wr/1uqmU0.net
結局大量失点
来年もこんなもんだろうな

583 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/28(木) 19:51:31.05 ID:y55R++/W0.net
まあしょうがねえ 次だ次

584 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/28(木) 19:51:34.56 ID:6HNTxUUFa.net
ちょっとストライク、ボールがはっきりしてきたな

585 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/28(木) 19:51:34.56 ID:xI3lKg3f0.net
5回の野間への投球が嘘みたいに急に変わったね

586 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/28(木) 19:51:39.33 ID:BEFgOkANM.net
三浦死ね

587 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/28(木) 19:51:42.99 ID:pHR7A+0vM.net
80球でスタミナてどんだけ

588 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/28(木) 19:51:52.89 ID:m+/43Jhvd.net
当たり前にしてたら同点か1点差なはずなんだが

589 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/28(木) 19:51:58.92 ID:gaEfSlS8M.net
まあこんなもんやで
被打率がとにかく高すぎるぜ京山

590 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/28(木) 19:52:02.18 ID:2ygjVvjld.net
80球でスタミナ切れとか中継ぎやれよ

591 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/28(木) 19:52:11.95 ID:BwFi3idbp.net
1点取られて栗林にセーブが付きそう

592 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/28(木) 19:52:13.80 ID:ouASw8Kba.net
今北産g
ごめん帰る

593 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/28(木) 19:52:14.43 ID:Ltan+Bc80.net
大ピンチ

594 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/28(木) 19:52:15.55 ID:BfTk57Dz0.net
あーあーあ

595 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/28(木) 19:52:19.50 ID:3RybQrcK0.net
止まらなくなってきたな

596 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/28(木) 19:52:21.11 ID:HU3HTOB4a.net
>>580
栗林の防御率とセーブ失敗に挑戦するチャンスだ
一点差ならありだ、三点付いたなら八百長して四点差にするのも野球の一つかな

597 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/28(木) 19:52:22.44 ID:DKoIbGig0.net
ガス欠だな

598 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/28(木) 19:52:22.76 ID:7osTLelw0.net
甘いぞ

599 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/28(木) 19:52:36.05 ID:VPLaI4QP0.net
なんで交代させんのや

600 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/28(木) 19:52:40.40 ID:7osTLelw0.net
向こうは止まったか

601 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/28(木) 19:52:42.55 ID:1bRNcTGha.net
佐野の場面より余裕あったのに止めたか

602 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/28(木) 19:52:48.03 ID:5jLpQ+V6a.net
点が取れる時にミスして無得点
まぁこうゆう展開になるよな

603 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/28(木) 19:52:52.16 ID:dsELTWfG0.net
よーしもっと打たれろ

604 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/28(木) 19:52:54.87 ID:BdAzbM7Wd.net
現地のファン可哀想過ぎる

605 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/28(木) 19:52:59.48 ID:MyBmZuUx0.net
>>577
難しいよね
だから先発が育たなかった

606 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/28(木) 19:53:00.40 ID:7osTLelw0.net
代打鈴木

607 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/28(木) 19:53:05.04 ID:3RybQrcK0.net
ここで鈴木かぁ

608 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/28(木) 19:53:05.74 ID:o7S6fjhl0.net
誠也w
終わった

609 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/28(木) 19:53:06.23 ID:HaJkiAVn0.net
これだと栗林出ないからそれもアリだわ

610 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/28(木) 19:53:07.68 ID:2sQHXAhy0.net
>>599
消化試合だぞ

611 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/28(木) 19:53:08.22 ID:9ND7o8LY0.net
来年最下位まったなし

弱すぎるw

612 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/28(木) 19:53:10.96 ID:BwFi3idbp.net
栗林に36セーブ目が付きそうw

613 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/28(木) 19:53:11.96 ID:vAyecsSA0.net
ここで来たか荒川が

614 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/28(木) 19:53:13.52 ID:DKoIbGig0.net
まあもう最下位も決定してるしどうでもいいがな。
京山がこういうピンチで抑えられるか試してもいい。

615 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/28(木) 19:53:20.38 ID:HU3HTOB4a.net
ここで走者一掃のタイムリーを打たれて栗林を登板させないのも三浦の作戦だよ
三浦はそこまで見てる、数手先を読んでる名将だ

616 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/28(木) 19:53:23.32 ID:HaJkiAVn0.net
お、誠也か

617 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/28(木) 19:53:26.85 ID:5jLpQ+V6a.net
岡本も村上も嫌いだから
鈴木ホームラン打っていいよ

618 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/28(木) 19:53:30.14 ID:7mNtJ4lR0.net
こいつには打たれんな

619 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/28(木) 19:53:30.35 ID:3zBYEJYM0.net
あーあー

620 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/28(木) 19:53:39.26 ID:HU3HTOB4a.net
鈴木誠也満塁ホームランw ww w w

621 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/28(木) 19:53:45.11 ID:VPLaI4QP0.net
酷い試合になりそうだな

622 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/28(木) 19:53:48.23 ID:pHR7A+0vM.net
もう栗林の新人王サポートしたくない

623 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/28(木) 19:53:57.79 ID:D/+uHE53a.net
>>612
大丈夫。5点は取られるから

624 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/28(木) 19:53:59.40 ID:Wr/1uqmU0.net
いいぞドカンといっちまえ

625 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/28(木) 19:54:00.01 ID:Jd79MFLDa.net
甘いぞ

626 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/28(木) 19:54:01.34 ID:gaEfSlS8M.net
満塁ホームランこい!

627 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/28(木) 19:54:01.55 ID:YIC3GXLpd.net
>>587
初回から飛ばしすぎなんよ
ストレートが毎回145超える必要なんてないのに

628 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/28(木) 19:54:02.94 ID:0fMgNnVi0.net
この回全部甘い

629 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/28(木) 19:54:07.56 ID:DKoIbGig0.net
日本での最後のホームランになるのか?

630 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/28(木) 19:54:09.51 ID:dsELTWfG0.net
ホームラン打て誠也
栗林投げさせんな

631 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/28(木) 19:54:15.63 ID:HBXGKfwK0.net
>>577
番長はやや引っ張り気味な感はあるが
ゴミレスは見切りが極端に早すぎたんだよ

632 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/28(木) 19:54:26.68 ID:ouASw8Kba.net
>>614
この回最後まで投げさせた方が、本人の成長にはつながるだろうね

633 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/28(木) 19:54:26.70 ID:VPLaI4QP0.net
押し出しもあるか

634 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/28(木) 19:54:32.87 ID:vAyecsSA0.net
ホームラン並んだら他球団発狂かw

635 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/28(木) 19:54:35.50 ID:xI3lKg3f0.net
続投か。。まあ消化試合だしいい経験かもね

636 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/28(木) 19:54:38.73 ID:i62j6cHx0.net
グラスラでもいいよw

637 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/28(木) 19:54:45.97 ID:0fMgNnVi0.net
>>627
誰かの糞守備のせいで球数が増えたからなぁ

638 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/28(木) 19:54:46.58 ID:5jLpQ+V6a.net
満塁ホームラン打たれたら
栗林の出番無くなるから打たれた方がいい

639 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/28(木) 19:54:50.29 ID:Ltan+Bc80.net
>>617
スタメンで出なきゃだめだよなあ
首位打者よりホームラン王だろ

640 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/28(木) 19:54:58.66 ID:y55R++/W0.net
こんなん当然続投だよ

641 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/28(木) 19:55:00.80 ID:3RybQrcK0.net
シュート回転というかインコース狙って逆にすっぽぬけるのが目立つのがね京山
右のアウトコースと左のインコースの精度もっと良くならないと

642 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/28(木) 19:55:01.74 ID:VPLaI4QP0.net
>>631
しかしまあそのおかげで最下位にはならんかった

643 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/28(木) 19:55:02.07 ID:Jd79MFLDa.net
入ってるよ

644 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/28(木) 19:55:04.53 ID:gaEfSlS8M.net
広島とは日本人野手のレベル差が一軍と二軍くらいあるからな

645 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/28(木) 19:55:07.07 ID:0fMgNnVi0.net
出たよ鈴木ボール

646 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/28(木) 19:55:08.49 ID:9btXw+qYp.net
今日勝ったら5位になれる?

647 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/28(木) 19:55:11.32 ID:MyBmZuUx0.net
>>623
( ^ω^)

648 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/28(木) 19:55:11.44 ID:1bRNcTGha.net
森って本当に守備範囲広いの?
あの打球を全く無視じゃん
こいせんでばかにされてるし

649 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/28(木) 19:55:12.66 ID:HU3HTOB4a.net
ここで打たれたらヤクルトと読売ファンに恨みがいそうだな
いろんなチームに白星あげてるのに酷い言われようだぜ

650 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/28(木) 19:55:23.43 ID:S5Nx9exAd.net
ここで四球なら、牧も四球やからな

651 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/28(木) 19:55:24.27 ID:B2FNWWOs0.net
グラスラくらって反省しろ

652 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/28(木) 19:55:32.52 ID:7v4X0aFL0.net
さっきのはストライクだ

653 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/28(木) 19:55:35.08 ID:vAyecsSA0.net
ノミ山くん頑張れ

654 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/28(木) 19:55:45.04 ID:N7vReFyk0.net
死ぬなら前のめりに死ねよ
四球で逃げるなよ

655 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/28(木) 19:55:49.73 ID:7osTLelw0.net
中継ぎがまあまあ良かったからラミんときはマシンガンが成功するケースもあったろうが
今年やっても無駄

656 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/28(木) 19:55:51.41 ID:5jLpQ+V6a.net
押し出しが一番ダサいぞ京山!

657 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/28(木) 19:55:51.53 ID:iwTU3t3dr.net
はい

658 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/28(木) 19:55:55.38 ID:dsELTWfG0.net
ど真ん中投げてグラスラ打たれてくれ

659 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/28(木) 19:55:55.46 ID:rQagO1Pj0.net
鈴木ホームラン打て!!
栗林を絶対に登板させるなよ馬鹿。

660 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/28(木) 19:56:05.00 ID:xI3lKg3f0.net
>>649
いや打点は全然少ないしHR1こ増えるだけだからそんなでもないよ

661 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/28(木) 19:56:07.62 ID:JhUaN3hF0.net
負けるんだったら大差負けで栗林出さないパターンのほうがいいな

662 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/28(木) 19:56:09.10 ID:7osTLelw0.net
フルカン

663 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/28(木) 19:56:09.17 ID:vAyecsSA0.net
最高の球

664 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/28(木) 19:56:15.47 ID:0PkMpJrv0.net
いい配球だ

665 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/28(木) 19:56:24.12 ID:qV11kj330.net
打たれてもいいからストレート貫け

666 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/28(木) 19:56:25.11 ID:Jd79MFLDa.net
もう1球今のところでいいよ

667 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/28(木) 19:56:26.04 ID:DKoIbGig0.net
でも押出しな気がする

668 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/28(木) 19:56:27.26 ID:y55R++/W0.net
>>641
それ,出始めた2年目からの一貫した課題なんだよね
なかなかここが修正出来てこない ここさえ何とかなればってところに思える

669 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/28(木) 19:56:27.44 ID:A9PgHw/4a.net
>>648
わざわざこいせん見に行ってるの?気持ち悪い奴

670 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/28(木) 19:56:30.60 ID:HU3HTOB4a.net
京山中出しw

671 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/28(木) 19:56:39.17 ID:gaEfSlS8M.net
押し出しやめろ
満塁ホームラン打たれてこい

672 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/28(木) 19:56:39.32 ID:98JO+Ocr0.net
ふむ

673 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/28(木) 19:56:44.56 ID:7osTLelw0.net
微妙なあたりだが抜けた

674 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/28(木) 19:56:45.87 ID:5jLpQ+V6a.net
うまっw

675 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/28(木) 19:56:48.46 ID:iwTU3t3dr.net
はい

676 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/28(木) 19:56:52.11 ID:DKoIbGig0.net
これは打った方がうまい

677 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/28(木) 19:56:52.34 ID:BfTk57Dz0.net
ふっ

678 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/28(木) 19:56:52.80 ID:vAyecsSA0.net
ロペスなら取れてたな

679 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/28(木) 19:56:56.74 ID:Jd79MFLDa.net
軽打されるなよ

680 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/28(木) 19:57:04.04 ID:dsELTWfG0.net
よーしもっと点とられろ

681 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/28(木) 19:57:05.11 ID:MyBmZuUx0.net
ここだぞ京山

682 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/28(木) 19:57:05.17 ID:qV11kj330.net
今のうますぎだろ

683 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/28(木) 19:57:12.86 ID:pHR7A+0vM.net
うん

684 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/28(木) 19:57:14.95 ID:9btXw+qYp.net
首位打者確定打法

685 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/28(木) 19:57:15.47 ID:0NdunnjR0.net
ふるちん

686 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/28(木) 19:57:29.04 ID:5jLpQ+V6a.net
西川みたいな打ち方したな

687 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/28(木) 19:57:29.16 ID:C7wpGrvs0.net
あーあ

688 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/28(木) 19:57:30.91 ID:dO5G8NKZ0.net
4点以上で頼む

689 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/28(木) 19:57:34.17 ID:YIC3GXLpd.net
>>661
そんなネガってどうする
栗林をボコボコにして泣かせるんだよ

690 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/28(木) 19:57:35.48 ID:qV11kj330.net
6連打か?

691 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/28(木) 19:57:36.94 ID:7osTLelw0.net
代えなくていいぞ

692 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/28(木) 19:57:39.42 ID:HBXGKfwK0.net
>>642
1回目のCSは経験のために出ることに意義があったかもしれんが
それ以降は優勝できなきゃ2位も最下位も一緒
奴は3位までに滑り込む野球しかしてこなかったから年々腹立ってきた

693 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/28(木) 19:57:45.76 ID:0fMgNnVi0.net
ちょwwww
京山まだ代えないの?

694 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/28(木) 19:57:55.01 ID:pHR7A+0vM.net
そしてセーブ機会ありで止まって栗林が抑えて負けるのが最悪のパターン

695 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/28(木) 19:57:56.11 ID:2ygjVvjld.net
京山炎上しろ

696 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/28(木) 19:57:58.05 ID:dsELTWfG0.net
ずっとこのままでいいぞ

697 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/28(木) 19:58:02.86 ID:6HNTxUUFa.net
よくあそこをストライクとってくれた、ラッキー! と思った矢先(笑)
さすがに鈴木誠也はあのコースは見逃してくれないか

698 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/28(木) 19:58:02.95 ID:B2FNWWOs0.net
京山もTJしろ

699 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/28(木) 19:58:08.50 ID:5jLpQ+V6a.net
死球押し出しかな

700 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/28(木) 19:58:08.60 ID:rQagO1Pj0.net
>>689
打てるわけねーだろ馬鹿

701 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/28(木) 19:58:10.44 ID:1bRNcTGha.net
ショートがアレだとピッチャーにも負担かかって大変だわな

702 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/28(木) 19:58:21.86 ID:dg0lTIRv0.net
大炎上しろー

703 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/28(木) 19:58:22.40 ID:N7vReFyk0.net
そうやって死ねよ京山
死んで自分の駄目さ加減を見直してキャンプでオフシーズンでもっと死ね

704 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/28(木) 19:58:22.94 ID:HaJkiAVn0.net
前身守備がなぁ

705 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/28(木) 19:58:31.03 ID:i62j6cHx0.net
ははっ

706 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/28(木) 19:58:31.42 ID:vAyecsSA0.net
打率3位以内に牧か桑原が入れればいい感じか

707 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/28(木) 19:58:35.17 ID:DKoIbGig0.net
それは止めてやれよ・・・

708 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/28(木) 19:58:37.15 ID:gaEfSlS8M.net
誠也みるのもあと三試合か
凄い選手だったな

709 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/28(木) 19:58:38.98 ID:98JO+Ocr0.net
5連打くらいか

710 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/28(木) 19:58:40.39 ID:9btXw+qYp.net
森の守備が他球団にボコボコに叩かれてるなw

711 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/28(木) 19:58:40.55 ID:Jd79MFLDa.net
田中捕れないか

712 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/28(木) 19:58:43.35 ID:2sQHXAhy0.net
いや取れよ

713 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/28(木) 19:58:44.68 ID:1ZIbDhHC0.net
もうだめぽ

714 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/28(木) 19:58:44.83 ID:0fMgNnVi0.net
エラーだろ

715 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/28(木) 19:58:44.84 ID:5jLpQ+V6a.net
弱い!弱すぎる!

716 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/28(木) 19:58:47.26 ID:HU3HTOB4a.net
後二点取られてくれ、京山いけ!
最後に男みせてみろよ根性見せろ

717 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/28(木) 19:58:47.60 ID:OQ1keg9n0.net
弱いですねえ

718 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/28(木) 19:58:50.16 ID:Ltan+Bc80.net
弱いねえ

719 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/28(木) 19:58:56.67 ID:MyBmZuUx0.net
こういうとこだよ京山

720 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/28(木) 19:58:58.31 ID:3RybQrcK0.net
マツダのバウンドは慣れないと取れないよ

721 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/28(木) 19:58:59.63 ID:JhUaN3hF0.net
京山の限界
監督からプロよりも推薦で筑波大進学を勧められたのもわかる気がするわ

722 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/28(木) 19:59:05.15 ID:HaJkiAVn0.net
サードゴロじゃん

723 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/28(木) 19:59:06.33 ID:xI3lKg3f0.net
これで誠也主打者当確だわ。おめでとう

724 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/28(木) 19:59:12.11 ID:vAyecsSA0.net
酷い一年だった

725 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/28(木) 19:59:13.35 ID:7v4X0aFL0.net
サードとれたよ

726 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/28(木) 19:59:13.36 ID:dsELTWfG0.net
牧が打てばそれでよし!

727 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/28(木) 19:59:15.48 ID:6HNTxUUFa.net
まぁそうなるわなw

728 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/28(木) 19:59:18.61 ID:LLr7Obg30.net
弱い! 実に弱い!

729 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/28(木) 19:59:19.45 ID:pHR7A+0vM.net
守備だよな
結局

730 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/28(木) 19:59:22.98 ID:Jd79MFLDa.net
宮崎でも捕れるぞ

731 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/28(木) 19:59:23.91 ID:7mNtJ4lR0.net
京山もスタミナ不足だな

732 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/28(木) 19:59:24.42 ID:HU3HTOB4a.net
栗林、逝く w ww w ww
牧新人王キターーーーーーー

733 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/28(木) 19:59:28.22 ID:CiloAhRy0.net
お通夜会場はこちらでしたか

734 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/28(木) 19:59:29.82 ID:QABjbyAZ0.net
所詮京山

735 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/28(木) 19:59:33.46 ID:7v4X0aFL0.net
守備の差がヒドイ

736 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/28(木) 19:59:37.70 ID:YIC3GXLpd.net
田中俊太って使い道なさすぎん?

737 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/28(木) 19:59:39.94 ID:FI7qO0YD0.net
今日の試合は何をモチベーションにして見ればいいんや?

738 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/28(木) 19:59:42.32 ID:qV11kj330.net
田中打てない守れない価値ない

739 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/28(木) 19:59:42.74 ID:dO5G8NKZ0.net
ほんっとつまらない1年だったわ😫

740 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/28(木) 19:59:43.59 ID:HBXGKfwK0.net
もう全てがプロレベルじゃねえな、この球団w

741 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/28(木) 19:59:50.73 ID:xI3lKg3f0.net
>>719
スタミナがね。まあどの球団の若手投手にも言えるんだけどね

742 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/28(木) 19:59:52.19 ID:pHR7A+0vM.net
京山ってなんか結局こんなんで終わってね?

743 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/28(木) 19:59:56.09 ID:OQ1keg9n0.net
一生はまんせで良くね?

744 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/28(木) 20:00:00.46 ID:0PkMpJrv0.net
味方が自爆テロで援護もらえないから、ついに爆発してしまった京山くん

745 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/28(木) 20:00:00.47 ID:dsELTWfG0.net
あとはこっちは全打席振らずみのさんしとけ

746 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/28(木) 20:00:03.22 ID:98JO+Ocr0.net
まだノーアウトという地獄

747 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/28(木) 20:00:04.60 ID:i62j6cHx0.net
どんだけーー

748 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/28(木) 20:00:07.30 ID:edmIyAl30.net
借金19って・・・

749 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/28(木) 20:00:07.79 ID:Uo3nYPi5a.net
漢京山、栗林のセーブシチュエーションを破壊

なお鈴木誠の首位打者を確定させた模様

750 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/28(木) 20:00:08.41 ID:N7vReFyk0.net
京山晒し投げさせたら来年希望がもてるけどしないよな

751 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/28(木) 20:00:09.23 ID:C9ggQQ5h0.net
なんなんだあのサード

752 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/28(木) 20:00:11.63 ID:qV11kj330.net
今すぐ田中解雇しろこいつプロじゃねーわ

753 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/28(木) 20:00:14.62 ID:fMT/VRDsd.net
栗林このまま投げなかったら新人王だぞ
3点差以内にして打つしかない

754 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/28(木) 20:00:17.16 ID:CiloAhRy0.net
プーさん出せや
Softbank

755 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/28(木) 20:00:18.80 ID:DKoIbGig0.net
まあ梶谷や井納は全然試合出てないから田中の方が得だった・・・りしないな

756 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/28(木) 20:00:19.05 ID:mArYkwPJa.net
三原は田中俊太のこの惨状を見てるなら宮崎残留させろよな

757 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/28(木) 20:00:29.51 ID:6HNTxUUFa.net
栗林を出させない作戦(笑)

758 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/28(木) 20:00:33.57 ID:FT7mvlbd0.net
宮崎より守備下手とか笑えねんだよ

759 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/28(木) 20:00:35.24 ID:HU3HTOB4a.net
田中俊太って何ができるの?有吉並みにカスだな

760 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/28(木) 20:00:35.61 ID:rQagO1Pj0.net
よし、これでいい。
ついでに田中俊太も戦力外でいい。来年絶対いらない。

761 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/28(木) 20:00:40.64 ID:Jd79MFLDa.net
中日以外勝てないのか

762 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/28(木) 20:00:44.06 ID:mPLbhVvRr.net
燃えてて草

763 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/28(木) 20:00:47.35 ID:xI3lKg3f0.net
今のは田中俊太拾ってやらないとだわ

764 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/28(木) 20:00:50.29 ID:DKoIbGig0.net
広島はケムナ出して3点差にしてきたりして

765 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/28(木) 20:00:50.33 ID:dsELTWfG0.net
>>753
打てないからいいよ
それよりヤスの記録抜かせたくない

766 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/28(木) 20:00:55.02 ID:0fMgNnVi0.net
何で代えないの?
1イニング当たりの球数が酷いことになってる

767 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/28(木) 20:00:55.33 ID:3RybQrcK0.net
>>742
二年目から球速は伸びたけど変化球とかは二年目の方が良かった気もある

768 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/28(木) 20:01:00.55 ID:Lm2nWFFJp.net
アウトまだ?

769 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/28(木) 20:01:11.68 ID:pHR7A+0vM.net
田中いいところ全くなかったな

770 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/28(木) 20:01:17.43 ID:0NdunnjR0.net
オースティン込みで3割打者5人もいるのけ

771 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/28(木) 20:01:21.96 ID:Sa6xu40oM.net
>>575
保菌テンプレばかりだな
おまえが希望感じたことなんてないだろ
そうなれない精神性なんだから

772 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/28(木) 20:01:23.83 ID:HaJkiAVn0.net
宮浮ヘ自分の手の届くところは上手いだけに、田中のヘタさが目立つな

773 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/28(木) 20:01:31.07 ID:5jLpQ+V6a.net
こいつ等フェニックスリーグに出ても
負けるんじゃね?

774 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/28(木) 20:01:32.62 ID:C9ggQQ5h0.net
>>769
開幕戦は輝いてた

775 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/28(木) 20:01:33.37 ID:Uo3nYPi5a.net
人的で獲れるような中途半端な中堅野手なんざ所詮こんなもん

776 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/28(木) 20:01:40.79 ID:ouASw8Kba.net
>>730
今日はすんたか
Youは何しに横浜へ?
他球団の評価だとベイの誰より内野守備上手いって話だったが。。。
倉本以下だったな

777 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/28(木) 20:01:42.47 ID:JhUaN3hF0.net
京山は当時の評価通り大卒経由でプロへ行く投手だった
Youはなぜ高校時代にプロ志望届を

778 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/28(木) 20:01:51.05 ID:7v4X0aFL0.net
ふってるじゃん

779 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/28(木) 20:01:51.36 ID:98JO+Ocr0.net
開幕と大して変わらんスタメンやしこんなもんやろ

780 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/28(木) 20:01:53.18 ID:7mNtJ4lR0.net
ふってんだろ

781 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/28(木) 20:01:59.90 ID:xI3lKg3f0.net
>>766
よくわからないが経験値稼ぎだと思うわ

782 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/28(木) 20:02:05.61 ID:vAyecsSA0.net
田中俊太より中井のほうが好きだったわ

783 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/28(木) 20:02:07.07 ID:DKoIbGig0.net
去年FAのプロテクト外に松原っていなかったのかな

784 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/28(木) 20:02:15.27 ID:YIC3GXLpd.net
>>737
試合後の三原のコメントを待つくらいしか
辞めないなら来年もこの地獄

785 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/28(木) 20:02:16.26 ID:5jLpQ+V6a.net
もうバントさせろよ

786 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/28(木) 20:02:18.92 ID:6HNTxUUFa.net
田中は兄貴の守備を見習ってほしい

787 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/28(木) 20:02:19.73 ID:CiloAhRy0.net
くららー
助けてーw

788 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/28(木) 20:02:22.45 ID:0fMgNnVi0.net
もう代えろよ
バカリーゼント

789 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/28(木) 20:02:28.79 ID:HaJkiAVn0.net
つくづく三原ってやばいな

790 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/28(木) 20:02:31.44 ID:TsI+bgsm0.net
>>777
それは指名する側の問題だろw

791 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/28(木) 20:02:34.33 ID:9btXw+qYp.net
もしかして6年ぶりの最下位になっちゃうの?

792 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/28(木) 20:02:34.92 ID:AmA8YD4D0.net
三浦くたばれよ

793 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/28(木) 20:02:43.79 ID:CiloAhRy0.net
アホかコイツw

794 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/28(木) 20:02:44.66 ID:5jLpQ+V6a.net
アホが

795 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/28(木) 20:02:44.66 ID:Uo3nYPi5a.net
三原「辞めへんで〜」

796 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/28(木) 20:02:45.58 ID:Jd79MFLDa.net
もう無理だって

797 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/28(木) 20:02:45.99 ID:qV11kj330.net
はあ?ストライク入らないなら野球やめちまえよ

798 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/28(木) 20:02:46.99 ID:2sQHXAhy0.net
まーボールじゃないけどな

799 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/28(木) 20:02:49.47 ID:d+yeG70U0.net
解散しろゴミ球団w

800 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/28(木) 20:02:50.60 ID:DTnUcN4/0.net
>>766
順位確定してるし、来季を見据えて

ヤスアキの記録を破られないためかもしれんが

801 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/28(木) 20:02:53.06 ID:3RybQrcK0.net
>>791
もう最下位なのは決定してるぞ

802 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/28(木) 20:02:54.00 ID:Ltan+Bc80.net
いまごろ出てきた

803 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/28(木) 20:02:59.89 ID:B2FNWWOs0.net
京山が0点に抑えたのは中日だけ
後は3、4失点とかがほとんど

804 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/28(木) 20:03:17.34 ID:eCsY8O2D0.net ?2BP(0)
こいつら何しに広島まで行ったん

805 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/28(木) 20:03:18.78 ID:dsELTWfG0.net
なんでみんなキレてんの?最下位はすでに確定済だし言うほどか?

806 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/28(木) 20:03:23.27 ID:qV11kj330.net
三浦が監督じゃこんなもんだわ
谷繁さん監督ならこんな無様なことにならない

807 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/28(木) 20:03:23.58 ID:1bRNcTGha.net
ピッチャーに四球とか救いようがないな
ここでの交代は全う

808 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/28(木) 20:03:25.33 ID:uDG3J/v5a.net
今シーズンお疲れ様でした、また来年ノシ

809 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/28(木) 20:03:25.77 ID:vAyecsSA0.net
京山くん、君にはラーメン屋の道もある
お父さんとよく相談しなさい

810 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/28(木) 20:03:27.47 ID:3RybQrcK0.net
結局あんま成長してる感じはしてないというか
制球が駄目すぎた

811 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/28(木) 20:03:28.17 ID:DKoIbGig0.net
最後に後味の悪い投球になっちまったな京山

812 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/28(木) 20:03:28.66 ID:Ezc3k2Gs0.net
今頃交代w

813 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/28(木) 20:03:36.58 ID:7mNtJ4lR0.net
ここで変えるなら誠也のところで変えろや

814 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/28(木) 20:03:39.05 ID:0+uCY9Cu0.net
来年もこんな野球続けるのかよ

815 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/28(木) 20:03:39.16 ID:fc2Zb1T00.net
まぁ大瀬良は三振だったけどね

816 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/28(木) 20:03:42.73 ID:gnNcZ2S5d.net
大家って誰も育ててないし地味に無能だよな

817 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/28(木) 20:03:44.25 ID:5jLpQ+V6a.net
京山そのままフェニックスリーグへ行け!

818 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/28(木) 20:03:46.36 ID:TqDAJetq0.net
今日はそうでも普段は三浦も別に引っ張ってもないでしょ

なんならラミレスでもやらんような非情に変えるやつやるし

むしろ三浦でも先発引っ張りこんなもんかとおもったくらいだったわ

819 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/28(木) 20:03:47.71 ID:MyBmZuUx0.net
>>741
あと一息なんだよね
悔しいなあ

820 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/28(木) 20:03:57.03 ID:QABjbyAZ0.net
京山って毎年こんなんだから成長してねえわ

821 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/28(木) 20:03:58.27 ID:pHR7A+0vM.net
ピッチャーに四球!?

822 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/28(木) 20:04:02.38 ID:0PkMpJrv0.net
京山て相葉に似てるよな

823 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/28(木) 20:04:03.61 ID:HaJkiAVn0.net
結局三原自体野球シロートだもんなぁ。野球ファンですらないわけで

824 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/28(木) 20:04:07.68 ID:Xk0bxnF/0.net
京山ってバント構えたら簡単に四球取れるんか

825 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/28(木) 20:04:11.17 ID:b8wA3grGp.net
三浦の敗戦インタビュー予想はよ!

826 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/28(木) 20:04:14.77 ID:qV11kj330.net
つーか打者7人投げて1つもアウト取れないってプロ失格だよ

827 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/28(木) 20:04:16.89 ID:N7vReFyk0.net
晒し投げしろよ
そうやって甘やかすなよ京山はお前はゴミ選手なんだ碌でなしの玉無しでアマチュア以下なんだって全部入れ替えさせなきゃいけないのにさ
絶対反省しないだろこれじゃあ死ね

828 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/28(木) 20:04:18.73 ID:GuitcG9e0.net
もういいよ京山は
マジで見たくない

829 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/28(木) 20:04:23.20 ID:dO5G8NKZ0.net
いつの日だか牧が田中俊から退けと言わんばかりにボール奪って刺した
俺がやるというリーダーシップ、田中俊太じゃ牧に叶うわけないなと俺の中で格付けがついた

830 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/28(木) 20:04:24.59 ID:xbkGu8TZ0.net
京山はいったん崩れると立て直せないな
来年のいい課題だわ

831 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/28(木) 20:04:27.05 ID:3RybQrcK0.net
>>817
もう三試合しかないから投げる機会がない

832 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/28(木) 20:04:27.22 ID:9gSKI8tfd.net
最後の最後まで頼りないピッチャーだったな京山

833 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/28(木) 20:04:30.23 ID:YIC3GXLpd.net
>>816
せっかく育てた国吉が

834 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/28(木) 20:04:35.46 ID:Ezc3k2Gs0.net
まだノーアウト

835 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/28(木) 20:04:35.80 ID:f24tQXWVa.net
>>813
そういう事じゃないだろ頭悪いなー

836 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/28(木) 20:04:37.27 ID:dsELTWfG0.net
栗林投げないからラッキーじゃん。

837 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/28(木) 20:04:37.76 ID:C7wpGrvs0.net
>>700
牧が栗林との直接対決を熱望してる
3点差以内に追い付いて引っ張り出せや!

838 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/28(木) 20:04:40.59 ID:qV11kj330.net
谷繁監督になんねーかな

839 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/28(木) 20:04:44.05 ID:0fMgNnVi0.net
満塁で櫻井って
リーゼント頭おかしいな

840 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/28(木) 20:04:44.41 ID:1Gs7BVVO0.net
今シーズンが濃縮されたような負け試合だなw

841 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/28(木) 20:04:44.88 ID:uC9YWAr4d.net
最後まで最高のシーズンだったな

842 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/28(木) 20:04:48.76 ID:Ar8s91Yd0.net
このバッピをヤクルトに3回当てて阪神には1回も当てなかった糞駄馬主

843 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/28(木) 20:04:50.23 ID:K07Bfmvh0.net
京山ってまだ23なんだな
ただ若さの割には将来性を全く感じないが

844 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/28(木) 20:04:50.29 ID:JhUaN3hF0.net
当時の京山は4位以下なら筑波大進学という縛りがあった
指名する必要なかったかもな

845 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/28(木) 20:04:53.20 ID:xI3lKg3f0.net
しかし5回まであんないいストレート投げてたのに
ここまで豹変するとか思わなかったわ。オフは走り込み&走り込み&走り込みやな

846 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/28(木) 20:04:53.83 ID:D/+uHE53a.net
>>748
尾花「すごいじゃん。俺のときと比べて」

847 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/28(木) 20:04:54.68 ID:QABjbyAZ0.net
一昔前京山が土曜日なげてたときは地獄だったわ
何回ボコられてるのを現地で見たか

848 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/28(木) 20:04:57.25 ID:0PkMpJrv0.net
京山は5回までエース級の球投げてたが、味方があまりにも足を引っ張りすぎて80球でちからつきた

849 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/28(木) 20:05:04.20 ID:5cy7v4gJ0.net
球数大杉

850 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/28(木) 20:05:08.44 ID:GuitcG9e0.net
京山って指標見ても今年は運良いだけなんだよね
内容は何も変わってない

851 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/28(木) 20:05:08.91 ID:qV11kj330.net
三浦みたいにBクラスにしかいない落ちこぼれに監督は無理

852 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/28(木) 20:05:10.00 ID:CiloAhRy0.net
三浦「役に立たんのうw」

853 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/28(木) 20:05:22.06 ID:0fMgNnVi0.net
俊太って林よりだいぶ下手じゃね?

854 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/28(木) 20:05:25.40 ID:pHR7A+0vM.net
だから京山は育って濱口だって

855 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/28(木) 20:05:26.70 ID:5jnHaGqV0.net
5イニングで四球4個出すなら三振8個取ろう
それが出来ないなら四球減らそう

856 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/28(木) 20:05:30.14 ID:rhFwR04u0.net
京山結局シーズン最初と変わらず
終わりか
成長せんかった

857 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/28(木) 20:05:33.70 ID:X/LFvsAR0.net
交代おせーよ
致命傷からの交代何回目だよ

858 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/28(木) 20:05:43.06 ID:0NdunnjR0.net
早く今シーズン終わってくれ

859 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/28(木) 20:05:43.81 ID:fSV77HPw0.net
>>809
蕎麦屋かうどん屋の道もあるw

860 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/28(木) 20:05:44.42 ID:N7vReFyk0.net
真面目にやっていたら応援できるけど真面目にやってないから貶すことしかできないよ
京山も田中も森もふざけてるとしか思えない

861 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/28(木) 20:05:49.70 ID:qV11kj330.net
>>853
控えめにアマチュアレベル

862 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/28(木) 20:05:50.49 ID:Mi6KjOPPa.net
>>851
人生負け組のお前には言われたくないだろう

863 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/28(木) 20:05:52.56 ID:AmA8YD4D0.net
ほんと何一つ希望ねえのがすごいわ

864 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/28(木) 20:05:52.76 ID:b8wA3grGp.net
三浦「あと1本が出なかった」

865 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/28(木) 20:05:59.95 ID:0fMgNnVi0.net
三連続押し出しと予想

866 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/28(木) 20:06:02.81 ID:3RybQrcK0.net
>>845
逆に言えばストレートしかないんだよな京山
球数かかるのも変化球でカウント取れないのもあるしスタミナがないってのもストレートが少しでも落ちたら打ち取れるボールがなくなる

867 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/28(木) 20:06:02.95 ID:qq6MKlWYa.net
京山っていいピッチングしたことある?
打たれてる場面しか印象にないんだが

868 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/28(木) 20:06:15.09 ID:9gSKI8tfd.net
櫻井か
立ってるだけで押し出し2つは取れる

869 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/28(木) 20:06:21.20 ID:Ar8s91Yd0.net
>>842
ごめん
マジで誤爆したw

870 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/28(木) 20:06:22.86 ID:ouASw8Kba.net
フォアボールがどれぐらい相手を助け、自分を締め付けるか分かる
せめて内野守備が普通なら打たせていけるんだが

871 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/28(木) 20:06:26.55 ID:TqDAJetq0.net
守備が足引っ張りすぎて三順目来るの早すぎなんだよな


いくらその回失点しないっていっても後々ダメージ絶対くるんだよ

872 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/28(木) 20:06:27.39 ID:VPLaI4QP0.net
>>692
それでも万年最下位になりそうな三浦よりはましだろ

873 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/28(木) 20:06:28.54 ID:vxFkLx9F0.net
二軍では抑える

874 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/28(木) 20:06:28.65 ID:gnNcZ2S5d.net
>>850
むしろ悪化してるよ

875 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/28(木) 20:06:29.27 ID:b8wA3grGp.net
南場「監督、コーチ、フロントに責任はありません。」

876 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/28(木) 20:06:30.77 ID:YIC3GXLpd.net
京山と細川は開幕から一歩も進まないシーズンだったな

877 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/28(木) 20:06:32.56 ID:qV11kj330.net
なあ?ストライクいれろや簡単な仕事くらいしろや

878 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/28(木) 20:06:35.76 ID:dsELTWfG0.net
もっと点差広げてくれんかね?

879 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/28(木) 20:06:40.10 ID:PfTRtnwya.net
>>839
だから消化試合お前も頭悪いなー

880 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/28(木) 20:06:44.27 ID:Jd79MFLDa.net
櫻井も満塁じゃ厳しいな

881 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/28(木) 20:06:44.64 ID:Ltan+Bc80.net
5回までは持つんだからとっとと代えればいいんだよ
番長はエース級に育てたいんだろうけど

882 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/28(木) 20:07:00.75 ID:BfTk57Dz0.net
くだらねぇ…

883 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/28(木) 20:07:04.70 ID:K07Bfmvh0.net
>>869
お珍珍

884 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/28(木) 20:07:11.90 ID:FAjEbj5GM.net
>>864
鈴木誠也のホームランのことかな?

885 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/28(木) 20:07:14.73 ID:AmA8YD4D0.net
三浦死ね定期

886 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/28(木) 20:07:15.87 ID:0fMgNnVi0.net
人選ミス
首脳陣馬鹿すぎてお話にならない

887 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/28(木) 20:07:17.70 ID:5jnHaGqV0.net
しかし綺麗に今シーズンの集大成を見せてくれてるな

888 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/28(木) 20:07:22.66 ID:d9MPuxKm0.net
満塁でノーコンを送るアホ

889 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/28(木) 20:07:26.49 ID:Ltan+Bc80.net
おしだし

890 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/28(木) 20:07:30.36 ID:qV11kj330.net
マジでセンスねーわ三浦
こいつが来年も監督とか100%Bクラス確定

891 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/28(木) 20:07:30.93 ID:GuitcG9e0.net
このチームってノーコン多すぎないか

892 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/28(木) 20:07:31.36 ID:MyBmZuUx0.net
>>879
ほんとそれな

893 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/28(木) 20:07:33.33 ID:VPLaI4QP0.net
こんなに打たれたるまで変えないのが成長になるとは思えないんだが。結局変えてるし。

894 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/28(木) 20:07:33.48 ID:BfTk57Dz0.net
なにやってんだコイツ

895 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/28(木) 20:07:33.93 ID:7v4X0aFL0.net
ぼーる?

896 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/28(木) 20:07:34.60 ID:dg0lTIRv0.net
炎上指令じゃなく普通にこうなってるんだよねw

897 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/28(木) 20:07:36.60 ID:DKoIbGig0.net
はい

898 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/28(木) 20:07:37.50 ID:jFsVwg2CM.net
>>646
>>791
わかってるくせにミニ保菌らしいな
2回目で釣られてもらえてよかったな

899 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/28(木) 20:07:38.46 ID:dsELTWfG0.net
いいぞー櫻井

900 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/28(木) 20:07:38.61 ID:N7vReFyk0.net
根本的に打たれるの怖がりすぎ
京山が弱気の虫だから全員が弱気になる

901 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/28(木) 20:07:39.23 ID:DTnUcN4/0.net
>>803
巨人 防5.56 WHIP2.29
ヤク 防4.50 WHIP1.25
中日 防0.00 WHIP0.92
広島 防4.94 WHIP1.90
ハム 防6.75 WHIP2.25
千葉 防12.0 WHIP2.33

902 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/28(木) 20:07:43.35 ID:pHR7A+0vM.net
ノーコンリレーしてどうすんのマジで

903 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/28(木) 20:07:46.04 ID:CiloAhRy0.net
ばんてふ「腐ってやがるw」

904 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/28(木) 20:07:50.05 ID:rhFwR04u0.net
>>881
こんな消化試合でそんなんしてたらアホだろ

905 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/28(木) 20:07:51.10 ID:Uo3nYPi5a.net
野手転向しろ

906 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/28(木) 20:07:52.78 ID:0fMgNnVi0.net
ストライクまでボールにされてるし

907 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/28(木) 20:07:52.97 ID:Jd79MFLDa.net
6年前の最下位と違って凄い弱さを感じるのはヤバいわな

908 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/28(木) 20:07:53.55 ID:OQ1keg9n0.net
満塁でこれ以上いないノーコン出したらこうなるわな

909 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/28(木) 20:07:54.37 ID:3Zb4/FKOM.net
>>877
ストライクゾーンに投げるのは簡単だけどホームラン打たれますし

910 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/28(木) 20:07:56.78 ID:6HNTxUUFa.net
櫻井www

911 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/28(木) 20:08:00.78 ID:Ezc3k2Gs0.net
押出し

912 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/28(木) 20:08:04.01 ID:GuitcG9e0.net
京山のランナーは全員返していいぞ

913 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/28(木) 20:08:04.47 ID:qV11kj330.net
なんでプロがストライク入んねーの

914 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/28(木) 20:08:09.14 ID:5jLpQ+V6a.net
最下位確定でこの点差のノープレッシャーで
ストライクが取れないとか
コイツも終わってんな

915 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/28(木) 20:08:11.23 ID:5cy7v4gJ0.net
ノーコンwwwww

916 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/28(木) 20:08:14.72 ID:BfTk57Dz0.net
濱口しろ

917 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/28(木) 20:08:20.44 ID:HU3HTOB4a.net
牧の新人王を熱烈サポートしてるな
いいぞいいぞベイスターズ!

918 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/28(木) 20:08:21.18 ID:K07Bfmvh0.net
試合壊れちゃう〜

919 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/28(木) 20:08:27.25 ID:3RybQrcK0.net
ヤクルトみたいに四球出すならど真ん中投げろっていう練習させた方がいいんだろうか

920 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/28(木) 20:08:28.42 ID:d9MPuxKm0.net
入ってんじゃんって顔すんなや下手糞

921 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/28(木) 20:08:29.04 ID:75HQILfx0.net
三浦監督さあ
これがこの前言っていた光輝くってやつなのか?

922 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/28(木) 20:08:35.38 ID:QABjbyAZ0.net
若手全く育たないのやべえわ

923 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/28(木) 20:08:43.09 ID:7osTLelw0.net
消化試合でなにアタマに血昇らせてんだよ

924 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/28(木) 20:08:46.05 ID:DKoIbGig0.net
>>901
中日が京山を支えているw

925 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/28(木) 20:08:48.98 ID:Xk0bxnF/0.net
1球外すならそれでいい

926 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/28(木) 20:08:49.33 ID:vAyecsSA0.net
>>867
加賀京山

927 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/28(木) 20:08:52.89 ID:CiloAhRy0.net
>>918
もうその
あれだ

928 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/28(木) 20:08:53.10 ID:K07Bfmvh0.net
>>901
バンド効果?

929 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/28(木) 20:08:58.17 ID:FAjEbj5GM.net
>>901
中日八百長やろ

930 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/28(木) 20:09:00.11 ID:HaJkiAVn0.net
三浦って、どう言う意図でここで櫻井だったんだ?

931 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/28(木) 20:09:01.72 ID:0fMgNnVi0.net
満塁で櫻井とか自殺行為だよ

932 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/28(木) 20:09:01.87 ID:D3ZApWmBd.net
まぁオリックスも去年こんな感じだったし

933 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/28(木) 20:09:03.12 ID:Uo3nYPi5a.net
オリの高卒投手を見ると横浜のクソザコ達が情けなくなる

934 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/28(木) 20:09:03.56 ID:Jd79MFLDa.net
アウト1つが遠いとかプロなのか

935 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/28(木) 20:09:07.10 ID:y1OXptL0a.net
>>893
苦しい場面を乗り越えられたらいい経験になるだろうが本当頭悪いなお前らは

936 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/28(木) 20:09:11.98 ID:pHR7A+0vM.net
>>919
ノーコンに真ん中投げさせても真ん中行かないした

937 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/28(木) 20:09:12.24 ID:qV11kj330.net
こんなノープレッシャー場面でストライク入らないやつはプロじゃないよ

938 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/28(木) 20:09:16.68 ID:XCCQuuQs0.net
もうさ適当にストライクに投げとけよ

939 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/28(木) 20:09:18.18 ID:rhFwR04u0.net
こんな試合
ストライクにしてやれよw

940 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/28(木) 20:09:18.47 ID:AmA8YD4D0.net
>>932
全然違うわバーカwwwwww

941 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/28(木) 20:09:19.91 ID:b8wA3grGp.net
最終試合にお祭りで草wwwwwwwwww

942 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/28(木) 20:09:25.57 ID:5cy7v4gJ0.net
このチーム録なのいないな(T_T)

943 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/28(木) 20:09:29.16 ID:c3aJPTV00.net
そうか、栗林のセーブ機会なくなるから
牧の新人王を強力にアシストしてるわけだなこれ

944 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/28(木) 20:09:35.37 ID:TqDAJetq0.net
>>867
それは試合みてないわ

945 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/28(木) 20:09:37.76 ID:98JO+Ocr0.net
ソトだったら落としてゲッツーやったな

946 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/28(木) 20:09:43.71 ID:AmA8YD4D0.net
森エラー行っとけw

947 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/28(木) 20:09:49.21 ID:N7vReFyk0.net
選手の自殺配信でもした方が喜ばれそう

948 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/28(木) 20:09:52.13 ID:GuitcG9e0.net
5点取られてなおもノーアウト満塁なんてありえるのか

949 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/28(木) 20:09:53.06 ID:VPLaI4QP0.net
>>935
そんな精神論は古いんだよ

950 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/28(木) 20:09:55.46 ID:dsELTWfG0.net
エラーしろ!

951 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/28(木) 20:09:58.96 ID:DKoIbGig0.net
巨人の櫻井も中日だけは抑えているらしいな

952 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/28(木) 20:10:00.01 ID:xI3lKg3f0.net
>>922
つか打たれてもいいから開き直ってゾーンで勝負しないと
常日頃からコーチが打たれてもいいから、四球だけは出すな罰金取るぞ
と徹底的に言って聞かせなければいけない

953 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/28(木) 20:10:14.67 ID:AmA8YD4D0.net
何一つ希望ねえゴミチームだな…

954 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/28(木) 20:10:14.95 ID:sxEKrVwOa.net
>>947
お前が自殺しろよ

955 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/28(木) 20:10:15.54 ID:p4/59sAo0.net
ベイスターズは数年前優勝出来なかったのが痛いな
どんどん戦力が落ちてるし優勝は今後しばらくなさそうだな

956 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/28(木) 20:10:18.75 ID:MyBmZuUx0.net
>>942
あんなにノーコンだった国吉をここまで育てたのにな

957 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/28(木) 20:10:25.33 ID:qV11kj330.net
今、桑原目測誤らなかったか?

958 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/28(木) 20:10:28.93 ID:b8wA3grGp.net
森、エラーのおかわりカモン!

959 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/28(木) 20:10:32.92 ID:JhUaN3hF0.net
京山もプロから指名されずそのまま筑波大進学してたら変わってたかもな
佐藤隼も酷使で怪我することなかったかも

960 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/28(木) 20:10:33.27 ID:d9MPuxKm0.net
もう栗林出てこないからこれくらいにしとけよ

961 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/28(木) 20:10:34.56 ID:AmA8YD4D0.net
>>954
わざわざ見てイライラしてるガイジ草

962 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/28(木) 20:10:36.47 ID:4zDPWNv3a.net
お前らよくこんなチームにポジれるな…

963 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/28(木) 20:10:37.64 ID:0fMgNnVi0.net
早打ちは助かるわ

964 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/28(木) 20:10:39.18 ID:3RybQrcK0.net
>>951
それ中日打線がヤバイだけなのでは

965 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/28(木) 20:10:47.19 ID:9vO6E71Ed.net
最終戦でこれ見せられんのか。ホントゴミだわ。

966 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/28(木) 20:10:50.34 ID:FAjEbj5GM.net
>>955
出来なかったのが痛いておしいとこまでいったか?

967 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/28(木) 20:10:51.53 ID:K07Bfmvh0.net
牧の打率3位さえ決まればどうでもいい

968 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/28(木) 20:11:08.11 ID:AmA8YD4D0.net
首位打者ならともかく打率3位は草

969 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/28(木) 20:11:08.38 ID:xI3lKg3f0.net
高津は、満塁ホームラン打たれても死ぬわけじゃい。たかが野球だろと言ってるとかなんとか

970 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/28(木) 20:11:15.00 ID:jFsVwg2CM.net
>>961
保菌そのものだな

971 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/28(木) 20:11:26.61 ID:dO5G8NKZ0.net
>>966
2019は当社比で惜しい所までいったから・・・

972 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/28(木) 20:11:28.66 ID:b8wA3grGp.net
この後ベイスターズの最下位確定セレモニーある?

973 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/28(木) 20:11:31.64 ID:GcBdFJFA0.net
>>955
ほんとこれ
9月にもう2人、1人でもいいからまともに投げれる投手がいればと思った

974 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/28(木) 20:11:42.73 ID:3RybQrcK0.net
投手コーチと守備走塁コーチは本当テコ入れして欲しい

975 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/28(木) 20:11:43.28 ID:N7vReFyk0.net
選手が不真面目コーチやスタッフも不真面目フロントも不真面目
これで応援しようってのは無理だよ罵声を5chで留められてるのが奇跡だよ

976 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/28(木) 20:11:51.14 ID:HaJkiAVn0.net
牧はあと2安打して長嶋抜く

977 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/28(木) 20:12:00.28 ID:Wr/1uqmU0.net
牧以外なんの希望もねえな
むしろ牧いてもこのザマってどうしようもねえ

978 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/28(木) 20:12:12.46 ID:qV11kj330.net
バントなんてさせりゃいいんだよ1アウト貰えるんだから
ランナー2塁でも1つアウト貰えりゃ問題ねーだろ京山は考えすぎ

979 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/28(木) 20:12:14.46 ID:AmA8YD4D0.net
>>974
南場「コーチに責任はない」

980 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/28(木) 20:12:14.71 ID:cNWbhpeXr.net
中日にしかイキれないピッチャー多すぎ問題

981 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/28(木) 20:12:22.00 ID:b8wA3grGp.net
三浦のセレモニーはよ!

982 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/28(木) 20:12:35.01 ID:jFsVwg2CM.net
>>972
ミニ保菌ウキウキだな

983 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/28(木) 20:12:37.58 ID:DKoIbGig0.net
ハマスタ最終戦はクソ試合でヤクルトの胴上げ見せつけ
シーズン最終戦は守乱、投壊

希望の見えない最後だな

984 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/28(木) 20:12:40.42 ID:mArYkwPJa.net
>>973
国吉……

985 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/28(木) 20:12:46.59 ID:GH0axWe/a.net
>>975
じゃあ応援辞めろやカスが

986 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/28(木) 20:12:51.10 ID:N7vReFyk0.net
>>979
世が世なら病院送りさせられる挑発だよな

987 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/28(木) 20:12:55.10 ID:MfrWSodjd.net
小園のプロ人生の出発点がよりによって横浜とか酷い話しだな

988 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/28(木) 20:12:59.90 ID:dsELTWfG0.net
みんな落ち着けよ

989 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/28(木) 20:13:00.51 ID:0fMgNnVi0.net
ボール球打ってくれた

990 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/28(木) 20:13:08.60 ID:qV11kj330.net
西川なんて岩城なんだからど真ん中投げとけ

991 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/28(木) 20:13:15.45 ID:T1O/r4yUa.net
身売りするとして、オーナー会議も一発で通るレベルの優良企業の買い手ある?

992 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/28(木) 20:13:16.27 ID:dsELTWfG0.net
はまんせ
https://tanuki.5ch.net/test/read.cgi/livebase/1635419520/

993 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/28(木) 20:13:19.85 ID:3RybQrcK0.net
>>984
数年前の話だとその国吉も炎上組だったはずでは

994 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/28(木) 20:13:20.84 ID:K07Bfmvh0.net
1000なら来年優勝

995 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/28(木) 20:13:31.50 ID:b8wA3grGp.net
こいせんで小園のクジ当たって良かったあって言われてるw

996 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/28(木) 20:13:38.59 ID:C7wpGrvs0.net
5点ならまだわからん
ケムナとか3点は取れる

997 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/28(木) 20:13:39.19 ID:pHR7A+0vM.net
どうでもいいじゃーん
でも最下位の理由が濃縮されてんな

998 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/28(木) 20:13:39.50 ID:7v4X0aFL0.net
はいってるー

999 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/28(木) 20:13:39.50 ID:0fMgNnVi0.net
もう見逃したら全部ボール判定

1000 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/28(木) 20:13:43.43 ID:HaJkiAVn0.net
審判ストライクだろどう見ても

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
157 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200