2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

こいせん 全レス

1 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/29(金) 23:38:09.78 ID:2ye65T3K0.net

前スレ

こいせん祝勝会 全レス転載禁止
https://tanuki.5ch.net/test/read.cgi/livebase/1635510471/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured

2 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/29(金) 23:38:49.62 ID:x+CKa4QV0.net
いちおかは崖っぷち

3 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/29(金) 23:38:52.97 ID:aDVbNNuqa.net
いちおつ

4 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/29(金) 23:38:58.54 ID:DjXys2kl0.net
いちおつ

5 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/29(金) 23:39:01.86 ID:0Q+5IKvp0.net
代わりいないって思うぢゃん?(´・ω・`)

6 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/29(金) 23:39:10.62 ID:TestpbHp0.net
いちおつ

7 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/29(金) 23:39:26.23 ID:x+CKa4QV0.net
最多勝と本塁打王がいても
最下位のチームがありましてね

8 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/29(金) 23:39:39.17 ID:0Q+5IKvp0.net
坂倉くん固定したらもっと打つの??(´・ω・`)

9 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/29(金) 23:39:58.36 ID:z5n6bUme0.net
ほんと坂倉よくやったよ
あっちこっちやらされて

10 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/29(金) 23:40:06.09 ID:fVyGcQmh0.net
抑えの経験豊富な人…やはり背番号20…

11 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/29(金) 23:40:06.96 ID:9bi8EGgZ0.net
誠也のアッパーってスイングというより最後に伸びあがって身体全体で打球を上げてるように見える
拳法の達人が一撃に身体全体のネジレを収束させるようなアレ

12 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/29(金) 23:40:29.17 ID:OL5ncFDO0.net
広島OB中日OB横浜OBw

13 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/29(金) 23:40:41.47 ID:x+CKa4QV0.net
>>9
言うてもキャッチャーとファーストは出来るってのはよかった

14 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/29(金) 23:41:04.20 ID:x+CKa4QV0.net
>>12
ヤクルトOBじゃないんだw

15 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/29(金) 23:41:26.27 ID:OL5ncFDO0.net
松葉「オレは・・・」

16 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/29(金) 23:41:33.71 ID:x+CKa4QV0.net
>>10
栗林「呼びましたか?」

17 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/29(金) 23:41:38.02 ID:RlBgZTUH0.net
PBNは再放送で見る
>>7
しかし、その2人が抜けたら借金が21減った

18 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/29(金) 23:42:23.49 ID:/Dl4MM/h0.net
今知ったけど、小窪て引退発表したのか
あれだけ現役にこだわるて出て行ったのにエライあっさり引退したなw

19 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/29(金) 23:42:41.59 ID:OL5ncFDO0.net
>>14
このキャスティングは偶然なのか...

20 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/29(金) 23:42:44.61 ID:RlBgZTUH0.net
>>13
予想以上に一塁守備が上手いので助かった 

21 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/29(金) 23:42:45.55 ID:AO2gOEiy0.net
>>8
丸の穴を埋めるのは坂倉だと思う
3番で固定しろ

22 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/29(金) 23:43:12.03 ID:x+CKa4QV0.net
>>17
どうしてこうなった!?
監督、監督の違い

23 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/29(金) 23:43:24.34 ID:ZfMOrBilM.net
佐々岡はマスクしてると変わらずぬぼーっとしてるように見えたがマスクとったら流石にゲッソリ来てたな
とりあえずオフには変わるしかなかったと赤の継承を丸暗記するくらい読もう

24 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/29(金) 23:44:10.35 ID:qt2i3tnka.net
栗原は中日追い出されていよいよカープに戻ってきそうだな
小窪も戻ってきてほしいが、井口ロッテに義理果たしそう

25 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/29(金) 23:44:38.47 ID:x+CKa4QV0.net
>>20
外野守備が酷すぎて頭抱えたもんなあ…

26 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/29(金) 23:44:57.89 ID:RlBgZTUH0.net
>>22
あと、沢村賞2回のエースが抜けたらリーグ3連覇

27 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/29(金) 23:45:21.14 ID:0Q+5IKvp0.net
金屏風と立浪(´・ω・`)

28 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/29(金) 23:45:41.39 ID:xDkQHxHj0.net
監督ってなりたいんやなあ
全然分からんわ〜

29 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/29(金) 23:45:50.49 ID:x+CKa4QV0.net
>>26
それは意味が分からないんだ
最多勝と本塁打王が帰って来たからか?

30 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/29(金) 23:46:17.22 ID:0Q+5IKvp0.net
自信ありそうやな(´・ω・`)さてどうなるか

31 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/29(金) 23:46:22.52 ID:pGyx0iBI0.net
反社には反社をってことか

32 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/29(金) 23:46:54.64 ID:0Q+5IKvp0.net
みんな理想の守り勝つ(´・ω・`)やきう

33 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/29(金) 23:47:16.78 ID:0Q+5IKvp0.net
まあちゃんと喋れるってのはいいわな(´・ω・`)

34 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/29(金) 23:47:24.56 ID:xDkQHxHj0.net
解説聞く限り
立浪は無能と予想しているが
佐々岡以下はないと思う

35 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/29(金) 23:47:45.21 ID:qdMvS2Lv0.net
橋本もコーチで雇ってやれ

36 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/29(金) 23:47:52.21 ID:x+CKa4QV0.net
本当に中日は立浪監督なんだなあ
ヤクザと繋がってるから
親会社から拒否されてたんだろ?

37 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/29(金) 23:47:55.44 ID:TestpbHp0.net
>>34
意欲はありそうよね

38 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/29(金) 23:47:56.79 ID:0Q+5IKvp0.net
理想と現実は違うからな(´・ω・`)

39 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/29(金) 23:48:15.29 ID:/IWygkEc0.net
野間を立浪監督にあずけてみたい

40 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/29(金) 23:48:25.15 ID:0Q+5IKvp0.net
まず佐々岡ならこんなにスラスラ喋れない(´・ω・`)

41 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/29(金) 23:49:00.09 ID:OL5ncFDO0.net
野村は声かからんかったか

42 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/29(金) 23:49:01.35 ID:8RUOgT7Ga.net
クレバーな選手だったからなあ立浪
冗談じゃなく引き締まるんじゃないか中日は
カープの天下り内閣みたいなメンツでもないし

43 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/29(金) 23:49:04.46 ID:/IWygkEc0.net
佐々岡はやる気すら無いから
何故か続けるけど

44 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/29(金) 23:49:19.83 ID:fVyGcQmh0.net
中日の選手たちは戦々恐々やろなあ

45 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/29(金) 23:49:43.62 ID:x+CKa4QV0.net
>>40
だって駄馬ですし
駄馬が旅に出たところで名馬となって
帰って来る訳ではない

46 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/29(金) 23:49:57.96 ID:xDkQHxHj0.net
>>39
トレードしよう
野間と釣り合うのは誰だ

47 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/29(金) 23:50:16.48 ID:0Q+5IKvp0.net
>>45
辛辣ぅ(´・ω・`)

48 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/29(金) 23:50:17.64 ID:x+CKa4QV0.net
>>42
ヤクザ監督という疑惑は?

49 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/29(金) 23:50:41.47 ID:TestpbHp0.net
>>46
阿部がほしいわ

50 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/29(金) 23:50:56.21 ID:x+CKa4QV0.net
>>47
いや実際そうでしょう?

51 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/29(金) 23:51:03.75 ID:qdMvS2Lv0.net
おっそろしいなこのメンツ

52 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/29(金) 23:51:26.18 ID:ZfMOrBilM.net
中日はとにかく前向きに動いてるからいいじゃん
チーム変えようぜって空気にはなってる

カープなんかやむなく佐々岡みたいな感じフロントが出しててなんかもう始まる前からダメっぽいな感が凄い

53 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/29(金) 23:51:27.65 ID:0Q+5IKvp0.net
>>50
ええ(´・ω・`)もちろんよ

54 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/29(金) 23:51:52.78 ID:0Q+5IKvp0.net
>>52
空気の入れ替えってだいじよな(´・ω・`)

55 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/29(金) 23:51:55.07 ID:AO2gOEiy0.net
>>46
そういえば立浪は足のあるやつを使いたいって言ってたな

56 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/29(金) 23:52:04.57 ID:RlBgZTUH0.net
>>29
もちろんそれもあるけど
「向いてる方向が違う奴」がいたら駄目って事かな
マエケンはアメリカ行きたい行きたいでやってた訳だし
丸は優勝特番での発言がブーメラン

57 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/29(金) 23:52:19.51 ID:xDkQHxHj0.net
ノリと森野とか上手くやれるのか見ものやな

58 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/29(金) 23:52:58.77 ID:A7++xdMN0.net
今日ケムナのとこめっちゃ怖かったわ
でも樹也かコルだったら逆転されてたとも思う

59 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/29(金) 23:53:08.89 ID:0Q+5IKvp0.net
来年から有休に入る(´・ω・`)

60 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/29(金) 23:53:13.52 ID:TestpbHp0.net
宮崎よく見るとかわいい顔してるなw

61 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/29(金) 23:53:45.40 ID:6MEs5NyQ0.net
>>43
昔約束した監督手形を使ってるだけ
要するにまだ受け取ってない年俸を貰い受けてる気持ちで監督してる

62 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/29(金) 23:53:56.60 ID:RlBgZTUH0.net
>>49
マスター阿部が髭剃ってしまったのは悲報
喫茶店じゃなく違う業態のマスターになった感じ

63 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/29(金) 23:54:37.59 ID:1TX7lPdBd.net
>>56
丸なんて言ったん?

64 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/29(金) 23:54:40.32 ID:x+CKa4QV0.net
>>53
なんでニューコンミートにならずに
延命しとるのよ

うちの姪っ子は
おわりましたね
来年もむりですね
って泣いてるんだぞ!!

65 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/29(金) 23:54:56.64 ID:LCRFeVBp0.net
中日は根尾石川ブライトみたいな好素材野手はいるから立浪に育成力あれば怖いな
投手はナゴド補正で元々強いし

66 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/29(金) 23:57:10.72 ID:x+CKa4QV0.net
>>65
中日は竜の穴に中継ぎのなる木が植わってるからなー

67 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/29(金) 23:57:26.60 ID:qjHO2QX00.net
今となっては床田に完封させたのがもったいなかった、あそこで栗林使えた
完封したいとかわがまま言うなら2桁勝てよ

68 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/29(金) 23:57:28.19 ID:A7++xdMN0.net
>>65
根尾外野で使えばいいのにな
肩は強いしそれなりの守備してた
球団としては準地元出身のショートのスターを作り上げたいんだろうけどね

69 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/29(金) 23:57:31.86 ID:4+UzaGKM0.net
宮崎6年12億かスゴいな(´・ω・`)

70 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/29(金) 23:57:42.88 ID:8RUOgT7Ga.net
>>48
当時は知らないが今は潔白なんだろ
プロ野球選手なら暴力団の知り合いくらい普通にいる
お互い不利益だから公にしないだけで

71 :焼き肉ちゃん :2021/10/29(金) 23:57:44.15 ID:ktvmlu+W0.net
>>40
佐々岡は釣りごろつられごろならスラスラ喋れそう

72 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/29(金) 23:58:06.49 ID:RlBgZTUH0.net
>>63
松山と野間を指して「向いてる方向が違う」と言った
=規定打席到達による年俸増が目的で頑張った
実際、2人とも3連覇3年目に初の規定打席到達

73 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/29(金) 23:58:47.71 ID:x+CKa4QV0.net
>>70
オレンジのアイツは消えて欲しいわ
1億円!1億円!

74 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/29(金) 23:58:52.66 ID:lNhbdfIJ0.net
野間はサッカー選手になった方が良いよ

75 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/29(金) 23:58:53.55 ID:jV+qoQtG0.net
時間大丈夫かPBN

76 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/29(金) 23:59:05.95 ID:OL5ncFDO0.net
選手名鑑w

77 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/29(金) 23:59:28.47 ID:x+CKa4QV0.net
>>75
もう終わるw

78 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/29(金) 23:59:36.95 ID:jV+qoQtG0.net
ジングル強制endか

79 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/29(金) 23:59:37.08 ID:TestpbHp0.net
Bクラス反省会で特番くんでくれ

80 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/29(金) 23:59:46.45 ID:kXUDG5b/0.net
>>69
カープも大瀬良5年12億+出来高九里5年10億+出来高くらい出して引き止めてほしい

81 :焼き肉ちゃん :2021/10/29(金) 23:59:59.87 ID:ktvmlu+W0.net
00000000

82 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/30(土) 00:00:09.26 ID:IhnhWsSn0.net
>>67
引き分け試合で投げたために
セーブ機会で使えず負けた試合も勿体なかったね

83 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/30(土) 00:00:09.58 ID:/pqioHPx0.net
オワタ

84 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/30(土) 00:00:13.39 ID:xGUBM52S0.net
最後ドタバタしててよかったw
新人王は栗林なw

85 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/30(土) 00:00:17.42 ID:8C46ZUGt0.net
PBN→TBS&テレ東

86 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/30(土) 00:00:18.57 ID:HL+DZYqF0.net
明日珍プレースペシャルか(´・ω・`)

87 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/30(土) 00:00:40.11 ID:HL+DZYqF0.net
テレ東スポーツウォッチャー

88 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/30(土) 00:01:14.21 ID:xGUBM52S0.net
あー
今日は月末のワレメかー

馬場プロ居ないんだよねえ

89 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/30(土) 00:01:55.71 ID:oxxJ8Xcc0.net
>>88
クチビル何かあったん?

90 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/30(土) 00:02:25.19 ID:LgzxPEKB0.net
>>64
仕方ないわ(´・ω・`)

91 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/30(土) 00:02:41.46 ID:4OBZYAVud.net
まだ全試合終わってないから仕方ないけど広島だけ来季に向けての盛り上がりそうな情報ないよな

92 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/30(土) 00:02:45.51 ID:8C46ZUGt0.net
テレ東
九里→栗林

93 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/30(土) 00:02:58.89 ID:KEvLnb5Ga.net
なんやかんやでPBNは見ごたえあるわ
そしてテレ東のあっさり具合よ

94 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/30(土) 00:03:18.58 ID:xUl7K2Tad.net
>>54
淀んだ空気っぽいぞw
反社監督に中村紀だ

95 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/30(土) 00:03:46.54 ID:xGUBM52S0.net
>>89
がん公表して闘病中…

96 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/30(土) 00:03:49.21 ID:azBXcmQu0.net
>>91
残留が最大の補強状態になってしまってるからな

97 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/30(土) 00:03:54.36 ID:wLW3LF6Up.net
大瀬良と九里は残るだろあんだけ10勝と最多勝チャレンジさせてやってんだから

98 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/30(土) 00:04:36.99 ID:KEvLnb5Ga.net
PBNの立浪への解説陣のドキドキの扱い方は面白かった

99 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/30(土) 00:04:45.37 ID:xGUBM52S0.net
>>90
うちの姪っ子泣かすなよ!
俺なら幾らでも泣くけど!

100 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/30(土) 00:04:46.23 ID:oxxJ8Xcc0.net
>>91
シーズン中に若手の底上げ出来たしあんま心配してない
ドラ1&2の即戦力Pの戦闘力も楽しみだし

101 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/30(土) 00:04:52.60 ID:LgzxPEKB0.net
こんな中奨成はインスタでマットレスを紹介していた(´・ω・`)平和だ

102 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/30(土) 00:05:04.39 ID:oxxJ8Xcc0.net
>>95
oh…

103 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/30(土) 00:05:18.97 ID:KVkU6L0T0.net
鈴木、九里は普通に残らないだろ、大瀬良も危ない現状。本部長としては大瀬良に金出したくないだろ

104 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/30(土) 00:05:19.51 ID:LgzxPEKB0.net
>>99
佐々岡おぢさんの顔怖いしな(´・ω・`)

105 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/30(土) 00:05:39.94 ID:W4Xpm6Z30.net
>>95
ツイッター見ると旨そうなもん食ってだいぶ回復してる感じだけどな

106 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/30(土) 00:05:40.40 ID:IhnhWsSn0.net
>>91
完全にオフになってからかな
栗原・小窪・下水流などの面々から誰か戻ってくるかくらいしか材料も無い

107 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/30(土) 00:05:43.31 ID:xGUBM52S0.net
>>102
ほい
https://kinmaweb.jp/archives/133383

108 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/30(土) 00:05:49.24 ID:iRq9Xe1i0.net
そういえば中村健人が今日試合出てたな
中飛三振三振遊ゴ三振で松本竜にも三振とられてた

109 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/30(土) 00:06:11.42 ID:cpJnSVeS0.net
宇草と小園は来年20本
坂倉と林は30本打って欲しいわね

110 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/30(土) 00:06:19.14 ID:G1dMIMcx0.net
>>80
去年は梶谷井納がW流出したから頑張ったんだろねカープも頑張れ(´・ω・`)

111 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/30(土) 00:06:34.69 ID:xGUBM52S0.net
>>105
回復しとるならええわー
はよ戻ってこい

112 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/30(土) 00:06:41.57 ID:oxxJ8Xcc0.net
>>103
誠也はまぁMLB頑張れでFA(ファイナルアンサー)だけど両ピッチャーは残って
くれそうな気がするけどな

113 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/30(土) 00:06:42.06 ID:KVkU6L0T0.net
中村は3位候補って格じゃないから

114 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/30(土) 00:06:54.04 ID:ecQtUhrO0.net
宇草はマッチ棒みたいだから体鍛えてくれ

115 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/30(土) 00:07:12.14 ID:4OBZYAVud.net
>>106
うーんダメとは言えないけど
コーチは出来れば実績ある人が来て欲しいけどなぁ

116 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/30(土) 00:07:17.23 ID:IhnhWsSn0.net
何気に小園も自己最多ホームラン

117 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/30(土) 00:07:18.21 ID:0equGEeY0.net
>>112
そのレスはハマッピだ

118 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/30(土) 00:07:35.85 ID:KVkU6L0T0.net
>>112
九里が残る要素0だよ、巨人が大瀬良かどっちか取るそうだ

119 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/30(土) 00:08:44.01 ID:wLW3LF6Up.net
ハマッピうぜえなあ6年契約した宮崎でも心配してろよ

120 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/30(土) 00:08:58.11 ID:cpJnSVeS0.net
来年はバントとか右打ちとかチマチマした野球ではなくて
ガンガン飛ばす野球に変えてくれ

121 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/30(土) 00:09:34.18 ID:oxxJ8Xcc0.net
>>118
久里はビッグクラブ志向は無いような気がするけどな
大瀬良は地元志向が若干あるかなとは思うけど(SBが手をあげた場合)

122 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/30(土) 00:09:36.87 ID:xGUBM52S0.net
>>120
せーや抜きでそれは…

123 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/30(土) 00:09:41.31 ID:KVkU6L0T0.net
>>120
大砲が居ない

124 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/30(土) 00:10:04.42 ID:ecQtUhrO0.net
別にバントは良いんだけど1点だけとってもしょーもない場面での多用はやめてくれ

125 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/30(土) 00:10:14.21 ID:KVkU6L0T0.net
>>121
普通にカープの倍額提示してくるから無理

126 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/30(土) 00:10:24.46 ID:oxxJ8Xcc0.net
>>120
裏目しか引かないケースバッティングはマジでゴミ箱にすててほしい

127 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/30(土) 00:10:30.05 ID:KEvLnb5Ga.net
来シーズン先発どれだけ揃えかなあ
遠藤。。。

128 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/30(土) 00:11:03.25 ID:KEvLnb5Ga.net
>>123
ダニエルがいる

129 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/30(土) 00:11:19.82 ID:wGA9Ei200.net
今年の後半期の野球してくれるんなら来年はそこまでひどくならない気がする
とにかく前半がひどすぎた。
朝山・河田も後半のやり方だったら十分我慢できる。

130 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/30(土) 00:11:31.21 ID:cpJnSVeS0.net
>>122
みんなオフはバット振ってムキムキになればいいのよ

131 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/30(土) 00:11:55.37 ID:ecQtUhrO0.net
大道は悪くても防御率4点台で5勝はしてくれそう

132 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/30(土) 00:12:05.87 ID:IhnhWsSn0.net
とはいえ
ケースバッティングできんせいで点入らんのは全否定できんからね

133 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/30(土) 00:12:10.24 ID:oxxJ8Xcc0.net
>>125
大竹はそこそこ働いた方だけど野上(他)の晩節見てたら目先の金と生涯カープは天秤には乗るはず
巨人はFAの墓場状態でしょ

134 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/30(土) 00:12:39.53 ID:7yBU+Kot0.net
>>108
うーんこの

135 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/30(土) 00:13:01.43 ID:0equGEeY0.net
>>125
0125 どうですか解説の名無しさん 2021/10/29 01:22:59
130 どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 1284-rbIv [221.18.35.47]) [sage] 2021/10/29(金) 01:09:10.51 ID:5VRb7J9C0
俺はもう爺だから死ぬだけだが、お前らの問題として教えとく

136 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/30(土) 00:13:13.89 ID:azBXcmQu0.net
どうやら人類はコロナに打ち勝ちそうだな
もう少しの辛抱だろ
来年の今頃はコロナ?何それ?状態になってそう

137 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/30(土) 00:13:16.14 ID:QthLFmqYp.net
トヨタ中村はドアスイングで速い球が打てない
今日もそれをわかってて相手バッテリーがストレートで押してきてた
しかも対して速くないストレートで

138 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/30(土) 00:13:46.55 ID:4OBZYAVud.net
野手は固定化出来そうなのは1部だし来年も1軍と2軍の行き来がかなり激しいシーズンになりそうだな
坂倉菊池會澤小園西川くらいか
こうやって見ると西川がセンター出来ればセンターラインは固まるんだな

139 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/30(土) 00:13:50.84 ID:ecQtUhrO0.net
せっかく1アウト3塁の場面作っても次のバッタが最低限できん場面見飽きたな今年

140 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/30(土) 00:13:56.72 ID:KEvLnb5Ga.net
野間がなあ、あの時の輝きを取り戻せれば緒方2世になれるけど無理なんやろなあ

141 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/30(土) 00:14:05.00 ID:p0NJCzkc0.net
>>60
佐賀出身で大学が大分の宮浮セから福岡に移籍してみてほしかった

142 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/30(土) 00:14:20.66 ID:0equGEeY0.net
 テンプレ貼るわ 


ハマッピーとは
・p2を使って横浜ベイスターズで広島叩きしてたことからハマッピーという名が付いた
・50歳過ぎたジジイ
・無職
・親のスネをかじって生きている
・現在は東京周辺に在住(豊島区付近)
・複数IDを使って自作自演する(PC・スマホ・ガラケーなどで同時に5つくらい)
・非ID表示も使う
・朝9時過ぎに起床して1日中2chに入り浸る 就寝は深夜3時過ぎ
・広島を叩くために嘘・捏造のガセネタやガセデータを作りIDを変えながらの自作自演を平気で行う
・10年くらい前から2chで広島叩きをしている基地外アンチ

143 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/30(土) 00:14:45.13 ID:0equGEeY0.net
>>142
追記
 77歳でしたw

144 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/30(土) 00:14:45.60 ID:Xj0DnHT90.net
今日も堂林スタメンだったのか
三十路で実績の無い打率1割台の選手が8番ファーストで出てくるとか何の未来も無い
相変わらずボール球振って三振して守備でもポロポロして送球は酷しマジで何が出来るだよこいつは
佐々岡政権下で一番贔屓されてたのは堂林だよな。ただ来年も佐々岡だし運だけはマジであるわ。

145 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/30(土) 00:15:17.45 ID:jqZHmHQp0.net
朝山はキープとしてやはりコーチやデータ管理者を追加すべきだろうと思う
なんせ今年やっとパソコン触ったくらいだし

146 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/30(土) 00:16:08.37 ID:oxxJ8Xcc0.net
>>145
つまりトラックマンですねわかります

147 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/30(土) 00:16:24.58 ID:18kdhGx10.net
今日ファンに挨拶した後に投手陣が皆で写真撮ってたが、その後に野手陣で写真撮ってるのかと客席から見て思ったが、
あれは鈴木誠也との記念写真だったのか
宇草、西川、坂倉らに混じって投手の森下が入ってたのは見えたが、森下て結構どこにでも登場するな
大瀬良とかの方が思いは深そうだが、鈴木取り巻きの若手での撮影だったのか

148 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/30(土) 00:16:47.01 ID:IhnhWsSn0.net
近頃はスマホで何でもできるので
パソコン使えん若者が発生してるんだよね

149 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/30(土) 00:16:55.43 ID:0equGEeY0.net
宮崎残留ならソフトバンクの打者補強も目処立たんね、岩埼あたり出して読売の松原とかトレード狙うか

150 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/30(土) 00:17:00.07 ID:wGA9Ei200.net
堂林
松山
田中
長野

来期ここら辺いるか?
野間はここから抜けた感がある

151 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/30(土) 00:17:20.53 ID:cpJnSVeS0.net
たぶん河田コーチてヒット→盗塁→バント→内野ゴロで1点みたいな
そんな野球をやりたいんだと思うけど
ホームラン打つより高度な野球だと思うわ

152 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/30(土) 00:17:26.84 ID:CeFNVc+t0.net
PBNの再放送見てるが、若手起用の根本理由はさっぱり言わんのな

153 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/30(土) 00:17:32.46 ID:oxxJ8Xcc0.net
>>147
実況も匂わせ感に触れてたからな

154 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/30(土) 00:17:52.72 ID:4OBZYAVud.net
>>137
ドラフト終わってからyoutubeで一応ひと通り見たけどさ
高校生の田村が一番打てそうな雰囲気あるよな
素人だから詳しいことは分からんけどさ

155 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/30(土) 00:17:53.39 ID:LK3g+4x20.net
>>144
贔屓って…
堂林はファースト守備なら一番だろ
それに去年前半は4割打者でヒット量産してた
4割打てて守備上手い、誰が監督でも使うと思うが…?

156 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/30(土) 00:18:23.63 ID:WbXC3VkwM.net
バントがダメではなく点数に結びつく可能性が低い行動がダメなわけで
バントが1番点取れるならやればいい

ただ今のカープはバント下手くそだから選択肢に上がらないねという話
得点下げてる気しかしねえ

157 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/30(土) 00:18:45.65 ID:0equGEeY0.net
>>150
長野は美人局が戻すのでは?
亀井の代わりの選手として、
 菊地なら田中らの精神的支柱の役割は無視できんが

158 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/30(土) 00:18:48.78 ID:TDGRIDeg0.net
>>150
松山田中はまぃ

159 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/30(土) 00:19:17.47 ID:wGA9Ei200.net
とにかく外人のあたりが欲しい。

160 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/30(土) 00:19:20.17 ID:TDGRIDeg0.net
まぁいい

161 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/30(土) 00:19:40.34 ID:xGUBM52S0.net
>>130
ちんちん振るん?

162 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/30(土) 00:19:52.98 ID:mT/mjhwq0.net
小窪引退栗原クビでカープがコーチで拾うんかねぇ
栗原は選手としての実績はあって3球団経験してるからコーチとして求めてるポイントは抑えてるけど
楽天も中日も貧打だったから指導者としては不透明なのがなぁ

163 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/30(土) 00:20:15.76 ID:xUl7K2Tad.net
>>150
隙間もイラネ
宇草正随大盛の邪魔でしかない

164 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/30(土) 00:20:36.06 ID:oxxJ8Xcc0.net
>>150
堂林→ちうにちが狙ってそう
松山→必要(ただし代打専で徹底してくれ)
こーすけ→功労者だしゆるゆるとやってもらってもと思いつつ今村の件もあるし…
長野→雰囲気作り他で必要

165 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/30(土) 00:20:47.99 ID:0equGEeY0.net
バカハジメはホント焼け野原が好きだね

一年の低迷責任問われない、ファンの要求が低いなるから。松田一族とやきそばの髪の毛こそ焼け野原になればいいのに

166 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/30(土) 00:20:59.11 ID:4OBZYAVud.net
>>150
広島みたいに補強しないチームは要らない選手はいない方がいい
皆ちょこちょこ活躍するくらいじゃないと多分上には行けないと思う
鈴木丸みたいな絶対的な選手はもういないし

167 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/30(土) 00:20:59.92 ID:jqZHmHQp0.net
堂林は一瞬内容が良い時期があったけどいまだ二軍でやっと通用するレベル
一軍に対応できるとこまで戻せないままシーズン終わってまうな

168 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/30(土) 00:21:23.26 ID:Xj0DnHT90.net
>>155
堂林の守備がうまいなんて欠片も思ったこと無いけどな
ファーストだろうが送球が相変わらず糞だからランナーありだと
こいつが守ってるだけでリスクが高すぎる

169 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/30(土) 00:21:35.10 ID:wGA9Ei200.net
>>163
そういうけどその3人も野間を押しのけてこれるほどせいちょうしてる?
宇草は打つ方は認めるけど守備がなぁ…

170 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/30(土) 00:21:55.44 ID:oxxJ8Xcc0.net
>>154
田村は素材としては一級品だろうから

171 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/30(土) 00:21:59.77 ID:TDGRIDeg0.net
>>166
要らない選手などおらんわ

172 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/30(土) 00:22:00.22 ID:jqZHmHQp0.net
>>146
薮田岡田の悲劇を繰り返さないためにもぜひね
ハンカチ王子もトラックマンのデータで長年の問題に気づけたとか言ってたしな

173 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/30(土) 00:22:23.03 ID:LK3g+4x20.net
>>168
まあカープの中ではってことね
対抗が松山だから…

174 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/30(土) 00:22:30.42 ID:xUl7K2Tad.net
>>155
昨年度前半戦夏までの最後の確変灯火だった
相変わらずそれを維持再現出来ない

175 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/30(土) 00:22:47.81 ID:dX2DyfZf0.net
今年のドラフトの田村くん以外は来年の今頃にはほぼ運命決まってるんだよな
プロ野球って恐ろしい世界だわ。今はみんな希望でいっぱいだろうに…

176 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/30(土) 00:22:48.10 ID:0equGEeY0.net
>>162
RCC解説枠が梵が入らなくて一つ空きなんだよね
 安仁屋さんが老体に酒飲んでシーズンフルでやる羽目に

177 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/30(土) 00:23:17.19 ID:jqZHmHQp0.net
短期確変の堂林ならまだ安部のがシーズン実績では上のはずなんだが
右打者ってとこで優先されたかね

178 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/30(土) 00:23:20.22 ID:wGA9Ei200.net
>>171
そんな考え方プロじゃないよ
終身雇用のサラリーマンじゃあるまいし

179 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/30(土) 00:23:20.35 ID:oxxJ8Xcc0.net
>>168
ファーストは上手いやろ

180 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/30(土) 00:24:00.28 ID:LK3g+4x20.net
佐々岡、今年もギリ「医療従事者」って言えなかったよね?
みんなスルーしてたけど
去年よりは言えてたけど、でも完璧には言えてなかった

181 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/30(土) 00:24:12.84 ID:0equGEeY0.net
>>172
トラックマン導入以前からフォーム探しの旅から未帰還者多いチームだしなあ

182 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/30(土) 00:24:35.11 ID:wGA9Ei200.net
>>179
ファーストうまいけどファースト専門で使える打率じゃないのがなぁ…

183 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/30(土) 00:25:19.91 ID:TDGRIDeg0.net
>>178
悲しいけどうだつの上がらん若手のほうだな
そうなると

184 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/30(土) 00:25:36.54 ID:oxxJ8Xcc0.net
>>171
そういう意味ではFAやMLB出荷で適度に新陳代謝がうまくいってるのがカープなんだよね
若手が育つ、とよく表現されるけどベテランや主力がフワ〜リするから結果論という
面もある
個人的にはファンとしてはそれでいいとは思ってる

185 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/30(土) 00:25:42.49 ID:9X4VAlcVa.net
>>180
滑舌良くないから誤魔化してる感がした

186 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/30(土) 00:25:42.56 ID:cpJnSVeS0.net
今年のドラフトで面白そうなのは新家くん
なんか今中みたいだわ

187 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/30(土) 00:26:20.51 ID:blLOm7yX0.net
右の内野手少なすぎるから堂林一軍上がりやすいのもあるな

188 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/30(土) 00:27:08.98 ID:ecQtUhrO0.net
投手で復活しそうなのは中崎くらいかなあ一岡はもうキツいだろうな

189 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/30(土) 00:27:28.13 ID:oxxJ8Xcc0.net
>>182
まぁあの打率では無理だけど小園と松山のラインで毎回パルプンテが起きるよりは
試合が落ち着くってのはある
来年クロンが使い物になるか新外国人で守備ごイケる奴取るのか坂倉をファースト専に
するのかでも堂林の立ち位置は変わりそうではある

190 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/30(土) 00:27:31.01 ID:dX2DyfZf0.net
野間はボロボロのケチョンケチョンだけど誠也抜けるなら野間いないと外野守備崩壊するでしょ
大盛は打つ方が野間以上にキツいし

191 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/30(土) 00:28:07.77 ID:4OBZYAVud.net
堂林のFA取得コメントはなんか悲しいものがあったな
首脳陣が我慢して使ってくれたってところ
ある程度事実ではあるけどさ

192 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/30(土) 00:28:28.26 ID:AxnU43jq0.net
青柳と九里最多勝とか誰が予想したよ

193 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/30(土) 00:29:09.84 ID:oxxJ8Xcc0.net
>>192
森下が悪いよー森下がー

194 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/30(土) 00:31:22.51 ID:wGA9Ei200.net
>>190野間に関しては来期期待できる部分はあると思うしな。
大盛は守備固めにしかならんだろう。

>>193
森下「打線が悪いの・・・・え?おれ??」

195 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/30(土) 00:31:38.60 ID:jqZHmHQp0.net
中崎は今年中盤の時点で147出るとこまでは戻ってたが
一軍呼んだらまったくダメだった
フェニックスで150出たのは朗報だがまだ不透明やね
速度だけじゃなく質の面で良くなっていればと

196 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/30(土) 00:31:43.15 ID:0equGEeY0.net
>>184
投手陣は今は新陳代謝やりすぎてベテラン不足になりつつありその弊害が言われ始める

197 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/30(土) 00:32:36.11 ID:0equGEeY0.net
>>195
田中法も一軍じゃ球速出なかったけど、あれなんだろう?

198 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/30(土) 00:34:44.99 ID:oxxJ8Xcc0.net
>>196
個人的にはその観点からも今村戦力外は「!?!?!?」だった

199 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/30(土) 00:36:29.50 ID:iRq9Xe1i0.net
>>197
田中法は下でもコンスタントに遅いじゃん

200 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/30(土) 00:36:47.45 ID:HL+DZYqF0.net
フジきた

201 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/30(土) 00:36:56.10 ID:wGA9Ei200.net
>>198
今村は実家が事業やってるから再雇用先とか探す心配がない

とかわりとまじめにやりそうなのがカープフロント・・・・さすがにないか?

202 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/30(土) 00:37:05.74 ID:LK3g+4x20.net
バードが今季最終登板だったらしい
抹消するんかな

203 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/30(土) 00:37:15.28 ID:jqZHmHQp0.net
そういや藤井レイラとかも球速でなかったね
結果がよければ気にしなくてもいいが結果も散々だし
マウンドが違うとかだろうか…?

204 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/30(土) 00:37:35.17 ID:HL+DZYqF0.net
九里だけ(´・ω・`)

205 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/30(土) 00:38:36.91 ID:wGA9Ei200.net
>>200
急いで切り替えたら終わってた・・・・・

206 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/30(土) 00:39:05.98 ID:IhnhWsSn0.net
フジ地上波も九里のみ
>>196
ついに現役最年長が野村になってしまった
ビシッと締めるベテランがいない

207 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/30(土) 00:39:13.33 ID:0equGEeY0.net
今村に関しては彼女が今年からプロツアー復帰したのが気になる、別れたか?
 今村の性格上、引退したら食わせてやれないと別れ切り出しそうら

208 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/30(土) 00:39:34.46 ID:oxxJ8Xcc0.net
>>201
自分が勝手に思ってるのはサラリー高めの今村をカープが抱え続けるのは無理だけど
実は他球団が狙ってる話はあって、リリースしても本人にはオファーあるという
確証があってこそのムーブだったのか?って感じ
このルートなら年俸抑えれるしな
西武あたりが手薬練ひいてんじゃねえの?と勝手に思った

209 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/30(土) 00:39:43.02 ID:TDGRIDeg0.net
>>201
なんかしらカープにいうか野球に関わって欲しいがなぁ
いや関わるべき

210 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/30(土) 00:40:57.75 ID:wGA9Ei200.net
>>206
ゆうすけって、後輩とか連れてごはんとか行きそうな雰囲気ないけど・・・ちゃんとしてるのかな?

211 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/30(土) 00:41:10.57 ID:oxxJ8Xcc0.net
>>207
ゴルブァーは選手生命長いから引退宣言しても生涯引退というよりはリフレッシュ的な
やり方もありそうだけどな

212 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/30(土) 00:41:33.11 ID:xGUBM52S0.net
>>201
来季はいりこ売るんか

213 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/30(土) 00:41:42.45 ID:0equGEeY0.net
しかしコロナ一回でマツスタ前の貧困球団に戻ったな、伝え聞く西鉄末期に似ている。
 まあバカハジメの面見たくないから身売りしてNOVAみたいな親会社になるのは大歓迎

214 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/30(土) 00:42:40.39 ID:xGUBM52S0.net
>>213
西鉄はブラックフォグがありましたので…

215 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/30(土) 00:43:53.27 ID:d3mauE+80.net
今村が7、8回(の勝ちパターン)には、食い込めるんじゃないかなという気持ちはあった。って言ってたけど
あれ本音だろうな。
調子の上がってなかった島内や実力不足の塹江が起用されてて打たれても一向に上げられる気配もなかったからな。
岡田がああなるならもう1年見てやってほしかったな。

216 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/30(土) 00:43:56.37 ID:7Llx/mykF.net
酔っぱらい多くてうぜえ
さっさと第6波来いやああああああああ

217 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/30(土) 00:44:07.58 ID:xGUBM52S0.net
ワレメおもろいな
今日は誰が勝つのか分からないわ

218 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/30(土) 00:45:44.03 ID:0equGEeY0.net
>>216
来週から感染者増えるよ
選挙終わるから

219 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/30(土) 00:46:07.22 ID:wGA9Ei200.net
>>215
正直復帰待望組の中では今村が一番可能性があると思ってたが・・・実際二軍でもそこまでひどいすうじじゃなかったでしょ?
なんで今村なのか???って今でも思ってるんだ

220 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/30(土) 00:46:25.83 ID:xGUBM52S0.net
>>216
いやいやいやいやw
第6波来たら流川や薬研堀が終わるぞ
リアルガチで

221 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/30(土) 00:46:35.79 ID:0+SZ/l9KH.net
来季は優勝本命だろうな
ウチの戦力が伸びすぎてしまった

222 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/30(土) 00:46:37.13 ID:0equGEeY0.net
>>217
ワレメは過去放送とリアルタイムがごっちゃになる、見たら蛭子さんがうっていたりする

223 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/30(土) 00:46:40.53 ID:wGA9Ei200.net
さっきからアンカミスりまくってるな…すいません

224 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/30(土) 00:46:54.27 ID:blLOm7yX0.net
残ってくれたのはうれしいけど残留組がほぼ役に立ってないのがなあ
野村會澤田中松山
ポスティングOK出した菊池が一番働いてるやん

225 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/30(土) 00:47:57.22 ID:xGUBM52S0.net
>>222
毎月最終金曜日が本放送
だからw

蛭子さん元気にしてるんかなあ?

226 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/30(土) 00:48:05.86 ID:cjVlx/r20.net
今村については本人に現役続行の意思がないなら
球団が面倒みてやらんとそれこそ体質疑う

227 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/30(土) 00:48:22.10 ID:Z6rQW3aVa.net
岡田も手術って中6日だの過保護にしてる割に若手ほど脆すぎ
権藤権藤雨権藤位若い時に投げさせまくって鍛えた方がいいと思うわ、昔のあの辺りの選手別に壊れてないんだし

228 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/30(土) 00:48:27.75 ID:0equGEeY0.net
>>224
それまでは切った人が皆他所で活躍したからな

金本、福地、菊地原、加藤伸一、ラロッカ、サファテ

229 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/30(土) 00:48:27.97 ID:KVkU6L0T0.net
イギリスで今暴れてるのが「デルタプラス」な、デルタより強い
まだ暴れてないけど世界的に注目されて6%いるのが「ニューデルタプラス」。

こんなの日本に入れたらダメだ

230 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/30(土) 00:48:32.11 ID:dX2DyfZf0.net
岡田TJでいきなり来年1人アウト確定な訳なんだが今村クビにしてる余裕あったんだろうかとは思う

231 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/30(土) 00:48:59.94 ID:xGUBM52S0.net
>>226
言うても本人が引退の意思示さないと
引退興行も出来んのやで

232 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/30(土) 00:49:05.18 ID:wGA9Ei200.net
会澤はまぁ、けがだったから来期はやれると思う
野村はおととしくらいに走り込みしすぎて故障したので昨オフは軽めにしたら体が動かなかった・・・と思いたい。
田中はまぁ、こんなものこのままフェードアウトでもおかしくない。
松山は・・・牛

233 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/30(土) 00:49:20.90 ID:0equGEeY0.net
名無しさん (ワッチョイ 1284-rbIv [221.18.35.47])
[sage] 2021/10/29(金) 01:09:10.51 ID:5VRb7J9C0
俺はもう爺だから死ぬだけだが、お前らの問題として教えとく

234 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/30(土) 00:50:28.67 ID:0equGEeY0.net
>>230
まあ広島の編成は泥縄するより戦力不足が尊ぶバカだし

235 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/30(土) 00:50:30.93 ID:wGA9Ei200.net
今村は長男だったろ?実家継いでくれって言われたら断れないんじゃないか??
性格良すぎるし。

236 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/30(土) 00:50:45.85 ID:642g69A60.net
>>230
岡田来年1年リハビリで使えないなら育成に落とせば良かったのにな

237 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/30(土) 00:51:02.03 ID:8iXUdoNJ0.net
こいせんもベテランを中傷する拗らせた奴ばっかりになって衰退したな

238 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/30(土) 00:51:05.43 ID:0equGEeY0.net
>>235
佐伯美貴どーすんの

239 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/30(土) 00:51:22.74 ID:71JJADckd.net
>>186
一芸者ってのは
その一芸が通用しなけりゃ
全てが終わりって怖さはあるがね

同じことが坂田にも言える

240 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/30(土) 00:51:41.40 ID:blLOm7yX0.net
>>227
権藤はやべえが
練習でも投げない試合登板させないことが正義になりすぎてる感はあるわ

241 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/30(土) 00:52:07.97 ID:Z6rQW3aVa.net
>>216
うちの店は一波ってやつから一度も要請聞かずずっと店開けてたわ
逆に毎日客増えて県からはした金貰うよりなん十倍も儲かったし今後も無視する
インフル擬きにくだらない

242 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/30(土) 00:52:09.95 ID:0equGEeY0.net
>>237
 なぜかハジメ一族やみづま、中傷する奴はいない不可思議、
 キレた自分くらいか

243 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/30(土) 00:52:27.00 ID:qoZyBKUe0.net
>>230
今村も岡田も今年一軍で一試合も投げてないんだから関係ないでしょ

244 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/30(土) 00:53:01.36 ID:qoZyBKUe0.net
>>236
フェニックスで故障したんだからこれから落とすでしょ

245 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/30(土) 00:53:43.83 ID:wLW3LF6Up.net
ここ数年まともに上で投げていない岡田は育成でいいだろうに

246 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/30(土) 00:53:49.69 ID:0equGEeY0.net
>>240
名伯楽と言われる佐藤義則や山口高志も結構投げ込みさせる主義、
尾花と高橋建はどうなん?

247 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/30(土) 00:53:52.95 ID:wGA9Ei200.net
>>238
そんなの二人の問題だし・・・

248 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/30(土) 00:54:00.24 ID:/bCHXIdz0.net
怪我やらフォーム探しやらそもそも投げられん奴が多すぎるわ
2軍でイニング消化してくれるだけでも大戦力じゃねえか

249 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/30(土) 00:54:14.30 ID:EILeZlXT0.net
そりゃあ選手だって好調不調な時期はあるのは当たり前だけど、野間も堂林も何年結果出せてないんだよってね

250 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/30(土) 00:54:16.42 ID:qoZyBKUe0.net
>>39
来年CランクFA

251 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/30(土) 00:54:50.22 ID:TDGRIDeg0.net
>>232
松山はほんまにバットだけ振らせたらええわ

252 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/30(土) 00:55:31.54 ID:blLOm7yX0.net
>>246
投げ込み派かはわからんが高橋健は有能コーチっぽい

253 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/30(土) 00:55:51.10 ID:qoZyBKUe0.net
松山は晩年の前田神みたいな使い方でいい
レギュラー諦めさせろ
岩本でもそれなりに務まってたんだからやれるでしょ

254 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/30(土) 00:56:17.01 ID:Y6vD1UYC0.net
中継ぎを3人一組にして
佐々木と西 以外は殆ど連投させなかった98年権藤横浜だが
翌99年には普通に中継ぎ陣が崩壊した・・・

255 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/30(土) 00:56:52.43 ID:xGUBM52S0.net
倍満自摸ったw

256 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/30(土) 00:58:40.30 ID:xGUBM52S0.net
死ぬまでに天和上がってみたい

257 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/30(土) 01:00:30.13 ID:LK3g+4x20.net
13年ドラフト
1位 大瀬良 →タイトルホルダー
2位 九里   →タイトルホルダー
3位 田中広 →タイトルホルダー
4位 西原
5位 中村祐

258 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/30(土) 01:01:08.05 ID:qoZyBKUe0.net
西原はニチダイ戻ったんだよね
まだ投げてるのかな

259 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/30(土) 01:01:54.34 ID:0equGEeY0.net
>>256
 国士無双とかはできたの?

260 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/30(土) 01:03:01.41 ID:xGUBM52S0.net
>>259
国士はまだ無い
四暗刻自摸ったのが最高記録かな

261 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/30(土) 01:03:26.08 ID:0equGEeY0.net
>>252
高橋健を呼び戻せ、と何度も
 ハジメが嫌う移籍による家族の転居問題も広島に家あるはずの高橋なら手間省けるだろ

262 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/30(土) 01:03:47.37 ID:xGUBM52S0.net
言うても国士って一番簡単な部類じゃねえか?

263 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/30(土) 01:04:59.80 ID:0equGEeY0.net
>>260
 なるほど
じゃあこれくらいヤバい体験は?

https://youtu.be/ZryfwS8CJ74

264 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/30(土) 01:05:11.62 ID:cjVlx/r20.net
>>231
言うてるのはその後の再就職先の話

265 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/30(土) 01:06:45.86 ID:cjVlx/r20.net
>>39
掌底だけで済めばいいけど・・・

266 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/30(土) 01:06:51.49 ID:xGUBM52S0.net
天和はホンマ運だからなあ
麻雀台の洗牌を読み切って積み込み出来なきゃ無理っしょ

267 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/30(土) 01:06:55.86 ID:aTbpejBq0.net
>>261
高橋建の分は菊地原でいいじゃん

268 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/30(土) 01:08:25.77 ID:Y6vD1UYC0.net
菊地原ではダメだ
菊地原では謎ジュースが作れない

269 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/30(土) 01:08:30.70 ID:xGUBM52S0.net
>>264
だからカープに居るうちに引退表明せんと
セカンドキャリアも面倒見ようがないでしょう?

270 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/30(土) 01:09:11.86 ID:0equGEeY0.net
しかしこれからだが
カープからなんか金本出て行った年のオフと似た雰囲気感じるわ
 あの時もロクな補強できず、補償もカネ選択
あの頃からシーズン中一度もAクラス争いできない暗黒本格化したわ
 その例に倣えば3年以内に赤字で買収話か球団再編の波に襲われる

271 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/30(土) 01:10:20.96 ID:0equGEeY0.net
>>265
名古屋港に野間が浮か…

パァン

272 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/30(土) 01:11:04.99 ID:xGUBM52S0.net
>>263
クッソワロタw
つーか三人同時に上がると流局じゃなかったか?

273 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/30(土) 01:12:14.94 ID:xGUBM52S0.net
>>271
止めろw
つーか広島湾で始末するぞ
アイツなら

274 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/30(土) 01:12:55.23 ID:0equGEeY0.net
>>272
ルールよく知らんが普通禁止らしい

275 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/30(土) 01:13:19.74 ID:qoZyBKUe0.net
小島武夫みたいな九蓮宝燈あがってみたい
何度見ても美しすぎる流れ

276 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/30(土) 01:13:21.33 ID:4UIXBy/G0.net
野球にもカープにも本当に関係ない雑談が入るといよいよオフ感でるけど
まあ他でやってくれ

277 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/30(土) 01:15:55.31 ID:0equGEeY0.net
>>276
じゃあオフ恒例スラィリー狩りの話でもするか
 スレ立たなくなったしこいせんでやろう

278 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/30(土) 01:16:25.87 ID:xGUBM52S0.net
>>275
それって見てみたい
ライモント・ファン・バルネフェルトの
9ダーツフィニッシュ位の感動があるんかねえ?
アレはホンマに痺れたわ

279 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/30(土) 01:17:47.68 ID:4UIXBy/G0.net
>>277
こないだスライリーの方に裏切られたばかりだから是非参加させてくれ

280 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/30(土) 01:19:38.65 ID:xGUBM52S0.net
馬場プロ居ないのに
バビィに聞くんだな

281 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/30(土) 01:22:20.15 ID:xGUBM52S0.net
ワレメのおっぱい要因変わったんだな

282 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/30(土) 01:23:31.73 ID:xGUBM52S0.net
>>277
まだ解禁されてないので…

283 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/30(土) 01:23:45.08 ID:0equGEeY0.net
>>279
人気考えたら大健闘だったけど
 あの日は同じレースでアカヘルノムスメが勝つわカープも阪神に勝つとか、奇跡のAクラス入りで盛り上がったなあ…

284 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/30(土) 01:24:36.65 ID:xGUBM52S0.net
>>283
スライリーは惨敗だったぞ

285 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/30(土) 01:27:39.64 ID:XRBnHtrip.net
投手陣集合の記念撮影、自分の角度から森浦見えなくて入れなかったのかなと心配したが、大男の中に埋もれてただけだったわ。
ケムナ九里のハーフ2人が横並びでめちゃ濃くてかっこよかったわ。コルの笑顔も可愛い。

286 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/30(土) 01:27:56.36 ID:xGUBM52S0.net
スラィリー狩りはプロ野球が全日程終了した翌日からだからね!

287 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/30(土) 01:28:42.72 ID:0equGEeY0.net
>>284
5着で掲示板に載ったら健闘の部類かと

>>278
ダーツはあまり見ないからそれ知らなかった、フィルテイラーでそんな神業ないの?

288 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/30(土) 01:28:56.40 ID:/hM5kRAP0.net
>>284
16頭参加で15番人気の5着 競馬は5着まで掲示板に賞金もらえる 1000万獲得した
大健闘だと思うが
https://db.netkeiba.com/race/202109040411/

289 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/30(土) 01:29:27.34 ID:xGUBM52S0.net
秋の味覚、スラィリー狩り
スレ復活しねえかなあ?

クッソ面白かったのに

290 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/30(土) 01:31:10.77 ID:xGUBM52S0.net
>>287
フィルテイラーも9ダーツやってるだろw
知ってて言ってるだろお前w

291 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/30(土) 01:33:13.34 ID:I/Y5W48R0.net
>>284
スライリーは大健闘だろ。
ド素人か。

292 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/30(土) 01:35:18.57 ID:xGUBM52S0.net
>>288
勝ち負けに来なきゃなあ
優駿牝馬買ったのに…

293 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/30(土) 01:40:15.79 ID:xGUBM52S0.net
こいせんは競馬部員が多くてビビった

294 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/30(土) 01:43:24.15 ID:xGUBM52S0.net
女子強えwww

295 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/30(土) 01:43:44.61 ID:0equGEeY0.net
>>293
ボート部員もいるよ
明日はSG準優戦

296 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/30(土) 01:47:03.94 ID:LK3g+4x20.net
競馬はほとんどわからん…
ちょっと前のナリタブライアン辺りはそこそこ競馬場とか行ってたけど
だからいまだに年齢の数えが1歳からの感覚なんよ
3歳ステークスって思ってしまうしダービーは4歳っていう、その頭からアップデート出来てない
単勝複勝馬連以外なかったしな、ワイドですら真新しいのに3連単とか付いていけんわ
好きな馬はサクラローレル
もしあの頃に戻れるならトロットサンダーに全財産突っ込みたい

297 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/30(土) 01:47:51.78 ID:GM25BWjO0.net
出て行くやつは全員敵

298 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/30(土) 01:48:24.11 ID:xGUBM52S0.net
>>295
わしゃあ年末だけだわw
有馬部員だし
あと住之江や競輪やオートレースも見る
賭けないけどw

299 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/30(土) 01:49:30.31 ID:xGUBM52S0.net
年末のグランプリは見なきゃな!

300 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/30(土) 01:50:39.09 ID:xGUBM52S0.net
>>297
アイツが消えない限り
東洋水産の商品は買わない
絶対にだ

301 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/30(土) 01:51:26.57 ID:0equGEeY0.net
>>293
ボート部員もいるよ
明日はSG準優戦

302 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/30(土) 01:52:02.86 ID:xGUBM52S0.net
>>301
大事な事だったんだなw

303 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/30(土) 01:57:40.03 ID:LK3g+4x20.net
>>297
丸とかも?

304 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/30(土) 01:58:13.13 ID:0equGEeY0.net
>>302
あれ?、なんで二重投稿になったんだ?

305 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/30(土) 01:59:08.39 ID:IhnhWsSn0.net
深夜になんでレス増えてるのかと思ったらw

306 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/30(土) 01:59:39.57 ID:0equGEeY0.net
>>297
自分もその意識がどうしても
 西武みたいに後釜がすぐ出てくる訳じゃないし

307 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/30(土) 02:01:13.37 ID:xGUBM52S0.net
>>303
enemy of enemies だろ
そいつは

308 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/30(土) 02:02:24.13 ID:xGUBM52S0.net
>>304
しらんがなw

309 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/30(土) 02:05:07.06 ID:OsXMZe6HM.net
自分にとっては出て行く人は全員他人だな
たまたまカープに指名されたからと言って、
関東の子に対してカープにずっと居れなんて言えないし
溢れんばかりの才覚を持った選手にずっと日本で燻れなんて思えないさ

そりゃカープ関係者に土下座して頼み込んで入団させて貰ったようなのが
成長したらさっさと出て行くとかなら流石に敵認定するけどさ

310 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/30(土) 02:06:30.01 ID:xGUBM52S0.net
>>309
MLBに行くなら応援する
セリーグに行く奴は敵だ

311 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/30(土) 02:07:57.00 ID:IhnhWsSn0.net
その西武もそろそろ後釜ニョキニョキは限界かな
日付変わって今日、日ハムがロッテに勝つか引き分けで
実に42年ぶりの最下位になる

312 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/30(土) 02:09:42.01 ID:xGUBM52S0.net
>>311
西武からひろいけや嶋を返して欲しい
ひろいけだけでも頼むわ

313 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/30(土) 02:12:21.38 ID:OsXMZe6HM.net
>>310
大竹は一岡をくれたから感謝しかないな
丸もまぁ、そりゃ巨人への憧れはあろうからどうとも言わぬ

どちらもカープ所属での最後の戦いでガックシだったのには
言いたい事も無いでもないが

314 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/30(土) 02:15:15.19 ID:IhnhWsSn0.net
>>312
広池は西武の要職に就いてしまってるだけじゃなく
カープフロント入りを断ってるので
まず呼ばれん

315 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/30(土) 02:16:33.59 ID:xGUBM52S0.net
>>313
言うてもまあ大竹は
最多勝レースの最終戦で勝ちきったのはよかった
讀賣も最多勝掛かってたしな。誰か忘れたけど

言うてもあの試合は、木村拓也のドヤ顔だわ
完璧なセンターフライ

今でも忘れない
ずっと忘れない

316 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/30(土) 02:17:24.01 ID:qoZyBKUe0.net
西武が最下位になったら嶋リリースされたりしないかな

317 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/30(土) 02:17:31.11 ID:xGUBM52S0.net
>>314
広池駄目かorz
絶対に欲しい人材なんだがなorz

318 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/30(土) 02:20:10.58 ID:0equGEeY0.net
>>307
丸と呼ばれた元カープ選手はタンパリング濃厚だしな、FA交渉前に都内の有名私立小学校お受験させてる、これ優勝時に放置が書いて自白して怒り草

319 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/30(土) 02:21:01.31 ID:xGUBM52S0.net
>>318
東洋水産不買だわ
はよ消えろ

320 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/30(土) 02:23:18.51 ID:qoZyBKUe0.net
金本ヘッドコーチ、石原バッテリーコーチ、新井打撃コーチ、天谷守備走塁コーチ、久本投手コーチ

321 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/30(土) 02:23:37.63 ID:OsXMZe6HM.net
>>317
手に入らないものを嘆くより
今からでも手に入るものを求める方が建設的だぞ
取り急ぎ本田技研の幹部候補だった男を確保して欲しいものだが

322 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/30(土) 02:23:47.07 ID:0equGEeY0.net
>>319
今年明らかに下降線に入ったわ、来年は陽岱鋼と同じ扱いになって読売ファンがロッテにハナテンしろ、の合唱が起きること期待。
 腰痛持ちであの巨大化は不味くないか

323 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/30(土) 02:23:55.26 ID:xGUBM52S0.net
>>320
…で、監督は?

324 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/30(土) 02:25:43.35 ID:OsXMZe6HM.net
あのストイックな丸がなぜ丸々と太ってしまっているのか
割りと本格的に謎ではある・・・

腰がダメでもプール使えよ

325 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/30(土) 02:25:46.99 ID:LK3g+4x20.net
>>307
えぇ…
2年連続MVPなのに?

326 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/30(土) 02:26:34.07 ID:qoZyBKUe0.net
>>323
佐々岡続投って発表されたじゃん

327 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/30(土) 02:26:49.16 ID:0equGEeY0.net
>>321
今からでも手に入るモノに
 大株主MAZDAの映像分析アナリスト技師もある、ハジメが頭下げてカープのため、とお願いすれば地元貢献で給料向こう持ちの出向してくれる

328 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/30(土) 02:29:08.00 ID:/pqioHPx0.net
>>324
からくりで試合あるときは必ずうどん6人前食ってるとかズムサタでいってたような

329 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/30(土) 02:31:48.64 ID:0equGEeY0.net
>>328
原がスープまで飲むなと●に対しても言うべき

330 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/30(土) 02:36:44.58 ID:xGUBM52S0.net
>>326
駄目じゃんorz

331 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/30(土) 02:37:31.37 ID:xGUBM52S0.net
>>325
はあ?
セリーグに行く奴は敵だ

332 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/30(土) 02:38:40.96 ID:xGUBM52S0.net
>>324
先輩にラーメン食わされまくったんじゃね?

333 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/30(土) 02:39:11.70 ID:8iXUdoNJ0.net
佐々岡を育成して何の意味があるのか

334 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/30(土) 02:40:51.80 ID:M3db5QmR0.net
松山は守備練するだけ時間の無駄
残りの余生はバッティングだけやってろ
ポジションDHのつもりでいいよ

335 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/30(土) 02:42:34.36 ID:LK3g+4x20.net
>>331
じゃあ何?どんなにカープに大きく貢献したとしても、
出て行ったらその功績や感謝も全部無くなるってことなん?

336 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/30(土) 02:42:49.15 ID:LK3g+4x20.net
https://i.imgur.com/BMgSGjR.jpg

337 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/30(土) 02:46:04.89 ID:OsXMZe6HM.net
>>335
どんなに豊かな髪の毛に恵まれていたとしても
それらが抜けた段階でそいつはハゲなんだよ

338 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/30(土) 02:47:50.29 ID:LK3g+4x20.net
>>337
それならより豊かだった頃の髪の毛に感謝すべきじゃないのか?
それにそういうぞんざいな気持ちで大事にしないから抜けたのかもしれない

339 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/30(土) 03:03:29.28 ID:OsXMZe6HM.net
>>338
黙れ小僧!!

340 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/30(土) 03:12:05.37 ID:qoZyBKUe0.net
カープの丸は好きだったけど今の丸は太っちゃって人相も悪いしあまり好きでないな

341 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/30(土) 03:53:30.11 ID:xGUBM52S0.net
>>335
それはそれ、これはこれ
カープ時代の功績と感謝は認める
だが今は今だろう。カープじゃないんだし

342 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/30(土) 03:54:51.20 ID:xGUBM52S0.net
>>340
早く球界から去るかカープに戻ってこい
東洋水産が気の毒だ

343 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/30(土) 03:56:45.71 ID:q6BdHewm0.net
そういえばハセガーが13勝したたことがあったな
今年なら最多勝だったか

344 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/30(土) 04:06:40.95 ID:q6BdHewm0.net
>>328
うどんも糖質の塊だからな
6人前はやばい

345 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/30(土) 04:56:29.19 ID:ACCSriVJ0.net
松山引退?

346 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/30(土) 04:59:06.38 ID:zF0YOkPNF.net
出歩いてるヤツ多いから夜勤の帰りの電車座れやしない
マジウザい

347 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/30(土) 05:00:44.88 ID:cOIgbu8l0.net
>>345
なんで地元最終引退セレモニーができる機会のがした上で次の日引退なんだよw

348 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/30(土) 06:07:50.37 ID:cOwun+Qq0.net
 中日の立浪和義新監督(52)が29日、名古屋市内で就任会見を行い、徹底した意識改革で再建に取り組む考えを示した。「髪形も含めてキチッとした形でスタートする」と、すでに選手やスタッフには長髪、茶髪、ヒゲの禁止を通達した。

349 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/30(土) 06:08:22.76 ID:HL+DZYqF0.net
おはこい

この土日は試合がなくてつまんないなあと思ったら
フェニックスリーグがあるか
12:25からスポーツライブ+で放送(´・ω・`)

350 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/30(土) 06:16:13.48 ID:cOwun+Qq0.net
全権監督「原・巨人」の来季組閣は? 引退「亀井」は野手コーチ、降格「石井コーチ」は退団へ

https://www.dailyshincho.jp/article/2021/10300604/

351 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/30(土) 06:22:36.33 ID:/pqioHPx0.net
>>348
阿部が剃ったのはそれか

352 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/30(土) 06:27:13.75 ID:QHkWhMcE0.net
タクロー帰ってこないかな

353 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/30(土) 06:30:11.66 ID:zV4ze9BUa.net
タクローはもうどっかで決まってるんだろう

354 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/30(土) 06:31:36.53 ID:QHkWhMcE0.net
ついでに小窪辺りもコーチで呼んだれや

355 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/30(土) 06:33:29.04 ID:076v4lFI0.net
>>353
楽天ではとか
先週広島駅で目撃とか
いろいろ噂あるね

356 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/30(土) 06:34:35.79 ID:cOIgbu8l0.net
>>349
今日も明日もあるぞ

357 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/30(土) 06:39:12.91 ID:076v4lFI0.net
>>291
スライリーは騎手石川が好騎乗
横山が先行逃げ切りの流れ作ったのも大きかったが
重賞とることあるかもしれない

358 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/30(土) 06:39:22.67 ID:zV4ze9BUa.net
>>355
広島駅で目撃がガセでなければ期待できるのだが…

359 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/30(土) 06:45:02.90 ID:3CrjBN7R0.net
いつも思うがコーチで勝とうとするのが分らん もしそんなに石井琢朗が優秀なら監督をさせろ コーチという立場で全権みたいなのは組織としては良いとは思わん
原が無能でも桑田が有能だったとしても原の意向が桑田より優先されるのは組織としては正しい

360 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/30(土) 06:55:30.50 ID:2noa0JTOr.net
琢朗はDeか
まあ仕方ないな

361 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/30(土) 06:58:29.03 ID:biqPhhP9r.net
2年かけて医療従事者が言えるようになったのか
すごい進歩だ

362 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/30(土) 06:58:35.02 ID:LgzxPEKB0.net
>>350
タクロー古巣かって書かれてるぢゃん(´・ω・`)
うちじゃないけど

363 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/30(土) 07:00:47.49 ID:cOwun+Qq0.net
>>362
あらもう起きたの

364 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/30(土) 07:02:55.48 ID:LgzxPEKB0.net
>>363
お腹痛くて起きた(´・ω・`)冷えたわ

365 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/30(土) 07:06:06.63 ID:cOwun+Qq0.net
>>364
あらあら

366 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/30(土) 07:06:36.07 ID:rz1+pcv30.net
>>336
えーが多い

367 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/30(土) 07:16:49.91 ID:IL130b270.net
タクロー戻る場所があって良かった

368 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/30(土) 07:22:06.38 ID:biqPhhP9r.net
尽力を尽くしはおかしい事に気付くのは何年後だろうか

369 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/30(土) 07:25:06.55 ID:+ogN79WCa.net
新潮だから信憑性ないが
タクローはやっぱ横浜の人間だよなあ
正直、読売のユニフォームに袖通したのはガッカリしたが

370 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/30(土) 07:25:46.33 ID:ouzS90qLd.net
>>350
原と確執あったのマジだったんだな

371 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/30(土) 07:27:55.55 ID:2noa0JTOr.net
まさか栗林がプロ初勝利を来年に持ち越すとは

372 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/30(土) 07:31:46.65 ID:ifn9vMUca.net
>>368
こういうのホントに頭痛が痛くなるよな

373 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/30(土) 07:32:25.87 ID:Q4FxNli7r.net
>>332
大竹か

374 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/30(土) 07:34:45.56 ID:j3kIFfGGr.net
山中さんのツイッターより、誠也のおじいちゃんBig-Pig 神田カープ本店へ来店
https://twitter.com/yamachutitan/status/1454148255709687810
(deleted an unsolicited ad)

375 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/30(土) 07:36:20.87 ID:5IFZCcVl0.net
中日バッテリーコーチは貴公子西山か

376 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/30(土) 07:38:35.48 ID:Q4FxNli7r.net
中日はノリさんに西山とか、カープではありえないような人事するなあ

377 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/30(土) 07:39:59.09 ID:hU4LT8KHd.net
>>353
決まっているとしたら、楽天でないの?>琢郎

378 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/30(土) 07:41:05.65 ID:FxtNohfL0.net
よそはいいなあ いろいろ動きがあって

379 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/30(土) 07:42:53.75 ID:Q4FxNli7r.net
>>378
まだシーズン終わってないし
来月は野手の戦力外通告と新外国人獲得の発表があるはず

380 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/30(土) 07:42:57.67 ID:6n7ROmRE0.net
親会社変わったからベイスもありか(´・ω・`)
カープもそろそろ組閣報道欲しいね(´・ω・`)

381 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/30(土) 07:44:52.79 ID:M84It2PD0.net
横浜は三浦とタクローが並んだら華やかだなあ。
選手より目立つじゃん

382 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/30(土) 07:47:28.08 ID:Q4FxNli7r.net
日ハムの組閣が気になるなあ
稲葉先導でやるんやろうけど、ヘッドは金子や白井あたりをおくんかな
それとも外部から招聘するんかな

383 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/30(土) 07:47:34.07 ID:A/cCJGdf0.net
>>336
どっかに入閣するんか?

384 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/30(土) 07:48:28.24 ID:5f7FGxaE0.net
昨日、誠也だけでなく投手も九里を囲んで写真撮ってて怖くなるな
九里なら2億×3年くらいの話があるだろうし

385 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/30(土) 07:51:05.47 ID:N5WBF+w6d.net
最終戦は誰が先発するんやろうか。
雄平の引退試合もできてよかったわ

386 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/30(土) 07:52:15.33 ID:5IFZCcVl0.net
栗原無能扱いか。中村海苔らが立て直したらそう言われても仕方ないが・・

387 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/30(土) 07:52:55.39 ID:sKIRbwwn0.net
誠也がポスティングでメジャー挑戦で
補償金が松田オーナーに入ってきて
どんな大型補強してくれるんだろう?
誠也が去り佐々岡以下今の首脳陣が残る。
よっぽど補強しないと3年連続で優勝争いに絡めない。
不安しかない。

388 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/30(土) 07:54:28.65 ID:LQ82Qh/60.net
今のポスティング金額はどれくらいなんだ
満額でも5億くらいなんだっけ
満額いけるかなあ怪我しているのがマイナスポイントになって下がりそう

389 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/30(土) 07:58:01.01 ID:nqcpoo480.net
松田元がチームに還元するわけないだろ

390 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/30(土) 07:58:47.95 ID:mv3e562o0.net
そういえば今年のポスティング申請期間っていつからなのかしらね
例年だと11月1日からだけど

391 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/30(土) 08:00:27.04 ID:SObrQ2SW0.net
最後の最後になって森浦島内栗林の必勝リレーが固まったな
来年リセットされていないことを願う

392 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/30(土) 08:00:29.79 ID:mYa25/wvH.net
今のポスティングとか球団に大して利益とかないんじゃないの?

393 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/30(土) 08:03:15.56 ID:Q4FxNli7r.net
マエケンのときのポスティングみたいに、市に寄付する余裕は今のカープにはないやろうな

394 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/30(土) 08:03:23.31 ID:6n7ROmRE0.net
計算省略だけど噂でマックスの5000万ドルでカープに入るのが10億ぐらいよ(´・ω・`)

395 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/30(土) 08:03:39.47 ID:TYQgKiwd0.net
>>325
関係ないやろ
どんなやつでもセ・リーグというより巨人に行ったから余計に敵やし、大嫌い
ロッテなら応援してた

396 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/30(土) 08:04:46.41 ID:TYQgKiwd0.net
>>393
マエケンのときよりお金はもらえんし

397 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/30(土) 08:05:17.97 ID:TYQgKiwd0.net
>>392
誠也の契約次第やろけど、五億前後ぐらいは入ってくるはず

398 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/30(土) 08:05:59.12 ID:FTYkJpGNd.net
松坂の時は60億西武に入ったけどなんやかんや引かれて36億になってその金を球場の改修費とかに使ったって出てた

399 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/30(土) 08:07:34.70 ID:TYQgKiwd0.net
松阪とダルビッシュのポスティングで会社はかなり潤ったやろなぁ

400 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/30(土) 08:09:15.50 ID:TYQgKiwd0.net
>>387
誠也が抜けるのはかなり大きい
林はまだまだ粗いし、新人に頼るようじゃだめ
外国人野手を二人は取らんとね

401 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/30(土) 08:10:20.45 ID:xep4kj0f0.net
タクロー復帰はないのかね?

402 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/30(土) 08:10:20.50 ID:pgh6XGAp0.net
おはよ

昨夜の打線が来季の構想とほぼ同じなんだろうけど
若手に関しては未知数ゆえ流動的でしょうね

403 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/30(土) 08:11:57.98 ID:pgh6XGAp0.net
外人が入ると外野とファーストが埋まるのか
若手の半分は代打での競争か
個人的にはおもろない

404 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/30(土) 08:12:11.94 ID:mv3e562o0.net
ポスティングも以前のような旨味はないけど
それでもFAで国内移籍されるよりは・・・(´・ω・`)

405 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/30(土) 08:12:13.40 ID:TYQgKiwd0.net
>>370
まぁ原はお山の大将まで人に上げてもらわんと監督なんてやらんタイプやろしね

佐々岡とはほんまに対照的よな

佐々岡は基本、打順から作戦はヘッドと打撃コーチに任せてるし、投手もコーチにある程度任せてる
佐々岡の仕事は選手起用のタイミングぐらいやろ
やけど、原は全部やろうとしてるみたいやし、打たんかったり作戦がはまらんかったら大体コーチの責任にするしな

406 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/30(土) 08:12:30.08 ID:/8BWeetj0.net
>>394
たかし人形、野間人形が作れるな

407 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/30(土) 08:13:22.76 ID:2zyWpQPDM.net
>>376
西山は戦術面で貢献出来そうだけど
中村紀洋の打撃理論で
中日の打撃力が向上するとは思えない

408 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/30(土) 08:13:59.42 ID:TYQgKiwd0.net
国内移籍されるよりメジャーにいった方が全然いいに決まってる

409 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/30(土) 08:15:55.89 ID:mbKRQZXEM.net
>>361
外科医になってもう6年になるが
心臓摘出手術を噛まずに読めたことがない

410 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/30(土) 08:16:08.80 ID:Vg39ci8i0.net
誠也のメジャー楽しみだな
誠也に限らず日本人がメジャー行ったらそれこそ応援する球団増えちまったよって楽しめるから嬉しいんだが

411 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/30(土) 08:19:00.66 ID:bu33WsbN0.net
誠也が巨人とかに行ったら、「他所のチームのただの1選手」
に成り下がってしまうからな
メジャーならどんな成績残すか楽しみだし、応援できるけど

412 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/30(土) 08:19:30.84 ID:q6BdHewm0.net
井端は入閣しなかったのか

413 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/30(土) 08:20:50.94 ID:VGfHOL4XM.net
>>359
最終的に決断するのは監督だが
コーチからの進言を聴き入れられる監督なら
様々な意見の中から最適解を選ぶことが出来る

もしも奇跡的に原辰徳に
部下の意見を聞く度量が合ったとしても
宮本と元木の意見なんかは何の役にも立たないから
無能のコーチは居ても仕方ないが
有能なコーチを揃えた方が
勝つ確率は当然上がる

414 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/30(土) 08:21:40.17 ID:mv3e562o0.net
衝撃!阪神、流出危機 国内複数球団がスアレス獲得調査
https://news.yahoo.co.jp/articles/74ec7a96e84d0afa291703509397ed06b8be2e57

ビエイラがメジャーに行ってスアレスが巨人か・・・(´・ω・`)

415 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/30(土) 08:22:58.12 ID:BQJxHRJw0.net
>>376
ヤクザ立浪に銭闘神ノリに嫌味たっぷり西山とか劇薬ばっかで中日大丈夫かよ
大野がトレード志願しそう

416 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/30(土) 08:24:59.74 ID:rz1+pcv30.net
>>383
釣り

417 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/30(土) 08:27:19.88 ID:hU4LT8KHd.net
>>415
反社会的勢力 原巨人との戦いが楽しみやわ>立浪中日

418 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/30(土) 08:28:43.82 ID:2noa0JTOr.net
>>385
誰やろね
床田かな

419 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/30(土) 08:30:01.60 ID:076v4lFI0.net
>>376
西山はよく解説で勝てる會澤に対してリードをできていないと語っていたがその通りだと思う
結構理論を持っている
巨人移籍後tのコーチ実績は結果論でダメだったが
外野としてよく野球を見ている
中村紀洋は高校生への指導がすぐれていたのと
阪神大山が中村紀洋の動画を手本に強打者になったのを考えると
能力はあると思う
来年いや再来年の中日は強くなっていると思う

420 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/30(土) 08:30:30.51 ID:bzFR45V+M.net
>>403
なぜ若手だと思うのか
どうせ堂林や松山になるだろ
いまだに堂林使ってるんやぞアホちゃうか

421 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/30(土) 08:32:55.15 ID:YEWl1HfRa.net
9宇草/中村健
4菊池
8西川
3坂倉
7マクブルーム
6小園
2會澤
5林/上本
1

こんな感じか?

422 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/30(土) 08:35:41.75 ID:6OXyRsM7d.net
>>421
菊池小園は逆だろうね
左が並んでしまうけど今2番小園6番菊池がフィットしている
中村はスタメンは無理だろう

423 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/30(土) 08:36:57.95 ID:6OXyRsM7d.net
マクブルーム右打ちなら4マクブルーム5坂倉かな
一応右を挟める

424 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/30(土) 08:37:50.16 ID:LK3g+4x20.net
>>341
そうなん、感謝あるならいいや

425 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/30(土) 08:38:32.89 ID:LK3g+4x20.net
>>395
それは巨人が嫌いなだけで出ていったら憎いとかとは違うのでは

426 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/30(土) 08:38:55.41 ID:qnmIrb1v0.net
コロナも何となく対応策が出来つつあるし
外国人獲得に支障がなくなってくるのなら
念の為もう1年残そうとか思わなくて済みそうかな

427 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/30(土) 08:38:58.59 ID:b5oQ6oka0.net
>>380
「なおコーチ陣は全員留任する事が決まった」
て一文がこっそり載るだけかもしれん

428 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/30(土) 08:39:56.32 ID:LK3g+4x20.net
>>370
三軍送りはローテーションだから確執じゃないよビックリした?って原の記事が出てたのにあれも嘘か

429 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/30(土) 08:40:39.92 ID:076v4lFI0.net
元カープのメディーナがGM補佐しているからマクブルームかカープ濃厚かもね

430 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/30(土) 08:41:47.50 ID:6OXyRsM7d.net
9宇草
6小園
8西川
7マク
3坂倉
2會澤
5林林

森下大瀬良九里床田玉村昂也
栗林助人助人
森浦島内黒原

これてま戦えんかのう

431 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/30(土) 08:43:05.40 ID:6OXyRsM7d.net
>>430
菊池抜けちゃった

432 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/30(土) 08:45:02.23 ID:nDlW4JGe0.net
不人気のムッシャー作る費用勿体なかった あのセンスのなさはひどい

433 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/30(土) 08:45:19.71 ID:bzFR45V+M.net
宇草ライトって普通に考えてやばいよな

434 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/30(土) 08:45:25.50 ID:mYa25/wvH.net
外国人野手2人欲しい

435 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/30(土) 08:46:16.85 ID:VGfHOL4XM.net
誠也に対するMLBの評価って
こんなにも高かったのか
https://thedigestweb.com/baseball/detail/id=33680?mobileapp=1

436 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/30(土) 08:46:46.03 ID:Q4FxNli7r.net
>>429
メディナー、懐かしいなw
オープン戦で打ちまくってるどんなすごい成績を残すかと思ったら、平凡な成績やった
左投げ右打ちを初めてみた選手でもある

437 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/30(土) 08:46:58.64 ID:zspESxMTd.net
マクブルームってカープ確定なの?
右打ち大砲だから補強ポイントだけどさ

438 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/30(土) 08:47:48.37 ID:XI8leFri0.net
>>371
まず同点で投げないと勝ちは付いて来ないしね
前半はそんな時も投げてたけど
来年はそんな時も投げるかな、連投具合によるけどね
じゃないと1、2試合落とした事が最後の最後で優勝を逃す事になったりしたら、、

439 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/30(土) 08:48:23.58 ID:j29L7eUG0.net
>>432
そもそもほぼロッテのパクリみたいなものを公に出す判断がヤバイ

440 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/30(土) 08:51:53.45 ID:b5oQ6oka0.net
>>409
藪医者キタ

441 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/30(土) 08:52:44.44 ID:076v4lFI0.net
>>436
故障していなければすごい成績残していたと思う
ニックも同じく

メディーナはロイヤルズGM補佐

442 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/30(土) 08:54:19.93 ID:qnmIrb1v0.net
>>437
ツイッター見ると
いろんな所のファンがつぶやいてるから
単に注目の選手なんだろうと思う
今シーズン成績よかったんじゃない?
「メジャーに定着できないけど3Aで活躍」とか
来日しそうな条件満たしてる中では

443 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/30(土) 08:54:56.80 ID:AFrqc3RsF.net
1日のチケットはまだあるよね?

444 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/30(土) 08:55:00.21 ID:LK3g+4x20.net
>>371
栗林
今季52試合0勝
五輪*5試合2勝

445 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/30(土) 08:55:03.80 ID:Zz3slw10M.net
>>395
🌑、応援するアホはここにはおらんやろ
日本シリーズで逆シリーズ男になって迷っとる不利して、子供の保育園で送別会おわっとったり、もみじ銀行の契約してなかった怨みは一生忘れん

446 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/30(土) 08:55:39.89 ID:b5oQ6oka0.net
せっかくの土日に試合やって欲しいな
なんで月曜日やねん

447 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/30(土) 08:56:09.03 ID:xUFaUjpxd.net
昨季のクロンもカープだって噂流れて当たったしマクブルームもカープじゃね
よその助っ人って割と遅いタイミングで話出てくるよね

448 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/30(土) 08:58:58.25 ID:mv3e562o0.net
>>446
この土日は早慶戦があるから仕方ない

449 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/30(土) 09:01:37.99 ID:BQJxHRJw0.net
>>433
宇草はセンターが一番無難に守れるねレフトライトはとても怪しい
ライトは肩が強い野間にするしかないと思う

450 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/30(土) 09:01:42.22 ID:5f7FGxaE0.net
高い年俸出せば活躍するとは言えないけど、誠也の代わりは3Aよりもメジャーの選手が良いわ

451 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/30(土) 09:04:26.90 ID:xUFaUjpxd.net
>>449
打力的に野間は使えんだろう
レギュラーの休養とかたまーにならまだしも

452 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/30(土) 09:05:39.75 ID:rtv4+REja.net
3Aでは打てるがメジャーでロースター入れるか微妙又は優先度下位まあこの辺の奴だからなカープ含めてNPB来るの
あとは昔ですいえばメルホールとか性格ドクズな奴も来るがこっちはカープには無関係か

453 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/30(土) 09:06:08.16 ID:c/NK/oFo0.net
古田と佐々岡監督の引退の時はドラマだったなあ。
感動したよ。
月曜日もドラマを作ろうよ。村上打たしてw

454 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/30(土) 09:06:47.62 ID:b5oQ6oka0.net
外国人野手二人いれば打線の厚みというか
迫力は増すけど若手に蓋することになるのが
痛し痒しだなあ
一人は主軸一人は保険くらいのレベルがいいかな

455 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/30(土) 09:07:38.76 ID:b5oQ6oka0.net
>>448
早計でした

456 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/30(土) 09:08:28.87 ID:BQJxHRJw0.net
>>451
やまあ野間使うならライトかなと
本当は中村奨成にセンターかライトやって欲しい
肩良いし長身で見栄え良いし

457 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/30(土) 09:09:06.12 ID:HiicQe4sd.net
>>454
いうて日本に来る外人なんか基本ファーストと両翼しか出来んのだからあんまり蓋にならんやろ
誠也抜けるから外野と1塁の外人取ればいい
坂倉は捕手専念
十分でしょう

458 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/30(土) 09:10:40.74 ID:A/cCJGdf0.net
>>453
村上に1本2打点献上する代わりに誠也に2本打たせて貰おうや
G大発狂必至

459 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/30(土) 09:13:32.34 ID:/GUBYBpB0.net
そりゃ日本人だけでHRも打てて得点もとれる打線になりゃいいけど無理だから
長打を期待できる外国人が2人スタメンで出られるパターンも準備しておかないときついわ

460 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/30(土) 09:13:44.43 ID:xUFaUjpxd.net
>>458
九里も4回から投げて勝利投手にして虎キチ大発狂追加で

461 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/30(土) 09:14:07.74 ID:QthLFmqYp.net
優勝する気無しで育成の年にするんならアレだけど優勝する気あるんなら外人必須でしょ
蓋とか言うてられまへん本末転倒

462 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/30(土) 09:15:09.36 ID:BQJxHRJw0.net
>>458
昨日あんなに綺麗な勝ち試合できたおかげで月曜日は何やってもOKっていう空気が出来たよねw

463 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/30(土) 09:15:21.16 ID:b5oQ6oka0.net
>>457
日本人スラッガー育てるのに
ファーストか両翼一つ空けときたいという
気持ちがあるんよね
まあ二人連れてきて両方当たるとも限らんし
というか当たる可能性の方が低そうだし
ベストの選手取りに行っても良いとは思う

464 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/30(土) 09:15:24.76 ID:xUFaUjpxd.net
育成は手段
目的は勝利
育成が目的と勘違いしてるやつ多いよな

465 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/30(土) 09:17:59.67 ID:LK3g+4x20.net
立浪中日は茶髪ロン毛ヒゲ禁止らしいけどどうなんかね?
いまだにそんなもの気にするような会社って世の中あるんかな

466 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/30(土) 09:18:19.02 ID:XI8leFri0.net
>>458
村上は取引せんでも2打点稼ぐような気がしないでもないw

467 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/30(土) 09:18:33.56 ID:b5oQ6oka0.net
>>461
優勝するにはもう一段選手層厚ならんと
いかんと思うんよね
来年が勝負かけれる年ならいいけど
誠也が抜けるとして監督もあれだから
来年はまだ勝負より育成寄りの
年だと思うんよね

468 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/30(土) 09:19:03.36 ID:sKIRbwwn0.net
今日は来春選抜参考の中国大会準決勝があるで

広陵vs岡山学芸館

広島商vs倉敷工

469 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/30(土) 09:20:15.24 ID:QthLFmqYp.net
育成が必要だから外人獲らない使わないとか頭おかしいでしょ

470 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/30(土) 09:21:49.11 ID:0equGEeY0.net
>>467
あの松田一族だぜ、向こう20年は育成寄りだ
また身売り話持ち上がって慌て広島の街に泣きつくが今度は募金しないわ

471 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/30(土) 09:22:44.69 ID:0equGEeY0.net
>>469
それがハジメですお忘れなきように@へうげもの

472 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/30(土) 09:22:57.37 ID:UxrY59x1p.net
>>445
そら契約期間満了までは迷ってるフリでもなんでもしなきゃだからそれ自体は構わないが嘘は突き通しなさいと簡単に大島程度に本音漏らしてネタバラシされてんじゃねえよとw

473 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/30(土) 09:23:05.39 ID:sKIRbwwn0.net
中日会立浪組vs渡辺会原組
仁義なき戦い楽しみ

474 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/30(土) 09:23:29.65 ID:18kdhGx10.net
新庄てtwitterで結構いいこと言ってるな
佐々岡よりしっかりしとるわw

475 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/30(土) 09:23:47.18 ID:8I2jvJk6a.net
どのチームも◯◯ならってたらればの中で最初の構想通り上手く行くチームなんてどこもない
その中で差が出るのがベンチワーク

476 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/30(土) 09:23:56.46 ID:UxrY59x1p.net
>>468
公立1枠確定でお偉いさんニンマリ

477 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/30(土) 09:24:00.30 ID:mv3e562o0.net
今日は11:00から西濃運輸vs三菱重工Westよ
森くん投げるしら(´・ω・`)

478 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/30(土) 09:25:14.23 ID:XI8leFri0.net
オリックス殆ど外人の活躍無しで優勝した?
ジョーンズに大金叩く補強の努力はしてたけど

479 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/30(土) 09:26:09.60 ID:A/cCJGdf0.net
>>465
元々中日の選手は見た目地味だからあんまり影響ない気がする
阿部の髭くらいじゃろ
福がすごい茶髪で誰かわからんくなってたことはあったが

480 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/30(土) 09:26:22.58 ID:b5oQ6oka0.net
>>474
昨日インタビュー見たけど
自分の考えとかこうやりたい
みたいな信念は真っ当なものを
明確に持ってるわね
いざシーズン始まって
パフォーマンス的なものとの
バランスは気になるけど

481 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/30(土) 09:27:00.40 ID:LB7/FHPhd.net
https://i.imgur.com/eAQWZ2b.jpg

482 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/30(土) 09:27:58.25 ID:LK3g+4x20.net
>>479
阿部印象変わったかね?
https://i.imgur.com/PtpP93n.jpg

483 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/30(土) 09:28:41.29 ID:XI8leFri0.net
>>477
森君投げるなら観てみたい、楽しみだ

484 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/30(土) 09:29:30.00 ID:b5oQ6oka0.net
>>478
モヤは時々いい場面で打ってた印象はある
新しい人は名前も覚えてないけど

485 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/30(土) 09:30:01.58 ID:18kdhGx10.net
>>374
おじいちゃん、カワイイじゃんw

486 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/30(土) 09:32:39.94 ID:mv3e562o0.net
>>483
昨日はケントー中村と松本見れたし
楽しみが続いて良いわ(´・ω・`)

487 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/30(土) 09:33:18.61 ID:WbXC3VkwM.net
現状野間固定するしかないと思うよ
外野守備崩壊するし

488 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/30(土) 09:33:21.82 ID:Joi4dB5j0.net
>>481
もっと良いデザインに出来たやろ可哀想に新人王はやっぱり栗林やわ

489 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/30(土) 09:33:35.85 ID:cjVlx/r20.net
>>480
ああ見えて、野球脳はあるんだろうけど
現場からはまったく離れてたわけだから
どうなるかは分からんよな

490 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/30(土) 09:34:29.96 ID:b5oQ6oka0.net
>>483
黒原のダイナミックなフォームとは対照的だけど
楽しみだわ

491 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/30(土) 09:36:18.15 ID:P2OEFylyd.net
>>481
ハメカスってもう全てが気持ち悪いなw

492 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/30(土) 09:37:33.55 ID:XI8leFri0.net
>>484
モヤは活躍してたね
でもレギュラー扱いってほどでも無かったんじゃ
後半は目立ってたね活躍
つかそんなに試合観てるわけじゃないから判らんけど
メヒアが活躍って感じかなモヤは

493 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/30(土) 09:38:13.03 ID:N5WBF+w6d.net
栗林の自責点全部ドームなんやな。
マツダで自責点ないのは素晴らしいな。
やまやすはハマスタなのもあるけどホームでうたれまくるからな

494 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/30(土) 09:38:48.63 ID:b5oQ6oka0.net
>>489
トライアウト目指してた頃の言動は
この人大丈夫って不安しかなかったなあ
自分から指導者やりたいって
言い出した時はあり得んだろと思ったが
最近の言動は超まともだよなあ
どっから本心でどっからパフォーマンスなのか
分からんこの人は

495 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/30(土) 09:39:02.96 ID:A/cCJGdf0.net
>>482
青髭w

496 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/30(土) 09:39:54.84 ID:pX3PTmRM0.net
今日の〇ンチは広島焼き風焼きにしよっかな(´・ω・`)

497 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/30(土) 09:42:57.85 ID:UxrY59x1p.net
>>481
球団記録はどうでもよかろw

498 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/30(土) 09:43:32.51 ID:mv3e562o0.net
松本竜也も面白そうね
昨日は全体的にボールが高かったけど時折良い球投げてた
島内のようには感じられなかったが確かに魅力的ストレート持ってる

499 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/30(土) 09:44:12.94 ID:t8pFC5SQa.net
>>481
こういうの作るのは上手いんだが何か薄っぺらいのよね

500 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/30(土) 09:44:15.67 ID:ohUY3mM30.net
こんな票持ってる記者への印象操作みたいな事って許されてるの?

501 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/30(土) 09:45:05.75 ID:UxrY59x1p.net
逆効果にしかならんと思う

502 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/30(土) 09:46:08.47 ID:18kdhGx10.net
>>493
昨日は現地で見てたが三好の好捕が救ってくれた気が。
試合的には勝っても負けてもいい気分で客席から見てたが栗林登板の時だけ緊張感あった、2連続いい当たりされて
その後の2ボールから村上の三振が大きかった

503 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/30(土) 09:46:52.26 ID:b5oQ6oka0.net
>>498
プロフィールとか投げてる映像を
ちらと見た感じでは
小林幹英みたいなイメージかなと
思ったりした

504 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/30(土) 09:47:30.90 ID:L6bV51N/0.net
松本は甲子園で山口と対戦してるんだな
カープはこういう縁結構多い

505 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/30(土) 09:49:05.85 ID:hU4LT8KHd.net
>>487
そもそも野間の守備もレベルは低いけどな

506 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/30(土) 09:51:34.74 ID:XI8leFri0.net
>>502
三好は(もう)守備に掛ける!みたいな凄みが出て来たねw
ファールの追い方観たりしてると

507 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/30(土) 09:52:17.19 ID:mfSGYTjQa.net
>>481
うわぁいかにも横浜らしいなこれ

508 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/30(土) 09:52:27.59 ID:0equGEeY0.net
>>496
いつもの人と別人?
やきそばさんのIPアドレスわからん

509 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/30(土) 09:54:15.75 ID:b5oQ6oka0.net
>>506
林がサードのレギュラーでやってくなら
守備固めの需要としては十分あるな
衣笠レギュラーの頃の中尾みたいに

510 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/30(土) 09:55:11.19 ID:O0pIAFVba.net
>>504
現有戦力へのシナジー効果も狙ってるのかな
大道と昂也とかもそう
いい方向に働くといいな

511 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/30(土) 09:57:19.29 ID:XI8leFri0.net
>>481
軽佻浮薄(けいちょうふはく) って感じかの

512 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/30(土) 09:57:22.29 ID:qnmIrb1v0.net
育成云々抜きにしても
今年は大卒社会人の右打者2人獲ったというのがあるからね
外国人には期待できないという頭になっているのかも
でも1人は打線に入れたいよね
枠のこともあるし

513 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/30(土) 09:59:07.34 ID:Q4FxNli7r.net
>>482
ホモっぽくなった

514 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/30(土) 09:59:10.00 ID:7TXFrdGZ0.net
毎年だけど残留が最大の補強っておかしくね?

515 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/30(土) 09:59:11.75 ID:ymgt9hqda.net
>>504
いいだしたらアレだが
黒原が17年夏の智弁和歌山のエースで
松本が智弁学園のエースって兄弟校の繋がりだからな
森と中村も4年の秋に神宮大会で対峙してる

516 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/30(土) 09:59:52.22 ID:18kdhGx10.net
昨日最後のファンへの挨拶は投手陣の方ばかり見ていて、栗林と森下はいつも一緒にいるなと思ってたが、
動画で野手側の挨拶見たら、宇草と林もいつも一緒にいるw

517 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/30(土) 10:00:32.88 ID:Q4FxNli7r.net
>>465
ノリさんは見た目はシロノリさんになるのか

518 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/30(土) 10:00:48.79 ID:PJLVdK+PM.net
横浜が栗林応援するわけないしこれに文句言ってる人って正直どっかおかしいと思うわ
面倒くさい人って感じ

519 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/30(土) 10:02:35.13 ID:LK3g+4x20.net
>>517
ノリさんはもうずっと見た目は白

520 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/30(土) 10:05:41.26 ID:DLeHZGIua.net
今の円楽だって表面は白いことが多いし

521 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/30(土) 10:06:19.19 ID:5wY2h2mv0.net
>>482
これ本当にマスターなの⁈
けっこう童顔なのね

522 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/30(土) 10:08:38.49 ID:XI8leFri0.net
森下君もだいぶ日焼けしてたような
ずっと色白ピンクのホッペだったのに
みんな1年戦うと逞しく(色黒に)なるね

523 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/30(土) 10:12:11.73 ID:b5oQ6oka0.net
今日の楽しみはスポーツライブの
フェニックス巨人戦の中継だな
投手誰投げるか知らんけど
韮澤がここ2試合出てないのが
気になるけど

524 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/30(土) 10:22:11.05 ID:f+pR7+REd.net
>>338
ハゲるやつはどうしたってハゲる。
抗えない運命みたいなものさ。
FAッ?!

525 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/30(土) 10:22:13.88 ID:qxc4mFaw0.net
タクローさんの記事出てるけど本当に強くする気あるならタクロー打撃コーチ→朝山クビか タクローヘッドコーチ→河田外野守備走塁コーチに降格→廣瀬クビぐらいやれや

526 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/30(土) 10:25:29.77 ID:pkyDT5Gh0.net
広陵vs岡山学芸館

無料中継中
https://sports.yahoo.co.jp/livestream/mainichi/hsbautumn/2021005133

527 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/30(土) 10:26:07.49 ID:cjVlx/r20.net
>>494
もうかなり早い時期にオファーあったのかもね

528 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/30(土) 10:28:05.08 ID:hU4LT8KHd.net
>>525
琢郎は子供(特に次女)に手が掛かる間は広島には来ないんじゃない?
出来るだけ単身赴任はしたくないでしょ
関東の球団に需要が有ればそっち選ぶやろうし、
関東で無くても出来るだけ関東に近い球団を選ぶと思うわ

529 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/30(土) 10:31:48.22 ID:HOfDvWhwD.net
>>527
昨日テレビで槇原が9月に新庄と退団した時「まだ言えないけどやりたいこと見つかった」って言ってたらしい

530 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/30(土) 10:32:27.96 ID:OlOMveS6d.net
>>481
公式じゃないけどこっちはファンのやらかしが…


カープファンが新人王アンケートを取る
https://i.imgur.com/ERsAxxe.jpg

牧に票が入ったためツイート即消し
https://i.imgur.com/LHhLUDs.jpg

531 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/30(土) 10:32:54.50 ID:f+pR7+REd.net
>>525
こういうこと言うと批判あるかもしれんけど、タクローに期待せん方がいい。河田で散々懲りてないか?
3連覇のときは緒方がワンプレー毎にサイン出してた。つまり戦術・運用はほぼ緒方の功績なんだよ。
タクロー河田で戦力の底上げは出来るかもしれんが、個人の能力に依るところも大きいし、采配面は結局監督なんだとよくわかったよ。
監督が変わらない限り、タクロー河田コーチ陣でも劇的に変わることはないと思われ。

532 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/30(土) 10:32:54.84 ID:HOfDvWhwD.net
>>529
×退団
○対談

533 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/30(土) 10:34:25.31 ID:l14wXwGZd.net
1人のファンと公式を同一視とかハメカス頭大丈夫か?w

534 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/30(土) 10:34:34.83 ID:Hp85UdULa.net
九里は生涯カープ宣言してんじゃねーの?

535 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/30(土) 10:35:43.06 ID:xUFaUjpxd.net
タクローが来るより河田に去ってもらいたい

536 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/30(土) 10:36:21.80 ID:kfXFejU70.net
九里のボロボロだけどシバきたおすのえかったな

537 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/30(土) 10:37:39.12 ID:PJLVdK+PM.net
チームに統一されたビジョンがないと誰が来ても無理だろうね
佐々岡が野手采配は任したとか言ってるうちはダメだわ
佐々岡ももっと考え持って関わっていかないと

チーム一丸って感じたの一切無いもの
指揮官が2人いたらまとまりようが無い

538 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/30(土) 10:37:58.23 ID:lZx3S6qJr.net
>>504
甲子園で観てたら同じ試合に出てるんだからそりゃチェックするよ
同じグランドで練習してたり学校関係者にいい選手いるよと教えてもらったり同じリーグで投げてたり繋がり多いのはそんなところ

539 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/30(土) 10:42:43.27 ID:M2NXAcOb0.net
期日前投票所からタダイマー
昨日ここで教えてくれた人のおかげで無事衆院県知事選両方投票出来たわトン
うちとこってなぜか本来の投票所より期日前投票所の方が近いのよね…

540 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/30(土) 10:43:12.67 ID:hU4LT8KHd.net
>>534
新井とか言う前例が有るからな
入団当初の生涯カープなんて話半分にしといた方がエエと思うわ

本人がこれからの野球人生良く考えて、やりたいチームを選べばエエと思うわ

541 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/30(土) 10:46:17.74 ID:fvy2Cxooa.net
マジレスで佐々岡ってファンから嫌われてること知ってるのかな?
9割がたファンから拒否されてるよ

542 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/30(土) 10:47:44.29 ID:kfXFejU70.net
昼からカープフェニックスあるやんけ

543 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/30(土) 10:49:09.60 ID:xUFaUjpxd.net
オファー来て受ける神経が信じがたいわ
成績悪い
采配センスない
ファンから拒絶されている
固辞して辞めるのが普通の神経
俺なら絶対辞めるよ

544 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/30(土) 10:51:13.27 ID:fvy2Cxooa.net
>>543
本当に空気読めないというか全てにおいて鈍いよな
こんな人が指揮官じゃ来年もダメだわ

545 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/30(土) 10:52:35.50 ID:fvy2Cxooa.net
もう殆ど佐々岡擁護コメ無くなったよな
かき消されたというか
10割佐々岡拒否じゃね?

546 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/30(土) 10:54:04.57 ID:TDGRIDeg0.net
まあ監督としてはね
人柄や現役時代はリスペクトはしているけれども

547 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/30(土) 10:55:17.92 ID:MJKH10ai0.net
まぁ他がいないんだろう
辞めたくても辞められないのかもしれん
オファーする方が悪い

548 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/30(土) 10:56:36.15 ID:xUFaUjpxd.net
いや固辞すれば他を探すよ
いないなんてのは言い訳

549 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/30(土) 10:56:42.71 ID:mqGxwQW70.net
3連投させない
って断言してくれるよその監督見てると羨ましいもん
当たり前のことになって欲しい

550 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/30(土) 10:57:06.32 ID:BnLUEBZG0.net
>>535
タクローがヘッドコーチしてくれんかな

551 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/30(土) 10:57:49.58 ID:mv3e562o0.net
キタワァ.*・゜゚・*:.。..。.:*・゜(n^ω^)η゚・*:.。. .。.:*・゜゚・*!!!!!☆

日刊スポーツ 広島担当@nikkan_carp
期待の新星 #小林樹斗 投手が1軍の投手練習に合流しました!(撮影・加藤孝規)
https://twitter.com/nikkan_carp/status/1454265604446117889
(deleted an unsolicited ad)

552 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/30(土) 10:58:32.85 ID:b5oQ6oka0.net
佐々岡はコメント聞いてても
これ以上成長する事無さそうだし
あとは支えるコーチ陣次第だけど
こっちも大きな変更なさそうだしな
まあ今年より戦力UPすればその分は
成績上がるだろうけど
ただ誠也が抜けるのはキツイわなあ

553 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/30(土) 10:59:30.25 ID:IKdfIW3I0.net
>>551
ヤッター!
結果気にせず腕振って投げろよ

554 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/30(土) 10:59:44.37 ID:Qn3Amiha0.net
会うカープファンの100%が佐々岡続投ショックの反応だもんな
ビジュアル的にも拒否反応示している人多いみたい

555 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/30(土) 10:59:46.26 ID:b5oQ6oka0.net
>>551
まじか
一軍デビューあるのか

556 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/30(土) 11:00:40.48 ID:Gu2rlq0xa.net
野球選手なんてビジネスマンなんだよ
こんなの応援したり夢乗っけたり間抜けな事なんよ
もう辞めた

557 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/30(土) 11:00:43.71 ID:pkyDT5Gh0.net
高卒ルーキーの投手が一年目で一軍投げるとかあったっけ?

558 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/30(土) 11:00:47.98 ID:fvy2Cxooa.net
本部長はコーチ陣と面談すると言ってたけどただ面談するだけなんだろな

559 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/30(土) 11:01:18.36 ID:hU4LT8KHd.net
>>549
3連投全くさせて無いチームってどこのチームだっけ?

その位の投手力の有るチームは羨ましいけどな

560 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/30(土) 11:01:19.01 ID:FTYkJpGNd.net
2019年ドラフトで黒川指名してれば黒原林黒川小林の智辯黒林リレーが出来てたな

561 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/30(土) 11:01:46.74 ID:9GczVn+ia.net
達川「鈴木誠也なくして(来季の)カープの優勝は語れませんよ」

フラグだと思いたい

562 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/30(土) 11:02:00.90 ID:xUFaUjpxd.net
>>553

どうせなら先発でいこうや

563 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/30(土) 11:02:55.48 ID:b5oQ6oka0.net
>>558
クビならクビって言やすむ話だしな

564 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/30(土) 11:03:28.11 ID:9GczVn+ia.net
>>554
昨日の挨拶でも「来季も」ってとこでちょっと場内がざわついてたなw
知らんかったわけでは無いと思うけど

565 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/30(土) 11:03:54.07 ID:gV30LjiQ0.net
>>551
これは間違いなく最終戦の先発だろう。

566 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/30(土) 11:04:28.36 ID:XI8leFri0.net
>>559
オリックス
能見さんが先ずそれを言われて驚いたって

567 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/30(土) 11:04:36.93 ID:qIIjF8j60.net
>>551
すごいな
高卒一年目でもう一軍合流かよ

568 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/30(土) 11:04:45.20 ID:xUFaUjpxd.net
>>564
申し訳ございませんでしたの後ヤジ飛んでなかった?

569 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/30(土) 11:05:10.88 ID:FTYkJpGNd.net
日ハムは今日で全日程終了だけど人事はどんどん発表されてる

570 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/30(土) 11:05:22.41 ID:LgzxPEKB0.net
先発やらすかねぇ(´・ω・`)スタミナないんだよな

571 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/30(土) 11:05:54.15 ID:b5oQ6oka0.net
>>564
一縷の望みが断たれた

572 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/30(土) 11:06:16.13 ID:mv3e562o0.net
>>557
2012年の戸田以来かしら

573 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/30(土) 11:06:47.30 ID:gV30LjiQ0.net
まあ3イニングでもいい。リリーフよりは投げやすいだろう。

574 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/30(土) 11:07:22.43 ID:sP/5XGP1a.net
2021年同一投手3連投(3日以上連続)回数 ※10月27日時点

0 オリックス
4 広島
7 ロッテ
7 阪神
7 西武
7 中日
7 日本ハム
8 ソフトバンク
8 楽天
13 巨人
15 ヤクルト
17 DeNA

575 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/30(土) 11:07:33.51 ID:Q+4n8U4Qa.net
誰か試してみたくなるリリーフはおらんのか?(´・ω・`)

576 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/30(土) 11:07:49.14 ID:kfXFejU70.net
ワクチンうって(2回目)6日だがまだ腕が痛い・・・

577 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/30(土) 11:08:24.88 ID:IKdfIW3I0.net
あの奥川も去年のデビューでは容赦ない球団にボコられてた
小林くんも投げられただけで合格だからな

578 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/30(土) 11:08:53.54 ID:djnHTx7QM.net
高卒1年目は赤ハンカチというやつがいた
初勝利リアルタイムでみたけどとんでもないやつでてきたなって感じあった

579 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/30(土) 11:09:04.76 ID:xUFaUjpxd.net
>>574
ベイスこれで最下位か
報われないな

580 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/30(土) 11:10:59.71 ID:hU4LT8KHd.net
>>574
投手力有ると思う阪神でも、結構3連投させてるんやな
3連投させないって事だけなら、佐々岡は優秀な部類って事になる様だな

581 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/30(土) 11:11:57.12 ID:Q+4n8U4Qa.net
>>580
最後の方岩崎がかなりガス欠気味だったね

582 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/30(土) 11:13:05.60 ID:b5oQ6oka0.net
>>574
勝つために無理したチームが増えるのは分かるが
最下位で最多ってのは厳しいな
そうしないと投手起用が回らんてことやもんな
来年もここより下ってのは難しそう

583 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/30(土) 11:13:51.80 ID:mv3e562o0.net
高卒1年目で1軍デビュー
12年 戸田
10年 今村
10年 伊東
06年 斉藤
00年 河内
00年 苫米地

ムムム・・・(´・ω・`)

584 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/30(土) 11:14:10.48 ID:b5oQ6oka0.net
>>575
中崎とか一岡とか中田とか

585 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/30(土) 11:15:09.59 ID:hdNtbBIu0.net
じゃあ次の監督は内野出身の新井さんで

586 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/30(土) 11:15:14.45 ID:b5oQ6oka0.net
>>583
見送った方がええかもしれん

587 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/30(土) 11:16:05.45 ID:vYq8dalAM.net
えらいノーコンP出てきたな広陵

588 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/30(土) 11:16:17.05 ID:XI8leFri0.net
ロッテも(極力)3連投させない方針と聞いたけど、優勝掛かってくればね

589 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/30(土) 11:16:48.44 ID:LgzxPEKB0.net
フゥ(´・ω・`)

590 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/30(土) 11:17:09.40 ID:qOulIiV5a.net
小林きたか。
神宮行く人羨ましいな

591 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/30(土) 11:17:26.44 ID:hU4LT8KHd.net
>>583
河内や苫米地は一軍デビューも早かったし学徒動員って感じだったな
あの頃は本当に投手力不足やったし

592 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/30(土) 11:17:33.54 ID:RWvNLPVz0.net
小林くんお披露目か
新たなる希望

593 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/30(土) 11:18:16.41 ID:bj9JWurUr.net
別に新人王牧でも良くね?
この際なんか横浜が可哀想になってきたわ 
新人王取られたからって栗林もエグい成績には変わらんし

594 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/30(土) 11:18:17.92 ID:8cGLTKNB0.net
FAの時、丸は5年契約以上を求めてたって話だけど
3年目の今年からすでに劣化の兆候がハッキリ出てるって事は
やっぱ5年もの長期契約は金の無い球団には致命傷になりかねんな
あの時カープ球団の提示した4年契約17億が最大限の評価だってのは良く分かる

595 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/30(土) 11:18:49.49 ID:+MSxUzMFp.net
小林は来年頭から先発ローテ、じゃなくてロングもありの中継ぎ(連投なし)か奥川みたいに中10日前提で先発っていう使い方にしてほしいな
中継ぎスタートでも山本にはなれる

596 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/30(土) 11:19:11.48 ID:XRBnHtrip.net
>>515
智弁松本竜と天理森浦も近そうだな

597 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/30(土) 11:19:24.07 ID:gV30LjiQ0.net
3連投は、後ろの試合ほど防御率がかなり悪いというデータを見たことがある。
相手が慣れることや疲労を考えても得策ではないだろね。

598 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/30(土) 11:20:04.55 ID:qIIjF8j60.net
>>594
そうか?今年の丸の成績をカープに当てはめると間違いなく不動のレギュラーだぞ
少なくとも西川を無理に使うよりも良い成績残してる

599 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/30(土) 11:20:22.39 ID:XI8leFri0.net
小林くん可愛いからヤクルトファンも喜ぶぞw

600 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/30(土) 11:21:05.17 ID:qoZyBKUe0.net
広島左腕カイル・バード31日帰国、去就は未定 今季加入し33試合登板 https://news.yahoo.co.jp/articles/77d80f89eb6a70aa3d0e9ba027e6c314defc76b9
退団かね

601 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/30(土) 11:21:20.39 ID:xUFaUjpxd.net
>>594
田中なんて2年でも長いもんな
菊池會澤は今んとこよくやってくれてる
ベイス宮澤の6年なんて狂気の沙汰

602 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/30(土) 11:21:31.87 ID:hU4LT8KHd.net
>>594
横浜は宮崎と6年契約らしいが、良い選手であっても宮崎クラスに6年契約は厳しいと思ったわ

603 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/30(土) 11:21:33.68 ID:1u+9gt+H0.net
フェニックスリーグ今日含めて残り3試合で小林抜擢か
ってか秋季キャンプ日程及びメンバー発表まだかよ

604 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/30(土) 11:22:42.37 ID:z4dcvv0Md.net
>>602
引退後コーチで残るのも含めての投資だと思う
それでもすごいけど

605 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/30(土) 11:22:55.45 ID:bj9JWurUr.net
小林ご褒美一軍おめでとう!
どうせなら是非最終戦は誠也と共にスタメンで見たいぞ

606 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/30(土) 11:23:15.24 ID:xUFaUjpxd.net
>>600
防御率4.57じゃあなあ
未練がましく残さんで欲しいわ
フラコル以外スパッと切って心機一転しろや

607 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/30(土) 11:23:39.11 ID:hdNtbBIu0.net
梵はオリに四球バント進塁打とケース打撃を浸透させたらしい
それでチーム打率打点が上昇だって

608 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/30(土) 11:24:15.28 ID:LgzxPEKB0.net
鳥さん…(´・ω・`)

609 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/30(土) 11:24:21.25 ID:xUFaUjpxd.net
>>604
割りに合わない投資になる可能性高いな

610 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/30(土) 11:24:51.35 ID:gV30LjiQ0.net
>>600
バードはポンコツ外国人の中にいたから役に立ったイメージがあるけど、普通に考えたらとても合格ラインの外国人じゃないし、村上とかも慣れてきたら通用しないから、解雇が妥当だろね。

611 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/30(土) 11:25:05.58 ID:LgzxPEKB0.net
梶谷イノオの貯金かな(´・ω・`)

612 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/30(土) 11:25:19.62 ID:mv3e562o0.net
小林くんが抜けるとフェニックス今日を含めて残り3試合とはいえ先発どうするのかな
今日は中5日で大道として遠藤矢崎を中4日で投げさせるのか・・・(´・ω・`)

613 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/30(土) 11:25:58.03 ID:LgzxPEKB0.net
外の方が温い(´・ω・`)部屋寒

614 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/30(土) 11:26:42.96 ID:xUFaUjpxd.net
エルドレッド
ジャクソン
ヘーゲンズ

クリスジョンソンとは言わんからこれくらいの形は整えろや

615 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/30(土) 11:26:45.45 ID:iRq9Xe1i0.net
レグナルトは通用しなくなってたとか言ってあっさり切ったのにバードなんか残さなくていいだろ
ワンポイントで怪しくなってるのに

616 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/30(土) 11:27:26.67 ID:8ESoP+6C0.net
大瀬良、九里どちらかでも抜けたら本当に痛い、痛すぎる
誠也のポスティング費用を大瀬良、九里に全て使ってでも残って欲しい

でも二人共にカープに残ってくれる可能性は極めて低いんだろうな

617 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/30(土) 11:27:32.70 ID:b5oQ6oka0.net
>>612
ブルペンデーでいいんじゃね

618 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/30(土) 11:27:55.51 ID:XI8leFri0.net
>>477
これは11時半からだね

619 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/30(土) 11:28:08.94 ID:qoZyBKUe0.net
>>606
ただビハインドで投げて大炎上した試合が2試合あっただけで失点したの33試合中4試合だけなんよね
ワンポイントとしては優秀

620 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/30(土) 11:28:33.89 ID:jhRl8Kt2d.net
バードは残した方がいいだろ1試合6失点した試合があるから防御率悪いだけで33登板で4試合しか失点してないんだぞリード時に限っては1失点しかしてないし数字よりも貢献してる

621 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/30(土) 11:29:49.10 ID:kfXFejU70.net
>>615
今の中継ぎでバード切れるわけないだろ

622 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/30(土) 11:30:02.74 ID:nYCxehFld.net
サワラ刺身にしろー
またエソw

623 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/30(土) 11:30:11.96 ID:FTYkJpGNd.net
バードはジョシュヘイダーになって再来日してくれ

624 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/30(土) 11:30:41.13 ID:bj9JWurUr.net
>>619
な阪関無

625 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/30(土) 11:30:51.99 ID:b5oQ6oka0.net
>>619
存在価値は十分あったね
ただ枠使う価値があるかいうところだけど
最近の外国人見てると二人取ってきても
両方バード以上の成績上げられるかって
ところは不安だが

626 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/30(土) 11:31:52.28 ID:gV30LjiQ0.net
バードを残すことで新しい外国人ガチャポンをしなくてすむから、貧困球団ならその選択もあるね。

627 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/30(土) 11:32:52.81 ID:VetV69gJ0.net
FAはそこまでの貢献も含まれるから
がっつり上がるのはしょうがない
そのしわ寄せはFAまでもたなかった連中の給料が被っている

改めて変な制度だわ

628 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/30(土) 11:33:41.14 ID:qoZyBKUe0.net
バードは自責11点中9点を敗戦処理の2試合で喫してる
その2試合除けば31試合20.2回で防御率0.87
まあ意味ない仮定ではあるけど

629 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/30(土) 11:33:51.73 ID:mv3e562o0.net
>>617
黎來や山口は結構登板してるからちょっと負荷掛ってそうで心配なのよね
1軍もやってる中での今年のフェニックスの日程結構厳しい
投手足らん(´・ω・`)

630 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/30(土) 11:34:07.49 ID:lZx3S6qJr.net
手形も含めてカープに残ってるから、他所みたいに成績で監督コーチを簡単には切れない
また解説者として余裕で食っていける人は監督コーチにする必要があんまりないからなかなかぼくの考えたさいきょうのコーチじんは実現しないんだよね

631 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/30(土) 11:34:35.11 ID:8cGLTKNB0.net
おまえら広島お好み焼き紀行見ようぜ

632 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/30(土) 11:34:46.52 ID:LgzxPEKB0.net
>>629
同時進行してるしな(´・ω・`)
かといって1軍から行く奴もいない

633 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/30(土) 11:35:04.90 ID:Qn3Amiha0.net
唯一佐々岡で思うのは去年の今頃より自信を喪失していることだな
去年のオフはBクラス5位だったのに変に自信満々だった

634 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/30(土) 11:35:43.42 ID:bj9JWurUr.net
未だに何故小林級の逸材がドラ4で取れたのか分からん
やっぱスカウト目線で高校時リリーフ専だったイメージが強かったのかな

635 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/30(土) 11:35:46.30 ID:xGUBM52S0.net
>>633
来季も佐々岡確定しちまってるからだな

636 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/30(土) 11:36:03.85 ID:pX3PTmRM0.net
お好み焼き屋奇行みよっと(´・ω・`)

637 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/30(土) 11:36:31.31 ID:xGUBM52S0.net
焼きそばイタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!

638 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/30(土) 11:36:45.21 ID:b5oQ6oka0.net
>>629
そう考えたら中堅勢もっと連れてってよかったかもね

639 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/30(土) 11:36:56.50 ID:pX3PTmRM0.net
>>637
居たらわるいんか(´・ω・`)

640 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/30(土) 11:37:00.90 ID:N5WBF+w6d.net
小林先発でみたいな。村上はでるやろうし勝負できるだけで糧になるやろうし

641 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/30(土) 11:37:02.51 ID:qoZyBKUe0.net
>>630
カープのコーチ陣にFA取るまで頑張ったやつそんないないでしょ
廣瀬、永川、横山、赤松、東出くらいでない?

642 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/30(土) 11:37:10.16 ID:mv3e562o0.net
>>632
昂也や玉ちゃん行かされても困るしね
せめてもう少し日程に余裕持たせて欲しい
雨天中止が2試合あって良かったとすら思える(´・ω・`)

643 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/30(土) 11:37:13.71 ID:gV30LjiQ0.net
広陵中井監督は、稲葉嫁からくだらん電話がかかってきたので、怒って稲葉ダンナに謝罪の電話をかけさせたとか。
いっぱいプロ選手を輩出してるから、強い姿勢を取れるんだろね。
いつかカープのGMに来て。

644 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/30(土) 11:37:48.88 ID:pX3PTmRM0.net
メキシコ風広島焼き(´・ω・`)

645 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/30(土) 11:38:19.18 ID:8cGLTKNB0.net
東広島市西条町下見 お好み焼きQ西条店

メキシカン焼き950円

646 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/30(土) 11:38:42.58 ID:nYCxehFld.net
これはやりすぎw
ハラペーニョちょいかけくらいでええわ

647 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/30(土) 11:39:15.61 ID:xGUBM52S0.net
>>639
焼きそばはこのスレの守護神なんだから
いつも居なきゃ駄目だよう

648 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/30(土) 11:39:40.97 ID:9GczVn+ia.net
>>635
緒方ノムケンと違ってあんまり成長しなかったし
河田も起爆剤になんなかったからなー

649 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/30(土) 11:40:30.90 ID:qoZyBKUe0.net
>>648
もう金本連れてくるのがいいと思う
劇薬覚悟で

650 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/30(土) 11:40:32.26 ID:FTYkJpGNd.net
オースティンが規定割れしたことで鈴木誠也が両リーグ唯一のOPS1.000以上の選手になった

651 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/30(土) 11:40:41.86 ID:mv3e562o0.net
>>638
途中から中崎合流させたのも塹江上げて投手足りないからだと思うのよね
ただ残ってる中堅も野村・一岡・薮田くらいしかいないという・・・

652 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/30(土) 11:41:06.02 ID:UxrY59x1p.net
>>633
うちの会社にもおるわ。なんにも考えず努力もしないのに時が経てば勝手にレベルが上がると思ってたんだろw

653 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/30(土) 11:41:13.94 ID:xGUBM52S0.net
>>648
あの体たらくで来季も佐々岡って
監督のなり手がおらんのかねえ?

654 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/30(土) 11:41:33.14 ID:qoZyBKUe0.net
小林上げたせいでもし頭数足りんなら玉村でも高橋昂でも先発させるんじゃない?

655 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/30(土) 11:41:46.31 ID:b5oQ6oka0.net
>>651
宮崎で燃えた灰になったら
甦えるかもしれん

656 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/30(土) 11:42:14.36 ID:xGUBM52S0.net
>>649
むしろ爆薬だろアイツは

657 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/30(土) 11:43:30.79 ID:qoZyBKUe0.net
阪神は外人大量流出しそうだし巨人もビエイラいなくなるし来季も優勝候補筆頭はヤクルトかな?
阪神巨人はよほどオフに頑張らないと下がり目しかなさそう
若手は阪神の方が良さげ

658 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/30(土) 11:44:33.04 ID:xGUBM52S0.net
>>655
フェニックスリーグw

659 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/30(土) 11:44:57.26 ID:kqxuwMeKd.net
犠打成功率でみるとパが90% 、セが80%前後
 得点 OPS 打率 HR 盗塁 犠打
東 618 .730 .254 141 *70 88 77%→高バランス
横 559 .722 .258 136 *31 81 85%
巨 552 .709 .242 169 *65 48 76%→HR
広 548 .710 .263 121 *67 83 78%
阪 541 .689 .247 121 114 82 82%→機動力
中 405 .622 .237 *69 *60 98 88%

上位は関東の打者有利の球場というのもあるが、
OPSって見事だなw
得点の近い横巨阪と比べるのがよいと思うが、
盗塁しないベイ、打率をHRで補う巨、機動力で補う阪、高打率を活かせてない広島。
ヤクと犠打自殺は同等でここが敗因ってのはやはりおかしい。

660 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/30(土) 11:46:59.40 ID:b5oQ6oka0.net
>>648
新庄のコメント見てても
監督やろうってやつは
それなりに持論とかポリシーとか
持ってるもんだけど
そういうの全然感じんよね
勉強もせずただ順番待ってただけかって
疑ってしまう

661 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/30(土) 11:47:30.78 ID:qoZyBKUe0.net
今年も戦力外とらないのかな
よその血を入れた方がいいと思う

三好とか曽根とか菊池保みたいな二軍しか知らない選手でなくてそこそこ実績あるの

662 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/30(土) 11:48:19.66 ID:N6dZsXAi0.net
>>656
こんなチーム爆破した方が再建早そう

663 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/30(土) 11:48:27.37 ID:mv3e562o0.net
小田幸平のハゲ頭キタ━━━━(゚∀゚)━━━━ !!!!!

664 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/30(土) 11:50:26.57 ID:qIIjF8j60.net
>>661
そんなんより又吉が欲しい
又吉がいれば中継ぎ陣強固になるのに

665 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/30(土) 11:50:44.32 ID:aTbpejBq0.net
>>606
言うて敗戦処理で爆発炎上した試合以外はそこそこでしょ
イニング少ないし

666 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/30(土) 11:50:46.63 ID:ayjcURQQa.net
来季の先発候補は大瀬良九里森下床田玉村高橋昂+森黒原大道遠藤小林あたりか?
今年よりは層は厚くなりそう
野村中村祐は正念場

667 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/30(土) 11:51:38.88 ID:aTbpejBq0.net
>>664
又吉は争奪戦だしこそっと田島取ったらどうなんだ

668 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/30(土) 11:51:55.46 ID:N6dZsXAi0.net
ここ数年の中で言ったらバードは1、2を争う優良助っ人だったよ

669 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/30(土) 11:52:07.00 ID:qoZyBKUe0.net
>>664
多分争奪戦だからなぁ
田島ならまあ

670 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/30(土) 11:52:49.76 ID:FTYkJpGNd.net
法彦先発か
ブルペンデーだな

671 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/30(土) 11:53:48.65 ID:cOwun+Qq0.net
あーよく寝た
小林来たか

672 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/30(土) 11:53:57.04 ID:Q5S2MU0b0.net
ガソリン単価が野村中村祐太の最高球速レベルになって欲しい
チャップマンはキツイ

673 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/30(土) 11:54:06.41 ID:LgzxPEKB0.net
法彦の育て方ってどうなの?(´・ω・`)

674 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/30(土) 11:54:07.13 ID:b5oQ6oka0.net
>>670
放送観れるのに法彦か
まあ贅沢言わんけど

675 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/30(土) 11:54:17.81 ID:kqxuwMeKd.net
>>419
> 西山はよく解説で勝てる會澤に対してリードをできていないと語っていたがその通りだと思う

イミフなんだが?

676 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/30(土) 11:54:58.03 ID:/A2sqqCu0.net
>>648
河田は自爆剤になっただろ

677 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/30(土) 11:55:11.04 ID:qOulIiV5a.net
もう300試合投げてるし一度壊れてる中継ぎを取りに行くチームなんて
よほど阿呆だろ
又吉、いい投手ではあるが

678 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/30(土) 11:56:01.47 ID:b5oQ6oka0.net
>>673
本人がストレートに拘りたい
みたいなことずっと言っとるが
あのストレートでは無理よな
変化球と制球磨けと言いたい

679 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/30(土) 11:56:08.15 ID:gV30LjiQ0.net
>>634
小林は、リリーフ専だから評価が低いことよりも、リリーフだとスカウトが試合を観に行っても登板がなかったりして、現物をチェックしにくいから他球団は二の足を踏んだのかもね。
苑田みたいに終日神宮に座ってるならいいけど、和歌山まで行って空振りじゃ効率悪いもんね。

680 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/30(土) 11:56:15.40 ID:EG/cfXaGd.net
広島駅近くのクラスター出たスポーツジムの名前ってなんだったけ?

681 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/30(土) 11:56:31.93 ID:b5oQ6oka0.net
>>676
いやん

682 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/30(土) 11:56:59.86 ID:cOwun+Qq0.net
D田中
4羽月
9中村奨
7正隨
3木下
8繻エ
2持丸
5中神
6矢野
P田中法

683 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/30(土) 11:57:34.99 ID:qoZyBKUe0.net
田中法って小柄だけどMAX詐欺じゃない平均球速の高さがウリだったはずなのにプロ入ってからガクンと球速落ちて魅力なくなったよな

684 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/30(土) 11:57:55.09 ID:b5oQ6oka0.net
>>682
今日も韮澤いねえ
故障かなあ
情報ないけど

685 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/30(土) 11:57:58.98 ID:mv3e562o0.net
森くん先発じゃなかったのか・・・(´・ω・`)

686 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/30(土) 11:58:05.90 ID:OyERBQAVd.net
>>545
ここにいるぞ!

正確には佐々岡擁護じゃなくて今のカープなら誰が監督やっても変わらんだろと思ってるだけ。
本当にヤバいのは適切なベンチスタッフ編成できず、当たり助っ人を連れてこれないフロント。

687 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/30(土) 11:58:21.11 ID:iRq9Xe1i0.net
先発足りなさすぎだろw
薮田とか呼んで投げさせたらいいんじゃ

688 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/30(土) 11:58:39.74 ID:wzc6JMo60.net
>>683
小柄であの球速なら特徴の無いただの凡ピッチャーだよな
もっとスケール大きいくなると思ってけどイマイチ上手く行かんね

689 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/30(土) 11:59:01.15 ID:YEWl1HfRa.net
追加の戦力外は野手2人だろうな

690 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/30(土) 11:59:10.03 ID:kqxuwMeKd.net
>>525
打率トップの打撃コーチを切りたがるヤツが絶えんな。
河田と廣瀬ならともかく、

691 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/30(土) 11:59:15.53 ID:wzc6JMo60.net
松本は中継ぎやるとして森、黒原はどっちやるんだろうな
キャンプオープン戦で見極める感じなのかな

692 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/30(土) 11:59:17.07 ID:kQZL1wsH0.net
広陵の内海くんいいな

693 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/30(土) 11:59:38.98 ID:qOulIiV5a.net
スカウトって大会よりもOP戦で細かく見てるよ
大会に現れても数イニング観察して帰るスカウトとかよくいる
あんな一日中神宮で大学リーグ観てるの苑田くらい

694 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/30(土) 11:59:58.26 ID:gV30LjiQ0.net
>>680
ルネサンス

695 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/30(土) 12:00:04.07 ID:pX3PTmRM0.net
やっぱり土曜のお昼は焼きそばだよね(´・ω・`)

696 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/30(土) 12:00:21.32 ID:cOwun+Qq0.net
本当は食べてない疑惑

697 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/30(土) 12:00:27.88 ID:mv3e562o0.net
フェニックス
先発 大道・遠藤・祐太・矢崎
中継 法彦・黎來・戸田・山口・中田・中崎

ブルペンデー出来るのか?(´・ω・`)

698 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/30(土) 12:00:40.54 ID:pX3PTmRM0.net
>>696
はいNG(´・ω・`)

699 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/30(土) 12:00:48.20 ID:tatIqIGTa.net
なんとなく黒原中継ぎ森先発のイメージがあるが果たして

700 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/30(土) 12:01:00.16 ID:rMLpxJgi0.net
ここだけの話だがやきそばさんが選挙出てる!

と思ったら髪型がよく似てる別人だった(´・ω・`)

701 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/30(土) 12:01:27.26 ID:pX3PTmRM0.net
>>700
誰が矢島やねん(´・ω・`)

702 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/30(土) 12:01:58.13 ID:b5oQ6oka0.net
>>688
出てきた時は多彩な変化球を
投げ分けて度胸もあるいい投手と思ったが
本人がストレートに拘りたいいうて
翌年のキャンプや実戦でストレート押しで
ボコボコ打たれてコントロールもなんか
怪しくなってしまった
通用する投球スタイルを模索して欲しいのう

703 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/30(土) 12:01:59.28 ID:kqxuwMeKd.net
>>531
河田は佐々岡ができない攻撃、守備の補佐の為に、
佐々自身が呼んだのに機能しなかった。
タクローで同じ事になるとは限らんと思うが?

704 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/30(土) 12:02:05.72 ID:tatIqIGTa.net
玉村はもうお休みでいいけど高橋昂也とかは1試合くらい投げてもいいんではと思うが

705 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/30(土) 12:02:38.91 ID:cOwun+Qq0.net
>>698
NGしないで

706 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/30(土) 12:03:20.80 ID:rMLpxJgi0.net
>>701
あの人は剃っただけのニセモノ(´・ω・`)
やきそばさんは天然の本物(`・ω・´)

707 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/30(土) 12:04:14.85 ID:hO7fcrxx0.net
ボボ引退から井口ロッテでコーチ修行兼パ・リーグスパイ活動からのカープ監督就任
これでバシッといこうじゃないか

708 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/30(土) 12:04:33.09 ID:3CrjBN7R0.net
小林って異常に評価が高くて心配になる フェニックスリーグの投球をちらっと見たけどプロとしてはまとまっているけど武器になる特徴は感じない 1年目の奥川は打たれだけど俺はやっぱり凄いと思った。

709 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/30(土) 12:04:34.70 ID:djnHTx7QM.net
栗原、楽天と中日で打撃コーチクビになったけど戻ってこれる枠ある?

710 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/30(土) 12:05:02.06 ID:cOwun+Qq0.net
フェニックス最終クール

30(土)スポーツライブ+、イレブンスポーツ(録画)
31(日)スカパー番組配信、Jスポーツ1(翌朝録画)、イレブンスポーツ(録画)
1(月)スポーツライブ+、イレブンスポーツ(録画)

711 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/30(土) 12:05:34.46 ID:b5oQ6oka0.net
>>697
なんならイニング切り上げてもいいんじゃないの
よそで選手足らんとこは同じやつが何度も
代打出たとか聞いたが
ルールの適用も結構アバウトみたいやし

712 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/30(土) 12:06:20.77 ID:hO7fcrxx0.net
>>702
西不純パイセンに憧れて失敗しちゃった?

713 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/30(土) 12:06:34.70 ID:Qn3Amiha0.net
チーム打率良いのは鈴木誠也コーチのお陰だと思うんだ
もし来年も朝山なら化けの皮剥がれると思うよ

714 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/30(土) 12:07:27.79 ID:kqxuwMeKd.net
>>674
本部長が文句言いまくったらしいし、ノルマ達成しなかったのに続投は、後任いないからじゃね?

715 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/30(土) 12:08:35.35 ID:gV30LjiQ0.net
>>708
小林くん、中継があったフェニックスの試合はあまり良くなかったね。それでもそこそこ抑えたのは何か持ってるんでしょう。
ウエスタンリーグではもっと球速があったし、低めのコントロールも良かったよ。

716 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/30(土) 12:08:51.39 ID:EFCFXlNO0.net
こりゃ必見
https://twitter.com/suzuki_seiya_sb/status/1454283893637410822?t=1rzHufsVrTCuC7Ix1Lt11A&s=19
(deleted an unsolicited ad)

717 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/30(土) 12:09:05.73 ID:b5oQ6oka0.net
>>714
まあ続投は後任いないってのが最大の理由だろうなあ
そうなりそうと思ってたけど

718 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/30(土) 12:09:22.03 ID:kqxuwMeKd.net
>>713
リーグトップクラスの打者が抜けるのだから、
数字下がるの当たり前じゃね?

719 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/30(土) 12:09:28.90 ID:wzc6JMo60.net
>>699
俺もそう思う
森は中継ぎより先発タイプかなと
>>702
その辺は難しいよな
あまり小さく纏まるとそれはそれで通用しないしな
大きいスケール感のまま好投手になるのは結構ハードル高いな

720 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/30(土) 12:09:48.81 ID:xGUBM52S0.net
焼きそばはなんでカップ焼きそばが好きなん?

721 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/30(土) 12:10:26.30 ID:cpJnSVeS0.net
>>691
黒原も森も先発だよ
床田大道遠藤高橋昂玉村あたりと競わせればいい

722 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/30(土) 12:11:05.33 ID:xGUBM52S0.net
>>721
タマちゃんもかw

723 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/30(土) 12:11:27.50 ID:PJLVdK+PM.net
打率はいいんだが得点は低いんだよねカープ
点で見るとよく見えるけど面で見るとしょぼいのがカープ打線
誠也がいてすらそれ

来年打つほうは相当苦労するよ

724 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/30(土) 12:11:29.75 ID:wzc6JMo60.net
>>721
黒原先発かね
タイプ的に中継ぎでもかなりハマりそうと思ったが

725 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/30(土) 12:13:03.67 ID:VetV69gJ0.net
https://news.yahoo.co.jp/byline/kikuchiyoshitaka/20211030-00265693
誠也残留の可能性

726 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/30(土) 12:13:04.94 ID:WJfDnTSY0.net
>>695
職場のまかないが焼きそばだった。

727 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/30(土) 12:13:14.01 ID:rMLpxJgi0.net
岡田も手術か(´・ω・`)
いつもの東北道のインターのそばのあの病院かのお

728 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/30(土) 12:13:14.10 ID:bzFR45V+M.net
黒原は中継ぎタイプって
むこうの監督も言ってたろ

そもそも黒原より森浦のほうが
レベル上なんだから
黒原より森浦先発させろよ

729 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/30(土) 12:13:39.31 ID:DHsEYiOJd.net
みやざきフェニックス・リーグ
スタメン(天福)
【巨人】 【広島】
6中山   D田中広
D萩原   4羽月
5北村   9中村奨
8秋広   7正隨
9陽    3木下
4湯浅   8繻エ
3増田陸  2持丸
7ウレーニャ   5中神
2喜多   6矢野
P堀田   P田中法

730 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/30(土) 12:13:49.83 ID:Joi4dB5j0.net
>>576
トミージョン逝きやな

731 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/30(土) 12:14:00.50 ID:cpJnSVeS0.net
>>722
タマちゃんは今年の疲労が心配
2年目に行方不明になる人はたまにおる

732 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/30(土) 12:14:01.95 ID:b5oQ6oka0.net
>>695
やきゅうそば

733 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/30(土) 12:14:08.79 ID:xGUBM52S0.net
>>727
うちでTJ言うたらグンマーのあそこじゃろ?

734 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/30(土) 12:14:11.33 ID:mfSGYTjQa.net
>>729
堀田来たわね

735 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/30(土) 12:14:23.65 ID:o5ZIDCunM.net
>>717
幹部候補だった廣瀬が期待はずれだったんだろうな。

ここで一発!
西田真二監督しかないな

736 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/30(土) 12:14:36.49 ID:xGUBM52S0.net
>>731
タマだけにか

737 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/30(土) 12:14:46.79 ID:PJLVdK+PM.net
>>721
森は中継ぎだと無理だと思う
アマチュア時点で当てられるし三振取れてない

738 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/30(土) 12:15:02.89 ID:kqxuwMeKd.net
>>723
高くはないが低くもない、阪巨広横はドングリ

739 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/30(土) 12:15:07.54 ID:ZpZszx1qd.net
他ファンですけどファンの方から見るカープの応援歌は何が人気ですか
個人的にはマルチテーマめっちゃ威圧感あって好きですけどファンの方からしたらどうですか

740 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/30(土) 12:16:00.75 ID:eyZlRtcWd.net
解説野村は昨日遅くまでプロ野球ニュースやって、今日昼から天福球場で解説か。ハードワークやな。まさか、東京で解説?

741 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/30(土) 12:16:09.85 ID:bzFR45V+M.net
>>737
そんなこと言うたら
先発は尚更無理やんけ
難易度は先発›››中継ぎだよ

742 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/30(土) 12:16:14.27 ID:hO7fcrxx0.net
>>733
館林のすたみな太郎!

743 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/30(土) 12:16:56.50 ID:v6rRd3AwM.net
>>725
マエケンの時もアホなタイミングでポストしたし、何も考えてないよ

744 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/30(土) 12:17:36.44 ID:7yBU+Kot0.net
バード 21.1回 防御率4.57 21奪三振 15四死球

これは神外人ですわ

745 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/30(土) 12:17:44.05 ID:cpJnSVeS0.net
森浦は後ろから動かしたくないな
せっかく森浦島内栗林という勝ちパターンらしきものが構築されつつあるので

746 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/30(土) 12:18:21.66 ID:kqxuwMeKd.net
>>741
ヤク小川みたいに先発出来るのに、リリーフダメな投手もいるな

747 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/30(土) 12:19:43.16 ID:kqxuwMeKd.net
>>745
対左被打率三割越えで先発はヤバい

748 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/30(土) 12:19:44.21 ID:bzFR45V+M.net
去年
ケムナーサバエーフランスア
今年
森浦ー島内ー栗林

佐々岡みたいな無能だと
また来年ごっそり変わってても不思議ではない

749 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/30(土) 12:20:19.68 ID:Nqnhu+9yd.net
>>744
防御率

750 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/30(土) 12:20:52.76 ID:0CDsBz2fa.net
後ろに外人3枚くらいゴリゴリに中継ぎ厚くして欲しい

751 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/30(土) 12:21:03.11 ID:PJLVdK+PM.net
>>741
いやー当てられるタイプに中継ぎは厳しいでしょ
先発だとのらりくらりもあるけど

まあプロ入ってそこまでタイプが劇的に変わるとは思えんし

752 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/30(土) 12:21:21.68 ID:/LK5M4H80.net
黒原は制球力で勝負する訳じゃないからタイプとしては中継ぎだよ
その点森は明らかに先発
特別な決め球あるわけじゃないけどまとまってる

753 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/30(土) 12:21:27.28 ID:VetV69gJ0.net
>>745
ドラ2ドラ2ドラ1

なんか戦略を間違ってる気がするわ

754 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/30(土) 12:22:42.34 ID:sP/5XGP1a.net
みやざきフェニックスリーグ2021
*1 福岡 11 2 1 .846
*2 阪神 10 3 1 .769
*3 広島 *7 4 2 .636
*4 オリ *6 4 3 .600
*5 中日 *6 5 1 .545

*6 千葉 *7 6 1 .538
*7 日公 *5 5 2 .500
*8 横浜 *4 6 2 .400
*9 読売 *5 9 0 .357
10 西武 *3 8 2 .273
11 東京 *3 9 2 .250
11 楽天 *3 9 1 .250

強豪社会人チームのレベルはウエスタンとイースタンの間くらいかな(´・ω・`)

755 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/30(土) 12:23:48.49 ID:cOwun+Qq0.net
阪神はサトテルとか一部の1軍選手がフェニックスに合流した
相手先発木澤だけど大丈夫か?

756 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/30(土) 12:24:28.94 ID:Joi4dB5j0.net
今日の中国新聞の一面の写真ヤンキーの九里についていく舎弟の森浦って感じか
森浦のほうがヤバそうな雰囲気出してるけど

757 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/30(土) 12:24:32.23 ID:GyVDaEPbr.net
>>746
他球団の選手を言うのもアレだが、ヤク小川ってリリーフ適正全く無いやろ
多分高津監督はCSに備えて試してるんだろうけど、クローザー小川の悪夢もあるし辞めた方がいいと思うな

758 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/30(土) 12:24:36.05 ID:mfSGYTjQa.net
>>754
ウェスタンレベル高い
育成カープには有り難いね

759 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/30(土) 12:24:38.43 ID:YwkaNZOup.net
遠藤中村祐大道このあたりで先発覚醒してくれないとなぁ

760 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/30(土) 12:25:08.00 ID:7yBU+Kot0.net
>>753
ほとんどが数年で潰れるリリーフを毎年のように上位指名って割とヤバいよな
戦力薄くなるわそら

761 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/30(土) 12:25:20.88 ID:cOwun+Qq0.net
スポーツライブ+はじまた

762 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/30(土) 12:25:24.69 ID:qoZyBKUe0.net
遠藤はかなり戻してきたし来年はそこそこやるんじゃないの

763 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/30(土) 12:25:26.32 ID:8C46ZUGt0.net
スポーツライブ+はじまた

764 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/30(土) 12:25:43.78 ID:O10AiCW1p.net
>>747
最近は抑えてるでしよトータル3割切った

765 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/30(土) 12:25:55.67 ID:cpJnSVeS0.net
>>754
ウェスタンはソフトバンクがおるからね
あそこの投手と試合できるのは若手鍛えられるよ

766 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/30(土) 12:26:19.48 ID:8C46ZUGt0.net
野村とイッシ

767 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/30(土) 12:26:51.60 ID:xGUBM52S0.net
>>765
檻や阪神もおるしなあ

768 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/30(土) 12:27:08.38 ID:8C46ZUGt0.net
BGMうっせーわ

769 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/30(土) 12:27:33.38 ID:b5oQ6oka0.net
>>754
カープも結構勝ってる気がしたが
ソフバン阪神強いのう
ウェスタンもカープが弱いっちゅうより
レベルが高いだけってことにしとこう

770 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/30(土) 12:27:41.79 ID:eyZlRtcWd.net
実況解説は東京かな

771 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/30(土) 12:27:53.79 ID:EG/cfXaGd.net
いま病院来たがやたら多いなと思ったらインフルエンザワクチン接種で多いらしい
みんなテレビに踊らされすぎやろ
今年もインフルエンザは流行らないと思う

772 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/30(土) 12:28:07.48 ID:5IFZCcVl0.net
PBNの司会もやって今日はこれ。大変だな野村(´・ω・`)

773 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/30(土) 12:28:13.69 ID:qoZyBKUe0.net
先発なら長持ち、リリーフなら数年で潰れるとかいうけどカープのメンツ見る限りそんなこともないでしょ
ドラフト上位で二桁勝ったやつもすぐ潰れてるし

774 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/30(土) 12:28:54.58 ID:kqxuwMeKd.net
>>757
広島だと、野村がそうだと思われてるな。
北別府は中継ぎロングを試して貰いたいらしいが、
やってみりゃいいのに

775 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/30(土) 12:28:58.91 ID:cpJnSVeS0.net
ソフトバンク4軍つくるらしいけど
もうそうなったらウェスタンに2チーム出せばええのに
ウェスタン5チームだから

776 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/30(土) 12:29:15.09 ID:GyVDaEPbr.net
今何してるかも全く音沙汰無いけどフランスアって来季復活出来るん?

777 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/30(土) 12:29:25.15 ID:q6BdHewm0.net
広陵センバツ確定

778 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/30(土) 12:29:35.39 ID:EG/cfXaGd.net
>>740
じゃないかな?
移動無理やろ

779 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/30(土) 12:29:38.02 ID:iRq9Xe1i0.net
ソフバン阪神は元が強い上に余った外人が出てきてたからなぁ
うちもクロンメヒアスコットネバといっぱいいたんだけどな

780 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/30(土) 12:29:50.58 ID:EG/cfXaGd.net
>>777
まじか!
嬉しい

781 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/30(土) 12:29:51.68 ID:PJLVdK+PM.net
バードの高評価だけは本当にわからんわ
1イニング投げられない外人なんて絶対にいらないだろ

782 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/30(土) 12:30:44.68 ID:EG/cfXaGd.net
>>781
と思ったら来年は一人すらまともに抑えられない投手がくるパターン
バードって神だったなとか言いそう

783 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/30(土) 12:31:03.21 ID:kqxuwMeKd.net
>>771
対コロナ体制は、インフ防止にもなり続けるわなあ

784 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/30(土) 12:31:06.90 ID:eyZlRtcWd.net
>>778
やはりそうか。巨人のキャンプ地なら空港至近やが、日南の天福球場やからな

785 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/30(土) 12:32:46.66 ID:rz1+pcv30.net
トイレ行ってる間にこーすけがアウトになってたんだけど、初球打ち?

786 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/30(土) 12:33:25.42 ID:PJLVdK+PM.net
>>782
ぶっちゃけバードの役目なら塹江でも出来るでしょ
ワンポイントのくせに制球微妙だし

787 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/30(土) 12:33:37.33 ID:rz1+pcv30.net
今羽月頭殴られたぞw

788 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/30(土) 12:33:54.46 ID:5IFZCcVl0.net
アウト臭いw

789 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/30(土) 12:33:58.85 ID:iRq9Xe1i0.net
イニング投げれるとかなら残すのもわかるけど左のワンポイントだからな
このスカスカの中継ぎで最後まで起用法変わらなかったし

790 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/30(土) 12:34:35.79 ID:8cGLTKNB0.net
昔は先発、抑えと役割チェンジを余裕でこなしてた投手がけっこう居たような

その筆頭が現佐々岡監督その人

791 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/30(土) 12:35:07.34 ID:rz1+pcv30.net
うそん

792 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/30(土) 12:35:25.98 ID:568b/gkDd.net
中村が一軍でもライトで3番打てるような選手になればチーム的にも最高なんだけどな

793 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/30(土) 12:36:17.53 ID:sKIRbwwn0.net
秋季中国大会準決勝

広陵7−4岡山学芸館

794 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/30(土) 12:36:54.08 ID:ZFOHB4zSM.net
ブレーブス勝ったでー

795 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/30(土) 12:37:58.29 ID:kqxuwMeKd.net
>>789
イニング全うできないケムナと、左に危ない森浦の尻拭いで穴を埋めてた印象が強い。
いなかったら逆転負けが更に増えてたんじゃね?

796 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/30(土) 12:38:03.52 ID:Qn3Amiha0.net
バード残すとかスコットよりちょいマシ程度くらいだよ
いらねーよバードは
バード程度なら日本人投手で賄える

797 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/30(土) 12:38:23.10 ID:rz1+pcv30.net
うーん
1アウト2塁から特典できないとか

798 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/30(土) 12:40:22.35 ID:LgzxPEKB0.net
ノリノリ法彦(´・ω・`)

799 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/30(土) 12:41:29.36 ID:6n7ROmRE0.net
田中法は先発調整するんか?(´・ω・`)

800 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/30(土) 12:41:34.24 ID:tScxUezy0.net
>>790
そんな結構はおらんw
佐々岡大野は大分レアな投手よ

こいつらシーズン中に配置転換までしとったからな

801 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/30(土) 12:41:37.28 ID:rz1+pcv30.net
誠也メジャーかぁ

802 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/30(土) 12:42:12.57 ID:xOW/Ie0l0.net
>>577
奥川のおかげで気楽に見られるわ
サンキュー奥川

803 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/30(土) 12:42:18.25 ID:rz1+pcv30.net
>>799
いつものブルペンデーじゃないの?

804 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/30(土) 12:42:33.47 ID:rz1+pcv30.net
お前ら聞いてくれ
日本酒が上手い

805 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/30(土) 12:42:34.53 ID:/LK5M4H80.net
半端な外国人はメヒアフランスアコルニエルで足りてるからバードは入れ替えいいわ
バードまで残すと来年も外国人枠ほぼ余すのがもっともあり得る想定

806 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/30(土) 12:43:49.25 ID:cpJnSVeS0.net
奥川はいいピッチャーだわ
このまま普通に成長したら日本のエース格になれる

807 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/30(土) 12:44:10.17 ID:7QkkKmKX0.net
田中先発ってことは月曜小林先発あるかも?

808 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/30(土) 12:44:15.22 ID:hgNhoYP00.net
奨成今日はライトか

809 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/30(土) 12:44:17.08 ID:LgzxPEKB0.net
暖かそうで何より(´・ω・`)

810 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/30(土) 12:44:55.82 ID:LgzxPEKB0.net
ノリノリ法彦ええやんけ(´・ω・`)

811 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/30(土) 12:45:15.52 ID:568b/gkDd.net
田中は指に掛かった球は一軍クラスだな

812 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/30(土) 12:45:28.90 ID:8cGLTKNB0.net
>>804
今日は
自動車とかバイクは運転するなよ

813 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/30(土) 12:45:32.80 ID:rz1+pcv30.net
お前らがなんでそこまで小室圭を追いかけ回すのかわからん
司法試験くらいそっとしといてやれよ

814 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/30(土) 12:45:38.69 ID:LgzxPEKB0.net
って打たれた(´・ω・`)

815 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/30(土) 12:45:43.62 ID:xOW/Ie0l0.net
>>708
評価高くて当然では?
https://i.imgur.com/mlYpsx9.png
https://i.imgur.com/gsowSiq.png

816 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/30(土) 12:45:46.45 ID:5IFZCcVl0.net
西川かw

817 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/30(土) 12:45:49.18 ID:hgNhoYP00.net
相手に西川がいた

818 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/30(土) 12:45:58.33 ID:rz1+pcv30.net
>>812
キントーンはいいよね?

819 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/30(土) 12:46:03.34 ID:LgzxPEKB0.net
変態打ちされた

820 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/30(土) 12:46:30.26 ID:LgzxPEKB0.net
クリケッターになるべき

821 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/30(土) 12:46:39.33 ID:7QkkKmKX0.net
>>634
甲子園なかったからスカウティング不足で高卒の評価が低かった
大卒や社会人も良い選手多かったしね

822 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/30(土) 12:46:39.42 ID:cOwun+Qq0.net
>>807
今日の1軍の投手練習に参加した

823 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/30(土) 12:47:17.96 ID:cpJnSVeS0.net
>>815
レイラって150キロ出せるんだな

824 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/30(土) 12:47:52.80 ID:LgzxPEKB0.net
怪しくなってきた

825 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/30(土) 12:48:07.08 ID:8cGLTKNB0.net
>>818
公道を走らず自己責任の範囲内なら

826 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/30(土) 12:49:06.38 ID:7QkkKmKX0.net
>>822
やったぜ!

827 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/30(土) 12:49:22.18 ID:5IFZCcVl0.net
スピード表示がないから何とも言えないが140後半かなぁ

828 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/30(土) 12:49:24.19 ID:hgNhoYP00.net
阪神のせいでセカンドランナーの手の動きが全て怪しく見えるようになった

829 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/30(土) 12:49:45.13 ID:rz1+pcv30.net
>>827
ノリノリは後半出なかったと思うが

830 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/30(土) 12:49:59.33 ID:LgzxPEKB0.net
解説やたら詳しいと思ったら野村弘樹か(´・ω・`)

831 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/30(土) 12:50:20.89 ID:hgNhoYP00.net
矢野ぅ

832 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/30(土) 12:50:22.12 ID:5IFZCcVl0.net
あー

833 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/30(土) 12:50:22.65 ID:LgzxPEKB0.net
あーーー

834 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/30(土) 12:50:34.10 ID:rz1+pcv30.net
レフトのんびりしすぎじゃない?

835 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/30(土) 12:50:35.71 ID:LgzxPEKB0.net
取れたわね今(´・ω・`)

836 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/30(土) 12:50:43.64 ID:q6BdHewm0.net
矢野くん下手じゃん

837 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/30(土) 12:50:45.74 ID:effyjYF30.net
矢野の守備は期待してたのになあ
残念

838 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/30(土) 12:50:46.10 ID:6n7ROmRE0.net
矢野もこれじゃあな(´・ω・`)

839 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/30(土) 12:50:53.15 ID:rz1+pcv30.net
https://i.imgur.com/rf8SyX6.jpg

840 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/30(土) 12:51:09.24 ID:hgNhoYP00.net
守備だけならプロでも充分通用するとは何だったのか、矢野

841 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/30(土) 12:51:23.34 ID:5IFZCcVl0.net
牧が欲しかった…

842 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/30(土) 12:51:24.30 ID:6n7ROmRE0.net
>>803
そうね
小林が上がる影響もあるか
ありがと(´・ω・`)

843 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/30(土) 12:51:27.33 ID:LgzxPEKB0.net
>>834
この外野陣に期待したらあかん

844 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/30(土) 12:51:40.66 ID:cOwun+Qq0.net
いつも元気ないだろ

845 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/30(土) 12:51:59.09 ID:LgzxPEKB0.net
>>839
大喜利始まっとるやんけw

846 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/30(土) 12:52:13.53 ID:iRq9Xe1i0.net
肩強いだけだな

847 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/30(土) 12:52:35.37 ID:LgzxPEKB0.net
ダイカンこの野郎

848 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/30(土) 12:52:47.84 ID:LgzxPEKB0.net
守備やべーわ

849 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/30(土) 12:52:49.68 ID:/LK5M4H80.net
小園がレギュラー定着したら2軍のショートはしばらく遊びのポジションになるからね
矢野はそれ用でしょ

850 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/30(土) 12:52:52.15 ID:hgNhoYP00.net
慣れてない感がすごい

851 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/30(土) 12:53:34.94 ID:hylhTDH+a.net
矢野はあのタイプで守備微妙なのが致命的

852 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/30(土) 12:53:46.23 ID:hgNhoYP00.net
よーとった羽月

853 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/30(土) 12:53:50.91 ID:LgzxPEKB0.net
セクシー法彦

854 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/30(土) 12:54:07.73 ID:7yBU+Kot0.net
二軍のショートは前川に期待

855 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/30(土) 12:54:13.75 ID:568b/gkDd.net
田中は良かったな
守備が全体的にやばい

856 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/30(土) 12:54:13.81 ID:rz1+pcv30.net
>>851
おかしいなぁ
元々守備が日本一上手いっていう宣伝で入ってきたはずだが
その代わり打撃が白浜より駄目っていう

857 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/30(土) 12:54:33.80 ID:cpJnSVeS0.net
>>854
あの子守備上手いね

858 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/30(土) 12:54:59.60 ID:aTbpejBq0.net
>>851
足運びはいいんだけどね
ハンドリングとスローイングに余裕がない

859 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/30(土) 12:55:51.00 ID:cOwun+Qq0.net
木澤さっそく3失点してる

860 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/30(土) 12:55:59.34 ID:hgNhoYP00.net
敦賀気比って左打者ばっかり排出してるな

861 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/30(土) 12:57:02.66 ID:LgzxPEKB0.net
>>859
楽しいわね(´・ω・`)

862 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/30(土) 12:57:20.09 ID:LgzxPEKB0.net
いやいやいやいや(´・ω・`)

863 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/30(土) 12:57:37.58 ID:hgNhoYP00.net
ひっど
そろそろやばいなヌ原も

864 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/30(土) 12:57:57.73 ID:rz1+pcv30.net
男性の年収300万未満が出会える確率0%って酷くないか?

865 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/30(土) 12:58:57.33 ID:rz1+pcv30.net
うーん。
打線が点取れんのぅ

866 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/30(土) 12:58:57.54 ID:568b/gkDd.net
>>863
野手の自由契約はまだだし今年も十分ありそう

867 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/30(土) 12:59:17.49 ID:Q/eV300nd.net
>>531
個別の打撃は成績上げられたりしたが対応が下手かもしれんね
内田さんだって在籍時は育成はいいけど対策は駄目とか色々言われてたしな

868 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/30(土) 12:59:30.23 ID:LT0MHGqW0.net
第2次通告まで地味にまだ時間があるな

869 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/30(土) 12:59:30.66 ID:6n7ROmRE0.net
>>863
そろそろどころか月曜日にヤバイ(´ω`)

870 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/30(土) 12:59:35.18 ID:7QkkKmKX0.net
>>864
わざわざ外れを狙って引きたいと思うか?って話

871 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/30(土) 13:00:29.45 ID:tQABMqlpa.net
フロントドア見よっと

872 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/30(土) 13:00:32.90 ID:rz1+pcv30.net
>>870
だとしたら女性の25歳以上と結婚したくないっていうのは許してほしいよねぇ・・・

873 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/30(土) 13:00:50.28 ID:rz1+pcv30.net
>>868
まだ1次終わってないよ

874 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/30(土) 13:01:07.23 ID:/A2sqqCu0.net
>>725
これで中日のマルチネスは残留したのか…

875 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/30(土) 13:01:25.02 ID:Q/eV300nd.net
>>544
戦う姿勢見せ―やと公のメディアで言われてるしな
なんかやらされてるからやってます感強い
中国新聞は「続投決まったならまぁ下げはやめとこう、けど今の問題来年は解決せーよ」て雰囲気だし

876 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/30(土) 13:01:55.13 ID:Q5Evn+o9d.net
>>859
黒原の未来

877 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/30(土) 13:02:02.07 ID:cOwun+Qq0.net
【#中日】
緊急事態宣言下の今夏、遠征先での禁止事項だった外食に出掛けたとして、山下斐紹選手に対し規律違反として9月30日から10日間、自宅謹慎すると発表。
#dragons #山下斐紹 #自宅謹慎 #規律違反 #npb #夕刊フジ

878 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/30(土) 13:02:30.16 ID:Q/eV300nd.net
>>554
顔はやめたれ

879 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/30(土) 13:02:48.70 ID:XRBnHtrip.net
>>859
苑田
「木澤は森下を彷彿とさせる」
「平内はピッチングの組み立てがうまい」
「入江のスケール感」
「野手評価は一貫して元謙太」
鞘師
「森浦は華奢だけど、ストレートと腕の振りが変わらないチェンジアップが魅力、まだ伸びる」
「小林は速い真っ直ぐと変化球のキレが素晴らしい、高校生ではトップ」

880 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/30(土) 13:02:50.82 ID:7c8wckUA0.net
九里おめー

881 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/30(土) 13:02:51.88 ID:rz1+pcv30.net
>>877
緊急事態宣言中に外に出るくらい許してやれよ
俺なんか緊急事態宣言中に会社に出社したぞ

882 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/30(土) 13:03:20.21 ID:tScxUezy0.net
>>856
こいせん民も絶賛して田中や小園なんて使ってる場合かって言ってたぞ


春までは

883 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/30(土) 13:03:26.64 ID:rz1+pcv30.net
昨日の九里並に打たれるのぅ

884 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/30(土) 13:03:40.28 ID:N5WBF+w6d.net
このままじゃ枠の関係で新人と契約できないやろうしはよ発表してあげたらよそのチームにほしい思わせる選手いるかも知れないのに

885 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/30(土) 13:03:48.94 ID:LgzxPEKB0.net
野村弘樹詳しいわ(´・ω・`)

886 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/30(土) 13:03:58.66 ID:7c8wckUA0.net
佐々岡、、

887 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/30(土) 13:04:01.27 ID:LgzxPEKB0.net
実況の人も各駅停車ってw

888 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/30(土) 13:04:18.22 ID:8cGLTKNB0.net
今年の戦力があれば
普通の監督ならAクラスだよなぁ

終盤怒涛の追い上げで4位をそこまで評価して
良いものだろうか

889 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/30(土) 13:04:31.80 ID:hylhTDH+a.net
>>882
守備の脚運びだけはよかったからね、、
未知って怖い

890 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/30(土) 13:04:53.39 ID:I1IVgMha0.net
残念だけど矢野は2年後には戦力外になってるな

891 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/30(土) 13:05:09.67 ID:rz1+pcv30.net
田中ギリギリのところで抑えるのぅ

892 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/30(土) 13:05:35.13 ID:LgzxPEKB0.net
ギリギリガールズやな

893 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/30(土) 13:05:39.94 ID:W4HOEbnNp.net
まだ21だからと見るべきかもう21だからと見るべきか悩むのう田中君

894 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/30(土) 13:05:44.51 ID:Q/eV300nd.net
>>583
伊東は余程すげーんだなと思ってたらそのまま消えて数年後戦力外
今は岩手で高校の監督だっけ

895 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/30(土) 13:06:12.29 ID:8cGLTKNB0.net
木下
「これだけの戦力がありながら4位ってのは歯車のかみ合わせが悪かった。
監督どうのこうのじゃなくて選手がね、選手個々人がそのかみ合わせを良くして
後は気持ちの問題ですね」

だそうです

896 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/30(土) 13:06:43.15 ID:b5oQ6oka0.net
>>890
前川が伸びてきたら危ないな

897 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/30(土) 13:07:50.59 ID:UAy2FqwM0.net
伊東は確か1年目に使いすぎてぶっ壊れたとかだったような

898 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/30(土) 13:08:00.48 ID:568b/gkDd.net
矢野はボールを選ぶ素質はありそうなんだよな

899 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/30(土) 13:08:11.50 ID:rz1+pcv30.net
>>892
アイツラ何がギリギリなのかさっぱりわからん

真のギリギリって3又してるのに、彼氏とセフレはゴム有りでセフレ2号はゴムなしセックスした挙げ句、
すべての不倫現場をLINEでセフレの彼女にバラされて、芸能界追い出されて、アイドルグループを脱退した上で発売予定だったアルバムが発売延期になる

これが真のギリギリだと思うの

900 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/30(土) 13:08:16.30 ID:6n7ROmRE0.net
そもそも大社は2年が見極め時
ズイでもう徳俵モード
矢野はこのままじゃ相当厳しい

901 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/30(土) 13:08:23.66 ID:7TXFrdGZ0.net
里崎に広島はドラフトにチームの命運託しすぎって言われとったな

902 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/30(土) 13:08:27.61 ID:LgzxPEKB0.net
矢野チン(´・ω・`)

903 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/30(土) 13:08:44.42 ID:Q/eV300nd.net
>>717
前田とか新井とか黒田とか普通なら監督候補生のキャリアの人間が
明らかに向いてなかったり、やる気ない人間だったりでな
西田監督でええよ

904 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/30(土) 13:08:53.95 ID:LgzxPEKB0.net
>>895
はぁ(´・ω・`)…

905 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/30(土) 13:09:41.32 ID:LgzxPEKB0.net
ムムムムムム(´・ω・`)

906 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/30(土) 13:09:52.05 ID:LgzxPEKB0.net
着払い

907 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/30(土) 13:10:18.79 ID:6n7ROmRE0.net
讀賣の割に良い育成投手ね(´・ω・`)

908 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/30(土) 13:10:29.95 ID:rz1+pcv30.net
>>906
ポストに入ってたらポスターを着払いで配布元住所に送ったら、
ガチで怒られた

909 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/30(土) 13:10:47.70 ID:hgNhoYP00.net
やっぱ打席での落ち着きが違うな
当たり前だが

910 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/30(土) 13:11:15.59 ID:Q/eV300nd.net
>>790
大瀬良とか途中で配置転換したがあまり成功ではなかったな
薮田はやれたが、秋にはダメになりかけてそのまま消えた

911 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/30(土) 13:11:25.76 ID:mv3e562o0.net
森くん投げてないのに真剣に三菱重工Westの試合見てしまってた
三菱の攻撃も結構酷いので森くんカープに入っても大丈夫そうだな(´・ω・`)

912 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/30(土) 13:11:34.52 ID:0F7ttJLh0.net
>>888
コロナがあったからこの戦力じゃない
交流戦なんて二軍みたいな戦力だったし

913 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/30(土) 13:11:41.81 ID:8cGLTKNB0.net
アホかw
タイトルかかってるんだから
ヤクルト戦に誠也出たら申告敬遠されるに決まってる

914 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/30(土) 13:12:00.49 ID:nYC18IYO0.net
田中広輔も田中広輔は来年あたりロッテにトレードされるんやろ

915 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/30(土) 13:12:14.17 ID:hgNhoYP00.net
コースケ…

916 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/30(土) 13:12:42.22 ID:qxc4mFaw0.net
グラサポだからルヴァンカップでも見るか

917 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/30(土) 13:12:42.45 ID:b5oQ6oka0.net
>>911
投げそう?

918 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/30(土) 13:12:48.05 ID:ZRH8qDKB0.net
堀田ええな

919 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/30(土) 13:12:50.49 ID:mv3e562o0.net
>>907
ドラ1投手だからね(´・ω・`)

920 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/30(土) 13:13:22.72 ID:8C46ZUGt0.net
新作ノムケン

921 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/30(土) 13:13:38.11 ID:8cGLTKNB0.net
あと1セーブして新人セーブ記録タイに並んだら
新人王栗林で間違いない
そうでなかったら分らん

922 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/30(土) 13:13:41.32 ID:hgNhoYP00.net
フェニックスは試合展開早いから見やすい

923 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/30(土) 13:14:00.00 ID:1u+9gt+H0.net
堀田TJ馴染んだのか高卒ドラ1らしい投球してる

924 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/30(土) 13:14:18.21 ID:UAy2FqwM0.net
今のところ2軍レベルじゃ手も足も出ないって感じ
ドラ1は伊達じゃない

925 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/30(土) 13:14:41.94 ID:iVuYd+Kjd.net
佐々岡もファンが選ぶスタメンを組むべき

926 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/30(土) 13:14:55.50 ID:mv3e562o0.net
>>917
投げない気がしてきた
明日のNTT東戦の先発かもしれないわね(´・ω・`)

927 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/30(土) 13:15:01.39 ID:hgNhoYP00.net
うーん

928 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/30(土) 13:15:05.92 ID:Rq2mCzYo0.net
黒原「うわっ、広島かよ、行きたくねー」

929 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/30(土) 13:15:06.36 ID:rz1+pcv30.net
挨拶代わりの四球

930 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/30(土) 13:15:49.61 ID:b5oQ6oka0.net
イニング毎のご丁寧な挨拶

931 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/30(土) 13:16:18.94 ID:1MmWEwtPM.net
>>169
野間だって言うほど守備上手くない

932 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/30(土) 13:16:35.75 ID:6n7ROmRE0.net
>>919
調べたわ
トミージョン育成か
これは期待できる素材やないかな(´・ω・`)

933 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/30(土) 13:16:57.40 ID:N6dZsXAi0.net
田中法はかなりきついなぁ
変化球イマイチなのにストレートで空振り取れなきゃ1軍で通用しようがない

934 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/30(土) 13:17:12.64 ID:UAy2FqwM0.net
田中はきびしそう
上背ないしコントロール悪いし球速も

935 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/30(土) 13:17:15.39 ID:1u+9gt+H0.net
オフ自主トレが良くなかったのか法彦は昨年と別人

936 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/30(土) 13:17:18.91 ID:cpBiVwz30.net
小林最終戦投げるのか
すげえ期待されてんな

937 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/30(土) 13:18:09.66 ID:DHsEYiOJd.net
ライトによく飛んでくるわ
奨成の守備練習やな

938 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/30(土) 13:19:08.52 ID:rz1+pcv30.net
取れてたとしてもダブルプレーは無理やろ

939 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/30(土) 13:19:10.08 ID:7c8wckUA0.net
八重歯アピールw

940 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/30(土) 13:19:33.60 ID:9C6UG6hA0.net
森浦
前半戦
26登板 投球回22.2/3 防御率4.37
奪三振率4.76 K/BB 0.86 被打率.247
後半戦
27登板 投球回24.2/3 防御率2.19
奪三振率10.22 K/BB 4.67 被打率.191

多分来年も野村やら遠藤やら新人の森翔平やらを先発で使って
従順な森浦は若い時の九里みたいにあちこちリリーフで投げてるよ。

941 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/30(土) 13:19:34.20 ID:8cGLTKNB0.net
私の武器は八重歯です
広島に行ったら
スイーツ巡りしたいです

だそうです

942 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/30(土) 13:20:55.48 ID:cOwun+Qq0.net
おい矢野

943 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/30(土) 13:21:01.84 ID:b5oQ6oka0.net
矢野...

944 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/30(土) 13:21:12.39 ID:aTbpejBq0.net
矢野よ

945 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/30(土) 13:21:24.65 ID:1X0Kite+d.net
イップスかなんかだろこれ

946 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/30(土) 13:21:45.62 ID:rz1+pcv30.net
>>945
何でもかんでもイップスとかハゲとかに認定するのはこいせん民の悪いところだぞ

947 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/30(土) 13:21:46.66 ID:EqXpQmt/p.net
戦力外を匂わされて冷静じゃない説

948 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/30(土) 13:22:56.38 ID:3zEpj70L0.net
>>690
得点は5位とほとんど僅差の4位だからなぁ
単打でコツンコツンやって打率上げても得点力上がらんよ、大事なのは本塁打と四球

949 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/30(土) 13:23:04.91 ID:ySzKb48Lp.net
絶望的に打てないのにこれって

950 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/30(土) 13:23:18.47 ID:aTbpejBq0.net
小林は今年は二軍で成功体験つませた方がよかったと思うけどねー
ま、抑えれば幸いだけども

951 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/30(土) 13:24:15.95 ID:00sne/nyd.net
>>797
ノーアウト3塁でも無得点なんでザラでしょw

952 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/30(土) 13:24:35.29 ID:mv3e562o0.net
法彦より西濃運輸の高卒1年目の投手の方が良い球投げよる
法彦は何年目じゃ(´・ω・`)

953 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/30(土) 13:24:36.49 ID:Q/eV300nd.net
>>941
前田に連れまわされるな

954 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/30(土) 13:25:23.62 ID:hgNhoYP00.net
らしいヒット

955 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/30(土) 13:25:29.91 ID:/+vHVJdPx.net
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

羽月いいぞ

956 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/30(土) 13:25:34.91 ID:rz1+pcv30.net
ナイスヒット

957 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/30(土) 13:25:44.53 ID:aiKWeHuV0.net
どうせ来年の2軍ショートは前川だし矢野はどうでもいい

958 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/30(土) 13:25:57.11 ID:/A2sqqCu0.net
>>895
この木下って誰?

959 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/30(土) 13:26:14.69 ID:6n7ROmRE0.net
羽月ももうちょい別格感が出てる予定だったんだがな
色々不安だった

960 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/30(土) 13:26:22.53 ID:b5oQ6oka0.net
羽月ずっと数字悪かったが
調子上げてきたかな

961 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/30(土) 13:26:23.10 ID:LgzxPEKB0.net
あぶねぇ

962 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/30(土) 13:26:28.38 ID:6n7ROmRE0.net
不安じゃなくて不運(´・ω・`)

963 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/30(土) 13:26:58.49 ID:/+vHVJdPx.net
>>957
1年目からファームのショートでレギュラーなら有望株だな

964 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/30(土) 13:27:42.90 ID:cOwun+Qq0.net
これ現地からなのか?

965 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/30(土) 13:27:44.04 ID:hgNhoYP00.net
奨成いけや

966 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/30(土) 13:27:54.29 ID:rz1+pcv30.net
>>958
俺、俺だよ俺

967 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/30(土) 13:28:16.60 ID:bzFR45V+M.net
堂林はさっさと
野球辞めれ
向いてないんだよ

968 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/30(土) 13:28:24.30 ID:jqZHmHQp0.net
俺個人は朝山に懐疑的なんだがチーム打率で結果出てるのと年俸安いの合わせ技でキープされるべき有能人材だろう
得点力はもちろん問題だがそれは戦術や編成もからむ要素
ここは代えるんではなくスタッフを追加すべき所だと思う
データの収集分析のスカウトを増やして連携させるべき
朝山コーチは今年やっとパソコンを触り始めた所。

969 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/30(土) 13:29:22.38 ID:90A6tyFrp.net
>>958
パンチョ

970 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/30(土) 13:29:23.12 ID:LgzxPEKB0.net
草(´・ω・`)

971 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/30(土) 13:29:32.42 ID:rz1+pcv30.net
ショーせーなんで振ってないんだよ
振って逃げろよ

972 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/30(土) 13:29:34.82 ID:L6bV51N/0.net
まあこれくらい荒れてたら選べる

973 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/30(土) 13:29:40.42 ID:/+vHVJdPx.net
フォア
奨成が打つとこ見たかったが

974 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/30(土) 13:30:02.78 ID:mv3e562o0.net
フェニックス見ながら社会人野球見ながら六大学見るって大変ね
なんでそんなに見てるんだろうと疑問に思えてきた・・・(´・ω・`)

975 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/30(土) 13:30:07.65 ID:ir5zclP70.net
大重の生存確認
ちょっと可愛くなった?
乳は相変わらずないけど

976 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/30(土) 13:30:13.12 ID:LgzxPEKB0.net
ズィズィの腕の見せ所だんお(´・ω・`)

977 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/30(土) 13:30:27.01 ID:rz1+pcv30.net
バントかな?

978 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/30(土) 13:30:29.65 ID:TxFgb2KYM.net
盗塁死なりバント失敗なり無駄死にも多すぎなんだよな
年間このアウト何個あったんだって話
コレを失くすだけでもナンボか改善するやろ

979 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/30(土) 13:31:01.58 ID:b5oQ6oka0.net
>>974
不治の病です(´・ω・`)

980 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/30(土) 13:31:06.19 ID:Q/eV300nd.net
>>958
焼鳥屋の親父

981 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/30(土) 13:31:18.99 ID:8cGLTKNB0.net
性欲みなぎるソーセージ

982 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/30(土) 13:31:23.13 ID:6n7ROmRE0.net
いいピッチャーからノーコンに

983 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/30(土) 13:31:27.40 ID:8RwDS9jg0.net
羽月サイン盗むなw

984 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/30(土) 13:31:37.08 ID:hgNhoYP00.net
ノーコンか?

985 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/30(土) 13:31:54.54 ID:/+vHVJdPx.net
正隨こういう場面はフォアでもいいんだぞ

986 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/30(土) 13:32:26.49 ID:rz1+pcv30.net
子沢山ってコントロールが良いって聞いたけど、本当?

987 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/30(土) 13:32:43.49 ID:hgNhoYP00.net
よすよす

988 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/30(土) 13:32:45.30 ID:/+vHVJdPx.net
フォア

989 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/30(土) 13:32:46.64 ID:L6bV51N/0.net
ひでえなノーコン

990 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/30(土) 13:32:53.43 ID:LgzxPEKB0.net
おやおや(´・ω・`)

991 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/30(土) 13:33:08.07 ID:Rq2mCzYo0.net
おい八幡ちゃんまだかよ?
大重やめたんじゃろ?出るなっつーの

992 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/30(土) 13:33:09.21 ID:mv3e562o0.net
慶応の廣瀬はHR打ったというのに廣瀬ときたら・・・(´・ω・`)

993 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/30(土) 13:33:12.96 ID:UAy2FqwM0.net
突発性ノーコン病だ!

994 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/30(土) 13:34:03.00 ID:aiKWeHuV0.net
>>993
矢崎かな?

995 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/30(土) 13:34:03.19 ID:hgNhoYP00.net
ふう

996 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/30(土) 13:34:03.93 ID:rz1+pcv30.net
八幡って色黒すぎない?
あれ焼いてるよね

997 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/30(土) 13:34:10.41 ID:rz1+pcv30.net
ふぅ

998 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/30(土) 13:34:16.50 ID:L6bV51N/0.net
スカッとはせんが同点

999 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/30(土) 13:34:19.57 ID:cOwun+Qq0.net
フォークだったな

1000 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/30(土) 13:34:19.68 ID:/+vHVJdPx.net
最低限
同点

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
217 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200