2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

とらせん

743 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/30(土) 20:22:09.61 ID:SGvCA/JS0.net
>>732 無理に決まっとるやろw

744 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/30(土) 20:22:17.15 ID:lDlfaHWo0.net
おもろいとは思うけど実力で勝ってる選手がこんなんでスタメンはずされたらたまらんやろな

745 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/30(土) 20:25:02.10 ID:9Zi6z0iz0.net
ロハス要らねえなあ

746 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/30(土) 20:25:54.08 ID:aN2usG9HM.net
未だにバントが手堅いと思ってるような監督が多い中
新庄が何かを変えてくれるなら嬉しい

747 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/30(土) 20:25:54.42 ID:k2A68jW30.net
新庄なんかどうでもええわ。阪神に関わらなければ別に何しようが構わん。

748 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/30(土) 20:25:54.92 ID:aIs4psFx0.net
>>743
やっぱ難しいか
でもメジャーも日ハム復帰も意外に上手く行ったからなあ

749 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/30(土) 20:27:01.43 ID:aWNwrDZoa.net
>>741
高度すぎるのではないだろうか

750 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/30(土) 20:28:59.99 ID:aIs4psFx0.net
>>741
近本中野の方が参考になりそう

751 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/30(土) 20:29:39.21 ID:YOSqlhtr0.net
>>702
どっちかっていうと範囲がゴミな糸原は球足遅くなる土グラウンドの方がありがたいんちゃうか

752 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/30(土) 20:30:12.17 ID:90POyphk0.net
新庄は阪神嫌いだろ
自分には野球は向いてないって突然引退しようとしたのは藤田の時か

753 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/30(土) 20:31:05.79 ID:9Zi6z0iz0.net
そういやロハス調査!みたいな記事最初に見たんオリックスがやった気するわ
巨人阪神オリックスが調査の野手とか地雷臭半端ないわな、この時点で

754 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/30(土) 20:32:14.40 ID:9Zi6z0iz0.net
新庄も和田も選手の頃は大好きだったわ
赤星も

755 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/30(土) 20:32:56.14 ID:3etCU8Sp0.net
>>753
まず読売の地雷外人野手発掘率は12球団最高峰なので被った時点で撤退すべき

756 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/30(土) 20:32:56.72 ID:dTWg8sKR0.net
新庄は隙あらばホームスチールやってくれ
見てる方はおもろい

757 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/30(土) 20:35:45.84 ID:90POyphk0.net
敬遠球を打ての指示は出せないなw

758 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/30(土) 20:39:45.82 ID:ZY0sfOXld.net
お前ら糸原の誹謗中傷やめろ
ヘイトやめろや

759 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/30(土) 20:41:05.35 ID:L3l9sm6J0.net
糸原今すぐBS1見ろ!
はよ見ろ!

760 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/30(土) 20:41:44.41 ID:3etCU8Sp0.net
糸原は二遊間さえ守らせなければ結構好きなタイプの選手ではある
阪神小兵特有の線の細さがないのがいい
結局全部二塁守らせる監督が悪い

761 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/30(土) 20:43:30.82 ID:eUFW6nsj0.net
中野か伊藤新人王取れそうか?

762 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/30(土) 20:43:44.70 ID:B4GIgBKd0.net
糸原は立浪の下位互換と見れば我慢できなくはない
いや無理だわ

763 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/30(土) 20:44:47.61 ID:CfqA48/g0.net
>>762
流石に立浪に失礼すぎるわw

764 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/30(土) 20:45:21.29 ID:9WnZLkoqK.net
とにかく勝つためには初回からでもバントしろ
無駄なアウトを減らせ

765 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/30(土) 20:45:27.25 ID:ld46Q26u0.net
西武の最下位とかいつ以来や?

766 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/30(土) 20:45:30.88 ID:JyS+u+WBa.net
>>756
オールスターでホームスチールしようとして大島が叩かれてたの思い出した

767 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/30(土) 20:46:22.35 ID:eQYnBql30.net
糸原はほんと使い方があかんすぎた
不調時期の6月〜8月は誰使っても糸原よりましやったのに意固地になって使いすぎたわ

768 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/30(土) 20:47:42.80 ID:L3l9sm6J0.net
大山聞いたか?金本に恥をかかさないよう頑張れや

769 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/30(土) 20:48:03.59 ID:dZpSuVzw0.net
セカンド糸原は采配ミスレベル

770 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/30(土) 20:48:17.69 ID:9WnZLkoqK.net
糸原は6番か7番に置いた方が良さが出るんだよな

771 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/30(土) 20:49:23.32 ID:3etCU8Sp0.net
>>770
6番サードで大山と併用して欲しい
二人とも好不調波あるから丁度いいと思う

772 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/30(土) 20:49:29.64 ID:L3l9sm6J0.net
明日BS1で矢野スペシャルやるやん

773 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/30(土) 20:49:45.08 ID:Dse0vFoh0.net
糸原はセカンドレギュラーと3番、5番とかふざけたことせずに正しい使い方をすればここまでヘイト集めることはなかった
矢野が全て悪いわ

774 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/30(土) 20:49:46.01 ID:L3l9sm6J0.net
違う明後日か

775 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/30(土) 20:50:43.47 ID:dTWg8sKR0.net
>>766
危なかったからな
鈴木が引っ張ってたらほんまに怪我してたかもなあれ

776 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/30(土) 20:51:39.23 ID:TLw8E/da0.net
>>761
100%無理

777 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/30(土) 20:53:27.01 ID:FYh9O+EI0.net
>>773
そのくせ3億弱貰ってるくせに6番7番の打順でたいして打ってないロハスの叩きは
めっちゃ少ないっていうな

778 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/30(土) 20:54:11.65 ID:L3l9sm6J0.net
新人は育ったが中堅がダメになった
うまく行かないんよ

779 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/30(土) 20:54:24.69 ID:AVN61ze20.net
思ったけど糸原みたいな守備の悪さって査定に表れないよな?たぶん

780 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/30(土) 20:55:36.64 ID:cJQ4WAc+0.net
6番7番に置いてたら相手に嫌がられるバッターばっかしなんよな。

781 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/30(土) 20:56:08.20 ID:O22bcR4W0.net
野手の査定ってほぼほぼ打撃成績と稼働時間やろ

782 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/30(土) 20:56:42.05 ID:TLw8E/da0.net
糸原ってエラー数だけ見たら少ないな
阪神ファン以外は下手と思ってないのが多くいる
他のファンに.280打ってて文句言うなと言われた事あるで

783 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/30(土) 20:58:04.74 ID:l/r9WXFu0.net
NHKの特番の放送ページ見てきたらこの写真貼ってあったからどういう番組内容になるか察しがついた
https://i.imgur.com/T4NPNOF.jpg

784 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/30(土) 20:58:16.62 ID:i97K5Cwep.net
>>782
ほんまか?色んなとこでネタにされてるイメージやけど
ネットだけのノリなんかな
エラー少ないのは異常に範囲狭くて追いつかないだけやしな

785 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/30(土) 20:59:09.84 ID:ld46Q26u0.net
糸原ってほんまに守備範囲狭いの?
よく糸原じゃなかったら追いついてるって言われるけどほんまなん?
そういう目で見るからそう見えるだけちゃうか?

786 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/30(土) 21:00:03.60 ID:izXZs2g9d.net
>>784
捕球はうまい方やもん
そら時々はファンブルや取り損ないはあるけど
身体が横に動かんだけ

787 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/30(土) 21:00:05.01 ID:+evEcjrY0.net
>>752
それもあったしその後
オールスターで打席に立ったら物投げ込まれたからな
缶コーヒーやペットボトル
応援ボイコットもされたし

788 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/30(土) 21:00:17.00 ID:3etCU8Sp0.net
あと糸原地味に痛いのはあの脚力
左でそこ転がしてなんでアウトになるんだよ・・・と頭抱えたことが何度もあった
来年は更にパワーつけて二桁本塁打目指して欲しい

789 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/30(土) 21:01:02.83 ID:eQYnBql30.net
>>782
それどころか今年あんま試合見てない阪神ファンの友達もセカンドは糸原一択やろて認識やったわ

790 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/30(土) 21:01:15.71 ID:izXZs2g9d.net
>>785
狭いよかなり
でも普通のヒットまで言われてるのはある

791 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/30(土) 21:01:51.07 ID:cuTCz0b70.net
笠原が梅野干してる矢野と球団にキレてる動画出してて草

792 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/30(土) 21:01:53.19 ID:ld46Q26u0.net
>>790
まぁどう考えても狭いわな…

793 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/30(土) 21:03:30.89 ID:i97K5Cwep.net
>>785

RngR
吉川 6.4
阿部 3.0
山田 0.9
菊池 -2.1
牧 -4.0
糸原 -6.5

これでもそれ言えるか?
まあどう考えても普通のヒットなのに糸原のせいにされてるってのはよう見かけるけどw

794 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/30(土) 21:04:37.93 ID:ld46Q26u0.net
>>793
ワロタ
二行目は>>790さんもおっしゃってますねw

795 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/30(土) 21:04:40.90 ID:MGinIzd30.net
>>793
名手が多い分相対的にマイナスが膨らむのも痛いわな

796 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/30(土) 21:05:32.30 ID:VogLqR+4a.net
とりあえず一二塁間抜けたら糸原のせいにしたくなる

797 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/30(土) 21:05:50.10 ID:3etCU8Sp0.net
>>793
あのクソ上手い菊池がマイナスになるってどういうことなんだろう

798 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/30(土) 21:06:34.81 ID:AVN61ze20.net
牧はファーストとかつまんないからセカンドを諦めないで

799 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/30(土) 21:07:32.54 ID:MGinIzd30.net
>>788
毎年脚の状態悪い時期あるから、その影響か
怪我恐れてマルテみたいに全力出しきれてないのかもな

800 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/30(土) 21:07:38.60 ID:+evEcjrY0.net
>>785
狭いのと肩に自信が無いから二遊間寄りに守ってる

801 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/30(土) 21:07:41.85 ID:0A4QTVt+0.net
>>793
糸原信者が捏造すんな

802 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/30(土) 21:08:03.54 ID:i97K5Cwep.net
>>797
これは純粋な範囲やからな
菊池はポジション取りとか取ってからが天才的だから、範囲に関しては年齢的な衰えはあるし
逆に吉川が最強なのも納得っしょ 範囲は鬼だけどそれ以外に不安あるタイプ

803 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/30(土) 21:08:38.80 ID:i97K5Cwep.net
>>801
いやどういうことやねん
捏造してないし糸原最下位やで

804 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/30(土) 21:10:23.38 ID:MGinIzd30.net
>>803
UZRとRngRの数値まちがえてんじゃね
俺も最新の数値確認したよ

805 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/30(土) 21:11:27.36 ID:MGinIzd30.net
>>804
あ、間違えてるのは801の方ね

806 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/30(土) 21:13:38.22 ID:No5FZrZM0.net
>>634
なんの釣かしらんけど、運だけて。
ここはどこのファンが紛れ込んどるんだ?

807 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/30(土) 21:14:04.79 ID:0ycJ9NiSd.net
新庄も最下位からやからやりやすいやろな。久慈助けてやれよ

808 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/30(土) 21:14:33.62 ID:No5FZrZM0.net
>>791
こんなやつは野球について語るなよ。
たしかにYouTubeは自由だけどね。

809 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/30(土) 21:14:49.66 ID:3etCU8Sp0.net
>>802
なるほど
純粋に範囲だけを表した数値なのね

810 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/30(土) 21:14:57.08 ID:MGinIzd30.net
>>807
最下位じゃなくなったらしいで

811 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/30(土) 21:19:06.98 ID:q3lztwCj0.net
高寺来年はガンガン試合出てほしいのう

812 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/30(土) 21:19:14.70 ID:oOsXj0TA0.net
>>807
矢野を男にしたいから

久慈ちゃんやめへんでー

813 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/30(土) 21:23:18.21 ID:ZKKPC7p10.net
>>783
今年も予祝やってたん?

814 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/30(土) 21:25:33.15 ID:6lnQSkDwd.net
>>762
走攻守全部負けててまさに下位互換やな
3回りくらい

815 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/30(土) 21:27:38.97 ID:iw80qgI/0.net
セカンドは打撃寄りで徐々に守備上がってきそうなやつ取ったほうが早そう

816 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/30(土) 21:32:23.65 ID:22imA+FY0.net
糸原人気凄いな

817 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/30(土) 21:32:54.78 ID:9WnZLkoqK.net
セカンドは右打ちで長打もあるタイプが欲しい

818 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/30(土) 21:36:09.13 ID:lDlfaHWo0.net
糸原はあの年齢でおじいちゃんみたいな動きしてるのが見てる側をネガティブにさせるよな
しかも明大やし長いお付き合いになりそう 

819 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/30(土) 21:39:49.13 ID:NzILVKrW0.net
>>766
やるカウントがおかしかっただけだぞ

820 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/30(土) 21:39:56.20 ID:dTWg8sKR0.net
下手しい久慈や豊や川相の方が俊敏まであるやろこれ

821 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/30(土) 21:44:01.75 ID:GGyZSMWR0.net
やっぱ守備練習
これに尽きる

822 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/30(土) 21:45:21.97 ID:SNGixvHJ0.net
いい方法を思いついた

小室圭とメジャー担当代理人として契約→
メジャーリーガー「Royal familyが代理人なんて凄い!阪神行く!」

これでデグロームとかタティスとかとれるかもしらんぞ

823 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/30(土) 21:46:09.36 ID:8+AJ0MxQ0.net
佐藤は疲労で打てないのか。
後半戦そんな試合出てたか??

824 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/30(土) 21:48:42.94 ID:eaqP8xjy0.net
>>774
ほんとは優勝する予定のものが差し替えられたのかな?

825 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/30(土) 21:50:55.25 ID:ymX59QMV0.net
サンズCSで使うつもりなんかな?

826 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/30(土) 21:52:58.13 ID:lDlfaHWo0.net
>>823
前半戦ずっと出てエキシビションでも出させられてたからな
元々体力が課題やった
近大でサボってたからサーキットめっちゃしんどいみたいなこと言ってたし

827 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/30(土) 21:53:19.56 ID:UmPWEdLr0.net
小幡高寺遠藤は来年高いレベルで競争してほしいな!
オープン戦出られるように調整たのむで!

828 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/30(土) 21:53:36.89 ID:lDlfaHWo0.net
まぁ金本時代の中堅よりはマシやろ

829 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/30(土) 21:54:52.04 ID:oOsXj0TA0.net
>>825
佐藤諦めたんかな
今年の佐藤

830 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/30(土) 21:55:55.72 ID:UmPWEdLr0.net
将来像

(二)高寺
(中)近本
(左)大山
(一)マルテ
(三)糸原
(遊)小幡
(右)テル
(捕)坂本

831 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/30(土) 21:56:47.95 ID:LgtxgenP0.net
>>825
使わんやろ

832 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/30(土) 21:56:55.44 ID:UH774Kdga.net
>>830
なんかクッソ弱そう

833 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/30(土) 21:57:16.61 ID:iw80qgI/0.net
大和の使われ方とか見てても守備型なんて捕手以外守備固めでしか使われん
打撃あげるか打てるやつ取るか

834 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/30(土) 21:57:41.78 ID:+Dml+J5ja.net
>>823
そら野球だけしかやらないのが初年度なら
一挙一投足注目されボール握った事もないようなメガネにまで色々言われるんやから精神的疲労含め相当やろw

835 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/30(土) 21:58:37.41 ID:MGinIzd30.net
>>830
前川入れてほしいなあ(願望)

836 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/30(土) 22:00:07.64 ID:+oN9FiUW0.net
>>825
サンズCS構想外って記事出てたやん

837 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/30(土) 22:00:31.36 ID:IYbKRZ990.net
>>791
福岡県人ってほんと郷土愛強いよな
中国とか朝鮮みたいに外に出てもネットワークが強い

838 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/30(土) 22:03:27.26 ID:eQYnBql30.net
左の高橋優貴が出てきたときだけロハスの代わりにサンズ使うんかなて思ったら、対戦成績12打数0安打で笑ってしまった
高橋先発で来られるとほぼ負けやな

839 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/30(土) 22:04:44.09 ID:GGyZSMWR0.net
得点よりも失策の方が多いとかシャレにならんよな
そもそも打点稼げる連中が一向に
打点稼がんのだから
投手良いんだから守備重視の方が良いと思うけどな
まあ、そりゃ打つ方も期待はするけど

840 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/30(土) 22:05:11.01 ID:iw80qgI/0.net
菅野と高橋どっちにこっちの菅野をぶつけるかやな
その辺も矢野のセンス

841 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/30(土) 22:05:14.06 ID:+evEcjrY0.net
左投手のクロスファイヤー苦手な右打者は多いよね

842 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/30(土) 22:05:24.95 ID:lDlfaHWo0.net
テルの心配なとこはキャンプ初日で手抜いて矢野に注意されたりする傲慢さやな
西宮出身のボンボンやし
マイペースなのはプロ向きなんかもしれんけど才能あるからこそ努力してほしい

843 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/30(土) 22:05:26.95 ID:iw80qgI/0.net
菅野じゃなくて高橋やw

844 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/30(土) 22:06:35.90 ID:MGinIzd30.net
菅野も直近の登板は結構内容良かったし打てるか心配やな

845 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/30(土) 22:07:22.65 ID:lDlfaHWo0.net
サンズは右の方が強いからな

846 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/30(土) 22:08:54.46 ID:MGinIzd30.net
テルには俺はなんぼ三振しても許されるんや
みたいにはなって欲しくないな
当てるバッティングはいらんけど賢くなって欲しいわ

847 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/30(土) 22:09:00.19 ID:eQYnBql30.net
>>840
個人的には初戦に出てくる菅野のときかな
最悪引き分けでも実質勝ちみたいなもんやしその後だいぶ楽になる

848 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/30(土) 22:13:37.13 ID:aIs4psFx0.net
サンズCS出ないの?
期待してたのになあ

849 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/30(土) 22:15:39.70 ID:RtR8VCiC0.net
>>830
なんか夢がない

850 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/30(土) 22:16:44.54 ID:RtR8VCiC0.net
>>848
CS出ずに帰国するみたいだな

851 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/30(土) 22:17:12.09 ID:aIs4psFx0.net
>>830
井上がいない…

852 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/30(土) 22:18:51.22 ID:aIs4psFx0.net
>>850
フェニックにまで来てたのにな
このまま退団かなあ

853 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/30(土) 22:20:07.38 ID:ymX59QMV0.net
>>836
別記事で矢野が状況を見てやて

854 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/30(土) 22:21:02.38 ID:ymX59QMV0.net
>>848
矢野が状況を見て考えるやてサンズ

855 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/30(土) 22:21:39.31 ID:No5FZrZM0.net
>>830
なんなタイガースファンをバカにしてるのか、真面目に考えたけど想像力が無いのか。
どっちなのかが分からないw

856 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/30(土) 22:22:29.40 ID:YOSqlhtr0.net
>>842
ハングリー精神は欲しいなぁ
不貞腐れるタイプなのが怖い
そこはコーチの操縦次第やけど、ほんま阪神のコーチ頼りないからなぁ

857 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/30(土) 22:23:45.04 ID:ux+ciCMcd.net
糸原の酷さを理解してくれるのは渡邊知ってるハムファンだけ
まぁその渡邊より糸原酷いんやけど

858 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/30(土) 22:23:52.31 ID:BJ9hhT4J0.net
不貞腐れたときは大山先輩がガツンと叱らないといかん

859 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/30(土) 22:24:59.86 ID:eQYnBql30.net
採算性無視なら守備力壊滅的で対右打者のときしか機能しないロハスは違約金払ってもリリースして
曲がりなりにも20本打ったサンズは保険で残してほしいけどな

860 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/30(土) 22:25:12.51 ID:aIs4psFx0.net
>>854
帰国してないんやな
終盤マルテ不調だったから良かったわ

861 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/30(土) 22:26:57.86 ID:iw80qgI/0.net
去年のサンズは甲子園で結構打ってくれたんだよな

862 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/30(土) 22:27:05.06 ID:aIs4psFx0.net
糸原はケガの影響もあるのかなあ
膝は治りにくそうやし

863 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/30(土) 22:29:45.99 ID:Qc1BX/bg0.net
全体練習に参加してるから普通にCS出てくるんちゃうのサンズ

864 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/30(土) 22:35:43.62 ID:af2If5Yaa.net
落合も体力>技術>精神力って言うてたしキャンプでは毎日ぶっ倒れるぐらいテルしごけよ
あのカスみたいなデスノックはいらんぞ

865 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/30(土) 22:36:16.93 ID:ke7cgQTP0.net
サンズは戦力構想から外れてるよ
最後の思い出作りでみんなと練習してるだけ

866 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/30(土) 22:37:32.94 ID:izXZs2g9d.net
>>857
いや数値は渡邊の方がひどいやん
目くそ鼻くそやけどw

867 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/30(土) 22:39:15.35 ID:izXZs2g9d.net
サンズ去年みたいに最後にプチ復活しないかなあ

868 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/30(土) 22:42:52.92 ID:gy0agRIJ0.net
サンズはフェニックスも出てるしCSに必要な人材よ

869 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/30(土) 22:47:58.42 ID:WjzjUyPB0.net
ワースポ×MLB 10/30 (土) 23:00 〜 23:50
特集「あの助っ人はいま」元阪神ブラゼルさん

870 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/30(土) 22:50:44.20 ID:No5FZrZM0.net
>>867
もうCSなんて適当でいいよ。
仮に勝ち上がっても日本一は無理。
リーグ優勝も日本一も無し、無駄に疲れだけ残して終わる。
なら、早めに撤退したほうが良い。

871 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/30(土) 22:51:51.25 ID:fqLYscyGM.net
チェンロハスアルカンタラのせいでまともに補強出来なさそう
来年への上がり目ないわ

872 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/30(土) 22:54:00.66 ID:No5FZrZM0.net
>>871
計算が難しい外国人で複数年契約しちゃうからこんなことになるんだよね。

873 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/30(土) 23:00:16.75 ID:9rJH6OML0.net
>>871
ロハスアルカンはまだ許せる

874 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/30(土) 23:03:41.64 ID:MGinIzd30.net
>>872
当たりだったらなんで複数年契約にしとかないんだ?って言うんだろ?

875 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/30(土) 23:05:49.85 ID:ADKPGnrK0.net
複数年にしなければ取れないからじゃね

876 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/30(土) 23:05:57.07 ID:lQ2fu6OC0.net
>>872
計算というかKBOのチームとしても抜かれたら困るから金積んできて
大金と複数年付けないと獲得出来ないって話だろ
チェンも何か巨人と楽天が手出すみたいな話あったから2年になったんだろうな

877 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/30(土) 23:06:23.52 ID:0zE3HA5x0.net
>>871
捨てシーズンだよね
スアレスもいないし
矢野にやらすだけ無駄
二軍監督を昇格させて準備期間にしないと
球児にやらすなら空いた二軍監督させないと
矢野で1年間無駄にしたくない

878 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/30(土) 23:07:59.09 ID:VWkb+zr5p.net
チェンは代理人に吹かされて騙されただけやぞ
チェンも代理人から契約内容聞いた時ほくそ笑んでたやろ

879 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/30(土) 23:08:05.67 ID:FuK/e2AX0.net
来年も2位だよ
間違いない

880 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/30(土) 23:08:33.07 ID:0zE3HA5x0.net
>>870
ヤクルトも明らかに無駄だもんなぁ

881 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/30(土) 23:10:10.74 ID:ADKPGnrK0.net
CSは巨人に勝てたら後はどうでもいいかな

882 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/30(土) 23:13:50.31 ID:ADKPGnrK0.net
来年スアレスが居なくても2位かな
来年もヤクルトでしょ
巨人が大瀬良と九里の2枚抜きでもしたらぶっちぎるかもだけど

883 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/30(土) 23:13:57.07 ID:YaY0sPLT0.net
チェンてファームでも投げてないやろ、故障でもしてたっけ?

884 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/30(土) 23:14:53.66 ID:fbFy0MZl0.net
マジで来年もコンテンダーなのに補強に制限掛かるの糞だわ
メジャーみたいに大金捨ててクビでええよ

885 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/30(土) 23:15:37.53 ID:FKpWw43I0.net
>>869
ブラゼル、ホームラン打った後に葛城とかとダンスするやつ好きだった。

886 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/30(土) 23:15:45.52 ID:MGinIzd30.net
ヤクルトの中継ぎぶっ壊れるんちゃう

887 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/30(土) 23:16:37.13 ID:mweF0NpH0.net
薮は何故か高山使えとか言ってるし佐藤使え論者よりヤバい

888 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/30(土) 23:16:46.79 ID:jPCKsjiU0.net
なんかみんな新庄を買い被ってるよなw
勝てなくなったときが見物だわ。

889 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/30(土) 23:17:07.77 ID:0zE3HA5x0.net
開幕ダッシュもスアレスもいないから2019年の矢野阪神基準だっての
巨人が今年みたいなままのわけないだろ

890 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/30(土) 23:17:29.58 ID:HQ0TCnZ8d.net
>>765
所沢に本拠地を置いた年(1979年)以来
42年ぶりの最下位。

891 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/30(土) 23:19:15.18 ID:MGinIzd30.net
伊代野-ブラゼル-岩崎-高寺の背番号67の系譜
なんかタイプがバラバラで面白くて覚えてるわ

892 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/30(土) 23:19:42.80 ID:SK5N7Plj0.net
スアレス返して><

893 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/30(土) 23:20:47.41 ID:q2YvAZFP0.net
薮ホンマ嫌い
単純に嫌な奴やん

894 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/30(土) 23:21:07.82 ID:zXFzmHgSp.net
>>886
3連投12球団で一番多いんだっけ?
まあ優勝したしまたしばらくクソザコでいいんやろあそこは

895 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/30(土) 23:21:53.16 ID:zXFzmHgSp.net
ロハスに賭けるより新外人みたいわ普通に
チェンも含めて違約金払ってでも切って欲しい

896 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/30(土) 23:24:48.04 ID:MGinIzd30.net
>>894
最後の方だいぶ怪しかったんやけどな
逃げ切られたな

897 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/30(土) 23:26:27.69 ID:BTUjjGWJ0.net
ロハス
【AS前】.098(*51-*5) 1HR
【AS後】.261(138-36) 7HR

898 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/30(土) 23:26:37.17 ID:q2YvAZFP0.net
>>894
横浜のが多かったはず

899 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/30(土) 23:26:48.57 ID:YOSqlhtr0.net
>>888
他人事やからここまで言ってるんやろうな
阪神監督来年からしますって言ったらみんな手のひら返しやろな

900 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/30(土) 23:27:14.22 ID:q2YvAZFP0.net
>>897
オールスター後も微妙やなw

901 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/30(土) 23:28:01.62 ID:zXFzmHgSp.net
>>898
横浜17 ヤクルト15 巨人13
だった、失礼しました

902 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/30(土) 23:28:52.88 ID:BTUjjGWJ0.net
明日明後日(明々後日)も豊田の試合あるよ
中継もアーカイブもある
https://youtube.com/channel/UCoyFVijgxMz6XYmFId-5O0g

今日は5打数1安打1打点かな

903 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/30(土) 23:29:54.05 ID:ld46Q26u0.net
小室圭と和田豊ってどっちがメンタルタフだと思う?

904 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/30(土) 23:30:10.30 ID:c38jpqc2d.net
清水、マフガフ、今野のうち2人が抜けたら一気に最下位に逆戻りもあるかな
うちもスアレス抜けて岩崎が怪我でもしたら終わるけど
https://sp.baseball.findfriends.jp/?pid=game_record_detail&key=game&player=p&league=c&year=2021

905 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/30(土) 23:33:55.62 ID:ZLP1MJgb0.net
藪、掛布、岡田みたいな害悪OBが多すぎるんだよな。現役でも能見とか鳥谷みたいなゴミは阪神の悪口言いまくるしロクな人間がいないよ。掛布とか岡田はほっといても死ぬだろうが他の害悪をどうにかしないといけないよマジで

906 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/30(土) 23:34:38.00 ID:eQYnBql30.net
糸原の守備には厳しいけどロハスの守備にはあんまり突っ込まれないところレフトてのはやはり打撃ポジやな

907 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/30(土) 23:35:31.49 ID:FKpWw43I0.net
>>903
和田豊

908 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/30(土) 23:36:17.28 ID:V/3WwBI60.net
>>906
そんな地球は丸いみたいな事言われても

909 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/30(土) 23:37:15.91 ID:BTUjjGWJ0.net
ロハスは守備の基礎から教え直さないとイカン
何でもかんでも両手で取ろうとする

910 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/30(土) 23:37:24.18 ID:MGinIzd30.net
>>906
でロハスのOPSは糸原以下という…w

911 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/30(土) 23:38:31.15 ID:so6FVMUf0.net
>>761
牧秀悟
.314 22本 ops.890
栗林良吏
52登板 防御率0.70

912 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/30(土) 23:39:01.31 ID:zGpQCs010.net
ブラゼル

913 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/30(土) 23:39:03.41 ID:O22bcR4W0.net
ヤクルトって梅野と坂本どっちも壊れてたんか
今年あんまり見ないと思ってたけど

914 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/30(土) 23:39:15.99 ID:eQYnBql30.net
>>910
そう考えるとまじで要らんな

915 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/30(土) 23:39:34.78 ID:+M0SX+OB0.net
BS1でブラゼル

916 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/30(土) 23:39:57.13 ID:eQYnBql30.net
単発でしょうもないツッコミ入れるやつてなんなんやろ

917 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/30(土) 23:40:22.83 ID:zGpQCs010.net
珍プレーやんけ

918 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/30(土) 23:42:14.70 ID:BTUjjGWJ0.net
>>913
近藤も壊れた
まぁ壊れても優勝出来るのはええわな

矢野も島本とか壊したけど優勝出来へん

919 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/30(土) 23:42:18.72 ID:bh5pwTUop.net
甲子園を恨むブラゼル
やっぱり浜風強いんやな

920 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/30(土) 23:42:29.60 ID:YOSqlhtr0.net
ライトのロハスをレフトで使いまくるのがアホやねん
来年いるなら練習させるやろ

921 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/30(土) 23:42:56.16 ID:eQYnBql30.net
甲子園で47本てこれから無さそう

922 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/30(土) 23:42:57.53 ID:k2A68jW30.net
>>899
確かに自分の贔屓チームにアレがきたら絶望するな。ヘッドは誰がするのかな。

923 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/30(土) 23:43:38.64 ID:iw80qgI/0.net
左の甲子園経験者のブラゼルに佐藤専属コーチ頼めw
もう野球離れて平和ボケしてそうだが

924 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/30(土) 23:43:41.20 ID:c38jpqc2d.net
糸原、木浪、高山、北條
この辺りは長打もなくて足も速くないから3割以上打てないとスタメンは厳しいな
小野寺や板山も足がないから最低でも2桁の本塁打が欲しい

925 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/30(土) 23:44:25.59 ID:3etCU8Sp0.net
ブラゼルはいい助っ人だったなあ・・・

926 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/30(土) 23:44:37.79 ID:bh5pwTUop.net
打者一巡の攻撃でブラゼルが一イニング2ホームランとかあったんやなあ

927 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/30(土) 23:44:56.38 ID:A4xDSfMv0.net
ブラゼル、ええ話や…

928 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/30(土) 23:45:13.62 ID:zGpQCs010.net
虎っととかコウシエンとか猛虎魂しかない

929 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/30(土) 23:45:33.76 ID:3etCU8Sp0.net
トラットにコウシエンて
なにこの猛虎愛

930 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/30(土) 23:45:38.53 ID:O22bcR4W0.net
ボーアですら甲子園広すぎって言ってたからな
当事者じゃない奴らは逆方向の左中間狙えって簡単に言うが
そればっかり狙ってたら打撃壊すからな

931 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/30(土) 23:46:11.09 ID:so6FVMUf0.net
来年以降テルが高山化してしまわんか不安や
2軍で1割台とかになってしまう可能性をひしひしと感じる

932 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/30(土) 23:46:26.42 ID:bh5pwTUop.net
ブラゼルコーチとしてきてくれよ
子どもも甲子園連れてきやすいやろ
ジムの経営は奥さんにまかせてさ

933 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/30(土) 23:47:29.58 ID:LYWz5U6L0.net
マートンとブラゼルを打撃コーチでお願いできないか

934 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/30(土) 23:48:19.40 ID:WjzjUyPB0.net
レオン・リーとレロン・リーか

935 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/30(土) 23:48:42.94 ID:FKpWw43I0.net
市川いずみって、今は大阪に住んでないの?
コロナ前だけど、淀屋橋で歩いてるのを見かけたことがある。

936 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/30(土) 23:49:36.57 ID:YQb9aw0xM.net
コロナって今増えてるデータが無いのって東京と中国と北朝鮮くらい?
CS影響ありそう
アメリカとドイツは増えてるよな

937 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/30(土) 23:49:48.98 ID:FKpWw43I0.net
矢野は、阪神恒例の秋の失速をさせてないだけでも有能と思う。

938 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/30(土) 23:50:54.20 ID:+M0SX+OB0.net
1日の21時から矢野特集w

939 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/30(土) 23:51:47.47 ID:g5LbPnxJa.net
>>938
録画必須

940 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/30(土) 23:51:52.75 ID:FKpWw43I0.net
>>938
阪神が優勝すると思って特集組んでたのかな?

941 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/30(土) 23:52:51.41 ID:3etCU8Sp0.net
矢野って基本優秀だと思うのにたまに変になる
最終戦中日得意なガンケルじゃなくて青柳でいって
1点で焦ってかえたのはいいが第二先発用意してないとか考えられんことする

942 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/30(土) 23:53:09.82 ID:jwBHKqwp0.net
ブラゼル、長男は甲子園連れて来たって
そんなときまで阪神におったか?

943 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/30(土) 23:54:48.57 ID:+oN9FiUW0.net
コンタクト能力と選球眼って指導でどうにかなるもんじゃなさそうやけどな
ボール球振るなバットに当てろ位は何度も言われてるやろ
本人的にはストライクにボールが来ると思って脳が反応して振ってしまうんやろうし

944 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/30(土) 23:55:05.28 ID:iw80qgI/0.net
矢野は言ってることは抽象的や精神論すぎて優秀には思えん
小野寺バスターとか青柳交代とか選手の足引っ張ってる采配も多い

945 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/30(土) 23:56:04.35 ID:k2A68jW30.net
>>941
あれってウチのエースは青柳です的な感動采配の一種なんかな。データ見たら普通はガンケル選ぶよな。

946 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/30(土) 23:58:54.10 ID:ADKPGnrK0.net
飛距離も指導ではどうにもならんしな

947 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/30(土) 23:59:09.67 ID:BTUjjGWJ0.net
>>930
興行として見ても甲子園ナゴドサッポロは糞やな
ハムが移転したら阪神中日はますます置いて行かれるわ

948 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/31(日) 00:01:39.61 ID:OT6dVZWL0.net
>>941
あわよくば青柳単独で15勝目狙い
ガンケルベンチ入りさせるとスアレスマルテロハスアルカンから一人外さないといけない
ピストル打線的にロハスと不調とは言えマルテ外せん
アルカンタラとガンケルかなやっても良かったとしたら
けどガンケルも前回登板最多イニング投げてから降板してたからな
遥人や伊藤は無理させる状態でもない

949 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/31(日) 00:04:14.99 ID:8oM+GLVQ0.net
前川右京よ
吉田正尚みたいになってくれ

950 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/31(日) 00:04:27.26 ID:OT6dVZWL0.net
アルカンタラも鈴木の一発以外ずっと結果残してたからな

951 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/31(日) 00:04:35.16 ID:SfG92BOX0.net
>>920
守備に対して舐めてるよな
ほんまアホすぎる

952 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/31(日) 00:05:24.78 ID:76l0ryse0.net
佐藤とかどうせ来年オワコンになってるだろ。切り替えて外国人当てていくしかないよ。

953 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/31(日) 00:06:53.17 ID:SfG92BOX0.net
>>941
優秀やないやろ
むしろその変な時が矢野采配なんやろ
普段は周りがやってるから

954 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/31(日) 00:06:53.78 ID:XqlqWOP0p.net
佐藤関係なしに外人は当てなきゃならんよ
現有戦力じゃ結局4番がいない

955 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/31(日) 00:07:41.07 ID:SfG92BOX0.net
バレンティン取るか

956 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/31(日) 00:09:51.88 ID:7MvX6X400.net
新外国人野手は米国ルートで頼むわ。

957 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/31(日) 00:10:24.43 ID:zHVuDyYD0.net
最終戦以降野球から少し離れてたけど、西武が最下位になったんだな。42年ぶりとか

958 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/31(日) 00:11:22.42 ID:0WtD/a1v0.net
なあポスティング容認餌にして千賀強奪するのってやってみる価値あると思うか?

959 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/31(日) 00:11:39.95 ID:OT6dVZWL0.net
>>955
代打じゃやる気出ないんやから
拾う所無いでしょ

960 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/31(日) 00:11:58.85 ID:xKfqsGOS0.net
リーグ内で相対的に見たら優秀やと思う
確かに第2先発入れてないのはマジで意味不やったけど

961 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/31(日) 00:12:25.96 ID:76l0ryse0.net
選球眼とかミート力って成長するの?頭も悪いみたいだしこのままだと鳴尾浜おじさんになって終わるだけだろ佐藤。まあまったく期待してないしもう外国人に切り替えてるからどうでもいいが

962 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/31(日) 00:14:21.81 ID:1QXIC3h50.net
高寺が良いんやねー
やっぱり高卒ばっかり取らんとあかんな

963 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/31(日) 00:14:56.91 ID:Wwnz1+Wgd.net
高寺はヒットコースが狭すぎる
引っ張ったらほぼほぼゴロだから絶対大成せん

964 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/31(日) 00:14:57.27 ID:ayONGEF2d.net
選球眼やミート力があっても長打力が無かったら糸原みたいに叩かれるんやで

965 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/31(日) 00:15:56.07 ID:DRVA7Dfe0.net
糸原は言うほど長打に文句つけられてるか?
どう考えてもそこじゃないやろ

966 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/31(日) 00:16:13.70 ID:Xz/gaWuw0.net
>>961
香ばしいのがいると思ったら
まーたコイツだよ

IPアドレス 126.23.163.68
ホスト名 softbank126023163068.bbtec.net
国 Japan
地域 Suita
郵便番号 564-0043
緯度、経度 34.7465,135.5021

お疲れw

967 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/31(日) 00:18:14.28 ID:LjlWrWrr0.net
>>958
そんなの阪神が提示したら代理人がホークスにその話伝えて
出ていかれるぐらいならって事で最低でも阪神と同じ条件出されて終わりじゃね
阪神経由してポスティングして出ていくよりホークス千賀としてポスティングした方がファン受けいいんだし

968 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/31(日) 00:19:23.56 ID:cEd4Zjac0.net
阪神の若手って長打打てるタイプほんまおらんから高寺には肉体改造頑張って貰ってホームラン打てるようにして欲しい

969 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/31(日) 00:23:01.62 ID:xRbKz6Lh0.net
やっぱ佐藤セカンドやれる様にしないとキツイな

970 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/31(日) 00:23:56.08 ID:dgkWl9BN0.net
糸原をコンバートするならどこがええんや?セカンドはあかんやろ サードなら大山レフトコンバートになるか

971 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/31(日) 00:24:55.68 ID:xRbKz6Lh0.net
>>968
オフにどれだけちゃんと鍛えるかだな

972 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/31(日) 00:25:27.34 ID:SEtf049v0.net
高寺はフェニックスリーグで右方向へのヒット1本しか打ってないんよね
しかもそれもゴロヒットで右方向へのフライは30打席で1本だけ
やっぱりちゃんと引っ張れるようにならないとキツい、このままだと非力版森田になってしまう

973 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/31(日) 00:26:03.32 ID:ayONGEF2d.net
高寺は脚と肩はあるからそこそこの長打力が備わればスタメンを勝ち取れそうなスペックではあるよね
その点で遠藤は厳しい

974 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/31(日) 00:26:12.41 ID:SfG92BOX0.net
>>970
マルテ空いたらサードじゃね
大山ファーストで

975 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/31(日) 00:26:45.01 ID:xRbKz6Lh0.net
>>970
糸原が一番向いてるのは走者なしの代打だろうな
後はスタメン組を休ませるためにたまにサードスタメン
結局サブなら悪くない選手だけど、それを守備崩壊してるセカンドスタメンで使うからヘイト溜まる

976 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/31(日) 00:27:37.63 ID:Qc4kKZ0a0.net
>>953
ヤクルトとの戦力差考えても矢野じゃなきゃこんなに優勝争いなんて出来とらんよ
無能ってのは戦力以下の順位にするような監督のことを言うんだよ

977 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/31(日) 00:28:02.09 ID:DRVA7Dfe0.net
一塁か外野の外人が外れたor怪我不調の時に
そこに大山を当て嵌めて、空いたサードで糸原を使うのが良いんだろう

978 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/31(日) 00:28:11.45 ID:SfG92BOX0.net
50メートル6秒1の俊足や、遠投110メートルの強肩を兼ね備える[6][44]。

プロ入り前は三塁をメインポジションとしていたものの[51]、
プロ入り後は二塁を中心としてチーム状況に応じ三塁や遊撃もこなすユーティリティー性を発揮している[12]。

糸原自身は守りやすいのは二塁と三塁で、三塁が自然とリズムが合うポジションと語っている[52]。


糸原が守れる(?)のは二塁、三塁、ショートやぞ

979 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/31(日) 00:28:32.71 ID:EkV7rHBr0.net
佐藤サード、大山ファースト、セカンド、ショートは当面糸原中野小幡の競争で。
糸原への不満はわかるが、相手Pからすれば、それなりにいやらしい打者だよ。守備はまあ我慢。

980 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/31(日) 00:29:30.41 ID:SfG92BOX0.net
唐突に虚カス湧き出すな

981 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/31(日) 00:30:40.89 ID:xRbKz6Lh0.net
広島の林

入団前
https://www.nikkansports.com/baseball/news/img/201811160000289-w500_0.jpg

今年
https://i.daily.jp/baseball/carp/2021/02/04/Images/f_14056149.jpg

阪神の若手もちゃんとオフに鍛えて「おっ」って思わせて欲しいね

982 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/31(日) 00:31:02.51 ID:8oM+GLVQ0.net
堀田が虚カス唯一の希望

983 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/31(日) 00:31:48.43 ID:EkV7rHBr0.net
糸原サードだと余計にバッティングへの不満が噴出しそう

984 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/31(日) 00:31:54.01 ID:Cfkj0GYpM.net
まぁCSはセカンド糸原でいいんちゃう
来年から考えよう優勝するには糸原では攻守に弱いかった言うのも事実やしな

985 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/31(日) 00:32:25.78 ID:ayONGEF2d.net
前川を3年広島に預けたい

986 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/31(日) 00:32:40.00 ID:xRbKz6Lh0.net
なお来年もセカンド糸原の模様

987 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/31(日) 00:33:24.26 ID:8oM+GLVQ0.net
サード糸原
打率356 本塁打1

988 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/31(日) 00:33:41.63 ID:Cfkj0GYpM.net
阪神やとフラフラ遊ぶんやろな
2軍施設もう山奥でいいよ

989 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/31(日) 00:34:12.29 ID:YyBCr9Ht0.net
遠藤あかんそうかぁ
期待してるんやけどな

990 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/31(日) 00:34:43.37 ID:1QXIC3h50.net
ざっくばらんな選手評はありがたい
特に二軍とか目立たん選手に対する評価は大いに参考になる

991 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/31(日) 00:35:11.77 ID:xRbKz6Lh0.net
>>988
梅田近いしな…
広島二軍の由宇ってド田舎だっけ

992 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/31(日) 00:35:42.05 ID:EkV7rHBr0.net
>>986
他にいないしね

993 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/31(日) 00:37:59.70 ID:8oM+GLVQ0.net
遠藤は少しコンパクトに振るようにしてコンタクト率は上がったが果たしてそれでいいのかどうかやな

994 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/31(日) 00:40:40.62 ID:dgkWl9BN0.net
>>987
ファースト糸原でもええか。

995 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/31(日) 00:41:15.29 ID:xRbKz6Lh0.net
ワースポMLBにブラゼル出てた

今はスポーツジムのオーナーだと
ラミレスを師と仰ぎ逆方向に打つ事を徹底してあんだけ量産出来たとさ

996 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/31(日) 00:41:55.47 ID:xKfqsGOS0.net
遠藤は徐々に良くなってる選手の1人やけど長打力がな
ウエスタン終盤のコンタクト力を維持したまま飛距離を伸ばして欲しいがどうなるか

997 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/31(日) 00:43:27.90 ID:YyBCr9Ht0.net
スイングスピードが金本並みって何かで見て期待できるやん!って思っててんけど、まぁこれからやな

998 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/31(日) 00:44:26.49 ID:cEd4Zjac0.net
>>981
広島の育成ほんま羨ましいわ
阪神は体作りなめすぎ
それで試合出しまくって故障車だらけやし

999 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/31(日) 00:44:45.65 ID:iCcxgAl60.net
>>995
ラミレスを打撃コーチに

1000 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/31(日) 00:44:49.78 ID:wkqe+fvK0.net
1000ならワイと吹田ニキ電撃結婚

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
195 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200