2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

かもめせん

1 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/01(月) 13:29:33.48 ID:yNnbELh+d.net
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512

ID表示、強制コテハン、IP表示にするにはスレ立ての時本文一行目にこれを入力(立てる度に減るから適宜継ぎ足そう)
テンプレ まず最初にNG登録しましょう
見かけても"絶対に"相手にしないこと
荒らしに構う人も荒らしです
NGIP
175.41. 150.66. 1.75. 183.74. 49.98. 106.128. 58.89. 126.36. 180.18. 221.93. 36.2 126.69 61.24 106.154 223.216. 60.150.
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured

2 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/01(月) 13:30:03.93 ID:yNnbELh+d.net
2

3 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/01(月) 13:30:07.91 ID:yNnbELh+d.net
3

4 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/01(月) 13:30:12.12 ID:yNnbELh+d.net
4

5 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/01(月) 13:30:40.41 ID:yNnbELh+d.net
やすだ

6 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/01(月) 13:30:45.13 ID:yNnbELh+d.net
6

7 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/01(月) 13:30:49.25 ID:yNnbELh+d.net
7

8 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/01(月) 13:30:51.69 ID:ctyLzOBza.net
初芝

9 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/01(月) 13:31:09.30 ID:yNnbELh+d.net
しょーご

10 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/01(月) 13:31:16.43 ID:yNnbELh+d.net
10

11 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/01(月) 13:31:20.76 ID:yNnbELh+d.net
11

12 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/01(月) 13:31:24.82 ID:yNnbELh+d.net
12

13 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/01(月) 13:31:44.87 ID:yNnbELh+d.net
たいがー

14 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/01(月) 13:31:49.05 ID:yNnbELh+d.net
14

15 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/01(月) 13:31:53.20 ID:yNnbELh+d.net
15

16 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/01(月) 13:32:10.24 ID:yNnbELh+d.net
たねいち

17 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/01(月) 13:32:16.16 ID:yNnbELh+d.net
17

18 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/01(月) 13:32:20.34 ID:yNnbELh+d.net
18

19 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/01(月) 13:32:38.98 ID:yNnbELh+d.net
からかー

20 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/01(月) 13:32:45.32 ID:yNnbELh+d.net
おわり

21 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/01(月) 13:32:53.57 ID:ctyLzOBza.net
UCHI
21

22 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/01(月) 13:33:09.28 ID:ctyLzOBza.net
おつ

23 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/01(月) 13:33:11.42 ID:zba1Knu+M.net
おつ

24 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/01(月) 13:36:33.66 ID:kNtF5epT0.net
佐々木朗希がいかに化け物だったかって話だな

25 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/01(月) 13:37:13.77 ID:ctyLzOBza.net
三振ゲッツー

26 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/01(月) 13:41:55.14 ID:YdjTwM670.net
チャンネル合わせたら0−7なんだけど

27 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/01(月) 13:44:51.21 ID:j/m84b+Gd.net
>>26
中森戦力外と聞いて駆けつけてきました………








また逸材が壊されてしまうのか………


佐々木朗希といい壊されすぎだろ………

ウチがFAで救ってあげるよろーき…

28 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/01(月) 13:44:51.47 ID:j/m84b+Gd.net
>>26
中森戦力外と聞いて駆けつけてきました………








また逸材が壊されてしまうのか………


佐々木朗希といい壊されすぎだろ………

ウチがFAで救ってあげるよろーき…

29 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/01(月) 13:44:51.80 ID:j/m84b+Gd.net
>>26
中森戦力外と聞いて駆けつけてきました………








また逸材が壊されてしまうのか………


佐々木朗希といい壊されすぎだろ………

ウチがFAで救ってあげるよろーき…

30 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/01(月) 13:44:54.91 ID:vlBPnPhp0.net
がんばえー

31 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/01(月) 13:48:38.62 ID:kNtF5epT0.net
大河は打撃成長してるな ストレートを弾いて欲しいとこだが

32 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/01(月) 13:49:54.83 ID:yNnbELh+d.net
西野きた

33 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/01(月) 13:50:37.18 ID:kNtF5epT0.net
球速がまだまだって感じだなw

34 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/01(月) 13:57:19.81 ID:d6/4LK750.net
噂によると前半で7点も取られているようだけど、マリーンズにとって収穫なしゲームですかね。

35 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/01(月) 13:58:20.01 ID:MSv24HShM.net
平沢下半身めちゃくちゃでかくなったな

36 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/01(月) 14:03:25.73 ID:j/m84b+Gd.net
>>34
中森戦力外おまけに中村も戦力外らしくて収穫がありませんね

37 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/01(月) 14:09:20.98 ID:kNtF5epT0.net
ノーコンかわんねぇなほんと

38 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/01(月) 14:17:37.77 ID:x7Fxt1O10.net
こうしてみるとロウキは本当にすごいんだな 

39 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/01(月) 14:20:57.45 ID:x7Fxt1O10.net
>>33
そりゃ、そう簡単に戻らんだろうな メス入れて駄目になるケースなんていっぱいあるし

40 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/01(月) 14:24:42.14 ID:kNtF5epT0.net
ランナー出して返さない能力だけはすごいな山本

41 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/01(月) 14:24:56.66 ID:wshq3V9J0.net
中森くっそワロタ
いい事ほんと無いなこのチーム

42 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/01(月) 14:27:47.65 ID:d6/4LK750.net
南ちゃんと小窪引退に鳥谷引退を同日合わせなかったのなんだろうね。まだこれからも引退あるのか。

43 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/01(月) 14:32:22.11 ID:kcAI0az9a.net
中森、いい球持ってるんだけど時々どうしようもなく打ち込まれるのは
なんとなく林啓介を思い出すな

44 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/01(月) 14:40:20.87 ID:Aqkj+PN10.net
ほんとに高卒育てられないなあ‥
いい加減浦和の設備どうにかした方がいいんじゃね

45 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/01(月) 14:40:33.60 ID:kXkcY09Gd.net
中森、一軍で2回7失点した奴もいるんだから気にするな

46 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/01(月) 14:41:01.77 ID:QuXdog9y0.net
>>42
単に鳥谷引退セレモニーを単独で来年オープン戦に持ってくためでは
その頃なら客ももっと入れられるし
阪神戦にしたいのかも

47 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/01(月) 14:41:39.81 ID:L616/aZw0.net
ヤクルトのボロ施設でも選手育つし、結局スカウティングと指導の問題なような

48 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/01(月) 14:45:08.80 ID:+ymJ4+ux0.net
育成でなんとかなる部分なんてたかが知れてるでしょ
このチームのガンはスカウト含む編成の無能さにある

49 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/01(月) 14:51:35.43 ID:ff04lM160.net
高卒ルーキーが1試合燃えただけでネガるとかアホか
ましてやもうオフシーズン迎えるってのに

50 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/01(月) 14:55:05.89 ID:3R7j5JFt0.net
>>49
ホントそう思う。これで終了なら下から選手なんて出てこないわな

51 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/01(月) 15:01:51.64 ID:YdjTwM670.net
西巻エラー連発

52 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/01(月) 15:02:24.85 ID:shLAwljUd.net
何十年も勝率1位がないチームだからね
6チームしかないリーグでやろうと思ってもなかなか出来ないことやで?

53 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/01(月) 15:02:30.36 ID:j/m84b+Gd.net
>>49
いや終了だろおまえがアホか

54 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/01(月) 15:06:23.26 ID:xW65tzcFa.net
ドラフト辞退しろよゴミクソども

55 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/01(月) 15:06:59.49 ID:nF+4OQCQ0.net
高寺天才すぎてワロタ

56 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/01(月) 15:07:54.37 ID:Doi5cse90.net
フローレスめっちゃ打たれてるやんって思ったら西巻の2エラーでやられた感じか

57 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/01(月) 15:11:58.67 ID:DTGlEpnD0.net
投手山本って去年だか奪三振力が高くなって「あの山本が化けた!」とかって
スレ民の一部が大騒ぎしてたけど何だったのアレ?

58 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/01(月) 15:12:48.31 ID:03uR7hdh0.net
http://tanuki.5ch.net/test/read.cgi/livebase/1635591352/

59 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/01(月) 15:13:19.78 ID:mfG0m9zV0.net
楽天から拾った選手全員糞じゃねぇか

60 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/01(月) 15:14:23.28 ID:Doi5cse90.net
フェニックスは今日までなのね
今日の試合後に携帯鳴って明日戦力外発表かな

61 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/01(月) 15:14:49.22 ID:89IH3iP80.net
突然話が変わるけど
今年の楽天の春キャンプの映像
見てたら昼御飯コンビニ弁当
食べてたけど
あれが普通なの?
ちょっとドン引きしたけど。

62 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/01(月) 15:16:19.28 ID:89IH3iP80.net
何でど真ん中130キロ台の
ストレート詰まるの?

63 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/01(月) 15:28:37.60 ID:j/m84b+Gd.net
ロッテが壊した才能一覧

・安田
・スズショー
・藤原
・小野
・山口
・W佐々木
・西巻
・清田
・中森 ←New!!
これ以上潰さないでくれドラフト辞退求む

64 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/01(月) 15:29:10.46 ID:j/m84b+Gd.net
ロッテが壊した才能一覧

・安田
・スズショー
・藤原
・小野
・山口
・W佐々木
・西巻
・清田
・中森 ←New!!



これ以上潰さないでくれドラフト辞退求む

65 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/01(月) 15:29:10.66 ID:j/m84b+Gd.net
ロッテが壊した才能一覧

・安田
・スズショー
・藤原
・小野
・山口
・W佐々木
・西巻
・清田
・中森 ←New!!



これ以上潰さないでくれドラフト辞退求む

66 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/01(月) 15:32:31.26 ID:9N+inIwW0.net
あらこの交代、成田もしや…

67 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/01(月) 15:36:13.19 ID:u2ETIa6zd.net
パイの実の層よりも薄い藤岡、奨吾の後ろの幕張二塁遊撃隊

68 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/01(月) 15:40:40.38 ID:0XL68SQO0.net
井口の鬼練習で山口の手凄いことになってるな
でもこれくらいやらないとダメなんだろうな

69 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/01(月) 15:43:53.59 ID:uyuZBs2ma.net
成田サヨナラ

70 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/01(月) 15:44:12.76 ID:jI34Y5Sc0.net
細川はソフトバンクのコーチに引っ張られたかと思ったら名前無かった
ロッテ来てくれないかなあ

71 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/01(月) 15:45:59.75 ID:fKjfwstl0.net
井口は何もしないぞ
教えない(笑)が信条だからな

72 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/01(月) 15:46:10.36 ID:L616/aZw0.net
ドラ1が伸び悩むのは、慢心してしまう環境だからなのだろうか…?

73 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/01(月) 15:46:14.88 ID:zba1Knu+M.net
阪神は中野とってさらに高寺もとってるわけだよなぁ、他チームみても高卒ショートルーキー人材豊富な年だったか…

74 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/01(月) 15:46:55.01 ID:zYMQ7bd6a.net
お前らなんでこんなゴミチーム応援してるの?知的障害者だから?

75 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/01(月) 15:52:04.01 ID:u2ETIa6zd.net
高寺なんとなくおっさんかと思ってたけど19か
いいなあ

76 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/01(月) 15:54:12.04 ID:j/m84b+Gd.net
おさらいしとこうぜ

ロッテが壊した才能一覧 



・安田 

・スズショー
・藤原 

・小野
・山口 

・W佐々木 

・西巻 

・清田 

・中森 ←New!!





これ以上潰さないでくれドラフト辞退求む

77 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/01(月) 15:56:26.08 ID:3Tp80VGu0.net
松永来年もやるの?

78 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/01(月) 15:58:54.95 ID:bAKOXM+Dd.net
何か試してるにしてもネンヤやばいだろ
どうしてこうなった

中村稔弥フェニックスリーグ
13日 3回4失点
19日 3回3失点
26日 4回8失点
11月1日 2回2失点(この日のみリリーフ)

12回17失点
https://twitter.com/k5y5x8p3sp0voem/status/1455034201124708352?s=21
(deleted an unsolicited ad)

79 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/01(月) 16:01:37.23 ID:fKjfwstl0.net
今年4位の秋山は成田2世だからな
根本的にスカウト陣がgm

80 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/01(月) 16:06:42.15 ID:Doi5cse90.net
ホークスのコーチ陣発表されたのか
とりあえず大隣が引き抜きされてなくて一安心
ロッテに残るとも限らんけどまあ

81 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/01(月) 16:16:35.48 ID:65N2L2qTa.net
ハムが川島調査ってw

82 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/01(月) 16:16:44.93 ID:cxPFVqHE0.net
中森大炎上したのか
まあ経験だな

83 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/01(月) 16:22:06.12 ID:vWdcXP+E0.net
>>78
あらら
メンタル系壊れてるか?

84 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/01(月) 16:24:42.34 ID:e29mXdPN0.net
細川は鷹ではなかったな
これはロッテ来るか?

85 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/01(月) 16:25:01.26 ID:x7Fxt1O10.net
>>44
西武とかは最新にしてもアウトだからなんとも言えん

86 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/01(月) 16:25:31.02 ID:x7Fxt1O10.net
>>48
それ楽天も西武も言っていたなぁ

87 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/01(月) 16:25:45.03 ID:96AVI6NWa.net
>>84
楽天かロッテか西武か

88 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/01(月) 16:26:46.31 ID:x7Fxt1O10.net
>>59
そりゃそうよ

89 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/01(月) 16:28:32.99 ID:d6/4LK750.net
とりあえず高卒は4年は我慢したい。成長具合もそれぞれだし。
他チームで一軍戦力になってるのが羨ましいから焦る気持ちはあるが。
あ、平沢…。

90 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/01(月) 16:29:43.83 ID:+Z0a3fyo0.net
中村稔とか福田光とか年齢が若いだけでもう戦力外対象だな
大して補強もできないのにドラフト上位は伸びない中位以下は使い物にならない
これじゃ強くなるわけがない

91 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/01(月) 16:32:26.77 ID:fKjfwstl0.net
>>59
獲得するのが悪いわ

92 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/01(月) 16:33:49.61 ID:fKjfwstl0.net
2位の池田は右の福田やで

93 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/01(月) 17:04:36.44 ID:ZCZIBLuK0.net
>>92
松田ってことか

94 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/01(月) 17:10:43.70 ID:sf/PkKqq0.net
>>74
そう、ぼくは知的障害者だから楽天応援してるんだ

95 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/01(月) 17:11:16.89 ID:C1JR7Lbxp.net
>>92
そんないいもんじゃないわ 福田より長打力が更にワンランク落ちる

96 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/01(月) 17:12:09.12 ID:shLAwljUd.net
>>86
常勝西武が言ってるなら間違いないな

97 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/01(月) 17:19:36.76 ID:WEiSH8b40.net
>>92
失敗が約束されているロッテのドラ2でも、入団前からここまで地雷臭半端ない選手はなかなかいないから逆に大成功するんじゃないだろうか

98 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/01(月) 17:20:51.83 ID:JCmknXC9M.net
今日西野1イニングピシャリか来年期待出来るな
でもフローレスとかペラルタは来年いなさそうだな

99 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/01(月) 17:20:57.96 ID:9aJT8BHka.net
ロッテ・山口は苦笑い「普通のキャンプ」若手は強化練習で約5時間スイング
https://news.yahoo.co.jp/articles/aeeba3613606af56061ce5955e7829ffb2e4c5e3
 ロッテの山口航輝外野手が1日、ZOZOマリンスタジアムで、藤原、安田、佐藤都、小川、和田とともにピックアップ練習に参加。井口監督や、野手首脳陣が見守る中、ほかの5人とともに約5時間バットを振り続けた。

 6選手は来季へつなげるため、秋季キャンプなみのメニューを今後もこなす予定。初日の練習を終え手には大きなマメを作った山口は「ミニキャンプじゃなかったです。普通のキャンプだったです」と苦笑いした。

 今季は少ないスタメン機会のなかでも打率・207、9本塁打、20打点と持ち味の長打力は発揮した。今シーズン最終30日・日本ハム戦では3安打を放つなど来季につながる活躍をみせた。「(最終戦の)前の日に本塁打をあと1本、打ちたいという思いで、ホームランを狙いにいってしまって感じが悪くなったので、(最終戦は)謙虚にいこうというテーマを持って挑んだ結果、3安打という形になりました。次につながる3安打になった」と振り返った。

100 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/01(月) 17:28:40.19 ID:ejQ1z/dja.net
春季キャンプもみっちりやってくれませんかね

101 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/01(月) 17:30:17.60 ID:L616/aZw0.net
春季キャンプもみっちりやろうよ
だから怪我人増えたりガス欠起きるんじゃないの

102 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/01(月) 17:32:39.22 ID:3PiSXXcjd.net
>>97
現実見ようぜロッテファン
3年後には戦力外だろうから

103 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/01(月) 17:41:09.07 ID:O1rZhNjD0.net
>>99
若手育てられてないって言われたから
慌てて1日だけポーズ取ったようなミニミニキャンプだな…

104 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/01(月) 17:42:09.55 ID:fMwBRfLT0.net
やらないよりはいいでしょ
ケチつけるとこかね

105 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/01(月) 17:42:28.86 ID:JWkaC8yAa.net
中村小五に長打力引いたような成績だったぞ池田は東都2部で

106 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/01(月) 17:42:38.41 ID:Aqkj+PN10.net
こんなタイミングでやっても意味あるとは思えないけどな

107 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/01(月) 17:46:30.00 ID:O1rZhNjD0.net
>>106
今コレ?と言う感じ
結局「打席は与えた」「バットは振らせた」って
数やらせとけば教育の義務は果たしましたってタイプの監督なんだなとは思った

108 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/01(月) 17:48:33.72 ID:avn8qbig0.net
>>73
前のショートの木浪も居て、小幡も守備はうまいよな
中野いて高寺に巨人から山本もショートも守ってるし……

ロッテも福田光も松田も入団前はショートだったんだけどなぁ
育ててみたいショートも小川くらいしかいないのがやべーw

109 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/01(月) 17:49:15.37 ID:4unWuCD9r.net
何もしなかったらしなかったでただ休んでたのかよとか言うクセに

110 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/01(月) 17:49:23.76 ID:9388pU1zd.net
練習させれば文句いい練習させなければ文句いう(笑)

111 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/01(月) 17:53:21.31 ID:vlBPnPhp0.net
さていよいよ明日戦力外発表だ
と言っても2軍でもフェニックスでも出てないやつとか結構いるから
だいたい予想つくけど

112 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/01(月) 17:54:51.86 ID:O1rZhNjD0.net
練習した方が良いかどうかは分からない
休息に当てた方がいいかもしれないし(もともと今日は休日)

でも教わらない方が良い相手と言うのは必ずいる

113 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/01(月) 17:56:27.79 ID:ZCZIBLuK0.net
>>99
加藤と柿沼も呼んで欲しかった
意味あったのか知らんけど

114 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/01(月) 17:57:45.00 ID:nSDPvqGIa.net
ちょ、なんでもっと早く鳥谷は引退の意向示さなかったんだ!
早く発表してれば少しくらいブーストUPしたかもしれんに。

115 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/01(月) 17:59:30.95 ID:ZCZIBLuK0.net
鳥谷さんのために勝つんだ!優勝するんだ!って?ないない

116 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/01(月) 17:59:58.12 ID:Uiu2rNaw0.net
練習させない教えない路線で全然育ってこなくて焦りだしたな

117 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/01(月) 18:01:32.39 ID:jzQ9gojDM.net
明日から全体練習とかやるらしいけどちゃんとマーは休ませろよ?
足ぶっ壊れたまま無理すると来年に響くぞ

118 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/01(月) 18:02:58.94 ID:fE/I6ip0d.net
https://shop.fighters.co.jp/shopping/php/image/goods/13585/1_1.jpg
https://shop.fighters.co.jp/shopping/php/image/goods/13585/4_1.jpg
https://shop.fighters.co.jp/shopping/php/image/goods/13417/1_1.jpg
https://shop.fighters.co.jp/shopping/php/image/goods/13417/4_1.jpg
ロッテも鳥谷でこういうの出して稼ごう

119 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/01(月) 18:04:04.83 ID:O1rZhNjD0.net
>>117
マーも明日から打ち込みさせるって記事に出てたよ

120 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/01(月) 18:04:53.25 ID:9aJT8BHka.net
アドレナリンで151キロ 白鴎大の3年生左腕・曽谷が狙う「ドラフト上位指名」
https://news.yahoo.co.jp/articles/dde05d08e35b496e38f19c98faa492d5ce549b15
 3年生左腕はプロへの憧れを強めている。ノースアジア大明桜(秋田)の同期で現在も連絡を取っているロッテ・山口は今季1軍デビューを果たし「アイツのおかげで頑張ることができています」と成長の糧にする。

121 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/01(月) 18:05:44.29 ID:9aJT8BHka.net
ロッテ若手野手6人衆が幕張秋季キャンプ=@山口「いい練習、いい時間になった」
https://news.yahoo.co.jp/articles/3d8164a624db7dfb3ef5efd8e860d62c87a7eb10
午前9時から始まった練習はグラブは一切使わず約5時間。バットを黙々と振った。ロングティー打撃では「バットの軌道(確認)とスイングスピードを上げるため」と井口流の指導で金属のノック用バットを使用。普段の試合で使うプロ平均のバットが約85センチ、約900グラムに対し93センチ、570グラムと細長く軽い。山口は「体全体を使いながら振った」と鋭い金属音を響かせた。

122 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/01(月) 18:16:45.97 ID:O1rZhNjD0.net
里崎のラジオ聞いてた人いる?
「バッティングは福浦の話だけ聞いておけ、他の指導は聞いてるフリだけでいい」
て言ってたってホントかな

123 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/01(月) 18:19:27.02 ID:krdTxPC9d.net
里崎は福浦信者だから言いそう

124 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/01(月) 18:21:27.67 ID:1ool9UQJa.net
>>122
里崎みたいに無責任な事言うヤツの話は聞かなくて良いって事だな

125 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/01(月) 18:22:30.49 ID:1jdqNx5p0.net
消化試合と優勝かかった試合じゃ当然戦い方も違うだろうけど阪神ファンは中日に勝っておけば…ってモヤモヤしそうだな
一方ロッテは後腐れなく散った

126 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/01(月) 18:23:14.72 ID:lVG/QJ9C0.net
大阪桐蔭の主力に千葉県の選手いるんだな

127 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/01(月) 18:24:22.08 ID:5H4qTgyg0.net
山口の手すげえなwww
これ土曜日までに固くなるのか?w

128 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/01(月) 18:24:23.62 ID:BLurEpwrd.net
まぁ福浦以外の打撃コーチって運転手と堀と伊志嶺やろ?

129 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/01(月) 18:24:37.94 ID:/VseWsmFd.net
>>126
海老根って次3年?

130 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/01(月) 18:25:37.27 ID:lVG/QJ9C0.net
>>129
現2年

131 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/01(月) 18:30:20.44 ID:OQdWJvG4F.net
>>122
もし言ったとしても部外者の里崎の言うことも聞く必要ないな

132 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/01(月) 18:32:19.32 ID:9N+inIwW0.net
海老根くんかなり良いよ
来年是非とも指名したいね

133 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/01(月) 18:40:28.28 ID:ez5JNakS0.net
海老根って父親が強制わいせつで捕まってるよな

134 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/01(月) 18:40:28.76 ID:vWarRDtX0.net
>>122
まあ間違ってはいないだろ

135 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/01(月) 18:43:29.08 ID:Pap6VwFe0.net
サブローも打撃は福浦にアドバイスもらえって言ってたし実際指導が的確なんだろう

136 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/01(月) 18:43:29.97 ID:jzQ9gojDM.net
杉谷契約更改はっや

137 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/01(月) 18:46:56.14 ID:QU66UhB50.net
>>133
コンプライアンス的に指名できないな

138 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/01(月) 18:47:39.59 ID:kB3U+oGCr.net
そんな有望なコーチいるのになんで一軍でろくに実績ない人が打撃コーチしてるんだろうなあ。。。

139 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/01(月) 18:47:43.66 ID:Pap6VwFe0.net
糞親を持つと苦労するな
かわいそうに

140 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/01(月) 18:49:10.55 ID:KGcl2dD00.net
打撃コーチに皆文句書き込んでるけど続投だろ
総得点リーグトップだしマクロ的視点で見れば結果出してる

141 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/01(月) 18:51:04.82 ID:Z4KCb7qc0.net
阪神ゲーム差0でV逸することになるのか

恐ろしいな

142 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/01(月) 18:52:33.00 ID:zGKoGtoR0.net
>>122
ニッポン放送の14時40分くらいからでてたかな
あとで聞き直すわ

この番組でロッテ応援企画やってる
パーソナリティーのナイツはまったくやる気ないが

143 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/01(月) 18:54:59.36 ID:lFGsiBPOd.net
どのみち松中は入閣濃厚だから堀か河野どちらかはフェードアウトかと
鳥谷は解説者で小窪は広島コーチと
南ちゃんは身体の件もあるしどうすんだろね

144 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/01(月) 18:59:38.54 ID:O1rZhNjD0.net
まあある程度能力がありそうな1.5軍レベルの若手は福浦
1軍レベルのベテラン、外国人には松中が合うのかもしれない

145 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/01(月) 19:02:42.07 ID:O1rZhNjD0.net
鳥谷は夜の三冠王記事が出ても
終始「ストイック」な印象を貫けたのはすごいよな
野球に対しては本当に真摯で真面目だったんだろう
若手は全部は見習わなくていい
一歩間違うと背番号1だし

146 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/01(月) 19:05:03.58 ID:lFGsiBPOd.net
若手は純粋にフィジカルだよ
筋肉は嫉妬深いからな

147 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/01(月) 19:10:12.12 ID:dlMkAoMJ0.net
現役時代の実績が大好きなら小笠原道大さんがフリーになってるよ

148 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/01(月) 19:12:18.76 ID:AD+gQoXx0.net
なんか結局今年のロッテって何も成し遂げられなかったよね
ロッテだけ外国人当たって外国人頼りで戦ったけど生え抜きがゴミすぎて2位止まりっていう今年は本当にチャンスだったのにさあ
来年からはまた最下位常連だろうなほんと悲しいわなんで俺こんな不人気球団応援してるんだろう時間の無駄だわ
若手も全員潰してるしさあウチがドラフトで選手取るのやめてくれよ球界の損失だわ戦力外だけ拾え

149 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/01(月) 19:12:55.77 ID:AD+gQoXx0.net
50年以上勝率1位無しってウチは逆の意味で凄いな

150 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/01(月) 19:15:25.04 ID:ydSwZYt0a.net
ロッテファンのくせに図々しいな
今年はマジック点いたんだから十分やろ

151 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/01(月) 19:17:27.55 ID:AD+gQoXx0.net
>>150
ウチだけ外国人だけ入れて戦って点けたインチキマジックなんて意味ないよ

152 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/01(月) 19:18:30.71 ID:AD+gQoXx0.net
他球団どころか他国から外国人強奪した結果2位が関の山って悲しすぎるわな

153 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/01(月) 19:20:00.73 ID:vNCYmluL0.net
海老根大阪桐蔭でスタメンなんだ

154 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/01(月) 19:20:46.24 ID:AD+gQoXx0.net
まあ実質最下位だな今年も
毎年最下位でつらいよウチは

155 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/01(月) 19:22:05.48 ID:2PEk+/Wed.net
高校野球板の大阪桐蔭スレみた感じだと海老根そんな良くなさそう

156 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/01(月) 19:25:37.47 ID:ZQio1OYE0.net
>>61
ロッテ浦和のビジターでそのレベルの弁当食ってるチームは見た

157 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/01(月) 19:26:49.38 ID:lVG/QJ9C0.net
えびね君そんなに中学から千葉では有名やったんや

158 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/01(月) 19:32:08.52 ID:NCG55Pdd0.net
CS先発ローテ
佐々木 小島 石川 美馬 河村 岩下
中継ぎ
益田 佐々木千 国吉 唐川 鈴木
東妻 小野 横山 
こんな感じ?
CS1stが2戦で片付けば少し望みあるけど

159 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/01(月) 19:34:30.12 ID:AD+gQoXx0.net
>>158
ショボすぎるだろw
楽天さんの則本田中岸と比べて格も実力も落ちた奴ばっかだなウチの先発はw
ウチが勝ち上がるのは恥ずかしいから楽天さんに勝たせてあげた方がいいわな
セリーグからもバカにされるパリーグの恥になりたくないし

160 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/01(月) 19:36:04.40 ID:AD+gQoXx0.net
ほんとにウチって不人気貧乏球団だよな
オリンピックに出られるくらい有名な選手なんて誰もいないし華が無さすぎるなウチは

161 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/01(月) 19:36:29.65 ID:lFGsiBPOd.net
高校生の評価はコロコロ変わるからね
大丈夫だ千葉のトラウトを信じろ

162 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/01(月) 19:38:15.31 ID:ydSwZYt0a.net
>>151
インチキ優勝もしないですんでよかったな!
また来年ガンバレ

163 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/01(月) 19:39:07.23 ID:9388pU1zd.net
ハイハイ うちうち(笑)

164 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/01(月) 19:41:06.24 ID:IfnYl7lua.net
毛って分かりやすいな

165 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/01(月) 19:42:10.18 ID:vNCYmluL0.net
>>157
親父さんも元々有名だったしね

166 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/01(月) 19:42:11.98 ID:5H4qTgyg0.net
>>98
フローレスは今年のハーマンより成績残す可能性あるし年俸的にも残すでしょ
ペラルタもここで切るくらいなら最初から取ってない

167 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/01(月) 19:42:22.89 ID:AD+gQoXx0.net
>>162
インチキして2位だし来年は最下位だろ

168 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/01(月) 19:42:27.71 ID:WB0n/Yle0.net
則本はまだしも田中岸なんてオワコンじゃん

169 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/01(月) 19:43:33.30 ID:V5iws3Ge0.net
小園めっちゃ打つな
藤原も来シーズンこのぐらい頼む

170 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/01(月) 19:44:49.94 ID:nc56sWwC0.net
藤原も山口も、来年もうプロ4年目なのか
早いなあ・・・大学4年生イヤーか

171 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/01(月) 19:45:03.03 ID:AD+gQoXx0.net
>>168
田中岸がオワコンってウチはそもそも始まってる選手すらいないじゃん…
オワコンになるには当然始まらないとダメなんだから

172 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/01(月) 19:46:03.35 ID:AD+gQoXx0.net
>>169
無理に決まってるだろ関わった選手全員をロッテらしい微妙な選手にするウチの育成を舐めるな

173 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/01(月) 19:47:40.34 ID:+Z0a3fyo0.net
>>170
今年安田が大学生として候補にいても下位指名だろうな
アマもプロも3年目までには爪痕残さないと行けないのにロッテの若手はまだ基礎すら覚束ない

174 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/01(月) 19:50:01.03 ID:lVG/QJ9C0.net
>>165
野球?

175 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/01(月) 19:50:58.10 ID:NCG55Pdd0.net
>>159
早川がCS1stに出ないんだよな
舐められているのだろうが助かる
佐々木 小島で連勝したい

176 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/01(月) 19:54:08.85 ID:4dOWR1aG0.net
>>126
海老根くんはロッテファンや

177 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/01(月) 19:55:35.80 ID:wM/JHNCir.net
つか戦力外まだかよ
いっつもおっせーなこの球団

178 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/01(月) 19:59:15.52 ID:AD+gQoXx0.net
>>175
そりゃあ楽天さんからしたらウチなんて当然勝てると思ってるでしょうオリックスさんとのCSファイナルの練習試合のように考えてると思うわ
まあウチの選手を見たら舐められても仕方ないな
さっきも言ったがオワコンにすらなれない選手しかいないし

179 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/01(月) 20:00:57.16 ID:O1rZhNjD0.net
>>169
元々小園が一番天才肌らしいから最初にブレイクしたのは順当かもしれんけど
やっぱり広島みたいに若手は先ずは打率からってのが育てやすいかもね
ロッテはシーズン前に若手に長打教育させたが
あれは今思うと基礎が出来てからやるべきだったw

180 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/01(月) 20:03:11.18 ID:DBPYVolza.net
http://hissi.org/read.php/livebase/20211101/QUQrZ1FvWHgw.html

181 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/01(月) 20:04:35.38 ID:xa9EI8d7p.net
暇だからヤクルト広島見てるが主審西本じゃん
今日もなかなかの仕事っぷり
ウチにだけじゃないんだな

182 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/01(月) 20:07:08.70 ID:jI34Y5Sc0.net
>>181
ゾーン狭すぎて高卒ルーキー可哀想だったわ

183 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/01(月) 20:08:49.32 ID:wvq1om4Mp.net
鈴木誠也メジャーて広島来年もきつそう。
佐々岡続投はようわからん

184 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/01(月) 20:08:50.65 ID:rLtyuPx10.net
>>122
おそらく藤原は松中と合ってない。貴ちゃんねるるでも、山口だけは手答えあるのかべた褒め、藤原は、あんまり、まだまだって言ってちょっとけなす感じ時がなんかなぁって。西谷も藤原は、不器用で時間かかるって言ってたからまだ時間かかるんだろうな。練習はめちゃくちゃするって言ってたから福浦コーチとは合いそうだから報われて欲しい。

185 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/01(月) 20:09:15.97 ID:5f3H9RL60.net
ウチウチって内のファンか何かか?
とっくに引退したぞ

186 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/01(月) 20:09:58.90 ID:rLtyuPx10.net
>>184
感じ時→かんじ
誤字失礼しました

187 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/01(月) 20:10:05.52 ID:AD+gQoXx0.net
>>176
こんな不人気球団にもファンいるんだな…俺は嬉しいよ…

188 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/01(月) 20:10:47.07 ID:rLtyuPx10.net
>>179
身体がもたないよな。まだみんな細いし

189 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/01(月) 20:10:49.76 ID:je1d+UAja.net
オリックスと争って優勝できないならもう優勝無理やろ

190 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/01(月) 20:11:26.07 ID:AD+gQoXx0.net
>>185
ウチって言ったらダメなのか?それほど俺はこの千葉レアードマーティンズに愛着があるんだが
ファンたるものウチと呼ぶのを恥ずかしがってはいけないぞ

191 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/01(月) 20:16:48.01 ID:vuKn/Bgs0.net
そもそもオフにシーズンに向けて用意してきた事を無にするようなことを春キャンプでやらせるとか常軌を逸してる
右も左もわからんルーキーならまだしも安田藤原なんて今年戦力として使うために前シーズン使ってたところあるのに

192 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/01(月) 20:17:35.01 ID:Aqkj+PN10.net
>>189
しかも他球団と比べてリーグ唯一外人当たりで痛い怪我人もほぼ無し
これで無理だもんな

193 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/01(月) 20:18:03.59 ID:wWnJ1ynLa.net
毛ちゃん池田引退でイライラしてるの?
まあウィーラーただで放出したようなもんだから悔しいわな

194 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/01(月) 20:19:00.37 ID:bNaYsnSnp.net
無理やろって人はじゃぁ来年どうするのよw
優勝無理って分かってながら応援するってこと?なんかよくわからんわ

195 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/01(月) 20:20:36.76 ID:DBPYVolza.net
楽天ファン
(ワッチョイ cfea-A3I5 [118.7.156.232])

http://hissi.org/read.php/livebase/20211101/QUQrZ1FvWHgw.html

わしせん
225 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ cfea-A3I5 [118.7.156.232])[]:2021/11/01(月) 16:40:36.25 ID:AD+gQoXx0
流石にいらつくわおまえら
後からかもめせん荒らしに行くからよろしくな

どうやら引退した池田の悪口を言った楽天ファンに対して悪口を言う奴はまずロッテファンだと脳内変換して乗り込んで来た模様

196 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/01(月) 20:21:05.58 ID:AD+gQoXx0.net
>>192
50年以上勝率1位が無い球団の闇だな
もしアストロズがそのまま日本に来てもロッテのユニフォームを着れば勝率1位にはなれないだろうな
これは一種の呪いだからな

197 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/01(月) 20:23:06.27 ID:AD+gQoXx0.net
>>193
もし楽天さんにウィーラーがいたらCSは2試合連続フルボッコにされるだろうな
いない今の状態でもかなり戦力に差があるし厳しい

198 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/01(月) 20:23:48.92 ID:DS7uIXAta.net
楽天ファンが思うほどロッテファンは楽天のこと気にしてないし、ましてや池田なんかどうでもいいよ
一軍投げてない中堅選手なんでしょ?w

199 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/01(月) 20:24:19.61 ID:AD+gQoXx0.net
>>195
ウチは12球団1陰湿なファンが多いからな
楽天さんのファンが勘違いするのも仕方ないよ

200 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/01(月) 20:24:35.36 ID:DBPYVolza.net
>>196
リクエストがない絆のインチキ優勝はノーカウントだから楽天は正式な優勝1度もないね
可哀相 雑魚天って言われるだけあるね
9億円来季ヤンキース?

201 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/01(月) 20:24:42.22 ID:KEkWaNXb0.net
ロッテファンは言うほど楽天のこと気にしてないし、楽天ファンも言うほどロッテのこと気にしてない

202 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/01(月) 20:25:29.54 ID:jI34Y5Sc0.net
明後日阪神一軍と三菱倉敷オーシャンズが練習試合やるのか
廣畑投げるのかな

203 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/01(月) 20:25:52.23 ID:Z3Nj3WKod.net
千葉出身の子はなんやかんやロッテファン多いし根付いた感あるな

204 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/01(月) 20:26:04.49 ID:vuKn/Bgs0.net
>>195
いちいち言わんでもわかるしとっくにNGしてんだから構うなよ

205 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/01(月) 20:26:29.84 ID:je1d+UAja.net
>>192
ラベロ骨折吉田骨折でこれやからな
こんなチャンス2度となかった

206 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/01(月) 20:26:51.01 ID:AD+gQoXx0.net
>>204
ウチのファンはなんでこんなにすぐ逃げる奴が多いんだ

207 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/01(月) 20:28:16.52 ID:42FkBXrH0.net
>>173
下位候補どころか145以上殆ど打てないから当落船上かと思うよスイングの速さ更に足や肩の一芸もないし

208 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/01(月) 20:28:49.25 ID:O1rZhNjD0.net
>>184
選手に対して分け隔てある感じはまだ松中のコーチとしての未熟なとこなんじゃね
鳥越&福浦がやたらと色んな選手に慕われてるのは
個々の選手に親身になって恩返ししたいと思わせるものがあるのかも
このへんは井口も苦手分野だと思うけど

209 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/01(月) 20:28:53.24 ID:KEkWaNXb0.net
こんなチャンス2度とないと思う奴はもう応援やめたらええやん
優勝ないと思いながら応援するのって辛くないん?

210 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/01(月) 20:29:07.63 ID:AD+gQoXx0.net
>>200
50年以上勝率1位が無いからっていちゃもん付けるのはみっともないなあウチのファンは
ウチはホントに惨めだなあ

211 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/01(月) 20:30:49.71 ID:Z3Nj3WKod.net
>>209
ぶっちゃけ優勝なんてみられると思ってないわ
優勝してくれたらもうけもん その程度の心意気で応援してる ただ藤原安田平沢みんな鳴かず飛ばずだったら流石に応えるなあ

212 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/01(月) 20:31:00.98 ID:AD+gQoXx0.net
ウチは外国人インチキ天候買収審判買収等々色々しておきながら勝率1位になれなかったんだから嫉妬は良くないよ

213 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/01(月) 20:32:33.37 ID:JkMSSlxH0.net
なんで陰毛がなりすましてるんだ?
糖質か

214 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/01(月) 20:34:21.91 ID:O1rZhNjD0.net
檻は紅林も最後躍動したけど
やっぱり杉本、宗、福田周がしっかり仕事して吉田を孤高にしなかったのが大きかったわ
と言うかこう書くと優勝して当然の打線だった

ロッテは安田藤原山口あたりが25〜30歳ぐらいの中堅層になって(活躍してる前提)
そこでまた更に下に有望な若手がいれば黄金期が来るんじゃない
中堅層が空洞の間はなかなか厳しい状況は続くと思う

215 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/01(月) 20:34:46.08 ID:WEiSH8b40.net
>>208
動画見ればわかるけど全然貶してないから
よほど松中に対して悪意を持ってないとあれを貶しているなんて捉え方できないよ

https://www.youtube.com/watch?v=L8g55PLDNw8

216 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/01(月) 20:36:29.29 ID:xfc/TcUVr.net
>>60
明日事務所にスーツ着て来てくれな感じだろうな

217 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/01(月) 20:37:33.91 ID:d6/4LK750.net
今、球辞苑の再放送やってる。やっぱ思い切り応援したいなぁ。

218 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/01(月) 20:39:02.20 ID:AD+gQoXx0.net
来年も最下位だろうなウチは

219 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/01(月) 20:39:57.27 ID:nc56sWwC0.net
しっかし、今江が出てきて初芝が心おきなく引退できたように、
荻野がレギュラー奪われるくらいの若手が出てこないと、荻野には40歳まで外野守らせることになるなこりゃw
荻野マーティンが同時にいなくなっても、藤原佐藤はしっかり一人立ちして外野埋めてもらわんと困る

220 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/01(月) 20:40:02.23 ID:bNaYsnSnp.net
むしろこの選手レベルでよくここまで優勝争いしただろ
普通の監督ならまず無理なんじゃないかと思える
オリックスとは選手の質から何から違う気がするし

221 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/01(月) 20:42:15.96 ID:xfc/TcUVr.net
>>201
ほとんどの楽天ファンは気のいいお百姓さんだぞ、一部キチがいるだけだよ

222 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/01(月) 20:42:58.91 ID:j5u47R9m0.net
>>97
逆にドラフト時にボロクソに叩かれて当社比でも成功した奴居るのか?

223 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/01(月) 20:44:05.61 ID:j5u47R9m0.net
>>221
同調されてマリーンズアンチは多いだろうな
日本人は流されやすい気質だからな

224 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/01(月) 20:44:22.82 ID:AD+gQoXx0.net
>>220
ここまでレベルが違うのに2位ってことはやっぱりウチは買収してたんだな
来年も買収すれば最下位は免れられるな

225 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/01(月) 20:45:18.31 ID:JkMSSlxH0.net
質じゃなくてタイプが違うだけだからな
月間MVPを取れるだけの素質はあるんだからうまく引き出せるかどうかにかかっている

226 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/01(月) 20:45:24.81 ID:nc56sWwC0.net
>>222
それこそキャプテンなんかは、ドラフトスレでもお通夜だったし、他球団ファンも「負け組ドラフトww」と荒らしに来てたし散々だった記憶がある
実際に1年目なんかは、三振製造マシーンってくらい、追い込まれたら確実に三振の粗っぽいバッティングだったし、「諸積は責任取れよ」って書き込みも目立ってた

227 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/01(月) 20:46:24.16 ID:0dONsuVza.net
>>224
自分ところがやってるから他もやってるに違いないって思っちゃうんだな
かわいそうに毛…

228 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/01(月) 20:48:40.27 ID:oth1+eki0.net
ウチw

229 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/01(月) 20:50:31.03 ID:AD+gQoXx0.net
>>227
他もやってるとか確証の無いことを言うのはやめなさいウチのファンとしてみっともないから

230 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/01(月) 20:52:40.08 ID:JkMSSlxH0.net
まあ楽天のファンとしてもみっともない事やってるのは確か
他のとこ荒らす事はどこのチームのファンとしても恥ずかしいからな

231 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/01(月) 20:52:52.22 ID:ff04lM160.net
>>222
小島

232 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/01(月) 20:53:58.90 ID:KEkWaNXb0.net
なんで相手するんだよおまいら

233 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/01(月) 20:54:34.91 ID:wvq1om4Mp.net
ファーストステージ勝ち上がってもファイナルで二木や美馬が投げることになるんだろうな。マリンで2戦で終えたら京セラの初戦石川でいけるけど

234 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/01(月) 20:55:09.96 ID:lVG/QJ9C0.net
球辞苑再放送「応援」
現地行った福浦先生の引退試合と応援歌感動したの思い出した 

235 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/01(月) 20:55:35.33 ID:xa9EI8d7p.net
よし、雄平取ろう

236 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/01(月) 20:55:43.00 ID:nc56sWwC0.net
楽天ファンの場合、こんな場末のスレで荒らしてるのなら些細なもんでさ、
東北大かどっかの教授が実名でロッテはもちろん、千葉の人たちも逆撫でする書き込みしてたのがな・・・・
あれはドン引きでしょ
さすがにロッテファンには、教授といった上級の立場の人が、被災地を侮辱する書き込みした者なんて1人も出なかったし

237 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/01(月) 20:55:50.67 ID:AD+gQoXx0.net
>>233
ウチがファーストステージ勝ち上がることなんてあり得ないから想定する必要ない

238 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/01(月) 20:56:00.27 ID:pDiwcOrP0.net
>>122
BAYFMで里崎が言っていたのは
「安田は打撃フォームをよく変えているけど、何人もの意見を聞く必要はない。
自分は現役時代、打撃は福浦さんキャッチャーのことは山中さんの言っていることしか
聞いていなかった」

239 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/01(月) 20:58:19.63 ID:ZCZIBLuK0.net
>>232
構ってもらえて嬉しいから

240 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/01(月) 20:59:17.19 ID:j5u47R9m0.net
>>231
そんなボロクソだったっけ?
中村は東大専とか言われててしかも10年も内野に困らないとか言っちゃったからかなりボロクソに叩かれてた記憶はあるがw
まぁ後5年レギュラー張れば一応条件は満たすか

241 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/01(月) 21:01:37.54 ID:JkMSSlxH0.net
>>238
福浦のアドバイス聞いてスランプ脱出するケース何度も話に出るから1軍打撃コーチとして置いて欲しいんだよなぁ

242 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/01(月) 21:05:22.19 ID:wvq1om4Mp.net
まぁ河野切らないとね。自ら辞めていいレベルやわ

243 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/01(月) 21:06:12.12 ID:grZPBdXu0.net
>>209
正直俺は優勝争いしんどいからもうしばらくいいかな
楽しみよりストレスの方が勝っちゃう
来年は若手の成長を楽しみつつまったり観戦したいわ

244 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/01(月) 21:08:33.64 ID:AD+gQoXx0.net
あああああああああああああ


ウチのファンはもれなく惨めだぁ!だぁ!だぁ!ぁぁぁぁぁぉあわぁほよなほは「たのりゆま

245 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/01(月) 21:09:25.11 ID:O1rZhNjD0.net
>>243
確かに来年はそんな感じでも良いな
今季は若手育成年のはずが何故だか最後の最後まで優勝争いしてしまい
全然伸び伸びさせられなかったしな

246 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/01(月) 21:09:27.61 ID:AD+gQoXx0.net
ロッテが壊した才能一覧 



・安田 

・スズショー 

・藤原 

・小野 

・山口 

・W佐々木

・西巻 

・清田 

・中森 ←New!! 







これ以上潰さないでくれドラフト辞退求む

247 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/01(月) 21:09:28.14 ID:AD+gQoXx0.net
ロッテが壊した才能一覧 



・安田 

・スズショー 

・藤原 

・小野 

・山口 

・W佐々木

・西巻 

・清田 

・中森 ←New!! 







これ以上潰さないでくれドラフト辞退求む

248 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/01(月) 21:09:28.64 ID:AD+gQoXx0.net
ロッテが壊した才能一覧 



・安田 

・スズショー 

・藤原 

・小野 

・山口 

・W佐々木

・西巻 

・清田 

・中森 ←New!! 







これ以上潰さないでくれドラフト辞退求む

249 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/01(月) 21:09:40.32 ID:fMwBRfLT0.net
今年は2019みたいに5割行ったり来たりで終わるかと思ったら急に勝ちだしたもんなぁ

250 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/01(月) 21:10:36.85 ID:AD+gQoXx0.net
ロッテが壊した才能一覧 



・安田 

・スズショー 

・藤原 

・小野 

・山口 

・W佐々木

・西巻 

・清田 

・中森 ←New!! 






これ以上潰さないでくれドラフト辞退求む

ウチは惨めだなあ

251 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/01(月) 21:10:37.19 ID:AD+gQoXx0.net
ロッテが壊した才能一覧 



・安田 

・スズショー 

・藤原 

・小野 

・山口 

・W佐々木

・西巻 

・清田 

・中森 ←New!! 






これ以上潰さないでくれドラフト辞退求む

ウチは惨めだなあ

252 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/01(月) 21:10:37.53 ID:AD+gQoXx0.net
ロッテが壊した才能一覧 



・安田 

・スズショー 

・藤原 

・小野 

・山口 

・W佐々木

・西巻 

・清田 

・中森 ←New!! 






これ以上潰さないでくれドラフト辞退求む

ウチは惨めだなあ

253 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/01(月) 21:10:45.88 ID:wvq1om4Mp.net
開幕5連敗と交流戦負け越しが響いてしまった。
交流戦はもう得意とは言えないかも

254 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/01(月) 21:11:27.41 ID:AD+gQoXx0.net
ロッテが壊した才能一覧 



・安田 

・スズショー 

・藤原 

・小野 

・山口 

・W佐々木

・西巻 

・清田 

・中森 ←New!! 






これ以上潰さないでくれドラフト辞退求む

ウチは惨めだなあ!!!!!

255 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/01(月) 21:11:27.80 ID:AD+gQoXx0.net
ロッテが壊した才能一覧 



・安田 

・スズショー 

・藤原 

・小野 

・山口 

・W佐々木

・西巻 

・清田 

・中森 ←New!! 






これ以上潰さないでくれドラフト辞退求む

ウチは惨めだなあ!!!!!

256 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/01(月) 21:11:28.20 ID:AD+gQoXx0.net
ロッテが壊した才能一覧 



・安田 

・スズショー 

・藤原 

・小野 

・山口 

・W佐々木

・西巻 

・清田 

・中森 ←New!! 






これ以上潰さないでくれドラフト辞退求む

ウチは惨めだなあ!!!!!

257 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/01(月) 21:12:01.84 ID:AD+gQoXx0.net
ロッテが壊した才能一覧 



・安田 

・スズショー 

・藤原 

・小野 

・山口 

・W佐々木

・西巻 

・清田 

・中森 ←New!! 






これ以上潰さないでくれドラフト辞退求む

ウチは惨めだなあ!!!!!!!!!!!!

258 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/01(月) 21:12:02.20 ID:AD+gQoXx0.net
ロッテが壊した才能一覧 



・安田 

・スズショー 

・藤原 

・小野 

・山口 

・W佐々木

・西巻 

・清田 

・中森 ←New!! 






これ以上潰さないでくれドラフト辞退求む

ウチは惨めだなあ!!!!!!!!!!!!

259 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/01(月) 21:12:40.47 ID:AD+gQoXx0.net
朝鮮ロッテってやばい球団だな…
・サイン盗み
・強奪
・天候買収審判買収
・八百長
・陰湿リクエスト
・コロナ隠蔽
・清田
・ファンの民度が珍カス並で嫌われ者
・4番が犯罪者で将来の4番が犯罪者顔
・外国人頼み
・鈴木大地ストーカー低評価爆撃
・50年以上勝率1位なし
・不人気低年俸生え抜き冷遇ブラック球団
・談合盗塁王 ←New!!

260 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/01(月) 21:12:40.77 ID:AD+gQoXx0.net
朝鮮ロッテってやばい球団だな…
・サイン盗み
・強奪
・天候買収審判買収
・八百長
・陰湿リクエスト
・コロナ隠蔽
・清田
・ファンの民度が珍カス並で嫌われ者
・4番が犯罪者で将来の4番が犯罪者顔
・外国人頼み
・鈴木大地ストーカー低評価爆撃
・50年以上勝率1位なし
・不人気低年俸生え抜き冷遇ブラック球団
・談合盗塁王 ←New!!

261 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/01(月) 21:12:41.20 ID:AD+gQoXx0.net
朝鮮ロッテってやばい球団だな…
・サイン盗み
・強奪
・天候買収審判買収
・八百長
・陰湿リクエスト
・コロナ隠蔽
・清田
・ファンの民度が珍カス並で嫌われ者
・4番が犯罪者で将来の4番が犯罪者顔
・外国人頼み
・鈴木大地ストーカー低評価爆撃
・50年以上勝率1位なし
・不人気低年俸生え抜き冷遇ブラック球団
・談合盗塁王 ←New!!

262 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/01(月) 21:13:09.40 ID:AD+gQoXx0.net
朝鮮ロッテってやばい球団だな………
・サイン盗み
・強奪
・天候買収審判買収
・八百長
・陰湿リクエスト
・コロナ隠蔽
・清田
・ファンの民度が珍カス並で嫌われ者
・4番が犯罪者で将来の4番が犯罪者顔
・外国人頼み
・鈴木大地ストーカー低評価爆撃
・50年以上勝率1位なし
・不人気低年俸生え抜き冷遇ブラック球団
・談合盗塁王 ←New!!

263 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/01(月) 21:13:09.75 ID:AD+gQoXx0.net
朝鮮ロッテってやばい球団だな………
・サイン盗み
・強奪
・天候買収審判買収
・八百長
・陰湿リクエスト
・コロナ隠蔽
・清田
・ファンの民度が珍カス並で嫌われ者
・4番が犯罪者で将来の4番が犯罪者顔
・外国人頼み
・鈴木大地ストーカー低評価爆撃
・50年以上勝率1位なし
・不人気低年俸生え抜き冷遇ブラック球団
・談合盗塁王 ←New!!

264 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/01(月) 21:13:10.08 ID:AD+gQoXx0.net
朝鮮ロッテってやばい球団だな………
・サイン盗み
・強奪
・天候買収審判買収
・八百長
・陰湿リクエスト
・コロナ隠蔽
・清田
・ファンの民度が珍カス並で嫌われ者
・4番が犯罪者で将来の4番が犯罪者顔
・外国人頼み
・鈴木大地ストーカー低評価爆撃
・50年以上勝率1位なし
・不人気低年俸生え抜き冷遇ブラック球団
・談合盗塁王 ←New!!

265 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/01(月) 21:13:54.62 ID:AD+gQoXx0.net
藤原恭太(ロ)46試合.277(148-41) 5本 19打点 ops.841(8月終了時点)←うおおおおおお!!!






















シーズン終了 
藤原恭太(ロ)78試合.217(217-47) 5本 22打点 ops.651 

あれ?

266 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/01(月) 21:13:54.92 ID:AD+gQoXx0.net
藤原恭太(ロ)46試合.277(148-41) 5本 19打点 ops.841(8月終了時点)←うおおおおおお!!!






















シーズン終了 
藤原恭太(ロ)78試合.217(217-47) 5本 22打点 ops.651 

あれ?

267 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/01(月) 21:13:55.23 ID:AD+gQoXx0.net
藤原恭太(ロ)46試合.277(148-41) 5本 19打点 ops.841(8月終了時点)←うおおおおおお!!!






















シーズン終了 
藤原恭太(ロ)78試合.217(217-47) 5本 22打点 ops.651 

あれ?

268 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/01(月) 21:14:19.25 ID:AD+gQoXx0.net
藤原恭太(ロ)46試合.277(148-41) 5本 19打点 ops.841(8月終了時点)←うおおおおおお!!!






















シーズン終了 
藤原恭太(ロ)78試合.217(217

269 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/01(月) 21:14:19.92 ID:AD+gQoXx0.net
藤原恭太(ロ)46試合.277(148-41) 5本 19打点 ops.841(8月終了時点)←うおおおおおお!!!






















シーズン終了 
藤原恭太(ロ)78試合.217(217

270 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/01(月) 21:14:20.29 ID:AD+gQoXx0.net
藤原恭太(ロ)46試合.277(148-41) 5本 19打点 ops.841(8月終了時点)←うおおおおおお!!!






















シーズン終了 
藤原恭太(ロ)78試合.217(217

271 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/01(月) 21:14:42.86 ID:AD+gQoXx0.net
藤原恭太(ロ)46試合.277(148-41) 5本 19打点 ops.841(8月終了時点)←うおおおおおお!!!






















シーズン終了 
藤原恭太(ロ)78試合.217(217-47) 5本 22打点 ops.651 

あれ?

272 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/01(月) 21:14:43.23 ID:AD+gQoXx0.net
藤原恭太(ロ)46試合.277(148-41) 5本 19打点 ops.841(8月終了時点)←うおおおおおお!!!






















シーズン終了 
藤原恭太(ロ)78試合.217(217-47) 5本 22打点 ops.651 

あれ?

273 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/01(月) 21:14:43.60 ID:AD+gQoXx0.net
藤原恭太(ロ)46試合.277(148-41) 5本 19打点 ops.841(8月終了時点)←うおおおおおお!!!






















シーズン終了 
藤原恭太(ロ)78試合.217(217-47) 5本 22打点 ops.651 

あれ?

274 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/01(月) 21:15:09.83 ID:AD+gQoXx0.net
藤原恭太(ロ)46試合.277(148-41) 5本 19打点 ops.841(8月終了時点)←うおおおおおお!!!






















シーズン終了 
藤原恭太(ロ)78試合.217(217-47) 5本 22打点 ops.651 

あれ????

275 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/01(月) 21:15:10.26 ID:AD+gQoXx0.net
藤原恭太(ロ)46試合.277(148-41) 5本 19打点 ops.841(8月終了時点)←うおおおおおお!!!






















シーズン終了 
藤原恭太(ロ)78試合.217(217-47) 5本 22打点 ops.651 

あれ????

276 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/01(月) 21:15:10.70 ID:AD+gQoXx0.net
藤原恭太(ロ)46試合.277(148-41) 5本 19打点 ops.841(8月終了時点)←うおおおおおお!!!






















シーズン終了 
藤原恭太(ロ)78試合.217(217-47) 5本 22打点 ops.651 

あれ????

277 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/01(月) 21:15:29.93 ID:AD+gQoXx0.net
藤原恭太(ロ)46試合.277(148-41) 5本 19打点 ops.841(8月終了時点)←うおおおおおお!!!






















シーズン終了 
藤原恭太(ロ)78試合.217(217-47) 5本 22打点 ops.651 

あれ??????????

278 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/01(月) 21:15:30.16 ID:AD+gQoXx0.net
藤原恭太(ロ)46試合.277(148-41) 5本 19打点 ops.841(8月終了時点)←うおおおおおお!!!






















シーズン終了 
藤原恭太(ロ)78試合.217(217-47) 5本 22打点 ops.651 

あれ??????????

279 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/01(月) 21:15:30.55 ID:AD+gQoXx0.net
藤原恭太(ロ)46試合.277(148-41) 5本 19打点 ops.841(8月終了時点)←うおおおおおお!!!






















シーズン終了 
藤原恭太(ロ)78試合.217(217-47) 5本 22打点 ops.651 

あれ??????????

280 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/01(月) 21:15:59.63 ID:AD+gQoXx0.net
◆ ロッテ
(左)荻野
(二)中村奨
(指)マーティン
(一)レアード
(右)角中
(遊)エチェバリア
(中)岡
(三)藤岡
(捕)加藤
P. 美馬

生え抜きが半分もいない巨人を超えた外様球団のスタメンがこちら!!!

ロッテファン曰く生え抜きOPSが12球団1らしいけど生え抜き少なかったらそりゃ1位になれますわ

281 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/01(月) 21:16:00.11 ID:AD+gQoXx0.net
◆ ロッテ
(左)荻野
(二)中村奨
(指)マーティン
(一)レアード
(右)角中
(遊)エチェバリア
(中)岡
(三)藤岡
(捕)加藤
P. 美馬

生え抜きが半分もいない巨人を超えた外様球団のスタメンがこちら!!!

ロッテファン曰く生え抜きOPSが12球団1らしいけど生え抜き少なかったらそりゃ1位になれますわ

282 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/01(月) 21:16:00.52 ID:AD+gQoXx0.net
◆ ロッテ
(左)荻野
(二)中村奨
(指)マーティン
(一)レアード
(右)角中
(遊)エチェバリア
(中)岡
(三)藤岡
(捕)加藤
P. 美馬

生え抜きが半分もいない巨人を超えた外様球団のスタメンがこちら!!!

ロッテファン曰く生え抜きOPSが12球団1らしいけど生え抜き少なかったらそりゃ1位になれますわ

283 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/01(月) 21:16:19.31 ID:AD+gQoXx0.net
◆ ロッテ
(左)荻野
(二)中村奨
(指)マーティン
(一)レアード
(右)角中
(遊)エチェバリア
(中)岡
(三)藤岡
(捕)加藤
P. 美馬

生え抜きが半分もいない巨人を超えた外様球団のスタメンがこちら!!!

ロッテファン曰く生え抜きOPSが12球団1らしいけど生え抜き少なかったらそりゃ1位になれますわい

284 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/01(月) 21:16:19.77 ID:AD+gQoXx0.net
◆ ロッテ
(左)荻野
(二)中村奨
(指)マーティン
(一)レアード
(右)角中
(遊)エチェバリア
(中)岡
(三)藤岡
(捕)加藤
P. 美馬

生え抜きが半分もいない巨人を超えた外様球団のスタメンがこちら!!!

ロッテファン曰く生え抜きOPSが12球団1らしいけど生え抜き少なかったらそりゃ1位になれますわい

285 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/01(月) 21:16:20.16 ID:AD+gQoXx0.net
◆ ロッテ
(左)荻野
(二)中村奨
(指)マーティン
(一)レアード
(右)角中
(遊)エチェバリア
(中)岡
(三)藤岡
(捕)加藤
P. 美馬

生え抜きが半分もいない巨人を超えた外様球団のスタメンがこちら!!!

ロッテファン曰く生え抜きOPSが12球団1らしいけど生え抜き少なかったらそりゃ1位になれますわい

286 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/01(月) 21:16:37.58 ID:AD+gQoXx0.net
◆ ロッテ
(左)荻野
(二)中村奨
(指)マーティン
(一)レアード
(右)角中
(遊)エチェバリア
(中)岡
(三)藤岡
(捕)加藤
P. 美馬

生え抜きが半分もいない巨人を超えた外様球団のスタメンがこちら!!!

ロッテファン曰く生え抜きOPSが12球団1らしいけど生え抜き少なかったらそりゃ1位になれますわ!!

287 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/01(月) 21:16:38.07 ID:AD+gQoXx0.net
◆ ロッテ
(左)荻野
(二)中村奨
(指)マーティン
(一)レアード
(右)角中
(遊)エチェバリア
(中)岡
(三)藤岡
(捕)加藤
P. 美馬

生え抜きが半分もいない巨人を超えた外様球団のスタメンがこちら!!!

ロッテファン曰く生え抜きOPSが12球団1らしいけど生え抜き少なかったらそりゃ1位になれますわ!!

288 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/01(月) 21:16:38.34 ID:AD+gQoXx0.net
◆ ロッテ
(左)荻野
(二)中村奨
(指)マーティン
(一)レアード
(右)角中
(遊)エチェバリア
(中)岡
(三)藤岡
(捕)加藤
P. 美馬

生え抜きが半分もいない巨人を超えた外様球団のスタメンがこちら!!!

ロッテファン曰く生え抜きOPSが12球団1らしいけど生え抜き少なかったらそりゃ1位になれますわ!!

289 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/01(月) 21:16:46.37 ID:fKjfwstl0.net
ほら誰も構わなくなったら
いつも通りの発狂しただろ(笑)
さすが前科一犯の障碍者

290 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/01(月) 21:19:16.18 ID:ff04lM160.net
>>245
来年はマーティンラストイヤーだから絶対優勝せんと

291 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/01(月) 21:20:34.37 ID:O1rZhNjD0.net
村上は最後の最後に人間アピールしてるのか

292 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/01(月) 21:22:20.49 ID:+Z0a3fyo0.net
2018年 オルモス
2019年 バルガス
2020年 ジャクソン
2021年 エチェバリア

ただのハズレじゃないとてつもないインパクト残す外人なんでこんな連れてこれるの

293 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/01(月) 21:23:40.21 ID:5H4qTgyg0.net
ズブズブ貴ちゃんねる来たぞ

294 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/01(月) 21:24:03.84 ID:+8VHaNlVd.net
>>292
よしパラデスは許されたな!

295 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/01(月) 21:24:46.00 ID:JkMSSlxH0.net
>>292
全員当たりなんて無理だから今年はそれでも外人当たり年だよ

296 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/01(月) 21:31:32.85 ID:UnMGEoQP0.net
いい歳したおっさんが荒らしだなんて精神的に幼いんだな。
そんなおっさんに構うんじゃないぞ。

297 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/01(月) 21:37:13.05 ID:UHkLta4e0.net
>>292
先発マシスの試合を3連続で観戦した俺に謝れ

298 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/01(月) 21:40:12.06 ID:XB+GCt/n0.net
試合もないし荒らすしか無いんだろw
哀れな奴

299 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/01(月) 21:54:55.41 ID:wvq1om4Mp.net
神宮おもろい事になってる

300 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/01(月) 21:56:01.27 ID:O1rZhNjD0.net
>>299
あれ安田の先輩だよねw

301 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/01(月) 21:57:52.70 ID:8kKFtQAQ0.net
なんでこんなに点入るんだろ

302 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/01(月) 21:58:29.31 ID:1jdqNx5p0.net
マーティンの去就問題、奨吾と田村のFA問題があるから来年は育成の年とも言ってられなさそう
後者に関してはオフに複数年結べればいいんだけど

303 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/01(月) 21:58:39.51 ID:8kKFtQAQ0.net
あ、失点だけはウチも多かったw(美馬and二木デー)

304 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/01(月) 21:59:49.46 ID:AgZjc+uGa.net
神宮は合うピッチャーのが少ない

305 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/01(月) 22:01:36.98 ID:BQQR9rnVr.net
1秒であぼーんできるのに連投してるやつ馬鹿なのかなwww

306 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/01(月) 22:02:04.90 ID:1jdqNx5p0.net
このままヤクルト負けたら阪神とゲーム差なしで終了か
ロッテもアレがなければ…っての結構あったけど阪神はもっと悔やみきれないだろうな

307 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/01(月) 22:06:51.99 ID:XB+GCt/n0.net
あれが無ければって無意味じゃね?
だって優勝チームにもあれが無ければもっと勝ってたって試合はあるし

308 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/01(月) 22:07:33.94 ID:wvq1om4Mp.net
栗林はセーブ機会失敗ないのかな。
ルーキーがすげぇよ

309 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/01(月) 22:10:34.50 ID:Uqu+mii7d.net
>>209
え、じゃあアンタ3年前までどういう気持ちで応援してたんだ?w

310 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/01(月) 22:11:42.61 ID:NpJHL/hMr.net
>>236
沼崎一郎だな
あいつ普段から基地害発言ばっかりのクズだが
2013年はよりによって千葉滅びろとほざいたからな
何度も周りに注意されても全く止めようとしなかった
大学から厳重注意されてようやく謝罪

311 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/01(月) 22:12:35.39 ID:KGcl2dD00.net
ロッテ阪神痛恨のV逸

312 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/01(月) 22:13:49.20 ID:fMwBRfLT0.net
結局阪神はゲーム差無しでV逸だし相当悔しいだろうな

313 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/01(月) 22:19:20.14 ID:8kKFtQAQ0.net
下位3チームが白星献上しまくったのも要因だし文句言いたくなるだろな

314 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/01(月) 22:21:08.06 ID:DQchnYZZd.net
うちも虎軍も2軍では優勝したから…

315 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/01(月) 22:22:58.81 ID:wvq1om4Mp.net
阪神ヤクルト戦はベンチからのヤジ凄いと阪神ファンから聞いたわ。死球も多いし因縁の対決らしい

316 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/01(月) 22:29:25.21 ID:bluOz9gVd.net
阪神は最終戦決勝エラーなのも悔やみきれんだろうな

317 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/01(月) 22:29:25.32 ID:hGHvtDT6d.net
>>205
山岡もいないしな

318 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/01(月) 22:32:54.54 ID:YUpKmB2k0.net
小園今日も猛打賞で三割目前131安打でフィニッシュか
一時期私生活さらされて終わった選手みたいに言われてた時期あったね
藤原完全に抜かれてる
さすが4球団競合

319 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/01(月) 22:35:49.20 ID:5coULPAo0.net
>>292
海外スカウトもほんと変えてほしいな
ハズレばっかりやん

320 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/01(月) 22:38:21.92 ID:fMwBRfLT0.net
小園すごいな
高卒ショートでここまで戦力なのって坂本以来じゃないかね
10年にひとりレベルだな

321 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/01(月) 22:39:04.41 ID:8kKFtQAQ0.net
荻野の後継者いない問題どうすんだ
来年37やぞ

322 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/01(月) 22:39:39.72 ID:j6beiRvh0.net
千葉滅びろってあったなぁ。2ch民も同じような事言ってるくせに、匿名じゃないやつに言われると袋叩きにするのもダブスタだよな(俺目線)。

323 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/01(月) 22:45:58.26 ID:wvq1om4Mp.net
根尾も4球団競合ですが

324 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/01(月) 22:47:01.65 ID:grZPBdXu0.net
なんでカープはこんなに若手出てくるんだろうな
素材は安田藤原も小園と遜色無いはずなのに

325 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/01(月) 22:47:27.71 ID:O1rZhNjD0.net
>>321
藤原和田と15歳ぐらい違うんだな…
新入社員とエリート部長ぐらい?

326 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/01(月) 22:48:54.31 ID:O1rZhNjD0.net
>>324
小園は天才だからだろうけど
チーム自体が首位争いから脱落してたのも大きいんじゃない?
後半に2人が不調時も我慢してずっと使ってたし

327 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/01(月) 22:51:17.22 ID:lVG/QJ9C0.net
>>321
俊足部門→和田ペラルタ藤原
守備部門→藤原和田
打撃部門→藤原
藤原何とかなるまで岡が頑張れば荻野の穴埋め期待するしか 高部も頑張れ
伊東勤いない今田村FAした所で何処も手を上げんやろ?無駄に年俸高いし
田村半値の若月の方需要あるわ

328 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/01(月) 22:56:49.71 ID:BQQR9rnVr.net
藤原は月間MVPの潜在能力見せつけたし一流の兆しはあるよ
あとは努力やね

329 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/01(月) 23:02:40.44 ID:grZPBdXu0.net
藤原は月間MVPの後に疲労と死球がダブルで来たんだと勝手に分析
来年はやってくれるでしょう

330 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/01(月) 23:07:52.48 ID:O1rZhNjD0.net
まあ藤原はやっぱり体力と言うか疲労や衝撃に負けない体づくりよね
自主トレで一緒だった他チームの選手(誰か忘れた)が
「技術はすごいけど体の強さみたいなのは感じなかった」と評してて
今思うと今季の藤原を正に体現してたわ

ちなみに今思うとカトタクと一緒に自主トレしてたんやな

331 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/01(月) 23:10:46.51 ID:0XL68SQO0.net
頭湧いてるガイジNGしたらコメントほぼ消えたんだけど一人で暴れすぎだろ

332 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/01(月) 23:32:58.99 ID:+Z0a3fyo0.net
いくら疲労や不調が重なったとはいえ2ヶ月連続打率0割台ですんなり来年期待とは言えんわ
安田見てもそうだけどこのチームは身体強くしようとする意識が希薄だよな

333 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/01(月) 23:33:20.88 ID:fKjfwstl0.net
前科一犯の知的障碍者だからな
しかも29歳さすがだわ

334 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/01(月) 23:33:55.49 ID:QU66UhB50.net
そこで平沢のガタイよ
来年はやってくれるでしょう

335 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/01(月) 23:35:47.84 ID:KGcl2dD00.net
藤原は他球団に研究されて打てなくなったんだろ
それを上回る実力は現段階ではないという事かもね

336 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/01(月) 23:41:18.12 ID:VE0Z4rDB0.net
サトテルもそうなのかな

337 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/01(月) 23:44:02.09 ID:rLtyuPx10.net
>>335
短期間だけど月間MVPとれるくらい、打ってたもんな。相手投手からも藤原かなりマークされて厳しい球投げ込んできたし。
8月18日の西武戦で背中にニールから思いっきり死球食らってたけど、この頃からインコース攻めが増えて来てたような気がしたよ。来年は今よりもっと力付けて不調期間を短くして欲しい

338 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/01(月) 23:48:20.54 ID:O1rZhNjD0.net
まあ通年で活躍出来るようになるのは2年後以降かと思うけど
波が激しい前提で見ちゃうから練習試合やOP戦で好調でも
シーズンまでに消費すんなよ…と見てて不安になると思うわw

339 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/01(月) 23:50:32.78 ID:1jdqNx5p0.net
岡は正直オープン戦で燃え尽きてそうと思ってた
よくやってくれたわ

340 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/02(火) 00:06:06.67 ID:RbdZgNdH0.net
そもそも躍動する若手に相手投手が集中できるような不甲斐ない中堅ベテラン貧打線が問題なんだけどな

341 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/02(火) 00:12:17.72 ID:ht5t5XP00.net
>>292
何でその中にエチェバリアが入るんだよアホ

342 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/02(火) 00:17:14.53 ID:Cf1DjSgz0.net
>>189
岡や荻野やレアードの9回に奇跡のホームラン何発もでて優勝できないんだもんな……

343 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/02(火) 00:18:09.28 ID:xPcei6+D0.net
柴田柚菜ちゃんて可愛いね😍夢叶えてあげたい
マリーンズの方々よろしくね

344 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/02(火) 00:19:42.41 ID:3xPwXTe3M.net
藤原あのスイングじゃ無理だって
今日スイング軌道を確認する練習したって出てたから何か変わってれば良いけど

345 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/02(火) 00:24:10.86 ID:U4eawOID0.net
藤原の天才が蘇ればCS勝てると思うが
どうだろう

346 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/02(火) 00:26:09.44 ID:bTvvze8L0.net
え?て言うかCSでは藤原はせいぜい守備固めか代走でしょ
さすがに今はスタメンでは使えないわ
蘇るのは来年以降の話よ

347 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/02(火) 00:30:54.72 ID:oqimYLva0.net
安田はラインナップ入るだろうな
則本は打てないにしても田中将大は打たないと

348 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/02(火) 00:37:31.16 ID:xPcei6+D0.net
優勝前提の企画だったのかな
https://i.imgur.com/zDKaYqU.jpg
https://i.imgur.com/VNE4u2a.jpg
https://i.imgur.com/7Wm7lNS.jpg

349 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/02(火) 00:40:07.23 ID:U+zEXyD40.net
さぁ今日のお昼に戦力外だ

350 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/02(火) 00:48:25.12 ID:Cf1DjSgz0.net
日本一とかどうでも良かったけど、柚菜ちゃんのために日本一になったれや

351 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/02(火) 01:16:51.95 ID:KThjcV9ap.net
流通チケットで売ってるチケット高いんだね。
CSやと高くもなるか

352 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/02(火) 01:58:46.10 ID:5yVcnDd30.net
この子藤岡ファンの子?
アイドルグループで藤岡の応援歌歌ってた子いたけど

353 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/02(火) 02:14:03.50 ID:dOXLSFDs0.net
>>352
そうだよ。ロッテのチアをやってた。

354 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/02(火) 02:36:21.46 ID:NKA++h630.net
田中ヤンキース復帰らしいね
これはパリーグ他球団にとってはかなり朗報
今の楽天に160イニングを埋めれる投手はいない

355 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/02(火) 03:34:07.71 ID:OcG8K+dDd.net
マーティンとビシエドがキューバの幼なじみで
マーティンとエチェバリアがアメリカの家が近所なんだっけ?
マーティン引き止めるなら後何がいるんだ

356 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/02(火) 04:49:50.06 ID:Yv+GhSK+0.net
2年連続ロッテ2位、日本ハム5位だけど、来年の開幕戦マリンで日本ハムと?
もう2位vs5位じゃなくなった?

357 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/02(火) 05:50:05.32 ID:KThjcV9ap.net
来年はビジター開幕だよ

358 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/02(火) 06:13:38.14 ID:7EN7Pl8W0.net
4年前順位で決まるからな

359 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/02(火) 06:26:55.43 ID:haTSClBOp.net
正捕手OPS

森森(西) .889
甲斐(ソ) .658
伏見(オ) .592
清水(日) .584
太田(楽) .515
加藤(ロ) .300

360 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/02(火) 06:43:38.09 ID:0pAkR6SQ0.net
あ、圧倒的じゃないか

361 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/02(火) 06:46:14.79 ID:dvMup4io0.net
>>358
3年前じゃなかった?どっちにしろ来年はビジター開幕だけど

362 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/02(火) 06:50:44.55 ID:5iIyFkkP0.net
>>334
チンパン乙

363 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/02(火) 06:53:05.17 ID:5d0o+76n0.net
藤原は追い込まれるまでのスイング率が下がってるのと死球以降インサイドが全く対応出来てないんだよねぇ
調子良いときはアウトサイドの真っ直ぐも狙いつけて引っ張れてたから、疲れもあるんだろうが純粋に強いスイングが出来ない身体のトラブルかと思ってるがどうかなぁ

364 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/02(火) 06:58:30.51 ID:Yv+GhSK+0.net
3年連続福岡ドームで開幕はないよな?
来年は西武ドームか?

365 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/02(火) 06:59:43.16 ID:7EN7Pl8W0.net
>>361
前年順位だったのがWカップ、震災、コロナでずれたから4年前よ
セは震災でずれてないから3年前

366 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/02(火) 07:10:36.45 ID:Moau6ZQMd.net
>>365
もういい加減リセットしろよ…不利益チームには何らかの見返り与えるからさ

367 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/02(火) 07:20:02.17 ID:m4/l36DVa.net
能見さんがCSで鳥谷と対戦したいとか言ってるけど出ないだろ

368 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/02(火) 07:28:15.06 ID:t9WLjgLD0.net
そらもう鳥谷で枠ひとつ潰させるための巧妙な作戦よ

369 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/02(火) 07:28:25.23 ID:cOfjuHWFa.net
藤原は足の上げるタイミングが合うかどうかよなあのフォームでは調子がバラつくのも納得

370 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/02(火) 07:34:10.83 ID:sbnosTahd.net
そーいや細川フリーなのか
バンク入りはなかったし

371 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/02(火) 07:41:08.15 ID:Moau6ZQMd.net
>>368
まじかよ
アイドントライクノウミサン

372 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/02(火) 08:19:24.78 ID:/dmRi/G30.net
昔はCSや日本シリーズになると西岡と今江がアホみたいに打ったが
藤原と安田がそうなってほしいなぁ
去年のCSでは大当たりだったし大舞台に強いと思いたい
やっぱり短期決戦はお祭り男的なのがいると強い

373 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/02(火) 08:24:47.84 ID:j2PUsDC4p.net
服部恭太
藤原恭大

なぜ差がついたのか

374 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/02(火) 08:27:38.44 ID:oqimYLva0.net
福岡で開幕するのはもう勘弁

375 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/02(火) 08:35:06.76 ID:Or7s7ddCM.net
山口「手のひらの皮ずる剥けるほど振り込んだのでCSでは痛くてバット握れませんでした」

あると思います

376 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/02(火) 08:40:39.73 ID:v3EnT/fD0.net
そもそも藤原安田小川辺りはCSに登録されるのは確定してるのかな

377 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/02(火) 08:42:42.21 ID:9f4zsc9Gr.net
戦力外でた?

378 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/02(火) 08:45:06.18 ID:9f4zsc9Gr.net
>>348
好き好き営業や
ファンではないわな

379 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/02(火) 08:50:49.90 ID:U+zEXyD40.net
福岡開幕いい加減勘弁と思ってたけど新庄ハムの一発目も嫌なんだよな
1番の当たりがメットライフ開幕という現実

380 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/02(火) 08:52:18.01 ID:P1urQfUN0.net
藤原は足をあげてから溜めがねえんだよ
松中もそれが指導出来ないなら一本足なんてやめたほうがいい

381 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/02(火) 08:57:56.29 ID:GwmLlcRNa.net
>>348
柴田はかわいい

382 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/02(火) 08:58:59.87 ID:v3EnT/fD0.net
>>352
藤岡ファンというより藤岡の応援歌が好きと言ってたな

383 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/02(火) 09:16:44.77 ID:4H5tUqHT0.net
CSMチケ大量復活中

384 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/02(火) 09:19:58.16 ID:LTq+ZGoC0.net
>>372
彼ら実力があったね単純に
精神的にも強かった

385 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/02(火) 09:25:57.59 ID:35KYujtP0.net
今江は下であり得ないくらい無双してたからわからんでもないけど西岡はほんと謎だったな
休み休みとは言え規定立ってるしよく体力持ったわ

386 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/02(火) 09:28:37.81 ID:T77EdhJW0.net
>>292
レイビンは忘れたらアカン

387 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/02(火) 09:32:34.97 ID:TZyVLNMi0.net
西岡こそ天才だわ
センスにありふれてた

388 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/02(火) 09:47:26.61 ID:sbnosTahd.net
西岡も今江もガチ天才だったよ
ただ二人とも努力を怠ったから長く出来なかっただけだな
特に今江に関しては浦和のスタッツ見りゃわかるがもっと長打打てたはずだわ

389 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/02(火) 09:59:47.97 ID:1Tpc3L3Ad.net
CSのチケット値段はさておきなんでこんなに復活してんの?w
入場制限が緩和されたから?

390 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/02(火) 10:05:49.82 ID:vv+x5flEM.net
>>388
2人ともめちゃくちゃ練習してるイメージだが

391 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/02(火) 10:08:57.00 ID:dI9ehX6/0.net
>>389
百打ちゃ当たるの精神で沢山抽選申し込んだけどいっぱい当たっちゃって支払えなくて支払い期限切れ→キャセル
誰か買ってください!ってTwitterでいっぱい見た

392 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/02(火) 10:09:04.57 ID:losvUR+AM.net
>>389
コンビニ支払い分が放流されたかな?

393 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/02(火) 10:10:24.93 ID:d14GEEjjd.net
ボビーのせいで練習しなくなっちゃったからね

394 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/02(火) 10:23:57.52 ID:HaNClR5xd.net
阪神さんとこのコーチ陣が結構辞めてるな
これ何処かに行きそうな感じがするわ

395 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/02(火) 10:25:29.72 ID:aMp/bODq0.net
誰かも言っていたが、若い時に練習しないと30才を過ぎてからツケが来るんだと
ボビー指導とはいえ、今江・西岡・成瀬を振り返るともっとやれただけに残念

396 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/02(火) 10:26:25.57 ID:eerW78gla.net
>>394
それはハムに行く人たち

397 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/02(火) 10:29:15.03 ID:Jvj9CA1R0.net
いつか勝つだろう、いつか打つだろうで、二木、美馬、角中、安田を出して、あっさりCS敗退するんだろうな。

398 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/02(火) 10:29:33.58 ID:losvUR+AM.net
>>395
コバロリも同じようなこと言ってたな
良くも悪くも結果でなくとも今の若手はそのメンバーよりは練習はしてると思うよ
でもそのメンバーより結果が出てなくてこのまま腐りそうなのが問題
長続きするよりまずは一軍戦力になってくれんと困る
長くプロでやるが目標じゃなくてまずはプロで居場所を掴む、だろ

399 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/02(火) 10:32:59.08 ID:DShcX4Wha.net
CS勝ち上がって日本シリーズ!
みたいなイケイケムードになるには安田、藤原、山口あたりが馬鹿当たりしないと無理なんですよ
今までみたいな宝くじ感覚じゃロッテの出番はないです

400 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/02(火) 10:33:45.82 ID:NZedwR+m0.net
とっととCS始めろや
間空きすぎ

401 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/02(火) 10:34:06.78 ID:bhgoG7Sv0.net
小窪マリンで胴上げされてるね。写真にはレアードやハーマンもいる。

402 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/02(火) 10:35:12.36 ID:sbnosTahd.net
>>395
まさしくこれだと思うわ
当然これに該当しない奴もいるが大半は漏れ聴こえるくらい努力の逸話がある
かつてサブローももっと早く努力しておけばよかったって話をしてたくらいだし緩い空気はあったんだろうね

403 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/02(火) 10:48:04.63 ID:ISSdUi5d0.net
ヤクルトドラフト1位・山下輝投手=法大=が左尺骨近位を疲労骨折したことが1日分かった
同日に東京都内で診察を受け診断された
現状で手術の予定はなく今後の治療法を検討するため専門医に再度の診断を受ける見込み
https://www.sanspo.com/article/20211102-CY3GECWSUVO6PDIH4EBWR7QVNQ/

ロッテも山下は外れ1位とか2位辺りの候補だったよな

404 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/02(火) 11:04:15.26 ID:oqimYLva0.net
CSまでの期間長いな
土日にやりたいんだろうけども

405 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/02(火) 11:09:51.06 ID:5LVFr0v00.net
>>289
そのうち京葉線に火をつけそうだな

406 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/02(火) 11:11:46.22 ID:T77EdhJW0.net
今江は2005年は二塁打王だったよな
流し打ってのフェン直が多かったから今だったらあの中で結構な数がラグーンに入ってたんじゃないかと思われる

407 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/02(火) 11:14:43.87 ID:5LVFr0v00.net
>>361
2019の順位だとすると西武ドームで開幕かな?福岡よりはマシだな

408 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/02(火) 11:23:46.92 ID:zY9HFrZt0.net
CS日程にいちゃもんつけている奴がいるけど、今年のシーズン初めの頃がコロナ禍でどんな状況だったのか忘れている人がいますね。実際他球団でクラスター発生して試合中止になったやら何やらで、本来のCS日程が遅くなっているのに。

409 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/02(火) 11:27:51.34 ID:vKxKoPhwd.net
高校時代は今季開幕1軍のロッテ・山口と同級。当時は控え投手だったが「アイツのおかげで頑張れた。今年になって結果が出るようになった。プロに近づけるようにしたい」と意欲を見せた。白鷗大でウエートトレーニングと走り込みをし、高校時代に比べて球速は10キロ以上アップ。その直球とスライダーで、今秋リーグ戦で防御率0・24の力をハマスタでも見せた。
 中日、巨人などのスカウトが視察するなど、早くも来季のドラフト上位候補の呼び声が高い。ロッテの榎チーフスカウトは「この時期に左でこれだけ投げられるのは楽しみ。順調にスケールの大きな投手になってほしい」と期待を込めた。

来年の2位やね
1位は野手。

410 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/02(火) 11:41:22.68 ID:eerW78gla.net
鳥谷の引退会見は明日か

411 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/02(火) 11:42:14.55 ID:0Fv2sQqkr.net
>>403
疲労骨折は癖になるから怖いな
昔逆指名で評判高かった高橋薫が疲労骨折繰り返して全く投げられず引退してた

412 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/02(火) 11:42:52.18 ID:JtYkeQmsa.net
>>403
ミルミル魂を感じるわ 流石やね

413 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/02(火) 11:44:48.18 ID:pjtzN1Vya.net
今季限りで現役引退のロッテ・小窪がチームメートにあいさつ「優勝を目指して過ごせた期間は宝物」
https://news.yahoo.co.jp/articles/07e4b8e1c92d5e9797ef1edc0a3fa6697d038a87

414 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/02(火) 11:45:39.63 ID:sbnosTahd.net
>>409
ここ辺りの世代の秋田県内山口人気スゴい
試合した時も黄色い声援多かったし不思議

415 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/02(火) 11:47:47.66 ID:JtYkeQmsa.net
広島3連覇の中心人物だったんでしょ?
この1年は財産になるって、、、火の国時代も含めてってことか

416 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/02(火) 11:56:08.88 ID:zNWZ+PCoa.net
いや、全然広島の中心ではなかっただろ

417 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/02(火) 11:58:51.90 ID:r3cG8Na80.net
今年のロッテで言う岡より存在感ないレベルの控えやな

418 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/02(火) 12:10:00.75 ID:AHprxnHj0.net
CSチケットめちゃくちゃ余ってるな
抽選分手放した人が多いんだろうね

419 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/02(火) 12:21:39.49 ID:PhMZtg85p.net
>>418
チケット代上げすぎだからな

420 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/02(火) 12:21:50.80 ID:zY9HFrZt0.net
一般価格で外野が8,000円、最高値のVSで24,400円と割高だからな。
シーズン末期の試合内容があまり良くないから、決済に躊躇する人は出てくるわな。

421 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/02(火) 12:24:23.22 ID:losvUR+AM.net
ここまでチケット高くしないと経営できないのか?って不安になるわ
オリックスはめっちゃ安いのに
何にそんなにお金使ってるんだよ、という
年俸他のチームに比べてそんなに多くないだろ、と
このお金がマリンドーム建設代になるとかなら払うけどさ

422 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/02(火) 12:24:40.59 ID:KThjcV9ap.net
外野が8000円て…
京セラの外野は2000円やでここまで変わるのか

423 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/02(火) 12:25:19.71 ID:gPEDpb1h0.net
ブラック企業勤めも多いからだろうな
俺もブラック企業勤めでサービス残業とサービス出勤をテレワークを悪用されて強要されてたし1試合も見に行けなかった
コロナのせいで観客動員減ったとか言われてるがコロナのせいでテレワークが増えてそのテレワークを悪用されて仕事増えて残業が増えたから見に行ける人が減ったというのが正しい理由

424 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/02(火) 12:29:01.11 ID:HjTvbWwPd.net
3Aで32本塁打のマクブルーム 日本球団と合意 
https://news.yahoo.co.jp/articles/f4775605ea2f2d10df673d38184482e21c669029

425 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/02(火) 12:29:42.00 ID:JtYkeQmsa.net
もしも日シリでたらこの価格で行くのかね?
1位通過からの日シリならこの価格でもいくけど

426 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/02(火) 12:30:04.61 ID:zY9HFrZt0.net
今年はコロナ禍で入場制限していたから、普段より収入が少ないのは明らかなんだから仕方ない部分はあるけどな。
チケットとグッズからの収入は壊滅的だろうし。
去年の公式戦末期もチケット代をかなり上げたけど、完売した実績もある訳だし、今回も行けると踏んだんだろう。

427 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/02(火) 12:31:16.73 ID:0BXeECbO0.net
チケット代は高めで良いよ
安い方がいいって奴は転売ヤーを擁護するような連中

428 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/02(火) 12:33:15.86 ID:35KYujtP0.net
2019年対比で動員の4割切ってるくらいだから値上げはしゃーないけど確かに外野8,000円は高いな
コロナ規制無ければ3,000円ちょっとって感じ何だろうな

429 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/02(火) 12:33:27.74 ID:u28SHykYr.net
それで売り切れるならいいんだと思う
安く売って転売されても球団の利益にはならないしな
オリは金あるんだから別になんだろう

430 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/02(火) 12:33:40.81 ID:zNWZ+PCoa.net
神宮はSS席が9600円だな
外野席が4400円
ロッテファンはセレブしかいないのか

431 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/02(火) 12:35:30.11 ID:losvUR+AM.net
>>423
動員数減ったのは制限のせいでは?
2万は入るだろ?みたいな試合も1万制限されてたし
とりあえずブラック勤務はお疲れ……改善するといいな
ただ試合開始ははやめすぎててあんなんじゃ仕事帰りに行く気にならないので平日に行くことはなくなったな

432 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/02(火) 12:35:42.65 ID:u28SHykYr.net
>>423
自分が底辺だからってそんなのが多いとかないわ
来年から満員目指すって仕方ないけど快適だったのに残念

433 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/02(火) 12:36:35.12 ID:MiG7LqEHa.net
【楽天】守護神・松井裕樹が1軍合流 ロッテとのCS第1Sに吉報
https://news.yahoo.co.jp/articles/b10d26bbd7ae994334bb2fabf03c4677c8c2dead

434 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/02(火) 12:37:18.17 ID:u28SHykYr.net
三試合になってしまったから余計にだろうね

435 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/02(火) 12:38:30.12 ID:gPEDpb1h0.net
>>432
正社員よりも派遣バイトの方が圧倒的に多いんだがな
しかも残念ながら正社員で副業禁止されてるしw
派遣バイトのゴミがテレワークなんか出来るわけもねえしなw

436 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/02(火) 12:41:31.99 ID:gPEDpb1h0.net
戦力外は何時からなんだ
もうペナントもフェニックスリーグも終わったし今日には発表して欲しい
新人の契約も出来ねえぞ今の支配下人数だと

437 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/02(火) 12:51:31.40 ID:+E94gN42a.net
去年の第一次は17時頃だったような

438 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/02(火) 12:51:39.74 ID:YdIdfRdpa.net
藤原のセンスは一流だけど、フィジカルとメンタルがまだまだ二流なんだろうな。
また柳田先生のトレーニングに参加して、技術面以外を吸収しまくって欲しいな。

439 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/02(火) 12:56:27.25 ID:9f4zsc9Gr.net
人数制限かかったならチケット価格は倍にするしかないよな

440 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/02(火) 12:57:30.53 ID:+C9uXn7L0.net
柳田先生もスペ体質を技術とセンスで補ってるタイプだろ

441 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/02(火) 12:57:34.54 ID:BgSS+fyb0.net
あのチケット価格なら家で見ていた方がいいと思うの多いんじゃね

442 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/02(火) 12:57:45.33 ID:PS13JUEb0.net
まあお値段据え置きで経営が苦しくなるよりは多少高くても赤字減らしてもらった方がいいか
来年には戻るといいんだけどなあ

443 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/02(火) 12:58:11.66 ID:NZedwR+m0.net
現地観戦しないから
どんどん値上げして補強してくれ

444 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/02(火) 12:59:41.10 ID:KThjcV9ap.net
プロ野球ニュースのPODエチェバリア4回あったのか

445 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/02(火) 13:00:21.20 ID:C6an8PJVa.net
>>423
そんな職場ド少数だろ
観戦日は普通に有休か半休取得だわ

446 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/02(火) 13:04:40.62 ID:JtYkeQmsa.net
チケ代高いのは構わんけどそれでクソ試合見せられるのは勘弁してほしいわw

447 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/02(火) 13:07:36.52 ID:CJ1HigT30.net
ハムまだ切るんか

448 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/02(火) 13:08:13.71 ID:JtYkeQmsa.net
https://twitter.com/chibalotte/status/1455385946648502274?s=12

本日11/2(火)、#石崎剛 投手、#永野将司 投手、#宗接唯人 選手、 #珥_卓也 選手、#松田進 選手の5選手に、来季契約を結ばない旨を通知しましたのでお知らせします。珥_選手は現役引退。石崎投手、永野投手、宗接選手の3選手は現役続行を希望。松田選手は未定です。#chibalotte
(deleted an unsolicited ad)

449 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/02(火) 13:09:02.72 ID:U+zEXyD40.net
うわ松永複数年かよ最悪…
石崎は絶対使えるわ

450 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/02(火) 13:09:02.95 ID:CJ1HigT30.net
石崎は…
その他は納得

451 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/02(火) 13:10:55.85 ID:PS13JUEb0.net
無難すぎる
石崎はどこか拾ってくれるかな

452 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/02(火) 13:11:26.23 ID:UlDueYqU0.net
石崎は切る必要あるんかとは思うけど他はまあ妥当
というか大嶺まだ残るのかよ
二次で切るんか?

453 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/02(火) 13:12:24.77 ID:rHRDrqNVa.net
高濱お疲れ様

454 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/02(火) 13:13:03.14 ID:0BXeECbO0.net
これで元阪神は全員退団か

455 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/02(火) 13:13:29.77 ID:CJ1HigT30.net
石崎上げなかったのなんでだろう
年齢行ってるぐらいしか思いつかない

456 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/02(火) 13:14:00.70 ID:JtYkeQmsa.net
石崎は上で試してからクビにして欲しかったな
大嶺、吉田もイラネ

457 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/02(火) 13:14:19.54 ID:pc9ROCt3M.net
石崎は今季一軍で投げての戦力外なら本人もファンも納得感はあっただろうに
で大嶺も松永も継続?功労者だから別枠発表ですかね

458 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/02(火) 13:14:23.78 ID:XRBqXXT6M.net
松永と大嶺は!?

459 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/02(火) 13:14:51.70 ID:y4rm5IpZ0.net
入ってくる人数の方がまだ多い?
まだ全部発表してないのかな?

460 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/02(火) 13:14:54.80 ID:U+zEXyD40.net
現在新人含めると75人
ここから
鳥谷、小窪、南、石崎、永野、宗接、高濱、松田の8人で67人
ハーマンとエチェで65人
まだ切るなこれあと2人くらいか

461 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/02(火) 13:15:12.71 ID:Q2x8X+6l0.net
大 嶺 残 留

462 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/02(火) 13:15:19.67 ID:35KYujtP0.net
石崎はそれこそ投手板2軍の帝王だからとしか…
イースタンだと速球あるとノーコンでも抑えられちゃうからね
去年抜擢された時結果残してれば全然違ったんだろうけど

463 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/02(火) 13:15:22.48 ID:zNWZ+PCoa.net
球団は松永にいったい何をしたんだろうな

464 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/02(火) 13:15:51.17 ID:v3EnT/fD0.net
やっぱり松田はフェニックスが戦力外テストだったか

465 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/02(火) 13:16:04.07 ID:0BXeECbO0.net
うちは二次戦力外がないから大嶺、松永は残留
と思うけど、今年は違うのか
でもドラフト終わったから今年もこれで戦力外は終わりだろう

466 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/02(火) 13:16:32.07 ID:rHRDrqNVa.net
さすがにFAで残して一年でクビは体裁が悪いんじゃない?
あれでも一応ドライチだし

467 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/02(火) 13:17:16.73 ID:0BXeECbO0.net
そういや井上、中村稔、菅野も残ったのか

468 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/02(火) 13:17:29.21 ID:XRBqXXT6M.net
松田ダメだったかあ
ガタイでかくてパワーありそうだったから期待してたのに

469 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/02(火) 13:17:57.81 ID:I7Q7SKiM0.net
>>459
外国人はCS後かね、まあ外国人の出入りはだいたい一緒だと思うけど
日本人もあと2〜3人整理されそうだけど

470 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/02(火) 13:17:58.00 ID:C6an8PJVa.net
>>467
アホか

471 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/02(火) 13:18:06.89 ID:ahgBKhHP0.net
67で森支配下にして68
シーズン途中の補強とか支配下登録考えると
後二人切りそうな気がする(外国人以外)

472 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/02(火) 13:18:17.74 ID:NZedwR+m0.net
全日程終了後にも来るだろう

473 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/02(火) 13:18:42.22 ID:EN9XmFCAa.net
>>467
それは流石に切られないわ

江村か吉田のどちらかは切られると思ったけど

474 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/02(火) 13:19:05.46 ID:U+zEXyD40.net
恐らく森を支配下にするだろうからな
まだ切るよこれ
江村か吉田が育成落ちか

475 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/02(火) 13:19:05.96 ID:vKkynrUSd.net
36.2.って本当に馬鹿なことしか言わないな

476 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/02(火) 13:19:34.38 ID:UlDueYqU0.net
万が一日本シリーズ行ったら選手枠増えるしそこで使う可能性のこしてるんじゃね
今回切ったやつらはそこにすら入れる予定ないってことで

あとは育成落とす人も何人かいそう
松永とか吉田とか

477 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/02(火) 13:19:55.82 ID:ejuv7dFgd.net
まだ袋から取り出してもいない俺の61番ユニ…
江村昨日最後の1イニングだけ守備就いたからそういうことだと思ったけど違うのね

478 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/02(火) 13:20:00.49 ID:nautRG310.net
大嶺、残留!w

479 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/02(火) 13:20:05.47 ID:BgSS+fyb0.net
>>449
FAした次の年にまったく投げなかった選手ているんかね

480 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/02(火) 13:20:28.05 ID:OhSxHj5qa.net
アコスタとかフローレスも消えるだろうな

481 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/02(火) 13:21:03.45 ID:oqimYLva0.net
大嶺はもういいだろ…

482 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/02(火) 13:21:59.79 ID:C6an8PJVa.net
>>460
フローレスも退団だろうからどうかな
育成から上げそうなのも森しかいないし
外国人2人取って終わりかも

483 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/02(火) 13:22:20.15 ID:JtYkeQmsa.net
石崎は他で拾われてロッテキラーになるだろう
他は拾われる可能性0だわ
大嶺吉田も早く本人に通知してやれ

484 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/02(火) 13:22:33.49 ID:XRBqXXT60.net
松永とか投げる気がないやつは育成にしちゃえよ

485 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/02(火) 13:22:47.43 ID:C6an8PJVa.net
>>479
レジェンド川崎憲次郎

486 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/02(火) 13:23:20.20 ID:Im9N1l2y0.net
これ松永大嶺残ったら暴動が起きるだろ
政治的な理由で残るやつがいて石崎みたいに下で結果残しながらチャンスすら与えられずにクビになるやつがいる

487 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/02(火) 13:24:00.66 ID:FtVbDdOip.net
第一次通告で大嶺が首切られないのは意外すぎる

488 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/02(火) 13:24:53.41 ID:KThjcV9ap.net
高濱はなんらかの形で球団に残るんじゃない?
てか来年のキャンプも石垣島かな

489 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/02(火) 13:25:23.85 ID:0BXeECbO0.net
>>479
山沖っていう投手がただ一人いるらしい

490 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/02(火) 13:25:27.72 ID:B7RxHGBGM.net
あれ大嶺は?

491 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/02(火) 13:25:57.30 ID:j1uMYILx0.net
>>475 え?まだNGしてないのかよ

>>1

492 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/02(火) 13:26:12.92 ID:UlDueYqU0.net
まあ石崎は生え抜きじゃないから切りやすいってのはある
石崎よりも結果悪い選手が一軍に上がったりしてたし、成績だけじゃ分からない何かがあったんでしょ
その辺は部外者には分からん

493 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/02(火) 13:26:22.76 ID:35KYujtP0.net
暴動が起きるって簡単に言うけどいつの時代の価値観なんだ

494 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/02(火) 13:26:35.46 ID:U+zEXyD40.net
結果残したやつがクビにされてただ寝てるやつが生き残るそれが千葉ロッテ

495 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/02(火) 13:29:43.09 ID:0BXeECbO0.net
石崎には去年待望論が上がったときもあったが、結局上がった瞬間ボロカスに叩かれていたな

496 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/02(火) 13:29:51.98 ID:LTq+ZGoC0.net
成田クビじゃなかったんか?
成田ギャル歓喜の涙流してるやろ

497 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/02(火) 13:30:16.62 ID:J/ay3vw50.net
第2次通告無いでしょこれ
あと外国人整理して終わり

498 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/02(火) 13:30:16.82 ID:C6an8PJVa.net
>>493
暴動を起こすって言う奴はいないんだよな

499 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/02(火) 13:30:35.93 ID:4CKsq64nd.net
石崎はエキシビションで結果出してたら切られなかっただろうな
歳とったフォノだろ

500 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/02(火) 13:31:03.74 ID:3yqmuAMxd.net
石崎を使えるように出来る球団はあるのだろうか?
ノーコンストガイに寛容なロッテでも駄目ってかなり厳しい気がする

501 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/02(火) 13:31:21.93 ID:FtVbDdOip.net
ドラ1ってかなり特殊な契約結んでるんだろうな

502 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/02(火) 13:33:26.25 ID:rQA1fkphr.net
大嶺とかいうレジェンド枠
松永も干すくらいなら違約金払って解雇でもいいのに

503 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/02(火) 13:33:29.65 ID:0ug4QDYV0.net
内野ばっかり切ってるな
慶三あたり取るのかな

504 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/02(火) 13:33:37.17 ID:qo/EQfSda.net
松永は来年防御率3点台で60試合投げたら許すよ

505 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/02(火) 13:34:08.37 ID:YO9tYAGSd.net
2軍のイニングイーターになれる方を残した方が良いのにな

506 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/02(火) 13:34:32.96 ID:oqimYLva0.net
体感で内野手バッサリ切ってる気がするするけどちゃんとアテはあるんだろうな?

507 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/02(火) 13:34:37.57 ID:sbnosTahd.net
試合出てない吉田江村切られず宗接切られるのは悲しいものがあるなぁ
残せとは思わないが

508 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/02(火) 13:35:19.40 ID:eerW78gla.net
松田は今後は未定って事は球団に残るな
スカウトかな

509 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/02(火) 13:35:23.06 ID:pjtzN1Vya.net
えー、ハム樋口来るのかよ
ウチはニートを飼い続けてるのに...

510 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/02(火) 13:36:03.98 ID:U+zEXyD40.net
第2次ってCS開始から日本シリーズ終了までの間だっけか
あと2人くらいはあると思うけどな

511 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/02(火) 13:36:54.35 ID:FDitRuSF0.net
成田もいらね

512 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/02(火) 13:37:00.89 ID:J/ay3vw50.net
>>506
二遊間は切ってないからなんとでもなるでしょ
池田取ったし

513 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/02(火) 13:37:43.96 ID:XSHDVS8rM.net
大嶺はまだ残る
来年石垣島キャンプが半分になって再来年完全撤退だから来年まで

514 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/02(火) 13:38:26.54 ID:o+qhQMzgd.net
シンマツダの人格はガチらしいから球団職員だろうな

515 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/02(火) 13:38:49.37 ID:ahgBKhHP0.net
>>510
一次だって五日が最終日だからまだ出るかとしんない

516 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/02(火) 13:39:14.51 ID:9zZ/4CYPd.net
井口の力で松田がコーチになったらどうしよう

517 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/02(火) 13:39:23.26 ID:lAaVhEJ8a.net
高濱、もってない男だったなあ

518 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/02(火) 13:39:34.03 ID:JtYkeQmsa.net
鶴岡コーチ専任オファー蹴ったとか拾ってもらえる当てがあるんだろうな

519 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/02(火) 13:39:40.91 ID:eerW78gla.net
>>516
何教えられるんだよw

520 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/02(火) 13:39:58.53 ID:qo/EQfSda.net
松田進ファンのロッテファンってこの世に存在しなさそう

521 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/02(火) 13:40:53.46 ID:UlDueYqU0.net
OUT 小窪 鳥谷 高濱 松田
IN 池田 速水

小窪鳥谷を両方クビにしたから川島取るのかね
正直どっちかは残るだろうなって諦めたあったから

522 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/02(火) 13:41:05.90 ID:T77EdhJW0.net
木総が相模を破って選抜当確らしいね
マリーンズに出身者は居ないが

523 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/02(火) 13:41:16.26 ID:AWdbTRN4d.net
普通にシンマツダも切られてんじゃねーか嘘つき

524 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/02(火) 13:41:19.16 ID:o+qhQMzgd.net
>>520
二軍よく見てる人には割と好かれてるらしい

525 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/02(火) 13:43:01.19 ID:oqimYLva0.net
川島とか獲得したら最悪だな
ソフトバンク産はもういいよほんと

526 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/02(火) 13:43:11.18 ID:0BXeECbO0.net
中大閥はどんどん衰えて完全に青学閥になりやがった

527 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/02(火) 13:43:38.82 ID:B+nu0xTC0.net
ウチって毎年「戦力外の二次通知」はないよな
ってことは残るは外人の契約だけか

528 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/02(火) 13:43:56.56 ID:e1bl/JDV0.net
>>479
仲田「最悪だな」

529 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/02(火) 13:44:27.51 ID:BgSS+fyb0.net
>>504
3年契約で来年もお休みかもだぞ

530 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/02(火) 13:44:51.54 ID:j1uMYILx0.net
何かロッテは鶴岡獲りそうだな
松川村山の1軍デビューはまだ先だろうし谷川もまだ早い
佐藤都志也はコンバートだろう
加藤田村柿沼植田だと不安

531 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/02(火) 13:45:40.56 ID:KThjcV9ap.net
松永は南引退登板の日マリンに来てたんでしょ?
怪我なのか全く情報ないよね

532 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/02(火) 13:46:58.27 ID:Fe9cwCStp.net
鶴岡と川島取りそう

533 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/02(火) 13:47:20.15 ID:I7Q7SKiM0.net
内野手は二遊崩れがたくさんいるけど三塁手が全くいないな
2軍は三塁守れる奴には困らないけど、三塁守らせたい打力のある奴が皆無だ
池田にやらせるつもりなんかね

534 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/02(火) 13:47:26.76 ID:0BXeECbO0.net
>>530
そういや二木と同クか

535 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/02(火) 13:48:02.07 ID:LTq+ZGoC0.net
川島はほぼ確定だろうな
あまりにいなさすぎて小窪獲ったぐらいだし

536 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/02(火) 13:51:43.92 ID:ahgBKhHP0.net
戦力外取るには枠足らないけど…

537 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/02(火) 13:53:12.90 ID:3yqmuAMxd.net
荻野より年齢行ってるのは獲らんでいい気もするけどなぁ
結局ほぼ役に立ってないし
コーチ役として期待できるなら別だが

538 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/02(火) 13:54:34.46 ID:jmFKCFgPp.net
トレードならまだしも戦力外拾って当たった事ってあるっけ?

539 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/02(火) 13:55:13.91 ID:eerW78gla.net
>>538
アウチューン

540 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/02(火) 13:55:36.81 ID:Rv9rWde7p.net
>>538
タナヤス

541 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/02(火) 13:55:43.14 ID:UHSPu3EOd.net
>>533
池田はセカンドきついとたまに聞くしまずはサードで安田と競争かもな

542 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/02(火) 13:55:44.57 ID:35KYujtP0.net
>>538
ちょっと古いけど井上純とか…

543 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/02(火) 13:55:59.73 ID:UHSPu3EOd.net
>>538
チェン

544 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/02(火) 13:57:23.55 ID:4Fpgrbwt0.net
>>538
それこそ秋親的場の10年こいつらいなきゃやばかったコンビとか

545 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/02(火) 13:57:28.73 ID:ahgBKhHP0.net
>>538
レアード
ハーマン
タナヤス

546 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/02(火) 13:59:46.85 ID:0BXeECbO0.net
>>544
川越「お、俺も入れてくれ」

547 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/02(火) 13:59:47.03 ID:I7Q7SKiM0.net
>>541
安田と競争前に、2軍で平沢、茶谷、福田あたりより打てなければ話にならんのだけどな

548 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/02(火) 13:59:55.43 ID:sbnosTahd.net
>>538
的場も2010年いなかったら終わってたし現役後にコーチなんかの縁も作れるからね
人柄や経歴も大切よ

549 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/02(火) 14:00:36.88 ID:uKCXlg6G0.net
この人数だとオフにあまり補強する気はなさそうかな

550 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/02(火) 14:02:21.04 ID:VOiDqIppa.net
そういや永野は現役続行希望らしいけどぶっちゃけパは無理じゃないか
あれだけ気を遣ってたロッテみたいによそがやってくれるとは思えない

551 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/02(火) 14:02:27.62 ID:jmFKCFgPp.net
挙げてもらったの見ると投手は不調持ち直す事もあるけど打者としての復活は滅多になさそうだな

552 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/02(火) 14:03:32.24 ID:OYDWa17O0.net
>>550
プロだけが現役じゃないし

553 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/02(火) 14:05:16.16 ID:P+Qq7Yy+0.net
大松の時だっけ一人だけ戦力外通告から一日遅れて発表されたの
多分大嶺も引退か現役続行か考える猶予貰えたんだろうな

554 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/02(火) 14:06:05.35 ID:OYDWa17O0.net
GG佐藤は復活しそうだったけど本人にやる気がなかったな

555 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/02(火) 14:08:59.62 ID:eerW78gla.net
>>549
補強ってより現有戦力の維持に注力でしょ
まずはレアの残留最優先だと思うし
あとはロメロをどうするか

556 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/02(火) 14:11:50.04 ID:8NUwM7qM0.net
>>550
社会人野球に戻れたらいいんじゃない

557 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/02(火) 14:15:27.17 ID:Im9N1l2y0.net
レアードが残るかどうかわからんしドラフトもあんま即戦力いないし来年は若手が成長しないと
最下位争いあるな

558 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/02(火) 14:16:17.91 ID:d/62wB6n0.net
https://twitter.com/webSportiva/status/1455135045090308100
「野球を知らない子だなと感じていました。足の速さはピカイチでしたけど、3点ビハインドの9回二死から盗塁を仕掛けたり、牽制球でアウトになったりとセオリーをわかっていませんでした」

盗塁王に輝いた #千葉ロッテ の #和田康士朗 選手。その異色の経歴は。
(deleted an unsolicited ad)

559 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/02(火) 14:17:08.27 ID:5HStXs+Q0.net
意外と少なかったな
石崎はどっか拾うかもしれんね

560 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/02(火) 14:17:27.29 ID:AWdbTRN4d.net
大嶺は現役続けるならブルーオーシャンズ移籍かと思ってたけどあそこも給料未払いで揉めてるのか

561 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/02(火) 14:21:06.61 ID:P+Qq7Yy+0.net
吉田はもう育成落ちでもいいのに
来年の浦和は植田江村谷川で回して身体の出来次第では松川村山もマスク被るとなるともう居場所ないでしょ

562 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/02(火) 14:22:25.74 ID:rvQfJYOZd.net
https://npb.jp/interleague/2022/schedule_detail.html
交流戦開幕はマツダか
当たり前だけどバンドないのは嬉しいわ

563 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/02(火) 14:23:21.26 ID:LTq+ZGoC0.net
吉田は今のチーム事情では切りづらいかな

564 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/02(火) 14:24:01.37 ID:UlDueYqU0.net
まあまだ二次も残ってるし、そもそもシーズン終わってないからこれで終わりじゃないやろ
続報を待とうぜ

565 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/02(火) 14:25:53.68 ID:nFPkUu2rd.net
>>504
防御率3点台で60試合登坂機会があったら中継ぎ崩壊してるだろ

566 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/02(火) 14:28:57.18 ID:uhidncxE0.net
投手コーチ倉野!打撃コーチ石井、松中!バッテリーコーチ細川!

これやったら見直すわ井口 半分は確定だけど

567 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/02(火) 14:29:24.87 ID:P+Qq7Yy+0.net
>>565
まぁ左のワンポイントなら60試合登板でもイニングは40代だろうし
そうすると一回の炎上で防御率跳ね上がるからなんともね

568 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/02(火) 14:30:17.68 ID:oqimYLva0.net
交流戦の開幕カードって阪神か広島のイメージだな近年は

569 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/02(火) 14:31:54.99 ID:nautRG310.net
>>565
2018年の加治屋は3.38で72試合投げてるよ
運用方法や先発の出来次第で変わってくる

570 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/02(火) 14:32:52.82 ID:P+Qq7Yy+0.net
>>566
清水将海は井口がわざわざ呼び寄せたお友達だからもう諦めてるけど
松川くんにミットの構え方から教える二軍コーチはマジでどうにかしないとマズいわ
とてもじゃないが金澤が教えられるとは思わん

571 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/02(火) 14:36:18.14 ID:r3cG8Na80.net
松永はFA前年にもほとんど投げずにFAして宣言残留
翌年は1試合も投げないとかホンマガイジすぎひんか?

572 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/02(火) 14:37:52.54 ID:r3cG8Na80.net
ロッテ関係者でいえば里崎以上に捕手としての技術教えられる奴なんておらんやろな
まぁロッテ関係者じゃなくてもいいんだから他からちゃんとした技術の引き出しある奴連れてこい
細川でもいいぞ

573 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/02(火) 14:40:12.59 ID:5HStXs+Q0.net
ヤクルトの中村なんか古田にちょっと教えてもらったら飛躍的にキャッチング上昇したって言われてたしな
やはりあのクラスに教わるのは間違いではない
古田、谷繁、里崎辺りに請えればいいんだろうけどね

574 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/02(火) 14:41:05.42 ID:nFPkUu2rd.net
>>569
2点台の東妻が勝ちパに入れないのに3点台でそれだけ出番あるってことは今年の勝ちパ全員死んでるって事やん

575 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/02(火) 14:41:19.72 ID:G12jxIgr0.net
総年俸最低クラスなのにその中で高めの給料もらってる連中が休みまくってるっていう

576 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/02(火) 14:48:14.38 ID:U+zEXyD40.net
松永複数年はマジで頭いかれてる

577 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/02(火) 14:49:13.49 ID:r3cG8Na80.net
松永は入団時に密約があるとしか思えん

578 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/02(火) 14:50:05.35 ID:Im9N1l2y0.net
松永複数年だとしたら2年で14000万くらいか?
そんな金あったらそこそこの外人取れるやろうが!

579 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/02(火) 14:50:37.62 ID:JHqvv8yfr.net
石崎切るなら松永大嶺切れよ

580 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/02(火) 14:51:37.24 ID:DRlt5Rd6a.net
高濱は弟が活躍した年にクビとか不運だな

581 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/02(火) 14:52:05.43 ID:K5SSJTAL0.net
>>572
え?里崎にコーチの実績なんてなくない?

仮にコーチをやっても自分の自己満理論教えるだけで、選手個々に合わせた指導とかできなさそう

YouTubeとか解説聞いてると

582 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/02(火) 14:52:40.01 ID:Ygi/QJ0g0.net
>>482
佐藤翔真だっけ?
あれ良いじゃん

583 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/02(火) 14:52:42.83 ID:zNWZ+PCoa.net
松永は斬りたくても斬れない事情があるんだろ
里崎の口振りからして、何らかの重大な落ち度が球団側にあったとしか思えん

584 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/02(火) 14:54:43.84 ID:Ygi/QJ0g0.net
>>476
どんだけ層が薄いんだよ(笑)
吉田と江村宗大嶺辺りはいらねーだろ
さっさと切れや

585 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/02(火) 14:55:47.89 ID:Ygi/QJ0g0.net
日ハムがハンカチクビにしたのにうちは大嶺クビにできねーのか??
度胸がねーな

586 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/02(火) 14:56:36.55 ID:f3+O+Lmo0.net
ワタクシは嶺ちゃんはまだ使えると思ってます(´・ω・`)
と言っておこう・・・

587 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/02(火) 14:57:12.76 ID:3yqmuAMxd.net
減俸で残留の可能性もあるよね

588 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/02(火) 14:58:14.10 ID:gPEDpb1h0.net
大嶺なんでクビじゃねえんだ?
要らねえだろ
日ハムのさいてょも引退したのに大嶺はまだ居座る気か

589 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/02(火) 14:58:54.04 ID:r3cG8Na80.net
>>581
里崎はコーチに鍛えられて捕逸しない捕手になったし指導要領はわかってるはず
それ以上の引き出しあるやつなんてロッテにおらんやろ?

590 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/02(火) 14:59:21.03 ID:J/ay3vw50.net
>>588
そりゃハンカチは辞めても仕事有るだろうけど大嶺は無職になっちゃうし

591 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/02(火) 15:00:03.39 ID:r3cG8Na80.net
ハンカチは解雇じゃなくて自らの意思で引退やろ?
大嶺はまだお金欲しいんやろ

592 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/02(火) 15:00:14.75 ID:u28SHykYr.net
>>589
無茶苦茶だな

593 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/02(火) 15:00:37.21 ID:OYDWa17O0.net
柿沼とか植田とか金澤の下で育ってるしむしろ有能なほうだと思うぞ

594 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/02(火) 15:00:46.37 ID:gPEDpb1h0.net
引退
鳥谷、小窪、南
クビ漏れ
松永、大嶺、吉田、江村、二木、菅野
契約のせいでクビにしたくても出来ない
美馬、福田

まだまだクビにすべきゴミがこんなに残ってる

595 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/02(火) 15:00:58.88 ID:r3cG8Na80.net
>>592
どこが?
自分の中にあるもの以上の引き出しが他の連中にはあるって方が滅茶苦茶やろ

596 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/02(火) 15:01:15.82 ID:NZedwR+m0.net
仮に教える能力があってもそれを活かさないなら
金澤以下です

597 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/02(火) 15:02:28.48 ID:gPEDpb1h0.net
>>590
漁師になりてえとか言ってたのにな
辞めて第二の人生で漁師になればいいだろ医者と違って低学歴でもなれんだから

598 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/02(火) 15:03:40.59 ID:wTpmFR1Zr.net
松永は切らないとチームの統制上も良くないだろ

599 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/02(火) 15:03:54.13 ID:pdG9hI+30.net
俺も大嶺、吉田、江村、二木、菅野は整理して欲しい
後は角中

600 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/02(火) 15:03:59.06 ID:3yqmuAMxd.net
>>594
二木菅野はクビにするくらいならトレードの弾にするべきでは

601 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/02(火) 15:04:43.37 ID:rvQfJYOZd.net
唐突に高濱支配下登録発表された時にエチェバリアがジャクソンしただの実弾だの騒がれてたのをふと思い出した

602 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/02(火) 15:05:03.80 ID:gPEDpb1h0.net
>>600
まぁトレードでも良いな
二木は騙される馬鹿球団があるかもしれないが菅野は・・

603 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/02(火) 15:06:25.41 ID:OYDWa17O0.net
>>594
>>599
何やってんだお前

604 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/02(火) 15:06:39.06 ID:KYm2TAM3a.net
石崎が切られて大嶺が残る謎

605 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/02(火) 15:06:45.11 ID:UFu470+Md.net
二木出すほど先発の弾がロッテにないだろ
終盤数試合とシーズン回すんじゃ話がまるで違うぞ

606 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/02(火) 15:09:00.59 ID:NV4k0qEi0.net
大嶺残ったんか

607 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/02(火) 15:10:10.07 ID:KxydiGbHa.net
>>538
ヤマケン イノジュン 秋親

608 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/02(火) 15:10:32.74 ID:gPEDpb1h0.net
>>603
上2つが被ってるだけで下2つは被ってねえよ
不快ならNGしてくれ

609 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/02(火) 15:10:58.84 ID:L8YHX2Ehd.net
>>599
自演してまで言うことかいな

610 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/02(火) 15:11:58.55 ID:QU46PMcc0.net
石崎も大嶺も大しては差はないよ
どっちか残すなら少しでも1軍戦力なった生え抜き優遇くらいされていい

611 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/02(火) 15:12:02.23 ID:zX8xAJJx0.net
伊東いたのに後逸ナンバーワンの加藤はどうしたらいいんだよ!

612 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/02(火) 15:12:28.33 ID:7EN7Pl8W0.net
>>581
イメージだけで言ってるでしょ
山中コーチ信者だし
どこの球団の事か知らないけど全員同じ形にさせてるバッテリーコーチを批判してるから真逆

613 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/02(火) 15:12:38.99 ID:KYm2TAM3a.net
どっちも解雇ならまだわかる
大嶺残るのが謎過ぎる

614 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/02(火) 15:14:10.09 ID:uhidncxE0.net
二木は背番号の数増やしてローテ6番手、重要な試合を任せない これならなんとか戦力にはなるんじゃないの?それでも調子極端で扱いにくいだろうけど

615 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/02(火) 15:14:29.54 ID:A7hvilAad.net
中日中村ノリのコーチええなあ
絶賛アヘ単なんか育てないやん
うちに欲しいのは中村紀みたいな元スラッガーのコーチ

616 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/02(火) 15:14:47.58 ID:uhidncxE0.net
今年は開幕戦、終盤局面と重要な試合に投げさせすぎた

617 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/02(火) 15:14:54.64 ID:DShcX4Wha.net
大嶺は15年面倒見る契約でもさせられてんのか

618 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/02(火) 15:15:42.35 ID:kyboHx77a.net
石崎マジかよ
浦和で夢想してたしそら現役続行を希望するわな

619 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/02(火) 15:16:00.11 ID:8UxTCQnId.net
松永、大嶺は謎だが古谷ももう少し頑張らんとスペだわ最近投げれば失点しとるわで来年怪しくなるぞ

620 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/02(火) 15:16:31.28 ID:TZyVLNMi0.net
二木お前が役に立つ時が来たぞ
同郷なんだし鶴岡に「ロッテ、どうすか」って声掛けろ

621 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/02(火) 15:17:15.29 ID:dBVFS7Kwd.net
>>619
古谷よりネンヤのが心配だわ
フェニックスで投げるたび失点してる

622 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/02(火) 15:17:18.07 ID:u5DET1x/0.net
>>617
浦和にも敗戦処理は必要だよ
育てたい若手にそんな役はやってほしくないしな

623 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/02(火) 15:17:24.68 ID:UFu470+Md.net
石崎は二軍で無双してても一軍上げたらボコボコで二軍戻ったらまた無双だし単純に二軍専になってる
ストレートの球威で二軍では抑えられてるけど球が高いし変化球も行き先はボールに聞いてくれ状態がずっと変わらんかった

624 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/02(火) 15:17:24.78 ID:T77EdhJW0.net
二木はこのオフにストレートの威力を根本から高めることだね
それが出来るかにかかっている

625 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/02(火) 15:18:07.61 ID:TZyVLNMi0.net
ワイ、江村今年も生き残り祝杯のビールを飲む

626 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/02(火) 15:19:12.59 ID:j1uMYILx0.net
育成から支配下昇格期待度(外国人抜かす)
S・山本 大斗
A・森 遼大朗
A・佐藤 奨真
B・小沼 健太
B・谷川 唯人

627 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/02(火) 15:20:07.15 ID:UlDueYqU0.net
>>623
二軍だとあの球あれば勝手に打ち損じてくれて凡退してくれるけど、一軍だと見極められてフォアから崩れるケース多いからねえ
見た目の成績自体はいいけど何気にフォア多いし、生え抜きじゃないおっさんとなれば他の選手優先するわな

628 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/02(火) 15:20:44.26 ID:5yVcnDd30.net
二木首とかはまあ冗談だろうけど感情論すぎだわな
背番号18でエース面してたのがクソなだけでローテ下位レベルはあるし
岩下だって同じようなもんだからな

629 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/02(火) 15:21:43.85 ID:CATIN5Emd.net
>>628
岩下は前半唯一期待できる先発だったから二木と一緒にするのは違うと思う

630 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/02(火) 15:23:26.96 ID:gPEDpb1h0.net
二木は唐川法で角度下げて球速上げるしかないだろ
そしたらスプリットだけ投げるマンになりそうだがw

631 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/02(火) 15:24:16.81 ID:KYm2TAM3a.net
>>622
育成選手に任せりゃいいだろ

632 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/02(火) 15:24:19.46 ID:u5DET1x/0.net
来年ローテ当確なのは小島くらいか?朗希は通年使うかよくわからんしな

633 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/02(火) 15:25:58.25 ID:FvzmGVnbd.net
>>632
残留したら髭も

634 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/02(火) 15:26:00.72 ID:5yVcnDd30.net
>>629
通年で見れば同じだろ
後半戦ゲーム壊しまくったんだから
だから貯金もないし

635 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/02(火) 15:26:31.70 ID:FvzmGVnbd.net
なんかID変わりまくる

636 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/02(火) 15:27:49.47 ID:5yVcnDd30.net
>>633
髭って結構休んでたけど結局FA取ったんか
流石に残留してくれると思うけどな
小島髭佐々木の3本柱が基本線かな

637 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/02(火) 15:27:58.26 ID:Ygi/QJ0g0.net
>>624
無理だろ

638 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/02(火) 15:29:05.51 ID:MiG7LqEHa.net
【ロッテ】ドラフト2位の国士舘大・池田来翔が「中村奨吾さんの後を継げるように」
https://news.yahoo.co.jp/articles/58bd3e95f7ca2a113f9bec922d9eada6375a8c3e

639 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/02(火) 15:29:16.56 ID:z7PDQT58p.net
二木は二流だから二木なんだろ
一木に改名すれば一流になれるわ

640 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/02(火) 15:30:06.58 ID:z7PDQT58p.net
>>638
来年からポジション奪うくらいの意気込みでこんかい

641 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/02(火) 15:31:30.36 ID:NtpNEFaHa.net
松永トレードでどっか取ってくれんかな最悪金銭でもいいわ

642 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/02(火) 15:32:38.60 ID:u5DET1x/0.net
あと浦和から出てきそうなのは誰だろ?
種市と西野はどれほど回復したのか?
中森はまだ早いか?
美馬は浦和幽閉でいい
もし美馬を使うような程度では来年はBクラスだね

643 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/02(火) 15:32:38.85 ID:5yVcnDd30.net
>>640
そんぐらいの意気込み大事だよな
そんぐらいの意気込みで挑むことによって安田からポジション奪うくらいはしてほしいわ
サードできるらしいし

644 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/02(火) 15:32:50.21 ID:NtpNEFaHa.net
石崎ファームでは切られるような成績じゃねーな
他球団拾ってやってくれ見返してやれ

645 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/02(火) 15:34:21.41 ID:Ygi/QJ0g0.net
>>642
>>626にある投手2人ぐらいは出てくるよ
あと横山中森古谷あたりかな

646 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/02(火) 15:34:42.59 ID:JtYkeQmsa.net
松永復帰してもどうせワンポイントだろ
ほんと枠無駄なんだよな
再契約の時点で複数年なのは覚悟してた

647 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/02(火) 15:35:01.60 ID:5yVcnDd30.net
>>642
これは間違いないね
美馬はもう年が原因だと思うし去年のようには戻らんよなあ
ほぼ5点台がローテ回るって狂気の沙汰だったわ
もちろん去年レベルに戻るなら回ってくれていいけど

648 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/02(火) 15:35:10.33 ID:NtpNEFaHa.net
今の先発陣なら未知数だが廣畑は入ってくるだろう

649 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/02(火) 15:37:16.10 ID:3yqmuAMxd.net
指標的には不運って事になってるんだよな美馬
打ち込まれる時の落差が凄くてそんな感じはしないがw

650 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/02(火) 15:38:08.33 ID:0BXeECbO0.net
>>639
寿司受け「ホントすみません」

651 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/02(火) 15:38:23.07 ID:CJ1HigT30.net
先発マジでやばいよな
石川出ていったら終わるし佐々木がローテ回れなくても終わるし
ロメロも残ってくれないと困るし

652 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/02(火) 15:38:37.92 ID:KYm2TAM3a.net
松永はもっと前に巨人辺りに金銭トレードで出してればなあ

653 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/02(火) 15:40:49.61 ID:LTq+ZGoC0.net
何が原因かよく分からんけどバッピZONEに入った時の美馬はキレも何もなくなってアマチュアレベルになる
これオフに本人が解明出来なかったら引退案件やね

654 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/02(火) 15:40:50.38 ID:NtpNEFaHa.net
松永無償トレードでいいよ
どうせ来年も投げないだろ

655 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/02(火) 15:43:31.98 ID:LTq+ZGoC0.net
ロメロは期待薄
投げてる球に体がついていかない感じでしょアレ
とてもローテ回れるとは思えない

656 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/02(火) 15:44:39.77 ID:G12jxIgr0.net
美馬はロング準備しておいて燃えカスになる前に見切るようにすればまだ使えると思うんだけどな
吉井との相性が悪すぎるんだわ

657 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/02(火) 15:45:14.22 ID:AFBA5/pqd.net
美馬は2連続2桁失点でおかしくなった感が

658 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/02(火) 15:46:27.31 ID:cGy2SW5GM.net
胸説と松田ってこないだロッテに入ったばっかりだよな
ロッテにしては見切り早くね
そんなにダメだったんかね

659 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/02(火) 15:46:38.26 ID:0BXeECbO0.net
松永なんてそもそも獲らなければなあ
畠山のHRも札幌での糞牽制もなかった

660 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/02(火) 15:48:29.15 ID:0BXeECbO0.net
宗接は最近でもないが、断絶した亜大との架け橋だった
ま、結局何の役にも立たない橋だったが

661 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/02(火) 15:48:33.01 ID:ztnUbpisr.net
>>658
松田は大卒社会人なのに全く一軍レベルじゃなかった
特に守備は草野球のおっさん級
宗接も全てにおいて半端だった

662 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/02(火) 15:48:49.92 ID:AFBA5/pqd.net
二木も美馬も突発的に取り返しのつかないレベルで大炎上するのがタチ悪い

663 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/02(火) 15:52:58.57 ID:Moau6ZQMd.net
美馬は隔年だし来年は上向くだろ

それ以上に衰えたら意味がないが

664 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/02(火) 15:53:01.33 ID:CJ1HigT30.net
来年は小島佐々木石川岩下+αかな
残りもなんとなく二木美馬になりそうだが

665 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/02(火) 15:55:15.61 ID:35KYujtP0.net
美馬は長くやってるし研究しつくされてるのもあるだろうなぁ
この前炎上した時は鷹の左打者が無理に引っ張らないで全部流してたな

666 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/02(火) 15:55:26.52 ID:5HStXs+Q0.net
美馬は単純に球威が無くなりストレートとシュートに威力が無くなりスライダー、チェンジアップ、フォークでごまかすしかなくなってる気がする

667 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/02(火) 15:56:46.94 ID:7bRCxFlca.net
美馬はもう制球ビタビタにできないと無理だろなぁ

668 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/02(火) 15:58:12.34 ID:LTq+ZGoC0.net
交流戦でも大炎上してたし研究云々じゃないよな
全く球威がない

669 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/02(火) 16:07:49.92 ID:j1uMYILx0.net
本日ドラフト2巡目指名 池田来翔 (イケダライト)選手の指名挨拶を行いました!
「挨拶を頂いて改めて頑張ろう!という気持ちが強くなりました!」と意気込みました!
https://twitter.com/chibalotte/status/1455420166821449729?t=lg-c9So9h71XgbXHX94Slg&s=19
(deleted an unsolicited ad)

670 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/02(火) 16:07:51.56 ID:sbnosTahd.net
本前が最後に希望を残す投球してくれたのは救いだね
河村は正直わからんな後半出来すぎだ

671 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/02(火) 16:09:14.48 ID:YXlnt/C70.net
何で大嶺じゃなく石崎?

672 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/02(火) 16:14:05.61 ID:ahgBKhHP0.net
>>671
生え抜きと外様
先発も出きると救援専門

大嶺も戦力外って話になると思うけどね
発表が別なだけで

673 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/02(火) 16:15:41.01 ID:0BXeECbO0.net
大嶺の糞野郎は引退の話し合いでこじれているんかな

674 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/02(火) 16:19:18.71 ID:YXlnt/C70.net
>>672
あー外様ね

675 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/02(火) 16:20:29.20 ID:z86WjDvwa.net
やっぱ入団時にゴネるといいことないな
ファンもそういう目で見るし

676 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/02(火) 16:22:52.40 ID:mj7IMPNZ0.net
美馬はホークス戦だけ打たれている理由がどこにあるかだろ
それがわかって対策できれば来年は期待できるし、
逆にその傾向が他球団にも波及すれば厳しいという話

677 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/02(火) 16:23:31.36 ID:sbnosTahd.net
おーやっぱりタクロー放出しよった
ウチか横浜しか選択肢なさそうだがさて

678 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/02(火) 16:24:16.79 ID:mj7IMPNZ0.net
二木は全球団に対して数字悪かったんで根本的にどうにかしないと

679 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/02(火) 16:29:38.17 ID:OYDWa17O0.net
>>677
DeNAで確定じゃないの
ロッテを選ぶ理由がない

680 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/02(火) 16:35:52.07 ID:KThjcV9ap.net
大嶺弟はどうしてるんやろ
また悪い事してなければいいけど

681 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/02(火) 16:36:28.53 ID:T3fdk4Yx0.net
DeNAはコーチ枠埋まってるみたいだけどね
つい最近来季の1軍打撃コーチに鈴木尚典が就任したって言ってたし

682 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/02(火) 16:37:01.40 ID:Lk3T10mH0.net
>>678
速球は145kmを常時超えることだよ  

683 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/02(火) 16:37:44.33 ID:KThjcV9ap.net
原と合わなかったの石井琢朗
何故か3軍に配置転換あったし

684 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/02(火) 16:40:06.03 ID:UlDueYqU0.net
まあタクローは横浜だろ
こっちは松中が入るだろうし

685 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/02(火) 16:42:41.89 ID:4+vQDKtZa.net
河野↔松中
清水↔細川

これが理想

686 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/02(火) 16:43:03.79 ID:OYDWa17O0.net
松中は肝心の藤原安田とまるで合わないし
福浦上げたほうがいいんじゃないの
井口とうまくやれるかは知らん

687 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/02(火) 16:44:24.86 ID:KThjcV9ap.net
片岡も退団やん。石井琢朗と共に辞意を使えたのね

688 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/02(火) 16:50:13.22 ID:KThjcV9ap.net
来シーズンの交流戦とセリーグの日程決まってるやん。パリーグは明日か明後日には発表かな

689 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/02(火) 16:51:17.83 ID:vClxttIa0.net
二木は倉野がもし来たらワンチャン

690 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/02(火) 16:51:20.38 ID:UlDueYqU0.net
>>686
藤原と松中の相性は良くないのは分かるが安田はそもそもコーチの言うこと聞いてるのかね
福浦だとしても勝手にフォームコロコロ変えそうな気がするが

691 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/02(火) 16:53:45.24 ID:sbnosTahd.net
あー明日ベイスは組閣発表かぁ
流石に引っ張れんかな
松中タクロー福浦体制とかワクワクするんだがね
井口は結果さえ出してりゃ放任するしコーチはやりがいあると思う

692 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/02(火) 16:56:54.21 ID:sHhOhfyAa.net
>>676
むしろ抑えられていたのをホークスに対策された側じゃないのか

693 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/02(火) 17:05:49.03 ID:ISSdUi5d0.net
>>691
琢朗は横浜のPVで背番号5が流れたから横浜確定だな
青山学院だったら可能性あったなw

694 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/02(火) 17:11:06.37 ID:cy8d1s8uF.net
>>693
だよなぁ一切コネクションないしねぇ、
クソー田代と巌もコーチ在籍してる強打のチームに今さら必要ないだろーがよぉ

695 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/02(火) 17:12:39.45 ID:KThjcV9ap.net
石井は横浜に酷いことされてたけどTBS時代かぁ

696 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/02(火) 17:13:54.64 ID:u28SHykYr.net
片岡はどうすんだろ

697 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/02(火) 17:14:53.03 ID:5yVcnDd30.net
>>690
ホークスの番組かなんかで安田が言うこときかないって松中が苦言呈してたから聞いてないぞ
松中の言う事聞いてた山口は成長の兆しが見え始めた

698 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/02(火) 17:18:05.11 ID:oqimYLva0.net
安田本人が合わないと思って聞き流してるだろうから仕方ない

699 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/02(火) 17:19:01.85 ID:cy8d1s8uF.net
>>697
松中自身もかつては言ってたが選手に合う合わないもあるから取捨選択が大切なんだよねぇ
恐らく安田が合わないと思ったから捨てたって意味にも見えるが…
結果出してない安田が良くないが松中はワシが育てたやりたがってるようにも見えて不安だわ、現役最後を見てると特に

700 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/02(火) 17:20:18.05 ID:8rnct0EEd.net
まあコーチの言うこと全部鵜呑みにするのもそれはそれで危険
松中が名コーチという保証があるわけでもないし

701 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/02(火) 17:24:29.23 ID:OYDWa17O0.net
実際オープン戦の最初のほうひどかったからな

702 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/02(火) 17:24:33.56 ID:im5SgtG80.net
右投左打には合わないのかな

703 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/02(火) 17:25:05.47 ID:zY9HFrZt0.net
CSのチケット放流されているけど、ほぼ捌けている。
余はポツポツと残っている程度。
営業的には大成功じゃん。

704 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/02(火) 17:27:29.77 ID:OYDWa17O0.net
そりゃそうだろ

705 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/02(火) 17:30:02.12 ID:sbnosTahd.net
若手に良い素材がいる今こそ打撃コーチ大切なんだけどねぇ
実績ある打撃コーチは特に引っ張りだこだしね

706 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/02(火) 17:31:34.14 ID:KThjcV9ap.net
井口直々に松中に臨時コーチ頼んでるし河野は使えないと思ってるはずやのに。元同僚やから切れないのかね

707 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/02(火) 17:32:50.25 ID:huSnFUED0.net
松中別に無能じゃないだろ
お前ら松中気に入らないの?

708 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/02(火) 17:35:51.93 ID:ICSbVpExM.net
>>707
若手に関して現状継続で良しとするかどうかだな

709 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/02(火) 17:36:56.96 ID:Im9N1l2y0.net
松中の教えはたぶんレベルが高過ぎるんだろうなと思う
藤原安田は技術以前に体力がそのレベルに達していないんじゃないか

710 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/02(火) 17:37:03.83 ID:sbnosTahd.net
有能無能なんかまだわからんよ実績ほぼ皆無だし

711 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/02(火) 17:38:48.46 ID:zY9HFrZt0.net
コーチングスタッフについては井口が著書で「まずは自分の考える野球を理解している奴じゃないと駄目」って書いているんだから、石井とか全くコネクションの無い人は来ないよ。

712 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/02(火) 17:40:36.82 ID:ikUCxCw00.net
>>685
清水より金澤がいらない

713 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/02(火) 17:42:59.87 ID:huSnFUED0.net
別に松中で不満はないけどな
全ての選手に合うコーチなんかいないし実際松中で結果出てる選手もいる
お前らやたら福浦を上げるけど福浦だって合わない選手もいるし

714 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/02(火) 17:44:44.22 ID:NKA++h630.net
松田って結局何だったんだ?

715 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/02(火) 17:45:25.28 ID:NKA++h630.net
>>711
でも吉井とか呼んだやん

716 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/02(火) 17:46:13.90 ID:CJ1HigT30.net
松中で結果出てる選手って誰?

717 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/02(火) 17:47:08.18 ID:jqaPsV6c0.net
>>714
ときたま浦和要員取るんだよね
育成小沼と松田は察してやれ

718 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/02(火) 17:47:14.04 ID:Im9N1l2y0.net
そもそも井口のゆるキャンレギュラー完全固定脳死打線とりあえずバント打率0割台の加藤に
チャンスでそのまま打たせる野球に賛同してるコーチなんか居るのか

719 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/02(火) 17:48:37.86 ID:UFu470+Md.net
基本的にメジャー路線は日本人には合わないんよ

720 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/02(火) 17:49:05.73 ID:7klImO8o0.net
まあロッテのキャンプ生で見に行ったことある人は
なんで優勝できないか何となくわかるよな
内容もゆるいしヘラヘラしてて緊張感ないもん
自分が見に行ったなかで鷹、兎、鷲辺りは常に緊張感があって選手もキビキビしてた

721 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/02(火) 17:49:19.96 ID:gUQeYj6Ca.net
松田は俺のパワプロだと何もしなくてもホームラン王取ったのに

722 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/02(火) 17:51:11.23 ID:NKA++h630.net
>720
それ言われるけどあんま関係ないと思う
じゃぁなんでロッテより順位下なの?って完全論破できる
キャンプのキツさで優勝が決まるなら2000年代のカープは黄金時代築いてる

723 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/02(火) 17:51:38.87 ID:Ywk2nJdlF.net
>>716
奨吾は夏頃に出てたインタビューで不調になったら下半身の使い方を見直してるみたいなことを言ってたから松中の指導が合ってたんじゃないかな
例年に比べ明らかに不調に入っても立ち直るの早くなったし松中効果だと思う

724 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/02(火) 17:51:42.97 ID:G12jxIgr0.net
>>713
福浦はここにいる人間が上げてるというより、現役時代にアドバイスをうけた里崎やサブローなどによる評価が高いという話だけどな

725 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/02(火) 17:52:58.58 ID:jqaPsV6c0.net
>>716
山口と言われてるが…まぁ3年目とはいえ物足りないよね
マーティンが慕ってる記事もあったが外国人は基本リップサービス込みだわ
福田秀菅野佐藤都は松中に合いそうな感じはするがどうかなぁ

726 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/02(火) 17:53:18.45 ID:Im9N1l2y0.net
>>722
ロッテが2位になれたのは他球団の自爆と外人が当たったこととブルペン陣が踏ん張ったからで
井口はほとんど関係ないのよね

727 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/02(火) 17:54:00.70 ID:0BXeECbO0.net
>>716
松中自身
他いない

728 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/02(火) 17:54:39.95 ID:UFu470+Md.net
warからして采配が関係ないは感情論やね
監督に負債だけ押し付けて手柄はその他にってのはガイジ過ぎる

729 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/02(火) 17:54:56.53 ID:NKA++h630.net
>>726
そんなこと言ったら高津も矢野も何もしてないと思うが

730 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/02(火) 17:55:01.43 ID:5HStXs+Q0.net
>>697
試合前は矯正したフォームで固めるんだけど試合中に勝手にフォーム弄ってしまうって松中がロッテ戦の解説で言ってたしね

731 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/02(火) 17:56:47.99 ID:U+zEXyD40.net
松中で打てるようになったのは実はマーティンというね
夏頃からボロボロだけど

732 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/02(火) 17:57:22.53 ID:wTpmFR1Zr.net
松中が良いコーチかは分からないけど河野がダメなのは確定してるんだから変えなきゃダメだろ
松中ダメならまた変えればいい

733 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/02(火) 17:59:34.23 ID:5HStXs+Q0.net
まあまだコーチまともにやったことないんだし結果出すの早いだろ
堀や運転手のままだと何も育たん訳だし山口に見られるように下半身強化は悪く無いとは思うんだが

734 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/02(火) 18:00:02.38 ID:5LVFr0v00.net
>>641
ただでもいいくらい

735 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/02(火) 18:01:10.65 ID:YklAxXfu0.net
フォームって普通忘れない様に姿見ながら素振りして身体に覚えさすもんじゃないの?

736 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/02(火) 18:02:58.79 ID:u28SHykYr.net
>>703
よはって読んで殿様かと思った
高値で転売されるよりその方がいいな

737 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/02(火) 18:03:05.82 ID:5LVFr0v00.net
>>703
なんやかんや言ってうちはコア層がでかいからね 

738 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/02(火) 18:03:40.99 ID:7klImO8o0.net
>>722
きつさよりもチーム内の空気感の差を感じたよ
なあなあなチームとプロ集団の意識の差を

739 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/02(火) 18:03:42.90 ID:5LVFr0v00.net
>>709
榎本喜八に比べれば大したことない  w

740 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/02(火) 18:04:18.57 ID:oqimYLva0.net
河野打撃コーチってそんなにダメなのか?
一応結果は総得点数リーグトップという形で出てるぞ

741 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/02(火) 18:04:35.48 ID:5LVFr0v00.net
>>711
伝えたらあっているかもよ
少なくても巨人とロッテは正反対じゃん

742 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/02(火) 18:04:40.07 ID:I12LDaa6d.net
安田はこんなこと言ってる時点でね…
とりあえず春季キャンプまでには固めてほしいわ

> 安田尚憲選手:良いときと(悪いときの)差があるっていうのは自分でももどかしい気持ちありますし、試行錯誤しながらやっているが、自分としてはフォームを固められたらいいなと思っています。そこが自分のダメなところかもしれないですけど、これからもっともっと練習して自分のことを知っていかないといけないかなと思います。
https://news.yahoo.co.jp/articles/3b1164c5d16fbe9163c68b95eeaaf0535b814cb3

743 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/02(火) 18:05:07.18 ID:r6rmIYPwd.net
育てるのも大事だけど修正力に長けたコーチが欲しいわ
このチームは不調時期が長い打者が多すぎる

744 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/02(火) 18:05:16.53 ID:sbnosTahd.net
堀河野清水将金澤は鴎ファン不信任案90%取れそう
吉井は評価割れてデビ山は100%だな

745 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/02(火) 18:05:40.17 ID:bTvvze8L0.net
選手が自分自身で合う指導者を理解して
その相手に気軽に聞きやすい環境ではあってほしいよね
藤原は抹消からの復活後に松中指導の元で打ち込みしてる映像見て
なんとなくダメだろうなあとは思っていた
まあ合わないのは松中も井口も半年以上見てて実感しただろうから
何か手立ては考えるだろう(と思いたい)

746 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/02(火) 18:05:53.02 ID:u28SHykYr.net
>>711
そもそも井口の考える野球とは

747 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/02(火) 18:05:53.70 ID:UFu470+Md.net
>>740
得点力は外国人のホームランとダントツにいい走塁指標のおかげ

748 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/02(火) 18:06:05.21 ID:35KYujtP0.net
ルール上ベンチ入り出来ないってだけで本当は打撃コーチなんて何人いてもいいんだろうな

749 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/02(火) 18:06:42.35 ID:NZedwR+m0.net
リーグで唯一当たり外国人野手引いてるからな
しかも2人

750 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/02(火) 18:07:41.55 ID:hNGvOCmi0.net
>>686
里崎が、昨日ラジオで、藤原と安田は、打撃は福浦の言う事だけを聞け、色んな人からアドバイスされるだろうけど他の人のは聞かなくていいと言ってたよ。その人の前だけはやってるふりをすればいい、と。結果出せばそれでオッケーなんだからと。里崎は松中との相性はあんまりだと思ってるんだろうね。

21時からのラジオでも、CSでは藤原安田若い選手は固くならずにもっと気楽に楽しんでと言ってた。

751 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/02(火) 18:08:26.73 ID:MhZdbp4VM.net
マーティンの状態が良くなれば、相手は吉田がいないしワンチャンあるな

752 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/02(火) 18:08:45.77 ID:Rv9rWde7p.net
助っ人投手が外れなのは触れないよね

753 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/02(火) 18:09:01.74 ID:Wg+xSrST0.net
安田と藤原と松川には専属打撃コーチつけたいぐらいだわ

754 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/02(火) 18:10:39.84 ID:0BXeECbO0.net
>>750
というか、単純に福浦信者なだけだろう

755 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/02(火) 18:11:45.79 ID:UFu470+Md.net
レアードとマーティンがいてもwRC+は93でパで5位
UBRは14.8で2位にトリプルスコア以上付けてる

756 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/02(火) 18:12:01.77 ID:oqimYLva0.net
マーティン骨折してるから厳しそう
今季チームが低迷してたらとっくに帰国して治療してるレベルの怪我だろ

757 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/02(火) 18:12:23.99 ID:Wg+xSrST0.net
>>752
ロメロ...

758 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/02(火) 18:13:00.60 ID:UFu470+Md.net
マーティンは来年のためにももう休養して欲しいわ

759 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/02(火) 18:13:16.75 ID:35KYujtP0.net
>>757
あのままロメロいたら優勝してるよ

760 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/02(火) 18:13:28.20 ID:sbnosTahd.net
>>750
里崎は思い込みが激しすぎる
ボビーと福浦が自分のルーツだろうし気持ちはわかるが他を貶めるのホント嫌い
5ちゃんによくいる対立厨と変わんないわ

761 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/02(火) 18:13:48.35 ID:UFu470+Md.net
>>757
何試合投げたんですかね…
あれしか投げてないのにきっちり数千万持っていくとか普通にハズレの筆頭格では?

762 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/02(火) 18:14:49.48 ID:hNGvOCmi0.net
>>745
松中と、福浦も1軍でコーチして欲しいね。若手が入団してからずっと彼らを見てくれてるだろうし。実際、藤原山口は、2軍から再昇格した時に福浦や鳥越監督と一緒に一からフォーム作り直したと感謝してたよね。 松中と相性良い選手もおるだろうし、2人いてくれたら。

763 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/02(火) 18:16:13.45 ID:bTvvze8L0.net
>>750
うん、これは単純に里崎の良い人アピールなだけじゃないかなw
まあ若手が色々背負わされて可哀想だなと言うのはあったしな

764 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/02(火) 18:16:16.60 ID:ICSbVpExM.net
>>750
とんでもないこと言ってんな

765 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/02(火) 18:16:23.89 ID:hNGvOCmi0.net
>>753
ほんと。チームが強くなるには若い子が育たないとだもん。

766 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/02(火) 18:16:31.10 ID:YTd/Bct00.net
ロメロいれば大一番で二木や美馬が投げることもなかった

767 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/02(火) 18:17:08.91 ID:ICSbVpExM.net
>>761
ハズレではないが戦犯だな
あいつのせいで本前と二木が投げることになった

768 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/02(火) 18:18:51.19 ID:bTvvze8L0.net
でも実社会でも上司に勧められた環境で一定期間はやってみるのは当然だし
今季ずっと松中でやって合わなかったと言う結論が出たとしても無駄ではないよ
ちょっとやって「合わない」じゃ嫌われるからな

769 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/02(火) 18:19:21.30 ID:35KYujtP0.net
>>760
そもそも里崎自身が大打者ってわけでもないからな
さもそれを全てのように極論じみた感じで語るからあんまりいい印象無いんだよね

770 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/02(火) 18:19:28.70 ID:IK3Rc2gur.net
>>750
部外者が口出す話じゃないわ
なんのつもりなのか

771 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/02(火) 18:20:16.50 ID:K5SSJTAL0.net
何かコーチの自主退団多いな
河野と清水将海もこの流れにのってくれないだろうか

772 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/02(火) 18:20:37.79 ID:UFu470+Md.net
里崎がなんのつもりなのかってそんなの興味を引くために決まってるやん
わざわざ部外者の話をここに持ち込んでる時点で里崎の思うツボだよ

773 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/02(火) 18:20:38.03 ID:K5SSJTAL0.net
あ、後堀を忘れてた

774 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/02(火) 18:21:55.90 ID:Ygi/QJ0g0.net
石井ブタローとろうや

775 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/02(火) 18:22:26.79 ID:nautRG310.net
松中か有能か無能かはわからないけど河野が無能なことには変わりない

776 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/02(火) 18:22:44.06 ID:0BXeECbO0.net
しかし、左左の福浦が里崎に教えられることはあったのかね
落合なんかは左打者には教えられないと言っていたらしいけど

777 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/02(火) 18:23:38.12 ID:qxC1ZFMQ0.net
>>238>>750は同じ番組?
全然印象が違うんだけど

778 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/02(火) 18:24:48.94 ID:0BXeECbO0.net
>>777
おそらく同じだな

779 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/02(火) 18:24:55.56 ID:losvUR+AM.net
里崎はいつまでこのスタイルで仕事するんだろね
過去に監督やコーチなど、現場で指導者としての経験がある人ならまだしも、それを一度もやらずに外野から正論マシーンしてたところで愛想つかされると思うのだが
イベントとかやってるから、なんとかなってるんだろうけど

780 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/02(火) 18:30:19.16 ID:UFu470+Md.net
>>779
いうて元プロ野球選手で初代WBCのB9捕手やからな
江川もずっとキャスターやっとるし選手としての実績があればそれっぽいこと言えればそれで仕事は出来るやろ

781 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/02(火) 18:31:25.56 ID:0BXeECbO0.net
>>779
生涯
むしろコーチなんてやって良いことなんてないとまで言っている
まあそれはある意味正しいんだけどね

782 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/02(火) 18:33:58.98 ID:j+Ws7UjW0.net
>>779
60くらいになったら板東英二のポジションに収まってそう

783 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/02(火) 18:34:25.13 ID:Wg+xSrST0.net
コーチやって無能ばれたら困るしな

784 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/02(火) 18:36:57.78 ID:OYDWa17O0.net
チームが強かった時期の捕手ってだいたい指導者として帰ってくるもんだけど
一人はタレント、一人は触れちゃいけない存在になってしまった

785 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/02(火) 18:46:18.55 ID:Ygi/QJ0g0.net
ロメロはありゃ老体だろ
残すだけ金の無駄

786 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/02(火) 18:46:24.72 ID:qxC1ZFMQ0.net
>>778
そっか
聴く人によってこんなに受け取り方がちがうものなんだな

787 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/02(火) 18:48:56.76 ID:pdG9hI+30.net
高濱引退か・・逆点ホームランの当たりがファールになったり
ヒット性の当たりが好守に阻まれたり本当に運が無かったな
大宮での西武戦延長決勝タイムリー覚えてるよ
お疲れ様でした。

788 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/02(火) 18:55:23.04 ID:j+Ws7UjW0.net
人的で獲得する寸前が高濱のピークだったな

789 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/02(火) 18:55:55.60 ID:nautRG310.net
3細谷
5高濱

790 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/02(火) 18:57:10.51 ID:gvgt4Dl80.net
>>403
リーグ戦何試合投げて疲労骨折なんだよ。プロじゃハンカチ以下になりそうだな。

791 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/02(火) 18:59:28.18 ID:v3EnT/fD0.net
高Mは高校ビッグ3だった唐川と大学ビッグ3だった藤岡と同い年だったな

792 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/02(火) 18:59:41.87 ID:HOTrle2m0.net
松永と大嶺は生き残るのか
2年もほとんど投げてないんだから
何が原因か発表して欲しいよな松永は

793 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/02(火) 19:00:35.24 ID:E3Agq1bO0.net
逆点?逆転?

794 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/02(火) 19:01:13.12 ID:A2ktgZyl0.net
ロッテが壊した才能一覧 



・安田 

・スズショー 

・藤原 

・小野 

・山口
・W佐々木
・西巻 

・清田 

・中森 ←New!! 






これ以上潰さないでくれドラフト辞退求む

795 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/02(火) 19:01:13.37 ID:A2ktgZyl0.net
ロッテが壊した才能一覧 



・安田 

・スズショー 

・藤原 

・小野 

・山口
・W佐々木
・西巻 

・清田 

・中森 ←New!! 






これ以上潰さないでくれドラフト辞退求む

796 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/02(火) 19:01:13.76 ID:A2ktgZyl0.net
ロッテが壊した才能一覧 



・安田 

・スズショー 

・藤原 

・小野 

・山口
・W佐々木
・西巻 

・清田 

・中森 ←New!! 






これ以上潰さないでくれドラフト辞退求む

797 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/02(火) 19:01:25.92 ID:kGyZ2m260.net
>>729
矢野はここには書けないようなことたくさんやってるだろうが

798 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/02(火) 19:01:58.21 ID:Wg+xSrST0.net
>>403
ヤクルトはドラフト上手じゃないのだけど山田村上奥川と規格外もとっていてドラ1は0か100かという印象

799 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/02(火) 19:05:34.12 ID:hNGvOCmi0.net
>>764
里崎は思ってることはっきり言うもんな。

800 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/02(火) 19:07:03.50 ID:A2ktgZyl0.net
>>789
ロッテファンブチギレててくさ
ほんとファンの民度12球団最下位はキツイな

801 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/02(火) 19:10:26.62 ID:losvUR+AM.net
>>793
なんかYou Tubeとかでその誤字する人多くて、まじで逆点だと思ってる人そこそこいるみたいなんだよね
応援ボードとかで持ってる人いて無知を晒しててアレ

802 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/02(火) 19:10:29.21 ID:A2ktgZyl0.net
>>789
0977 どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ d250-KrN4 [59.136.24.46]) 2021/11/02 19:03:17
お前らのとこの118.7.156.232うるせえから黙らせろ


0977 どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ d250-KrN4 [59.136.24.46]) 2021/11/02 19:03:17
お前らのとこの118.7.156.232うるせえから黙らせろ


0977 どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ d250-KrN4 [59.136.24.46]) 2021/11/02 19:03:17
お前らのとこの118.7.156.232うるせえから黙らせろ

803 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/02(火) 19:10:29.65 ID:A2ktgZyl0.net
>>789
0977 どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ d250-KrN4 [59.136.24.46]) 2021/11/02 19:03:17
お前らのとこの118.7.156.232うるせえから黙らせろ


0977 どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ d250-KrN4 [59.136.24.46]) 2021/11/02 19:03:17
お前らのとこの118.7.156.232うるせえから黙らせろ


0977 どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ d250-KrN4 [59.136.24.46]) 2021/11/02 19:03:17
お前らのとこの118.7.156.232うるせえから黙らせろ

804 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/02(火) 19:10:29.95 ID:A2ktgZyl0.net
>>789
0977 どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ d250-KrN4 [59.136.24.46]) 2021/11/02 19:03:17
お前らのとこの118.7.156.232うるせえから黙らせろ


0977 どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ d250-KrN4 [59.136.24.46]) 2021/11/02 19:03:17
お前らのとこの118.7.156.232うるせえから黙らせろ


0977 どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ d250-KrN4 [59.136.24.46]) 2021/11/02 19:03:17
お前らのとこの118.7.156.232うるせえから黙らせろ

805 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/02(火) 19:11:07.58 ID:A2ktgZyl0.net
民度低すぎだろウチのファンは

806 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/02(火) 19:11:19.70 ID:BTza3nW/0.net
新松田さんはスカウトとしては優秀な経歴の持ち主だな
中川さんと担当が被るけど、関東はチームも多いし複数人いてもいいかな

807 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/02(火) 19:12:16.80 ID:kGyZ2m260.net
>>776
向かい合って鏡を見るように参考にしたとかなんとか

808 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/02(火) 19:13:10.78 ID:hNGvOCmi0.net
>>763
それな。若手が結果出なく叩かれてるのよくみるけど、まだまだ育成枠だぜ?失敗するのは当たり前なんだから、そこをカバーしてあげれるベテラン中堅がいないのもな。荻野や中村は代打出されたり結果が出ない藤原にベンチで声かけしてるのは見かけたけど。

809 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/02(火) 19:15:56.31 ID:E3Agq1bO0.net
>>801
この逆点って見るともやもやする

810 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/02(火) 19:17:14.77 ID:pc9ROCt3M.net
スカウトは個人の目利きもそうだけど、チーム全体での指名戦略を高めていかないとなあ。松本が仕切ってるのか知らんけど

811 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/02(火) 19:18:38.79 ID:TZyVLNMi0.net
石井より大村を取り戻せよ

812 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/02(火) 19:23:42.51 ID:TZyVLNMi0.net
成田市で傷害事件かよ

813 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/02(火) 19:28:43.47 ID:YTd/Bct00.net
>>809
わかる
https://i.imgur.com/xWFSPeO.jpg
https://i.imgur.com/LB4pYWZ.jpg

814 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/02(火) 19:32:53.71 ID:npgwUepZa.net
>>779
貯金と子育てのプラン次第なところはあるけど、里崎の現状と地位を前提としたら普通はコーチなんてやろうと思わんわ
それは誰だって同じだ

815 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/02(火) 19:39:15.36 ID:sqmRkJu5d.net
福田って一切仕事しないのにまだ居座る気なのかな

816 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/02(火) 19:44:52.86 ID:HHmYMlXA0.net
再来年から本気出すからまあ見とけ

817 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/02(火) 19:50:53.02 ID:Im9N1l2y0.net
来年福田が3割20本打ったら見直す

818 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/02(火) 19:52:14.49 ID:sbnosTahd.net
他所はコーチ退団情報出揃ってきたな
有能な噂あるの倉野高橋健タクローくらいか?

819 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/02(火) 19:54:19.98 ID:5zbg8PBD0.net
石崎やっぱ首かあ
うちに来た過去最高の調子だったのに、
去年で見切られてるんだから運が無いわなあ

トレードでもしてやりゃよかったのに飼い殺しでオフに首って可哀想に

820 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/02(火) 19:55:52.43 ID:5zbg8PBD0.net
永野も病気があるのに指名して4年でカットってなあ
職員で面倒見てやりゃいいのに

821 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/02(火) 19:56:06.57 ID:NoB7NnPW0.net
小窪に花道用してあげた見返りは何かな?

822 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/02(火) 19:57:39.27 ID:WVvKgdZWd.net
石崎は今年は可哀想だったね
本人がやる気ならどこか拾う所はありそうだが

823 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/02(火) 19:59:25.23 ID:U4eawOID0.net
>>822
猫や鷲あたりに行って天敵になる予感

824 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/02(火) 20:01:13.23 ID:d6wDdu1W0.net
チバテレビマリーンズナイター パ・リーグCS ロッテ×楽天
6日(土)14:00〜16:30(16:30以降はサブチャンネル)

【解説】初芝清、立川隆史 【実況】黒沢幸司

825 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/02(火) 20:01:16.05 ID:tniJXaSK0.net
>>813
ポカポイントをここで消費していたのか
逆点だったら点が逆になってるよね
8-1で負けてたら1-8になって勝ちとか

826 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/02(火) 20:02:24.99 ID:ikUCxCw00.net
>>821
田嶋からのホームランで充分

827 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/02(火) 20:07:27.75 ID:On5IkPt4D.net
>>820
打診した上で現役希望なんじゃないかな
さすがに

828 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/02(火) 20:07:31.58 ID:zY9HFrZt0.net
石崎は球が制球力が無いから仮に対戦する事になってもやられることは無いと思うけどな。単に球が速いだけだし。
エキシビションで登板させたらピシッと抑えられなかったのが全て。

829 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/02(火) 20:11:24.22 ID:QJIojdblM.net
ワイ江村、高みの見物

830 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/02(火) 20:15:21.57 ID:AHprxnHj0.net
>>813
この流れでまず思い出したわw

831 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/02(火) 20:16:18.81 ID:JrOi9/eT0.net
>>828
スライダーのない小野だもんな上でだと

832 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/02(火) 20:23:30.67 ID:uhidncxE0.net
石井琢朗は横浜一軍だってさ

833 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/02(火) 20:25:53.97 ID:npgwUepZa.net
高濱は2016年に少し活躍していたよな
広島戦で9番ながら4−4でお立ち台もあった

834 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/02(火) 20:28:09.00 ID:AhemgYzrd.net
宗接現役続行なの笑うどこがとんねん

835 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/02(火) 20:29:14.29 ID:T3fdk4Yx0.net
>>832
あらまぁ

836 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/02(火) 20:39:27.09 ID:7Y6A53bb0.net
すでに森は支配下確定してるから
70−8(鳥谷・南・小窪・5人)+ドラフト5人+1
68人はまだ多いから 二次でも戦力外ありそうだな

837 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/02(火) 20:41:45.91 ID:iagm+rQU0.net
ドラ2池田はセカンドに愛着があるからどうしてもセカンドをやりたいみたいだな
奨吾がいるからほとんど出番ないだろうけど一応即戦力としてのドラ2だから首脳陣も使いたいだろう
どうなるんだろうな

838 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/02(火) 20:42:06.79 ID:bTvvze8L0.net
小窪の最後の挨拶動画、正直みんなあまり知らない人感がすごいなw
しかし良くも悪くもやっぱり緩い空気の球団だなー
最後ぐらい皆帽子取れよと思うのは古いのか

839 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/02(火) 20:43:53.54 ID:AWdbTRN4d.net
長い

840 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/02(火) 20:43:55.42 ID:5yVcnDd30.net
>>837
そうなの?
サード出来るらしいしサードもやってくれよ
正直セカンドはキャプテンで安泰だろうけどサードは空いてるからな

841 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/02(火) 20:44:04.41 ID:AMlsZ9500.net
>>837
即戦力としては見てないだろ来年まで中村いるし
あくまで中村FA後を見据えてだろう

842 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/02(火) 20:47:53.39 ID:XI13Jb5x0.net
育成できるコーチもいいけどシーズン中の修正に長けたコーチも欲しいわ
このチームは不長期が長い選手多すぎる

843 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/02(火) 20:51:22.20 ID:Wg+xSrST0.net
>>837
中村より打てて守れたらスタメンだ

844 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/02(火) 20:54:19.38 ID:DoD1D8mS0.net
キャプテンのセカンドも3年前くらいをピークに落ち気味だから
パワーフォルム化してサード戻るのもありかも

845 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/02(火) 20:54:45.16 ID:5yVcnDd30.net
まああり得ないと思うけどもし池田がキャプテンより打てて守れた場合ってキャプテンどこのポジションやるんだろうか
今サードは出来るのかな
ops8以上が一人増えるってかなり戦力アップだな

846 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/02(火) 20:57:20.50 ID:A6Eq+9AYM.net
>>845
外野では?

847 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/02(火) 21:00:36.29 ID:Wg+xSrST0.net
>>845
ショートセンター以外はどこでもできそう

848 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/02(火) 21:04:39.02 ID:JZ+F4H+p0.net
西武、セギノール氏と契約 日本通算172発 オリックス、日本ハム、楽天でプレー
https://news.yahoo.co.jp/articles/49307bd5e7f084a6a4352b370b2af43b487dcbc7

外人ハズレまくってる西武はテコ入れしてんのにどこかの球団はまだプロ経験もない気持ち悪い小太り頼りだもんな

849 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/02(火) 21:06:10.82 ID:5yVcnDd30.net
>>847
そんなら便利だな
池田にはセカンド奪えるほど頑張ってほしいわ

850 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/02(火) 21:11:44.65 ID:k3AOpfbm0.net
>>782
徹子の隣で不思議発見してるのか

851 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/02(火) 21:17:35.41 ID:V5GWOCl20.net
井上も前脚治ったらひと頑張りしないと出荷されちゃうぞ

852 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/02(火) 21:25:43.17 ID:/40hgrHP0.net
二次候補と情報整理
松永・功労者ということもあり引き際の交渉次第
大嶺・ドラフト時に石垣島へキャンプ地を移転する程の熱量。こちらは来年次第か
吉田・右打ち代打枠が手薄なため来期は内野専念?も術後の経過次第?
江村・吉田次第で残留?
茶谷・松田が戦力外のため残留。今年は怪我が痛かった
助っ人は
残留・レアードロメロ
退団・ハーマンフローレスエチェバリアと予想

853 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/02(火) 21:35:16.20 ID:6qRSOTxF0.net
小窪の動画見たらなんか気まずい気持ちになったわw

854 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/02(火) 21:42:38.74 ID:hRiKhdww0.net
>>837
就活セカンドのくせにマジかよ
高校から大学2年までずっとサードだろ

855 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/02(火) 21:44:09.86 ID:gPEDpb1h0.net
セカンドってショート失格な奴がなるポジションだろ?
プロ入りからセカンドしかやりたくねえとか言うような奴はあかんわ

856 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/02(火) 21:45:05.23 ID:hRiKhdww0.net
>>855
元々がサードからのお登りだからセカンドが最上級なのはしゃーない

857 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/02(火) 21:53:43.34 ID:JZ+F4H+p0.net
池田は本当に嫌な予感しかしないな
ロッテ特有のバランス型=何もかも足りないマンぽくて
大体千葉出身とドラ2縛りとかいう野球以外のことでバイアスかけてる選手が大成する画が見えない

858 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/02(火) 21:54:28.75 ID:ht5t5XP00.net
>>855
野球どころかスポーツすらやったことなさそう

859 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/02(火) 21:59:59.52 ID:hRiKhdww0.net
ドラ2縛りは憶測でしかないんだからそれで文句言ってやるなよ
単純にロッテスカウトがアホなだけや

860 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/02(火) 22:02:47.74 ID:5c7stbOiF.net
>>845
大学でOPS.700台なんだが…
個人的には一二三左が守れる左腕キラーになれたら最上だわ

861 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/02(火) 22:03:18.37 ID:5HStXs+Q0.net
シーズン中のフォーム修正なら福浦上に置いとくしかないな
運転手では直せんし

862 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/02(火) 22:04:15.28 ID:qxC1ZFMQ0.net
朗希のコミュ能力すごいな
https://youtu.be/rbXXl9wLNfc

863 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/02(火) 22:05:31.63 ID:iagm+rQU0.net
ドラ2池田
「中村奨吾さんのあとを継げるように1年目から勝負してほしいということだったので僕もその勝負にまずは入れるように頑張りたいです(セカンドは)足の速い左バッターというイメージが 僕がいまセカンドをやっているのは違和感ありますけど動きも慣れてきて愛着もわいてきたので」と二塁手にこだわりプロでも勝負する
井口資仁監督からはドラフト当日に「打力のいい選手なのでそういう意味では去年のベイスターズの牧みたいなイメージです」と高く評価されていた
池田は「牧選手が大卒1年目でこのような結果を出してハードルは上がってますが」としながら「負けないようにそれ以上の結果を出せればいいなと思っています」と強い意気込みを見せていた
https://news.yahoo.co.jp/articles/a83caa51100ffc6aa805055919ba118e360ffa21

864 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/02(火) 22:06:11.90 ID:Wg+xSrST0.net
ロッテのドラ2はそこそこ働く

865 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/02(火) 22:06:54.07 ID:OYDWa17O0.net
池田は右打者のスカウトに定評があるロッテが去年からマークしてたってんだから
打つ方は期待していいと思うぞ

866 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/02(火) 22:07:35.77 ID:osk7CP5Zd.net
指名したんだから期待はする

867 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/02(火) 22:08:23.12 ID:hRiKhdww0.net
顔はロッテらしからぬ塩系イケメンだから活躍してくれれば人気出るやろな

868 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/02(火) 22:08:35.66 ID:osk7CP5Zd.net
池田はヤクさんの元山くらいやったら合格かな

869 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/02(火) 22:09:41.66 ID:KThjcV9ap.net
らいとって野球からとった名前かな?

870 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/02(火) 22:10:57.10 ID:5d0o+76n0.net
>>865
東都全般の担当なんだろう福澤が信用ならんからなぁ…
現状当たり無し

871 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/02(火) 22:13:51.46 ID:OYDWa17O0.net
>>870
まだ育成だが佐藤を指名したのは結構凄いと思う

872 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/02(火) 22:14:03.38 ID:qxC1ZFMQ0.net
>>869
ドラフト特番でご両親が話してたよ
お父さんが社会人野球の選手でライトにホームラン打ったからライト
お母さん美人だった

873 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/02(火) 22:25:13.62 ID:YeikCfTx0.net
>>817
贅沢言わんから.250 10本で頼む

874 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/02(火) 22:26:12.31 ID:AHprxnHj0.net
【ROYAL MEMBERSHIP】
元千葉ロッテマリーンズ清田育宏選手が846YAJIRO TOKYOへご来店くださいました!⚾

スウェットパーカーやトレーニングウェアなど新作アイテムをオーダーをいただきました✨

NPB復帰に向けて活動されている清田選手をスタッフ一同応援しております!

https://twitter.com/846_worldstore/status/1455438967055151108?t=ZtUNSZYSgNAOj6KaI1NHcg&s=19
(deleted an unsolicited ad)

875 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/02(火) 22:26:44.99 ID:Wg+xSrST0.net
>>873
そんな外野手いらないよ

876 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/02(火) 22:26:53.00 ID:9JERfKAya.net
>>872最新のサンスポの記事と違うこと書いてるな!俺はあなたを信じるぞ

877 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/02(火) 22:28:40.85 ID:UlDueYqU0.net
度々池田をボロックソに言ってるやつ現れるけど、ロッテにまだ入団すらしてない選手をよくそこまで言えるな

878 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/02(火) 22:30:24.10 ID:AWdbTRN4d.net
ここは野球博士多いからな

879 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/02(火) 22:32:56.41 ID:YeikCfTx0.net
>>875
ロッテの打線見れば.250二桁打てる打者がどれだけ貴重か分かるはずや

880 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/02(火) 22:34:29.17 ID:Fa54gSkD0.net
池田は三木ぐらいにしかならなそう

881 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/02(火) 22:38:41.79 ID:YTd/Bct00.net
今池田ボロクソに言ってる奴ドラフト当時の奨吾もボロクソ言ってそう

882 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/02(火) 22:40:08.77 ID:qxC1ZFMQ0.net
>>876
サンスポいま読んだけど確かに違うなw
お父さんのそのライトへのホームラン映像も流れて、センターだったらセンタだったかもwなんて美人お母さんが笑って話してた
まあ野球からなのは確かということで

883 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/02(火) 22:40:13.37 ID:qv1jRIvb0.net
藤原君やつれてるなw
いっぱい食べろー
いっぱい食べて打席でギラギラ復活だー

884 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/02(火) 22:44:19.08 ID:J/xiGEiFa.net
安田も藤原ももっと食え

885 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/02(火) 22:51:11.33 ID:/40hgrHP0.net
予想背番号
10松川33池田30廣畑45秋山50八木
小島43→21

886 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/02(火) 22:56:47.54 ID:zY9HFrZt0.net
新人選手をボロクソコメントしている奴なんて、もう価値観や性格がひん曲がっているから矯正させるのは無理だよ。
そんな奴に近づこうとする奇特な人はいないだろうから、スルーするしかないだろ。

887 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/02(火) 22:57:12.02 ID:uKCXlg6G0.net
そもそも牧も、もちろんポテンシャルは疑わないけど奨吾レアードがいるうちの状態で井口の起用方法ではDenaほど使われてないのは間違いないよな。んで先発の惨状みて「牧じゃなくて○○行っとけよとあれほど俺は言ってた」みたいな世界線は容易に想像できる

888 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/02(火) 22:58:01.75 ID:bTvvze8L0.net
藤原きゅんは今季は髭ショットが多いな
伸ばすんだろうなとも思えない、ただ剃ってないだけのw
来季はバッティングもアイドル拒否打法頼むぞ
しかしライトも入るとなかなか顔面は強い球団だ

889 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/02(火) 22:58:54.83 ID:sDQd2Q7T0.net
>>874
この店のネックレス胡散臭いんだよな

890 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/02(火) 23:00:49.32 ID:K5SSJTAL0.net
>>885
二木18→118

891 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/02(火) 23:04:44.48 ID:qxC1ZFMQ0.net
バドルスタジアムは誰が出るんだろ
ホークスは千賀栗原

892 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/02(火) 23:06:03.18 ID:Wg+xSrST0.net
>>887
ファースト空いてたから牧をファーストで使ってるよ

893 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/02(火) 23:07:06.84 ID:hRiKhdww0.net
>>887
オープン戦からサードもファーストもガラ空きだったけどな

894 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/02(火) 23:07:37.43 ID:bTvvze8L0.net
>>891
ホークスは柳田松田みたいな認知度高い選手外しても強いなw
シャイロッテマリーンズは一応タイトルホルダーとなった荻野、和田あたりかな…
去年は井上だったんだぜ…

895 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/02(火) 23:07:44.03 ID:pdG9hI+30.net
CSチケットめちゃくちゃ高い
これは大手広告代理店に優勝ロゴ作成費用や優勝ロゴ入り記念グッズの大量廃棄代
とかの影響何だろうな・・・

他球団の外国人野手が全滅でロッテだけが機能して
オリンピックで選手派遣無しのアドバンテージが有った2021
ショートシーズンが効をそうした2020
来季も優勝争い出来るの?

896 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/02(火) 23:08:52.01 ID:z6T6Mg9Aa.net
https://i.imgur.com/cdr33wV.jpg

897 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/02(火) 23:11:51.12 ID:TqP1P0Xid.net
牧はロッテに来てたらファーストだろうな
今ほどの成績残せてるかは怪しいけど井上の穴は埋められてそう

898 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/02(火) 23:12:54.34 ID:UlDueYqU0.net
>>891
無難に投手→益田、野手→荻野になりそう

899 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/02(火) 23:13:33.64 ID:hRiKhdww0.net
>>895
唯一外国人野手が〜とかガイジかよ
そもそも外国人野手がいても野手war投手warともに5位の戦力なんだぞ
それ以前の問題だよ

900 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/02(火) 23:15:25.03 ID:9kn0DGPVd.net
中村奨吾は絶対に残って欲しいなあ
球団が誠意を見せれば残ってくれそうな気もするんだが

901 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/02(火) 23:15:29.02 ID:oqimYLva0.net
戦力がない戦力がないっていつまで言ってんだよ
成長がないなロッテは

902 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/02(火) 23:16:39.94 ID:Sisf8P+s0.net
CS1stのマッチアップはどんな感じ?
こっちは小島、朗希、石川?

903 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/02(火) 23:17:26.83 ID:MxU399dC0.net
>>877
アマチュアの成績が悪いんだから言えるでしょ 逆に何を根拠にポジれるの?東都2部であの成績で花ひらいた例ある? 実績もまるで及ばないのに牧のイメージって言ってるスカウティング能力と井口の目はかなりヤバいでしょ 入団もしていないのにっていかにもなセリフ回しだけどダメな根拠がありポジ根拠がないのになんでやれると思うの?この見る目なさが今のロッテ野手を作り出したんでしょ

904 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/02(火) 23:19:12.55 ID:YTd/Bct00.net
>>891
選手会長とキャプテンでいこう

905 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/02(火) 23:19:57.92 ID:hRiKhdww0.net
牧のイメージはむしろ松川のが近い
牧もスイングで顔がまったくブレなかったけど松川もブレない

906 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/02(火) 23:20:02.15 ID:Wg+xSrST0.net
DeNAの牧か阪神の伊藤
ドラ1でとればよかったな

907 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/02(火) 23:23:02.06 ID:MxU399dC0.net
>>905
頭ぶれないで三振少ないのはいいよね ただ牧よりふたまわり小さく見える 体重の割に大きく見えないんだよね おかわりや山川はデカく見えるのはに何でかはわからない

908 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/02(火) 23:23:05.90 ID:YTd/Bct00.net
>>900
オフに複数年契約の文字見て安心したいでやんす

909 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/02(火) 23:25:09.22 ID:AHprxnHj0.net
>>903
なんか知らないけどちょっと落ち着いて

910 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/02(火) 23:26:28.22 ID:z6T6Mg9Aa.net
自称プロスカウトこえぇ

911 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/02(火) 23:28:29.60 ID:hRiKhdww0.net
>>907
高校生やししゃーない

912 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/02(火) 23:28:34.43 ID:oqimYLva0.net
不作年なうえウェーバー順的に不利だったから仕方ない

913 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/02(火) 23:28:44.51 ID:35KYujtP0.net
松川が田村とか言ってた人か
まあ入る前から叩くのはどっちにしろまともじゃないわ

914 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/02(火) 23:31:50.30 ID:gPEDpb1h0.net
松川の三振の少なさは長所ではあるが早打ちで三振が少ないのか選球眼が良くて三振が少ないのかまだ分からんな
高校野球なんか見ないし
廣畑八木のいずれかが当たればいい

915 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/02(火) 23:33:49.00 ID:jYuxrhU9a.net
別に大きく見えないからなんなんだっていう
松田進とか大きく見えるぞ、実際大きいんだろうけど

916 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/02(火) 23:35:52.86 ID:bTvvze8L0.net
大きく見えないと言えば安田
でも皆で並ぶとかなりでかいんだよね

917 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/02(火) 23:39:08.97 ID:KThjcV9ap.net
高部も絶対通用しないと言う人もいたな。
まぁ大学生や社会人に厳しい人もいる

918 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/02(火) 23:40:24.41 ID:gPEDpb1h0.net
高部は実際に通用してないな
2軍の対応で1軍では三振ばっかだ

919 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/02(火) 23:41:13.19 ID:gPEDpb1h0.net
2軍の帝王
スマホの予測変換ゴミすぎる

920 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/02(火) 23:45:50.75 ID:bTvvze8L0.net
藤岡が28歳と言うことは
今のところ27歳以下で一軍で通用してる野手が皆無と言うことか?
え?嘘だよね?

921 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/02(火) 23:46:29.37 ID:5d0o+76n0.net
>>914
スタッツ見ればわかるが四球も取れてるね松川は
育成の山本と似たタイプで振りに行きながら四球取れるタイプ
外角に滅法強くて低めも掬えるけど内角が穴だから変にイン突かれて死球増えるのが怖いかなぁ

922 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/02(火) 23:48:25.01 ID:IPEnldHP0.net
小島の背番号軽くするなら14の早稲田ルートを継承して欲しいな

923 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/02(火) 23:58:17.44 ID:Qx6f7uULd.net
>>906
一年で決めるなって
翌年も続くのはそうは居ないんだから…

924 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/02(火) 23:59:22.92 ID:hRiKhdww0.net
いや今年いりゃ優勝出来たとなりゃ話はちゃうわ

925 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/03(水) 00:00:42.48 ID:8Uir4pyS0.net
鈴木は最初いいのとったと思ったのだけどね

926 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/03(水) 00:04:18.04 ID:6iy4lo1g0.net
東都2分で2割8分 OPS.750の池田は素材型でしょ
右の福田光輝に近い存在
即戦力だの牧だの思ってるのは井口だけの可能性がある

927 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/03(水) 00:04:33.13 ID:b9sBnaQN0.net
鈴木は攻略されたんだろ
4月の下旬で炎上してたし

928 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/03(水) 00:05:24.58 ID:juVM/dBQ0.net
まぁ、井口の野手を見る目はガチだから

929 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/03(水) 00:06:57.33 ID:OoE+ONMUd.net
セギノールみたいな海外担当居ないかよ
デビと替えないと…

930 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/03(水) 00:09:00.94 ID:XAuWl72Q0.net
今は海外担当はデビ山じゃないでしょ
それでも外国人の渉外担当は必要だと思うけど何故かロッテは置かないよね

931 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/03(水) 00:11:23.95 ID:OoE+ONMUd.net
下剋上はもうたくさんと思ってたけど…
どうせならと思えてきた

ロメロは帰って来ないんかい

932 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/03(水) 00:21:08.65 ID:CelAD0kTa.net
安田が松中と合わない理由は何だろうか。そして福浦と合うと里崎が考える合理的理由は何だろうか

933 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/03(水) 00:21:16.40 ID:LLIR1X1g0.net
ロメロは決戦兵器としては頼もしいけど長いペナントだと微妙な感じ
チェンの阪神みたいにどこかが飛びつくんじゃないか

934 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/03(水) 00:22:27.33 ID:kfB+hVXc0.net
チェンはメジャー帰りだから向こうの条件でやられてもしゃーないけどロメロレベルで来季オプションこっちが持ってなかったらアホなんてレベルじゃないけどな

935 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/03(水) 00:27:39.39 ID:Gn06H6Fm0.net
投手陣にコロナクラスター発生でも投げない
その年のオフにFA宣言どこからも声かからず残留
優勝争いしてみんな大変な時にも投げない

936 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/03(水) 00:30:18.91 ID:CelAD0kTa.net
暇だから久しぶりにやるか
ロッテが1st敗退する確率00:00:00:ab%

937 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/03(水) 00:30:43.55 ID:qIVnlC6ca.net
>>936
順当すぎる

938 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/03(水) 00:30:52.98 ID:CelAD0kTa.net
良かった。もう今季はさっさと終わりたいしね

939 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/03(水) 00:34:10.05 ID:ZpgNzF920.net
2位って毎回CS敗退してるイメージしかない
そりゃそうだわな
やる気でねーよ

940 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/03(水) 00:35:40.85 ID:8Uir4pyS0.net
3位は早めにCSに備えて準備しているからね
2位は次も考えてローテ組むし

941 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/03(水) 00:36:50.64 ID:9xYDR+v00.net
>>895
どうやったらこういった所にたどり着くんだろうか。
社会人未経験なのがバレてもいいの?おっさん。

942 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/03(水) 00:37:33.00 ID:qIVnlC6ca.net
まあ、ロッテは2位のときはかならず2ndまで行っているが、今回はどうかな

943 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/03(水) 00:40:46.06 ID:pRJBDf7B0.net
松川はBBK10.0とかいう化け物だぞ

944 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/03(水) 00:43:17.07 ID:9xYDR+v00.net
別にこんな寒い時期までやっているなら、仮にCSで敗退しても気持ちの切り替えが出来てしまいそうなんだよな。
仮に1stステージで敗退しても、さっさと秋季キャンプやって来季に向けて若手をしごいておいてくれと思うんだろな。

945 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/03(水) 00:44:48.98 ID:8Uir4pyS0.net
>>943
相手高校生だからな

946 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/03(水) 00:50:25.92 ID:nP3Bri2U0.net
大嶺は退団松永は構想外だろうな
日ハムがよくやってる謎の退団と他球団もよくやる戦力外とは別枠の構想外

947 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/03(水) 00:57:01.96 ID:86PT3Seqp.net
FA宣言して残留は今江や成瀬の時は認められなかったな

948 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/03(水) 00:58:22.32 ID:ZpgNzF920.net
なんで松永は認めたんやろ
認めなければセルフ戦力外なのに

949 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/03(水) 01:01:19.47 ID:qIVnlC6ca.net
>>947
本当はそっちの方が望ましいんだけどな
ロッテファンは涌井とか松永のような例を見ているはずなのになぜか残留を認めろみたいな意見が多い

950 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/03(水) 01:03:15.46 ID:YpfBxboC0.net
1stステージ敗退してもまあ仕方ないって感じだけど1勝はしてほしい

951 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/03(水) 01:04:21.76 ID:wQ8lwezS0.net
1勝2敗で敗退するのが1番儲かるのか
遠征費払わなくていいし

952 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/03(水) 01:06:28.57 ID:qIVnlC6ca.net
>>948
宣言残留認めろっていうバカによると、認めないと選手会の抗議が来るから訳の分からない理由らしいよ
俺から言わせれば、FA宣言するような奴は所詮裏切り者よ
飼い主に盾突く犬どもには死を
そういうことだ

953 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/03(水) 01:08:25.40 ID:CelAD0kTa.net
今季はいろいろあったけど地味に岡の活躍がいぶし銀な感じで印象的だったな。清田がいなくなったけど、それによって岡が活躍できたとも言えるからお釣りが来るくらいの活躍だった

954 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/03(水) 01:08:36.01 ID:8Uir4pyS0.net
FA残留してまともに働く印象がない

955 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/03(水) 01:10:36.84 ID:qIVnlC6ca.net
>>954
中村とか栗山みたいな形ならいいよ
でも他球団と接触を持った奴は絶対に残留を認めてはいけない
かつてのロッテや広島のような考え方が正しい

956 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/03(水) 01:22:51.43 ID:8patm7OLd.net
どうやったらFA移籍=裏切り者という風潮が収まるんかね?
終身雇用感覚が染み付いてる日本にはやっぱり合わないんだろうか

957 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/03(水) 01:24:38.10 ID:8Uir4pyS0.net
単純に活躍してくれたらいいんだけどねw

958 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/03(水) 01:28:47.03 ID:qIVnlC6ca.net
>>956
真理なんだからその風潮が収まる必要はない
野球がチームスポーツであり、敵球団に移籍しようとした以上、そいつはどこまで行っても裏切り者
終身雇用とは何も関係はない

959 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/03(水) 01:37:05.32 ID:JpmgONTL0.net
あれだけ器用にフォーム変えられるのなら
右打者もできるんでは安田は

960 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/03(水) 01:49:16.35 ID:wQ8lwezS0.net
抜けても困らない奴しかFAで流出してないな
ただ中村田村は控えてる選手の力が無さ過ぎてまずい気がするけど

961 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/03(水) 02:07:51.92 ID:nP3Bri2U0.net
昔は宣言残留なんか絶対認めなかったのに今は松永ですら宣言残留認めるんだもんな
良く言えばやる気がある悪く言えばやる気を使う方向を間違えてる

962 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/03(水) 02:26:47.73 ID:8H/TlzU40.net
その松永は何やってんだ?

963 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/03(水) 02:35:01.04 ID:BWcXLc75d.net
松永復活してくれれば戦力になるんだし何故こうも
首にしたがるんだ

964 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/03(水) 02:41:06.32 ID:f9mOxmai0.net
ところでロメロって契約切れてるのか?
個人的今年はリーグ優勝だけすればって思てたけど
CSあるんだし日本戻れよ

965 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/03(水) 02:42:20.64 ID:8Kl67i4K0.net
首にしたがるも何も投げねえんだもん
怪我してる井上とかとは訳が違うわ

966 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/03(水) 02:52:16.20 ID:15a84bOy0.net
FA残留認めてまで残したんだから球団としては多少なりとも使う意思はありそうだけど行方不明だもんな
怪我だったらなんかしら報道出そうだし精神的な問題説があるけどそれでFAするのか?とも思う

967 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/03(水) 02:55:38.60 ID:l9H5tLMB0.net
>>963
どうせのこっても井口と吉井が使わないからじゃない?

968 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/03(水) 02:59:23.30 ID:qF/hpKcL0.net
7回とかに松永をT-岡田に当ててれば
代打出されたりして、9回に益田が対戦することはなかったかもしれない。

969 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/03(水) 03:22:18.41 ID:EDGQ8Zlw0.net
池田は活躍しそうな気配がするな
首が太い

970 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/03(水) 03:35:17.56 ID:l7bZ0rJx0.net
2軍の集合写真と、最終戦で南の写真撮影してた姿しか確認されてないからな松永は
何の情報も出さんしホンマわけわからん球団やで

971 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/03(水) 04:09:58.83 ID:TXWflF3id.net
アジャはこっそり手術したしほんまに行方不明は何してるかわかんねぇ

972 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/03(水) 04:40:10.80 ID:c1mqqOyQa.net
楽しそうやん
https://i.imgur.com/EElyjUQ.jpg

973 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/03(水) 05:32:54.91 ID:M6mGHVOv0.net
さすがにここまで情報無しはね
濁らせつつでも何かしら言う義務はあるだろとは思う

974 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/03(水) 05:42:53.14 ID:8H/TlzU40.net
>>972
スタッフ一同応援とか聞くと、女性スタッフも応援してんのかと思うよな

975 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/03(水) 05:48:35.03 ID:15a84bOy0.net
>>972
他所でやるなら復帰もいいと思うけど年齢的にももうないだろうなあ
ラストチャンスと思って独立とかに売り込みしたら?それでダメなら諦めつくでしょ

976 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/03(水) 05:59:41.95 ID:2ln77Mc5d.net
>>974
お前童貞臭いな

977 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/03(水) 06:06:39.06 ID:OoE+ONMUd.net
新庄ハムとか苦手にしそう

978 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/03(水) 06:39:13.60 ID:FbNp11FXa.net
小窪ってCS以降は全く出番ないってことなの?

979 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/03(水) 06:39:38.69 ID:TXWflF3id.net
>>972
元ロッテってのやっぱり寂しいな大人しくしとけば元気に今もやってたのにこの大バカめ

980 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/03(水) 07:19:54.96 ID:gv9MP4Wjd.net
>>978
出番与える必要ありますか?

981 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/03(水) 08:01:11.11 ID:H72o7l+Ka.net
>>951
日本シリーズまで行って制覇するのが1番儲かるとは思うが

982 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/03(水) 08:20:04.36 ID:XST+AdI1p.net
清田みたいな奴は新庄ハムが獲得したら活躍しそう
てかぶっちゃけ井口の無能固定采配よりはるかに楽しそうでいいわ

983 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/03(水) 08:31:25.45 ID:l3KFph+c0.net
朗希ハタチおめ

984 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/03(水) 08:32:51.21 ID:f9mOxmai0.net
8日は雨予報

985 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/03(水) 08:35:23.24 ID:UnNh/6YHa.net
固定采配って言っても他に使える選手いないし

986 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/03(水) 08:43:07.59 ID:juVM/dBQ0.net
老人を狂ったように固定しそうになる以外で、井口の起用はかなり妥当だからな 起用されないやつには何かしら理由がある

987 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/03(水) 08:46:54.75 ID:OoE+ONMUd.net
井口続投だけど
コーチ陣そのままはないよな
v逸の責任誰になすりつけるか

988 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/03(水) 08:48:06.29 ID:OoE+ONMUd.net
日シリ行く力は無いな

989 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/03(水) 08:50:22.68 ID:+Lp/Ic9O0.net
朗希のNumber記事面白いな
高2までバットにかすらせるのも嫌だったとか強烈なエゴ持ってたんだ
たまにその顔が覗くのムラと判断されちゃうだろうが、たまらなくエースだわ

990 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/03(水) 08:53:40.99 ID:D0hGgBXH0.net
松永は井口に干されてるんでしょ

991 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/03(水) 08:57:35.36 ID:Mz9AQtH7M.net
田村末梢は采配批判したからだ理論に通じるなにか

992 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/03(水) 08:57:59.24 ID:l3KFph+c0.net
>>989
朗希っておとなしそうに見えるけど性格は松坂みたいなところあるよね

993 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/03(水) 09:04:03.98 ID:3bupFYZH0.net
引退とか戦力外でも契約は今月一杯あるから
この後出番がないとはいえん

994 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/03(水) 09:05:22.91 ID:wQ8lwezS0.net
来季松永がバリバリ投げるなら助かるけどな
ブルペンに左少ないし

995 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/03(水) 09:10:51.53 ID:2JCGt8p7a.net
>>989
大人しそうなイメージあるけど王様気質よな

996 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/03(水) 09:11:17.83 ID:9Z37rfDAd.net
>>992
ちょっとダルみを感じる
野球以外も負けず嫌いとかも
朗希は絶対Twitterやらせないほうがいい(笑)

997 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/03(水) 09:19:25.08 ID:0+GE7oDua.net
>>989
ゾクゾクするよな
良い子ちゃんに見えて実は誰よりもギラギラしてる

998 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/03(水) 09:21:26.07 ID:2Ol06NH40.net
よい子に見えてネットでは王様気取り
ぼくらのことか

999 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/03(水) 09:27:57.61 ID:ZpgNzF920.net
999ならデビ山更迭

1000 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/03(水) 09:31:30.57 ID:MvzjA39/a.net
999ナイス

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
220 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200