2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ハム専

1 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/02(火) 13:38:18.77 ID:2UcN4isya.net
※前スレ
ハム専
https://tanuki.5ch.net/test/read.cgi/livebase/1612853653/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured

2 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/02(火) 13:45:18.20 ID:Swqo8AZv0.net
まぁ難波なんかは2軍の試合回すために残ってたみたいな感じになってたしな
度重なるやらかしプレーとか見ててあれで戦力外通達されなかったら逆になんでだよって思ってたかもしれん

柿木はこのまま無事だとしても来年がホント正念場か
上野辺りも来年はホント奮起してほしいもんだ

3 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/02(火) 13:46:21.49 ID:nBXFbt2sp.net
中田 制裁トレード
斎藤 引退
谷口 引退
鶴岡 退団
村田 退団
今井 退団
鈴木 退団
田中 育成
難波 育成
樋口 育成
長谷川 育成

西川 FA?
大田 FA?

結構いなくなったな

4 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/02(火) 13:46:47.54 ID:W+/Cqzg3a.net
いちおつ
なんとかかんとか枠空けたな
育成にしてワンクッション置くってのも悪くはないな
と考えると今井はハムではノーチャンスと見られたって事ね

5 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/02(火) 13:47:34.53 ID:FOu3b7aL0.net
樋口長谷川あたりはトライアウト出てどこかに支配下で拾ってもらう可能性に賭けた方がいいんじゃないか

6 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/02(火) 13:47:36.89 ID:eKVmQCpLd.net
順番からして柿木あたりは危機感最大限に感じてるだろうな

7 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/02(火) 13:48:26.32 ID:W+/Cqzg3a.net
後は外国人の処遇だね
残留濃厚がバーヘイゲンだけ
後の4人はどうなるか…
ヌニェスもほぼかくじつか

8 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/02(火) 13:48:50.89 ID:Hs1VAoWid.net
もう村田鶴岡は今後いらんな
吉川や陽もいらんいらん

9 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/02(火) 13:49:30.07 ID:eKVmQCpLd.net
長谷川樋口は育成から再度やり直しする気力があるのかどうか

10 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/02(火) 13:50:11.68 ID:WkA7lyU70.net
結局助っ人は来年も5人で回すのかな

11 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/02(火) 13:50:17.79 ID:FOu3b7aL0.net
>>7
王は残留交渉してるんでしょ?
他球団みたいに外人を多く取るわけでもないのに残す意味が分からないけど

12 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/02(火) 13:51:28.80 ID:r8E8sSqTd.net
長谷川樋口はもう戦力外か…
期待してたんだが

13 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/02(火) 13:53:18.35 ID:6ODS2gKLp.net
清宮ドラフト、2016年を上回るクソドラフトとなる
1位 清宮
2位 西村
3位 田中瑛←戦力外
4位 難波←戦力外
5位 北浦
6位 鈴木←戦力外
7位 宮台←戦力外、ヤクルト移籍

14 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/02(火) 13:55:19.97 ID:eKVmQCpLd.net
しかし鶴岡は取る球団あるんか?
可能性あるとしたら檻ぐらいか

15 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/02(火) 13:56:20.48 ID:KO7d4xMdr.net
一応FA持ってる奴ら割といるのにもうこんだけ枠開けてるけどこいつら残りそうならまた戦力外増やすかな

16 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/02(火) 13:56:50.27 ID:KO7d4xMdr.net
>>14
檻は絶対いらないだろw

17 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/02(火) 13:56:50.31 ID:FOu3b7aL0.net
>>13
一番マシなのがどうでもいい場面でのリリーフ西村って悲惨すぎるな

18 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/02(火) 13:57:18.61 ID:fXwoGNr5r.net
>>4
育成とは言えいると試合に出さなきゃいかんから
坂口、有薗の出場を圧迫してしまうからしょうがない

19 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/02(火) 13:59:08.44 ID:eKVmQCpLd.net
>>16
自己評価が高すぎるんやろな
うーん

20 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/02(火) 13:59:29.64 ID:2JGkRqlW0.net
今井はファーストサードだけやけど、樋口は上手い下手は別としてもセカンドやれるからな
育成打診されたのはそこもあるんじゃないかな

21 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/02(火) 13:59:32.04 ID:uDsGStPVF.net
日ハムとロッテと立憲が戦力外通告か…

22 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/02(火) 14:05:11.53 ID:psC2TJXi0.net
鶴岡はオープン戦に引退試合して解説者にの岩本パターンもかもね

23 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/02(火) 14:07:22.54 ID:VVKed/+g0.net
鶴岡は大将みたいに社会人チームもありそう

24 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/02(火) 14:08:14.30 ID:z4ULvqLmr.net
長谷川と樋口は入団した時点の年齢が年齢だしな
まあ2人とも育成のままならあと1年は球団が面倒みるはずだったし戦力外にはできん

25 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/02(火) 14:08:41.19 ID:2o/TSsxX0.net
>>11
ポジション被るヌニェス獲るのに残留交渉とか意味分からん

26 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/02(火) 14:10:17.24 ID:z4ULvqLmr.net
ここから二次でさらにクビ切るってのは考えづらいよな
人数的にも枠は空けたし

27 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/02(火) 14:12:09.61 ID:18m9g7T5a.net
鶴岡はHBC解説で特に話題もない試合展開の時ダルビッシュ漫談を聞かせてくれると思ったんだけど

28 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/02(火) 14:13:07.41 ID:z4ULvqLmr.net
支配下は現時点で59人
ドラフトで9人獲得

て考えたらあと2,3人はいくか

29 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/02(火) 14:14:01.90 ID:vHiiDhhcM.net
とりあえずルーキー分は確保出来たか

30 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/02(火) 14:14:45.45 ID:2JGkRqlW0.net
あとは他球団からの自由契約選手拾うとかトレードもあるかもしれんからね

31 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/02(火) 14:14:56.74 ID:zccavlpDd.net
>>1
乙です

32 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/02(火) 14:15:14.74 ID:KO7d4xMdr.net
>>28
育成増えてきたし枠多めにしそうだよね
姫野とかできれば確保しときたいだろうし

33 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/02(火) 14:15:32.44 ID:zccavlpDd.net
>>28
危ないのは柿木、望月くらい?
他に誰か居たっけ?

34 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/02(火) 14:15:52.67 ID:5Uj0QFeg0.net
あとはFA組の交渉待ちか
王は残留交渉という名の大減俸通告だろうな

35 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/02(火) 14:15:55.24 ID:QvnV1kHga.net
西川と大田と宮西の動向によるだろね
この3人が残留したら、更に何人か切られそうだけど、
もう水面下で話合い進んでんのかな

36 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/02(火) 14:16:16.38 ID:2o/TSsxX0.net
>>33
高山は?

37 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/02(火) 14:17:07.57 ID:2o/TSsxX0.net
>>35
宮西は複数年契約中なんだが

38 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/02(火) 14:17:36.56 ID:zccavlpDd.net
>>36
高山は育成のはず

39 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/02(火) 14:17:59.54 ID:kUwjaxVSp.net
>>6
契約である程度縛ってそう

40 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/02(火) 14:18:29.44 ID:QsYnPB+nd.net
複数年でもトレード相手が年俸持ってくれるならトレードできるよ。
選手から移籍志願できなくなるだけ

41 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/02(火) 14:19:15.09 ID:2o/TSsxX0.net
>>40
欲しがるところないだろ

42 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/02(火) 14:19:22.44 ID:kUwjaxVSp.net
樋口結局上のレベルのストレートについて行けなかったからな…

43 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/02(火) 14:19:55.27 ID:uDsGStPVF.net
金子は?

44 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/02(火) 14:20:15.10 ID:KO7d4xMdr.net
金子は大人の事情で残留だろう

45 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/02(火) 14:20:56.77 ID:FOu3b7aL0.net
金子って去年も大減俸したけど来年いくらになるんだろうな

46 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/02(火) 14:21:31.05 ID:2o/TSsxX0.net
しかも中田みたいに暴力事件起こしたわけでもないのに功労者をトレードに出す理由が無い
年齢的にコーチ手形も貰ってるだろうしミスターファイターズ筆頭候補だろう

47 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/02(火) 14:24:45.80 ID:QjT94GzCd.net
西バカパルキがチームから去る事が最大の補強
まあ、新庄なら万が一残留しても干してくれるだろうが

48 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/02(火) 14:25:45.21 ID:ksGJn8/M0.net
田中はフェニックスの巨人戦見たが故障前の状態にかなり戻ってる 懸案のクイックもマシになってるし
課題のクイック時のコントロールもかなり良くなってる
ストレートの伸びもあるしスライダーやフォークも結構ブレーキあるから他球団から支配下の話あるのでは
2軍の今期の通算の成績で判断してるなら球団はアホかも

49 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/02(火) 14:25:56.47 ID:Vr4MSvU2d.net
>>33
柿木はキャンプ行ってる
望月はたぶん怪我で鎌ヶ谷に帰した
若手から切るのは終了だよ

50 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/02(火) 14:26:49.87 ID:FOu3b7aL0.net
>>48
その割に三振一つも取れてないけどな

51 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/02(火) 14:27:04.12 ID:Ydu/R0j00.net
>>47
小学生か

52 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/02(火) 14:27:55.40 ID:WUXsxe1J0.net
金子にはコーチ兼任を要請するんじゃないか?
戦力外とか恥をかかせるような事はしないと思う

53 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/02(火) 14:28:00.44 ID:Swqo8AZv0.net
下で無双できてたから支配下にしたけど1軍の投手にはチンチンにされちゃいました!っていう良い見本だったね樋口は…
そんなのを見てるから清宮とか下でも2割程度なのに上で見たいとかいうのは何なのかってなるんだよな

54 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/02(火) 14:29:46.62 ID:Vr4MSvU2d.net
>>48
その時はもう決まっていたかと
もっと早く出せていればな
三振とれないのは気になるが

55 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/02(火) 14:31:16.14 ID:aoNDfwUXd.net
佐藤渡邉樋口のキャラかぶり3人もいらないしな

56 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/02(火) 14:31:27.49 ID:2o/TSsxX0.net
てか杉谷意外と年俸高いんだな

57 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/02(火) 14:33:00.37 ID:2o/TSsxX0.net
長谷川マジでなんだったんだろうな
春先の一瞬だけ絶賛されて多田野スカウト有能とか言われてたのに

58 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/02(火) 14:34:29.12 ID:1IvhKA/hp.net
新庄の会見いつやるの?
秋キャンプには間に合わせると思ってたのに

59 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/02(火) 14:36:56.10 ID:WUXsxe1J0.net
育成に逆戻りさせられるくらいならトライアウト受けてダメなら引退する方が良いんでないの?
通告された選手達も球団からテキトーに扱われてるように受け取るだろうさ

60 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/02(火) 14:38:02.30 ID:irORxRJsd.net
大王の残留交渉だけが伝わるってことは
たまたまなのか、ロニーはリリースするのか

大王との比較ならロニーを残して欲しいけど・・・

61 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/02(火) 14:39:18.84 ID:2JGkRqlW0.net
>>47
西バカガイジまだ生きてたのか

62 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/02(火) 14:39:25.92 ID:2o/TSsxX0.net
>>60
てかポジション的に考えてヌニェス獲るなら王要らんよな

63 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/02(火) 14:41:10.46 ID:2o/TSsxX0.net
>>59
ましてや下位指名選手に冷たいハムだもんな
杉本とかもハムなら絶対育ってなかっただろ

64 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/02(火) 14:44:01.30 ID:FOu3b7aL0.net
>>63
杉本みたいな極稀な例を盾に新陳代謝悪くしてたら世話ないわ

65 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/02(火) 14:44:57.60 ID:2o/TSsxX0.net
>>64
千賀甲斐

66 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/02(火) 14:45:22.18 ID:irORxRJsd.net
>>62
ヌニェスはファースト起用だと思うから、左の外野手ってのは補強ポイントではあるけど・・・

67 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/02(火) 14:46:21.60 ID:2o/TSsxX0.net
>>66
新庄が本当に守備重視するタマなら果たして王に外野を守らせるかな

68 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/02(火) 14:47:09.39 ID:W+/Cqzg3a.net
>>13
今の所成功者がいない…

69 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/02(火) 14:49:05.35 ID:W+/Cqzg3a.net
金子、秋吉はクビ繋いだな
この二人は辞めるときにはスタッフ打診されそう

70 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/02(火) 14:51:30.27 ID:FOu3b7aL0.net
>>65
10年単位で見てもそれしかいないんじゃ結局稀なのは変わらないじゃん

71 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/02(火) 14:54:04.12 ID:2o/TSsxX0.net
>>70
井上松原

72 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/02(火) 14:55:07.52 ID:aoNDfwUXd.net
エースが上沢
4番が近藤5番が高濱のハム

73 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/02(火) 14:55:44.76 ID:FOu3b7aL0.net
>>71
井上晴哉なら5位だからその話にはそぐわんでしょ

74 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/02(火) 14:56:21.60 ID:2o/TSsxX0.net
>>73
お前の基準が分からん

75 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/02(火) 14:57:35.04 ID:irORxRJsd.net
>>67
その基準で行くと外国人野手を確保するハードルがどえらい上がる
基本的にはハーミッダとかスレッジみたいなそこそこ守れるよ!みたいな外野手に落ち着くと思う
そういう意味ではボーロンは補強ポイントは合う
残す意味があるかは疑問だけど

76 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/02(火) 14:57:39.31 ID:FOu3b7aL0.net
>>74
10位指名の杉本と育成の千賀甲斐松原は分かるけど急にドラ5挙げられてもこっちこそ分からんかったわ

77 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/02(火) 14:58:47.42 ID:SKj7Kzmzd.net
>>57
怪我

78 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/02(火) 14:58:57.39 ID:XN86/4gQ0.net
まあハムも育成解禁してまだ浅いし
育成で高校生取り始めたのも去年からだから
まだこれからでしょう
上にもあるように上沢や玉井、中島、谷元など下位指名から戦力にしてる選手もいるし

79 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/02(火) 14:59:02.53 ID:h1Q22X+gd.net
>>60
大王は台湾からの集客と意味合いなんだろうな

80 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/02(火) 14:59:24.33 ID:SKj7Kzmzd.net
>>75
あと台湾ファンがつくのも特典やなw

81 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/02(火) 15:00:04.43 ID:2o/TSsxX0.net
>>75
ヌニェス獲れる体力あるなら外人ガチャ引き直した方が良くね

82 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/02(火) 15:00:23.47 ID:SKj7Kzmzd.net
>>78
まあ育成導入するからには避けて通れない道やからな
酷やけど導入したからにゃしゃーない

83 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/02(火) 15:02:59.12 ID:SKj7Kzmzd.net
何故かわしせんで育成落ちした樋口が注目されてて草

84 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/02(火) 15:04:41.34 ID:1GzmaZoCa.net
北海道のアレ化してるのに集客できるのか?

85 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/02(火) 15:04:44.13 ID:6+pstfZKa.net
横尾と樋口だったら樋口の方が成功しやすいかもしれんな

86 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/02(火) 15:06:15.61 ID:FOu3b7aL0.net
支配下で拾ってくれるところがあれば一番いいな
残っても3年目になる来年でクビだろうし

87 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/02(火) 15:07:37.95 ID:xzdsFSrS0.net
王残すとかありえんだろ
ハム史上最悪の助っ人に間違いなく名が上がるレベルなのに
おまけに吉村案件だし

88 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/02(火) 15:08:00.80 ID:rkj/BKyOa.net
>>69
実績と獲得経緯も全く違うのに同じ括りです語るの頭悪いだろ

89 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/02(火) 15:09:59.17 ID:K4p8/ke+d.net
セギノール、西武へ
https://twitter.com/sundaylions795/status/1455415329044119558?t=7olAL9J_OS67HGxiaQupdQ&s=19
(deleted an unsolicited ad)

90 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/02(火) 15:10:25.13 ID:Vr4MSvU2d.net
>>86

3年目って誰のこと?
どういうカウントなの?

91 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/02(火) 15:10:34.70 ID:SKj7Kzmzd.net
>>87
言うても今年は苦しい状況で貢献したし台湾ファンの事も考慮すると更新する余地はあると思うで

92 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/02(火) 15:11:23.29 ID:PcYC/S0Nd.net
>>87
王は新球場を台湾人にアピールする目的なんじゃないか?

しかし来年も戦力外や育成落ち沢山ありそうだな

93 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/02(火) 15:12:41.14 ID:FOu3b7aL0.net
>>90
ああ樋口のことね
育成は支配下上がれないと3年で自由契約になるからそこまでは見るもんだと思ってるから

94 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/02(火) 15:13:41.14 ID:irORxRJsd.net
>>81
大王は今年が目一杯だと思うんだよなぁ
OPSは悪くないけど、相手と調子見ながらの数字だから
スタメンでこの数字は厳しいだろうし

外野手はFA動向にもよるけど復調待ちの西川・大田や
ブレイク待ちの万波・今川もいて、層は薄くない

同じ上積み期待としては手薄なセカンドを埋められるロニーの方が面白い

95 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/02(火) 15:14:44.12 ID:QvDzoOS10.net
NG推奨
[125.198.215.33][1.75.199.175]
[125.52.117.94] [220.148.68.254]
[211.124.125.118] [49.106.187.171]
[121.107.140.237] [153.246.151.219]
[126.182.255.193][113.43.47.225]
[219.122.208.79][126.194.121.38]
[203.165.96.122][1.75.230.36]
[111.239.253.119][106.128.58.209]
[182.251.114.199][49.104.37.3]
[106.180.11.159][119.47.44.131]
前スレ:ハム専2 2021ラストゲーム
https://tanuki.5ch.net/test/read.cgi/livebase/1635577733/

96 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/02(火) 15:15:19.83 ID:QvDzoOS10.net
スレ立てるときNG推奨忘れるなよ

97 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/02(火) 15:17:25.99 ID:qlLzdzj8p.net
気狂いコンビニワカは冬眠してろ

98 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/02(火) 15:17:46.61 ID:cfQ1FBsW0.net
明日から秋季キャンプ
コーチ発表まだか

99 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/02(火) 15:18:00.91 ID:FOu3b7aL0.net
埋めガイジ出遅れてて草
人生賭けてるんだからちゃんとやれよ

100 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/02(火) 15:18:32.45 ID:PcYC/S0Nd.net
>>96
[175.177.42.29]
[175.177.42.30]

これらも追加しとけ😁👍

101 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/02(火) 15:21:04.01 ID:u1VwttU80.net
>>89
ハムで駐米スカウトやって欲しかったからこれはショックだわ

102 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/02(火) 15:25:12.82 ID:Ydu/R0j00.net
まだ王を残留させるつもりなのかよ
王は台湾に戻ったはうがみんな幸せになれるのに

103 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/02(火) 15:26:17.46 ID:r8E8sSqTd.net
>>72
いくら来年監督新庄って言ったって、これだけで来年の絶望感半端ない

104 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/02(火) 15:28:26.07 ID:NElooafX0.net
育成打診次第で追加の戦力外があるってことか?

105 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/02(火) 15:38:53.24 ID:xzdsFSrS0.net
今年のドラフト入団組含めて支配下68でしょ?
まだ多い気がするしFAで誰か抜けるの確定してんじゃないのかな

106 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/02(火) 15:39:36.65 ID:Vr4MSvU2d.net
>>93
既に1度支配下登録されているからその3年目は意味がないかと

107 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/02(火) 15:46:08.47 ID:rkj/BKyOa.net
>>104
育成打診拒否なら退団だから支配下の枠に影響しないだろ

108 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/02(火) 15:46:38.72 ID:JlW/Wudad.net
鶴岡てっきり今度こそハムに骨埋める気だと思っていたんだが…あてでもあるのか?

109 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/02(火) 15:48:48.28 ID:xzdsFSrS0.net
あるから退団するんでしょ
コーチの立場まで蹴ってるんだから

110 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/02(火) 15:49:46.43 ID:GTTYoMZpa.net
金子秋吉は大減俸をのめないなら退団か?

111 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/02(火) 15:54:50.99 ID:yVBv7uPId.net
明日から秋季キャンプなのに未だに就任会見やらないという事は始動は春キャンプからか

だとしたら遅いな

112 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/02(火) 15:56:35.86 ID:W+/Cqzg3a.net
セギが西武の担当になった

113 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/02(火) 16:02:51.91 ID:6+pstfZKa.net
パワーもない打率も低い王を残す意味あるのか
頭おかしい

114 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/02(火) 16:04:24.39 ID:rkj/BKyOa.net
契約更改は稲葉がやるのか?

115 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/02(火) 16:05:41.76 ID:wRtciZ6cd.net
まあ樋口は妥当だわさ

116 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/02(火) 16:09:28.00 ID:X15cgzb00.net
>>56
杉谷はオフに700〜800万くらいは稼ぐだろうし

117 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/02(火) 16:13:13.06 ID:irORxRJsd.net
大王は控え外国人のポジションならまだ納得いくが
怖いのはそれで補強終了しないかってこと

118 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/02(火) 16:16:55.68 ID:X15cgzb00.net
>>114

宮西が複数年してて良かったなw

119 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/02(火) 16:18:26.88 ID:xzdsFSrS0.net
>>117
今年ですらも5人ピッタシで補強終了して控えで使おうとする感じしなかったじゃん

120 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/02(火) 16:23:14.46 ID:X15cgzb00.net
ただ新監督の初年度だし無理に補強せんでも
現有戦力の底上げに徹すればいいんでないかねって気もしてる
補強は1シーズン終わって来年オフに判断すればいいんだし

別に今さら札幌ドームで日シリやりたいとは思ってないだろ
来シーズンは勝てなくても新庄&さようなら札幌ドームで集客はできるんだし

121 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/02(火) 16:25:23.78 ID:xzdsFSrS0.net
巨人みたいなことせんでもいいからせめてまともな外人野手連れてくるだけでいいんだよ
去年と今年の舐め腐った編成は許せんぞほんとに

122 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/02(火) 16:28:14.13 ID:8jdLluJe0.net
2022年セ・パ交流戦日程を発表 5月24日から巨人-オリ、ヤクルト-日本ハムなど6試合 | Full-Count https://full-count.jp/2021/11/02/post1152209/

123 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/02(火) 16:28:53.69 ID:wczqKyt9p.net
樋口も行ったか
鶴岡の分野手枠空いたからセーフと予想してたけど現実は厳しかったな
樋口は2軍であれだけ打って昇格した結果だめだったのに次は何したら支配下上がれるんだろう

124 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/02(火) 16:28:57.98 ID:TNNx0Uew0.net
ロイヤルズのライアン・マクブルーム一塁手兼外野手(29)が日本ハムと合意したことが2日、分かった。米球界関係者が明らかにした。ロイヤルズはこの日、同選手との契約解除を発表した。

身長190センチ、体重99キロのマクブルームは14年ドラフト15巡目でブルージェイズ入り。17年にヤンキースへトレードされた後、19年8月にロイヤルズへ移籍。同年9月にメジャーデビューを果たしている。

右打ち、左投げのパワーヒッター。今季はメジャーでの出場機会に恵まれなかったが、3Aでは115試合(一塁47試合、左翼8試合、右翼10試合、DH50試合)に出場し、打率・261、32本塁打、88打点、OPS・862を記録。19年は117試合で打率・315、26本塁打、OPS・976と好成績を残している。

https://www.nikkansports.com/baseball/news/202111020000285.html?cx_testId=13&cx_testVariant=cx_1&cx_artPos=4#cxrecs_s

125 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/02(火) 16:29:22.00 ID:pP7D3YHv0.net
>>13
ひどいもんだな

126 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/02(火) 16:30:02.86 ID:wczqKyt9p.net
>>109
同じ境遇で引退や独立行きになった人たくさんいるよ

127 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/02(火) 16:30:54.15 ID:WkA7lyU70.net
引退→斎藤、谷口
戦力外→村田、長谷川、田中、鶴岡、難波、今井、樋口

現在の支配下59人
ドラフト本指名9人

枠的に微妙なとこだよね

128 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/02(火) 16:30:54.16 ID:pP7D3YHv0.net
>>100
重要だな

129 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/02(火) 16:30:58.73 ID:wczqKyt9p.net
>>124
デマガイジ
NG推奨

130 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/02(火) 16:31:53.11 ID:8jdLluJe0.net
2022年セ・パ交流戦日程を発表 5月24日から巨人-オリ、ヤクルト-日本ハムなど6試合 | Full-Count

https://full-count.jp/2021/11/02/post1152209/

131 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/02(火) 16:32:04.26 ID:z4ULvqLmr.net
このガイジってIPいくつもってんだ?
Wi-Fiの線抜き差ししたら変わるもん?

132 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/02(火) 16:32:47.30 ID:wczqKyt9p.net
金子だけ発表ないけどオリに無償トレードの話でもついてるのかな

133 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/02(火) 16:33:09.31 ID:X15cgzb00.net
>>87
ある程度コロナ終息後の事を考えたら
海外広告費をほとんど使わなくても勝手に報道されて
台湾での知名度を上げてくれる王は惜しいよ

弱小のエンゼルス&マドン監督がすっかり日本人に馴染みになったようなもんだし
栗山もすっかり、台湾人が思いつく日本のプロ野球監督の筆頭になってるしね

134 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/02(火) 16:35:38.21 ID:QsYnPB+nd.net
>>131
ip検索したらみんな同じ保土ヶ谷神奈川ocn

たぶん可変IPじゃない?

135 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/02(火) 16:36:59.58 ID:QsYnPB+nd.net
>>133
惜しくねえよバカ
俺はこの3年で王どころか台湾まで嫌いになった
とっとと中国に占領されろと思ってる

136 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/02(火) 16:38:30.76 ID:+gTyOboxa.net
>>127
まだ3人くらいは削りそうだね

137 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/02(火) 16:39:44.62 ID:QsYnPB+nd.net
>>127
FA持ってるの杉谷と西川と宮西と秋吉
あと誰か居たっけ

138 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/02(火) 16:45:16.82 ID:mP+OcUTYr.net
金子は兼任コーチでおけ
能見みたいに

139 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/02(火) 16:45:29.62 ID:u1VwttU80.net
>>124
DeNA藤岡好明2軍投手コーチが退団 20年に引退、今季から現職

140 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/02(火) 16:47:53.54 ID:wczqKyt9p.net
>>127
現在判明分で68人
金子退団、西川補償なしで66人
これで終わりかね

141 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/02(火) 16:49:08.39 ID:up+dit8wd.net
>>124
コンビニオーナー仕事しろ

142 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/02(火) 16:55:36.60 ID:5Uj0QFeg0.net
一応木村もFA持ってたよな使わないだろうけど

143 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/02(火) 16:58:39.56 ID:anotBEAz0.net
稲田の代わりに誰か解説になって

144 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/02(火) 17:01:33.83 ID:wczqKyt9p.net
>>142
中田放出のおかげでBランクらしいからな

145 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/02(火) 17:08:45.29 ID:VVKed/+g0.net
木村なんてCでもない限りいらんだろ
宣言したところでキムショーみたいなセルフ戦力外でしょ

146 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/02(火) 17:09:10.52 ID:zRiGujoD0.net
2021ストレート平均球速

147.1 ソフトバンク
145.9 広島
145.8 オリックス
145.6 西武
145.6 DeNA
145.5 巨人
145.4 ロッテ
145.3 ヤクルト
145.1 阪神
145.1 楽天
144.5 中日
144.4 ハム

147 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/02(火) 17:11:43.41 ID:wczqKyt9p.net
>>146
防御率との相関はまるでないんだな

148 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/02(火) 17:15:17.52 ID:z4ULvqLmr.net
セギノールめちゃくちゃ懐かしいな

149 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/02(火) 17:26:46.21 ID:T/XbZPXEd.net
巨人、石井&片岡コーチ退団

https://twitter.com/hochi_giants/status/1455444016669945857
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
(deleted an unsolicited ad)

150 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/02(火) 17:31:08.18 ID:pP7D3YHv0.net
ところで指名した選手は全員入りそうなのか?

151 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/02(火) 17:32:48.52 ID:T/XbZPXEd.net
>>150
今の所は全員オッケーよ

152 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/02(火) 17:34:22.91 ID:5Uj0QFeg0.net
ドラフトとか新庄監督で頭からぶっ飛んでしまったわ

153 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/02(火) 17:35:05.10 ID:ur15ow7rp.net
石井召喚できんかな?少なくとも実績はある。

154 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/02(火) 17:35:32.21 ID:Fb3qdRifM.net
片岡は西武辺りから声掛かったのかな

155 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/02(火) 17:37:49.98 ID:pP7D3YHv0.net
>>151
そりゃいい

156 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/02(火) 17:39:07.81 ID:pP7D3YHv0.net
秋季キャンプに新庄は来るのか?

157 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/02(火) 17:39:37.08 ID:Vr4MSvU2d.net
>>110
大田も大減俸枠でしょ

158 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/02(火) 17:40:35.50 ID:xBwcimO/K.net
ヒルマン 梨田 栗山 新庄 鶴岡 西川 かなぁ

159 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/02(火) 17:43:37.65 ID:pP7D3YHv0.net
@当該年度の年俸が 1 億円を超える選手は 40%まで、
A 当該年度の年俸が 1 億円以下の選手は 25%までを限度として減額でき、
Bいずれの場合も選手が同意をした場合には、1 億円 を超える選手は 40%以上、1 億円以下の選手は 25%以上の減額が可能となります(野球協約 92 条)。

160 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/02(火) 17:44:18.62 ID:pP7D3YHv0.net
あんまり極端に年俸下げられると住民税払えなくなるからな

161 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/02(火) 17:52:35.25 ID:mcw4cTGj0.net
なんか他の球団でコーチの自主退団が多い気がするんだが、毎年こんなだっけか

162 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/02(火) 17:55:13.90 ID:2JGkRqlW0.net
デマガイジ懲りねーな
面白いと思ってんだろうか

163 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/02(火) 17:58:30.74 ID:RgnQ/OT7p.net
球団としては西川が出て行った場合の保険
王としてはこういう使われ方なら台湾に帰りたい
とか

164 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/02(火) 18:05:04.59 ID:rkj/BKyOa.net
>>140
バカじゃないの
金子を3年で追い出すなら最初から獲得してないだろ

165 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/02(火) 18:08:50.07 ID:ksGJn8/Ma.net
>>161
いや多いわ
逆に言えばハムはコーチやるには良い球団なのかもしれない

166 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/02(火) 18:11:25.99 ID:ksGJn8/Ma.net
岩本がずっと言ってるんだよな

「金子は真っ向からの力勝負に拘らずに
 変化球の技を駆使すれば全然まだまだ勝てる」

167 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/02(火) 18:13:07.01 ID:+gTyOboxa.net
>>161
コーチの引き抜き合戦なのかなと思う

168 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/02(火) 18:15:19.52 ID:pP7D3YHv0.net
>>161
監督がたくさん変わったからじゃね

169 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/02(火) 18:16:09.07 ID:T/XbZPXEd.net
>>161
いや多いな。
今年は色んな要素が合わさってると思う

今回の主な震源地は
セ・リーグ
巨人→原の迷采配&■■騒動で大混乱&低迷によるゴタゴタor粛正

パ・リーグ
福岡→新体制による再編
ハム→言わずもがな
西武→辻体制再編

これらが中心となってゴタゴタ起きてるな
巻き込まれるのは阪神
恩恵受けそうなのは予想で横浜オリ辺りか

170 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/02(火) 18:17:46.57 ID:pP7D3YHv0.net
コーチ獲得も早いもん勝ち

171 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/02(火) 18:19:41.71 ID:mcw4cTGj0.net
やっぱり多いんだ
監督変わったらコーチも変わるのは分かるんだけど
やけに自主退団が多い気がしてた
なるほどな

172 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/02(火) 18:20:30.27 ID:DbdftuoS0.net
デマガイジ判定としてまずip検索したらいいよ
保土ケ谷神奈川ocnならデマガイジだから

173 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/02(火) 18:28:52.65 ID:jgtyCy90d.net
>>172
ニワカガイジと同じ?

174 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/02(火) 18:31:08.89 ID:DbdftuoS0.net
>>173
ニワガイじゃなくて冴えないコンビニオーナーと呼んで
そのへんはワッチョイ検証すればいいんじゃない

175 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/02(火) 18:31:54.67 ID:qW9+N8i3p.net
>>164
何言ってんだ、意味不明だわ

176 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/02(火) 18:33:09.64 ID:rkj/BKyOa.net
>>166
岩本って何歳まで現役やったの?
何勝したの?
タイトルいくつとったの?
野球技術の著作いくつあるの?
上から目線で意見できるなんて相当の経歴と技術お持ちなんでしょうね

177 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/02(火) 18:36:02.62 ID:GBz+saVbd.net
>>156
Twitter忙しいから来ねーぞ

178 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/02(火) 18:36:45.72 ID:+gTyOboxa.net
山田と清水がもし来てくれるなら経験不足が懸念される新庄のバックアップとしては十分
気になるのは新庄の監督就任に対してヒルマンが何もコメント出てないことと一軍二軍の投手コーチをどうするのか
建山は今回やらないって言ってるし稲葉はガンは相手にしてないので予測がつかないな
倉野はロッテ案件だと思うし誰が来るのやら

179 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/02(火) 18:39:00.42 ID:mcw4cTGj0.net
ヒルマンがコーチやらないなら
シンジラレナーイとか応援メッセージくらいあってもよそさそうだけどね

180 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/02(火) 18:40:36.63 ID:NL8zgdyR0.net
片岡が中日の2軍監督か
打撃コーチでなくて良かったな

181 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/02(火) 18:44:07.78 ID:FOu3b7aL0.net
金子みたいな外様に甘い顔して残したって中嶋みたいに出ていくんだから無駄でしょ
変に忖度するな

182 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/02(火) 18:49:26.97 ID:qW9+N8i3p.net
>>179
一年後の札幌ドーム解体セレモニーの時はメッセージくれるだろう

183 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/02(火) 18:53:57.09 ID:EGhjyWvEF.net
>>176
まぁ実際自分でやってみたらあんな成績じゃ終わらないだろうな
全盛期でも力勝負なんて出来ないピッチャーだったから説得力はあるのかね

184 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/02(火) 19:00:51.59 ID:j65j1uKNa.net
金子には優勝を経験して欲しいなあ
そのままオリに居たらというタラレバじゃなくてハムで実現して欲しい

185 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/02(火) 19:01:47.79 ID:mcw4cTGj0.net
>>182
新球場オープンじゃなくて札ド解体でかw

186 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/02(火) 19:05:45.75 ID:z4ULvqLmr.net
古川は秋からずっと打ってるのに加えて四球選べて三振少なめってのがとても良いな

187 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/02(火) 19:09:43.95 ID:qW9+N8i3p.net
>>185
北海道のミナサンハ世界でイチバンデスが、この球場は世界でサイカイです!
爆破

188 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/02(火) 19:14:14.12 ID:rkj/BKyOa.net
>>175
35歳で怪我でほとんど投げられない状態で獲得したのは将来も囲い込むつもりと考えるのが普通だと思うが
本人も引退までの数年間なら一家で札幌引っ越さないと思うが

189 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/02(火) 19:16:20.31 ID:mcw4cTGj0.net
優勝した時の主力選手が今度は監督になるんだから、メッセージくらいあってもいいと思うんだけどな
寂しいな

190 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/02(火) 19:22:41.28 ID:X15cgzb00.net
>>179
むしろヒルマンに海外スカウトやって欲しいんだが

191 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/02(火) 19:24:17.67 ID:qW9+N8i3p.net
>>188
なんで怪我でほとんど投げられないコーチ前提のやつが4年も現役やるんだよw
宮台の時もフロント入り前提とか言われてたけどそういうのが当たった例の方が少ない

192 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/02(火) 19:26:09.97 ID:X15cgzb00.net
>>182
解体セレモニーで草

これほどファンの心に数々の名場面が残っていながら
ファンに愛されないプロ野球の本拠地があっただろうかw

193 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/02(火) 19:34:08.66 ID:pP7D3YHv0.net
>>192
別に愛されてないわけじゃないぞ

194 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/02(火) 19:40:05.88 ID:X15cgzb00.net
でもなんかこう、札幌ドームはお役所的な無機質さがな

地区○○センター、みたいな感覚なんで
野球でもサッカーでもライブでもこれだけ通ってるのに
場所そのものには何の情も湧かないんだよな

195 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/02(火) 19:40:09.95 ID:vO0uYEst0.net
兼任コーチはもう止めてほしい

196 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/02(火) 19:49:25.64 ID:2PiSfFR+0.net
解体避けられねえよなあ、やっぱ
コンサどうするんか

197 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/02(火) 20:05:50.05 ID:uPhJa7Qv0.net
よくよく考えれば栗山も新庄も変わらん。新しいことやりたい人だから。栗山もキャッチャー二刀流でマウンドに上げるつもりだったとか。

198 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/02(火) 20:07:09.45 ID:lREjnH/j0.net
>>196
栗山会見場のコンクリートもひび割れしてたしな

199 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/02(火) 20:25:32.95 ID:o4b68/BKd.net
栗山は最低限野球に関わっていたけど新庄はないからなあ

200 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/02(火) 20:37:39.71 ID:+gTyOboxa.net
栗山と新庄の求めてることは全然違うと思うよ
栗山の会見で語ってたことは基礎もやらせずにそういうペラいことばかり考えててもどうしようもないとしか思わなかったし
郡に投球練習させるくらいなら守備練習と打撃練習させるべきってまともな感覚してたらなるから

201 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/02(火) 20:45:08.16 ID:5Uj0QFeg0.net
栗山が最低限野球に関わって新庄が無いは草
50近い年齢でトライアウトまで行ってタイムリーまで打った人を野球と関わって無いと?
トライアウト参加を宣言して監督受諾までの約2年間この密度は非常に濃い

202 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/02(火) 20:49:55.95 ID:haelf9t8r.net
監督になるの自体は別に全然ありだと思うけど10年以上遊び歩いてたんだからそれに対する不安は出て当然だろ

203 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/02(火) 20:54:14.48 ID:n8eq7yDjd.net
>>196
コンサは厚別に引きこもるやろ
それ以降は知らんが

204 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/02(火) 20:56:33.64 ID:5Uj0QFeg0.net
遊び歩いたというよりバリで今仙人みたいな生活してたんだと思うんだがw
あの脂肪が無い引き締まった身体を見ても遊び崩れた生活とは正反対だと少し考えるとわかる
バリで絵を描きながら頭の中で野球を考えていたとしたらとんでもない時間を野球に浸っていた可能性ある

205 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/02(火) 20:59:04.20 ID:qiFU9O580.net
来年からこんな感じで何もかも都合よく妄想して新庄最高だああってやりだすやつ現れるから覚悟しとけよ

206 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/02(火) 20:59:35.71 ID:u1VwttU80.net
>>203
ノノが北広島移転ちらつかせて厚別改修を勝ち取れるか、それとも新スタ立てるか

207 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/02(火) 21:00:01.27 ID:+f8ukw+U0.net
来年からこんな感じで何もかも都合よく妄想して新庄最低だああってやりだすやつ現れるから覚悟しとけよ

208 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/02(火) 21:01:35.09 ID:5Uj0QFeg0.net
別に最高だとは言ってないw
この2年間さえ認識しょうともしないから言っただけ

209 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/02(火) 21:01:39.93 ID:q2MKGWPE0.net
8は上沢コースで1番期待されてたのにな
ドライブラインとかのせいで2年無駄にした
もう完治したのかなぁ

210 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/02(火) 21:05:04.22 ID:lbo5gY1e0.net
整形さえしてなければ完璧だったのになあ・・・
新庄は好きだけど顔に慣れるまで大変だw
てか慣れないかも

211 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/02(火) 21:07:10.06 ID:haelf9t8r.net
顔はまあそのうち慣れるだろ
ギャップすごいけど

212 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/02(火) 21:10:05.42 ID:FD2yf8/Za.net
難波は外野手でまだ支配下でやれるやろ
瞬足ヒットマンとして

213 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/02(火) 21:15:27.56 ID:o4b68/BKd.net
栗山は長期政権過ぎて誰でも良いから代わって欲しかったわ

214 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/02(火) 21:22:21.89 ID:FD2yf8/Za.net
樋口切るのは反対しないが、樋口切ったら鎌ヶ谷のファーストサード候補が枯渇して回らなくない?
今季だけでも横尾、中田翔、今井、平沼が抜けたんだし

215 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/02(火) 21:23:14.46 ID:haelf9t8r.net
有薗阪口でそのうち渋滞するぞ

216 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/02(火) 21:24:26.71 ID:qW9+N8i3p.net
>>214
ドラフト見てないの?
そもそもファーストなんて清宮しかほぼ守ってないし

217 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/02(火) 21:25:31.31 ID:xrhnpP0Wa.net
今川って新庄に使ってもらえるのかな

218 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/02(火) 21:25:34.15 ID:+gTyOboxa.net
有薗と阪口はサードスタートなんだから樋口の難波が育成で残った方が渋滞すると思う
外野が手薄になったからそっちに回されたりするかもしれないが

219 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/02(火) 21:32:14.99 ID:+f8ukw+U0.net
来年の若手鎌ヶ谷内野予想
ファースト=清宮 阪口 樋口
セカンド=細川 上野 難波 水野
サード=有薗 阪口 難波 樋口
ショート=上野 細川 難波 水野

220 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/02(火) 21:34:58.27 ID:YhwgyTKH0.net
清宮のあの一度きり?のサード守備はなんだったんだろう

221 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/02(火) 21:40:07.53 ID:YhoCiWCY0.net
あの時平沼が西武に行った日で丁度3塁が空いてたから清宮がその日だけ入ったのでは

222 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/02(火) 21:40:18.89 ID:A/aYgFFx0.net
>>219
水野は頼むから開幕一軍取れるくらいの当たりであってくれ

223 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/02(火) 21:45:41.06 ID:SmiZXz4u0.net
個人的には有薗セカンド説を唱えてる。
サードにルーキーを同時に入れ込むなんて過去に例がないような。
高濱、太田、佐藤正尭が集中したことあったけどタイプ違うしポジション振り分けた。
中島と杉谷もそう。
でも高口と川島は被ったか。

前例が少なすぎてあんまり参考にならないけど、サード2人はさすがに渋滞するから、阪口を外野に回すのかなと思ってた。

224 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/02(火) 21:45:51.04 ID:iGAp1MAAa.net
日ハムのドラ3呪われ過ぎだろ
高良も早期戦力外になったし、田中瑛も早々と戦力外
古川も即戦力になれなかった

225 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/02(火) 21:46:33.43 ID:A/aYgFFx0.net
これは森本コーチ入りですわ

https://i.imgur.com/VnzmidI.png

226 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/02(火) 21:47:08.45 ID:SmiZXz4u0.net
古川はそもそも即戦力って評判ではなかったような

227 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/02(火) 21:47:28.38 ID:A/aYgFFx0.net
>>223
それなら肩の強さを活かしてショートのが納得いく
有薗をセカンドはあまりにももったいない

228 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/02(火) 21:48:44.26 ID:FOu3b7aL0.net
>>224
生田目もこの前は良かったとは言え大卒社会人にしては今のところアレだし上野もどうなるかわからないしなあ

229 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/02(火) 21:49:58.68 ID:iKGcR11Br.net
中日も石川に何故かセカンドとかやらせてめちゃくちゃになってたな
かわいそうに
ハムでも同じことやったら萎えるな

230 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/02(火) 21:49:58.92 ID:qW9+N8i3p.net
回すなら阪口でしょ

231 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/02(火) 21:51:08.33 ID:qW9+N8i3p.net
>>224
その前の井口は中田に殴られるしな

232 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/02(火) 21:51:14.00 ID:mcw4cTGj0.net
>>225
ついにきたか

233 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/02(火) 21:53:13.68 ID:SmiZXz4u0.net
>>227
ショートもありだと思うけど、個人的に細川押しなだけw
水野もある程度下で出ることになるだろうし、ここはここで渋滞する可能性があるのよね。

234 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/02(火) 21:54:54.57 ID:qW9+N8i3p.net
ていうかとりあえずサード二人でもいいじゃない?
出ない日はDHかファーストで使えば良いんだし、育成で残る樋口難波なんて極論出さなくてもいいんだから

235 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/02(火) 21:59:13.61 ID:iKGcR11Br.net
どうせフルで出ることなんかないしな

236 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/02(火) 22:07:07.60 ID:pP7D3YHv0.net
稀哲は新庄のベンチの話し相手ってどこだろな

237 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/02(火) 22:09:34.48 ID:3MZRpzeo0.net
3Aで32本塁打のマクブルーム 日本ハムと合意 ロイヤルズ強打の一塁兼外野手

ロイヤルズのライアン・マクブルーム一塁手兼外野手(29)が日本ハムと合意したことが2日、分かった。米球界関係者が明らかにした。ロイヤルズはこの日、同選手との契約解除を発表した。

身長190センチ、体重99キロのマクブルームは14年ドラフト15巡目でブルージェイズ入り。17年にヤンキースへトレードされた後、19年8月にロイヤルズへ移籍。同年9月にメジャーデビューを果たしている。

右打ち、左投げのパワーヒッター。今季はメジャーでの出場機会に恵まれなかったが、3Aでは115試合(一塁47試合、左翼8試合、右翼10試合、DH50試合)に出場し、打率・261、32本塁打、88打点、OPS・862を記録。19年は117試合で打率・315、26本塁打、OPS・976と好成績を残している。

https://www.nikkansports.com/baseball/news/202111020000285.html?cx_testId=13&cx_testVariant=cx_1&cx_artPos=4#cxrecs_s

238 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/02(火) 22:09:45.05 ID:X15cgzb00.net
>>197
だから新庄は、方向性としては正統な栗山の後継者なんだよ

239 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/02(火) 22:09:50.86 ID:SsbpYK/Y0.net
稀哲が入るならすでに『退任のお知らせ』が出ていそうだがな
まさか打撃じゃないだろうなw

240 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/02(火) 22:10:25.57 ID:xGx5/d8Nd.net
稀哲はやらせるとしたら外野守備コーチ?

241 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/02(火) 22:12:32.09 ID:xxN0ldVt0.net
https://www.fighters.co.jp/ticket/2022/sapporo/seasonseat/?fbclid=IwAR0pes55VYIPkkjh13Ss1_TNoNJVGHnKVbU5KoOkLi9BMdZvk8VoeFY2SqE
左端の坪井の下の投手って金村かな?

242 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/02(火) 22:13:41.50 ID:Tu+e63l90.net
稀哲は西武から誘われてるんじゃないの?

243 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/02(火) 22:14:23.11 ID:+gTyOboxa.net
阪口か有薗にセカンドやらせてみるのはアリだと思うけど阪口は190近くあるからやらせるならフットワーク良さそうな有薗かな

244 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/02(火) 22:14:53.26 ID:zjowE734a.net
>>237
おいおい一塁手って...w
有薗と阪口も来るし、清宮はもうフェードアウトさせる気満々かよ...

245 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/02(火) 22:15:00.88 ID:esjCdwaH0.net
山田勝彦が来る可能性もあるな
日本ハムが90年代の阪神になる可能性もあり

ただ、雰囲気は阪神より明るいけど

246 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/02(火) 22:16:48.95 ID:VF0HDv3Ba.net
>>242
稀哲がそれはデマだって言ってたらしいぞ

247 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/02(火) 22:17:22.18 ID:u1VwttU80.net
>>237
DeNA藤岡好明2軍投手コーチが退団 20年に引退、今季から現職

248 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/02(火) 22:17:51.09 ID:X15cgzb00.net
>>246
あってもおかしくないデマだからなおさらね

249 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/02(火) 22:17:53.25 ID:pP7D3YHv0.net
稀哲は横浜や西武では全然活躍しなかったぞ
そんなところに呼ばれるかね

250 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/02(火) 22:19:32.10 ID:pP7D3YHv0.net
まさか秋季キャンプは木田が指揮を取って
飯山や金子や勝さん辺りで指導するだけとかないよな

251 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/02(火) 22:20:36.60 ID:Tu+e63l90.net
>>249
だってメットライフのイベントにOB としてよく出てるよ
首都圏拠点だから西武の方が本人も嬉しいだろ

252 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/02(火) 22:20:56.02 ID:W7EjQH0Fd.net
新庄監督なら数年後にダルが戻ってくる気がするな

253 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/02(火) 22:21:15.84 ID:+gTyOboxa.net
>>250
今の感じだとそうなりそうだぞ
新庄は明日からキャンプ行きそうな感じはない

254 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/02(火) 22:22:04.06 ID:Tu+e63l90.net
>>250
矢野もいるだろ

255 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/02(火) 22:22:25.59 ID:X15cgzb00.net
>>253

なんとなくだけど、初めて人前に姿見せるのがファンフェスだったりして

256 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/02(火) 22:24:42.91 ID:SsbpYK/Y0.net
>>249
コーチ職につくには成績以上に人脈・人望がものを言う
球団によっては+学閥
ファンが考えるように単純に現役時代の成績でポストが取れるわけでもない

ただ稀哲に関しては西武の件を「デマ」というならば
ハムのオファー待ちだったのだとは思うね

257 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/02(火) 22:24:51.52 ID:+gTyOboxa.net
>>255
ファンフェスで御披露目して会見なのかな
そんなパフォーマンスより秋季キャンプから指示出して欲しいんだけどね
稲葉が現場で指導するっぽいから稲葉が指揮するのかなと

258 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/02(火) 22:26:01.71 ID:zjowE734a.net
難波は外野手か投手やらせてやれよ
高3のとき149km投げてたし、高校時代投手兼外野手で打撃はまだ期待できるんだからさ

259 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/02(火) 22:28:02.01 ID:Tu+e63l90.net
>>255
皆考えることは同じで平日ナイターなのに売り切れ間近
栗山ラストゲームですら売れ残ってたのに

260 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/02(火) 22:28:36.01 ID:mcw4cTGj0.net
SHINJO「ひちょり、さぁやるぞ」

261 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/02(火) 22:28:45.87 ID:AXtsBR1Qr.net
新庄とか関係なく西武が先に声かけてたら西武行きそうだけど

262 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/02(火) 22:29:26.30 ID:YhoCiWCY0.net
明日から秋季キャンプだから間に合わない
コーチ人事さえ発表されてない
監督就任会見もやってない
秋季キャンプは稲葉が顔見せするぐらいだろうな

263 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/02(火) 22:30:47.98 ID:+gTyOboxa.net
>>261
いや稀哲の優先順位はハムで稲葉新庄と仕事することだと思うぞ

264 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/02(火) 22:31:22.55 ID:SsbpYK/Y0.net
>>250
国頭で若手中心だから
2軍監督コーチベースで問題ない
城石のところは飯山当てておけだいいわけだし
1軍は監督来ない模様&ヘッド未確定だから
金子がキャンプ中はそれらのポジの代わりの役になりそうだが
GMも現場に出向くみたいだけど

265 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/02(火) 22:31:57.12 ID:AXtsBR1Qr.net
>>263
先にコーチ打診受けててそこでOK出してたら関係ないんでないの
やっぱ辞めたとか無理だし

266 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/02(火) 22:32:10.39 ID:zD2ClIWbr.net
稀哲のYouTube見てコーチはないなと思ったけど
この匂わせみたらありそうな気がしてきたな
ここまで煽るのなら西武じゃなくてハム入団っぽい

267 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/02(火) 22:33:18.96 ID:YhoCiWCY0.net
しかし今年のオフは短いな

268 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/02(火) 22:34:10.34 ID:mcw4cTGj0.net
公式発表前の既に新監督が新庄になりそうだった頃に
ひちょりは新庄からコーチの話しはきてないって言ってたな

269 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/02(火) 22:35:06.44 ID:W7EjQH0Fd.net
新庄効果でオフも楽しそうだ
梅野獲得に新庄が直接アタックとかならんかな〜
ハムなら常時スタメンだぞ梅野

270 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/02(火) 22:35:20.08 ID:X15cgzb00.net
まさか正式な監督契約を来年に伸ばす事で
NPBの協約違反を回避して

12月〜1月の全選手の自主トレ見て回るっていう
驚天動地の荒業を使う気では

271 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/02(火) 22:35:26.45 ID:aO1XPG6Pa.net
左投げ右打ちってあまり活躍しそうなイメージないな
変わったの穫るね

272 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/02(火) 22:35:33.05 ID:+gTyOboxa.net
>>265
元から今西武のコーチ引き受けるつもりはないんじゃないの?
今ハムから話があるかないかというだけのことかと

273 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/02(火) 22:35:57.19 ID:VVKed/+g0.net
稀哲は解説なんか聞いてても以外と理論しっかりしてるし何よりあの明るさでモチベーターとしても優秀そうだし是非とも入閣してもらいたい

274 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/02(火) 22:36:57.35 ID:zjowE734a.net
田中瑛は140km後半を安定して投げれてはいるが、当番する度に失点してた記憶しかないからファームでこの様だと戦力外でもおかしくない
それより、高山と柿木が生き残ったのが奇跡
高山も松浦と対面できそうで何より

275 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/02(火) 22:37:00.58 ID:AXtsBR1Qr.net
>>272
ハムからのコーチ打診待つために他からの事前のアタックは全部断ってたってこと?
そんなことあるの?

276 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/02(火) 22:39:31.96 ID:SsbpYK/Y0.net
>>268
球団から来たということでは?
ただそれだと監督が1人だけ選べると言われる
側近コーチ枠ではなかったことにはなるがw

277 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/02(火) 22:41:01.26 ID:qiFU9O580.net
なんでハムから稀哲にコーチ打診行ってる前提で話が進んでるのか理解できない

278 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/02(火) 22:41:58.50 ID:pP7D3YHv0.net
>>254
いるけど、そういうことじゃなくてさー

279 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/02(火) 22:42:14.94 ID:mcw4cTGj0.net
>>276
ツイはその可能性もありそうだけど、新庄なら直でひちょりに言いそう
ひちょりやるぞって

280 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/02(火) 22:43:34.33 ID:pP7D3YHv0.net
>>270
頭いいなw

281 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/02(火) 22:44:22.92 ID:mcw4cTGj0.net
立浪が原の誘いを断ったのとはちょっと違うよねひちょりは

西武からの打診がいつあったのか、本当にあったのか分からないけど
新監督に新庄の名が挙がったのをきけば、ひちょりなら西武を断っても新庄の誘いを待つ気がする

282 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/02(火) 22:46:35.53 ID:SsbpYK/Y0.net
>>279
まぁ監督の選べるコーチ枠1人というのは梨田時代の話だし
栗山は自らコーチ留任お願いしてたから
その条件が今も生きてるのかわからんし
実際には新庄から話が来ててもその時の事情で言えない場合もあるしね

283 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/02(火) 22:48:24.49 ID:AXtsBR1Qr.net
別に稀哲がどこ行こうがなんだっていいけど新庄のために誘い断ってハムからの打診待つってのはここの願望じゃん
これで稀哲が西武行こうがそれは単なるタイミングの問題で新庄より西武選んだとかは微塵も思わないし

284 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/02(火) 22:51:35.97 ID:SsbpYK/Y0.net
現時点で守備走塁コーチの退任や異動のお知らせ出てないしな
稀哲入るならまずはそちらが先かとは思うね

285 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/02(火) 22:53:32.19 ID:bQjlb7yS0.net
報ステ斎藤

286 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/02(火) 22:54:30.71 ID:X15cgzb00.net
>>280
例年、新人の合同自主トレは実質球団主導だが 「選手の自主的な参加」が建前。


もし新庄の正式な監督契約と就任を意図的に来年2月に設定すれば、
まだ監督で無い新庄は秋季キャンプには参加できないが

「球団が関与しないところで個人・新庄が開催した
 大規模合同自主トレに、たまたまハム所属の選手が全員集まった」

っていう実質のファイターズ冬季キャンプが (しかもバリ島で) 可能になる。

287 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/02(火) 22:55:01.55 ID:yQqFXqdyr.net
どうしちゃったんだゆうき

288 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/02(火) 22:57:29.24 ID:W/h7LYS30.net
早稲田に酷使された二人か

289 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/02(火) 23:10:51.19 ID:d6wDdu1W0.net
阪神Vデイリー 
http://tigers.daily.co.jp/

【2軍】コーチ5人退団 平野Cは任期満了、山田Cは日本ハムの1軍C内定

290 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/02(火) 23:14:45.86 ID:ffvJjV6rr.net
本当に来るんだ

291 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/02(火) 23:15:54.42 ID:+f8ukw+U0.net
とらせん覗いたら有能有能言われてるぞ
期待したいな

292 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/02(火) 23:16:00.75 ID:VVKed/+g0.net
山田は朗報じゃないか
良い噂しか聞かない

293 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/02(火) 23:17:30.24 ID:lREjnH/j0.net
マジ 山田コーチか!

294 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/02(火) 23:17:32.83 ID:zD2ClIWbr.net
監督がコーチ連れてくる感覚久々だな
10年なかったんだからそりゃ弱くなるわ

295 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/02(火) 23:18:11.96 ID:ffvJjV6rr.net
荒木は栗山が連れてきただろ

296 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/02(火) 23:18:38.84 ID:+gTyOboxa.net
>>289
デイリーがハム内定って出したからもう決まりじゃん
これは超有能人事だわ

297 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/02(火) 23:18:56.83 ID:ZpEs/5kQ0.net
>>291
意外だけどノムが買ってたよ、山田は
楽天時代に「次走って来ますね」って言ってその通りになって感心してた
洞察力に優れてるとかで

298 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/02(火) 23:20:17.92 ID:TigoEFZM0.net
山田コーチは、最後にノムさんが古田よりも可愛がったコーチで、梅野含めてGG捕手3人育てたからね
そして新庄が一番仲のいいのが山田 監督引き受けた時も山田に相談したんじゃないかなあ

299 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/02(火) 23:24:16.11 ID:X15cgzb00.net
新庄とは一番やってるし、
野村チルドレンのバッテリーコーチってだけでも有難い

300 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/02(火) 23:24:27.20 ID:Vr4MSvU2d.net
>>274
優先順位があるんだろうな
柿木は今年は残るだろうなとは思ったよ

301 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/02(火) 23:26:19.57 ID:WkA7lyU70.net
清水は来ないのか?

302 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/02(火) 23:26:41.03 ID:Vr4MSvU2d.net
>>267
昨年はもっと短かったよ
今頃はまだレギュラーシーズンやってた

303 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/02(火) 23:27:51.69 ID:+gTyOboxa.net
>>301
外野走塁コーチは一軍も二軍もまだ空いてないことになってるからね
上田はサヨナラだと思うから清水か稀哲が入るんじゃないか

304 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/02(火) 23:28:29.08 ID:ow8+LWFoa.net
 阪神は2日、清水雅治2軍野手総合コーチ(57)、高橋建2軍育成コーチ(52)、山田勝彦2軍バッテリーコーチ(52)、中村豊2軍外野守備走塁コーチ(48)、平野恵一2軍打撃コーチ(42)が今季限りで退団することを発表した。平野コーチは任期満了による退団、その他のコーチは自主退団となる。

 山田コーチは新庄新監督が就任した日本ハムで1軍バッテリーコーチに内定。中村コーチは立浪新監督が就任した中日で2軍外野守備走塁コーチとしての入閣が固まっている。


ガチじゃん

305 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/02(火) 23:28:53.70 ID:XN86/4gQ0.net
山田は16年ぶりのハム入り
現役時代に新庄とハムで2年、阪神で11年の計13年一緒のチームでやってる

306 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/02(火) 23:29:52.20 ID:P5acZ14/a.net
山田は阪神ファンも全員が全員認める有能だからな
しかしこうなると、井口殴った中田には感謝がつきんな
「お前が必要中田翔」もまさか「(新庄日本ハム誕生のためには)お前が必要中田翔」だったとは思わなかったな

307 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/02(火) 23:30:05.68 ID:mcw4cTGj0.net
有能コーチが来てくれて嬉しいが
こんなに退団して阪神のコーチ陣大丈夫だろうか

308 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/02(火) 23:30:16.00 ID:ffvJjV6rr.net
>>304
二軍自主退団だらけだな阪神

309 :どうですか解説の名無しさん:2021/11/02(火) 23:32:31.83 .net
清水もくるんじゃないの
中嶋がいる方かもしれないけど

310 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/02(火) 23:32:39.58 ID:XfRFIyuQ0.net
>>305
ススキノで飲み歩いた仲
https://youtu.be/3UcrCaalr3U

311 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/02(火) 23:32:46.28 ID:Co4BmqN5a.net
ロッテが石崎、永野、宗接、松田ら5選手に戦力外を通告 高濱卓也は現役引退へ

https://news.yahoo.co.jp/articles/0763e283bdac015679d358b1eeb33c02207b8d34

高濱アニキ引退

312 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/02(火) 23:35:46.32 ID:pP7D3YHv0.net
これはシークレットブーツではないのか?

https://www.chunichi.co.jp/article/358849

313 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/02(火) 23:35:49.06 ID:X15cgzb00.net
>>306
吉村降板、斎藤引退、10年政権終了、
井口プチ覚醒、4番競争激化、新庄監督


今年のMVPは中田翔で確定

314 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/02(火) 23:36:19.49 ID:UHXYg01I0.net
山田と書いて立役者今宵も見せろ鉄の肩
秘めた闘志胸に
ここから覚えてない最後
見せろ山田根性?

315 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/02(火) 23:36:24.58 ID:ffvJjV6rr.net
無理に中田に絡める必要あるの?

316 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/02(火) 23:37:26.96 ID:WkA7lyU70.net
1軍山田
2軍山中

これでキャッチャーが育たなかったらもう素材が悪いってことになっちゃうね

317 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/02(火) 23:38:59.56 ID:X15cgzb00.net
>>316
ソラチのタレでも旨くならない肉だってあるからな

318 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/02(火) 23:39:26.79 ID:59MmkbsPa.net
バッテリーコーチは一旦他所の血を入れたほうがいいと思ってたからこれは嬉しい

319 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/02(火) 23:40:21.60 ID:c71NjDI6M.net
外部からまともなコーチ連れて来れなかった吉栗の人脈の無さよ

320 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/02(火) 23:40:30.40 ID:P5acZ14/a.net
>>315
言うほど無理か?
新庄政権誕生のダイレクトの要因であって、切り離せないレベルだと思うが

321 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/02(火) 23:40:33.43 ID:YhoCiWCY0.net
清水が山田にガチ指導される日が来くのかなんて胸熱w

322 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/02(火) 23:42:00.70 ID:W7EjQH0Fd.net
山田ついでに梅野も連れてきて

323 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/02(火) 23:42:51.10 ID:W7EjQH0Fd.net
山田来るなら鶴岡はいらんなぁ

324 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/02(火) 23:42:54.43 ID:pP7D3YHv0.net
山田さんは猛烈にコーチ経験豊富だなあ

325 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/02(火) 23:43:03.83 ID:c71NjDI6M.net
矢野も栗山系だから、合わない人達が逃げ出してんのかな

326 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/02(火) 23:43:07.56 ID:XfRFIyuQ0.net
それは無理だ

327 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/02(火) 23:43:12.07 ID:mcw4cTGj0.net
>>322
あるかもしれないな

328 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/02(火) 23:44:05.27 ID:YhoCiWCY0.net
山田連れて来ただけでも新庄監督ぐう有能
まさかこれオプションでなんか更に付いてくるん?

329 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/02(火) 23:44:43.65 ID:XfRFIyuQ0.net
>>327
阪神のフロントと不仲だから
阪神出ていくのにパ・リーグには行かないだろw
巨人しか有り得ない

330 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/02(火) 23:45:27.08 ID:XfRFIyuQ0.net
>>328
久慈が守備コーチやりそう。とは
とらせん

331 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/02(火) 23:45:57.60 ID:pP7D3YHv0.net
>>329
わざわざ正捕手がいるところに行くかよ

332 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/02(火) 23:46:01.95 ID:A/aYgFFx0.net
人脈ってほんとにすごいなって
栗山の人脈
稲葉新庄の人脈
こうも連れてこれるコーチが違うんだなと

333 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/02(火) 23:46:36.61 ID:pP7D3YHv0.net
そりゃ気心が知れているかどうかってやつだ

334 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/02(火) 23:47:58.77 ID:mcw4cTGj0.net
>>329
本人が出ていくなら、どのチームを選ぼうと阪神は関係ないじゃん

335 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/02(火) 23:48:03.65 ID:AL2BS/Ws0.net
西川は単年2億2千万あたりで残留じゃないか?

336 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/02(火) 23:48:47.46 ID:7V6AGitQM.net
山田って誰?

337 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/02(火) 23:49:23.58 ID:AQ2Pm59Gr.net
梅野ってあの成績でFAするのか?

338 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/02(火) 23:49:26.67 ID:OOjOEFcc0.net
>>336
山田勝彦
バッテリーコーチとしてはそれなりに実績ある

339 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/02(火) 23:49:54.96 ID:TigoEFZM0.net
新庄と山田は掛布とのパイプが結構強いから、新庄のために掛布が一肌脱ぐ可能性はゼロではない

340 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/02(火) 23:50:14.35 ID:X15cgzb00.net
>>332
じゃあヤクルト人脈が途絶えたかって言えば稲葉も居るしな

341 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/02(火) 23:50:14.90 ID:PyzfkSrJd.net
詳しくないけどそんな有能なんだ
阪神の前は楽天とオリだったけどどっちも弱い時期だけど

342 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/02(火) 23:51:12.81 ID:AQ2Pm59Gr.net
有能かどうかなんて外からわかるわけないけどな
まあ現役戻る気満々のやつが片手間でやるよりマシだろうけど

343 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/02(火) 23:51:27.76 ID:XfRFIyuQ0.net
>>337
去年複数年と年俸アップ要求したら
単年契約と1億円から1億1千万円で渋々契約した

344 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/02(火) 23:52:53.80 ID:mcw4cTGj0.net
>>343
ハムなら完全に卒業してくださいだな

345 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/02(火) 23:53:07.80 ID:+gTyOboxa.net
吉村は本人の人間性とか置いておくとしてもコーチ人事は明らかに無能だったのでね
現役時代に吉村が関わったOBにやらせるか他所が無能認定して切ったようなコーチ拾ってくるとかしかしてなかったし
GMと監督変わるだけで色々人の流れも変わるわな

346 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/02(火) 23:53:35.39 ID:OOjOEFcc0.net
>>337
今年終盤で落ちただけでそれまでは普通にやってた選手だしな
今年30歳で経験も豊富

347 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/02(火) 23:53:46.57 ID:X15cgzb00.net
>>311
あの 「プロの1塁上の共演」 シーンを残しただけでも
兄弟で十分親孝行できたろう

あとは弟に託せ 

348 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/02(火) 23:54:30.43 ID:1hkwreW/0.net
でもハムの捕手よりキャッチャー能力は優秀やぞ梅野
ポロポロしない

349 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/02(火) 23:54:58.90 ID:AQ2Pm59Gr.net
>>343
なんか揉めてるのは知ってるけどさ
今年の成績でFAのカード切ってもいい条件にならねえんじゃねえかと
捕手薄いとこ行って出来高狙いとかはあるかもしれんが

350 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/02(火) 23:59:39.68 ID:YhoCiWCY0.net
捕手薄いとこって、、、ハムやんw

351 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/03(水) 00:01:19.54 ID:Sc7jsTATr.net
別にDeNAとかもある
ハムに来てくれるなら来て欲しいけど

352 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/03(水) 00:02:44.30 ID:sqEhErZNa.net
FAは中々なぁ
梅野と清水体制にして石川と宇佐見が一軍でも見なくていいのがそりゃ理想だけどね

353 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/03(水) 00:04:27.29 ID:Sc7jsTATr.net
>>352
まともな捕手が一人も居ねえからこの2人も切れねえんだよな
清水が主力レベルになるとか梅野来るとかあれば容赦なく切られるのに

354 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/03(水) 00:08:03.92 ID:tgwDK10M0.net
>>310
とりあえず山田知らん人が居たらこれ見ればOK、って映像だなw

355 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/03(水) 00:09:59.07 ID:oozBqW110.net
まあ山田来るし梅野も新庄も同郷だし可能性は少しはあるから夢は見れるな

356 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/03(水) 00:10:30.54 ID:0JASKlVk0.net
山田は確定か

357 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/03(水) 00:20:57.18 ID:5WjPwcAC0.net
でも梅野って人的補償あるんだろ?
若手の多いうちは手が出しにくいと思うが

358 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/03(水) 00:28:10.19 ID:sqEhErZNa.net
>>357
プロテクトリスト考えてみてもとられても惜しい存在なんていない

359 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/03(水) 00:28:55.54 ID:0JASKlVk0.net
>>357
逆にCランクなわけないだろ

360 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/03(水) 00:32:52.06 ID:bJUCNrqb0.net
山田って阪神が92年に優勝争いした時に若手で出てきたよな
亀山 新庄 久慈 山田辺りの若手が一気に出てきてのヤクルトとの死闘
一年限りだったけどw

361 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/03(水) 00:36:16.04 ID:P1C0BWKhd.net
>>360
八木の幻のホームランの年か

362 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/03(水) 00:39:59.19 ID:YBt6qSTQ0.net
阪神時代から新庄と山田、坪井は仲良かったよ

363 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/03(水) 00:51:40.66 ID:uoq1SLN40.net
FAで夢見てる馬鹿いるけど
ドラフトで入った奴ですらFA待たずに出ていくような
キャバ嬢しか相手してくれない僻地へ誰が好き好んで行くんだよ
ついこの間小川に振られたことすら忘れたのか
道民って本当におめでたくて身の程知らずだな

364 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/03(水) 00:53:57.14 ID:QfN0I+Cxr.net
そういえば北海道アンチジジイによると北海道なんかにコーチなんか来ないはずなのに山田は阪神辞めて来るんだな

365 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/03(水) 00:54:18.04 ID:2xGdTb5t0.net
キャバ嬢に恨みでもあるのかな

366 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/03(水) 00:56:12.47 ID:kzqSEJyH0.net
お前らも40年後くらいにこんな哀れな老後迎えてるかもしれんのだぞ

367 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/03(水) 01:06:42.44 ID:5FsDNqcK0.net
他球団の倍くらい金を積まないとまあ来ないでしょ
稲葉みたいに行くところがなくなった選手なんてそうそうないだろうし

368 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/03(水) 01:09:24.97 ID:2xGdTb5t0.net
北海道移転の頃は、マジでチームを補強しようとしていた、危機感あったんだろな
だから稲葉もきたし、新庄もきた
金かけていたのさ
人気出てきたら、金かけるのやめたのよ

369 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/03(水) 01:12:56.20 ID:5FsDNqcK0.net
>>368
割と頻繁にFA選手に声かけてたな
振られまくってたけど

370 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/03(水) 01:27:59.14 ID:nHUk30kD0.net
それより今年はいい背番号空いたな。
達は16と予想。

371 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/03(水) 01:32:15.87 ID:CXos9b/W0.net
>>370
1 3 4 6 7 9と戦力外や移籍剥奪したら一桁沢山あってまさに立て直すのにもってこいだな

372 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/03(水) 01:32:39.65 ID:6oVmWXWp0.net
達はワンチャン11渡しそうでな

373 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/03(水) 01:33:49.03 ID:CXos9b/W0.net
ポーロン残留するにしても3は剥奪だろう
流石にな

374 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/03(水) 01:34:42.23 ID:CXos9b/W0.net
ついでに清宮も背番号変えてやった方がいいかもよ

375 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/03(水) 01:38:28.63 ID:CXos9b/W0.net
大田も活躍しないなら5剥奪してもいい

376 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/03(水) 01:38:51.39 ID:sqEhErZNa.net
達は16でいいと思う
鶴岡も退団だから22も空いたな

377 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/03(水) 01:40:21.71 ID:5FsDNqcK0.net
剥奪ありならまず金子からだろ
2年何の役にも立ってないし

378 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/03(水) 01:40:48.79 ID:CXos9b/W0.net
社会人ドラフトにはいい背番号与えて欲しいな

379 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/03(水) 01:46:07.10 ID:CXos9b/W0.net
大島さんのように新庄が11で監督やらないかな

380 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/03(水) 01:46:22.38 ID:Gj7RIpDI0.net
あんまり神格化してもしょうがないって

381 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/03(水) 01:47:53.78 ID:sqEhErZNa.net
神格化ってよりは11はダル復帰も想定したら空けておくかなと

382 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/03(水) 01:49:35.88 ID:Gj7RIpDI0.net
それにしてもワンは残留交渉という名の大幅大減俸なのは明白よな

383 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/03(水) 01:50:55.89 ID:Gj7RIpDI0.net
4000万でどうにかって感じ
これで1.3億みたいな単年結んだらブチギレちゃうよ俺

384 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/03(水) 01:51:51.11 ID:5FsDNqcK0.net
年俸云々よりも貴重な外人枠をアレが来年も占める事自体がヤバい

385 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/03(水) 01:52:35.26 ID:CXos9b/W0.net
大島さんは監督の時77だっけ?
思い違いしたわ

386 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/03(水) 01:54:40.50 ID:sqEhErZNa.net
一応外国人だし5000万に出来高つけてやるくらいならまぁって感じかな
王残そうとしてるってことは西川と大田は出ていきたい方向で話が進んでるだろうと思う

387 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/03(水) 03:01:53.78 ID:Lma3hiY90.net
【日本ハム】新庄剛志監督の元同僚・山田勝彦氏とOB稲田直人氏を来季コーチに招へい
https://news.yahoo.co.jp/articles/751860da1ab7cedcaebcf908707837e50765e5bc

日本ハムが来季コーチングスタッフに、阪神を退団した山田勝彦2軍バッテリーコーチ(52)と球団OBの稲田直人氏(41)を
招へいすることが2日、分かった。山田氏は現役時代に阪神、日本ハムで新庄監督とともにプレー。05年限りで現役引退後は
楽天、オリックスのコーチを経て、13年から阪神の1軍バッテリーコーチなどを務めていた。新庄新監督のもとでも同職を
務めるとみられる。また内野守備コーチには野球解説者の稲田氏が就任する見通し。6年ぶりのリーグ優勝に向けて、
コーチ陣の組閣も着々と進められている。

388 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/03(水) 03:08:21.09 ID:VXZ3lHIT0.net
ぎゃああああああああああああ
稲田は嫌だああああああああああ

389 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/03(水) 03:14:34.61 ID:rSmkn2hq0.net
稲田は解説の方が見たくないからこれは朗報だろむしろ

390 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/03(水) 03:15:00.98 ID:RHpu8wFCa.net
山田はホントに戻ってきたな
稲田は城石のとこだな 二軍の内野守備コーチ
しかしなぜなら稲田?特別上手いイメージはないが内野はショート以外はどこでも守ったな

391 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/03(水) 03:16:04.78 ID:rSmkn2hq0.net
メシヤマを二軍に回して稲田を一軍にするんじゃないの

392 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/03(水) 03:21:41.45 ID:RHpu8wFCa.net
野村の捕球と渡邉の守備範囲
内野守備で頭が痛いのはここだな
金子飯山で改善してないんだから現役時の実績はあまり関係ないしな

393 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/03(水) 03:23:12.86 ID:L1jN0rZo0.net
>>390
現役時代から教え上手だったって話は聞いた記憶はある
バント教えるのも上手かったからヘタクソばっかりな一軍でやりそうな気もするが…
守備は三塁と一塁は上手かった、地味に肩強かったし。木元が酷かったから余計に。

394 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/03(水) 03:23:48.43 ID:CXos9b/W0.net
>>390
物言うコーチも必要としたのかな
守備陣の体たらくを叩き直せたらいいが

395 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/03(水) 03:27:42.33 ID:sqEhErZNa.net
稲田に関してはやらせてみないとな
稲葉はしょっちゅう稲田と野球談義してコーチ向きだと思ったんだろうし結果を見るしかない

396 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/03(水) 03:27:47.62 ID:CXos9b/W0.net
>>392
野村はもっと前に突っ込んで捕るようにならないとサード成長しないからそこを叩き込んで欲しいな
足が止まって捕球する名サードは居ない

397 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/03(水) 03:33:02.89 ID:6oVmWXWp0.net
稲田まじか

398 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/03(水) 03:40:43.74 ID:GtY2sylra.net
当初はGAORA解説陣で稲田のみ残留予想が多勢だったのにまさかの入閣第一号で草

399 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/03(水) 03:48:45.85 ID:hHP2oVES0.net
人事こんなに大きく変わるとは

400 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/03(水) 05:00:09.80 ID:+funJDfr0.net
武闘派の山田 乱闘球団でもなる気か?

401 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/03(水) 05:08:28.30 ID:2xGdTb5t0.net
解説稲田がいなくなるのは朗報

402 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/03(水) 05:09:15.17 ID:Lma3hiY90.net
日本ハム、メジャー通算56発ヌネス獲得へ 新体制で補強第1弾
https://news.yahoo.co.jp/articles/b869df76c5f26c9bebc0596259fe620e1021d132

403 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/03(水) 05:19:54.50 ID:oP5BF4lq0.net
ヌニェス→ヌネスならまぁ普通か

稲田の解説が無くなるのか、来季は田中幸雄とかの解説増えそうだね
GAORAに栗山来ても面白いんだけどなぁ

404 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/03(水) 05:20:08.13 ID:6oVmWXWp0.net
ヌニェスじゃなくてヌネスなのか

405 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/03(水) 05:20:30.23 ID:rSmkn2hq0.net
清宮ドラフト、2016年を上回るクソドラフトとなる
1位 清宮←二軍でも打てず
2位 西村←一軍半中継ぎ
3位 田中瑛←戦力外
4位 難波←戦力外
5位 北浦←怪我で手術
6位 鈴木←戦力外
7位 宮台←戦力外、ヤクルト移籍

406 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/03(水) 05:51:54.51 ID:fin3FynA0.net
コーチ人事からしてすでにキナ臭くなってきたな

今新庄を持ち上げてる奴ってどうせガッツが来た時も喜びまくってたんだろ
来年の今頃には叩きまくってるのが目に浮かぶわ

407 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/03(水) 05:52:47.35 ID:Jr/hqc16a.net
>>405
田中瑛はドラフト前下馬評だとドラ1候補に上がってたぐらいだったのに残念
難波はプロ入り初二遊間挑戦で大失敗に終わった。高校時代最速149km投げてたし投手か外野手で試したいところ

408 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/03(水) 06:03:31.29 ID:kdwZLrEyd.net
さっそく新外国人の獲得に動いたか
あとは誰が消えるのか

409 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/03(水) 06:05:09.28 ID:oP5BF4lq0.net
1年目は吉栗負債の返済期間だからヘーキヘーキとかとは言ってるかも知らんなあ

410 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/03(水) 06:18:46.98 ID:Fydld1Mz0.net
稲田は稲葉の嫁にも上手く気に入られてそうだな

411 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/03(水) 06:23:50.45 ID:BKgLXy2n0.net
飯山から稲田って内野守備なんて
エラー祭りであまり変わらなそうやな

412 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/03(水) 06:33:42.88 ID:miFhiy7C0.net
山田だってコーチ就任前は懐疑的な声が多かったそうだ
稲田だってやらせてみないとわからない
現役時代は一応ユーティリティなんだし

413 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/03(水) 06:35:18.18 ID:miFhiy7C0.net
それに確か春キャンプで二遊間のノック見てもっとああしろこうしろ言ってたから何かしらの策はあるはず

414 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/03(水) 06:51:56.98 ID:J6aSid/S0.net
>>337
梅野が一番ひどい今年でもここ10年のハムの捕手よりははるかにいいからな
出たかったら取る所はいくらでもあるだろ

415 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/03(水) 07:11:12.43 ID:rSmkn2hq0.net
Aランクだし梅野はハムと何の縁もないから来るはずないでしょ

416 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/03(水) 07:14:44.28 ID:pqmzX65Gp.net
ヒルマン無さそうだなこれ

417 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/03(水) 07:23:08.18 ID:mT/nJcJc0.net
山田1軍で山中2軍なら鶴岡コーチとしても2軍バッテリー補佐とかの事実上の降格ポストだったのか

418 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/03(水) 07:42:30.83 ID:GAGMpid10.net
>>360
田村が壊れなきゃなぁ

419 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/03(水) 07:56:27.45 ID:/uPUhoiHp.net
捕手コーチ改革が進むなら松川欲しかったな
1位で取られたから仕方ないけど

420 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/03(水) 08:05:25.76 ID:rSmkn2hq0.net
松川はコンバート前提だって(以下r)

421 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/03(水) 08:06:46.97 ID:YPN2XQBSd.net
起用の感じから言って大田西川のどちらかは移籍するだろうな
人的で誰狙うのか気になる

422 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/03(水) 08:22:19.81 ID:/uPUhoiHp.net
>>420
コンバート前提と考えてたら単独一位で指名しないよ
少なくともロッテは捕手やらせる気まんまんでしょ

423 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/03(水) 08:22:39.63 ID:EUxfH4M+0.net
山田コーチ実績はあるが清水の守備って良くなるのかねえ
稲田コーチはやらせてみないとわからんね。強いノック打てるのかなあ。

424 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/03(水) 08:28:30.44 ID:Rp/y2OoD0.net
稲田はバント職人ってイメージしかないけど、よく考えると即戦力ショートで入ってすぐ見切りつけられて、セカンドは賢介が君臨してて、守備職人で飯山がいた。
そういう中、隙間で生き延びてきたわけだから、引き出しは多いかもしれない。

425 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/03(水) 08:34:08.25 ID:2xGdTb5t0.net
稲田の解説を聴いていると、この人、頭悪いなとしか感じない。いい初めと語尾が繋がってない。誰でもわかる様な事を回りくどく、しかも長々と語る。そして無駄にプライドだけは高い。
現役時代の実績も大した事ないし、おそらく選手たちにすぐになめられて浮くであろう。

426 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/03(水) 08:34:21.93 ID:B7EuC78tp.net
稲田の現役時代を思い出そうとすると何故か思い出してしまうマシーアス

427 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/03(水) 08:35:17.70 ID:mT/nJcJc0.net
稲田は杉谷と違って現役の頃から先輩とは仲良くやってたけど後輩とのつながりが弱いのが指導者としてプラスなのかマイナスなのか

428 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/03(水) 08:37:15.07 ID:ia1NaCT0d.net
君ら仮にもレジェンド認定された選手を軽んじすぎだろ

429 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/03(水) 08:43:22.44 ID:f+dva/Xg0.net
あの不快な解説聞かなくて済むんだぞ
むしろ好都合だろ

430 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/03(水) 09:31:40.17 ID:5FsDNqcK0.net
>>422
田村だってプロではコンバート前提って言われてたのに結局キャッチャーで育てたしな

431 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/03(水) 09:38:21.85 ID:0wmuKvf40.net
実績ないくせにあの偉そうな、だらだらと話すうっざい稲田に指導される選手が気の毒だ

432 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/03(水) 09:39:06.29 ID:40/oHwfsa.net
https://i.imgur.com/eQ8qNaB.jpg


秋季キャンプ初日からトレーナー管理…

433 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/03(水) 09:49:39.69 ID:KpX81xrm0.net
広陵の監督が「私の野球人生で1番の驚きが稲田のプロ入り」と言っていたことある

434 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/03(水) 09:51:54.73 ID:zKt5fdArd.net
>>432
また清宮か…
と思ったら違った

435 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/03(水) 10:01:09.26 ID:wCRRg9NAa.net
日ハムがヌネス大筋合意
https://www.sanspo.com/article/20211103-CS6SOMZ4JJMEFDO5Y26BNL2WPQ/

436 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/03(水) 10:05:31.42 ID:EUxfH4M+0.net
>>432
生田目?
そういや松坂戦のあとしばらくしてからの抹消だったな。
やっぱその後も登板の予定あったけど回避したんだな。

437 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/03(水) 10:09:49.91 ID:pqmzX65Gp.net
裏を返せば今のハムは誰にでも指摘されるようなことすら出来てない雑魚集団ってことなのでは

438 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/03(水) 10:11:23.26 ID:sqEhErZNa.net
>>437
うん
監督は郡に二刀流させようとしたり課題より新しいことばかり考えてたしそらダメだわなと

439 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/03(水) 10:12:19.95 ID:mT/nJcJc0.net
西武は阿部赤田から平石高山に打撃コーチ交代か
山賊と程遠い打撃コーチを選ぶけ球団として長距離砲育成のノウハウあるんだろうな

440 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/03(水) 10:27:11.04 ID:TgHoT6OGa.net
コーチ稲田は悪くないんでないか
今年の稲田の解説は何年か前よりだいぶ不快感は取れてたぞ

441 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/03(水) 10:33:49.61 ID:TgHoT6OGa.net
>>398
球団が岩本と建山を召集しないのは
実力実績を云々よりも、
ホリプロ通す面倒臭さがあるからだと勘繰ってる

442 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/03(水) 10:37:08.99 ID:kYYUh8rAd.net
ヌネス獲得とかやる気満々だな
ビヤヌエバとかとあ違うなw

443 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/03(水) 10:42:07.18 ID:g0QGqa7N0.net
ビヤヌエバを獲得した時の絶望感は半端なかった

444 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/03(水) 10:46:10.56 ID:5FsDNqcK0.net
ここ2年くらいビヤヌエバとかラッパーみたいなのしかとってなかったから嬉しいな

445 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/03(水) 10:50:23.58 ID:95xfSH500.net
稲葉がキャンプ同行して目を光らせてるみたいね

446 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/03(水) 10:58:27.48 ID:vPkqni9B0.net
コーチ稀哲はマジで勘弁してくれ
GAORA岩本だけになってしまう

447 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/03(水) 10:59:26.80 ID:eHVXzgvN0.net
稲田がコーチとかヤバいだろ
あの解説聞いててもまともに教えられるとは思えない
一言二言で済むことをネチネチ長々と言うし回りくどい
結局OBしかコーチを召集できないんじゃ何も変わらんな

448 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/03(水) 11:10:43.81 ID:nmGytHXJ0.net
稲田直人の解説は何の実績もないくせに偉そうに語るし、何よりあの声が受け付けない
もう解説に出しゃばらなくなるのは朗報でしかないわ

449 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/03(水) 11:13:06.00 ID:2lgSFrqkr.net
この調子だと来年内野守備向上しても全部新庄の手柄になりそうだな

450 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/03(水) 11:16:08.82 ID:LtNm38qFd.net
小笠原金子飯山で打撃守備めちゃくちゃになってるしもうコーチなんて誰がいいのかわかんないな

451 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/03(水) 11:17:08.96 ID:5FsDNqcK0.net
>>450
小笠原は中日で手腕の無さを露呈してたのに呼ぶ方が悪いわ

452 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/03(水) 11:18:47.21 ID:95xfSH500.net
今までは選手誰も守備練習やらんかったしw

453 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/03(水) 11:19:21.45 ID:TgHoT6OGa.net
>>400
中田の圧が消えて浅村に舐められるくらいだから
それなりの対抗兵器は必要

454 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/03(水) 11:20:05.10 ID:/DQw74YEr.net
>>452
キャンプでも試合前でもやってるじゃん

455 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/03(水) 11:22:35.64 ID:2VxoyZFX0.net
たまにいるよね
練習してないから下手だと思ってる奴

456 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/03(水) 11:23:06.34 ID:TgHoT6OGa.net
>>446

栗山英樹のゴーンヌが聞ける可能性

457 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/03(水) 11:23:51.35 ID:95xfSH500.net
それ全体練習やら規程のやつや
個人練習とかはやらずに打撃ばかりがハム

458 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/03(水) 11:26:07.40 ID:IhtOkKkQ0.net
>>415
梅野は山田のルーキー時からの教え子だけどな

459 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/03(水) 11:27:04.98 ID:B7EuC78tp.net
ベイスターズの組閣もすげーな
三浦監督 斎藤隆コーチ 鈴木尚典コーチ 石井琢朗コーチ
完全に1998のメンツ
ハムとおんなじように昔の人気者で客入れようとしてんのか

460 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/03(水) 11:27:41.12 ID:sqEhErZNa.net
栗山「守備は練習してくれてると思ってる」
金子「エラーした翌日の練習の最初にバット持ってくる奴がいる」

この怪しい自白+試合前の緩い守備練習見ても守備練習をウォーミングアップ的な感覚でやってる奴がかなり多そうだよね

461 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/03(水) 11:28:52.74 ID:s5EF6EE+r.net
そういえば西武稀哲はなさそうだな

462 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/03(水) 11:30:01.36 ID:fydqIsLN0.net
柏原の新庄の記事読んで知ったがYouTubeやってたんだなw
https://i.imgur.com/dHMDNYF.jpg

463 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/03(水) 11:31:07.58 ID:mT/nJcJc0.net
ビジターの試合で解説者にハムのキャンプ見に行った時に年1回あるかないかの色んなパターンのフォーメーションを長時間かけて練習してて
いざという時の準備は大事だけど基本的な良くあるプレーの練習にもっと時間かけたらと言われてたな

464 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/03(水) 11:31:07.68 ID:pqmzX65Gp.net
キャンプの居残りで野村と平沼?がノック受けてたけどな

465 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/03(水) 11:31:52.11 ID:qnLiICO90.net
>>450
その3人は明るくコミュニケーションとるタイプではなく
職人気質の人間という共通点がある
その辺が結果出ない要因な気がするけどね

466 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/03(水) 11:32:34.00 ID:/uPUhoiHp.net
エラーしても守備悪くても外されないからな
渡邉が外されたとこから少しその姿勢は改善されたと思うけど、守備に怠慢が見られたらその日は他の選手にチャンス与えるくらいの厳しさはあって欲しいよ

467 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/03(水) 11:35:13.80 ID:qnLiICO90.net
>栗山監督など球団関係者に謝意を伝えたほか、在籍中の成績のいかんを問わず、よく実った人生の果実だと述べ、これらの経験を生かし「今後も引き続き前に向かってまい進していく」とつづった。自身を批判し、期待を寄せなかった人に対しては「自分をより強くしてくれた。心を込めて感謝したい」とした。
https://mjapan.cna.com.tw/news/aart/202111020003.aspx
頑張れボーロン

468 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/03(水) 11:35:14.50 ID:frw1gOMNM.net
稀哲は独立リーグ監督の可能性もあるようだ

469 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/03(水) 11:39:10.99 ID:TIHpBiTE0.net
>>426
2006優勝年で台頭したのが稲田だからね
自分はマシーアス・坪井・飯山の開幕メンバーが途中から
賢介・森本・稲田に入れ替わって躍進したイメージが残ってる
入れ替わる時期や流れの詳細までは覚えてないけど

470 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/03(水) 11:40:21.91 ID:5FsDNqcK0.net
>>467
新天地でもがんばってくれ

471 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/03(水) 11:43:33.89 ID:0wmuKvf40.net
>>467
残留するかと諦めてたが良かった良かった

472 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/03(水) 11:50:57.40 ID:KpX81xrm0.net
ロニーは武闘派傭員として残したいとこ

473 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/03(水) 11:50:58.37 ID:Q75W8fYG0.net
>>467
これ王のインスタ翻訳しただけでしょ
3年契約が終わった的なニュアンスだからまだわからんよ

報道通り残留交渉してるかもしれない

474 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/03(水) 11:55:08.19 ID:Nb4mpAIU0.net
ひちょりもハムになりそうだな
山田も来るし清水をあのまま放置するって気は無いフロントの意思は感じるから安心したわ
一番ヤバイのはここだから

475 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/03(水) 11:56:40.45 ID:0wmuKvf40.net
>>473
契約終了して更新の可能性が残ってるのに、退団コメントみたいなこと言うの?

476 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/03(水) 11:58:10.83 ID:ur6uLdjB0.net
>>448
現役時代と同じように明るい解説をやればよかったのにな
ご意見番みたいに話すから不愉快だった

477 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/03(水) 11:59:48.07 ID:ur6uLdjB0.net
>>416
むしろ何であると思ってたのか?

478 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/03(水) 12:04:15.58 ID:5WjPwcAC0.net
マーティンもうすぐ世界一
おめでとう!

479 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/03(水) 12:04:49.30 ID:eHVXzgvN0.net
>>460
そう思ってるなら守備練習重視でやらせればいいのに
選手主導とかやってるからこんなにめちゃくちゃになるんだろ

480 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/03(水) 12:08:49.83 ID:/uPUhoiHp.net
優勝した2016年はレアード、中島、賢介、●●で内野守備も良かったな

481 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/03(水) 12:17:53.46 ID:dqLhNa010.net
どう考えても一番ヤバイのは捕手じゃなくて二遊間だけどな

482 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/03(水) 12:20:54.46 ID:2VxoyZFX0.net
>>466
なべりょが使われなかったのは打てなくなったから
他に候補がいなかったらOPS.700超えの内野手なんか守備が悪くても使われるに決まってんだろ
そんなのハムに限らずどこの球団でも同じ

483 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/03(水) 12:24:41.41 ID:JmOYpLlSd.net
渡邉は顔が怖い
太ると更に

484 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/03(水) 12:25:11.77 ID:iRz1ORsmr.net
>>14
阪神じゃないの
梅野抜けたら一軍経験ある捕手が坂本、原口くらいになるし

485 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/03(水) 12:26:30.00 ID:sqEhErZNa.net
ショートの守備は満足はしてないけど実はそこまでヤバくはない
中島は平均よりはちょっと良いし石井もほぼ平均くらい守れてて細川も課題はありながらも光りものはあるし社会人から二人来るから
問題はセカンドの人選と野村の守備だわな

486 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/03(水) 12:27:49.33 ID:pqmzX65Gp.net
お互い.250くらい打ててそこそこ守れるならいきなり水野上川畑の二遊間になってもおかしくない
まあ現実いきなりそんな上手くはいかないけど

487 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/03(水) 12:28:57.51 ID:/uPUhoiHp.net
>>482
他に候補いなかったらとかいうガバガバ仮定

488 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/03(水) 12:35:10.08 ID:bbEfBHdHM.net
マーチンとかいうハムの日本一では捻挫で途中消えた奴w

489 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/03(水) 12:35:30.90 ID:rH+kSfgia.net
>>442
巨人通さないでビヤヌエバを取ってたら期待値は違ったかもしれない
>>487
だが実際に渡邉が居なくなった後に使われてたセカンドのメンツ考えたらねぇ

490 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/03(水) 12:42:21.98 ID:rH+kSfgia.net
渡邉居なくなって使われたのが
今季開幕前には居なかった佐藤龍世だし
後はロニー、本職ではない郡
充分いない(居なかった)と言えるのでは

491 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/03(水) 12:43:03.62 ID:dqLhNa010.net
石井はuzrプラスっていっても謎のゲッツー連打があったからプラスになってるだけでrangeもエラーもマイナスだけどな
このゲッツーがあるおかげで渡邉が12球団最低uzrじゃないし

492 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/03(水) 12:43:05.60 ID:k06Dt3qo0.net
マーティンおめ

493 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/03(水) 12:50:03.52 ID:sqEhErZNa.net
セカンドはセカンドのメンツである必要はないからね
打てそうなら水野をセカンド回してもいいと思うし何か変化は起こることを期待する

494 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/03(水) 12:51:33.93 ID:rH+kSfgia.net
>>493
そもそも上川畑もセカンドやれるんでしょ?

来年ドラフトは山田にいかんとだなぁ

495 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/03(水) 12:52:38.85 ID:95xfSH500.net
稲葉が野村にバッティング指導しとるな

496 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/03(水) 12:56:10.43 ID:dqLhNa010.net
二遊間っていったけど冷静に考えるとサード野村なんだからサードもヤバイわなあ
ぶっちゃけ捕手なんて二の次じゃねえの

497 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/03(水) 12:57:47.89 ID:sqEhErZNa.net
>>494
やれるけどそれなら上川畑にショートやらせてセカンドは打力重視で渡邉か水野もありかな
上川畑は日大時代に京田と組んでたときはセカンドだった

498 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/03(水) 12:59:13.87 ID:JmOYpLlSd.net
野村がもっと打てるようになったら外野でもいいんだよな

499 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/03(水) 13:04:01.34 ID:95xfSH500.net
野村がエラーしても我慢強く使うしかないぞ
あの村上も最初はフライさえ満足に取れなくても我慢して使っていたら使えるようになったからな

500 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/03(水) 13:06:46.18 ID:sqEhErZNa.net
野村は範囲広くてファインプレーそのものはかなり増えたからな
それすらもないならさっさとコンバートしろ派になるけどファインプレーがちょこちょこ見られてるなら来年まではまだ根気強く待てる

501 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/03(水) 13:07:47.58 ID:4TG6BLtfd.net
新庄監督なら西川はDH起用になんのかなあ?

502 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/03(水) 13:08:43.24 ID:/uPUhoiHp.net
ハムにいない選手のポジションは決められないでしょ

503 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/03(水) 13:09:34.53 ID:95xfSH500.net
なにより野村は志願特守とか練習する気が他の選手より強いからこういう選手はハムだと貴重

504 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/03(水) 13:09:35.44 ID:4bXfhNwi0.net
今 北海道に着き

心が熱くなりました

さぁ ポプラ(コンビニ)
に行ってきます^ ^


新庄きたぞ

505 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/03(水) 13:10:36.96 ID:iyvHsYRMd.net
まとめると内野と外野と捕手は全員3段階くらい打って守れるようになってくれないと困るということですな

506 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/03(水) 13:11:39.90 ID:0wmuKvf40.net
>>504
そこはセイコーマートにしとけよ
ていうか北海道にポプラあるのかな

507 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/03(水) 13:13:54.36 ID:95xfSH500.net
今日監督就任会見かな
秋季キャンプ3日目あたりで指導参戦するんかな

508 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/03(水) 13:14:36.93 ID:95xfSH500.net
ポプラ無くなったのは草

509 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/03(水) 13:14:43.18 ID:sqEhErZNa.net
稲葉が積極的に教えて回ってるのは良いな
https://i.imgur.com/dvHC4Wy.jpg

510 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/03(水) 13:15:02.56 ID:g0QGqa7N0.net
巨人の坂本だって最初は酷くて叩かれまくってたしあ大型内野手を育てる宿命みたいなもんだよエラーは

511 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/03(水) 13:16:49.28 ID:/uPUhoiHp.net
有薗も入ってきたし打てても守れなけりゃコンバートになるからな
必死に守備磨いてきて欲しい

512 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/03(水) 13:21:03.93 ID:Q75W8fYG0.net
日本ハム・松本剛 10月に第1子となる長女誕生「赤ちゃんが元気に生まれてきてくれたことに感動」
https://news.yahoo.co.jp/articles/113ef9c23f8bb6ff90dfedab06a515112df7fd3a

 日本ハムは3日、松本剛外野手(28)の夫人が10月に東京都内の病院で第1子(長女)を出産(出産日は非公表)したと発表した。母子ともに健康。

 松本剛は球団を通じ「まずは元気な赤ちゃんを産んでくれた妻に一番感謝したいです。そして、赤ちゃんが元気に生まれてきてくれたことに感動しました。ほっとした気持ちが強いですし、より一層頑張ろうという気持ちになりました。今季は思うような成績を残せませんでしたが、来季こそ子どものためにも必ず活躍したいと思います」とコメントした。

513 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/03(水) 13:36:33.75 ID:JFR1NII7r.net
ヒルマン元監督、新庄監督に“驚かず”「必要条件全て備え、名将の可能性」

https://news.yahoo.co.jp/articles/a8b2310ab22d00c67a50a894af1137edcd62d4d2

日本ハムの監督として、本拠地移転元年から新庄氏とともに北海道を盛り上げたヒルマン氏は、この一報に「シンジラレナ〜イ!」とは、言わなかった。「正直、全く驚きはないですね。いつか、この日が来ると感じていたのかも」。文面からは、新庄監督誕生の喜びが、ひしひしと伝わってきた。

514 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/03(水) 13:38:04.72 ID:/uPUhoiHp.net
>>512
良かったな今年生き残れて

515 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/03(水) 13:39:10.53 ID:HPpqw7SC0.net
イースラーて

516 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/03(水) 13:40:50.82 ID:rH+kSfgia.net
>>507
明日でない?今日は祝日だから球団は休業日でしょ

517 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/03(水) 13:41:51.61 ID:rH+kSfgia.net
野村は捕球の方だからまだ我慢の仕様もある
送球エラーの方はプラスワンベースになってしまうことが多いから目も当てられん

518 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/03(水) 13:46:56.18 ID:95xfSH500.net
>>516
なるほど明日か
それでコンビニ飯探してたのね

519 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/03(水) 13:47:40.30 ID:KpX81xrm0.net
現役の時稲葉ロングティーやっていた記憶。ジェームスのスイング当てにいったりこじんまりしちゃた感あるから変えたいのかもな。

520 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/03(水) 13:52:31.91 ID:95xfSH500.net
もうこれGM兼打撃コーチでええんちゃう

521 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/03(水) 13:56:33.65 ID:0wmuKvf40.net
GM兼監督やってる人もいるしな
でもGM初だし、まずはGM専念からスタートがいいと思う

522 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/03(水) 13:58:08.34 ID:sqEhErZNa.net
新庄が参加してない以上は稲葉がチームの現状把握すべきだからね

523 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/03(水) 13:59:13.40 ID:0wmuKvf40.net
なるほど
それは大事だ

524 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/03(水) 14:07:16.00 ID:L1jN0rZo0.net
>>447
GAORAでしか稲田の解説聞いてないとそう言う感想になるんだな

525 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/03(水) 14:08:35.88 ID:L1jN0rZo0.net
>>469
稲田に取って代わられたのは木元だよ
打ってはブレーキ守ってはエラーの木元が稲田に変わってチームの安定感段違いに上がったし

526 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/03(水) 14:09:48.68 ID:ur6uLdjB0.net
>>509
良い構えだ

527 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/03(水) 14:11:32.77 ID:L1jN0rZo0.net
>>508
そもそも北海道にポプラがあったこと何てあるのか?

528 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/03(水) 14:14:41.91 ID:Z5WiWX9ca.net
柿木が戦力外にならなかった奇跡
柿木と同年代でかつドラ3の楽天の引地投手は戦力外になったのに

529 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/03(水) 14:16:47.27 ID:5FsDNqcK0.net
>>525
木元も04は飛躍の年だったのになあ
プレーオフで豊田から打った同点HRもあったし

530 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/03(水) 14:41:03.77 ID:c5jzbm0g0.net
新庄は実績もそれなりにあるよな
元プロ野球選手Youtuberの成績
片岡篤史 1569試合 1425安打 164本塁打 盗塁35 打率.270
新庄剛志 1714試合 1524安打 225本塁打  盗塁82 打率.245(日米通算)
高木 豊 1628試合 1716安打 88本塁打  盗塁321 打率.297
田尾安志 1683試合 1560安打 149本塁打  盗塁58 打率.288
里崎智也 1089試合  890安打 108本塁打  盗塁6 打率.256(捕手)

531 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/03(水) 14:52:00.20 ID:tgwDK10M0.net
>>495
GMが直接指導はいいけど
あまり深入りしすぎて現場のコーチの顔潰さないようにせんとな

選手だってその辺迷ってしまうやん

532 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/03(水) 15:31:48.25 ID:XTjaS5tqd.net
>>525
あの年は優勝するだけあってみんな躍進してたんだけど、木元だけ取り残された感があったねw
キャンプで今年は三振減らしてコンタクト重視!みたいなこと言ってて嫌な予感はしてたんだけど、サードコンバートと合わさって止めどなく転落していった

533 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/03(水) 15:50:11.70 ID:YBt6qSTQ0.net
阪神がCSだからまだ出ないけど金村暁の投手コーチあるのでは?

534 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/03(水) 15:58:16.25 ID:Q75W8fYG0.net
日本ハム稲葉GMが新庄新監督との対話内容語る「レギュラーは誰一人決まっていない、という話をしていた」
https://news.yahoo.co.jp/articles/c4cc32e685281022d7de4939de192a6638faface
 新庄新監督とは対話や、LINEを使いながらコミュニケーションを取っている。「監督は“来年のレギュラーは誰一人決まっていない”という話をしていました」。チームは今季、3年連続の5位に終わり、特に前半戦は得点力不足が顕著だった。新指揮官の思いを受け、稲葉GMはキャンプイン前日のミーティングで「僕は全員に僕はチャンスがあると思っている。そういうふうに伝えさせていただいた」という。

 初日の練習ではジャージー姿で主に野手陣と対話を重ね、アドバイスも惜しまなかった。「監督には“(現役時代の稲葉GMと同じ)左打者を教えてほしい”と言われている」。チームの左打者では清宮が伸び悩み、4年目の今季は1軍出場なしで終えた。「能力は高い。それをどう生かしていくか。何かを変えていかないといけない時期」と語った。

535 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/03(水) 15:58:41.80 ID:u1vm+vYj0.net
>>525
木元も最後は清水とトレードされてたな

536 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/03(水) 15:59:16.83 ID:0wmuKvf40.net
>>533
金村まだ阪神でやってたのか
球団はあまりいい気はしないんじゃないか
実際はどうか知らないけど、新庄や稲葉とか当時のチームメイトは引き抜いてまで一緒にやりたい人間と思ってるのかな

537 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/03(水) 16:07:43.27 ID:i3mhz2RHd.net
前日入りの翌日会見がふつうのスケジュールだがどうだろうね

538 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/03(水) 16:12:13.84 ID:EUxfH4M+0.net
金村もGAORAの解説聞いてたらコーチはあかんやろって感じだったけど
阪神で6年続けられたから、もしかして稲田も?

539 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/03(水) 16:12:42.65 ID:mT/nJcJc0.net
若手にとってもチャンスだけど監督交代は大田渡邉松本とかの中堅もレギュラー奪還のチャンスでもあるからキャンプからバチバチいってほしいね

540 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/03(水) 16:13:26.21 ID:IQS03LaIa.net
投手コーチは一軍も二軍も2枠空いたし建山も岩本もないなら予測がつかないんだよね
金村あんのかな?

541 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/03(水) 16:32:30.04 ID:lpB+YTUhp.net
イチオシ!!緊急スペシャル 稲葉GM・新庄監督でX奪還へ〜新体制で臨むファイターズ
11/4 木 13:50〜15:00
https://tv.yahoo.co.jp/program/?sid=687543

緊急特番組まれたから明日の14時に就任会見かな
いい新庄の日だし

542 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/03(水) 16:33:17.90 ID:y2vrtx10d.net
新庄剛志氏、札幌上陸「住む家を見に行って来ました」に歓迎の声「ついに北海道に」
https://news.yahoo.co.jp/articles/c8ae636763ee107105f323ea1ef9e90222fd5fd4

543 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/03(水) 16:44:40.30 ID:uoq1SLN40.net
>>528
ハムは高卒は4年は面倒見るんじゃない?知らんけど
難波エイトも4年はいられたし

544 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/03(水) 16:48:44.86 ID:Ej8xB+teM.net
2017ドラフトがグロ過ぎる

545 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/03(水) 16:57:06.21 ID:fZa7z4Wcd.net
>>528
他球団と比較しても意味ないだろ
お前、他のスレにも書き込んでいたね
柿木に恨みでもあるの?

546 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/03(水) 17:00:19.81 ID:IQS03LaIa.net
柿木とか田中は他球団なら育成契約すらなくサヨナラされてるかもしれないけど今のハムの編成だと柿木も田中もキープしておかないと来年の鎌ヶ谷の投手運用成り立たないだろうから

547 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/03(水) 17:06:05.14 ID:fZa7z4Wcd.net
他球団の3年以内で見切られている高卒選手の実績見ると、なるほどって感じだからな
まず試合出場数が少なすぎる

548 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/03(水) 17:08:53.27 ID:5FsDNqcK0.net
ハムで速攻切られた高卒って津田と佐藤正暁とかか

549 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/03(水) 17:09:00.32 ID:/uPUhoiHp.net
素行に問題がなければ大卒と同じ年までは支配下で見るという方針なんだろうね
優しい球団だ

550 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/03(水) 17:22:20.07 ID:IQS03LaIa.net
それくらい見てもいいとは思うけど難波や樋口にまで育成契約打診したのはどうなんだろうとは思う
支配下指名で内野4人指名したから4人は退団させないと出番を食い合ってしまうわけで
投手は足りてないけど野手は人数なんとか足りてるからこれ以上増やさん方がいいような気がする

551 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/03(水) 17:26:11.46 ID:b46ba2cKd.net
稲葉さん早速キャンプ参加して指導か良いじゃない
まだ始まったばかりだけど楽しみだな

552 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/03(水) 17:27:53.74 ID:6T72+bEgF.net
>>550
野手が余っていればその分後ろでしっかりと肉体改造や練習出来る余裕が出てくるから少し余裕ができるくらいで良いと思うで

553 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/03(水) 17:30:35.78 ID:v6f29QWI0.net
>>535
糸井も八木もやし
自由枠は大体放出
オリックス多かったな

554 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/03(水) 17:32:01.92 ID:5FsDNqcK0.net
>>550
樋口は他球団に支配下貰える可能性に賭けた方がいいと思うわ
正直育成で残っても目無しだろうし

555 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/03(水) 17:32:21.72 ID:bg5fXzm+0.net
>>551
夕方のローカル情報番組で、野村への指導が紹介されていたよ
「外のボールをセンターに打ち返す、それをやり続けること…」など
他に清宮にボールをベースに置く練習法の伝授とか

コーチが正式に決まっていない現状では稲葉が頑張るしかないか

556 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/03(水) 17:33:08.32 ID:4bXfhNwi0.net
>>543
高山は3年目で育成だっけ

557 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/03(水) 17:35:03.46 ID:qnLiICO90.net
横尾とったぐらい右打者に困ってる楽天が樋口拾うんじゃね?
楽天戦でホームラン打ったし
浅村のバックアップは絶対欲しいはず

558 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/03(水) 17:36:26.31 ID:6T72+bEgF.net
>>557
わしせんでも樋口の名前出てたよ。
ただ前回の横尾とハムの育成枠という点で躊躇してて草

559 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/03(水) 17:36:39.12 ID:/uPUhoiHp.net
>>557
横尾がいるのに横尾の劣化版とってどうすんだ

560 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/03(水) 17:37:15.48 ID:6T72+bEgF.net
>>555
おお楽しみやな。
コーチ来るまで頼りになるわ

561 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/03(水) 17:38:45.92 ID:y5uB8Qfnr.net
二遊間+他内野一応できる奴残しとくのはいいと思うけどね
数絞るのはいいけどシーズン始まったら怪我人出たりして選手の上げ下げに支障きたすかもしれんし

562 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/03(水) 17:41:20.01 ID:IQS03LaIa.net
樋口と難波は本当なら切る予定がシーズン終盤とフェニックスで打撃良くてキープ残留なのかなって気はする

563 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/03(水) 17:44:07.06 ID:/uPUhoiHp.net
高濱みたいな例もあるし、他の選手が健康なら十分なチャンスを与えられないことを承知で残りたい選手残すのはいいと思うわ
怪我人の穴埋めるために育成が遅れるのが一番嫌なわけだし

564 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/03(水) 17:49:37.07 ID:b46ba2cKd.net
>>563
そこよね選手層の薄さ。
うちの長年の課題の一つでもあったしな
けが人出ても問題ないほど選手層は熱くした方がいいわな

565 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/03(水) 17:52:04.62 ID:4/XvFamj0.net
なんかスレが平和になったなぁ

566 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/03(水) 17:58:05.32 ID:DUz7Ugq90.net
王は自身の起用方法に不満がありそう

右左関係なくせめて猛打賞の次の日の試合はスタメン頼むよとw

567 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/03(水) 18:00:15.17 ID:5FsDNqcK0.net
>>566
むしろ相当起用に気を遣ってあの程度だからなあ
左相手にも出してたら2割切ってたでしょ

568 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/03(水) 18:02:14.96 ID:b46ba2cKd.net
>>565
案外良い方向に動いてるからストーブリーグはポジティブに見れそうで楽しみ

569 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/03(水) 18:03:01.77 ID:IQS03LaIa.net
>>565
あれがいないと平和よ

570 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/03(水) 18:14:03.18 ID:P1C0BWKhd.net
マジで平和だね
それも含めて今年は楽しいオフになりそうだ

571 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/03(水) 18:19:19.66 ID:mdeBMoe10.net
ずっといないで欲しい

572 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/03(水) 18:22:36.20 ID:y6m4DlFG0.net
>>567
2割どころか.083だぞ

573 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/03(水) 18:23:52.53 ID:z2qsXIF10.net
日本ハム稲葉GMが新庄新監督との対話内容語る「レギュラーは誰一人決まっていない、という話をしていた」
11/3(水) 15:36配信

574 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/03(水) 18:24:33.12 ID:mdeBMoe10.net
レギュラーは決まっていないとか言ってるけど
栗山も同じこと言ってるし
どうせ同じメンバー

575 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/03(水) 18:28:18.13 ID:4udWtl7/d.net
>>572
右も.259で特に高い訳じゃないから首にならないだけマシだと思わんと

576 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/03(水) 18:31:09.28 ID:mql+RCLmd.net
稲田といえばCM中に打席が終わる男で一部で人気だったw

577 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/03(水) 18:32:38.74 ID:mdeBMoe10.net
フェニックスリーグ2021
清宮幸太郎
10試合(35-7) 打率.200 2本塁打

稲葉
打撃指導を行った清宮幸太郎選手について
「能力は高い。それをどう生かしていくか。何かを変えていかないといけない時期」

578 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/03(水) 18:34:41.27 ID:L1jN0rZo0.net
>>576
と言ってもそれ日本シリーズの第3戦と別の年の交流戦の広島戦の1打席だけなんだけどな

579 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/03(水) 18:37:47.91 ID:IFs98uBF0.net
王って去年一昨年も右と比べて極端に左に弱かったんだっけ?
今年の左は24打席だけだから一概には比べにくい

580 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/03(水) 18:39:23.40 ID:37tby3Y1d.net
新庄「あっくん、左バッター見といて」

581 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/03(水) 18:40:12.46 ID:2xGdTb5t0.net
>>576
大量のCMを流すため、どうでもいい稲田の打席中継を削っただけじゃん
放送する価値がないという判断
間違ってはいないよ

582 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/03(水) 18:41:00.27 ID:2xGdTb5t0.net
新庄はいつになったら選手と対面するのよ

583 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/03(水) 18:45:12.22 ID:5FsDNqcK0.net
>>577
去年も似たような数字だったし二軍漬けしても何の意味も無い一年だったな

584 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/03(水) 18:47:33.99 ID:qnLiICO90.net
FAで入った和田に「お前は競走させねえからな」
対象的な落合の記事も面白い
https://news.yahoo.co.jp/articles/58aa18de6096eba5b140a5cac57d96f8907a5a4e

585 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/03(水) 18:48:28.81 ID:IFs98uBF0.net
調べてみたわ
ワンボーロンOPS
2019
対右 244打席.661 対左96打席.607
2020
対右 89打席.579 対左6打席.667
2021
対右 225打席.769 対左26打席.323
打席か打数かよくみてなかったから打席数はちょっと違うかもしれん

苦手傾向ではあるけど左じゃ全然打てないってほどではなかったみたいだね
調子いい時期はもう少し左相手も試して欲しかった
どちらにしても俺は来年要らないと思ってるけど

586 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/03(水) 18:54:16.23 ID:miFhiy7C0.net
エスコンフィールドは左打者有利なんだっけ
現状左の大砲候補は清宮と阪口くらいか、あと古川

587 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/03(水) 18:56:22.13 ID:IFs98uBF0.net
今からでも右打者有利に書き換えてくれないかな
設計図には清宮がいたんだろうけど、実際には野村有薗の時代が来る

588 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/03(水) 19:00:18.84 ID:wTkbyTD10.net
結果はどうなるは数年後にならないとわからないが色々と動いて変えようとしてるのは評価したい
栗山の仲良し政権ってマジでなんだったんだろ

589 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/03(水) 19:09:23.84 ID:86Y4r+m40.net
日本ハム・新庄監督 北海道到着を報告もショック「えっ ポプラ無くなったの」 ツッコミ相次ぐ(スポニチアネックス) https://news.yahoo.co.jp/articles/0a469c01c3707768f9c65b9afc4a3c070c6a643f

590 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/03(水) 19:22:22.64 ID:23h6pf71d.net
稲葉指導してるのか
ありがたいな

591 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/03(水) 19:27:31.33 ID:xh7WiELI0.net
>>587
自前球場だからいつでもラッキーゾーンを作れる

592 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/03(水) 19:37:13.16 ID:lznzQBK4a.net
就任会見はいつやりそう?
新庄
今年はCSも日本シリーズも遅いね

593 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/03(水) 19:38:34.41 ID:lznzQBK4a.net
新庄の守備の指導シンプルで分かりやすくていいな
選手には伝わりやすいかも

594 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/03(水) 19:39:49.76 ID:JpZrwRzK0.net
栗山は退任会見の時点ですでに少し若返ったようなw
それほど監督って激務なんだな。まあ10年はやりすぎだから当然か・・・

595 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/03(水) 19:46:38.01 ID:mwef3LLda.net
結果出なくなったから仲良しと言われるのであって
結果出てたら別の言われようもあるのさ

596 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/03(水) 19:47:57.05 ID:eXOu8Yuf0.net
>>594
会見見たけど思いっきり白髪染めてる
一本も白髪無かったからな

597 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/03(水) 19:53:22.49 ID:O6KfAv0Hd.net
笑ってんのも久しぶりに見たからなー

598 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/03(水) 19:54:50.68 ID:mdeBMoe10.net
やっぱりGMって野球知ってた方がいいのかもな
稲葉とか早速働いてるし

599 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/03(水) 19:55:43.88 ID:ew7Qs0aza.net
>>594
星野「これ以上監督をすると死ぬと言われた」
秋山「睡眠薬を酒で流し込んで3時間寝れた」「夢の中でゾンビと格闘してた」
中畑「酒飲まないと眠れない」
工藤「6時間しか眠れない」
矢野「水と会話した」
緒方「ベンチ裏で試合開始直前まで点滴打っていた」
野村謙「1ヵ月で5kg減った」
原「後にも先にも緊張したのはWBCの準決勝だけ」
由伸「家に帰ってもサラダしか食べられない」
落合「医者にストレスの脱毛症と言われた」
真中「負けてもロッテの成績を見て『今日も負けてるな』と安心してたらいつの間にか自分のところの敗戦数のほうが多くなっていた」
栗山「夢の中に翔平が何度も出てくる」
和田「負けても家に帰るルートをちょっと変えれば引きずることはない」
三浦「一睡もできなかった」(開幕戦後)

600 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/03(水) 19:55:50.24 ID:DUz7Ugq90.net
条件面での交渉中だが王は残留かな
好条件で他球団に移れる身分でもないだろうし

601 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/03(水) 19:58:04.13 ID:6oVmWXWp0.net
左打者有利って言われてるけど変わらないぞ
ていうかむしろ右のが良さそうまである

https://i.imgur.com/eqJSk9e.jpg

602 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/03(水) 19:59:48.12 ID:0wmuKvf40.net
>>599
なんか1人だけ間違い探しみたいな奴いるなw

603 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/03(水) 20:00:36.72 ID:Pj7IwAk3d.net
>>600
まあロンロンは残留だろうな
最終年は成績良かったし

604 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/03(水) 20:02:22.19 ID:cDEQ9/PGr.net
>>601
これフェンスの高さは違うの?

605 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/03(水) 20:07:32.94 ID:eXOu8Yuf0.net
簡単に質問する人
ネットの向こう側の人は自分の疑問を解決してくれるコンシェルジュ
って思ってるんだろうな

606 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/03(水) 20:09:30.15 ID:5FsDNqcK0.net
外人5人制のままで王残留なら流石にバカでしょ

607 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/03(水) 20:09:39.57 ID:kzqSEJyH0.net
厳かに質問しよう!

608 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/03(水) 20:11:36.84 ID:kzqSEJyH0.net
王ってなんだかんだ人気なんだなと思う

609 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/03(水) 20:11:49.31 ID:6oVmWXWp0.net
>>604
左のポール際にくっそ高いとこある

610 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/03(水) 20:13:10.07 ID:kwfpWF3vr.net
>>609
一部だけか

611 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/03(水) 20:17:19.24 ID:eXOu8Yuf0.net
>>607
質問する前に自分で調べる癖をつけろ。って言ってるんだよ
別に一人に言ってるんじゃなく
5chの多くの人が「今日 地上波やってるの?」とか
簡単に調べられるモノまで質問してるから

612 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/03(水) 20:18:44.50 ID:KpX81xrm0.net
でも王の40ちょいの打点はハムでは軽くないからなぁ

613 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/03(水) 20:18:46.14 ID:kzqSEJyH0.net
知るかよ
ただの雑談でググれとかいちいちキレだすのかお前は

614 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/03(水) 20:20:34.95 ID:kzqSEJyH0.net
>>612
外人余分に取るならいいけどこれで1枠ずっと埋まってるのはどうなんだ

615 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/03(水) 20:26:40.10 ID:KXb2lfnda.net
今年ロッテ以外どこも外国人野手壊滅的だから大王ですら相対的にマシという事実

616 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/03(水) 20:29:25.12 ID:Pax/lKBJd.net
>>612
何故基準が打点

617 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/03(水) 20:29:39.81 ID:0wmuKvf40.net
王は退団だろ
契約更新を終えた、これから更新に望む選手の発言じゃないもん

618 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/03(水) 20:29:40.86 ID:c4aES0OM0.net
主語無しのレスに注意する人と
人名「〜〜」の形式のレスにお人形遊び楽しいでちゅか〜とレスする人と
質問に対して>>605付ける人がいるよな
各々のイラっとするポイントなんだろうけど

619 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/03(水) 20:38:21.20 ID:L1jN0rZo0.net
>>599
栗山も寝ないで考えちゃうみたいなこと言ってたろ
なんJのネタはあっちだけにしとけ

620 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/03(水) 20:39:21.84 ID:L1jN0rZo0.net
>>609
>>610
あとバックスクリーン左だね
張り出したスタンドの関係で

621 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/03(水) 20:40:35.43 ID:kzqSEJyH0.net
ポプラってなんの話だとか思ったら新庄のTwitterか

622 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/03(水) 20:41:23.45 ID:RWu6GtQ40.net
王はレギュラーとしては物足りない
代打にしては贅沢
近藤西川と立ち位置被り過ぎ
扱いが難し過ぎる
来年他球団で大活躍もあり得るがな…

623 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/03(水) 20:48:37.24 ID:IQS03LaIa.net
稲葉新庄体制になってからメディアに出てくるコメントの内容も変わったからそういうの含めても面白いなぁとなる

624 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/03(水) 20:48:49.40 ID:Rp/y2OoD0.net
>>622
大活躍の目があるなら残しても良いけど、今年の成績は正直てっぺんだと思う。
相手を使い分けてこれなんだから、通年スタメンでこのOPSを維持するのは、かなりハードル上がるし、さらにこれ以上を求めるのは技術的にも相当階段上らないと厳しい。
来年29歳シーズンの選手がそこまで化ける余地あるかなぁ。

625 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/03(水) 20:57:03.44 ID:TSKhw00wa.net
>>611
うるせ〜

626 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/03(水) 20:57:31.07 ID:P1C0BWKhd.net
王はいらない
もう1人助っ人ガチャほしい

627 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/03(水) 21:07:41.26 ID:Rp/y2OoD0.net
ハムの場合、枠を超えた獲得を嫌うから、外国人野手は2枠までが基本線。
大王にせよ、ロニーにせよ、残すと補強終了の可能性があるんだよなぁ。
それなら新外国人にワンチャンかけたい。

あと残せるなら大王よりロニーが控えで欲しい。
新外国人が2枚とも当たるなんてまずあり得ないしね。

628 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/03(水) 21:12:26.76 ID:kvnnyf98p.net
>>555
外のボールに踏み込めるようにならないと強い打球は打てないな
打席でのステップはまだワンパターンしかない

629 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/03(水) 21:25:26.90 ID:NbrpS/+Ld.net
>>577
年がら年中こんな感じの打率なイメージ

630 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/03(水) 21:25:58.80 ID:2xGdTb5t0.net
王は台湾の三冠王の実力は見せたと思うな
あんなもんだよ、レベル的に

631 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/03(水) 21:29:13.11 ID:iEmgA5oxa.net
して
台湾の本当にすごいやつはいきなりメジャー行ってしまうと嘆いてるみたいだね向こうは

632 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/03(水) 21:30:38.55 ID:2xGdTb5t0.net
助っ人が5人だとすると
投ロドリゲスとバーヘーゲンは残すとして残りは三枠
そのうちヌーニアーズで残りは2人
それを王とラッパー潰すなんてバカバカしい
抑えのできそうな投手1人とロッテのエチェなみに内野のできそうな野手を新たに取った方がいい

633 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/03(水) 21:37:35.35 ID:Rp/y2OoD0.net
来年も外国人枠にコロナ拡充があるとすると、先発2名抱えた方が良いので
先発2、抑え1、野手2
ってのが順当な割り振りになる。
ハムの場合、枠余らせない傾向が強いから、あってもブライアンみたいな投手余り。

だからまぁ普通に考えるとバーヘイゲンとブライアン残しとして、新外国人は先発1、野手1(おそらく外野手)。

634 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/03(水) 21:39:01.68 ID:P1C0BWKhd.net
左打ちの外野手だろうね
投手は先発タイプの可能性もあり
河野をリリーフに戻す

635 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/03(水) 21:45:57.18 ID:zB+fHocRr.net
稲葉GMなんだか監督なんだかわからんな
w
https://twitter.com/hnhfspi/status/1455863344087240712
(deleted an unsolicited ad)

636 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/03(水) 21:46:08.96 ID:IFs98uBF0.net
年々良くなってきてるとはいえブライアンに抑えは正直厳しいし、投手は抑えセットアッパー候補であって欲しい

637 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/03(水) 21:52:20.94 ID:IFs98uBF0.net
野手はやっぱり西川抜けた後の不安もあるし外野手がいいな
ヌニェスが一塁も守れない可能性考えると理想でいえばマーティンみたいなライト守れる方強い選手が欲しい
6人目を置く覚悟があるならロニー

638 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/03(水) 21:53:55.82 ID:Rp/y2OoD0.net
>>636
ブライアンを控え外国人にして先発1、抑え1の獲得はあり得るかと。

今年もどの程度本気だったかは不明だけど、有原の代役外国人の獲得に言及したこともあるし、そうなるとブライアンは控えが順当。
今年をどう評価するかだけど、球団内でブライアンの位置付けはそう高くないっぽい気がする。

639 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/03(水) 21:54:14.66 ID:wTkbyTD10.net
先発はさすがにもう良くね
規定3人に平原は確定として投げてる球も内容もかなりいい立野も有力
あと1枠を河野、池田、生田目、吉田あたりで競わせれば十分戦える
それよりも致命的な野手に使って欲しい

640 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/03(水) 22:02:10.09 ID:0wmuKvf40.net
そうだな
先発はなんか今年回ったし来年もいける
主砲不在で新外人1人に賭けるのは心許ない
あと1人欲しい

641 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/03(水) 22:08:12.48 ID:pWqLJPmvd.net
ロニーは来年覚醒する気がする

642 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/03(水) 22:15:46.73 ID:Rp/y2OoD0.net
ベンチ入り4人制限があるから、5枠フルで使うつもりなら先発2名じゃないと無駄が出るよ。

まぁ多少の無駄はあってもやりくりは出来るんで、絶対じゃないけど基本線としては先発捜すんじゃないかなぁ。

643 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/03(水) 22:20:51.75 ID:RWu6GtQ40.net
もう吉田中継ぎでいけ
引き出しないから先発は無理無理

644 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/03(水) 22:24:05.42 ID:iEmgA5oxa.net
先発は一昨年が壊滅的で
今年は一転余裕持って回せるとなってるから
今年良くなったから来年大丈夫
はオレには信じられんが

645 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/03(水) 22:25:24.45 ID:iEmgA5oxa.net
吉田輝星はまだ先発だ中継ぎだ
って話にもならないでしょう

646 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/03(水) 22:28:37.26 ID:IQS03LaIa.net
ローテーションから誰かは怪我するし調子悪いのも出てくるとなると先発候補は8枚は欲しいな
まぁ池田とかに先発やってもらえば既に8枚にはなるんだが

647 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/03(水) 22:30:57.52 ID:7i66MWWK0.net
基本はやっぱり先発だからなぁ
結局先発足りないって事多いしね

648 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/03(水) 22:31:04.75 ID:RWu6GtQ40.net
上原とか先発調整してたのに1軍でいきなり抑え候補とか言われたり色々おかしかった
上と下で全く連携がとれてなかった象徴

649 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/03(水) 22:31:59.88 ID:0wmuKvf40.net
今年の先発陣の出来をみて
来年は不安だと思うほうが分からんけど

650 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/03(水) 22:32:44.67 ID:GKeGYUMKa.net
やっぱり俺が監視してないと平気でにわか晒す馬鹿多いのな
呆れる

651 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/03(水) 22:33:39.74 ID:1XXHJLfCr.net
今年の序盤は今ボロクソに言われてる池田ありきで回してたし今期待されている奴らが全員一年期待通りの数字のこして怪我もないとかあり得んぞ

652 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/03(水) 22:34:57.31 ID:GKeGYUMKa.net
外国人先発が一人でもう十分とか言うやつはまじでにわかだよな
今年のメンバーが来年期待できるとかできないとかそういう事じゃない
馬鹿じゃねえの

653 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/03(水) 22:35:42.81 ID:P1C0BWKhd.net
上沢 伊藤 平原 加藤 立野 河野
池田 生田目

故障や不調も出てくるだろうし足りない印象

654 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/03(水) 22:35:42.93 ID:GKeGYUMKa.net
とりあえず軽く見る限りこいつがにわか晒しの荒らしだな気持ち悪い
ワッチョイ d264-BvZE [59.169.161.103] ID:0wmuKvf40

655 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/03(水) 22:36:29.56 ID:0wmuKvf40.net
何でもありえる可能性の話しをしてたらキリないじゃんw

656 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/03(水) 22:37:23.70 ID:0wmuKvf40.net
>>654
偉そうに監視とか言ってるお前が痛いよw

657 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/03(水) 22:38:16.81 ID:kzqSEJyH0.net
いや投手は基本的に足りなくなるもんだよ

658 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/03(水) 22:38:22.39 ID:GKeGYUMKa.net
>>655
可能性がありあるから補強って話だろ
お前の考えはまさにゲーム脳
気持ち悪いからこのスレから出ていけよ

659 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/03(水) 22:39:07.28 ID:RWu6GtQ40.net
梅野か小林こねーかな

660 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/03(水) 22:40:07.99 ID:0wmuKvf40.net
そりゃ長いシーズン試合してたらけが人くらいでるだろ
調子落とす選手だっている
そんなのは投手野手に限ったことじゃない

661 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/03(水) 22:40:48.55 ID:iEmgA5oxa.net
補強ってそういうもんじゃないの?
そうなっては困るからそこを補う戦力の追加を行うって事だろ

ただまぁこんな事言っておいて何だが
先発は揃ってると思うけど後ろのパワータイプが居ないからそういうリリーフを連れてきてほしい

662 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/03(水) 22:41:06.72 ID:0wmuKvf40.net
>>658
お前が出てけよ
自称監視役w

663 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/03(水) 22:41:54.77 ID:P1C0BWKhd.net
>>659
新庄監督直接出馬&山田ルートでワンチャンあるかも
フロントや矢野とうまくいってないみたいだし、SBや巨人だとスタメン確約は厳しいもんなぁ

664 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/03(水) 22:42:36.56 ID:iEmgA5oxa.net
梅野来ても補償が必要になるし
ハム基準比で考えれば攻守にまともになるかもしれんが

665 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/03(水) 22:42:42.22 ID:RWu6GtQ40.net
西武の岡田もいるな
去年小川狙ったしFAとらない方針は終わったんだろう

666 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/03(水) 22:43:52.33 ID:GKeGYUMKa.net
>>662
まじめにこれ以上恥晒さない方がいいしお前のためにも書き込みやめておけ
流石におまえはにわか過ぎる。ファイターズファンもどきだろ?金村のコーチの件もにわか晒してるし気持ち悪い

667 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/03(水) 22:44:04.95 ID:RWu6GtQ40.net
>>664
プロテクト余裕な気がするが…

668 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/03(水) 22:44:17.42 ID:wD+zL3Xld.net
>>653
秋キャンプ初日から生田目が別メニューだからな

669 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/03(水) 22:44:32.91 ID:GKeGYUMKa.net
>>665
岡田なんかとったところで何が大きく変わるんだよ馬鹿じゃねえのお前気持ち悪い

670 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/03(水) 22:44:51.48 ID:0wmuKvf40.net
>>666
それじゃ自称玄人の監視頑張ってなw

671 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/03(水) 22:45:14.15 ID:GKeGYUMKa.net
>>670
頑張るから早く出ていけよ気持ち悪いから

672 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/03(水) 22:45:34.53 ID:GKeGYUMKa.net
よし1人のにわか駆除完了

673 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/03(水) 22:45:50.70 ID:0wmuKvf40.net
671 名前:あぼ〜ん[NGName:106.128.58.47] 投稿日:あぼ〜ん


672 名前:あぼ〜ん[NGName:106.128.58.47] 投稿日:あぼ〜ん

674 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/03(水) 22:46:33.42 ID:iEmgA5oxa.net
古川田宮はまだ使えそうもないんかね

675 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/03(水) 22:46:54.01 ID:Rp/y2OoD0.net
>>665
北海道移転前のように強化期間に入ったんじゃないかと少し期待してる。
ヌネスも年俸億は下らないだろうし。

676 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/03(水) 22:47:05.08 ID:GKeGYUMKa.net
>>673
NGアピールしてまだスレに居座ろうとしてるのかよw
ダサすぎだろこいつwwww

677 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/03(水) 22:47:36.08 ID:GKeGYUMKa.net
>>674
古川の守備全く見てないにわかかよ馬鹿じゃねえのこいつ

678 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/03(水) 22:49:30.72 ID:0wmuKvf40.net
106.128.58.47
監視ガイジ荒らし中

679 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/03(水) 22:50:33.08 ID:RWu6GtQ40.net
YouTubeの梅野の移籍先予想にハムの名前一切出ないの笑える

680 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/03(水) 22:51:38.64 ID:GKeGYUMKa.net
>>678
早く消えろよ気持ち悪いなw
にわか晒して複数から否定されてもう語れなくなってるじゃんw

681 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/03(水) 22:53:45.91 ID:tgwDK10M0.net
>>534

監督命令で左打者担当コーチに任命されるGMってwwww

682 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/03(水) 22:54:44.15 ID:oozBqW110.net
GMと監督の立場が逆転で草

683 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/03(水) 22:57:44.49 ID:RWu6GtQ40.net
渡邉の汚い髪の毛を見て新庄は何を思うかな

684 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/03(水) 22:58:58.15 ID:2xGdTb5t0.net
>>675
それはありそうな予感
新球場閑古鳥だけは避けたいだろうし

685 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/03(水) 23:00:03.67 ID:2xGdTb5t0.net
>>659
野球の神様に祈れ

686 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/03(水) 23:02:30.13 ID:2xGdTb5t0.net
来年のキャンプは全員スタートラインよ
野手でレギュラー確実なのは近藤だけだろう
あとは新監督のお眼鏡にかなうかどうか、みんな必死にアピールする事
それが監督交代の効果ってもの、マンネリ打破

687 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/03(水) 23:03:34.65 ID:2xGdTb5t0.net
しかしまあ、秋季キャンプに新監督新コーチじゃなく稲葉が行くとはなあw

688 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/03(水) 23:04:46.85 ID:IQS03LaIa.net
人的補償とか今年は困らんと思うんだよな
コイツ獲られたら困るわぁみたいなのプロテクト外にならないと思う

689 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/03(水) 23:06:26.09 ID:RWu6GtQ40.net
西川がどうなるかね
新庄がそのまま外野で使うとはやはり思えない
今年のやる気の無さである程度ファンも離れたのでは
出てってもらう流れが自然なんでは
逆に大田は万波とライトで争うのに丁度いい

690 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/03(水) 23:09:38.91 ID:EVawZS1Ha.net
西川出て行って欲しい
頼むからFAしてくれ

691 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/03(水) 23:10:25.86 ID:IFs98uBF0.net
コンビニガイジ31湧いてんじゃん

692 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/03(水) 23:12:54.01 ID:b46ba2cKd.net
コンビニ潰れたん?

693 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/03(水) 23:13:56.79 ID:oozBqW110.net
新庄が誰を目玉というかスター候補にするかだな
1チームに4人はスターが必要だと言ってたから

694 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/03(水) 23:16:02.54 ID:tgwDK10M0.net
「監督の考えを選手に伝えた」

あっちゃんそれGMの仕事ちゃうでwwww

695 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/03(水) 23:16:41.50 ID:RWu6GtQ40.net
>>693
伊藤自分野村万波
弱いかなあ

696 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/03(水) 23:16:52.90 ID:P1C0BWKhd.net
>>693
五十幡と万波は新庄が気に入りそうな気がする

697 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/03(水) 23:18:09.65 ID:EVawZS1Ha.net
豚太郎はスター性ないからなぁ

698 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/03(水) 23:20:53.14 ID:1cNWkthia.net
>>648
今シ上原には苦労させたよな 外国人Pにもいろんなポジションやってもらったし
てかてか、ピッチャーの方々には頭が下がるわ、本来の実力と数字出せてない選手多いだろうし
バーヘイゲンとか本来10勝以上するPでしょ伊藤くんも可哀想なシーズンやったし…
二軍のピッチャー酷い有り様なんだから、先発陣大事にしてほしいわ 大減棒なんてもってのほか

699 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/03(水) 23:21:58.57 ID:5FsDNqcK0.net
>>698
上原なんて崖っぷちなんだから上で投げさせてもらえるだけありがたいでしょ
2018に半年くらいよかった以降何もできてないのに

700 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/03(水) 23:22:46.64 ID:trLhDnWsp.net
上原に苦労させられたの間違いだろ
抑え候補なんて記者が勝手に言っただけで普通に落ちたし

701 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/03(水) 23:24:05.41 ID:RWu6GtQ40.net
生田目がシーズン最後まで出番なかったのも何かなあ
ヒロインの時の対応とか見てて栗山が生田目に全く興味がないのがガンガン伝わってきた

702 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/03(水) 23:25:20.48 ID:oozBqW110.net
多分予想しなかった選手をスターに育成するだろうな新庄なら

703 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/03(水) 23:25:56.70 ID:wTkbyTD10.net
栗山の依怙贔屓なんてずっと前からじゃん
何を今更

704 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/03(水) 23:27:20.59 ID:Y5L6deGB0.net
お笑い枠なら揃えられるかも…

705 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/03(水) 23:27:21.55 ID:oozBqW110.net
上原はあの時期に上がってきたのがよくわからんかった生田目の方が先に上がってくると思ってた

706 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/03(水) 23:28:46.81 ID:trLhDnWsp.net
金子なんかに投げさせるならもっと早く生田目使って欲しかったわ

707 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/03(水) 23:29:44.20 ID:5FsDNqcK0.net
金子は来年も兼任コーチとかもさせずに残すんかな
一軍ではもう無理だと思うけど

708 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/03(水) 23:30:37.23 ID:RWu6GtQ40.net
望月とか改造できないのかなあ
他球団なら絶対球速アップに努めると思うんだけどこのチームは何もしてない

709 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/03(水) 23:33:50.67 ID:qnLiICO90.net
>>701
まあそういうけど、1年間二軍で武器を磨きあげる時間も必要だったと思うぜ

710 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/03(水) 23:37:12.42 ID:RWu6GtQ40.net
Twitter界隈で言われてるけど倉野こねーかな
新しいことやりたいとか言ってバリバリコネある井口のとこ言ったら格好悪いぞ
デカイP沢山とったハム来い

711 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/03(水) 23:39:35.23 ID:9cPfQ2iV0.net
明日新庄監督就任会見だろ
組閣発表は後日?
早く知りたいわ

あと西川は新庄の下でやってみたいと残る予想

712 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/03(水) 23:42:18.06 ID:2xGdTb5t0.net
>>693
目立つと言う観点で言えば新庄以上のスターなんて球界に存在しない
長嶋が監督やっていた頃の巨人みたいなもんで

713 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/03(水) 23:42:56.31 ID:2xGdTb5t0.net
金子ちひろが残留というのはげせない

714 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/03(水) 23:44:06.27 ID:P1C0BWKhd.net
>>712
今だとイチロー 新庄 松井秀 くらいだね

715 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/03(水) 23:44:07.30 ID:RWu6GtQ40.net
>>713
大減俸飲んでも残ってくれてるからなあ
最終的にコーチやって欲しいんだと思う

716 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/03(水) 23:45:38.58 ID:oozBqW110.net
金子はコーチ手形を来る時発行済じゃないかな

717 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/03(水) 23:45:45.00 ID:IQS03LaIa.net
>>710
ストレートの平均球速が一番遅いけど長年投手力はわりとある球団の育成ノウハウとか興味ないか?とは思うな

718 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/03(水) 23:47:13.67 ID:trLhDnWsp.net
武田久は追い出したのに金子に4年もやらせるとか到底納得できないわ
育成ならいいけど

719 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/03(水) 23:47:42.79 ID:trLhDnWsp.net
今年だって鶴岡追い出したのに

720 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/03(水) 23:49:33.87 ID:wTkbyTD10.net
>>710
どう見たってロッテ行く以外ありえない井口さんサイドの人間じゃん

721 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/03(水) 23:55:00.51 ID:4/XvFamj0.net
やっぱ俺が監視してなきゃとか最高に気持ち悪くて草生える
お前がここにいないからスレが平和だったのに・・・

722 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/03(水) 23:56:59.59 ID:0wmuKvf40.net
>>721
めっちゃ痛くて笑ったわw

723 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/04(木) 00:02:11.47 ID:iUoIOzOA0.net
>>718
武田久と金子を同格に語るなんて道民って馬鹿丸出し

724 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/04(木) 00:03:44.25 ID:Mger2rFi0.net
>>714
イチロー監督率いるオリックス対新庄監督率いる日ハム
なんて事を空想するとおもしれー

725 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/04(木) 00:05:02.03 ID:X1qKdlij0.net
伊藤とか生田目の髪型ちーちゃんの影響なのかしら

726 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/04(木) 00:05:59.07 ID:Mger2rFi0.net
久は契約更改の時弁護士代理人にしたり
言うこときかないタイプだった
このチームで残す人は、よほどのスターか契約更改で文句言わず一発でハンコ捺す人よ

727 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/04(木) 00:07:50.39 ID:cJ69R7T5d.net
糸井もそうだった、というか代理人がクソすぎた
古くは下柳なんかも毎年ゴネてて放出された

728 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/04(木) 00:09:32.51 ID:5Qku/7KR0.net
>>726
まあでも頭おかしい位が抑え向きかな
杉浦なんてさ…

729 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/04(木) 00:09:45.90 ID:CLHJNa5k0.net
>>599
真中・・・。

730 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/04(木) 00:11:54.66 ID:1uLgv8g90.net
セカンドバッグ投げの武田

731 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/04(木) 00:12:08.61 ID:Mger2rFi0.net
>>723
どっちがどうなんだよ

732 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/04(木) 00:12:42.10 ID:Mger2rFi0.net
>>728
増井「」

733 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/04(木) 00:15:35.83 ID:cJ69R7T5d.net
>>730
「もうリリーフやってらんない」

734 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/04(木) 00:18:53.45 ID:A8jKUZPB0.net
>>710
前に的場とか田之上とかハムと接点無かった人がコーチやってくれたりしたからワンチャンあるかもと思ってるけどまあ十中八九ロッテだろうな

735 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/04(木) 00:19:30.16 ID:Knr5UfJ2p.net
>>723
もちろん武田久の方が遥かに上だよ
金子なんて全くハムに貢献してないんだから

736 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/04(木) 00:20:40.12 ID:cJ69R7T5d.net
金子って4年20億の大型契約して以降は二桁勝利たったの1回、規定到達2回、防御率2点台すら1度もなし

737 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/04(木) 00:20:52.43 ID:5Qku/7KR0.net
>>734
ロッテもまあまあ嫌われ球団になってるな

738 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/04(木) 00:21:22.56 ID:Mger2rFi0.net
>>735
そー言う意味ね

739 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/04(木) 00:22:10.42 ID:Mger2rFi0.net
>>736
詐欺師だ

740 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/04(木) 00:26:20.17 ID:Knr5UfJ2p.net
クビにならないとしたらオリへの無償トレードだと思ってるけどね
ハムの支配下でシーズンインはありえないし許せない

741 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/04(木) 00:26:41.85 ID:CLHJNa5k0.net
建山の入閣はどうやらなさそうだな

742 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/04(木) 00:26:54.54 ID:PomFKDhy0.net
倉野がロッテに入って井口とも折り合いの悪そうな吉井がロッテ辞めて
吉栗体制が終わり壁の薄れた吉井が三度目のハムコーチ展開

743 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/04(木) 00:29:09.33 ID:cJ69R7T5d.net
>>737
ファンの民度が悪い
牽制ブーイングは不快

744 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/04(木) 00:30:46.88 ID:KMCQ7l/Ka.net
金子は引退してコーチで囲いたいんだろうけどね
既に大減俸して残ってくれてるし金子は残しても不満はないかな

745 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/04(木) 00:31:06.26 ID:Mger2rFi0.net
広島や阪神のファンに比べたら、パリーグのファンなんか品行方正優等生

746 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/04(木) 00:32:20.52 ID:CLHJNa5k0.net
大塚や緒方も謎コーチだったけど誰のつながりだったんだろう

747 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/04(木) 00:33:27.29 ID:Mger2rFi0.net
そんなに金子ちひろの技を伝授して欲しいのかね
まあ確かに、ストレートも変化球も寸分変わらぬフォームで投げる事ができたし、コントロールも正確で変化球も多彩ではあった
だけど、真似できるもんかね

748 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/04(木) 00:39:46.50 ID:y3gpuO1A0.net
>>713
ほんと解せんわ

749 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/04(木) 00:43:20.14 ID:Knr5UfJ2p.net
あと、去年の更改も減俸飲んで残ってくれたんじゃなくて減俸飲んだから残してあげたんだろ

750 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/04(木) 00:43:59.12 ID:U20sfXr+0.net
金子も結局引退したらオリでコーチやりそう

751 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/04(木) 00:50:43.85 ID:WjlFKLb0d.net
>>698
何言ってんの
今年の上原はコンディション不良でファームでも登板数少ない
なんで一軍に上げたのかよくわからなかった

752 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/04(木) 00:56:52.73 ID:WjlFKLb0d.net
>>668
フェニックスの最後、生田目も合流していたのに投げなかったからおかしいと思ったよ
望月吉田がコンディション不良で先発できなくて柿木が中5日

753 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/04(木) 02:27:04.09 ID:quSymR1t0.net
>>726
北村弁護士の件ならむしろ滅茶苦茶理想的な代理人雇用ケースだったと思うんだが

754 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/04(木) 02:53:04.82 ID:pb71pznY0.net
>>747
まあ年齢による実戦でのミスマッチが増えてるとは言え
投球術と技が一流なのは否定できんしなあ

755 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/04(木) 03:49:26.03 ID:OiCKPQjG0.net
>>721
典型的な正義マンで草

756 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/04(木) 03:53:29.90 ID:OiCKPQjG0.net
>>638
先発要らんからリリーフ2人獲って欲しい

757 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/04(木) 05:15:05.14 ID:Bc5lBM+Zd.net
ミヤネ屋で生中継

758 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/04(木) 05:16:58.95 ID:Bc5lBM+Zd.net
【日本ハム】新庄剛志新監督がワイドショージャック! 就任会見を3局“生中継” お茶の間に声届ける

759 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/04(木) 05:30:29.26 ID:wZKPjodId.net
道内じゃなく全国で電波ジャックw

760 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/04(木) 05:39:39.97 ID:Bc5lBM+Zd.net
/ 緊急放送決定‼ #新庄新監督 就任会見✨ きょう午後3時 \ 本日行われる新庄新監督の就任会見を #GAORA SPORTS できょう午後3時から緊急放送する事となりました✨お仕事の方は録画予約もお忘れなく! ✅GAORA公式YouTubeでは午後2時からLIVE配信! gaora.co.jp/info/news/2381 #lovefighters

761 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/04(木) 05:58:11.28 ID:0nup+5zL0.net
岩本が新庄監督決定してから新庄についてYouTubeで語らないのは入閣してるから?

762 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/04(木) 08:04:31.03 ID:LLlAGq8dd.net
>>761
ラジオで喋ってるよ

763 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/04(木) 08:05:50.85 ID:OiCKPQjG0.net
>>659
小林は複数年契約中だって何度言えば分かるんだ
契約来年まで残ってるぞ

764 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/04(木) 08:07:36.93 ID:hpyjS0Bip.net
明らかに優勝したヤクルトオリックスより
新庄の方が目立ってるな(笑)

765 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/04(木) 08:14:59.25 ID:WdsyPASud.net
自分の采配批判にいいねしたやつと入団交渉なんて出来ないだろw

766 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/04(木) 08:16:38.60 ID:1uLgv8g90.net
どうせ突飛なこと言うなら「ユニフォームは選手のものだからボクは着ません」とか言い出して欲しいw

767 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/04(木) 08:28:00.52 ID:iUoIOzOA0.net
>>740
福良がいる限りオリ復帰あるわけないだろ
ニワカ

768 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/04(木) 08:30:31.00 ID:iUoIOzOA0.net
>>735
2019年は有原に次ぐ成績たったことも覚えてない痴呆道民

769 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/04(木) 08:49:42.62 ID:p3ujtpas0.net
金子は有原にチェンジアップ伝授したり吉田北浦に落ちる球伝授したんだったっけ?

770 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/04(木) 09:20:28.23 ID:ikFKIdoQd.net
2019の先発は猫の手も借りたい状況やったからな

771 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/04(木) 09:21:26.93 ID:Mger2rFi0.net
>>766
ユニに襟つけただけで文句つけてきた王さんが黙っちゃいないぞw
昔の野球道感覚では球場内はフォーマルな場
試合に参加するものはフォーマルな服装(統一デザインの帽子とユニホーム)でいなきゃならない
1人だけ違う格好していたり、歌舞いたりするのは許さないのよね

772 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/04(木) 09:22:10.32 ID:Mger2rFi0.net
新庄記者会見でこれほどの大騒ぎ

773 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/04(木) 09:36:13.55 ID:XMoYrkYAa.net
スーツの監督メジャーにはいたんだけどな

774 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/04(木) 09:38:04.02 ID:u9kUF3zDp.net
そもそも監督がユニフォーム着てるのなんて野球ぐらいだからなあ

775 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/04(木) 09:42:54.09 ID:tTN/gwAD0.net
何か秒刊コンサドーレスレみたいな流れだなw
(監督がユニフォーム着てるのなんて「やきう」だけだよ(笑))

776 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/04(木) 09:45:32.95 ID:OiCKPQjG0.net
>>770
SSで無理矢理先発早降ろししてたからね
おかげで案の定翌年はリリーフボロボロ
よく上沢マルが離脱したからしょうがないとか言う奴出るけど離脱前からやる気満々だったし言い訳にならんわな
というかむしろ離脱した時こそまともな先発運用するもんでしょ普通
今までそういう離脱が無かったわけじゃあるまいしその時も代替の先発で乗り切ってたんだから

777 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/04(木) 09:49:26.72 ID:OiCKPQjG0.net
てか案の定介護状態になってんのな新庄
ここの住人が言ってた「栗山にも出来たんだから新庄でも大丈夫」とはなんだったのか

778 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/04(木) 09:52:16.62 ID:U20sfXr+0.net
>>776
https://npb.jp/bis/2019/stats/idp1_f.html
このメンツだし代替先発ってのも相当きつくね?
いいところ加藤村田がいけるかどうかってところでしょ

779 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/04(木) 09:54:41.48 ID:FUY80njEd.net
>>776
言い訳も何も事実やからなw
加藤大好きオバハンw

780 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/04(木) 10:02:58.47 ID:OiCKPQjG0.net
>>778
ロドリゲスとか上原とかもっと使うべきだったと思うけどね
見切り早過ぎ
二人とも前年そこそこいい投球してたのに
>>779
なんで俺が加藤大好きBBAになるのか分からんな
俺は先発完投派なだけで別に特定の選手が好きなわけじゃないんだがな
ローテ守った投手を評価してるだけ

781 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/04(木) 10:09:48.31 ID:rHrdpwOZ0.net
「全然変わってないですけど、ものすごくファイターズを見ています。ものすごく知っています。ファイターズだけではなく、いろんなチームを見ていますね。話をしていて感じました」。
https://news.yahoo.co.jp/articles/be8f3c218766a1a2669e744bb0a220a8bcedf95f
全球団視察してきた稲葉が言うんだからちゃんと勉強済なんだな新庄は

782 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/04(木) 10:11:17.03 ID:FUY80njEd.net
>>780
沢山チャンス与えてたやん
特に上原。

783 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/04(木) 10:13:59.77 ID:OiCKPQjG0.net
>>782
沢山…?

784 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/04(木) 10:15:07.53 ID:FUY80njEd.net
>>783
うん沢山。
あれだけ沢山チャンス与えて結果出さなきゃそれまでよ。

785 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/04(木) 10:15:28.26 ID:OiCKPQjG0.net
>>781
バリでどうやって日本のプロ野球見んの?

786 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/04(木) 10:15:54.30 ID:U20sfXr+0.net
>>783
上原ならオープン戦ダメで二軍でもパッとしてなかったしこんなもんでしょ

787 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/04(木) 10:16:58.98 ID:FUY80njEd.net
むしろ上原は一度精密検査受けた方が良いんじゃね?と思うわ。

788 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/04(木) 10:21:36.37 ID:p3ujtpas0.net
>>785
バリから帰国してはや2年だぞ
見る時間は腐る程あったと思われ

789 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/04(木) 10:24:13.24 ID:Mger2rFi0.net
栗山流オープナーとかSSとか、ローテの谷間で中継投手が先発する様なもんだったな

790 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/04(木) 10:24:33.14 ID:q5D5dYxH0.net
>>785
何年か前くらいから日本でバラエティ出てたろ
ずっとこもって仙人みたいな生活してるわけでもないだろうし

791 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/04(木) 10:25:11.54 ID:Mger2rFi0.net
3時が楽しみ

792 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/04(木) 10:49:15.04 ID:Y3dHHua70.net
GAORAは3時から放送だけと民放は2時から会見放送じゃないの?

793 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/04(木) 10:52:17.23 ID:58bbaKBM0.net
今さらだけど、ワールドシリーズ優勝メンバーにキリンさんいるんだな
おめでとうキリンさん

794 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/04(木) 11:01:28.24 ID:yTph3ri2a.net
岩ちゃんか誰かとの話しで新庄が野球のニュースもワイドショーの芸能のコーナーで流れるようになるのが好ましいって前言ってたけどそれは実現させてるな
自分で

795 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/04(木) 11:09:56.30 ID:np/APpY0a.net
結果出せない選手を使い続けるのもどうかと思う
日ハムは結果出してる投手は他球団と比較しても多い方だからな

796 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/04(木) 11:15:40.56 ID:pb71pznY0.net
>>785
今はパリーグTV入れば1年もありゃ
過去2年分の全試合見るくらいは余裕で出来るし
道新スポーツのバックナンバー片手に見れば
選手の事もほぼ把握出来るだろ

797 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/04(木) 11:20:38.07 ID:KpDTiA2g0.net
立浪竜は茶髪・ヒゲ・ロン毛禁止。ハムと違うな。

798 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/04(木) 11:21:37.50 ID:FUY80njEd.net
>>797
お前禁止も継続かな?w

799 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/04(木) 11:24:22.23 ID:U20sfXr+0.net
>>797
時代にそぐわないって言うけど許されてない職種なんかいくらでもあるのにな

800 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/04(木) 11:43:18.23 ID:p3ujtpas0.net
国家公務員でもないし興行側の人間が今更茶髪禁止は草

801 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/04(木) 11:49:40.97 ID:t8hEEC0EM.net
日本ハム新庄監督のつぶやきにセイコーマートが「お帰りなさい」とリプライ(日刊スポーツ) https://news.yahoo.co.jp/articles/7598b2ae78b1a7a6d5d44ffa7b92d34221b7e072

802 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/04(木) 12:02:37.62 ID:mVrMVtXdF.net
>>801
セイコーマート粋やな

ちょっとした間違いとかにも
すぐ噛みつく自称通の
コンビニオーナーとは違うわ

803 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/04(木) 12:02:40.80 ID:y3gpuO1A0.net
>>792
HTBの緊急特番で見る👀よ!

804 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/04(木) 12:04:09.87 ID:FDUgXThLa.net
11月4日、#厚澤和幸 投手コーチが退団することが決まったと発表されました。
#lovefighters

805 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/04(木) 12:04:35.96 ID:RL4paykk0.net
厚澤コーチ退団…

806 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/04(木) 12:07:01.02 ID:MxAEMVEZd.net
えマジで岩本来るん?
すげー嫌なんだけど
つか投手コーチ陣はそのままでいいだろ

807 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/04(木) 12:07:33.54 ID:y3gpuO1A0.net
高卒投手が育って無いからかな

808 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/04(木) 12:08:49.22 ID:np/APpY0a.net
投手成績は球団全体でもかなり優秀だけどなあ

809 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/04(木) 12:09:09.63 ID:p3ujtpas0.net
あれ?残したの木田と勝だけ?

810 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/04(木) 12:11:07.46 ID:Q8oN7PSm0.net
厚澤は残って欲しかったな

811 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/04(木) 12:11:18.63 ID:tTN/gwAD0.net
あっちゃん戻って
あつが居なくなった
投手コンディション管理の達人なのに

812 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/04(木) 12:12:50.29 ID:p3ujtpas0.net
就任する次期投手コーチ次第では一気にきな臭くなるな

813 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/04(木) 12:13:32.61 ID:MxAEMVEZd.net
今日の会見で新コーチ陣も発表するのか?

814 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/04(木) 12:14:41.96 ID:q5D5dYxH0.net
>>806
岩本はホントイヤだなぁ
今年ピッチャー良かったのにもったいない

815 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/04(木) 12:15:03.75 ID:sdW1vw8Gd.net
>>809
2軍のタギャールコーチは?

816 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/04(木) 12:15:04.13 ID:UAysZNfXd.net
もうOBコーチはやめてくれ
実績のあるコーチ連れてこれないのかよ

817 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/04(木) 12:16:26.49 ID:runuGXK1a.net
厚澤「退団」か!
宮西悲しむなぁ…何年ハムのスタッフやってたんだ?

818 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/04(木) 12:17:28.84 ID:runuGXK1a.net
>>816
実績あるのも引き手数多だしなかなか横の繋がりがないとな
フリーの人でもなければ電話一本ともいかんだろ

819 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/04(木) 12:18:03.34 ID:Q8oN7PSm0.net
配置転換ではなく退団はなぁ
残念だ

820 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/04(木) 12:18:05.66 ID:pRt7Qu0qr.net
厚澤まじか

821 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/04(木) 12:18:08.17 ID:p3ujtpas0.net
先発に目処がつきそうで次は789を抑えれるリリーフ整備できそうだと思ったら0から組立てる恐れが出てきたでござる

822 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/04(木) 12:18:50.62 ID:UAysZNfXd.net
てかGM監督変わったならコーチが変わるのは当たり前なんだよね

823 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/04(木) 12:20:05.09 ID:Knr5UfJ2p.net
稲葉は1番大事な仕事ミスったな
ハムで1番出しちゃいけない人材だろ

824 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/04(木) 12:20:16.40 ID:UAysZNfXd.net
>>818
稲葉だからちょっと期待してたんだけどな
結局吉村と大して変わらないOBだらけのコーチになりそうだな
岩本が入閣したら最悪だわ

825 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/04(木) 12:20:41.67 ID:xfa5X+Yf0.net
厚澤さん退団はフロントなにやってんだ!
くそフロント

826 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/04(木) 12:21:04.96 ID:p3ujtpas0.net
てか逃げられたな

827 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/04(木) 12:21:45.87 ID:runuGXK1a.net
厚澤も今でこそ評価上がったけど評判良くなかったときもなかったか?
プロで未勝利なんでしょ?そんな現役生活の人がここまで長くコーチやスタッフやってるのも素晴らしい事だね

828 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/04(木) 12:22:15.89 ID:xfa5X+Yf0.net
厚澤さん残らないならシーズンシート継続辞めようかな

829 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/04(木) 12:23:44.47 ID:0rhgpd4V0.net
YouTubeで会見見れるやんけ

830 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/04(木) 12:24:06.66 ID:Knr5UfJ2p.net
>>768
その後2年間のクソ成績は無視?
1年目だけですら貯金1で規定投球回すら達成できてないし年俸考えたら差し引きマイナスだろ
オリ側としても格安で引退興行できるなら悪くないし断れば引退なんだから金子に拒否権はない

831 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/04(木) 12:25:00.52 ID:dfjhmA69a.net
金子論争もうええて

832 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/04(木) 12:25:05.60 ID:Q8oN7PSm0.net
大胆な改革はけっこうだけど、残すところは残さないと

833 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/04(木) 12:26:46.30 ID:xfa5X+Yf0.net
https://i.imgur.com/SGm9bAd.jpg

834 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/04(木) 12:26:46.57 ID:P2SaBVVBM.net
厚澤退団はいかんでしょ…

835 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/04(木) 12:26:52.19 ID:k4c8H2NJ0.net
工藤隆人クビになったで。拾って

836 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/04(木) 12:26:59.78 ID:pb71pznY0.net
>>827
厚澤の例があるからぶっちゃけ
斎藤佑樹コーチ就任も出来るっちゃ出来るんだよなw

837 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/04(木) 12:27:41.88 ID:jnCJ+uuYd.net
栗山1年目の時はこんなにコーチ変わったかな?

838 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/04(木) 12:27:42.91 ID:P2SaBVVBM.net
てことは今のところ勝さんだけか1軍投手コーチは

839 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/04(木) 12:29:43.69 ID:runuGXK1a.net
>>837
2年目だね変わったのは
逆に栗山は1年目は出来るだけ変えないでくれって要望してたはず

840 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/04(木) 12:31:10.48 ID:mdMnsgmud.net
宮西これ首筋やばくね?

841 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/04(木) 12:33:24.63 ID:86g8xvfhd.net
今の段階で発表出来ないコーチが居たら
たぶんプレーオフに残ってるチームの一軍コーチなんだろな

842 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/04(木) 12:34:04.79 ID:runuGXK1a.net
栗山2年目の時に阿井コーチを連れてきたりしたんじゃなかったっけ

まあなんで厚澤が退団なのかはわからんよ
ケンカ別れでなければいい
不満が無くたってソフトバンクの倉野みたくよそのチームでも指導してみたいと出ていくのも居るんだし

843 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/04(木) 12:35:12.24 ID:pb71pznY0.net
あ、でも

GAORAで厚澤の解説ならガチで聞いてみたい

844 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/04(木) 12:36:43.35 ID:HS0qdsFFa.net
岩本がコーチだとあの解説を聞かなくて済む
うまく行かない時期にコーチだけのせいに出来るから大好きな選手を悪く言わないで済む
それぐらい

845 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/04(木) 12:38:03.24 ID:p3ujtpas0.net
もし岩本ならYouTubeできなくなるなw

846 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/04(木) 12:39:30.58 ID:y3gpuO1A0.net
地味に小笠原の今後が心配だな

847 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/04(木) 12:40:41.64 ID:KpDTiA2g0.net
まあ監督代わってコーチがそのままというのは普通はないからな

848 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/04(木) 12:41:08.63 ID:Lr3wQMnnd.net
新庄と稲葉がチームを崩壊させていくな

暗黒時代の始まりだわ

849 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/04(木) 12:41:49.30 ID:eltFWfvEp.net
山田勝彦来てポジってだと思ったらお前ら忙しいな

850 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/04(木) 12:42:28.19 ID:86g8xvfhd.net
小笠原道大の“Gatsチャンネル‘’

851 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/04(木) 12:42:33.75 ID:Q8oN7PSm0.net
稲田入閣より厚澤退団の方がショックだわ

852 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/04(木) 12:42:54.69 ID:p3ujtpas0.net
これしきで暗黒時代とか他球団に鼻で笑われるわw

853 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/04(木) 12:44:17.55 ID:xHTxyB550.net
嫁問題の時に選手側の立場から稲葉GMに直言とかしてしまったのかな
厚澤にとっても一度球団の外から野球をみてみるいい機会でもあるけど

854 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/04(木) 12:44:31.86 ID:pRt7Qu0qr.net
まあGMや監督が責任取って退任してるのに直接指導しているコーチが無事なわけないよな

855 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/04(木) 12:45:01.63 ID:pRt7Qu0qr.net
>>848
まだ崩壊してないと思ってるとか頭お花畑か?

856 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/04(木) 12:45:15.48 ID:pb71pznY0.net
>>851

厚澤は出来れば他所にいかんでメディアに行って欲しい

ダル宮西大谷伊藤に有原堀金子、鍵谷に谷本に増井に、歴代外人投手たち
この10年のローテに継投、SS戦術の内側、

たぶんこの人だけが全ての内情を知ってる。
全部喋ればカネ値払うに値するくそ分厚い本が出版できるw

857 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/04(木) 12:46:27.54 ID:mtw4jAPX0.net
どんだけ厚澤オタ多いんだよw
変化を受け入れられないならハムファン辞めた方がいいぞ
いやそもそも厚澤オタがハムファンとは限らないか…

858 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/04(木) 12:47:48.99 ID:runuGXK1a.net
既に崩壊していてここから新庄と稲葉に絵を描いてもらおうってとこだろうがよw

859 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/04(木) 12:48:10.05 ID:lT57mntu0.net
上田退団の発表はまだかね・・

860 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/04(木) 12:48:31.91 ID:xHTxyB550.net
渡辺浩司は大丈夫かな

861 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/04(木) 12:49:12.22 ID:pb71pznY0.net
そりゃ厚澤の安定した投手整備力はハムの命綱だからね

862 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/04(木) 12:50:05.63 ID:runuGXK1a.net
阪神で評判のいい山田を引き抜いた形になったんだし
厚澤はよそにいかんでくれってのもムシがいい話だろう

863 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/04(木) 12:50:17.19 ID:hBbPxwiC0.net
厚澤退団は残念だけどいつかはいなくなるし仕方ないな

864 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/04(木) 12:51:54.13 ID:Q8oN7PSm0.net
>>856
そこまで暴露するかは分からないけど、話してもいいような裏話は聞けるかもしれないな

865 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/04(木) 12:52:59.05 ID:y3gpuO1A0.net
稲葉ラインでイチロー入閣サプライズ!
北が嫌なら鎌ヶ谷あったら驚🤭

866 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/04(木) 12:54:58.65 ID:y3gpuO1A0.net
イチロー 篠塚がコーチなら夢有る

867 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/04(木) 13:00:39.30 ID:pb71pznY0.net
厚澤履歴

1995-2003 ハム現役 
2004 二軍投手コーチ
2005 二軍投手コーチ
2006 二軍投手コーチ
2007 一軍投手コーチ
2008 一軍投手コーチ
2009 一軍投手コーチ
2010 一軍投手コーチ
2011-2013 ハム スカウト

868 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/04(木) 13:00:45.23 ID:pb71pznY0.net
2014 一軍投手コーチ
2015 一軍投手コーチ
2016 一軍ベンチコーチ
2017 一軍ベンチコーチ
2018 一軍ベンチコーチ
2019 一軍ベンチコーチ
2020 一軍ベンチ兼投手コーチ
2021 一軍投手コーチ

これほどのMrファイターズが退団するなら
もうちょっと何かしてやってもいいだろ

869 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/04(木) 13:01:43.40 ID:8g0Xq0yg0.net
岩本でもっと良くなるかもしれねえじゃん

870 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/04(木) 13:05:16.89 ID:vtQvjwE40.net
いや勝切れよ
間違いなく他所に引き抜かれるだろ

871 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/04(木) 13:06:40.83 ID:vtQvjwE40.net
ヨレヨレでも何とか5位になったのは投手のおかげなのに
猫とか行っちゃうんでないの?

872 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/04(木) 13:07:01.44 ID:mtw4jAPX0.net
>>868
何かした方がいいかどうかは球団が決める事であって
部外者の素人である君が決める事じゃないよ

873 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/04(木) 13:07:13.38 ID:vefkaX3Q0.net
厚澤って吉井に無能みたいなこと言われてなかったっけ

874 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/04(木) 13:07:26.99 ID:runuGXK1a.net
アンダーソン広島が獲得と既報通り

875 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/04(木) 13:09:23.67 ID:pb71pznY0.net
>>872
当たり前やんけ

876 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/04(木) 13:10:46.59 ID:pb71pznY0.net
>>859
確かに何でそこがまだなんだw

877 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/04(木) 13:12:04.42 ID:vtQvjwE40.net
ひちょり走塁コーチまだー?

878 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/04(木) 13:12:42.95 ID:Q8oN7PSm0.net
>>859
みんな一番待ってるんだけどね

879 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/04(木) 13:13:31.78 ID:0YFzZZV10.net
チームを去る(退団)のが小笠原、荒木、高橋、厚澤
コーチは辞めるけどチームは辞めない(退任)原田、城石

これであってる?

880 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/04(木) 13:13:56.70 ID:LQ3KyV2fa.net
会見場所、建設中の新球場かな?

881 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/04(木) 13:14:03.06 ID:runuGXK1a.net
>>873
一時期そんなこと言われていた時期もあったね

882 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/04(木) 13:15:01.78 ID:runuGXK1a.net
>>879
間違っちゃないね
栗山は役職は当たるだろうけど実質フリーみたいなもんだろうな

883 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/04(木) 13:15:03.95 ID:A8jKUZPB0.net
>>879
城石も退団だよ

884 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/04(木) 13:15:05.66 ID:pb71pznY0.net
>>879
城石は 「退団」

885 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/04(木) 13:17:10.11 ID:Lr3wQMnnd.net
日本ハム・稲葉GM就任会見「一年一年が勝負」 妻から「ちゃんと協力するから」と後押し

https://news.yahoo.co.jp/articles/c03ad9a51e04c19f03e92952457d3c23127ee383


嫁はやる気満々だぞ、良かったな🤗

886 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/04(木) 13:17:41.91 ID:y3gpuO1A0.net
>>880
YouTubeで既にスタンバイしてるよ

887 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/04(木) 13:18:50.12 ID:9VnvBkX80.net
>>885
ヤフコメに行けよ
そう思うボタン押してもらって承認欲求を満たしてもらえw

888 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/04(木) 13:18:59.07 ID:y3gpuO1A0.net
>>885
婦人会開催か

889 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/04(木) 13:23:19.47 ID:pb71pznY0.net
>>885

「旦那の仕事に首突っ込むんじゃねえ
 黙って家で掃除洗濯飯炊きしとけ」

今の時代言っちゃいけないセリフが超すんなり出てくる不思議

890 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/04(木) 13:26:36.92 ID:pb71pznY0.net
>>864
ヒルマン梨田栗山それぞれの時代を
同じ立場(一軍投手コーチ)から語れる人ってなかなかレアだからね

891 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/04(木) 13:32:28.54 ID:zxmcMz8pa.net
>>889
自分に正義があると思えばどんな差別理不尽な言葉だって吐ける
実は自分自身も自分自身が嫌いなソイツも変わらないんだが永遠にわからない

892 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/04(木) 13:33:44.46 ID:xHTxyB550.net
200年から2006年は厚澤2軍なんで新庄とはすれちがいか

893 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/04(木) 13:34:07.87 ID:IPiKK/Fzd.net
稲葉嫁はインスタで野球や選手たちには立ち入らないって言ってたよ
でも毎日のようにストーリーあけて自己顕示欲が半端ない

894 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/04(木) 13:34:36.13 ID:eltFWfvEp.net
1806年も2軍コーチとは恐れ入った

895 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/04(木) 13:34:47.14 ID:0rhgpd4V0.net
>>889
下の文はダメだけど、上の文は当たり前だろ

896 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/04(木) 13:45:05.95 ID:XE/xQgQx0.net
onちゃんあと5分

897 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/04(木) 13:46:44.79 ID:EibgPAZcd.net
情報ライブ ミヤネ屋★1
https://himawari.5ch.net/test/read.cgi/liventv/1636000037/

898 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/04(木) 13:46:45.59 ID:runuGXK1a.net
>>893
そこはケチつけなくていいんでねw
選手の嫁とか恫喝脅迫とか嫌がらせしなきゃ

899 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/04(木) 13:47:30.81 ID:neaMSo+Kd.net
>>893
まだそんな事やってるのかと思って見てきたけど文章力がヤバすぎて寒気がしたわw

900 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/04(木) 13:48:40.79 ID:9VnvBkX80.net
チアゴ・マルティンスみたいな速い上手い強い賢いスーパーDFが2人ほしいな
で、年俸の安い人おらんか?

901 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/04(木) 13:49:12.44 ID:9VnvBkX80.net
誤爆すみません・・・

902 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/04(木) 13:50:35.78 ID:V7o0D3R50.net
tes

903 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/04(木) 13:50:39.82 ID:p3ujtpas0.net
そういえば栗山に続いて独身者監督かw

904 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/04(木) 13:53:04.71 ID:WMmA47vCd.net
>>885
そういうのはヤフコメでやってね

905 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/04(木) 13:53:50.09 ID:XBuxL57J0.net
なぜかミヤネ屋待機

906 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/04(木) 13:55:47.92 ID:EibgPAZcd.net
ミヤネ屋w

907 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/04(木) 13:56:26.43 ID:WMmA47vCd.net
【悲報】天井開かない

908 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/04(木) 13:56:53.13 ID:runuGXK1a.net
普通に現れるんだろうかと疑われててワロタw

909 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/04(木) 13:57:15.88 ID:Q8oN7PSm0.net
ホテルだしなw

910 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/04(木) 13:57:57.96 ID:V7o0D3R50.net
紋付き袴で登場しないかなw

911 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/04(木) 13:58:50.02 ID:EibgPAZcd.net
ゴゴスマきた

912 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/04(木) 13:59:20.33 ID:EibgPAZcd.net
ゴゴスマ亀山ゲスト

913 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/04(木) 13:59:31.19 ID:EibgPAZcd.net
ミヤネ屋は岩本

914 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/04(木) 13:59:55.64 ID:RIeWaKmy0.net
TBS新庄会見生中継

915 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/04(木) 14:00:27.60 ID:EibgPAZcd.net
キタ━(゚∀゚)━!

916 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/04(木) 14:00:33.94 ID:RIeWaKmy0.net
凄い恰好w

917 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/04(木) 14:00:36.78 ID:runuGXK1a.net
やっぱり普通のスーツではなかったw

918 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/04(木) 14:00:37.35 ID:GeJl7gBTp.net
襟ww

919 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/04(木) 14:00:40.12 ID:V7o0D3R50.net
派手w

920 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/04(木) 14:00:43.57 ID:XM/j7R8Ep.net
きたああああああ

921 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/04(木) 14:00:44.74 ID:y3gpuO1A0.net
奇抜

922 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/04(木) 14:01:03.04 ID:H89XCpWhp.net
キタ━━━ヽ(∀゚ )人(゚∀゚)人(゚∀゚)人(゚∀゚)人(゚∀゚)人(゚∀゚)人(゚Д゚)人( ゚∀)ノ━━━ !!

923 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/04(木) 14:01:09.64 ID:Q8oN7PSm0.net
スター感w

924 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/04(木) 14:01:16.11 ID:8DNZD+ho0.net
並の選手より鍛えてそう

925 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/04(木) 14:01:16.80 ID:RIeWaKmy0.net
ホストかよw

926 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/04(木) 14:01:29.39 ID:8HYtrSKQ0.net
新庄なんだその格好はw

927 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/04(木) 14:01:39.74 ID:YqgnK3q9p.net
かっけぇな新庄これで49かよ

928 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/04(木) 14:01:49.62 ID:zOgLVfxHd.net
何の会見なんだかw

929 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/04(木) 14:01:51.16 ID:RIeWaKmy0.net
wwwwwwwww

930 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/04(木) 14:01:51.69 ID:p3ujtpas0.net


931 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/04(木) 14:01:53.93 ID:Q8oN7PSm0.net
www

932 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/04(木) 14:02:02.05 ID:y3gpuO1A0.net
ノーネクタイだな

933 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/04(木) 14:02:11.89 ID:LMISwSaj0.net
おまえら新庄が監督で嬉しいのか?

934 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/04(木) 14:02:20.59 ID:XM/j7R8Ep.net
こいつで本当大丈夫なのか・・・

935 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/04(木) 14:02:21.07 ID:V7o0D3R50.net
吉村いないんか
見たいわけじゃないけど

936 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/04(木) 14:02:59.76 ID:pRt7Qu0qr.net
草はえるわ

937 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/04(木) 14:03:02.65 ID:j/TopB9R0.net
襟が気になってしかたない

938 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/04(木) 14:03:07.09 ID:HS0qdsFFa.net
コーチ発表待ち

939 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/04(木) 14:03:15.06 ID:zOgLVfxHd.net
>>933
正直微妙だけど他に誰がいいとかも無いから受け入れる

940 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/04(木) 14:03:18.55 ID:Qi7axecA0.net
襟ーww

941 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/04(木) 14:03:34.76 ID:9VnvBkX80.net
ここはカッチリとした服装で来てほしかったかな

942 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/04(木) 14:03:42.58 ID:Qi7axecA0.net
襟w王さんに起こられる…

943 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/04(木) 14:03:54.79 ID:HS0qdsFFa.net
ベンチでこの服装で指揮を取るとか出来たら驚く

944 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/04(木) 14:03:55.88 ID:vtQvjwE40.net
何だろうこのインド感

945 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/04(木) 14:04:07.77 ID:j/TopB9R0.net
漫画みたいだな

946 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/04(木) 14:04:22.54 ID:8DNZD+ho0.net
話長いわーって思ってそう

947 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/04(木) 14:04:24.66 ID:p3ujtpas0.net
新庄「オーナー話しなげーよ」

948 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/04(木) 14:04:36.47 ID:3u3KSH8A0.net
チンピラw

949 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/04(木) 14:04:42.94 ID:zOgLVfxHd.net
>>944
分かる
ボリウッドスターみたいな感じw

950 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/04(木) 14:04:57.76 ID:Q8oN7PSm0.net
監督やる人には見えないw

951 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/04(木) 14:05:01.85 ID:vtQvjwE40.net
ノーネクタイの監督会見て史上初ではw

952 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/04(木) 14:05:09.80 ID:V7o0D3R50.net
校長先生の話ばりの長い感w

953 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/04(木) 14:05:12.11 ID:vwezvqoX0.net
もう襟しか目に入らない

954 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/04(木) 14:05:17.20 ID:7Ca4ZKGDx.net
なんで校長先生とか社長は話が長いのか

955 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/04(木) 14:05:18.18 ID:Fo0frZ8Z0.net
新庄「話なげーな…」

956 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/04(木) 14:05:18.88 ID:j/TopB9R0.net
カッコ良くない顔になりたい、って整形したんだっけ
意味わからん

957 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/04(木) 14:06:12.18 ID:HS0qdsFFa.net
>>933
どうせ今年も最下位と差のない5位だし
こうやってネタになって楽しめるだけいいんでないの

958 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/04(木) 14:06:12.89 ID:runuGXK1a.net
常に優勝争いできるようにしてもらいたい


それを用意するんがふろんとやで

959 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/04(木) 14:06:15.58 ID:RIeWaKmy0.net
顔w

960 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/04(木) 14:06:18.15 ID:vtQvjwE40.net
引きで見るとさらに絵がヤバイwww

961 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/04(木) 14:06:38.13 ID:9VnvBkX80.net
眉毛は書き続けるんだろうか?

962 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/04(木) 14:06:43.11 ID:Q8oN7PSm0.net
真ん中1人だけ浮いてるからなw

963 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/04(木) 14:06:47.56 ID:j/TopB9R0.net
ガンちゃんはコーチになれるのかな
仲の良い人と一緒にやりたいって新庄は言ってたけども

964 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/04(木) 14:07:01.09 ID:0rhgpd4V0.net
緊張の新庄

965 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/04(木) 14:07:07.36 ID:LFL/Clvf0.net
ずるいわー これで笑ったら
ケツたたかれるんだろ

966 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/04(木) 14:07:15.76 ID:xLJWraud0.net
現役復帰新庄か
開幕投手新庄だな

967 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/04(木) 14:07:15.96 ID:j/TopB9R0.net
>>961
眉はタトゥーじゃなかったか?

968 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/04(木) 14:07:19.10 ID:l/H9O6oH0.net
ここの人らは新庄でいいの?

969 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/04(木) 14:07:29.96 ID:Fo0frZ8Z0.net
www

970 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/04(木) 14:07:33.31 ID:ZzW86e4a0.net
エリマキトカゲかよw

971 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/04(木) 14:07:37.46 ID:V7o0D3R50.net
にやにやw

972 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/04(木) 14:07:42.98 ID:quSymR1t0.net
>>968
野球観はしっかりしてる人だからね

973 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/04(木) 14:07:45.73 ID:vtQvjwE40.net
歯が真っ白!!

974 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/04(木) 14:07:51.05 ID:8DNZD+ho0.net
守備交代!オレ

975 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/04(木) 14:07:59.24 ID:Q8oN7PSm0.net
wwwwwww

976 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/04(木) 14:07:59.44 ID:xLJWraud0.net
キターww

977 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/04(木) 14:08:02.96 ID:GeJl7gBTp.net
選手兼監督w

978 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/04(木) 14:08:03.32 ID:V7o0D3R50.net
嘘つくなwww

979 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/04(木) 14:08:03.75 ID:8HYtrSKQ0.net
ワロタ

980 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/04(木) 14:08:05.05 ID:RIeWaKmy0.net
wwwwwwww

981 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/04(木) 14:08:08.19 ID:LMISwSaj0.net
ファンが新庄で嬉しいのであれば何も言うまい

982 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/04(木) 14:08:08.34 ID:l/H9O6oH0.net
監督ギャグ

983 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/04(木) 14:08:13.99 ID:Q8oN7PSm0.net
監督っぽいw

984 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/04(木) 14:08:15.94 ID:j/TopB9R0.net
スベッてる

985 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/04(木) 14:08:16.15 ID:zOgLVfxHd.net
ネタ打ち込むなwww

986 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/04(木) 14:08:16.70 ID:runuGXK1a.net
おいこら勝手に選手兼任にすなw

987 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/04(木) 14:08:17.36 ID:napmeFuE0.net
顔をw

988 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/04(木) 14:08:20.59 ID:8HYtrSKQ0.net
ツッコミも予定通りか?

989 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/04(木) 14:08:20.67 ID:xLJWraud0.net
新庄笑ってんじゃねーかw

990 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/04(木) 14:08:21.98 ID:vtQvjwE40.net
ツッコミどころしかない会見www

991 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/04(木) 14:08:26.27 ID:9VnvBkX80.net
>>967
眉墨なのね
俺の死んだ母親もやってたわw

992 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/04(木) 14:08:28.49 ID:ZzW86e4a0.net
つっこまれてるw

993 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/04(木) 14:08:31.26 ID:7uI3T/5P0.net
一瞬マジで焦ったわ

994 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/04(木) 14:08:35.31 ID:7Ca4ZKGDx.net
つっこみ速い

995 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/04(木) 14:08:36.75 ID:runuGXK1a.net
顔は変えずにチームを変えるw

996 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/04(木) 14:08:40.89 ID:V7o0D3R50.net
しかし代打新庄の方が期待できそうなのは事実w

997 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/04(木) 14:08:49.29 ID:XM/j7R8Ep.net
こいつで大丈夫か

998 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/04(木) 14:08:49.62 ID:i2VHB7VZd.net
顔、そこまで悪くないね

999 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/04(木) 14:09:13.82 ID:ZzW86e4a0.net
あーただいまw

1000 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/04(木) 14:09:18.13 ID:j/TopB9R0.net
全国ネット中継されてないっぽいのが残念だな

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
209 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200