2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

こいせん 全レス

1 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/04(木) 13:33:20.38 ID:wcI4xNjk0.net
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512

※前スレ
こいせん 全レス転載禁止
https://tanuki.5ch.net/test/read.cgi/livebase/1635935289/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured

2 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/04(木) 14:09:35.07 ID:JVhTz7D6a.net
前田智徳と同い年、新庄は

3 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/04(木) 14:14:42.73 ID:amUtzgEid.net
新庄(´・ω・`)

4 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/04(木) 14:15:32.62 ID:NqUGg1Eyd.net
新庄ビッグボス

5 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/04(木) 14:15:51.96 ID:ypUrYMpK0.net
いちおつ

6 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/04(木) 14:15:53.30 ID:cKvU2Ud40.net
新庄「監督と呼ばないで。びっくぼぁすぅと読んでください」

俺「日ハム終わったな」

7 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/04(木) 14:15:59.44 ID:inFs67S/0.net
いちおつ
勘ぴゅーた?

8 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/04(木) 14:16:23.33 ID:S9C58SQ70.net
BIG BOSS 新庄(´・ω・`)

9 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/04(木) 14:16:33.73 ID:07POXBnM0.net
勘ピューター 久々に聞いた...

10 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/04(木) 14:16:42.96 ID:inFs67S/0.net
>>8
本通りにあるよねBIG BOSS

11 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/04(木) 14:16:54.94 ID:cKvU2Ud40.net
>>7
トラックマンの数値を見ただけで、何が悪いのか勘で当てる人

12 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/04(木) 14:18:14.28 ID:cKvU2Ud40.net
新庄「コロナで客の顔が暗かった。でも僕が帰ってきたからには、コロナはなくなり、球場は満員になります」


すげぇええええええええ

13 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/04(木) 14:18:17.49 ID:0UshpSROr.net
新庄コロナ消滅宣言(´・ω・`)

14 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/04(木) 14:18:36.48 ID:inFs67S/0.net
歯が真っ白やな

15 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/04(木) 14:18:54.11 ID:NqUGg1Eyd.net
運命とか勘とかワヤクソじゃけど佐々岡はあっさり負けそう

16 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/04(木) 14:18:57.19 ID:inFs67S/0.net
>>13
無敵や(・ω・`)

17 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/04(木) 14:19:17.41 ID:frV/xk3ia.net
マジで投手コーチまいどかいな?

18 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/04(木) 14:20:00.80 ID:S9C58SQ70.net
日ハムの監督じゃなくてコミッショナーな総理大臣になってもらったほうが良かったな(´・ω・`)

19 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/04(木) 14:20:02.16 ID:0bp4r/gv0.net
RCCスポーツ公式アカウントがアンダーソンとマクブルームのインスタをフォロー
マクブルームも確定なのかな

20 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/04(木) 14:20:06.71 ID:07POXBnM0.net
破天荒すぎる...

21 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/04(木) 14:20:19.47 ID:napmeFuE0.net
はらはらw

22 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/04(木) 14:20:25.74 ID:J5gHpm7ip.net
新庄の歯はどうなってんの

23 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/04(木) 14:20:46.71 ID:cKvU2Ud40.net
新庄「レギュラーは一人も決まっていない。キャンプで伸びれば全部若手かもしれないし、
 そういう争いをどんどんさせたいと思います。」

貴社「オーナーに聞きます。どういう野球を殺ってくれるでしょうか?」
オーナー「私も胸が踊ったり、ドキドキハラハラしております。」

24 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/04(木) 14:20:55.73 ID:6MPhmBawd.net
大社さんじゃないんだ、オーナー

25 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/04(木) 14:21:26.55 ID:cKvU2Ud40.net
やっぱり野球はドキドキハラハラしないとな

うちも監督を達川に変えよう。ハラハラできるかもしれん

26 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/04(木) 14:22:57.50 ID:6MPhmBawd.net
意欲的なだけマシよ
あれこれ自分のやり方押し付けて萎縮させるのは駄目だけど

27 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/04(木) 14:23:07.44 ID:cKvU2Ud40.net
記者「SNSは?」
新庄「おー。俺は至らんことよく言うから、球団と話あってルール作ってもらって
 できたら試合中にインスタライブとかさせてもらったら最高かなって
 それはこれから詰めていきます」

28 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/04(木) 14:23:17.64 ID:0UshpSROr.net
試合中にインスタライブww

29 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/04(木) 14:23:36.02 ID:07POXBnM0.net
あっちゃんwww

30 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/04(木) 14:23:39.40 ID:6MPhmBawd.net
>>25
8回はいつもあれだけどきどきハラハラしたじゃないか

31 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/04(木) 14:24:31.71 ID:GdVvumRc0.net
>>25
達川の詐欺防止ポスターは何度見てもハラハラする

32 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/04(木) 14:24:31.91 ID:6MPhmBawd.net
吉村があれこれやらかしたのを新庄で上手く逃げただけに見えんだよな
新庄のコメント見たら

33 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/04(木) 14:24:35.75 ID:SjX4LrV00.net
新庄の所に前田神が取材に行ったりするのか…胸熱

34 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/04(木) 14:24:36.57 ID:cKvU2Ud40.net
岩本wwww

35 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/04(木) 14:24:45.87 ID:0UshpSROr.net
ガンちゃんwww

36 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/04(木) 14:24:58.74 ID:frV/xk3ia.net
サイン盗みとか色々あるから試合中のライブは難しくね?

37 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/04(木) 14:25:05.76 ID:cKvU2Ud40.net
拍手w

38 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/04(木) 14:26:00.97 ID:6MPhmBawd.net
新庄て、ふざけてるように見えて気を付けるときは
目の色変わるよな
馬鹿じゃないよ

39 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/04(木) 14:26:01.80 ID:Lh/tj71b0.net
↓佐々岡の本音

40 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/04(木) 14:26:17.79 ID:amUtzgEid.net
パクる球団は無いよ(´・ω・`)

41 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/04(木) 14:26:18.33 ID:cKvU2Ud40.net
Q:ファイターズの再建方法は?
A:天井から舞い降りる

42 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/04(木) 14:26:21.67 ID:07POXBnM0.net
パクりは恥ずかしい

43 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/04(木) 14:26:23.69 ID:frV/xk3ia.net
>>33
同い年だし同じ九州だけど、確か前田は新庄を嫌ってたような…

44 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/04(木) 14:26:45.15 ID:S9C58SQ70.net
この新庄が交流戦で広島へ来るのか・・・(´・ω・`)

45 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/04(木) 14:26:47.77 ID:tgfmR8Ckr.net
>>25
佐々岡だって
先発引っ張りすぎやろ!いつまで投げさせるんだよ試合壊れるぞ!ってハラハラ出来るやろ?

46 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/04(木) 14:26:52.86 ID:SjX4LrV00.net
>>38
それが凄いよね

47 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/04(木) 14:27:10.13 ID:cKvU2Ud40.net
Q:スローガンは?
A:夢はでっかく根は太く

48 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/04(木) 14:27:38.37 ID:chLSfn7Pa.net
>>27
公式戦でインスタは無理だろなw
通信機器の持ち込みは禁則だし。

49 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/04(木) 14:27:44.31 ID:6MPhmBawd.net
>>43
阪神時代の新庄はあれだけど
その後はむしろ前田はあれこれ言えるようなもんでもない

50 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/04(木) 14:28:10.24 ID:07POXBnM0.net
監督がトライアウト受験wwww

51 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/04(木) 14:28:37.67 ID:inFs67S/0.net
日ハムは球団ぐるみで攻めるな

52 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/04(木) 14:28:54.04 ID:cKvU2Ud40.net
ママー
うちの球団も佐々岡を天井からまいおらせたい〜

53 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/04(木) 14:29:19.86 ID:S9C58SQ70.net
清宮とか吉田輝星はこのキャラについて行けるような子達だっけ?

54 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/04(木) 14:30:18.62 ID:6MPhmBawd.net
日ハムは移転後でどん底レベルだから
新庄はそれでやりやすいと引き受けた気がしなくもない

55 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/04(木) 14:30:51.29 ID:6MPhmBawd.net
>>53
杉谷がおれば十分じゃろ

56 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/04(木) 14:31:39.02 ID:cKvU2Ud40.net
Q:今日のファッションのポイントは?
A:新庄自身がファッション。洋服は考えてない
Q:今朝はどんな気分で過ごされました?
A:朝食食べて新球場行った。車でついたときに鳥肌がたった
  ここでプレー選手できる羨ましい。アメリカの球場色々見てきたが
  これは世界で話題になる球場になる。監督室はちょっと狭い。
  ウェイトルームやらサウナルームやら、全部ある
  期待できる。それを見に行った

57 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/04(木) 14:31:44.66 ID:lFgjF4uhH.net
https://i.imgur.com/4OZW78u.jpg
新庄は処女だった?

58 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/04(木) 14:31:45.82 ID:0UshpSROr.net
>>52
コストコの屋上からライブの演出で使うようなワイヤーで登場

59 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/04(木) 14:32:10.97 ID:SjX4LrV00.net
>>52
ママ「オーナーにお手紙書いて球場に屋根を付けてもらってからね〜」

60 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/04(木) 14:32:18.12 ID:6MPhmBawd.net
亀山渋くなったな
一時はデブ監督だったのに

61 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/04(木) 14:33:19.36 ID:07POXBnM0.net
広島でこれだけしゃべれるのは達川くらい

62 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/04(木) 14:33:34.71 ID:0bp4r/gv0.net
新庄はスターよな
こういうの見るとプロ野球は野球の成績じゃなく人気商売だと思うわ
新庄より上の成績の野球選手たくさんいても、新庄より人気で稼いでる人は少ない

63 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/04(木) 14:33:51.60 ID:S9C58SQ70.net
>>55
清宮がBIG BOSSに触発されてあんなファッションしないか心配(´・ω・`)

64 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/04(木) 14:33:58.66 ID:JVhTz7D6a.net
今の25以下は新庄しらないらしい
小園とか誰やこいつとか思ってるんじゃないかな

65 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/04(木) 14:34:19.66 ID:inFs67S/0.net
思い出したあの襟
エリザベスカラー

66 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/04(木) 14:34:23.65 ID:cKvU2Ud40.net
Q:ビッグボスの背番号は?
A:1番じゃないですか。1番をつけたいという気持ちもあるが
 主役は選手、スター候補を僕が育てて、その子を一番付けますが、
 それまでは僕が一番付けまーす、僕が目立ちまーす

67 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/04(木) 14:34:36.11 ID:SHnWD6f20.net
里崎のチャンネルに出てくる女は何なの?嫁?

68 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/04(木) 14:36:11.61 ID:npkX0SfG0.net
【野球】立浪竜が茶髪、ロン毛、ヒゲ禁止で紳士軍団≠ノ!早くも意識改革が浸透 [爆笑ゴリラ★]
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1635971866/

69 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/04(木) 14:36:24.24 ID:cKvU2Ud40.net
>>67
袴田彩会というフリーアナウンサー
元々宮城県のテレビ局の地方アナウンサーだったけど、退職してフリーに
里崎チャンネルで里崎と女性アシスタントつけたほうが、チャンネル盛り上がるのでは?
っというところから、ご縁があってオファー受けてからブレークした感じ
元々楽天の中継とかあったので、野球は知っていたし、好きだった模様

70 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/04(木) 14:36:29.07 ID:J5gHpm7ip.net
>>67
愛人

71 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/04(木) 14:36:41.54 ID:n0beBRJXM.net
>>65
織田信長?(´・ω・`)

72 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/04(木) 14:36:52.42 ID:7DR47lCgM.net
>>49
ちなみに前田はつぶあん派
新庄はこしあん派だ

73 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/04(木) 14:37:10.68 ID:tTN/gwAD0.net
https:///youtu.be/kq3Q-pPJVjY

74 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/04(木) 14:37:11.80 ID:ZwRA/pGy0.net
来年の日ハムのユニは新庄のデザインで大幅に変更されたりして

75 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/04(木) 14:37:39.40 ID:NqUGg1Eyd.net
まー栗山の気色悪い10年とかハンカチーフとか清宮とか中田暴力とか払拭するための荒業だわな

76 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/04(木) 14:38:04.84 ID:SHnWD6f20.net
>>69-70
やっぱセックスくらいはしてるんだろうな

77 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/04(木) 14:39:14.64 ID:X1RJ8Rc/0.net
ファンは面白いだけでは許してくれないからな
開幕してどれだけもつかな

78 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/04(木) 14:39:47.24 ID:cKvU2Ud40.net
Q:野球をどのように変える?
A:作戦面。作戦の面白さ。ヒットを打たなくても点を取るなど。
 作戦の面白さを知ってもらって、他球団が真似するといいな
 そのためには選手が俺の考えを知ってもらわないと駄目
 作戦を考えるのも楽しいし、成功したときの嬉しさもたまらない
 それが、プロ野球を変えていく一つの方法だと思う

Q:新しい監督像を作るうえで、野村監督から継承したいことはあるか?
A:実は、野村監督とは野球の話をしたこと無い。プライベートの話、洋服。べるさーちいいですよ!ベルサーチ何?とかそういう他愛もない会話をしていた
 タイガース入ったときの中村さんとか、数々の監督のいい部分は取り入れながら、でもやっぱり僕の個性アイディアを優先してプラスいろんな監督のいいところ、
 さっきいった吉村さんのアイディアをミックスさせていきたい

79 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/04(木) 14:40:25.54 ID:cKvU2Ud40.net
>>76
してはいるだろうけど、里崎とじゃないと思うぞ
里崎は結婚してたはず

80 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/04(木) 14:40:34.80 ID:0bp4r/gv0.net
>>76
一切あわ

81 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/04(木) 14:41:19.06 ID:nQqwYZS20.net
マクブルームは目玉の一人だから取れたら良かったじゃん。クロン級だ
アンダーソンはピープルズ級

82 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/04(木) 14:41:45.52 ID:0bp4r/gv0.net
>>76
里崎と袴田さんは一切会わないようにめちゃくちゃ気を使ってるらしいよ
昼飯レベルでも一緒にならんように
入り時間も帰り時間も変えて、連絡先も交換せずで

83 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/04(木) 14:43:53.58 ID:cKvU2Ud40.net
ただ、袴田彩会さんは妹さんの方が巨乳じゃなかったっけ?
うえむらちかがDだから、
袴田彩会C<うらむらちかD<袴田彩会の妹さんG
だったはず

84 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/04(木) 14:44:02.67 ID:6MPhmBawd.net
>>72
メジャーリーガーはこしあん派でないといけないのだ
ttps://livedoor.blogimg.jp/nakanaka63-carp_minpou/imgs/e/2/e288e765-s.jpg

85 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/04(木) 14:44:27.56 ID:frV/xk3ia.net
>>82
You Tubeで「不倫疑惑パロディ」を先に仕掛けたり、とにかくそういう目で見られないようにかなり気を使ってるよね

86 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/04(木) 14:45:26.08 ID:6MPhmBawd.net
今年の背番号1て誰だっけと思いきや
ハンカチか

87 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/04(木) 14:45:51.70 ID:cKvU2Ud40.net
飽きてきたってなんだよw

88 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/04(木) 14:46:29.19 ID:6MPhmBawd.net
亀山も少年野球で結果出してたりするし指導者としちゃすごいよな

89 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/04(木) 14:48:34.70 ID:cKvU2Ud40.net
新庄って今会い人いたっけ?

90 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/04(木) 14:48:35.85 ID:6ygaa4nU0.net
とにかく新外国人の場合、ラロッカやシーツのように当たれば飛ぶからバットに当たるやつを連れてきて欲しい
率低くてもある程度、三振しにくく守れるやつの方が期待できる

91 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/04(木) 14:49:23.62 ID:6MPhmBawd.net
>>89
引退後離婚したのは知ってる

92 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/04(木) 14:49:56.98 ID:S9C58SQ70.net
もうなんの会見だったのか分からん(´・ω・`)

93 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/04(木) 14:50:18.39 ID:cKvU2Ud40.net
>>91
ありがとう
ってことは今フリーセックスなのか

94 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/04(木) 14:50:48.62 ID:NqUGg1Eyd.net
亀山は平井前デジタル大臣に似とる

95 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/04(木) 14:50:53.34 ID:SHnWD6f20.net
>>82
なんだそれ罰ゲームみたいだなw
里崎が希望してるわけでもないだろうしなんでそんなやり方なんだろうw

96 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/04(木) 14:51:17.59 ID:TTZV8EC+0.net
 ◇練習試合 阪神―大和高田クラブ(2021年11月4日 甲子園)
 阪神・西勇が練習試合に先発し、5回5安打4失点で交代した。
 2回、2本の安打と失策で1死満塁のピンチを招くと、右中間を破る2点適時打を浴び、2死二、三塁から甘く入った変化球を痛打され中越えの2点三塁打となった。この回4安打を集められ4失点。CSへ向け、不安を残す形で後続にマウンドを譲った。

97 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/04(木) 14:52:29.35 ID:0bp4r/gv0.net
>>95
いやむしろ里崎側の希望でしょ
成功してるYouTube壊したくないってのから自身のスキャンダルは絶対無くしたいっていう

98 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/04(木) 14:55:50.55 ID:RTkn1nOw0.net
日ハムはいいよな メディアに日ハムと出るだけで
広告費として球団に拠出金として負担している30億円はペイできる
新庄効果で目的の半分以上は達成している。
その点 佐々岡でもあまり関係ない カープ球団の独立採算とも言える

99 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/04(木) 14:56:52.23 ID:jt7nIhdf0.net
例の事件の人
俳優やってる人
昔、ロッテでキャッチャーやってた人
里崎と組んでるアナウンサーの人
俺の知ってる袴田さんは全員、静岡の人

100 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/04(木) 15:01:11.85 ID:nQqwYZS20.net
ヘルウェグ 90万ドル
ジェイ・ジャクソン 70万ドル
アンダーソン 70万ドル
ネバ 62.5万ドル
スコット 52.5万ドル
バード 20万ドル+出来高

101 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/04(木) 15:02:21.20 ID:TTZV8EC+0.net
GAORAはじまた

102 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/04(木) 15:04:26.44 ID:UYLg2V7o0.net
>>98
カープも地元財界に支えられとるから余りに地味な山崎隆造とかはノーを突き付けられてたよ

103 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/04(木) 15:05:33.97 ID:cKvU2Ud40.net
>>102
何故古葉はOKだったんだ

104 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/04(木) 15:06:39.90 ID:nQqwYZS20.net
788 名前:代打名無し@実況は野球ch板で[sage] 投稿日:2021/11/04(木) 15:03:17.90 ID:eAkuR6I1
ドリューアンダーソンは契約金30万ドル年俸70万ドルに移籍金か
広島は毎年100万ドルに移籍金足すことでKBOのオファーを上回る手法で確保してるのはうまい
値段なりの活躍しかしないのがだめだが

105 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/04(木) 15:07:31.46 ID:nQqwYZS20.net
またカープは韓国勢を制したのか *韓国リーグは上限が100万ドル

106 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/04(木) 15:07:47.84 ID:Dxhz3IY3d.net
社会人チームってもしかしてそこまでプロと差がないのかな
プロ2軍よりも強い?

107 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/04(木) 15:07:53.05 ID:HdbG14R40.net
清宮以降パンダがいないから新庄はもってこい
ヘッドは誰なん?首脳陣は重要

108 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/04(木) 15:07:59.19 ID:J5gHpm7ip.net
佐々岡はビッグブス

109 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/04(木) 15:08:22.38 ID:cQWPmrKta.net
>>103
初優勝からってことでしょう
古葉まではあくまでも球団黎明期
優勝から経済効果も急上昇したろうし

110 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/04(木) 15:10:40.57 ID:pwdzY2PD0.net
結局マクブルームはカープじゃないの?

111 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/04(木) 15:12:13.53 ID:aB1KrQg/F.net
>>106
カープ2軍が広島大会に出て、ちょくちょく負ける。
その広島大会優勝チームが都市対抗全国大会で1回戦でコロッと負ける。
よって、その全国大会で常に優勝を争うトヨタの4番は有能。

112 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/04(木) 15:13:02.63 ID:nQqwYZS20.net
ダン野村でなきゃ濃厚なんだけどな

113 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/04(木) 15:13:35.70 ID:6MPhmBawd.net
>>102
2軍監督を「自分は監督に向いてない」と試合残して辞めた地鶏はその以前の問題だろう

114 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/04(木) 15:14:58.71 ID:cKvU2Ud40.net
>>110
俺の見落としでなければ、球団からの公式発表無い

115 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/04(木) 15:18:25.18 ID:9HiOi79z0.net
>>64
新庄が日ハムにいた時小園は幼稚園とかだもんな
20代中盤でギリ知ってる感じかな

116 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/04(木) 15:20:01.98 ID:jt7nIhdf0.net
>>106
アマチュアの選手は深く考えずに
西なんて140`そこらの球しか投げない投手だって
感覚でぶつかったのが良かったのかも?

117 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/04(木) 15:20:02.54 ID:6MPhmBawd.net
>>115
20代半ばはもう近鉄も知らんのだな

118 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/04(木) 15:21:08.42 ID:aB1KrQg/F.net
マクブルームとアンダーソンが相互フォロー、団野村がカープとお漏らし。
あとは正式契約、発表待ち。

119 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/04(木) 15:25:55.67 ID:9HiOi79z0.net
>>117
そうかもね
ジェネレーションギャップってやつか
じゃ2000年代生まれとか近鉄何それ?って感じなのかな

120 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/04(木) 15:26:53.57 ID:CxjfWIob0.net
団野村ってアメリカスポーツの交渉代理人名乗ってるけど
実際どんだけ信憑性あるんやろ

121 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/04(木) 15:28:15.82 ID:nQqwYZS20.net
下村とマクブルームの年俸足せばサンズが買えたけどな、しないよね

122 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/04(木) 15:30:07.89 ID:Dxhz3IY3d.net
>>120
代理人やってるやつが嘘お漏らしだったら信用なくなるから流石に嘘はないと思うがどうなんだろうな

123 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/04(木) 15:33:02.16 ID:zyXtF8Wwd.net
発表は今日の夕方かな

124 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/04(木) 15:34:34.69 ID:chLSfn7Pa.net
>>122
交渉の戦術の内なんじゃね。

125 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/04(木) 15:40:49.97 ID:aB1KrQg/F.net
一日一善だから明日発表では?

126 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/04(木) 15:43:29.98 ID:nsFxkfoM0.net
来季の外国人枠が4人になればこれで終わりそう
来季も5人枠ならそれが決まってからまた探すのかも

127 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/04(木) 15:43:57.31 ID:0bp4r/gv0.net
佐々岡「監督じゃない、俺のことは○○と呼んでくれ」

128 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/04(木) 15:44:16.13 ID:pfEMFclI0.net
アンダーソンくんは使えそうかね?

129 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/04(木) 15:44:36.49 ID:pfEMFclI0.net
>>127
駄馬ですね

130 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/04(木) 15:47:47.20 ID:UYLg2V7o0.net
>>122
言うてあの人岩隈のポスティングのときとか下手こいてたからなぁ

131 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/04(木) 15:48:20.23 ID:AoJeZKef0.net
>>128
他ファンやがストレートの平均球速は147~8でスライダーがええ
制球力もあるし何より3Aでは先発でこの球速やのに三振多く獲ってるのは魅力的や
ローテ投手にはなるんちゃうか

132 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/04(木) 15:48:55.70 ID:TC8gwRtJ0.net
>>127
佐々岡「背番号1は監督が一度付けてから育った選手に与える」

133 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/04(木) 15:49:26.78 ID:z8UAj77Ka.net
やっと本気の外人補強してくれるんか?
もう◯◯国初の〜とかいらんよ

134 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/04(木) 15:51:45.28 ID:Dxhz3IY3d.net
本気というからにはアンダーソン+マクブルームクラスの野手を2枚と、勝ちパ候補中継ぎは欲しいな

135 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/04(木) 15:53:00.79 ID:TTZV8EC+0.net
この時期に契約がまとまる選手なんてダメだろ
ここ2年失敗してる原因はそれだろ

136 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/04(木) 15:54:22.26 ID:0UshpSROr.net
>>135
たまにはドーンとマネーゲームに参戦すればいいのにな

137 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/04(木) 15:54:42.73 ID:TTZV8EC+0.net
>>136
松田だぞ?

138 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/04(木) 15:54:57.82 ID:XwxtvAs+H.net
先発
(右)
山本 18勝5敗 1.39
今井 8勝8敗 3.30
立野 4勝3敗 2.45
大道 4勝4敗3H 4.75
(左)
早川 9勝7敗 3.86
高橋昂 5勝7敗 5.28
河野 3勝6敗9H 2.99

139 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/04(木) 15:55:06.17 ID:XwxtvAs+H.net
リリーフ
(右)
藤嶋 1勝6H 1.59
梅野 8H 2.49
(左)
堀 3勝2敗39H 2.36
森浦 3勝3敗17H 3.17
大江 13H 4.09

この代は山本由伸だけえげつないな
BIGなんとかは今井と昂也以外ぱっとしてないんだな

140 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/04(木) 15:57:03.17 ID:UYLg2V7o0.net
まぁ外国人野手もう一人は誠也のポスティング次第っしょ
成立するのか、額はどれぐらいか、あっちの労使交渉の行方。もうみんな成立した気でいるけど不確定要素多い

141 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/04(木) 15:57:22.02 ID:pfEMFclI0.net
相変わらずネタ球団だなハムはw

142 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/04(木) 15:59:06.60 ID:QRqPZama0.net
>>139
この代はというか野手で言えばそれこそ誠也みたいなもんだからな

143 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/04(木) 15:59:29.87 ID:RTkn1nOw0.net
ダンが横やり 入れて邪魔して獲得できなくてもそんなにショックはない
ライトを守れる選手が理想だ
ファーストだと会沢と坂倉の両方の打撃が生かせない

144 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/04(木) 15:59:56.66 ID:3z8btkNO0.net
>>139
この代はドラ4の山本坂倉が投打の出世頭になるかもな

145 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/04(木) 16:00:33.90 ID:z8UAj77Ka.net
>>139
言っちゃアレだが昂也も昂也でパッとしてるわけでは・・・

146 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/04(木) 16:01:21.53 ID:aB1KrQg/F.net
昨日、誠也は「所用で」マツダスタジアムにいたらしいから、きっと本部長と話し合いだったんだろう。
誠也は変わり者ではあるが、嘘は言わない男だから、本当にまだ決まってないと思う。
単年6億なら残るんじゃないかな。

147 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/04(木) 16:01:27.02 ID:RTkn1nOw0.net
日ハムはあくまで会社の広告部隊
NHKまで日ハムと言ってくれるだけで
何億の広告費の効果がある

148 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/04(木) 16:02:08.15 ID:UYLg2V7o0.net
>>143
言うてライト守れて強打だとメジャーもなかなか手放さんからな
オースティンもサンタナも怪我がネックでNPB来た

149 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/04(木) 16:02:44.25 ID:dOklSRiIM.net
https://i.imgur.com/BIg3QUX.jpg
こんばんわ🙇‍♂
本日戦力外を受けましてクビになりました。

150 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/04(木) 16:04:00.88 ID:RTkn1nOw0.net
社会人チームはプロとやっても勝てる
社会人時代の阪神の伊藤とかカープの栗林とか投げられたら
点が取れず 負ける

151 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/04(木) 16:04:21.59 ID:dOklSRiIM.net
>>145
そう思うけど、消えてないだけいいかなと
昂也も3回りあたりから捕まる癖が改善できればね
もっと勝ち星伸びる

152 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/04(木) 16:04:55.39 ID:HdbG14R40.net
ライトは強肩じゃないとね
来年の外野は恐怖でしかない

153 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/04(木) 16:05:27.16 ID:AoJeZKef0.net
マクブルームの外野守備は相当ヤバイで

154 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/04(木) 16:07:52.44 ID:wYwGLei3a.net
俺たちのBIG BOSSは佐々岡

155 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/04(木) 16:08:00.60 ID:RTkn1nOw0.net
ライト守れるグラシアルが欲しい
1年でいい 若手が伸びるまで

156 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/04(木) 16:08:27.87 ID:oT0go9fj0.net
映像みたらひでーなマクブーちゃん
あれライト守らせるならピレラのがマシやろていう

157 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/04(木) 16:09:19.81 ID:SjX4LrV00.net
>>149
うっ(;ω;)
頑張ってほしい…

158 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/04(木) 16:09:40.53 ID:4vOcGOqYd.net
>>152
誠也抜けたら野間だと思うし
肩自体は問題ないやろ
打力はアレやけど

159 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/04(木) 16:09:43.64 ID:cKvU2Ud40.net
>>149
元気そうじゃねぇかw

160 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/04(木) 16:10:53.15 ID:napmeFuE0.net
https://pict-dd.cocolog-nifty.com/photos/uncategorized/cec013b7feeb4e4fb8bd0b8a68a5dd5b.jpeg

161 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/04(木) 16:11:34.78 ID:RTkn1nOw0.net
優勝するためには
結局は 三拍子そろった選手をいかに多く集めれるかだ
松山みたいなのが混じると、短期戦とかリスクの方が大きい
もちろん オリの山本のような完封能力のある投手が多いほどいい
カープの野村みたな投手がいくら多くいても優勝できない

162 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/04(木) 16:12:53.68 ID:RTkn1nOw0.net
野間がライトなら左打者ばかり
カープんは阪神の伊藤みたいに左投手ばかり当てられそうだな

163 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/04(木) 16:16:42.57 ID:rKms4AEN0.net
奨成も頑張って

164 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/04(木) 16:16:54.32 ID:oT0go9fj0.net
金だしていい選手を集めて優勝しろ、なら別のチームのファンになったほうが早い

165 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/04(木) 16:19:54.65 ID:7cv53SFQ0.net
たまには全盛期アレックスみたいなセンターの深い所からノーバン返球する外国人が見たいなぁ

166 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/04(木) 16:21:51.55 ID:S9C58SQ70.net
新人契約第1号は坂田怜くん

坂田怜選手と仮契約のお知らせ
ドラフト会議で育成4巡目に交渉権を獲得いたしました、坂田怜選手と仮契約を結びましたので、お知らせいたします。
https://www.carp.co.jp/news21/n-299.html

167 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/04(木) 16:22:10.55 ID:cKvU2Ud40.net
岩本勉
YouTuber宣言ワロタ

168 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/04(木) 16:22:23.09 ID:4vOcGOqYd.net
>>162
西川が対左かなり弱いからレギュラーからツープラトン要員に降格でも良いと思うけどなぁ
レフト守れる外人取るかは分からんけど

169 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/04(木) 16:22:50.79 ID:jR7WUmKC0.net
まぁアンダーソンは安心して来てくれ
カープの助っ人選手のハードルは12球団トップレベルで低い
近年獲得した助っ人先発の対抗馬ローレンススコットネバカスだぞ..

170 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/04(木) 16:22:51.76 ID:D0SVYKKZp.net
>>163
上で(秋季練習だけど)奨成山口ケムナ遠藤が揃うの初めてじゃないか?
でも奨成は宇草と一緒に外野守備鍛えて欲しかったわ。

171 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/04(木) 16:24:18.19 ID:RTkn1nOw0.net
>>164
だれが金出してと言ってるの?
丸とか鈴木誠也みたいな選手を育成していくということだ
二俣なんか ケガで残念だったが 素質では鈴木誠也の1年目に負けていない
打撃と走塁だった

172 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/04(木) 16:27:59.01 ID:UYLg2V7o0.net
>>168
西川はシーズンごとのブレが凄いからよう分からんのよね
今年のOPSならレフトのレギュラーはしんどいのは確か

173 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/04(木) 16:29:43.66 ID:n0CUtvuh0.net
ツイッターが新庄ばっかになっとるw

174 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/04(木) 16:30:11.81 ID:RTkn1nOw0.net
その辺カープ球団も心得ており
中村健人も末包も打撃がやってみないと分からないが
守備走塁は松山みたいなことはない

175 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/04(木) 16:30:28.56 ID:rHfLz8Ll0.net
ここ数年の外国人はマジで酷いよなあ
ジャクソンとか解雇する余裕あったのが凄い

176 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/04(木) 16:31:21.00 ID:rN9qs8Zu0.net
正直、年俸の上げ幅とか契約金くらいしっかりやれよとは思うわ
根尾・藤原が1500万なのに対して小園が800万スタートとかで煽られてたけどそりゃ酷すぎるわと今でも感じるわ

177 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/04(木) 16:31:25.78 ID:rKms4AEN0.net
>>170
2017年組これから巻き返してほしいね
頑張ってとは書いたけど奨成外野でやる決心ついたんかなぁ

178 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/04(木) 16:33:20.04 ID:rHfLz8Ll0.net
>>176
それが反骨心を促し成長した!
みたいな美談にするまでがワンセット

なお、FAで流出する模様

179 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/04(木) 16:34:29.23 ID:RTkn1nOw0.net
なんでカープファンは
ソフトバンクの栗原捕手みたいな選手になることを望まないの?
彼は捕手もできて、サード、ファースト。レフト、ライトを守れる
カープこそFA補強ができないチーム それなら複数ポジション守れる
選手を養成しとけばいい できる素質のなる選手は

180 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/04(木) 16:36:56.99 ID:J5gHpm7ip.net
>>160
ロウソクかと思った

181 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/04(木) 16:38:51.53 ID:ucJaNLWTM.net
誠也残りそうだな
向こうの労使協定が今年難航しまくりで
極悪条件でしか契約取れないだろ
まだ決まってないはず
単年4億位でもう1年やってくれないかなあ

182 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/04(木) 16:40:25.51 ID:qG0H/79GM.net
今年の新語・流行語大賞候補発表 「ショータイム」「副反応」など

絶対大丈夫入ってない(´・ω・`)

183 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/04(木) 16:41:00.95 ID:J5gHpm7ip.net
>>182
ゴン攻めは?

184 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/04(木) 16:42:27.08 ID:NYiA6Q40a.net
終盤は、ようやく誠也という大黒柱を中心に
坂倉小園林宇草が躍動し西川もそれに呼応した。
そのバックには菊池會澤というベテランが構える
やっとチームが一つの方向性を見出したと思ったんだけどね
もう一年このチームでその可能性を示してほしい

185 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/04(木) 16:43:04.56 ID:4jnrIo7l0.net
>>176
根尾が異常で小園は普通だろ

186 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/04(木) 16:43:33.21 ID:qG0H/79GM.net
>>183
ノミネートはされてる(´・ω・`)
ちなみにマリトッツォも

187 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/04(木) 16:43:37.36 ID:YyDm0PqS0.net
>>181
もう1年やったら譲渡金もらえないじゃない

188 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/04(木) 16:44:11.94 ID:HJ3CJWhnp.net
下村獲得正式発表きたんだな

189 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/04(木) 16:45:14.58 ID:QRqPZama0.net
>>171
さすがにそれは言いすぎ
でもざっくり調べると浅村ぐらいの数字を残してるからかなり期待はできる
二俣は試合数半分丈土ね

190 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/04(木) 16:46:18.26 ID:DBAghidoM.net
>>181
極悪条件でもメジャーは単年4億以上は出すから無理だな
誠也がまだわからないって言ってるのはきっと労使協定のことで間違いないだろうけど

191 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/04(木) 16:46:59.42 ID:cKvU2Ud40.net
東京 +14

192 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/04(木) 16:47:11.77 ID:eYcboCgU0.net
>>176
そもそもある程度時間が必要な高卒と即戦力が期待される大卒、社会人が同列なのがおかしいだけだろ
その証拠に根尾の年俸が毎年下がってるだろ
高卒なんか少なくとも3年は育成の時間として見ないとおかしいのにその期間で下がるって時点で元の価格が適正じゃないと証明してるだけだろ

193 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/04(木) 16:48:14.53 ID:8d/OVMyuM.net
二俣は怪我したからな
よくわからんがグクると結構後に残る怪我らしいし
他の新人よりまだ体できてないのに試合に出しすぎたんじゃねえの

194 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/04(木) 16:49:11.99 ID:n0CUtvuh0.net
野球ないんで鼻毛めっちゃ手入れしたわ

195 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/04(木) 16:49:44.18 ID:QoiqPpdNd.net
こいせん流行語大賞はどっちだろ(´・ω・`)
・佐々岡辞めろ
・河田辞めろ

196 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/04(木) 16:49:57.98 ID:nsFxkfoM0.net
>>193
正直練習するより試合した方がはるかに楽

197 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/04(木) 16:49:59.14 ID:fOnXe8Gb0.net
小窪と天谷と山内復帰で終わる可能性あるのか?
外国人もコーチもワクワクしないしファンが離れるぞ

198 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/04(木) 16:49:59.45 ID:UYLg2V7o0.net
>>190
4億とかメジャーの平均年俸ぐらいだからねえ

199 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/04(木) 16:50:34.44 ID:RTkn1nOw0.net
>>189
実際二俣を東出が 1年目の鈴木誠也並みと言っている
阪神及川やSBの東浜らから完璧なホームランも打ったからな
打撃内容もいい ただ大けがなのが痛い

200 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/04(木) 16:51:24.29 ID:rN9qs8Zu0.net
>>185
>>192
マジで小園が普通で藤原や根尾が貰いすぎだと思ってるの?
君達はそうかもしれないけど入る球団で格差が生じるのは本人は良い気はしないだろう
俺は選手が可哀想だと思うからそういうところだけでも球団にはしっかりして欲しいと本当に思うよ

201 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/04(木) 16:53:19.19 ID:CxjfWIob0.net
>>179
それが簡単に出来たら苦労せんわ
坂倉のレフト守備とか見た事ある?ユーティリティ性の高い強打者なんてのはなかなか生まれるもんじゃない

202 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/04(木) 16:53:41.99 ID:oqWI8/WnM.net
>>195
来年も佐々岡(´・ω・`)v

203 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/04(木) 16:54:00.41 ID:RTkn1nOw0.net
推定年俸だろ 税務署も見てるのに
わざわざ本当のことを言うわけない

204 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/04(木) 16:54:30.01 ID:TokUuf0D0.net
西川はとにかく万全であること
元気なら普通に結果は出す

205 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/04(木) 16:55:07.71 ID:ZbVKFcb90.net
>>200
カープがやる事は全て正しい派閥の人って何言っても折れないから話す意味ないよ
どっちが適正だろうが本人達がどう思うかが抜け落ちてる人たちだし
あんまり賢くないしな

206 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/04(木) 16:55:22.99 ID:eYcboCgU0.net
>>200
初年度社会人や大卒と同列はおかしいだろ

207 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/04(木) 16:55:59.71 ID:S9C58SQ70.net
NBAもNHLもロックアウトやって観客離れ起こしたのに懲りて労使協定延長してるし
MLBも再び同じ過ちを冒すほどバカじゃないでしょう・・・(´・ω・`)

208 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/04(木) 16:56:14.78 ID:O6vGB38d0.net
>>200
根尾は即戦力として入団して
小園は元々下で育成するつもりだっただけだろ

同じ高卒ドラ1でもその辺違えば待遇も違うだろ

209 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/04(木) 16:56:24.00 ID:cKvU2Ud40.net
報告  日   月   火   水  木  金  土
08/22 4448 2537 4328 4334 4783 4350 3691 計28471
08/29 3124 1969 2926 3176 3097 2534 2370 計19196
09/05 1854 *974 1634 1840 1677 1246 1276 計10501
09/12 1072 *615 1011 1058 *832 *790 *865 計*6243
09/19 *563 *301 *258 *538 *533 *239 *382 計*2814
09/26 *302 *155 *250 *268 *219 *200 *198 計*1592
10/03 *161 **87 *144 *149 *143 *138 **82 計**904
10/10 **60 **49 **77 **72 **62 **57 **66 計**443
10/17 **40 **29 **36 **41 **36 **26 **32 計**240
10/24 **19 **17 **29 **36 **21 **24 **23 計**169
10/31 **22 ***9 **18 **25 **14 **** **** 計***88

210 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/04(木) 16:56:55.63 ID:eYcboCgU0.net
だいたいな
多少の年俸が少なかろうが選手として大成したらそんなもんすぐ取り戻せるだろ
選手にとって何が幸せで何が不幸せかって考えたらむしろ根尾みたいに育成機関のはずなのに毎年年俸下げられる方がはるかに駄目だろ

211 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/04(木) 16:57:12.88 ID:RTkn1nOw0.net
>>201
だから素質のある者と限定してるだろ
坂倉は高校二年生の時は3年のいい捕手がいたためライト守っていた
まあ、坂倉は本人がレフトとか苦手そうなので適性はないだろうが
ファーストは松山より練習すれば上手くなるだろう

212 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/04(木) 16:57:20.51 ID:nsFxkfoM0.net
>>209
広島はいまんとこ福山市の3人だけ
20代70代やらと言ってたな

213 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/04(木) 16:58:43.14 ID:9LoCRQ9a0.net
>>187
ん?来年は国内FA取得だけ
このタイミングでマエケンも行ってるんだけど

214 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/04(木) 16:59:19.78 ID:vj5LGSDEd.net
広島は宇草外野手が広島市内の病院で右足の手術を受けたと発表しました。術式名は右腓骨固定プレート除去。復帰時期は未定となっています。
#広島カープ

215 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/04(木) 17:00:29.42 ID:X1RJ8Rc/0.net
別に高卒に年俸満額出してもいいとは思うが一年目の更改から下げるなよとは思う

216 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/04(木) 17:01:19.03 ID:yvF9QJhC0.net
抜釘か

217 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/04(木) 17:01:31.88 ID:eqbzpc1kM.net
うぐさは肩手術して140m遠投できるようにしろ

218 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/04(木) 17:01:48.18 ID:UYLg2V7o0.net
>>214
なるほど、だから由宇だったのね。リハビリ組か

219 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/04(木) 17:02:37.25 ID:9LoCRQ9a0.net
去年埋めたのを抜くわけね(´・ω・`)

220 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/04(木) 17:03:13.84 ID:eYcboCgU0.net
>>214
右腓骨なら俺と一緒やな

221 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/04(木) 17:03:24.65 ID:S9C58SQ70.net
プレートを抜くと超狂犬宇草になるとかないのかな(´・ω・`)

222 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/04(木) 17:03:25.80 ID:UYLg2V7o0.net
>>208
苑田は即戦力なら小園って言ってなかったか

223 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/04(木) 17:03:45.43 ID:jO4h4SiEM.net
実際宇草って遠投何メートルなんだろうな
晩年の金本よりは上かね

224 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/04(木) 17:05:03.47 ID:QoiqPpdNd.net
宇草だってこいせん民の禿げたおっさん達よりは肩いいよ(´・ω・`)

225 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/04(木) 17:05:35.18 ID:CMGwF3+sd.net
>>209
今週も前週比マイナスなのに月曜から水曜にかけて嫌な感じで増えてますとかマスゴミが煽ってた
月曜から水曜まで増えるっていつもの事なのに
馬鹿すぎる

226 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/04(木) 17:06:57.30 ID:YRUimD+p0.net
>>223
イニング間のキャッチボールですらワンバンだからプロ野球選手として失格レベルじゃね
打つほうのセンスは西川ばりだから若くしてすでに松山2世じゃよ

227 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/04(木) 17:07:03.14 ID:LZ6vh7oj0.net
もうコロナ後程いないんじゃない
大阪が少し多い程度だな

228 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/04(木) 17:07:03.23 ID:RTkn1nOw0.net
宇草も95メートルは投げれるだろ
俺でも軟球で90メートル投げれるのに

229 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/04(木) 17:07:12.01 ID:D0SVYKKZp.net
>>197
山内って山内泰幸?
復帰すんの?

230 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/04(木) 17:07:16.33 ID:4p5ONyXcd.net
松山、會澤より脚が早いオッサンは幾らでも居るだろう

231 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/04(木) 17:07:21.74 ID:L0Dp76WD0.net
>>224
草野球やってる禿げたおっさん達以外と肩いいから宇草じゃ無理じゃね

232 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/04(木) 17:07:28.34 ID:cKvU2Ud40.net
>>221
まじれす
あながあ

233 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/04(木) 17:08:01.37 ID:opeaywAV0.net
>>214
マントを外したピッコロさんになるわけだな

234 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/04(木) 17:09:05.59 ID:nsFxkfoM0.net
>>226
これはひどいなぁw
マジなら終わってるというか
守備につかせること自体どうかしてるね

235 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/04(木) 17:09:30.65 ID:jO4h4SiEM.net
>>226
それだけ見ると
50〜60mってとこか?

236 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/04(木) 17:10:36.61 ID:WSFyBAVj0.net
>>230
50m7.8秒の俺でも勝てるかな?

237 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/04(木) 17:10:44.33 ID:WSFyBAVj0.net
>>230
50m7.8秒の俺でも勝てるかな?

238 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/04(木) 17:11:35.87 ID:nsFxkfoM0.net
野球の場合
外野手なら内野手がカットできる高さで
6・70m投げられれば十分なんだけどね
誰もノーバンでホーム返球なんて望んでないし
センターの場合だけマウンドがあるのでそこんとこの
コントロールは求められるけど

239 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/04(木) 17:11:49.30 ID:oT0go9fj0.net
アツも松山も本気で走ったらすぐケガするし

240 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/04(木) 17:12:20.32 ID:RTkn1nOw0.net
おいおい50〜60mなら
女子野球でも投げるよ

241 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/04(木) 17:13:00.20 ID:4p5ONyXcd.net
>>240
つまり宇草は女の子だったんだよ!!

242 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/04(木) 17:13:09.07 ID:oT0go9fj0.net
まあ宇草は中継ワンバンでもタイミング間に合えばそれでいいで行くしかないか

243 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/04(木) 17:13:45.13 ID:S9C58SQ70.net
末包と上茶谷ってメッチャ仲良しなのね(´・ω・`)

244 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/04(木) 17:13:53.12 ID:oT0go9fj0.net
ただそれをライトに守らせてると誠也みたいな進塁抑止力がゼロになってまうんよねえ

245 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/04(木) 17:14:26.18 ID:RTkn1nOw0.net
こいせん民も大学まで 野球していたオッサンが結構いるけどな
まあ 弱い大学だが

246 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/04(木) 17:14:41.64 ID:zzNu2UdW0.net
外野はカバー出来る足とカットまで届く肩ならいいよ

247 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/04(木) 17:14:44.81 ID:4p5ONyXcd.net
上背は結構あるんだし一塁手やらせたら?

248 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/04(木) 17:16:35.58 ID:ExB6alXgM.net
ピレラファーストみたいになるんじゃねえの

249 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/04(木) 17:16:36.10 ID:RTkn1nOw0.net
>>247
ダブルプレーで二塁送球で暴投すると想像できないのか?

250 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/04(木) 17:17:16.83 ID:oT0go9fj0.net
松山のファーストをいまだにやるようなベンチだから…

251 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/04(木) 17:17:53.77 ID:ExB6alXgM.net
セカンドやってたんだから
それぐらいできるとは思いたいが
どこでイップスったんかは知らんが

252 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/04(木) 17:18:10.13 ID:L0Dp76WD0.net
抑止力がなくなる程度ならまだ妥協できるけど平凡なフライでもタッチアップされてしまうからな

253 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/04(木) 17:18:46.87 ID:nsFxkfoM0.net
キャンプ〜オープン戦での打力アピールできた
者からポジション与える、みたいな流れになるんでしょうね
打ったもん勝ち

254 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/04(木) 17:19:28.46 ID:oT0go9fj0.net
肩弱いだけじゃなくタッチアップ捕球のための入りもできとらんよね
そのへん廣瀬は凄かったのにぜんぜんチームに教えられてない

255 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/04(木) 17:20:49.18 ID:eqbzpc1kM.net
>>253
ただし、ベテランの打ったものに限る

256 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/04(木) 17:20:50.07 ID:nsFxkfoM0.net
イップスはスポーツやってたら誰もが一度は経験してると思う
軽いものならなおさら
自分は高校入りたてのころ、先輩とのキャチボールでちょっとなった記憶
ちゃんと胸に投げなければって意識が過剰になって腕が縮こまったねw
キャッチボールでワンバンとか
すぐ直ったけど

257 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/04(木) 17:20:51.99 ID:eYcboCgU0.net
>>254
むしろ逆じゃね?
廣瀬が指導した結果おかしくなっとることだらけだろ

258 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/04(木) 17:21:06.87 ID:5xat1FyNd.net
来季また松山田中スタメンで使い始めそうで怖いわ
あんだけ松山守らせるな走者に残すなって言っても聞きゃしなかったからな
田中にしても小園昇格妨害は唖然だわ

259 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/04(木) 17:21:41.17 ID:YRUimD+p0.net
>>253
それで今年失敗してるからまずいなあ
みんなパカスカ打ってアピール合戦しててテレビで見てる分には楽しかった
でも守備や走塁や連携プレー或いはバントの練習が全然駄目で公式戦でご覧の有り様だった

260 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/04(木) 17:22:11.01 ID:/hJW/xGO0.net
あー青柳の骨折のあれのプレートとるから宇草ズムスタじゃなかったんか

261 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/04(木) 17:23:02.66 ID:nsFxkfoM0.net
>>259
複数ポジション守らせるってのは
そういうことですもんね
打てるから守らせる、みたいな

262 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/04(木) 17:24:17.85 ID:rKms4AEN0.net
>>255
勝利条件がベテラン有利なのは容易に想像できるな

263 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/04(木) 17:25:06.47 ID:nsFxkfoM0.net
田中はよほどのことがない限り
来季は守らせてもサードだと思う

264 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/04(木) 17:25:37.86 ID:oT0go9fj0.net
あープレート除去か

265 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/04(木) 17:25:48.24 ID:xfa5X+Yf0.net
佐々岡も新庄見習って

266 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/04(木) 17:27:00.92 ID:oT0go9fj0.net
小園も展開によっては休ませたらええと思う
田中も出し続けてダメになった面あるんやし

267 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/04(木) 17:27:52.23 ID:rKms4AEN0.net
>>266
それは思う

268 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/04(木) 17:28:28.51 ID:5xat1FyNd.net
>>266
20試合に1試合くらいな

269 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/04(木) 17:28:58.41 ID:nsFxkfoM0.net
>>266
連続試合出場を意識させないようにさせないとね
ほどよいところで休ませていけば

270 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/04(木) 17:29:23.40 ID:S9C58SQ70.net
【広島】育成4位の中部学院大・坂田「ナックルボールで全国の強豪を抑えたい」神宮大会で学生最後を締めくくる
https://news.yahoo.co.jp/articles/a2cf02ba47912812ab03354d3544869337bdcac7

神宮大会で見れると良いわね(´・ω・`)

271 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/04(木) 17:29:36.92 ID:RTkn1nOw0.net
ノムケンも梵も最後はサードだった
誰もが通る道

272 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/04(木) 17:30:05.41 ID:AtegfufZa.net
代わりのSSどうする?矢野とか曽根?

273 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/04(木) 17:30:22.33 ID:RTkn1nOw0.net
坂田は試合に出れるの?

274 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/04(木) 17:30:45.07 ID:D0SVYKKZp.net
正隨は1軍上がってきたときフライの捕球や打球判断良くなってたけど、宇草はヨロヨロのままだったな。
試合前のキャッチボールでも変なところ投げてキャッチボール相手は苦笑い、でも宇草は滅茶苦茶神妙な顔してるから結構深刻なんかなと思う。

275 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/04(木) 17:30:59.27 ID:RTkn1nOw0.net
韮澤と羽月だ

276 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/04(木) 17:33:06.28 ID:S9C58SQ70.net
>>273
たぶん出番はない
ってかベンチ入りできるのかすら分からん
中部学院大投手だけで40人以上いるし・・・

277 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/04(木) 17:35:04.01 ID:O6vGB38d0.net
>>276
大学でベンチにも入れん投手が
育成とは言えプロに指名されるんか

278 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/04(木) 17:35:05.74 ID:9LoCRQ9a0.net
ナックルが使えると仮定してもナックルを捕れるキャッチャーが必要だ(´・ω・`)

279 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/04(木) 17:36:15.17 ID:nsFxkfoM0.net
>>278
投げる本人にもどう変化するかわからんし大変よねw
ランナー出たらどうすんの?ってのもあるし

280 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/04(木) 17:36:32.65 ID:RTkn1nOw0.net
宇草や尾形みたいなケガもあるし
特にショートとセンターだけは
何人も守れる選手を養成す必要がある
だから、韮澤や羽月にも2軍ではショートも守らせている

281 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/04(木) 17:36:54.52 ID:6sxcjHmm0.net
>>272
曽根の方が規範内の送球ができる
矢野はそれが苦手だからその2人なら曽根

282 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/04(木) 17:37:39.61 ID:zzNu2UdW0.net
140キロの平均的投手と
120キロのナックルボーラーやで
プロがどっちが欲しいかは明らかや

283 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/04(木) 17:38:43.06 ID:eYcboCgU0.net
>>272
それこそ広輔でええやん

284 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/04(木) 17:40:17.31 ID:nsFxkfoM0.net
143試合戦う上では
やっぱセンターラインは固定したいところ

285 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/04(木) 17:40:55.45 ID:S9C58SQ70.net
>>277
明治神宮大会がベンチ入り何人出来るのか分からないけど
秋のリーグ戦で1試合1回しか投げてない投手だからねぇ
4年生の投手は5人しかいないようなのでなんとかお願いしたい(´・ω・`)

286 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/04(木) 17:40:57.71 ID:/hJW/xGO0.net
ナ・リーグもDH導入なら日本もいずれ追随するやろな
そうなると宇草がその枠入るならもっと長打もいる

287 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/04(木) 17:41:14.29 ID:YRUimD+p0.net
>>278
坂倉がウミガメの大産卵しそう

288 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/04(木) 17:42:30.33 ID:UYLg2V7o0.net
>>284
強いチームは結果的に固定されがちってだけで、無理やり固定するのは本末転倒な気も
そもそも強かった時期でもキャッチャーは併用しまくってたしね、カープ

289 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/04(木) 17:42:54.25 ID:9LoCRQ9a0.net
恐らくまともにローテを守ったナックルボーラーはレッドソックスのウェイクフィールド
彼にはバリテックというナックル捕りの名手がいたが(´・ω・`)
坂倉は現状無理(´・ω・`)

290 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/04(木) 17:42:56.60 ID:nsFxkfoM0.net
>>287
すばらしい例えw

291 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/04(木) 17:43:40.55 ID:eYcboCgU0.net
強いチームはセンターラインが強い
それが続くチームはセンターラインに加えてライトも強い

292 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/04(木) 17:43:48.15 ID:nsFxkfoM0.net
>>288
だね
今は結果的にだね

293 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/04(木) 17:45:20.64 ID:yiQZlDqO0.net
カープってやけにナックルボーラー好きだよな
NPBのボールじゃ大して変化しないし無理だろ。ていうか多分MLBの連中も松脂使ってただけだし

294 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/04(木) 17:46:13.55 ID:eYcboCgU0.net
>>293
爪ではじくボールに松脂関係無いだろ

295 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/04(木) 17:46:38.83 ID:nQqwYZS20.net
下村の成功形、サイスニード
下村の普通形、ピープルズ
下村の失敗形、ネバ

296 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/04(木) 17:47:26.18 ID:zyXtF8Wwd.net
クソデカミット買っとかないと

297 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/04(木) 17:48:16.53 ID:9LoCRQ9a0.net
違ったバリテックは主力捕手でナックル苦手だった(´・ω・`)
ミラベリという控捕手がナックル担当でした(´・ω・`)

298 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/04(木) 17:50:02.21 ID:S9C58SQ70.net
>>297
分かった
ナックルボーラー専属捕手として白濱さん残留させたんだ(´・ω・`)

299 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/04(木) 17:50:02.31 ID:ApPlb9mvM.net
うぐちゃんやっぱりボルト除去か(´・ω・`)予想通り

300 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/04(木) 17:50:53.23 ID:ZKPrNqhaa.net
なんか會澤とか田中の時に比べるとメディアも静かなのが不気味だな

301 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/04(木) 17:51:11.84 ID:0bp4r/gv0.net
ウグサイン・ボルト

302 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/04(木) 17:51:43.91 ID:zzNu2UdW0.net
黒田が補強しろと言ったらナックルさんが
来たあの時代…8000万かけてアンダーソンなら
まだマシかな

303 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/04(木) 17:52:26.14 ID:J5gHpm7ip.net
>>302
フェルナンデスか

304 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/04(木) 17:53:20.44 ID:nQqwYZS20.net
下村とマクブルームをキャンセルして、その金でサンズ雇えよ

305 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/04(木) 17:53:37.24 ID:n0CUtvuh0.net
ネットの年俸情報なんて信じてるやつおるんやな

306 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/04(木) 17:53:45.77 ID:S9C58SQ70.net
清田元選手、ロッテを提訴 「契約解除は不当」―東京地裁
https://www.jiji.com/jc/article?k=2021110400971&g=soc

面白い事になってる(´・ω・`)

307 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/04(木) 17:54:02.15 ID:RTkn1nOw0.net
この際ロイヤルズと提携して ドミニカ施設を譲渡して
クロンもあげて、中村恭平もあげたらいいのにな

308 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/04(木) 17:54:02.35 ID:ZKPrNqhaa.net
ナックルの人はめった打ちになったら止まらなかったな

309 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/04(木) 17:55:08.40 ID:yiQZlDqO0.net
>>294
有名なナックルボーラーのニークロ兄弟は紙やすりだったわ
どちらにせよメジャーのボールですら何らかの細工で成立してた球種なのに、ましてNPBのボールじゃね

310 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/04(木) 17:55:44.45 ID:ApPlb9mvM.net
>>306
めんどくせぇ(´・ω・`)

311 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/04(木) 17:56:00.37 ID:7aUcmtS20.net
>>306
あらあら金に困ったのかな?
それとも誰かに違法だから訴えれば?って焚き付けられたか

312 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/04(木) 17:56:01.88 ID:IlZ7RBOq0.net
アンダーソンって中継ぎ候補だよな?
佐々岡はまた先発にとか考えるんだろうか?

313 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/04(木) 17:56:03.29 ID:J5gHpm7ip.net
>>306
清田やるなあ

314 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/04(木) 17:56:11.88 ID:RTkn1nOw0.net
澤村のように 中村恭平もアメリカ向きなんだけどな
ボール球振ってくれるし

315 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/04(木) 17:56:16.61 ID:ApPlb9mvM.net
>>301
ギャハハ(´・ω・`)

316 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/04(木) 17:56:24.27 ID:/wZ95jCVd.net
>>171
ゴロゴロいる。今現在はどうか知らんが、
金を出さない元が悪い、金出せないならやめろ、身売りしろ、という層。
他所の雇われならともかく、広島のオーナーは経営者でしょ、
黒字にせんといかんのに、行政のような無闇矢鱈な投資はできん。

317 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/04(木) 17:56:33.89 ID:yiQZlDqO0.net
>>306
あらら、選手会が裏で抗議してたみたいな話もあったな
勝ったところで残り期間の年俸が戻ってくるだけだろうけど

318 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/04(木) 17:56:58.95 ID:cUUdaWW00.net
清田すごいわ
こんなアホな選手に関わったロッテが可哀想すぎる

319 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/04(木) 17:57:24.90 ID:nQqwYZS20.net
>>305
マイナーの帝王クラスが8000万という認識は正しい
プロスペクトは別。一軍ユーティリティのオスナで1.5億も相場。

カープは予算が100万ドルだから韓国リーグと同じでメジャーリーガーは買えない。
プラスαだして韓国リーグに勝つ戦法。

プロはWM後半まで待って契約漏れ、春先のDLリスト漏れのメジャーを狙う

320 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/04(木) 17:58:07.41 ID:QoiqPpdNd.net
ナックルに夢見るならナックル姫の吉田ちゃん獲ればよかったのに
営業的には大儲けできただろ(´・ω・`)

321 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/04(木) 17:58:08.52 ID:ZKPrNqhaa.net
二俣って推す人が多いけど、そんなにいいの?

322 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/04(木) 17:59:09.19 ID:nQqwYZS20.net
オースティンクラスだと1.5億級だから一軍控え級は予算的にカープは取れない

323 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/04(木) 17:59:49.01 ID:ApPlb9mvM.net
個人事業主でも解雇権がなんたら通用するんか(´・ω・`)ほぅ

324 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/04(木) 18:00:00.75 ID:RX44BGfm0.net
>>312
メジャーでは中継ぎだったけどマイナーではほぼ先発要員だったよ

325 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/04(木) 18:00:15.56 ID:RTkn1nOw0.net
>>321
いいよ
東出も鈴木誠也以来の打者と言っている
1年目としては 高卒の

326 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/04(木) 18:00:16.82 ID:S9C58SQ70.net
>>310
NPB復帰諦めたのかね(´・ω・`)

>>313
ヤリすぎよ(´・ω・`)

327 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/04(木) 18:00:30.27 ID:9wz5Keo30.net
そりゃ大瀬良は子供時分、巨人軍の大ファンで巨人軍選手の写真を下敷きに入れ。わざわざ
わざわざ長崎から鹿児島まで巨人軍の試合を観戦に行ったほどのG党。今までは現実味なかったかもしれないが
大瀬良はその気になれば憧れの巨人軍選手になれる状況にある。弟さんも大の巨人軍ファンで兄の巨人軍入りを
熱望という美談もあればカープファンも許さざるを得ない。ヤクルトの石川などFA取得時の会見で「僕には
まったく関係のない権利」と一言で済ませた出来事もあった。大瀬良は現在、難航してるといてもいい状況だ。もう11月4日だ。

328 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/04(木) 18:00:31.42 ID:/LVMNxUK0.net
>>321
及川からタイミングを外されながら打ったライトオーバーのホームランは胸熱だったわ。

329 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/04(木) 18:01:07.10 ID:RTkn1nOw0.net
>>325
二俣の動画あるから見てみたら

330 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/04(木) 18:01:11.97 ID:/hJW/xGO0.net
CS前にこれするか清田も
解雇前からクズなエピソードはありすぎだったが更に追加

331 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/04(木) 18:02:14.47 ID:ZKPrNqhaa.net
>>325
坂倉も誠也以上とか言われてたよね
実際にいい選手になったけど

ドラフトくわしくないけど二俣がそんなに素晴らしいとしてそんな選手がなぜ残ってたのだろう?

332 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/04(木) 18:02:48.13 ID:ApPlb9mvM.net
やきうはスポーツ仲裁裁判所みたいなのないんか(´・ω・`)

333 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/04(木) 18:03:28.34 ID:/LVMNxUK0.net
>>331
やっぱりスペ体質なのがスカウト間に知れ渡ってたんだろう。

334 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/04(木) 18:03:41.67 ID:RTkn1nOw0.net
>>331
千賀も甲斐も育成指名のしかも下位だよ

335 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/04(木) 18:04:10.33 ID:nQqwYZS20.net
今の時期に契約できる選手って、メジャー契約の可能性がない選手ね。
いわゆるマイナーリーガー。可能性があればウィンターリーグに賭けるわけ
それでダメなら日本へ来るわけ。春先まで待つのは大物のリスト漏れを待つから

336 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/04(木) 18:04:13.97 ID:q8NyLCdj0.net
土竜下村は先発でいくのかね

337 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/04(木) 18:04:31.24 ID:eo3KUPc/0.net
>>306
すロ野球復帰は諦めたんだなw

338 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/04(木) 18:04:50.70 ID:5wPhB71k0.net
>>278
実は白濱だけが取れて
坂田専用捕手として
試合出場機会が増えるとか

339 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/04(木) 18:04:51.63 ID:ApPlb9mvM.net
解雇の合理的な理由

労働者の労務提供の不能や労働能力、または適格性の欠如・喪失
労働者が労務の提供ができない場合、あるいは勤務成績・勤務態度の著しい不良や適格性の欠如など。

勤務態度の著しい不良…(´・ω・`)ウム

340 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/04(木) 18:05:00.35 ID:ZKPrNqhaa.net
>>328
動画を見てきた
たしかにこのホームラン見たらすごいと思うね
これなら育成ではなく下位指名でもよかった気がする

341 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/04(木) 18:05:34.78 ID:/wZ95jCVd.net
>>200
貰いすぎ、どうか知らんが、
大社一位1500、高卒一位800辺りがこれまでの通例だった。
理由はドラに聞けだが、その通例でなかっただけでしょ。
これも一種のマネーゲームに過ぎん。
連覇当時広島は就職先として学校や保護者からの人気が上がっていた。相対的に他所は下がることになる。

342 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/04(木) 18:05:39.62 ID:bYCfRgMyM.net
BIGBOSS SHINJO


BIGHORSE SHINJI

343 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/04(木) 18:06:11.49 ID:qEgAdK4a0.net
>>320
ファン感で前田智徳と対戦してたような

ナックルさんは風の影響受ける千葉マリンが苦手
唯一輝いた阪神戦は現地で見たで

344 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/04(木) 18:06:27.67 ID:9LoCRQ9a0.net
そもそも職業野球選手は雇用契約やないやろ
委任契約

345 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/04(木) 18:07:05.91 ID:0bp4r/gv0.net
バリで酒池肉林の豪遊してた新庄が監督に
日本で不倫しまくってた清田が球団を訴訟
こいせんは野球無視してグルメ競馬何でもありの雑談

もしかして野球ってコンテンツ、終わってる?

346 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/04(木) 18:07:07.62 ID:RTkn1nOw0.net
とういうことは
鈴木誠也がメジャー確定したら
その金で ライトを守れる高額の外国人を獲得するということだな
もし、残れば無駄になるし

347 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/04(木) 18:07:09.00 ID:n0CUtvuh0.net
>>342
メタルギアかよって思った人は多い

348 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/04(木) 18:07:29.52 ID:/wZ95jCVd.net
>>205
第一レスで勝利宣言かw

349 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/04(木) 18:08:00.91 ID:ZKPrNqhaa.net
>>334
まあそう言われるとたしかにそうだね

350 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/04(木) 18:08:20.72 ID:qEgAdK4a0.net
何かの間違いで誠也がハムになんてことはないよね?

351 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/04(木) 18:08:55.10 ID:5wPhB71k0.net
>>299
ボルト除去って
電池を外すんか

352 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/04(木) 18:09:04.18 ID:n0CUtvuh0.net
>>350
1000%ないだろw

353 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/04(木) 18:09:10.07 ID:ApPlb9mvM.net
請負契約じゃないのかしら?(´・ω・`)

354 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/04(木) 18:09:21.25 ID:LZ6vh7oj0.net
うちでお笑いとるには金本か新井さん監督しかいねぇな・・・

355 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/04(木) 18:09:22.89 ID:CN2XQPPXa.net
宇草手術したのかよ
今年もまた秋季キャンプできないじゃんか

356 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/04(木) 18:09:39.64 ID:RTkn1nOw0.net
>>340
SBの東浜から打った 二俣の2塁打とホームランはもっとすごかったよ
左中間だから

357 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/04(木) 18:09:49.74 ID:bYCfRgMyM.net
いやあ来年マジでカープ以外がめっちゃ楽しみだわ
BIGBOSSにゴッドファーザーにパワ原にようわからんちょび髭のおっさんとか監督のキャラ濃すぎでしょ
佐々岡はその時点で敗北者

358 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/04(木) 18:09:56.78 ID:ApPlb9mvM.net
>>351
わからん(´・ω・`)入れたままの人もいる

359 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/04(木) 18:10:51.62 ID:qEgAdK4a0.net
藤田菜七子ちゃんがプレート外す手術したら同じ所骨折したから宇草くんも気をつけてね

360 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/04(木) 18:10:59.88 ID:5wPhB71k0.net
>>355
肩手術したら
肩強うならんのか

361 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/04(木) 18:11:22.53 ID:ckLLft7f0.net
宇草はボルト入れた状態でランニングホームランやってたのか
すぎょいな

362 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/04(木) 18:12:27.96 ID:5wPhB71k0.net
>>361
入れてた方が良いとかはないのか

363 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/04(木) 18:12:33.27 ID:ZKPrNqhaa.net
>>356
それも後で見てみるよ


前に木下が騒がれたあとに二俣が取って代わるみたいなこと言われてたけどたしかにこのバッティングならそう言われるのも納得

364 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/04(木) 18:12:36.50 ID:ApPlb9mvM.net
てことは抜いたらもっと加速するのかしら(´・ω・`)

365 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/04(木) 18:12:54.64 ID:nQqwYZS20.net
>>346
ない、カープの外人補強はこれで終わり

366 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/04(木) 18:13:18.04 ID:/wZ95jCVd.net
>>346
最大限の10億程度じ赤字補填の一部になるだけじゃね?

367 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/04(木) 18:13:21.39 ID:n0CUtvuh0.net
>>361
皆痛い痛い言いながららってんだろね

368 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/04(木) 18:13:26.35 ID:5wPhB71k0.net
>>364
ボルトが抜けたっていうと
遅くなりそうな

369 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/04(木) 18:13:29.66 ID:nQqwYZS20.net
クロン級のマクブルーム取れただけでも凄いと思うよ、カープ的には

370 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/04(木) 18:14:07.35 ID:RTkn1nOw0.net
外野手でイップスなんて聞いたことがないからな
甲子園出てる選手のプレー見ててもわかるように
皆普通に返球してるからな

371 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/04(木) 18:14:34.61 ID:ckLLft7f0.net
>>327
巨人ファンといえば前田智徳も巨人ファンだったな
そしてドラフト時はホークス入りを熱望
カープに行くかどうかはギリギリまで悩んだ
そんな前田はカープで2000本達成
人生わからんな

372 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/04(木) 18:14:36.79 ID:/LVMNxUK0.net
プロ野球選手は税法上、労基法上は請負だけど、労働組合法上は労働者。
ビミョーな位置付けよね。

373 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/04(木) 18:14:49.27 ID:q8NyLCdj0.net
>>364
ペロ氏の抜け毛も加速するな

374 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/04(木) 18:15:06.49 ID:nQqwYZS20.net
>>370
宇草は内野手で至近距離イップス、外野転向で悪化した珍しいパターン

375 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/04(木) 18:15:33.91 ID:5wPhB71k0.net
しかし坂田はナックルボーラーに
なってからの実績はアマでも無いんよな
試合でまともに投げられるかも
まだ分からんよな

376 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/04(木) 18:15:54.37 ID:n0CUtvuh0.net
>>370
それは高校レベルだからだろ
プロ野球と一緒にしたらあかん。何もかも段違いだから

377 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/04(木) 18:16:09.34 ID:nQqwYZS20.net
普通はそんな選手は指名しないし試合にも出さない
カープが肥溜なだけ

378 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/04(木) 18:16:59.08 ID:RX44BGfm0.net
>>370
元々は内野でショートスローのイップスになったから外野転向じゃなかったかな

379 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/04(木) 18:17:04.54 ID:bYCfRgMyM.net
>>375
それは神宮大会で証明される
どんな結果になっても楽しみ

380 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/04(木) 18:17:11.44 ID:ApPlb9mvM.net
>>373
嫌><

381 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/04(木) 18:17:41.01 ID:S9C58SQ70.net
>>375
秋季リーグで1試合1イニング投げてるよ
2四球与えながらも無安打無失点

382 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/04(木) 18:17:49.39 ID:nQqwYZS20.net
>>379
出番があるような投手ではないんだよ、控えの控えの控え

383 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/04(木) 18:18:11.84 ID:RTkn1nOw0.net
>>376
実際 宇草の送球が その高校生以下だから
ここで問題視してるんだろ

384 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/04(木) 18:18:39.61 ID:nQqwYZS20.net
肥溜ドープが底辺大学の2軍投手とっただけ

385 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/04(木) 18:18:52.86 ID:kezljaMuM.net
坂田なんかはまさに100か0かの育成らしい選手だな

386 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/04(木) 18:18:53.72 ID:og/qTF+D0.net
二俣くん、リストが強いのかね?
これで入るの?てのが多い印象

387 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/04(木) 18:19:26.69 ID:Gr3ADcQI0.net
来年はさすがに途中獲得出来るだろうから、マクブルーム外れたら夏にとればいいやん
マクブルームがアンダーソンぐたい移籍金含めて使ってるとしてそれと同じくらいは使えないんだし
マクブルーム、アンダーソン、コルニエル、新外国人リリーフ、これで4枠だし

388 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/04(木) 18:19:28.02 ID:YRUimD+p0.net
>>370
堂林はサード失格の後レフトで練習してるとき返球を地面に叩きつけていたよ何度も
あの時も経験者の人が書き込みしてたけど結構あることみたい

389 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/04(木) 18:19:32.60 ID:nQqwYZS20.net
薬物漬けにすれば使えるかも

390 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/04(木) 18:20:18.56 ID:S9C58SQ70.net
中京学院大野球部の選手名簿見てたら
姪っ子の元カレがいた・・・(´・ω・`)

391 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/04(木) 18:21:03.09 ID:nQqwYZS20.net
>>387
バードもフランスアもいるから5枠でリリーフは取らないよ

392 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/04(木) 18:21:33.73 ID:5wPhB71k0.net
>>381
さすがに1イニングだけじゃな
もし神宮で先発でもしてくれるなら
大注目なんだけど

393 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/04(木) 18:21:36.66 ID:9HiOi79z0.net
ローレンスってピッチャーカープにいた記憶が皆無だと思ったら2年前の夏場にたった1試合だけ投げてそのまま退団してたwそりゃ知らんわw
こいせん民はみんな知ってるんだろうが

394 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/04(木) 18:21:38.32 ID:M9xBv41o0.net
カープも新庄みたいな監督になったらマシになるんじゃねえの

395 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/04(木) 18:21:45.63 ID:n0CUtvuh0.net
>>390
すげえw

396 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/04(木) 18:21:52.83 ID:TTZV8EC+0.net
日本野球機構は4日、日本シリーズ(20日開幕)の開催要項を発表した。全試合ナイター開催で、例年通り第7戦までは延長十二回、第8戦以降は回数無制限で実施する。
12月以降の試合は実施しない。このため、11月30日までに決着がつかない場合は、同日の試合終了後、新たに出場選手登録と打順表を提出した上で、無死一、二塁から開始するタイブレーク方式の対戦を行い、優勝チームを決める。昨季は全試合で実施した指名打者(DH)制は、今季は例年通りパ・リーグ球団のホームゲームのみで採用する。

397 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/04(木) 18:22:34.62 ID:RTkn1nOw0.net
なんでライト守れる外国人獲らないのかと思っていたが
たぶん鈴木誠也が決まらないと 動けないのだろう
決まれば 獲得する可能性はあると見ている
ヤクルトのように

398 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/04(木) 18:22:43.25 ID:9wz5Keo30.net
育成の前川の父は甲子園のアイドル投手(北嵯峨高 1987年夏)。
東亜学園の川島に負けたが甲子園ベスト8.亜大に行ったがすぐ中退した。

399 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/04(木) 18:22:45.06 ID:0bp4r/gv0.net
カープは2022年は何位になるん?

400 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/04(木) 18:23:34.34 ID:n0CUtvuh0.net
>>399
それを知ってる人おるか?w

401 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/04(木) 18:23:41.77 ID:M9xBv41o0.net
永井4年で切るって誠也メジャー確実って事だな

402 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/04(木) 18:23:43.22 ID:5wPhB71k0.net
>>390
甥っ子の元カレだと
色々考えるけどな

403 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/04(木) 18:23:56.72 ID:nQqwYZS20.net
>>399
最下位

404 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/04(木) 18:24:22.10 ID:Gr3ADcQI0.net
ライトは中村奨成でええやん

405 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/04(木) 18:24:50.92 ID:nQqwYZS20.net
2022年カープ外国人枠

打者、マクブルーム、メヒア

投手、下村、フランスア、コルニエル、バード

以上で終わり

406 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/04(木) 18:24:59.65 ID:4p5ONyXcd.net
>>385
それはどっちかっつーと新家かな
スライダーとカーブがプロで通用すれば100
無理なら0

坂田は0か30くらいでしょ
ここんところフルタイムナックラーが絶滅状態なのは
打撃技術の進歩によるところも多いはず

407 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/04(木) 18:26:24.79 ID:bYCfRgMyM.net
未だに来年誠也を当てにしてる奴は頭おかしいんかな
まあ労使協定問題でFA凍結、ストライキとかになったらあるかもだが基本いない選手と思った方が良い

408 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/04(木) 18:26:27.70 ID:RTkn1nOw0.net
>>388
ないよ
沢山高校野球部の試合前のノックの映像があるから 見てみたら
そんなのないから
俺も野球部いたことあるが 見たことない

409 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/04(木) 18:26:30.92 ID:5wPhB71k0.net
>>406
正直言うと坂田は
0か0.5だと思ってる

410 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/04(木) 18:26:36.68 ID:SjX4LrV00.net
>>306
クビは不倫じゃなくてコロナ禍に出歩いてそれを隠してたこと

職場に迷惑かけたし充分じゃんね

411 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/04(木) 18:26:36.70 ID:9HiOi79z0.net
あっ>>393はヤフコメにアンダーソンはローレンスになるかミンチーになるかみたいなことが書いてあったので
念のため一応

412 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/04(木) 18:27:03.39 ID:LZ6vh7oj0.net
交流戦とヤクルト戦なんとかしたら3位は行けそう

413 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/04(木) 18:27:13.93 ID:9HiOi79z0.net
>>405
下村w
アンダーソンの和訳かよw

414 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/04(木) 18:27:16.92 ID:9wz5Keo30.net
ただ国内FA移籍など「現職の選挙」みたいなものでよっぽどの出来事が起こらない限り残留というのが普通なんだけどね。選手も30歳も過ぎて今更新しい環境で「よろしくお願いしいます!」も疲れて嫌だろうし。今の60歳以上なら「長嶋茂雄から声かけられた!!」で移籍の決意はすぐに固まったろうが。

415 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/04(木) 18:27:17.36 ID:S9C58SQ70.net
>>392
東海大相模出身の4年生で秋田って通算6勝で防御率1.11の
絶対的エースいるから先発は無理でしょうな
2番手に左腕で和歌山東出身の瀬田という投手もいるし

416 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/04(木) 18:27:44.76 ID:9EKjgJGep.net
中村奨成はもう右の外野手でいったほうが
いいかもな 一軍で活躍したいなら

417 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/04(木) 18:28:02.19 ID:yiQZlDqO0.net
>>407
つーか単純に野球ファンとしてはベストなタイミングで行って欲しいわ
メジャーで成功してるとこ見たい

418 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/04(木) 18:28:15.38 ID:9LoCRQ9a0.net
ローレンスはバリントンっぽいとかで入団時は盛り上がったんよ
でもその時だけやったな(´・ω・`)

419 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/04(木) 18:28:15.89 ID:5wPhB71k0.net
>>415
見れんか
まあしゃあない

420 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/04(木) 18:29:12.84 ID:ckLLft7f0.net
>>416
中村奨成自身のコメントも、チャンスがあるなら外野でも構わない、と変わって来てるしな

421 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/04(木) 18:29:18.27 ID:EpN5MWmlM.net
>>413
中学の頃、大村君が苗字音読みでダイソンって呼ばれてて、それが元で梅村君はバイソン、若村君はジャクソン、下村君はアンダーソンとみんなかっこいいあだ名がついたのに 津村君だけあだ名がバスロマンだったのはイジメに近いし、
今思うとバスロマンはツムラじゃなくてアース製薬

422 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/04(木) 18:29:25.85 ID:SjX4LrV00.net
>>413
これすこww

423 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/04(木) 18:29:47.05 ID:nsFxkfoM0.net
>>411
ミンチーになってくれることを祈る

424 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/04(木) 18:30:18.59 ID:NdvpTJgo0.net
まぁ大地とアレン残ったら、これこそ名将佐々岡だろ。
監督としてはともかく、人としてはめっちゃいい人らしいからなw

おまえらパワハラ原の下で仕事したいか?w 俺なら絶対無理だw 

425 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/04(木) 18:30:30.20 ID:5wPhB71k0.net
>>423
ミンチにならんだろうな

426 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/04(木) 18:30:44.62 ID:nQqwYZS20.net
501 名前:代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 96ae-IGYo [121.1.204.8])[sage] 投稿日:2021/11/04(木) 18:27:50.75 ID:z+sg2cWp0 [4/4]
取り敢えず簡潔に書くと
AAAリーグのトップレベルの先発投手が8000万円でゲットできましたよな漢字

502 名前:代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ d6c3-pyTC [153.165.122.4])[sage] 投稿日:2021/11/04(木) 18:28:46.29 ID:u2503bdB0 [3/3]
>>501
いいね
最低10勝で貯金も2・3個できれば


こいつらバカか?一軍に上がれない二軍ローテの主戦級ロートルだから安いんだろ

427 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/04(木) 18:31:11.95 ID:Gr3ADcQI0.net
負担がかかる勝ちパターン任せられる外国人が一番欲しい

428 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/04(木) 18:31:14.89 ID:S9C58SQ70.net
>>395
世間って狭いのね(´・ω・`)

>>402
それはむしろ何も考えられない・・・

429 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/04(木) 18:31:26.73 ID:fOnXe8Gb0.net
佐々岡が天井から登場する姿が想像できん

430 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/04(木) 18:31:27.98 ID:WNIQuheDp.net
カープ流行語大賞
不思議なストレート
ないないない
ササオ禍

431 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/04(木) 18:32:44.88 ID:bYCfRgMyM.net
>>430
コンパクト
右打ち
も一票

432 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/04(木) 18:33:24.35 ID:5wPhB71k0.net
>>430
やっぱ
あと一本が
やろ

433 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/04(木) 18:33:27.56 ID:nsFxkfoM0.net
>>427
フランスア・コルニエル・バードの中で・・・・・

434 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/04(木) 18:33:33.24 ID:8cIy/Jv00.net
>>430
「あと1本がね…」と「〇〇というところ」が無いとか正気か?

435 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/04(木) 18:34:14.33 ID:nvbp7UJO0.net
tss栗林!

436 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/04(木) 18:34:41.77 ID:nQqwYZS20.net
いうならばイースタンだと楽天釜田28歳とか
ウエスタンなら岡野27歳とか

カープが連れてくるのは上物でそのレベル

437 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/04(木) 18:34:59.92 ID:RTkn1nOw0.net
フランスアの劣化は激しいな
2軍でも投げてないし
ストレートは打たれるし

438 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/04(木) 18:35:04.53 ID:Gr3ADcQI0.net
フランスアはカウントしちゃだめだろ

439 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/04(木) 18:35:27.38 ID:LRmHa0l10.net
直でじっくり見られていないんですよ
も名言だったな

440 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/04(木) 18:35:31.05 ID:oT0go9fj0.net
>>418
三連覇の余波もあったし投手スカウトはそれまであんま外さなかったから信じたかったやね

441 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/04(木) 18:35:34.31 ID:nQqwYZS20.net
プロはもう少し上の狙うから時期が遅い

442 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/04(木) 18:35:42.42 ID:nvbp7UJO0.net
tssアンダーソン!

443 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/04(木) 18:36:18.94 ID:5wPhB71k0.net
結局フランスアは二軍でも投げんかったな
来年戦力として期待すんのは難しいかもしれん

444 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/04(木) 18:37:08.49 ID:/LVMNxUK0.net
ホーム奨成

445 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/04(木) 18:37:09.40 ID:FmsH/EAAM.net
既に独立リーグで何年も投げてる佐野太河ではなく
公式戦1イニング、練習試合でちょっと投げただけの坂田を取ったんだから
坂田に何がしかの余人には替えがたい魅力があったか
中部学院大からの何らかのアクションがあったかのどっちかだな

まぁ後者の可能性の方が高いが

446 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/04(木) 18:37:20.87 ID:LRmHa0l10.net
投げないのはいいけどそれならその理由くらいは説明してほしいけどなあ

447 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/04(木) 18:37:25.63 ID:bSWZgORQp.net
高橋大樹の今後が心配

448 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/04(木) 18:37:46.78 ID:nsFxkfoM0.net
>>438
やっぱだめなのか・・・・
下でも投げてないしね
ひたすらリハビリしてるんだろうね

449 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/04(木) 18:38:16.93 ID:LZ6vh7oj0.net
マッピ注意ね→(ワッチョイ 1284-rbIv [221.18.35.47])

450 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/04(木) 18:38:19.35 ID:yiQZlDqO0.net
>>440
今思えばヒースとかジャクソン、レグナルトあたりを平気でリリースしてた時代は贅沢だったなぁ

451 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/04(木) 18:38:35.77 ID:Mz0GlwpZd.net
清田元死刑囚

452 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/04(木) 18:39:15.99 ID:0LloB5eK0.net
>>430
圧力鍋

453 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/04(木) 18:39:32.34 ID:RTkn1nOw0.net
高橋大樹はオリが拾うと思う

454 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/04(木) 18:40:37.23 ID:9HiOi79z0.net
>>421
ダイソン、バイソンってw
一歩間違うといじめになるやんw
>>422
www
>>423
ミンチーももう20年以上前なんだな

455 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/04(木) 18:40:57.64 ID:RTkn1nOw0.net
今日は何曜日なんだろ?

456 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/04(木) 18:41:04.72 ID:hXV2V1Cda.net
https://www.jiji.com/sp/article?k=2021110400971&g=soc

清田w

457 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/04(木) 18:41:15.92 ID:bSWZgORQp.net
>>453
27歳であの実績だとトライアウトで全打席HRとかじゃないと無理では

458 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/04(木) 18:41:27.75 ID:W7uFunUld.net
Mr ローレンスなら覚えてる人多いでしょ(´・ω・`)

459 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/04(木) 18:41:55.70 ID:Gr3ADcQI0.net
16年はジョンソン、ジャクソン、ヘーゲンズ、エルドレッドと役者が揃ってたな

460 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/04(木) 18:41:56.02 ID:nQqwYZS20.net
外人獲得で狙うクラス

メジャーリーガー
・DLリスト漏れ ←金満
・WM漏れ ←プロ

マイナーリーガー
・二軍のロートル帝王 ←カープ

461 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/04(木) 18:42:25.75 ID:bYCfRgMyM.net
>>451
球団と係争するみたいで笑ったわ
素行不良で解雇って正当な理由だろに

462 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/04(木) 18:43:40.43 ID:NdvpTJgo0.net
メヒア切るよな? 契約残ってるっても安いだろ
満額やってグッパイしろよ

463 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/04(木) 18:44:14.04 ID:nQqwYZS20.net
外人獲得で狙うクラス

メジャーリーガー
・DLリスト漏れ ←金満
(一軍40人枠に入れなかったメジャーリーガー1軍級)

・WM漏れ ←プロ
(良い契約が取れなかったメジャーリーガー1.5軍級)

マイナーリーガー
・二軍のロートル帝王 ←カープ
(二軍の肥しの二軍選手)

464 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/04(木) 18:45:06.03 ID:Tbzv50RYd.net
>>461
どうかな
一般論や感情論と法的にどうかは別の話

465 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/04(木) 18:45:53.59 ID:FmsH/EAAM.net
監督の芋焼酎を飲み尽くしてもクビにならない球団があるらしいな

466 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/04(木) 18:46:10.66 ID:nQqwYZS20.net
メジャーリーガー
・DLリスト漏れ ←金満
(一軍40人枠に入れなかったメジャーリーガー1軍級)
カープの選手に例えると長野さんとか中崎とか

・WM漏れ ←プロ
(良い契約が取れなかったメジャーリーガー1.5軍級)
カープの選手に例えると堂林とか磯村とか

マイナーリーガー
・二軍のロートル帝王 ←カープ
(二軍の肥しの二軍選手)
カープの選手に例えると恭平とか薮田とか

467 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/04(木) 18:46:12.56 ID:RwQET1rE0.net
>>421
懐かしいコピペw

アンダーソン自称評論家に結構厳しめに言われてるけどKJみを感じて嫌いじゃなんだよなー

468 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/04(木) 18:46:36.00 ID:Gr3ADcQI0.net
メヒアはもうちょい早い時に上で打席積めてたらというのはあるけど
2軍に染まりすぎちゃったな

469 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/04(木) 18:47:22.29 ID:Mz0GlwpZd.net
221.18.35.47があっちの知ったかバカ
153.165.122.4を叩いてるwww

どっちも死ね

470 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/04(木) 18:47:41.95 ID:/LVMNxUK0.net
奨成はまだ捕手に未練たらたらだな。

471 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/04(木) 18:48:29.32 ID:nQqwYZS20.net
矢崎がいたか、カープが狙う外人のクラスは

472 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/04(木) 18:49:46.19 ID:nQqwYZS20.net
よい年して二軍で沢山投げてるのは一軍に呼ばれないからなんだよ

473 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/04(木) 18:49:51.58 ID:o5ACxclra.net
清田何事かとおもったら裁判仕掛けてて笑た

474 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/04(木) 18:51:09.14 ID:nQqwYZS20.net
予算を1.5億まで上げれば1.5軍が取れる

475 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/04(木) 18:51:58.73 ID:RTkn1nOw0.net
高橋大樹は東大阪出身 まさにオリックスが地元
2軍最終戦のオリックス戦では 最終打席にホームラン打った
まあ年齢がネックだが 水本のコネ採用を期待

476 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/04(木) 18:52:04.96 ID:Gr3ADcQI0.net
1億以上出せば当たるってわけではない

477 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/04(木) 18:52:32.88 ID:3E1fOi+ra.net
すげぇ神経してるな清田

478 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/04(木) 18:52:53.44 ID:FmsH/EAAM.net
素直に海外でやればエエのにな
メジャーリーガー目指せよ

479 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/04(木) 18:53:27.88 ID:/rAR5I5tM.net
アンダーソン君って年俸8000万なのな
結構期待しとるのか

480 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/04(木) 18:53:58.95 ID:Tbzv50RYd.net
清田は負けても失うものはないけど球団はもし負けたらエライ事になる
再雇用しないといけなくなるんじゃね

481 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/04(木) 18:55:35.38 ID:nQqwYZS20.net
>>479
マイナーも平均年俸が上がってるから安物ガチャなんだよ

482 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/04(木) 18:55:39.20 ID:RTkn1nOw0.net
石原が中村以上にいいからな
その肩と足をライトでとは思う
どっちにしろ 石原より打撃を上げないとな

483 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/04(木) 18:55:43.99 ID:eYcboCgU0.net
>>364
あそこはそこまで影響ないからあんまり変わらんかと

484 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/04(木) 18:56:46.12 ID:nQqwYZS20.net
下村のカープ評価はおそらくB、そこそこ働いてくれるだろうクラス

485 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/04(木) 18:57:25.36 ID:3f7k1jSm0.net
ドラフト1位成績
ヤク 木澤(二軍)2勝8敗 防御率6.07 慶応大
阪神 佐藤 出塁率.284 打率.238 HR24 打点64 近大
巨人 平内 0勝1敗 防御率14.40 亜細亜大
カープ 栗林 0勝1敗 37セーブ 防御率0.86 トヨタ自動車
中日 高橋(二軍) 0勝5敗 防御率7.01 中京大中京高
横浜 入江 0勝4敗 防御率7.85 明治大
オリ 山下 (二軍)2勝9敗 防御率5.48 福岡大大濠高
楽天 早川 9勝7敗 防御率3.86 早稲田大
ロッテ 鈴木 1勝4敗 1ホールド 防御率4.08 法政大
SB 井上(二軍)出塁率.308 打率.246 HR3 打点11 花咲徳栄高
ハム 伊藤 10勝9敗 防御率2.90 苫小牧駒沢大
西武 渡部 出塁率.118 打率.063 HR1 打点2 桐蔭横浜大
※イースタン2冠

486 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/04(木) 18:57:37.28 ID:nQqwYZS20.net
>>476
当たる確率が上がる。サンズに1.5億出せば260の25発は打つよ

487 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/04(木) 18:58:01.26 ID:RwQET1rE0.net
広島・鈴木誠也がメジャー労使交渉の被害者に? 米メディア大特集もストライキなら市場閉鎖 https://www.tokyo-sports.co.jp/baseball/npb/3771463/

488 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/04(木) 18:58:05.34 ID:eYcboCgU0.net
清田に勝ち目無いやろ
普通にチームどころか世間のルールも破ってるのに

489 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/04(木) 18:58:26.59 ID:3f7k1jSm0.net
ドラフト2位成績
ヤク 山野(二軍)0勝1敗 防御率4.50 東北福祉大
阪神 伊藤 10勝7敗 防御率2.44 JR東日本
巨人 山崎 登板なし 東海大
カープ 森浦 3勝3敗 17ホールド 防御率3.17 天理大
中日 森(二軍)2勝2敗 防御率2.20 日本体育大
横浜 牧 出塁率.356 打率.314 HR22 打点71 中央大
オリ 元(二軍)出塁率.215 打率.138 HR4 打点30 中京高
楽天 高田(二軍)6勝10敗 防御率3.21 法政大
ロッテ 鈴木 1勝4敗 1ホールド 防御率4.08 法政大
SB 笹川(二軍)出塁率.167 打率.167 HR0 打点0 横浜商業高
ハム 五十幡 出塁率.244打率.225 HR1 打点5 中央大
西武 佐々木(二軍)1勝2敗 防御率5.23 NTT東日本
スカウトは大変だわ。
栗林、伊藤、牧、佐藤(前半戦)、中野が盛り上げたね。森浦もあまり目立ってないけどよくがんばった。

490 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/04(木) 18:58:29.01 ID:FmsH/EAAM.net
つーかどう転んでも清田に良い結果にはならんよ
おおかた変な弁護士が清田に吹き込んで裁判を起こさせたんだろう

裁判負けて、多額の裁判費用を悪い弁護士に取られて終わり、
ってオチまで見える

491 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/04(木) 18:58:33.23 ID:nQqwYZS20.net
1.5億でそこそこの当たりくじサンズがいるわけ、フリーで
阪神はコスパが悪いと切った

492 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/04(木) 18:58:44.68 ID:bYCfRgMyM.net
>>476
グスマンは酷かったね

493 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/04(木) 19:00:59.26 ID:9LoCRQ9a0.net
>>490
ロッテ側にはちゃんとした顧問弁護士がいるはず
契約書を慎重に検証して切っただろうからね(´・ω・`)

494 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/04(木) 19:01:01.53 ID://xPjmC50.net
中村奨は外野に回ってとにかく打撃を伸ばした方が良いよ。
残念だけど、今の段階で石原に勝てないようじゃ正捕手になる未来は見えん。

495 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/04(木) 19:05:08.13 ID:yiQZlDqO0.net
>>480
たとえ負けても残ってる契約分の年俸払って自由契約でしょ、それは球団側の権利

496 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/04(木) 19:05:13.01 ID:/+E73BCa0.net
>>482
でも石原、盗塁阻止率が1割みたいね
本人も気にしてどうにかしたいと言ってたけど

497 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/04(木) 19:06:56.35 ID:yiQZlDqO0.net
奨成はそもそも2軍じゃ大して打ててないんだよな、1軍だと少ない母数で好成績なんだけど

498 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/04(木) 19:07:31.80 ID:/+E73BCa0.net
>>496
○1割台

499 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/04(木) 19:08:03.54 ID:S9C58SQ70.net
Drew Anderson Signs With Hiroshima Carp After Rangers Release
https://www.mlbtraderumors.com/2021/11/rangers-release-drew-anderson.html

ドリューさんのカープ移籍がトレード・ルーマーズでも報じられてるって凄いわね(´・ω・`)

500 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/04(木) 19:09:19.61 ID:YRUimD+p0.net
>>490
あそこまで馬鹿だともう弁護士に払う金もないんじゃね
バッティングセンターでバイトくんだな清田

>>492
グスマンは開幕してすぐに脇腹痛めてファーム
そこでエルと一緒にキャッチボールしてエルが大瀬良の物真似

ハゲホルツ緊急来日とロサリオもいて外国人枠が溢れまくり
緒方が外国人を使いこなせなかったのもあって活躍できなかった
ルナになれる可能性はあったよ

501 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/04(木) 19:10:14.05 ID:eYcboCgU0.net
>>495
今年6000万、2月から11月まで10か月で月600万
5月末に契約解除だから5月が満額だとして残りの6か月分3600万か
弁護士代と勝つ確率と金額の天秤で勝負したんか
ただ元々可能性は低かったけど球界に残る可能性を完全に無くした時点で賢いとは思えんがなぁ
ツベやったところでネタないやろし

502 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/04(木) 19:10:27.24 ID:yiQZlDqO0.net
>>499
菊池雄星のオプション放棄がポージー引退に続いてページビュー2位で笑った、向こうでも結構なインパクトなんだな
確かに絶対行使するもんだと思ってたから朝記事読んで驚いたわ

503 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/04(木) 19:10:30.62 ID:XJmMK3uWa.net
奨成の2軍成績がこれらしいけど外野に回すほどの打力はないんじゃないかな
正隋の方が2軍では打ててる分マシだと思う
1年目 .201(214-43) 4本 出塁率.257 ops.556
2年目 .279(104-29) 2本 出塁率.330 ops.725
3年目 .244(164-40) 1本 出塁率.337 ops.672
4年目 .223(175-39) 4本 出塁率.275 ops.641

504 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/04(木) 19:10:38.52 ID:sUS5HGx80.net
「下村」で思い出した
大学に入学したばかりでまわりをあまり知らん頃
同級生にショーヘーと呼ばれてる奴がいたので、名前がショーヘーかと思ったら
名字が「小平(こだいら)」だった

505 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/04(木) 19:11:01.63 ID:nvopvyLUd.net
>>465
数年後放出されたぞ
飲み屋で喧嘩したせいもあると思う

506 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/04(木) 19:11:23.43 ID:rWgwCn8K0.net
「初年度年俸が6000万以上だった外国人野手」

シアーホルツ(15) 14000万
グスマン(15) 10000万
クロン(21) 8400万
シーツ(03) 7500万
ペーニャ(17) 7475万
トレーシー(11) 6600万
ピレラ(20) 6500万

シーツ以外は1年でお帰りになりました(´・ω・`)

507 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/04(木) 19:12:41.75 ID:lE5HCKLT0.net
>>503
正直キツイ
大学4年ならドラ6レベル

508 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/04(木) 19:13:12.35 ID:nvopvyLUd.net
>>490
勝っても野球関係は関わり避けるわね
仕事見つけたか、起業の足しにしようとしてるなら一か八かだけど

509 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/04(木) 19:13:38.33 ID:9LoCRQ9a0.net
>>502
オプション考えたらボラスが強気なのかと思ったが
どう見てもそんな威張れる成績じゃないし
日本へ復帰もあるかなと勝手に想像(´・ω・`)

510 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/04(木) 19:13:53.46 ID:lE5HCKLT0.net
>>475
怪我する前にパリーグなら違ってたかも

511 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/04(木) 19:14:01.39 ID:/+E73BCa0.net
西武も外国人4人契約しないみたいで、どこも大変だ

512 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/04(木) 19:15:04.04 ID:sUS5HGx80.net
>清田
こんな面倒な奴、野球界でなくても嫌なんじゃないかな

513 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/04(木) 19:15:24.93 ID:eYcboCgU0.net
>>510
怪我する前に移籍したら移籍後に怪我してるだけかと

514 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/04(木) 19:16:22.02 ID:S9C58SQ70.net
>>502
【MLB】菊池雄星FA発表、シアトル紙は「球団には贈り物」と表現「彼らは資金投下を画策中」
https://news.yahoo.co.jp/articles/8edbc0b8ecfb13c3b532eb7fdef10d5e0a05f05e

「贈り物」とか言われちゃうくらいだしね
日本に帰ってくるのかしら・・・(´・ω・`)

515 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/04(木) 19:16:43.90 ID:nvopvyLUd.net
清田は周りが気を落とさないよう励ましたら
真に受けて不当解雇と思い込んじゃったやつかな

周りに恵まれておらんな

516 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/04(木) 19:17:06.76 ID:bYCfRgMyM.net
>>506
シアホは日本の暑さに勝てたらまあまあ良かったよ
7月頃には4番打ってたしな

517 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/04(木) 19:18:59.20 ID:xokVJCsZ0.net
>>416
捕手は落第押されたようなものだろ
正直高橋よりかは活躍したなぐらいで終わりそうだよ

518 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/04(木) 19:19:29.08 ID:3E1fOi+ra.net
救世主になるのかアンダーソン君

519 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/04(木) 19:19:29.40 ID:nQqwYZS20.net
>>516
シアーホルツは帰ってすぐ薬物で捕まったからNPBでも陽性がでたんじゃね?

520 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/04(木) 19:20:17.96 ID:nQqwYZS20.net
カープからメジャーに帰って3人ぐらい薬物で捕まってるよな

521 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/04(木) 19:20:28.31 ID:nvopvyLUd.net
>>488
サラリーマンだと解雇は際どいかもしれんが
芸能人や野球選手みたいな雇用形態なら
アウトで感じになるんかな

522 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/04(木) 19:21:04.51 ID:Kosjj3Tq0.net
新庄とかいう小物よりやっぱ大物清田よ

523 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/04(木) 19:21:44.95 ID:sUS5HGx80.net
ヤクルト大村戦力外で使われてる写真がマツダスタジアムでのプレー姿
さすがフリー素材カープ

524 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/04(木) 19:21:53.54 ID:5wPhB71k0.net
頼れるエースはアンダーソンー
って歌があったな

525 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/04(木) 19:23:42.61 ID:nvopvyLUd.net
>>503
捕手で地味に細く長く生き残るか
外野で一か八かかな

526 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/04(木) 19:25:22.59 ID:nvopvyLUd.net
>>516
数千万ならあたりだけど
あの金額ならちょっとハズレという感じだったな

527 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/04(木) 19:25:44.78 ID:pH768+Hkp.net
>>503
上でいいものも見せたけど地元ドラ1で過大評価の極みだな

528 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/04(木) 19:26:24.99 ID:nQqwYZS20.net
元広島の外人二年連続ドーピング違反バレてる闇
1: 風吹けば名無し 2018/06/07(木) 01:10:18.85
シアーホルツ
2015年4月3日カープと契約合意
2015年10月26日自由契約
2015年12月24日にデトロイトタイガースとマイナー契約
2016年8月5日ヒト成長ホルモン分泌促進剤の使用が発覚

デラバー
2016年6月25日カープと契約合意
2016年12月2日自由契約
2017年1月13日インディアンスとマイナー契約
2017年4月24日筋力増強剤の使用が発覚

529 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/04(木) 19:26:37.11 ID:5wPhB71k0.net
新庄楽しみってよりやっぱ不安が

530 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/04(木) 19:26:43.42 ID:K1gn2Syp0.net
メジャーのストライキのせいで誠也のメジャー行きが延期になったら
来年の優勝候補筆頭はカープになるんじゃないかな
投手も野手も若い選手多くプラス材料ばかり

531 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/04(木) 19:26:50.05 ID:Hk542TkZd.net
ところで何が評価されて中神は一軍のキャンプに呼ばれたん?

532 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/04(木) 19:28:02.55 ID:5wPhB71k0.net
NHKで三次

533 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/04(木) 19:28:03.03 ID:fsI1Z4Xu0.net
>>501
6000万の2年契約だったらしい
残り半年と丸々1年分の契約分を請求したと思われる

534 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/04(木) 19:28:03.78 ID:S9C58SQ70.net
新庄監督が着た10センチ襟「首が左右に動かないくらいの高さに」注文
https://news.yahoo.co.jp/articles/11d07314fee88eb100fe6e6a38c4d319d77da3f3

シャツは着れないけどスーツはカッコ良かったわね(´・ω・`)

535 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/04(木) 19:28:44.88 ID:nQqwYZS20.net
JJは大麻で逮捕
バティスタは筋力増強剤で追放

536 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/04(木) 19:29:00.69 ID:nvopvyLUd.net
清田はあれはなにかの依存症とか疑ったほうがいいと思う
タイガー・ウッズ的な

537 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/04(木) 19:29:12.23 ID:K1gn2Syp0.net
>>531
1軍首脳陣がとりあえず直接見てみたいという理由だけだと思うよ
秋季キャンプは春キャンプと違って幅広く1軍に呼ぶから

538 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/04(木) 19:29:35.07 ID:mRbCjYbQ0.net
>>291
3連派中のカープやんけ

539 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/04(木) 19:29:58.78 ID:0ZUJ0oZC0.net
>>506
クロンはたけーわ

540 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/04(木) 19:30:42.29 ID:GC4ZW5jt0.net
>>516
いや検査に引っ掛かって唐突に消えただけだから

541 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/04(木) 19:32:03.74 ID:sUS5HGx80.net
>>537
そもそも秋季キャンプは
一軍でも二軍でもなく1.5軍って感じだし

542 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/04(木) 19:33:32.49 ID:YRUimD+p0.net
>>516
熱中症で降格になったんだけど数日後に炎天下の由宇でプレーしてんだよねハゲさん
腰痛もあったみたいだけど余りまくってる外国人野手の使い道に困った緒方が
暑さに弱いって理由にして2軍に落としたんだと解釈してた当時
なにしろエルも復帰して新井さんも元気でハゲ新井エルの超重量級打線とか言われてたし
カープの外国人はハズレなし?なんて記事は今も残ってる

543 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/04(木) 19:33:40.44 ID:GC4ZW5jt0.net
>>492
グスマンは胡散臭いケガでロサリオと交代するまでは地味に3割打ってた
カープ特有の消えた外人は全部使えないという風潮

544 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/04(木) 19:35:02.48 ID:fOnXe8Gb0.net
カープの外国人打者は全く期待できたい
投手はルイス、バリントン、ジョンソン、サファテと当たりがいるが打者はエルドレッドだけや

545 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/04(木) 19:35:10.22 ID:sUS5HGx80.net
横浜、今季12人目の手術
よそも大変だな

546 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/04(木) 19:35:13.63 ID:nQqwYZS20.net
>>543
グスマンも元薬物さんね、急に打ちだすと怪しいよね

547 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/04(木) 19:35:37.86 ID:YRUimD+p0.net
>>531
フェニックス西武戦でホームラン打ってたよ中神

548 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/04(木) 19:36:10.78 ID:nQqwYZS20.net
メジャーで検査に引っかかってダメになったんでカープに来たわけ>グスマン

549 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/04(木) 19:36:43.67 ID:nQqwYZS20.net
なんでカープの外人だけ薬物だらけなの?

550 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/04(木) 19:36:59.84 ID:5wPhB71k0.net
中神はとにかくバッティング練習しろ
空振り多過ぎて話にならん

551 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/04(木) 19:37:37.06 ID:GC4ZW5jt0.net
>>544
ぶっちゃけロサリオもドーピングだろうね

552 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/04(木) 19:37:51.18 ID:5wPhB71k0.net
>>545
それでいつもあんなに救急車が

553 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/04(木) 19:39:12.41 ID:YRUimD+p0.net
>>544
球団の管理が杜撰なせいで当たりもハズレにしてるだけだよ情けない
ロサリオは素行不良が原因で解雇らしいけど指導できなかったのかって思うし
バティスタの薬物も同じだよ
本人は規則違反とは思ってなかった普通の薬だったんでしょ

554 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/04(木) 19:39:43.23 ID:6TgRLNK7a.net
>>390
ダレ?息子が在校生だ(笑)

555 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/04(木) 19:40:46.89 ID:mRbCjYbQ0.net
>>387
せめて6人は確保しとかないとシーズン途中では4枠さえも埋められないよ

556 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/04(木) 19:42:02.71 ID:FmsH/EAAM.net
フランスアの状況次第だなァ

557 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/04(木) 19:42:03.72 ID:p19X+8760.net
中神はよく練習するいい選手だよ
ルーキーイヤーは下でそこそこは打ってる
2年目以降メヒアに出番奪われて成長する機会を失った感じだけど
使い続けてれば伸びる子だと思う

558 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/04(木) 19:43:12.24 ID:GC4ZW5jt0.net
とある時期に初登場HRロサリオ、同じくバティスタ、急に覚醒したフランスア、下で打点王メヒア
正直ドミニカンは胡散臭いことこの上ない

559 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/04(木) 19:43:18.43 ID:uL7a7SZx0.net
>>544
キラのこともたまには思い出してください…あの背中へのデッドボールなければどうなってたかなあ

560 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/04(木) 19:43:49.40 ID:FNx4VPtta.net
>>485
>イースタン2冠
フェニックスリーグでウエスタンに対するイースタンのリーグ弱体化がまた進んでたから
イースタン〇冠王とか微妙なのよね

今季イースタン最多本塁打・二塁打の清宮、来年1軍で活躍できたらいいわね(´・ω・`)

561 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/04(木) 19:44:19.57 ID:8Pkz8T71a.net
バードはフランスアと天秤に掛ける感じかな
フランスアは自己管理がイマイチでなあ(´・ω・`)

562 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/04(木) 19:45:02.53 ID:nQqwYZS20.net
>>553
クロミフェンは普通の薬ではない
薬物系ビルダーの間ではアナボリックステロイドによる副作用の治療薬として知られ
女性ビルダーには筋力増強剤として知られていた薬
WADAのドーピングブックに記載済み

563 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/04(木) 19:45:35.99 ID:S9C58SQ70.net
フランスアのストーリーっていつもなんて書いてるのか翻訳できる人おらんのか?

564 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/04(木) 19:46:02.92 ID:YRUimD+p0.net
>>558
まあ確かにね…
ロサリオが解雇された年って球界に麻薬疑惑が吹き荒れて
PBN解説者の真っ黒に日焼けした橋本がいなくなったりとか実に怪しい年だった

565 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/04(木) 19:46:11.49 ID:nQqwYZS20.net
カープの若手が突然筋肥大を起こすのはNPBの七不思議の一つ

566 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/04(木) 19:46:24.19 ID:sUS5HGx80.net
>>555
二軍漬け承知で日本しかもカープに来てくれる、使える奴なんて
基本的にいないし
そんなのを二軍漬けにする余裕もない

567 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/04(木) 19:46:24.64 ID:og/qTF+D0.net
奨成は足もあるから外野コンバートしちまえ
どっちつかずで中途半端に使って消えてしまうのは惜しいポテンシャルだと思う
延長とかで第三捕手にアクシデントがあった時に急遽マスク被れりゃいいよ

568 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/04(木) 19:46:29.33 ID:TTZV8EC+0.net
あーあ

569 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/04(木) 19:46:31.78 ID:lE5HCKLT0.net
>>525
白濱さん引き継ぐか
政治家みたいやな

570 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/04(木) 19:46:45.73 ID:p19X+8760.net
>>224
ていうか宇草の場合は弱肩じゃなくてイップスだからな
イップスじゃなければあの長身だし強肩だろう

571 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/04(木) 19:46:58.32 ID:nQqwYZS20.net
他の球団ではカープの若手みたいにまるで薬物を使用したかのような筋肥大は起こらない

572 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/04(木) 19:48:34.05 ID:nQqwYZS20.net
カープの選手だとほぼ全員に起こる現象なのに不思議だよね

573 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/04(木) 19:49:00.41 ID:B/DMVFsY0.net
小園林も外野に飛ばせよ
狭すぎて内野無理だぞ
すでに年寄りの範囲やぞ

574 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/04(木) 19:49:16.29 ID:nQqwYZS20.net
広島の水にはなにか男性ホルモンでも含まれているのだろう
でなきゃおかしい

575 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/04(木) 19:49:41.41 ID:S9C58SQ70.net
菊池雄星がFA、西武への譲渡金約9億円で確定 複数球団が獲得駆け引きへ
https://news.yahoo.co.jp/articles/18039e08c45ed4385afe2711b75720a26f62a066

譲渡金の金額が今頃確定とかメジャーの契約面倒くさいな(´・ω・`)

576 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/04(木) 19:51:36.21 ID:4vOcGOqYd.net
>>557
ルーキーイヤー、シーズンスタート直後は良かったけど
夏場から通用しなくなって今まで続いてる
ルーキーイヤーのほんとの最初は2割後半打ってなかったかな

577 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/04(木) 19:52:13.18 ID:sUS5HGx80.net
>>573
そんな事してると内野が
初期型堂林(無駄に追い付いてミスしまくり)か
三好(全く打てん)みたいなのばかりになる

578 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/04(木) 19:53:25.12 ID:4vOcGOqYd.net
>>573
守備は鍛えりゃ良くなるし
林は出た頃の岡本よりよっぽど上手い

579 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/04(木) 19:54:48.57 ID:4vOcGOqYd.net
アンダーソンは回転数とかのデータ見る限り
やっぱ横の変化球キツめだな
これ日本で改造しなきゃ空振りとる変化球なくてしんどい

580 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/04(木) 19:55:20.60 ID:p19X+8760.net
>>561
バードは新加入の外国人達の広島での暮らしのガイド役として残したほうがいいのでは
日本に初めてやってきた外国人が話相手いなきゃ寂しいだろ

581 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/04(木) 19:55:57.39 ID:jBn/tjeN0.net
>>579
まあでもコントロールがよくて150km投げられるなら日本ならそこそこ抑えられる気がする

582 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/04(木) 19:56:05.88 ID:0bp4r/gv0.net
バードはカープでまたやりたいって

583 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/04(木) 19:56:38.74 ID:tTH34ezOM.net
宇草ってほんとに弱肩じゃないのかね
イップスプラス弱肩だろ
下手すりゃ肩壊れてるすらある投げ方見てたら

584 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/04(木) 19:56:46.77 ID:sUS5HGx80.net
>>575
契約自体じゃなくポス譲渡金算出が面倒くさい

585 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/04(木) 19:56:49.07 ID:e62jd2m40.net
>>149
これ何のポーズ?

586 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/04(木) 19:56:51.55 ID:YRUimD+p0.net
バードが結果的にでも抑えられてるのはスライダーが強烈に曲がるからだよね
ストレートは150キロ台出るし

587 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/04(木) 19:57:11.28 ID:yiQZlDqO0.net
>>579
結局はNPBのボールでどうなるかよ
KJもあのカーブの軌道日本に来てかららしいし

588 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/04(木) 19:57:28.25 ID:8Pkz8T71a.net
カープは外国人には居心地良いのかね
張り切って秋季練習に参加してたヘルウェグを思い出す
ケチらずに残しとけばなあ(´・ω・`)

589 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/04(木) 19:58:58.43 ID:og/qTF+D0.net
ベンチに英語話せる奴が居なかったのも影響なかったのかな?クロンとか

590 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/04(木) 19:59:44.92 ID:Oi2HcMSe0.net
>>575
出来高にも譲渡金かかるからその関係だね

591 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/04(木) 20:00:29.71 ID:p19X+8760.net
>>589
ケムナ話せるけど投手だからなあ

592 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/04(木) 20:01:20.79 ID:tTH34ezOM.net
>>588
ケチらず1億払って残しただろ
逆にビックリしたなこんなのに1億って

593 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/04(木) 20:02:17.01 ID:sUS5HGx80.net
NHK
ワイエディさんが泡吹いて倒れる構成
>出演者も内容も秋元まみれ
チャンネル変えちゃだめw

594 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/04(木) 20:02:40.23 ID:8Pkz8T71a.net
>>592
2年目オプションが高いってことだったかと
やっとものになりそうな時にリリースになった
まあこんなのばかりだが

595 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/04(木) 20:02:55.17 ID:S9C58SQ70.net
日本のボールだとスライダーの曲がりが変わってくるんじゃなかったっけ?
ツーシームはほぼ変化しなくなるのはスットコやシャギワが証明してくれたけど
アンダーソンに日本の球を早く渡してやって欲しい

596 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/04(木) 20:03:06.90 ID:mRbCjYbQ0.net
>>566
せめて打者はもう一人獲っとかないと
去年もクロン一人って聞いて(ああ、クロンと心中するんだな)って切なくなったわ

597 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/04(木) 20:03:20.35 ID:8Pkz8T71a.net
2年目やない実質3年目だな

598 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/04(木) 20:03:39.83 ID:xokVJCsZ0.net
新庄って北海道着いてこれからポプラ行きますって言ったらしいけど
広島の弱小コンビニよく知ってたな

599 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/04(木) 20:04:18.06 ID:YRUimD+p0.net
>>589
あると思うよそら
ナガノさんとか九里は英会話できるけど日本人だからね
英語圏の人の生活に合わせた日常的な会話はできない
それにプレー面で逐次情報交換できないと一人で問題を抱え込んでしまう
ジャパニーズのダウンスイングって意味不明なんだけど? とか

600 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/04(木) 20:04:42.01 ID:tTH34ezOM.net
>>594
ものにならんわあんなの
逆に1年目のほうがよかったくらいだからな
ノーコンはノーコンでしかない

601 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/04(木) 20:07:02.75 ID:Mfxsq0wm0.net
ワイエディたんは星になり
今や上級国民として生き返ったわよ(´・ω・`)

602 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/04(木) 20:07:22.68 ID:/LVMNxUK0.net
横取り防止の2年目オプションがうまく機能してないね。
高くなっても契約したい当たりに出会えなかったり、ピレラみたいに高くなるならリリースとか。

603 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/04(木) 20:09:01.00 ID:tTH34ezOM.net
>>602
それな結果論だが
今年に関してはピレラのほうが有用だった
でもまあ1億以上はどうかと思うが

604 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/04(木) 20:10:51.62 ID:TTZV8EC+0.net
>>593
誘導してやれ

605 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/04(木) 20:11:13.47 ID:6N9PiV9aM.net
清田VSロッテのクライマックスシリーズ

606 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/04(木) 20:11:13.67 ID:nQqwYZS20.net
マクブルームはダン野村だから安心だよ、1年契約で活躍したらきっぱり出ていくから

607 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/04(木) 20:12:07.86 ID:LRmHa0l10.net
助っ人投手の情報でアテにしていいのは球速だけ
変化球やコントロールはもちろん他の性能は全部運です

608 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/04(木) 20:12:20.20 ID:/Mq/BwGSF.net
https://i.imgur.com/P5mH9KI.jpg
佐々岡に九里やケムナや大瀬良みたいなコミュ力が1ミリでもあれば…ガタイは似てるんだけどね。
この写真樹也、塹江、森浦もいるよ、見つけてね。

609 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/04(木) 20:13:46.94 ID:nQqwYZS20.net
ビジネスライクで良いよね、活躍したらで出てゆく、微妙残留でも年俸増を要求
やることが判り切ってる

610 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/04(木) 20:15:30.39 ID:sUS5HGx80.net
>>598
セイコーマートあたりと間違えたとしても謎だな
新庄は広島出身ではないし

611 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/04(木) 20:17:39.30 ID:sUS5HGx80.net
>>602
昔みたいに強奪されて活躍されるよりはマシ

612 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/04(木) 20:17:45.54 ID:tTH34ezOM.net
清田って凄いな
なかなかこんなクズいないわ
成績だけでいうとカープで誰レベル?
堂林ぐらい

613 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/04(木) 20:18:14.63 ID:Hk542TkZd.net
北広島市に広島繋がりでポプラが有ったりして…?

614 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/04(木) 20:19:08.58 ID:/LVMNxUK0.net
2年目オプションの金額や出来高とか、外国人選手の契約は交渉項目が多いんだろなあ。
団野村なんてのはネチネチ要求してくるから膜震無の発表が遅いんたろね。

615 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/04(木) 20:20:23.66 ID:eTEGBfu20.net
>>544
昔ブロックっていう強打者おった記憶がある

616 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/04(木) 20:21:23.21 ID:sk/XazcT0.net
>>609
本来、プロスポーツ選手ってそんなもんだろうね
獲得してもらった球団やら育ててもらった球団とか言って移籍をやめてもらおうとしてるのがなんか変

617 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/04(木) 20:22:27.45 ID:e62jd2m40.net
高橋大樹のインスタ、赤松メチャ笑顔で元気そうだな

618 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/04(木) 20:22:53.39 ID:TTZV8EC+0.net
>>616
触っちゃダメ

619 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/04(木) 20:23:19.85 ID:sk/XazcT0.net
>>618
もしかしてマッピ?

620 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/04(木) 20:24:49.05 ID:TTZV8EC+0.net
>>619
もちろん

621 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/04(木) 20:25:00.10 ID:YRUimD+p0.net
Working!って漫画の原作者は北海道出身でポプラという名前のキャラがいる
てっきり北海道にもポプラがあるのか思ったけど無いのか

622 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/04(木) 20:25:09.66 ID:uL7a7SZx0.net
ハゲマッピに絡んでる人まだいるのか…

623 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/04(木) 20:25:30.22 ID:LZ6vh7oj0.net
まだうんこに触るのおるんだな

624 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/04(木) 20:27:06.40 ID:jmwEn0jVM.net
ホンコン改めて見てもガタイは誠也より凄いな
なんでこの身体でダメだったんだ・・・

625 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/04(木) 20:27:38.32 ID:sUS5HGx80.net
>>612
さすがに堂林よりは上だけど
印象とは違って、実はその程度でしかない
年度別成績見て驚いた

626 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/04(木) 20:28:06.25 ID:yiQZlDqO0.net
>>602
クロンなんかもOPSだけだったら今年の新外国人の中ではマシな方だったりするけど
でも残せる額じゃないんだろうね。そこをスコットなんかは減額しても残りたいって志願したから感動して残したんだろうけど…

627 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/04(木) 20:33:10.25 ID:5vyEpUhKM.net
>>624
いやデブりすぎでしょ
守備、走塁の劣化が酷かった
練習してないでしょ彼

628 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/04(木) 20:34:29.96 ID:JDmTxwURd.net
221がはまっぴで222がDeやけどで並んでるから覚えやすいけどな

629 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/04(木) 20:35:21.56 ID:UB9EDKuId.net
>>598
九州には多かったしな
ttps://www.youtube.com/watch?v=aT30f1gGR1A

630 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/04(木) 20:35:48.56 ID:qI19JAvm0.net
>>610
セコマと間違えたんだろうね。
広島出身じゃないけど阪神時代は遠征で広島によく来ていたからポプラは目にしていたはずだ。

631 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/04(木) 20:40:41.04 ID:UB9EDKuId.net
大手コンビニ3社だけになるのもつまらんのう
北海道とかはセコマあるけど

632 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/04(木) 20:41:37.89 ID:nxNaBbnVM.net
デイリーヤマザキも頑張ってるけど

633 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/04(木) 20:43:25.58 ID:W7uFunUld.net
會澤県もセイコマけっこうあるんだぜ

634 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/04(木) 20:44:08.31 ID:sUS5HGx80.net
>>621
どうせ3巨頭(セブンイレブン・ローソン・ファミマ)には勝てんし
地道にやってればいいのに拡大路線に走って自滅した>ポプラ
北海道東北には全く進出してない

635 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/04(木) 20:45:06.34 ID:xjIucbKl0.net
棒掲示板のほんこんについての「体が弱すぎ、野手の癖にずーっと肩のアイシングしてた」ってコメントでワロタ

636 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/04(木) 20:45:29.73 ID:UB9EDKuId.net
>>633
埼玉に住んでた時見かけて驚いた

637 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/04(木) 20:49:10.84 ID:m8FceOsCr.net
日本人スラッガーがMLBで争奪戦に!←「聖闘士星矢!」「スーパーセイヤ人!」(海外の反応)
https://www.kaisupo.com/2021/11/mlb.html

638 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/04(木) 20:51:52.88 ID:dGRTiE63a.net
神宮から四ツ谷まで歩くとあるんだよなあポプラw

639 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/04(木) 20:52:37.01 ID:3E1fOi+ra.net
>>635
体の頑丈さも才能だよなぁ

640 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/04(木) 20:53:23.73 ID:WWYbLCyqd.net
菊池雄星に比べたら筒香のポスティング譲渡金は分かりやすいな

641 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/04(木) 20:53:33.96 ID:uhCWL5Nh0.net
岡田ああああ

642 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/04(木) 20:54:38.32 ID:sUS5HGx80.net
昔だと虚弱なのは高校大学で淘汰されて
頑丈なのしかプロにならんかった感じ

643 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/04(木) 20:54:50.99 ID:UB9EDKuId.net
>>639
体が頑丈なら尾形はちょっと守備が下手な田中みたいな選手になれたと思うんだ

644 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/04(木) 20:57:54.21 ID:8Pkz8T71a.net
龍谷大平安出身は色々豪華やね
今だと高橋けがほんこんの後輩になるのか
後は桧山、炭谷あたりが記憶に新しいところ
歴史の深さにびっくりやな(´・ω・`)

645 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/04(木) 20:57:58.46 ID:QZJFn9APM.net
正直今年うちが狙ったドラ1全員
スペ体質だけどな

646 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/04(木) 20:59:11.23 ID:TTZV8EC+0.net
    ,-彡⌒ ミ-- 、
   / (-ω-` ) /
   r-くっ⌒cソ、 /
 

647 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/04(木) 21:00:25.36 ID:UB9EDKuId.net
>>644
大学卒だけど赤松と岸本もなのな
平安という雰囲気何故かその二人からしなかった

648 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/04(木) 21:00:30.14 ID:dGRTiE63a.net
昔のドラフトも外れる時は盛大に外しているからな
あとは一軍にいないような選手の怪我の情報も事細かには出なかっただろうし

649 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/04(木) 21:00:52.89 ID:pfEMFclI0.net
焼きそばおる?

650 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/04(木) 21:00:55.08 ID:tGOA72med.net
>>643
尾形は靭帯断裂以外は大した怪我してないから
素質とかではなく本当に運が悪かった部類

651 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/04(木) 21:01:34.46 ID:pfEMFclI0.net
>>644
衣笠さんも平安だよな?

652 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/04(木) 21:03:35.58 ID:xjIucbKl0.net
ほんこんは何から何つーかシャケ二世だったな…
外れ1位の長距離タイプの右打ち外野手で入団当初から怪我ばっかり
一軍で本塁打打っただけほんこんのがマシか
まぁシャケも内海から打ったけど

653 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/04(木) 21:03:58.34 ID:UB9EDKuId.net
>>648
80年代後半から90年代前半に結構外してるのが
コージ政権辺りからカープを徐々に下り坂にした気がしなくもない

654 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/04(木) 21:04:14.41 ID:8Pkz8T71a.net
>>651
そう
重要人物を落としてました🙇‍♂

655 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/04(木) 21:04:46.47 ID:Mfxsq0wm0.net
GG佐藤も知らなかったんだな(´・ω・`)
清田単独行動か

656 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/04(木) 21:05:16.76 ID:J95YRXsX0.net
新庄見た後に佐々岡ってってなるよな

657 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/04(木) 21:06:18.41 ID:UB9EDKuId.net
>>652
シャケ、北陸とかで指導者とかになったのかと思いきや三原で接骨院開業してるのな

658 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/04(木) 21:07:00.61 ID:Jm9i+H/4a.net
ほんこんはガタイいいはずなのだがユニ着るとあまり大きく見えなかった
オーラがないのか

659 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/04(木) 21:07:39.99 ID:78TWnxAMM.net
>>648
今も盛大に外してるやろ
ホンコン、矢崎

660 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/04(木) 21:08:11.03 ID:yvF9QJhC0.net
>>658
高校の代表の時は惚れ惚れするくらいやったんやがなぁ

661 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/04(木) 21:08:46.44 ID:Mfxsq0wm0.net
身体の成長が追いついてなかったのか(´・ω・`)

662 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/04(木) 21:10:36.06 ID:UB9EDKuId.net
>>660
ttps://www.youtube.com/watch?v=XmoG0RgJZhk
なんかもうレベル違うと思っちゃうよね、これみたら

663 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/04(木) 21:11:20.70 ID:78TWnxAMM.net
骨折れやすいんやろな
そういうのいるから

664 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/04(木) 21:12:05.93 ID:aBc9j/0s0.net
>>565
大野寮の高カロリー食が原因やろ

665 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/04(木) 21:12:22.05 ID:itdYVTsMM.net
>>653
その切っ掛けはたぶん西武との日シリだろうね
西武の選手を見て「これからは身体の大きな選手を取らなければいけない」って
元だったか耕平爺だったかが言ってたって
古本屋で読んだ本に書いてあった

666 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/04(木) 21:12:23.91 ID:r+idLbo40.net
>>656
佐々岡もちょっと顔弄ればよくなるよ、たぶん

667 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/04(木) 21:12:57.19 ID:aBc9j/0s0.net
>>149
楽しそうw

668 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/04(木) 21:14:08.30 ID:78TWnxAMM.net
>>662
いやでも正直無駄が多い
フォームじゃね
こんな酷いフォームだったのか

669 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/04(木) 21:15:48.62 ID:r+idLbo40.net
>>149
人柄はいいんだろうな
もっとオレオレ感でてたらいけたかも

670 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/04(木) 21:15:58.21 ID:dGRTiE63a.net
>>653
慶彦の同期とかほぼ外れてんだよなあ
1位の堂園はノーコン過ぎて2軍戦でもう投げんでくれって相手に言われたとかってのを慶彦がyoutubeで言ってたなw

671 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/04(木) 21:16:50.50 ID:aBc9j/0s0.net
>>613
北は関東までしかない

672 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/04(木) 21:17:00.90 ID:UB9EDKuId.net
>>665
スカウト大洋に引き抜かれたのがじわじわ来たのかと思ってた

673 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/04(木) 21:17:51.51 ID:UB9EDKuId.net
>>670
この前戦力外の鈴木みたいな感じだったのかな

674 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/04(木) 21:18:17.21 ID:CQoE8ocg0.net
>>149
これは永井?
ホンコンと繻エバージョンは無いのかな?

675 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/04(木) 21:20:37.38 ID:ZbVKFcb90.net
>>650
尾形はドラ1レベルの評判と素質だったのがケガで3位だか4位で取れた有名なスペじゃん

676 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/04(木) 21:21:15.83 ID:UB9EDKuId.net
>>675
訳ありじゃ無きゃそもそもカープがとれるような選手じゃないと言われてたな

677 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/04(木) 21:22:02.99 ID:aBc9j/0s0.net
>>149
坂倉と誠也はキャイーンをしようとしてる?

678 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/04(木) 21:24:20.33 ID:aBc9j/0s0.net
アンダーソン、元中日のアンダーソンぐらいやってくれれば

679 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/04(木) 21:25:48.16 ID:at9hINwT0.net
>>334
第46回ドラフト2010(平成22)
1位 山下斐紹
2位 柳田悠岐
3位 南貴樹
4位 星野大地
5位 坂田将人
第二次(育成)
1位 安田圭佑
2位 中原大樹
3位 伊藤大智郎
4位 千賀滉大 ←
5位 牧原大成 ←
6位 甲斐拓也 ←

これ凄いよね

680 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/04(木) 21:26:40.11 ID:tGOA72med.net
>>675
右膝十字靭帯に断裂癖が出来たからスペになったわけであって
生まれながらのスペだったわけでは無い

681 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/04(木) 21:26:58.29 ID:UB9EDKuId.net
>>679
斐紹でやらかした分、甲斐で何倍ものお返しで取ってるもんな

682 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/04(木) 21:27:32.48 ID:dGRTiE63a.net
>>673
そうかもねw
80年代後半〜90前半は杉本、栗田、川島、佐藤剛、山根とドラ1の投手なんだけど
岡田や藪田のような短期間の活躍もない絶望的な外しっぷり・・・

683 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/04(木) 21:28:28.43 ID:oT0go9fj0.net
アンダーソンて巨人にいたあの黒人獲るんかと一瞬思った
つか野手はあのくらいの選手ほしいとこや

684 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/04(木) 21:30:00.67 ID:at9hINwT0.net
>>590
出来高じゃなくて1年延長分が譲渡金に加算される

685 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/04(木) 21:30:27.87 ID:UB9EDKuId.net
>>682
川島はNHKのプロフェッショナル出てたな
苑田さんがわざわざ通院してるとかで

686 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/04(木) 21:31:43.88 ID:CQoE8ocg0.net
>>681
こうしてみると数撃ちゃ当たる戦法はあながち間違ってないよな
カープじゃこのシステムは真似できないのか?

687 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/04(木) 21:32:04.70 ID:zy3dLCy/0.net
アンダーソンの持ち球は、ツーシーム、カッター、チェンジアップにカーブと
これ何て森下くん?

688 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/04(木) 21:32:21.28 ID:at9hINwT0.net
>>686
3軍の施設が無い

689 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/04(木) 21:33:46.87 ID:UB9EDKuId.net
>>686
ホークス、メンタルやられてるの見るの多いとどうなんだろうな
甲斐も入って数年は自分が首になるかもしれんと親に「秋が怖い」と不安言ってたみたい

690 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/04(木) 21:34:04.90 ID:oT0go9fj0.net
ソフバンはちょいと前に三軍の練習設備を拡充したのニュースになってたしな
うちは三軍はあくまでリハビリ組だし

691 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/04(木) 21:34:05.41 ID:CQoE8ocg0.net
>>688
由宇なんぞ安い土地だらけだし施設くらい作れるやろ

692 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/04(木) 21:34:35.66 ID:kjYHn3TL0.net
後の人生のケア出来て三軍施設あればアリだけどね
でも多くの若い人の人生に責任持つことが出来るか
俺はそこまでせんでもいいとは思う(´・ω・`)

693 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/04(木) 21:35:05.48 ID:lHnl6o7f0.net
https://pbs.twimg.com/media/EhOTridU0AEc1TC.jpg

694 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/04(木) 21:35:13.70 ID:oT0go9fj0.net
そういや美間一瞬で切られたなあ
曽根もらって儲けもんやけど美間のええとこソフバンでも伸ばせんかったかと残念やった

695 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/04(木) 21:35:52.22 ID:itdYVTsMM.net
言うて今年のカープも本指名7名、育成4名だから
>>679と同じ11人を指名してるのよね

696 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/04(木) 21:35:55.86 ID:WGF6luh+0.net
アンダーソンはバリントンタイプだわなあ
14-10 3.16
くらいの成績だろうなぁ
さほど期待も出来ないだろう

697 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/04(木) 21:36:07.23 ID:sUS5HGx80.net
>>686
毎年大量に獲るって事は毎年大量にクビにするって事でもあるから
カープ入団(指名)拒否の原因になってしまう

698 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/04(木) 21:36:16.65 ID:at9hINwT0.net
>>691
コロナ赤字で金が無い by 元

699 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/04(木) 21:36:47.02 ID:UB9EDKuId.net
>>692
オリックスの負広GMが契約金ゼロやめたの
「若者を過度に夢見させて人生を狂わせてしまうかもしれないから」と言ってたな

700 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/04(木) 21:37:53.44 ID:tGOA72med.net
施設ならドミニカに立派なのがあるから
育成選手を乱獲してドミニカに送り込んで鍛えると言う鬼のような手もある

が、そこまでせんで良いと自分も思う

701 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/04(木) 21:38:08.07 ID:WGF6luh+0.net
次の人生を後押しするなら早い方がええんだぞ。
長いこと囲い込むことがその後の人生に良いとは限らない。

702 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/04(木) 21:38:32.91 ID:Mfxsq0wm0.net
大樹のインスタにバティがコメしてたわ(´・ω・`)悲しんでた

703 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/04(木) 21:39:00.22 ID:UB9EDKuId.net
>>700
満蒙開拓義勇軍かな?

704 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/04(木) 21:39:14.51 ID:WGF6luh+0.net
バティスタよ、そろそろ帰って来い。
意地を張ってドミニカに居続けてもう4年だろ?

705 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/04(木) 21:39:22.61 ID:at9hINwT0.net
>>692
どこかのうどんチェーン店と連携するとか…

706 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/04(木) 21:39:30.26 ID:Fm6EErXJ0.net
贅沢言わねえからジャクソンレベルのリリーフ取ってきて

707 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/04(木) 21:39:35.94 ID:4xmI3QF4M.net
美間はストレートが打てないっていう
初歩的な欠点があったからな
あんなもんソフトバンクでもどうしようもないだろう

708 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/04(木) 21:39:46.96 ID:UB9EDKuId.net
広島の水害で亡くなった子の遺品に高橋のユニがあった気がする

709 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/04(木) 21:39:52.25 ID:CQoE8ocg0.net
>>689
それはプロへの夢も与えてるんだから問題無いと思うが
>>697
戦力外の再就職先を設ける必要はあるわね
地元企業が協力すれば何とかなりそうだが…

710 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/04(木) 21:40:11.31 ID:0bp4r/gv0.net
デイリースポーツ
清原ジュニア覚醒か 5本も夏場に 監督も期待

さすがに狙いすぎじゃない?
なんかヤな感じ

711 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/04(木) 21:40:35.47 ID:UB9EDKuId.net
>>706
先発はジョンソンクラス・リリーフはサファテクラスで我慢するわ

712 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/04(木) 21:41:48.44 ID:tGOA72med.net
宮崎みたいな高齢社会人を無理に口説き落としといて
クビになった後のポストとかが無いのはちょっとどうなのかとは思ったな

713 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/04(木) 21:42:06.59 ID:0bp4r/gv0.net
セリーグはどのチームが日本シリーズ行くん?

714 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/04(木) 21:42:13.98 ID:4xmI3QF4M.net
サファテって
そこそこ安かったよな
怪我はしてたけど

715 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/04(木) 21:43:38.32 ID:sUS5HGx80.net
ソフトバンクの場合
施設があるからできるんじゃなく
問題になってきたので半ば仕方なく施設つくった向きもある
船小屋よりも三軍つくったのが先だし

716 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/04(木) 21:45:45.85 ID:UB9EDKuId.net
>>715
雁ノ巣が老朽化であちこち誘致で競わせて一番良かった船小屋に決めたんだっけ
ある程度人来るし雁ノ巣より良かったな

717 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/04(木) 21:47:46.50 ID:1Ui/2Clcd.net
>>700
指名してないのに広池送り込んでなかったか?
指名後だったっけな忘れてしまった

718 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/04(木) 21:48:19.09 ID:CQoE8ocg0.net
>>712
さすがにあれだけポンコツだとコーチは無理だし球団に残るより古巣に戻る方が得だよ
てかそもそも宮崎レベルを口説く見る目の無い球団に問題があったわ

719 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/04(木) 21:49:41.31 ID:sUS5HGx80.net
>>717
指名前
“囲い込み”禁止のため広池の自主留学という形

720 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/04(木) 21:50:43.65 ID:Mfxsq0wm0.net
新庄やべーな(´・ω・`)

721 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/04(木) 21:50:55.13 ID:sUS5HGx80.net
>>718
だって、まだ実質逆指名の時代だし

722 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/04(木) 21:51:46.84 ID:oT0go9fj0.net
あの時代のドラフト制度はもう、野球界の敗北ですわ
だから選手がストするハメになった

723 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/04(木) 21:51:48.06 ID:zy3dLCy/0.net
ガンケルが通用するくらいだし、アンダーソンも大丈夫とおも

724 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/04(木) 21:51:52.57 ID:Mfxsq0wm0.net
監督が新庄で喋ってたらワシが選手なら笑うわ(´・ω・`)

725 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/04(木) 21:52:32.68 ID:Mfxsq0wm0.net
ここは切り取られちゃうのね 
優勝目指さないのくだり(´・ω・`)

726 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/04(木) 21:52:44.84 ID:4xmI3QF4M.net
ブラウンがパワーアームほしいってんで
実質逆指名時に無理やり
連れてきたのが宮崎

727 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/04(木) 21:52:55.77 ID:UB9EDKuId.net
>>718
皆が名前上げるような選手はまず相手にされんかった時代だしな
ノムスケや大瀬良取りに行った辺りで時代が変わったと思った

728 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/04(木) 21:53:03.74 ID:Mfxsq0wm0.net
言うことは間違ってないなぁ(´・ω・`)

729 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/04(木) 21:53:12.19 ID:sUS5HGx80.net
言動はメチャクチャだけど
内容は一応筋があるね>新庄

730 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/04(木) 21:53:44.44 ID:eZjr6w/a0.net
ビックボス...羨ましいなぁ

731 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/04(木) 21:53:54.65 ID:Mfxsq0wm0.net
>>729
そうなのよ分かりやすいしね(´・ω・`)

732 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/04(木) 21:53:55.18 ID:LZ6vh7oj0.net
カープも新井監督やってくれや

733 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/04(木) 21:54:30.97 ID:UB9EDKuId.net
>>731
なんか今の子向きの指導者な気がするんよね

734 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/04(木) 21:54:57.89 ID:j2tB3faS0.net
ナックルボーラーは育成指名だけど割とすぐ通用しないと上がれないよね
急にナックルが通用するようになるとかナックルのコントロール抜群になるとかないだろうし

735 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/04(木) 21:54:59.35 ID:0bp4r/gv0.net
俺は新庄より佐々岡の方がいいよ

736 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/04(木) 21:55:16.00 ID:OF2Z3F1v0.net
新庄はなにも考えてないようでちゃんと考えてるからな

737 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/04(木) 21:55:44.00 ID:Mfxsq0wm0.net
>>733
立浪とどっちがいいかって…(´・ω・`)

738 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/04(木) 21:56:17.78 ID:Mfxsq0wm0.net
>>735
来年も再来年もその先も佐々岡だょ(´・ω・`)

739 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/04(木) 21:56:20.35 ID:yvF9QJhC0.net
考えてないようで実は考えてるようであんま考えてないよ

740 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/04(木) 21:56:26.20 ID:sUS5HGx80.net
新庄も誠也タイプの頭だな
>野球だけが詰まってる

741 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/04(木) 21:58:16.22 ID:hoBfkvf/0.net
弱くてエンタメ性も無いなら弱くてエンタメ性ある方が良いな
しかも新庄の場合まだ弱いと確定した訳じゃないし

742 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/04(木) 21:58:26.79 ID:Mfxsq0wm0.net
再生するには荒治療が必要だからな(´・ω・`)

743 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/04(木) 21:58:32.22 ID:acrhj6pza.net
傍から見る分になら新庄監督は楽しみ
自分がもしハムファンなら嫌だが

744 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/04(木) 21:58:47.81 ID:4xmI3QF4M.net
ナックルボーラーなんて今の時代なおさら無理
握力凄いメジャーですらもう無理なわけだし
握力無い日本人で残るわけがない

745 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/04(木) 21:58:50.92 ID:jBn/tjeN0.net
新庄は絶対野球以外のやばいものもかなり詰まってるだろ

746 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/04(木) 22:00:24.72 ID:at9hINwT0.net
>>738
今年も佐々岡、来年も佐々岡
毎年、毎年、同じ佐々岡の繰り返しで、生きてる気がしないんだよー

生きてるって何だろう? 生きてるってなぁに?

747 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/04(木) 22:00:35.24 ID:e62jd2m40.net
日本は感染者ほとんどいなくなってきたのに、
何で韓国、ドイツ、イギリスとか過去最高の感染者とかなってるのか?

748 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/04(木) 22:00:46.76 ID:CQoE8ocg0.net
>>727
今は指名拒否は無くなったのかな?
今でも○○残ってるのに何故行かない?とか首傾げる指名見かけるし指名拒否は無くなってないかもしれん

749 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/04(木) 22:01:15.60 ID:at9hINwT0.net
>>747
日本のコロナは自爆した

750 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/04(木) 22:01:16.97 ID:sUS5HGx80.net
来年の交流戦
日ハム戦はマツダだから楽しみ

751 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/04(木) 22:01:58.51 ID:j2tB3faS0.net
畝Jrってトライアウト受けるのかな?
それとも父のコネでなんか仕事もらうの?

752 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/04(木) 22:02:02.84 ID:wM+G0X000.net
正直、ハムは新庄の監督としての資質はあまり期待しとらんだろ

753 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/04(木) 22:02:07.04 ID:Mfxsq0wm0.net
>>746
おにぃちゃーん

754 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/04(木) 22:02:18.33 ID:KPLpIGpn0.net
西勇は人間的に嫌いだから、このまま消えてほしい

755 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/04(木) 22:03:39.09 ID:WGF6luh+0.net
>>747
恐ろしいくらい慎重な民族らしいからな日本て
マスクしとらん人なんて居ないやろ? そういうこと

756 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/04(木) 22:05:03.96 ID:sUS5HGx80.net
>>748
以前みたいな、単にカープだからというのは基本的に無いはず
もしあったら近年のドラフト上位はかなりの割合で拒否されてる

757 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/04(木) 22:05:18.82 ID:4xmI3QF4M.net
○○残ってるのになぜいかない
っていうが
結局うちの指名まで残ってるわけで
結局活躍したらしたで後出しになるわけだからな
牧だってここまで本塁打打つと思われてないわけだから
結果論なら余裕でドラ1で消えてる

758 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/04(木) 22:06:34.73 ID:7AnsTKc7a.net
ソフトバンクみたく再就職先がソフトバンクグループな時があるようにカープもマツダのセールスになる人はいないのだろか?

759 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/04(木) 22:08:23.19 ID:nQqwYZS20.net
>>748
普通にあるよ。アマはしっこいから30年40年は当たり前

760 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/04(木) 22:09:14.68 ID:UB9EDKuId.net
>>748
今の指名拒否なんてカープが逆指名時代に目玉候補にアタックしてOK貰うくらいの確率だろう

761 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/04(木) 22:09:40.21 ID:CQoE8ocg0.net
>>756
予め拒否しない選手をリストアップしてる可能性はあると思うがなあ
カープの待遇は昔よりは良くなったとはいえまだまだ年俸面は劣るし立地も悪いしトラックマンが無い等設備も脆弱だし…

762 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/04(木) 22:10:16.13 ID:PHAaCxega.net
>>757
牧は逸材だけどカープは森浦取れたから戦略としては失敗では無いのよね
牧スルーして1番失敗してるのはオリックスよ

763 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/04(木) 22:10:33.86 ID:UB9EDKuId.net
>>758
OB会長は首になった後マツダの工場で働いていた気が
初優勝の時周りにいた工員たちがお祝い言いに来たらしい

764 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/04(木) 22:10:39.88 ID:nQqwYZS20.net
アマの監督とか20年30年は普通だし弟子も方針は引き継ぐから
中大の牧とか指名できないわけ

765 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/04(木) 22:11:48.89 ID:j2tB3faS0.net
指名順考えたら結果論としても牧とっとけ!と行木も矢野もいらんから中野とっとけ!くらいしか文句つけるとこないからな

766 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/04(木) 22:12:00.53 ID:nQqwYZS20.net
>>761
木庭さんが暴れたので出禁ってのもかなりあるし
低賃金ってのもある。イカサマ野球専門だからってのもあるよ

767 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/04(木) 22:12:56.66 ID:nQqwYZS20.net
カープに入るってのはイカサマ野球の汚名を背負うわけで名門はそれが嫌なわけ

768 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/04(木) 22:13:13.77 ID:wElCrS+60.net
ほんこんのインスタみたら
赤松ガリガリやのう。激務には耐えられそうに見えないわ。

769 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/04(木) 22:13:45.07 ID:4xmI3QF4M.net
>>762
そんなこと言ったら
1番失敗してるのは巨人だけどね
長年固定できないセカンドが埋まる
ドラ1で牧とればいいだけの話で
評判悪い投手をドラ1でとるくらいなら

770 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/04(木) 22:15:22.98 ID:0bp4r/gv0.net
そういやカープの福井って巨人の指名を拒否したよな
ドラ4かなんかで
今考えたら凄いよな

771 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/04(木) 22:17:56.23 ID:PAG6URXPM.net
>>770
まあ早稲田なら別にありじゃね
いうほどのことではないかと当時でも

772 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/04(木) 22:17:58.24 ID:j2tB3faS0.net
>>769
強打者が欲しかったはずなのにクジ外したら無難な路線に逃げるのはね
森バシのときのカープもそうだけどビジョンがないドラフトはあかんわ(たまたま方針変更した後の指名で誠也が混じってたからよかったものを)

今年のカープは即戦力の左投手と右の外野が欲しいんだなというのは伝わってきたから成功するかは置いといて評価できる

773 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/04(木) 22:19:24.55 ID:UB9EDKuId.net
>>770
その頃福井と同じ四国の高校から甲子園で活躍した平岡をドラ4で指名して
2年くらいで育成に落としたりしてたから不安覚えたんじゃないかなぁと言われてた

774 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/04(木) 22:20:08.71 ID:sUS5HGx80.net
>>770
当時は分離ドラフトで
実質的には4位じゃなくもっと下の評価って事だからね
そういう所から這い上がってきた巨人の選手はあまり記憶に無い
育成出身がいたりするけど

775 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/04(木) 22:20:19.68 ID:PAG6URXPM.net
>>772
巨人の話?
カープは別にクジ外してない
うちは元に目いっててとられただけの話

776 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/04(木) 22:21:19.82 ID:j2tB3faS0.net
>>775
巨人の話だよ

777 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/04(木) 22:24:33.04 ID:PAG6URXPM.net
福井はよく生き残ってると思うわ
今でいう山口レベルだと思ってたからな
俺は正直ここまでやると思わなかった

778 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/04(木) 22:30:35.30 ID:UB9EDKuId.net
ttps://www.youtube.com/watch?v=TqzMSkmmMg4
佐藤と福井、高校時代に対戦してるんだな

779 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/04(木) 22:33:42.81 ID:xjIucbKl0.net
>>778
この頃から既に佐藤ボコボコでワロエナイww

780 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/04(木) 22:35:40.68 ID:Ua83xGjDd.net
ついにスマホデビューしたわよ

781 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/04(木) 22:38:06.24 ID:wElCrS+60.net
>>778
佐藤の最初で最後の登板試合現地で見てたわ

782 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/04(木) 22:38:59.30 ID:UB9EDKuId.net
>>779
この時の済美はダルや真壁がいた東北にも勝ったから・・・

783 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/04(木) 22:39:18.34 ID:UB9EDKuId.net
>>781
大変だったね・・・

784 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/04(木) 22:39:37.00 ID:4jnrIo7l0.net
>>200
仮に即戦力じゃない育成が必要な高卒と大卒や社会人と同じ年俸にしたらそれこそ即戦力の大卒や社会人がかわいそう
ホークスの吉住は800万だしヤク村上は720万だぞ

785 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/04(木) 22:41:37.82 ID:wElCrS+60.net
>>783
岸本が先発した西武戦も見れたし
今となっては良い思い出や

786 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/04(木) 22:42:15.82 ID:5xnzVca20.net
マクブルームはマク・ブルーム?それともマクブ・ルーム?
アンダーソンはアンダー・ソンよね
由来は全然分からんけど

787 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/04(木) 22:46:16.36 ID:j2tB3faS0.net
>>786
McBroomだからマク・ブルーム

788 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/04(木) 22:47:01.50 ID:UB9EDKuId.net
>>785
自分が見た変わり種の試合とかは小島先発とかかな
途中から出てきた長谷川が試合ぶっこわした

789 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/04(木) 22:47:29.60 ID:3E1fOi+ra.net
マ・クブルム

790 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/04(木) 22:48:17.38 ID:sUS5HGx80.net
>>786
マク・ブルームだね
マク(マック)なんとかもなんとかソンも
なんとかの息子って意味

791 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/04(木) 22:48:20.39 ID:CQoE8ocg0.net
>>780
今頃すかw
うちの親(70代)でもスマホなのに

792 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/04(木) 22:49:27.65 ID:UB9EDKuId.net
>>786
マックブルームてアイルランド特有の姓らしい

793 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/04(木) 22:49:40.43 ID:jBn/tjeN0.net
マクブルームはブルームさんの息子ってことだな
決してMCハマーのMCではない

794 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/04(木) 22:49:43.06 ID:gyhmxtZLa.net
マクは○○さんの家という意味だと聞いたことがある
つまり、マクドナルドはドナルドさんの家であり、
ドナルド・マクドナルドはドナルドさん家のドナルドさんになる

795 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/04(木) 22:49:46.82 ID:JjtOscD7r.net
羽月よこれはなんなんだ

https://www.instagram.com/p/CV2xq0Hv6Li/?utm_medium=copy_link

796 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/04(木) 22:52:13.91 ID:wElCrS+60.net
>>794
セルビア語の○○ビッチみたいなもんか

797 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/04(木) 22:52:51.14 ID:jBn/tjeN0.net
>>795
やばすぎて草
マジなんなんだこの動画

798 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/04(木) 22:53:36.63 ID:j2tB3faS0.net
アンダーソンはストレートはメジャーでも空振り取れる球質だけど高めに浮きがち、変化球はストライク取るには困らんけど変化量が微妙でメジャーレベルでは空振りとれないみたいだから、KJみたいに日本のボールでカーブが決め球にできる変化球になるかなのかな

799 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/04(木) 22:54:37.73 ID:DE9Y0hup0.net
ビッグボス新庄(´・ω・`)

800 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/04(木) 22:54:51.76 ID:RdknpEogd.net
新庄整形失敗しすぎだろ

801 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/04(木) 22:54:59.12 ID:EJDHh0630.net
>>677
高橋の「T」を坂倉と誠也で人文字で作ってるんだと思ってたわ。
キャイ〜ンとか知らん世代じゃない?

802 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/04(木) 22:55:15.42 ID:sUS5HGx80.net
報ステ 新庄
さすがだな

803 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/04(木) 22:55:42.37 ID:UB9EDKuId.net
新庄、太ると俺の友人に似てるな

804 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/04(木) 22:55:58.90 ID:jBn/tjeN0.net
羽月って黒人のゲイに人気なの?

805 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/04(木) 22:56:35.09 ID:Wuv1qYIIa.net
どうしても、金が無くて擦り寄ってきたんだろうなあ
って見えるわ新庄

806 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/04(木) 22:57:18.09 ID:CYhLmeoO0.net
新庄おもろいな

807 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/04(木) 22:57:33.39 ID:UB9EDKuId.net
>>805
ハムも吉村がやり方大失敗で
不満そらすために新庄にすり寄った気が

808 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/04(木) 22:58:43.80 ID:Mfxsq0wm0.net
羽月どうしたんw(´・ω・`)草

809 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/04(木) 22:58:48.26 ID:CYhLmeoO0.net
>>795
なんやこれは

810 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/04(木) 22:59:22.61 ID:Mfxsq0wm0.net
新庄の滑舌がヤバいのなんなの(´・ω・`)

811 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/04(木) 22:59:41.23 ID:CQoE8ocg0.net
新庄かなり太ったな
めっちゃ男前だったのに…今でも男前だけど

812 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/04(木) 22:59:53.53 ID:UB9EDKuId.net
ドミニカのアカデミーの選手たちとかウインターリーグの知り合いなのかな・・・?

813 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/04(木) 23:00:12.29 ID:3E1fOi+ra.net
羽月ファンクラブのお兄さん方?

814 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/04(木) 23:00:40.40 ID:yOY9vd4KM.net
ヤクやってそうにも見えるし
元々こんなだった気もする新庄

815 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/04(木) 23:00:51.54 ID:3h1tJ7CGd.net
新庄はエンターティナーだから、大谷以降明るい話題のないハムにはいいかもね。まあ監督でなくて広報とか、ファンサービスや環境整備を推進する仕事の方が向いてそうだけど。ただ、野球には真面目なので以外とやるかもしれん。短期政権になるだろうが。

816 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/04(木) 23:00:56.16 ID:UB9EDKuId.net
>>810
海外居たからじゃないかな
なんか前から喋りはややこんな感じが

817 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/04(木) 23:01:20.59 ID:RdknpEogd.net
太ったんじゃなくて頬っぺた肉埋めてるだろ
もったいない

818 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/04(木) 23:02:26.78 ID:7cv53SFQ0.net
佐々岡も試合中にインスタライブしないかな

それぐらいのファンサービスしろ

819 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/04(木) 23:03:11.09 ID:yvF9QJhC0.net
>>810
歯だねぇ

820 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/04(木) 23:04:25.74 ID:wElCrS+60.net
>>804
インスタやTikTokで流行ってるみたいやね

821 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/04(木) 23:06:26.89 ID:EJDHh0630.net
https://i.imgur.com/Yrj4ycw.jpg
新庄の作り込んだ顔見ると、
中日の浅尾が年とっても彫刻みたいな顔しとるのは奇跡だな。
いま37歳で長野と同い年、松山の1個上だ。
これ奇跡のアラフォーだろ。

822 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/04(木) 23:07:22.05 ID:RweYdzHoM.net
新庄監督なら誰かを二刀流させそう

823 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/04(木) 23:07:53.93 ID:7GBTASdW0.net
新庄はちょっと見ない内に顔変わりすぎやろ
今でもちょいちょいイジってんのかな

824 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/04(木) 23:08:26.27 ID:9kZ4rdJ8p.net
LINEはやってて、選手とも交換したりしてるみたいだよね。Instagramは知らなそう。

825 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/04(木) 23:09:02.45 ID:9kZ4rdJ8p.net
>>824
佐々岡の事ね

826 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/04(木) 23:09:52.80 ID:7GBTASdW0.net
>>821
浅尾きゅんは鼻筋が素晴らしいね
スッとしてちょっと上向いて鼻先が尖ってて完璧

827 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/04(木) 23:10:21.70 ID:9kZ4rdJ8p.net
>>822
選手がっていうより自分が監督兼選手とかのパフォーマンスは見せそう

828 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/04(木) 23:10:33.37 ID:Qh0rOJ9CM.net
二刀流なんて大谷レベルでやっと
チームにプラスになってよかったなレベルだからな
中途半端な二刀流ほど邪魔なレベルはないし

829 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/04(木) 23:11:48.73 ID:SwMg6SNup.net
>>827
それやったら登録枠一つ削る事になるから流石にやらないだろ

830 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/04(木) 23:13:47.77 ID:RdknpEogd.net
新庄監督とか斬新でもなんでもないわな
こっちはかなこ監督やろうや
佐々岡とかもうええて

831 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/04(木) 23:14:03.57 ID:sUS5HGx80.net
さっきの話
マクガフもマク・ガフだな
サイスニードはフルネームみたい
喜田剛のように

832 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/04(木) 23:14:28.76 ID:pfEMFclI0.net
>>654
あいやいや
もう既出だったかなーと思ってた

833 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/04(木) 23:15:34.97 ID:pfEMFclI0.net
>>827
球団社長に即否定されとったがなw

834 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/04(木) 23:16:58.20 ID:tGOA72med.net
>>828
ペルドモはまぁプラスではあった

835 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/04(木) 23:17:02.61 ID:9kZ4rdJ8p.net
浅尾はこれが印象的
2013/9/25
エルドレッドの2ランHR
https://twitter.com/vettel07_777/status/1173238145887813633?s=21
(deleted an unsolicited ad)

836 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/04(木) 23:17:39.04 ID:Mfxsq0wm0.net
>>819
でも入れ歯じゃないよな(´・ω・`)

837 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/04(木) 23:17:46.38 ID:RweYdzHoM.net
新庄新監督ならドラ1の達が伸びるかもなぁ。早速夏頃デビューさせそう

838 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/04(木) 23:17:54.15 ID:sUS5HGx80.net
育成契約なら無理矢理選手兼任できそうだけど
その場合、背番号を3桁にせんといけん

839 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/04(木) 23:18:55.25 ID:9kZ4rdJ8p.net
>>828
田村は打者1本でお願いしたいね

840 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/04(木) 23:20:55.35 ID:0bp4r/gv0.net
羽月の黒人、ガチでなんなん?

841 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/04(木) 23:21:28.57 ID:+N4tcvdOp.net
>>821
髪が不安だな
細身のイケメンとハゲって親和性低いからなあ

842 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/04(木) 23:24:20.35 ID:ii6bS6BR0.net
なんかそういうサービスがあるらしい
スッキリでやってた

https://www.j-cast.com/tv/2021/10/28423558.html?p=all

843 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/04(木) 23:24:43.09 ID:7cv53SFQ0.net
羽月の動画昔あったインド映画のmadみたい

844 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/04(木) 23:26:04.19 ID:qEgAdK4a0.net
新庄誰かに似てるなと小一時間考えたが竹内力だった

845 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/04(木) 23:26:47.95 ID:jBn/tjeN0.net
>>842
なるほど!
知らなかったら怖いだろこれ

846 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/04(木) 23:30:20.34 ID:9kZ4rdJ8p.net
>>837
達もメジャー大好きだからこのタイミングで新庄就任は嬉しいだろうね
この子は田村が視察してたからただのロマン型じゃないんだろうなと思う。

847 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/04(木) 23:41:22.40 ID:WQpUydJMa.net
ニワカだけど、シャケって誰の事なん?

848 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/04(木) 23:43:14.76 ID:9kZ4rdJ8p.net
>>847
https://radio.rcc.jp/kike/kike_entry/entry-4542.html

849 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/04(木) 23:43:45.58 ID:j2tB3faS0.net
>>847
鈴木将光

850 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/04(木) 23:43:56.37 ID:qI19JAvm0.net
>>791
いまさらスマホにせんでもええと思うけどな。スマホは目に悪い。
仕事でPC画面見つめた挙げ句、プライベートでも目を酷使するのは良くないと思うわ。

851 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/04(木) 23:44:20.79 ID:gTxeOStJ0.net
>>847
サムライをけちょんけちょんした漢だ

852 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/04(木) 23:45:20.64 ID:j2tB3faS0.net
カネヤンが晩年スマホ使いこなしてて「なんでこんな便利なもん今まで教えてくれなかったんや」ってぼやいてたな

853 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/04(木) 23:46:03.55 ID:vXr1doMvd.net
宇草の手術って大丈夫なの?

854 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/04(木) 23:47:48.06 ID:LLc0QSzB0.net
やっぱ新庄と佐々岡の華やかさの違いが凄い‥

855 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/04(木) 23:47:54.32 ID:yDCrsZWX0.net
鈴木いたなー
山本芳彦って言う苗字も名前も偉大だけど
最終打席かな?代打の代打で打席立たずに引退したの居たな

今はBPやってて良くバックネット裏でビデオカメラ回してる

856 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/04(木) 23:48:38.83 ID:WQpUydJMa.net
847です。全然しらん人で草w
レスありがとう。

857 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/04(木) 23:48:55.87 ID:j2tB3faS0.net
代打の代打といえばぃぉぅ

858 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/04(木) 23:50:41.06 ID:j2tB3faS0.net
鈴木将光の世代はドラ1の鈴木もドラ2の今井も引退後は鍼灸師なのか

859 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/04(木) 23:50:47.88 ID:mlaiEd720.net
新庄は凄まじい広告効果が
毎日今日の新庄はで取り上げられる

860 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/04(木) 23:52:15.30 ID:j2tB3faS0.net
ハムは完全にフロント主導のチームだから監督は明るければ誰でもいいんだよな

861 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/04(木) 23:53:12.83 ID:yDCrsZWX0.net
ドラ1川島も東京の小平で鍼灸師

862 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/04(木) 23:54:22.57 ID:j2tB3faS0.net
ほんこんも鍼灸師やってそうな顔

863 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/04(木) 23:54:54.89 ID:0bp4r/gv0.net
>>847
遊学館ドラ1で二軍の帝王、侍ジャパンを3ランで粉砕したのがピーク
戦力外のあとはMSHで修行
修行しながら女子野球部監督の野々村とエッ…あー交際、そして結婚
現在は三原で鍼灸整骨院を営んでる

864 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/04(木) 23:55:35.91 ID:DE9Y0hup0.net
テレ東スポーツウォッチャー

865 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/04(木) 23:55:39.68 ID:B/DMVFsY0.net
新庄は作戦で勝つみたいだが河田野球真似されそうだな
ほんま河田さんは球界の革命児の如く他に波及していくわ

866 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/04(木) 23:57:34.54 ID:yDCrsZWX0.net
カープのドラ1は引退後みんな鍼灸師やれ
ほんこんも今村も

867 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/04(木) 23:58:56.39 ID:UF+8L39c0.net
今村はなあ
まあその何だ

868 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/04(木) 23:59:26.46 ID:9kZ4rdJ8p.net
今井の奥さん元宝塚だったよね

869 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/04(木) 23:59:38.57 ID:qI19JAvm0.net
まぁ優勝は狙ってないとか言うのも新庄らしくて面白いな。
けど逆にそれが冷静な受け答えとも言える。戦力も揃ってないのに優勝優勝言ってる馬鹿どもよりは誠実な対応かも知らんな。

870 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/05(金) 00:00:31.01 ID:rliMwoc7d.net
>>850
そいやHMD使ってたら視力が回復するらしいな

871 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/05(金) 00:01:25.98 ID:VO2Uj6Fg0.net
>>868
今井も男前だったし美男美女カップル

872 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/05(金) 00:01:58.45 ID:nl6lM2lS0.net
>>863
帝王だった時期は全く無かったような

873 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/05(金) 00:03:55.04 ID:rliMwoc7d.net
恭平の嫁さんは巨乳のイメージだけ残ってる
あんな顔しておっぱい星人だったのはちょっと意外だった

874 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/05(金) 00:08:25.31 ID:z2mncDw3d.net
>>861
トマベチは整体師だったかな
しばらくして球団スタッフになったような

875 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/05(金) 00:09:24.54 ID:z2mncDw3d.net
>>866
水産会社の跡取りだからな、彼は

876 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/05(金) 00:12:12.58 ID:nl6lM2lS0.net
>>874
ベッチーは辞めてなければ
球団トレーナー

877 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/05(金) 00:12:28.98 ID:nNwY3TqB0.net
今村の妻はプロゴルファー?
結婚したの?

878 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/05(金) 00:13:53.16 ID:VO2Uj6Fg0.net
マクブルームはそれなりにポジれるから早く決まってくれ

879 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/05(金) 00:19:24.26 ID:QG/K8EnT0.net
マクブルームにはやってもらわないと困る

880 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/05(金) 00:19:47.73 ID:z2mncDw3d.net
中国新聞の連載気になることちゃんと指摘してんな
やっぱり継投ブレブレだったんかい
普通はこういう連載は最後にポジティブな事取り上げておしまいだが、今回は先に持ってきたな

881 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/05(金) 00:21:16.01 ID:z2mncDw3d.net
>>872
ないな

882 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/05(金) 00:22:57.42 ID:z2mncDw3d.net
中国新聞の記事
「戦力は他球団と比べ遜色ない」は過大評価と思うがな
日本人だけ比較ならまだしも

883 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/05(金) 00:25:34.33 ID:htgtH6Gc0.net
ねえ、巨人原監督のこれって、ガチの本当にパワハラなんじゃないの…?

石井琢朗、井納翔一、小林誠司らを冷遇…「巨人大失速」を招いた原辰徳監督の“恐怖人事”
https://news.yahoo.co.jp/articles/c32b8cf9018cca7e171a44b93333ff1281db0c49?page=2
 一方、一度嫌いになった選手は徹底的に冷遇する。
「井納に関しては『顔も見たくない』と吐き捨てるように言っている。
小林誠司への当たりも強い。練習しようとしていた小林をバットで押しのけ、
岡本和真を呼んで指導。報道陣からも『え〜』と声が上がった」

884 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/05(金) 00:26:26.21 ID:ql3d9pzF0.net
確か指標的には戦力は最低レベルなんだろ?
感覚的にも外国人がスカスカだったから余所との比較だと
まあそんなもんだろうとは思うけど

885 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/05(金) 00:27:31.31 ID:BKtr8WkW0.net
羽月のインスタ動画なんなんだ

886 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/05(金) 00:32:11.79 ID:L9rY3wCAd.net
>>884
2346位の攻撃力はほぼ同等。

887 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/05(金) 00:33:10.63 ID:Nti/B+R40.net
>>795
こんなん草生えるわ
どういう経緯やねん

888 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/05(金) 00:35:37.62 ID:L9rY3wCAd.net
>>880
どゆこと?
中国新聞は内部ではないのだから、ファンと同じ疑問や評価があっても当然では?

889 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/05(金) 00:36:06.57 ID:Mzo9R7F40.net
>>853
前入れたプレートの抜去だから予定通り

890 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/05(金) 00:37:42.94 ID:Mzo9R7F40.net
>>885
>>887

>>842
が答えを見つけてくれてるよ
それにしても草だが

891 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/05(金) 00:39:19.42 ID:VO2Uj6Fg0.net
岡田はまさか育成落とさないつもりなんだろうか
あまり支配下に残しておく意味もない気がするが

892 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/05(金) 00:39:36.37 ID:o1BVKUbWp.net
>>880
首脳陣が次の投手を前もって決められないから
チーム内で準備がしにくいって声が上がったってやつ?

薄々わかってたけど、悲惨な状況だわ。
役割決めてないから無駄に肩作って疲労ばかり溜めてたんだろうな。

893 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/05(金) 00:40:36.23 ID:D2eydj600.net
おまえら佐々岡監督辞任を求めてるけど

誰が監督だったら納得するのかね?

894 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/05(金) 00:42:10.62 ID:+eoA7aXJ0.net
「おつか」「れさま」w

895 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/05(金) 00:42:33.87 ID:PtyjfcEQ0.net
>>893
落合監督

896 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/05(金) 00:44:53.42 ID:+W2awpSh0.net
新井監督

897 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/05(金) 00:45:42.35 ID:QG/K8EnT0.net
黒田監督

898 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/05(金) 00:46:05.14 ID:z2mncDw3d.net
>>892
選手も意図がわからんとパフォーマンスベストでは出せないわね

899 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/05(金) 00:46:28.13 ID:bb137iH+M.net
>>889
そのプレートは装甲板なのか拘束具なのか

900 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/05(金) 00:48:57.08 ID:Mzo9R7F40.net
>>899
骨が付くまで固定する板

901 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/05(金) 00:51:32.75 ID:jBaYI1Ged.net
しかし凄いね。時代は新庄監督だからね。佐々岡にウダウダ言うのも馬鹿馬鹿しくなってくる。

902 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/05(金) 00:51:47.49 ID:o1BVKUbWp.net
>>898
継投に関しては以前にも横山が誰が出てくるかわからないけど、楽しんでって発言してて絶句したわ。
実際ケムナ島内あたりはシチュエーション関係なくいろんなとこでブチ込まれてたからなぁ。
その癖リードや同点の場面で塹江やキクヤスを投げさせてるんだから意味不明だわ。

903 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/05(金) 00:52:07.63 ID:d3hkh5RV0.net
リリーフが次の回の頭から投げると思って準備する
佐々岡が次の回もしつこく先発無理やりに引っ張る
ランナー溜めてピンチになる
そして別のリリーフを急遽肩作らせて上げる
打たれてランナー返す

先発は無理に余計に投げて疲労ダメージ リリーフ1人が無駄に肩作ることになる 
余計な失点 負けることになる

904 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/05(金) 00:53:26.10 ID:rliMwoc7d.net
>>883
小林誠司ってFA権取得したよな・・・?
どっか移籍すんのかね

ま、カープとは縁がないが

905 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/05(金) 00:56:33.99 ID:L9rY3wCAd.net
>>892
やはりブラウン以前に戻ってたか、
傍目にもそんな様子だったから素人にもわかるものなんだな。
ブルペンの調子で継投決めろ、なんていうヤツはここにもいるが、佐々岡はそういう連中の同類だったか。

906 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/05(金) 00:56:55.67 ID:ql3d9pzF0.net
>>893
三連覇した監督も滅茶苦茶批判されてたから納得するかどうかって話だと誰でも一緒だぞ

907 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/05(金) 00:57:12.31 ID:o1BVKUbWp.net
>>904
カープきて野村の球受けてもらうか
なんで小林は原からあんな嫌われるんだろうな

908 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/05(金) 00:58:10.63 ID:L9rY3wCAd.net
>>902
横山はブラウンに感謝してたのになあ、

909 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/05(金) 00:58:37.65 ID:ALTPTNqh0.net
>>836
おれ入れ歯に慣れた
慣れすぎてそのまま寝てしまうのが怖い

910 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/05(金) 01:00:12.33 ID:ALTPTNqh0.net
>>893
そこじゃあない
駄馬じゃあダメってだけの事よ

911 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/05(金) 01:00:20.85 ID:+wYflqt00.net
とはいえ、炭谷いなくなった影響もありずっと一軍にいるんだよね小林
あんな打たんのをちょくちょくスタメンでも使ってるし
100%冷遇とは言い切れん

912 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/05(金) 01:06:52.41 ID:0f7fuWOy0.net
>>901
新庄会見中に半分飽きてた気がする

913 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/05(金) 01:07:15.95 ID:o1BVKUbWp.net
組閣発表されてないけど、来季は投手運用永川中心にやらせてみたらどうかね。横山はどうもズレとる。

914 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/05(金) 01:11:32.37 ID:L9rY3wCAd.net
>>910
一体誰だったら、
中継が激弱なことを自覚して一点だけ取りに行く戦術をやめ、
中継が激弱なことに腹を括って、心中覚悟で短期間でもいいので役割決めて登板を固定する事ができるのだろうか?

ブラウン?

915 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/05(金) 01:14:29.94 ID:o1BVKUbWp.net
島内が緊急登板でランナー溜めたらカッカしてすぐ交代させるのに塹江の時はみな気を失ってるように見える。
あれなんで?w

916 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/05(金) 01:22:05.91 ID:bb137iH+M.net
https://i.imgur.com/d9sYzfW.jpg

917 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/05(金) 01:31:00.27 ID:L6ORYMOh0.net
菅野と山口はキャッチャー小林だと攻略難度ハネ上がる

918 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/05(金) 01:33:25.30 ID:7hA4Uspga.net
どうせ弱いなら日ハムみたいにオフが面白いのがいいな

919 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/05(金) 01:36:03.07 ID:9oFOuGqed.net
>>885
羽月の誕生日祝いとのこと
半年遅れの誕生日祝い

カープ羽月、黒人9人に誕生日をお祝いされるwwww【VOM(ヴォム)/世界からのサプライズ動画】
http://carp-matome.blog.jp/hatuki_tanjoubi_kokujin_oiwai.html

920 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/05(金) 01:36:19.70 ID:6BXStt6/0.net
堂上

921 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/05(金) 01:50:04.95 ID:L7/vOJ4qa.net
>>918
ファンからしたら最悪だぞ

922 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/05(金) 01:51:35.74 ID:Q8vjmLVc0.net
>>915
佐々岡サンたちは過去の成功体験にしがみつく
島内→バード(さらにコルニエル)は今のところ失点してないからそれを多用するんだろう
ザンエは打たれ出したらもう終わりで何をしても無駄と思い込んでるんだろうな
臨機応変という言葉は広島市には存在しないのだ

923 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/05(金) 02:04:53.22 ID:SF6SLNPSd.net
>>914
ブラウンだって勝たないと自分のクビが危うくなる状況だと
中継ぎ酷使しまくってたから勝利目標でそそまで割り切れる監督おらんだろ

924 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/05(金) 02:57:43.85 ID:Fkw2cFcB0.net
毎年思ってるけどCS始まるの遅いな

925 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/05(金) 03:06:53.13 ID:6eNUDc8K0.net
NPBは即スケジュールを押さえて発券などということが出来ないボンクラ組織だから

926 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/05(金) 03:10:59.04 ID:6eNUDc8K0.net
>>922
成功体験っつーか、いくら投げても使い減りしない投手を好む
そのへんの偏重さもピーコと同じ

927 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/05(金) 03:11:24.26 ID:yLHT0hXq0.net
8回固定したい中継ぎなんていないしな
誰が投げても不安定
阪神も8回の失点が多い

928 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/05(金) 03:12:38.85 ID:Fkw2cFcB0.net
巨人とか最終試合から10日以上空いてるな

929 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/05(金) 03:19:17.87 ID:+wYflqt00.net
>>924
去年と今年だけ
例年だとCSは10月中旬で固定されてる
今年はシーズン五輪中断の影響で元々遅かったところ
コロナと雨による中止多発にNPBがビビって
更に1週間遅らせてしまった

930 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/05(金) 03:28:20.21 ID:+wYflqt00.net
>>925
そうは言っても
現状で完全プロ優先のNPB本拠地球場はマツダスタジアムだけ
よそは最低でもアマ利用(主に高校野球夏の予選)で制約あるし
ドーム球場なんか下手すると数年前から予約入れてる

931 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/05(金) 03:38:31.19 ID:+wYflqt00.net
>>928
全員登録抹消が優勝チームの特権みたいな年もあったのに
今年のセは2位阪神と3位巨人ができて優勝したヤクルトはできんなんて事になった

932 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/05(金) 03:54:34.71 ID:pnr15O150.net
なんとかしてポージー獲得できない?

933 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/05(金) 04:08:25.49 ID:u1NaLb7aF.net
ああああイライラする

934 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/05(金) 04:09:59.89 ID:S7Ls3LR70.net
>>795
カープアカデミーの人たちかな

935 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/05(金) 04:29:08.28 ID:S7Ls3LR70.net
残るオフ話題
マクブルームクルーン?
大瀬良九里FA?
誠也ポスティング?
湯布院誰行くーん?

936 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/05(金) 04:33:08.77 ID:8aQw6wnn0.net
>>748
牧は中央大学だから指名できなかった可能性があると思う

937 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/05(金) 04:38:45.29 ID:+wYflqt00.net
>>935
契約更改・ファン感・新入団選手発表・特番
年内はこれくらいか
湯布院はナシかもしれん

938 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/05(金) 04:53:32.49 ID:n5hl4oxd0.net
ソフバンのやり方は野球選手を育てるというより兵士を育てるようで怖いと以前ここで見てから
最近千賀牧原甲斐の入団会見を福岡ローカルで見たら今から戦争に行かされるような悲壮感だった

939 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/05(金) 04:54:38.20 ID:n5hl4oxd0.net
新庄はあんな感じだけど地味な努力の積み重ねが大切とか言ってたな

940 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/05(金) 04:59:55.29 ID:8aQw6wnn0.net
ソフトバンク三軍は二軍戦に出場するために必死で選手間の人間関係はあまり良くなく
故障無理して出場するとかで
いい面もあるが悪い面もある

941 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/05(金) 05:10:39.21 ID:+wYflqt00.net
ソフトバンク育成継続拒否からの他球団支配下は
亀澤・長谷川の他に白根がいたな

942 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/05(金) 05:29:46.94 ID:tXUclNI7d.net
>>939
新庄は誰もトレーニングしない時間帯を狙ってトレーニングしてたからな

943 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/05(金) 05:34:25.36 ID:vkRWyh8F0.net
>>942
スタイル崩れるのが嫌で下半身の筋トレしてなかったのはどこまで本当なんだろうな

944 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/05(金) 05:41:09.51 ID:+wYflqt00.net
口ではメチャクチャにするみたいに言ってる新庄だけど
絶対にメチャクチャにしちゃいけん部分は守るはず

945 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/05(金) 05:59:01.11 ID:7hA4Uspga.net
ビッグボスは選手交代に関してはドライなイメージがわかないな
でもいざ代えたとなればその選手へのフォローがめちゃくちゃうまそう

946 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/05(金) 06:17:43.80 ID:AVcCYLhJ0.net
>>907
打てんからやろなぁ
そのくせ一昨年だったか小林がFA権取った時は絶対残せと球団に限命したそうで、
複数年契約させたもんな

947 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/05(金) 06:20:47.24 ID:AVcCYLhJ0.net
あぁ明日からCS始まるかぁ
楽しみっちゃー楽しみや

948 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/05(金) 06:33:23.52 ID:AVcCYLhJ0.net
>>946
× 限命
○厳命

949 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/05(金) 06:46:09.72 ID:Vk/fwLfmd.net
CSも阪神巨人は正直どうでもエエと言うが、どっちも勝って欲しく無いからな
あんまり興味が湧かない
最終的にヤクルトが勝ち抜けてくれればと思う

950 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/05(金) 06:55:55.46 ID:zy9ta4XT0.net
ま、一応野球やってるから見る
なんだかんだでセリーグ見るやろな(´・ω・`)
岡本離脱らしいが後半全然打ってないからさほど影響ないやろね

951 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/05(金) 06:58:03.11 ID:vm2UHxOG0.net
あれだけヤクルトにやられてヤクルト柔らかい応援する気にはなれない

952 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/05(金) 06:58:37.38 ID:/umYUYBJ0.net
あーあまだ金曜か
1週間長すぎる

953 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/05(金) 06:59:36.65 ID:+wYflqt00.net
日本シリーズ開催要項見たけど
こんな変則的な年に出んで良かったかも
下手したら第3戦〜第9戦が7連戦
11月30日の雨天中止で日本一決定なんてのもありえる

954 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/05(金) 07:10:47.08 ID:w/M/r27q0.net
>>953
雨ん中日本一決定タイブレークのみ実施とか
あるんやろか

955 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/05(金) 07:16:13.22 ID:zy9ta4XT0.net
そもそもレギュラーシーズンとCSの間開け過ぎたな
まあベイス阪神のどろんこ試合の反省なんだろうが

956 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/05(金) 07:18:57.96 ID:AVcCYLhJ0.net
初戦は高橋遥人vs菅野
佐々木朗希vs則本 かな

957 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/05(金) 07:19:30.25 ID:dmihpZzG0.net
>>903
玉村が好投してたけど球数いってた阪神戦
余計な色気出して続投させたら一点差に追い上げられて一死とったところでやっと交代
あれ玉村が七回投げきる前提で誰も準備させてなかったろ

958 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/05(金) 07:21:43.91 ID:2iFZw6s40.net
>>936
中央大学はカープの方が指名お断りなので、別に指名ダメってわけじゃないぞ

959 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/05(金) 07:22:43.60 ID:+wYflqt00.net
>>954
物凄い奇跡だけど
11月29日までの試合が全部中止になると
(それ以外に、勝ち数タイの場合も)
11月30日の試合が延長無制限になるので
タイブレーク試合のみの開催は無い

960 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/05(金) 07:24:36.81 ID:ajIvi0fT0.net
僕らの馬ボスも来季はやってくれるよ

961 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/05(金) 07:27:10.74 ID:zy9ta4XT0.net
>>957
イエスマンの横竜じゃダメだな
畝を上げるべき(´・ω・`)

962 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/05(金) 07:31:23.39 ID:Lvbp9X+s0.net
>>955
試合消化数に差が出て2位にマジック出ることもあったり優勝争いもイマイチ盛り上がらんのよな
前半戦から月曜に予備日設けたりしてもう少し消化数を揃えるようにすればええのに

963 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/05(金) 07:32:16.27 ID:dmihpZzG0.net
>>955
こんだけ間隔空いたら見る側もテンション下がっちゃうんだよな
試合勘の問題も出てくるしメジャーみたいにもっと矢継ぎ早にやらんといかんわ

964 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/05(金) 07:34:37.20 ID:Qw1yo3rL0.net
そうそう、カープがこの順位になったのはヤクルトと佐々岡のせいなのに。よく応援出来るわ。
阪神にCSで巻かれたらいいのに。

965 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/05(金) 07:38:17.16 ID:H9FoFkCN0.net
一年で森下と玉村が手に入るドラフトってヤバすぎるな

966 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/05(金) 07:38:37.71 ID:BKtr8WkW0.net
新庄1年もつかな

967 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/05(金) 07:40:04.96 ID:AVcCYLhJ0.net
>>957
7回まで投げる事にチャレンジさせる(させた)、みたいな事言ってたような
今まで投げてた球数以上を投げる事にチャレンジさせたみたいね

968 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/05(金) 07:43:53.93 ID:+wYflqt00.net
昔と違って基本的に6連戦ミッチリの日程になってしまったので
早目の予備日は入れ辛くなってる
日曜中止で月曜振替だとなかなかチケット売れんし
あと、球場確保の問題もあり
公式戦だけでなく日本シリーズまで一気に日程決めてしまうので
丁度いい具合に調整するのが難しい

969 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/05(金) 07:44:06.67 ID:RVEI7OKq0.net
アンダーソンかなりいいらしいな
よくとれたわ

970 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/05(金) 07:45:01.67 ID:CPVca/PQp.net
アンダーソンは信じていいのか

971 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/05(金) 07:47:36.04 ID:RUCZ9j6Aa.net
マクブルームの合意まだかいな

972 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/05(金) 07:50:09.46 ID:w/M/r27q0.net
>>970
ソンじるかどうかは貴方次第

973 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/05(金) 07:50:15.61 ID:H9FoFkCN0.net
マクドブルーメンとアンダーブルームは確実にメジャーに近いレベルの選手やろな
変化球に弱いとか特別な弱点ない限り通用することが約束されたレベルの選手

974 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/05(金) 07:54:35.08 ID:lMjt0xy7d.net
>>923
いないとしたら、
いないから現状が当然か?

続投は後任不在が主要因だとは思ってはいるが、

975 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/05(金) 07:54:40.80 ID:H9FoFkCN0.net
ただアンダーブルームはビシエドよりも器用でビシエドよりちょっとパワーが無い感じだろうな
技術的に言えばマクドブルーメンのほうがちょっと上かなくらい
ビシエドより日本向きかもね

976 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/05(金) 07:55:43.95 ID:QfSn64wad.net
読売対ロッテあたりが一番盛り上がらないかな。阪神対ロッテは前番組でこれでもかと33-4の映像流すやろうな

977 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/05(金) 07:55:59.52 ID:Jij3oS+b0.net
ノムケンは監督要請断ったのかな

978 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/05(金) 08:01:51.72 ID:IvOHnCvxa.net
またクイックできない実はポンコツ系外人じゃないよな?

979 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/05(金) 08:05:25.12 ID:9u2vInhgM.net
>>978
某サイトでのクイック、牽制の評価はケムナよりは良かった

980 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/05(金) 08:07:38.49 ID:+wYflqt00.net
>日本シリーズ
この寒い時期の初屋外ナイターが実現するかどうかも注目
(過去の遅い開催は全部、デーゲームか屋内)
あと、第9戦開催だとパの球場でセがホームになる

981 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/05(金) 08:10:04.34 ID:dslbPFpe0.net
広島・佐々岡監督「弱くて負けた」 マツダ訪ね若鯉らに1軍C切符奪取を呼びかけ
https://news.yahoo.co.jp/articles/e8466cc54ca835bcbb59ba6ba5112c718c307793

これで「直に見てないんですよ」とは言えないわね
良い事よ(´・ω・`)

982 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/05(金) 08:11:07.73 ID:YADmlT1O0.net
マクブルームはなんとなくだけど加熱式タバコ吸いそう

983 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/05(金) 08:14:04.49 ID:CxZNf0N+0.net
>>981
弱いのはお前の頭だよと言いたい

984 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/05(金) 08:14:52.08 ID:vXVdtbvl0.net
>>981
松山・長野らベテランに固執して弱体化させたのは誰ですかねぇ・・・

と言いたいけど、コロナあったからなぁ・・・

985 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/05(金) 08:16:49.28 ID:H9FoFkCN0.net
クイックができないとは言ってない
ただセットに入ると身体が開くのでストレートの球威が落ちるのと
多少コントロールが乱れるかなという印象

986 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/05(金) 08:18:43.64 ID:SHEw+DoRM.net
まあ他と比較してもそこまで選手の能力は劣ってないからな
弱いのは佐々岡のアタマで間違いない
目眩がするようなクソ采配今年何回したよ

987 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/05(金) 08:18:48.16 ID:YADmlT1O0.net
なぜ2年続けてシーズン序盤からつまずいてるのか。
それは選手のピークがキャンプに来てるから。今年は更に拍車がかかります

988 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/05(金) 08:18:51.25 ID:Nzuc73eo0.net
ちょっとちっちゃめのミンチーのようなら

989 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/05(金) 08:20:25.67 ID:AVcCYLhJ0.net
加賀まり子も競馬やるんか

990 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/05(金) 08:20:36.19 ID:Geg75jhc0.net
>>981
選手はそこそこでも作戦ミス大杉だから
ちゃんとした野球で若い人に成功体験積ませたいよなぁ

991 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/05(金) 08:23:22.01 ID:CxZNf0N+0.net
コロナが無かったら若手の野手起用は遅れてただろうしそこだけはコロナあって良かったと思う

992 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/05(金) 08:24:18.48 ID:H9FoFkCN0.net
その体の開きを日本のコーチのアドバイスで治せるかどうかによるわな
だから性格というのも重要なんだろう

993 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/05(金) 08:25:17.06 ID:Nzuc73eo0.net
セットで開いてても投げる時のそうでなければ
問題ないけどね
普通に考えて開いたままでは投げられないよw

994 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/05(金) 08:26:50.92 ID:H9FoFkCN0.net
>>993
肩の開きが普通の投手より少しはやいテンポで開くって意味で言ってるんだが
ニワカ丸出しだよなおまえ

995 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/05(金) 08:27:18.78 ID:gtWA9G+E0.net
>>966
見る目ないな、ありゃ相当強くなるよ。

996 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/05(金) 08:28:45.72 ID:vXVdtbvl0.net
次スレある?

997 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/05(金) 08:29:04.36 ID:mA/QBDjg0.net
>>995
その前に、お薬で捕まるかもしれん

998 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/05(金) 08:29:29.36 ID:Nzuc73eo0.net
>>994
ただセットに入ると身体が開くのでストレートの球威が落ちるのと

これを取違えちゃったかw
すまん

999 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/05(金) 08:30:11.37 ID:Nzuc73eo0.net
お詫びに立てます

1000 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/05(金) 08:32:03.57 ID:mA/QBDjg0.net
1000なら誠也がシンシナティレッズにポスティング移籍

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
228 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200