2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

とらせん

1 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/05(金) 01:18:50.24 ID:4rP/uDi80.net

https://tanuki.5ch.net/test/read.cgi/livebase/1636004274/l50

誰立精神
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured

2 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/05(金) 01:22:11.76 ID:9RH1ihIF0.net
スレ立て乙

3 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/05(金) 01:26:09.39 ID:JLID8CFL0.net
11/6 青柳vs菅野
11/7 ガンケルvs高橋優
11/8 西勇vs山口

高橋遥は回避、今シーズン終了
伊藤将は中継ぎ起用

1st勝ち抜いた場合
2nd初戦は
奥川vs秋山

4 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/05(金) 01:31:20.19 ID:qiaxd2Tzp.net
マルテが出れなかった時代理人がトレード要求してたのって本当なのかな?

5 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/05(金) 01:31:24.13 ID:KVVPSs4K0.net
>>3
西は昨日5イニング投げてるから
ヤクルト戦だぞ

6 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/05(金) 02:01:23.88 ID:D60cf0Fm0.net
第3戦目は伊藤先発で良くないか?
短期決戦だから伊藤中継ぎ起用なんかな

7 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/05(金) 02:05:10.45 ID:D7w9mYi+0.net
1番安定してる伊藤中継ぎは疑問

8 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/05(金) 02:07:49.19 ID:tVqdfMQya.net
高橋回避なんか、来年本気で取りに行ってるな

9 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/05(金) 02:13:59.75 ID:8fxkSbd00.net
>>4
記事の書き方が
「トレードを要求する事態に発展しかけた」
だから、要求はしてないか、最大限穿った見方しても要求したことは完全に秘匿されているとしか言えない

代理人がチラつかせたって取るのが限界で、おおかた記者の妄想の筋が濃い文章だと思うが

10 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/05(金) 02:23:16.67 ID:s7vQ4tK/0.net
伊藤先発って湯舟リリーフの悪夢がどうしてもちらつく

11 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/05(金) 02:23:31.06 ID:s7vQ4tK/0.net
ごめん伊藤リリーフだ

12 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/05(金) 02:40:38.12 ID:P4j4+oFX0.net
>>3
馬鹿だろお前

13 :どうですか解説の名無しさん:2021/11/05(金) 02:44:03.03 .net
糞屁越氏ね

14 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/05(金) 02:45:33.93 ID:P4j4+oFX0.net
高橋回避なんてどこにも情報出てないし、仮にそうだとしたら伊藤を中継ぎに回すとかあり得ねえから

15 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/05(金) 02:52:27.20 ID:AkCsRVce0.net
鳴尾浜軍は無敵やな
これは名将平田が来期ヘッドコーチやな

16 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/05(金) 03:25:16.84 ID:2F+x8l770.net
いやしかし来年以降を考えると遥人は回避でいい気がする

17 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/05(金) 03:43:39.47 ID:AGyiG0L10.net
>>7
西が先発で伊藤中継ぎとかいう愚行

こういう阪神名物のマヌケな年功序列野球やってる限り
阪神の優勝は数字の見た目より遥かに遠いなとつくづく思う

18 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/05(金) 04:06:25.19 ID:ewnRjx8k0.net
遥人は大事に使っても離脱すると思う、、悲しい

19 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/05(金) 04:08:25.87 ID:8GB9ZSMJ0.net
今年の阪神はええチームやった
佐藤は失速してまったけど伊藤と中野はええ活躍してくれた
終盤遥人が救世主やったな
なんとか日本シリーズ行ってくれや

20 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/05(金) 04:25:33.66 ID:+PMA19XM0.net
高橋遥人、ノースロー記事以降何も情報出ないってことは
少なくともCSファーストステージでの登板はないだろな

21 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/05(金) 04:32:16.21 ID:+PMA19XM0.net
そういえば、ノースローの翌日はキャッチボールしてたな
それ以降情報なしか

22 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/05(金) 05:10:14.05 ID:KVAo+C360.net
遥人は何なら肩は傷つけないまま肘傷めてトミジョンやって
しっかり怪我しない体作りが一番将来の為になるんじゃねえのって感じすらあるからな

23 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/05(金) 05:15:53.85 ID:qiaxd2Tzp.net
>>22
矢野も続投決まってるし高橋遥はもう使わない方がいいと思う
ただ、来年スアレス、梅野出て行かれたらほぼ優勝の芽ないしなあ

24 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/05(金) 05:18:37.57 ID:YJaJY4mwp.net
サンスポくっそワロタ

25 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/05(金) 05:19:37.45 ID:qiaxd2Tzp.net
>>24どしたん?

26 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/05(金) 05:20:33.89 ID:5Ko3TSDv0.net
来年は100球制限で中10日登録抹消か、80球制限または5回までで中6日くらいのゆるゆるローテで試してほしいわ
怪我明け直後に過密ローテ→怪我の繰り返しじゃ頑丈にもならんし余裕あるローテで少しずつ強度あげてもらわんと

27 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/05(金) 05:25:16.06 ID:qiaxd2Tzp.net
>>26
それしかないよな

28 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/05(金) 05:50:27.21 ID:NKVobuE10.net
セカンドも守れて
HRもある程度期待出来る
神外人リリースされるやん

スパンジェンバーグ

うおおおおおおおお

29 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/05(金) 05:54:52.81 ID:N3xtQtDud.net
巨人・岡本、CS初戦は欠場へ 原監督「かなり険しい道になる」

https://news.yahoo.co.jp/articles/e5e3b1e2e08d3462fa0412c73e22a25f180d7a00

30 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/05(金) 05:56:20.47 ID:d3YWsf3KM.net
来期は日ハムとの練習ですやオープン戦まで楽しめそうやな

31 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/05(金) 05:59:50.70 ID:shhesVbE0.net
矢野はアホだから怪我人を無理やり出して
来季開幕絶望ってパターンがありありと見える

32 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/05(金) 06:02:04.22 ID:F50Hu+nn0.net
巨人高橋優貴CS第2戦で先発「やるしかない」今季阪神戦5戦4勝

https://news.yahoo.co.jp/articles/6cb92ae0aa79ed4e003d8de3b169d97caa12e21c

33 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/05(金) 06:04:01.50 ID:cmhZRdAn0.net
矢野は遥人中5日の賭けに見事に負けたな
優勝で離脱ならまだ救いはあったがな

34 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/05(金) 06:08:05.70 ID:d3YWsf3KM.net
爆弾持ちなんだから異変に気付かん福原は無能過ぎたな

35 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/05(金) 06:12:06.98 ID:PQuA0nZY0.net
>>17
ウチなんか戸郷中継ぎよ

36 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/05(金) 06:13:53.98 ID:d3YWsf3KM.net
戸郷便利屋にしたらアカンぞ、劣化早まるんちゃうか

37 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/05(金) 06:25:52.72 ID:6BXStt6/0.net
戸郷はもうピーク過ぎた感があるな
流石は西山一宇2世

38 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/05(金) 06:39:30.38 ID:d3YWsf3KM.net
まだ身体も細い戸郷なんかに無理させたら簡単に壊れそうやな

39 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/05(金) 06:40:45.46 ID:oyBJBxh00.net
デイリーやと
初戦ハルト
2戦目青柳
になってるやん

40 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/05(金) 06:42:43.87 ID:Ac0AcVqqr.net
社会人にすら芯で捉えられる投手
これがファイルで先発

伊藤中で使う意味理解出来る?

41 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/05(金) 06:53:21.38 ID:1fPNYi74M.net
サンズはいい奴みたいになってるが、明らかにホームラン20本打ってから調子落としてるんだよなww

42 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/05(金) 06:54:48.16 ID:f8622E9gp.net
阪神、CSローテ確定 伊藤将、ファーストSブルペン待機 西勇ファイナルS投入!

https://news.yahoo.co.jp/articles/8ac33100abb4aa9163353081fa65f72410e67e94

43 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/05(金) 06:55:11.41 ID:f8622E9gp.net
 阪神のCSローテが4日、固まった。矢野燿大監督(52)はこの日の練習試合・大和高田クラブ戦(甲子園)で先発し、5回4失点だった西勇をファイナルSで起用する考えを明かし、伊藤将のファーストSでのブルペン待機も明言した。また、2位に終わったリーグ戦を総括し、リーグ最多77勝を挙げながらも優勝を逃した悔しさを、逆転日本一に向けてぶつけていく。

44 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/05(金) 06:56:43.79 ID:3rk5fCQKp.net
 14年以来7年ぶりのCS突破へ、先発ローテが出そろった。6日から始まる巨人とのファーストS(甲子園)は初戦・高橋、2戦目・青柳、3戦目までもつれた場合はガンケルが控える。矢野監督は秘策も披露した。

 「将司(伊藤)は中(継ぎ)に入れようかなって。(ファーストS)3戦に関しては」

 伊藤将はルーキーながら先発で10勝。その中で、ブルペン陣に厚みを加える役回りを担えるのは、一時離脱していた西勇にメドがたったから。巨人に勝たなければ、何も始まらない。

 10日からのヤクルトとのファイナルS(神宮)に勝ち上がった場合は初戦に秋山、2戦目が西勇の見込み。ファーストSで伊藤将が登板しなかった場合、2戦目に先発する可能性も出てくるが、現時点で5人の先発を計算できることは大きい。

45 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/05(金) 07:03:10.39 ID:Ac0AcVqqr.net
>>44
そのうち藤浪も入れて
6枚揃った!
阪神日本一やーとかしそう

46 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/05(金) 07:34:31.31 ID:cmhZRdAn0.net
西にCS先発させるとか頭おかしいレベル
打たれたら矢野責任とれよマジで

47 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/05(金) 07:40:07.73 ID:RBHc10b9d.net
西不純に先発さすなって言ってるけど、誰もっていけるねん?? ヤク相手に右を当てるのは至極真っ当やろ。

48 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/05(金) 07:40:16.01 ID:oyBJBxh00.net
明日14時からやねなんやかんやまだ野球観れるのは嬉しいね怪我だけはしないで欲しいね

49 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/05(金) 07:43:35.95 ID:gxQGASQOM.net
敗者CSだから気楽に行こうで!

50 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/05(金) 07:43:52.61 ID:ZitX1m5bM.net
また、矢野の願望采配か

51 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/05(金) 07:45:34.93 ID:ZitX1m5bM.net
>>47
ヤクルト相手に防御率6点台だけどね

52 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/05(金) 07:47:42.29 ID:vj8e+jXk0.net
ハルトは来年でええわ
無理させる必要ナシ
ガラスの体やのに
もしヤクルトまであけたら藤浪登板や
アイツらビビるやろ

53 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/05(金) 07:47:48.12 ID:ioJD8hIA0.net
>>42
本当に勝ちたいなら不純はベンチ外

54 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/05(金) 07:48:27.28 ID:ioJD8hIA0.net
ヤクルト戦に入ったら予告先発毎日藤浪にしてみよう
1イニングだけ投げさせて2回から本来の先発で

55 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/05(金) 07:48:33.58 ID:r7GpmOqxM.net
>>36
最終戦とか扱いが雑だよな
巨人てドラフト下位投手すぐ使い潰すイメージあるわ

56 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/05(金) 07:53:58.24 ID:RBHc10b9d.net
>51
2年前のモッチーみたいに村上あたりに特攻させるん?
明日からハルト→青柳→ガンケル
ヤク秋山→西やったら至極当然やん。巨をスイープしたらガンケル余るから再編するやろうけど、将司をブルペン待機させる限り、ヤク第二戦に西を準備させるのは当然やと思うが。これが巨相手のどこかやったら俺も批判する。

57 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/05(金) 07:55:18.35 ID:RBHc10b9d.net
腐っても鯛やで。先発5番手ならええやん。

58 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/05(金) 08:05:27.99 ID:5Ko3TSDv0.net
社会人相手に空振り取れなくて炎上する状態の低さやし今年はもうええわ
まだアルカンタラ先発転向の方が理解できる

59 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/05(金) 08:06:06.56 ID:aL439Tn/0.net
2019の望月先発みたいな事はしないだろ
今年の村上は一軍でボロッカスだし遥人使えるなら5人で回すしかない
遥人使えなかったらもう藤浪だろ村上は藤浪以上にないわ

60 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/05(金) 08:09:00.06 ID:oyBJBxh00.net
対菅野といえば近本よな
全球団通しても1.2を争う菅野キラーだよね
返す人がいないのも承知だけど出鼻くじく意味でも1番で使ってほしいな

61 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/05(金) 08:10:04.61 ID:aL439Tn/0.net
矢野の中に巨人を倒したあとのヤクルト戦まで考えがあるかどうか
まあ考えてそうな感じもするけど
巨人が阪神に勝てればあとは野となれ山となれ作戦で来るのがウザいな

62 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/05(金) 08:10:05.32 ID:LbWKoFhEd.net
あー、長かったわ
やっと明日野球見れるのか

63 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/05(金) 08:10:52.33 ID:oyBJBxh00.net
>>47
同意怪しければ小刻みに継投で
とにかくヤクルトには左が通用せんからなぁ
巨人にはハルト→伊藤でいってほしかったけど

64 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/05(金) 08:13:50.34 ID:8uvrpaRlr.net
月曜雨の場合どうなるの?
土日で1勝1分ならよいのだが、、、

65 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/05(金) 08:14:30.77 ID:ioJD8hIA0.net
>>64
予備日が1日ある
火曜日に最終戦

66 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/05(金) 08:16:27.77 ID:aL439Tn/0.net
>>64
予備日は火曜日
ファイナル水曜からだから

67 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/05(金) 08:19:27.51 ID:aL439Tn/0.net
暇やからネタ提供

鈴木誠也 317 38HR 88打点 OPS1.072 出塁率433
オースティン 303 28HR 74打点 OPS1.006 出塁率405
近本 313 10HR 50打点 OPS795 出塁率354
佐野 303 17HR 72打点 OPS842 出塁率376
塩見 278 14HR 59打点 OPS798 出塁率357
大島 292 1HR 35打点 OPS695 出塁率345
桑原 310 14HR 43打点 OPS843 出塁率369

今年こそ近本ベスト9&GG行けるか!?

68 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/05(金) 08:23:43.95 ID:LbWKoFhEd.net
今のタイミングでGGという文字見たら
別のを想像してしまう

69 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/05(金) 08:31:02.53 ID:0tKH6Aoi0.net
>>68
清田にオコやねぇそらそうやろけど

70 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/05(金) 08:31:25.76 ID:0tKH6Aoi0.net
>>67
両獲りいけるやろ

71 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/05(金) 08:33:20.95 ID:RBHc10b9d.net
>67
両獲りやろ。
GG取れんかったら、いい加減に記者による印象投票を止めろと言いたいわ。

72 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/05(金) 08:37:01.45 ID:s84oBTSkM.net
GGは近本だろうが、B9は佐野
成績的に甲乙つけがたい時は大体受賞が分かれる

73 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/05(金) 08:38:05.41 ID:aL439Tn/0.net
GGって印象評やけど昨年佐野にいれた記者10名は今後投票しないで欲しいわ

74 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/05(金) 08:38:27.36 ID:5Ko3TSDv0.net
B9は優勝補正で塩見かもな

75 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/05(金) 08:42:55.78 ID:saPNONwW0.net
日月とチケット取ったのに月曜雨かよ…連勝して日曜で決めてくれ

76 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/05(金) 08:46:26.02 ID:c6ywpKMD0.net
>>74
印象で投票されるなら塩見はあの後逸が足引っ張りそう

77 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/05(金) 08:46:26.76 ID:2UJDQJxka.net
>>73
印象すらないやろ

78 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/05(金) 08:48:58.03 ID:m5Tb/Rh40.net
来年は広島とヤクルトが強そうやな
横浜と読売はたぶん弱い
立浪組は正直わからん

79 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/05(金) 08:50:42.01 ID:aL439Tn/0.net
>>77
佐野のプレーみたことないんかな…😥

80 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/05(金) 08:58:01.85 ID:HUQxrORJp.net
>>67
近本のスタイル的に厳しいやろうけど出塁率上げてほしいな
打率に差があるのに塩見とOPSほぼ変わらんのはなんかな

81 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/05(金) 09:02:20.84 ID:D7w9mYi+0.net
サンズ使ってくれー

82 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/05(金) 09:04:56.00 ID:B6jeiser0.net
新庄って喋り下手だよナ

83 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/05(金) 09:10:30.91 ID:NYAA/ABR0.net
喋り下手でも監督としてはクッソ有能そうだから羨ましいわ
ウチの綺麗事並べるだけのポンコツとは大違い

84 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/05(金) 09:11:21.65 ID:/Xreog6w0.net
誰かを上げて誰かを下げないと評価できないんですか?

85 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/05(金) 09:14:22.97 ID:QBCr4ru+a.net
あれ見て有能そうに見えたの大丈夫か?
歴史的に負け込むと思うで

86 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/05(金) 09:16:35.23 ID:Coq0qKZld.net
マルテ4番はホンマやめてほしいわ
近本1番マルテ3番でいいやんけ

87 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/05(金) 09:17:50.27 ID:vj8e+jXk0.net
新庄は今が華よ
ペナント始まったら叩かれまくられるから

88 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/05(金) 09:18:09.74 ID:aL439Tn/0.net
監督があれだけ目立つとただ戦力ないから勝てないだけなのに監督のせいにされるな
立浪なんて別に中日が勝てなくても大して叩かれないやろ

89 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/05(金) 09:19:05.64 ID:/Xreog6w0.net
>>86
どうして4番マルテやめてほしいという人はまず誰を4番にしてくれと言えないのか
それが既に4番マルテになってしまうことの証明なのに

90 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/05(金) 09:19:06.09 ID:LMCusiCy0.net
ペナントの始め頃は色んな事試すやろうけど色々現実に気付くと無難な采配になるやろうね いうて選手の生活かかってるからな

91 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/05(金) 09:19:11.56 ID:YHbaU9y90.net
>>42
野手陣が「こりゃ2戦で決めなあかん!」って危機感が出てくるな。

矢野名将や!

92 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/05(金) 09:24:22.87 ID:M1aNpCYAM.net
新庄とかけまして 夜空に輝く花火の大輪とときます

そのこころは

どちらも 遠くから見てるから 派手できれいなんやで

93 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/05(金) 09:30:03.09 ID:21kq3sfw0.net
確かに新庄hは今は「たのしみー」とか言われてるけど
いざ連敗しだすと「このやろー」ってなるだろうな

94 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/05(金) 09:30:34.77 ID:vj8e+jXk0.net
近藤が4番打つチームや
今から立て直すのには相当時間掛かりそうやわ

95 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/05(金) 09:31:06.77 ID:MUMZm5oQ0.net
心斎橋シモジマの阪神グッズコーナーに行ったら大山梅野(はいいとして)中谷上本北條原口が中心でちょっとラインナップに古さを感じた
売り場も移動縮小してたし
最新のは梅田阪神か現地だな

96 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/05(金) 09:33:41.65 ID:KqneM9xU0.net
まぁ新庄にまかり間違って優勝されたら立つ瀬がないもんな
なんで矢野クビにして新庄にせえへんかってんってずっと言われ続けるやろうし

97 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/05(金) 09:35:46.27 ID:qbZ3kZMD0.net
西はどうしても入れるんなら巨人のが良いと思うわ

98 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/05(金) 09:36:37.52 ID:/Xreog6w0.net
ファンなんていっつも結果論
交流戦の時パリーグ5位だったオリックス中嶋監督が阪神生え抜きの持ち上げをバカにしてたときは
「お前程度が言うなww」って言ってたしな

99 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/05(金) 09:37:44.64 ID:eqcb3mkq0.net
でも新庄凄いよな

ヤニキの時でもここまで各局で特集組まれることはなかったと思うわ
もし今後ここまでされるとしたらイチローや松井が監督になる時
くらいだろ

100 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/05(金) 09:42:40.72 ID:rlo2pQ3T0.net
新庄はパリーグやからええねん
阪神であんな発言してたら袋叩きにされるわ

101 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/05(金) 09:42:55.62 ID:aL439Tn/0.net
でもでも現実は厳しい
日ハムなんてOPS8割超え近藤しかおらんザコ球団やからな
何年かかるねんこのチーム再建するのに

102 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/05(金) 09:45:17.95 ID:gReKPw0k0.net
>>101
差別声出しや中田問題なんて完全に払拭出来たんやからハムの大勝利や

103 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/05(金) 09:48:20.44 ID:3tcTZmo40.net
結局CSのローテはどうなるんやろ?
巨人は初戦菅野だと思うけど

104 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/05(金) 09:49:07.83 ID:4rP/uDi80.net
>>101
阪神と違ってバケモノが生まれて数年後優勝ありえるわ
どーせ村上や山本由伸みたいな奴が現れる

105 :どうですか解説の名無しさん:2021/11/05(金) 09:50:41.14 .net
>>101
OPS.8超えゼロの球団がそれ言うか

106 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/05(金) 09:51:56.28 ID:K1gd5gfm0.net
てかハムて弱くて叩かれんの?
ファンもマスコミも暖かいんちゃう?
ファンの叩く声なんかめっちゃ小さそうやけど

107 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/05(金) 09:55:12.37 ID:3tcTZmo40.net
日ハムはとりあえず投手の整備やろな
上沢と伊藤は良いけど他がちょっとなあ

108 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/05(金) 09:58:49.91 ID:aL439Tn/0.net
>>104
そういうのあり得るね
>>105
マルテ

109 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/05(金) 10:02:39.06 ID:4rP/uDi80.net
エスコンフィールドは今よりホームラン出やすくしてるやろなあ

110 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/05(金) 10:07:03.06 ID:c6ywpKMD0.net
盛り上がるの羨ましいと思う気持ちはわからんでもない今の阪神は盛り上がる要素が何一つないし

111 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/05(金) 10:10:27.39 ID:/Xreog6w0.net
>>106
札幌の客は温かいけど、関西とは表現方法が違うだけでファンの熱い気持ちはどっちも変わらない、と
聖人糸井が言ってた
そういう糸井の発言は完全にスルーされ、鳥谷の発言ばかり取り上げるのが実態です

112 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/05(金) 10:11:01.23 ID:3tcTZmo40.net
>>110
ルーキーでポジれそううな人居ないかなあ

113 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/05(金) 10:12:20.88 ID:rlo2pQ3T0.net
伊藤将司でポジってなかったとらせんが言うてもな

114 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/05(金) 10:12:26.85 ID:H3tgOcpd0.net
まさか岡本が出てこないと気を緩めている選手はいないよな?
代打でスリーラン打たれそうで怖い

115 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/05(金) 10:12:43.91 ID:aL439Tn/0.net
>>111
糸井さんってええ奴やなあ

116 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/05(金) 10:14:25.20 ID:W+7TgHXs0.net
>>112
森木が球児みたいになると信じるしかないな
何か卒業した途端に高知がセンバツ決めちゃう持ってない感は少しあるが

117 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/05(金) 10:14:43.44 ID:H3tgOcpd0.net
仮に4番に中田が座ったとして、その活躍で負けたら本当に立ち直れないな
岡本に打たれたらしゃあないと思うけど、中田が活躍したら美談になるんだろうしやるせないわ

118 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/05(金) 10:15:38.70 ID:H3tgOcpd0.net
>>116
森木が流しのブルペンキャッチャーに投げてる動画見たけどストレートはすごいね
西純より数段上に見えた

119 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/05(金) 10:15:44.13 ID:Iw21roJwd.net
>>92
かけてないじゃん

120 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/05(金) 10:16:10.30 ID:3tcTZmo40.net
>>116
球児みたいになれそうなのか
とりあえず競輪学校に行かせよう

121 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/05(金) 10:16:38.87 ID:K70eDE/j0.net
>>106
札幌ドームでヤジ飛ばしたら周りから冷たい目で見られる、らしい

122 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/05(金) 10:17:51.17 ID:3tcTZmo40.net
>>117
中田は大丈夫やろ
メンタル弱そうやし

123 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/05(金) 10:19:15.01 ID:H3tgOcpd0.net
>>122
まあ大丈夫と思うんだけど、万一ってことがあった場合に最悪の気分になるよなぁ

124 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/05(金) 10:21:34.77 ID:K70eDE/j0.net
>>107
投手よりもあそこは打撃じゃない?
指標見たけど中日と肩を並べるくらい酷い

125 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/05(金) 10:21:35.60 ID:3tcTZmo40.net
>>123
野球は何があるか分からんからなあ
糸原のファインプレーで勝つかも知れんし

126 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/05(金) 10:23:34.96 ID:/Xreog6w0.net
まず還す外国人いるだけで日ハムなんて十分変わるわ
今年のロッテぐらいになる要素は十分

127 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/05(金) 10:24:30.68 ID:W+7TgHXs0.net
>>118>>120
素材だけは間違いないんだから中学時代がベストとは思いたくないし育って欲しい

128 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/05(金) 10:25:34.74 ID:3tcTZmo40.net
>>124
打撃はすぐにどうこうできるレベルじゃないかもなあ
浅間と近藤ぐらいかな
直球破壊王子とやらがいるらしいけど

129 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/05(金) 10:27:36.10 ID:3tcTZmo40.net
>>127
中学の時は凄かったんかな?

130 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/05(金) 10:29:14.50 ID:EkTxpPUPM.net
新庄がYouTubeの動画ではっきりと阪神は嫌い!って言ってて草生えたわ
選手からとことん嫌われるなこの球団

131 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/05(金) 10:29:21.81 ID:Iw2ZlViO0.net
てか大山4番でいいだろ
3マルテなら

132 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/05(金) 10:29:31.13 ID:K1gd5gfm0.net
>>128
野村という期待できる若手がおる
守備は下手やが

133 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/05(金) 10:31:48.64 ID:3tcTZmo40.net
>>132
野村って期待できるんだ
あんまり印象に残ってないけど

134 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/05(金) 10:33:16.14 ID:RRxHPVJma.net
広島は若手出てきてるけど二軍グロいしなにより鈴木が抜けるのでかすぎる
https://i.imgur.com/ZOlg4Xn.jpg

135 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/05(金) 10:33:29.20 ID:EVVWdsgB0.net
阪神も中日もハムも打撃指標最悪なのは環境でもコーチでもスカウティングでもない
何が悪いか明確だよな
過剰に広いホーム球場これに尽きる

136 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/05(金) 10:34:42.40 ID:K70eDE/j0.net
>>134
横浜の数値見てこれ実はあんまりチーム順位と関係ないって分かるよね

137 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/05(金) 10:35:56.43 ID:K70eDE/j0.net
>>135
その分投手指標には恵まれるけどな

138 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/05(金) 10:37:47.47 ID:K1gd5gfm0.net
>>133
高卒2年目で.257 3本 OPS.749
今年3年目で.267 7本 OPS.664
普通に有望やで

139 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/05(金) 10:37:54.95 ID:HqB/ZHLAp.net
楽天が2013年以来の2度目の日本一になったら面白いんだけどな

140 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/05(金) 10:38:23.15 ID:W+7TgHXs0.net
>>129
何せ軟式で150km出して全国制覇してるしほぼ点取られたことないと思う
高校で進化が足りなくてこんな評価になっちゃったけど

141 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/05(金) 10:38:56.83 ID:Iw2ZlViO0.net
球場狭くしたとこで投手悪くなるとは思わない
ロッテやSB悪くなってないだろ
さっさとラッキーゾーン作れ

142 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/05(金) 10:39:57.78 ID:aL439Tn/0.net
別に球場が広いならアベレージヒッター集めればいい話でOPS指標はHRで稼げないぶん微妙でも仕方ない
でも日ハムってチーム打率230位やし1番浅間3番西川4番近藤以外おらんホンマに

143 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/05(金) 10:40:44.06 ID:3tcTZmo40.net
>>135
ビジターなら打てるレベルの打撃欲しいなあ

144 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/05(金) 10:42:31.12 ID:c6ywpKMD0.net
>>140
ただ明徳戦とか見ててもまともに打たれてないんだよな殆ど金属バットの恩恵みたいなポテンヒットと味方のミス

145 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/05(金) 10:43:04.81 ID:K70eDE/j0.net
浅間もそんないい指標じゃないでしょ
.250の五本のOPS6割の三振100以上とか阪神じゃレギュラーにすら入れんと思う

146 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/05(金) 10:43:46.92 ID:3tcTZmo40.net
>>140
軟式で150は凄いな
評価はドラ1やし十分じゃね?

147 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/05(金) 10:43:47.53 ID:JUFI4dzp0.net
>>103
煖エー菅野
青柳ー高橋
ガンケルー山口

伊藤、戸郷、CCはブルペン待機やろ

148 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/05(金) 10:44:36.58 ID:+PMA19XM0.net
>>134
ウエスタンはオリックスと広島の成績が酷いんだわ
でも、有望株をたくさん1軍に送りこんでる
ファームって優勝するよりそっちのほうが余程重要

149 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/05(金) 10:45:32.50 ID:JUFI4dzp0.net
>>145
西川も今シーズン絶不調やったしね

150 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/05(金) 10:45:37.75 ID:3tcTZmo40.net
>>145
浅間って成績悪いのか…
そう言えばスタメン外れてたりしたなあ

151 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/05(金) 10:46:20.87 ID:Iw2ZlViO0.net
てか日ハムなら西川と近藤だけだろ
浅間はそんないい気しない

152 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/05(金) 10:46:59.18 ID:W+7TgHXs0.net
>>144
高校では野球の上手いとこに負けたって印象だね

>>146
高校入学当初の騒がれ方だと外れ1位で単独指名できるような感じじゃ無かったのよ

153 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/05(金) 10:47:42.81 ID:3tcTZmo40.net
>>147
ハルトで勝てば余裕やな
ヤクルトに強い投手とか居たっけ?

154 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/05(金) 10:47:44.43 ID:nm0QNWy4d.net
優しい栗山いなくなったら清宮もハンカチも戦力外なってまうな

155 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/05(金) 10:48:03.10 ID:K1gd5gfm0.net
>>144
ただプロじゃ絶対振らんやろなっていう大きく外れたスライダーで抑えてたからなぁ
高校時にプロならって比較はおかしいかもしらんが
まー森木も賢いからリリースが低いからスライダーが横振りになって曲がりが早く大きくなってるて自覚できてる
今はフォーム矯正に入ってる

156 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/05(金) 10:48:10.28 ID:K70eDE/j0.net
森木は清宮にならんか心配だな
単なる早熟で無双してただけでなければいいが

157 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/05(金) 10:50:48.57 ID:83pfmAro0.net
新庄というかハムの監督はフロントの傀儡だから実質の監督は因幡みたいなもんだろ
新庄も我を出すより面倒な部分は任せたいやろうし、ほんとただのモチベーターだろうな
阪神の監督になっても同じ結果にはならん

158 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/05(金) 10:51:15.78 ID:d3YWsf3KM.net
去年のドラフトなんてテル以外は気にもしてなかった将司や中野が完全戦力なんやから期待してたら良いやろ

159 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/05(金) 10:52:20.25 ID:3tcTZmo40.net
>>152
入った高校のレベルが低めだったんかなあ
阪神で伸びて貰おう

160 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/05(金) 10:53:06.52 ID:K1gd5gfm0.net
清宮は怪我と1塁専且つ下手ってのが惜しかったな
1年目は間違いなく逸材やったし守備だってもっと向上できた筈
それこそDeやヤクあたりの箱庭球団に入ってたら人生変わってたやろ

161 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/05(金) 10:54:35.52 ID:d3YWsf3KM.net
>>157
勝負けは重要やけどプロスポーツはエンタメやから子供達が将来目指すのは中日よりハムに成れば間違い無いよ

162 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/05(金) 10:55:42.94 ID:eYYbaGkAp.net
>>134
阪神の二軍優勝とかなんの自慢にもならんけどな

163 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/05(金) 10:56:15.47 ID:3tcTZmo40.net
>>158
せやせや豊田って人が活躍すればええんや

164 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/05(金) 10:58:02.91 ID:nm0QNWy4d.net
新庄も普通に「優勝目指します」でいいのにな
優勝目指しませんは野球規約違反

165 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/05(金) 10:59:39.94 ID:3tcTZmo40.net
>>164
育成が必要ってことなんやろなあ
あんまり期待されても困りそうやし

166 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/05(金) 11:02:16.29 ID:rlo2pQ3T0.net
ただ単年契約結んでるんよな

167 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/05(金) 11:04:36.27 ID:aL439Tn/0.net
阪神・矢野燿大監督(52)は元チームメートでもある日本ハム・新庄剛志監督の指揮官就任を改めて大歓迎。4日の練習試合・大和高田クラブ戦(甲子園)終了後「これからは新庄にしかできないことにチャレンジしていくのだと思う。球界にとってもいいことだし楽しみ」とエールを送った。

八方美人やな矢野っちは

168 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/05(金) 11:04:54.65 ID:c6ywpKMD0.net
>>162
二軍は中心になったの栄枝及川村上石井小幡小野寺井上辺りの若手で中堅以上で働いたのなんて島田とクビになった荒木位やで
高山陽川なんて大して貢献してないし

169 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/05(金) 11:06:12.23 ID:3tcTZmo40.net
>>162
ホークスを上回ったのは素晴らしいと思うよ

170 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/05(金) 11:06:26.91 ID:W+7TgHXs0.net
>>167
これは別に八方美人じゃないだろw

171 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/05(金) 11:08:57.75 ID:3tcTZmo40.net
新庄から見たらメダルとかラパンパラは地味かもな

172 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/05(金) 11:08:58.69 ID:+PMA19XM0.net
まあ、1軍メンバーが固定されると2軍が好成績残す傾向あるからなあ
つまり、今年はそういうことだろ

173 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/05(金) 11:09:43.83 ID:d3YWsf3KM.net
交流戦でハムに単独ホームスチールやり返せや

174 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/05(金) 11:12:03.26 ID:3tcTZmo40.net
>>172
1軍が固定されると2軍は強くなるんやな
理由はよく分からんけどええことやね

175 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/05(金) 11:12:48.34 ID:ZOMBJtpg0.net
>>164
優勝目指しませんは自身の監督成功の基準を勝敗以外に設定するためでしょ。

176 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/05(金) 11:13:31.51 ID:QA2hMwej0.net
>>164
(端から)優勝なんか目指しませんとは言ったけど勝ちませんとは言ってないからな
「日々の試合に全力を尽くして9月頃に優勝目指せる位置に居れたらそこで初めて優勝を目標に掲げてチーム一丸となる」
これってまさに06年のハムの姿なんだよ

177 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/05(金) 11:14:09.89 ID:3tcTZmo40.net
せっかく休暇貰ったのに暇やなあ
将棋でも見るか

178 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/05(金) 11:14:28.53 ID:eYYbaGkAp.net
>>168
そいつらが一軍でたくさん活躍して初めて自慢できるのよ
そう思わんか?

179 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/05(金) 11:15:45.33 ID:c6ywpKMD0.net
>>178
ならこの優勝に意味があるかないかは来年以降の話になるのではないかね?

180 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/05(金) 11:17:03.40 ID:Pdvfv9Lbp.net
西秋山とかいう140kmも出ない二流がCS登板する時点で優勝できるチームではないことは明らかだよ。

181 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/05(金) 11:18:58.72 ID:K1gd5gfm0.net
>>178
栄枝及川村上石井小幡小野寺井上辺りの若手が来年以降活躍できたら意味のある優勝やったってことやん
現時点で意味のない優勝と決めるのはナンセンス

182 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/05(金) 11:21:22.85 ID:3tcTZmo40.net
>>178
たしかに自慢できるかって言われたら話は別やな
でも期待値高まりそうやしええやん

183 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/05(金) 11:21:55.14 ID:+PMA19XM0.net
>>174
レギュラーが固定されて尚且つチームが強い場合だけどね
つまり、チーム全体の選手層が厚くなってるってこと
SBの2軍が強かったのもそれが理由だし、広島も3連覇中の2017年に2軍が優勝
ただ、今年の阪神の選手層が厚かったかっていうと?なんだよね
つまり2軍では結果出せるけど1軍で結果出せるまではいってない選手が多い感じ

184 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/05(金) 11:21:59.67 ID:aL439Tn/0.net
フフフッそういやここにまえに嫌われ者ランキング貼ってた奴おったな
一位秋山:140キロしか球速が出ないから

アンチにしては面白い皮肉いいに来るなと思った…笑

185 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/05(金) 11:24:51.53 ID:3tcTZmo40.net
>>183
たしかに1軍で活躍できる選手が2軍に控えてるって感じじゃないわな

186 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/05(金) 11:26:14.64 ID:233/m1gZd.net
1st先発が遥人、青柳、ガンケルやから、2連勝してガンケルをヤク戦の頭の方に回したいなー

187 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/05(金) 11:27:24.15 ID:eYYbaGkAp.net
>>181
意味がないなんてひと言も言ってないんだがw

188 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/05(金) 11:29:43.85 ID:CHni47TYM.net
江越高山陽川なんて相当頑張らんな首筋寒いやろな、若い高寺や遠藤が力付けてるし
熊谷も頑張ってるんやから小幡は筋トレしてパワー不足解消だけが課題やろな

189 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/05(金) 11:30:38.26 ID:H3tgOcpd0.net
森木を伸び代ない、って決めつけられる人って何なんだろうな
150キロ投げない方が良かったのか?
及川も結構なスーパー中学生だったみたいだがプロでも活躍してるのにね

190 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/05(金) 11:30:43.25 ID:K1gd5gfm0.net
>>187
じゃ有意義な優勝やったと思ってるんか?
自慢できるできんも若手が活躍して優勝したんやから来年以降の話やろってこと

191 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/05(金) 11:32:24.02 ID:MckoHXU6a.net
高山って何であんなに解説者人気高いんかな
よくてops.7の外野手やん守備や走塁もそんなあれやし

192 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/05(金) 11:32:25.92 ID:ZDCnSREPp.net
仁川のマクドで和田発見

193 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/05(金) 11:34:44.38 ID:a86G6KgYd.net
まあプロ野球なんか所詮エンターテイメントやからな
ファンがおってなんぼやし新庄みたいなキャラは必要や
優勝は出来んわ、試合はおもんないわ、チームは地味やわでは話にならんやろ

194 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/05(金) 11:35:28.25 ID:qRaXjauG0.net
新庄下手したら初年度は100敗するかもな
ただ優勝なんか目指さないと言ってる時点で、負けても客やグッズが売れれば成功なのだろう

195 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/05(金) 11:35:49.01 ID:aL439Tn/0.net
>>189
小園が欲しかった民じゃね?
知らんけど

196 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/05(金) 11:35:50.28 ID:3tcTZmo40.net
>>191
スイング自体は良いからかなあ
まあそれは江越や陽川にも言えるけど

197 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/05(金) 11:38:24.24 ID:aL439Tn/0.net
>>194
なんやかんやで無難な采配するやろ新庄も
今年55勝68敗やし100敗もしたら暴動起きるで

198 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/05(金) 11:39:15.29 ID:hoZaB08QM.net
高山ってスイングいいかね
めちゃくちゃドアスイングに思う

199 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/05(金) 11:40:04.75 ID:NFbFAldW0.net
不純に先発させるとかマジ?
死ねや矢野

200 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/05(金) 11:41:13.55 ID:3tcTZmo40.net
>>198
たしかにドアっぽく見えるな
でもスイングスピードは悪くないと思うよ

201 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/05(金) 11:42:26.29 ID:3tcTZmo40.net
>>199
西大丈夫なの?
この前打たれたらしいけど

202 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/05(金) 11:44:41.03 ID:CHni47TYM.net
>>197
岩本や稀哲外して山田引入れるんやからちゃんと考えてるんやろ

203 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/05(金) 11:45:19.65 ID:gb/Ihg2Pp.net
>>201
練習試合じゃないと試せないこともあるので
って言うてたから大丈夫やで🤣

204 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/05(金) 11:45:32.81 ID:3tcTZmo40.net
>>202
亀山は呼ばれなかったんかな?

205 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/05(金) 11:46:08.48 ID:233/m1gZd.net
>>199
ヤクは右のコントロール良いピッチャーは苦手やから、悪手では無いかなぁ

206 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/05(金) 11:47:01.69 ID:3tcTZmo40.net
>>203
めっちゃ試したんやなあ…
西はメンタル弱そうだから心配やな

207 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/05(金) 11:47:05.59 ID:hoZaB08QM.net
スイングの軌道がうちで1番いいのは近本かな
スイングスピードもあるし
ほんまあと身長が10cm高けりゃ余裕で20本打ててたんやと思うわ

208 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/05(金) 11:48:37.44 ID:H3tgOcpd0.net
>>207
巨人や横浜なら今の近本でも打てそうだな

209 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/05(金) 11:48:49.32 ID:CHni47TYM.net
>>204
判らんけど亀山の指導実績なんて少年野球ぐらいやから精々元木みたいなもんやろ

210 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/05(金) 11:50:46.33 ID:+PMA19XM0.net
>>205
その制球が定まるかだな
制球悪いとヤクルトや広島みたいな打線には飛翔しまくるからなあ
まあ、それ以前に巨人に勝たんことには西の登板ないけど

211 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/05(金) 11:51:53.19 ID:3tcTZmo40.net
>>207
ワイは大山のスイング軌道が好きやな
当たれば飛びそうやし

212 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/05(金) 11:52:00.57 ID:K1gd5gfm0.net
ヤクてほんま右苦手やねんな
調べてみたらスタメン全員左のが打率ええわ
一番右打ってのがサンタナ.288で次に中村の.277くらいで後は軒並み.260か,250
まーでも苦手って程ではないなこれ

213 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/05(金) 11:52:59.29 ID:BrV5cE8sM.net
西が投げるのってファイナルやろ
そもそもファースト勝ち抜けなあかん
先に2勝したほうが勝ちてこんなん運ゲーみたいなもんやし

214 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/05(金) 11:53:20.65 ID:kaQGyQC8d.net
なんとかのマックで和田発見ってよくあるけどほんまに発見されてるん?

215 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/05(金) 11:53:27.49 ID:3tcTZmo40.net
>>209
元木と同じかあ…

216 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/05(金) 11:54:05.16 ID:9pnS3LfV0.net
新庄監督への期待が、柏原と藤田平で対照的でワロスw
https://news.yahoo.co.jp/articles/74b3bdbb39df54a8f1ce754ed1574b4e63b7980a
https://news.yahoo.co.jp/articles/a13632b85cd04e46752c0ac80d4e592588523a2f

217 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/05(金) 11:54:18.85 ID:y/SHjipE0.net
新庄がBIG BOSSなら矢野はSMALL DICKか?w

218 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/05(金) 11:54:24.02 ID:ASRzGeW90.net
>>205
ワンチャンアルカンタラありゅ?

219 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/05(金) 11:55:08.06 ID:3tcTZmo40.net
>>212
うちは誰がヤクルトと相性ええんやろ?
秋山か西かな?

220 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/05(金) 11:57:10.07 ID:lVSr+yTC0.net
>>189
西純矢が及川よりも成長速度遅いから心配してるだけだろ

阪神という環境下では望月もハマチも才木も潰れたしな

221 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/05(金) 11:57:31.78 ID:9pnS3LfV0.net
>>202
山田勝彦と稲田直人だもんな
渋いとこに目を付けてるよな

222 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/05(金) 11:57:56.00 ID:8fxkSbd00.net
>>189
伸び代を球速の伸び幅だと思ってる人だよ

223 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/05(金) 11:57:59.23 ID:ASRzGeW90.net
>>219
ガンケルじゃね?
変則気味の右腕が苦手だとしたら来年以降ドラ5の岡留とかも使えるかもね

224 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/05(金) 11:58:21.88 ID:K1gd5gfm0.net
高木豊
「7月6日のヤクルト戦での"サイン盗み疑惑"以降、チームのバランスが崩れていきましたね。やってないにしても、疑われるのはチームのモチベーションを下げるきっかけになります。その指摘をした村上(宗隆)は肝が据わっていましたし、今季のペナントレースの流れを変えたと言ってもいいかもしれません」
ええ加減確固たる証拠もないイチャモンを肝が据わってたなんて表現止めろや

225 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/05(金) 11:58:33.72 ID:hoZaB08QM.net
浜地は潰れたていうほどの素材か

226 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/05(金) 11:59:16.83 ID:lVSr+yTC0.net
>>225
年々成績悪くなってるからな

227 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/05(金) 12:01:01.34 ID:CHni47TYM.net
>>221
キャンプでチョロっと見ただけで今年近本大活躍予想した眼力やで

228 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/05(金) 12:01:52.35 ID:gb/Ihg2Pp.net
ハマチはブリになれそうか

229 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/05(金) 12:02:48.87 ID:3tcTZmo40.net
>>224
じゃあ今度はヤクルトにいちゃもんつけようぜ

230 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/05(金) 12:04:11.58 ID:K1gd5gfm0.net
>>227
キャンプの時近本になんか言ってたっけ?
佐藤と外野の守備待機体勢なんかは言ってたけど
中西のYOUTUBEでは近本のタイミングのとり方は最高って言ってたな

231 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/05(金) 12:04:12.68 ID:zFT06dv4H.net
>>189
球団

232 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/05(金) 12:04:37.32 ID:3tcTZmo40.net
>>223
なるほどガンケルは良さそうやな
青柳はダメなんかな?

233 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/05(金) 12:05:52.02 ID:8fxkSbd00.net
ドラ4程度の高卒右腕が活躍できなきゃ"潰した、環境悪い"って、笑うわ
何言ってるかわかってないやろ
才木と望月は状況違うのに一緒にしとるし

234 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/05(金) 12:07:06.73 ID:aL439Tn/0.net
>>231
しばくぞ!w

235 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/05(金) 12:07:26.36 ID:3tcTZmo40.net
>>233
全員が活躍できる訳ないのにな
どんなチームでもそれなりにダメな人いるし

236 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/05(金) 12:07:35.22 ID:CHni47TYM.net
>>230
1番期待出来るのが近本言うてたからな眼力は確かやな

237 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/05(金) 12:08:27.09 ID:xTZgiCA30.net
甲子園のセンターで背番号5ってちょっと思うところあるのかなSHINJO

238 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/05(金) 12:09:39.19 ID:TOGKNoaZd.net
西投げさせるんかって怒ってるけどさ
1st三戦目待機らすとえりくさー枠やろ

239 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/05(金) 12:11:08.66 ID:hoZaB08QM.net
才木はここからやな
2軍成績だけ見ると現状は浜地>望月やけどまだ望月の方が出てくる芽はあるかな
浜地はほんま上でどう抑えようとしてるのか分からん

240 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/05(金) 12:11:35.10 ID:gb/Ihg2Pp.net
明日から始まる実感が全くないわ

241 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/05(金) 12:11:48.39 ID:aL439Tn/0.net
>>236
狩野も言ってたからあまりアテにはならん

242 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/05(金) 12:12:23.15 ID:qRaXjauG0.net
ハム今年のチーム本塁打王が近藤の11本って相当しんどいな

243 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/05(金) 12:12:29.64 ID:BrV5cE8sM.net
才木がトミージョンで進化してることにワンチャン賭けるしかないな

244 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/05(金) 12:14:40.09 ID:K1gd5gfm0.net
>>232
青柳対ヤクルト
7登板4勝1敗 2.68 被打率.247 WHIP1.26
ガンケル
6登板2勝0敗 1.77 被打率.189 WHIP0.84

参考 藤浪
4登板1勝0敗 2.77 被打率.170 WHIP1.54

245 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/05(金) 12:14:47.35 ID:aL439Tn/0.net
島本守屋は何処に消えたんや?
島本はトミージョン手術うけて来年復帰予定やったやろ
あいつらが復活したらデカくないか

246 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/05(金) 12:15:10.10 ID:ZOMBJtpg0.net
もうそろそろ新庄の話は他で頼むわ。

247 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/05(金) 12:15:22.38 ID:Njb5UDFWa.net
守屋はこのままだと来年クビや

248 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/05(金) 12:15:32.15 ID:ASRzGeW90.net
>>232
青柳さんは確か対村上がすこぶる悪かったと思う
というか改めて考えてみると
西純も5回までノーノーに押さえてたし単純に強い球投げる右に弱いだけかも

249 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/05(金) 12:16:05.76 ID:3tcTZmo40.net
>>244
よし!この3人で行こう

250 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/05(金) 12:16:31.30 ID:9pnS3LfV0.net
>>242
チーム本塁打78本だもんな
ヌニェス獲るみたいだけど

251 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/05(金) 12:16:38.99 ID:hoZaB08QM.net
守屋は良かったり悪かったり
フェニックスイングの投手では石井に次いで良かった

252 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/05(金) 12:16:50.86 ID:gReKPw0k0.net
>>241
近本を知ってる狩野と名前すら知らなかった新庄の差は認めなアカンやろ

253 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/05(金) 12:17:13.61 ID:8fxkSbd00.net
>>245
守屋はなんか二軍でも4.73やからなぁ
二軍ずっと見てるわけやないからわからんけど、なにがあかんのや

254 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/05(金) 12:17:41.45 ID:3tcTZmo40.net
>>248
苦手な打者と無理して勝負しなくてもええかな
山田には相性良さそうやし

255 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/05(金) 12:18:01.45 ID:xTZgiCA30.net
あのクソドームとおさらばできるからHR量産チームに生まれ変わるぞハムは

256 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/05(金) 12:21:25.76 ID:Dj5L3l+s0.net
CSファイナルの神宮のチケットみたら簡単に取れそうだけど
なんかファイナル行ける気がしないから買うの迷うな

257 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/05(金) 12:21:39.43 ID:3tcTZmo40.net
>>255
甲子園も生まれ変わらないかなあ
内野も芝にするとか

258 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/05(金) 12:21:51.28 ID:aL439Tn/0.net
なんか阪神はスぺ多いなあ
トレーナーの質が落ちてるんちゃうか?
選手に大丈夫か聞いたらたいてい大丈夫って言うからコミュ力も必要やろうし
そういうの星野は拘ってたやん

259 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/05(金) 12:23:08.91 ID:mKCFrvc20.net
新庄 人の悪口を言わないって
藤田平の悪口言ってなかったか?

260 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/05(金) 12:23:47.02 ID:Ac0AcVqqr.net
>>258
メンタルヘルスも含めて
バッチリな首脳陣やぞ

そのへんまで取ったら
ほんま何があるんや・・・

261 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/05(金) 12:24:32.41 ID:aL439Tn/0.net
もう悪口は言いませんやろ
藤田平は死ぬほど嫌いやろなあ
センスがないから辞めるって言い出したんも藤田の時やろ

262 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/05(金) 12:24:48.01 ID:3tcTZmo40.net
>>256
巨人は下剋上とは無縁だから大丈夫やろ

263 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/05(金) 12:24:56.32 ID:BrV5cE8sM.net
戸郷やメルセデス中にもっていって3イニングずつとかやられたら
うちは簡単には打てんやろうしな。ただでさえ打ち崩すのが難しいのに
いやらしいことしてきよる

264 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/05(金) 12:25:39.54 ID:aL439Tn/0.net
>>260
…そうなん知らんかったわ何かごめん😥

265 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/05(金) 12:25:51.40 ID:mKCFrvc20.net
甲子園ぶっ潰して 日ハムの様な球場造れよ
高校野球なんか無視しろ

266 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/05(金) 12:26:36.67 ID:Cylas41L0.net
阪神ばっかり見てるからスペ多く見えるだけちゃう?他所もスペってるだろ
交流戦の殺ドでハム選手が次々とスペっていくのは怖かったなあ

267 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/05(金) 12:27:21.33 ID:9pnS3LfV0.net
>>266
あれはすごかったな

268 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/05(金) 12:29:01.06 ID:9pnS3LfV0.net
>>266
最後に中田が腰をやって解説の江夏がボロクソけなしてたのが印象に残ってるw

269 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/05(金) 12:32:51.48 ID:Ac0AcVqqr.net
>>264
ごめん
実はワイも分からんw

270 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/05(金) 12:33:49.42 ID:xixQgVNPM.net
西なんか出すなよ思うてたけど、読売やる気なさそうやから西投げさせてヤクルト戦からは中継ぎ待機でええかもな。
読売はCSの調整試合に二軍メンバー主体でやってるらしい

271 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/05(金) 12:34:09.17 ID:3tcTZmo40.net
>>266
ヤクルトは誰かスペってるかな?

272 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/05(金) 12:34:27.98 ID:P4j4+oFX0.net
和田の頃は怪我人全然出ないチームだったのに金本後半あたりからなんか怪我人多いチームになったな

273 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/05(金) 12:35:03.47 ID:3tcTZmo40.net
>>270
それって調整になるのか…

274 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/05(金) 12:35:28.70 ID:P4j4+oFX0.net
>>270
まずファースト突破しなきゃ話にならないからな
言うてファイナルは2回までなら負けられるんだし

275 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/05(金) 12:35:45.76 ID:BrV5cE8sM.net
巨人が落ちたのって選手をコキ使ってきたしわ寄せも多分にある思うから
休養十分でフレッシュな状態でこられたら正直こわい思うてる

276 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/05(金) 12:35:52.28 ID:FujjzLdod.net
>>271
近藤だっけ?中継ぎの
あれくらいとちゃうか
あんだけ序盤から中継ぎ酷使してそれだけならかなり運がいいだろう
ヤクルトは投手潰れないときは毎回強いし

277 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/05(金) 12:36:26.91 ID:HUQxrORJp.net
>>212
ヤクルト打線に奥川当てるとどうなるか見てみたい

278 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/05(金) 12:37:52.99 ID:3tcTZmo40.net
>>276
やっぱ怪我人少ないんやなあ
他は塩見が足を痛めたぐらいかな

279 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/05(金) 12:38:08.29 ID:Cylas41L0.net
>>271
詳しくないけど塩見山ア川端阪口あたり?山田も前年からぼろぼろで初めはきつそうやったね。なんであんなに元気になったんやろ

280 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/05(金) 12:38:25.76 ID:xixQgVNPM.net
>>273
◆2軍練習試合
スタメン
【巨人】【ロッテ】
6中山 D西川
8重信 6小川
D陽  5三木
3秋広 2佐藤都
7石川 7菅野
2前田 8高部
9菊田 9和田
4湯浅 4福田光
5岡本大3茶谷
P平内 P小沼

まあただ単に移動休養日ってだけっぽいな。やる気はあまりないやろうけど

281 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/05(金) 12:41:10.04 ID:7NbFAB2U0.net
2戦目にスペシャルゲストで鳥谷出るんなや
まぁ関西に自宅があるからせやねんとかにも出そうやな

https://i.imgur.com/JSKFu3J.jpg

282 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/05(金) 12:41:21.44 ID:Cylas41L0.net
巨人の2軍にうんこしてるみたいなキモフォームの選手おったなあ 名前忘れたけど

283 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/05(金) 12:41:25.98 ID:HUQxrORJp.net
>>186
これよこれ
三戦目雨で流れそうやけど、平日やとナイトゲームよな?
ナイトゲームのガンケルは危ない気がする

284 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/05(金) 12:41:46.51 ID:TICEm+hzp.net
>>272
あの頃練習しなかったもんな
試合もベテランが中心で怪我しないようにチンタラやってたし

285 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/05(金) 12:42:21.61 ID:xIW182dU0.net
これだけみんなが「新庄は野球のことはすごい真面目、裏では無茶苦茶練習してた」って言うてるのに
八木だけは「表裏なんてない、真面目に練習してたところなんて見たことない、あれだけ不真面目でもそこそこ出来たんだから真面目にやってればイチローと同等の成績を残せたのに・・・」
って言うてるなwなんかあったんかな?

286 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/05(金) 12:42:26.71 ID:3tcTZmo40.net
>>279
山崎も怪我してたのか
山田は休みながら出てるイメージやな

287 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/05(金) 12:42:28.35 ID:xTZgiCA30.net
>>281
なんで来るんだようぜええええ

288 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/05(金) 12:43:07.70 ID:4P8X9ntap.net
>>270
今日甲子園へ移動でしょ
1軍が試合に出るわけないやん

289 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/05(金) 12:44:01.60 ID:kaQGyQC8d.net
古巣ロッテもCSあるのに何でこっちに鳥谷出てくるんや
早速阪神関連の仕事すんのかよ

290 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/05(金) 12:44:39.93 ID:3tcTZmo40.net
>>280
岡本は出るんやな
怪我したって聞いたけど

291 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/05(金) 12:45:34.73 ID:+PMA19XM0.net
>>257
高野連が反対してるからなあ
甲子園と言えば土だから
芝抜いて持ち帰るわけにはいかんし

292 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/05(金) 12:45:54.23 ID:CHni47TYM.net
>>289
ロッテなんて清田で解説し辛いやろ

293 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/05(金) 12:46:01.16 ID:3tcTZmo40.net
>>281
関西に帰るんやな
これは阪神復帰あるかも

294 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/05(金) 12:46:01.39 ID:Ac0AcVqqr.net
>>290
どの岡本やねんw

295 :どうですか解説の名無しさん:2021/11/05(金) 12:46:57.62 .net
結局阪神にすがりつく鳥谷wwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

296 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/05(金) 12:47:12.01 ID:3tcTZmo40.net
>>294
別の岡本だったか…

297 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/05(金) 12:47:15.80 ID:TOGKNoaZd.net
>>285
早朝や夜になってからの練習場をウロウロした事がある人しか見らんないからじゃないか

298 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/05(金) 12:47:46.04 ID:TICEm+hzp.net
そりゃロッテなんてメディアの仕事ないだろうからな

299 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/05(金) 12:48:14.60 ID:P4j4+oFX0.net
あれだけ阪神ファンをコケにしておいてすり寄ってくるのか
どうせほとんどの阪神ファンは知らないことなんだろうけど

300 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/05(金) 12:48:48.99 ID:FujjzLdod.net
まあ新庄は下戸やしあの時代に飲み歩いてないやつは真面目に見えるだろ

301 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/05(金) 12:48:59.89 ID:3tcTZmo40.net
>>291
持ち帰り用の土があるから大丈夫大丈夫

302 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/05(金) 12:51:02.15 ID:3tcTZmo40.net
>>285
八木自身がさっさと帰るから分からんやろなあ

303 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/05(金) 12:51:12.61 ID:/Xreog6w0.net
関西にもう戻ってくるなら日本シリーズが阪神ロッテになったとしても鳥谷は使われないのははっきりしたか
結局ロッテの方が合わなかったんでしょ?
オフもまた関西ローカルに出まくりになりそうだな

304 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/05(金) 12:52:34.66 ID:aL439Tn/0.net
>>299
コーチとして戻ってくるなら大歓迎やで!

305 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/05(金) 12:52:56.64 ID:TICEm+hzp.net
移籍して2年間あの成績じゃファンにも受け入れてもらえないだろうからな

306 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/05(金) 12:53:43.52 ID:xIW182dU0.net
呼んでるのは放送局なのに鳥谷をたたいてどうすんだよ
解説者の枠も決まってんだから呼ばれたら被ってなければどこにでも行くだろ、よっぽどのベテランでない限りは

307 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/05(金) 12:54:03.13 ID:3tcTZmo40.net
>>305
ロッテファンも怒ってたからなあ
ロッテに居場所はあんまりないかもな

308 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/05(金) 12:54:29.10 ID:+PMA19XM0.net
>>301
まあ、半分冗談で書いてるんだけど
内野も芝になったら甲子園の代名詞が土でなくなるだろうな
なんか甲子園の土は神聖化されてるから

309 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/05(金) 12:54:32.69 ID:P4j4+oFX0.net
鳥谷って生涯年収30億以上は確実にあるやろ?
わざわざ嫌いな阪神にすり寄る必要あるんかね
人生何周出来るねん

310 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/05(金) 12:54:35.01 ID:dkxWE8Cu0.net
ちゅーか八木、イチロー舐めすぎやろ
一年目の二軍のキャンプでとんでもなく凄い子がいますと言って
オーナーに来てもらったぐらい飛び抜けとるんやで

311 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/05(金) 12:55:00.59 ID:DWdLE2Rma.net
ロッテ鳥谷って後輩連れて北海道でやらかした以外に記憶ないわ

312 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/05(金) 12:55:46.53 ID:Ac0AcVqqr.net
>>311
教えて鳥谷先生しか分からん

313 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/05(金) 12:56:09.84 ID:M1aNpCYAM.net
>>119
問題

そのこころは の次を埋めてください

314 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/05(金) 12:56:17.29 ID:3tcTZmo40.net
>>308
阪神園芸がめっちゃ頑張って土を作ってるらしいね
でも土がとエラー増えるからなあ

315 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/05(金) 12:56:25.87 ID:CHni47TYM.net
>>310
前田智徳もイチローより新庄言うてたわ

316 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/05(金) 12:56:53.27 ID:/Xreog6w0.net
>>306
いや引退試合は完全になくロッテ選手としての鳥谷は終わったんだなと思っただけ
まだロッテに貢献したい気持ちがあるならまだ戻ってきてゲスト解説やったら駄目っしょ

317 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/05(金) 12:57:49.55 ID:od7vT+Ic0.net
>>189
及川は中学で最速138-140だから高校で球速クッソ伸ばしてるからまた別やな
森木は確かに球速自体はあんま伸びてない

318 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/05(金) 12:58:35.82 ID:TICEm+hzp.net
井口が鳥谷はCS以降は登録しないと明言してたぞ

319 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/05(金) 12:59:32.83 ID:3tcTZmo40.net
引退の時に黄色い花束を渡したのは意味深じゃね?

320 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/05(金) 12:59:36.06 ID:TOGKNoaZd.net
普通戦力外にした選手を負けたら終わりの試合で使わんよね
阪神はよくやるけど

321 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/05(金) 12:59:50.66 ID:M1aNpCYAM.net
「新庄監督 大変ですよ

 選手が走り込みしません
 なんでも 足が太くなって ジーパンがはけなくなるから
 走り込みはしないそうです」

322 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/05(金) 13:00:13.02 ID:xIW182dU0.net
>>315
自分より上(天才)だといった前田にそんなこといわれたらショックうけそうやなイチローw

323 :どうですか解説の名無しさん:2021/11/05(金) 13:00:55.28 .net
苦しかった球団にすがりつく鳥谷さんwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

324 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/05(金) 13:01:00.08 ID:xTZgiCA30.net
1戦目に大野なら2戦目のゲストに誠也呼んでくれや
搾りカスの暗くて陰気な解説なんていらんのよ

325 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/05(金) 13:03:19.54 ID:dkxWE8Cu0.net
天才前田はだから練習すればするほど打てると思ってるんやろ

326 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/05(金) 13:12:21.81 ID:KVDSHAZ4d.net
え、Bクラス球団の選手や指導者をゲスト呼ばずに鳥谷くるのw
よっぽど鳥谷は阪神が好きなんだねw

327 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/05(金) 13:16:39.00 ID:a7lZ3pCXM.net
木浪江越頑張れや

328 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/05(金) 13:18:50.43 ID:aL439Tn/0.net
いまなんか鳴尾浜で練習試合やってるみたいだけど皆スルー?
ちなみに虎テレ鳴尾浜カメラモードしかなくて見ずらい…😥

329 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/05(金) 13:20:02.03 ID:aL439Tn/0.net
いま大山さん打席立っとるぞ!

330 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/05(金) 13:22:13.38 ID:ntODNWj/0.net
>>8
回避しました??

331 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/05(金) 13:22:16.98 ID:4PddQo4I0.net
>>328
鳴尾浜カメラに期待をしてはいけない

332 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/05(金) 13:22:29.64 ID:dkxWE8Cu0.net
晩秋の大山打つんだ

333 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/05(金) 13:25:44.19 ID:JUFI4dzp0.net
>>331
固定カメラやからね

334 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/05(金) 13:25:45.02 ID:aL439Tn/0.net
さっきまでセリーグ分析スレにいて戻ってきたら今テルが打席に入っとる
まあもうええわ鳴尾浜カメラでしか見れんし・・・

335 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/05(金) 13:26:50.16 ID:4PddQo4I0.net
大山はランナーで出てるっぽい

336 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/05(金) 13:26:52.66 ID:JUFI4dzp0.net
テル空振り三振

337 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/05(金) 13:28:41.42 ID:y/SHjipE0.net
鳥谷今さらどのツラ下げて帰ってくんねん

338 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/05(金) 13:29:22.07 ID:aL439Tn/0.net
攻撃終了ぽいな
テルまた三振か…うーんCS最終調整やろうに

339 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/05(金) 13:29:44.57 ID:a7lZ3pCXM.net
>>335
四球や

340 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/05(金) 13:30:34.05 ID:4PddQo4I0.net
2回裏 P吉川

大山 四球
原口 左前打(三遊間破る)
佐藤輝 空三振
山本 三ゴロ併殺打

阪神0-2NTT

佐藤は通常営業やな

341 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/05(金) 13:31:30.90 ID:aL439Tn/0.net
>>337
久慈を鳥谷にしたら守備改善されると思うわ
オカルトB型は技術指導に向いている
占いの本に書いてありました

342 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/05(金) 13:32:40.41 ID:Fglg2C7Op.net
スポニチの記者が実況してる

2回裏 P吉川

大山 四球
原口 左前打(三遊間破る)
佐藤輝 空三振
山本 三ゴロ併殺打

阪神0-2NTT

https://twitter.com/sponichihinata/status/1456478408066560004?s=21
(deleted an unsolicited ad)

343 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/05(金) 13:34:00.44 ID:NYAA/ABR0.net
社会人相手に負けてんじゃねえよ情けない

344 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/05(金) 13:35:06.21 ID:xTZgiCA30.net
対戦した社会人に良い選手がいたらドラフトで選ぶ率が高い
NTT西の4番に目を付けたな

345 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/05(金) 13:35:17.36 ID:aL439Tn/0.net
社会人に負ける阪神って何なのよ!

346 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/05(金) 13:37:00.99 ID:TICEm+hzp.net
糸原出てないってことはCSスタメン剥奪か?

347 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/05(金) 13:37:39.89 ID:4PddQo4I0.net
打たれたのは西純やからアレやけど、問題は点の取れない野手よ

348 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/05(金) 13:37:56.10 ID:4PddQo4I0.net
>>346
スタメン安泰ですが????

349 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/05(金) 13:37:56.27 ID:XYHhxjHp0.net
>>316
ただの言いがかりで草

350 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/05(金) 13:38:37.45 ID:Fglg2C7Op.net
>>346
糸原は近本や外国人と同じ扱いなので甲子園でお留守番ですw

351 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/05(金) 13:39:11.10 ID:DAy85Dxjx.net
>>346
決定やから

352 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/05(金) 13:40:30.85 ID:z3PiXFpO0.net
坪井ベイのコーチ辞めるんか
呼べや思ったけど新庄んとこかな

353 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/05(金) 13:41:23.89 ID:NYAA/ABR0.net
高寺とか小幡使わないのホンマに謎
高卒嫌いすぎやろ矢野
新庄は来年から全選手を一度は1軍の試合に出させるって名言したのに

354 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/05(金) 13:43:29.12 ID:K70eDE/j0.net
>>352
ハムには行かないって言ってたよ

355 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/05(金) 13:45:33.18 ID:7Aa1Jb0n0.net
https://news.yahoo.co.jp/articles/93e01ffa68dc877afcd86e279887ffcd156ae5e6

うちのコーチもノリにコーチしてもらえんかな

356 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/05(金) 13:46:24.20 ID:QkFjJguv0.net
>>353
CSの調整で何言ってんだこいつ

357 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/05(金) 13:48:19.35 ID:aL439Tn/0.net
>>353
勝つための最善策を考えてのことやろ
及川とか積極的に使ってるのに高卒嫌いとか言いがかり

358 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/05(金) 13:49:19.42 ID:W+7TgHXs0.net
全選手を一軍で使うのが名監督とは思えんが

359 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/05(金) 13:51:20.32 ID:M1aNpCYAM.net
>>119
整いました

新庄とかけまして 夜空に輝く花火の大輪とときます

そのこころは どちらも せきとり{席、(歯)石}が大事です

トラッチです

どちらも 遠くから見てるから 派手できれいなんやで

 

360 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/05(金) 13:52:23.98 ID:a7lZ3pCXM.net
>>359
カエレ

361 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/05(金) 13:53:39.54 ID:aL439Tn/0.net
新庄のやり方がベストみたいな言い方がそもそもおかしい
指揮官として何の実績もないのに
大体全選手をホントに一軍で使うとは限らないぞ
口先だけではないんだろうけど二軍のヘタレまで一軍に上げて全員使ったり出来るのか本当に

362 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/05(金) 13:53:48.19 ID:Lf+HUBHua.net
>>352
退団やなくて退任やからDeNAになんらかの形で残るかもね

363 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/05(金) 13:54:57.88 ID:P2Nme/Mea.net
>>224
阪神が逆に指摘してたら「ありもしないことに濡れ衣着せさせて相手の動揺を誘う汚い手段。プロ野球として正々堂々勝負する姿を見せないのはファンに失礼。」とか抜かすぞ

364 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/05(金) 13:55:02.49 ID:D7w9mYi+0.net
全員一回は一軍でやらせるって良いじゃん

365 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/05(金) 13:55:31.46 ID:M1aNpCYAM.net
>>360

やっと出たのに 

帰るわ

366 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/05(金) 13:57:03.80 ID:jkJSBEnBF.net
社会人相手でもノーアウト満塁から1点
ほんと通常営業ですね

367 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/05(金) 13:57:06.12 ID:a7lZ3pCXM.net
>>364
そら最下位争いしてるから出来るだけや

368 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/05(金) 13:57:42.58 ID:mQgp+hS1d.net
>>363
メディアやネットに対して具体的に策を考えた方が良いと思うがなあ
読売やDeNAやっとるし

369 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/05(金) 13:59:08.74 ID:/MirWlSd0.net
江越アピール続けててワロタ

370 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/05(金) 13:59:36.69 ID:D5PcxP9+0.net
>>324
パだけどBクラスなら森友哉松田でも全然OKだな

371 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/05(金) 14:00:07.55 ID:5Ko3TSDv0.net
西純ホームラン打たれたけど三振取れてるのはええな
カウント負けしないようなコントロール身につけば1軍でもやれそうやが

372 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/05(金) 14:01:59.38 ID:KVVPSs4K0.net
>>371
今日は三振多いね

まぁセットに成ると極端にコマンド落ちるんやろな

373 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/05(金) 14:04:14.21 ID:FoVeQS+i0.net
テルは疲れ溜まってるなら1週間くらい休ませたれよ
完全休養ってほんまにさせへんチームやんな

374 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/05(金) 14:04:48.13 ID:a7lZ3pCXM.net
>>365
二度と来んなよぉ
絶対来んなよぉ

375 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/05(金) 14:05:25.67 ID:Dj5L3l+s0.net
まーた鳴尾浜ーズだけ活躍してる

376 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/05(金) 14:06:23.24 ID:aL439Tn/0.net
ランナー出したら崩れるとかカウント作れないとか阪神を象徴するような投手になっとるんか・・・
流石に奥川佐々木とは差があったな西純
制球難の投手を改善させた実績のある阪神だが高橋健もいなくなるし…😥

377 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/05(金) 14:06:55.12 ID:a7lZ3pCXM.net
>>373
完全休養は慣れが必要で難しいんやで

378 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/05(金) 14:06:59.73 ID:aL439Tn/0.net
>>374
ええやんw

379 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/05(金) 14:08:02.29 ID:C+V1428ip.net
なんか知らんけどイラッとしたわ💢

380 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/05(金) 14:09:19.15 ID:a7lZ3pCXM.net
>>378
甘やかしたら延々続けて来るからアカン

381 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/05(金) 14:09:52.17 ID:KVVPSs4K0.net
セットになってクイック投法すると球威も制球も落ちる
ここで使える球種も少ないと・・・2軍投手の良くある課題よな

382 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/05(金) 14:10:58.47 ID:FoVeQS+i0.net
>>377
そうなんか
なんかパワプロで言うとずっとゲキ疲れモードやもんな
結果ズルズル今まで来てもうたな

383 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/05(金) 14:12:03.30 ID:qiaxd2Tzp.net
>>102
年俸10億でも安いくらいよな実際

384 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/05(金) 14:12:37.78 ID:KVAo+C360.net
佐藤は疲れてるんじゃなくて迷走に入り口にいると思うわ

385 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/05(金) 14:21:06.61 ID:v9DJF+Odd.net
全然試合してないのに疲れるなら自主トレもできねーよ

386 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/05(金) 14:25:15.31 ID:a7lZ3pCXM.net
>>384
蓄積疲労で筋肉が落ちると崩れて習性出来んのや休んでも筋力戻すのに余計体力使うから迷走しやすいだけやろね

387 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/05(金) 14:26:48.13 ID:XuBN75bP0.net
>>380
めっちゃ言い聞かせてるやんw
やりとり笑ってしまった

388 :どうですか解説の名無しさん:2021/11/05(金) 14:31:32.86 .net
他球団若手は夜中まで練習してるのに阪神生え抜きはすぐ疲れるんだね

389 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/05(金) 14:32:35.03 ID:a86G6KgYd.net
90年代は新庄と前田、同学年やのになんでこんな差があるんやとイライラしてたもんやけど後々完全に立場が逆転するとは分からんもんやなあ

390 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/05(金) 14:38:01.97 ID:+PMA19XM0.net
>>389
別に立場の逆転とかじゃないやろw
前田は全国ネット局でメインの解説者やりながらYouTuberやっとるんだし
どっちも好きに生きてる感じだわ

391 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/05(金) 14:39:22.20 ID:mn+U19hNd.net
ハムで新庄チルドレンのスター候補は清宮、吉田、野村辺りか?
清宮開花させたらそれだけで一気に全国区やけどな

392 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/05(金) 14:41:41.38 ID:svaRRaFb0.net
結局なんのための練習試合だったのかってなりそう

393 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/05(金) 14:43:02.75 ID:b+oxHiWz0.net
清宮はケガで潰れると思う
残念だが広大も同じ

394 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/05(金) 14:44:09.92 ID:tbnKfTyEd.net
近本ってCS間に合うん?

395 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/05(金) 14:44:39.19 ID:a7lZ3pCXM.net
新庄は怖い監督に成るかも知れんよ
ノーヒットで得点を目指すのは今のハム戦力でも出来るし、相手に一番ダメージ与えるからね
ポーンとホームラン打たれるより粘って出塁盗塁なんかで失点する方が嫌やからな

396 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/05(金) 14:48:48.27 ID:iyI/wxOj0.net
練習試合、今どうなってるの?

397 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/05(金) 14:50:59.57 ID:dHuE+3Q20.net
6回表 P西純→佐藤蓮
7島田→小野寺 2坂本→梅野

野村 遊ゴロ
大瀧→H早野 三ライナー
山田 四球
小泉 見三振(初球二盗成功)

阪神1-4NTT

398 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/05(金) 14:52:35.43 ID:bUifBcdBr.net
清田見てたらこういう選手がウチ所属じゃなくて本当に良かったと思う
かもめさんたちは、まあ、どんまい

399 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/05(金) 14:54:53.23 ID:6BXStt6/0.net
お味噌のノリが早速成果出ててマズイな

手常識と“真逆”中村紀コーチの指導…石川昂弥が場外弾で実証「意識するのは下半身ではなく。ビックリ」
https://www.chunichi.co.jp/article/360149

400 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/05(金) 14:55:51.00 ID:LMaoQIFNM.net
なんでメジャー経験ある高橋建がクビで久慈が残るのかわからない

401 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/05(金) 14:55:53.87 ID:a7lZ3pCXM.net
>>398
西不純とそんなに変わらんで

402 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/05(金) 14:57:29.77 ID:LMaoQIFNM.net
>>399
さすがやな

403 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/05(金) 14:58:35.97 ID:83pfmAro0.net
純あかんな
ノーコン右腕の呪いか

404 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/05(金) 15:01:26.80 ID:uWDPqZ1H0.net
5

405 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/05(金) 15:02:25.49 ID:5OasOcDd0.net
寒い中真芯で捉えられようなピッチャー出したらそれだけで阪神の守備陣はエラーするやろ

406 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/05(金) 15:02:52.53 ID:aL439Tn/0.net
>>389
新庄ドラ5前田ドラ4どっちも下位指名だったんやな
しかし前田の人柄知れば知るほど面白いな

4位まで指名されなかった理由として、宮川は「ドラフト会議の前、カープを含む各球団に文書が出回った。後輩が他校の生徒に殴られたと知った前田が、単身その学校に乗り込んで仕返しをしたという内容だった。」と伝えている

407 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/05(金) 15:04:48.25 ID:Lf+HUBHua.net
>>394
スタメンでいけるでー

408 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/05(金) 15:04:56.57 ID:aL439Tn/0.net
>>403
西純も来年3年目やしやっぱ奥川欲しかったなあー

409 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/05(金) 15:10:55.03 ID:caIPWeCha.net
矢野「CSは来季のスタートという部分もある」

はっ?

410 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/05(金) 15:11:15.81 ID:KVVPSs4K0.net
7回表 P佐藤蓮
6中野→小幡 4木浪→植田 5大山→熊谷

石山 四球
藤井 中前打(4球目二盗成功)一、三塁
濱田→H西田 二ゴロ併殺打(二遊間、植田ダイビングキャッチ、好守)+1
酒井 見三振

阪神1-5NTT

411 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/05(金) 15:15:44.20 ID:kWv6ou/u0.net
>>403
ハズレ1位の高卒はこんなもんやな

412 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/05(金) 15:17:52.19 ID:kWv6ou/u0.net
>>89
3番 打率.285 得点圏.333 出塁率.394

4番 打率.183 得点圏.189 出塁率.288

マルテを4番にする理由じゃなくて3番から外す理由がない

413 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/05(金) 15:18:53.03 ID:oiKT2cUy0.net
>>411
森木…

414 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/05(金) 15:21:24.29 ID:4rP/uDi80.net
>>395
長い143試合のペナント考えれば長打、一発のあるチームが優勝する可能性が高いんちゃうかなあ

415 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/05(金) 15:21:36.71 ID:wVIx2o6ea.net
西純は試合の中のどこかで崩れるのが治らんの
やがてリリーフやろ。肩できるの早いか知らんが

416 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/05(金) 15:24:23.88 ID:st/xyyi2r.net
>>224
は〜…
もうこいつのつべとか一切見ねえわ
もともと見てないけど

417 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/05(金) 15:24:29.89 ID:aL439Tn/0.net
>>413
白豚も山田も外れ1位
藤浪なんて大当たり1位やんか…😥

418 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/05(金) 15:25:15.38 ID:ag55sTYwa.net
マルテ4番で1年固定したら2割切るかって言われたらそれは流石にないし打順はオカルト

419 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/05(金) 15:25:34.69 ID:a7lZ3pCXM.net
>>414
早速ヌニエス取ったから割と真剣なんやと思うで

420 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/05(金) 15:26:06.24 ID:lQgFYREb0.net
ハルクが先発か

421 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/05(金) 15:26:22.82 ID:5OasOcDd0.net
>>417
藤浪はマジでポテンシャルは競合クラスやったやろ
本人の意識と起用法で壊れたけど
スカウトは悪くないと思う

422 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/05(金) 15:26:26.91 ID:KVVPSs4K0.net
ヌニエスってそんなに期待値高いの?

423 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/05(金) 15:26:28.67 ID:4PddQo4I0.net
江越また当てられてる

424 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/05(金) 15:26:48.51 ID:KVVPSs4K0.net
7回裏 P喜多川→大江(右腕)
6野村→伊東 5濱田→西田

佐藤輝 左飛
山本 中前打
梅野 中飛
江越 死球 代走高寺(江越はランニングでベンチへ)
小野寺 空三振

阪神1-5NTT

425 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/05(金) 15:28:05.86 ID:a7lZ3pCXM.net
>>422
未だ若いから十分働くやろな

426 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/05(金) 15:29:11.20 ID:jeCiKhlFd.net
しかしアマチュアにリードされるな〜まあ今日は2軍投手だけど。
まっプロとしては情けない。

427 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/05(金) 15:30:25.59 ID:7kEU6WQM0.net
ハルト大丈夫やったん

428 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/05(金) 15:31:27.60 ID:LMaoQIFNM.net
>>422
メジャーで30本90打点やったことある
まだ27歳やぞ

429 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/05(金) 15:33:25.83 ID:QG/K8EnT0.net
11/6(土)の予告先発
(T-G)橋×菅野
(M-E)佐々木朗×則本昂
#NPB

430 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/05(金) 15:33:35.51 ID:IBnBEtw30.net
西あんだけボロボロでもCS登板確定なのなんでなん?

431 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/05(金) 15:33:44.70 ID:kWv6ou/u0.net
>>413
森木てほんまに大丈夫なんか?
西純パターンにしか見えない

432 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/05(金) 15:34:33.74 ID:OSGL2GMNd.net
もういいよいつもの森木ネガ

433 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/05(金) 15:34:37.69 ID:czoIicMg0.net
>>431
投手版の清宮やで

434 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/05(金) 15:35:14.54 ID:KVVPSs4K0.net
>>430
他に居ない

435 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/05(金) 15:36:04.84 ID:aL439Tn/0.net
>>421
和田の時良くて何で金本で悪くなったんやろなあ
ルーキー年から活躍したのに

436 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/05(金) 15:36:07.42 ID:kWv6ou/u0.net
ヌニエス調べたら25歳で30本打って翌年クビになってて草
こいつなんか裏あるやろ

437 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/05(金) 15:37:50.51 ID:kWv6ou/u0.net
>>435
藤浪はシンプルに投げすぎやろ
高卒がメッセと同じペースで投げたらそら壊れるわ

438 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/05(金) 15:38:00.29 ID:a7lZ3pCXM.net
>>431
大丈夫ちゃうなら代わり連れて来てくれるんか?
決まった以上応援したれよ、今更グチグチ言うて何も良い事あらへんで

439 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/05(金) 15:38:47.90 ID:kWv6ou/u0.net
>>438
大丈夫かて聞いただけやん
過剰に反応しすぎや

440 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/05(金) 15:38:51.88 ID:qiaxd2Tzp.net
>>400
高橋健は引き抜きっぽい感じするけど

441 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/05(金) 15:39:05.66 ID:1dRuZK1na.net
労基もうエース格か

442 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/05(金) 15:40:11.02 ID:9pnS3LfV0.net
>>285
槇原の敬遠球サヨナラヒットも事前に練習してたくらいの練習バカ(もちろん褒め言葉)なのに、
八木は何を言ってんだかw
https://news.yahoo.co.jp/articles/66f13dcdc800fd2977ec9172557845e947a4cb63
https://news.yahoo.co.jp/articles/c8e30439d96287ef21e0d67b3baf368648036116

443 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/05(金) 15:41:02.50 ID:5OasOcDd0.net
奥川や佐々木に藤浪と同じことさせたら1年持たないだろうな
高校球児よりえげつないわ、各地移動すんのに

444 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/05(金) 15:41:32.61 ID:a7lZ3pCXM.net
>>439
なら大丈夫か?は間違いで期待出来るんか?とか聞き方有るやろ
大丈夫か?は不安要素の確認なんやで

445 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/05(金) 15:43:24.93 ID:Y+LRns/Ux.net
よっしゃ明日高橋や
てかなんでみんな
CSの話せんの?
達観してるのか

446 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/05(金) 15:44:28.50 ID:1IiVOnLQ0.net
おっ高橋行けるんか

447 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/05(金) 15:45:23.98 ID:OSGL2GMNd.net
和田が藤浪に3年間で投げさせた球数は8400球
これがどれくらいかというと能見がピークの3年間で投げた球数が8500球

そら壊れるやろ

448 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/05(金) 15:45:43.96 ID:KVVPSs4K0.net
>>445
今年のペナントが最終盤まで短期決戦みたいなモード続いてたから
間隔空けてCSですって言われても燃え尽きてる人が例年以上に多いんだろ
自分もそうだわ

449 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/05(金) 15:47:27.16 ID:c6ywpKMD0.net
今の藤浪に先発して中継ぎして二軍落ち後また先発調整とかそんな器用な真似出来るわけないからな
一回オフからずっと中継ぎ調整させて中継ぎ一本で勝負させた方が良い

450 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/05(金) 15:47:31.67 ID:lVSr+yTC0.net
今日は高寺の打席見れそうなん?

451 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/05(金) 15:47:48.74 ID:ZOMBJtpg0.net
遥人投げさせるみたいやな。遥人青柳ガンケルー秋山西伊藤遥人青柳秋山で頼むわ。遥人中5日とか絶対するなよ。

452 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/05(金) 15:48:54.13 ID:kWv6ou/u0.net
今の表ローテてハルトガンケル伊藤?

453 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/05(金) 15:48:56.38 ID:a7lZ3pCXM.net
>>450
打席無しや

454 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/05(金) 15:49:16.64 ID:lVSr+yTC0.net
>>453
泣いた

455 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/05(金) 15:50:10.24 ID:lVSr+yTC0.net
>>436
fa拳でもしたんじゃない?

456 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/05(金) 15:50:42.21 ID:vA/QubfXM.net
うぉハルト投げさせるんや
壊れたら矢野ショウチセンカラナ

457 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/05(金) 15:51:20.90 ID:OgoZ4IxR0.net
明日明後日はヤクルト戦に向けての練習試合
気楽にいこう

458 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/05(金) 15:51:38.47 ID:9pnS3LfV0.net
>>448
始まっちゃえばラミレス横浜とのCSみたいに、食い入るように見ると思うけどなw

459 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/05(金) 15:52:26.81 ID:GibRZRFp0.net
藤浪高卒1年目から中6日ローテとか今思い返すととんでもないな
案の定4年で壊れたし

460 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/05(金) 15:52:56.53 ID:KVAo+C360.net
>>435
https://www.sanspo.com/article/20160510-SFS6RTV4SZJEZA7RQIWEC4KD7E/2/
2016/05/10 05:05
>金村投手コーチは「今、フォーム修正を入れています。基本の真っすぐ(の修正)をね」とメスを入れたことを明かした。

金村はよくやってくれてるって事で見逃されてるけどこれだろ
実際よくやってくれてるとは思うけど藤浪に関しては別
5月の段階でフォームいじってる
記事が見つからんがキャンプの頃から軽くいじってる話も出てた
初コーチで手柄も欲しいし逸材に手加えたいんだろうけど大丈夫かって思ってたから覚えてる

461 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/05(金) 15:53:23.45 ID:aL439Tn/0.net
巨人を勝たせては駄目
借金チームに日シリ進出の可能性を与えては駄目
明日は気張って行こう

462 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/05(金) 15:53:43.40 ID:eAt8jb2Ld.net
マクブルームに続いてマルモホレスもNPB行きっぽいし3Aの有望どころは次々決まってるな

阪神は動いてんのかね…

463 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/05(金) 15:53:57.09 ID:D5PcxP9+0.net
ここ最近で
高卒一年目で球宴に出れたのって
藤浪と大谷が最後じゃないかね?

464 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/05(金) 15:54:43.71 ID:9gqt/HGzd.net
CS終わっとらんし動けてないんやないか?

465 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/05(金) 15:55:24.85 ID:OSGL2GMNd.net
金のある球団の補強はWMまで待てって毎年言われてんな

466 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/05(金) 15:56:17.13 ID:aL439Tn/0.net
>>460
藤浪はポテンシャル高いからもう一段階上の選手に!と張り切りすぎたんやな

467 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/05(金) 15:57:30.07 ID:+ArBH0rW0.net
ハルトもうええやろ…

468 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/05(金) 15:58:41.68 ID:lyHU39Ir0.net
今思うとロハスって年俸高すぎやろ
ヌニェスですら2億行かんのに

469 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/05(金) 16:01:51.30 ID:gb/Ihg2Pp.net
新庄の最新ツイートによると
支配下全選手に一度は一軍の舞台が用意されてるらしい

高山standbyやな

470 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/05(金) 16:02:22.48 ID:eAt8jb2Ld.net
>>468
そら3Aの帝王ですら相場は8000万程度やからね

471 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/05(金) 16:03:34.29 ID:kWv6ou/u0.net
ロハスに隠れてるけどアルカンタラも意味わからんレベルやからな

472 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/05(金) 16:03:48.08 ID:8VQGUhib0.net
赤星鳥谷の解説気になるけどあんだけ砂かけてもう阪神に関わるんかよという複雑な気持ちだわ
オファー受けただけでもなんかなぁって感じてしまう

473 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/05(金) 16:04:53.26 ID:lVSr+yTC0.net
>>471
ロハスもアルカンタラもようやっとるだろ、チェンウェインってご存知?

474 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/05(金) 16:06:15.96 ID:9gqt/HGzd.net
>>472
別にどうでもええけどな
コーチとして戻ってきてくれるんやったら歓迎だわ

475 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/05(金) 16:07:13.27 ID:ZOMBJtpg0.net
新外国人は米国ルートで頼むわ。もう韓国産はウンザリ。

476 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/05(金) 16:07:38.52 ID:hnk39EvcM.net
韓国経由の外国人高すぎてぼったくりやろ
メジャー経験ある3Aの若くて安い外国人でいい言うねん

477 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/05(金) 16:08:15.30 ID:KVVPSs4K0.net
相場はKBOから引き抜いてる時点で上がって当り前やん

478 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/05(金) 16:09:26.30 ID:aL439Tn/0.net
同じやわ
鳥谷には是非コーチやって欲しい
もう久慈はいらん
まあ守備走塁コーチじゃなく打撃コーチでもええけど

479 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/05(金) 16:09:31.38 ID:LdlxTqai0.net
ロハリオの身長ほんまに190もあるんか
もっと小さく見えるけど

480 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/05(金) 16:10:01.25 ID:OBwU2Kc/0.net
日本で使えるか眼力に自信がないからな
必要以上に高くても契約してしまうんだろうな

481 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/05(金) 16:11:59.34 ID:kNe+yvrv0.net
冗談抜きで鳴尾浜軍のほうが打ちそうな気がする。

482 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/05(金) 16:17:09.45 ID:+wiwYZW90.net
鳥谷は去年テレビ番組で、
将来なんらかの形で阪神に戻る気持ちがあるかないか、
って質問に、×出しとった。

483 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/05(金) 16:18:02.45 ID:jhbEs+SSa.net
昨日は失点するたびに梅野のリードガー言うて大騒ぎやったけど、今日は同じように坂本のリードガー言うて大騒ぎせえへんのか?

484 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/05(金) 16:18:18.57 ID:TNDu4scP0.net
鳥谷は二度と関西には戻りたくないやろ

485 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/05(金) 16:18:35.06 ID:eAt8jb2Ld.net
性格を重要視してる阪神やからKBO産は高くても安心を買えるってことなんやろな

異国で成功してるだけあってナイスガイは多い

486 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/05(金) 16:18:40.40 ID:b+oxHiWz0.net
>>468
テル以下の成績で億契約詐欺

487 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/05(金) 16:19:40.56 ID:ukzDcMf+0.net
>>484
戻りたくないのにCSの阪神戦のゲストに来るもよう

488 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/05(金) 16:22:22.70 ID:9pnS3LfV0.net
>>482
これやな
https://livedoor.blogimg.jp/vipperdeok-nelers/imgs/f/9/f91496c2.jpg

489 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/05(金) 16:22:39.00 ID:aL439Tn/0.net
いくらナイスガイでも成績残さないと意味がない
ロサリオもボーアもロハスも性格はいいかもしれんがあかん
矢野も性格いいんですよって直ぐに選手の人間性を褒めるけど学校ちゃうんやからさあ

490 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/05(金) 16:23:36.81 ID:W+7TgHXs0.net
>>487
ytvのゲストか
やはりこれは川藤赤星に昔の掛布路線で日テレ系解説者になる気やな

491 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/05(金) 16:25:30.60 ID:TOGKNoaZd.net
>>482
ロッテの選手が将来関西に戻りますとは言えへんやん
もし糸井が辞めたら北海道に戻りますなんて言うたら阪神ファンちょっと悲しくなるやろ

492 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/05(金) 16:26:25.95 ID:9pnS3LfV0.net
https://livedoor.blogimg.jp/tkitoi/imgs/7/c/7c267ea1.jpg

493 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/05(金) 16:26:26.43 ID:8VQGUhib0.net
>>491
糸井なら許されそう
人によって所属球団のイメージ分かれそうだし

494 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/05(金) 16:28:24.59 ID:aL439Tn/0.net
別に鳥谷はガチ嫌なやつって訳でもないんやろうし戻ってきたら来たでコーチやらせたらええのに
何か拒否反応が凄いやつおるね…😥

495 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/05(金) 16:29:31.46 ID:lVSr+yTC0.net
>>494
晩年の過ごし方がね、、、

496 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/05(金) 16:29:33.94 ID:W+7TgHXs0.net
糸井はあんな出され方したのに日ハムに愛着あるんかね
戻るなら京都か宇宙ってイメージだが

497 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/05(金) 16:29:44.87 ID:kaQGyQC8d.net
二戦目川藤赤星鳥谷って胸焼けしそうやわ
川藤が比較的マシか

498 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/05(金) 16:30:19.45 ID:lVSr+yTC0.net
>>497
3人もいらんから、狩野1人でいいわ

499 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/05(金) 16:30:33.90 ID:JGNbUAdX0.net
佐藤とかいう大ハズレは返品で宜しく

500 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/05(金) 16:30:35.89 ID:79/rIDACr.net
鳥谷って嫁さんも一緒に関東に引っ越したんか?
年配の選手やと単身赴任で赴くというのはよく聞くが
関西の自宅売り払ったなら関西に戻る気ないんやろうけど

501 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/05(金) 16:30:59.01 ID:aL439Tn/0.net
いま考えられる将来の首脳陣候補は鳥谷球児そして再来年辺り糸井さんか
実績ショボい俊介とかよりええな

502 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/05(金) 16:32:37.40 ID:lYuKAUpp0.net
鳥谷も能見も日本に流れる関西や阪神は悪く言っても許される風潮に乗っかってやってるだけやろ
ホンマ陰湿やわ

503 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/05(金) 16:35:29.27 ID:b+oxHiWz0.net
>>498
音声消してABCラジオつけるで

504 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/05(金) 16:35:36.87 ID:JLID8CFL0.net
鳥谷の息子は関西弁なのか?

505 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/05(金) 16:35:49.16 ID:8VQGUhib0.net
鳥谷も心底憎んでるわけじゃないようで良かったよ
本気で嫌だったら解説すら来ないやろ

506 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/05(金) 16:37:23.71 ID:Fglg2C7Op.net
>>500
鳥谷は単身赴任やろ
家族はずっと関西に住んでる
引退会見の時に子供には電話で伝えたって言ってたし

507 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/05(金) 16:37:30.64 ID:b+oxHiWz0.net
>>504
子供全員関西弁らしい
そら在籍年数みたらそうなるわ

508 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/05(金) 16:37:52.72 ID:k4yLeM7ma.net
韓国リーグなんか詐欺だからな

509 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/05(金) 16:38:04.62 ID:ukzDcMf+0.net
糸井は育った場所は鎌ヶ谷だから鎌ヶ谷にはいずれ何らかの恩返しはしたいとか言ってた
まぁそんなことも忘れてそうだが

510 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/05(金) 16:39:41.52 ID:okgrPhRfd.net
3Aで連続複数年20〜30発の185〜190超/100〜110の右打ち中南米
このスペックに外れはない
しょうもないメジャー◯発やKBOなんか要らんからこの条件に合う奴に絞り込め

511 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/05(金) 16:40:23.85 ID:jhxcPBBo0.net
広島って身長ある外国人野手好きよな

512 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/05(金) 16:43:07.83 ID:pdsDUxFZa.net
>>510
馬場みたいな詐欺選手に引っかかるアホスカウトがおる球団に何言っても無駄

513 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/05(金) 16:43:07.89 ID:lYuKAUpp0.net
CSは2連勝出来なきゃたとえファイナル行けたとしても負けるやろな

514 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/05(金) 16:43:49.34 ID:4rP/uDi80.net
阪神はオフにDH賛成してくれよ

515 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/05(金) 16:43:51.17 ID:lYuKAUpp0.net
>>512
ならソフトバンクもダメだな

516 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/05(金) 16:45:04.36 ID:lYuKAUpp0.net
だいたい、流石にメジャー上がれん奴はダメやわ
3Aで連続で打っててなんてそんな単純な上限でよくドヤれるな

517 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/05(金) 16:45:05.52 ID:W+7TgHXs0.net
>>513
ヤクルトも奥川高橋以外は大したことないから多くてアド入れて3敗しかしないから平気よ

518 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/05(金) 16:47:00.63 ID:GibRZRFp0.net
>>510
それヌニエスじゃね

519 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/05(金) 16:47:13.47 ID:aL439Tn/0.net
いま色々と過去のドラフト見てたんやけどギータ山田は同じ年に入ったんやな
何で阪神は逸材スルーし続けたんやろ
鈴木誠也も二位で獲れたのに…今年の牧はいらんかったけどな

520 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/05(金) 16:49:29.66 ID:hERbMYlka.net
おハムのヌニェスは守備がイマイチな一塁のレアードになれれば御の字くらいやろね

521 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/05(金) 16:50:07.77 ID:okgrPhRfd.net
>>512
スカウトもカスやけど編成、渉外担当もクソ無能
散々言うてるけど編成部門の強化は必須
海外のエージェントに人脈やコネを持つ人間を連れてこなアカンわ

522 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/05(金) 16:50:52.80 ID:H2GSNHIDd.net
>>472
むしろ中立の解説で好きやわ
藪とか亀山みたいに根拠もなく阪神贔屓の解説されるよりはな

駄目だしするくらいでちょうどええ

選手のメンタル弱すぎやからな

523 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/05(金) 16:51:26.17 ID:lYuKAUpp0.net
阪神の外国人枠機能してんのに、なんでそこまでボロカス言うのか理解できんな

524 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/05(金) 16:51:28.47 ID:wVIx2o6ea.net
>>519
その年だとメジャーの秋山が阪神だと思ったら西武で驚いたような話ししてたな
で、翌年クソハヤタ指名

525 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/05(金) 16:51:45.79 ID:hERbMYlka.net
球団経営ごっこかな?

526 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/05(金) 16:51:59.93 ID:8ce96OCLa.net
選手が成功するか失敗するかは元からの才能プラスプロ入り後の後天的な要素があるからね
何で指名せんかったんや!とか今さら言って何の意味があるというのか

527 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/05(金) 16:52:33.35 ID:lYuKAUpp0.net
後出しジャンケン11球団VS阪神で批判してたら、そんなもん阪神以外全てに当てはまるっての
くだらねえ

528 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/05(金) 16:52:33.88 ID:iyI/wxOj0.net
今日の練習試合、阪神の良いところあったんか?

529 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/05(金) 16:53:51.80 ID:okgrPhRfd.net
>>516
打力はそこそこあっても守備位置や年齢の問題で上がれん奴もおるからな
一塁専とかやとメジャーで生き残るんはきつい

530 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/05(金) 16:54:11.13 ID:aL439Tn/0.net
155キロの速球と七色の変化球
あの売り文句が頭から離れんわ

531 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/05(金) 16:54:13.10 ID:od7vT+Ic0.net
>>519
いらんことはないやろ
大卒一年目で球界トップクラスの打者やんけ
秋山柳田高橋超える大卒野手になるんちゃうか

532 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/05(金) 16:54:40.20 ID:wVIx2o6ea.net
伊藤ハヤタだけは当時の南球団社長忖度指名の人災だけどな

533 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/05(金) 16:55:27.55 ID:NcU3Jwd7p.net
馬場のは嘘ではないらしいけどな
秋田県のボロ球場の修理依頼してたスピードガンが155kmを表示したのは事実

534 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/05(金) 16:56:09.09 ID:8ce96OCLa.net
他球団版だと何で近本指名せんかったんや!何で伊藤将司を!何で中野を!何で藤川を!何で井川を!
最近だと何でスアレスをスルーしたんや!とかもあるけど

535 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/05(金) 16:56:17.48 ID:W+7TgHXs0.net
>>519
ハンカチと大石の早大人気の年やな
まあ大砲と高卒野手は育てられないってのがうちの定説なら仕方ない

536 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/05(金) 16:56:46.27 ID:lYuKAUpp0.net
その柳田指名したチーム指名したチームも一位指名してたじゃないか馬場は

537 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/05(金) 16:58:20.48 ID:od7vT+Ic0.net
>>534
まあこの場合は代表の主力になれるような選手のことちゃうか
柳田とか秋山とか山田とか
今年の阪神が優勝逃したのは超一流の存在の不在やと思ってるわ

538 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/05(金) 16:58:40.17 ID:9pnS3LfV0.net
このレベルのスカウティングよりはマシか

【ヤクルト】8月入団のケリン、1&2軍登板なしで退団 すでに離日…制球難で起用メド立たず(スポーツ報知)
https://news.yahoo.co.jp/articles/1f0b7cf3e20ee651779cb7f8a54d500c5d8db431
「こちらが想定する期待値に足りていなかった。ストライク率が低く、我々が考えているレベルに達していなかった」

539 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/05(金) 16:58:54.93 ID:6BXStt6/0.net
ババの年はクジ2回外した時点で
ババくらいしかいないのでしゃーない

540 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/05(金) 16:59:04.61 ID:v0NxitJRd.net
そもそも大野雄大と柳田悠岐は阪神が1番熱心に見に行ってたんだぞ
スカウトがどんなに熱心でも政治で指名決めてた時代なんやから無理なんやぞ

541 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/05(金) 16:59:13.72 ID:lYuKAUpp0.net
ここの奴らはオリックスの本物とか持ち上げてたわ
オリックスに比べて阪神は〜と言うてた
オースティンリストアップの時はロサリオロサリオ言うて馬鹿にしていたし、スアレス獲得の時もゴミ拾いとか言って馬鹿にしていた

542 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/05(金) 17:00:16.26 ID:aL439Tn/0.net
>>527
後出しジャンケンやけど金本以降はそこそこ当たるようになっとるで
外れ外れ1位の近本は2018では最高やろうし2016年の大山さんだって当たりの部類
テルもまだ来年いこう期待できるし
とにかく体制変わってからはええんやわ変わる前よ前…😥

543 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/05(金) 17:00:30.14 ID:79/rIDACr.net
馬場は一応戦力になってるし140q台後半も出るしそこまで騙された感はないんちゃうの?

544 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/05(金) 17:00:31.69 ID:od7vT+Ic0.net
>>538
うちなら育てられそう左腕やし

545 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/05(金) 17:02:01.85 ID:lYuKAUpp0.net
>>543
たまに150出てる時もある
つか155七色がどうこうでいまだにキャッキャしてる奴はキッズかな?といつも思う
アマ最速なんか遅くなるん当たり前やわ

546 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/05(金) 17:02:40.61 ID:8ce96OCLa.net
>>543
一軍で1ミリも使えんまま消えるドラ1はたくさんいるから
馬場は一応すでに使えてる分、当たりでは全くないけど現状35〜40点くらいはあげられる

547 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/05(金) 17:03:47.16 ID:wVIx2o6ea.net
山田の時は真弓が高校生でもいい言うて外れ1位には用意してたんや
現にその年は秋山だの原口も取ってるしな
思いもよらず西武が取る言われた榎田が残ってたからそっち行ったんであって当時の感覚からしたら別に悪いことはない

548 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/05(金) 17:03:58.14 ID:E6F/qq17r.net
日シリもしかしたらの抽選予約のお知らせ来てたけどたかー

549 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/05(金) 17:05:21.61 ID:mP0LpTGK0.net
明日もミスにエラーに貧打の俺たちの野球見せてくれそうやな

550 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/05(金) 17:06:18.10 ID:8VQGUhib0.net
近本は言わずもがな、大山も普通に大当たりレベルやろ
坂本岡本山田村上と比べられるからあっちの方が良い!って言われがちだけど
金本が大山を選んでくれてよかった

551 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/05(金) 17:06:32.93 ID:aL439Tn/0.net
>>531
ええわ牧はここでも評判は良かったやんBBK指標が良い選手は当たる可能性高いって
ある程度は予測付いてたんや横浜が先の指名で獲られたしもう牧はええって感じやわ
守備へたくそやしな

552 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/05(金) 17:07:14.82 ID:Ios7H2Sud.net
ヤクルトは運がエエなあ。ハンカチ、高山、清宮外して

553 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/05(金) 17:08:38.25 ID:8ce96OCLa.net
ヤクルトのドラフト見たら分かるけどたまに大当たり出るけど
全くのカスどころか行方不明ドラ1たくさんいるけどね

554 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/05(金) 17:10:20.54 ID:IBnBEtw30.net
>>436
お薬かな?

555 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/05(金) 17:10:48.07 ID:lYuKAUpp0.net
ヤクルトって最下位の翌年の2位指名早い時に2位指名でクソ指名よくしてるし、上手くは無いと思う

556 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/05(金) 17:12:54.61 ID:8ce96OCLa.net
他球団の成功ドラフトと阪神の失敗ドラフト比べとけば一生不満言い続けられるね
何の意味があるんかは知らんけど

557 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/05(金) 17:14:00.18 ID:od7vT+Ic0.net
>>551
守備もいうてそこまでマイナスちゃうでセカンドでも
糸原よりは指標は全然上やし
なにより外野サードできるやろし元投手で肩くっそ強いからどこでも主力張れるし欲しかったわ

558 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/05(金) 17:14:30.75 ID:Z3vJuX7p0.net
最近は他球団と比べてもドラフト上手くやってるからいいやん
そろそろ過去の失敗も取り戻しかけてる

559 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/05(金) 17:14:55.89 ID:Lf+HUBHua.net
広島クビになったクロンってやられた記憶しかないんやけどなぁうちだけか・・

560 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/05(金) 17:15:06.62 ID:HhXxhPNr0.net
対菅野は大山スタメン落ちで、木浪セカンドになりそうやな
糸原はサード起用かな 
点はどうせ取れないし、0-0のドローも視野に入れないと

561 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/05(金) 17:15:15.84 ID:9pnS3LfV0.net
巨人・岡本和 左脇腹不安でCS先発出場絶望的 フリー打撃行わず 4番代役候補は丸
https://news.yahoo.co.jp/articles/2c598e4d14c842cfcd5db3d2ebdddecf522f7f25

ゴミ売りのサードは誰が守るん?

562 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/05(金) 17:15:44.52 ID:od7vT+Ic0.net
枝葉はもう阪神もきっちり指名して当てられるようになってるからあとは主力やな
主力というか日本人のwRC+バリバリだせるやつ
まずは150出せるやつほしいわ

563 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/05(金) 17:15:59.39 ID:H9MzFoxKp.net
小粒なドラ1当てても優勝出来ないって事だろ
大粒なドラ1(マー君、ダル、大谷、村上山田奥川、菅野坂本岡本、吉田宮城)を当てたら順位引き上げてくれる

564 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/05(金) 17:16:46.71 ID:jhxcPBBo0.net
秋山筒香に続いて誠也がメジャーで通用せんかったらもうメジャーに行ける野手居なくなるな

565 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/05(金) 17:17:24.29 ID:ij866A2Jd.net
野手のスター欲しいなら球場狭くしたらええだけ

566 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/05(金) 17:17:51.89 ID:Lf+HUBHua.net
熱血タイガース党と語り亭かぶってるやんけ

567 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/05(金) 17:17:59.00 ID:Ac0AcVqqr.net
NTTボコって絶好調かい?

568 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/05(金) 17:18:14.92 ID:8VQGUhib0.net
矢野アンチじゃないけど糸原>大山の優先順位は謎
背中痛いから休んでるのかと思いきやスタメン奪取しろみたいな話になってる不思議

569 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/05(金) 17:18:47.98 ID:Z3vJuX7p0.net
やっぱ坂本も遥人が今年あたった1番いい投手て思ってたんやな
中日巨人の野手はもう見たくないてなったやろけど、ヤクルトはそんなすごいかな…?てなってそう

https://news.yahoo.co.jp/articles/e8a79a4645ed5f3e85a61d3c1c6726cfe6d996d5

570 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/05(金) 17:18:49.19 ID:+TPvLuaTp.net
>>566
今日は俊介のハズレ回やからもう一つの方見たらええよ

571 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/05(金) 17:18:51.24 ID:od7vT+Ic0.net
>>563
枝葉を当てつつそういうのを当てないとあかんやろな
まあ阪神で他球団も羨む超一流は鳥谷以来出てないけど

572 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/05(金) 17:19:58.66 ID:Lf+HUBHua.net
終盤の対奥川の時のスタメンになりそうね

573 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/05(金) 17:20:08.73 ID:ZOMBJtpg0.net
借金チームにCS出場する資格なんてないだろ。何恥ずかしげなく出てきてしかも張り切っちゃってるんだよ。

574 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/05(金) 17:21:03.88 ID:Lf+HUBHua.net
>>570
俊介かよw何を振り返るんやwハイライトないやろ
強いて言えばセンターのファインプレーか

575 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/05(金) 17:21:40.36 ID:aL439Tn/0.net
>>563
そんな感じするわ俺も ただ昨年に関してはテルで正解
テルが将来白豚岡本に並ぶ選手になれば良しや
あとは指導力にかかってるけど教えれる奴が…😥

576 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/05(金) 17:22:33.30 ID:8VQGUhib0.net
去年の大山は岡本村上に負けてなかったし佐藤も可能性は感じるやろ
何となくこの2人はこんなもんみたいに思われてるから見返して欲しいね

577 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/05(金) 17:22:41.95 ID:aL439Tn/0.net
>>574
金本とぶつかったやつやろ

578 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/05(金) 17:22:52.66 ID:od7vT+Ic0.net
>>575
指導力というか佐藤自身が選球眼改善できるかどうかやろ
村上なんて高卒2年目で一軍で四球70個選んでるし

579 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/05(金) 17:23:09.26 ID:Ac0AcVqqr.net
>>576
坪井呼ぼう

580 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/05(金) 17:24:02.49 ID:od7vT+Ic0.net
>>576
村上と岡本でも大差あるで
去年もそうやけど今年も岡本はwRC+でいうと130ちょいしかない
村上はガチでずば抜けてるけどね
この違いは四球をとれるか取れないか

581 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/05(金) 17:24:36.21 ID:aL439Tn/0.net
>>570
もう一つの方ってなに?

582 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/05(金) 17:24:38.69 ID:JUFI4dzp0.net
パリーグはDHあるからヌニエスとか指名出来るわな

583 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/05(金) 17:24:47.82 ID:Lf+HUBHua.net
坂本「今年対戦しましたけど、一番すごいと思うボールを投げていた」と脱帽。それでも「こっちもプロとして、打つために練習しているので、明日は何とか頑張りたいなと思います」とレギュラーシーズンのリベンジを誓った。

坂本に褒められると嬉しい
一番やて

584 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/05(金) 17:25:02.34 ID:8ce96OCLa.net
遥人は投げてるボールはえげつない
たった7試合かそこらで今年の完封セリーグ1位だし防御率1.65で奪三振率10超え
後は健康をどれだけキープできるかだけ

585 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/05(金) 17:25:25.54 ID:SpuB5apYM.net
もう何年もそうだが阪神は圧倒的な選手がいないからな
やっぱり優勝するためにはヤクの村上山田、オリの吉田山本宮城みたいな選手が必要
広島が強かった時も丸と誠也が無双してたしな

586 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/05(金) 17:25:39.93 ID:Lf+HUBHua.net
>>577
金本の連続出場止めたやつもあるな・・

587 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/05(金) 17:25:45.06 ID:H9MzFoxKp.net
大山と比べて村上岡本は1つというか2つ上のステージに行っちゃった感じ

588 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/05(金) 17:25:55.83 ID:tMXEec1/a.net
登板間隔の空いた高橋ハルト、キャッチャー坂本
嫌な予感しかせんな

589 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/05(金) 17:26:27.59 ID:Lf+HUBHua.net
>>581
NHK
語り亭
クライマックス特集やで
レジェンドテラーさんがご出演

590 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/05(金) 17:26:35.12 ID:gSDaxaqwM.net
3人のドラ1を中継ぎで使い潰すチームがあるらしい

591 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/05(金) 17:27:21.35 ID:aL439Tn/0.net
>>578
選球眼改善するためにはひたすら打つ込みやな
すでに守備はまずまず出来てるからキャンプでは打撃練習にひたすら取り組んで欲しい

592 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/05(金) 17:28:58.06 ID:cgCzgIL+r.net
ワイのマルモレホスまでハムかよ

593 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/05(金) 17:29:28.61 ID:ij866A2Jd.net
今年のハルトの投球と故障の仕方はなんか最後の輝き的なものを感じてしまった
ほんまに大丈夫なんか?

594 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/05(金) 17:29:31.82 ID:aL439Tn/0.net
>>589
それもしかしてBSNHK?

595 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/05(金) 17:29:35.36 ID:cgCzgIL+r.net
もうプイグしかおらんね

596 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/05(金) 17:29:56.52 ID:8ce96OCLa.net
佐藤は「ほとんどのピッチャーはまともに勝負は来ない」ってことを本人が理解したら
勝手に四球は増える

597 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/05(金) 17:29:58.33 ID:od7vT+Ic0.net
>>591
打ち込みだけで選球眼はよくならんやろ
動体視力や空間把握能力があかんのやから専門の長野とか行ってたところとかいくしかないんちゃうかね
まあそれでも選球眼が改善した例はあんま見たことないけどな ボール球振る確率が高いやつはそのまんまやねんなー高山江越よ

598 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/05(金) 17:30:34.00 ID:CNrmRlTzd.net
>546
単独1位指名とかならわかるが、外れ外れ1位で1軍の戦力になってるから65点の及第点やわ。

599 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/05(金) 17:30:46.53 ID:aL439Tn/0.net
>>589
俺のテレビはBS見られへんねん…😥

600 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/05(金) 17:30:52.83 ID:od7vT+Ic0.net
>>596
まともにというかボール球振りまくるからストライクもったいないってだけで舐められてるんやろ

601 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/05(金) 17:31:02.86 ID:92aOLOiu0.net
ヨシオは何を言ってるんや😨

602 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/05(金) 17:33:29.13 ID:Lf+HUBHua.net
>>594
ごめん!BS NHKでした!

603 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/05(金) 17:33:48.65 ID:cOJbBaIHd.net
佐藤はミスショット減らさないと打てない
我慢してようやく引き出した球をファールにしてちゃアカンよ
良いときの佐藤は簡単に仕留めてた

604 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/05(金) 17:35:19.66 ID:aL439Tn/0.net
>>597
動体視力と空間把握能力かあ
専門のとこに行くもよし
とにかく来年は今年序盤のテルに戻ってて欲しいわ

605 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/05(金) 17:36:25.50 ID:Lf+HUBHua.net
さきんさわさ!
うきんつぶし!

どういう意味やw
誰か教えてくれ

606 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/05(金) 17:36:32.17 ID:8ce96OCLa.net
>>600
要するに普通にゾーン内でカウント取りに来ないし勝負球もゾーン内に来る確率が低いってことを
本人が理解できたら勝手に四球は増えるよ
マルテなんかアメリカでの成績だと選球眼クソ寄りなんだけど
その辺を本人が理解してるから四球取れる

607 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/05(金) 17:36:44.21 ID:aL439Tn/0.net
>>602
いえいえ
なら私は視聴無理ですわ
見たいけどなあ

608 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/05(金) 17:37:46.36 ID:Mch+/Y2L0.net
https://twitter.com/itoi7yoshio/status/1456539385625657350

どうゆうことや?
(deleted an unsolicited ad)

609 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/05(金) 17:41:08.20 ID:a7lZ3pCXM.net
テルは蓄積疲労やから球団かキッチリプログラム組んで回復メニューと体力筋力アップやろね、筋力回復させてプロ仕様の体力浸けたら十分期待出来るで

610 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/05(金) 17:41:20.06 ID:od7vT+Ic0.net
>>606
いやそれができんから選球眼は改善しにくい要素なんやろ
マルテはマイナーの時から選球眼いい選手で少なくとも下のレベルでは元々選んでた選手やろ確か
下のレベルでは選べるけど上ではあんま選ばないってのがよくあるパターンやな
大山とかもそれやし

611 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/05(金) 17:41:49.17 ID:v7UDkmVSa.net
マルモレホスは日ハムか
Twitterで梅野放出希望!マルモレホス絶対獲得!とかいうアホみたいな名前のやつおったから、そいつがさぞかし悔しい思いしてると思うとちょっと溜飲が下がる思いやなw

612 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/05(金) 17:41:57.72 ID:Lf+HUBHua.net
>>608
わからんよね
本来クライマックスのポスターに糸井は入ってないのにビジユニで合成してるのおもろいw

613 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/05(金) 17:42:50.37 ID:kaQGyQC8d.net
マルホモレスってホモがドキドキしてまいそうな名前やな

614 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/05(金) 17:44:15.98 ID:2+ILkyZK0.net
>>87
阪神や巨人じゃないので
叩かれないんじゃないか?
まして前年度5位のチームだしね

615 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/05(金) 17:45:00.22 ID:v7UDkmVSa.net
>>613
ホモスレかな?

616 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/05(金) 17:47:10.72 ID:LMaoQIFNM.net
ハムが外国人全部良いの持って行ったな
今年は補強ピッチャーだけかもな

617 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/05(金) 17:47:13.00 ID:ukzDcMf+0.net
>>608
自分付け足してるの草

618 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/05(金) 17:47:43.63 ID:cgCzgIL+r.net
あとはオグレディくらいか

619 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/05(金) 17:48:17.00 ID:W+7TgHXs0.net
>>614
日ハムってとこが肝やね
阪神新庄監督なら他チームファン総出で煽られるし叩かれる
来年ハムがどんな展開になっても新庄の良かった部分だけで褒められるの確実よ

620 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/05(金) 17:48:32.87 ID:Z3vJuX7p0.net
菅野に対しては木浪が得意て言うけどあれてあからさまに手抜いてるだけやからなぁ
ポストシーズンで打てるかていうと微妙そう

621 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/05(金) 17:48:51.73 ID:2+ILkyZK0.net
>>595
カマルゴ獲ってセカンド

622 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/05(金) 17:49:31.40 ID:QngzmdpRM.net
佐藤は確かにO-Swing%は高い
ただ、絶望的に高いかと言われればそうでもない
佐藤の場合、選球眼よりもZ-Contact%の低さが問題
今までNPBで規定立った打者の中で間違いなくワースト
それもダントツな
プロ入り後、基本的に選球眼はほぼ変わらないが、コンタクト率は改善できる
ただ、ここまでゴミな選手は見たことがないからな

とりあえず断言するわ
佐藤輝明はもう2度と規定打席に到達することはない
全く数字を残せず、レギュラーとして使われることもほぼ無くなるだろう

623 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/05(金) 17:50:32.61 ID:TqnSQcdE0.net
ヤンキースのアンドゥハー欲しい

624 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/05(金) 17:50:42.75 ID:Ios7H2Sud.net
セカンドの助っ人探してほしいなあ。守備の人扱いやった人でも強打者に化けることもあるやろ

625 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/05(金) 17:51:01.95 ID:Ac0AcVqqr.net
NTT相手に近本と外人以外揃って
4安打で負けるって大丈夫なの???

626 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/05(金) 17:52:04.46 ID:2+ILkyZK0.net
>>619
仰る通りで新庄に求めるものって勝ち負けじゃないですね
どんなサプライズがあるかだと思いますw

627 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/05(金) 17:52:20.04 ID:+PMA19XM0.net
しかし、ペナント終わってからCSまで空き過ぎたせいで今一つ盛り上がらんな

628 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/05(金) 17:52:45.76 ID:NvwaMpgta.net
矢野にとってセカンドは糸原のポジションやん
そこに助っ人なんか獲得するわけないやろ

629 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/05(金) 17:54:05.79 ID:92aOLOiu0.net
カルロス・コレアっていうのがFAらしいで

630 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/05(金) 17:55:00.74 ID:Z3vJuX7p0.net
今年は助っ人野手取るかかなり微妙やな
ロハスの存在が足枷すぎる

631 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/05(金) 17:56:02.67 ID:TqnSQcdE0.net
スアレス居なくなった時点で来季は終わってる

632 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/05(金) 17:56:04.61 ID:sTOsJGlkM.net
新庄がキャンプの時外野の守備指摘してて素人でもなるほどっとおもったんだけど
コーチとかは気づかないものなの?
新庄がすごいだけ?

633 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/05(金) 17:56:30.20 ID:Ios7H2Sud.net
野手の補強って助っ人しかないんやから今年と同じメンツはきついわあ。貧打嫌い

634 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/05(金) 17:57:27.08 ID:+PMA19XM0.net
>>622
まあ、阪神では難しいだろうな
それこそ新庄日ハムとかで、打率も三振も好きにしてええから
HR打てみたいな感じで使ってもらえたら開眼することがあるかも知れんけど
阪神だとチームの勝ち負け度外視して使い続けられんわ

635 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/05(金) 17:57:57.74 ID:LMaoQIFNM.net
まぁ野手は来年までお預けやろ
2年契約の外国人みんな切ってから補強するんちゃう
今年はピッチャーだけぽい日本人のFAやと又吉はあり得るかね

636 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/05(金) 17:58:30.84 ID:LdlxTqai0.net
この外人獲ろうぜ
絶対活躍するやろ
.349 47本 135打点 OPS 1.197

637 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/05(金) 17:58:33.27 ID:ukzDcMf+0.net
>>634
日ハムって打率や三振に厳しいチームだと思うけどな
かつての強いときはそうだった

638 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/05(金) 17:59:45.20 ID:LMaoQIFNM.net
まぁスアレスぬける想定で先にリリーフなんとかするんちゃう
ピッチャー悪いとそもそも試合にならんからな

639 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/05(金) 17:59:49.36 ID:QngzmdpRM.net
ロハス、アルカン、チェンといった複数年のやつらを来季でカットしても、また新規の外国人と複数年契約結ぶのが阪神

640 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/05(金) 17:59:50.14 ID:cOJbBaIHd.net
コンタクト率なんかバット短く持つだけで改正されるよ
パワーあるんやからボンズみたいに短くもってホームラン量産したらいい

641 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/05(金) 17:59:57.84 ID:okgrPhRfd.net
新庄が提案しとるファンが選ぶスタメン試合、阪神もやったらええのにな
今年もイライラするようなスタメン多かったしこういうのもおもろい

642 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/05(金) 18:00:28.75 ID:+PMA19XM0.net
>>637
新庄がどうするかは別だろうし
そもそも清宮の1年目とか打率や三振を度外視して使ってたしな

643 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/05(金) 18:00:57.13 ID:ET1wK0y60.net
断言する(キリッ)
これで外したら2度と来んなよマジで

644 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/05(金) 18:01:04.96 ID:LMaoQIFNM.net
2年契約の外国人カットするほど金あるかね
スアレス抜けたらピッチャーは取りそうやが

645 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/05(金) 18:01:40.19 ID:l3ySmCSlM.net
セCS6日開幕 阪神・高橋遥人と巨人・菅野智之が初戦先発 原監督「今年1点も取っていない」難敵攻略へ
https://news.yahoo.co.jp/articles/6ab0e75ee92b7a76d7a07b2e78c9151b2b6693a3

これ勝敗以上に遥人打ち崩す気まんまんでくるやろ。こういう時の読売って不気味なんよなあ

646 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/05(金) 18:02:05.08 ID:Z3vJuX7p0.net
先発で調子の良い伊藤を中継ぎにして、大してレベル高くない社会人チームにボコられた西を先発て結構な愚策やな

647 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/05(金) 18:02:23.00 ID:Lf+HUBHua.net
NTTに揉まれとるやないか

648 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/05(金) 18:02:57.60 ID:LMaoQIFNM.net
>>645
けど岡本は脇腹逝ったみたいよ

巨人ピンチ!岡本和がCS出場微妙 左脇腹負傷で本番2日前も別メニュー調整
https://news.yahoo.co.jp/articles/40b880e0e64189df3506265c407892c61ae883e4

649 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/05(金) 18:03:14.16 ID:okgrPhRfd.net
ほんま外人編成部門はテコ入れせなアカンで 海外エージェントとパイプある人間を置かんと今みたいな素人の無能がやってても失敗繰り返すだけや

650 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/05(金) 18:03:15.67 ID:+PMA19XM0.net
今年はコストカットできるベテラン選手がおらんしな
糸井の大幅減俸で1億浮くくらいか

651 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/05(金) 18:03:33.07 ID:b3zuu9qnM.net
梅野が出ていくかどうなんやろ

652 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/05(金) 18:04:02.25 ID:9pnS3LfV0.net
ゴミ売りはサード若林かね?
まさかウィラー?W

653 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/05(金) 18:04:23.05 ID:DleNutMB0.net
>>641
田代祭りみたいな悪ふざけされて滅茶苦茶なるだけやろ
4番高山とかになる

654 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/05(金) 18:05:32.43 ID:LMaoQIFNM.net
ほんま外国人補強無能やな
20代で日本きたマルテとかガンケルみたいな1億いかん外国人のが活躍しとるがな
もう安くて若い外国人育てて使えメジャー経験あればなおいい

655 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/05(金) 18:05:55.09 ID:gesN0obGF.net
>>256
二連敗だよ完封まけ完投まけ

656 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/05(金) 18:07:51.73 ID:c6ywpKMD0.net
すぐ無能無能書き込む奴はリアルで言われてんのかな?人って自分が言われたくない事を人に言うらしいし

657 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/05(金) 18:08:09.45 ID:Lf+HUBHua.net
>>645
近本小さいなぁ

658 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/05(金) 18:08:16.11 ID:LMaoQIFNM.net
阪神の編成て高いほど外国人活躍すると思いこんでるよな
コスパ糞悪いねんてロサリオにしろロハスにしろ何億出しとるねん

659 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/05(金) 18:08:16.13 ID:jhxcPBBo0.net
来年もセカンド糸原とか見たくないけどあと1年は我慢なんかなあ

660 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/05(金) 18:09:05.01 ID:okgrPhRfd.net
どうせ2010年のCSみたいに連敗で終わりやろな

661 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/05(金) 18:09:09.08 ID:jhxcPBBo0.net
別に外国人の年俸が1億だろうが2億だろうがどうでも良くね
お前の金じゃねーし

662 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/05(金) 18:10:37.82 ID:WZ3TuRXTp.net
矢野「絶対大丈夫!」

663 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/05(金) 18:10:56.31 ID:LMaoQIFNM.net
>>656
だってロサリオで学んでないからな
2億以上出して6000万円、7000万円の選手以下とかこの仕事向いてないから辞めていい思うぞ

664 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/05(金) 18:11:07.95 ID:ZOMBJtpg0.net
>>646
1st勝ち抜かな意味ないんだから伊藤中継ぎは普通の選択肢だと思うけど。及川も調子悪そうだしね。

665 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/05(金) 18:12:08.37 ID:+PMA19XM0.net
>>658
獲得競争なって金や契約年数を引き上げた選手は失敗してる感じだな
他球団もだけど、20代後半くらいで安めの外国人のほうが当たるイメージ

666 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/05(金) 18:12:25.24 ID:c6ywpKMD0.net
>>663
どうした思いあたる事でもあったか?強く生きろよ

667 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/05(金) 18:13:24.87 ID:V0l45g7z0.net
さすがに借金持ちのチームはCS参加できないルールにしてほしいわ

668 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/05(金) 18:13:33.37 ID:aL439Tn/0.net
唐突すぎるけどヤクに優勝決められた日
大山さんは近本といつも通り一番最後に帰ったんかなー

669 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/05(金) 18:13:38.45 ID:Ios7H2Sud.net
プロスピ予想、神0ー2巨にしたわ

670 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/05(金) 18:13:47.30 ID:gLdqUj5i0.net
新庄がビッグボスというてくれ言うてたけど
ビッグボス言うたらメタルギアしか出てこーへん・・w

671 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/05(金) 18:13:48.20 ID:okgrPhRfd.net
>>658
情報を何にも持ってないからリーグのレベル関係なく直近の成績しか見とれへん
実際のプレーも全く見てへんし市場でどの位の立ち位置の選手かも把握しとれへんのよ

672 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/05(金) 18:13:53.29 ID:LMaoQIFNM.net
>>665
そういう選手てマルテ、ガンケル見たく日本で多少伸びてくるしな
外国人も若手重視でいいやろ

673 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/05(金) 18:14:11.02 ID:Z3vJuX7p0.net
>>664
ファイナル勝たないともっと意味ないけどな
中継ぎより先発の方が大事に決まってるし

674 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/05(金) 18:15:23.14 ID:aL439Tn/0.net
>>652
若林がお気に入りぽいから三塁じゃない?

675 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/05(金) 18:15:29.96 ID:cgCzgIL+r.net
CSマジで興味出ない
仮に日本一なったところでケチつくだけやし

676 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/05(金) 18:15:31.36 ID:+PMA19XM0.net
>>667
すでに阪神がその実績あるからなあ
文句言えんわ

677 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/05(金) 18:15:45.67 ID:7Aa1Jb0n0.net
ウチのセカンドの助っ人と言えばハートキーやっけ?
他に誰かおったかな?

678 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/05(金) 18:16:17.65 ID:WZ3TuRXTp.net
ペナントは1勝差で優勝逃して、CSは借金持ちのチームに敗退するってお笑いを提供するのが阪神というチーム

679 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/05(金) 18:16:21.07 ID:LMaoQIFNM.net
>>666
まともに反論できんなら噛みつくなや
ハム入る27歳のヌニェスで1億8000万円て聞いたらコスパ酷いのは事実しか言うてへんやろ

680 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/05(金) 18:16:53.65 ID:ZOMBJtpg0.net
>>667
今回借金チームの巨人が勝ち上がったら議論になるだろうね。長く闘ったシーズンの意味が全くない。

681 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/05(金) 18:17:43.61 ID:Z3vJuX7p0.net
ロハスは年俸額てより複数年契約にしたのがアホすぎるんよな
せめて球団側オプションとかにしてたらよかったけど

682 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/05(金) 18:17:49.16 ID:WZ3TuRXTp.net
巨人と楽天の日本シリーズになったら笑う

683 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/05(金) 18:18:36.17 ID:aL439Tn/0.net
>>673
でも1STで敗退したらおしまいやで
2連勝して遥人を中6に出来るようにするんや
あと遥人の日は早めに降ろして中継ぎ投入も考えなあかんな
球数のペースで行けるやろ判断したらあかん6回で降ろさな壊れる

684 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/05(金) 18:19:17.74 ID:lQgFYREb0.net
>>664
伊藤が中継ぎで投げる状況って何なん?
試合がどういう展開になると思ってるの?

685 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/05(金) 18:19:54.73 ID:ZOMBJtpg0.net
>>649
米国ルートはジェフとシーツがいるからマシじゃね。韓国ルートは素人の渉外担当がyoutube 見て決めてるのかな。

686 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/05(金) 18:20:14.90 ID:pEn5Amlv0.net
>>658
残念だがOBやフロントが有能なら
こんな優勝できないチームにはなってない

687 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/05(金) 18:20:33.22 ID:c6ywpKMD0.net
>>677
一応バルディリスが一回守った事あるはず

688 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/05(金) 18:20:48.75 ID:ctntQIY00.net
NHKきた
遥人襟足伸びたなぁ

689 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/05(金) 18:22:21.02 ID:Lf+HUBHua.net
>>677
セクシータイム

690 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/05(金) 18:22:35.70 ID:ctntQIY00.net
>>685
そのルートも当たったのマルテだけやけどな
ヘイグキャンベルロジャース…

691 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/05(金) 18:23:03.54 ID:KVVPSs4K0.net
遥人めっちゃ緊張しそうやな明日
開幕投手と同じくらいの緊張感やろね

692 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/05(金) 18:23:16.64 ID:pEn5Amlv0.net
矢野もなんつーか感情が顔や言動に出過ぎてて
常に冷静な分析が求められる監督業には全く向いてない

あと人事に人情を持ち込む監督は必ず墓穴を掘る事は
今まで嫌というほど見てきた。矢野も御多分に洩れずそれ

693 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/05(金) 18:24:25.68 ID:IESL1F13p.net
渉外担当ってこいつらか
シーツやジェフの報告先やろ
https://i.imgur.com/e2fI344.jpg

694 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/05(金) 18:26:17.86 ID:Z3vJuX7p0.net
>>683
2連勝前提が甘いし中6日が嫌ならなおさら伊藤を先発にしたらいいやん
遥人は好きやけどそんな遥人を中心にして考えるのも意味不明すぎる

695 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/05(金) 18:26:32.59 ID:Lf+HUBHua.net
>>688
井川みたいやね

696 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/05(金) 18:26:51.10 ID:aL439Tn/0.net
NHK来ないー!

697 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/05(金) 18:27:07.87 ID:okgrPhRfd.net
とにかく大砲タイプの外人をなかなか獲らんねよなこの球団
3Aでも中途半端な長打力しかない奴ばっかり
3Aで複数年20〜30発打っとる奴にそうそう外れはないよ

698 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/05(金) 18:27:19.43 ID:cgCzgIL+r.net
井上めちゃゴツなってるやん
いや太っただけか

699 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/05(金) 18:27:24.24 ID:jhxcPBBo0.net
伊藤って故障歴あるの?

700 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/05(金) 18:28:39.34 ID:n/CgZpyn0.net
ヘイグキャンベルロジャースは甲子園で放り込めるパワーなかったな
一本だけギリギリバックスクリーンに打ったけど

701 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/05(金) 18:29:00.68 ID:+cjq796ia.net
来年も矢野監督やろ
その矢野直々にお前は正捕手じゃない、正捕手は坂本、って言われたわけやし、梅野は安く買い叩かれても出て行くやろ
阪神球団も今年の成績からそこまで強く引き留めることもないやろうしな

702 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/05(金) 18:29:54.50 ID:lyHU39Ir0.net
キャンベルとか懐かし過ぎる

703 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/05(金) 18:30:09.20 ID:Lf+HUBHua.net
>>699
めっちゃ頑丈
肩肘の故障歴ないね

704 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/05(金) 18:30:39.95 ID:IESL1F13p.net
宜野座で酒場見学の最中に故障したやつか

705 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/05(金) 18:31:07.04 ID:Lf+HUBHua.net
9点差逆転の時にイケイケの中代打で出てきてサクッと三振してた思い出しかないわ>キャンベルスープ

706 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/05(金) 18:31:24.95 ID:c6ywpKMD0.net
ヘイグキャンベルは無理矢理三塁で探したのも間違いだったな探すなら一塁か外野にしとくべきよ

707 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/05(金) 18:31:29.77 ID:d3hkh5RV0.net
ツライマックスシリーズ

708 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/05(金) 18:31:39.98 ID:E6fMnIkwd.net
>>679
去年がコロナでまともにマイナーなかったのも忘れてるアホやん

709 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/05(金) 18:31:56.55 ID:EVcCkWHKd.net
>>237
タイミングの取り方が良いって言ってたよ

良うわからんけど山田哲人みたいに軸足に乗ってじっと待ってるとこかな?

710 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/05(金) 18:31:58.62 ID:fMKEg9bxd.net
キャンベルは少しかわいそうだったな
ファンだけじゃなくて現場からも初めから駄目外人扱いされてたし

711 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/05(金) 18:32:35.63 ID:kaQGyQC8d.net
スアレスに久慈あげるから残ってくれへんやろか

712 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/05(金) 18:32:55.23 ID:oiKT2cUy0.net
今日のタイガース党は俊介出るのか…
うーん

713 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/05(金) 18:33:00.69 ID:Lf+HUBHua.net
おーいヒフミー おいヒフミー!

外人やんか

714 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/05(金) 18:33:17.50 ID:lYgumo7gp.net
キャンベルが胸板がプロ野球選手かってぐらい薄かったのしか覚えてない

715 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/05(金) 18:33:28.13 ID:ZOMBJtpg0.net
明日は菅野先発だから木浪先発かな。それとも大山と心中か。

716 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/05(金) 18:35:04.32 ID:EB4JnCIGa.net
CSで将司の先発見たかったな

717 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/05(金) 18:35:37.05 ID:okgrPhRfd.net
ヘイグはからくりの3階席に打ったホームランしか記憶にないなw
あのヒッチ打法やと高めはまず打てんわな

718 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/05(金) 18:36:23.13 ID:LdlxTqai0.net
ヘイグはNPB記録ひとつだけ更新してくれたけどな

719 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/05(金) 18:36:34.52 ID:Z3vJuX7p0.net
遥人は奪三振Pと見せての実はゴロPやからロースコア勝負なるやろしセカンド木浪でいいと思うけどな

720 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/05(金) 18:36:59.25 ID:Lf+HUBHua.net
>>717
そんなんよー覚えてるね!すごいわ!
トルシエみたいな顔してたぐらいしか覚えてない

721 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/05(金) 18:37:03.86 ID:aL439Tn/0.net
>>715
対菅野
木浪 22打数4安打2HR

決して相性はよくないのだが…😥

722 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/05(金) 18:37:26.45 ID:5uaVGL33M.net
クライマックス負けて矢野責任とって辞めへんかな

矢野以外なら誰でもええ

鳥谷監督でもええで

723 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/05(金) 18:37:53.73 ID:CyfNm2C7d.net
>>681
それで楽天が勝って日本一の回数を抜かれた阪神をバカにする流れになるんやな
お〜コワッ

724 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/05(金) 18:37:54.28 ID:CyfNm2C7d.net
>>681
それで楽天が勝って日本一の回数を抜かれた阪神をバカにする流れになるんやな
お〜コワッ

725 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/05(金) 18:37:59.29 ID:obHsBbzOa.net
>>411
宮城いっとけばな

726 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/05(金) 18:39:02.46 ID:xGHeiqPla.net
>>706
大山がレギュラーになる前は鳥谷が守ってたくらい大穴だったから仕方ない
今ではサード本職だけで内野埋まるくらい人数はいるけどな

727 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/05(金) 18:39:43.40 ID:aL439Tn/0.net
>>720さんは皮肉で言ってるんだよ
トルシエみたいな顔とかトゲありすぎで怖い…😥

728 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/05(金) 18:40:54.87 ID:iyI/wxOj0.net
今年、助っ人外国人獲得するやろか?
スアレスがいなくなったときに投手
1人ぐらいちゃうか?

729 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/05(金) 18:41:34.67 ID:ZOMBJtpg0.net
>>719
普通に考えたら木浪か。なら1近本2中野3糸原4マルテ5ロハス6木浪7佐藤8坂本ぐらいか。

730 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/05(金) 18:42:03.53 ID:E6fMnIkwd.net
サードとか外野がまともに埋まらんとか本来ありえへんからなぁ
金本政権の終わり際とかほんま地獄よ

731 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/05(金) 18:42:07.98 ID:okgrPhRfd.net
>>720
スパイスに似てなかったか?w

732 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/05(金) 18:42:10.17 ID:CAjAYMSDa.net
>>729
普通に完封されそう

733 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/05(金) 18:42:33.56 ID:oiKT2cUy0.net
>>717
原口と二者連続やったね

734 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/05(金) 18:43:51.02 ID:aL439Tn/0.net
>>725
結局大粒を当てないと優勝できんと言うことやな
広島丸鈴木誠也 巨人坂本勇人菅野岡本 ヤクルト村上山田

735 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/05(金) 18:45:02.92 ID:obHsBbzOa.net
>>729
来年も打線期待出来なさそうだな
若手野手って育つのか

736 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/05(金) 18:46:31.65 ID:c6ywpKMD0.net
>>734
阪神も優勝した時掛布岡田とか井川球児とかいたしね

737 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/05(金) 18:46:33.67 ID:obHsBbzOa.net
>>734
阪神近本糸原大山

738 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/05(金) 18:47:06.06 ID:kl+rZNlm0.net
矢野には守備の重要性をもう少し考えてほしいわね
最終戦はエラーが失点につながり、青柳早期降板で苦しい展開になった
スタメンは打てなくても木浪でええんちゃうかな

739 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/05(金) 18:47:31.83 ID:Z3vJuX7p0.net
>>729
今日の練習試合糸原使ってないからそうかもしれん
ただそこまでするなら糸原ベンチでマルテ3番大山4番でいいと思うけどな

740 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/05(金) 18:47:47.71 ID:Lf+HUBHua.net
>>731
ググったら全然トルシエじゃなかった
スパイスに似てるねww

741 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/05(金) 18:48:16.91 ID:WZ3TuRXTp.net
>>737
バッタモンが混じってるぞ

742 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/05(金) 18:49:23.23 ID:obHsBbzOa.net
流石にセカンド糸原の守備はクセになってきたし楽しみ
だけどセカンド木浪サード糸原っぽいね
大山は梅野と同じくただただ絶不調だったみたいやし

743 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/05(金) 18:50:34.89 ID:p+hW60PC0.net
矢野ってCS初だっけ?
短期決戦の戦い方とか知ってるんか

744 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/05(金) 18:52:07.36 ID:+PMA19XM0.net
>>734
優勝チームには特にリーグ代表するレベルの日本人野手が2人以上いる感じよな
今年のオリックスにしても吉田とラオウ杉本、SBや西武だってトップレベルの日本人野手がいた
外国人野手が中心になると、1シーズン戦い抜くには限界がある

745 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/05(金) 18:52:15.59 ID:Lf+HUBHua.net
>>743
一昨年ファイナルまでいったでー

746 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/05(金) 18:53:25.95 ID:LdlxTqai0.net
引き分けを挟んでポストシーズン6連勝を成し遂げた名将和田豊

747 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/05(金) 18:53:27.98 ID:KpHuNCTd0.net
>>744
サトテルがこうなってれば優勝はしてたろうになあ

748 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/05(金) 18:54:20.73 ID:aL439Tn/0.net
>>737
大山さん
2020 OPS909
2021 OPS765

2020の大山さんなら近本大山で黄金時代だったな
糸原は知らんw

749 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/05(金) 18:54:58.09 ID:kl+rZNlm0.net
ただでさえヤクルトに1勝のアドバンテージ
その上、西勇輝先発て
相手に2勝あるようなもの

750 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/05(金) 18:55:05.21 ID:c6ywpKMD0.net
>>747
自分は大山が田中と衝突してなかったら優勝してたと思う

751 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/05(金) 18:56:10.20 ID:Z3vJuX7p0.net
どうでもいいけど大粒てあんまりそういう意味では使わんやろw

752 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/05(金) 18:57:59.97 ID:obHsBbzOa.net
金本育成路線に切り替えてからのドラ1評価
高山大外れ 大山当たり 馬場外れ 近本大当たり 西純外れ 佐藤当たり 森木?
1勝3敗2分とかキツイわスカウト頑張れよ
ほぼ素材で決まりやろ

753 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/05(金) 18:58:26.21 ID:vtZpbi4Hd.net
アホフロントは来年は「大山近本佐藤中野がレベルアップするからへーきへーき」とか言う考えなんやろな。そら優勝出来ませんわ。

754 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/05(金) 18:59:13.17 ID:Vr3Lq80wa.net
村上がいて山田がいて去年は最下位やん
拾った今野近藤や奥川板野だの高津が投手整備したのが大きいでヤクは

755 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/05(金) 18:59:16.68 ID:KpHuNCTd0.net
>>753
いや佐藤をこの面々にいれるのはないわ
糸原ならわかるけど

756 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/05(金) 18:59:19.17 ID:uBv9xVCP0.net
>>747
新人にそれは酷すぎやろ
阪神の本塁打記録塗り替えただけでも百二十点やん

757 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/05(金) 18:59:28.14 ID:Lf+HUBHua.net
>>750
あれかーー

758 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/05(金) 18:59:46.51 ID:xTZgiCA30.net
豊田が大当たりであると良いなあ

759 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/05(金) 19:00:32.65 ID:EB4JnCIGa.net
>>752
当たりが分け判定は厳しいな
高山は新人王やしスカウトは悪くないんちゃう

760 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/05(金) 19:00:56.50 ID:KpHuNCTd0.net
>>756
いや〜高卒じゃないんだから優勝への起爆剤にはなってほしかったな
来年は伸びるのかあるいは高山になるかそれが1番気になる所

761 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/05(金) 19:02:12.56 ID:gLdqUj5i0.net
CSマルテは3番にしたほうがいいんちゃうか
4番やったらうんこやん

762 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/05(金) 19:02:42.95 ID:Z3vJuX7p0.net
佐藤みたいな新人ここ何十年いなかったのにこれで物足りないとか言っちゃうところ鳥頭なんかな

763 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/05(金) 19:02:46.87 ID:ZechG9/gp.net
久しぶりにコロワ来たけどテナントようけ空いてるな
入口がいきなり空やしB1もガラガラやん

764 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/05(金) 19:04:16.29 ID:Ac0AcVqqr.net
>>760
このコーチ陣が引き継がれる
だから高山ルートや

765 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/05(金) 19:04:51.76 ID:cqwz2rzrd.net
明日は9-1くらいで普通に負けそう

766 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/05(金) 19:05:54.53 ID:+PMA19XM0.net
>>765
9-1になるとは思わんけど
菅野から点取れんとは思う

767 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/05(金) 19:06:14.38 ID:aL439Tn/0.net
>>754
2020 山田 254 12HR 54打点 OPS766
この山田では無理ってことやん

768 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/05(金) 19:06:33.53 ID:/c+37lJmM.net
ハルト先発?

769 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/05(金) 19:06:37.96 ID:EB4JnCIGa.net
菅野もうメジャー行かんのかな
こっから菅野抜けたら巨人プチ暗黒期くるのに

770 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/05(金) 19:06:42.00 ID:Lf+HUBHua.net
>>768
せやで

771 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/05(金) 19:07:03.59 ID:/c+37lJmM.net
>>770
予告先発出たん?

772 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/05(金) 19:07:22.27 ID:uBv9xVCP0.net
>>760
前半首位の原動力やったのは間違いないやん
お前みたいなのが選手潰すんやわ

773 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/05(金) 19:07:29.21 ID:Lf+HUBHua.net
>>769
坂本が劣化してきたらかなりやばいやろなぁ

774 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/05(金) 19:07:39.22 ID:Lf+HUBHua.net
>>771
出てるで

775 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/05(金) 19:08:23.22 ID:aL439Tn/0.net
>>752
当たりがなんで分けになるの?
3勝3敗でええやん

776 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/05(金) 19:09:19.17 ID:LdlxTqai0.net
菅野のここ5年間の甲子園で投げたデータ貼ろうかと思ったけどエグすぎてとらせん民が諦めムードになったらあかんしやめとくわw

777 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/05(金) 19:10:11.79 ID:ZOMBJtpg0.net
西岡がyoutube チャンネル開設するらしいぞ。俺は見ないけど。

778 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/05(金) 19:10:33.20 ID:uicIQluT0.net
甲子園と菅野の相性ヤバいもんな
左打者が鍵なのにホームランが出にくいから

779 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/05(金) 19:10:35.91 ID:Lf+HUBHua.net
巨人は4番どうするんかね

780 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/05(金) 19:11:13.44 ID:od7vT+Ic0.net
>>772
前半はそうやが後半は足引っ張ってたからトータル微プラスやな
流石に後半の成績酷すぎる

781 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/05(金) 19:11:53.05 ID:P4j4+oFX0.net
菅野から甲子園で3点以上取ったことってどれくらいあるんや?
能見さんが右中間にタイムリー二塁打打った時くらいやろ

782 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/05(金) 19:11:55.42 ID:vtZpbi4Hd.net
明日は捨て試合にして自称エースを先発にしたらよかったのに。

783 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/05(金) 19:12:00.38 ID:BrV5cE8sM.net
初戦獲ったほうがかなり有利ではあるけど
今年の巨人戦は初戦獲って残り2戦負けるってのも何度かあったし
勝ってもまったく安心できひんな

784 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/05(金) 19:12:14.48 ID:od7vT+Ic0.net
>>752
素材はほんま重要やな
それ次第で高卒でもすぐでてくるしな

785 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/05(金) 19:12:42.97 ID:kCXZWmbbM.net
巨人も借金で勝ち上がってもって気持ちあるから
すんなり負けるだろ

786 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/05(金) 19:12:55.40 ID:KXOraEZCd.net
>>755
糸原のがわからんやろ
来年の守備どれだけゴミになるか恐ろしいわ

787 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/05(金) 19:13:14.85 ID:Ac0AcVqqr.net
鳥谷「ピンチと思うなチャンスと思え」
阪神「チャンスはピンチ」

うーん・・・

788 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/05(金) 19:13:15.56 ID:Ac0AcVqqr.net
鳥谷「ピンチと思うなチャンスと思え」
阪神「チャンスはピンチ」

うーん・・・

789 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/05(金) 19:14:09.34 ID:c6ywpKMD0.net
起爆剤というなら前半から出てた佐藤より陽川辺りの前半戦活躍出来なかった連中に頑張ってほしかったな

790 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/05(金) 19:15:49.65 ID:KXOraEZCd.net
今のゴミみたいな巨人に負けるようならヤクルトにも勝てんし別になんでもええわ
巨人に勝ったらまともに応援し始める

791 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/05(金) 19:16:02.13 ID:P4j4+oFX0.net
糸原糸原うるせえな
打撃も含め相対的に糸原が一番マシだから出てるだけやろ
糸原超える奴が出てこればええだけやねんからガタガタ言うなや

792 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/05(金) 19:16:07.12 ID:ZOMBJtpg0.net
>>785選手はともかく監督コーチはやる気満々だな。恥ずかしくないのかな。

793 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/05(金) 19:16:37.04 ID:od7vT+Ic0.net
>>789
ほんまそこやな
高山江越はアレとしても陽川あたりがガッツリ後半やらんとあかんかった

794 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/05(金) 19:17:09.26 ID:od7vT+Ic0.net
糸原の総合力が一番だから仕方ないおじさんまた現れたなw

795 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/05(金) 19:17:32.01 ID:EB4JnCIGa.net
江越って地味に2年目までは覚醒しそうな成績残してたよな

796 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/05(金) 19:17:57.04 ID:Lf+HUBHua.net
19:30からのかんさい熱視線はこないだと同じ内容かな?木浪がやたらクローズアップされてたやつ

797 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/05(金) 19:18:31.79 ID:0Z7tOf5bd.net
片岡あっちゃんまじか

798 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/05(金) 19:18:32.37 ID:+PMA19XM0.net
>>767
昨年は大山のほうがよほどマシだったな
1年で元の関係に戻ったけど

799 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/05(金) 19:19:33.44 ID:KXOraEZCd.net
打撃打撃って5番で何打点稼いだん?

800 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/05(金) 19:20:21.87 ID:od7vT+Ic0.net
>>754
まず大黒柱が強靭やから土台があるってことや
だからサブが固まった年は優勝してる
いうて山田は去年成績悪かったしな

801 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/05(金) 19:20:56.19 ID:e4zv3RVBd.net
>>722
来年も矢野続投やから、1年間来なくてええよ。

802 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/05(金) 19:21:35.91 ID:0VYAbLlPd.net
鳥谷亡き後1番の練習魔は木浪ってやつか。
あれ観ると応援したくなっちゃう

803 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/05(金) 19:22:28.54 ID:vtZpbi4Hd.net
>>795
スパイスのままならな少しはマトモになってたかもな。右方向にも長打打ててたし。

804 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/05(金) 19:23:17.76 ID:od7vT+Ic0.net
>>803
結局当たらんやつは無理なんやろ
堂林とかもそんなんやって結局続かない

805 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/05(金) 19:23:34.00 ID:Lf+HUBHua.net
https://youtu.be/wkJ45VXT2hU

まっちゃんほんま好き

806 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/05(金) 19:23:46.69 ID:4rP/uDi80.net
甲子園菅野とか打てないよ(ネガティブ)

807 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/05(金) 19:24:04.65 ID:MnuhrPPh0.net
矢野って試合感いうか絶望的にセンスないよな和田が一番マシやったんちゃうの

808 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/05(金) 19:24:35.43 ID:OxHADX1Aa.net
>>722
公共の場でセンズリしとるんやから普通は辞めるわな

809 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/05(金) 19:24:36.85 ID:PBd56AUjr.net
大山って何で去年より成績落ちたん?頑なに4番にしたせい?

810 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/05(金) 19:24:51.72 ID:BrV5cE8sM.net
江越とかまだ名前を思い出せるだけましやな
中谷なんてもう過去の人になりつつある

811 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/05(金) 19:25:07.18 ID:Ac0AcVqqr.net
これが本物の全員野球だろー・・・

来年シーズンが始まり
僕と一緒に戦って行く 
選手全員を1回は
あの大歓声の1軍のグランドに
立たせる事をここで約束します
その一瞬のチャンスを物にした選手こそ、スターに育て上げる第一歩となります。

812 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/05(金) 19:26:24.15 ID:Lf+HUBHua.net
>>810
ソフトバンクの藤本が右バッターの台頭が急務やと言ってて何人か名前挙げてたけど中谷の名前はなかったな・・真砂とか上がってたのに・・

813 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/05(金) 19:27:46.16 ID:LdlxTqai0.net
トレード移籍した年はクビにならんけど来年ダメなら危ないよな中谷
バンクはすぐ切るし
龍馬なんかいま電話売ってるんやで

814 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/05(金) 19:28:03.67 ID:kl+rZNlm0.net
矢野は冷酷な面あるからな
ダメだと判断した選手には全くチャンス与えない
中谷は阪神おってもノーチャンスやったわ
江越も打席与えられんし山は2軍漬け

815 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/05(金) 19:28:57.91 ID:83pfmAro0.net
>>814
もうそいつらは十分打席貰ったやろ
レギュラー取りきれない奴はいくらチャンス与えても無理やねん

816 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/05(金) 19:29:22.21 ID:od7vT+Ic0.net
>>812
中谷もう29の年度ちゃうか
流石にもう若くないしあがらんやろな

817 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/05(金) 19:29:22.65 ID:BrV5cE8sM.net
>>814
新庄かて一瞬のチャンス言うてるやん
まったくチャンスがなかったわけはないし
要は本人がモノできんかっただけや

818 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/05(金) 19:30:03.47 ID:AFuI3nkP0.net
矢野がテーマの番組(´・ω・`)熱血タイガース党の前に

819 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/05(金) 19:30:34.83 ID:LdlxTqai0.net
谷川使ってもらえるんやろか

820 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/05(金) 19:31:04.97 ID:83pfmAro0.net
>>813
あれだけ育成抱えてたら支配下いくらあっても足りんし普通に切られるな
松田ってマジで販売員やってんの?
一応爪痕残せたのに野球関連の仕事せんかったんか

821 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/05(金) 19:31:15.16 ID:VSLWa8PL0.net
NHK大阪でおまえらの矢野

822 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/05(金) 19:31:20.88 ID:Lf+HUBHua.net
NHKかんさい始まったでー

823 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/05(金) 19:32:02.17 ID:AFuI3nkP0.net
>>821
神戸もやで
京都はちゃうけど

824 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/05(金) 19:32:17.95 ID:Ac0AcVqqr.net
もう矢野阪神とか金本阪神見たら

どんでん阪神とか耐えられねえわ
マジで矢野の次新庄が良かったわ

825 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/05(金) 19:32:20.63 ID:st/xyyi20.net
勝つことだけを目指せや めったにないチャンスふいにしやがって

826 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/05(金) 19:32:41.70 ID:PBd56AUjr.net
>>814
矢野は若い選手を優先して使うから

827 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/05(金) 19:32:55.80 ID:AFuI3nkP0.net
>>823 自己レス
近畿全部やった

828 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/05(金) 19:33:10.15 ID:uicIQluT0.net
ええ身体しとるな

829 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/05(金) 19:33:37.30 ID:Lf+HUBHua.net
>>828
今日原と並んでる写真見てめっちゃ思ったわ

830 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/05(金) 19:33:39.18 ID:LdlxTqai0.net
>>820
せやで
大卒新卒の人と一緒に受けてた研修終わりました!
みんな頭良いので頑張ってついていってます!
みたいな投稿してたよ

831 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/05(金) 19:33:40.40 ID:/1AwHewR0.net
矢野はよくやってる方だけど
やらかす時は壮大にやらかすから
叩かれるんだよな

832 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/05(金) 19:33:52.94 ID:AFuI3nkP0.net
先生と言うより
少年野球の監督

833 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/05(金) 19:34:06.94 ID:TqnSQcdE0.net
終盤負けずに続いてたのに最終戦でサード大山セカンド糸原にしたせいで負けた
矢野まだ続けるんか無能

834 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/05(金) 19:34:16.02 ID:LdlxTqai0.net
正念場


に注目
金矢野先生や

835 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/05(金) 19:34:28.49 ID:xznb783h0.net
>>808
そろそろ田口のことは忘れたれ

836 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/05(金) 19:35:11.18 ID:od7vT+Ic0.net
>>830
根性はあるやろうが大変やなアフタープロは
まあプロ引退した後のが人生長いし糧にするしかないわね

837 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/05(金) 19:35:56.32 ID:GahfnUhv0.net
先生にしては他校生や他校の教師に対して口悪すぎんだろww

838 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/05(金) 19:36:02.20 ID:Gm+7HIjG0.net
でも金本よりええやろ?
立浪監督は金本みたいな感じになりそうやね

839 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/05(金) 19:36:04.24 ID:LdlxTqai0.net
https://www.instagram.com/p/CTOymNQh0Un/?utm_medium
>>836
これやこれ
頑張ってやってるみたいで安心したわ

840 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/05(金) 19:36:07.05 ID:uicIQluT0.net
>>829
ヘッドコーチやってる時かな
病んでて頬がこけてるかと思ったけどしっかりトレーニングして絞ってたらしいね

841 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/05(金) 19:36:15.89 ID:EB4JnCIGa.net
もしかしてまた木浪特集やってるんか?

842 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/05(金) 19:36:24.22 ID:od7vT+Ic0.net
>>833
サード大山で負けるなら仕方ないと思えるわ
あくまで本来の主力なわけやしな
糸原セカンドで負けるのは我慢ならんが

843 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/05(金) 19:36:53.98 ID:OotXUz720.net
延々球団くさしてる奴ってホンマなんでファンを名乗ってるんだろう
他球団めっちゃ持ち上げるし、そこの球団応援した方が早いんやないか

844 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/05(金) 19:37:15.81 ID:j6B+i+Z90.net
持ち上げNHKかんさい熱視線8時からBSでも阪神特集
オッサンの熱血タイガース党とかぶるで

845 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/05(金) 19:37:39.49 ID:od7vT+Ic0.net
>>839
ソフトバンクは店舗とはいえ面倒見てくれるのはデカいな
阪神とかやと育成クビにしても入れるところねーよな

846 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/05(金) 19:37:44.39 ID:83pfmAro0.net
そうなんやなぁ
どっかから声かかるかと思ったけど、断っててもう野球に見切りつけてたのかもなぁ

847 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/05(金) 19:37:51.33 ID:oiKT2cUy0.net
これBSでやってたやつか

848 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/05(金) 19:37:54.79 ID:AFuI3nkP0.net
あったなぁ

849 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/05(金) 19:38:13.31 ID:goCttV/Ja.net
大山使うなとか言ってる奴ってどんだけ現実見えてないの
夢より現実見ようよ大人なら

850 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/05(金) 19:38:17.96 ID:83pfmAro0.net
>>830
そうなんやなぁ
どっかから声かかるかと思ったけど、断っててもう野球に見切りつけてたのかもなぁ

851 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/05(金) 19:38:19.82 ID:Lf+HUBHua.net
>>841
こないだと内容一緒やわ
ちゃうのはナレーションが堤真一じゃないだけ

852 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/05(金) 19:38:43.97 ID:cgCzgIL+r.net
ハムのガチり方見るに梅野獲得ありそうやね

853 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/05(金) 19:39:13.97 ID:Mch+/Y2L0.net
おまいらの木浪。

854 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/05(金) 19:39:14.48 ID:9RH1ihIF0.net
かまぼこの奴か

855 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/05(金) 19:39:22.65 ID:Gm+7HIjG0.net
>>845
阪神百貨店は?

856 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/05(金) 19:39:24.37 ID:gLdqUj5i0.net
くん、、くん、、、くんk・

857 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/05(金) 19:39:33.52 ID:lQgFYREb0.net
木浪をコーチしてる人って誰なん?
スイングってのはヘッドが下がったら鋭い打球飛ばんよ
ってリトルのコーチですら知ってることを教えないの?

858 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/05(金) 19:39:43.99 ID:pFpuPi2OM.net
>>843
叩いて憂晴らしがココしか出来んリア小心者なんやろ
ホンマに哀れな人生やと思うわ

859 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/05(金) 19:39:57.44 ID:OotXUz720.net
北海道なんか行きたくねえわ誰もw

860 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/05(金) 19:40:12.42 ID:/1AwHewR0.net
来年は新人一人も1軍に出てきそうにないよな

861 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/05(金) 19:40:37.10 ID:i2V8AzZv0.net
そんなに木浪好きなら最終戦使っとけよw

862 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/05(金) 19:40:38.64 ID:BrV5cE8sM.net
csの観客制限ってどうなってんのやろな 半分の2万くらいは入れるんかな

863 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/05(金) 19:40:53.11 ID:goCttV/Ja.net
高山は二軍で2割のバッターにしたのは阪神のせいかも知れんけど、どこ行ってもせいぜい.260 5本の控え外野手だろ
そもそもドラ1で獲ったのが間違い

864 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/05(金) 19:40:58.78 ID:LdlxTqai0.net
>>845
>>850
多分500万もないぐらいやと思うから
プロの時の給料と比べたら見劣りするんかな
ワシ1000も2000も稼いだことないから知らんけどw

865 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/05(金) 19:41:30.86 ID:gLdqUj5i0.net
>>855
阪神百貨店の地下でイカ焼きの仕事させればいいw

866 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/05(金) 19:42:01.47 ID:83pfmAro0.net
>>852
ハムもそうやけどパリーグってキャッチャー育成サボりすぎやろって思うわ
DHあるからって事でええんやろけど、ほんま酷いのばっかりや

867 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/05(金) 19:42:02.73 ID:od7vT+Ic0.net
>>855
百貨店入れてくれるんかね?
売り子は女の人ばっかやしどうなんやろ

868 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/05(金) 19:42:04.87 ID:/1AwHewR0.net
ノムさんだったら梅野と坂本をどう起用してただろ

869 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/05(金) 19:42:18.06 ID:jXeoTQiwM.net
>>865
お前イカ焼き屋バカにしてるやろ?

870 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/05(金) 19:42:25.89 ID:LdlxTqai0.net
阪神百貨店はテナント入れてるだけやからやるならバックヤードの企画とか営業とかあっちの仕事やろなw

871 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/05(金) 19:42:44.44 ID:AFuI3nkP0.net
イガーが若いw

872 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/05(金) 19:43:03.28 ID:i2V8AzZv0.net
矢野顔全然変わらんなぁ

873 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/05(金) 19:43:04.06 ID:goCttV/Ja.net
矢野アンチは矢野叩くために梅野に出ていってほしくてウズウズしとんやろな
金本と大和の時も似たような奴らおったけど同じ奴らかな

874 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/05(金) 19:43:15.33 ID:BrV5cE8sM.net
>>868
ノムは城島より細川評価しとったしどうやろな

875 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/05(金) 19:44:01.05 ID:LdlxTqai0.net
久保田とかマウンド降りて応援せずに後ろでアンダーシャツ変えてただけで星野に怒られてたからな
西がこの前やったことなんかしたら星野が監督してるうちはずっと二軍漬けにされてたやろ
態度悪すぎるわ

876 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/05(金) 19:44:04.93 ID:o25o80inK.net
>>860
桐敷は先発中継ぎどっちでも行けそう
中継ぎなら岩瀬になれるかも

877 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/05(金) 19:44:21.04 ID:EB4JnCIGa.net
矢野は車のってるときあそこ持つタイプやねんな

878 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/05(金) 19:44:35.63 ID:od7vT+Ic0.net
>>870
ただそっち方面は大卒にやらせてるやろうしなぁ
阪神って採用単独でやってるんやっけ?
阪神阪神HDはインターンは京大阪大神大とかばっかやし企画営業はいいとこの総合職にやらせるで多分

879 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/05(金) 19:44:56.25 ID:FgtG8uzG0.net
まあ今年の戦犯は大山だな

880 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/05(金) 19:45:02.61 ID:qIBgH/e90.net
明日結局遥人なんかい
故障したんか思てたわ

881 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/05(金) 19:45:03.78 ID:EH5etHeS0.net
ほんま今年は大山やと思うわ
こいつが得点圏.250でも打ってりゃ優勝してたやろ

882 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/05(金) 19:45:26.90 ID:i2V8AzZv0.net
9月の最初の巨人3連戦の大山は良かったけどな

883 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/05(金) 19:45:29.85 ID:LdlxTqai0.net
>>878
いや採用はホールディングスでやってるで
そこからOJt経由して振り分けやろね
花形は不動産の方らしいけど

884 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/05(金) 19:45:35.32 ID:od7vT+Ic0.net
>>860
桐敷は中継ぎならいけそう
他は鍛えること多すぎて無理やろなぁまだ

885 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/05(金) 19:45:45.08 ID:6jDyDDoV0.net
今日は23時20分からもNHKで特番あるな
関西だけやと思うけど

886 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/05(金) 19:45:47.31 ID:KVAo+C360.net
>>868
梅野じゃねえの
付き合いないのに間に誰か挟んで食事会セッティングしてもらってまで話を聞いてくれる梅野の方が可愛いってなるだろ

887 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/05(金) 19:45:48.85 ID:dUhzrXxGM.net
最終戦で糸原セカンドで使ってなきゃ優勝できたかもな
0.5ゲーム差を守備でやらかすの阪神ぽいというか虎専で危惧されてたことがおきたわな
糸原はセカンド置くと絶対にやらかす前提の起用って矢野が理解してたら良いけど

888 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/05(金) 19:45:49.56 ID:o25o80inK.net
>>875
あれはダメだわな
矢野の怖さを知らないのかな西は
ガツンと言ってやらないと

889 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/05(金) 19:46:02.69 ID:uicIQluT0.net
4番とかどうでもいいと思うけどな
調子悪ければ打順下げて良ければ上げるだけだから固定する意味ない

890 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/05(金) 19:46:07.46 ID:yAzohRj8M.net
そもそも阪神百貨店て上場してるH2Oの子会社やから阪急阪神HDとはそんな関係ないんやけどな

891 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/05(金) 19:46:23.03 ID:7jlEDP970.net
違和感あるわ

https://i.imgur.com/X4sftSj.jpg

892 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/05(金) 19:46:38.38 ID:AFuI3nkP0.net
92を見ると
矢野はずっとトレーニング続けてるってのがよくわかるw

893 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/05(金) 19:47:00.72 ID:dHSl5oTT0.net
矢野って四番打ったことあるの?

894 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/05(金) 19:47:01.88 ID:od7vT+Ic0.net
>>883
流石に今は一緒なんやな
しかし阪急と阪神で阪神に振り分けられたら不満やばそうなんやがw阪急のが人気よな多分
阪急阪神の不動産コロナで死んでたが今も人気なんやな…

895 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/05(金) 19:47:08.86 ID:kl+rZNlm0.net
あれドラフト前に完全試合やってたら他球団に取られてたわ

896 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/05(金) 19:47:10.43 ID:qIBgH/e90.net
ノムは俺に野球のこと聞きに来たのは梅野だけっつってたな
よほどめんどくさく思われてたのか

897 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/05(金) 19:47:30.55 ID:EB4JnCIGa.net
>>892
腕ムッキムキやもんな

898 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/05(金) 19:47:32.49 ID:gLdqUj5i0.net
片岡は中日の2軍選手にも 「田舎者のヒーローになるな」 と言うたんかなw

899 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/05(金) 19:47:47.93 ID:AFuI3nkP0.net
>>885
【出演】梨田昌孝,松村邦洋,川上千尋,藤原丈一郎,石原祐美子,プチ鹿島
【司会】伊藤雄彦,北嶋右京

また、凄いメンバーやな

900 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/05(金) 19:47:52.55 ID:nhrREl/l0.net
やっぱり監督業は難しいな、新庄無理やろ

901 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/05(金) 19:48:35.09 ID:goCttV/Ja.net
こんな面倒くせえ球団に来たがるのは西みたいなお調子者タイプしかおらんやろ
大山なんてすぐ出ていくよ
ある程度許容できんならFA補強なんか望むなと言いたい

902 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/05(金) 19:48:36.30 ID:ij866A2Jd.net
日ハムとかロッテって今年の梅野レベルの打撃でも大補強になるもんなぁ……
パリーグのキャッチャーがどの程度の守備要求されるんかあんま知らんけど

903 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/05(金) 19:48:41.49 ID:Gm+7HIjG0.net
アリアス懐かしい

904 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/05(金) 19:48:52.44 ID:Aqm9u0Xt0.net
秀太w

905 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/05(金) 19:48:53.30 ID:i2V8AzZv0.net
昔の選手みんな下半身ゴツいな

906 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/05(金) 19:48:58.55 ID:e4zv3RVBd.net
>>809
背中の怪我

907 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/05(金) 19:48:59.38 ID:EB4JnCIGa.net
若い頃の矢野かっこよ

908 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/05(金) 19:48:59.98 ID:VSLWa8PL0.net
こんなシーンをCSで見たい

909 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/05(金) 19:49:01.84 ID:pFpuPi2OM.net
>>900
適任やぞ

910 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/05(金) 19:49:13.03 ID:o25o80inK.net
やっぱこのユニホームがいいな
黒と白だけでいいよ
黄色は入れないで欲しい

911 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/05(金) 19:49:33.54 ID:oiKT2cUy0.net
録画でも大山に期待できない(´・ω・`)

912 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/05(金) 19:49:43.48 ID:PBd56AUjr.net
>>879
大山より西やろ

913 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/05(金) 19:49:50.53 ID:uicIQluT0.net
>>896
実績すごいし恐れ多いんちゃうかな

914 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/05(金) 19:50:10.52 ID:i2V8AzZv0.net
この試合良かったよなぁ

915 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/05(金) 19:50:36.72 ID:CZH4m1cn0.net
遥人はファーストを勝ち抜いてもヤクルト相手には登板させたらあかんで
あくまでCSは対巨人限定や

916 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/05(金) 19:50:47.12 ID:st/xyyi20.net
ここまでは行けると思ったんやけどな

917 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/05(金) 19:50:47.13 ID:PXMSCvsFd.net
>>887
阪神投手陣って梅野のリードと糸原の守備でめちゃくちゃ損してるよな
坂本がマスク被り始めてセカンドが木浪になった時の防御率が本当の防御率なんだろうな

918 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/05(金) 19:50:51.49 ID:oiKT2cUy0.net
ここ諦めてテレビ消してた

919 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/05(金) 19:51:14.33 ID:yAzohRj8M.net
>>883
不動産はやりたい人は多いけど、流石に本業の鉄道事業が出世ルートやで
優秀なやつは鉄道にいかされる

920 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/05(金) 19:51:21.96 ID:goCttV/Ja.net
糸井や西の活躍でこれだけ文句言われるんじゃ誰も阪神にFAなんてしなくなるやろね
球団やって3年も4年も契約したら1年くらい働かないリスクは背負った上で補強してると思うけど

921 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/05(金) 19:51:37.74 ID:VSLWa8PL0.net
チンピラ映すなよ

922 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/05(金) 19:51:40.38 ID:i2V8AzZv0.net
うわぁ

923 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/05(金) 19:51:55.98 ID:uicIQluT0.net
戦犯は藤浪ぶっ壊した和田と中西やぞ

924 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/05(金) 19:52:01.85 ID:/1AwHewR0.net
この寒い時期に試合なくて
待ってなアカンヤクルトはしんどいだろうな

925 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/05(金) 19:52:23.50 ID:AFuI3nkP0.net
後ろに行くほど字が小さくなるってw

926 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/05(金) 19:52:26.73 ID:FgtG8uzG0.net
ええ・・・

927 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/05(金) 19:52:34.60 ID:6jDyDDoV0.net
矢野のミーティングて
やっぱりこんな感じやねんな・・・

928 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/05(金) 19:52:41.35 ID:oiKT2cUy0.net
ゴルゴ松本かよお前

929 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/05(金) 19:52:42.85 ID:4rP/uDi80.net
正念場キタ━━━━━('A`)━━━━━━!!!!

930 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/05(金) 19:52:46.79 ID:BrV5cE8sM.net
H2Oてこないだ関西スーパー吸収したとこちゃうの
関西スーパーで働いたらええやん

931 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/05(金) 19:53:16.84 ID:IXKy5ZGD0.net
マルテとか意味分かるんかな

932 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/05(金) 19:53:39.18 ID:qiaxd2Tzp.net
牧田ってもうダメなの?

933 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/05(金) 19:53:42.39 ID:Gm+7HIjG0.net
このワンバン打つ練習は何なの

934 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/05(金) 19:53:44.84 ID:LdlxTqai0.net
タメになったね〜

935 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/05(金) 19:53:45.88 ID:Aqm9u0Xt0.net
なんでこの番組は木浪押しやねん

936 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/05(金) 19:54:01.54 ID:i2V8AzZv0.net
うおお
木浪がイチローみたいに見えるうううう

いやじゃあ最終戦セカンドでつことけよ…

937 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/05(金) 19:54:05.57 ID:qiaxd2Tzp.net
>>935
矢野忖度

938 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/05(金) 19:54:06.22 ID:Ac0AcVqqr.net
うおおおおおお

【MLB】メジャーで活躍できる日本人6選手は? 元阪神ジョンソン太鼓判の“セ5人&パ1人”

 では、ジョンソンが阪神時代に脅威を感じていた選手は誰だったのか。「スズキ、ヤマダ、サカモト」と広島・鈴木誠也外野手、ヤクルト・山田哲人、巨人・坂本勇人両内野手をピックアップ。

「スガノは見ていて楽しいよ。ナイスガイでもある。オールスターの時に話す機会があったんだ。彼も野球の違いに慣れることさえできれば問題ないだろう。良いピッチャーになるだろう」。続けて「センガ、あとオオノが非常に良いなと思っている。オオノは非常に良いよ」

阪神どこ・・・

939 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/05(金) 19:54:22.58 ID:st/xyyi20.net
このあとCM入るおっさんの方を録画にすっか

940 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/05(金) 19:54:55.85 ID:VSLWa8PL0.net
矢野「NHKはん、木浪主体で頼んます」

941 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/05(金) 19:55:16.55 ID:qiaxd2Tzp.net
>>938
スアレス

942 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/05(金) 19:55:34.45 ID:R9H6Lnhl0.net
>>752
牧田はいらんけど石崎とれや。小野よりは可能性あるやろ

943 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/05(金) 19:55:40.78 ID:TqnSQcdE0.net
木浪は阪神で一番のイケメンだから

944 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/05(金) 19:55:45.10 ID:qiaxd2Tzp.net
>>940
来季は、木浪、糸原、坂本誠は安泰だな

945 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/05(金) 19:55:47.63 ID:0OOdT48r0.net
NHK払ってないけど見ていいかな?

946 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/05(金) 19:55:53.60 ID:BrV5cE8sM.net
>>938
リーグを代表するような選手ばっかやん
そらうちの選手が挙がるわけないわw

947 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/05(金) 19:56:21.79 ID:9RH1ihIF0.net
>>945
IPたどって集金来るかもしれんぞ

948 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/05(金) 19:56:28.43 ID:Gm+7HIjG0.net
番組タイトル間違えてる
「悲願の日本一へ!矢野と木浪」

949 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/05(金) 19:56:32.99 ID:goCttV/Ja.net
ラミレスや金本を無能扱いした奴らが新庄持ち上げてるんだからほんまアホだよな

950 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/05(金) 19:56:49.26 ID:oiKT2cUy0.net
>>945
立花「ええで」

951 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/05(金) 19:56:51.49 ID:AFuI3nkP0.net
>>948
大山「わしわい」

952 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/05(金) 19:57:05.54 ID:R9H6Lnhl0.net
>>932
レス間違えた
牧田はいらんけど石崎とれや。チェンよりは可能性あるやろ

953 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/05(金) 19:57:05.82 ID:dHSl5oTT0.net
>>947
立花さん呼びますよでええんちゃう

954 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/05(金) 19:57:15.61 ID:Aqm9u0Xt0.net
まあ巨人に負けて終わるんですけどね

955 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/05(金) 19:57:22.93 ID:+ArBH0rW0.net
>>938
そんなことはどうでもええからはよ来てくれ!!!

956 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/05(金) 19:57:32.11 ID:oiKT2cUy0.net
チコきっしょ

957 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/05(金) 19:57:41.44 ID:Aqm9u0Xt0.net
>>953
www

958 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/05(金) 19:57:56.22 ID:PBd56AUjr.net
>>938
スアレス以外にメジャーで通用しそうな奴阪神におるか?

959 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/05(金) 19:57:58.43 ID:oiKT2cUy0.net
サンテレビに移動

960 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/05(金) 19:58:13.41 ID:/1AwHewR0.net
石崎はロッテでもノーコンで使えんかったし
絶対いらんわ
阪神時代からノーコンで嫌いな選手だったわ

961 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/05(金) 19:59:10.73 ID:goCttV/Ja.net
2017年の石崎は凄まじかったよ

962 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/05(金) 20:00:00.92 ID:AFuI3nkP0.net
くんか!くんか!ヽ(`Д´)ノ熱血くんか党!

963 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/05(金) 20:00:04.90 ID:BALfAGgkr.net
タイガース党きたー

964 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/05(金) 20:00:05.84 ID:BrV5cE8sM.net
横山もすごかったよ。投げたらだいたい勝ってた。通算数試合しか投げてないけど・・

965 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/05(金) 20:00:09.23 ID:oiKT2cUy0.net
くんか

966 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/05(金) 20:00:20.57 ID:gLdqUj5i0.net
くんかくんかぁああああああああああああ!!!

967 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/05(金) 20:00:22.57 ID:6jDyDDoV0.net
くんかくんか

968 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/05(金) 20:00:29.95 ID:9RH1ihIF0.net
井上を中日に返品してノリもらおうぜ

969 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/05(金) 20:01:06.06 ID:PBd56AUjr.net
日本人で阪神からメジャー行った奴ここ10年でおるか?

970 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/05(金) 20:01:18.26 ID:1Bi/jzmAp.net
俊介かよハズレ回やん

971 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/05(金) 20:01:21.44 ID:AFuI3nkP0.net
もっさん、超正論w

972 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/05(金) 20:01:23.31 ID:/1AwHewR0.net
くんかさん阪神日本一なったら脱ぎますよぐらいの男気発言して欲しいわ

973 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/05(金) 20:02:07.48 ID:P4j4+oFX0.net
>>969
藤川たまじ

974 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/05(金) 20:02:17.21 ID:PBd56AUjr.net
くんかさんはAV女優におりそうな顔してんな

975 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/05(金) 20:02:49.47 ID:1Bi/jzmAp.net
俊介なんか呼んでも裏番組に流れるだけやでおっさんtv

976 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/05(金) 20:03:08.56 ID:6jDyDDoV0.net
すんすけ太りすぎw

977 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/05(金) 20:03:11.11 ID:i3swCsUwd.net
俊介w

978 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/05(金) 20:03:21.28 ID:dHSl5oTT0.net
>>975
でもくんかがいるから

979 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/05(金) 20:03:23.15 ID:AFuI3nkP0.net
俊介、なんか現役辞めて何年も経ってるような顔にw

980 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/05(金) 20:03:27.50 ID:4rP/uDi80.net
>>972
橋本「僕が脱ぎます」

981 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/05(金) 20:03:41.61 ID:VSLWa8PL0.net
俊介はプレイオフ終わってから呼べばいいのに

982 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/05(金) 20:03:55.11 ID:AFuI3nkP0.net
タイガース党のOP
オフどうなるか判らんのに
こfれでいいのか悪いのかw

983 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/05(金) 20:03:58.34 ID:ah1lFYrV0.net
みんなBSの語り亭見ないの?

984 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/05(金) 20:04:10.04 ID:Cylas41L0.net
スポーツ酒場語り亭見てる人はおらんの?関西とは番組違うんかな?

985 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/05(金) 20:04:10.70 ID:BALfAGgkr.net
一ヶ月前と曲違う

986 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/05(金) 20:04:18.53 ID:AFuI3nkP0.net
>>981
先週岩田呼んだやん

987 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/05(金) 20:04:31.72 ID:Lf+HUBHua.net
俊介ヅラみたいな頭してるな

988 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/05(金) 20:04:46.31 ID:/1AwHewR0.net
>>980
そのまま道頓堀に飛び込んで

989 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/05(金) 20:04:47.97 ID:oiKT2cUy0.net
いらんよ鳥谷情報

990 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/05(金) 20:04:48.32 ID:aL439Tn/0.net
その「ウィークリータイガース!」は声張らんでええねんで村上君

991 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/05(金) 20:04:52.67 ID:Lf+HUBHua.net
>>984
録画した

992 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/05(金) 20:04:55.45 ID:AFuI3nkP0.net
鳥谷若ぇw

993 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/05(金) 20:05:05.19 ID:ah1lFYrV0.net
984
やっぱみるのやめた
今年の振り返りやってる( ;∀;)

994 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/05(金) 20:05:05.59 ID:VSLWa8PL0.net
次スレ立てた

とらせん CS第1戦14:00試合開始
https://tanuki.5ch.net/test/read.cgi/livebase/1636110277/

995 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/05(金) 20:05:37.20 ID:BALfAGgkr.net
鳥谷コーチとかで戻す気なんか

996 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/05(金) 20:05:47.58 ID:AFuI3nkP0.net
2000安打な(´・ω・`)

997 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/05(金) 20:06:03.06 ID:4rP/uDi80.net
鳥谷、お前と戦いたかった・・・・

998 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/05(金) 20:06:24.36 ID:6jDyDDoV0.net
もう目がな・・・

999 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/05(金) 20:07:31.25 ID:1Bi/jzmAp.net
1000なら遥人完封するも引き分け

1000 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/05(金) 20:07:42.36 ID:1Bi/jzmAp.net
1000なら遥人完封するも引き分け

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
215 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200