2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ハム専

1 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/06(土) 13:29:27.16 ID:MMD0iNoaa.net

※前スレ
ハム専
https://tanuki.5ch.net/test/read.cgi/livebase/1612853653/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured

2 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/06(土) 13:33:55.49 ID:9TdYOLFgM.net
野村チルドレン
高津 矢野 石井 辻 新庄

星野チルドレン
矢野 立浪

長嶋チルドレン

権藤チル
三浦
仰木チルドレン
中嶋
王チルドレン
井口 藤本

原チルドレン

3 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/06(土) 13:54:37.94 ID:w9eTSjo2a.net
いちおつ

ヒルマンヘッドコーチにしたら
そのヒルマンをサポートする外国人スタッフも取らなきゃだから
二度手間になるんでないかね

4 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/06(土) 13:58:41.94 ID:VXkSLRtLp.net
いちおつ

5 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/06(土) 13:59:14.56 ID:Z+TzFwKla.net
確かにヒルマンは新庄を制御できる唯一の人間だが
そのヒルマンを制御できる
白井サンもセットで呼ばないと収集つかんだろw

6 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/06(土) 13:59:58.88 ID:by44aFnx0.net
いちおつ

7 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/06(土) 14:02:32.61 ID:BXDmwJSB0.net
新庄が敬遠のボール打って良いですか聞いたら俺はホームラン打ったと指導した柏原ヘッドはないのか

8 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/06(土) 14:03:27.44 ID:by44aFnx0.net
ローキものが違うな

9 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/06(土) 14:04:01.38 ID:pTGoFnMjr.net
凄いピッチャーだ

10 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/06(土) 14:05:28.52 ID:3nGmMVtG0.net
すげえな
159キロあんなとこ投げられたら打てないだろ

11 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/06(土) 14:06:01.52 ID:by44aFnx0.net
去年一度も投げてないピッチャーなのか本当にこれ

12 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/06(土) 14:07:03.85 ID:Z+TzFwKla.net
ここで役職名と見た目のマッチング優先の

ヘッドコーチ稀哲ですよ

13 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/06(土) 14:08:20.97 ID:VXkSLRtLp.net
投手大谷以来の才能だよな
欲しかった

14 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/06(土) 14:08:59.21 ID:3j19lA3Cr.net
しばらくこういうの出てこないだろうな

15 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/06(土) 14:14:25.36 ID:VXkSLRtLp.net
目玉不在の年なら単独指名でもいいけど、佐々木みたいな大目玉がいる時は変わらず突っ込んでほしい

16 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/06(土) 14:15:43.96 ID:j+4UQXCmM.net
ユニホーム変わるのか?
変わるとしたら来年だろ

17 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/06(土) 14:15:46.52 ID:3j19lA3Cr.net
安田なんだそれは

18 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/06(土) 14:16:32.39 ID:3nGmMVtG0.net
>>15
今後はそうなってくかもな
要は普通になる

19 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/06(土) 14:23:34.00 ID:PUQiDqLr0.net
吉井じゃなかったらすぐ壊れてたかもな。
1年休ませたのは英断だった。

20 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/06(土) 14:25:09.08 ID:3j19lA3Cr.net
あーあ

21 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/06(土) 14:25:24.66 ID:OnLyCIrl0.net
あらら

22 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/06(土) 14:26:04.62 ID:BXDmwJSB0.net
佐々木はゆるい球投げるの苦手か

23 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/06(土) 14:26:37.01 ID:Z+TzFwKla.net
>>16
来年はただでさえ移転で球団のやる事増えるから
変えられるもんは早めに変えて行くスタイルでいいと思う
話題の発信時期も分散できるしね

24 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/06(土) 14:26:38.91 ID:by44aFnx0.net
ここら辺が経験不足という感じ

25 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/06(土) 14:26:47.70 ID:PUQiDqLr0.net
お笑いやきう

26 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/06(土) 14:27:07.03 ID:3nGmMVtG0.net
こんなすげえ投球してるのに台無しだなこれじゃ

27 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/06(土) 14:27:27.28 ID:eHZfoBHSa.net
全然ダメやん佐々木

28 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/06(土) 14:27:50.73 ID:PUQiDqLr0.net
初めての大舞台だからなあ

29 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/06(土) 14:29:02.93 ID:7D8OIhrGa.net
1塁にも158km投げればストライクだったのに

30 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/06(土) 14:30:23.50 ID:BXDmwJSB0.net
フィールディングでは則本の勝利

31 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/06(土) 14:30:47.70 ID:PUQiDqLr0.net
>>29
レアード殺す気かw

32 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/06(土) 14:32:03.98 ID:BXDmwJSB0.net
ロッテファンは佐々木はピーゴロでも1-2-3の中継プレーを勧めてたな

33 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/06(土) 14:32:04.39 ID:BloVSZnI0.net
遠い距離は腕振れるけど近くは手首が
固まって抜けやすいからハマったな

34 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/06(土) 14:32:57.50 ID:3j19lA3Cr.net
下から投げりゃいいだろもう

35 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/06(土) 14:37:23.92 ID:BloVSZnI0.net
>>34
ダーツ投げが一番だわな

36 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/06(土) 14:39:02.56 ID:xaOa83dVd.net
もしかしてロウキって送球イップス持ちじゃね?
確か前もあったやろこれ

37 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/06(土) 14:39:57.41 ID:Bv9d2Cavd.net
つまり佐々木出てきたらバントしとけば点取れるのかw

38 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/06(土) 14:41:49.12 ID:BloVSZnI0.net
メモ📝しておこう

39 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/06(土) 14:42:06.06 ID:x335cdZTa.net
新庄だからこれから意図的にそういうサイン出してくるような野球はあるかもしれないな

40 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/06(土) 14:43:03.50 ID:PUQiDqLr0.net
この手のタイプは足で引っかき回したい

41 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/06(土) 14:44:05.72 ID:eHZfoBHSa.net
佐々木雑魚すぎ
大谷とか2年目で11勝だぞ

42 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/06(土) 14:44:52.62 ID:a4NkZpCQr.net
清ガイはほんときしょいな

43 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/06(土) 14:45:39.02 ID:3nGmMVtG0.net
おーすげ

44 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/06(土) 14:47:25.33 ID:7D8OIhrGa.net
佐々木朗希6回までくらいと決まってて全力だろうな

45 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/06(土) 14:47:33.16 ID:BloVSZnI0.net
三振多いが球数も多くなる負荷もなぁ

46 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/06(土) 14:49:58.39 ID:e+bVjkGP0.net
伊藤ちゃん則本レベルになってくれ

47 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/06(土) 14:51:34.82 ID:BloVSZnI0.net
ロッテの応援太鼓くらいで良いよな
ハムの太鼓連打しすぎて五月蝿い

48 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/06(土) 14:59:14.71 ID:w9eTSjo2a.net
>>13
しょうがない
川村社長は引いたけど当たらんかった
入札はしてるんだから諦められる

49 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/06(土) 15:00:04.38 ID:pTGoFnMjr.net
あーセーフだ

50 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/06(土) 15:00:58.75 ID:e+bVjkGP0.net
レアードがんばれー

51 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/06(土) 15:01:05.62 ID:IcYCCsBe0.net
愛甲が「村田兆治さんはピッチャーゴロとれない たまに取れたとしても一塁にマサカリ投法で全力で投げてくる」ってエピソード話してた
佐々木はその遺伝子継いだか

52 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/06(土) 15:02:45.50 ID:OnLyCIrl0.net
寿司〜!

53 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/06(土) 15:02:46.11 ID:e+bVjkGP0.net
流石のスシボーイ

54 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/06(土) 15:03:03.72 ID:pTGoFnMjr.net
レアードの読み

55 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/06(土) 15:03:24.59 ID:w9eTSjo2a.net
ストレート一球も投げなかったな則本

56 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/06(土) 15:03:57.59 ID:e+bVjkGP0.net
ロッテはここで終わりたくないところだな

57 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/06(土) 15:04:06.14 ID:BloVSZnI0.net
やっぱりツーボールから振り抜けないとだな
ハムでは見ない

58 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/06(土) 15:04:09.53 ID:ILmy+sBf0.net
https://www.city.kitahiroshima.hokkaido.jp/ballpark/detail_sp/00136011.html#18
https://www.city.kitahiroshima.hokkaido.jp/hotnews/files/00136000/00136011/20211105_oct.jpg

写真は10月末でここから更に工事は進んでるけどここまで形が出来てきてると鳥肌通り越して圧倒されるな。

からのTwitterで拾った本日の様子
https://pbs.twimg.com/media/FDepJDBagAIwgl7.jpg
https://pbs.twimg.com/media/FDeVVsbacAAUTD5.jpg

59 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/06(土) 15:04:25.34 ID:Bv9d2Cavd.net
則本短期決戦弱いな

60 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/06(土) 15:04:47.37 ID:PUQiDqLr0.net
>>55
逃げ逃げに見える

61 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/06(土) 15:06:26.77 ID:pTGoFnMjr.net
この1点は大きい

62 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/06(土) 15:06:35.50 ID:BloVSZnI0.net
>>58
https://www.hkdballpark.com/stadium/
ライブでいつでも見てよ

63 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/06(土) 15:06:39.29 ID:e+bVjkGP0.net
これ大きいな
やっぱ外野手は送球良くないとあかんわ

64 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/06(土) 15:06:59.28 ID:w9eTSjo2a.net
>>60
今日の出来に自信がないんかね

安田は犠牲フライ打ったけど
ロッテファンとしては物足りんだろうなぁ

65 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/06(土) 15:08:06.87 ID:vvyeHLTur.net
西川でもアウトに出来なかっただろうな。

66 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/06(土) 15:08:35.66 ID:w9eTSjo2a.net
則本早めにスイッチしないと楽天は

67 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/06(土) 15:10:26.81 ID:e+bVjkGP0.net
岡がんばれー

68 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/06(土) 15:13:36.46 ID:w9eTSjo2a.net
セは巨人が先制
阪神はいまだノーヒット

69 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/06(土) 15:15:53.97 ID:PUQiDqLr0.net
鷲はうちより鴎に弱いんだな
鴎15-9(1)鷲
鴎13-7(5)ハム

70 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/06(土) 15:16:32.84 ID:z9u7qczoM.net
阪神の盗塁w

71 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/06(土) 15:18:10.65 ID:M6w0IqjF0.net
逆転してもらった次の回はしっかり三凡。
もうエースじゃんこれ。

72 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/06(土) 15:19:22.06 ID:M6w0IqjF0.net
佐々木なんか見てるとウチの3年目ドラ1坊やはいったい何してんだかと虚しくなるね

73 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/06(土) 15:19:22.08 ID:w9eTSjo2a.net
>>70
そもそもなんでマルテが走ったし

74 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/06(土) 15:19:38.95 ID:w9eTSjo2a.net
>>72
さすがに素材が違うわ一緒にしちゃいかん

75 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/06(土) 15:20:46.85 ID:M6w0IqjF0.net
>>74
まあそう言っちゃったら実もフタも(笑)

76 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/06(土) 15:22:17.78 ID:cXx8qP130.net
則本ダメだな

77 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/06(土) 15:25:37.74 ID:M6w0IqjF0.net
寿司、巨人あたりが強奪してくれんかな
ファースト空いてるしちょうどいいでしょ
4億×3年ぐらいでさ

78 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/06(土) 15:28:17.21 ID:VXkSLRtLp.net
3億4000万のゴミがいるから

79 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/06(土) 15:31:00.83 ID:QrQUf/Ywd.net
そういや中田年俸いくらになるのか気になるな

80 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/06(土) 15:31:12.11 ID:M6w0IqjF0.net
>>78
1億強ぐらいにカットしてファーム塩漬けと予想>来季

81 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/06(土) 15:37:34.10 ID:M6w0IqjF0.net
浅村も全然ダメじゃん
まるで中田

82 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/06(土) 15:38:32.58 ID:BloVSZnI0.net
>>79
過去の人のままで終えるかひと花咲かす種が残ってるか…

83 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/06(土) 15:41:25.49 ID:M6w0IqjF0.net
>>82
結局、今年の酷さは何が原因だったんかわからんのよね
急激に終わりつつあるのか身体面の不調でもあったのか

84 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/06(土) 15:42:37.57 ID:cXx8qP130.net
ハム全体が打撃低下だから
どっかのコーチがいらんことした可能性

85 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/06(土) 15:48:46.75 ID:PUQiDqLr0.net
>>83
腰の手術がどうの言ってたぞ

86 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/06(土) 15:52:15.37 ID:x335cdZTa.net
新庄の発言聞いてると左打者は稲葉、右打者は新庄って感じで面倒見るつもりっぽいが稲葉はどの程度現場に来るんだろうか
そもそもバッティングコーチはどうすんのかな
柏原また頼むのかな

87 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/06(土) 15:54:31.53 ID:M6w0IqjF0.net
>>85
言われてみれば…
じゃ今は騙し騙しでやらざるを得ないから本来のパフォーマンスが出せてない、とか?
でも腰の手術とか下手したら1年棒に振るような話じゃないのかな

88 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/06(土) 15:56:19.25 ID:M6w0IqjF0.net
コーチの退任話ばかりってのは何とも先が不安になるね

89 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/06(土) 15:57:41.58 ID:zOmm/JII0.net
やっぱローキいいな、逃した魚はでかかった

90 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/06(土) 15:59:41.56 ID:BloVSZnI0.net
栗山みたく守備担当が打撃コーチとか無いから逆に安心だがな

91 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/06(土) 15:59:44.80 ID:M6w0IqjF0.net
今日の佐々木とかハムがベストメンバー()組んで立ち向かっても
ランナー1人か2人出せるかさえ疑わしいね
なんせ145以上のまっすぐはもれなくまともに前に飛ばせない連中だし

92 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/06(土) 16:01:42.26 ID:BloVSZnI0.net
一番タイミング取れたバッティングしたのが高濱

93 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/06(土) 16:03:44.16 ID:BloVSZnI0.net
ナベも初めはシャープだったがホームラン狙いに転換して失脚だな

94 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/06(土) 16:07:38.21 ID:M6w0IqjF0.net
もう佐々木にはCSファイナルもなんなれば日シリも投げてもらって
少しでも余計に消耗していただきたい
11月いっぱいまで野球して短いオフで恢復しきらんまま
自主トレキャンプ期間中に肩か肘に××(自粛)発生、シーズン棒に振るでも
期待しとこう

95 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/06(土) 16:10:01.61 ID:PUQiDqLr0.net
>>87
さっさとやっとけば良かったのにな

96 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/06(土) 16:10:02.27 ID:M6w0IqjF0.net
山口CS初ヒットね
順調に下級生に追い抜かれていくなキヨミヤも

97 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/06(土) 16:12:01.65 ID:pTGoFnMjr.net
あー普通にトリプル行けたなw

98 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/06(土) 16:13:11.54 ID:M6w0IqjF0.net
>>95
ハム在籍中に手術しなかったのが球団がさせなかったのならば
中田追放はある種合点がいくんだけど

99 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/06(土) 16:14:32.78 ID:M6w0IqjF0.net
浅村逆転3ランでも打ってみろよ

100 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/06(土) 16:15:46.02 ID:pTGoFnMjr.net
ベイスの国吉降臨

101 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/06(土) 16:19:40.84 ID:7D8OIhrGa.net
阪神崖っぷちになりそうだな

102 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/06(土) 16:22:26.77 ID:pTGoFnMjr.net
これはwww

103 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/06(土) 16:22:38.29 ID:cs8LEcN00.net
初球w

104 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/06(土) 16:22:40.70 ID:PUQiDqLr0.net
うほー逆転

105 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/06(土) 16:22:57.62 ID:o0CK7Ccjr.net
あらら

106 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/06(土) 16:22:58.25 ID:OnLyCIrl0.net
面白い試合だな

107 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/06(土) 16:22:59.17 ID:hlUVV6s00.net
楽天ミスしても
後続がカバー

108 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/06(土) 16:23:03.83 ID:7D8OIhrGa.net
打点王すげえな

109 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/06(土) 16:23:08.36 ID:PUQiDqLr0.net
島内、演歌歌手みたいなのにすげーな

110 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/06(土) 16:23:30.90 ID:sDdw8FxPx.net
島内すげえな。売れない演歌歌手みたいな佇まいして

111 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/06(土) 16:23:31.04 ID:pTGoFnMjr.net
佐々木お疲れさんw

112 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/06(土) 16:23:34.19 ID:Nl41nlwta.net
初球ど真ん中カットはさすがに打たれるわw
そもそも満塁にするのが悪いんだけど

113 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/06(土) 16:23:40.67 ID:MDKffZau0.net
チョンロッテざまあw

114 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/06(土) 16:23:52.55 ID:7D8OIhrGa.net
鴎は同点なら勝ちだから2点まではOKなのにしっかり3点取られよった

115 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/06(土) 16:24:07.52 ID:pTGoFnMjr.net
国吉みたいなのよく使うよな

116 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/06(土) 16:24:27.84 ID:PUQiDqLr0.net
>>112
うちの打者なら余裕で見送ります

117 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/06(土) 16:24:31.01 ID:sDdw8FxPx.net
>>109
わたくしと同じこと思ってる人いた

118 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/06(土) 16:24:39.95 ID:z73//sNad.net
島内やっぱ怖いな
顔はFラン大の文芸部部長みたいな感じなのに

119 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/06(土) 16:24:44.40 ID:M6w0IqjF0.net
さすが打点王

120 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/06(土) 16:25:14.83 ID:EUKd5Svk0.net
やっぱり揺り戻しってあるんだな
ロッテの中継ぎってスタッツ的に運で抑えてるような奴しかいなかったし

121 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/06(土) 16:25:35.62 ID:H6FrQKIP0.net
まあ吉井の継投見てるとロッテファンに嫌われるのもわかるな

122 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/06(土) 16:25:38.80 ID:S0raGpKz0.net
国吉くん酷すぎ台無し

123 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/06(土) 16:25:52.82 ID:aBikyyJkd.net
やっぱり789を逃げ切れる中継がないと駄目だと再認識した日

124 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/06(土) 16:25:57.21 ID:MDKffZau0.net
そんなことよりさっさと来年の日程発表しろよ!
こんなに開幕が楽しみなのは17年ぶりだわw
神宮の3連戦は行くわ

125 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/06(土) 16:26:20.29 ID:M6w0IqjF0.net
こっから宋、酒居、松井で逃げ切れるかどうか

126 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/06(土) 16:26:41.25 ID:MDKffZau0.net
>>123
来年も
堀→ロド→杉浦だろうか?

127 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/06(土) 16:27:22.27 ID:M6w0IqjF0.net
>>123
どんでん「そらそうよ」

128 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/06(土) 16:28:29.54 ID:M6w0IqjF0.net
>>126
15試合は落としそう少なくとも

129 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/06(土) 16:29:09.32 ID:PUQiDqLr0.net
松井間に合ったんだ

130 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/06(土) 16:29:23.86 ID:M6w0IqjF0.net
https://news.yahoo.co.jp/articles/be7ab1f083f690649364194821d1ea66d30fc657
CSの魔物()

131 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/06(土) 16:30:39.29 ID:3Su02c4G0.net
>>122
横浜ファンは、使ったロッテが悪い、取説の研究が足りないんだと。

中嶋なら、あらゆる場合を想定して、いろいろと手を打つんだろうけどな。
パリーグは中嶋だろう。

132 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/06(土) 16:30:40.57 ID:M6w0IqjF0.net
国吉を 劇団ひとり と言ってるコメみて草

133 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/06(土) 16:31:13.75 ID:sDdw8FxPx.net
佐々木ローキの力投が…

134 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/06(土) 16:31:32.90 ID:by44aFnx0.net
ZOZOの実況している元フジテレビの吉田伸男、聴きやすくてほんと好き
この人がNHK-BSのMLB実況しているときはラッキーと思う

135 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/06(土) 16:31:51.98 ID:MDKffZau0.net
島内とかユニホーム脱いだら絶対にプロ野球選手に見えないだろうなw

136 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/06(土) 16:34:19.50 ID:sDdw8FxPx.net
国吉、大舞台で舞い上がったのか?

137 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/06(土) 16:35:00.41 ID:sDdw8FxPx.net
島内は稲葉の地味バージョン

138 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/06(土) 16:35:01.52 ID:M6w0IqjF0.net
〇〇「(国吉が登板して)チャンスですよ」→炎上
正しかったんだあれ

139 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/06(土) 16:35:11.28 ID:7D8OIhrGa.net
そういえば島内100万円のスニーカー貰ってたのを思い出した
やる気↑か

140 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/06(土) 16:36:02.06 ID:gHCykvPAd.net
国吉なんてこんなもんだろ
佐々木千隼も今年は出来すぎ

141 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/06(土) 16:37:19.54 ID:M6w0IqjF0.net
こっちの佐々木はなんで抑えられてるのか謎だったもんね

142 ::2021/11/06(土) 16:38:37.51 ID:x335cdZTa.net
指標悪いとどこかで爆発するもんだな
そういう意味では指標は良い杉浦はまだ期待はしたいよ

143 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/06(土) 16:40:49.70 ID:M6w0IqjF0.net
杉浦はなんであそこまで一発食らうのかという
ご丁寧に最終戦まで
失点のほとんどが一発じゃないか

144 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/06(土) 16:40:57.79 ID:PUQiDqLr0.net
トンキンも結局爆発したもんな

145 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/06(土) 16:42:17.21 ID:PUQiDqLr0.net
スーツ姿は意外と普通
https://www.nikkansports.com/baseball/news/img/201712060000314-nsogp_0.jpg

146 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/06(土) 16:42:19.94 ID:M6w0IqjF0.net
懐かしい名前だ

147 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/06(土) 16:42:32.71 ID:qtumfaNC0.net
CS見てると早くビッグボスの試合見たくなるわ・・・

148 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/06(土) 16:43:42.77 ID:gHCykvPAd.net
クロッタも

149 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/06(土) 16:47:41.79 ID:sDdw8FxPx.net
松井大丈夫なんか

150 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/06(土) 16:48:38.91 ID:M6w0IqjF0.net
松井が先か

151 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/06(土) 16:50:33.53 ID:7D8OIhrGa.net
同点は実質負けだけにホームランバッターには慎重だな

152 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/06(土) 16:51:55.55 ID:gHCykvPAd.net
レアード我慢した栗山みたいに新庄はヌニェス我慢できるかな〜

153 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/06(土) 16:52:28.40 ID:cs8LEcN00.net
まさかのエチェバリムラン

154 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/06(土) 16:52:30.15 ID:wob1ukrD0.net
まさかのエチェバリアが

155 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/06(土) 16:52:52.33 ID:pTGoFnMjr.net
これは予想できんw

156 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/06(土) 16:53:21.48 ID:PUQiDqLr0.net
試合勘無かったか

157 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/06(土) 16:53:39.43 ID:M6w0IqjF0.net
故障明けの松井がやらかすとか

158 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/06(土) 16:53:40.64 ID:7D8OIhrGa.net
お試し松井失敗か

159 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/06(土) 16:53:41.42 ID:sDdw8FxPx.net
おもしろすぎる

160 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/06(土) 16:54:14.58 ID:PUQiDqLr0.net
打てないなら博打は必須だわな

161 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/06(土) 16:54:36.24 ID:BXDmwJSB0.net
お互いの点の取り方が予想外すぎる

162 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/06(土) 16:55:19.25 ID:M6w0IqjF0.net
どんだけブランクあっても松井のキャリアならここでドカンはダメよね
国吉とはレベルが違うんだから本来

163 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/06(土) 16:56:26.19 ID:M6w0IqjF0.net
確か9回同点でお終いよねCSも
じゃロッテからしたら勝ちも同じじゃないの

164 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/06(土) 16:57:31.42 ID:cs8LEcN00.net
CSってこういうのあるよね
ボッツがすげえホームラン打ったり

165 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/06(土) 16:58:06.62 ID:M6w0IqjF0.net
懐かしい名が次々と

166 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/06(土) 17:01:52.06 ID:eC69pmrv0.net
今日は「ゆうき」が打たれる日だね

167 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/06(土) 17:02:10.54 ID:M6w0IqjF0.net
ハムがこうやってCSやれるの
何年後かな

168 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/06(土) 17:03:04.02 ID:M6w0IqjF0.net
あーさーむーらー

169 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/06(土) 17:03:23.43 ID:PUQiDqLr0.net
ほぼ鴎の勝ち

170 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/06(土) 17:04:18.86 ID:z9u7qczoM.net
慣れない継投やるとこうなるよな

171 ::2021/11/06(土) 17:04:46.95 ID:x335cdZTa.net
来年出る気満々だと思う
数年後とかそういう話で補強してないしパリーグは今絶対的なチームなんかないからね
ソフトバンクが貯金30やってた頃ならお手上げだったが

172 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/06(土) 17:04:54.63 ID:M6w0IqjF0.net
結局則本と浅村
投打の高給取りが仕事しなかったってことで

173 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/06(土) 17:06:36.21 ID:PUQiDqLr0.net
>>171
長打増えんと難しいぞ
外人が当たるかどうかだな

174 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/06(土) 17:08:26.82 ID:M6w0IqjF0.net
>>171
こっちが戦力の上がり目あるのかがなんとも
どうせ西川はアメリカ行くんだろうし
渡邉と大田は計算に入れられんし
投手は平原を引き留められればまだしも戦えそうだけど

175 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/06(土) 17:09:43.72 ID:M6w0IqjF0.net
荻野がサヨナラヒットとかしそう

176 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/06(土) 17:11:23.36 ID:cs8LEcN00.net
としくんサヨナラヒット

177 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/06(土) 17:11:26.60 ID:z9u7qczoM.net
9回岡の出塁率と生還率よ

178 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/06(土) 17:12:09.45 ID:PUQiDqLr0.net
やっぱ打つな鴎は

179 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/06(土) 17:12:14.77 ID:M6w0IqjF0.net
岡は5年前を思い出してるのか

180 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/06(土) 17:12:41.84 ID:6AtpbIRs0.net
この展開で勝つのは凄いな

181 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/06(土) 17:12:42.81 ID:PUQiDqLr0.net
積極性がいいよ

182 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/06(土) 17:12:44.38 ID:7D8OIhrGa.net
セパ共に同時に終了とは

183 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/06(土) 17:13:03.65 ID:M6w0IqjF0.net
後がない楽天は明日は岸?それともマー?

184 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/06(土) 17:14:46.74 ID:M6w0IqjF0.net
則本松井浅村
このへんが働かない&やらかすじゃそら勝てんよね

185 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/06(土) 17:15:44.87 ID:sDdw8FxPx.net
どやさ

186 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/06(土) 17:16:42.19 ID:M6w0IqjF0.net
ま、佐々木朗には1球でも多く投げてもらわんといかんから
今日はいい結果

187 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/06(土) 17:17:29.57 ID:zOmm/JII0.net
昔は毎年のように出てたCSも
最近は傍観者になってもうたな

188 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/06(土) 17:19:46.39 ID:M6w0IqjF0.net
オリが3タテでもしないかぎり来週13日土曜にもう一回佐々木か
あと日シリで20日、27日と投げてくれれば完璧

189 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/06(土) 17:21:13.79 ID:M6w0IqjF0.net
>>187
5年前にはなんとリーグ優勝&CS勝ち抜け&日本一にもなったんだよこのチーム
信じられんよね
壊しっぷりが早すぎる MLBじゃないんだからさ

190 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/06(土) 17:22:21.52 ID:ozPsw3Jq0.net
>>187

新庄式(新常識)に懸けろ

191 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/06(土) 17:23:52.29 ID:M6w0IqjF0.net
新庄が1年契約ってのがよくわからんのよね
通常新監督に1年ってないでしょ

192 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/06(土) 17:27:27.68 ID:jTI3i+9O0.net
>>191
だって球団は10年契約持ちかけたのに、新庄は1年じゃなきゃ嫌だって言うんだからしょうがないだろ

193 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/06(土) 17:28:47.06 ID:M6w0IqjF0.net
>>192
つまり来年やってみて「じゃこれで辞めます。サヨナラ!」ってことも
ありうると

194 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/06(土) 17:29:43.65 ID:x335cdZTa.net
甘えが出るから単年契約らしいよ
本人はどうみても新球場でもやりたがってるからよほど酷いことにならないなら続投よ

195 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/06(土) 17:32:59.33 ID:jTI3i+9O0.net
>>193
ありうるだろうな、何年契約でも関係なし
それは10年契約にしていようともあり得る
あの気まぐれ変人ビグボスの事ですから、拘束しようがない
でも新球場には興味深々なのは間違いないみたいだし2年はやるだろうと観測している

196 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/06(土) 17:33:47.27 ID:5wtYYJ6w0.net
労基良かったわ、欲しかったわね
明日マー君なの?

197 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/06(土) 17:35:17.83 ID:jTI3i+9O0.net
CS楽しそうだな(遠い目
ポストシーズンなんてとっとと終わればいいのに

198 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/06(土) 17:36:41.95 ID:Q9LIbEwjp.net
>>197
楽しいじゃないの?1日でも長く野球見ていたいわ

199 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/06(土) 17:37:34.55 ID:jTI3i+9O0.net
>>198
そう言う人がいることは否定しませんよ

200 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/06(土) 17:41:14.41 ID:M6w0IqjF0.net
野球の試合を見ることじたいが楽しみになれる人と
ハムの試合が見たい人か

201 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/06(土) 17:47:43.24 ID:jTI3i+9O0.net
もしハムが出ていたら、先発は上沢だったかなあ、それとも伊藤かなあ

202 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/06(土) 18:10:57.29 ID:ozPsw3Jq0.net
Wikipediaの新庄のページの経歴に

#日本ハムビックボス時代

追加されてて草

203 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/06(土) 18:21:57.57 ID:wzfDOVvDr.net
ハムは30代前半の脂が乗り切った野手が足りないな
トレードやFAで抜けるのとドラフトの目利きが悪い

204 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/06(土) 18:23:50.81 ID:x335cdZTa.net
新庄が大田のバッティング弄ったらどうなるかは気になるんだよね
バッティングはタイミングだって言ってる新庄とタイミングの取り方狂ってしまった新庄はもしかして噛み合うんではないかと

205 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/06(土) 18:44:48.31 ID:JGZYeQM6a.net
【日本ハム】ドラフト1位の天理高・達孝太、新庄監督風パフォーマンスは「やれと言われたらやる」仮契約
https://news.yahoo.co.jp/articles/0f56ea432952ebe0c396530519e39c0e2e274af2

 日本ハムからドラフト1位で指名された天理高(奈良)の達(たつ)孝太投手(17)が6日、大阪市内のホテルで仮契約を結んだ。新庄新監督が就任し、指揮官が得意としたパフォーマンスについては「やれと言われたらやります。自分からは絶対にやらない」と前向き。ビッグボスはかつて天井からゴンドラに乗って登場したが「(高所は)大丈夫です」と胸をたたいた。

新庄新監督が「今年入ったドラフト1位の子が開幕投手で投げてるかもしれない」と言及したことには「投げさせてもらえるのであれば投げてみたいという気持ちはありますけど、まずはしっかり体をつくっていきたい」と意欲を示した。

206 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/06(土) 18:46:33.65 ID:1pkYbzmz0.net
>>205
またガセかよと思ったけど本当だった

207 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/06(土) 18:46:41.16 ID:rYVkPwrz0.net
新庄の選手評もっと聞きたいな
栗山と違って抽象的な表現少なくて評価ポイントわかりやすいわ

208 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/06(土) 18:46:53.49 ID:fZRYNu9P0.net
達と仮契約したってな
金額はまだ不明だけど

209 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/06(土) 18:47:50.62 ID:JGeM+iN/0.net
>>205
新庄はこういうタイプを教育するのが好きだろうから期待したいな

210 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/06(土) 18:48:33.74 ID:xaOa83dVd.net
>>205
達に関しては下でじっくり練習して経験積んでからで良いわ

211 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/06(土) 18:59:43.68 ID:wiHckVHK0.net
杉谷もパフォーマンス封印されるから来年から杉谷に対する後輩の態度も変わるかな

212 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/06(土) 19:06:55.39 ID:vbWzPeVL0.net
>>134
昔からのロッテファンだよね

213 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/06(土) 19:17:55.78 ID:JGZYeQM6a.net
日ハム吉村前GM「中田翔暴力問題を追及した記者に激怒」事件の全貌
https://news.yahoo.co.jp/articles/9ac9182f997ba7dafd93394f35d00e51cfad11de

214 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/06(土) 19:46:21.08 ID:JGZYeQM6a.net
日本ハムドラ1・達“超太っ腹”契約金1億円は全額「両親に渡します」
https://news.yahoo.co.jp/articles/09a42bf3a49da118282f5c96236a60a55a66d345
 日本ハムからドラフト1位指名を受けた達孝太投手(17)=天理=が6日、大阪市内のホテルで入団交渉に臨み、契約金1億円、年俸1000万円(金額は推定)で仮契約を結んだ。背番号は現時点では未定。

 契約金については「両親に渡します」と感謝を込めて全額渡すことを明かした。高校時代、ダルビッシュ有らプロ野球選手が活用する「ラプソード」を両親にお願いして購入。価格は80万円だったが、ボールの回転数や変化量などを知る測定器で実力を伸ばした。その感謝も込め、契約金は両親へ送る考えのようだ。

215 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/06(土) 19:55:51.27 ID:x335cdZTa.net
>>214
良い奴じゃないか

216 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/06(土) 19:59:31.15 ID:rAS/zNn50.net
栗山は一線引くために選手とはあえて距離おいたみたいな話していたが新庄はコミュニケーション凄そう

217 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/06(土) 20:04:56.43 ID:H2AnnLGkd.net
やっぱ新庄は華がありすぎる
話題性も凄いしスーパースターだわ
来年が楽しみすぎるぜ

218 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/06(土) 20:07:03.32 ID:BloVSZnI0.net
>>215
野球やってたら寮だし使わないから親が
贅沢して消費しなければ問題無しだな

219 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/06(土) 20:09:04.82 ID:BloVSZnI0.net
>>217
問題は在籍選手の中に稀哲や小笠原みたくなり得るのが居るかだ

220 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/06(土) 20:22:51.72 ID:vbWzPeVL0.net
>>214
堀 渡邊 中村勝 吉川あたりは契約金7000万〜7500万なのに
吉田や達は契約金1億も貰えるのね

221 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/06(土) 20:29:22.06 ID:/fN7ujAZM.net
達は良い対応だな 新庄に特段興味ない感じがいい
今川は1なんてあり得ないのだからもう少し考えるべき

222 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/06(土) 20:29:52.06 ID:ozPsw3Jq0.net
まあなんか謎のスイッチが入って
杉谷がトリプルスリー獲ったらそれはそれで・・・うん、無いけど

223 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/06(土) 20:30:53.89 ID:ozPsw3Jq0.net
>>221
やる気見せるのは良い事だよ

224 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/06(土) 20:35:39.24 ID:hG9dzYNTp.net
俺なら1億円貰っても親には4000万しか渡さないね
実はその方が親も喜んでくれるのは分かってるし

225 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/06(土) 20:39:25.64 ID:BloVSZnI0.net
地元銀行や郵便局挨拶あるのかなぁ⁉

226 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/06(土) 20:41:11.02 ID:O6cGjHZC0.net
達なんてそれこそ06年時に2歳だし
新庄よく知らんわな
後で映像や話で聞いても実際のリアルタイムの空気感は分からんしな

227 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/06(土) 20:43:32.26 ID:BloVSZnI0.net
年俸だけでもひと月850マン弱だから贅沢だ

228 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/06(土) 20:45:43.72 ID:GcpLOwO/d.net
>>220
ハズレか否かの違いじゃなかった?

229 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/06(土) 20:47:26.38 ID:GcpLOwO/d.net
野球選手の年俸高すぎるよなあ
中島とか杉谷とかは年収1000万でも高いよ

230 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/06(土) 20:47:38.66 ID:cXx8qP130.net
選手全員があのノリについて行けるわけでもないし我が道を行く選手がいてもいい

231 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/06(土) 20:51:05.65 ID:cXx8qP130.net
年俸高いのはそれが何十年も続くわけじゃないし東大行くより狭い門だから高額でも当たり前と思うけどね

232 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/06(土) 20:54:47.99 ID:9c4+zKTr0.net
>>230
堀は「目立ちたくない」と言っている(道新のインスタより)

233 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/06(土) 20:58:54.29 ID:gscoh5y20.net
新庄は堀を陽キャに変えるくらいこポテンシャルある

234 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/06(土) 21:20:13.96 ID:Q6PQUZKpM.net
とりあえず清宮にははっきり言って欲しいな

235 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/06(土) 21:24:36.06 ID:x335cdZTa.net
稲葉が清宮はもうこのままだとダメってハッキリと言ってたから思いっきりフォームいじると思う

236 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/06(土) 21:25:29.73 ID:1pkYbzmz0.net
>>233
鬱とかになられたら困るからやめてくれ

237 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/06(土) 21:45:49.53 ID:GCVP2NFQr.net
>>233
堀ってじゅうぶん陽キャだと思うぞ

238 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/06(土) 21:57:28.93 ID:6Esf0CEp0.net
これ以上落ちないってのは強みだよな

239 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/06(土) 22:04:00.04 ID:fl3p6ADvd.net
先発が複数人故障離脱したり抑えが急にポンコツ化したり大砲が全員不調になったりしてきたんだから来年も予想外なことで低迷するんじゃね?

240 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/06(土) 22:04:24.86 ID:3Bq16oPo0.net
陰キャラなのに陽キャラを演じて病んだ川崎宗則

241 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/06(土) 22:15:56.56 ID:Gdckhh+Y0.net
>>221
つまんねぇ奴

242 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/06(土) 22:21:52.73 ID:H2AnnLGkd.net
陽がなかまになりたそうにこちらをみている

243 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/06(土) 22:41:52.02 ID:QTUJ5vch0.net
プロ野球選手イケメンランキング【2021年版】
ハムからは二人ランクイン
第1位:坂本勇人(巨人)
第2位:柳田悠岐(ソフトバンク)
第3位:小林誠司(巨人)
第4位:西川遥輝(日本ハム)
第5位:山田哲人(ヤクルト)
第6位:藤原恭大(千葉ロッテ)
第7位:吉田輝星(日本ハム)
第8位:田中将大(楽天)
第9位:森下暢仁(広島)
第10位:堂林翔太(広島)
https://article.yahoo.co.jp/detail/48227b56f84412fb67337c950627ace761304978

244 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/06(土) 22:46:01.84 ID:Oa1tYWiId.net
坂本が1位…
てか8位…

245 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/06(土) 22:53:10.00 ID:6mYp0FuCM.net
日ハム吉村前GM「中田翔暴力問題を追及した記者に激怒」事件の全貌(NEWSポストセブン) https://news.yahoo.co.jp/articles/9ac9182f997ba7dafd93394f35d00e51cfad11de

246 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/06(土) 23:31:17.56 ID:1pkYbzmz0.net
西川より山田哲人と藤原恭大の方がかっこいいでしょ

247 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/06(土) 23:31:34.86 ID:fZRYNu9P0.net
かっこいいってのは雰囲気が大事なんだってな

248 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/06(土) 23:40:03.61 ID:R1G8YMcSa.net
パフォーマンスとかいらない
スター候補?何それ
またゴレンジャーでもやるつもり?
せっかく新監督になって期待してるのに何かいろいろ不安になるわ

249 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/06(土) 23:43:43.82 ID:VXkSLRtLp.net
>>248
君が500億くらいポンと出してくれればファン意識無しの勝利だけを目指す野球にしてくれるんじゃない?

250 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/06(土) 23:58:55.63 ID:vWn4LpmSa.net
>>243
栗原が入ってない時点でこのランキングに意味なんかないあほか馬鹿じゃねえのこれ

251 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/07(日) 00:14:12.09 ID:hNZxhvtId.net
>>248
こういうのつまんないね

252 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/07(日) 00:28:01.12 ID:stWLJCQ1a.net
一番のイケメンは高山優希

253 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/07(日) 00:36:25.83 ID:mRalUytx0.net
レアードいいなぁ
うちの新外国人もレアードくらいやってくれれば

254 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/07(日) 01:14:20.30 ID:KyCma3/J0.net
えー坂本ってあの鼻で?
8位でフイタw

255 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/07(日) 01:16:25.68 ID:MaeiXJikM.net
https://youtu.be/UP9jDiUN9JU

256 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/07(日) 01:50:39.10 ID:eQb+k04ga.net
>>253
レアードを使えてる井口が偉いのよ

257 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/07(日) 01:51:38.72 ID:U+jQ9vOga.net
事前に練習していて巨人戦で槙原さんの敬遠球を打ったのは有名な話ですが、本当に「準備の天才」なんですよ。
今回の監督就任もすでに準備はできています。実は今年の日本ハムの2軍の試合は全て見ています。
各選手の特徴をつかんでいて「この選手がどう」とか話していますから。
昨年のトライアウトもめちゃくちゃ準備をしていました。あいつなら本当に受かるんじゃないかと思っていました。
だから僕も本気で手伝いました。姫路の山奥のグラウンドを借りて、息子とその仲間にも手伝ってもらって練習しました。
バッピで投げたら、打球が速くて怖かったし、相変わらずのバカ肩でした。
バリ島で一人で必死に練習していたことが分かりました。
トライアウトでヒットを打ったときは涙が出ました。
 
 
 

これ、かなり早い段階で非公式のオファーが来てたな新庄には

258 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/07(日) 01:51:44.46 ID:eQb+k04ga.net
打撃コーチにボンズ来ねーかなーw

259 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/07(日) 01:52:24.36 ID:eQb+k04ga.net
>>257
夢のない事言うなよw

260 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/07(日) 02:08:16.79 ID:G09mHecn0.net
ボンズなら守備走塁コーチでもありかな

261 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/07(日) 02:08:19.34 ID:Px1NsyNk0.net
>>257
トライアウトの時のハムが送った一通のメールで「これは監督のオファーがあるかも知れない」と踏んで1年間とにかく12球団研究しまくったって言ってたじゃん

262 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/07(日) 02:30:18.59 ID:BGT80TzNd.net
さすがの新庄も中田の件は触れないか
球団から口止めはされてるんだろうけど

263 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/07(日) 02:35:55.83 ID:OLics6vHM.net
>>262
新庄に「クライマックスシリーズを戦う元同僚 矢野監督に対してコメントください」って質問されて
「いまの阪神がどんなチームか知らない」って言ったように
余計な事に口出ししてないぞ。

264 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/07(日) 02:36:03.94 ID:sxTKxaE2p.net
今年の新人の採点はハムが一番高い
伊藤のおかげだろうけど

https://news.yahoo.co.jp/articles/a15d55e135b7dd8b21d5874965fa178d088cb92a

265 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/07(日) 02:46:56.80 ID:OLics6vHM.net
伊藤大海はブサイク
http://i.imgur.com/uQHUdRA.png

266 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/07(日) 04:12:06.84 ID:sIEhixzed.net
王残留ってマジ?意味不明すぎるだろ…

267 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/07(日) 04:14:42.45 ID:sIEhixzed.net
日刊スポーツだからマジなのかな
マルモレホスの獲得がダメになった可能性…?

268 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/07(日) 04:26:24.80 ID:22mcClAR0.net
>>267
えぇ…
他に転がってないの?交渉駄目だったから助っ人獲得自体を諦めますっておかしくね?どんだけ一途なんだよw

269 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/07(日) 04:26:39.12 ID:OxiACUdHd.net
王が残留したらマジで冷めるわ

270 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/07(日) 04:27:35.84 ID:sIEhixzed.net
https://news.yahoo.co.jp/articles/c5a0a7af29dcc50fff7c9694bbcb0d584080682b

271 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/07(日) 04:29:49.64 ID:DUMzGLaqa.net
西川がFA移籍確実なんじゃない?
外国人打者で1番タイプ獲得は現実味ないし西川移籍でマルモレホスとヌニエスが外れた場合に王がいないのは極端に戦力落ちかねないから保険枠
そうなるとロニーは残さないんだろうな
渡邉にサードやらせ始めたしセカンドは上川畑、水野、細川、高濱の争いか

272 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/07(日) 04:30:05.32 ID:kA0gGLW40.net
まあ新庄が来たからにはコロナが無くなるから

そりゃインバウンドも視野に入れないとなw

273 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/07(日) 04:30:22.13 ID:22mcClAR0.net
球団は新庄でファンを戻すの目論んでるんだろうけどアイドル文化が根付いてない北海道でそれは悪手だぞ
ハムが人気出たのだって新庄が来たからじゃなく06年に日本一になったからだし
そりゃ新庄も少しはファン獲得に貢献しただろうけど一番の要因は優勝したから
アイドルで客集めが通用するのは関東以南までだぞ
東北以北でアイドルはなんのステータスにもならん

274 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/07(日) 04:31:30.44 ID:22mcClAR0.net
>>271
王なんて現状お荷物にしかなってないが

275 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/07(日) 04:32:05.06 ID:ZQWbvPy60.net
右専用守備下手で打率低い中距離バッターとか助っ人としてまじでいらない

276 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/07(日) 04:32:33.47 ID:22mcClAR0.net
>>275
右専用言うけどその右相手にもいうほど打ってないからな

277 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/07(日) 04:33:30.76 ID:sIEhixzed.net
マルモレホスはマジで欲しい
王はいらない

278 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/07(日) 04:35:25.73 ID:22mcClAR0.net
野手3人体制?アーリン切ってもう一人リリーフ獲って欲しかったんだけど駄目か
切るならロニーじゃなくて王だろセンスねぇな

279 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/07(日) 04:37:20.04 ID:DUMzGLaqa.net
お荷物言っても今年のOPSチーム2位なんだから金額次第で保険として残すのは別に理解出来なくはないぞ
野手は誰も定着出来てないし打てないチームなんで外国人枠多くしますってやり方なら王の残留は反対はしない

280 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/07(日) 04:38:29.42 ID:sIEhixzed.net
外野はわりと飽和気味だから残すなら王よりロニーでしょうに

281 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/07(日) 04:40:16.19 ID:DUMzGLaqa.net
まぁかなりの確率で西川は移籍ってことよ
それと清宮は本格的に見切られてる証拠かなと
王に出番とられてるようでは上で打席なんか与えないよってこと

282 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/07(日) 04:40:29.22 ID:22mcClAR0.net
>>279
残すなら王よりロニーだろ
規定打席乗ってないOPSなんてあてになるか

283 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/07(日) 04:42:41.49 ID:OxiACUdHd.net
Aクラス目指すなら王を切って外国人ガチャ引き直すくらいの賭けが必要
日本人野手で長距離砲に化けそうな選手も見当たらないし

284 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/07(日) 04:42:51.04 ID:ZQWbvPy60.net
西川FAだと騒いでる人いるけどそうだとしても王柏融残す意味なんて何もない

285 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/07(日) 04:43:51.52 ID:DUMzGLaqa.net
>>282
300打席近く立たせたならアテにはなるし
ロニー残した方がいいとは思うけど残さないなら残さないで理解は出来る

286 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/07(日) 04:44:55.63 ID:22mcClAR0.net
王が淺間並の守備力持ってるならまだ分からなくもないが守れなくて打撃でも底見えてる豚なのにこれ残すとか稲葉はやる気無いのかあるのかどっちなんだ

287 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/07(日) 04:45:57.04 ID:22mcClAR0.net
>>285
Aクラス目指しませんって言うならそれでもいいんじゃない?
勝ちより情を選ぶってことで

288 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/07(日) 04:47:29.76 ID:22mcClAR0.net
>>285
勝つなら王リリースして新しくガチャ引き直した方がいいと思うけどね

289 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/07(日) 04:48:31.30 ID:sIEhixzed.net
>>288
同意、マルモレホス獲れての保険ならまだしも

290 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/07(日) 04:51:11.09 ID:DUMzGLaqa.net
なぜ王を残すとAクラスを目指さないとか言い出すのか意味不明
マルモレホス獲得して王まで残すならむしろヤル気あるじゃん
ヌニエスダメ、マルモレホスダメパターンで王が今年くらいやれるなら万波や野村の成長次第では来年のみを見ても戦えるチーム作れるかもしれないし
むしろ打のポジションだけで新しくガチャ三回引く必要はない
ヌニエス安くはないし

291 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/07(日) 04:51:52.57 ID:22mcClAR0.net
>>289
いや保険もわかんねぇよ
明らかに底見えてる王を残して助っ人ガチャ引かない理由が無いだろ
王よりゴミが来たらとか言ってリスクを恐れてたらいつまで経ってもAクラスになれない
王が近藤並に打つ計算出来る打者なら分かるけどそうじゃないもんな

292 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/07(日) 04:53:12.54 ID:22mcClAR0.net
>>290
いやそれなら王もリリースして外人ガチャもう一回引けよ
王なんて残す価値あるほど働いてねぇぞ

293 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/07(日) 04:57:49.07 ID:ZQWbvPy60.net
>>290
今年ぐらいの王なんていらないじゃん

294 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/07(日) 04:58:13.26 ID:22mcClAR0.net
>>290
リリーフタイプの助っ人ももう一枚欲しいし王残す理由がマジでワカラン

295 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/07(日) 05:00:19.07 ID:CS0qpkqp0.net
たしか獲得時に本人の希望で一年延長できるオプションがどうこうって報道なかったっけ
王はこれを行使したんじゃないか

296 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/07(日) 05:00:25.83 ID:DUMzGLaqa.net
>>292
だからヌニエスは安くないしマルモレホスも恐らくそう
そうなると王切ってガチャ引き直しっていっても5000万クラスだろうから今年の王以上やれない可能性の方が高いし当たるかもわからない外国人また試してるとチームの成績ボロボロになるだろ?
優先度的にはヌニエスとマルモレホスが先に起用されるのであれば自分は不満はない

リリーフタイプなんて日本人の支配下1枠切れば王の残留関係なく獲得出来るだろう
外国人獲得数を6~7人にすればいいだけなんだよ

297 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/07(日) 05:02:57.08 ID:CS0qpkqp0.net
片方だけ当たりはまだしもヌニェスとマルホレが同時に当たる可能性なんてかなり低いだろうからな

298 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/07(日) 05:03:50.10 ID:dLE1xSqVp.net
稲葉に見て貰えば打撃良くなるかもしれんしな
マルモレホスが来るなら他の外人はなんでも良い

299 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/07(日) 05:04:27.13 ID:OxiACUdHd.net
せめてHR20本くらい打てたら

300 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/07(日) 05:04:54.30 ID:22mcClAR0.net
>>295
マジかよ厄介過ぎだろ
>>296
だから王よりゴミ来る可能性ガーとか言って失敗を恐れて現状維持だとAクラスなんて夢物語だぞ
助っ人6〜7人体制なんて金満球団しか出来ん体制だし

301 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/07(日) 05:08:59.92 ID:SX3ei+640.net
無いとは思うが本社が今回の一連の不祥事の為に追加資金を出した…という説はどうか

しかし、王が残るとなるとこれ投手陣ほぼ残らない可能性もあるんじゃないの
アーリンはいなくなっても惜しむ声は少ないだろうが

302 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/07(日) 05:10:15.96 ID:CS0qpkqp0.net
>>301
平原は残留ほぼ確定じゃなかった?

303 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/07(日) 05:12:16.19 ID:WokQmNa7a.net
>>301
で、西武がアーリン取るんだな

304 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/07(日) 05:12:20.19 ID:22mcClAR0.net
まあ>>295が本当のことならしょうがないかもしれないが

305 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/07(日) 05:28:47.47 ID:ho81yZ3Gd.net
今年は5位なんだから今年より下はまだまだ有るだろ?
そりゃ100敗でもすればな

306 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/07(日) 05:30:38.91 ID:t2FDd/5f0.net
ハム的にはマルホモデスはエエやろ?

307 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/07(日) 05:58:06.49 ID:JrM53Ipd0.net
>>293
いるかどうかは部外者の素人である君が決める事ではない

308 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/07(日) 06:28:34.11 ID:D42PwQoUr.net
育成契約打診された人って、その後返答あったの?

309 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/07(日) 06:54:08.60 ID:EaHK32ah0.net
王は代打専門ならあり

310 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/07(日) 06:59:01.30 ID:T5HWOcBU0.net
外国人枠使って代打専門っていうのはちょっときついな

311 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/07(日) 07:02:39.11 ID:DUMzGLaqa.net
今までと方針変えて二軍でもプレーさせるの前提なんでしょ
一軍に外国人野手3人置かれることはないと思う

312 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/07(日) 07:10:25.23 ID:B88C+2U3d.net
>>310
もったいないけど今のままなら相性のいい右専用代打だろうね
日本人野手が軒並み今年くらいゴミ化してたらワンチャンスタメンありえるけど

313 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/07(日) 07:21:19.30 ID:3n85nqqz0.net
>>312
日本人野手っていうかマルモレホス次第じゃない?

314 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/07(日) 07:21:59.48 ID:T5HWOcBU0.net
他が酷すぎたのもあるけど、王は HR 打点 長打率 OPS 得点圏打率 がチーム2位だからなぁ
まぁそれでも残留は絶対反対だけど

315 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/07(日) 07:28:06.56 ID:A/KrNxdl0.net
王残留は最悪手だろ
戦力的に何一つプラスにはならんし、むしろ外国人枠1つ埋まる分邪魔でしかない

316 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/07(日) 07:29:04.35 ID:CS0qpkqp0.net
ヌニェスとマルホレ二人とも当たる可能性は低いと思うよ
だから保険で王は残したんじゃないの

317 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/07(日) 07:30:29.31 ID:4uvM7GZa0.net
一気に冷や水ぶっかけられた気分
外人枠としては非常に微妙

318 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/07(日) 07:45:04.65 ID:VNhHrPOpp.net
まさかの王残留か
まあ野手3人目、外国人6人目としてならいいんじゃないの別に
ロニーの方が望ましかったが

319 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/07(日) 07:46:38.03 ID:VNhHrPOpp.net
マーモレホスは外れる可能性がそれなりにあるし、その時に対右だけでも打てる王がいれば出番もある

320 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/07(日) 07:48:30.96 ID:CS0qpkqp0.net
1つ言えるのはラッパーは確実にグッバイになったってことだな

321 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/07(日) 07:49:45.86 ID:qguY8xn90.net
新球場出来たあと台湾からの集客狙いだろ
金儲け第一主義の考えそうなことだ

322 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/07(日) 07:50:33.12 ID:VNhHrPOpp.net
外国人枠なんて1軍で全枠使い切ったことがほとんどないしマーモレホスとヌニェスちゃんと取るなら良いよ

323 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/07(日) 07:59:24.16 ID:pqoVSrsH0.net
>>321
知的障害者か?
新球場オープンは2023年だw
何でそれだけの為に2年も飼い殺ししないとならないのかw

324 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/07(日) 08:00:35.77 ID:SX3ei+640.net
まぁ、吉村GM残留の段階で新庄は中田の話題のスケープゴートなのも明らかだったんだしすべてが良くなるなんてわけはないわな

>>302
その話題出た後音沙汰無いけどどうなったんやろね
ニッカンでもまだ確実な残留を報じてないんだったか

325 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/07(日) 08:01:05.60 ID:LHhDO0iba.net
まじ王いらねえ、王ならポジション的にロニーでいいわ
一気に冷めた

326 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/07(日) 08:01:29.99 ID:pqoVSrsH0.net
保険の為に西川のFAは阻止しろ(お前が必要)
保険の為に王は残しておけ
が良い方に転がる可能性の方が低い

327 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/07(日) 08:03:36.41 ID:B88C+2U3d.net
さすがにこの3年で王も台湾じゃ忘れられてるでしょ

328 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/07(日) 08:06:34.61 ID:yd2Kh+nh0.net
稲葉が見て良くなる算段があるならまぁ
打てなきゃ二軍漬けだろうし

329 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/07(日) 08:06:51.73 ID:LHhDO0iba.net
王は当初の台湾の報道通り4年契約だったと思うしかないな
4年目は王にオプションついてて延長望んだと思うしかない

330 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/07(日) 08:09:21.03 ID:nq423+540.net
王残すならもう一回助っ人ガチャ回した方がいいわ

331 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/07(日) 08:09:49.81 ID:A91PvIMu0.net
さすがに王は保険でしょう
西川流出確実なんかな

332 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/07(日) 08:11:02.15 ID:LHhDO0iba.net
>>330
王は流石に三人目のポジションなんだからもう1人は取るだろあほかにわか
問題は外野専の王を三人目で残す必要があったかどうかだろ

333 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/07(日) 08:11:32.54 ID:LHhDO0iba.net
>>331
まぁそう考えるのが普通だわな
じゃなきゃロニーの方がポジション的には使い勝手いいのに

334 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/07(日) 08:12:07.58 ID:pqoVSrsH0.net
台湾の報道だと
王との契約は4年契約で、王が希望すれば契約の解除や
ポスティング移籍出来る。だったけど
http://imgur.com/2xERsmj.jpg
http://imgur.com/YsQ5nNC.jpg
王が残留希望したんかと

新庄が言ってるけど長期契約に良いことなんて一つもない

335 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/07(日) 08:13:48.58 ID:CS0qpkqp0.net
ハム史上最悪の助っ人でしょ
最初から長期契約とか愚の骨頂もいいとこ
こんな契約結んだ責任者はクビにしてもいいレベルだろ

336 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/07(日) 08:14:46.43 ID:BRetoXJF0.net
王は外国人だけど練習姿勢や人間性の評価がすごい高いのかな

337 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/07(日) 08:15:31.45 ID:A91PvIMu0.net
林孝哉ヘッドだって

338 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/07(日) 08:16:24.35 ID:DUMzGLaqa.net
いくらで残るかでしょ
5000万なら悪くない

339 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/07(日) 08:16:49.37 ID:U7PM/gOea.net
>>334
ただこれ契約当初に報じられて以降台湾でもその後一切報道ないし今年も来年は戻ってくるかも報道が台湾であったのも事実

340 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/07(日) 08:18:04.31 ID:FovlGVsv0.net
>>334
元々メジャー移籍を狙って4年目は選手の方に選択権あるオプション契約とし
実質3年契約+1年
なので、ボーロンがそれを行使しただけなので稲葉、新庄は関係ない。

ただ、この複数年を結んでボーロンを採ってきて得意顔だったのは間違いなく吉村だが。

341 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/07(日) 08:18:12.51 ID:U7PM/gOea.net
>>338
そりゃあ契約失敗したと思われたくないから建前上は格安で報道はするだろうな
ただ元々四年契約目を王側に付けてるオプションなら今年と大差ないのは確実
そんな駄々下がりするオプションなんてあるわけない

342 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/07(日) 08:18:53.92 ID:3n85nqqz0.net
外国人の野手補強が打ち止め濃厚ってことは渡邉に頑張って貰う必要があるね。

343 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/07(日) 08:19:32.49 ID:U7PM/gOea.net
>>342
何を持って打ち止めなのか
王は三人目の保険なんだから少なくとももう1人はとるだろあほかにわな

344 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/07(日) 08:19:56.30 ID:A91PvIMu0.net
オプションなのかねえ
これでロニー切らざるを得ないとは…

345 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/07(日) 08:21:44.47 ID:BRetoXJF0.net
マルモレホス取れたら新外国人2人は基本1軍確約レベルになるから王は鎌ヶ谷漬けの1年になっても了解の契約だろうな

346 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/07(日) 08:23:50.51 ID:CS0qpkqp0.net
>>337
コーチ時代に中田にふざけてるの注意したら逆切れしたことあったな
今スカウトじゃなかったっけ

347 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/07(日) 08:24:06.50 ID:I631lt5W0.net
>>270
オプションで王の希望で残るってことならしゃーない。
マルモレホス契約がポシャらないことを祈りたい。

348 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/07(日) 08:24:18.42 ID:j+W2BRwSa.net
>>344
まぁ本当に本気なら4年目の契約分の金は払って王をクビにしてロニー残す事はできる。解雇もできないなんて契約はまずないし。まだまだ吉村の腐った体質は残ってるんだろうな

349 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/07(日) 08:24:36.90 ID:DUMzGLaqa.net
林は数年前に打撃コーチやってたな
いきなりヘッドって渋い人選だな

350 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/07(日) 08:25:24.09 ID:hV02J5cX0.net
>>337
どこ情報?
そんなに人材が払底してるのか。いろんな人に断られたっぽい

351 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/07(日) 08:25:42.35 ID:j+W2BRwSa.net
>>346
日本語変だよなお前。林目線なら逆ギレされただろ馬鹿じゃねえのお前
林はこのチーム恒例のスカウトとコーチを都合よく回される典型的人事の1人

352 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/07(日) 08:26:09.02 ID:3n85nqqz0.net
>>343
野手4人目行くか?
投手は取ると思うけど。

353 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/07(日) 08:28:26.64 ID:BRetoXJF0.net
ロドリゲスは第3野手外国人の扱いなってまで日本に残らないだろう

354 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/07(日) 08:30:31.83 ID:pqoVSrsH0.net
http://imgur.com/We5IE5K.jpg
道新スポーツ

355 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/07(日) 08:30:38.77 ID:j+W2BRwSa.net
>>352
4人目はない。マルモレホスがまだ公式発表も確かな情報源でもない以上3人目はまだあるという事。
4人目が仮にもあるなら二遊間だろうからそれならロニーでいいわな。

356 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/07(日) 08:30:55.55 ID:hV02J5cX0.net
アマスカウトからいきなりヘッドかよ

357 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/07(日) 08:31:42.85 ID:j+W2BRwSa.net
>>353
むしろ残るだろう。今年あの年俸で来るくらいの選手がそれはねえわあほか

358 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/07(日) 08:32:51.88 ID:BRetoXJF0.net
林ヘッドコーチならここまで発表ひっぱる必要なかったから誰か球団意中の人は駄目だったのかな

359 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/07(日) 08:33:04.99 ID:A91PvIMu0.net
高橋慶彦がYouTubeでハム選手の移籍あるのを匂わせてるね
西川流出と梅野獲得と予想しとく

360 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/07(日) 08:33:24.68 ID:j+W2BRwSa.net
来年のコロナ事情が仮にも落ち着いて以前のようにシーズン途中獲得しやすくなったらロニーはどこがシーズン途中に取りそう
シーズン前から獲得するほどの選手ではないだろうし

361 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/07(日) 08:34:35.97 ID:XMMyLRix0.net
ヒルマンがヘッドじゃなかったのか

362 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/07(日) 08:35:22.66 ID:pqoVSrsH0.net
>>358
新庄的には中西清起か坪井智哉かと

363 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/07(日) 08:36:20.53 ID:j+W2BRwSa.net
>>362
坪井は早い段階で否定してる
勝手にファンが騒いでただけだろあほかにわか

364 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/07(日) 08:36:28.53 ID:DUMzGLaqa.net
>>359
ありそうなのそこだよね
梅野獲得挑戦してくれればいいが

365 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/07(日) 08:37:55.25 ID:j+W2BRwSa.net
梅野欲しいとか言ってるやつって馬鹿だよな
阪神が見切る選手をFAでは流石にいらねえわ
それこそ契約次第では枷となりかねないのに

366 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/07(日) 08:39:50.11 ID:D27JXQsgp.net
マルホレモスの話流れて打者は王とヌニョス2人で開幕って可能性もあるのか

367 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/07(日) 08:40:49.21 ID:j+W2BRwSa.net
>>366
全然あり得るから今日の王の報道はまじで冷める

368 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/07(日) 08:42:24.72 ID:EaHK32ah0.net
マルホレモスの話しが流れたのならロニー残してほしい

369 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/07(日) 08:42:27.01 ID:DUMzGLaqa.net
バッテリーコーチの山中と仲良しの高橋慶彦が何か補強的な話を聞いてるってことだからそういうことなら凄いことになるがね

370 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/07(日) 08:43:21.90 ID:SX3ei+640.net
でもここ数日のスレの騒ぎみると新庄でウヒョー球場行くんだあああ!ってなってたんだからそんなのは誤差だろ?

371 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/07(日) 08:43:46.02 ID:XMMyLRix0.net
https://i.imgur.com/LaJFIMc.jpg
これの新庄版発売してほしい

372 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/07(日) 08:44:54.38 ID:3MBKKTzla.net
>>370
それに水差すほど王の残留ってのは聞きたくなかったニュース

373 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/07(日) 08:47:11.30 ID:EaHK32ah0.net
>>370
正直新庄が監督になったからといってそんな観客増えることはないな

374 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/07(日) 08:48:56.13 ID:sbJcDxrad.net
王残留は王側の意向が強くてオプションを行使したって形なんだろうな
現状新体制に沿った助っ人選手とは全然思えないし

ただその代わり切られる選手が出てくるってことがしんどい

375 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/07(日) 08:50:24.84 ID:3MBKKTzla.net
>>374
オプション行使いっても本気で来年チーム変えたいなら行使されても金さえ払えば解雇はできる
所詮はそんなもん

376 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/07(日) 08:50:26.71 ID:NVXaji6x0.net
投手コーチも難航か全く聞こえてこないな

377 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/07(日) 08:51:53.33 ID:mVSCdjBk0.net
だから優勝なんか目指してないって言っただろwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

378 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/07(日) 08:52:46.12 ID:BRetoXJF0.net
林は2004年新庄と一緒にやってるしハムでも長い
新庄とハムのシステム両方理解してて有能で空いてる人の条件なかなか難しいんだろうな

379 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/07(日) 08:52:50.86 ID:NVXaji6x0.net
Aクラス入るぐらいの本気は見せて欲しいがな

380 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/07(日) 08:53:03.69 ID:5XmNrta8d.net
稲葉GMはコーチごっこなんかしてる場合か?いつ人脈とやらをつかうの?

381 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/07(日) 08:53:16.21 ID:XMMyLRix0.net
>>373
来季は100%入場可能しそうだし2年間コロナで躊躇→そろそろ現地行きたい→新庄復帰
これで観客増えそうに無いとかアホか?にわかw

382 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/07(日) 08:53:30.23 ID:DUMzGLaqa.net
>>376
新庄の口振りだとコーチはもう大方決まってそうだけどね

383 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/07(日) 08:55:16.96 ID:SX3ei+640.net
インタビューでも新庄は1年目は野球を解ってる人をコーチで使うみたいなこと言ってなかったっけか?
稀哲にも今じゃないんだよなーとかやってたし

新庄稲葉になればコーチ陣も頼りがいが有るやつがいっぱい来る!選手の補強もガチだ!とか夢見てた人もいい加減覚めてきただろと

384 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/07(日) 08:55:22.96 ID:sbJcDxrad.net
打撃コーチが誰になるのか気になる

385 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/07(日) 08:56:48.20 ID:BRetoXJF0.net
>>359
大田のトレードとかかな

386 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/07(日) 08:56:49.10 ID:NVXaji6x0.net
実際には稀哲の方が断ったとしてもおかしくない気をきかして新庄がそう言ってるだけもありえる

387 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/07(日) 08:58:25.80 ID:I631lt5W0.net
王がもう1年だとしたら台湾の放映権関連も延長するってことかねえ

388 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/07(日) 09:04:54.22 ID:3MBKKTzla.net
>>381
にわかという言葉は俺以外使うなあほか

389 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/07(日) 09:05:47.16 ID:bSoQ5qMSM.net
林は新庄よりはイチロー系なんだけどな

390 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/07(日) 09:06:50.00 ID:TyTL1DhAa.net
にわかの業を一人で背負うコンビニオーナーかっこいいよ

391 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/07(日) 09:07:36.24 ID:foAttJM9d.net
サンモニで新庄やるのにハリー欠席かよ

392 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/07(日) 09:08:10.96 ID:VNhHrPOpp.net
コンビニ勤めのカスは黙ってレジ打ちしとけよ

393 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/07(日) 09:08:56.74 ID:82LKwHR7d.net
>>343
この人しょっちゅうにわかをにわなって言うのはなんなの?
お前の決め台詞なんだからしっかりしろよ

394 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/07(日) 09:09:04.94 ID:SX3ei+640.net
Twitterのハムタグ見ると王残留皆メッチャ喜んでるやん
新庄監督大成功やな

でもこれを栗山監督下で残留だったら皆もっとこき下ろしてたんだろうなとは思うw

395 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/07(日) 09:11:18.20 ID:3MBKKTzla.net
王残留で喜ぶ奴なんてそれこそ大にわかだわな馬鹿じゃねえの
少なくとも3は返せよ

396 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/07(日) 09:11:35.10 ID:m0bRCUlLd.net
この常識のなさは自力で叩き上げたコンビニオーナーじゃないわな
親の力を相当借りたんだろうね

397 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/07(日) 09:12:12.69 ID:wMquhEr20.net
こんなところ来て上目線で語られても

398 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/07(日) 09:13:23.96 ID:ROVaPCRW0.net
コンビニオーナーも王の帰還に喜んでいるようで草

399 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/07(日) 09:13:59.66 ID:R9YzrxvR0.net
王いらんなぁ

400 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/07(日) 09:14:25.44 ID:3MBKKTzla.net
オーナー煽りはやめろ、せめて店員煽りにしろ
勝手にSNS探して事実と異なる事拡散するとか迷惑だから

401 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/07(日) 09:14:35.81 ID:XMMyLRix0.net
>>388
うるせーアホかにわか
てめえの登録商標じゃねえよアホw

402 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/07(日) 09:14:50.77 ID:wMquhEr20.net
王がファームで塩漬けになるような戦力状況になればいいけど

403 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/07(日) 09:19:11.39 ID:YkI84AXwM.net
近藤が何かで移籍なら王残留でもOKだが西川だとずれてるんだよなあ

404 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/07(日) 09:20:51.56 ID:BRetoXJF0.net
どっちにしろ近藤以外が来年も王を越えられない状態なら上位に行けないしな
若手中堅新人が誰でもいいから伸びてこないと

405 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/07(日) 09:22:37.29 ID:DUMzGLaqa.net
>>403
センター出来るのが五十幡、宮田、浅間(1番適正は疑問)っているし西川移籍なら打力重視でレフト出来るのを残すのはそんなにおかしな話ではないんじゃないの

406 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/07(日) 09:22:52.05 ID:TbXEYNODa.net
オーナーだよ、散々偉そうな事しといてオーナーだと特定されたら怖いから店員に逃げてるのダッサw 苗字もそこまで多くない苗字だから特定しようと思えばできちゃうしねw 後は3つのうちどれか分かれば

407 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/07(日) 09:35:47.81 ID:ciMSM9hJd.net
本部に仕事してますか?ってチクッちゃえw

408 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/07(日) 09:46:39.33 ID:N3GSPWDi0.net
佐々木が大谷と比べられる記事ばっかでうんざりするわ
佐々木は160キロ出しましたか?そもそも打てますか??って言いたい
そも2年目の成績でもダンチなのに比較すること自体おかしいことだろうが

409 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/07(日) 09:49:08.72 ID:binvwuCad.net
1年で猛打爆発は無理だから野球脳を鍛えて打たずに点を取る野球に期待したい
今年は進塁打すら考えない馬鹿丸出しの野球だったから

410 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/07(日) 09:51:26.24 ID:GFx2X0vkp.net
王より打てる若手が出てくれば良いだけの話
贔屓起用なんてしないで

411 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/07(日) 09:51:57.64 ID:Zauo2Fkw0.net
王残留とか最悪の朝だわ

412 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/07(日) 09:52:39.30 ID:Ky1TfN0z0.net
台湾マネーってでかいんだろうな

413 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/07(日) 09:53:07.77 ID:Up7H+vLsp.net
とりあえずシーズン中から王残留なんてあり得ないって言ってた奴らは謝罪してな

414 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/07(日) 09:53:40.94 ID:MqtMoF6S0.net
外人枠を無駄に使えるほど余裕はない
王なんか残留させるならガチャを回した方がずっといい

415 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/07(日) 09:55:39.20 ID:Zauo2Fkw0.net
契約残ってるのに切らないならトンキンの時よりフロントが更に腐ったって事だな
わざわざ更新するなら底なしのバカだけど

416 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/07(日) 09:55:45.42 ID:JrM53Ipd0.net
野球脳とかアホくさ
そんなもんを具体的にどうやって鍛えるのかも答えられんだろうなこいつ

417 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/07(日) 09:57:18.90 ID:iRbK34g+d.net
新庄野球は昭和野球な気もするな
オリックスがこの前やった2ランスクイズとかやりたいんじゃねーの?あれも走者が状況判断できないと成立しないし

418 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/07(日) 09:58:52.12 ID:HbCWVhe/a.net
>>408
佐々木はとりあえず一年ローテ守ってからの話だよな

419 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/07(日) 09:59:34.23 ID:HbCWVhe/a.net
CS今日はどうなるかね
楽天は巻き返して阪神はそのまま敗退と予想するが

420 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/07(日) 09:59:51.97 ID:Up7H+vLsp.net
投手としては大谷以上の素材だと思うわ
大谷は野手として歴代最高の素材で投手としては10年に1度くらい
佐々木は投手として歴代最高の素材

421 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/07(日) 10:00:11.61 ID:XWUk6WK90.net
王を残したということは残念ながらマルモレホスはダメだったんだろうな

422 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/07(日) 10:00:39.86 ID:GFx2X0vkp.net
佐々木も大谷もどっちも凄いでいいじゃない

423 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/07(日) 10:00:45.51 ID:TbXEYNODa.net
>>413
あなたが残留と言ってた証拠持ってきて

424 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/07(日) 10:01:16.34 ID:GFx2X0vkp.net
>>421
団野村が呟いて反故になった例ってあるの?

425 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/07(日) 10:02:07.42 ID:Zauo2Fkw0.net
>>424
そもそもマクブルーム以前もあんな匂わせしてたの?

426 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/07(日) 10:02:18.37 ID:6GSWa8dIa.net
ワンボーロンは5人目(か6人目)として残すならいいんでない
あと年俸がどれくらいかにもよるけれど
ヌニエス、マルモレホスどちらも当たりであればいいがそうとは限らないし

427 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/07(日) 10:03:40.43 ID:6GSWa8dIa.net
となると
ロニーは残さないのかね
というか残せないか
まだ投手の方の話が聞こえてこないが

428 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/07(日) 10:08:54.23 ID:Up7H+vLsp.net
あとは抑えタイプを一人とってバーロド残留決まれば外国人補強は100点に近い

429 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/07(日) 10:09:39.21 ID:DUMzGLaqa.net
外国人野手はまだ誰も固定して残せてないんだからヌニエスとマルモレホスが王以下なんて全然ありえるのだから保険で残すだけでしょ
お金も浮くし予算余らせてもあれだし

430 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/07(日) 10:09:50.46 ID:BRetoXJF0.net
ワイドナショーで松本人志まで来年の日本ハムの勝敗が気になると言ってるし
監督新庄効果は北海道飛び越えて日本全国巻き込んでるな

431 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/07(日) 10:10:12.84 ID:binvwuCad.net
年俸2000万くらいないいかなと思ったけど貴重な外人枠を潰す罪はでかい

432 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/07(日) 10:12:00.79 ID:Zauo2Fkw0.net
>>431
阪神みたいに外人8人とかやるわけないんだから三年もやって完全に底が見えたやつにやる枠はないわな
何ならタダでもいない方がいいわ

433 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/07(日) 10:12:43.47 ID:u/ru1B0e0.net
三年間大した成績残せない王に何をまだ期待することがあるんだろうか
保険だとしてもロニーでいいでしょ
後半戦ロニーの方がOPS高いよ

434 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/07(日) 10:13:36.43 ID:hadWGwiWd.net
吉村案件だからしゃーない
特約てんこ盛りの契約結んだんだろう

435 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/07(日) 10:17:19.30 ID:3n85nqqz0.net
ロニーはセカンドの選手だから使い勝手良いしね。
本人が控え外国人ってポジションを受け入れ可能なら残って欲しい。

ただ過去から外国人の野手余りはあまりやらないチームだからねぇ。
大王残しならロニーはリリースだろうなぁ。

436 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/07(日) 10:20:42.00 ID:6hJcbMAAa.net
違約金払うよりかは干してる方がいいのかもしれない

437 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/07(日) 10:22:29.60 ID:XWUk6WK90.net
王 柏融
2019年 打率.255 本塁打3本 35打点 OPS.647
2020年 打率.207 本塁打2本 09打点 OPS.585
2021年 打率.242 本塁打9本 48打点 OPS.750

確かに今年の成績は若干伸びてはいるが・・・

438 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/07(日) 10:28:19.54 ID:+xQKXs8Ld.net
結局地獄の3年契約が4年契約だったってだけの話じゃねーか

439 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/07(日) 10:29:24.24 ID:GFx2X0vkp.net
王とロニーで比べたらロニーでも良いけどロニーも別に絶対残したいと思えるほどではない
強いて言えば程度の話で個人的にはどっちがどうなっても構わない

440 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/07(日) 10:33:14.18 ID:qzlGPT1m0.net
球場に行かないどころか有料放送にも金払わない貧乏道民が野球選手の契約や年俸に文句言うなんて滑稽だわ

441 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/07(日) 10:33:27.54 ID:binvwuCad.net
>>437
過去30年で3年以上在籍した外国人野手は
ウインタース、セギノール、スレッジ、レアードの4人
成績だけを比較すると物足りないな
もしかしたら台湾マネーてのが本当にあるのかもしれん

442 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/07(日) 10:35:15.68 ID:NVXaji6x0.net
台湾での放映権とか大人の事情があるんじゃない?知らんけど

443 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/07(日) 10:36:07.57 ID:BRetoXJF0.net
デイエット(1988年〜1991年)4年契約5億360万(年平均1億2590万)
35試合 .243 4本
84試合 .278 14本
15試合 .208 3本
11試合 .333 0本

444 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/07(日) 10:36:44.64 ID:3n85nqqz0.net
ロニーは希少なセカンド要員なのが全てだよね。
あとコロナブランクと調整不足で前半死んでた分、上積みの期待感は大王よりある。

まぁあの手の選手は放牧するとブヨブヨ復帰するパターンあるから分からないけどw

445 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/07(日) 10:38:25.19 ID:binvwuCad.net
>>443
過去の教訓を生かせなかったわけか

446 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/07(日) 10:41:43.85 ID:pqoVSrsH0.net
ロニー・ロドリゲス 年俸4000万円 内野守備はそこそこ出来る

王柏融 移籍金1億円 年俸8000万円+出来高2000万円 守備は苦手 実質DH専用機

447 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/07(日) 10:47:46.02 ID:MqtMoF6S0.net
どっちもいらないけど、どうしても選べってなら渋々ラッパー

448 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/07(日) 11:11:58.33 ID:oQB2in7e0.net
>>443
未だに帰国時の様子が朝のニュースで放映されて明るくGood-byeって寂しそうな笑顔が忘れられない

449 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/07(日) 11:13:54.15 ID:oQB2in7e0.net
新庄効果でパの他球団は嬉しいだろうな

450 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/07(日) 11:21:45.19 ID:m8DEP8lld.net
>>325
じゃあファン辞めてここの書き込みも止めろよ
自分の思い通りにならなかっただけで何様だよ
本当に気持ち悪いヤツだな

451 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/07(日) 11:34:51.12 ID:+5RgtkOx0.net
右専用機の王残留は草

左相手だと1割も打てないんだぞw

452 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/07(日) 11:34:52.78 ID:Zauo2Fkw0.net
王の来年の扱いって
・今年同様右相手だけならそこそこ使える
・左も打てるようになるだろうって希望的観測
・台湾人向けのパンダ枠
・スペア
どれなんだろうな?
上2つなら結構絶望的だけど

453 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/07(日) 11:35:01.21 ID:/uQR/7J90.net
球団がいいコーチつければ栗山1年目みたくなんとかなりそう
栗山は1年目コーチのおかげで優勝できたのに球団も栗山も勘違いして2年目
高校野球の監督をヘッドにしたり栗山の解説者仲間だったコーチ未経験者いれまくったら
最下位になった

454 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/07(日) 11:36:06.10 ID:JrM53Ipd0.net
>>447
そもそも選ぶ権利を持っていない君の意見なんか誰も興味ないよ

455 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/07(日) 11:39:43.64 ID:Ky1TfN0z0.net
>>452
パンダ枠でしょ
左はマルホモレス獲得するみたいだし
団野村がツイートしてるからほぼ決まりみたいなもんだし

456 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/07(日) 11:40:23.08 ID:NVXaji6x0.net
>>453
吉村は結局栗山の要望を叶えようと少ない予算からやりくりした結果があの惨状になったとも言えるなw

457 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/07(日) 11:40:36.61 ID:Ky1TfN0z0.net
>>452
あと新外国人二人がだめだったとき用の保険

458 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/07(日) 11:48:56.22 ID:TbXEYNODa.net
>>450
なんかいつもお前絡んでくるけどお前の煽りずれてるんだよなばかじゃねえのこいつ気持ち悪い

459 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/07(日) 11:58:39.09 ID:MqtMoF6S0.net
>>454
そんな当たり前のことはお前なんかに言われなくても分かってる
誰も興味ない意見にレスつける物好きが
ネット中にある誰が要る要らない論に文句言ってこいよ

460 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/07(日) 12:06:03.27 ID:KyCma3/J0.net
>>359
藤浪はさすがにないかw

461 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/07(日) 12:06:49.86 ID:Ky1TfN0z0.net
アッコにおまかせで嵐やV6解散を抑えて新庄が注目度1位とっててクソワロタ

462 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/07(日) 12:12:13.93 ID:NVXaji6x0.net
藤浪も高卒3年目までは今の佐々木以上に期待されてたからな

463 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/07(日) 12:12:35.04 ID:KyCma3/J0.net
>>441
ホフパワーは?

464 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/07(日) 12:13:32.95 ID:iMSzLfXhd.net
整形が話題の監督('・c_,・` )プッ

465 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/07(日) 12:17:21.25 ID:G9/kE+jEp.net
マルモレだけは頼むわまじで
動画とか見てめっちゃ楽しみにしてたのに流れましたじゃ団野村許せねーわw
王は前から決まってた感あるから知らん

466 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/07(日) 12:19:38.47 ID:Up7H+vLsp.net
王は左全然打てないみたいに勘違いしてる人いるけど、打席少ないからとんでもなく離れてるように見えるだけで実際はやや苦手くらいだからな

467 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/07(日) 12:23:56.48 ID:OGuGdxS3p.net
シャウエッセンって美味いよな!!!!!!!!

468 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/07(日) 12:33:01.73 ID:fq1WZVWVd.net
栗山の功績は否定しないけど結果論で言うならチーム崩壊して切腹だからな
小笠原もおそらくキャリア終わったし失ったものはかなり大きいよ
ビッグボスはここから大変だろう

469 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/07(日) 12:39:17.72 ID:vuBy+HFHa.net
https://i.imgur.com/fcihq3Y.jpg

470 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/07(日) 12:41:12.71 ID:NVXaji6x0.net
ダルビッシュ「そんな事は言ってない」

471 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/07(日) 12:53:20.95 ID:uzS4HLA+p.net
コンビニワカとオーナー煽りしてる半角カタカナのIPが一緒だな、なんでだろうなー

472 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/07(日) 12:54:09.04 ID:EaHK32ah0.net
ツイッターで王の残留喜んでる奴ら何なの

473 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/07(日) 12:55:17.82 ID:l8yThtFh0.net
今って支配下何人?

474 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/07(日) 12:55:30.49 ID:EaHK32ah0.net
>>462
ローキと藤浪じゃコントロールが違いすぎる

475 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/07(日) 12:56:22.78 ID:Ky1TfN0z0.net
>>473
ヌニエスいれて69人(外国人全員残ったら)

476 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/07(日) 12:58:56.38 ID:NVXaji6x0.net
>>474
そうだな一塁への送球素晴らしかったな

477 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/07(日) 13:08:20.02 ID:wMquhEr20.net
https://news.yahoo.co.jp/articles/8fdaf973092b2b5080590975028b64e23f3864ca

○王柏融外野手
「北海道日本ハムファイターズが私を信頼し、契約を延長してくださったことに感謝しています。来季もファイターズの一員となれることは、本当に光栄です。
この球団で過ごした3年間は、何にも代えがたいものとなりました。来季もファイターズのユニホームに袖を通し、精一杯戦います。
ファンの皆様に最高のパフォーマンスをお見せできるよう、万全な準備をして来季に挑みます」

478 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/07(日) 13:09:57.96 ID:pqoVSrsH0.net
台湾の斎藤佑樹枠

479 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/07(日) 13:11:07.34 ID:Zauo2Fkw0.net
まあ台湾最終年で既に成績落としてたこと考えるとよくやってる方なのかもな

480 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/07(日) 13:12:01.77 ID:JrM53Ipd0.net
>>477
確定か、おめでとう
しかし王いらないとか言ってた奴らは息してるのかな?

481 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/07(日) 13:13:34.88 ID:9/qVX8Bhd.net
>>477
まあ決まったものはしょうがない
頑張ってほしい

482 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/07(日) 13:14:02.72 ID:u/ru1B0e0.net
>>477
はあ〜〜〜〜(クソデカため息)

483 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/07(日) 13:14:56.75 ID:aSrj90bS0.net
>>477
決まったもんはしょうがないから文句言ってるヤツらの手のひら返すような活躍頼むわ

484 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/07(日) 13:15:22.54 ID:kA0gGLW40.net
>>323
それは一般的な知名度が低かったエンゼルスが
いまや日本人お馴染みのMLB球団になったのと同じで
陽や王のお蔭で既にハムは台湾人の知ってる日本の球団トップだ
栗山でさえ向こうで一番有名な日本人監督。マドンみたいなもんだ。

これを向こうのメディアが勝手に広めてくれるのは大きいのよ
まともに海外販促費使って台湾人にアピールするとしたら
王のギャラなんて比較にならんほどかかるんだし

485 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/07(日) 13:16:44.76 ID:Up7H+vLsp.net
王が残るから補強しませんなら叩くの分かるけど、ヌニェスとマーモレホスで二人本気の補強が濃厚な上で残すのに文句つけるのはわからんわ

486 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/07(日) 13:17:37.97 ID:Up7H+vLsp.net
>>476
ホームに投げられないやつと一塁に投げられないやつならどっちがいいと思う?

487 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/07(日) 13:19:26.62 ID:u/ru1B0e0.net
マルモ獲得の可能性は低そうですね、、、

488 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/07(日) 13:19:41.33 ID:I631lt5W0.net
王はおいくらくらいなんだろね

489 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/07(日) 13:19:48.00 ID:Zauo2Fkw0.net
>>485
王に5人の枠の一つを割きたくないでしょ
予備置くようにするなら別だけど

490 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/07(日) 13:20:05.54 ID:sFK4UtNnr.net
4年目のオプションついてるのガチだったのか

491 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/07(日) 13:20:41.08 ID:kA0gGLW40.net
>>430
ちょうど爆笑太田の話題と被ってるだけに、
なおさら新庄の会見はえらいクレバーに見えるしな

492 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/07(日) 13:22:35.16 ID:wMquhEr20.net
https://news.yahoo.co.jp/articles/857cc7183c623c24edf7e465cbc34d104f98ac68
新庄那覇入り

493 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/07(日) 13:23:06.23 ID:MuzdGAOB0.net
新庄も一年監督やったら飽きて辞めそう

494 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/07(日) 13:23:19.65 ID:y6Km5Phja.net
新庄のヘッドコーチに林がつくってラジオで

495 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/07(日) 13:24:35.94 ID:Up7H+vLsp.net
大谷が覚醒したのもメジャー4年目だし王覚醒の可能性も十分あると思うよ
流石にマウンドには上がらないだろうが

496 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/07(日) 13:25:42.89 ID:y6Km5Phja.net
王ひとりなら困るけどマルモレホスも付くなら悪くない

497 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/07(日) 13:25:43.36 ID:kA0gGLW40.net
>>492
「早く皆んなに逢いたいぜ 今から行ってきます!」

からの

キャンプ休日 11月7日(日)、12日(金)
https://www.fighters.co.jp/team/camp/2021/autumn/


おまえら空気よめ!ビッグボスがツッコミ待ちだぞ!ww

498 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/07(日) 13:27:39.19 ID:y6Km5Phja.net
今年も外国人は5人置いてたんだから別に不思議ではない

499 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/07(日) 13:30:07.66 ID:y6Km5Phja.net
へー
野村も最初フライを取れず顔面に当ててしまって怖くなったときがあったのか
(小学生がフライを取るのが怖いという相談からのメールで)
岩本はすぐ落下点に入るのではなくて少し後方に下がって捕る直前に落下点に入るようにするといいと
傍からみてると落下点にすっと入るように見えるからと

500 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/07(日) 13:33:10.91 ID:toF5Alz3M.net
王残留に動揺広がりまくり

501 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/07(日) 13:35:01.10 ID:NVXaji6x0.net
>>486
今の藤浪を比較しても意味ないだろ
少なくとも3年目までの藤浪は今の佐々木以上だった実績からしてもあきらか

502 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/07(日) 13:36:21.93 ID:iMSzLfXhd.net
https://news.yahoo.co.jp/articles/d38da89b87c98967d4c37b2d6014dce6510e6edc

503 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/07(日) 13:37:39.61 ID:ddvJyNyc0.net
新庄は意外と繊細だからなぁ。批判が強くなれば心折れて辞めそう。

504 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/07(日) 13:37:52.70 ID:hbBbvVtB0.net
マルモレホスとれないんじゃねーのこれ
まぁ取れたら王は2軍幽閉だな

505 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/07(日) 13:39:24.35 ID:NVXaji6x0.net
王を使うかどうかは新庄の判断待ち

506 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/07(日) 13:39:25.34 ID:l8yThtFh0.net
>>475
ありがとー
アーリンをリリーフに変えるかってくらいかね

507 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/07(日) 13:39:37.98 ID:y6Km5Phja.net
>>504
最初はそうだろうな
マルモレホスがダメで王が二軍で成績残していれば入れ替えもある
マルモレホスもストレートには強いが変化球がからきしってのは非常に怖い

508 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/07(日) 13:39:45.66 ID:kA0gGLW40.net
まあヒロインでのワクチンの件はちょっと感動したので許す

509 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/07(日) 13:42:05.51 ID:kA0gGLW40.net
>>>467

ハム製で最高なのはシャウより安くて肉汁重視仕様の 「豊潤」

510 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/07(日) 13:45:18.81 ID:Ky1TfN0z0.net
団野村のツイートの信憑性は超高いからマルホモレスは獲得すると思うぞ


ヌニエス
マルホモレス

バーヘイゲン
誰か外国人投手?

だと思う

511 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/07(日) 13:47:26.73 ID:hbBbvVtB0.net
王だったらラッパーの方が色々可能性感じてたわ内野守れるし

512 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/07(日) 13:48:13.88 ID:KyCma3/J0.net
いやだなあホモなんて

513 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/07(日) 13:49:16.33 ID:fKMJJvGGM.net
ラッパーはグッバイか
来季は渡邉佐藤杉谷論争だな

514 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/07(日) 13:51:45.35 ID:NVXaji6x0.net
谷内くんは...

515 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/07(日) 13:52:13.14 ID:3m/EieWea.net
佐藤って今年の渡邉より酷かったのに使われるんかね
加えて素行もアレなのに

516 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/07(日) 13:53:10.58 ID:y6Km5Phja.net
セカンドなんて穴ぼこなんだから龍世でもチャンスあるだろ

517 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/07(日) 13:53:43.48 ID:SX3ei+640.net
昨日サヨナラヒットうった佐藤のインタビューやってるけど、やっぱ選手の印象って大事だよな
ハム戦のときの岡はなんか嫌だな、とかレアードはこう言うシーンでは打つだろうとかそういうやつ

ハムだとチャンスで誰それが出てきたらココはお得意のショートゴロゲッツーだな、とか負のイメージが多い感じだが…
代打でこいつだ、って言う選手が今のハムにもほしいわ

518 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/07(日) 13:53:58.55 ID:XWUk6WK90.net
>>510
マルホモレスって誰だよw
マルモレホスだろうがw

519 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/07(日) 13:55:13.18 ID:MqtMoF6S0.net
呼びにくいし、またマルちゃんでいいよ

520 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/07(日) 13:55:38.70 ID:Ky1TfN0z0.net
>>518
普通に間違えてたわwww

521 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/07(日) 13:56:27.67 ID:Up7H+vLsp.net
>>519
胸糞野郎の呼び名と同じは縁起が悪すぎる

522 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/07(日) 13:56:51.45 ID:pCmIFCoVd.net
>>517
満塁時の王は何かしらやる期待感は強めじゃない?

523 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/07(日) 13:57:45.41 ID:3YHX8GPAM.net
どうやら大減俸を飲んだっぽいな王残留ということは

524 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/07(日) 13:59:26.24 ID:MqtMoF6S0.net
じゃあマルモで

525 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/07(日) 14:00:08.09 ID:zMNAHYir0.net
>>518
ハム的にはマルホモでも変わらんw

526 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/07(日) 14:00:18.79 ID:y6Km5Phja.net
ありきたりにホセでは誰かわからんくなるしな@マルモレホス

527 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/07(日) 14:05:02.33 ID:MqtMoF6S0.net
まぁ呼び名は入団決まってからでもいいと思う

528 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/07(日) 14:05:07.23 ID:toF5Alz3M.net
西川新庄は水と油な感じだよなあ

529 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/07(日) 14:05:17.81 ID:SX3ei+640.net
普通に俺も新しい外人はホモ呼ばわりされるのかなとか思ってたわ、名前違うじゃねえかw

>>522
シーズン終盤の代打王は確かになんかやるかもみたいな雰囲気はあったかも

530 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/07(日) 14:06:45.78 ID:y6Km5Phja.net
ロッテ井口の母校甲子園確定か

531 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/07(日) 14:09:43.89 ID:IksXz0ncp.net
めちゃくちゃ短縮してマーモレスとか

532 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/07(日) 14:18:39.64 ID:z46Bc2i30.net
ベースボールライブ有料だった…

533 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/07(日) 14:19:49.84 ID:aSrj90bS0.net
素行云々は置いといても現状の佐藤は渡邉以下の打撃に渡邉の守備だから今のままだと渡邉が使われそうではある
来季になればまた変わるかもしれんけど

534 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/07(日) 14:22:28.40 ID:zAHeKifqd.net
ラッパーをリリースするなら渡邉が一番手にならざるを得ないね

535 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/07(日) 14:23:30.19 ID:NbhRNNWA0.net
日本ハム・R.ロドリゲスとアーリン来季残留決定的 外国人全員残留も

日本ハムのロニー・ロドリゲス内野手(29)、ロビー・アーリン投手(31)が来季も残留することが29日、決定的となった。

また球団はドリュー・バーヘイゲン投手(31)、アーリン、ブライアン・ロドリゲス投手(30)、王柏融外野手(28)とも残留交渉を行なっており今シーズン在籍した外国人選手全員の残留の可能性が高いとみられる。
https://www.nikkansports.com/baseball/news/202111060001119.html

536 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/07(日) 14:26:00.48 ID:NVXaji6x0.net
ラッパーも残留w

537 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/07(日) 14:26:25.58 ID:XWUk6WK90.net
>>536
釣られるなよw

538 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/07(日) 14:26:29.91 ID:FWlDhZNar.net
>>534
サードの練習してるみたいだけどね

539 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/07(日) 14:26:49.59 ID:NVXaji6x0.net
また例のアレかよw

540 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/07(日) 14:28:02.61 ID:NVXaji6x0.net
セーフやろこれ

541 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/07(日) 14:28:04.16 ID:Zauo2Fkw0.net
お得意様だった西武にもボコられて終わったアーリンの残留はないだろ
使い勝手も良くなかったし

542 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/07(日) 14:28:10.36 ID:LY1TPAtNr.net
セーフ!

543 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/07(日) 14:28:26.35 ID:HbCWVhe/a.net
セーフだな

544 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/07(日) 14:28:40.74 ID:z46Bc2i30.net
セーフだ!
石井ないすー

545 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/07(日) 14:28:41.70 ID:8snl5Wdq0.net
セフっぽい

546 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/07(日) 14:29:27.57 ID:z46Bc2i30.net
ライトまーちんだったら死んでたな

547 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/07(日) 14:29:42.72 ID:HbCWVhe/a.net
実況がナイス返球とか言ってたが
どう見てもズレてるし捕手の動きも遅い

548 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/07(日) 14:30:51.85 ID:8snl5Wdq0.net
追加点!楽天やるね

549 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/07(日) 14:31:00.64 ID:LY1TPAtNr.net
このどさくさの点大きい

550 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/07(日) 14:31:19.17 ID:z46Bc2i30.net
炭谷おせーけど頑張った

551 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/07(日) 14:31:31.20 ID:HbCWVhe/a.net
小島終盤の悪いのがそのままだな

552 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/07(日) 14:31:37.38 ID:NVXaji6x0.net
小島も魔法が解けてるな

553 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/07(日) 14:31:56.95 ID:HbCWVhe/a.net
明日も野球見たいから楽天勝てや

554 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/07(日) 14:32:06.03 ID:z46Bc2i30.net
小島→浮島

555 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/07(日) 14:33:20.45 ID:aSrj90bS0.net
王は確定してるのに残留の可能性がとか言ってる時点で嘘だってわかるわw

556 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/07(日) 14:34:57.37 ID:NVXaji6x0.net
今日明日と楽天が勝てばファイナルで躍動する横尾さんの姿が見れるのか

557 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/07(日) 14:38:09.17 ID:voN5prnGM.net
セパ両方第3戦までいってくれ
なんだかんだと野球見たい

558 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/07(日) 14:38:15.77 ID:y6Km5Phja.net
サトテル打って阪神先制

559 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/07(日) 14:40:09.17 ID:8snl5Wdq0.net
セ見てたらロッテ反撃してるやん

560 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/07(日) 14:40:35.69 ID:wMquhEr20.net
岸もピリッとせんな

561 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/07(日) 14:40:46.87 ID:hKocRsROd.net
>>528
西川みたいな態度のやつは真っ先に叩き直されそう
コーチに肩叩かれた時振り払って不貞腐れたりしてるやつだし

562 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/07(日) 14:41:02.94 ID:8snl5Wdq0.net
ナイスプレイだが大丈夫か?

563 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/07(日) 14:41:30.72 ID:HbCWVhe/a.net
岡島ナイスだけどあぶねぇ

564 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/07(日) 14:41:58.03 ID:wMquhEr20.net
則本も岸もパッとしないね

565 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/07(日) 14:42:34.58 ID:Px1NsyNk0.net
>>535
オリックス・ラベロが自身の決めポーズ命名「ラベロ・ハンド・シェイク」

本当見境無いな

566 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/07(日) 14:43:11.65 ID:wMquhEr20.net
おや阪神先制か
で中田はもちろん今日もベンチ

567 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/07(日) 14:43:23.81 ID:NVXaji6x0.net
これロッテ打線が強力なだけで岸も悪くはないだろ

568 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/07(日) 14:43:26.22 ID:0aKG+8s+0.net
エスコンのラバー分厚くなるかな?

569 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/07(日) 14:43:38.37 ID:z46Bc2i30.net
やっぱ寒いからじゃね?

570 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/07(日) 14:43:50.44 ID:u/ru1B0e0.net
浅村不調すぎるな

571 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/07(日) 14:43:58.35 ID:z46Bc2i30.net
>>568
天然芝だよ

572 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/07(日) 14:44:19.38 ID:SX3ei+640.net
大体>>535の偽記事、アーリンだけ2回名前出て適当すぎてすぐ解るやつやんw

573 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/07(日) 14:45:44.52 ID:u/ru1B0e0.net
長距離砲が短期決戦不調になると打順あんま下げられないから結構迷惑よな
丸とかまさにそれ

574 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/07(日) 14:48:50.64 ID:Up7H+vLsp.net
今年はオフ短いし上位陣は少しでも多く試合して消耗して欲しい

575 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/07(日) 14:50:16.22 ID:ggrYywVi0.net
大王必要か?安いの?こいつ

576 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/07(日) 14:52:48.74 ID:r41V3iVja.net
>>575
8000万
ポスティング費かかったけど

577 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/07(日) 14:53:09.97 ID:y6Km5Phja.net
安く放ってるだろ
さすがに9000万も払えない

578 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/07(日) 14:54:52.70 ID:NVXaji6x0.net
荻野粘りすぎw

579 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/07(日) 14:55:28.84 ID:GJXP8t200.net
台湾マネーよ、来年は台湾からのツアー観光客も見込んで

580 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/07(日) 14:55:49.30 ID:ggrYywVi0.net
>>576
成績いくつや?今年
適正化?これ

581 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/07(日) 14:55:54.52 ID:z46Bc2i30.net
ワイらの監督
https://www.nikkansports.com/baseball/photonews/photonews_nsInc_202111070000409-0.html

582 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/07(日) 14:55:57.75 ID:u/ru1B0e0.net
マーティン足悪化してないかw

583 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/07(日) 14:56:15.70 ID:ggrYywVi0.net
>>579
コロナで意味あんのか?

584 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/07(日) 14:56:48.19 ID:z46Bc2i30.net
アウトコースが踏ん張れないみたいだな

585 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/07(日) 14:59:08.65 ID:u/ru1B0e0.net
巨人シーズンとは別人だな

586 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/07(日) 14:59:44.83 ID:FWlDhZNar.net
中野ってエラー多いんだよな

587 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/07(日) 15:04:26.15 ID:u/ru1B0e0.net
レアードワンチャンハムに戻らんかな
マルモ無理だったら獲りに行ってほしい

588 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/07(日) 15:08:20.06 ID:Up7H+vLsp.net
マルモレホスとるから無いだろうけど、今レアード取れば復帰3年目からは日本人枠なんだよな
代打枠として引退までプレーできるかも

589 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/07(日) 15:11:21.38 ID:pqoVSrsH0.net
お爺ちゃんはタラレバの話が大好き

590 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/07(日) 15:11:50.54 ID:NVXaji6x0.net
山口特打が実ってるな

591 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/07(日) 15:12:31.81 ID:X5F8levDd.net
阪神も交流戦頃の勢いはどこへやら

592 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/07(日) 15:12:40.66 ID:u/ru1B0e0.net
阪神楽天負けんなよ
明日暇になるやんけ

593 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/07(日) 15:13:48.96 ID:0aKG+8s+0.net
>>571
フェンスも芝植えるんだっ

594 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/07(日) 15:13:54.98 ID:NVXaji6x0.net
エースをねらえタオルはやめたれw

595 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/07(日) 15:15:04.58 ID:0aKG+8s+0.net
>>593
まさかだね

596 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/07(日) 15:17:37.59 ID:0aKG+8s+0.net
>>571
芝刈り大変そうだな

597 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/07(日) 15:20:39.76 ID:v25AXqK0d.net
人の悪口を言わない新庄さんの過去の発言↓

なんかコーチってレベルが低くないですか?
僕、コーチはレベルが低い印象しかない
(中西さんのYouTube出演時)

(スタッフの男性の腹を見て)
新庄「なんかデブって情けないと思う」
(宮迫とのYouTube対談)

「トライアウトはたいしたピッチャーこないんですよ。クビになったピッチャーなんで」
(ダウンタウンの番組)

598 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/07(日) 15:25:14.45 ID:ddvJyNyc0.net
ボスが鑑定士のテツという人と対談してる動画上がってるけどダルからメール来たみたいだな。23年まで契約残ってますと言ってるらしく復帰も示唆してる?ぽい。

599 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/07(日) 15:25:37.48 ID:2+MvpWiy0.net
ボーロン契約延長って何考えてるんだろうな
率も長打も守備も全て微妙なのに

600 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/07(日) 15:29:26.14 ID:z46Bc2i30.net
>>585
経験値の違いかな

601 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/07(日) 15:32:08.77 ID:0aKG+8s+0.net
>>599
皆んなボーロンみたいのばかりだからしぁないのだ

602 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/07(日) 15:34:06.02 ID:0aKG+8s+0.net
チーム内では成績残した内に入るんだろうか

603 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/07(日) 15:35:39.78 ID:BRetoXJF0.net
野手は駄目な選手ばかりで微妙な選手も貴重だからな

604 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/07(日) 15:38:58.09 ID:Zauo2Fkw0.net
切りやすいのも外人のメリットなのにそれを自ら放棄するからなあ

605 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/07(日) 15:45:42.40 ID:y6Km5Phja.net
>>582
まだ治りきってはいないというからね

606 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/07(日) 15:46:45.40 ID:E5bAIf1nx.net
引き分けのまま9回表終わったらそこで試合終了か?

607 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/07(日) 15:47:34.91 ID:NVXaji6x0.net
分けてもロッテがファイナル進出だろ?

608 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/07(日) 15:48:02.95 ID:Up7H+vLsp.net
アメリカ人は金稼ぎに来るけど台湾人は台湾からのステップアップできてるから低年俸で残しやすいってのもある
若い方のチェンとか宋家豪とかも外国人枠なのに息長いでしょ

609 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/07(日) 15:49:00.61 ID:u/ru1B0e0.net
吉田がバッティング練習再開したってよ
バケモンだな

610 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/07(日) 15:49:25.19 ID:y6Km5Phja.net
>>606
パはそうだね

611 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/07(日) 15:49:58.71 ID:y6Km5Phja.net
>>609
治るのは驚異的だけど
とても以前のようには打てないだろう今季は

612 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/07(日) 15:50:54.86 ID:HbCWVhe/a.net
残り3回
引き分け通過なのが効いてくる

613 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/07(日) 15:51:53.46 ID:1eZzUQuKM.net
>>471
マジだ、端末変えてるけど回線が同じ

406 どうですか解説の名無しさん (アウアウエー Sa7f-Dbew [111.239.78.28]) 2021/11/07(日) 09:22:52.05 ID:TbXEYNODa
オーナーだよ、散々偉そうな事しといてオーナーだと特定されたら怖いから店員に逃げてるのダッサw 苗字もそこまで多くない苗字だから特定しようと思えばできちゃうしねw 後は3つのうちどれか分かれば


458 どうですか解説の名無しさん (アウアウエー Sa7f-n4Z/ [111.239.78.28]) 2021/11/07(日) 11:48:56.22 ID:TbXEYNODa
>>450
なんかいつもお前絡んでくるけどお前の煽りずれてるんだよなばかじゃねえのこいつ気持ち悪い

614 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/07(日) 15:52:52.75 ID:wMquhEr20.net
>>603
それね。
大田や渡邉だってもう去年並みにさえ戻ることはないというぐらいの前提で戦力考えないと
何かの間違いで復活したら儲けもの

615 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/07(日) 15:53:28.27 ID:Up7H+vLsp.net
CSは延長やればいいのに
引き分け決着とか冷める

616 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/07(日) 15:53:56.86 ID:wMquhEr20.net
5回86球でお役御免か
2億超貰ってて気楽な仕事だな

617 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/07(日) 15:53:58.52 ID:u/ru1B0e0.net
まあ朗希小島消費してくれたのはオリックスにとっては1勝以上にアドバンテージでしょうな

618 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/07(日) 15:54:35.61 ID:Up7H+vLsp.net
>>616
人を殴らないだけでも優秀だよ

619 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/07(日) 15:54:57.66 ID:NVXaji6x0.net
山口覚醒してて草

620 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/07(日) 15:55:18.43 ID:u/ru1B0e0.net
あーあ楽天おつかれちゃん

621 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/07(日) 15:55:22.27 ID:LY1TPAtNr.net
楽天逝ったか

622 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/07(日) 15:55:59.34 ID:y6Km5Phja.net
残り3イニングで最低2点か
昨日引き分けられなかったのが効いてるな

623 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/07(日) 15:56:59.38 ID:wMquhEr20.net
キヨミヤがまた軽く追い抜かれてて笑いも出ない>山口

624 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/07(日) 15:57:58.69 ID:18n29o5i0.net
>>192
10年契約はジョークだろ

625 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/07(日) 15:58:10.01 ID:wMquhEr20.net
安樂も今年謎の覚醒組だったけどシーズン最後に化けの皮が

626 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/07(日) 15:59:10.16 ID:X5F8levDd.net
パもセも今日で決まりそうやな

627 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/07(日) 15:59:56.19 ID:Zauo2Fkw0.net
>>623
清宮はもう終わりでしょ
今の清宮がドラフトに混ざったとしても間違いなく一位で取るところなんてないレベルまで落ちぶれてるんだし

628 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/07(日) 16:00:01.45 ID:wMquhEr20.net
まあ仮にハムが楽天の代わりに今出てたら
ここまで15イニング得点ゼロで堅いけど

629 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/07(日) 16:00:19.18 ID:u/ru1B0e0.net
浅村茂木揃って不調とかそりゃきついわな楽天

630 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/07(日) 16:00:27.50 ID:HbCWVhe/a.net
>>626
どっちかくらいは明日も試合して欲しい

631 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/07(日) 16:01:18.19 ID:y6Km5Phja.net
清宮がダメでもその為にも有薗坂口と揃えた訳だし

632 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/07(日) 16:01:36.46 ID:wMquhEr20.net
>>627
キヨミヤも輝星も結局一度も規定打席数・規定投球回達成することなく終わると思う

633 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/07(日) 16:02:36.53 ID:y6Km5Phja.net
グリップエンドw

634 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/07(日) 16:02:38.62 ID:NVXaji6x0.net
これは大草原

635 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/07(日) 16:02:52.77 ID:y6Km5Phja.net
>>632
そうなってほしい
とも聞こえるな

636 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/07(日) 16:02:54.38 ID:HbCWVhe/a.net
炭谷がHRだと

637 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/07(日) 16:03:07.86 ID:JrM53Ipd0.net
>>623
清宮と比較される山口ってどんだけ成績しょぼいんだと思って見てみたら
ほんとにしょぼくて草
まだ安田の方が打ててるじゃん
オリ紅林もそうだけどやけに過大評価が目立つよな

638 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/07(日) 16:03:47.77 ID:wMquhEr20.net
尤も輝星とか指名したほうがバカなだけだが
どう考えても甲子園大会の一発屋だったじゃん
毎年大会中、1人か2人は出てくる

639 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/07(日) 16:03:54.21 ID:0aKG+8s+0.net
どっちも打線いいからオリも油断出来んな

640 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/07(日) 16:03:59.16 ID:u/ru1B0e0.net
今日は続投は裏目に出たか

641 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/07(日) 16:04:22.34 ID:Zauo2Fkw0.net
まあ早大に進学してた方が間違いなく良かったな
この4年間は意味あったのかってレベルだし

642 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/07(日) 16:04:26.31 ID:HbCWVhe/a.net
>>639
オリからしたらどっちが来ても3戦して欲しいよな

643 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/07(日) 16:05:10.51 ID:wMquhEr20.net
>>635
こちらの意思に関係なく

644 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/07(日) 16:05:28.75 ID:y6Km5Phja.net
>>641
2年目の手首骨折までは良かったんだから(まあ率は悪かったけど)
その後が不味かった

645 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/07(日) 16:05:36.98 ID:u/ru1B0e0.net
ぶっちゃけ8回9回はロッテ磐石すぎるから楽天はもうこの回しかない

646 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/07(日) 16:05:38.06 ID:Ky1TfN0z0.net
炭谷が打つのかwww

647 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/07(日) 16:05:44.72 ID:18n29o5i0.net
>>307
それ言ったら身も蓋も無いわ

648 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/07(日) 16:05:58.07 ID:wMquhEr20.net
楽天が明日も試合したいならこの回勝ち越しまでいかないと

649 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/07(日) 16:06:00.68 ID:y6Km5Phja.net
>>643
ダメダメ言ってる方が間違いないからね

650 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/07(日) 16:06:47.27 ID:wMquhEr20.net
浅村が仕事するかどうか次第になるねまた

651 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/07(日) 16:06:51.55 ID:y6Km5Phja.net
圧倒的に成功しないやつのほうが多いから
基本的にはみんなダメになるのさ 絶対成功するって見えてるやつは数少ない

652 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/07(日) 16:07:27.62 ID:wMquhEr20.net
>>649
じゃあの両名、来季なにか上がり目ある?

653 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/07(日) 16:08:14.32 ID:y6Km5Phja.net
>>652
下がり目しかないってか?
計算もしないが諦めもしないよ
期待はする

654 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/07(日) 16:09:57.40 ID:LY1TPAtNr.net
浅村次第だな

655 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/07(日) 16:10:45.75 ID:HbCWVhe/a.net
ここがヤマだな

656 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/07(日) 16:11:17.28 ID:6cHeJ1qQ0.net
日本ハムが新外国人マルモレホス外野手獲得 今季3Aで26発の長距離砲

日本ハムは7日、新外国人ホセ・マルモレホス外野手(28=マリナーズ)との契約締結を発表した。契約金90万ドル(約9900万円)、年俸140万ドル(約15400万円)プラス出来高。今季、3Aで打率3割3分8厘、26本塁打、75打点の長距離砲。先日発表されたヌネスに続く、来季に向けた2人目の助っ人砲の獲得となった。課題である得点力不足を解消するキーマンとして中軸が期待される。

https://www.nikkansports.com/baseball/news/202111070000623.html?cx_testId=13&cx_testVariant=cx_1&cx_artPos=1#cxrecs_s

657 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/07(日) 16:11:21.56 ID:0aKG+8s+0.net
>>644
もともと手首に負担がかかる打ち方でプロの球威に押し負けた感
当たった時弾き返すスイングスピードも弱いのも

658 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/07(日) 16:11:30.82 ID:y6Km5Phja.net
期待してないやつがそれを覆して活躍してくれないことにはいつまでたっても弱いまんまだ
ただでさえ今年は計算できるやつ(主力)が総コケして、その代わりが誰も出てこなかったんだから

659 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/07(日) 16:11:45.64 ID:E5bAIf1nx.net
浅村が中田翔に見えてきた

660 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/07(日) 16:12:21.60 ID:u/ru1B0e0.net
あの浅村が外野フライすら打てないなんて

661 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/07(日) 16:13:14.59 ID:y6Km5Phja.net
>>657
それならばリストをもっと鍛えてたら良かったのかもね

662 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/07(日) 16:13:45.94 ID:wMquhEr20.net
浅村の中身が中田なのか 合点がいった

663 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/07(日) 16:14:09.17 ID:y4z81H8Ir.net
よく我慢したな

664 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/07(日) 16:14:19.44 ID:u/ru1B0e0.net
ここで島内

665 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/07(日) 16:14:22.82 ID:hNZxhvtId.net
>>597
それは悪口なの?
お前の感覚では

さぞや生きづらいだろうな

666 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/07(日) 16:14:26.56 ID:y6Km5Phja.net
浅村も打てなくなると長いよなぁ
最初の衰えが来て以前の感覚とズレがあるのか…?

667 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/07(日) 16:14:57.87 ID:wMquhEr20.net
ロッテって左のリリーフいないのな

668 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/07(日) 16:15:49.28 ID:FSz3C4Mb0.net
小島は浦学の小島ってイメージ強かったけど、ちゃんとロッテの小島まで成長したな

669 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/07(日) 16:15:54.99 ID:y4z81H8Ir.net
島内は打つんだわ

670 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/07(日) 16:16:07.44 ID:E5bAIf1nx.net
やっぱり島内か

671 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/07(日) 16:16:15.76 ID:u/ru1B0e0.net
さすが打点王

672 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/07(日) 16:16:46.79 ID:u/ru1B0e0.net
小島投げさせすぎだけどオリ戦で使えるのか

673 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/07(日) 16:16:51.79 ID:HbCWVhe/a.net
昨日も書いたが流石は打点王

674 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/07(日) 16:17:05.93 ID:z46Bc2i30.net
さっさと交代すりゃよかったのにな

675 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/07(日) 16:17:09.69 ID:y6Km5Phja.net
ただ
昨日もロッテは終盤逆転されてからの逆転勝ちだしな

676 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/07(日) 16:17:14.45 ID:y4z81H8Ir.net
国吉好きだね井口は

677 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/07(日) 16:17:25.05 ID:HbCWVhe/a.net
今日は小島引っ張りすぎたな
昨日の継投ミスからか

678 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/07(日) 16:17:47.22 ID:BRetoXJF0.net
打線に救われたけど1戦目も2戦目もロッテは継投のタイミング上手くいってないな

679 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/07(日) 16:17:52.47 ID:E5bAIf1nx.net
国吉昨日のプレーは面白かった

680 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/07(日) 16:17:55.95 ID:u/ru1B0e0.net
国吉?
左いないのかロッテ

681 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/07(日) 16:17:59.92 ID:JWAHxTo+0.net
逆転されたら終わりのハムとは違い
昨日と今日と接戦で見てる分には楽しい試合だ

682 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/07(日) 16:18:07.56 ID:HbCWVhe/a.net
通常あり得ない同点サヨナラとか見れる可能性出てきたな

683 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/07(日) 16:18:19.02 ID:z46Bc2i30.net
国吉使うか
まあ負けてもまだ一戦あるし

684 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/07(日) 16:19:01.06 ID:dBenHtra0.net
吉井の勝負勘のなさよ

685 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/07(日) 16:19:32.59 ID:wMquhEr20.net
もう1点は取らないと厳しい

686 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/07(日) 16:19:44.05 ID:z46Bc2i30.net
トンキンで爆死する吉井だからな

687 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/07(日) 16:20:10.35 ID:u/ru1B0e0.net
ずっと運で抑えてんだよな国吉

688 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/07(日) 16:20:42.95 ID:BRetoXJF0.net
吉井は勝敗よりも投手のプライド優先は短期決戦でも変えないかなら

689 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/07(日) 16:22:24.67 ID:y6Km5Phja.net
ロッテの左はルーキーの鈴木昭汰しかいない

690 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/07(日) 16:22:46.24 ID:z46Bc2i30.net
強い球でど真ん中投げとけ

691 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/07(日) 16:22:53.09 ID:u/ru1B0e0.net


692 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/07(日) 16:23:09.85 ID:E5bAIf1nx.net
寿司ボーイ…

693 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/07(日) 16:23:13.47 ID:u/ru1B0e0.net
そこまで行ったなら取れよw

694 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/07(日) 16:23:15.23 ID:186nmm860.net
寿司ww

695 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/07(日) 16:23:30.93 ID:8snl5Wdq0.net
寿司。。。

696 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/07(日) 16:24:20.23 ID:u/ru1B0e0.net
茂木ずっと合ってねえ

697 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/07(日) 16:28:50.86 ID:E5bAIf1nx.net
角中の晩年感、寂しいね

698 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/07(日) 16:30:45.68 ID:u/ru1B0e0.net
終盤1点リードのロッテってなぜか勝てる気しないんだよな

699 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/07(日) 16:31:08.75 ID:y6Km5Phja.net
巨人大ピンチで鍵谷だ

700 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/07(日) 16:33:15.16 ID:wMquhEr20.net
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20211107/k10013337791000.html
相変わらずよくわからんファッション

701 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/07(日) 16:33:46.39 ID:wMquhEr20.net
鍵谷

702 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/07(日) 16:33:52.08 ID:BEK93KW10.net
CS鍵谷といえば無双してた記憶

703 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/07(日) 16:34:08.40 ID:u/ru1B0e0.net
あーあロッテ同点

704 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/07(日) 16:34:17.00 ID:NVXaji6x0.net
流石やなマーティン

705 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/07(日) 16:34:19.31 ID:y4z81H8Ir.net
これがあるんだなぁ外人は

706 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/07(日) 16:34:29.31 ID:E5bAIf1nx.net
やっぱりロッテか

707 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/07(日) 16:34:31.82 ID:0aKG+8s+0.net
マーティン足ダメかと思ったら打っちゃった

708 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/07(日) 16:34:35.93 ID:oSLVntWrd.net
ロッテはここぞでホームラン出るよな。羨ましい

709 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/07(日) 16:34:39.13 ID:8snl5Wdq0.net
マーティンすっご

710 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/07(日) 16:34:44.26 ID:u/ru1B0e0.net
歩かせろよアホかな

711 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/07(日) 16:34:48.65 ID:Zauo2Fkw0.net
これはかっこいいわ

712 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/07(日) 16:34:54.67 ID:HbCWVhe/a.net
昨日見た光景

713 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/07(日) 16:35:10.47 ID:E5bAIf1nx.net
まともにストライク投げるか

714 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/07(日) 16:35:16.79 ID:z46Bc2i30.net
何でそこに投げるかなあ

715 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/07(日) 16:35:25.80 ID:0aKG+8s+0.net
ロッテのホームラン全て完璧弾‼

716 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/07(日) 16:35:31.94 ID:BRetoXJF0.net
ホームランは正義

717 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/07(日) 16:35:58.30 ID:186nmm860.net
道産子鍵谷ガンバレ

718 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/07(日) 16:36:09.53 ID:y4z81H8Ir.net
大砲羨ましい

719 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/07(日) 16:36:42.35 ID:oSLVntWrd.net
それに引き換え阪神…

720 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/07(日) 16:36:46.49 ID:0aKG+8s+0.net
一発は爆薬だな
ハムにもくれ

721 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/07(日) 16:36:48.20 ID:wMquhEr20.net
佐々木といい酒居といい今季謎の覚醒組が次々と(笑)
来年は堀がハマるのか?

722 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/07(日) 16:36:49.82 ID:EBm4lGy0a.net
昨日と同じ展開わろ

2日連続助っ人の打った瞬間かぁ

723 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/07(日) 16:37:03.43 ID:+fKadcJx0.net
鍵谷耐えた

724 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/07(日) 16:37:34.56 ID:wMquhEr20.net
150も出ないまっすぐでなんで最後行ったかな

725 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/07(日) 16:38:04.49 ID:z46Bc2i30.net
いい落ちる球あるのにさあ

726 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/07(日) 16:38:09.27 ID:u/ru1B0e0.net
昨日も今日もなんで追い込んでストレートなんだホント

727 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/07(日) 16:38:20.08 ID:y6Km5Phja.net
マーティンはこれで肩も強いからいいよねぇ

728 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/07(日) 16:38:32.99 ID:wMquhEr20.net
ロッテは球場狭くしたのが大当たりってか
ちなみに再来年のハムは…

729 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/07(日) 16:39:01.87 ID:y6Km5Phja.net
>>719
紙一重なんだけどねぇ中々点が入らんな阪神

730 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/07(日) 16:39:02.16 ID:NVXaji6x0.net
根性が違うわあの脚で打つんだから

731 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/07(日) 16:39:02.77 ID:y4z81H8Ir.net
明日も観たいんだが

732 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/07(日) 16:39:17.47 ID:z46Bc2i30.net
足痛いんだから外投げとけや

733 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/07(日) 16:39:23.29 ID:wMquhEr20.net
さすがに唐川だろう

734 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/07(日) 16:39:32.83 ID:0aKG+8s+0.net
オリで評価されてるジョーンズから比べるまでもないロッテ外国勢

735 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/07(日) 16:40:19.51 ID:wMquhEr20.net
寿司は巨人に?っ攫っていただこう
4億ぐらいで

736 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/07(日) 16:40:51.97 ID:8snl5Wdq0.net
中田来た

737 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/07(日) 16:41:06.36 ID:BRetoXJF0.net
こなってくるとロッテの昨日のサヨナラが効いてくるな

738 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/07(日) 16:41:10.05 ID:7Wa1fhsWp.net
翔さんw

739 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/07(日) 16:41:19.48 ID:pqoVSrsH0.net
中田翔きた

740 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/07(日) 16:41:21.16 ID:7AyE2O1aa.net
中田暴れろ

741 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/07(日) 16:41:29.35 ID:8snl5Wdq0.net
中田。。。

742 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/07(日) 16:41:36.87 ID:u/ru1B0e0.net
外国人3人しっかり機能してるロッテと外国人0人の楽天
これで接戦の楽天が逆に凄いのでは

743 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/07(日) 16:41:37.53 ID:y4z81H8Ir.net
中田思い出

744 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/07(日) 16:41:49.95 ID:+fKadcJx0.net
中田久々に見たなー

745 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/07(日) 16:43:31.01 ID:BEK93KW10.net
これ同点のまま9回表終わっても裏やるんだよな
引き分けでもロッテ勝ち抜き決定だけど

746 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/07(日) 16:44:07.71 ID:y6Km5Phja.net
>>745
やらないよ

747 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/07(日) 16:44:25.32 ID:18n29o5i0.net
>>597
これを悪口と思う奴って面倒くさい性格だわ

748 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/07(日) 16:44:37.42 ID:0aKG+8s+0.net
千隼もここまで来るとはなぁ

749 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/07(日) 16:44:40.02 ID:OxpAL6sXM.net
まともな助っ人大砲補強しようとしなかった、あの(元)GMに対する怒りが消えんわ

750 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/07(日) 16:45:34.02 ID:u/ru1B0e0.net
マルモがマーティンになるから

751 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/07(日) 16:47:55.54 ID:0aKG+8s+0.net
松井ストレートから入らずカーブか

752 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/07(日) 16:48:34.68 ID:u/ru1B0e0.net
また松井エチェw

753 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/07(日) 16:50:27.58 ID:z46Bc2i30.net
待って捕ったせいか

754 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/07(日) 16:50:42.68 ID:0aKG+8s+0.net
ロッテのかき混ぜパフォ何か分かる?

755 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/07(日) 16:52:41.41 ID:u/ru1B0e0.net
すげえ守備

756 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/07(日) 16:52:42.56 ID:y6Km5Phja.net
これはアンラッキーだねロッテにとっては

757 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/07(日) 16:52:44.72 ID:BRetoXJF0.net
守備の人浅村

758 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/07(日) 16:53:06.43 ID:y4z81H8Ir.net
これは上手い

759 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/07(日) 16:53:21.09 ID:u/ru1B0e0.net
まあ結局は益田から点取るか取らないかだから

760 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/07(日) 16:53:26.49 ID:y6Km5Phja.net
ボールから目を離さなかった浅村のナイスプレー

761 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/07(日) 16:53:32.02 ID:z46Bc2i30.net
バックハンド

762 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/07(日) 16:54:22.05 ID:y6Km5Phja.net
来年は12回に戻してほしいな

763 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/07(日) 16:54:43.68 ID:BRetoXJF0.net
横尾の出番はなさそうだな

764 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/07(日) 16:55:02.07 ID:0aKG+8s+0.net
藤もう少し引っ張りたかった

765 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/07(日) 16:55:28.26 ID:wMquhEr20.net
YOKOO一応クビつながったのか

766 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/07(日) 16:55:46.17 ID:JrM53Ipd0.net
しかしあんなゴミ外人がショートってロッテも相当やばいな
今宮が怪我しがちだしパリーグはのショートってもう源田だけかよ

767 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/07(日) 16:56:55.69 ID:IXhbgUqUd.net
今日引き分けたら明日やるん?

768 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/07(日) 16:56:58.82 ID:0aKG+8s+0.net
>>762
10回タイブレーク方式でいい
ハムは延長 自力でチャンス作れんから

769 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/07(日) 16:57:08.05 ID:u/ru1B0e0.net
島内まで回せば面白い

770 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/07(日) 16:57:21.52 ID:y4z81H8Ir.net
浅村で終わりか

771 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/07(日) 16:57:45.82 ID:z46Bc2i30.net
>>770
いい守備出たから期待

772 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/07(日) 16:57:46.73 ID:pqoVSrsH0.net
379 代打名無し@実況は野球ch板で 2021/11/06(土) 17:04:15.51 ID:kfXUXMFf
ロッテ引き分けは勝ちと同じ!
ペナント対戦成績勝ち越してるからな

>>767

773 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/07(日) 16:57:58.62 ID:y6Km5Phja.net
>>767
パは終わり
セは引き分けなら明日も試合ある

774 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/07(日) 16:58:12.43 ID:E5bAIf1nx.net
どやさ

775 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/07(日) 16:58:22.65 ID:u/ru1B0e0.net
楽天は和田や五十幡みたいなスペシャリストいないのがなぁ

776 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/07(日) 16:58:36.38 ID:wMquhEr20.net
益田も10年で600試合弱も投げてんだから
そろそろ壊れてくれてもいいころだが

777 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/07(日) 16:58:42.68 ID:y6Km5Phja.net
>>772
ペナント関係ない
順位がロッテ上だから

778 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/07(日) 16:59:02.67 ID:y6Km5Phja.net
間違えた対戦成績は関係ないと言いたかった

779 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/07(日) 16:59:13.52 ID:u/ru1B0e0.net
益田のフォームってめちゃくちゃタイミング取り辛そう

780 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/07(日) 16:59:16.30 ID:0aKG+8s+0.net
益田は抑えの中ではとぼけた顔だな

781 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/07(日) 16:59:41.47 ID:y6Km5Phja.net
>>775
その役割は村林になるかな

782 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/07(日) 16:59:47.87 ID:z46Bc2i30.net
うんまー

783 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/07(日) 16:59:53.63 ID:wMquhEr20.net
浅村(σ・∀・)σゲッツ!!の悪寒

784 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/07(日) 17:00:13.98 ID:y6Km5Phja.net
打ててなくても浅村は怖い

785 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/07(日) 17:01:00.73 ID:6aLDMxXda.net
>>779
左足上げた時の動きがすごいな

786 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/07(日) 17:02:32.88 ID:vxJ//sTU0.net
あーあ、楽天もここまでか

787 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/07(日) 17:02:33.68 ID:u/ru1B0e0.net
それ以上のチャンスボールないぞ、、、

788 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/07(日) 17:03:26.95 ID:u/ru1B0e0.net
浅村ってヘッドスライディングするんだw

789 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/07(日) 17:03:27.12 ID:y6Km5Phja.net
ヘッスラしなくてもセーフだったとは思うが…

790 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/07(日) 17:03:41.28 ID:SFp0QGjcM.net
大田より速いw

791 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/07(日) 17:03:57.63 ID:u/ru1B0e0.net
絶対ゲッツーかと思った

792 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/07(日) 17:04:01.72 ID:HbCWVhe/a.net
浅村がヘッスラとは

793 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/07(日) 17:04:05.36 ID:y6Km5Phja.net
>>790
いや大田のほうが速いと思うぞさすがに

794 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/07(日) 17:04:14.48 ID:HFi6wDJHp.net
益田は抑えでこれだけやり続けてるんだから宮西並みかそれ以上のバケモンだよな

795 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/07(日) 17:04:33.90 ID:y6Km5Phja.net
益田はこの状況下でTにホームラン打たれてるからな

796 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/07(日) 17:04:34.00 ID:BRetoXJF0.net
こういう時は打率低くてもホームランある人の方が怖いんだよな

797 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/07(日) 17:04:40.91 ID:0aKG+8s+0.net
島内の次まで行ったら分からないな

798 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/07(日) 17:04:50.01 ID:jwEPL6000.net
>>495
大谷は1年目から新人王取ってるが

799 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/07(日) 17:05:13.90 ID:SFp0QGjcM.net
しかしいい球投げるわ

800 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/07(日) 17:05:26.20 ID:rAfVdjDr0.net
浅村がパッとしないのがな
なんか中田翔化してないか?

801 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/07(日) 17:06:00.16 ID:u/ru1B0e0.net
こういう焦らすテクニックも上手いわ

802 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/07(日) 17:06:18.10 ID:SFp0QGjcM.net
こういう所で一発浴びるのが杉浦

803 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/07(日) 17:06:48.61 ID:FSz3C4Mb0.net
巨人追加点
阪神終了

804 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/07(日) 17:07:17.68 ID:u/ru1B0e0.net
明日は試合なさそうだね

805 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/07(日) 17:07:17.81 ID:z46Bc2i30.net
>>803
日本シリーズ関西ダービーは終わったか

806 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/07(日) 17:07:29.21 ID:wMquhEr20.net
甲子園のファンおとなしく帰ってくれるだろか

807 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/07(日) 17:07:57.19 ID:y6Km5Phja.net
楽天終了

808 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/07(日) 17:08:04.30 ID:I631lt5W0.net
ロッツの勝ちか

809 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/07(日) 17:08:05.46 ID:0aKG+8s+0.net
ロッテ〜🎉

810 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/07(日) 17:08:07.96 ID:y4z81H8Ir.net
お互いいい試合だったわ

811 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/07(日) 17:08:11.30 ID:SFp0QGjcM.net
2位が勝ち上がり、妥当だな

812 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/07(日) 17:08:14.10 ID:y6Km5Phja.net
まだ2点差じゃ諦めんだろ

813 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/07(日) 17:08:29.65 ID:z46Bc2i30.net
最後岡かあ

814 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/07(日) 17:08:31.41 ID:u/ru1B0e0.net
昨日のサヨナラが重すぎたな

815 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/07(日) 17:08:57.20 ID:X5F8levDd.net
来年も抑え杉浦は嫌だなあ

816 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/07(日) 17:08:58.84 ID:z46Bc2i30.net
楽天セール待ってたのに

817 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/07(日) 17:09:01.92 ID:BRetoXJF0.net
昨日も引き分けで3試合連続引き分けの勝ち上がりも少し見たかった

818 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/07(日) 17:09:06.35 ID:wMquhEr20.net
益田はせいぜい1試合でも多く投げて来年壊れてほしいもんだ

819 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/07(日) 17:09:18.71 ID:0aKG+8s+0.net
飽きない試合ありがとう

820 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/07(日) 17:10:03.11 ID:wMquhEr20.net
ロッテはチームがってよりもファンがキャンキャン騒ぐのがウザいのよな勝つと

821 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/07(日) 17:10:09.10 ID:8snl5Wdq0.net
ファイナルステージも楽しみだ

822 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/07(日) 17:10:21.75 ID:18n29o5i0.net
昨日のエチェバリアのホームランが大きかったな

823 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/07(日) 17:10:27.58 ID:y4z81H8Ir.net
楽天は外人の補強かな

824 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/07(日) 17:10:50.54 ID:u/ru1B0e0.net
9回打ち切りって上位チーム有利すぎるよね
今年は1位同士のシリーズが見れそう

825 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/07(日) 17:11:15.21 ID:SFp0QGjcM.net
>>815
どうすんだろね

826 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/07(日) 17:11:23.50 ID:HbCWVhe/a.net
ファイナル水曜日からだから直ぐだな

827 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/07(日) 17:11:30.26 ID:wMquhEr20.net
楽天はマーに8億も出すほど腐るほど資金あるくせに
なんで外人にもっと金使わないかね

828 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/07(日) 17:11:40.03 ID:gjp04t+40.net
ロッテ勝ち上がりか
おめ

829 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/07(日) 17:12:37.04 ID:y6Km5Phja.net
>>823
ディクソン、カスティーヨが両方はずれじゃあね

830 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/07(日) 17:12:50.02 ID:y4z81H8Ir.net
阪神も追い詰められたか

831 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/07(日) 17:12:56.32 ID:u/ru1B0e0.net
阪神も負けんのかよ

832 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/07(日) 17:13:06.57 ID:rAfVdjDr0.net
阪神は点取られた両イニングともエラーで始まってるもんな
やっぱ守備は大事だわ

833 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/07(日) 17:13:12.83 ID:BRetoXJF0.net
楽天は監督がGMに補強しろと言えないからな

834 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/07(日) 17:13:43.67 ID:y6Km5Phja.net
阪神キツイなぁ
だがまだ2点差だしな
スアレスだからそう追加点は取られないだろうけれども

835 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/07(日) 17:13:59.13 ID:I631lt5W0.net
建山と蛍原がおるなと思ったら蛍原じゃなくて井端か

836 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/07(日) 17:14:10.83 ID:u/ru1B0e0.net
楽天はなんでブラッシュロメロ切った

837 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/07(日) 17:14:44.29 ID:MqtMoF6S0.net
どっちも2戦で終わっちゃうのか
つまらんな

838 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/07(日) 17:15:31.31 ID:WOpRlA070.net
外野守備は新庄外野守備コーチに任せるとして内野守備はまさか金子飯山のまんまとか言うんじゃあるまいな?

839 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/07(日) 17:15:37.40 ID:I631lt5W0.net
阪神負けそうか。
借金餅の3位が上がるより
ゲーム差なしの2位との方が良かったがルールだししゃーないな

840 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/07(日) 17:15:45.00 ID:wMquhEr20.net
三木谷はサッカーほど野球には興味ないとか?
まあ野球は世界的にはマイナースポーツだから大金ぶっこんでイニエスタみたいなのを獲ってきても宣伝効果は無いけど

841 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/07(日) 17:15:48.96 ID:y6Km5Phja.net
>>836
ブラッシュなんで切られた…?ホントに言ってんの?

842 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/07(日) 17:16:03.81 ID:u/ru1B0e0.net
阪神って勝ちパ岩崎とスアレスしかいないんだな
自慢の中継ぎ陣どこいった

843 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/07(日) 17:16:11.41 ID:SFp0QGjcM.net
阪神は2位なのにコーチ陣が大量離脱してるから、
何か内部で有るんだろうなと邪推しちゃうわ

844 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/07(日) 17:16:46.23 ID:JrM53Ipd0.net
>>820
勝って嬉しくないファンなんか存在すんの?
どこのパラレルワールドの話してんだよ

845 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/07(日) 17:16:54.65 ID:z46Bc2i30.net
>>840
経営厳しいから売り飛ばすかもな

846 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/07(日) 17:17:10.57 ID:y6Km5Phja.net
>>843
居なくなったのは二軍だからね
中村豊と山田は仕方ないとは思うが

847 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/07(日) 17:18:17.91 ID:wMquhEr20.net
>>845
へえ本社キツイんか
コロナで巣ごもり消費増えたとかじゃなかったっけ

848 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/07(日) 17:18:22.34 ID:y6Km5Phja.net
スアレスは阪神に残るかわからんからな来季
ソフトバンクが買い戻すのが1番最悪だ

849 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/07(日) 17:19:07.38 ID:6aLDMxXda.net
外国人選手が活躍するチームは強いな

850 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/07(日) 17:19:17.65 ID:u/ru1B0e0.net
ソフトバンクなんてもう怖くないでしょ
柳田衰えておっさんばっか若手育ってない

851 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/07(日) 17:19:39.68 ID:y6Km5Phja.net
巨人はやはりビエイラ抑えか

852 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/07(日) 17:20:35.75 ID:18n29o5i0.net
>>850
今のウチが吠えてもな

853 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/07(日) 17:21:02.99 ID:z46Bc2i30.net
>>847
ECは絶好調だけど携帯の設備投資で赤字

854 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/07(日) 17:21:23.29 ID:rAfVdjDr0.net
>>839
シーズン負け越しチームは3位に入ってもCS出場資格無しとかにしないとモヤモヤした気分になるわ

855 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/07(日) 17:21:37.35 ID:y6Km5Phja.net
巨人として怖いのはビエイラがフォアボールで自滅すること
まあ酷すぎたら畠にスイッチか

856 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/07(日) 17:22:16.37 ID:y6Km5Phja.net
>>839
ソフトバンクと戦ったときの横浜は辛うじて貯金あったんだっけ?

857 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/07(日) 17:23:12.78 ID:wMquhEr20.net
>>853
モバイルのほうかなるほどね

858 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/07(日) 17:23:44.02 ID:u/ru1B0e0.net
シーズン負け越しで1st勝ち上がったチームは2013の広島と2016の横浜
どっちもファイナルでボコボコにされてる

859 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/07(日) 17:23:57.65 ID:y6Km5Phja.net
追い込まれた阪神
あっさりツーアウト

860 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/07(日) 17:24:07.57 ID:SFp0QGjcM.net
セ・リーグで1番勝ち星多いのに、借金チームにやられるのはキツいな

861 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/07(日) 17:24:29.69 ID:u/ru1B0e0.net
3番糸原ってヤバいな
ハムみたいな打線じゃん

862 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/07(日) 17:24:52.35 ID:wMquhEr20.net
巨人このままファイナルも突破したりして

863 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/07(日) 17:25:10.72 ID:y6Km5Phja.net
>>862
それだけはヤクルトに阻止してほしい

864 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/07(日) 17:25:46.70 ID:y6Km5Phja.net
ここでホームラン出れば同点で第3戦が発生するからな

865 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/07(日) 17:25:52.48 ID:u/ru1B0e0.net
ここの代走いる?

866 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/07(日) 17:25:57.82 ID:FSz3C4Mb0.net
ただ巨人は巨人で先発足りてない現状でアドバンテージ+1のヤクルトに勝つのは相当厳しいだろうな

867 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/07(日) 17:26:27.80 ID:wMquhEr20.net
>>863
自慢の打線が目覚めないうちにズルズルとかありうるよ

868 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/07(日) 17:26:49.37 ID:y4z81H8Ir.net
ビエイラの悪い癖が

869 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/07(日) 17:26:56.10 ID:y6Km5Phja.net
>>867
それが短期決戦の怖さよね
巨人は既に2試合戦ってるからな

870 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/07(日) 17:27:21.68 ID:u/ru1B0e0.net
まあ次ロハスだしなw

871 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/07(日) 17:27:34.03 ID:y6Km5Phja.net
ビエイラはサヨナラ2ラン打たれた悪夢忘れてないだろうしな

872 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/07(日) 17:27:57.38 ID:y4z81H8Ir.net
同点のランナー出た

873 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/07(日) 17:28:38.74 ID:y6Km5Phja.net
ロハス今日はヒット出てるからな
長打なら同点
ホームランならサヨナラ

874 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/07(日) 17:30:29.91 ID:u/ru1B0e0.net
まあここで負けるのも阪神らしい

875 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/07(日) 17:31:42.76 ID:y6Km5Phja.net
どこでストレート行くかだなぁ
中途半端ならドカンだ

876 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/07(日) 17:33:03.06 ID:y4z81H8Ir.net
今のww

877 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/07(日) 17:33:13.60 ID:y6Km5Phja.net
ストライク言われても仕方ないベストボール

878 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/07(日) 17:33:20.27 ID:vxJ//sTU0.net
ホームランで逆転です
と、アナウンサーはよく言うが
そんな時ホームランが出た事なんてまずないのである

879 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/07(日) 17:33:23.06 ID:u/ru1B0e0.net
手出なかっただけっしょ

880 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/07(日) 17:33:27.46 ID:PAxL1LJ10.net
キャッチャー動くから

881 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/07(日) 17:33:39.35 ID:y4z81H8Ir.net
結局三振か

882 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/07(日) 17:33:46.69 ID:u/ru1B0e0.net
めっちゃ吠えてて草

883 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/07(日) 17:33:48.33 ID:vxJ//sTU0.net
VIERAのガッツポーズがすっげー

884 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/07(日) 17:34:07.33 ID:I631lt5W0.net
巨人勝ちか
笑点みよ

885 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/07(日) 17:34:49.70 ID:vxJ//sTU0.net
これで関西ダービー日本シリーズは消え去りました

886 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/07(日) 17:35:13.47 ID:y6Km5Phja.net
>>878
まあそうそうでないよね
だから出た時の感動は凄いんだけど

887 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/07(日) 17:35:30.21 ID:HbCWVhe/a.net
オリックス的にはよしよしか

888 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/07(日) 17:35:35.37 ID:u/ru1B0e0.net
阪神ファンは1stもゲーム差でアドバンテージ付けろとか言うんだろうなw

889 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/07(日) 17:35:50.62 ID:wMquhEr20.net
ロッテ VS. 巨人の悪寒

890 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/07(日) 17:36:40.47 ID:oSLVntWrd.net
11安打13残塁じゃ阪神勝てんわ

891 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/07(日) 17:37:08.04 ID:y6Km5Phja.net
ヤクルトとしては
シーズンで負け越してる阪神よりは
対戦成績五分の巨人のほうが良かったか…?

892 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/07(日) 17:37:29.09 ID:y6Km5Phja.net
>>890
打線の組み方って事になるのかなぁ

893 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/07(日) 17:37:30.10 ID:JrM53Ipd0.net
>>888
言わないだろ
偏見がやばいよ君

894 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/07(日) 17:37:52.33 ID:vxJ//sTU0.net
ヤクルト対ロッテってカードは地味なんじゃなかろか

895 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/07(日) 17:37:59.18 ID:wMquhEr20.net
さあこれで矢野クビ?もあるのか

896 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/07(日) 17:38:00.89 ID:XWUk6WK90.net
もし借金チームが日本シリーズに出たら史上初だろうな

897 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/07(日) 17:38:33.49 ID:u/ru1B0e0.net
4勝多く勝ってるのに優勝逃す
11ゲーム差付けた相手にCS負ける←new

898 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/07(日) 17:38:41.58 ID:wMquhEr20.net
ついでに日本一までなったりして

899 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/07(日) 17:39:28.16 ID:u/ru1B0e0.net
>>898
先発いないから無理無理

900 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/07(日) 17:40:33.09 ID:iV0hXcRw0.net
はー鴎鷲戦面白かった
やっぱりCS好きだわ
来年とは言わないからせめて再来年にはこの舞台に立っててほしいなあ

901 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/07(日) 17:40:36.06 ID:oSLVntWrd.net
巨人も全く強いようにも見えないのに阪神弱すぎ。岡本抜きの巨人に負けたらイカンわ。

902 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/07(日) 17:41:49.29 ID:u/ru1B0e0.net
どうやって77勝もしたんだってくらいの貧弱打線だな阪神

903 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/07(日) 17:44:09.96 ID:z46Bc2i30.net
>>890
これわwww

904 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/07(日) 17:44:37.10 ID:Zauo2Fkw0.net
https://www.sponichi.co.jp/baseball/news/2021/11/07/kiji/20211107s00001173402000c.html
王7000万とか高すぎて草

905 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/07(日) 17:44:54.69 ID:z46Bc2i30.net
>>894
何となく腹が減る対決じゃのう

906 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/07(日) 17:45:32.08 ID:z46Bc2i30.net
>>904
せいぜい2000万だろ

907 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/07(日) 17:46:07.91 ID:u/ru1B0e0.net
>>904
ほんまいらねぇ

908 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/07(日) 17:46:29.63 ID:XWUk6WK90.net
>>904
しかも7000万+出来高じゃねーか

909 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/07(日) 17:47:21.48 ID:MqtMoF6S0.net
>>904
こいつ残すならガチャ回せよ

910 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/07(日) 17:47:37.11 ID:DUMzGLaqa.net
>>904
台湾マネー上乗せとおもえば

911 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/07(日) 17:47:45.32 ID:ACRAdfDf0.net
こりゃもうメインで使うつもりか
マルモリ君破談したか

912 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/07(日) 17:48:07.57 ID:NFs4jtnE0.net
>>904
ふざけんなよ
あんなゴミ成績が7000万!?!?

913 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/07(日) 17:48:21.98 ID:u/ru1B0e0.net
ワンを保険じゃなくて普通に一軍で使うんだろうなこの金額だと
マルモ獲らないじゃん

914 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/07(日) 17:48:25.80 ID:3n85nqqz0.net
>>904
これは4年目の選手オプションがあったんだろうなぁ

915 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/07(日) 17:49:31.23 ID:XWUk6WK90.net
>>910
主戦場が鎌ケ谷になっても台湾マネー期待できるのかな?

916 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/07(日) 17:49:49.24 ID:wMquhEr20.net
まあ吉村が決めたんじゃないんだろうから仕方ないんじゃない?

917 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/07(日) 17:50:05.16 ID:VumWmFJwK.net
>>408
ほんこれ
大谷と比較できるのは大谷と同じレベルで二刀流している選手のみ
大谷の片方だけと比較している時点で大谷の比較対象でないと知れ
投手は投手専、野手は野手専選手と比較しとけってんだ

918 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/07(日) 17:51:04.12 ID:u/ru1B0e0.net
もうマルモ諦めたからレアードに特攻しろよ
ヌニュスだけとか去年となんも変わってねえぞ戦力

919 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/07(日) 17:51:48.26 ID:6aLDMxXda.net
王残すぐらいならロニー残してくれよ

920 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/07(日) 17:51:56.44 ID:wMquhEr20.net
今レアードならハム時代よりお高くなるけど

921 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/07(日) 17:52:07.71 ID:z46Bc2i30.net
まさかのラッパー期待論

922 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/07(日) 17:53:18.16 ID:u/ru1B0e0.net
正直ワン残留確ならもうラッパーはいらんわ
ワンかラッパーなら強いて言えばラッパーって程度だし

923 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/07(日) 17:53:41.44 ID:HFi6wDJHp.net
マルモレホスも取るから大丈夫だよ
中田マナーがあるんだ、稲葉を信じろ

924 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/07(日) 17:53:54.96 ID:y6Km5Phja.net
対決方式はこのままでいいから
借金持ちはCS出場権なしとかに変えてほしい

925 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/07(日) 17:53:56.99 ID:MqtMoF6S0.net
レアードはマネーゲームになるでしょ
退団時より高騰してるし、うちじゃ獲れない

926 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/07(日) 17:54:32.12 ID:y6Km5Phja.net
>>904
へ?2千万しか減ってない

927 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/07(日) 17:55:26.74 ID:wMquhEr20.net
まあ仮にも億前後で契約してた選手と延長するってのに
いきなり半減とかそれ以下ってわけにもいかんでしょうな

928 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/07(日) 17:55:32.34 ID:3n85nqqz0.net
マルモレホスは年俸8000万〜1億くらいか。
余力あるのかな。
頑張ってマルモを確保できたとしても、新しい外国人投手を取るのはキツいかもなぁ。

929 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/07(日) 17:55:47.35 ID:u/ru1B0e0.net
左でポジションまで同じのワンに7000万も出してマルモほんとに取るかね
明らかに役割被ってる2人に両方大金出すほどフロントアホじゃないでしょ

930 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/07(日) 17:56:50.26 ID:JrM53Ipd0.net
>>904
近藤の次に打てる王を切って何がしたいの?
やっぱ素人の考える事は理解できんな

931 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/07(日) 17:57:13.44 ID:wMquhEr20.net
>>924
それだと2位チームにCSファースト開催分の補償が必要になるんでは

932 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/07(日) 17:57:47.47 ID:HFi6wDJHp.net
中田の3億4000万、西川の2億4000万が無くなるんだぞ?
稲葉を少しは信じようぜ

933 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/07(日) 17:58:32.96 ID:wMquhEr20.net
ここの総意では西川はもういないこと前提なんね

934 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/07(日) 17:58:45.46 ID:Ky1TfN0z0.net
>>929
王は保険でしょ

935 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/07(日) 17:59:33.62 ID:Zauo2Fkw0.net
>>933
マルモレホスも西川も来年いるって事は正直考えにくいと思うわ

936 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/07(日) 17:59:35.12 ID:JrM53Ipd0.net
>>931
このアホはそこまで考えてないよ
適当に言ってるだけ

937 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/07(日) 18:00:14.21 ID:u/ru1B0e0.net
Twitterの奴らの9割がワンの残留喜んでるけど宗教かなんかか?
怒り通り越して怖くなってくるわ

938 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/07(日) 18:00:37.40 ID:5Z+RHgxMp.net
こうみると王当たりの方やぞ

パ・リーグ外国人本塁打数

29 レアード
27 マーティン

13 モヤ
10 デスパイネ
09 王
07 スパンジェンバーグ
06 ロドリゲス
05 グラシアル
04 エチェバリア・JONES・ディクソン・バレンティン
03 ロメロ
01 カスティーヨ・アルバレス・メヒア

939 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/07(日) 18:01:16.90 ID:wMquhEr20.net
>>937
ツイッターてかふつうのファンならそういう反応でしょ
ここが特殊なだけ

940 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/07(日) 18:01:27.81 ID:HFi6wDJHp.net
>>937
むしろここの奴らが過剰に叩きすぎなんだよ

941 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/07(日) 18:01:30.57 ID:3YHX8GPAM.net
ビッグボス名護入り

942 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/07(日) 18:01:54.04 ID:XWUk6WK90.net
保険なら中南米の若くて安いの連れてきた方がいいような気がする
まだ無名でも埋もれてる選手はいっぱいいるんだし

943 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/07(日) 18:02:11.27 ID:wMquhEr20.net
>>938
ロッテの2人だけ(笑)

944 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/07(日) 18:02:46.41 ID:u/ru1B0e0.net
>>938
そりゃロッテ優勝するわな

945 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/07(日) 18:03:02.24 ID:XWUk6WK90.net
でもこうなったら王の覚醒に期待するしかないな

946 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/07(日) 18:03:18.33 ID:JrM53Ipd0.net
>>937
ファンなら喜んで当然じゃね?
君は喜んじゃいけない宗教にでも入ってるの?

947 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/07(日) 18:04:19.42 ID:u/ru1B0e0.net
3年間全く結果出てない外国人の残留を反対するのってそんな少数派なんですか

948 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/07(日) 18:04:22.35 ID:MqtMoF6S0.net
>>938
仕方ないにしても、グラとデスパこれじゃバンクも沈むわな

949 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/07(日) 18:04:44.90 ID:Zauo2Fkw0.net
>>938
デスパイネ以下はほぼ一掃されるだろうに残れる王は凄いな

950 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/07(日) 18:05:04.74 ID:MqtMoF6S0.net
王大好きガイジ顔真っ赤w

951 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/07(日) 18:05:42.58 ID:FXnjtXuid.net
>>904
これを有難がってるハム専民wwww

952 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/07(日) 18:07:50.52 ID:JrM53Ipd0.net
>>949
何でOPS.634のモヤというゴミが残ると思ってんの?

953 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/07(日) 18:09:13.91 ID:DUMzGLaqa.net
マルモレホス獲得したら西川は抜けるってことだと思う

明日から新庄も指導するのか気になるな
ただ見るだけなのか教えちゃうのか

954 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/07(日) 18:09:21.56 ID:sFK4UtNnr.net
王残留自体はともかくマルモレホス頓挫とかだったらすげえ萎えるわ

955 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/07(日) 18:10:04.88 ID:HFi6wDJHp.net
>>953
マルモレホスがどうとか関係ないでしょ
西川は絶対に出て行く

956 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/07(日) 18:11:12.28 ID:hEfJgUmL0.net

ハム専
https://tanuki.5ch.net/test/read.cgi/livebase/1636276076/

957 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/07(日) 18:11:32.51 ID:hEfJgUmL0.net
ミラバル

958 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/07(日) 18:11:40.59 ID:hEfJgUmL0.net
ミラバル

959 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/07(日) 18:11:46.47 ID:hEfJgUmL0.net
セギノール

960 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/07(日) 18:11:52.27 ID:hEfJgUmL0.net
ヌネス

961 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/07(日) 18:11:58.80 ID:XWUk6WK90.net
マルモレホスの記事全く無いからな 今のところ団のツィッターだけだしな
水面下で動いてるのかどうかもわからん

962 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/07(日) 18:12:01.40 ID:hEfJgUmL0.net
マルモレホス

963 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/07(日) 18:12:05.89 ID:hEfJgUmL0.net
ホフパワー

964 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/07(日) 18:12:17.01 ID:hEfJgUmL0.net
R.ロドリゲス

965 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/07(日) 18:12:24.21 ID:hEfJgUmL0.net
バーヘイゲン

966 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/07(日) 18:12:29.26 ID:hEfJgUmL0.net
アーリン

967 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/07(日) 18:12:37.24 ID:hEfJgUmL0.net
B.ロドリゲス

968 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/07(日) 18:12:42.16 ID:hEfJgUmL0.net
グリン

969 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/07(日) 18:12:46.70 ID:hEfJgUmL0.net
スウィーニー

970 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/07(日) 18:12:51.89 ID:hEfJgUmL0.net
ウルフ

971 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/07(日) 18:13:03.79 ID:hEfJgUmL0.net
ケッペル

972 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/07(日) 18:13:08.77 ID:3n85nqqz0.net
>>938
当たりの部類だけど残留させるべき成績かっていうと・・・

973 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/07(日) 18:13:10.66 ID:hEfJgUmL0.net
アブレイユ

974 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/07(日) 18:13:14.71 ID:hEfJgUmL0.net
クロッタ

975 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/07(日) 18:13:19.30 ID:hEfJgUmL0.net
スレッジ

976 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/07(日) 18:13:21.48 ID:1B6sPu2zd.net
埋めんならもっと早く埋めろやゴミ

977 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/07(日) 18:13:31.12 ID:hEfJgUmL0.net
メンドーサ

978 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/07(日) 18:13:35.27 ID:hEfJgUmL0.net
ハーミッダ

979 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/07(日) 18:13:42.80 ID:hEfJgUmL0.net
アルシア

980 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/07(日) 18:13:57.78 ID:hEfJgUmL0.net
ライブリー

981 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/07(日) 18:14:04.49 ID:hEfJgUmL0.net
A.カーター

982 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/07(日) 18:14:10.60 ID:hEfJgUmL0.net
B.トーマス

983 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/07(日) 18:14:16.61 ID:hEfJgUmL0.net
C.リー

984 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/07(日) 18:14:23.92 ID:hEfJgUmL0.net
J.トーマス

985 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/07(日) 18:14:29.03 ID:hEfJgUmL0.net
ディアス

986 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/07(日) 18:14:34.07 ID:hEfJgUmL0.net
マシーアス

987 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/07(日) 18:14:39.20 ID:hEfJgUmL0.net
スケールズ

988 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/07(日) 18:14:41.56 ID:HFi6wDJHp.net
またコンビニのゴミかよ

989 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/07(日) 18:14:44.52 ID:hEfJgUmL0.net
グリーン

990 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/07(日) 18:14:49.45 ID:hEfJgUmL0.net
アルモンテ

991 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/07(日) 18:14:56.91 ID:hEfJgUmL0.net
ループ

992 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/07(日) 18:15:02.55 ID:hEfJgUmL0.net
ナイト

993 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/07(日) 18:15:07.43 ID:hEfJgUmL0.net
カーライル

994 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/07(日) 18:15:11.96 ID:hEfJgUmL0.net
ウィッテム

995 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/07(日) 18:15:17.30 ID:hEfJgUmL0.net
シールバック

996 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/07(日) 18:15:22.41 ID:hEfJgUmL0.net
フリューリー

997 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/07(日) 18:15:27.84 ID:hEfJgUmL0.net
タティス

998 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/07(日) 18:15:34.61 ID:hEfJgUmL0.net
ビヤヌエバ

999 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/07(日) 18:15:39.26 ID:hEfJgUmL0.net

ハム専
https://tanuki.5ch.net/test/read.cgi/livebase/1636276076/

1000 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/07(日) 18:15:44.99 ID:hEfJgUmL0.net


ハム専
https://tanuki.5ch.net/test/read.cgi/livebase/1636276076/

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
175 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200