2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

やくせん

1 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/07(日) 17:42:36.52 ID:QqYi0Hxf0.net

VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured

2 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/07(日) 17:53:19.32 ID:x5Vt87ao0.net
宮本「ちょっと構えるの遅くしてますね…」

3 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/07(日) 17:54:30.73 ID:FiDHGeiq0.net
サイン盗み気にしながら野球なんてしたくないしな
どうせなら岡本とも戦いたいな

4 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/07(日) 17:54:34.73 ID:dVZSrQkpp.net
ネガヤクとしては優勝逃しが1番嫌だったが、その次に優勝したのに珍に負ける展開が嫌だったからな
それも無くなり伸び伸びと見れる

5 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/07(日) 17:55:06.43 ID:bb6sjLCY0.net
岡本いないほうが打線繋がってるじゃねえかよ

6 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/07(日) 17:55:16.97 ID:BW1EYF5u0.net
2勝1分けで勝てるんだから圧倒的有利なのは間違いない
向こうは四番いないし菅野以外は脆い

うちは守備が不安だな 
巨人はカチカチだし

7 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/07(日) 17:55:24.43 ID:SW2UQyXZ0.net
阪神球団は補強にも熱心だし良い選手が多いので悪い印象は無い
嫌われる理由は矢野監督の言動とファンのマナーが非常識なこと

8 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/07(日) 17:55:28.48 ID:nJ5HAxTB0.net
>>1 おつ

我々のクライマックスシリーズ
@ナゴヤドーム VS中日
(2009★ 2011★ 2012★)
A明治神宮野球場 VS巨人
(2011☆ 2015☆ 2018★ 2021New)
って偏り過ぎていないかい?

9 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/07(日) 17:56:05.14 ID:dVZSrQkpp.net
甲子園は矢野辞めろの大合唱らしいwww
声出すなってわからんのか珍カスは

10 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/07(日) 17:56:24.54 ID:j8rDWOzO0.net
さて純粋に野球を楽しめるな

11 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/07(日) 17:56:35.92 ID:Rg2lbKuZ0.net
短期決戦は流れ。
最初に流れを渡さない試合をしないと
原、高橋、奥川の順がいいんじゃないかな?

12 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/07(日) 17:56:47.15 ID:S3SySbBOd.net
阪神はスアレス流出と梅野の去就も微妙だし優勝のチャンスは当分無いな

13 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/07(日) 17:57:07.04 ID:TADKpbCL0.net
ヤクルトはなんとしても奥川と高橋で2勝するしかないな
他の連中では危うい

14 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/07(日) 17:57:13.96 ID:tAmxMA+n0.net
鯉ですが巨人ぶったたいてくれよ 水曜日からヤクさん応援するわ

15 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/07(日) 17:57:27.93 ID:yz4+r9cFa.net
これでシーズン終了まで心穏やかに見ることができるから本当に良かった
あとはあわよくばカツオにキャリア20年目で初の日本一を

16 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/07(日) 17:58:44.74 ID:yz4+r9cFa.net
>>13
巨人も菅野以外の先発は相当ヤバいし
菅野が第何戦に来て誰と当たるかが鍵だな

17 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/07(日) 17:59:33.76 ID:EBqPYqNn0.net
矢野「辞めへんわボケ!」

18 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/07(日) 17:59:53.74 ID:dVZSrQkpp.net
戸郷、煖エ優、山口あたりは苦にしないからな

19 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/07(日) 18:00:04.46 ID:sDpmSPmia.net
メシウマ

20 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/07(日) 18:00:07.23 ID:hGkpUHzlM.net
儲かるからの理由しかないんだろうけど
なんでペナントで優劣付けたとことまたこんな事やらなきゃいけないんだろうねぇ
優勝してない時から思ってるけど優勝した時はまさに罰ゲームだよ

21 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/07(日) 18:00:12.10 ID:92z2MLHV0.net
結局サイスニードはもう投げないの?

22 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/07(日) 18:00:16.09 ID:Rg2lbKuZ0.net
>>13
今季無飛翔の原を甘く見すぎ

23 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/07(日) 18:00:21.41 ID:rN0COqYx0.net
ということは東京ドームでヤクルトホームという謎の現象が起きるのか、と思ったら神宮だった

24 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/07(日) 18:00:33.37 ID:GutP1x6Na.net
スカっとしたな
あとは勝つだけだ

25 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/07(日) 18:00:35.82 ID:OFcu/Rs60.net
2018CSの印象皆無だわ
2015の優勝と暗黒の狭間で忘れてしまった

26 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/07(日) 18:00:38.41 ID:Ehei3JBD0.net
この感覚二回目だなと思ったらオリンピックで
決勝に韓国倒してアメリカが来たときだな。

27 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/07(日) 18:01:52.55 ID:S3SySbBOd.net
梅野がFAするならハムの可能性高そうだな
同郷の新庄と2軍バッテリーコーチだった山田もハムへ行くから

28 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/07(日) 18:02:28.11 ID:nJ5HAxTB0.net
2018は菅野ノーノーだけでなく高橋退任ブーストもあったかと

29 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/07(日) 18:02:52.37 ID:yz4+r9cFa.net
>>28
落合解任ブーストといいよく喰らうな

30 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/07(日) 18:03:43.16 ID:dVZSrQkpp.net
>>20
2011年なんかも2位でまだCS1stから出ても気が滅入って別に楽しくなかったしな

31 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/07(日) 18:03:52.75 ID:nJ5HAxTB0.net
>>29
その点今回は原続投を表明しとるから安心

32 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/07(日) 18:04:47.82 ID:XA/GiY970.net
>>20
消化試合を減らすため
優勝チームにはなんの恩恵もない

33 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/07(日) 18:05:10.53 ID:QqYi0Hxf0.net
結局はヤクルト次第なんだよね
しっかりした試合運びができるかどうか
基本的に一番の敵は自滅だし

34 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/07(日) 18:05:27.86 ID:yz4+r9cFa.net
>>20
CSの最大のメリットは調子の悪いチームが日本シリーズに行くことがなくなること

CS導入以降、日本シリーズ4タテは2019のみ

35 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/07(日) 18:07:16.95 ID:rN0COqYx0.net
先発の順番はどうなるんだろ?奥川は初戦だよな

36 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/07(日) 18:08:21.66 ID:ttPfWzA00.net
>>34
2019も阪神が自滅して勝手に日本シリーズ行っただけだもんな

37 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/07(日) 18:08:42.71 ID:EBqPYqNn0.net
阪神に負けて
珍カスにコケにされまくって終戦
という最悪の事態は免れた
本当に良かった

38 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/07(日) 18:08:55.10 ID:rLVfVqNXd.net
あっちの投手は酷使から解放されてフレッシュ
シーズン中と同じようには行かんと思うぞ

39 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/07(日) 18:09:14.33 ID:yz4+r9cFa.net
>>35
奥川
高橋
小川

高梨
石川or金久保

40 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/07(日) 18:09:29.15 ID:cxjl6Yfk0.net
とりあえず阪神と当たらないだけ落ち着いて見れるのはよかった
しかし巨人だいぶ復調したな、こっちも底抜けてりゃいいけど

41 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/07(日) 18:10:05.85 ID:vgLGcVsvp.net
>>37
こいつらV逸してなお、CSでヤクルトに勝ったらめちゃくちゃ煽ってきそうだからな
良かった、良かった

42 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/07(日) 18:10:15.80 ID:GutP1x6Na.net
>>37
それなw
これで純粋に勝負が楽しめる

43 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/07(日) 18:10:27.91 ID:FXnjtXuid.net
「矢野辞めろー!!矢野辞めろー!!矢野辞めろー!!死ねーー!!!」

https://twitter.com/sanspo_giants/status/1457266404307001344?s=21
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
(deleted an unsolicited ad)

44 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/07(日) 18:10:27.95 ID:yz4+r9cFa.net
>>38
この2試合見る限り調子良さそうなのは菅野デラロサ中川ぐらい

45 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/07(日) 18:10:30.66 ID:K5QisWO2M.net
https://mobile.twitter.com/kita02YP/status/1457201491303747586

吉田正尚 打撃練習開始
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
(deleted an unsolicited ad)

46 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/07(日) 18:10:42.94 ID:lZ+MyVE80.net
対巨人はいつも通りだな
殴り合いでより殴った方が勝ち

47 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/07(日) 18:10:52.09 ID:GutP1x6Na.net
>>39
そんな感じだろうけど、サイスニが間に合わなさそうなのが痛すぎるね

48 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/07(日) 18:11:54.79 ID:Rg2lbKuZ0.net
>>35

高橋
奥川
小川
サイスニードもしくはスアレス
高梨

終盤の先発陣不調を見ると、スアレスを先発に戻すのもありなんじゃないかな?

49 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/07(日) 18:12:11.11 ID:yz4+r9cFa.net
>>47
サイスニがいて調子重視で


高橋
奥川
サイスニード
高梨
金久保→原

の順が希望だったが仕方ない

50 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/07(日) 18:12:34.55 ID:7fgfaBdf0.net
しかしシーズン最終戦の甲子園とこのCS2連戦を見ると
うちらを脅かした10月後半の阪神の強さは何だったのかと思うわ
あの時は本当にV逸が迫ってて悪夢に苛まれたのに何だか拍子抜け

51 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/07(日) 18:13:00.59 ID:TADKpbCL0.net
初戦奥川
次戦高橋だけはほぼ確定している

52 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/07(日) 18:13:09.53 ID:XA/GiY970.net
原高橋奥川で3勝決めてサクッと勝ち上がるのが理想

53 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/07(日) 18:14:19.85 ID:GutP1x6Na.net
>>48
スアレス戻すのはありだろうけど、やらないだろうねえ

54 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/07(日) 18:14:21.25 ID:uOz5ECmMd.net
>>50
最後の最後まで優勝争いして、競り負けて2位になったほうは気が抜けるのか案外コロっとCS1stで負けてたりするよ

55 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/07(日) 18:14:31.36 ID:tu/EG3snM.net
CSはやりたいけど不恰好にならないよう優勝チームがぜひ日シリ行ってください!
ってこっちは一勝のアドバンテージ用意されてるからな
ほんと茶番みたいな制度だぜ

56 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/07(日) 18:15:17.48 ID:nJ5HAxTB0.net
先日戦力外を喰らった大村は結局引退なん?

57 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/07(日) 18:15:40.11 ID:2LQQV2sXp.net
来年3連戦の最初にまた藤浪くるだろうな
卑怯過ぎるて笑えてくるわ

58 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/07(日) 18:15:47.87 ID:fKMBOPqQ0.net
菅野以外ならこっち優位だし楽になった
万が一巨人打線が復活して負けるようなことがあっても素直に称賛できる

59 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/07(日) 18:16:32.02 ID:vgLGcVsvp.net
>>55
それなら2勝、3勝くらいくれよと思う
1勝+ホームだけだと25%くらいの確率で敗退するんだが

60 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/07(日) 18:17:08.74 ID:KEzkIbGgK.net
>>54
ソフトバンクぐらいか?
競り負けても即リベンジから日本一は。

61 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/07(日) 18:17:20.52 ID:XA/GiY970.net
>>55
アドバンテージはホークスが何度も犠牲になったおかげで勝ち得た権利やで

62 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/07(日) 18:17:38.09 ID:qOjUpP0e0.net
>>16
菅野は二戦目と六戦目か、初戦と六戦目にくると思う

63 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/07(日) 18:17:41.23 ID:jQlh17Fr0.net
西都キャンプ
https://i.imgur.com/z0Pllj4.jpg

大村草
鈴木裕太育成送りか?

64 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/07(日) 18:17:44.18 ID:yz4+r9cFa.net
>>59
今の制度だと

1st 最大3試合
ファイナル 最小3試合

で優勝チームの利益が2位より少なくならないようにしてるから
ここからの変更は不可能

65 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/07(日) 18:18:33.21 ID:fKMBOPqQ0.net
原の序列が奥川高橋以上はない

66 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/07(日) 18:20:24.98 ID:fAJj1U5l0.net
大村は西都残ってたもんな
内部評価高そうだったし何かしらで残りそうではあったが

67 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/07(日) 18:20:51.34 ID:S3SySbBOd.net
>>57
矢野が辞めてくれる事を願うしか無いな

68 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/07(日) 18:21:04.44 ID:wRt9L2qL0.net
>>63
スタッフゥ〜
スタッ フゥ〜

69 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/07(日) 18:21:05.66 ID:TADKpbCL0.net
サイスニさえ投げてくれれば相当楽なんだけどな

70 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/07(日) 18:21:33.92 ID:GutP1x6Na.net
>>65
日シリは山本に奥川ぶつけるのが正しいのかわからないけどな

71 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/07(日) 18:22:29.79 ID:7fgfaBdf0.net
CSに文句言う人は消化試合を潰す代替案を考えてからじゃないと無意味やで
実際にCS導入から劇的に消化試合減ってるし観客動員数も上がってるんやから撤廃する理由がNPBにない

シーズン優勝はペナントの結果で決まってるんだし俺はポストシーズンは別物と割り切ってるからCSには納得いってるけどね

72 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/07(日) 18:22:49.16 ID:HtpWI44ma.net
オリンピック決勝の相手がアメリカになった的な清々しさ
あっちは来て欲しくなかったっていう。
マナー的に
>>26
すごく同意

73 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/07(日) 18:23:36.54 ID:Rg2lbKuZ0.net
>>65
初戦原で接戦を落としても奥川高橋で挽回できる点
初戦原にすれば最終戦も投げられる点

で、個人的には原初戦推し。
シュートで攻めて勢いついたところで
さっさと奥川、高橋で勝って日本シリーズに行きたい

74 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/07(日) 18:24:14.14 ID:iJ0EJ5fXM.net
>>71
わーってるわーってる
儲かってるって事実に勝ち目なんてないのくらい

75 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/07(日) 18:24:31.44 ID:vgLGcVsvp.net
>>71
消化試合さえなくせればいいわけでもっと何かしら1位チームに手厚いアドバンテージがあってもいいな
何も今年ヤクルトが優勝したからの話ではなく常々そう思っている

76 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/07(日) 18:24:41.57 ID:uW1zaSP10.net
CSファースト三戦目まで行って欲しかったな
岡本は出れても代打のみとかだと助かる
脇腹だとスローイングにも影響ありそう

77 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/07(日) 18:24:47.93 ID:yz4+r9cFa.net
>>26
日本→ヤクルト
韓国→阪神
アメリカ→巨人

セリーグでの立ち位置的にもまんま同じだな

78 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/07(日) 18:25:52.10 ID:yz4+r9cFa.net
>>76
珍の勝ちなんて1試合も見たくないから巨人スイープで良かった

79 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/07(日) 18:27:41.84 ID:vgLGcVsvp.net
絶対に負けられない珍戦第一ラウンド、第二ラウンドとやったんだからもうええわ

80 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/07(日) 18:27:47.24 ID:8dwUYtR8M.net
今の巨人にはまず勝てない
勝ち抜けまず無理だし
リーグ優勝しといて良かったね
阪神みたいなのは敵ながら気の毒でしかない

81 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/07(日) 18:29:14.35 ID:yz4+r9cFa.net
ガンケルも秋山も使わずに負けた哀れな珍さん

82 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/07(日) 18:30:00.95 ID:EGYmdfKL0.net
阪神のほうが良かった

83 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/07(日) 18:30:40.57 ID:Rg2lbKuZ0.net
>>81
ついでに西も

84 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/07(日) 18:30:56.66 ID:GutP1x6Na.net
>>81
ガンケルが一番いい投手なのになw

85 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/07(日) 18:32:00.57 ID:7fgfaBdf0.net
原監督はやっぱ短期決戦に慣れてるからそこが怖い
今日の高橋2回途中で見切ってリリーフの判断は(結果高木も打たれたが)納得はできるもん

逆に阪神は3回途中で青柳変えるくらいリリーフつぎ込む覚悟なら相性最悪の丸の場面で先に変えて良かった
8回のスアレスなんかどう考えて投入が遅すぎる。亀井のバントの場面で変えるべきやろ
スアレス相手にバント決めるのがどれだけ難しいか矢野はわかってない
更に言えば好調のウィーラー歩かせて満塁策でも良かったのに勝負して致命的な1点を失ってるし

86 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/07(日) 18:33:07.17 ID:kKvJ6pTm0.net
>>83
西は三戦目あったとしても微妙だったんじゃね?

87 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/07(日) 18:34:15.69 ID:HCsZw06ad.net
巨人は強いし普通に負けだろうな…

88 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/07(日) 18:34:25.22 ID:95jLvZ/G0.net
珍カスがくたばったのはいいがゴキブリがイキり散らかしてるわ
しっかり駆除しないとな

89 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/07(日) 18:34:36.79 ID:XA/GiY970.net
>>75
一勝のアドバンテージ
ホーム開催
5分5分で終わっても勝ち抜け

こんなに有利なのにあと何が必要なんだよ

90 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/07(日) 18:34:37.71 ID:Rg2lbKuZ0.net
青柳はエラーもそうだけど、中日最終戦で2回降板が彼のリズムを崩したような気がする
ヤクルトで同じようなのは石川だけだから石川を先発から外すだけでいい

91 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/07(日) 18:35:26.04 ID:8dwUYtR8M.net
CSはおかしな制度だな
ヤクルト阪神は最終戦までゲーム差無し厘差の大激闘の優勝争い繰り広げたのに
早々に脱落してやる気無くしてシーズン負け越した巨人が阪神ヤクルト破って勝ち上がり日本一になりそうな勢い
今までのシーズン何だったんだって感じ

92 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/07(日) 18:35:29.98 ID:vSQl67Mr0.net
絶対大丈夫Tシャツ届いたから絶対大丈夫

93 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/07(日) 18:35:41.07 ID:Rg2lbKuZ0.net
>>89
全試合後攻で9回打ち切りってのも優位だと思う
今日のロッテみたいなこともあるし

94 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/07(日) 18:35:52.52 ID:TADKpbCL0.net
こういうときは初戦が重要
石井がいてまえ打線を封じ込めたように先手を打つのがいい
ヤクルトで一番いい投手は奥川なんだから1戦目に投げさせるのは当然

95 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/07(日) 18:35:52.90 ID:R9q2ZZCsa.net
日シリは巨人オリックスで決まりやろなぁ

96 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/07(日) 18:36:17.58 ID:Rg2lbKuZ0.net
>>91
とりあえず現時点では阪神が弱かっただけ

97 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/07(日) 18:36:46.84 ID:EGYmdfKL0.net
巨人相手じゃぶが悪い

98 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/07(日) 18:37:31.28 ID:ZIKS3VBF0.net
巨人は打線は振れてるけど投手陣は菅野以外は打てそうだから殴りあいになりそう

99 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/07(日) 18:37:51.98 ID:7fgfaBdf0.net
>>91
別にペナント優勝は決まってるんやしええやん
ポストシーズンは短期決戦1番を決める戦いなんや
長期戦1番にアドバンテージがあるだけマシやろ

100 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/07(日) 18:38:32.39 ID:wi4QBL5e0.net
>>75
常々思っていようが優勝した時には口にすべきではないと思うわ

101 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/07(日) 18:39:01.76 ID:BokiNHl30.net
いやぁ、面白い試合だったな

102 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/07(日) 18:39:37.96 ID:GutP1x6Na.net
>>98
ウィーラーと丸くらいじゃね

103 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/07(日) 18:44:03.57 ID:XeHOvpGpp.net
>>84
ガンケルも菅野森下と同じくらいのヤクルトキラーだからな

104 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/07(日) 18:45:45.98 ID:lZ+MyVE80.net
西は右の田口みたいなもん 全く怖くない

105 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/07(日) 18:46:13.66 ID:XeHOvpGpp.net
ペナント優勝→日本シリーズ制覇→日本一
CS2位以下勝ち抜けからの日本シリーズ制覇→日本一?
この表現に疑問を覚える

106 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/07(日) 18:46:40.13 ID:ugy+qxnJ0.net
阪神ファンだけどヤクルトが優勝してくれて本当に良かったわ
CSファイナルで大惨敗っていう更に大恥晒すところだった

107 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/07(日) 18:47:31.06 ID:F9BOSLIGM.net
その辺は日本一の呼称や概念はそのまま残したかったってスケベ心だな

108 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/07(日) 18:47:52.92 ID:KaLpRGWCM.net
>>106
大丈夫だよ
俺がCSでノーノー食らうチームなんで

109 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/07(日) 18:47:57.61 ID:f5FjYmy00.net
>>106
一部の阪神ファンはアレだが今年の阪神は強かったよ

110 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/07(日) 18:53:33.61 ID:wRt9L2qL0.net
阪神のホームゲーム名物の
タイガースファン向けダイジェストでも見るか

111 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/07(日) 18:55:28.46 ID:iKwNKUlNd.net
巨や
褒めてーな

112 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/07(日) 18:55:49.51 ID:AlAmtTHQp.net
ちな巨だけど
珍にだけは死んでも負けたくなかったから満足した
日シリはヤクさんに譲るわ

113 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/07(日) 18:58:15.33 ID:2j3q0gncM.net
>>112
何が譲るだ
消えろゴキブリ

114 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/07(日) 18:59:11.86 ID:TADKpbCL0.net
巨人はなぁ
爆発力があるからなぁ
嫌でもインファイトの殴り合いに持ってかれるイメージ

115 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/07(日) 18:59:58.35 ID:lZ+MyVE80.net
塩見 .286 3本 OPS.846
青木 .243 2本 OPS.751
山田 .269 6本 OPS.921
村上 .348 8本 OPS1.142
サンタナ .310 8本 OPS1.100
中村 .269 0本 OPS.678
オスナ .225 4本 OPS.678
西浦 .268 1本 OPS.786

川端 .267 0本 OPS.646
宮本 .222 0本 OPS.556

116 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/07(日) 19:00:07.06 ID:lZ+MyVE80.net
松原 .247 2本 OPS.698
若林 .325 0本 OPS.791
坂本 .272 5本 OPS.837
丸  .368 7本 OPS.1.266
亀井 .081 0本 OPS.261
ウィ .408 2本 OPS.1.074
吉川 .292 1本 OPS.750
大城 .227 2本 OPS.690

岡本 .283 10本 OPS.983
中島 .370 1本 OPS.926
中田 .222 1本 OPS.800
小林 .133 0本 OPS.435

117 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/07(日) 19:00:21.00 ID:B7M7g2Npa.net
青柳って大一番に弱いタイプかな
五輪でも使い物にならなかったし

118 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/07(日) 19:00:43.44 ID:wRt9L2qL0.net
やはり神宮でのCSは巨人と当たる運命か
原監督とは2011 2015と2回やって2回とも勝ってる
2018は由伸監督に負けた

119 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/07(日) 19:03:07.34 ID:Z2nDQ69Ia.net
ヤクルトファンは謙虚で欲も無いから運だけで優勝出来ちゃって阪神さん巨人さんには正直申し訳なく思っとる。
せめて日本シリーズだけは譲ってあげるから心置きなくオリックスにボコられてくれ

120 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/07(日) 19:03:07.57 ID:/rJv9rmp0.net
699 どうですか解説の名無しさん (オッペケ Sr33-hrXm [126.156.229.129])[] 2021/11/07(日) 18:21:50.09 ID:gahyXbcar
大のアンチ阪神です。阪神が勝つと食欲が失せるほどのアンチです。今年のシーズン当初は絶望を感じました。新人佐藤、中野、伊藤が大当たり。マルテ、サンズも絶好調。おまけにロハスも控えてる。自殺まで考えました。でも救世主村上のサイン盗み指摘で状況は激変。
生きててよかったです。もう今年阪神の勝ちを心配する必要は無くなりました。


めっちゃ笑ったわww

121 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/07(日) 19:03:17.94 ID:XeHOvpGpp.net
2015年も何とか勝ったし
当時よりも気が楽

122 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/07(日) 19:03:22.16 ID:85JH5HfK0.net
優勝グッズ第二弾出るんやな
金傘出すまで許さんぞ

123 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/07(日) 19:03:46.80 ID:TADKpbCL0.net
良くも悪くも平均的な選手が多いから
短期決戦が強いかどうかはわからんのよね

124 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/07(日) 19:03:49.58 ID:B7M7g2Npa.net
原巨人は基本的に戦力に順当な戦績しか出さないからな
今まで二位以下からCS突破したことはないし、日本一もシーズンで圧倒的に強かった年だけ

125 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/07(日) 19:05:26.74 ID:GutP1x6Na.net
>>111
凄く感謝してるよ

126 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/07(日) 19:07:21.24 ID:xj+35Cvz0.net
巨人とやるほうが普通に嫌なんだが

127 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/07(日) 19:07:27.96 ID:wRt9L2qL0.net
2015の金傘すぐ壊れたから
普通サイズのやつにしてほしい

128 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/07(日) 19:11:00.24 ID:S3SySbBOd.net
2015年のCSは川端がMVP取ってたな

129 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/07(日) 19:11:47.74 ID:Pq9iYOsyp.net
3戦目山口が投げるくらいなら巨人2連勝で山口ウチに当ててくれるほうがよくね?まあこういうこと言うと抑えられたりするのかもしれんが

130 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/07(日) 19:13:11.99 ID:KH5djPV+0.net
日シリもリーグの順位でアドバンテージ設けた方が良いよな

131 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/07(日) 19:14:25.28 ID:BJffIiaP0.net
1勝のアドバンテージあって岡本のいない巨人に6戦3勝なんて余裕でしょ
菅野以外の先発苦にしてないしリリーフも巨人のリリーフの方がよっぽど打ちやすい

132 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/07(日) 19:15:08.45 ID:MNeWgca70.net
今年に限っては阪神に負けるより巨人に負けた方がマシってのはあるw

133 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/07(日) 19:17:43.76 ID:f5FjYmy00.net
とりあえず水曜日は平和な応援になりそうだ
阪神だったら神宮で大声の応援になって嫌だ

134 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/07(日) 19:18:15.43 ID:4Y6X2sqR0.net
>>91
メジャーはアドバンテージすらないぞ

135 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/07(日) 19:19:25.73 ID:Zv1ng3yR0.net
ヤクルトに関しては短期決戦の経験がほぼないからなぁ
首脳陣が余計なことしそうで怖い

136 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/07(日) 19:19:59.00 ID:jQlh17Fr0.net
>>134
なんでメジャーと比較すんの?

137 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/07(日) 19:21:49.37 ID:aW1F/gUa0.net
毎年9月中旬にはオフモードだから11月半ばまで応援することに慣れていない

お前らどう?

138 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/07(日) 19:22:13.66 ID:yz4+r9cFa.net
>>135
高津は普通に2015投手コーチだったじゃん

139 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/07(日) 19:22:25.38 ID:iKwNKUlNd.net
神宮寒そうやな
ヤクさん日シリはドーム使うんだっけ?

140 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/07(日) 19:22:34.81 ID:79VRcFpq0.net
メジャーは地区優勝とワイルドカードだからいいけど
日本は6チームでリーグ戦やって、その上位3チームでプレーオフやるからいびつ

141 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/07(日) 19:23:59.23 ID:wRt9L2qL0.net
予報ではこの時期にしては気温は高い
ただ水木金は風が強い

142 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/07(日) 19:23:59.79 ID:f5FjYmy00.net
初戦勝てれば菅野に負けても大丈夫かな
菅野にリベンジでも良いけど打てそうにない

143 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/07(日) 19:24:18.26 ID:XEXqb54Aa.net
巨人ファンだがヤクルトには勝てる気がしないよ…

144 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/07(日) 19:24:26.25 ID:TADKpbCL0.net
マジで初戦の奥川が重要
寒いの嫌とか神宮苦手とかいっている場合じゃねーぞ

145 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/07(日) 19:24:44.95 ID:WpzrvRASd.net
2015CS巨人戦の記憶薄いなあ
相手の先発ポレダしか覚えてないわ

146 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/07(日) 19:25:05.52 ID:zxs5yJk40.net
丸なんて歩かせればいいだけ
今日なんて巨人は丸の次打者亀井だぞ オスナといい勝負じゃん

147 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/07(日) 19:25:58.21 ID:lZ+MyVE80.net
>>145
阿部がめちゃくちゃ打ってた
単打で

148 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/07(日) 19:26:26.56 ID:92z2MLHV0.net
12月近くまで野球やって2月ぐらいにはキャンプインってしんどいだろうな
連覇できるとは思ってないけど来シーズンどうなるんだろ

149 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/07(日) 19:27:02.07 ID:czQWeGgS0.net
岡本いない巨人に負けるわけないやろ

あれ珍珍さんw

150 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/07(日) 19:27:20.89 ID:f5FjYmy00.net
巨人の初戦の先発はこっちは奥川で巨人はメルセデスかな

151 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/07(日) 19:28:03.69 ID:f5FjYmy00.net
>>150
明日山口の予定だったし山口の可能性も有るか

152 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/07(日) 19:30:28.25 ID:iKwNKUlNd.net
>>145
後に最後の試合にされた由伸が9回二死ランナー無しで代打出されて最後の打者になってた

153 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/07(日) 19:31:07.37 ID:BJffIiaP0.net
>>146
それは青柳だったからね
ウィーラーだよ ウィーラーは調子良いから丸歩かせても厄介ではある

154 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/07(日) 19:32:09.67 ID:kiKfbCxe0.net
>>147
但し、超鈍足単打マンの阿部何て
全く恐くなかった。
むしろ、塁上にいたら邪魔だろ?と思っていた。

155 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/07(日) 19:32:50.04 ID:4Y6X2sqR0.net
>>136
アドバンテージとか小賢しいってこと

156 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/07(日) 19:34:54.71 ID:fKMBOPqQ0.net
巨人視点だと初戦落としたらほぼ終戦だから中3日で菅野くるかもな

157 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/07(日) 19:39:05.39 ID:BJffIiaP0.net
>>156
菅野は中3,4日は覚悟しているしそのつもりはあると言ってたけど実際に中3日はやらないよ
やっても中4日

158 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/07(日) 19:39:09.86 ID:Ud7xvafM0.net
>>142
神宮やから何とかなると思う
ドーム菅野は無理ゲーやが

159 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/07(日) 19:39:38.87 ID:BW1EYF5u0.net
>>63
大村スタッフか
良かったね

160 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/07(日) 19:45:10.71 ID:HEhFg9dCp.net
中4日なら菅野と当たるのも1回だけだな
3位からの日本シリーズ制覇は賞賛されないし、菅野を壊して必死になることか?と思う
ただ今の原は晩年の秀吉だからなあ

161 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/07(日) 19:46:00.89 ID:6Be/SB960.net
csワクチンパッケージで取れたわ

162 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/07(日) 19:46:10.59 ID:Plao27zFM.net
ぶっちゃけ岡本より廣岡が出ることで守備締まってたかもな
終盤の岡本は打撃死んでたから攻撃面はどっちが出てもあまり変わらないと考えたら

163 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/07(日) 19:46:25.82 ID:yz4+r9cFa.net
>>160
中3→中4か
中4→中3で絶対2試合は投げてくる

164 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/07(日) 19:48:33.70 ID:JuobF1a+0.net
丸とウィラーと廣岡に注意すれば点取られないだろうな

165 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/07(日) 19:48:50.72 ID:JPUskRsY0.net
競技としてだけ考えたらCSなんていらないけど、
利益を追求しなきゃいけない興行ってこと考えたら必要なんだよな
それはMLBも一緒だし この制度で我慢するしか無い

166 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/07(日) 19:49:11.34 ID:BW1EYF5u0.net
中3日はさすがに投げないと思う
そこまでしたら日本シリーズまで持たない

167 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/07(日) 19:49:17.75 ID:XA/GiY970.net
>>163
やるにしても
中4日⇒中3日だろな
中3日先にやってそのあとの4日で敗退したら中3日の意味がなくなるし

168 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/07(日) 19:53:18.94 ID:HEhFg9dCp.net
そこまでして菅野の将来を危機的なものにしてまで必死になる必要あるか?w

169 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/07(日) 19:54:00.44 ID:Plao27zFM.net
今年の原の投手の扱い見てるとね…

170 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/07(日) 19:57:02.55 ID:JPUskRsY0.net
てか菅野は今年メジャー行かないのかな?
コンディションも良くなってきてるっぽいしスアレスと共に行ってこい

171 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/07(日) 19:57:25.25 ID:MNeWgca70.net
借金持ちが日本シリーズなんてそんな名誉でもないから
選手壊すリスク冒してまで必死にならんだろw

ただ、こっちの調整登板でことごとく失点してた投手陣が不安だわ

172 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/07(日) 19:59:15.03 ID:JPUskRsY0.net
スアレスマルテが記念撮影
鈴木誠也も記念撮影
記念撮影は退団フラグとして見ていいのかな

ホーム球場の自分の守備位置を触るのはフラグではなかったけど

173 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/07(日) 20:02:21.21 ID:WU8JwAuc0.net
高津はどんな気持ちで見てたのかな
https://pbs.twimg.com/media/FDlRYouacAE5rsx.jpg

174 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/07(日) 20:03:43.60 ID:wRt9L2qL0.net
スポナビじゃなくて動画で見てるんだ
てか川端のシート打撃はどうなったんだろう

175 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/07(日) 20:05:27.80 ID:JPUskRsY0.net
――川端は練習試合で打席に立たなかった
「明日(7日)はシート打撃をやるので、明日のシート打撃で打たせます」

これって川端の故障を隠すための戦略的コメントにしか見えないな

176 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/07(日) 20:05:29.69 ID:FDBxGS7Or.net
東京ドームで大炎上した石川先発の線は無くなりそうだな

177 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/07(日) 20:06:41.54 ID:wTi26E7g0.net
シーズンラストの広島戦とか見てると不安しかない。
打線冷えまくっとるやん。
熱い気持ちもあんま感じなかった

178 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/07(日) 20:07:03.06 ID:Rx/6Kxnb0.net
>>145
比屋根が出塁したらお祭り騒ぎしてた気がする
2番3番4番のラインでしか点とれないし

179 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/07(日) 20:07:17.85 ID:hFc8LwnD0.net
巨のその他やくせんにバカスカ打たれそう

180 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/07(日) 20:07:54.87 ID:85JH5HfK0.net
>>177
いうほど冷えてたか?

181 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/07(日) 20:08:48.10 ID:yz4+r9cFa.net
>>178
2015 比屋根が出塁して234で点取るしかない
2021 塩見が出塁して56で点取るしかない

あんま変わらんな

182 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/07(日) 20:09:00.54 ID:kWaeh9Z90.net
もう小川の先発とか見たくないんだけど
特に巨人戦とか

183 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/07(日) 20:09:17.49 ID:S3SySbBOd.net
>>172
スアレスはともかく、マルテとも契約しない理由が判らない

184 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/07(日) 20:09:28.64 ID:cjwufeMmd.net
>>177
打線は休んで復調してたような

185 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/07(日) 20:09:36.10 ID:KOQH25iKd.net
>>177
最後の方は冷えまくってはないだろ
ネガりたい気持ちはわかるが

186 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/07(日) 20:10:45.56 ID:JPUskRsY0.net
ぶっちゃけ短期決戦なんて実力というよりその時のコンディションの波がどうかで結果が大きく変わるから
負けたら負けたでしゃあないんだけどね
お祭りを楽しむ気分で見るのがいいと思う

広島は言うまでもなく、横浜とか日ハム、西武が相手だとしても
その時のあっちのコンディションが上なら普通に負けると思うし

187 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/07(日) 20:10:46.35 ID:wRt9L2qL0.net
契約は双方の合意あってこそなので

188 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/07(日) 20:11:36.01 ID:cxjl6Yfk0.net
>>183
マルテは枠の都合で二軍に漬けてた時にトレード直訴したって話があるからひょっとしたら今年いっぱい我慢してくれって事になったのかもね

189 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/07(日) 20:12:03.50 ID:kWaeh9Z90.net
阪神も西武も親会社考えたら金がないのはしょうがないかもな

190 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/07(日) 20:12:04.49 ID:S3SySbBOd.net
阪神はシーズン最終戦も含めると3連敗で終戦か
マルテ放出なら獲得する球団があるだろうな

191 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/07(日) 20:12:08.00 ID:JPUskRsY0.net
>>183
阪神には村上とか岡本みたいな選手はいないし、
4番打てる主砲がほしいならマルテじゃ物足りないって考えるかもね

192 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/07(日) 20:12:29.75 ID:pm8IsaCVM.net
>>177
打線はそうでもないけど鍵となる投手たちがみんな微妙な出来だったのがね

193 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/07(日) 20:12:45.69 ID:JPUskRsY0.net
マルテ選球眼いいからオスナと交換してほしいな

194 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/07(日) 20:12:46.20 ID:BW1EYF5u0.net
打線は水物だから守備走塁は固めてほしい
村上西浦はこの一週間地獄ノックやってると信じる

195 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/07(日) 20:13:20.12 ID:TADKpbCL0.net
バント練習しろよ

196 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/07(日) 20:13:38.45 ID:S3SySbBOd.net
ヤクルト的にはオスナ切ってマルテ取るのは戦力アップになりそう?

197 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/07(日) 20:13:51.59 ID:wRt9L2qL0.net
マルテ(30)6700万

あら、いいですね

198 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/07(日) 20:14:26.50 ID:wTi26E7g0.net
やっぱピッチャーよ。
偽ライアンはダメやったけど…先発なんとかして!

199 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/07(日) 20:14:29.06 ID:JPUskRsY0.net
>>196
現実的にはありえないだろうけど実現したら絶対に戦力アップだし連覇も見えてくる

200 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/07(日) 20:15:07.07 ID:Jr4r3xyH0.net
選球眼が良いマルテはヤクルト向きだな
ただ今年の内容だと1億以上は掛かるかもしれんが

201 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/07(日) 20:15:40.33 ID:cxjl6Yfk0.net
ただマルテってスペじゃなかった?
3年いてまともにシーズン稼働したの今年だけだったような

202 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/07(日) 20:16:34.36 ID:MNeWgca70.net
オスナが休養と調整で状態上げてきて、手のひら返しさせてくれたらいいな

203 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/07(日) 20:16:44.79 ID:B7M7g2Npa.net
和の精神を第一に考えるヤクルトがオスナサンタナ片方だけ切るなんてのはあり得ないから考えるだけ野暮

204 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/07(日) 20:16:50.44 ID:TADKpbCL0.net
オスナの契約濃厚なんだからとるわけねーだろ

205 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/07(日) 20:17:01.80 ID:S3SySbBOd.net
仮にヤクルトにマルテが入ったら7番固定で十分だもんな
山田、村上と打線の核はいる訳だし

206 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/07(日) 20:17:50.71 ID:nJ5HAxTB0.net
>>128
その年のクライマックスシリーズのパMVPは内川聖一だよん

207 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/07(日) 20:18:20.37 ID:MNeWgca70.net
つっても優先順位からいったら外国人投手だろう

208 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/07(日) 20:18:45.62 ID:yz4+r9cFa.net
>>203
外人野手2人制なら
本来悪かった方を切ってガチャ回してくのが一番賢いのにな

209 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/07(日) 20:18:56.05 ID:wRt9L2qL0.net
まぁ追加で野手取るにしても左だろうし

210 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/07(日) 20:19:05.41 ID:fAJj1U5l0.net
マルテは岡本くらいにはwRC+あるしな
サンズファーストでも十分戦力アップだが

211 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/07(日) 20:20:06.33 ID:TADKpbCL0.net
バンデンとクリンが抜けた以上
新外国人は投手に決まりだ
野手はオスナとサンタナで心中

212 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/07(日) 20:21:01.58 ID:1NXTZsspp.net
阪神の方が弱いのだが、気楽に見れないので心が荒む
巨人の方が強いのだが、気楽に応援できて良い

213 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/07(日) 20:21:27.56 ID:MNeWgca70.net
そもそも阪神でキャリアハイのマルテを切って外国人ガチャする気なの?
正気じゃないと思うんだが

214 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/07(日) 20:21:37.27 ID:S3SySbBOd.net
オスナは来年の春季キャンプで若松さんの指導を受けて欲しい

215 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/07(日) 20:21:43.39 ID:1NXTZsspp.net
>>186
対阪神だと何が何でも負けてはならぬと見てしまうから良かった

216 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/07(日) 20:22:22.17 ID:TADKpbCL0.net
>>213
過去にバースを切りそうになったし
オマリーも放出
ゴメスもクビにしてるからね

217 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/07(日) 20:22:40.99 ID:yz4+r9cFa.net
>>213
むしろマルテがブチギレて退団するんだろ

218 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/07(日) 20:22:50.74 ID:S3SySbBOd.net
>>213
長打力が足らないという理由でオマリーを切った時を思い出すな

219 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/07(日) 20:23:12.14 ID:TADKpbCL0.net
オスナは四球を選ばないけど選球眼はいいと思うよ
誘い球に引っかからないのは立派

220 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/07(日) 20:23:53.97 ID:f8jm1yJO0.net
ペタジーニラミレス辺りが希望だけど、オスナサンタナでも別にエエよ。明るいし。

221 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/07(日) 20:24:40.42 ID:wRt9L2qL0.net
オマリーは性格難だったとも聞く
阪神では杉本彩が好きだと言ってたのに
ヤクルトに移籍したら西田ひかるに乗り換えたり

222 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/07(日) 20:26:34.10 ID:f5FjYmy00.net
サイスニードcs間に合わないのかな

223 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/07(日) 20:29:39.54 ID:uW1zaSP10.net
>>221
なんだよwその例え
ある評論家は阪神ではワガママだったが
ヤクルトに来たら直ったと言ってた気がする

224 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/07(日) 20:30:28.24 ID:B7M7g2Npa.net
オマリーはうちでも好成績で切られただろ

225 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/07(日) 20:30:58.26 ID:nJ5HAxTB0.net
この阪神×巨人のCS2試合をみて
守備のミスが命どりになるから
池山よ秋季練習は尾花ニキに任せて東京へ戻ってきてお手伝いして欲しい

226 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/07(日) 20:33:24.37 ID:JntO3Lzs0.net
>>221
レッドフォードの「ナチュラル」という野球映画がある。1984年の映画だな
1巡目でドラフトにかかるほど有望だった若者が、犯罪に巻き込まれで銃で撃たれて怪我をする
その後遺症で35歳でようやく完治、架空の球団ニューヨークナイツで大活躍するって内容だ
そのバッティングシーンでロバートレッドフォードのスタントをしてたのがオマリー。ちょっとしたトリビアだろ?

227 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/07(日) 20:33:43.11 ID:ngN/ku5l0.net
巨人の先発メルセデス山口菅野って感じになるのかな

228 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/07(日) 20:35:08.16 ID:95jLvZ/G0.net
バカ津のことだから
平気で5番カスナに戻してきそうだな

229 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/07(日) 20:36:22.20 ID:f5FjYmy00.net
この時期の廣岡は怖いな
春になるとリセットされるが

230 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/07(日) 20:36:25.49 ID:3byB7Kw/a.net
今日って中野のミスから点取って決勝点になったしね

231 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/07(日) 20:36:28.25 ID:f8jm1yJO0.net
廣岡クンのグラブ捌きを見たとらせん民が
「あの上手いサードは誰だ?」
って書かれてて少し誇らしかった。

232 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/07(日) 20:37:58.40 ID:G9ZipQZxd.net
ファミリー言う割にはブキャナンとかドライに切ったな
子ども生まれた時は盛大に祝ってたのに

233 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/07(日) 20:38:02.68 ID:JPUskRsY0.net
このチーム散々致命的な守備ミスしてきたじゃん
阪神との天王山でのサードゴロゲッツーを村上がエラーしたやつなんか象徴的だけど
それでもなんとか勝ち抜いてきた、そういうチームなんだからもう守備はしゃあないw

234 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/07(日) 20:39:18.07 ID:nJ5HAxTB0.net
短期決戦の鬼と言われている内川
廣岡のように秋専(この時期にはやたら強い系)なのか?
自分の手柄が欲しい系の自己愛なのか?(美味しいところを持っていくのが大好き)
どっちだろう?

235 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/07(日) 20:39:55.52 ID:k7l5QCsM0.net
>>226
顔が似てるからな

236 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/07(日) 20:40:01.07 ID:JPUskRsY0.net
>>232
年俸に見合わなかっただけじゃね
8000万とかでも残ってくれるなら残したろうけどそれならあっちが韓国選んでただろうし

237 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/07(日) 20:40:05.54 ID:1NXTZsspp.net
>>232
ブキャナンよりロマンだろ
優勝したのに

238 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/07(日) 20:40:23.87 ID:pm8IsaCVM.net
ブキャナンは年俸もっと安ければね

239 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/07(日) 20:44:34.14 ID:7Vi54q4m0.net
>>232
一応最後まで保留にしてたけど新外国人を取ったんだよな。なおその入ってきた奴は…

240 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/07(日) 20:45:37.27 ID:JPUskRsY0.net
オスナは5番だからクソだったのも大きくて
7番固定で今年よりフォーム修正して少しマシになってくれればまあ最低限って感じ

241 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/07(日) 20:47:05.46 ID:7Vi54q4m0.net
未だに高津をバカ呼ばわりする奴がいる事に驚く。単純に嫌いなんかな

242 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/07(日) 20:47:50.37 ID:XA/GiY970.net
オスナがどう修正されているのか
CSが楽しみだな。ええ
もし何にも変わってなかったら打撃コーチ首でいいぞ。ユウイチ、お前のことだぞ

243 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/07(日) 20:48:42.19 ID:JPUskRsY0.net
オスナは練習試合でも打った報道ないし今年は期待できないだろうな

244 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/07(日) 20:51:34.74 ID:MNeWgca70.net
ブキャナンは年俸高すぎて、複数年の契約切れのタイミングだろ
あの成績じゃあしゃーないわ
ロマンも結構在籍したし、今もスカウトやってくれてんじゃねーの?

245 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/07(日) 20:54:13.58 ID:JPUskRsY0.net
ブキャナンってヴィーガンだかベジタリアンだかになって痩せたよな?
アレ無ければ普通に日本で10勝できる投手になってただろうに、勿体ない

246 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/07(日) 20:54:22.55 ID:FDBxGS7Or.net
ブキャナンは韓国リーグで防御率3点台だから日本なら4か5点台

韓国リーグで20勝2点台のアルカンタラがあの程度の活躍度合いだからな

247 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/07(日) 21:00:30.95 ID:fAJj1U5l0.net
ブキャナン本人も韓国で慕われて評価されてるっぽいしお互いに良かったでしょ
KBOの環境が合ってただけの話

248 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/07(日) 21:00:57.31 ID:f5FjYmy00.net
大量点で勝っててもマクガフ出して欲しいな
マクガフは間隔開くと駄目だからまず投げないと

249 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/07(日) 21:01:34.81 ID:JPUskRsY0.net
>>247
お互いに良かったってのはその通りだけど
KBOの環境どうこうよりブキャナンが日本ではもう通用しないけど韓国では通用するレベルってだけの話

250 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/07(日) 21:04:00.94 ID:JuobF1a+0.net
>>173
高つの見物

251 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/07(日) 21:04:21.60 ID:7Vi54q4m0.net
連投してた方が安定するリリーフ投手ってちょいちょい居るよな。秋吉もそうだったけど

252 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/07(日) 21:04:46.63 ID:pxE6ytwfd.net
ローテはいい投手順に投げさせた方が
いいのはCSの歴史が証明してる
変にいじるとろくなことがない
といってもヤクルト投手陣に明確な序列ないけどw

253 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/07(日) 21:07:13.59 ID:oWzRQmrI0.net
>>233
村上はファーストステージ見たのかな?
エラーは流れ変えると肝に銘じて欲しい
とはいえ硬くならないで欲しいが

254 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/07(日) 21:08:06.58 ID:fAJj1U5l0.net
>>249
いやそういうレベル的な通用するしないじゃなくて人間関係とかの方

255 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/07(日) 21:08:13.37 ID:DLS0pU/10.net
ロマンは年齢的にもしゃーない
残すなら年俸上げざるをえなかっただろうし

256 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/07(日) 21:09:14.40 ID:jZHcuEHq0.net
菅野は2回先発されるよりリリーフ待機された方が嫌だ

257 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/07(日) 21:09:26.90 ID:JPUskRsY0.net
>>253
村上こそ、シーズンの中で守備ミスが流れを変えることを一番痛感してると思うぞ
でもそれを意識することで余計に固くなってミスってしまうタイプ
守備ミスはしゃーない、最終的に勝てばいいくらいの気持ちで取り組んだほうがいいと思う
この数日で同じコーチに教わって劇的に上手くなることなんて無いんだから

258 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/07(日) 21:13:59.96 ID:9R+RF9YGd.net
村上も随分上手くなったよ
頑張ってる頑張ってる
村上のエラーで負けたらしゃーないよそれは

259 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/07(日) 21:18:07.13 ID:Z/FEtRJ/0.net
>>186
でもアドバンテージ1勝は少なすぎると前々から思ってた
プラス同一リーグの選手2人くらい助っ人で入れていい制度とかあったら面白いのにw

260 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/07(日) 21:20:22.98 ID:tUsjzRRfd.net
挑戦チームが4勝できなかったら、シーズン1位のチームが優勝でいいんだよな

つまり3敗3引き分けでも優勝くらいのアドバンテージでいいよ

261 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/07(日) 21:22:54.67 ID:GutP1x6Na.net
サンズもマルテも後半戦は佐藤と同じくゴミクズと化したな
やってたのかも

262 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/07(日) 21:25:13.56 ID:bGEIMhWE0.net
>>260
9回打ち切り、引き分けは全て1位の勝ち扱いでもいいくらいだな

263 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/07(日) 21:25:43.88 ID:IEQ93QWD0.net
村上はあのトンネルでパニクったけど山田に声かけてもらって救われたって言ってたしな
エラーしないのがもちろん一番だけどしてしまったなら他でカバーするしかないのよな

264 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/07(日) 21:32:26.68 ID:03a0jjWc0.net
お宅らとしたら
巨人と阪神
どっちが戦いやすかったの?

265 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/07(日) 21:32:33.64 ID:SW2UQyXZM.net
マルテは不調でも四球選べるのが長所だけど
出塁より打点が求められる4番タイプではないよな

266 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/07(日) 21:35:40.70 ID:xm3PMsMJH.net
>>264
巨人でしょ
阪神はキツイ

267 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/07(日) 21:40:27.79 ID:bGEIMhWE0.net
実力は巨人だけど、選手がやりにくいのは阪神なんじゃないの

268 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/07(日) 21:40:59.56 ID:7Kqxzgvf0.net
厳しくなったな
巨人の方が阪神より勝ち方知ってるからな
菅野が投げる日は負け決定だからアドバンテージも無いに等しい

269 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/07(日) 21:43:44.54 ID:mQkv4n7Ia.net
虎やけどすまんな

クソ雑魚読売ボコボコにしてや。絶対に下剋上させんなよ。応援するわ

270 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/07(日) 21:44:08.80 ID:JntO3Lzs0.net
>>264
もちろん読売が戦いやすい
神宮で、後半戦はいっこも負けてない
菅野以外は全部打ちごろだわ

271 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/07(日) 21:44:13.28 ID:S3SySbBOd.net
>>265
マルテは7番くらいに置くのが丁度良い感じ
主軸では無く打線の核を補助するポジションが適任だな

272 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/07(日) 21:44:46.15 ID:IEQ93QWD0.net
菅野嫌だなあ

273 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/07(日) 21:44:46.63 ID:/ijU6BhpM.net
シーズン中の相性や終盤の戦い方みたら阪神の方が嫌に決まってる
だが1st見て阪神は気持ちが切れて、巨人は切れてたのにまた暖まってきてた
こうなると巨人の方が圧倒的に怖いと感じた
巨人阪神共に神宮の方が得意なのも嫌な感じ

274 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/07(日) 21:45:28.78 ID:GutP1x6Na.net
阪神は投手が確変して舐めプスタメンで勝ってきたから勘違いしちゃったね

275 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/07(日) 21:47:02.61 ID:Rx/6Kxnb0.net
マルテ大山サンズ佐藤の打順が一番怖かった
不調者が出て崩れたけど長打あるから安心できなかった

276 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/07(日) 21:48:02.64 ID:/CR44HKE0.net
>>272
中3の菅野を打てなかったら諦めればいいよ

277 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/07(日) 21:48:50.91 ID:yBic+Mhj0.net
ペナント借金のチームをセリーグ代表として日本シリーズに出してはいけないという謎のプレッシャー

278 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/07(日) 21:49:05.03 ID:nH3ahF9ZM.net
何気に阪神の投手陣は今日自責点0

279 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/07(日) 21:49:13.41 ID:h3d9l9Jor.net
菅野菅野雨菅野

原ならやりそうで怖いわ

280 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/07(日) 21:49:17.70 ID:cywM026zr.net
兎が燕を食べに行きます

281 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/07(日) 21:50:34.24 ID:bGEIMhWE0.net
>>277
そんなプレッシャーなんてないけどな
阪神とやるプレッシャーに比べたら

282 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/07(日) 21:56:30.05 ID:Rg2lbKuZ0.net
阪神の敗因はエラーというより2戦目にうじゃうじゃ出てきたリリーフ投手から点を取れなかったことに尽きる。5人にホールドがつくのは異常。

283 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/07(日) 22:01:02.30 ID:4mA8D4PPp.net
阪神って過去50年で3回しか優勝してないんだ
ヤクルトは過去30年で7回なのに

284 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/07(日) 22:04:33.58 ID:wRt9L2qL0.net
巨人のLOB%92.0
阪神は出した走者全然還せなかったのね

285 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/07(日) 22:07:18.23 ID:SW2UQyXZM.net
>>273
昨日今日見たら絶対巨人だよな
阪神は打線が中日レベルになってる
そして中日ほど投手はよくない

286 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/07(日) 22:09:23.36 ID:95jLvZ/G0.net
なんで水曜からなんだよ
普通火曜からだろ

287 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/07(日) 22:10:09.31 ID:4mA8D4PPp.net
>>285
それでも阪神とやると泥試合になりそうでな

288 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/07(日) 22:11:12.48 ID:LmmNbvwm0.net
阪神は阪神で嫌だったけど巨人は巨人でな……
この流れだと巨人のほうがより嫌な相手なのは間違いない

289 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/07(日) 22:11:42.40 ID:7Vi54q4m0.net
火曜が1stの予備日だからだよ

290 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/07(日) 22:14:49.08 ID:4mA8D4PPp.net
CSは通常の倍の値段だから4〜5試合すれば満員GW並みの臨時収入か

291 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/07(日) 22:15:13.31 ID:IIm9pWkI0.net
ヤクルトはん、悪者退治は任せたで・・・

292 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/07(日) 22:16:19.24 ID:ImOTzmW50.net
>>286
ファーストステージが3戦目までもつれて雨とかで中止になった場合火曜が予備日だから仕方ない。

293 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/07(日) 22:18:53.41 ID:80ZDwJw90.net
>>291
退治したいけど悪者もう退治されてもうた

294 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/07(日) 22:19:26.38 ID:85JH5HfK0.net
でも優勝チームの土日日程に合わせてCS1stは日曜日スタートにしてくれたってもええよな

295 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/07(日) 22:25:42.08 ID:XA/GiY970.net
CS1stが土曜開始ってのもおかしいと思った
2ndが最速で金曜に終わると土日に試合できないし
なんで2ndが平日からなんだよ普通逆だろ

296 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/07(日) 22:31:50.37 ID:nJ5HAxTB0.net
菅野に絶対に登板の機会を巡ってこんように我がヤクルトがストレート勝ちしないと

297 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/07(日) 22:36:46.58 ID:/CR44HKE0.net
>>296
中3で水曜(対奥川?) 中4で木曜(対奎二?) 中5で金曜(たぶんここ? 対小川?)
さすがに中3は無いと思うが・・・

298 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/07(日) 22:44:41.19 ID:JPUskRsY0.net
>>295
CSなんて何曜日にやっても満員だろうしいうほど曜日関係あるか?

299 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/07(日) 22:49:27.97 ID:vhFXC4sU0.net
メインの試合が平日でおまけの試合が週末っておかしくね?ってことだと思うが

300 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/07(日) 22:50:47.17 ID:z1z2yYcz0.net
>>295
ファイナルが土曜日だと終わりが最長で木曜日、その2日後に日本シリーズでは短すぎる、かといって9日後ではファイナルが3連勝のときに12日後ってことだから長すぎる
現行だと5〜8日後で丁度いい、そういう理由かと

301 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/07(日) 22:52:59.28 ID:jQlh17Fr0.net
ファイナル7試合長いわ
5試合にしてほしい

302 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/07(日) 22:54:56.84 ID:/nUnBTrL0.net
菅野は中5?
だとしたら金曜にはくるか

303 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/07(日) 22:55:19.33 ID:O/f6Ktd9p.net
平日でも週末でもいいからシーズンが終わったらすぐにCSを始めてほしい

304 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/07(日) 22:56:55.25 ID:zyhtmOVd0.net
甲子園で阪神ファンの声援聞こえたのは気のせいですか?確か声出しは禁止されてるような。
甲子園は治外法権なのか?

305 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/07(日) 22:58:03.62 ID:u/2TF+4sd.net
>>304
録音で流してただけ

306 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/07(日) 22:59:13.82 ID:yzBtmNEN0.net
>>301
6試合

307 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/07(日) 22:59:55.72 ID:yz4+r9cFa.net
>>304
珍カスにルールなんて難しいものが理解できるわけない

308 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/07(日) 23:07:56.30 ID:HQWfYsL6p.net
>>305
矢野辞めろという声も録音か

309 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/07(日) 23:16:41.76 ID:SIFyPdLH0.net
もう今年阪神と関わることがないのが本当に嬉しい

310 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/07(日) 23:23:44.35 ID:B7M7g2Npa.net
阪神は矢野辞めたところで矢野以上の監督が来るとは思えないが

311 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/07(日) 23:35:23.16 ID:9R+RF9YGd.net
阪神もCSたった二試合で悪いとこ全部出てたな
マルテの危険スライディングは引いたわ

312 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/07(日) 23:39:06.82 ID:/CR44HKE0.net
>>304
大声禁止?? 
そんなの建前で大声出してなきゃあんな音にはならないだろ

313 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/07(日) 23:39:21.06 ID:N7FLw9Vja.net
CSは
奥川高橋原高梨金久保小川

日本シリーズは
高橋原
奥川高梨金久保
高橋原

と予想

314 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/07(日) 23:41:21.07 ID:/CR44HKE0.net
>>313
CS3戦目は菅野だろうから小川でいいだろ・・・要は捨て試合

315 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/07(日) 23:41:26.39 ID:XA/GiY970.net
結局サイスニは投げられるのか投げられないのかどっちなんだよ
公式も隠してないで発表しろや

316 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/07(日) 23:42:45.80 ID:g+HpnHDi0.net
>>315
そうやって相手も思うから隠してるんだろ

それを公表したところでヤクルト側にメリットないしな

317 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/07(日) 23:44:19.59 ID:mWWOP+ksa.net
フジに山田村上くる?

318 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/07(日) 23:44:26.32 ID:pzQJ10WFr.net
やだ!むねよ!
スパークでムネよ!あんたたち行くわよ!

319 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/07(日) 23:44:29.42 ID:f5FjYmy00.net
フジテレビに

320 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/07(日) 23:46:17.52 ID:zyhtmOVd0.net
ジャイアンツのやり方見ると来週青柳投げる時はやはり山田より宮本使うべきかなとおもう。

321 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/07(日) 23:46:55.17 ID:yz4+r9cFa.net
>>320
日シリ前に阪神と練習試合でもするのか?

322 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/07(日) 23:49:08.45 ID:erCGoWUZd.net
矢野って生え抜きじゃなかったんだな
元中日とは知らんかったw

323 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/07(日) 23:50:14.80 ID:BokiNHl30.net
>>320
来週青柳wwwwwwwwwwwwwwwww

324 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/07(日) 23:55:00.47 ID:nJ5HAxTB0.net
>>322
セ 最後の生え抜き監督
燕 2017 真中満
虎 2015 和田豊
兎 2021 原辰徳
鯉 2021 佐々岡
竜 2022 立浪
星 2021 三浦
で虎が一番遠ざかっている
二番目に遠ざかっているのが我がヤクルト

325 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/07(日) 23:55:58.19 ID:kKvJ6pTm0.net
>>312
声を出しての応援は建前でなく禁止されてるよ
他球場ではかなり守られてるけど、たしかに甲子園は治外法権

326 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/07(日) 23:57:03.25 ID:SW2UQyXZ0.net
>>323
ジャイアンツの青柳はかなり手強い

327 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/07(日) 23:57:19.89 ID:/zHJrJex0.net
>>320
来週青柳は農家に頼まれて雨乞いの為にどこかで投げるのかな?

328 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/07(日) 23:59:08.31 ID:/CR44HKE0.net
>>325
禁止だって言ったってそんな事聞く連中じゃないのは分かってるよね

329 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/07(日) 23:59:17.77 ID:f5FjYmy00.net
初戦勝ちたいな
初戦勝てれば大分楽になる

330 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/08(月) 00:00:04.28 ID:0KeKUJpc0.net
>>316
日ハムのCS工藤幹夫サプライズを思い出す

331 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/08(月) 00:00:07.82 ID:xOYFZo3ia.net
阪神が早い段階でペナント優勝を諦めてCSに絞ってたら危なかったよ、相性的に。
結果的には優勝の可能性をちらつかせて余力が残らないように阪神を生殺しにしちゃった形

332 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/08(月) 00:01:18.58 ID:QokYdu6k0.net
>>325
最後の神宮3連戦でも球場職員を結構手こずらせていた

333 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/08(月) 00:01:41.71 ID:0KeKUJpc0.net
>>325
治外法権?
ああつまり日本じゃないのか納得

334 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/08(月) 00:03:46.15 ID:0KeKUJpc0.net
>>310
島野とかマートンとかなら戦闘力高いぞ

335 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/08(月) 00:08:02.68 ID:+Ce2U8Ksp.net
サッカーみたいに問題を起こす客は出入り禁止にしろや

336 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/08(月) 00:14:58.78 ID:EbvgrIeq0.net
>>314
その試合しかチケット持ってないから、
その組み合わせはつらいわw

337 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/08(月) 00:18:34.43 ID:clGakH1J0.net
>>336
残念ながら今の菅野は打てないって考えた方がいいな
最悪引き分けに持ち込む事だけど・・・今の小川だとね〜〜

338 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/08(月) 00:19:15.08 ID:dbjqmW/P0.net
ぶっちゃけセリーグの中でも矢野は一番采配がまともだよ
最終盤に焦りや勝負弱さは垣間見えたけど
今の阪神ファンは普通の采配する監督のありがたみを分かってないな

339 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/08(月) 00:20:19.39 ID:ErNTAW5Ja.net
藤川はヤクルトほめるなあ
でも3戦目は原予想だけど、実際は小川なんだなw

340 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/08(月) 00:23:58.93 ID:WYC40XPLx.net
菅野には小川か石川で良いよ
捨て試合 勝てたらラッキー

341 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/08(月) 00:24:22.26 ID:K1O/B75m0.net
藤川「今年スワローズが日本一になると黄金時代が来る」

342 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/08(月) 00:24:59.57 ID:YQFDZdhD0.net
日シリ第1戦の先発はこれかな
https://i.imgur.com/aTCNaRk.jpg

343 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/08(月) 00:26:01.80 ID:hXdf0xmf0.net
散々CSで下克上されたパねファンですが、
とにかく初戦が重要
初戦勝たないとハンデも無くなり完全に浮足立つ
何が何でも初戦を取ってください
陰ながら応援してますので…

344 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/08(月) 00:29:01.33 ID:xI/05tiua.net
>>343
2015は●○○○だった

345 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/08(月) 00:29:19.91 ID:WsVLHPV4d.net
>>342
うちのエースは小川さんだから山本とのエース対決でお願いします

346 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/08(月) 00:30:55.37 ID:clGakH1J0.net
>>345
そこもライアンさんでお願いします

347 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/08(月) 00:32:33.68 ID:wHH9Xh2l0.net
ちょっと情けなさすぎだろ阪神。というか岡本さんはヤクルト戦でもお休みください

348 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/08(月) 00:45:31.52 ID:isos0zCp0.net
>>324
高津www

349 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/08(月) 00:49:51.20 ID:K1O/B75m0.net
ヤクルトの監督って基本生え抜きなんだがな
直近だと高田ぐらいか

350 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/08(月) 00:51:18.62 ID:w6nIv6BU0.net
>>33
来週青柳とか、高津を生え抜きに入れたく無いやつとかいて、香ばしいですね

351 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/08(月) 00:53:49.88 ID:e93HTY0G0.net
高津とか青木はメジャー行ったりしてるから純正生え抜きでないと言いたいんでしょ

青木とか石川は短気だから監督には向いてないかも

352 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/08(月) 00:54:00.65 ID:QokYdu6k0.net
高津は海外のプロチームにいたことがあるし
小川淳司は日ハムにいた

353 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/08(月) 00:54:38.15 ID:xI/05tiua.net
>>351
まぁどちらにしても青木監督はまず間違いなくあるだろうがな

354 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/08(月) 01:13:34.81 ID:7P5K9zPK0.net
阪神だろうが巨人だろうが余裕だよ。
今年のスワローズを舐めるな

355 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/08(月) 01:13:54.17 ID:FWMvNspf0.net
新庄が言ってた「優勝なんか目指さない。やることをしっかりやって、9月に優勝いけるんじゃないってなってから初めて意識する」ってまんま今年のヤクルトだなと思った

逆に阪神やABC放送に対する最大の皮肉でもあるなとも思うw

356 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/08(月) 01:14:22.40 ID:XOwhuzPt0.net
>>349
まあノムさんのイメージが強いから

357 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/08(月) 01:18:30.64 ID:BDiNBDSB0.net
>>352
生え抜きの基準厳しすぎだろ
メジャー移籍もなしか?

今どきそんなのにこだわるのはアホらしいが、、
巨人なんて監督にも生え抜きかつ巨人一筋の一流選手という縛り設けたせいで、監督のなり手が無さすぎて原が16年も監督続ける事態になってるのに

358 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/08(月) 01:24:21.63 ID:w6nIv6BU0.net
>>140
ワイルドカードとか全く意味不明
地区優勝だけでやれよと

359 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/08(月) 01:24:26.97 ID:wHH9Xh2l0.net
松井上原もだめなのか。そんな伝統なくしてしまえば良いのに。あいつが生きてる間はだめか

360 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/08(月) 01:33:37.72 ID:ckM1pX/y0.net
監督を見てみたいのは 畠山

361 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/08(月) 01:37:37.34 ID:jAibD6Y10.net
去年の11月10日に奥川くんが1軍デビュー、ボコボコにされた
ちょうど1年後、CSファイナル1戦目で先発を任されるよ!って言ったら夢みんな!って言われそうだな

362 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/08(月) 01:39:32.89 ID:ckM1pX/y0.net
巨人は元藤田閥と長嶋閥があって前者に監督をさせないのでは?
江川はともかく、斎藤雅樹は監督にしても良かったと思うけど。

363 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/08(月) 01:50:56.04 ID:Go7Vq+qKp.net
江川は阪神OBだから無いな

364 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/08(月) 02:09:30.08 ID:UL8V6khU0.net
>>361
いや普通に期待してたけど
チームが優勝してCS出れるとは思わんかっただけで

365 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/08(月) 02:15:42.84 ID:HJJ6J11W0.net
マルテ陽キャやし欲しかったが、ソフトバンクが調査するらしいから無理やな

366 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/08(月) 02:18:25.93 ID:QokYdu6k0.net
カツノリ、楽天退団するってよ

367 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/08(月) 02:21:27.54 ID:RkHRluoN0.net
藤川、ヤクルトほめてんのかw
春先はチーム力で阪神はヤクルトを圧倒しているとか豪語してたくせに

368 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/08(月) 02:27:36.28 ID:ZoQyEoRh0.net
いや春先は実際明らかに阪神の方がチーム力高かったしそれは間違ってないわ
ヤクルトの投手が終盤劇的に良くなって助っ人当たった結果阪神抜いた訳だし

369 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/08(月) 02:49:52.37 ID:nyOmAe4h0.net
唯一開幕の時点でチームが完成してたからな今年の阪神。そらチーム力あるわ

370 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/08(月) 02:52:15.45 ID:RkHRluoN0.net
>>368
GWの2連戦のときの話で、すでにオスナサンタナは参戦
その2戦目で引き分けて以降、阪神との対戦成績は五分なんだよね

371 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/08(月) 02:54:44.12 ID:orFBYP9H0.net
GWのどこが春先だよ

372 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/08(月) 02:58:53.78 ID:wHH9Xh2l0.net
雄平楽天のコーチとかまじか

373 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/08(月) 03:02:37.70 ID:ZoQyEoRh0.net
楽天とヤクルトかなりパイプあるな
この調子でいくとほぼ間違いなく引退後は嶋楽天に戻るだろうな

374 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/08(月) 03:02:41.35 ID:PlNjnaZ70.net
代わりに克典コーチあげる
あんたらとは仲良くしましょ

375 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/08(月) 03:04:44.47 ID:5APEtnEFd.net
館山の次は雄平が研修か

376 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/08(月) 03:07:45.49 ID:nyOmAe4h0.net
楽天がヤクルト東北支部になってる…

377 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/08(月) 03:09:22.52 ID:QokYdu6k0.net
今後は未定とか言っときながら
Twitter始めた時点で決まってたんちゃうの?

378 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/08(月) 03:11:50.19 ID:Rnr+RFID0.net
楽天:ヤクルト引退選手のコーチ育成機関
ヤクルト:楽天戦力外選手の再生機関

うーんこの

379 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/08(月) 03:12:09.52 ID:HJJ6J11W0.net
雄平側が得られるものの方が多いやろな
別になんとも思わん

380 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/08(月) 03:14:21.28 ID:jwhTHELb0.net
まあ選手獲られないだけマシだろうw
三木ルートで山田が来ると本気で思い込んでいたからな

381 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/08(月) 03:23:31.88 ID:U4VNdjHjd.net
一久とかいうヤクルトのスパイよ
今年も即戦力戦力外よろしくお願いします

382 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/08(月) 03:27:23.01 ID:Uav1njCA0.net
ファンとしては嬉しいけど
楽天に何のメリットがあるのかようわからん
練習熱心だし人柄は良いがあの打撃は他人に教えて良いのか不安だわ
後、悪気無く延々と練習させた上で
自分の方がたくさん素振りしそう

383 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/08(月) 03:35:05.40 ID:YB2UuBoI0.net
雄平東北高校のレジェンドでもあるし楽天でコーチも悪くなさそうでは
西武は哀れだが、今のところ楽天と付き合いあって悪い事もない
来年シリーズで戦いたいくらいだ

384 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/08(月) 03:41:22.44 ID:VEE2PB2sM.net
>>370
あのGWの3連戦
球団が無観客を嫌って1つ中止にしたけど、もし中止にせずやってたらどうなってたか

385 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/08(月) 03:48:44.69 ID:+48yBHAA0.net
なんで楽天こんなヤクルトのコーチ育成所みたいになってんだ
まあ楽天にもメリットあるからそうやってんだろうけど

386 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/08(月) 03:50:05.11 ID:DKQYHOO6d.net
>>316
でも予告先発でバレるから結局意味なくね?

387 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/08(月) 03:56:39.00 ID:DKQYHOO6d.net
>>340
試合始まる前から捨て試合を作るというのは相手を楽にさせることになるから短期決戦では絶対やったらいけないこと。

もし捨て試合を作るなら試合中盤で大量リードされた試合のみ。それも勝敗で不利じゃないシリーズ前半の試合でのみ。昔の西武が日シリでたまにやってた。

388 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/08(月) 03:58:54.99 ID:bNN52mOG0.net
>>386
大体の予想で登板予定組むから、一枚いるのといないのだと当てる投手変わるので隠すメリットはあるよ

389 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/08(月) 04:04:22.12 ID:7P5K9zPK0.net
別に菅野だろうが1−0で勝てばいいだろ。
優勝したのにどんだけネガティブなんだ。
ここは。

390 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/08(月) 04:17:00.06 ID:UKWtI2aN0.net
スポニチANNEX

阪神 2軍バッテリーコーチに野村克則氏招へいへ 2軍打撃コーチには元オリックス・藤井康雄氏

https://news.yahoo.co.jp/articles/3de787e68471cca3dc5b4cd5196fe87148882760

391 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/08(月) 04:17:01.36 ID:U9pLhBVRM.net
岡本抜きで阪神に完勝したから

392 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/08(月) 04:19:03.70 ID:UKWtI2aN0.net
雄平楽天のコーチの件、どこに記事あるの?

393 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/08(月) 04:21:08.70 ID:ommhuUKhd.net
>>392
楽天、元ヤクルト・雄平を打撃コーチに招へい 鉄平1軍打撃コーチは今季限りで退団へ(スポニチアネックス)
https://news.yahoo.co.jp/articles/24723aae40df84d959c7dd5279ff3a46a0c56e74

394 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/08(月) 04:21:33.46 ID:T88v5YhYM.net
楽天はOBほとんど居ないからな
今の首脳陣だとヤクルトOBを呼ぶのが楽

395 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/08(月) 04:22:40.23 ID:cmaqBm/S0.net
>>322
工エエェェ(´д`)ェェエエ工

396 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/08(月) 04:25:46.09 ID:UKWtI2aN0.net
>>393
これか…
楽天はヤクルトとの結びつき どんどん深めていくのな

397 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/08(月) 04:30:58.32 ID:xOYFZo3ia.net
楽ルト・ゴールデンスワローズ

398 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/08(月) 04:33:16.80 ID:pFqjT+Rv0.net
館山の仕業だろ
あいつめ

399 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/08(月) 04:37:25.92 ID:HiAROrcjM.net
雄平に何が教えられるんだ?

400 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/08(月) 04:42:05.78 ID:qF3TIe0h0.net
記事見た瞬間雄平ぃぃぃぃぃ😭となったけど
雄平教えられるかわからんし別にいいか
館山はフジONEの解説やってくれお

401 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/08(月) 04:52:50.12 ID:qF3TIe0h0.net
楽天⇔ヤクルトで監督コーチ経験したの結構おるよな

402 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/08(月) 04:58:48.51 ID:ARI1P0Hr0.net
雄平いきなり一軍打撃コーチなのか?二軍じゃなく?

403 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/08(月) 05:30:42.80 ID:qhSPjAlkd.net
楽天側で修行出来るなら良いがいきなり1軍コーチなのか?

404 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/08(月) 05:46:46.61 ID:E47QE5Ut0.net
エドワーズとサンズどっちか拾ってくれ

405 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/08(月) 05:48:31.63 ID:oZlsVmRR0.net
正直1球団だけやセリーグしか経験しかないコーチも底が知れてるからいいと思うけどね

406 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/08(月) 06:06:43.53 ID:+4NsRUl9M.net
またヤクルトで引退した選手取られたかw
ほんと生え抜きに冷たい球団だよなあ

407 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/08(月) 06:11:16.10 ID:ZhihZQ/g0.net
館山はどこ行くんだろ

408 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/08(月) 06:12:23.29 ID:oZlsVmRR0.net
ヤクルトはフジ解説者の道もないし3軍もないから就職先が少ないのは仕方ないんだよ

409 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/08(月) 06:53:16.36 ID:p4+3GURP0.net
マルテはソフバンが調査か

410 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/08(月) 06:53:52.85 ID:nKFTeWm80.net
ゴリラがいきなり一軍コーチとか正気かよw

411 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/08(月) 06:56:25.90 ID:DrhMal6G0.net
1軍打撃コーチなんて別になにもしないぞ
お手伝いだけ
もう、出来上がった選手ばかりだし
2軍は教えるが
ただ雄平は生涯打率291 これは、優秀

412 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/08(月) 07:04:59.63 ID:xdEEW9pzd.net
あはははは
ゴリラ、2軍じゃなくて1軍かよ
空気椅子での筋肉の付け方を教えるのか?

413 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/08(月) 07:14:19.54 ID:iq6JoBKb0.net
雄平は指導者になるために勉強してたんだっけか。
投手の気持ちもわかるし、良いコーチになれると良いね。

414 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/08(月) 07:23:36.72 ID:yU8buWpf0.net
>>322
中日では捕手失格で外野やらされてたのも知らないだろうな

415 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/08(月) 07:27:13.37 ID:88I/5RO90.net
雄平は「SWALLOWS BASEBALL L!VE 2022(仮称)」の解説者になって欲しかったのに
ただでさえ生え抜きOB解説者が僅か3名しかいないので人材を確保してほしかったのに
先日、感動の引退試合をしたばかりなのに
あーあ
せめてスワローズがシーズン終了まで封印して欲しかったわ

416 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/08(月) 07:33:25.08 ID:nyOmAe4h0.net
>>406
畠山山哲松岡
引退直後から残ってるが。適当な事ばっかり言ってんなよ

417 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/08(月) 07:39:33.45 ID:IpcELiMdp.net
マジで梅野流出してほしい
坂本で一年行けると思ってる阪神ファンを絶望させて欲しい
古賀で一年戦うようなもんだろ

418 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/08(月) 07:42:31.79 ID:+Mlfc6iR0.net
引退したらすぐコーチコーチ言うけどそんな片っ端からすぐに引き取りきれないだろ

419 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/08(月) 07:47:39.61 ID:yyFKWtqWp.net
館山にしろ雄平にしろ石井一久か小川淳司か知らんが、ちゃんと次の仕事を用意してくれたんだろ
めちゃくちゃいい球団だと思うぞ
大村だってスタッフになったし

420 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/08(月) 07:52:13.66 ID:88I/5RO90.net
歳内 戦力外通告からの引退
蔵本 戦力外通告からの引退
中尾 戦力外通告
大村 戦力外通告からの引退?って本人の口から正式に表明したん?

421 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/08(月) 07:52:24.19 ID:LX5EyiAS0.net
引退興行で儲けたらあとはポイ捨てって印象悪いよな

422 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/08(月) 07:59:14.16 ID:nyOmAe4h0.net
どこをどう見たら雄平がポイ捨てされたと思うのか

423 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/08(月) 07:59:38.14 ID:TRiQx+YF0.net
コーチの話が来たから引退したんだろ

424 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/08(月) 08:03:43.34 ID:qKVsT6r2p.net
>>417
1年悪いだけでスケープゴートにし過ぎだよな
中村とか隔年でグロくなるぞ

425 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/08(月) 08:07:14.37 ID:a/rP/f6s0.net
雄平行ってらっしゃい
またすぐ戻ってきてくれなんなら来年から入ってほしかったけどな

426 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/08(月) 08:08:50.32 ID:32KF4LKAd.net
雄平コーチは選手より練習しそう

427 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/08(月) 08:28:39.06 ID:inY6btMB0.net
しかし神宮開催のCSでまた巨人と対戦することになるとはな
これで4度目か

428 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/08(月) 08:35:38.21 ID:oqUYmaQk0.net
雄平好きだからコーチになれるのは嬉しいけど、叩かれる雄平を見たらちとショックかも

429 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/08(月) 08:38:12.85 ID:y8IWCkXCd.net
一軍の打撃コーチならスタメン組むのもコーチの仕事だしいい役割もらったんじゃないかな
しかも監督はヤクルト時代在籍被ってるし

430 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/08(月) 08:43:59.83 ID:FWMvNspf0.net
>>417
万が一だが代わりにFAで中村取られたらどうするん?

431 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/08(月) 08:44:40.81 ID:/AbrZWJ70.net
取り敢えずそろそろ菅野を打とう
それと巨人戦だから負け試合での回数稼ぎ以外で石山は出さないこと!
他のチーム相手ならいいけど対巨人だけは本当に勘弁してください監督

432 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/08(月) 08:47:17.84 ID:88I/5RO90.net
石山ベンチ外が一番ベストなんだけどな

433 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/08(月) 08:47:21.27 ID:RnSmLTfF0.net
楽天選手は雄平より遅くまで練習しろよ

434 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/08(月) 08:51:59.15 ID:JUuvl2bY0.net
雄平が打撃コーチと聞いて、、
無理やろ

435 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/08(月) 08:53:00.66 ID:4f4m0bqMd.net
雄平はバッティング投手でも全力投球やろなぁ

436 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/08(月) 08:53:18.35 ID:HgtCgtpsp.net
>>430
梅野獲得

437 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/08(月) 08:58:24.94 ID:LX5EyiAS0.net
カツノリ阪神かよどうしてうちは衣川なんだよ・・・

438 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/08(月) 08:59:40.88 ID:88I/5RO90.net
>>437
その為にも嶋兼任コーチで打診してるんだろ

439 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/08(月) 09:01:21.94 ID:UtJwRafsd.net
菅野中3日で2回先発しそうだよな

440 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/08(月) 09:01:38.70 ID:bZarfCVRM.net
菅野はもう出てこないでしょ

441 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/08(月) 09:02:29.64 ID:FWMvNspf0.net
>>440
出る気満々な発言してるぞ
中3中4も厭わないと

442 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/08(月) 09:05:22.91 ID:1JJFwGV2p.net
>>439
そこまでする?笑
ただ今の原は狂ってるからな

443 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/08(月) 09:07:02.19 ID:PrufV/bq0.net
ポイ捨てとかアホな事言うな

444 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/08(月) 09:07:42.56 ID:1JJFwGV2p.net
しかし阪神は来年めちゃくちゃになりそうだな
優勝できそうな年にしないとこうなる

445 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/08(月) 09:08:14.23 ID:88I/5RO90.net
>>441
それで壊れてまたもや日本シリーズで5度目の
ストレート負け(★★★★)を喰らうんですね

446 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/08(月) 09:14:24.52 ID:s5f0sRi9d.net
みんな、おはよー。
今日のじゅん散歩に高津監督がでるよー。

447 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/08(月) 09:19:46.00 ID:3mTvWIoqd.net
矢野「優勝旅行のお土産はハワイのクッキーやねん」
矢野「優勝いただき隊」
矢野「優勝は控えめに99%」
矢野「日本一が決定しました」
掛布「8割優勝確定しました」
掛布「対巨人5割なら9割優勝確定です」
下柳「OP戦ペナント交流戦日本一全部優勝です」
下柳「阪神ファンの皆さん優勝おめでとうございます」
ABC「2021年主なスポーツイベント阪神日本一」
ABC「あかん阪神優勝してまう特番放送」
スポニチ「あかん阪神優勝してまう」
スポニチ「阪神優勝は“虎マチック”!」
週ベ「優勝超前祝い」
岡田「優勝は巨人」
https://i.imgur.com/GW5B4Ut.jpg

448 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/08(月) 09:21:42.33 ID:FWMvNspf0.net
>>446
そうなの!?
ありがとう!

449 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/08(月) 09:21:53.32 ID:7IrAoRmKa.net
>>419
そう考えると上田に何も与えなかったのは何かあったのかと思う

450 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/08(月) 09:25:56.23 ID:nvSxKbfsd.net
>>449
上田は社会人としての一般常識が怪しいから何のポストも与えなかったんだろう

451 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/08(月) 09:27:52.50 ID:tRnfiuTMa.net
雄平を招聘ってのは韻を踏んでるのかな

452 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/08(月) 09:28:22.39 ID:e93HTY0G0.net
第二先発が重要になる
小川と石川が適正ゼロだから金久保スアレスに託すしかないのか

453 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/08(月) 09:29:20.17 ID:QokYdu6k0.net
>>446
三代目散歩人・高田純次が「神宮外苑」を散策
▽五輪で注目「国立競技場」に歴史的レガシー発見
▽祝・リーグ優勝!ヤクルト高津監督と爆笑トーク
▽神宮球場の“カツうどん”

球団HPで告知が無いって闇営業じゃあるまいし…

454 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/08(月) 09:34:21.83 ID:ErNTAW5Ja.net
>>367
まあ間違いを認めるのはいいことだよ

455 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/08(月) 09:38:44.97 ID:7Y2IiLdBd.net
雄平はコーチでも雄平でいくんか?
ユウイチは戻したけど

456 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/08(月) 09:39:39.15 ID:FWMvNspf0.net
高井コーチって言われてもピンとこないな
松元コーチも未だに色んな意味でピンと来てないけども

457 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/08(月) 09:42:22.38 ID:qCCFy17G0.net
>>417
一瞬金閣寺の梅野のことかと思って「こいつ正気か?」って思ってしまった

458 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/08(月) 09:50:32.36 ID:vEJchBVQ0.net
ユウイチでも一軍打撃コーチできるんだから雄平でも余裕よ

459 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/08(月) 09:57:18.00 ID:W9pwCswr0.net
まあ楽天に元ヤクルトの首脳陣が増えていくのは悪いことでもない
このまま関係深めていければ何かと良いこともあるだろう

460 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/08(月) 09:58:24.80 ID:bNN52mOG0.net
嶋返してくれって言われたけど無理ってなって、変わりに雄平さん引退なのでと派遣したと妄想

461 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/08(月) 09:58:58.03 ID:7DteSr3Xd.net
楽天は宮本ハゲ引き取ってくれよ
一久との仲は知らんが

462 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/08(月) 09:59:34.79 ID:e93HTY0G0.net
嶋はあのオーナーがいる限り帰らないだろう
それは安心してる

463 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/08(月) 10:02:55.68 ID:bNN52mOG0.net
そろそろ神宮球場

464 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/08(月) 10:03:49.37 ID:QokYdu6k0.net
正面入口にアイムユニバースの幕がかかってる

465 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/08(月) 10:05:09.49 ID:QokYdu6k0.net
てことは取材日は9/28火っぽい
https://www.yakult-swallows.co.jp/news/detail/26309

466 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/08(月) 10:05:36.45 ID:TwHHdfnE0.net
梅野FA
西田(ヤ)⇔高山(神)
異論は聞き流さす程度の妄想

467 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/08(月) 10:06:05.96 ID:bNN52mOG0.net
資材置き場からドローン発着場に昇格

468 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/08(月) 10:09:54.75 ID:FWMvNspf0.net
大谷翔平呼んでくるw

469 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/08(月) 10:11:32.54 ID:98EdBbzod.net
もう漫才だろ

470 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/08(月) 10:18:55.51 ID:PrufV/bq0.net
去年と今年神宮行けてないから食べ物食べてないな
久しぶりにウィンナーとか食べたい

471 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/08(月) 10:24:12.45 ID:FWMvNspf0.net
ビール飲んでじんカラ食って山田哲人と叫ぶ
そんな日常に早く戻ってくれないかねぇ

472 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/08(月) 10:25:44.65 ID:7Y2IiLdBd.net
じんからはわかるが、あんなクソ不味いウィンナーよく食えるな
ボイルしたたけやで

473 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/08(月) 10:34:43.53 ID:Sz4NRMPzM.net
他の飯は美味しくなってるのに、ウインナーだけは味が落ちてるからな

474 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/08(月) 10:35:59.54 ID:LRYr2FyEp.net
阪神ファンなら今シーズンたまらねーわ笑
ヤクルトも一歩間違えば阪神だったんだよな。
しかし巨人怖いな。。

475 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/08(月) 10:36:49.56 ID:RqOic5Mua.net
阪神は流出危機の話題しかない

476 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/08(月) 10:37:38.04 ID:oxlgrVunp.net
16年間優勝無しって相当だよな
しかもまだまだ伸びそう

477 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/08(月) 10:37:52.41 ID:FWMvNspf0.net
阪神の地獄はこれからのストーブリーグだけどな
最悪スアレスサンズマルテ梅野がいなくなるぞ

478 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/08(月) 10:40:30.24 ID:PrufV/bq0.net
去年のオフは怖かったな
最悪山田小川石山全員移籍も有ったと怯えてた

479 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/08(月) 10:40:35.94 ID:FWMvNspf0.net
>>476
横浜なんか松坂大輔が甲子園で優勝した年からずっと優勝してないんだぞ
ついに松坂プロ野球選手引退しちゃったし

480 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/08(月) 10:41:24.30 ID:t0z7eTjir.net
日シリ、ビジターも乗り込むつもりの人ってチケットどうしてる?
全部確定してから一般全振り?
それとも3塁側内野あたり申し込んどくの?

481 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/08(月) 10:42:49.45 ID:wwGU2aY+a.net
>>478
全く怖くなかった
全員残留なのは分かってたからな

482 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/08(月) 10:43:55.68 ID:KcacDmy1d.net
山田早々に残留決めてかなり熟考してた小川が叩かれてた記憶しかない

483 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/08(月) 10:45:12.48 ID:88I/5RO90.net
ヤクルトのFA流出僅か「8」という事実 ※順不同
〜国内〜
広澤*¹ 稲葉 川崎 石井一 相川*²
〜海外〜
吉井 高津 五十嵐
*¹最初のFA *²最後のFA

484 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/08(月) 10:45:41.83 ID:PrufV/bq0.net
ラミレスグライシンガーが巨人行った時はキツかったな

485 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/08(月) 10:50:55.30 ID:gshXQuXip.net
サンタナのモチベーターとしてオスナは必要
ただオスナも調子悪いからかなりイライラしてる感じだったし、陽気な外国人をもう一人入れたらオスナ使わなくて済む
サイスは怪我の状態わからんし、外人ガチャでいい気がする

486 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/08(月) 10:51:02.31 ID:e93HTY0G0.net
阪神だったら胃があれていたけど
巨人なら負けてもオフがとれると切り替えられる(巨人はオリックスには勝てないだろうしね)
少し穏やかな気分

487 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/08(月) 10:51:04.61 ID:FWMvNspf0.net
昨日巨人と阪神のエラー数が話題になってたが、
巨人45(1位)
阪神86(12位)
ヤクルト79(10位)

巨人異常すぎないか?
そしてヤクルトも十分やばい

488 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/08(月) 10:53:29.46 ID:LRYr2FyEp.net
>>478
https://livedoor.blogimg.jp/nanjkuma/imgs/6/6/66c08e0e.jpg


ファンがどうするか、不安に思ってる中この写真をインスタストーリーにあげた時はなんなんやこいつと思ったわw
そして次の日残留笑

489 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/08(月) 10:53:29.91 ID:hKnaleGkp.net
>>487
一三塁下手なんだもん
渡邉もよく蹴っ飛ばすし
ただ外野のエラーは減った気がする
雄平末期はかなりやらかしてたし

490 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/08(月) 10:56:46.42 ID:FWMvNspf0.net
>>488
小川ってよく学会員と言われてるが、十字架のネックレスかけててええのか?って話題になってたなw

491 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/08(月) 10:57:21.41 ID:88I/5RO90.net
今季は村上に対して守備固めしていないもんな
来季の組閣で池山一軍内野守備走塁コーチ
かもーーーーんしてくれたら幸い

492 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/08(月) 11:03:08.70 ID:28CDCbMh0.net
>>485
同僚選手のモチベーターが必要な助っ人ww子供かよw
そういうのは通訳とかマネージャーでやっておくれ
モチベーターの枠と金が必須ならサンタナも評価下がるわ

493 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/08(月) 11:03:35.17 ID:jzJjt5iGp.net
>>478
山田の移籍はゼロだと思ってたけど
石山も特にする必要性ないし
小川は可能性少しあるかと思っていたが

494 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/08(月) 11:04:17.58 ID:jzJjt5iGp.net
>>492
ラミレスJr.を入団させたりしていたな

495 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/08(月) 11:08:12.94 ID:MbeNCju9r.net
高梨と金久保の使い方がポイントになりそうCS

496 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/08(月) 11:12:35.88 ID:UtJwRafsd.net
サンタナも十分チームメイトと打ち解けたのでもうオスナが間に入る必要ないだろ

497 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/08(月) 11:14:05.48 ID:28CDCbMh0.net
>>494
あれは別にモチベーターじゃ無いだろ
クソ迷惑には変わり無いが

498 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/08(月) 11:17:10.58 ID:LsTU/K/K0.net
>>487
屋外球場は守りづらいってのがあるけど
それを加味しても少ないかもな

499 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/08(月) 11:21:12.87 ID:Kg6fIqzY0.net
>>487
巨人は去年もガッチガッチよね守備

500 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/08(月) 11:22:54.34 ID:e2N7xi/Ea.net
楽天雄平打撃コーチとかワロタ
コーチ向きじゃないやろw

501 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/08(月) 11:29:26.79 ID:QokYdu6k0.net
阪神のDERはリーグトップの巨人に次ぐ2位
エラーの多さは三振がリーグ最少なせいでもある

502 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/08(月) 11:32:06.62 ID:yaCfVYoqa.net
26日の金曜日って試合ないのかよ
もう俺が神宮に行けることはなくなったな…
大阪から行こうかと思ってたのに

503 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/08(月) 11:38:52.67 ID:pUQ6u+l+0.net
>>500
サボりぐせある畠山も就任当初はそんなこと言われてたしやってみなきゃわからん

504 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/08(月) 11:41:26.71 ID:EbvgrIeq0.net
ユウイチよりいいだろ

505 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/08(月) 11:43:40.13 ID:VfVV9Fo40.net
>>502
日シリはそもそも東京ドームだし 神宮でやるのはCSファイナルだけだ

506 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/08(月) 11:58:43.13 ID:s+rX8SKHd.net
東京ドームと京セラドームなら選手も客も快適だな
千葉マリンになったら地獄だろ

507 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/08(月) 12:01:11.89 ID:IdYiEtEcd.net
京セラも6.7戦目は使えないからほっともっとになるけどね

508 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/08(月) 12:04:42.06 ID:VfVV9Fo40.net
>>507
そこまで行かないうちに決めないと

509 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/08(月) 12:05:01.13 ID:s+rX8SKHd.net
そうなのか
今年は色々変更あったなぁ
CSマジでいらんかったと思うんだが

510 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/08(月) 12:05:30.34 ID:0/kRFD1Ha.net
雄平は指導者に向けて色々勉強とかもしてるし理論派だし普通にコーチ向いてそうだけどな

511 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/08(月) 12:07:31.24 ID:yaCfVYoqa.net
>>505
そうだった
行くなら京セラビジターしかないな
オリヤクのビジター席とか余裕で取れそうだけどどうだろうか?

512 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/08(月) 12:07:34.59 ID:lO094bzZ0.net
巨人のエラー最多は内野たらい回しの若林という
スタメン勢が揃って硬い

513 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/08(月) 12:10:56.32 ID:nVPOSNcmd.net
ユウヘイよりユウイチを選んだヤクルト

514 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/08(月) 12:14:07.86 ID:BDiNBDSB0.net
森岡って内野指導できてんのか?
キャンプには宮本を臨時で呼んで内野守備鍛えてもらえよ

515 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/08(月) 12:14:26.07 ID:88I/5RO90.net
松元と弘寿は第二の岡林枠だったりして
後者は吉本興業との契約を
更新しなかったのか?
更新できなかったのか?
わかりかねるけども
唐突に石井弘寿の名前が吉本興業のホームページから消えていたので

516 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/08(月) 12:16:53.17 ID:45wMsHXW0.net
>>514
村上のサードは結構上手くなってる(森岡の指導かどうかは知らん)

517 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/08(月) 12:16:55.90 ID:88I/5RO90.net
>>514
池山はスラッガーのイメージがあるけど守備も上手いんだぞ
現役時代はG川相に阻まれ僅か1度しかゴールデングラブ賞とれんかったけども

518 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/08(月) 12:17:11.20 ID:wJZsnkMMa.net
陰謀論とか好きそう

519 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/08(月) 12:21:41.45 ID:Kg6fIqzY0.net
正直雄平が向いてるかわからんし、有能だったり経験値高めてくれたりしたら、戻ってきて貰えばいいな
喧嘩別れとかしてないんだしね

520 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/08(月) 12:22:40.57 ID:s+rX8SKHd.net
>>517
イメージだけど池山ってダイナミックで華麗な守備でいかにも天才肌な感じだったから、教えるだけなら堅実だった宮本の方が良さそう
イメージだけどね

521 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/08(月) 12:22:42.48 ID:yaCfVYoqa.net
てかCSのワクチンシートまだ余裕あるじゃん
皆行かないの?

522 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/08(月) 12:23:00.39 ID:VfVV9Fo40.net
>>511
CSファイナルで勝ち進むことが条件だけど・・・
ビジター席なら大丈夫じゃないかと思うね

523 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/08(月) 12:26:45.16 ID:CmEHGMXn0.net
菅野は早くて2戦(中4日)かあるいは3戦目の先発と思われる。2戦だったとしてもその後先発するなら中3日で6戦目、では遅いので一回先発してあとはリリーフ待機だろうね
一戦目はメルセデスだろうけど他は山口と
あとは昨日40数球投げた高橋と戸郷をどこで
使うかだね
原マシンガンもそう何度も成功しないと思うけど

524 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/08(月) 12:27:04.91 ID:mPjazGhdd.net
インタビューを読む限りでは森岡のコーチングちゃんとしてるじゃん
https://number.bunshun.jp/articles/-/850462?page=1

525 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/08(月) 12:28:15.94 ID:TYlyh/uC0.net
ほぼあらゆる打撃指標が一位で順位も一位のチームの打撃コーチが変わると思える方がヤバい頭してるわな
現役時代の数字しか見えてなさそう

526 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/08(月) 12:33:03.74 ID:FEWLfdHuM.net
雄平「とりあえず振れ!」

527 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/08(月) 12:33:07.82 ID:0a9bHAjVp.net
>>449
進学校→国立大→社会人の大村と高卒の上田を一緒に考えるのがそもそもおかしい
三輪とかも普通に社会人で仕事してたしな

528 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/08(月) 12:37:30.43 ID:tJ6jWA5p0.net
阪神戦の巨人の強さ見たら正直勝てる気がしなくなってきたわ。オスナがシーズン終盤の調子のままだったら確実に負ける。

529 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/08(月) 12:38:12.37 ID:UtJwRafsd.net
山中は本社勤務だし、大学は出た方がいいよ

530 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/08(月) 12:38:53.43 ID:o3xwmzjc0.net
近藤ってもう今シーズンは完全リハビリなんかね
投げろとかはいわんけどブルペン入れるくらい回復してたりしないんかな

531 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/08(月) 12:42:09.96 ID:HrsoScV6d.net
1.2戦の巨人の先発ってメルセデス、山口あたりか?

532 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/08(月) 12:42:12.72 ID:VfVV9Fo40.net
>>526
モチベ下げてないでCS出て活躍しろよ!!
何隠居しようと思ってんだ!!

今年はまだ出られるんだからトレーニングしとけよ

533 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/08(月) 12:43:16.42 ID:88I/5RO90.net
>>529
山中は引退と同時に故郷の九州へ帰るかと思いきや
東京残留でしかもヤクルト本社勤務でビックリだわ
体型が現役時代と変わらずで元気そうで何よりだ

534 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/08(月) 12:51:00.28 ID:R/Mxz9khM.net
今年は秋季キャンプやらないのかな?
日本シリーズまで勝ち上がるとオフほとんど無くなるね

535 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/08(月) 12:53:44.10 ID:H9HRYRtRp.net
>>517
山田はスラッガーのイメージがあるけど守備も上手いんだぞ
現役時代はC菊池に阻まれ僅か1度しかゴールデングラブ賞とれんかったけども


20年後
こういうことですね

536 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/08(月) 12:55:11.01 ID:Uuj3J2Kkp.net
>>535
山田今までとれてないよね?

537 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/08(月) 12:57:59.72 ID:wJZsnkMMa.net
今年とるぞ!

538 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/08(月) 13:00:04.63 ID:/qOVhf4EF.net
>>447
よく考えたら岡田も外してるんだよな

539 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/08(月) 13:05:23.08 ID:7wTfNAxO0.net
山田が今年ゴールデングラブ賞取ったらヤクルトでは土橋以来かと思ったが
何気に土橋ってゴールデングラブ取ってなかったんだな…

540 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/08(月) 13:08:54.60 ID:XHV6q3mg0.net
>>536
未来の話だろ

541 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/08(月) 13:09:36.44 ID:Uuj3J2Kkp.net
>>539
田中ぴろやす…

542 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/08(月) 13:10:06.11 ID:XHV6q3mg0.net
>>539
ピロ康「お、そうだな」

543 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/08(月) 13:41:51.25 ID:MgOCbRJzr.net
別にいいけどヤクルトのシーズンが終わってから発表すればいいのに

544 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/08(月) 13:48:25.42 ID:kXvZ7/o6p.net
梅野ブルペン入りしたのか

545 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/08(月) 13:51:20.67 ID:jIOjEwy70.net
>>543
他球団がそこまで気にする義理ないだろ

546 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/08(月) 13:51:29.67 ID:QokYdu6k0.net
アクシデントがあれば赤紙くるかもってところか

547 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/08(月) 13:55:15.16 ID:p4+3GURP0.net
ピロヤスの事たまに忘れるわ
ここでも田中の名前すら滅多に出ないし
レギュラー期間長かったOBの割に誰も名前出さんね

548 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/08(月) 14:04:08.10 ID:qCCFy17G0.net
ゴールデングラブ賞ってマジでイメージ先行の無価値な表彰だからな
というか守備の評価自体が先入観に囚われがち

菊池なんかも実績含め国内トップクラスの名手であることは疑いの余地ないけど流石に全てのシーズンで1位ってことは無いし
最近はすっかり衰えてるし

549 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/08(月) 14:19:00.34 ID:nvSxKbfsd.net
>>548
uzrとかの指標で決めれば公平で皆が納得するんだけどな
何故それをしないのか疑問

550 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/08(月) 14:34:25.29 ID:4JIyUCEj0.net
>>549
指標の信憑性の問題では?

551 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/08(月) 14:41:25.68 ID:BFYaCxU5d.net
>>480
いざとなったら公式リセールもあるし ローチケ先行から申し込むよ

552 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/08(月) 14:41:59.29 ID:zW8uQS2Q0.net
>>549
UZRって盲目的に信奉してる人多いけど、デルタの中の人がどういう風に試合見て評価してるのかすら分からんのよ?
守備力の評価軸のひとつとして参考にするなら分かるけど、それでタイトル決めましょうってなるのは乱暴すぎる
だったら単純に刺殺数、補殺数、併殺数、守備率で見た方がいいと思う

553 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/08(月) 14:44:26.18 ID:88I/5RO90.net
今回は亀井引退ブーストが一番厄介だな

554 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/08(月) 14:49:23.64 ID:DD76IUDI0.net
未だにUZRってどうやって算出してるのか分からん
誰か教えてほしい

555 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/08(月) 14:54:46.94 ID:zW8uQS2Q0.net
>>552
ちなみに今季の成績
  試合 刺殺 補殺 併殺 守備率
山田 136 221 373 83 .992
菊池 131 231 345 75 .991
吉川 099 170 222 41 .992
糸原 114 187 305 44 .986
牧牧 102 210 295 67 .984
中日は規定無し

556 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/08(月) 14:55:03.48 ID:p4+3GURP0.net
>>552
>>>549
>UZRって盲目的に信奉してる人多いけど、デルタの中の人がどういう風に試合見て評価してるのかすら分からんのよ?

こういう事書いてるからオレを含めたまともなアンチUZRが馬鹿にされるんよ
デルタは打球のトラッキング方法開示してるじゃん

MLBで内野OAAが安定すれば日本もホークアイでトラッキングしてスタットキャストみたいなシステムからOAA出力できれば良いのにねぇ

557 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/08(月) 14:55:57.60 ID:mFq4tO+g0.net
雄平楽天かよぉ
監督とは背番号16仲間か

558 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/08(月) 15:04:45.75 ID:zW8uQS2Q0.net
>>556
デルタの公式見てきたけど、こんなんしか見つからんかったわ

UZRの計算ではまずグラウンドを多数の「ゾーン」に分割し、試合の映像を元にそれぞれのゾーンにどれだけどんな打球が飛んだかを集計する。例えばFの方向に距離6だけ飛んだ速度の速いフライ、といったように打球の種類、位置、速度ごとに細かく分類されていく。

この「試合の映像を元に」って部分は人の眼ってことじゃないの?
誰がどういう映像を見て分類してるのかが分からんやんって思ってたけど違うのかな?

559 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/08(月) 15:15:52.98 ID:RRVwey6E0.net
>>558
はっきりいって守備は見た人の主観で決まる
指標もその辺の素人がなんとなくつけた数値でしかない

560 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/08(月) 15:18:33.00 ID:28CDCbMh0.net
>>510
理論派なのにあの打席内容なのか…
脳に体がついていかないって奴か

561 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/08(月) 15:23:36.15 ID:L7FN1VKTd.net
>>547
2015の雄平のアレ、実はその前に代打か何かで浩康だったのスゲー覚えてるわ

562 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/08(月) 15:23:44.83 ID:XHV6q3mg0.net
理論派だから全部ストライクに見えるんだぞ

563 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/08(月) 15:24:53.91 ID:28CDCbMh0.net
>>562
じゃあその理論ヤバいなw
そんなん教えて良いものなのか…

564 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/08(月) 15:26:38.91 ID:h+49uQhhd.net
一久の野郎、、、

565 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/08(月) 15:28:25.99 ID:rFxX7RHyd.net
まともなアンチなんて居ないでしょ
雄平は楽天で経験積んでまた帰って来てくれたら良いよ

566 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/08(月) 15:28:39.34 ID:q0rrhcYG0.net
雄平の晩年って
打ち方迷子になって
そのまま戸田に消えてった感じだったけど

567 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/08(月) 15:32:38.43 ID:XHV6q3mg0.net
雄平は晩年インタビューで、ストライクゾーンに来た球を打つとヒットになりやすく、ボール球を打つとヒットになりにくい事に気づいたと言ってたぞ

雄平はかなりバッティングを研究してる理論派

568 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/08(月) 15:32:57.21 ID:p4+3GURP0.net
>>558
https://1point02.jp/op/gnav/glossary/gls_explanation.aspx?eid=20026
ここ見た?

バットに当たった瞬間から当該地点までの時間測定して打球速度出しておおよその位置をマップに落とす単純作業
じゃあ何でたかが映像目視でトラッキングに差がないのか
上のURLのマップ見たら分かるけ区分が荒いから荒すぎるから
あとUZRの問題点としてはホーム球場による難度の違いもある

結局仕組みも知らないに指標の有意性挙げたり蔑める奴はアホだと思うよ
指標に限らずなんでもそうだけど

569 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/08(月) 15:33:02.61 ID:UKWtI2aN0.net
それでは、雄平楽天コーチの話です。
雄平『ウッホウホホ』

570 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/08(月) 15:33:13.95 ID:e93HTY0G0.net
館山と引き換えに雄平か
一久はヤクルトファン

571 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/08(月) 15:33:56.36 ID:p4+3GURP0.net
>>559
こういう奴が1番害悪

572 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/08(月) 15:34:18.30 ID:VfVV9Fo40.net
みんな石井一に持ってかれちまうわ

573 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/08(月) 15:36:13.36 ID:pUQ6u+l+0.net
ヤクルト引退選手の働き先が増えてむしろ有り難いでしょ
コーチやらせてみてすぐ叩かれるの見るのも辛い

574 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/08(月) 15:38:13.09 ID:p4+3GURP0.net
5年も同じ球団でやるコーチなんてごく稀だし次のタイミングで小川が声かければ普通に戻ってくるんじゃね
ただ今回いきなり雄平を抜擢した楽天が思い切っただけであって

575 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/08(月) 15:40:28.72 ID:28CDCbMh0.net
館山って戻る席無いような…
コーチ人数増やすのかな

576 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/08(月) 15:40:44.48 ID:e93HTY0G0.net
雄平どうやって打者として成長したかのノウハウは役に立つと思うけどな
あの身体能力あってこそと言われても身体の作り方は参考になる

577 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/08(月) 15:41:56.13 ID:88I/5RO90.net
尾花ニキ
まさか水面下でどこかの球団に引き抜かれて退任じゃないよな?

578 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/08(月) 15:45:26.07 ID:p4+3GURP0.net
5回表ベンチ裏リポート
アナウンサー「雄平打撃コーチの談話です。低めのボールには手を出さず、ストライクゾーンを上げて狙い球を絞ってスイングして欲しい」

579 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/08(月) 15:46:02.07 ID:2fCHdVmB0.net
まじつまらん

580 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/08(月) 15:48:30.55 ID:UKWtI2aN0.net
>>577
(ヾノ・∀・`)ナイナイ
尾花は今度変な出て行き方をしたら
ヤクルト生涯出入り禁止だろう

581 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/08(月) 15:51:22.27 ID:88I/5RO90.net
>>580
信じるわ

小野寺は一瞬西武に引き抜かれたと思ったけど
西武の来季の組閣発表の時に名前がなかったので安心した
石井琢朗の入閣待ちをしている横浜にしてみれば
巨人のシーズン終了を早くしてほしいだろうな

582 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/08(月) 15:51:41.53 ID:USlSWO0Td.net
>>578
コーディエ「」

583 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/08(月) 15:52:13.47 ID:zW8uQS2Q0.net
>>568
そこを見てそこから引用したじゃん
つまり打球の飛んだ位置を区分けしてっていっても、それは人の眼で行うんでしょ?
それも中継映像から判断してるんじゃないのか
そんなんで正確なデータになるわけないじゃんってずっと言ってるんだけど

584 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/08(月) 15:53:43.28 ID:USlSWO0Td.net
https://i.imgur.com/FdTRSmj.jpg

585 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/08(月) 16:00:09.55 ID:p4+3GURP0.net
>>583
デルタは測定者によって差は出ないと言っている
あとMLBのUZRも映像からの目視でやってるけどUZR出してるFangraphsも同じこと言っている(そこからデルタが手法を取り入れてるだけだけど)

なぜなら測定者によってトラッキングに差が出来ないように荒くマップ作ってるからただそれだけ

586 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/08(月) 16:01:02.63 ID:MhCMUyv/0.net
コーチって給料が安いので移籍をすれば契約金が付くのでコーチというのは出入りが多いらしい。年収1000万以上のコーチは少ない。

587 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/08(月) 16:02:12.98 ID:oA/IEo9Id.net
別に荒くない
特に内野はかなり細かく分けられてる
うんこ解説者どもにはわからないエスコバー、元山のUZRが極端に低いのはその正しさを証明している
まぁ全部が全部信じる必要はないけど、信用できると思う人が多いからよく引用されてるんだろ

588 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/08(月) 16:02:34.86 ID:pFqjT+Rv0.net
セ・リーグのCSファイナルステージ、日本シリーズに進出するのは?

https://news.yahoo.co.jp/polls/sports/42801/result

見事に割れてるなwww

589 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/08(月) 16:03:45.21 ID:4JIyUCEj0.net
>>585
MLBはスタットキャストで測定できたはずだが

590 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/08(月) 16:07:42.45 ID:svSk/lFu0.net
巨人ファンで初めて神宮に見に行こうと思うんだが、
神宮行ったらこれ食っとけっていうグルメとかってあります?

591 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/08(月) 16:09:06.77 ID:p4+3GURP0.net
>>589
今MLBのスタットキャストで出してる守備指標はOAA

592 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/08(月) 16:11:35.85 ID:MhCMUyv/0.net
野村監督がはじめたヤクルトのコンピューターベースボールは情報ツールの進化にも伴い
30年前より進化してる気さえする。コンピューターベースボールでは他球団ではヤクルトにかなうまい。

593 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/08(月) 16:14:26.70 ID:RRVwey6E0.net
>>590
お祭りスタジアムのいわしげんこつとやきとり

594 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/08(月) 16:20:28.55 ID:oA/IEo9Id.net
>>590
じんからはマジで美味い
ウインナーもりは激マズ

595 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/08(月) 16:24:47.23 ID:MhCMUyv/0.net
「仕事の流儀 NHK  星野(東京ヤクルト ブルペン捕手)」

596 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/08(月) 16:24:47.75 ID:baPaWxzSp.net
わかる方教えてください
ワクチン検査パッケージのチケット入手したんですがチケット記載本人名(申込者)じゃなくても接種証明と身分証一致すれば問題ないですよね?
そもそも全員分のチケットに購入者の名前印字されてるからいけるとは思いますけど

597 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/08(月) 16:29:12.82 ID:RRVwey6E0.net
ウインナーならルウより鈴食品のほうがうまい

598 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/08(月) 16:30:46.72 ID:nyOmAe4h0.net
>>590
ヤク漬け唐揚げ。売ってる時と無い時とあるけど

599 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/08(月) 16:41:19.01 ID:jIOjEwy70.net
>>596
なんで初めての試みのことを部外者に聞くんだよ
球団に転売チケット使えますかって聞くしか正しい答えは返ってこないぞ

600 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/08(月) 17:01:25.02 ID:UKWtI2aN0.net
日刊スポーツ

今季引退のヤクルト雄平らが楽天コーチに就任

https://news.yahoo.co.jp/articles/e02f30ceb91ea833aac815c7008a9256b5988757

601 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/08(月) 17:03:05.07 ID:MhCMUyv/0.net
よく「社会人野球からとれば間違いナイ」という社会人野球過剰評価ドラフトマニアがいるが
練習試合見てもプロとの力量差は明らかすぎるな。

602 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/08(月) 17:05:59.17 ID:4f4m0bqMd.net
>>601
社会人だと1年目から即戦力になったのは秋吉ぐらいか
中澤もルーキーの時はまぁまぁ良かったが…

603 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/08(月) 17:17:46.57 ID:4JIyUCEj0.net
>>602
石山も

604 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/08(月) 17:23:36.93 ID:USlSWO0Td.net
塩見もか

605 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/08(月) 17:30:52.99 ID:xN1OMqC10.net
雄平コーチワロタ
まぁYouTuberとかそっち系に行かんで良かったわ

606 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/08(月) 17:46:15.09 ID:XHV6q3mg0.net
>>596
転売でないならいけるんじゃない?
転売ならワクチケはまず無理

607 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/08(月) 17:48:06.17 ID:e93HTY0G0.net
雄平も単身赴任かな
かわいい娘さんいるのに

608 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/08(月) 17:58:47.60 ID:MhCMUyv/0.net
ヤクルトファンは移籍に対し厳しく外人助っ人や他球団のコーチ就任でも怒るが
15年前の石井一久。同じ粛清対象の古田派の高津も幹部から「仕事がないなら営業の仕事やろか?」と
やられ今でもわだかまり持ってるらしいが石井KAZUも人には言わないが相当なことは言われたとみる。
FA交渉の日、怒って車のドアを勢いよく閉めてたし。石井を責めるのもかわいそうだ。

609 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/08(月) 18:00:50.05 ID:45wMsHXW0.net
>>603
すまぬ

610 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/08(月) 18:00:50.53 ID:DPeWZyKI0.net
ってか、高井コーチじゃないのか?
登録名そのまま?

611 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/08(月) 18:05:22.40 ID:wJZsnkMMa.net
佐竹って人は今オリックスの一軍コーチなのに来年楽天のコーチで発表されてるね

612 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/08(月) 18:12:53.65 ID:+Mlfc6iR0.net
>>610
前任が鉄平コーチなんだから雄平コーチでええやろ

613 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/08(月) 18:19:53.26 ID:wm9zdwjKa.net
>>596
チケット上の名前とワクチン証明書の名前の
一致はどこにも書かれてないので問題ないかと
それまで確認してられないと思うし
リストバンドは夏フェスのみたいに取り外し
(取り引き)できないやつにすると思うけど
自分も3試合ワクチンなんだけど土曜は
かなり早めに行くつもり

614 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/08(月) 18:23:08.19 ID:DPeWZyKI0.net
>>612
なるほど…いやー古い考えかもしれんが
下からすると威厳がなくなるというかね。

615 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/08(月) 18:33:00.11 ID:TYlyh/uC0.net
久古を忘れてはいけない

616 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/08(月) 18:36:29.38 ID:pQ+jdGn90.net
楽天で経験積んでヤクルト来るんだからいいんじゃねえの

617 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/08(月) 18:39:04.02 ID:nyOmAe4h0.net
>>614
今更高井に戻してもなぁ。馴染みある雄平コーチで良いと思う

618 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/08(月) 18:40:29.97 ID:2syB7+uR0.net
ワクチケ何も考えず連れの分も取ったけど確かに言われてみればそうだな
1人2枚まで取れるようにしてるんだし大丈夫だと思うが

619 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/08(月) 18:41:33.23 ID:5locJQZsd.net
日本シリーズのチケット
ローチケの抽選はクレジットのみか
もし当選して行けなかった場合はリセール機能使うってことなんだろうけど、みんなどうした?

620 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/08(月) 18:43:15.50 ID:TEbkUE3S0.net
>>608
一時、ノムさん、古田、高津も出入り禁止状態だったが、
衣笠が溶いていったんだよ。
高津は投手コーチ就任のとき、まさかヤクルトから
声が掛かるとは思っていなかったと言っているから。

621 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/08(月) 18:45:53.94 ID:ARI1P0Hr0.net
何気に衣笠は前任の鈴木よりもかなり有能

622 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/08(月) 18:45:54.87 ID:dQlOkthj0.net
雄平が楽天入閣と聞いて飛んできたわ
出向みたいな感じで最終的にはヤクルトに戻るだろ?

623 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/08(月) 18:47:53.07 ID:s5f0sRi9d.net
>>620
ここじゃ叩かれるがクリーニングやら寮の改装、グッズショップの改善やらいろいろやってくれて感謝してる。

すぐ「他球団と比べたら当たり前、それ以下」とか言う奴いるけど。

624 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/08(月) 18:56:52.03 ID:QokYdu6k0.net
ダブルのスーツがトレードマークの衣笠

625 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/08(月) 18:57:16.34 ID:OVjJdNOF0.net
何気にどころか、レジェンド枠の故相馬さんに次くらいに有能なのが衣笠。
昭和末期以降だが

626 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/08(月) 18:58:58.18 ID:lhhFuAXi0.net
自前球場と戸田移転すれば認めるかな他は誰でもできることだし

627 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/08(月) 18:59:02.81 ID:dbjqmW/P0.net
>>623
不良が更生して、当たり前のことをやるようになったのを
褒めてやるかどうかの違いと同じだなw

628 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/08(月) 19:00:47.74 ID:nyOmAe4h0.net
衣笠就任以降、神宮の観客がみるみる増えてったからな。青木が帰ってきてびっくりするくらい

629 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/08(月) 19:03:55.22 ID:yaCfVYoqa.net
阪神はサンズマルテスアレス梅野
全員消えてガタガタになってくれ

630 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/08(月) 19:05:49.00 ID:Hc8NL57sM.net
>>555
今年は山田に穫らせてやりたいねえ

631 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/08(月) 19:06:50.35 ID:9141zxtyp.net
>>628
まあそれはどこも同じだけどな
プロ野球観戦ブーム

632 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/08(月) 19:14:00.09 ID:AUljIipfp.net
つば九郎を全面に出して女性ファン増やしてグッズバンバン出して儲けてるしな

633 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/08(月) 19:34:30.47 ID:euYfVAar0.net
今日やきうやってないとかファーストステージで負けた2チームどんだけ雑魚なのよ

634 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/08(月) 19:38:02.63 ID:K1O/B75m0.net
そろそろイケメンを補充しないとな
横浜森みたいなのいないのか?

635 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/08(月) 19:46:19.98 ID:tAUoebPN0.net
野球の話題は新庄に全部持っていかれそうだな

636 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/08(月) 19:55:39.66 ID:euYfVAar0.net
腹減ったな

637 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/08(月) 19:56:53.79 ID:bbw4fODv0.net
高卒社会人、大卒捕手、育成契約の高卒野手
単に巡り合わせなのかポリシーを持ってそうしてるのかはわからないけどこの3種は10年以上指名してないな

638 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/08(月) 20:00:39.93 ID:zFnvaTMmM.net
最近わりとミーハー指名なのは交通費が無いからだと思ってる

639 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/08(月) 20:01:33.61 ID:m3zOACzfd.net
>>614
雄平コーチとか雄平さんで自然でしょ
石井琢朗とかもタクローさんって下から言われてたけど違和感なかったし

640 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/08(月) 20:06:54.46 ID:6d+sYgfR0.net
>>637
育成の内山太は丁度大卒野手の年齢で獲ったけど

641 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/08(月) 20:08:53.50 ID:IHJEIWTNd.net
新井さんがオタク訪問したらヤクルトファンでトラウマNHKw

642 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/08(月) 20:09:48.87 ID:IHJEIWTNd.net
>>14
嫌です

643 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/08(月) 20:10:32.47 ID:UKWtI2aN0.net
東洋経済オンライン

ヤクルト高津臣吾監督「緊張感は嫌いじゃない」〜短期決戦となるCS戦や日本シリーズに向けて

https://news.yahoo.co.jp/articles/b01322f65a0fd6a5f8dd21ef99c38da7991e3b8f

644 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/08(月) 20:11:46.70 ID:rFxX7RHyd.net
>>642
巣に帰りなさい

645 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/08(月) 20:12:05.21 ID:SkOHWwJZa.net
ユウイチは松元コーチだと誰よ?みたな
感じだもんなw

646 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/08(月) 20:21:04.50 ID:TT8evlDoa.net
>>640
リアルなアスペを見た
こっわw

647 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/08(月) 20:30:30.25 ID:f1mgEee90.net
録画してたじゅん散歩見たけどテレ朝なのにいい映像たくさん流してくれてたなw

648 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/08(月) 20:32:18.29 ID:AUl1n3iHd.net
>>647
思ったw
これフジだっけ?ってくらい流してくれたなw

649 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/08(月) 21:16:43.09 ID:Pitw6WYB0.net
>>646
バカというやつがバカ
アスペというやつがアスペ

という5ちゃんの慣わし

650 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/08(月) 21:18:06.13 ID:8yi847TL0.net
じゅん散歩。高津監督のトークが高田純次とタメ。ジョニーデップって。

651 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/08(月) 21:26:57.91 ID:q2FYuDldd.net
巨人のCSファイナル初戦10日の先発は山口 第2戦は中4日で菅野

https://news.yahoo.co.jp/articles/fb888e282790f390fee689b9aa09133985e870c2

652 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/08(月) 21:31:15.07 ID:bbw4fODv0.net
戸郷中継ぎってことは山口菅野メルセデス高橋でまわすのか?

653 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/08(月) 21:34:05.07 ID:W3YRk6Fxr.net
>>652
山口と菅野が中3日だな

654 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/08(月) 21:35:53.82 ID:K1O/B75m0.net
とりあえずどすこいボコって勝たないとな

655 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/08(月) 21:36:36.14 ID:lII9Kp9lp.net
菅野の投手人生縮めてまで必死になる必要あるのかな

656 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/08(月) 21:36:49.08 ID:Hel42Uk3M.net
よし!2戦目は小川だな

657 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/08(月) 21:42:30.49 ID:sADYCteV0.net
生え抜きで3年連続ゴールデングラブの30歳キャッチャーが去っても問題ないという考えの阪神ファンが周りに多くて驚いてる
ムーチョ去ったら泣く

658 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/08(月) 21:45:54.61 ID:JUOp6RRP0.net
館山楽天退団なのか
元々2年間の修行の予定だったのかな?
席が空くとしたらコーチ3年目終了の松健かね

659 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/08(月) 21:51:24.19 ID:dQlOkthj0.net
阪神見てると坂本と梅野をもっと前々から上手く併用すれば良かったのにな
ここ数年の優勝チームはどこも捕手複数人体制だし

660 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/08(月) 21:55:19.54 ID:Ftx6HlEbp.net
>>657
でも去年までの中村はめちゃくちゃ叩かれてたよね

661 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/08(月) 21:57:33.13 ID:Di2cwcij0.net
そういや皆今シーズンベスト試合、ワースト試合ってある?

662 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/08(月) 21:58:48.43 ID:Ftx6HlEbp.net
ワーストは塩見後逸からの逆転負けの試合だろう

663 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/08(月) 22:02:53.29 ID:K1O/B75m0.net
ベストは奥川の試合いずれか

664 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/08(月) 22:04:55.98 ID:dQlOkthj0.net
巨人阪神6連戦の最終で阪神に逆転して勝った試合だな
優勝争いチーム同士の試合でめっちゃ熱かった

665 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/08(月) 22:04:57.05 ID:Di2cwcij0.net
>>662
あれ、ヤクルト優勝pvのどれでもつらい場面に流れてて草よw

666 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/08(月) 22:06:55.57 ID:Di2cwcij0.net
>>664
あれは凄かったな。
あれ勝ってもう楽勝と思ったらそんなことなかったがw

667 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/08(月) 22:07:09.66 ID:Afzuyq7a0.net
Abemaのアベプラにヤクルトファンで出てる!みて!

668 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/08(月) 22:07:54.39 ID:Di2cwcij0.net
>>663
奥川なら神宮阪神戦かなー

669 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/08(月) 22:08:37.03 ID:kQSguk1+0.net
個人的にワーストは藤浪がジエンゴして負けた試合。ものすごく気分が悪くなった。

670 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/08(月) 22:09:54.18 ID:Di2cwcij0.net
>>669
あんだけぶつけといて、ヒロインはムカついたね。
あれがあるから日本球界の宝と言われてるが藤浪このままイップスで消えて欲しいと思う自分もいる

671 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/08(月) 22:11:50.10 ID:+0rXl+Lf0.net
>>651
原酷いな

672 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/08(月) 22:12:11.35 ID:Di2cwcij0.net
ワーストはこの間のドーム巨人
ベストは原樹理巨人戦かオスナサヨナラか殴り合い逆転オスナホームラン巨人戦か

673 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/08(月) 22:12:29.88 ID:0nLLxU4N0.net
阪神は外国人8人体制で羨ましかったが、マルテが登録枠の関係で
2軍調整の時にSNSで不満ぶちまけたり、助っ人の不満が溜まってたって記事みたけど
多けりゃいいってもんでもないよな〜 それでマルテに出ていかれるとか元も子もないだろ

それでも6人ぐらいはいて欲しいけど、来季の外国人枠はどうなるんだろう

674 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/08(月) 22:18:30.54 ID:RqOic5Mua.net
>>662
ワーストは石川の大炎上以外は考えられない

675 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/08(月) 22:18:44.74 ID:Di2cwcij0.net
>>673
今の5人登録4人ベンチのままがいいなー

676 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/08(月) 22:20:54.78 ID:n4PBcrd60.net
>>666
ガンケルと石川の投げ合いだったな。途中石川が突然打たれて4失点で逆転されてしまうが
5回塩見と山田のタイムリーで同点に追いつく。6回もまた塩見と山田のタイムリーで逆転する
最近の試合だからあの試合のすごさはよく覚えている。今年後半は神がかってたよな

677 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/08(月) 22:21:14.10 ID:Di2cwcij0.net
そういや五十幡欲しかったけど、怪我多いらしいな。それってかなりマイナスな気もする

678 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/08(月) 22:21:37.95 ID:QXzn6HBN0.net
石川大炎上はなぁ
あんだけストライクとって貰えないの石川の球威じゃ無理だわ

679 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/08(月) 22:22:29.26 ID:Di2cwcij0.net
>>676
村上エラーから阪神ファンの煽りがすごくて、最後はマクガフの球ヤクパイアとわめいていたのが気持ちよかったわw

680 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/08(月) 22:23:01.90 ID:95dH/rT40.net
あの藤浪はまじで腹たったわ。csで投げる報道あったけどまけてくれてよかったわ

681 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/08(月) 22:23:59.28 ID:dCzS2fy70.net
いまさらなんだけど、ベースボールマガジンのヤクルト優勝記念号、ポスターががっつりホチキス止めしてあるんだけどこれはミスよね?
今日本屋でオリックスの優勝記念の本見たら全冊ホチキスで止められてた。。もしやこういう仕様?
久しぶりに雑誌買ったからこういう時代なのかそれともミスなだけなのか。。

682 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/08(月) 22:24:11.74 ID:RqOic5Mua.net
ちょっと二軍で好投したら上げやがるのな。バカだろあいつら。

683 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/08(月) 22:25:49.87 ID:95dH/rT40.net
>>681間に挟むのは、製本で綴じるよりコストかかるんだろうな

684 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/08(月) 22:27:33.21 ID:kQSguk1+0.net
>>670
心配せんでも復活することはないでしょう。うちが藤浪を引いてたらどうなってただろう?

685 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/08(月) 22:29:31.42 ID:Ftx6HlEbp.net
邪悪阪神を下してヤクルトがペナント優勝
CSで阪神に嫌がらせされる可能性も消えて完全勝利
ファイナルは穏やかに応援できる

686 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/08(月) 22:29:43.61 ID:f1mgEee90.net
>>681
そういう仕様だよ
2015の時もそうなってたの思い出した

687 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/08(月) 22:33:58.67 ID:dCzS2fy70.net
>>681
>>686
そうなんだ。ありがとう。昔のサッカーの本とかは普通に挟んであったり輪ゴムで止まったりしてたのになー。まあこういう仕様ならしゃーない。せっかく買ったのに変なの買ってしまったのかと思っていたよ。

688 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/08(月) 22:35:11.77 ID:dCzS2fy70.net
>>683
ミスった。ありがとう!

689 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/08(月) 22:35:20.33 ID:n4PBcrd60.net
最後143試合目に広島に負けたのが心に残る
マツダの1試合は緩めたから負けて当然だけど最後の神宮は勝ちに行って負けたと思う
特に板野で大量失点したし、そういう造形がCSに反映する

690 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/08(月) 22:35:51.10 ID:U4n1VZItd.net
菅野来る日はエースライアン当てとけよ

691 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/08(月) 22:37:09.64 ID:vEJchBVQ0.net
菅野の日は小川でいいな

692 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/08(月) 22:37:21.43 ID:RqOic5Mua.net
社会人相手だけど調子上向きなのが救いかな。特に村上

693 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/08(月) 22:38:37.45 ID:vEJchBVQ0.net
結局広島との試合を流したのがかなりデカかった気がする
雨上がってて横浜はやってたわけだし

694 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/08(月) 22:42:58.37 ID:dbjqmW/P0.net
>>689
いや吉田とか使ったから負けただけだろ何見てんだ

695 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/08(月) 22:50:35.30 ID:e93HTY0G0.net
菅野は待球で球数稼ぎたい
うちの打線なら五回で120球投げさせるのも非現実的ではない
もちろんオスナにはツーボールから降るなの指令は出す

696 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/08(月) 22:52:23.50 ID:Di2cwcij0.net
吉田もそうだがウチのドラ2はどうなってるんだ。
廣岡→トレード 星→一瞬の輝き(まだ期待してる) 大下→サイドにして良くはなったが、、
中山→守備糞、そこまで打たない 吉田大喜→あのザマ 山野→怪我

丸山はこの系譜たどらないでくれ、、

697 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/08(月) 22:54:04.19 ID:TwHHdfnE0.net
>>696
この時期にそんなつまらないことは考えるなよ

698 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/08(月) 22:54:58.08 ID:NdXmKimy0.net
>>693
あの日試合やってたら前日の流れで負けてた可能性高かったから中止でリフレッシュもできて助かったよね。
振替試合で雄平の引退試合も行えたし一石二鳥だったよ。

699 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/08(月) 22:55:12.51 ID:Di2cwcij0.net
>>697
すいません、、、笑

700 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/08(月) 22:55:52.99 ID:Ftx6HlEbp.net
>>696
トレードの球になった廣岡が1番良いという
昔は2位で当たりが多かったのにね
池山、土橋、古田、宮本、岩村、五十嵐、藤井、

701 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/08(月) 22:58:14.85 ID:To+7V/IDa.net
日本シリーズの抽選申し込んだけど当たる気しない

702 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/08(月) 23:01:32.08 ID:h+49uQhhd.net
>>701
絶対大丈夫

703 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/08(月) 23:10:14.68 ID:jiEkZ3Qh0.net
俺見に行く日菅野か…

704 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/08(月) 23:18:32.65 ID:e93HTY0G0.net
もうノーノーはないから絶対大丈夫

705 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/08(月) 23:25:11.66 ID:7hNZB73H0.net
濱田はまだノースローなのか、来春間に合うかな

706 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/08(月) 23:28:25.92 ID:W3Y4v8VtM.net
近藤も来年に間に合うのかな?

707 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/08(月) 23:43:11.91 ID:BDiNBDSB0.net
>>703
俺も11日組だわ
中4日だからノーノーは無い、良くても6回7回で降板すると思いたいけどな

708 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/08(月) 23:44:12.41 ID:jAibD6Y10.net
捕手が足りないなら、西武の岡田がFAの可能性あってCランクだそうだ

709 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/08(月) 23:52:31.97 ID:dbjqmW/P0.net
ワクチンシートって一緒に行く人と席隣じゃないって書いてあるけど、なんで?

710 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/08(月) 23:58:21.62 ID:K1O/B75m0.net
京セラのビジター席絶対取るぞ!!
俺は大阪住みだけど東京から遠征してくるヤクルトファン多いかな?
日本シリーズだから特別多そうで競争率高そうだなぁ

711 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/09(火) 00:01:09.38 ID:Dk95nn040.net
>>707
一戦目勝ってくれてると気楽に見れる
前回のノーノーも現地だったんだよな

712 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/09(火) 00:08:49.09 ID:8bwjERk60.net
>>689
そういえば初優勝したシーズンも神宮の最終戦大野に完封されたの思い出した

713 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/09(火) 00:17:54.98 ID:LZCxrKcM0.net
西都の写真あげてる人いたけど濱田肘っぽい気がするな

714 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/09(火) 00:25:29.95 ID:5tT2/6j9d.net
日シリ行けるなら頑張って菅野攻略して行ってほしいな
菅野打てなきゃ山本なんて…

715 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/09(火) 00:36:51.19 ID:ENKDSTIwr.net
ローテ奥川小川高橋原高梨金久保って感じ?

716 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/09(火) 00:42:59.92 ID:MRnA9K24d.net
>>660
去年は中村故障でいなくて散々の中、戻ってきたら中村の時だけ勝率5割弱で崇められてたやん
一昨年は複数年初年度なのにしっかり打撃成績残してすげえな、と
打たれてもそこまでは言われてなかった記憶

717 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/09(火) 00:47:49.16 ID:riHd3IMq0.net
菅野菅野と言っても衰えてるしな
今の菅野が打てんようでは山本なんてノーノー食らう

718 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/09(火) 00:50:07.98 ID:MziScZ2td.net
>>639
最近の選手は平気で先輩相手でも下の名前で呼ぶよね
昔は、〜さん付けとはいえ、先輩に下の名前で呼ぶのは失礼だったが。
イチローが出てきたぐらいから少しずつ変わっていったのかな。

719 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/09(火) 00:54:37.86 ID:MziScZ2td.net
>>712
初優勝って78年の?大野ってカープの大野?
その時代を覚えてるファンは少ないだろうね
92年の優勝からしか覚えてないわ

720 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/09(火) 01:04:45.12 ID:M3y3f7+c0.net
>>718
サッカー選手は先輩を○○君って呼ぶからな、インタビューとかでも
あれはオッサンには受け入れがたいわ

721 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/09(火) 02:09:25.94 ID:aO89XM73r.net
>>719
そうです。

722 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/09(火) 02:24:19.43 ID:0oI6Ht8D0.net
ミスド200店閉店するらしいな
サイスニのいきつけが潰れてなければいいな

723 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/09(火) 02:24:48.96 ID:0oI6Ht8D0.net
4年で200店だったわ
記事よく読んでなかった

724 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/09(火) 02:30:04.75 ID:hOwuZywY0.net
>>720
先輩を〇〇くんってジャニーズかよw

725 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/09(火) 03:39:53.28 ID:JcGr1eb4M.net
大馬鹿だな

726 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/09(火) 05:59:37.34 ID:PEfw0A4P0.net
660どうですか解説の名無しさん (ササクッテロラ Sp33-BkMZ [126.157.22.217])2021/11/08(月) 21:55:19.54ID:Ftx6HlEbp
>>657
でも去年までの中村はめちゃくちゃ叩かれてたよね
 ↑
昨年までは隙あらば中村を叩くアンチ中村厨が常駐していてたから、仕方ない。
アンチの書き込み数が多いだけで、人数的には大して多くないだろう。

727 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/09(火) 06:01:22.51 ID:PEfw0A4P0.net
ヤクルト・高津監督、救援リミッター解除 3連投が基本線のシーズンとは一転「勝っている展開では全部いきます」
https://news.yahoo.co.jp/articles/53461d9d2aad2013bff624779690b8fd058c17e0

短期決戦らしくなってきたな。

728 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/09(火) 06:02:51.79 ID:GXcNEvDu0.net
菅野は中4で先発の後は中3日で救援待機だってよ
だから仮に6戦目までもつれたとしても1回しか先発されない ファーストステージで投げてくれるとこうなるからいいね
まあ6戦目までいかないで終わらせるけど

729 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/09(火) 06:05:19.61 ID:GXcNEvDu0.net
この日は、10日の初戦先発が有力となっている奥川に加え、原と高橋が神宮外苑で調整。

↑最初の3戦はやはりこの3人か

730 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/09(火) 06:12:02.36 ID:PEfw0A4P0.net
菅野が出てくる頃には大勢は決まっている状況にすればいいだけだろう。
向こうは4勝しなければいけないから。

菅野一人で4勝は不可能。稲尾じゃあるまいし。

731 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/09(火) 06:13:27.35 ID:PEfw0A4P0.net
この期に及んで樹理が宝石で帰ってきたのが大きい。

732 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/09(火) 06:19:28.03 ID:5TVpfm+P0.net
奥川原高橋か
高津もこの考えだったか良かった

733 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/09(火) 06:25:40.18 ID:BuK5SpZPM.net
奥川中4は絶対にできないんだから初戦高橋の方がいいと思うけどまあ高津だしな

734 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/09(火) 06:36:59.80 ID:GXcNEvDu0.net
奥川ー山口
高橋ー菅野
原ーメルセデス
ここまではほぼ確定でスニードがダメなら小川高梨石川金久保の中からって感じか

735 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/09(火) 06:39:45.37 ID:31D4WeUsp.net
アドバンテージの1勝はデカいが、まわりが言うてるほど1位が圧倒的有利かと言えばそうじゃないよな。
結局奥川2回投げるには中4日必要だし、こっちが表ローテからスタートしても結局裏ローテで菅野に負けたらあんまり意味ない

736 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/09(火) 06:43:38.86 ID:MRnA9K24d.net
高橋初戦なら2回投げれるんだけどな
でも高津は大事な試合の初戦は奥川って拘ってるからしょうがない
宝石の原なら菅野相手でもスコアレスドローに持ち込んでくれるかもしれない
奥川─勝ち
原─引き分け
奎二─勝ち
小川?─負け
高梨─勝ち
って感じでお願いしたい

737 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/09(火) 07:01:26.60 ID:j2tiiNm30.net
奥川-山口
高橋-菅野
原-メルセデス
小川-橋
高梨-山口
石川-菅野

6戦目まで行ったらおしまい

738 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/09(火) 07:10:09.04 ID:PEfw0A4P0.net
>>735
心配厨、ウザイ。
奥川や高橋で負けたら仕方ないけど。

739 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/09(火) 07:16:23.74 ID:lCkVWl4D0.net
2戦目小川に変更した方がいいぞ

740 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/09(火) 07:17:55.99 ID:hAXG+tfz0.net
2戦目と6戦目は菅野先発で負け決定だから他の5試合で3勝しないといけない
結構厳しいよ

741 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/09(火) 07:19:19.03 ID:rdzMAYVP0.net
中3日の菅野なんか負け確定でもねぇだろ
過剰なネガはウザイだけだわ

742 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/09(火) 07:19:48.97 ID:aNFg+uAbp.net
巨人 ○ 3-2
巨人 ○ 3-0
巨人 ○ 1-0
阪神 ○ 4-1
阪神 ● 1-2
阪神 ○ 6-4

この時のヤクルトを思い出せ
絶対大丈夫

743 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/09(火) 07:24:20.31 ID:GLk/P1iF0.net
鍵を握るのは金久保、石山かもな。
先発が調子悪い時にスパッと変えて
2、3イニング投げて粘れれば
ジャイアンツの中継ぎなら勝機見出せる。

744 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/09(火) 07:24:20.96 ID:UQnWQwoZd.net
いよいよ明日から始まるな。絶対勝つぞスワローズ!

745 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/09(火) 07:24:47.87 ID:kqPGdnG7a.net
スポニチの記事の「ガッツポーズの練習?をする奥川」で草
そんな訳なかろう…思ったけどサンスポの長尾さんもインスタのストーリーに上げてるからマジで練習したんかなw

746 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/09(火) 07:43:57.68 ID:MuX2CCJZd.net
菅野だって中4中3なら100球で交代するんだからいけても7回までしか投げられない
スアレスみたいな絶対的抑えいないんだしリリーフも苦手なのいないから絶望感はない
まあヤクルトリリーフ陣も対巨人にはやられまくってるけどw 2戦目以降はお互いに打ち合い勝負でしょう

ビエイラ 9月 防8.31 10月 防4.91
対ヤクルト 防6.43 神宮 防9.82
デラロサ 対ヤクルト 防5.91
中川 対ヤクルト 防4.70
畠 対ヤクルト 防5.28

747 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/09(火) 07:48:17.32 ID:mG/aU0oyF.net
まあこっちの先発が全て。
信じて応援するしかない。

748 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/09(火) 07:49:42.44 ID:tTwaER6ed.net
>>742
その時の巨人と同じと思ったらやられるわ

749 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/09(火) 07:54:51.48 ID:BveEaXMax.net
ヤクルト優勝関係の雑誌全部コンプリートしたぜ。

750 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/09(火) 08:03:04.29 ID:pa+KbE4dd.net
流石に高津もリリーフ出し惜しみしないみたいだな
来年連覇できると思ってないあたりはちゃんとヤクルトをわかってる

751 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/09(火) 08:03:19.56 ID:YzWhZCzZ0.net
>>740
その2試合菅野に圧殺されてもまだ1試合負けれるし
菅野以外を如何に獲るかだなぁ

752 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/09(火) 08:06:12.09 ID:qKLnLwFp0.net
>>750
先日早くも来季の日程発表されたけども
今季に続いて来季も交流戦ペイペイドーム3連戦で試合あるぞ
そこでまた3連勝ジャイアントキリングしたら連覇が見えてくるぞ

753 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/09(火) 08:09:10.82 ID:pa+KbE4dd.net
>>752
ないない
広島や巨人みたいにゲーム差離すくらい力の差があって優勝なら連覇も見えるけど0ゲーム差、補強なしでは主力がへたって野村時代のヤクルトから変わらんよ

754 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/09(火) 08:10:53.78 ID:YnWNR7VOp.net
>>735
1勝、ホーム、引き分けで有利
これらの条件があって勝率8割くらいかな
2割くらいは敗退すると考えると負けてもまあ仕方ない

755 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/09(火) 08:14:38.90 ID:qKLnLwFp0.net
>>753
本当に「ウサギとカメ」の世界だわ
神宮の杜の下で寝てても絶対大丈夫
って怠慢しているからソフトバンクさんに日本一の数を抜かれたんだよ

756 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/09(火) 08:44:15.44 ID:iTkrBBnG0.net
Twitterでマルテヤクルト調査か?みたいなこと言われてるがどこで出た情報なんだ
デマかな

757 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/09(火) 08:47:14.74 ID:iTkrBBnG0.net
探してもソースないからたぶんデマだな
すまんね

758 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/09(火) 08:48:57.75 ID:ktP6gQLza.net
初戦はメルセデスじゃないの?
ファースト三戦目の予告先発は確か山口だったので
メルセデス
菅野
山口
高橋

759 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/09(火) 09:01:51.66 ID:fHY7isppp.net
【巨人】第1S連勝突破で下克上準備が整った…G担キャップが見た

 投手陣の編成を考えれば、CS第1Sの連勝突破こそ、下克上での日本S進出への“最低条件”と考えていた。
第3戦で予告先発されていた山口を最終S初戦へ回せる意味は限りなく大きい。

 チームは短期決戦仕様として第1戦でメルセデス、第2戦は戸郷と、シーズンで先発していた投手を中継ぎ待機させていた。戸郷は3イニングを投げ、メルセデスも試合序盤から肩を複数回つくっていたという。
この日に第3戦が行われていたら、10日のヤクルト戦初戦は、難しい調整を強いられた末のメルセデスか、中3日で菅野が強行先発することも現実味を帯びていたはずだ。

 救援陣も第1Sで連投となったのはデラロサ、ビエイラのみ。“第2先発”を担った戸郷を除いて、それぞれ1イニング以下の登板となった。
原監督は「無理させた投手はいなかったところはある。回またぎとかもなかったしね」とうなずく。

最大6連戦となる最終Sでは、リミッターを解除する状況も生まれるだろうが、その準備を整えることができたと言っていい。

760 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/09(火) 09:05:56.44 ID:D2zAlj270.net
>>757
おはよう朝日ですで話が出たと言ってる人がいるね

761 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/09(火) 09:09:21.88 ID:MuX2CCJZd.net
>>758
ネットニュースぐらい見ればいいのに

10日から始まるヤクルトとのクライマックスシリーズ(CS)最終ステージ(S)突破へ、巨人がローテを再編することが8日、分かった。菅野智之投手(32)が中4日で11日の第2戦に先発する可能性が浮上。15日の第6戦までもつれた場合は、中3日でブルペン待機も可能になる。阪神とのCS第1S第1戦(6日・甲子園)に先発し、7回2安打無失点と圧巻の投球を見せたエースが、フル回転で日本シリーズへ導く。

阪神との第1S第3戦で先発予定だった山口はこの日、G球場で登板2日前の練習メニューを消化していたことから、10日の第1戦での先発が有力。12日の第3戦は、第1S第1戦でブルペン待機していたメルセデスが濃厚だ。エースを筆頭に一枚岩となり、リーグ覇者に立ち向かう。
https://news.yahoo.co.jp/articles/6ee1a75defa89cb02fc231cc90cefa405838ac6a

762 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/09(火) 09:10:28.05 ID:ZFlv3DYkd.net
オスナがウンコになってから慌てて取るのがヤクルト
デントナの時はホワイトセル
グリーンの時はデニング

763 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/09(火) 09:11:03.96 ID:vujlTAh30.net
>>736
それだと3戦目でもう勝ち抜け決定だぞ

764 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/09(火) 09:14:46.00 ID:fHY7isppp.net
巨人もロッテも2日間休めるのは大きいな

765 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/09(火) 09:20:11.54 ID:0kMAAdCl0.net
矢野叩きヤバいな。

766 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/09(火) 09:21:49.32 ID:YnWNR7VOp.net
1回は引き分けあるとして、巨人は4勝1敗1分じゃないといけないと考えるとキツいな

767 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/09(火) 09:30:56.51 ID:1GGBiHKB0.net
そう、なんだかんだ2〜3位チームがCS勝ち抜くのは本当にしんどいんだよ
菅野がどうだろうとヤクルト圧倒的優勢なのには変わりないしネガネガする必要ないんだよね

768 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/09(火) 09:33:33.60 ID:1GGBiHKB0.net
その菅野だって打てる可能性0%じゃないしコンディション不良やアクシンデントで早めに降板することもある
菅野で落とすと巨人はもう崖っぷちなんだわ

日シリだって山本由伸の時は捨て試合だーって言う馬鹿多いけど
今年の交流戦ではほぼ初対戦ながら2点取ってるしな
(基本的に初対戦はピッチャー側が圧倒的有利)

769 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/09(火) 09:36:11.03 ID:zq0daKyId.net
ヤクルトの菅野の打てなさっぷりは次元が違うから
ヒット打てるのかなってレベルだし

770 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/09(火) 09:42:24.67 ID:Zc5QSQgiM.net
まあ対菅野BABIP.068は明らかに異常値だから揺り戻しはきそう
めっちゃ三振しまくってるとかではないから運の偏りは絶対ある

771 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/09(火) 09:53:54.61 ID:YnWNR7VOp.net
>>767
圧倒的有利とかネガとかそういう言葉で表すんじゃなくて8割勝ち抜け、2割敗退くらいの数字で表すと良い
勝ち抜ける可能性は高いけど、敗退の可能性も十分にある

772 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/09(火) 09:55:09.73 ID:K9nMb5Mq0.net
デイリー先発予想
奥川→高橋→原
菅野相手でも逃げないガチローテじゃん

773 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/09(火) 10:03:38.58 ID:QNIgX6XOa.net
原も信用ならんけど後半戦のがんばりを信じるしかないな
小川や石川優先して負けるよりは納得できる

774 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/09(火) 10:08:13.63 ID:iMw9nfE5a.net
>>770
異常すぎね。それにしてもヤクルトだけ打てないのが不思議

775 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/09(火) 10:09:40.22 ID:T3bg9AQE0.net
奥川が予祝やっとるぞ
https://pbs.twimg.com/media/FDtqf4QaAAAzT0D.jpg

776 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/09(火) 10:10:47.43 ID:iMw9nfE5a.net
>>736
高津はぎりぎりの優勝争いでも高橋を中10で回してたくらいだから考えるだけ無駄だろうね…

777 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/09(火) 10:15:20.62 ID:pa+KbE4dd.net
高橋は2戦目投げたあと中2くらいでリリーフで待機してるんじゃないかな

778 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/09(火) 10:17:37.04 ID:YzWhZCzZ0.net
ハードコンタクトしてる打球が少ないとBabipもなかなか上がらないよ

779 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/09(火) 10:34:56.95 ID:ruEH3ghyp.net
原は神宮巨人戦ので優勝できたようなもんだし、CS打たれても文句言わんわ。
まあ打たれたら俺は結局文句言うけど。

780 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/09(火) 10:40:34.96 ID:YzWhZCzZ0.net
今日ザーザー雨降ってるけど明日からは晴れでまた暖かいらしいね

781 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/09(火) 10:43:02.44 ID:iMw9nfE5a.net
原は年俸も下がってほとんどもらってないし文句いってもしょうがないね

782 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/09(火) 10:45:44.33 ID:Te5mgBqj0.net
川端とサイスニの無事を祈る

783 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/09(火) 11:12:22.84 ID:l3Snr/MF0.net
菅野対ヤクルト
.068 打率
.128 出塁率
.096 長打率
.224 OPS
.098 BABIP

784 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/09(火) 11:23:22.05 ID:NZj0f2FWd.net
csのノーノーがトラウマだわw自分が見に行った試合で1番最悪の試合w

785 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/09(火) 11:24:18.30 ID:ruEH3ghyp.net
FA 戦力外 新外人 どれかあるのかな?ケリン消えたし。
枠的にはどうなんだ?
赤羽おそらく支配下にするのかな。
又吉Cランクではないのか

786 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/09(火) 11:27:41.16 ID:zq0daKyId.net
数年前ならともかくピークを過ぎてる菅野のボールをまったく打てないのは情けない

787 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/09(火) 11:28:43.40 ID:AYvtopNV0.net
日本シリーズのチケット申し込んだから絶対突破しろ

788 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/09(火) 11:39:33.02 ID:RiFpePYt0.net
阪神も完璧に抑えたし菅野は復調したと見ていいだろう

789 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/09(火) 12:00:43.34 ID:ruEH3ghyp.net
FA取らないだろうが、プロテクトってウチの場合誰が外れるんだろう?
大西、宮本とかは入れるのか?

790 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/09(火) 12:02:29.29 ID:ulhTx4/Kd.net
>>775
フラグになるようなことやるなよ
Vやねんと変わんないわこれ

791 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/09(火) 12:02:42.16 ID:YnWNR7VOp.net
宮本外れてたら取られるでしょ
山田がいるから出番ないだけで、セカンドでOPS.750期待できる人材

792 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/09(火) 12:04:35.20 ID:qKLnLwFp0.net
>>789
大西や宮本だけでなく嶋と川端も個人的に入れてほしい

793 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/09(火) 12:06:12.59 ID:3NwkL36Hd.net
2015の巨人とのCS、あんまり覚えてないわ
高橋由伸がラストバッターで引退させられて監督になったのだけ覚えてる

794 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/09(火) 12:08:38.13 ID:qKLnLwFp0.net
>>793
あの時高橋由伸を引き取りたかったわ
そうなってくると井端は中日に帰ってたんかね?
井端も筋を通すとのことで由伸と一緒に引退した

795 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/09(火) 12:10:27.78 ID:yVJisyF+d.net
>>790
何それ

796 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/09(火) 12:13:28.36 ID:VYGUs0kj0.net
初戦
石川-内海  1-4 ● 石川5回2失点 本塁打:坂本畠山
小川-マイコ 4-0 ○ 小川8回0失点
館山-菅野  2-0 ○ 館山6回0失点
杉浦-ポレダ 3-2 ○ 杉浦5回2失点

797 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/09(火) 12:14:23.79 ID:M/Sqoo+/a.net
>>796
これはエース小川

798 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/09(火) 12:16:16.17 ID:uJSvp72Md.net
じゅん散歩で高津が冗談で大谷翔平が来る予定って言ってたけど、実際はいらないよね?

799 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/09(火) 12:17:44.84 ID:YnWNR7VOp.net
今年の杉浦は凄い成績だな
立派な抑え投手

800 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/09(火) 12:20:09.82 ID:26cz+xxY0.net
2015はシーズンで打てなかったマイコラスをCSで攻略した。ファーストの初戦とファイナルの2戦目に先発(中4日)
ちなみに菅野はファースト、ファイナル共に敗戦、ファーストは三戦目まで行っている(G-T)

801 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/09(火) 12:21:57.28 ID:tQwiaC0F0.net
オスナ切ってマルテ獲得したらフロント見直す

802 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/09(火) 12:23:51.63 ID:Te5mgBqj0.net
じゅん散歩高津でたんか。見たかった

803 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/09(火) 12:30:53.34 ID:7lnHsuAm0.net
マイコラスも大概、シーズンではきつかったなあ
しかしまあ巨人はデータ上は、菅野だな完全に
それでも5分なのはこっちも前半打たれたからだけども
https://news.yahoo.co.jp/articles/954f5c687a6fce705231b3b3a89d01778f7503a4

804 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/09(火) 12:37:03.79 ID:yVJisyF+d.net
>>801
阪神ソフトバンクと争ったら2年6億かな

805 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/09(火) 12:39:09.94 ID:xdR+hYtAd.net
>>801
マルテ取るなら別の助っ人ガチャ引いた方が嬉しいわ

806 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/09(火) 12:39:12.89 ID:0awOm2Ufa.net
杉浦とトレードって高梨だっけ
まあ今年は高梨もまずまずだったしええわ

807 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/09(火) 12:40:27.36 ID:qKLnLwFp0.net
そういや2015CSの時マイコラスの奥様は神宮へいらしていたな
今回は板野友美が生まれたばかりの娘を託児所に預けて来るんかな?

808 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/09(火) 12:41:44.91 ID:IxGTbnT2F.net
高梨は怪我が少ないから40近くまでやれそう

809 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/09(火) 12:42:20.62 ID:P6gg5xQh0.net
>>806
屋宜だ。
何の役にも立たなかった。
どうしてトレードしたのか編成の責任が問われるレベル。

810 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/09(火) 12:49:28.71 ID:DU0hB3gBa.net
おはよう朝日って関西ローカル番組でヤクルトがマルテを調査してるって報道したらしいな

811 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/09(火) 12:51:47.55 ID:YnWNR7VOp.net
>>810
複数球団のうちの一つなのかな

812 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/09(火) 12:52:25.89 ID:elM7KD/HM.net
>>810
違うよ
移籍先候補挙げられてその中にヤクルトも含まれていただけ

813 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/09(火) 12:53:50.05 ID:eOiTz0QMp.net
優勝したからしばらく金使った補強はないだろうな

814 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/09(火) 12:56:06.10 ID:qKLnLwFp0.net
>>813
もっとお金を使い補強し
はよソフトバンクの日本一の数を抜いてほしい

815 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/09(火) 12:57:08.28 ID:0awOm2Ufa.net
金使ったどころか今年はドラフト以外の新戦力はないやろ
大村ケリン切ってようやく66だし

816 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/09(火) 12:57:17.21 ID:1TDSvlL30.net
>>805
マルテ自体は欲しいけど、ホームラン打つ度にラパンパラとかいうやつやられるのが嫌だわ。

817 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/09(火) 13:01:55.75 ID:xSLXMy5m0.net
最下位にならないと基本入れ替わりないからなw
また溜めに溜めて一気にドーンだろうな

818 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/09(火) 13:04:39.54 ID:SwtU7mzX0.net
第二次戦力外期間の存在を知らなさそう
特にCS出場している球団はコロナ離脱に備えて余程アレな選手は除いて支配下戦力はほぼ切ってないよ

819 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/09(火) 13:05:07.38 ID:T3bg9AQE0.net
雄平ユーチューバーになっとるけど
コーチと並行するんか…?
https://twitter.com/yuheiyakyuman/status/1457912347276677122
(deleted an unsolicited ad)

820 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/09(火) 13:09:39.30 ID:rANkavo2d.net
監督在任期間に1回だけは真面目に補強するって感じかな
だからフロントが高津を支援するのはもうおしまい
高津が負けまくった頃にまた補強頑張ってくれるさ

真中
2015 成瀬大引オンドルセク
2016 坂口鵜久森
2017 ブキャナン

小川
2018 青木
2019 寺原高梨五十嵐太田

高津
2020 エスコバー 嶋
2021 田口 オスナ サンタナ サイスニード 内川

821 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/09(火) 13:10:54.78 ID:qKLnLwFp0.net
一番きつい戦力外通告は城所パターンだと思う
日本シリーズ40名枠に選ばれ日本一の胴上げにも参加していたみたいたけど
確か?日本一の翌日の深夜に球団から電話があり戦力外通告を言われたとかで

822 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/09(火) 13:11:40.83 ID:eOiTz0QMp.net
>>820
トレードとか外国人ばかりでそんなに凄い補強はないな…
成瀬大引は珍しく頑張ったが、大引はまあ、成瀬は酷い成績だった

823 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/09(火) 13:26:44.85 ID:SBI+lqkhd.net
60.110.47.67のキモさは異常

824 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/09(火) 13:27:00.04 ID:sgGnl4kWd.net
次の戦力外はCSが終わるまで出せないんだっけ。

825 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/09(火) 13:33:27.30 ID:ruEH3ghyp.net
それ言ったら高津が一番優遇されてるな。
就任1年目で奥川補強だし

826 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/09(火) 13:38:01.72 ID:JkQW6lJ/0.net
自分で当てたからね

827 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/09(火) 13:40:14.03 ID:tHiTxWj80.net
巨人がCS最終Sでヤクルトに勝てない根拠
OB元投手コーチ「菅野以外は燕打線を抑えられない」

・・・だってさ
https://news.yahoo.co.jp/articles/954f5c687a6fce705231b3b3a89d01778f7503a4

828 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/09(火) 13:40:20.86 ID:o5C6iG+Ad.net
ドラフトは補強と言うのか?

829 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/09(火) 13:40:45.53 ID:C8Hpu8Bga.net
真中が金本との一騎打ちで原樹理のクジを引き当てる
高津が矢野原との三つ巴で奥川のクジを引き当てる

この2つが大きすぎたな

830 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/09(火) 13:46:18.77 ID:D2zAlj270.net
>>818
ヤクルトは2015も2018も2次やってないし

831 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/09(火) 13:46:25.39 ID:K9nMb5Mq0.net
サンタナ月間MVP逃してるやん

832 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/09(火) 13:47:05.96 ID:eOiTz0QMp.net
>>829
山田、村上を引き当てた男がいるらしい

833 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/09(火) 13:52:53.03 ID:qKLnLwFp0.net
小川が2位まで残っていた理由は何だろうな
身長かね?

834 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/09(火) 13:55:06.85 ID:iHGroiw10.net
小川は大学では変則フォームで抑えてたって思われてたんじゃないのか
プロでは小細工は通用しないと

835 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/09(火) 13:55:15.37 ID:ruEH3ghyp.net
競合クジ当てた場合外れでもなんでも大当たりかそれなりの活躍はしてるよな。ヤクルトは。
逆に一本釣りや、外れの後競合無しだと悲惨なこと多め

836 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/09(火) 13:58:01.68 ID:ot8xchYWp.net
マルテか
オスナもマルテも後半バテてるから併用してたかったりするんかな

837 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/09(火) 14:04:04.24 ID:G48aK8oV0.net
マルテとるやる気を球団が見せてくれるならとってほしい
長打のない内川坂口をファーストで使うのはもったいない
故障はつきものだし村上が鉄人で出続けるとも限らない

838 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/09(火) 14:09:32.08 ID:zRXMjWH/d.net
マルテ獲得に対するソフトバンクや阪神の争いにヤクルトは入れないでしょ

839 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/09(火) 14:12:30.41 ID:j7Iikcpo0.net
昔はオマリーとかよく取れたな

840 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/09(火) 14:18:01.51 ID:1TDSvlL30.net
贔屓の選手になったら、あのラパンパラもキモくなくなるのだろうか?

841 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/09(火) 14:18:34.27 ID:qKLnLwFp0.net
あくまでも球団本体ではなく親会社だけど
ソフトバンクはヤクルトよりも業績悪いんじゃなかったっけ?
って思ったけどバレンティン サファテ などの高給取り外国人選手を
戦力外通告になるのでその浮いたお金でマルテを雇うことが出来るのか?

842 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/09(火) 14:18:38.55 ID:RhUI0AR90.net
菅野は年に1回あるかないかくらいだけど神宮で大炎上するからそろそろじゃね(適当)

843 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/09(火) 14:19:59.87 ID:ruEH3ghyp.net
贔屓じゃないと馬ポーズもウザそうだな。
メダルとかめちゃ嫌だった。
馬もそこまでいいとは思わんが。
いい感じのポーズというかなんか今まであったのかな?

844 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/09(火) 14:21:00.56 ID:qKLnLwFp0.net
巨人のわっしょいは?

845 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/09(火) 14:21:13.29 ID:voytuNBIa.net
>>843
今年で言えば10月の巨人戦だかの西浦のみんなでガッツポーズが良かった

846 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/09(火) 14:21:21.90 ID:bBx6tj/w0.net
>>841
Softbankは業績不振というより、投資しまくって今回は失敗でしたって感じだからな

847 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/09(火) 14:21:56.17 ID:j7Iikcpo0.net
味方とかになったら不思議とそういうの無くなるんじゃないの

848 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/09(火) 14:22:45.52 ID:voytuNBIa.net
>>845
これね
https://i.imgur.com/oIRIkOP.jpg

849 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/09(火) 14:23:29.31 ID:ruEH3ghyp.net
>>848
こんな感じいいな

850 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/09(火) 14:24:28.91 ID:qKLnLwFp0.net
そういやCSファーストステージで虎メダルが全くなかったな

こちらとしても明日からのCSファイナルステージ
わっしょい←こいつを絶対に防がなきゃ次のステージには上がれない

851 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/09(火) 14:26:45.51 ID:D2zAlj270.net
馬よりオスナのあれの方が相手から見たら挑発だと思う

852 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/09(火) 14:26:53.92 ID:rKdpeFMS0.net
FAと言っても福田とか井能とか危ないところだった
特に福田。全く振れない 井能は知らんが

853 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/09(火) 14:28:16.82 ID:2owcUz/G0.net
相手が盛り上がっているポーズは何にしても悔しいから見たくないけど阪神西岡のアレは個人的には最悪だったな

854 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/09(火) 14:29:00.19 ID:iMw9nfE5a.net
矢野ガッツだろ

855 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/09(火) 14:29:33.54 ID:qKLnLwFp0.net
FAで思い出したけど
相川の人的補償で獲得した奥村は本人があまり活躍出来ていないであろうが
ヤクルトに移籍してから地味に二回(2015 2021)も優勝出来たな

856 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/09(火) 14:31:32.18 ID:qKLnLwFp0.net
FAで移籍した方の相川は巨人で優勝をすることが出来ずで現役生活にピリオド

857 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/09(火) 14:32:15.00 ID:EEOWf+Wp0.net
>>852
あの時の全体の福田上げ凄かったな
自分も完全に欲しくなってた

858 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/09(火) 14:55:04.27 ID:YzWhZCzZ0.net
山田小川石山全員残留みたいにこれからも主力選手の国内FA流出阻止してくれるなら外から獲ってこいとはもうオレは言わん

859 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/09(火) 14:57:43.78 ID:RiFpePYt0.net
あまりに酷いアピールは報復死球が飛んでくるからまだセーフ

860 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/09(火) 14:58:06.87 ID:eOiTz0QMp.net
>>855
活躍できないと嬉しさもないだろうな

861 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/09(火) 14:59:17.30 ID:qKLnLwFp0.net
>>860
そう考えたら今回の優勝で一番悔しいのは
私生活ではガチのヤクルトファンの長谷川投手だろうな

862 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/09(火) 15:09:13.85 ID:iMw9nfE5a.net
奥村はしぬほど悔しいだろ。自分よりダメなのがたくさん一軍に上がってるのに。

863 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/09(火) 15:11:18.76 ID:bBx6tj/w0.net
>>862
膝ぶっ壊した時点でもう

864 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/09(火) 15:16:18.64 ID:0awOm2Ufa.net
近藤は来年には戻るだろうけど
問題は完治後も今年のようなパフォーマンスが維持できるかどうか
肩の肉離れって後遺症どやねん

865 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/09(火) 15:17:44.97 ID:al8eNoNa0.net
清水には絶対億くれてやれ

866 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/09(火) 15:21:46.24 ID:ruEH3ghyp.net
今野も後半の失速あったが、下げないで欲しいな。
最低現状維持、300万位はアップして欲しい。。。

867 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/09(火) 15:23:01.44 ID:tHiTxWj80.net
明日は奥川とどすこい
https://npb.jp/announcement/starter/

868 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/09(火) 15:23:03.79 ID:3rfSfZwta.net
下げるって今の今野の年俸知らないのかw

869 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/09(火) 15:23:10.12 ID:8vB4fS6Sa.net
明日の先発出たね
予想通りか

870 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/09(火) 15:24:53.92 ID:tj5MVnrS0.net
奥川すまんな
不甲斐ない先発陣で

871 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/09(火) 15:25:41.38 ID:M/Sqoo+/a.net
>>864
巨人の畠とか大竹、松坂がやってるみたい。畠みるとうまく行けばそんなに影響はない未来もあるかなと思うんだが
来春のキャンプ目標ってことで長い目でみるしかない

872 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/09(火) 15:28:36.13 ID:DU0hB3gBa.net
投手のオールスターの選出って嫌う人いるけど
そこで何か掴んでくると大きいんだよな
清水のコラム見て思ったわ

873 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/09(火) 15:29:14.87 ID:rXdw7pDp0.net
佐々木朗希を真似したのか奥川は

874 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/09(火) 15:34:51.16 ID:eOiTz0QMp.net
初戦勝てばスイスイいけるだろうし、奥川山口なら是非勝ちたいところ

875 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/09(火) 15:36:07.24 ID:FLgNlV8fd.net
今野現状維持とかされたらブチ切れるだろうな笑

876 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/09(火) 15:47:18.85 ID:/W+RN4gz0.net
>>872
逆もあるから難しい所
カモにしてた奴にやられる様になるかもね

877 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/09(火) 15:48:05.50 ID:hOxFoTru0.net
明日の神宮寒そうだなあ
五輪なけりゃこんな時期にはならなかったのに

878 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/09(火) 15:48:14.41 ID:YzWhZCzZ0.net
>>875
そんなありえない仮定出してもね

879 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/09(火) 15:49:00.80 ID:YzWhZCzZ0.net
明日はこの時期にしたらかなり暖かいだろ

880 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/09(火) 15:51:32.60 ID:eOiTz0QMp.net
今野みたいな投手は800万円→3000万円→以降故障みたいな例が多くあんまり年俸的には報われない

881 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/09(火) 15:55:07.00 ID:l3Snr/MF0.net
11/10
去年は12℃で今年は15℃
CSはずっと15℃くらいの晴れ予報

882 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/09(火) 15:55:58.90 ID:V+506Rbp0.net
なんで巨人に勝てないと思うのかわからん。シーズンの試合見てたのかここのやつは

883 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/09(火) 15:57:39.69 ID:RhUI0AR90.net
福田の時は死ぬほどセンター欲しかったからしゃーない
塩見が出てきてほんとによかった

884 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/09(火) 16:01:42.28 ID:RiQgpu630.net
9月以降の対巨人戦観ててネガる方がおかしいよな
まあ予防線張ってるだけだろうけど

885 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/09(火) 16:04:06.99 ID:OrkMNDQbd.net
奥川寒いの苦手疑惑あるから明日は暖かいようで良かったわ

886 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/09(火) 16:04:22.74 ID:6FpTk3Vcd.net
一瞬先発石川に見えて飛び上がったけどロッテだった
心底安心した

887 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/09(火) 16:09:50.51 ID:M/Sqoo+/a.net
9-10月に関しては巨人に2敗しかしてないんだって。どっちとも菅野ね

888 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/09(火) 16:13:14.50 ID:h0q72LJma.net
選手登録は明日か
川端が登録されますように

889 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/09(火) 16:21:20.25 ID:yVJisyF+d.net
>>866
馬鹿じゃなかろうか。

890 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/09(火) 16:26:47.63 ID:JkQW6lJ/0.net
せっかくの優勝なのになーんも欲しいと思えるグッズがないよ

891 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/09(火) 16:31:46.19 ID:M/Sqoo+/a.net
月間MVPは牧か。サンタナかと思ったんだがな。
これで月間MVP受賞なしのまま優勝したことになるな

892 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/09(火) 16:45:15.28 ID:yVJisyF+d.net
>>890
逆にどんなものが欲しいの?

893 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/09(火) 16:49:20.83 ID:j7Iikcpo0.net
ベストナインは分からないがゴールでグラブは中村取れるかな

894 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/09(火) 16:51:12.14 ID:o5C6iG+Ad.net
明日から優勝グッズ追加販売だぞ
タオルはいい感じ

895 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/09(火) 16:55:24.48 ID:CjCPomWDM.net
やっと明日開幕か待ちくたびれたわい

896 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/09(火) 16:55:34.31 ID:P6gg5xQh0.net
>>821
どうして城所首になったんだろう?
交流戦でタッチアップした山田をレーザービームで
刺したのにはたまげた。
あの深さなら普通はセーフだろうって。
>>839
オマリーは金で阪神と揉めて解雇された。
まさか解雇されると思わずごねたんだろうな。
ヤクルトに来てからは阪神時代と打って変わって
謙虚だったそう。
同時に移籍してきた金森の話。

897 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/09(火) 16:59:57.80 ID:SAeXJyAAd.net
「A」
ヤCS勝→日本シリーズ優勝

「B」
ヤCS勝→日本シリーズ敗退

「C」
巨CS勝→日本シリーズ優勝

「D」
巨CS勝→日本シリーズ敗退

ありうるのは上記4パターン
AとBは普通なので無問題
Dは「優勝したヤクルトが出なかったから」ということで、ヤクルト優勝の事実が改めてクローズアップされるので一応OK
しかし、Cの場合は記録上はヤクルト優勝でも世間の感覚的には巨人が大逆転優勝して日本一まで持っていった感じになる

898 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/09(火) 17:02:48.37 ID:rKdpeFMS0.net
奥村は夏以降、イチロー打法に変えてからは打撃はいいと思う。綺麗なスイング
今季は見るたびに打撃フォームが変わるという、まるで去年の太田のようだった

899 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/09(火) 17:02:53.08 ID:Thv4lNfH0.net
つば九郎のクリスマスツリーと鏡餅欲しい

900 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/09(火) 17:08:59.36 ID:kd0dT5+E0.net
>>896
全レスおじさんきしょい

901 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/09(火) 17:11:04.87 ID:RhUI0AR90.net
>>893
B9は中村だと思う。坂倉木下のが打ってるけど中村は捕手として規定到達してて成績もそこそこだし優勝してるし
GGは3年連続受賞中の梅野も規定到達してるから微妙だけど、終盤スタメン落ちした印象がどう働くかだな
まあどっちにしろ記者投票だからな

902 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/09(火) 17:11:52.68 ID:kd0dT5+E0.net
外国人自分たちだけ使わなきゃ勝てない珍カスより借金でも巨人のがファイナルにふさわしいな
あいつら逆に外れ外人だけで来年開幕しそうだしいい気味だ

903 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/09(火) 17:13:37.02 ID:qZBEQXlC0.net
新庄剛志監督

清宮幸太郎選手に対して、体重を減らすよう伝えた。

「"ちょっとデブじゃね? ちょっと痩せない?"って。『痩せてしまったら打球が飛ばなくなるのが怖いです』と言われたけど、いやいやいや、変えないと。今もそんなに打球飛んでいないよ、昔の方がもっと飛んでいたよ」
https://twitter.com/hnhfspi/status/1457979086869983239
(deleted an unsolicited ad)

904 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/09(火) 17:15:39.28 ID:eOiTz0QMp.net
>>897
Cの場合は借金で日本シリーズ制覇を日本一と呼んでいいのか、みたいな問題になって
CSや日本シリーズの改革に繋がりそう
正直カップ戦にしてしまえばいいと思う

905 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/09(火) 17:17:18.83 ID:XOuBA6BW0.net
新庄ってオカルト野球とはちょっと違うよね
フィーリング野球?

906 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/09(火) 17:19:22.49 ID:XV0DBJAYd.net
>>903
五十幡も故障がちの選手はいらないって言ってるし
きちんと伝えてるのは良いことだよね。
勘違いして走られるより方向性決めてあげるのはいいと思う。

907 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/09(火) 17:22:23.10 ID:P6gg5xQh0.net
>>902
品性低いなお前

908 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/09(火) 17:23:14.01 ID:0oI6Ht8D0.net
牧月間MVPか
まぁ二塁打も多いし納得よ

909 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/09(火) 17:26:05.77 ID:ecTOk2Dwd.net
CSのチケット売り切れてないのかw

910 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/09(火) 17:28:11.54 ID:gIBnPdLYd.net
阪神敗退したしまだ例年通りの余興として楽しめるな

911 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/09(火) 17:33:47.41 ID:QNIgX6XOa.net
矢野のコメント記事になってたけどすげえな
めっちゃ話長い
仕事できなそう

912 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/09(火) 17:34:40.40 ID:qZBEQXlC0.net
CS全部夜って寒そうだな
山田大丈夫かなw

913 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/09(火) 17:36:04.68 ID:RhUI0AR90.net
今年は引き分けも上位有利な条件だし、これで負けるようならヤクルトの力不足よ
だからと言ってペナント優勝した事実は消えるわけじゃないし、反省材料として今後生かせばいい(連覇の可能性は低いと思うが)

914 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/09(火) 17:36:54.15 ID:fQYZFpyy0.net
>>911
一問一答の記事ヤバいなw
読む気が失せた

915 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/09(火) 17:37:15.69 ID:zamPYo2W0.net
まーーーだ福田言っててワロタ

916 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/09(火) 17:38:51.55 ID:DU0hB3gBa.net
清宮もそうだが村上もデブってる気がする…
たまにお腹ポコンとなってる時ない?

917 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/09(火) 17:39:53.44 ID:M/Sqoo+/a.net
結果を出せばいい。出さないならただのおデブだ

918 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/09(火) 17:43:22.57 ID:qZBEQXlC0.net
村上はあれでいて足も速いからなあ

919 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/09(火) 17:52:33.75 ID:7/m8f3fGp.net
>>915
懐かしい(笑)

920 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/09(火) 17:54:25.16 ID:IwCtx5lV0.net
>>909
ワクチンパッケージは、ぴあの特別サイトからで
スワチケで直接買えないし(ヤクルトファンのスキルの低さでもあるけど)
1席明けの快適さに慣れてしまうと、というのもあるのかもしれない

921 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/09(火) 18:01:00.49 ID:9TzoNLf+0.net
>>920
そうなると日シリチケットもスワローズファンにはハードル高いのか

922 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/09(火) 18:02:40.38 ID:8OVSZxPP0.net
>>915
2年前の今頃だったなw今思い返してみたら異常だったな

923 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/09(火) 18:07:52.58 ID:IwCtx5lV0.net
>>921
オリックスヤクルトなら転売ヤー的には全く美味しくないカードだから、
逆に競争率が低そう
オリックスの京セラとほっともっとのビジター席は、かなり多めに取られてるから
早めに繋がれば、チケットは確保できそう

924 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/09(火) 18:08:35.05 ID:rKdpeFMS0.net
>>903
「昔のが飛んでた」
確かに。

925 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/09(火) 18:13:11.39 ID:L/vMGXcra.net
もっとも勝ったチームが短期決戦であっさり敗退したじゃん
今のぼくたちの誇りであるチームはその反対の
もっとも負けないチームだよ、絶対大丈V!!!!
前の優勝時も、今回もここぞという時になぜか投手が打席で良い仕事するしwww

926 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/09(火) 18:13:26.35 ID:qZBEQXlC0.net
清宮弁当7個食うってすごいな
村上の死球のあとのバーガー3個に全然負けてない

927 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/09(火) 18:15:23.75 ID:PEfw0A4P0.net
>>911
何言っているか分からないからな。
要約すると数行で
終わるんだろうが。

928 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/09(火) 18:15:32.11 ID:6BQ84v8Ba.net
CSチケット買えて安心してたら発券必要なの忘れてた
QRに慣れすぎてたからだるいわ

929 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/09(火) 18:16:00.71 ID:njrCdG4x0.net
https://www.nikkan-gendai.com/articles/view/sports/297137

930 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/09(火) 18:18:21.22 ID:qZBEQXlC0.net
つば九郎明日「ガラスを割れ! 」流さないかなw

931 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/09(火) 18:24:16.35 ID:lCkVWl4D0.net
【ヤクルト】高津監督、CS最終ステージ初戦は奥川恭伸に託す「結構前から決めていた」
11/9(火) 18:21配信

932 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/09(火) 18:24:40.64 ID:e4ab0e+sM.net
矢野の記事、こんなに目が滑る文章久しぶりに読んだ

933 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/09(火) 18:26:31.44 ID:PEfw0A4P0.net
高橋善正、冷静だな。
チーム得点が600点以上(625点)なのは12球団でヤクルトだけだから。
オリも551点だから得点力は全然違う。

934 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/09(火) 18:30:01.91 ID:an6XJDDH0.net
明日か・・・うわぁ緊張してきた

935 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/09(火) 18:36:57.25 ID:AoXM9Thsa.net
ワクチンパッケージはあるのか
行こうかな

936 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/09(火) 18:37:16.80 ID:njrCdG4x0.net
でも短期決戦は何が起こるかわからん

937 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/09(火) 18:38:07.89 ID:3C/cZgw0a.net
後ろの村上の隣って吉田大成かな?
https://i.imgur.com/ZmRekOn.jpg

938 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/09(火) 18:40:28.14 ID:gCI/Owwg0.net
>>937
大成功はこんなおっさん顔じゃないだろwww

939 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/09(火) 18:42:13.65 ID:Thv4lNfH0.net
ブルペン捕手のジュンオオツカじゃん

940 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/09(火) 18:42:27.43 ID:BtdYXAuZd.net
ブルペン捕手の大塚?

941 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/09(火) 18:43:33.42 ID:gCI/Owwg0.net
別名合コンの大塚

942 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/09(火) 18:45:47.24 ID:zamPYo2W0.net
村上は哲人のことなんて呼んでるの?
山田さん
哲人さん
哲さん
山さん
長さん
ゴリさん
ボス?

943 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/09(火) 18:51:00.96 ID:fQYZFpyy0.net
清水中村で最優秀バッテリーノミネートされてるけどあんまりピンとこないなw

944 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/09(火) 18:52:22.09 ID:0OZXhC+E0.net
菅野の日は小川で捨て試合にしよう

945 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/09(火) 18:53:33.00 ID:XVsh3Uyh0.net
いくら有利であってもその時のコンディションで負けるのがCSだから怖いな
菅野が2回出てくるまでに突破して欲しい

946 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/09(火) 18:56:20.61 ID:iMw9nfE5a.net
シーズン終盤の調子なら負け確だしな
社会人との試合とはいえその後やや上がってきてるようだが

947 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/09(火) 18:57:42.69 ID:meUUSh1Fd.net
>>942
てっちゃん

948 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/09(火) 19:00:04.33 ID:A770M1B50.net
>>942
山田哲人(フルネーム呼び捨て)

949 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/09(火) 19:00:41.02 ID:uJSvp72Md.net
>>944
木澤でいいよ

950 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/09(火) 19:07:09.63 ID:bBx6tj/w0.net
明日負けると2連敗濃厚だから、割りと明日が重要

951 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/09(火) 19:09:11.06 ID:tdJYjFMX0.net
今年のホークスの低迷は昨年、秋深く冬寸前まで野球をやってた疲れだとにらんでる。
あれではオフは1.2か月しかなかったのでは?
その点で来年の山田が心配。五輪まで出てる。村上は常人離れした体力だから大丈夫だろうが。

952 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/09(火) 19:11:31.74 ID:meUUSh1Fd.net
6試合多いな4試合で三勝した方が勝ちでええやん

953 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/09(火) 19:11:35.12 ID:gY4ffYF+0.net
>>945
原の事だから金曜に菅野使うかも
仮に巨人が水曜木曜と連敗したら金曜は勝つしか無いから

954 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/09(火) 19:11:41.75 ID:ij547I5K0.net
>>942
哲さんじゃない?

955 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/09(火) 19:12:18.20 ID:FLgNlV8fd.net
絶対大丈夫

956 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/09(火) 19:14:27.70 ID:IwCtx5lV0.net
>>953
菅野は明後日登板はほぼ確定
6戦目は中継ぎ待機

957 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/09(火) 19:15:54.80 ID:YiPFcExP0.net
>>952
優勝チームが収入得られるように試合数多くなってるんだよ

958 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/09(火) 19:16:41.79 ID:Z6eGd2AsH.net
腹くくっていったれぃ!!

959 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/09(火) 19:20:52.09 ID:A770M1B50.net
清宮「痩せたら打球が飛ばなくなるのが怖い」
新庄「今も飛んでないじゃん」

新庄は本当面白いなw

960 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/09(火) 19:25:36.28 ID:qZBEQXlC0.net
食べ物 · トレンド
弁当7個

961 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/09(火) 19:29:00.16 ID:ot8xchYWp.net
胃が痛い人まだいるのかな
優勝してCSも相手阪神じゃないとか気楽に見れるわ

962 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/09(火) 19:32:36.64 ID:tdJYjFMX0.net
TBSって野村克也は好きだけどヤクルトは嫌いっていう不思議なスタンスだな。

963 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/09(火) 19:33:17.70 ID:eOiTz0QMp.net
>>949
んなゴミいらん

964 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/09(火) 19:34:47.94 ID:eOiTz0QMp.net
>>961
流石にもう楽になった
普通はCSファイナルは緊張しそうだけど
多分オリックスファンは緊張してるんじゃないかな

965 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/09(火) 19:36:37.37 ID:an6XJDDH0.net
自分はまだちょっと胃が痛い
巨人が勢いに乗ってる感があるからさぁ

966 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/09(火) 19:37:27.14 ID:qZBEQXlC0.net
村上のインスタかわいいなw

967 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/09(火) 19:39:22.44 ID:IwCtx5lV0.net
>>964
オリックスは過去2回CS1st出てるけど、何れも敗退
突破経験がないからね
オリックスファンの方は、ここだけが不安材料だろうな

968 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/09(火) 19:41:23.75 ID:DmvrDGTw0.net
巨人ファンは余裕ぶっこいてるな

969 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/09(火) 19:42:47.01 ID:YiPFcExP0.net
負けないから安心というわけではなく、勝っても負けても試合を楽しめればいいと思ってるから
シーズン終盤みたいな胃の痛さは全くない。
同じような人多いんじゃない?

970 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/09(火) 19:43:34.88 ID:riHd3IMq0.net
>>735
116 どうですか解説の名無しさん (スププ Sd9f-xF7e [49.98.93.219]) 2021/11/09(火) 06:19:15.45 ID:n62mrerxd
アドバンテージの1勝はデカいが、まわりが言うてるほど1位が圧倒的有利かと言えばそうじゃないよな。結局由伸2回投げるには中4日必要だし、こっちが表ローテからスタートしても結局裏ローテで労基に負けたらあんまり意味ない

なんでオリ専の書き込みパクったの?

971 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/09(火) 19:43:36.34 ID:b/MGeqo90.net
優勝しただけでも満足だからな
外野は負け越しの巨人に日本シリーズ許すのかという感じだが

972 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/09(火) 19:47:48.11 ID:VOSqTs7Vd.net
2勝1分でいいんだから有利

973 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/09(火) 19:49:08.12 ID:A770M1B50.net
>>968
失うものがないからな

974 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/09(火) 19:49:32.53 ID:7KLxuvp50.net
>>973
もうリーグ優勝を失ってるしな

975 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/09(火) 19:49:50.94 ID:GXcNEvDu0.net
>>968
立場的に一番余裕だからな
借金持ちで10ゲーム離されて勝ったら儲け物で失う物なんもないし

976 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/09(火) 19:50:10.95 ID:ZxYxCMCK0.net
高津が売られた打撃戦を買って出る気が有るか否かだ
少なくとも今シーズンではその気が有る様には見えなかった

977 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/09(火) 19:50:14.32 ID:K9nMb5Mq0.net
そういえば今期観戦全勝の人がいたな 確か16連勝中の
明日か明後日見に行くのかな?

978 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/09(火) 19:53:07.93 ID:pgXpsBfF0.net
日刊スポーツ

ヤクルトCS初戦奥川恭伸に任せた! 「たくさん理由がある」高津監督

https://news.yahoo.co.jp/articles/2b781f7ed90460a5f566fb4d3cf577edb700164a

979 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/09(火) 19:53:22.04 ID:A770M1B50.net
CS1stステージで坂本勇人が「亀井さんを日本シリーズに連れてくぞ!」って円陣で気合い入れ直してたのがなんか嫌だなぁと思って見てたよ
明らかにシーズン終盤と1stステージじゃ巨人選手のやる気が違ったもん

980 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/09(火) 19:54:41.04 ID:yjWnsZaQ0.net
シーズン終盤
阪神とのデッドヒート最中に
「CSも個人記録も期待通りでなくていいからとにかく優勝はしてくれ」
と祈りながら見てた身
生暖かく見守るぜ

981 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/09(火) 19:55:50.80 ID:mr4T1lvT0.net
決して強くはないけど かと言って弱くもないよ

982 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/09(火) 19:55:59.23 ID:cPs9kZLpp.net
やっぱり珍がもう消えたのが大きい
これでCSで勝ってリベンジ!関西ダービー!とかやられたら腑が煮えくりかえってたわ

983 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/09(火) 19:57:43.16 ID:b/MGeqo90.net
廣岡にやられそうな気がしてならないわ

984 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/09(火) 19:58:16.00 ID:b/MGeqo90.net
まあ巨人は9月10月が最悪すぎたからなあ

985 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/09(火) 20:01:31.97 ID:tj5MVnrS0.net


https://tanuki.5ch.net/test/read.cgi/livebase/1636455670/

986 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/09(火) 20:07:08.94 ID:mLP6XKPs0.net
オースティン退団だと

987 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/09(火) 20:10:02.33 ID:+I1gGp930.net
さよならオースティン

988 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/09(火) 20:14:56.04 ID:j2tiiNm30.net
鈴木とオースティンという打撃指標セリーグトップ2がいなくなるね

989 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/09(火) 20:15:41.03 ID:A770M1B50.net
川端慎吾はどうなの?

990 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/09(火) 20:16:10.67 ID:GXcNEvDu0.net
岡本はやはりダメか

991 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/09(火) 20:18:00.89 ID:GXcNEvDu0.net
オースティンは契約上球団がオプション持ってるから退団ではないでしょ
勝手な憶測で確定情報じゃないし

992 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/09(火) 20:18:26.13 ID:qZBEQXlC0.net
セルフパチリフェイスタオルの山田ぼやけすぎじゃね
それでも売るってすごいなw

993 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/09(火) 20:19:00.27 ID:9qYmR/bXM.net
オースティンって契約上退団できなくない?

994 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/09(火) 20:19:18.52 ID:K9nMb5Mq0.net
オースティン退団のソースが本人のインスタからの憶測ってなんだよ

995 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/09(火) 20:23:38.12 ID:yjWnsZaQ0.net
new week
と同列で語られる
new opportunities
本人はたいした話をしてるつもりないんじゃないの

996 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/09(火) 20:29:06.09 ID:IwCtx5lV0.net
うめ

997 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/09(火) 20:45:10.26 ID:xho1leQ70.net
梅野雄吾

998 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/09(火) 20:50:16.94 ID:+I1gGp930.net
梅澤真理子

999 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/09(火) 20:51:06.92 ID:+I1gGp930.net
梅干の種飴

1000 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/09(火) 20:51:20.03 ID:+I1gGp930.net
梅野

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
212 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200