2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

とらせん

1 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/07(日) 20:01:21.62 ID:Fhe3UAYQ0.net


とらせん ワッチョイ
https://tanuki.5ch.net/test/read.cgi/livebase/1636277678/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured

2 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/07(日) 20:01:38.30 ID:OonFjved0.net
サンイチ

3 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/07(日) 20:01:39.05 ID:JntO3Lzs0.net
おまいら今日負けちゃったね^^ ホントおまいらは運がないわ
レッドソックスより運ない、カブスより運ない。創設86年で優勝がたったの5回、日本一は一回
21世紀に入って暗黒は脱したけど、2位ばかりでCS勝ち抜けもなし
横浜だって2回日本一になってるのにね

4 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/07(日) 20:01:57.01 ID:PX9Q23A4d.net
いちおつ

矢野はいったい糸原のどの辺に絶大な信頼おいてるんだろう
まだ木浪は自分でドラフトで取ったから贔屓目があるんだろうとか理解はせんが納得するわ

5 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/07(日) 20:02:05.12 ID:L/UwTG6F0.net
迫る速球に魂で応えろ〜
打球をはるか彼方へ飛ばせ江越〜
いちもつ

6 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/07(日) 20:02:12.88 ID:6JcGsmbI0.net
引き抜かれたコーチの後任って目星ついてんのかな
そんなんする前に逃げ出されたような気がしてならないが

7 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/07(日) 20:02:18.20 ID:6yG2Q6Ded.net
CSファイナルの意識調査は
阪神関係ないから興味なし…60%
巨人を応援…30%
優勝チームのヤクルトが日本シリーズ行くべき…10%

こんなもんかな

8 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/07(日) 20:02:45.14 ID:hY9CURyWr.net
巨人がヤクルト倒して日本シリーズに出てくれ
そこで4連敗して12連敗が見たい

9 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/07(日) 20:02:48.07 ID:lEJkijsR0.net
運が無いのではない実力不足なだけ
運も実力の内と言うしな

10 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/07(日) 20:02:49.26 ID:Alpf88mp0.net
>>4
ただの消去法でしかないからいつまでもウダウダ言ってないでね不毛だから

11 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/07(日) 20:02:58.60 ID:D27JXQsg0.net
いちょつ
巨人が日本一になったらテレビがきもそうやからパリーグ頑張れ

12 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/07(日) 20:03:06.80 ID:tSFfAP3Ad.net
こんなに優勝できないチーム応援してて楽しいか?

13 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/07(日) 20:03:07.47 ID:hqpFt9JN0.net
スアレスと共に梅野を坂本にするのは分かるんだが
その直後に坂本に打席回すのは意味がわからない

14 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/07(日) 20:03:24.26 ID:6yG2Q6Ded.net
>>3
これ見ると阪神が1番悲惨まであるで
https://i.imgur.com/mvhSKCf.png

15 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/07(日) 20:03:28.27 ID:D27JXQsg0.net
>>12
毎年優勝よりは楽しいんちゃう

16 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/07(日) 20:03:39.42 ID:OonFjved0.net
巨人の方がいいけど
多分ヤクルトが勝つんやろうな
うちがゴミクズみたいな内容やっただけで巨人は良くなかった

17 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/07(日) 20:03:42.87 ID:9EKqZ6fAa.net
>>6
金本に付いてきたコーチばっかりじゃなかったか
ここからがようやく矢野の本領発揮

18 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/07(日) 20:04:06.86 ID:Fhe3UAYQ0.net
>>11
残念ながら今時野球の動向ではテレビの内容は変わらんのよ・・・
これは阪神だろうがどこだろうが一緒で趣味が多様化し過ぎた

19 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/07(日) 20:04:15.30 ID:OWguijUi0.net
ーー監督自身の来年は

「それも含めて今ちょっとしゃべれるアレじゃないよ。終わったばっかりなんで。申し訳ないけど」
https://www.sanspo.com/article/20211107-TL5BH7K375J7RCSYG23R6NZAEA/2/

20 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/07(日) 20:04:33.19 ID:gLMqVdrF0.net
首脳陣は何もしてへん
むしろ足引っ張っただけ

21 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/07(日) 20:04:41.61 ID:9EKqZ6fAa.net
オリヤク対決で良くね
地味っちゃ地味だけど

22 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/07(日) 20:05:01.50 ID:J6r2JDLza.net
シーズンでいうともっと選手の登録抹消を頻繁にやるべきだったと思った
メンバー固定するから1年持たないんよ
選手の体力の問題より選手起用の問題だわ

23 :どうですか解説の名無しさん:2021/11/07(日) 20:05:04.39 .net
生え抜きホルホル野球から逃げ出したコーチまじ正解

24 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/07(日) 20:05:12.47 ID:hqpFt9JN0.net
>>19
おは朝に出とけ、あの糞番組は見ないし

25 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/07(日) 20:05:16.84 ID:wPjqlCjo0.net
矢野監督はマスコットならよい
きちんと作戦立てられるヘッド
まともなコーチがいるなら

26 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/07(日) 20:05:36.46 ID:fBCHDy1I0.net
寝落ちして今結果知ったけど阪神優勝出来なかったのかよww

27 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/07(日) 20:05:38.26 ID:sqHV9AK/0.net
矢野めちゃくちゃ叩かれてるな
なんでや?

28 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/07(日) 20:05:45.54 ID:nf+OkTOJ0.net
この時期に監督交代ならスパイスしかおらんな

29 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/07(日) 20:05:49.09 ID:9EKqZ6fAa.net
>>19
おっ
辞める可能性感じる

30 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/07(日) 20:05:54.62 ID:lEJkijsR0.net
>>21
どの対戦カードになろうとどのチームが日本一になろうとどうでも良い

31 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/07(日) 20:06:02.89 ID:nfuZgKCQ0.net
前スレの最後の方で「矢野には勝負勘を磨いて欲しい」とあったけど、無理ちゃうかな
ああいう感覚的なものって向上するのは難しいと思う。
結局、野球観、そして野球観を形成してる性格というのが根源にあるのではないかな

32 :どうですか解説の名無しさん:2021/11/07(日) 20:06:03.33 .net
>>25
清水もそうやって責められて出ていったね

33 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/07(日) 20:06:08.22 ID:Fhe3UAYQ0.net
>>26
何日寝てたんだよ・・・w

34 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/07(日) 20:06:09.71 ID:hqpFt9JN0.net
>>27
発言か軽すぎる

35 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/07(日) 20:06:20.66 ID:D27JXQsg0.net
>>26
何ヵ月ぶりに意識戻ったんや

36 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/07(日) 20:06:30.74 ID:Alpf88mp0.net
>>22
そんな素晴らしい控えがいるなら最初から使ってるし、何ならそのままレギュラー取るやろ
二軍から上がってきたのは結局大して役に立たない選手ばっかりやったわけやが

37 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/07(日) 20:06:32.85 ID:wPjqlCjo0.net
コーチを置いて辞任だけはやめてくれ
コーチも連れてやめて

38 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/07(日) 20:06:39.89 ID:yS73U4cW0.net
>>26
いつから寝とったんや

39 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/07(日) 20:06:42.16 ID:PX9Q23A4d.net
>>27
監督が代われば優勝できるドリーム

40 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/07(日) 20:06:59.87 ID:uVxPyT/H0.net
守備コーチ陣は変えてや

41 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/07(日) 20:07:00.79 ID:9tRhX2CG0.net
>>16
まあ、今日の高橋戸郷とかならヤクルトは5点くらい取ってたろうし
山口メルセくらいからはそれなりに点とるやろ
昨日くらいの菅野なら打てんと思うけど

42 :どうですか解説の名無しさん:2021/11/07(日) 20:07:13.86 .net
早く監督変わって補強ゴリゴリ野球になりたい

43 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/07(日) 20:07:25.89 ID:Alpf88mp0.net
>>27
ただの憂さ晴らし

44 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/07(日) 20:07:26.31 ID:D27JXQsg0.net
優勝逃した次の年Bクラスなるみたいなのさっきみたけどホイホイ監督交代するからなるんやろ

45 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/07(日) 20:07:33.46 ID:rmS8/bUA0.net
手答え感じてるって言ってる時点で来季もやる気まんまんやん

46 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/07(日) 20:07:49.03 ID:u+Kgl0bl0.net
鳥谷がそのうち監督するらしいわ

47 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/07(日) 20:07:50.76 ID:hQ2tw5ki0.net
金本1年目のオープン戦で高山横田コンビ見たと時はすごくワクワクして将来が楽しみやったなぁ
何で高山こんな事になったんだろ

48 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/07(日) 20:07:57.69 ID:zoBwYRhBM.net
今年優勝逃してもcs敗退しても全く悔しく無かったのはもう興味失ったんだろうなあ

49 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/07(日) 20:08:09.90 ID:PNU9c8PSd.net
原と惜別の握手してたし辞任だろな

50 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/07(日) 20:08:14.50 ID:hqpFt9JN0.net
2週間前、広島が来ると怖いから巨人応援してたのに

51 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/07(日) 20:08:18.91 ID:9EKqZ6fAa.net
>>27
短気で幼稚だからな
大人の振る舞いってのを身に付けた方が良いと思う

52 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/07(日) 20:08:23.57 ID:msT9mlvq0.net
矢野は精神論で勝とうとしすぎ

53 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/07(日) 20:08:23.60 ID:OonFjved0.net
>>27
3年目のくせに成長とか軽々しく使ってるからやろ

54 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/07(日) 20:08:29.40 ID:lEJkijsR0.net
>>19
ま、形式上進退伺いは出すんだろうな
でもって慰留されて来季に賭けるってブックなんだろうな
茶番もいいところだな

55 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/07(日) 20:08:33.49 ID:f7tQKLZQ0.net
>>22
俺たちの正体がはっきりしたやろ
自分のお気にをへばるまで使うだけ
それで人がいなくなったら後はラッキー当たりで小野寺とか島田に走る

だったら前半の勢いの時から仕込んでおけと
今の時代レギュラー数名だけで野球やるとか頭おかしい

56 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/07(日) 20:08:42.44 ID:6yG2Q6Ded.net
貧乏球団で選手を引き抜かれる立場の広島の方が阪神よりよほど優勝回数、日本一回数多いのは何でなんや!?なあ!!

57 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/07(日) 20:08:51.71 ID:Jr4r3xyHM.net
>>31
二軍含めたら6年もベンチおるのに今更無理やわな

58 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/07(日) 20:08:58.54 ID:hqpFt9JN0.net
>>52
若い川藤ですわ

59 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/07(日) 20:08:58.98 ID:9EKqZ6fAa.net
>>40
久慈は付属品みたいなもんやろう
球団解散でもしないと消えないよ

60 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/07(日) 20:09:01.88 ID:PSzRN8RQd.net
>>27
普段の言動でハナからヘイト溜まってる
いい歳してオレオレ言ってんなよ恥ずかしい

61 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/07(日) 20:09:02.38 ID:mj36S9TP0.net
おかんがえ?矢野やめへんの?って真顔で言うてた

62 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/07(日) 20:09:06.59 ID:6r0fdjY1d.net
3年もやってひとつも功績も残せなかった矢野が続投しても何の意味もない
こういうしょーもない事するから永遠に優勝できないねん
とりあえずもう矢野の野球じゃ限界値知れただろうが
こんな無能の極みに4年目なんか与えるなや

63 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/07(日) 20:09:08.74 ID:D27JXQsg0.net
>>48
でもとらせんに居ちゃうのは来年は期待してると言う証拠やで
知らんけど

64 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/07(日) 20:09:36.41 ID:Jr4r3xyHM.net
>>52
精神論なんか最後の最後で縋るもんやしな
矢野は最初からスピリチュアル全開やからな

65 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/07(日) 20:09:41.10 ID:9EKqZ6fAa.net
>>52
参謀井上もそうなんだぜw

66 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/07(日) 20:09:52.44 ID:J6r2JDLza.net
3年連続Aクラスは阪神の監督で初めてらしいからな
矢野が解任されることはないな
自分から辞めるかもしれんけど

67 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/07(日) 20:10:06.85 ID:ITO+mYgx0.net
>>55
これだよな・・・

68 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/07(日) 20:10:10.56 ID:rmS8/bUA0.net
シーズン前に優勝は決まってるんでって言ってたなw

69 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/07(日) 20:10:13.19 ID:75hp/7nla.net
矢野采配は負けて結果を受け止めると言いながら、次の試合でその失敗を生かすどころか全く同じことして案の定というのが多すぎる
来年なんて今年の後半戦を前半から見せられること間違いない

70 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/07(日) 20:10:19.78 ID:z/Jrv07a0.net
守備がずっと課題やのに一向に改善せんもんな

71 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/07(日) 20:10:26.70 ID:rH14F5J50.net
>>48
・ペナント2位で日シリでてもな〜
・こんな寒いのに勝ち続けたら来季が〜
・クソ見たいな貧打+辛勝で勝ち続けても体がもたん
・野球に縛られることなく好きな事がしたい開放されたい

72 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/07(日) 20:10:37.16 ID:QsIbaOxB0.net
岡田復帰か
ラストリーグ優勝

73 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/07(日) 20:10:45.20 ID:Jr4r3xyHM.net
>>62
来年はほんまに無駄なシーズンやな

74 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/07(日) 20:10:56.55 ID:hqpFt9JN0.net
>>64
風水とか名前の画数とか、うさんくさいやつ信じてそうだわ
全部適当なのにあんなもん

75 :どうですか解説の名無しさん:2021/11/07(日) 20:11:12.36 .net
阪神は誰が監督になっても生え抜きホルホル野球なら同じ

76 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/07(日) 20:11:23.04 ID:9EKqZ6fAa.net
オレたちの野球ってのも精神論なのか
スピリチュアル過ぎて分からん

77 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/07(日) 20:11:25.92 ID:uUed8Lai0.net
別に矢野でも良いけどさコーチは変えろ
あと参謀を付けろ出来れば年上の方が良い
きちんと作戦と対策が立てられる奴ね
頭おかしいのはもう勘弁して欲しいわ

78 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/07(日) 20:11:48.52 ID:nfgjUMjya.net
金本最終年で最下位になってそのままズルズル沈みっぱなしにならなかっただけ矢野は阪神の中では決して無能ではないからな
暗黒時代なんてそれが10年以上も続いてたわけやろ

79 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/07(日) 20:11:50.79 ID:1wPLsRw20.net
>>56
優勝回数自体は同じやで
ただ、阪神は試合数の少なかった1リーグ時代の優勝を足してやけどw

80 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/07(日) 20:11:55.72 ID:9EKqZ6fAa.net
>>69
受け入れて反省はしてないんだろうな
だから繰り返すw

81 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/07(日) 20:11:59.23 ID:sqHV9AK/0.net
はっきり言って野球見るのも時間の無駄よな
一喜一憂してるのもアホらしいわ
自分の人生になんの影響も無いし
自分の人生詰んでる奴しか見てないやろ野球なんて

82 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/07(日) 20:12:04.99 ID:vjTa3hW+a.net
矢野続投は白紙撤回やろな。そんだけ今年のV逸はキツいわ。しかも相手は万年最下位ヤクルトやで。岡田も責任とらされたんやから矢野も辞めなアカンわ

83 :どうですか解説の名無しさん:2021/11/07(日) 20:12:13.09 .net
監督変えて補強してくれよ
選手同じなら勝てない

84 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/07(日) 20:12:14.62 ID:hqpFt9JN0.net
>>77
矢野「そんなんノビノビ俺たちの野球できへんやん」

85 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/07(日) 20:12:21.66 ID:eKhZH7pnp.net
>>4
まだ木浪よりは糸原の方が納得行くわ
打撃に関しては悪くないし
木浪はなんもいいとこない

86 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/07(日) 20:12:37.19 ID:rmS8/bUA0.net
>>78
その辺からフロントが優秀になったイメージある

87 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/07(日) 20:12:40.19 ID:f7tQKLZQ0.net
>>76
そんなもんないぞ
足とか言いながら近本なんかも盗塁ばっさりしなくなったし
マルテエンドランを俺たちとかいうならもう草野球レベルやしな

うまくいったら俺たちというだけ しくじるとそれは言いたくないとか言って切れて逃げる

88 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/07(日) 20:12:43.12 ID:Fhe3UAYQ0.net
監督変わって優勝できるかどうかはやってみないとわからんとしかいいようがないが
矢野に続けさせたら来年優勝したとしてもまたCSで恥かくってのは断言できる
短期決戦の采配やれないタイプだよこの人

89 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/07(日) 20:12:43.55 ID:yz4+r9cFa.net
マルテって単年契約だったのか
後半戦の起用でブチギレて自ら退団ってことかな

90 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/07(日) 20:12:53.83 ID:G89A1Sdu0.net
矢野も来年やりたくないやろなぁ
辞めさせてもいいけど有能な監督なんて来てくれるか?

91 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/07(日) 20:12:56.52 ID:uUed8Lai0.net
>>84
ノビノビやって負けてんなら文句はないよな

92 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/07(日) 20:13:04.36 ID:P9r1GkgYp.net
シーズン最終戦は糸原のエラーで失点からの負け
今日もエラーが失点につながって負け
シーズン中も1試合2試合エラーからの失点を防いで勝ってれば単独1位あったかも
フロントとか首脳陣って守備をなんとかしようって思わへんのかね
ずっと課題は明白やのに

93 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/07(日) 20:13:13.25 ID:D27JXQsg0.net
リーグ優勝してないのに日本一なってもなんか違うなぁって思っちゃうなとスパイチュの時に思ったな
巨人は去年とか優勝してるから良いけどさ
十何年も優勝してないならまずリーグ優勝が欲しい

94 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/07(日) 20:13:23.48 ID:hqpFt9JN0.net
糸原>>小幡>>木浪>>>北條かな

95 :どうですか解説の名無しさん:2021/11/07(日) 20:13:52.06 .net
和田野球の方がはるかに平和だったな

矢野生え抜き野球がこんな不満だらけのつまらないものになるとは

96 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/07(日) 20:13:58.94 ID:nfgjUMjya.net
木浪なんてもうレギュラーでも何でもねえじゃん
控えとしたらまあ普通に必要な選手やし

97 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/07(日) 20:14:08.03 ID:z/Jrv07a0.net
久慈残留なら来年も守備は同じと思ってええと思う

98 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/07(日) 20:14:16.48 ID:6BlY1L2PM.net
マルテ退団マジ?来年の4番は誰?

99 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/07(日) 20:14:26.52 ID:zRGWmJ2Qd.net
>>81
スポーツ全般そうなってしまうな
自分に何のメリットも無いのに勝手に応援して結果出なかったら罵倒が当たり前
人間の本能的に敵を作って一喜一憂したいようになってるんだろうけど

100 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/07(日) 20:14:29.22 ID:D27JXQsg0.net
>>89
自分から出ていくならしゃーないかな
なんかめんどくさそうやし

101 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/07(日) 20:14:29.59 ID:L/UwTG6F0.net
>>92
糸原なら乗り越えてくれると信じている

102 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/07(日) 20:14:31.13 ID:TE5v3ZT/0.net
矢野辞めてくれ!
頼む!!

103 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/07(日) 20:14:32.19 ID:9EKqZ6fAa.net
まあ矢野野球じゃリーグ優勝→CS突破→日本一コースは見れないなと悟ったわ

104 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/07(日) 20:14:43.64 ID:q2zEjHl3a.net
梅野行きたきゃいけ
お前に未練なぞ無い

105 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/07(日) 20:14:48.15 ID:Jr4r3xyHM.net
>>88
頑固で形にこだわるタイプやからなあ
まあその前にまず絶対優勝できんから安心せえ

106 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/07(日) 20:14:52.03 ID:uUed8Lai0.net
佐藤中野伊藤と戦力追加されただけで中身や本質は変わらないから
結局ミスで負けてチャンスで打てないは変わらない

107 :どうですか解説の名無しさん:2021/11/07(日) 20:15:04.20 .net
>>98
マルテ4番失格とか言って叩くんだからマルテは出ていくべき
可哀想すぎる

108 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/07(日) 20:15:18.97 ID:k7l5QCsM0.net
>>70
糸原二塁に置く限り絶対に優勝など無理

109 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/07(日) 20:15:20.47 ID:IKuKsQK70.net
矢野は今回ダメでもチームコケた時には監督就任して貰える人材やからなぁ
手放したらあかんで

110 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/07(日) 20:15:29.94 ID:f7tQKLZQ0.net
シーズン77勝他球団にも勝ち越しや!

その後の本番でこれだけ無能無策さらして文字通り1年分無駄に捨てる監督って
もう嫌やろ 金本の陰でやりたい放題してた頃から何年首脳部やっとる思う

111 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/07(日) 20:15:31.34 ID:J6r2JDLza.net
>>92
キャンプで河合呼んでたけど何か効果あったのかな
久慈の後釜にしてみたらいいのに

112 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/07(日) 20:15:32.61 ID:yz4+r9cFa.net
スアレスマルテサンズ梅野退団

どーすんのこれ

113 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/07(日) 20:15:35.74 ID:rH14F5J50.net
>>88
優勝ねぇ?
佐藤が大化け、大山が去年並みに打つ
外国人が大当たりでバース級
これくらいやらんとホンマモンの強いチームに
なったとは言わんだろうね

114 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/07(日) 20:15:38.93 ID:hqpFt9JN0.net
>>98
大山やで

115 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/07(日) 20:15:44.30 ID:sqHV9AK/0.net
とらせん民の希望の監督は?

116 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/07(日) 20:15:49.64 ID:d/6pfM1s0.net
弱いチームだと自覚して欲しい

117 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/07(日) 20:15:51.61 ID:P453s9cl0.net
今いる外国人全員切れる再来年が優勝のチャンスやな
勿論ガチャ次第やけど

118 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/07(日) 20:15:55.57 ID:Fhe3UAYQ0.net
マルテも色々あって最後この成績じゃね
記念撮影も終わったようだしサヨナラだね

119 :どうですか解説の名無しさん:2021/11/07(日) 20:16:09.63 .net
矢野が辞めたら確実に無駄な生え抜き贔屓はなくなる
それだけを楽しみにしていく

120 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/07(日) 20:16:31.22 ID:aXYSVMkQ0.net
中野に続いて糸原にもタイムリー欲しかった
梅野佐藤は一日一善がやっと

121 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/07(日) 20:16:32.93 ID:H5EFjRZ6d.net
見破られた勝負のエンドラン 阪神・矢野監督「何か根拠が…」
https://news.yahoo.co.jp/articles/c2a03fb13ff8fe60c2b2cbafa0df2e7f8e97129e

大一番の勝負どころで繰り出した作戦がバレてしまっていたことを、矢野監督は暗に認めるしかなかった。
ベンチが凍りついた「でも、あれは外すっていうことは何か根拠が…かなり高い確率でなければ外せないと思うんでね。こっちとして対策していきます」

↓↓↓

マヌケ過ぎるwww

元木ヘッドコーチ
昨日の試合、糸原の打席でエンドランのサインを読み切ってピッチドアウト、マルテの盗塁を阻止したプレーについて
「いやいや、あれは誠司よ。誠司が何かおかしいと思ったから外しました、って言ってた。あいつのファインプレー」

https://twitter.com/hochi_giants/status/1457275780325523456?s=21
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
(deleted an unsolicited ad)

122 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/07(日) 20:16:37.34 ID:9EKqZ6fAa.net
マルテサンズスアレスが抜けるのか
まあ仕方ないかファースト大山行くか

123 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/07(日) 20:16:38.48 ID:K97kphTc0.net
>>13
坂本普通に打ってるからだろ

124 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/07(日) 20:16:42.04 ID:yS73U4cW0.net
>>22
確かにそれは思うわ
イツメンヘロヘロで控えと2軍組に頼って失速やからなぁ
エキシビションも上手く使えんかったし

125 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/07(日) 20:16:43.40 ID:RpEKfNz30.net
>>81
そう言うなや
友達やんけ

126 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/07(日) 20:16:44.04 ID:D27JXQsg0.net
>>81
野球はなんかしながら見れるのがええとこやけどな
掃除しながらデーゲーム見るの好きや

127 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/07(日) 20:16:49.62 ID:Alpf88mp0.net
>>115
どうせどんな監督来ても汚い罵声浴びせるだけやのに何を期待しとんかねここのアホ達は

128 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/07(日) 20:16:50.44 ID:SkeAwfCp0.net
小幡も高寺も、来年はロクに出番なさそうやね
小幡とかショートで育てる気ないなら、若いショートに困ってそうな他所のチームにやって欲しいわ

129 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/07(日) 20:16:53.83 ID:h0rTihEPp.net
退団で痛いのなんてスアレスだけやろ
今年どれだけスアレスゴリ押しで勝ったか

130 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/07(日) 20:17:09.05 ID:hqpFt9JN0.net
糞のような実績のないOBに何言われてもいいから
首脳陣を生え抜きやら阪神出身以外で纏めてくれ

131 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/07(日) 20:17:13.61 ID:rH14F5J50.net
>>101
平田の後釜やるから
中村勝みたいに若くして辞めてくれ

132 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/07(日) 20:17:19.86 ID:yz4+r9cFa.net
9島田
6中野
8近本
5大山
3新外国人
9ロハス
4糸原
2坂本

ショボすぎて草

133 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/07(日) 20:17:25.09 ID:zRGWmJ2Qd.net
マルテ退団、ロハス残留ならファースト大山、サード佐藤、レフトロハス、ライト井上に期待したいな

134 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/07(日) 20:17:26.10 ID:Jr4r3xyHM.net
矢野ほんま絶望的に勝負勘ないよな
エンドラン読まれるとかマヌケすぎるわ

135 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/07(日) 20:17:29.30 ID:9EKqZ6fAa.net
>>124
3年目でも選手管理下手か
治らんやろもう

136 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/07(日) 20:17:39.88 ID:d/6pfM1s0.net
>>22
これはほんまそう
結局固定スタメンで疲弊して失速
アホすぎ

137 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/07(日) 20:17:45.04 ID:OonFjved0.net
>>115
割と立浪は今の緩みきった阪神にピンズドやろ
うちは甘やかす外野が多いからそれを締める星野タイプやないとあかん

138 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/07(日) 20:17:54.62 ID:eKhZH7pnp.net
>>89
インスタであれだけの投稿したら残留する方が難しいかもね
矢野にも嫌われたやろし

139 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/07(日) 20:17:55.08 ID:Fhe3UAYQ0.net
>>115
希望も糞もこんな時期じゃ和田しか持ち札ないわ
毒にも薬にもならんがまあ矢野にやらせる意味もないかな

140 :どうですか解説の名無しさん:2021/11/07(日) 20:18:25.41 .net
>>124
3番佐藤楽しんでたくせに
マルテ不在のあのとき3番糸原にしてたら叩いてたくせに

141 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/07(日) 20:18:39.83 ID:eKhZH7pnp.net
>>95
わけわからん贔屓采配はあまりなかったからね
ベテラン重用はあったけど一応理由もあったし

142 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/07(日) 20:18:47.64 ID:VPx6DolyM.net
マルテ
からくり OPS1.010
 神宮  OPS1.055
甲子園  OPS.812

アホ「マルテいらん」

143 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/07(日) 20:18:51.06 ID:zmOMHcfo0.net
おいおいマルテをファーストがいない巨人が欲しがってるぞw

144 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/07(日) 20:18:54.31 ID:JntO3Lzs0.net
おまいら阪神ファンはいつも監督が最大の原因で最大の悪だと思ってるとこにに大衆心理の幼稚度が見え隠れするんや
矢野がダメ、金本がダメ、和田が真弓が・・・!!
最も大きな責任があるのは、おまいらファンや。安全な場所から熱狂おまいらは、監督だけに責任を押しつけて
じぶんらは敗戦の被害者なのだということにしてしまったことが、阪神の悪癖なんや
すぐに戦犯を作り、監督や選手にワイワイういうその辛抱のなさがおまえらの短所なんだわ。我慢できなくて
対処療法ばかり模索するのが関西人の悪いとこや

145 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/07(日) 20:18:54.34 ID:9EKqZ6fAa.net
>>115
現実的なのは平田or和田だろうな
球児は早いマートンも無理そう

146 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/07(日) 20:19:12.89 ID:0IxR69cqa.net
あ〜明日のABC岩本を見るのが楽しみだな〜www
どんな面して出てくるのかねぇ?
「あかん、阪神優勝してまう」の呪いについて謝罪するんだろうなぁ?!

147 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/07(日) 20:19:24.27 ID:eKhZH7pnp.net
結局主な今年退団は
梅野、スアレス、マルテ、サンズ 、エドワーズ
くらいかな

148 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/07(日) 20:19:26.14 ID:Q0z5N8lw0.net
締めるタイプなら萎縮して終わり
矢野なら舐められて終わり
どう転んでも駄目
そういう伝統ある球団

149 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/07(日) 20:19:26.76 ID:sqHV9AK/0.net
今年の開幕前は
佐藤当てたり
外国人取りまくったりで期待値上がってたけど
スアレス退団でまともな外国人取らないならもう誰も期待しないだろうな

150 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/07(日) 20:19:30.43 ID:uUed8Lai0.net
スアレス居るうちに優勝したかったな
残念だけど後半だけならサンズマルテ抜けてもそこまで変わらん

151 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/07(日) 20:19:35.10 ID:Alpf88mp0.net
マルテはショボいけどまあ残ってもらうしかないだろうな、残ってくれるならだけど

152 :どうですか解説の名無しさん:2021/11/07(日) 20:19:40.93 .net
>>141
ベテランはちゃんと実力あったし責任背負ってくれるからシンプルで
野球として納得がいく
和田野球こそプロ野球
今の矢野阪神はおままごと

153 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/07(日) 20:19:48.68 ID:OonFjved0.net
>>144
おまいらとかくっせ
何時代の人?

154 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/07(日) 20:19:54.58 ID:ndb4TsPK0.net
次からは一人称私の監督にお願いしたい
俺俺はあまりに幼稚すぎるし程度が知れる
誰かおる?
藤川はボクかな?

155 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/07(日) 20:19:55.22 ID:9EKqZ6fAa.net
監督と合わないなら出て行くのは仕方ないよマルテ梅野

156 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/07(日) 20:19:55.89 ID:d/6pfM1s0.net
マルテは引き留めるやろうけど
もう一人どうするかやなあ
ロハスとかクリーンナップ任せなれない時点でいらんねんけど

157 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/07(日) 20:19:57.12 ID:hqpFt9JN0.net
>>144
長い、3行で纏めて再提出な

158 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/07(日) 20:20:18.52 ID:G89A1Sdu0.net
>>22
控え出して負けたら批判されるやろうけど、それはやって欲しかったね
シーズン通してのマネージメントをほとんどやらなかった印象
陽川とか調子いい時期あったのになぁ

159 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/07(日) 20:20:27.87 ID:f7tQKLZQ0.net
>>115
誰それというよりも大きなことを言わないすぐ向きにならない
最低限データ見て得手不得手を理解できる人がほしい
平田も勢いでベラベラいうからいらん

160 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/07(日) 20:20:43.07 ID:LCUo0i2R0.net
梅野がなぁ

161 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/07(日) 20:20:50.44 ID:rH14F5J50.net
>>132
和田が監督なら123番はこれだろうね
近本は肩が弱いのでレフトで使いそう
センターは島田だろうね

162 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/07(日) 20:20:58.94 ID:Fhe3UAYQ0.net
>>144
具体的にファンがチームの強弱にどうやったら関われるの?
そもそもファンにワイワイ言われたくらいで何か変わるプロチームとかその時点でプロ失格じゃね

163 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/07(日) 20:21:01.97 ID:Xu0AIYme0.net
マルテサンズロハス大山佐藤
4番候補はいっぱいいたけど誰も通年活躍しなかったのが

164 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/07(日) 20:21:02.59 ID:d/6pfM1s0.net
大山がほんまクソすぎたわ
去年の成績で期待しすぎた感あったけど
それにしてもクソだった

165 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/07(日) 20:21:03.88 ID:a0/Ltut3r.net
オリックスだけど、マルテ欲しい。

166 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/07(日) 20:21:09.53 ID:KvUPakWo0.net
まぁ生え抜き20代中心チームになってからの方が指導者に矛先が行き過ぎだよな
むしろ全然選手のこと語ってないw
矢野が一番目立ってるな

167 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/07(日) 20:21:33.40 ID:K97kphTc0.net
打撃コーチは論外で絶対に現状維持は無理

投手コーチは数字は良いんだけども
福原のコーチの資質は球児も疑問視してたし
本当はここもアカンと思う

投入するタイミング遥人や及川の無茶使い
福原じゃ矢野に意見言えないやろ単純に

168 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/07(日) 20:21:41.62 ID:Zb+AsVaq0.net
https://news.yahoo.co.jp/articles/4fdb81f177bb80381123a9d4ce0967e40ce7c5ba

村中ええこと言うてるやん

169 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/07(日) 20:21:41.80 ID:hqpFt9JN0.net
>>158
マネージメントとか分かってないんだろうな
俺が楽しくやりたいとばかりおもってる
結果のビジョンはあるけど過程をどうするか何も考えずに努力せずにやったんだろう

170 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/07(日) 20:21:43.57 ID:Alpf88mp0.net
>>144
矢野に同じ失敗ばかりしてると指摘するくせに何で自分も同じことしてるのに気付かないんだろうね
どうせ矢野辞めろ辞めろ言ってる人は歴代監督にもずっと言い続けてるんでしょ

171 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/07(日) 20:21:52.59 ID:S7f/te6h0.net
やっとストーブ温まってきたか

172 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/07(日) 20:21:57.70 ID:/FmGhQE2a.net
矢野は発言軽すぎるというが、その軽さのおかげで今年ここまでこれたのもある
金本みたいな監督だと選手にプレッシャーかかりすぎてこの戦力だと万年Bクラスだろう

173 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/07(日) 20:22:01.95 ID:pFyuhDNXM.net
3年連続Aクラスで結果出してるのに叩かれる矢野
可哀想すぎるだろ、

174 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/07(日) 20:22:04.78 ID:RpEKfNz30.net
マルテはクビや無くてちょっと減額提示くらいやろ
本人が辞めるのは止めへん

175 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/07(日) 20:22:06.08 ID:d/6pfM1s0.net
新庄監督と同じように
レギュラー決めずにやって欲しい

176 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/07(日) 20:22:17.23 ID:SkeAwfCp0.net
>>161
和田が監督なら、江越使ってると思うぞ
ルーキーの年の後半戦は打率.250あったからな
打席入ってる時にベンチから狙い球とか指示したりしてた

177 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/07(日) 20:22:31.15 ID:TE5v3ZT/0.net
梅野退団が最大の補強だわな
来年も居座られて糞リードと糞打撃連発されたらかなわん

178 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/07(日) 20:22:36.59 ID:Fhe3UAYQ0.net
>>167
投手コーチブルペン担当のほうは更迭だよ
スアレスいて今の中継ぎの数字は酷すぎる
スアレス以外敗戦処理じゃねえかって数字

179 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/07(日) 20:22:39.25 ID:NCyCpUVg0.net
心配いらん、オフになれば強いタイガースが戻ってくるで!
若手の成長に、どえらい新人情報でウキウキや

180 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/07(日) 20:22:39.47 ID:uUed8Lai0.net
大山近本どっちも怪我だろ多分
後半終わりもだいぶ酷かったけど良くやってたよ
あれで皆力尽きたんだろうなぁ

181 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/07(日) 20:22:48.99 ID:7MxKaubMa.net
矢野は人としても監督としても底浅すぎ
村上に対する逆ギレで一目瞭然

182 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/07(日) 20:22:50.09 ID:PX9Q23A4d.net
>>66
3年連続Aクラスで今年は優勝争いしたことを結果が出てないからとクビにしたら次の監督のなり手は誰もいないだろうな

183 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/07(日) 20:22:51.95 ID:bnN1C72F0.net
>>8
それが一番楽しそう

184 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/07(日) 20:22:53.00 ID:nJ5HAxTB0.net
とりあえず「あかん阪神優勝してまう」でやらかした朝日放送には
お灸を据える意味でも生中継枠1年間放映権剥奪で良いやろ?

185 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/07(日) 20:23:07.90 ID:SkeAwfCp0.net
>>173
無様な試合見せられる虎テレ加入者や甲子園での感染者のほうがよっぽど可哀想や

186 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/07(日) 20:23:09.89 ID:9EKqZ6fAa.net
大山はフォーム安定しないよな

187 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/07(日) 20:23:16.26 ID:/PTMmMdS0.net
大山使うと
自動的にセカンド糸原という
地獄のようなシステムほんとやめてほしい

188 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/07(日) 20:23:17.04 ID:GEGzZZlk0.net
マルテ退団か

189 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/07(日) 20:23:17.94 ID:sAqTi0rsd.net
巨専ではマルテいるいらない論争です

190 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/07(日) 20:23:22.58 ID:d/6pfM1s0.net
>>176
江越にしてもさ
プロで何年やってんねん
絞り球くらい自分で考えて決めろや
じゃないと成長もせんわ

191 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/07(日) 20:23:30.59 ID:rH14F5J50.net
>>115
希望もなにも来季も矢野は決定だろ
クビにしたいなら監督ヤメテのおばちゃん
みたいな事するしかないんじゃねw

192 :どうですか解説の名無しさん:2021/11/07(日) 20:23:30.66 .net
>>173
バカなファンは生え抜き選手叩きたくないからこうなっている
矢野が辞めたら一緒に干されるのは今レギュラーの生え抜きなのになw

193 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/07(日) 20:23:34.97 ID:NCyCpUVg0.net
>>162
選手も人やで
文句言われるより応援してもらった方がモチベ上がるやろ

194 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/07(日) 20:23:40.29 ID:pMDOyxEU0.net
スパイスの時とは戦力が段違いよ
打線マートンゴメスにドメやからな
3番糸原とか6番木浪泣いたわ
あかん酔ってきた

195 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/07(日) 20:23:46.70 ID:Alpf88mp0.net
野手は大した補強出来ないから個々の上積みに期待した方がええで来年は
大山や佐藤が成長して真の中軸になること
それならそっちに神経が行ってマルテやロハスも今より打つようになる

196 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/07(日) 20:23:57.18 ID:d/6pfM1s0.net
>>187
レフト大山でええやん
ロハスよりは打つんやし

197 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/07(日) 20:23:57.99 ID:S7f/te6h0.net
>>179
ほんでシーズン始まったら弱くなるんやろ
昔よう見た光景や…

198 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/07(日) 20:23:59.94 ID:OonFjved0.net
結果残してないんだから叩かれて当然だろうよ
何か訳わからない屁理屈並べるクソ野郎がいるけど
結果残せばどんなチームでも擁護されるんだよ

199 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/07(日) 20:24:04.31 ID:SkeAwfCp0.net
>>190
そもそもここ5年くらい一軍でロクに打席たってないでw

200 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/07(日) 20:24:24.36 ID:hqpFt9JN0.net
マルテは見切っていいとおもうよ
ここから覚醒は無理

201 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/07(日) 20:24:39.17 ID:QAJ5sGp90.net
いきなり
シーズンが終了してしまった

202 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/07(日) 20:24:40.37 ID:+/gr7LP/d.net
大山はケガしてたんやから仕方ない
ガイジ監督の使い方が問題で不調が長引いただけや
絶好調ダントツリードの時に下で調整もさせず
最速で戻したからな
原は結果はともかく丸や坂本調整させてた
あれ見て矢野はほんまに頭が悪いなと思ったわ

203 :どうですか解説の名無しさん:2021/11/07(日) 20:24:42.58 .net
OPS一番高い選手が叩かれる球団にはいる必要はないよマルテ
生え抜きに責任取らせて辞めてやれよ

204 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/07(日) 20:24:46.06 ID:9EKqZ6fAa.net
>>66
CS突破した事も無いし
ドラ2順位遅くなるだけの嫌がらせとしか

205 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/07(日) 20:24:51.09 ID:Fhe3UAYQ0.net
>>173
今日の試合でぶっ飛んだわそんな気持ち
なんで青柳と岩崎の替え時がワンテンポ遅いんだよ
そのくせどうでもいいバントさせておけばいいところで伊藤降ろすしさ

206 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/07(日) 20:24:52.30 ID:JntO3Lzs0.net
>>162
具体的にいえば負ければ家に突電かかってくるほどのファンの敷居のなさだな
阪神が貧打なのは、おまえらが厳しすぎるから肝心な時に変に選手が委縮してしまうんだわ
阪神の選手は阪神ファンにサインをする率も、よその球団より低いと聞く。選手に嫌われてるんだな
テルが阪神一位指名を受けた時、ワイプですんげえいやそうな顔しただろ

207 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/07(日) 20:24:55.51 ID:4Pn8bpmF0.net
明日梅野スアレスの去就出るんかな

208 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/07(日) 20:24:57.56 ID:yz4+r9cFa.net
11年でなぜここまで弱くなった
https://i.imgur.com/JdQ9ZE2.png

209 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/07(日) 20:25:13.59 ID:vkri2azM0.net
少なくともフロントは大金出して2位狙いなんてしてないしCSでファーストステージ敗退なんて考えてもいなかっただろう
その原因はハッキリさせておくべき

その分析結果に対する対応はしないとまたムダ金使う事になる

言いたい事は分かるよな

210 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/07(日) 20:25:17.55 ID:9EKqZ6fAa.net
>>189
翔さん居るやんけ

211 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/07(日) 20:25:25.90 ID:d/6pfM1s0.net
>>200
1軍で1番好成績の選手を切るとか頭わいとる

212 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/07(日) 20:25:31.91 ID:KvUPakWo0.net
>>202
大山も二軍落ちてた期間ありましたけど
覚えてないのか

213 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/07(日) 20:25:33.97 ID:00Ta4qzMp.net
>>181
あれに関しては矢野も村上もどっちもどっち
もっと言えば村上に対するヤクルトの教育が一番悪い

214 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/07(日) 20:25:41.37 ID:SkeAwfCp0.net
>>209
総年俸は12球団で安い方やろ?

215 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/07(日) 20:25:48.63 ID:RpEKfNz30.net
あの巨人の直ぐ帰ったやつ採られへんかな

216 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/07(日) 20:25:51.99 ID:2vkBQtyO0.net
マルテ切ってもマルテ以下くるだけちゃう?
どんでんならマルサン切って
1枚追加やろなぁ

217 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/07(日) 20:25:57.37 ID:/PTMmMdS0.net
ほんと野球素人の俺らが見てても
糸原の守備見てたら吐きそうになるのに
俺らより技術レベル上のベンチが見てて何も思ってないのはほんと理解できんわ

218 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/07(日) 20:26:00.62 ID:f7tQKLZQ0.net
>>190
大山も同じやで
ヒロインで毎回判子のように「来た球を打ちました」
そんな野球してるから不調も長引くねんて
弱点というか泥沼パターン見切られてるのに考え放棄してるような野球

219 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/07(日) 20:26:04.08 ID:TE5v3ZT/0.net
矢野が辞めねえとまた来年もセカンド糸原やからな
絶望しかねえわ

220 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/07(日) 20:26:13.05 ID:rH14F5J50.net
>>165
どーぞもっていっていいぞ
使い方に気を付けてね
相撲を見に行かせないように

221 :どうですか解説の名無しさん:2021/11/07(日) 20:26:14.73 .net
矢野が辞めたら確実に無駄な生え抜き贔屓はなくなる
それだけを楽しみにしていく

222 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/07(日) 20:26:18.49 ID:Alpf88mp0.net
>>162
でも監督変えたくらいで君らは勝手に舞い上がるじゃん、本質は何も変わってないのに
で結果出なかったら叩いて辞めさせて、同じことの繰り返し

多分次の監督は矢野より戦績落とす可能性のが高いけどまた同じこと繰り返すの?

223 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/07(日) 20:26:28.58 ID:uUed8Lai0.net
矢野は毎回皆絶好調なんだと思ってそう
選手も人間なんだから疲労とか怪我とかあるはずなのに近くで見ても分からんもんなのか?

224 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/07(日) 20:26:47.51 ID:ndb4TsPK0.net
マジな話
残留→マルテロハスガンケルアルカンチェンの5人やろ?
新外人てどれだけ獲る思う?
野手1人投手2人いくと思う?
来年ベンチ入りが4人か5人かはまだ決まってないけど登録8人はOKなんよな?

225 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/07(日) 20:26:50.12 ID:vkri2azM0.net
>>205
アホの局地だわな
この6年間何を学んでたのかと
勝負勘なんて後からは付かないって見本

226 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/07(日) 20:27:08.12 ID:Jr4r3xyHM.net
>>173
優勝できんかったら価値ないわそんなん
二年最下位でも一回優勝したら神様扱いするけど

227 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/07(日) 20:27:20.81 ID:/FmGhQE2a.net
岡本復帰できんのならヤクルトが勝つだろうな

228 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/07(日) 20:27:31.62 ID:9tRhX2CG0.net
>>156
マルテは引き止めるやろうけど、年俸いくら出すかやね
今シーズンの6700万円は格安だけど
最後10月以降だけみたら1億くらいでいいんじゃねと思うけど
1億5000万以上出さんとゴネそうだわ
なんせロハスが2億6000万やからなあ

229 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/07(日) 20:27:42.10 ID:wFa6j+860.net
真面目に阪神の選手のプレーに一番邪魔なのやかましい阪神ファンと在阪メディアだろ
客いなければいないほど阪神強いと思うぞ

230 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/07(日) 20:27:42.13 ID:3AXxspOYp.net
矢野は金本政権の時も作戦兼バッテリーコーチで中枢にいたからなぁ
6年やってこれじゃ成長も見込めんやろ
2軍で若手とわちゃわちゃしてるのが合ってたんちゃう

231 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/07(日) 20:27:43.75 ID:hqpFt9JN0.net
チェンとかマジでいらんわ
なんで数億払って何の貢献もないようなの飼うんだよ

232 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/07(日) 20:27:56.00 ID:+/gr7LP/d.net
>>212
最初2軍に落とした6月頃?の話しやけど
10日で直ぐ戻したやろ
一番余裕ある時にほんまアホや

233 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/07(日) 20:28:02.35 ID:uUed8Lai0.net
>>208
金本6番に置けるくらいだしそりゃ強いわ
糸原とか木浪とか比べるのも失礼

234 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/07(日) 20:28:07.93 ID:f7tQKLZQ0.net
>>217
今日の糸原はもう打席も淡白すぎて・・・初球打ちしすぎやし
最後の打席アウトになってから何回もグランド振り向いてたけどだからなんやねんと

235 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/07(日) 20:28:10.45 ID:xTzPAYn30.net
矢野もアホやな優勝すればここまで叩かれないのに2位なんか狙うから

236 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/07(日) 20:28:15.42 ID:00Ta4qzMp.net
糸原の守備の酷さはもう代わりがいないとかそんなレベルじゃないからな

237 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/07(日) 20:28:17.53 ID:sqHV9AK/0.net
もう岡田が監督でいいんじゃね
批判も起こらんやろ

238 :どうですか解説の名無しさん:2021/11/07(日) 20:28:23.80 .net
>>229
阪神ファンが一番バカにされてるからなwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

239 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/07(日) 20:28:24.41 ID:rH14F5J50.net
>>216
スペでハードな練習できんから
後半ばてる、年間通して活躍できんよ
もう落ち目

240 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/07(日) 20:28:36.66 ID:A1dsWf3A0.net
矢野監督は過去2年後半期待が持てる終わり方やったけど今年は前半よすぎて何か期待ができないチームになってるね。
矢野本人も疲れきってるから、巨人がいつまでも原がやってるんやし、一旦どんでんでエエんちゃう。

241 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/07(日) 20:28:38.76 ID:OonFjved0.net
>>222
結果を残してないプロ選手にファンはどうすればいいのか
教えてくれや
楽しくやりたいならどうぞアマチュアでやってくれ

242 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/07(日) 20:28:41.74 ID:J6r2JDLza.net
大山ファンとしてはホームラン打った次の打席でロメロに脇腹にぶつけられたのが痛かったわ
せっかく調子戻ってきてたのにあれからまたおかしくなった

243 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/07(日) 20:28:52.48 ID:9EKqZ6fAa.net
新外国人はKBO産には手を出すな
メジャーで通用しない3Aでは活躍
コレだな

244 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/07(日) 20:28:52.52 ID:Fhe3UAYQ0.net
>>206
そこまでする阿呆はファンじゃないからとっとと通報しておけという話
そういうマイナス方面ばかりみて他より圧倒的に多い声援貰えるというプラスには全然目向けないのな

245 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/07(日) 20:29:24.73 ID:TE5v3ZT/0.net
糸原は代打専用
守備につかせたらあかん奴だから

246 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/07(日) 20:29:27.26 ID:pMDOyxEU0.net
>>208
真弓明信の誹謗中傷止めろよ

247 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/07(日) 20:29:27.54 ID:LCUo0i2R0.net
悔しいのう

248 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/07(日) 20:29:27.91 ID:Ymrf3P6Z0.net
>>14
日本一が一回だけw
楽天と同じw
伝統?なにそれ歴史が長いのに日本一が一回だけって余計に際立つw
存在自体が恥ずかしい球団だな
こんな糞みたいなチームを応援してる人いてるの?
目的は何だww

249 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/07(日) 20:29:46.40 ID:PX9Q23A4d.net
>>77
できれば外様の矢野と距離感がおけるやつがいい
誰か本当におらんか

250 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/07(日) 20:29:48.73 ID:J6r2JDLza.net
>>226
それは言えるなあ
結果がすべてでそれは1位になることだから

251 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/07(日) 20:29:49.66 ID:/PTMmMdS0.net
>>224
普通にスアレスの代わりの候補と
サンズの代わりは獲る思うわ
スアレスの代わりはやっぱ一人じゃ心もとないから二人
結局野手1投手2獲って8人体制継続

252 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/07(日) 20:29:54.42 ID:K97kphTc0.net
>>209
最終的に行きつくのは甲子園狭くした方が早いだからな
散々現場からも要望出てるけど
それは無理だから無駄資金と分かっていても他で使うんよ
強化した気になる

253 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/07(日) 20:30:03.84 ID:Jr4r3xyHM.net
>>217
元キャッチャーのくせに投手がかわいそうとか思わんのかな
糸原の場合は主にエラーにならん守備範囲の狭さとゲッツーのとれなさで投手の防御率ぶっ壊してくるのに

254 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/07(日) 20:30:14.37 ID:CTZoeATqd.net
村上ファンドが買収してたほうが強くなってたわ。時代遅れの頭の固い電鉄なんかみたいなオワコン企業では強くならない

255 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/07(日) 20:30:18.24 ID:9EKqZ6fAa.net
大山も守備キツそうだしサードで大山糸原競争だな

256 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/07(日) 20:30:39.25 ID:E+b5MqBd0.net
普通の神経してたら辞めるけどな久慈
マジで何年エラーの事言われてると思ってんねん

257 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/07(日) 20:30:42.83 ID:6p4g82m00.net
梅野がFAしたらハムは取るんか
いやーあそこは取らんような気がするんよ

258 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/07(日) 20:30:50.97 ID:zRGWmJ2Qd.net
ロハスは未知数にしても明らかに衰えてると分かってるチェンに2年2億ってゲームでもそんな金の使い方しないでしょ

259 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/07(日) 20:30:53.45 ID:00Ta4qzMp.net
>>229
球場でため息とか聞こえてくるの甲子園ぐらいじゃないかね

260 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/07(日) 20:30:58.34 ID:1/UMtaY8d.net
>>208
ちなみに他球団だが2010年の糸井の成績もすごいよ
近本なんかとは比べものにならないセンター
結局ベテラン選手達がやってきたことが何もできない

261 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/07(日) 20:31:04.79 ID:Ymrf3P6Z0.net
>>36
そんなこと言ってるのはタイガースくらいだろ
奪い取るも何もまずはしばらく使ってみろって話w
へたれw

262 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/07(日) 20:31:29.45 ID:kUx72H35a.net
矢野の中身のない思想信条や負けても学習しない意味不明の采配と極端な贔屓起用、勝負勘の無さに嫌気が指したの観てて面白くないの

263 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/07(日) 20:31:29.59 ID:vkri2azM0.net
>>245
もうパにトレードに出してやった方が糸原も幸せやろ
自分の守備で足引っ張ってるってさすがに感じてるやろ

264 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/07(日) 20:31:37.17 ID:Fhe3UAYQ0.net
コーチ時代から数えて6年優勝できないやつに辞めろというのは当然の話
6チームしかないんだぞこのリーグ

265 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/07(日) 20:31:41.01 ID:Alpf88mp0.net
>>217
良くないと思ってるからさっさと守備固め出してるだろうよメクラが

266 :どうですか解説の名無しさん:2021/11/07(日) 20:31:49.70 .net
矢野が辞めたら確実に無駄な生え抜き贔屓はなくなる
それだけを楽しみにしていく

267 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/07(日) 20:32:23.47 ID:OonFjved0.net
>>266
IDなしのカスには人権ないで
巣に帰れば

268 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/07(日) 20:32:27.66 ID:uUed8Lai0.net
昨日より今日の方がマシだわ
まだ点取ってるし
しかし弱いな

269 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/07(日) 20:32:29.32 ID:BgJoO1ff0.net
CSなんかどうでもいいって言ってる人多かったけど
今日負けたら悔しいだろ

270 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/07(日) 20:32:29.52 ID:zyyZoUSw0.net
小心者の矢野がヌルヌルの友達コーチ切れるわけないからな
大元の矢野切るしかねえよ
こいつまじでもうええやろ

271 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/07(日) 20:32:31.71 ID:y4jWRkXrM.net
矢野全権監督へGO

272 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/07(日) 20:32:40.14 ID:hqpFt9JN0.net
辞める気全くないんだろうな

273 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/07(日) 20:32:47.36 ID:h0rTihEPp.net
あっ………
https://i.imgur.com/5Qo5c2z.jpg

274 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/07(日) 20:33:03.56 ID:f7tQKLZQ0.net
まぁ矢野に腹立つのはもう当然として
正直糸原にはもっと腹立つな
30手前であの守備って俺はもう守備戦でええねんとか思ってるベテラン並みやぞ
目が悪いとか故障あるなら白状して直すか下がれって話やけどそんなわけなかろうし

275 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/07(日) 20:33:21.02 ID:TE5v3ZT/0.net
>>263
3割届かないアヘ単野郎がDHでレギュラーもあり得んで
やっぱ代打しか使い道無い

276 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/07(日) 20:33:23.79 ID:fJJL6LjpM.net
ひたすら矢野叩いてるのは単発がやたら目立つんやけどホンマに阪神ファンなんか?

277 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/07(日) 20:33:25.40 ID:rH14F5J50.net
>>263
守れない・鈍足・勝負弱い・長打ない
どこもほしがりません
球団によっては戦力外もある

278 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/07(日) 20:33:46.33 ID:PX9Q23A4d.net
>>126
分かる
週末に洗濯干したり飯の準備しながらデーゲーム眺めるのが好きだ
チャンスになると手が止まったりw
今年はデーゲームに強かったから楽しかったわ

279 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/07(日) 20:33:48.05 ID:NCyCpUVg0.net
>>256
久慈「ワイが教えた通りに選手が出来んのじゃ」

280 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/07(日) 20:33:51.72 ID:xTzPAYn30.net
>>264
6チームしかなくて平等なドラフトで選手補強して外国人に関しては他所より金かけてるのに16年も優勝しないって異次元だよな

適当にやっても1回くらい優勝するだろ

281 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/07(日) 20:33:53.12 ID:3AXxspOYp.net
>>257
ハムのGMは梅野がTwitterでいいね批判した稲葉やんw

282 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/07(日) 20:33:58.71 ID:wFa6j+860.net
>>269
ま、ペナント優勝してないときのcsはおまけだからな
そこまで悲しくもならん
優勝したのに勝ち上がれないのは怒り散らしたくもなるが

283 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/07(日) 20:34:10.92 ID:OWguijUi0.net
ーー佐藤輝は手ごたえと悔しさがあったと思うが、監督から見て

「まあ、それは佐藤輝に聞いて。俺は今はちょっと」

やべえよドン引き

284 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/07(日) 20:34:13.01 ID:hqpFt9JN0.net
>>276
おまえも単発

285 :どうですか解説の名無しさん:2021/11/07(日) 20:34:13.54 .net
>>276
阪神ファンでしょ?
好きな選手が成長しないのを監督やコーチに八つ当たりしてる

286 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/07(日) 20:34:51.33 ID:Fhe3UAYQ0.net
ハムは新球場までそんな梅野獲ってるような金ないがな・・・

287 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/07(日) 20:34:57.45 ID:Alpf88mp0.net
>>276
罵詈雑言だけ書き込みに来ては消える層が一定数いる
しばらくはこいつらが暴れるからまともな談義は出来んやろね

288 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/07(日) 20:34:58.80 ID:uUed8Lai0.net
2軍はまだ楽しみが多いか?1軍で使えるかわからんけど
調子悪い奴はどんどん入れ替えて欲しいんだが

289 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/07(日) 20:34:59.45 ID:jQBbuNKi0.net
お前ら阪神のことキレイさっぱり忘れられるボタンがあったら押すの?

290 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/07(日) 20:35:03.23 ID:cFjp/V+ha.net
【吉田義男】阪神むなしい終戦、佐藤輝明とサンズ使いこなせなかった
https://news.yahoo.co.jp/articles/dd833c44faf9dd4d6cc1f57f5f1642dd79cb8fc4

今シーズンは優勝する絶好のチャンスだったが、ファンの期待は裏切られた。

吉田 チームを引っ張って勢いをつけたのはサンズと佐藤輝でした。ロハスではない。その2人を使いこなせなかった。特にサンズは終盤から、このCSも出番なしで、影も見られなかった。ヤクルト、巨人と比べて打つほうの軸はさておき、投打に総合力では劣っていない。監督と選手の信頼関係がどうだったのかというのは気になった点です。世代交代は進んだものの、惜しかったで済ませてはいけない敗退でした。

291 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/07(日) 20:35:12.30 ID:kUx72H35a.net
>>283
意味わからんね
新人なんだし何か一言いってやればいいのに

292 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/07(日) 20:35:32.08 ID:D27JXQsg0.net
ヤフー見たらよっさんが書いた記事?のタイトルが見えてなんか泣きそうになった
もしかしたらよっさんにとっては…いやなんでもない

293 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/07(日) 20:35:37.92 ID:CTZoeATqd.net
優勝する監督なんか3年で結果残すよな。4年もかかるやつなんかあんまり見ない。来年は無駄な1年になる。

294 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/07(日) 20:35:40.92 ID:gahyXbcar.net
大のアンチ阪神です。阪神が勝つと食欲が失せるほどのアンチです。今年のシーズン当初は絶望を感じました。新人佐藤、中野、伊藤が大当たり。マルテ、サンズも絶好調。おまけにロハスも控えてる。自殺まで考えました。でも救世主村上のサイン盗み指摘で状況は激変。
生きててよかったです。もう今年阪神の勝ちを心配する必要は無くなりました。

295 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/07(日) 20:35:51.32 ID:Ozc6gFC50.net
ホップステップジャンプの年だったんだけどな 矢野さん
伏兵にやられた感じ 来季は優勝候補大本命で開幕迎える
優勝できないと辞任に追い込まれる 首がかかったシーズンになる

296 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/07(日) 20:35:53.28 ID:hqpFt9JN0.net
>>291
ちょっとくらい労いの言葉あれば報われるのにな
ほんとうに器小さいんだろうな

297 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/07(日) 20:35:54.93 ID:aXYSVMkQ0.net
>>283
ウケたw
アップパップし過ぎ
もうちょっと心に余裕を持たないと

298 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/07(日) 20:35:58.68 ID:sqHV9AK/0.net
阪神以外の趣味も作れば?
阪神に入れ込み過ぎるからイライラするんじゃね

299 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/07(日) 20:36:00.97 ID:9tRhX2CG0.net
>>283
実際のとこ、矢野はマスコミに対して佐藤佐藤ってメンドクサイと思うてるだろな

300 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/07(日) 20:36:06.84 ID:zmOMHcfo0.net
矢野辞めろって言う人に物申す人も
いちいち汚言吐くからまったく同レベルw

301 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/07(日) 20:36:12.98 ID:f7tQKLZQ0.net
>>283
6年首脳部やってて余裕なさすぎやろ
こんなんペナント優勝してもCSシリーズどっちも絶対あかん奴や

302 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/07(日) 20:36:17.15 ID:KvUPakWo0.net
>>281
基本的に采配批判する選手って稲葉新庄は嫌いだよ
稲葉も新庄も人の悪口とかあまり言わないし
梅野も起用に文句言うタイプなら呼ばれないな

303 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/07(日) 20:36:34.07 ID:J6r2JDLza.net
>>289
現世では無理来世ならあるかも

304 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/07(日) 20:36:34.83 ID:Fhe3UAYQ0.net
>>290
貰い煙草のセコイおっちゃんという評価だったよっさんが選手との信頼関係ってw

305 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/07(日) 20:36:41.44 ID:zyyZoUSw0.net
どうせ4年目Bクラスでクビになるだけやし1年遅いか早いかってだけやわな
矢野ごときで1年ドブに捨てるとかありえんから

306 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/07(日) 20:36:42.62 ID:avD4H7Zy0.net
思うに、ペナントの方が異常やったんやないかな
おかしかった部分の帳尻が最後の惨敗できた感じ
これが本来よ

307 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/07(日) 20:36:43.01 ID:weCe2AkJ0.net
>>279
実際中野は出来るようになっちゃったからなぁ
糸原なんてこの年であれはどんなコーチ連れてきても一生上手くならんわ
打力なくなったら使って貰えないから守備の比率高める事もないし
ちゃんと守備出来る奴連れてきてからって話

308 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/07(日) 20:36:51.76 ID:eEbjxrlM0.net
監督変えて問題が解決するとかじゃなくて矢野はもうええってだけの話やんw

309 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/07(日) 20:36:57.40 ID:hqpFt9JN0.net
だから胡散臭い宗教はダメなんだよ
辞めろっていうと変なの湧いてくる

310 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/07(日) 20:37:14.78 ID:k7l5QCsM0.net
>>115
岡田

311 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/07(日) 20:37:20.41 ID:h0rTihEPp.net
来年は開幕ヤクルトにボコられてスタートかな

312 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/07(日) 20:37:29.47 ID:Fhe3UAYQ0.net
>>283
これソースないけど本当なの?
本当ならドン引き案件だけど

313 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/07(日) 20:37:38.18 ID:/PTMmMdS0.net
>>295
ほんまヤクの後半の勝ち方は神がかってるのが多かったわ
広島があの三連戦だけ誠也外したりな

314 :どうですか解説の名無しさん:2021/11/07(日) 20:37:40.96 .net
矢野が辞めたら確実に無駄な生え抜き贔屓はなくなる
それだけを楽しみにしていく

315 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/07(日) 20:37:54.12 ID:IKuKsQK70.net
>>269
なんかしょうもない負け方するからそれにムカついたわ
大一番でほんと最低の試合を中日戦も入れたら3試合連続で見させられてる

316 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/07(日) 20:38:05.46 ID:Br4dLUBs0.net
今日のハイライトは矢野のリクエストやろ
あんなバカ見たことないわw

317 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/07(日) 20:38:07.90 ID:OWguijUi0.net
矢野が藤浪佐藤江越井上みたいな荒削りだけどスケールがでかい選手を育てられる指揮官なら優勝できなくても我慢できるんだけどね

島田木浪糸原に固執するような監督はいらんのよ

318 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/07(日) 20:38:10.33 ID:Alpf88mp0.net
>>298
別にイライラはしないけどな
ほんま何にイライラしてるのか
使える選手温存して負けたわけでもないし、実力やろ

319 :どうですか解説の名無しさん:2021/11/07(日) 20:38:17.82 .net
指導者が叩かれるだけだから生え抜きはこれから遊ぶだけだね!

320 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/07(日) 20:38:20.68 ID:NCyCpUVg0.net
スター選手も居ない。全然優勝してくれない
なのになんで阪神ファンやめられないんや

321 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/07(日) 20:38:22.95 ID:h0rTihEPp.net
>>312
ソース貼ってるやん

322 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/07(日) 20:38:31.86 ID:tiRuVmxFd.net
矢野は声がもの凄く落ち込んでたからあれは相当余裕なかったんちゃうかな

323 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/07(日) 20:38:40.36 ID:OWguijUi0.net
>>312
ホイ
https://www.sanspo.com/article/20211107-TL5BH7K375J7RCSYG23R6NZAEA/2/

324 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/07(日) 20:38:44.53 ID:5hu9a7Ks0.net
監督を替えてくれやフロント
寿命が尽きそうなんや・・

325 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/07(日) 20:38:47.46 ID:hqpFt9JN0.net
>>316
痛がっていない梅野みたら分かるのにな
アホなんだろうなあれ

326 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/07(日) 20:38:48.58 ID:z8msBxy10.net
80年台とかもっと悲惨やったろ

327 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/07(日) 20:38:48.89 ID:uUed8Lai0.net
矢野はまだ辞めないだろうよ
せめてコーチは全員首でも良いくらい
あとデータを取って作戦を考えろ
感情論はやめろ

328 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/07(日) 20:38:59.17 ID:avD4H7Zy0.net
>>317
江越なんか過大評価しすぎ

329 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/07(日) 20:39:00.12 ID:MRwZwROa0.net
ヤクルトファンだが矢野は大嫌い
だけど監督としてはどうみても有能だろ
これを叩くのは阪神ファンってバカばかりだな
若手も上手く使ってるし、どこが文句あるんだよ。
高津と変わらない有能だよ矢野は

330 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/07(日) 20:39:04.16 ID:Fhe3UAYQ0.net
>>308
正解
なぜか勝手にすり替えて監督代えれば優勝できるになっている
優勝目指して監督させるわけでダメなら次の奴にチャンスいくという当たり前のことなのに

331 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/07(日) 20:39:04.22 ID:00Ta4qzMp.net
梅野とか西って新庄が一番嫌いそうなタイプじゃないか

332 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/07(日) 20:39:08.21 ID:PX9Q23A4d.net
>>90
無理
矢野も感情的には辞めたいだろう
来年一年はむしろ矢野の後任を探すためにあると思う
だから今すぐ辞めろとか今年責任とれとか不毛だと思う

333 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/07(日) 20:39:12.08 ID:TE5v3ZT/0.net
>>283
こんな奴が監督やってんの選手可哀想やわ
普通は監督が全責任被って選手庇うもんやがな
あかんわこりゃ

334 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/07(日) 20:39:26.59 ID:fh9KsE05a.net
>>312
矢野 一問一答でぐぐれ
見たやつは知ってる

335 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/07(日) 20:39:31.20 ID:D27JXQsg0.net
ほんまにいつか優勝するんか?

336 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/07(日) 20:39:31.48 ID:ndb4TsPK0.net
>>283
シーズン前
「記者は何でも聞いてよ♪ファンも聞きたいこととかあるやろからさ♪」
この落差よ・・・・
矢野自身はこんなこと言うてたのなんか微塵も覚えてないやろな

337 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/07(日) 20:39:39.41 ID:Alpf88mp0.net
>>317
矢野だけの問題じゃないけどな
球団としてそういうタイプを育てるノウハウを持ってない

338 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/07(日) 20:39:42.78 ID:h0rTihEPp.net
まあ矢野は佐藤より島田が好きだからね
批判記事出て渋々佐藤使っただけやし

339 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/07(日) 20:39:45.54 ID:9tRhX2CG0.net
>>313
ヤクルト戦で外したのは1試合だけな
鈴木はその後のカードも含めて3試合休んでるし
まじでそういう言いがかりみたいなの、いらんわ

340 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/07(日) 20:39:45.86 ID:hY9CURyWr.net
>>249
伊東勤

341 :どうですか解説の名無しさん:2021/11/07(日) 20:39:46.93 .net
佐藤はお願いだから他球団の選手に自主トレを申し込まないでほしい
文句言われるのは矢野と阪神コーチだけでいい
めんどくさい

342 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/07(日) 20:39:48.09 ID:f7tQKLZQ0.net
>>306
調子のいい逃げ馬みたいなもんや
序盤でリソース使い切って大逃げしたが中盤へたれて横並びの中
巨人が大型連敗で脱落してヤクルトが半馬身前で後から来た分勢いあった
こっちはもうヘロヘロの中後続がひどすぎて追いつけない中何とか2着

その中盤の時期に地蔵になって休養とか予備選力探しもせず
終盤息が詰まってから小野寺とか板山にすがるように幸運の置物探し始めるんだから。

343 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/07(日) 20:40:05.91 ID:hqpFt9JN0.net
>>323
まじのクズですわ

344 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/07(日) 20:40:20.32 ID:sqHV9AK/0.net
ぶっちゃけ藤川とか鳥谷が監督やっても結果出なかったら矢野並みに叩かれるだろうな
そんなもんよ

345 :どうですか解説の名無しさん:2021/11/07(日) 20:40:27.63 .net
島田可哀想
佐藤ヲタに恨まれて
一軍控えとか地獄だね

346 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/07(日) 20:40:36.12 ID:SkeAwfCp0.net
>>330
少なくとも木浪や坂本レベルの身体能力の選手を、期待の大型ドラ1級の扱いをする監督とかいりませんww

347 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/07(日) 20:40:41.78 ID:vkri2azM0.net
どうせなら元祖「俺の責任」に監督やってもらおうぜ
丁度空いたみたいだし日本一経験監督なんだもの
アホな采配はかなり減るやろ

348 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/07(日) 20:40:42.12 ID:Fhe3UAYQ0.net
>>323
ありがとう
俺の環境だとその文だけ変なとこ表示されて見落としてた
選手への感想として監督がいうことじゃないわこれ

349 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/07(日) 20:40:51.94 ID:J6r2JDLza.net
だんだん新庄がまともに思えてきたよ
実際そうなんだろうけど

350 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/07(日) 20:40:53.27 ID:JmaalqiS0.net
>>169
どらせんでは開幕の頃から長丁場だし
休ませながら使えって言うてたよな

351 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/07(日) 20:40:55.48 ID:NCyCpUVg0.net
>>337
西武から大砲育てる虎の巻借りて熟読したらええわ

352 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/07(日) 20:40:57.78 ID:XKctdC/C0.net
>>208
やっぱ真弓もう一回呼ぶべきだわ
これほどの打線作れる監督おらんやろ

353 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/07(日) 20:41:12.92 ID:cdPvPBL30.net
矢野より上等なのがそこら中に溢れてるんやったらともかく実際はそうじゃないしね
あと金で吊れば誰でも連れてこれる訳でも無い上に、連続Aクラスでやめろやめろとうるさい一部の阪神ファンを今まさに見せられてそれでも有能がホイホイやって来てくれるんやと思ってるならとんだ思い上がりやわ
ファンも冷静にならんとなー

354 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/07(日) 20:41:18.50 ID:0g/hXAIW0.net
矢野は器じゃねえわ
他のチームの監督なら敗退しててもこんな弱々しい態度にはならんだろ

355 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/07(日) 20:41:38.55 ID:avD4H7Zy0.net
>>332
ホンマこれ
だいたいこの時期からじゃあ組閣なんかマトモに出来るはず無いのよね
ただ、守備はもちろんだが打撃コーチは絶対変えないと
佐藤育てれなきゃコレはもうおしまいの案件
佐藤潰したらさすがに阪神を見限るわ俺は
メジャーオタに宗派を変える

356 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/07(日) 20:41:46.37 ID:qHSICMSja.net
だから矢野は器が小さすぎて監督に向いてないんだよ

357 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/07(日) 20:41:54.61 ID:uUed8Lai0.net
真弓は打撃コーチで
金本と矢野もコーチで良かったのでは?

358 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/07(日) 20:42:04.32 ID:z8msBxy10.net
大砲の前に守備どーにかせんとヤバいわよ。やらかしすぎ

359 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/07(日) 20:42:06.42 ID:z/Jrv07a0.net
とりあえず2050年までには優勝できるやろ まだまだ先は長そうやな

360 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/07(日) 20:42:07.19 ID:hqpFt9JN0.net
佐藤について
本人は新人なのによく頑張ってくれました
経験も浅くて指導も生き届かなくてキツイ場面もありましたが、
来年からの糧にしてくればいいと思います。

これくらいでいいのにね。

361 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/07(日) 20:42:13.35 ID:n73Y90Az0.net
とにかく来年は積極的休養が合言葉だわ

362 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/07(日) 20:42:15.55 ID:KvUPakWo0.net
陽川をちょっと代打で打てなくて叩いてたファンが今更陽川美化しないでほしいわ
原口糸井もそうだがこのポジションがどれだけ苦痛か

363 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/07(日) 20:42:24.22 ID:XKctdC/C0.net
>>144
だから?
だったらファンが納得するように采配勉強してから監督やれよ
ファン喜ばせるのが監督の仕事やろ?はよ喜ばせろよ

364 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/07(日) 20:42:47.91 ID:z/Jrv07a0.net
打撃コーチはラミレスが良い 外人のケアも出来るし

365 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/07(日) 20:42:50.26 ID:f7tQKLZQ0.net
>>352
佐藤に関しても解説の阪神関係者の中でも見れてそうだしな
打撃指導に関しちゃ一番まともだろう

366 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/07(日) 20:42:53.35 ID:NCyCpUVg0.net
>>347
栗山政権で育った選手おらんやろ

367 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/07(日) 20:42:54.47 ID:PX9Q23A4d.net
>>111
臨時コーチにできることなんて意識づけまでだろうね
これでも去年よりマシにはなったらしい
試合数は23増えてエラー総数はわずかに減ってるから

368 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/07(日) 20:42:57.38 ID:TpGrtZVga.net
>>351
藤浪と大山で中村か山川獲ろう

369 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/07(日) 20:42:59.62 ID:elio39jxH.net
阪神 77勝 貯金21
東京 73勝 貯金21
巨人 61勝 借金1

370 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/07(日) 20:43:07.86 ID:Jr4r3xyHM.net
>>283
なんやねんこいつ
ほんま指揮官の器ちゃうやろ

371 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/07(日) 20:43:14.77 ID:Alpf88mp0.net
>>353
パチンカスと同じ思考なんだろうね

372 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/07(日) 20:43:25.03 ID:5Wjoi5dUa.net
>>353
だから矢野のわがまま采配にうんざりなの
Aクラスだからとかどうでもいいの

373 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/07(日) 20:43:29.05 ID:cdPvPBL30.net
確かに真弓コーチはまた見たいわ

374 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/07(日) 20:43:29.91 ID:D27JXQsg0.net
今年MBSってテレビ中継あったっけ?
あそこアンチだから来年もやらんでええわ

375 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/07(日) 20:43:31.79 ID:hqpFt9JN0.net
>>364
ほんとにね
自分が主役になって目立とうともしないし、矢野と違って

376 :どうですか解説の名無しさん:2021/11/07(日) 20:43:36.62 .net
佐藤はいいね
人のせいにして自分に責任なし
牧とどんどん差がつきそう
高山も同じだったなぁ

377 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/07(日) 20:43:46.07 ID:Fhe3UAYQ0.net
>>360
これくらいの頭が回らないから采配もお粗末なんだろうな
人間性というよりは脳力の限界を感じるわ

378 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/07(日) 20:43:54.25 ID:QsIbaOxB0.net
岡田降臨

379 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/07(日) 20:43:57.15 ID:tiRuVmxFd.net
>>362
陽川に期待したら糸井ほどやってから偉そうに言えなんて言うファンもたいがいよねー

380 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/07(日) 20:44:16.51 ID:f7tQKLZQ0.net
>>354
試合中ですら自分の乾坤一擲の策がこけたらもう投げやりやろ
マルテエンドランとかくそ采配が読まれてる・・・!?とかで勝手にショック受けてチーム巻き込んで自滅とか
監督がそういうの引きずってどうすんねんと

381 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/07(日) 20:44:26.11 ID:zyyZoUSw0.net
こんな醜態晒して来年もやらせて頂こうとかどんな神経してんねん?
とりあえず人間として多少でも常識持ち合わせてるなら明日にも辞任会見しろやクズ創価

382 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/07(日) 20:44:31.76 ID:PSzRN8RQd.net
>>377
捕手が頭良さそうに見えるのは幻想よ

383 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/07(日) 20:44:34.84 ID:YDcOMGwda.net
スレ閉じるとID変わるからもう寝よおやすみ

384 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/07(日) 20:44:50.94 ID:62TTfVxcd.net
ピーク過ぎた落ち目の選手を大金はたいて取ってくる
それが阪神 プロ野球界の老人ホーム

385 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/07(日) 20:44:51.03 ID:TE5v3ZT/0.net
矢野は選手全体で糸原の事が9割は占めてると思うぞ
これまで一連の言動からして佐藤なんて全く気にかけてないのはよくわかる

386 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/07(日) 20:44:58.38 ID:yz4+r9cFa.net
高津と矢野
同じ野村門下生でも天と地の差

387 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/07(日) 20:45:08.67 ID:XKctdC/C0.net
>>323
お気に入りの選手は記者が聞いても居ないのにベラベラ褒めるくせに嫌いな選手にはこれ
佐藤は阪神に来て後悔してるやろね

388 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/07(日) 20:45:14.94 ID:wFa6j+860.net
矢野監督は優秀とは思わんなぁ
そんな最悪でもないけど
セリーグで言ったら高津>>その他>>>佐々岡ぐらいのどんぐりの中の一人かな
まあ替え時じゃないの、矢野じゃなくなれば見れる違った起用ってのはあると思うよ

389 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/07(日) 20:45:22.25 ID:yM040dUPd.net
なんでもいいけど久慈は辞めるよね?他がやって良くなるかは別として結果出てないわけやしプロってそういう世界やろ

390 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/07(日) 20:45:30.14 ID:fJJL6LjpM.net
>>318
実力差は相当有るわな、岡本抜き坂本不調なのに普通に力負けやからね
オフにキッチリケアして来期はパワーアップしてくれたら良いわ

391 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/07(日) 20:45:36.70 ID:A1dsWf3A0.net
矢野はやつれてつらそうやけど、久慈は心強いな

392 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/07(日) 20:45:41.52 ID:tXIhEyIY0.net
ホンマコーチは頼むわ
流石に矢野野球は発展させてもこれが底や
来年は再来年に繋ぐためだけにある
少しは何かを残せる一年にしてくれ
それ以外は何も望まない

393 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/07(日) 20:45:45.10 ID:sqHV9AK/0.net
金本監督に戻してって声がない辺り
金本マジで無能だったんだな

394 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/07(日) 20:45:54.85 ID:Ozc6gFC50.net
V逸したとはいえ77勝もするチームをつくった 矢野さんは名将だよ
こんな名監督を逃がしたらとんでもない大損だよ

395 :どうですか解説の名無しさん:2021/11/07(日) 20:46:15.12 .net
矢野が辞めたら確実に無駄な生え抜き贔屓はなくなる
それだけを楽しみにしていく
佐藤ヲタも撲滅したい

396 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/07(日) 20:46:19.64 ID:XKctdC/C0.net
>>386
近本のサイン盗み見抜いたりホンマ抜け目ないなって思ったわ
矢野は昨日のエンドラン阻止も試合後にグチグチ「あれはサイン盗みだった」って言ってたけど
試合中に指摘せえよアホ

397 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/07(日) 20:46:24.63 ID:Fhe3UAYQ0.net
>>388
三浦は佐々岡以上のド無能だと思ってる

398 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/07(日) 20:46:32.66 ID:hqpFt9JN0.net
兄貴分になりたいっていうのは分かるんだけど
そんな人間性なんか全くないのに押し売りしてるんだよ
おそらくコンビニなど小規模の組織でも上に立ったら失敗するタイプ

399 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/07(日) 20:46:40.56 ID:f7tQKLZQ0.net
>>389
2軍コーチ足りんからと2軍降格というなの避難する方に掛けたくなる

400 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/07(日) 20:46:42.92 ID:cdPvPBL30.net
>>372
わがままじゃない監督ってなんやその謎の役職は

401 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/07(日) 20:46:47.18 ID:XKctdC/C0.net
>>393
おれは金本に戻ってきてほしいと思ってるで
少なくとも矢野がやるくらいなら全然マシやし

402 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/07(日) 20:46:54.37 ID:6JcGsmbI0.net
お前らオフの趣味どうするんや
わいはスノボやけど

403 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/07(日) 20:47:01.09 ID:z/Jrv07a0.net
>>393
守備軽視は金本から始まってるからなぁ

404 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/07(日) 20:47:01.93 ID:JmaalqiS0.net
>>380
現役キャッチャーの頃から割とそんな感じやん
痛恨の一打浴びたら呆然と立ちすくんでたやろ

405 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/07(日) 20:47:11.86 ID:PX9Q23A4d.net
>>355
今年までは矢野のやり易い形でよかったけど来年は矢野退任後を見越した組閣をして欲しいね
そういう意味で個人的にはこの三年間に意味がなかったとも来年の矢野続投に意味がないとも思わない

406 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/07(日) 20:47:12.77 ID:VsQk5yDUa.net
ラミレスを切ったら優勝出来るとか横浜ファンが息巻いてたけど結局三浦で更に酷いことになったように、矢野がいなくなったら十中八九同じこと起きるやろね
来年の今頃は矢野のままで良かったのにというレスで溢れ返ってるだろう

407 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/07(日) 20:47:17.66 ID:NCyCpUVg0.net
>>390
こっちは元から岡本坂本級居ないからそれでトントンやで

408 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/07(日) 20:47:36.19 ID:n73Y90Az0.net
丸がGG持っていきそうだなこれ

409 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/07(日) 20:47:44.76 ID:hqpFt9JN0.net
まじで心が折れかかっている佐藤がこれみてどう思うかね
なんでちょっとでも労わない?

410 :どうですか解説の名無しさん:2021/11/07(日) 20:47:48.11 .net
>>396
サイン盗み指示したのは矢野じゃないの?
無能生え抜きホルホル球団が勝つにはそれしかないし

411 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/07(日) 20:47:59.54 ID:XKctdC/C0.net
>>400
金本なんかは継投は投手コーチに一任してたり
試合中の作戦もヘッドコーチと相談して決めてたし独裁みたいなことしてなかったぞ

412 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/07(日) 20:48:06.30 ID:J6r2JDLza.net
>>402
スキージャンプ見るのが好きや
オリンピックもあるし楽しみだわ

413 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/07(日) 20:48:07.05 ID:Fhe3UAYQ0.net
金本は二軍監督なら最適解なのになあ

414 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/07(日) 20:48:07.16 ID:E+b5MqBd0.net
やるなら最後まで捕手坂本貫いて欲しかったな
巨人に一敗して日和って梅野起用して負けるとか中途半端なんよな

415 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/07(日) 20:48:10.40 ID:yz4+r9cFa.net
和田監督
真弓ヘッド兼打撃コーチ

これが最強

416 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/07(日) 20:48:26.04 ID:TE5v3ZT/0.net
矢野みたいなお気に入りだけ優遇するぬるい考えの奴が監督じゃあかんわ
選手がみんな腑抜けになってんだよ

417 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/07(日) 20:48:31.85 ID:5oj5S61/p.net
言動はともかく実績的には優秀なのに矢野は叩かれすぎだな

418 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/07(日) 20:48:35.17 ID:J6z6K79CK.net
真弓和田金本矢野と新人監督が続きすぎた
監督経験者を呼べよ
優勝実績がある監督を

419 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/07(日) 20:48:38.32 ID:zmOMHcfo0.net
>>406
いやー別に横浜は投手力の低下感じるしそのラミレスも最後4位だし
その意見全然共感できないかな俺は

420 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/07(日) 20:48:43.06 ID:f7tQKLZQ0.net
>>404
だから指揮官なんぞ向いてないんやと
短期決戦で頭切り替えられんとか致命的すぎるわ
たとえシーズンで100勝しようが全く意味がない

421 :どうですか解説の名無しさん:2021/11/07(日) 20:48:45.70 ID:AHj2a4eJ.net
短期決戦で原に負けてるし矢野は日本一一生無理だろう

422 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/07(日) 20:48:47.09 ID:NCyCpUVg0.net
壊れた信号機も直さんとな

423 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/07(日) 20:48:52.73 ID:TpGrtZVga.net
>>386
矢野は星野派やろ。野村野球とは真逆やど

424 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/07(日) 20:48:54.61 ID:Fhe3UAYQ0.net
オフはフィギュアが楽しいぞ
羽生のメンタルは阪神の対極にある

425 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/07(日) 20:48:55.16 ID:9tRhX2CG0.net
>>394
まあそうやけど、開幕直後に助っ人揃っててスタートダッシュできたのと
スアレスの存在差し引いたら
来年は5割そこそこくらいのチームになると思うで

426 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/07(日) 20:48:57.51 ID:JmaalqiS0.net
>>418
そらそうよ

427 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/07(日) 20:49:02.78 ID:mJ8yx9lVM.net
珍言

俺自身の成長


阪神に監督を成長させる余裕はないよ

428 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/07(日) 20:49:22.79 ID:VsQk5yDUa.net
チームWARより低い順位に落ちるようなら間違いなく無能やけど矢野はそんなことはないしな
最悪ってことはない

429 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/07(日) 20:49:24.07 ID:hqpFt9JN0.net
>>417
優秀なのはスアレスだけ
あとはスアレスのお陰でここにいる連中だ

430 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/07(日) 20:49:34.28 ID:XKctdC/C0.net
>>406
それはないわ
ラミレスはアンチ居たけど擁護派の方が多かったからな
矢野なんて阪神ファンどころか他球団ファンからもバカにされてるで
横浜ファンも「矢野に比べたら三浦のほうがマシ」って言ってたし

431 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/07(日) 20:49:39.45 ID:Qhxyy3AxM.net
糸原選手、契約更改で大幅アップ
そして背番号が33から6に!

432 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/07(日) 20:49:40.49 ID:PSzRN8RQd.net
>>409
自分を守るコメントを考えるだけで必死だから
他にまで考えが回らない、1ビット脳なんだわ

433 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/07(日) 20:49:46.97 ID:zyyZoUSw0.net
>>392
だから小物で小心者の矢野が自分と一緒のレベルの無能コーチを切るわけねえから
しかも人望人脈もない矢野が実績あるコーチ連れてこれるわけもないしな
こいつ自体を切らな何も変わらんて言ってんねん

434 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/07(日) 20:49:47.93 ID:k7l5QCsM0.net
>>394
ムカつく釣りはやめえや

435 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/07(日) 20:49:50.75 ID:wFa6j+860.net
>>397
選手が働かんから今年に関してはそうも言えんかな
高津監督の去年とかどうしようもなかっただろ、あれと同じような投手の状況だったよ

436 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/07(日) 20:49:53.44 ID:n73Y90Az0.net
>>424
怪我で今季ダメなんだろ
知らんけど

437 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/07(日) 20:49:59.61 ID:ndb4TsPK0.net
>>412
ジャンプてやっぱ男子なんか?
俺は女子のが好き
可愛い子多いし最近はTOP選手がコロっと変わるのがおもろい

438 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/07(日) 20:50:07.48 ID:Fhe3UAYQ0.net
>>406
ラミレス切ったら外人落ちるの確実だったし去年からずっとそれ言ってたけど
矢野が抜けて明らかに落ちる部門ってどこ?

439 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/07(日) 20:50:09.32 ID:tXIhEyIY0.net
そもそも後半完全体()の巨人は阪神に一勝しか出来なかったのもまた事実だから、まあそういう時期だったとしか

440 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/07(日) 20:50:22.10 ID:00Ta4qzMp.net
矢野は糸原の起用見直せば全然見れるけどな
あとファン含め今年分かったことは梅野は一年間もたないということか

441 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/07(日) 20:50:27.14 ID:hqpFt9JN0.net
11安打5四球で2点しか取れないのが有能?

442 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/07(日) 20:50:29.05 ID:TE5v3ZT/0.net
もっと自分にも選手にも厳しい奴に監督やらせるべきだわな
矢野はその器じゃねえのよ

443 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/07(日) 20:50:47.54 ID:Q0z5N8lw0.net
真弓なんか数字だけでも明らかに矢野以下より下やんけ要らん
せめて和田か岡田だろ

444 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/07(日) 20:50:48.31 ID:VsQk5yDUa.net
和田とか真弓とかボッコボコに叩いて辞めさせたくせにどの口が戻ってこいとか言ってんだ?馬鹿じゃねーの

445 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/07(日) 20:51:03.29 ID:3AXxspOYp.net
>>362
代打で使うならもっと上手いこと調整させるべきだったよな
矢野は打撃不振でスタメン落ちした佐藤や大山を優先してたからな

446 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/07(日) 20:51:05.26 ID:66Lwk20Zd.net
ほんまに辟易するわ、矢野には。
ずっと毎年Aクラスには入るけど、優勝は絶対にできない監督。
阪神ファンて、別に優勝せんかっても優勝争いして楽しませてくれたらそれで良いて人の方が多いんかな?
3年連続Aクラスやのに、クビにする理由がないとか、本気で思ってんのかと。
球団にとれば、この上なく都合のいい監督なんやから、ファンがもっと叩かない限り居座り続けるよ。
「俺自身がもっと成長しないと」とかその場しのぎのこと言ったり、贔屓采配やめなかったり、コーチもてこ入れしなかったりとか、あかんよほんまに。

447 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/07(日) 20:51:11.66 ID:D27JXQsg0.net
俊介がなんかにおわせてたから多分アカデミーコーチとかなるんやろうけど
その分うえぽんが二軍コーチとかありそうじゃない?

448 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/07(日) 20:51:11.75 ID:cdPvPBL30.net
>>411
まさか金本時代の采配が矢野よりマシと言いたい訳では無いよな…
育成路線を打ち出したことに関してはかなりの功労者やと思ってるけど

449 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/07(日) 20:51:13.13 ID:fJJL6LjpM.net
>>408
2軍落ちたりコロったりして出場少ないで

450 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/07(日) 20:51:14.91 ID:wFa6j+860.net
>>397
ちなみにラミレス監督は高津や緒方級に優秀だったと思ってるよ

451 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/07(日) 20:51:20.57 ID:Jr4r3xyHM.net
>>380
梅野の時のリクエストも錯乱状態やったんやろな

452 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/07(日) 20:51:25.91 ID:0g/hXAIW0.net
>>427
二軍監督から数えたら6年携わってんのにお前ようそんな事今更口にできたもんやなと

453 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/07(日) 20:51:29.48 ID:hqpFt9JN0.net
>>432
マルチタスクとか無理だろうな
典型的な無能。一般企業なら肩叩かれてるだろうな

454 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/07(日) 20:51:33.48 ID:A4q1W6uSM.net
矢野3年連続Aクラスやのになんで叩かれるのか分からんわ。
来年も歓迎せなホンモノの阪神ファンちゃうで。

455 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/07(日) 20:51:35.40 ID:3hDJ9NN10.net
久慈筆頭にコーチは絶対に辞めさせないといけないやつがいる
だけど矢野はコーチの首だけ挿げ替えるような真似はしない
だから矢野は全員道連れにして辞めた方が良い

456 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/07(日) 20:51:50.53 ID:1DHagSQE0.net
モッサリ守備で打点拒否
.280打っても要らないわ
小幡はやくきてくれ

457 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/07(日) 20:51:55.58 ID:f7tQKLZQ0.net
>>440
その一行目が無理だからどうしようもない

458 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/07(日) 20:51:56.35 ID:Fhe3UAYQ0.net
てか冷静にみて矢野野球が最大限上手くいった結果が今年だろ
そんで2位でCS手も足も出ず敗退だろ
来年やらせる意味は?

459 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/07(日) 20:51:58.82 ID:eKhZH7pnp.net
>>148
お子ちゃまやな

460 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/07(日) 20:52:08.02 ID:XKctdC/C0.net
>>388
高津>原>>>>与田>三浦>佐々岡>>矢野
これくらいのイメージ
佐々岡は無能とか言うけど継投上手いし栗林大事に使ってるし
若手高卒野手も積極起用して結果残してるからな

461 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/07(日) 20:52:14.36 ID:tiRuVmxFd.net
2日も過ぎたら補強の噂が出るだろしこの矢野やのヤノ嵐も薄まるやろ
カッカする人もとらせんの流行り廃りは解ろうで

462 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/07(日) 20:52:33.95 ID:Q0z5N8lw0.net
そもそも金本片岡の首飛ばした時2軍に避難して1回救われてるからな矢野

463 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/07(日) 20:52:38.04 ID:KNOK7jeM0.net
来年は巨人が本気出して大型補強します

今年のチャンス逃した時点で終わりです

464 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/07(日) 20:52:52.14 ID:hqpFt9JN0.net
>>454
この戦力で来年もAクラスだと?
お前、頭矢野だな

465 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/07(日) 20:53:04.36 ID:90bTLZprp.net
糸原クリンナップとか見たくねえんだよ
矢野辞めろ

466 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/07(日) 20:53:08.43 ID:J6r2JDLza.net
>>437
同じく女子派
スロヴェニアの選手が好きや
みな個性的でたまらん

467 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/07(日) 20:53:21.72 ID:XKctdC/C0.net
>>448
采配も金本の方が上やろ
積極的に打線組み替えて調子の悪い選手はすぐスタメンから外してたし
無能って言われてるの申告スクイズくらいやろ

468 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/07(日) 20:53:23.83 ID:ZsbV5LL70.net
矢野
今日のスタメン
一日遅かったな、死ねよ

469 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/07(日) 20:53:28.03 ID:2bM1X2ssa.net
みんなの銀行アプリ(カード不要タイプ3分ほどで完了)
kKMoUXIBを入れると 
千円 もらえます (小文字と大文字注意!)
カード不要で7銀行からおろせます
お買い物もできます

470 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/07(日) 20:53:46.95 ID:tXIhEyIY0.net
俺は金本解任もダメだったと思っている、そもそも
金本政権の是非とかってよりかは解任がダメだと
アレは組閣に影を落とす
すぐ変えろ変えろ言ってる奴は働いた事ない奴やろ

471 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/07(日) 20:53:52.40 ID:7cDR1rnB0.net
俺は矢野もクソだけど単純に戦力も足りないと思う
4番マルテて…クリーンナップ糸原て…
3番マルテ、4番新外人、5番大山組めるといいなぁ

472 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/07(日) 20:53:55.99 ID:pqoVSrsH0.net
阪神タイガース

オープン戦 1位
交流戦 2位
ウエスタンリーグ 優勝
ファーム日本選手権 優勝
セントラルリーグ 2位
クライマックスシリーズ 3位

473 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/07(日) 20:54:01.26 ID:Fhe3UAYQ0.net
>>450
ラミレスは投手起用を丸投げできれば相当に優秀な監督だと思う

474 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/07(日) 20:54:06.20 ID:wFa6j+860.net
>>460
高津はマイナスがほとんどない
佐々岡はマイナス面のほうが目立つ
それ以外は一長一短て感じの評価
悪いとこピックアップしたら各監督酷い評価になるよ

475 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/07(日) 20:54:08.18 ID:A4q1W6uSM.net
暗黒時代はAクラスなんか夢やったのに
最近は贅沢になったもんや

476 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/07(日) 20:54:18.34 ID:yz4+r9cFa.net
>>470
金本は自ら不祥事起こしたんだから当然だろ

477 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/07(日) 20:54:33.62 ID:VsQk5yDUa.net
もしかして優勝出来る戦力があるのに矢野のせいで逃したと思ってる人が多い?
むしろこの戦力でよく優勝争いしたなって思うけど。チームWAR見ても明らか

478 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/07(日) 20:54:37.28 ID:RPSK2rEj0.net
速報 成績不振で監督が辞意
https://www.asahi.com/articles/ASPBD5J43PBDOIPE014.html

479 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/07(日) 20:54:46.56 ID:eKhZH7pnp.net
>>164
背中痛めて得意な秋に怪我してる割によかったよ

480 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/07(日) 20:54:48.71 ID:oFGPnuw4M.net
矢野は1軍監督タイプではない
私情挟みすぎるから
2軍監督は向いてる

481 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/07(日) 20:54:51.92 ID:f7tQKLZQ0.net
>>473
矢野の糸原といいそういうところが絶対無理な人ってあるのよなぁ

482 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/07(日) 20:54:54.71 ID:ZsbV5LL70.net
おい 最下位にした

チョンの監督の

話とか 蒸し返すなよ

在日のカス

483 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/07(日) 20:55:04.82 ID:7cDR1rnB0.net
ラミレスはデータ超重視だから普通に良いと思う
ただ横浜が戦力ないのと、データだけでも難しいんだろう
セリーグで例えると原みたいなデータガン無視肌感采配と上手く合わされば無敵の監督だと思う

484 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/07(日) 20:55:11.90 ID:5qoRd/yj0.net
ロッテは2試合で勝ち抜いてるのに・・・
阪神恥ずかしいし情けなさすぎる

485 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/07(日) 20:55:17.72 ID:p782/HNhM.net
たださ、優勝争いの時いろんなとこの試合見てたけど
どこの監督も未だにバント大好きで
日本の監督なんてろくに変わらないなって思ったよ

486 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/07(日) 20:55:19.60 ID:7hlKguEA0.net
>>474
そいつ矢野アンチで矢野しねしね言ってた奴だから相手にしない方がいいよ

487 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/07(日) 20:55:31.71 ID:Fhe3UAYQ0.net
高津が原より上の評価ってのもよくわからん
普通に原のほうが上だぞ

488 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/07(日) 20:55:32.00 ID:XKctdC/C0.net
>>474
でも矢野は佐々岡以下やからな
少なくとも佐々岡は若手育成を積極的にした分矢野より有能やわ

489 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/07(日) 20:55:35.07 ID:eKhZH7pnp.net
>>174
采配批判で、首かもな

490 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/07(日) 20:55:49.67 ID:zbIA1W500.net
スキーの話とかそのスレいけよあるのかしらんが
どうでもいいわそんなん

491 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/07(日) 20:55:51.01 ID:A1dsWf3A0.net
>>472
強そうやのにね

492 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/07(日) 20:55:57.69 ID:fJJL6LjpM.net
>>454
鳴おじ一掃2軍コーチも大半入替えてやから1軍含めてどんなコーチ陣に成るか期待してるわ

493 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/07(日) 20:56:02.53 ID:VsQk5yDUa.net
>>471
もう外人4番はトレンドじゃないし基本当たらんもんやと思った方がいい
個人的に大山が去年並に戻らん限りこのチームの4番は埋まらんと思うけどね

494 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/07(日) 20:56:08.15 ID:8rRc7/bpM.net
ラミレスは問答無用で有能
あのゴミチームを整備して阪神以外のセ全てに通算で勝ち越してる

※ラミレス在任期間中の球団別通算貯金
巨人 +1
阪神 -30
中日 +12
広島 +6
ヤク +13

495 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/07(日) 20:56:14.57 ID:sqHV9AK/0.net
金本退任のニュース出た後が1番盛り上がったよな

496 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/07(日) 20:56:18.15 ID:tXIhEyIY0.net
糸原5番とかやらなくて良くなったんだなあと、前半しみじみ思ったこともあったわ
気づけば戻るっていうね
マルテ大山佐藤サンズで打線のコアが出来た!と思ってたのに秋には崩壊するとは
試合数少なかったとは言え昨年最後まで保った大山は凄かったんやな

497 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/07(日) 20:56:21.08 ID:D27JXQsg0.net
>>484
恥ずかしい恥ずかしいって言う人多いけど何が恥ずかしいの?

498 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/07(日) 20:56:33.15 ID:XKctdC/C0.net
>>486
すまんけど矢野信者の君の言うことなんて誰も信用してくれへんよ
ずっと矢野は有能って言ってるやん君
頭おかしいで

499 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/07(日) 20:56:33.89 ID:NCyCpUVg0.net
糸原下げれば守備マシになる
短打で塁に出て各駅停車のフタされる事も無くなる
あんまり特定の選手貶したくないけど癌はここや

500 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/07(日) 20:56:47.95 ID:yz4+r9cFa.net
>>487
原は独走優勝ばっかりで
優勝争いを制したことはない

落合真中高津>原

ただ短期決戦に限れば原は有能

501 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/07(日) 20:56:58.42 ID:YJSSh+72d.net
>>483
ラミちゃんはラミちゃんでストーリー性があるとか言い出して松坂相手に横浜高校出身者スタメンで使ったりしてたけどな
こんなん矢野がやったらとらせん非難轟々やろ

502 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/07(日) 20:57:18.97 ID:XKctdC/C0.net
>>497
2位のくせに11ゲーム差の巨人にCSで2連敗は恥やろ
みんな笑ってるで

503 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/07(日) 20:57:23.73 ID:mJ8yx9lVM.net
丸に大山の前にバントさせたのは原らしい采配やった

矢野は継投が1個遅いねんなあ

504 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/07(日) 20:57:25.59 ID:06dWU2Ws0.net
連れてきた手前、矢野は井上を首に出来ないだろ
井上、久慈、福原、良太、北川は矢野を守るために
自ら辞表出すべき、出さないんだろうな

505 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/07(日) 20:57:26.25 ID:JmaalqiS0.net
シーズン途中で浮ついてたのがなぁ
それで優勝したなら良いけど逃したうえCSは1stで完敗、やっぱり印象悪いわ

506 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/07(日) 20:57:28.99 ID:jQBbuNKi0.net
阪神一切関係なくメンタルがやばい
死が頭を過ぎる

507 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/07(日) 20:57:29.26 ID:tXIhEyIY0.net
>>497
マジでコレ
知らんよな俺ら

508 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/07(日) 20:57:37.19 ID:ndb4TsPK0.net
>>466
ええなーええなー
俺もスロベニアの選手すっきやわ〜
クリジュナルとクリネツの思いっきり前傾して突っ込んでいくの好きやわ〜
今シーズンは普通に考えればクラマーがかなり抜けそうやけどこれが分からんのがおもろい
個人的にはオプセットに頑張ってほしい
めっちゃええ娘やし

509 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/07(日) 20:57:37.23 ID:5qoRd/yj0.net
>>497
ホームで11ゲーム差付いた借金チームにボコボコにされたところ

510 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/07(日) 20:57:40.70 ID:VsQk5yDUa.net
>>483
和田と金本同じベンチに入れたら意外と上手くいくんじゃないかと思ってたわ

511 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/07(日) 20:57:50.83 ID:62TTfVxcd.net
糸原のクリンナップも論外やが、マルテ、大山、ロハスもクズやしいらんわ
誰か走者返したのか?

512 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/07(日) 20:57:57.88 ID:7hlKguEA0.net
>>498
おかしいのは奈良のf8キチガイの君じゃん
IPいくら変わってもワッチョイ下2桁は変わらないのに同じ事言ってるからバレバレだし
自分でバレてないと思ってるの?

513 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/07(日) 20:58:04.95 ID:7cDR1rnB0.net
>>493
大山が「戻る?」去年が確変だっただけで大山はOPS.7台が関の山ってのが現実だろう
夢見るのは勝手だけどね

514 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/07(日) 20:58:13.67 ID:XKctdC/C0.net
>>501
そういう1試合だけのエンタメ采配抜き出して叩くのはどうかと思うわ
普段のラミレスはデータ重視で采配してるから有能やで

515 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/07(日) 20:58:19.87 ID:3AXxspOYp.net
丸のセーフティーって2年前のCSでもやられてるのに梅野は気付かなかったんか?

https://i.imgur.com/hIjwQDe.jpg

516 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/07(日) 20:58:22.54 ID:hqpFt9JN0.net
矢野有能派は、一体矢野がこの3年何したと言えるんだ?誰育てた?

517 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/07(日) 20:58:31.36 ID:z/Jrv07a0.net
>>492
どうせ鳴おじが二軍コーチへ続々就任と予想

518 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/07(日) 20:58:44.39 ID:qTLy8sRY0.net
>>497
ホームでやってるのに右と左のエースボコられて坂本絶不調&岡本不在なのに手も足も出ずに負けていつもどおり失策がらみの失点して借金チームに下克上食らったからじゃね

519 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/07(日) 20:58:46.55 ID:oIB/u9WB0.net
ロハスはホンマ要らん
頼むから切れ
絶対他所が拾う事は無いわ断言する

520 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/07(日) 20:58:52.32 ID:wFa6j+860.net
矢野が全くいいとこなしで足引っ張りまくってるのに77勝して2位になれてるって阪神の戦力をどんだけ過大評価してんだって話だわw
頭おかしなっとるよ

521 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/07(日) 20:58:59.81 ID:VsQk5yDUa.net
>>494
あの広島黄金期に勝ち越してるのはマジで凄いわ
なのに何で阪神ごときにこんなやられたんだろうな

522 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/07(日) 20:59:03.88 ID:9tRhX2CG0.net
>>474
まあ、いうても佐々岡はチームが4位やからなあ
借金もコロナで選手が大量離脱したときに作ったもんやし
実際のとこ高津以外はみんな変わらんと思うで

523 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/07(日) 20:59:13.36 ID:Fhe3UAYQ0.net
まあただ代表して矢野のせいつってるけど福原とか金村とかマジ何してるの?
矢野が投手代えるタイミング遅いのわかってるんだからお前ら進言すべきじゃないの

524 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/07(日) 20:59:20.42 ID:CTZoeATqd.net
俺たちの野球
1 残塁祭り
2 エラーをきっかけに失点
3 糸原レギュラー


来年もこんなん地獄やわ

525 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/07(日) 20:59:22.38 ID:pFAZtb0Z0.net
>>460
与田は阪神か巨人の戦力あったら
優勝できてるだろうな

526 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/07(日) 20:59:28.79 ID:z/Jrv07a0.net
>>516
NHKでは木浪がものすごい育ったかのように放送してたな

527 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/07(日) 20:59:30.66 ID:YJSSh+72d.net
結局二遊間とクリーンアップが固まらない限り優勝キツそうやなぁ

528 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/07(日) 20:59:31.90 ID:90bTLZprp.net
結局ロハスのスイッチって何も機能してなかったな
左の時は期待できた

529 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/07(日) 20:59:38.28 ID:f7tQKLZQ0.net
後半チーム実質崩壊してて立て直せないんだから
来年もけが人とか出たらそれでもう終わりとかいう監督話にならん。
Aクラスでええやんとか言うのはそれで満足できる人は好きにどうぞ。
短期決戦でこれだけ動けない動くと自滅でまだ「俺の成長」とか言われてもはぁ?やで

530 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/07(日) 20:59:39.80 ID:xoAQlZ5iM.net
阪神目線だとラミレスを評価するのは難しいもんがあるなw
ただの目立ちたがりのバカって印象しか無いw

531 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/07(日) 20:59:59.50 ID:Ssj/UEJy0.net
ラミレスの頃は阪神の犬だったのに
今は巨人の犬になってしまった

532 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/07(日) 21:00:05.78 ID:Q0z5N8lw0.net
>>521
ラミレスが通算で負け越したのは阪神と黄金期中のソフトバンク西武だけ

533 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/07(日) 21:00:07.70 ID:PSzRN8RQd.net
コーチ陣なんて所詮矢野のお友達とOBしかこねーんだから大して変わらんやろな
あいつ人望なさそうだし

534 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/07(日) 21:00:12.48 ID:hqpFt9JN0.net
>>526
新人の頃より明らかに劣化してるよな
もうすぐ30だし

535 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/07(日) 21:00:13.18 ID:00Ta4qzMp.net
>>515
坂本ならケアしてたかもしれないな

536 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/07(日) 21:00:28.91 ID:PwOH/zIS0.net
しかしここ一番の勝負弱さは異常やなw

537 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/07(日) 21:00:38.67 ID:oIB/u9WB0.net
丸はクソ不調やったけど持ち直してシーズン終わってポストシーズンに仕事した
マルテとか終盤から打たなくなって、そのまま今に至るというね

538 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/07(日) 21:00:42.97 ID:Fhe3UAYQ0.net
>>528
右打席.148って大和の左打席より酷いよなw

539 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/07(日) 21:00:44.83 ID:wFa6j+860.net
>>522
あれコロナのおかげとも言えるんだよ
コロナなかったら長いことまだ動きもせんベテラン引っ張ってたと思うぞ

540 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/07(日) 21:00:51.99 ID:fJJL6LjpM.net
>>507
優勝だけ目指して選手大半ボロボロなんやからオマケみたいなCS敗退はさほど気にならんよ

541 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/07(日) 21:01:01.69 ID:VsQk5yDUa.net
>>513
怪我の影響あるかも知れんし分からんよ
OPS.9は出来すぎだったかも知れんけど怪我で離脱する前は.840だったし、後半戦もOPS.856
これで物足りないと言うならただの贅沢やしそんな外人は基本来ない

542 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/07(日) 21:01:03.60 ID:8akQeuCVM.net
お前らいい加減学習しろよ
監督経験者がコーチ就任とか相当なレアケースなんだよ

543 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/07(日) 21:01:23.84 ID:oIB/u9WB0.net
>>528
でも左打席も言うほどやけどな
中途半端に打つのが余計タチ悪いまである

544 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/07(日) 21:01:27.03 ID:5dd36zlO0.net
優勝逃してめっちゃ悔しかったけど、CS敗退は特に何も感じんかった
優勝逃した時点でもうどうでも良かったしな…
まぁお疲れさまでした

545 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/07(日) 21:01:33.34 ID:7cDR1rnB0.net
>>541
来ないと優勝無理、以上

546 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/07(日) 21:02:00.37 ID:TUoj3fvC0.net
まぁ大山スタメンで使え勢も今日の結果は満足だろ

547 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/07(日) 21:02:05.87 ID:hqpFt9JN0.net
>>543
打ってもほとんど単打だしな
下位打線でそんなもん求めてないのに

548 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/07(日) 21:02:08.89 ID:Yf6xvdfW0.net
下位チームにホームで2連敗なんか普通にあるやん

549 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/07(日) 21:02:11.06 ID:X+GZKP8kM.net
>>533
保守的な阪神上層部では新庄監督とか絶対やらんだろうな

550 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/07(日) 21:02:13.33 ID:D27JXQsg0.net
>>507
理由聞いてもファンが恥ずかしがる意味がわからんw

551 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/07(日) 21:02:16.73 ID:YJSSh+72d.net
>>530
阪神戦の采配だいたい裏目ってる印象あるんだよなラミちゃんw
悪い監督ではないと思うけど

552 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/07(日) 21:02:18.51 ID:5qoRd/yj0.net
阪神はフルメンバー巨人は岡本抜きやもんな
これ10試合やっても1つ勝てるのがやっとやで

553 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/07(日) 21:02:20.43 ID:zyyZoUSw0.net
>>480
2軍でも誰も育ててへんから永久追放で問題ない

554 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/07(日) 21:02:29.10 ID:Fhe3UAYQ0.net
>>543
そんでレフト以外絶対無理な守備力だからね
普通にいらんよ

555 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/07(日) 21:02:31.97 ID:tiRuVmxFd.net
>>538
オフとキャンプで完全左に矯正って難しいんかな
右の状態上げるのとどっちが早いんやろ

556 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/07(日) 21:02:51.74 ID:Q0z5N8lw0.net
ロカスはもう名前も見たくない

557 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/07(日) 21:02:53.39 ID:iliGv0AK0.net
記録は中野と大山のエラーやけど
青柳のホーム送球もエラーみたいなもんやで
あれでゲッツー取っとけば丸まで回らなかったからな

558 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/07(日) 21:02:58.43 ID:7cDR1rnB0.net
矢野って捕手出身のくせに、データあんまり使わないし守備軽視だしで本当に意味わからない

559 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/07(日) 21:02:59.99 ID:naJbyuJRa.net
巨人のペナント終盤での大型連敗の死んだぶり
矢野も油断してたなこれ

560 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/07(日) 21:03:03.49 ID:Zb+AsVaq0.net
トゥモローイズアナザーデイの印象が強い

561 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/07(日) 21:03:15.74 ID:VsQk5yDUa.net
大山要らないロハス要らない
じゃあ誰使って欲しいんだ?

562 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/07(日) 21:03:23.89 ID:jBits63ZM.net
殺人予告って?なんかあったの?

563 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/07(日) 21:03:44.01 ID:pY7WA8YO0.net
>>393
打撃コーチして矢野を助けたれよて思うわ金本
中谷に20本打たせた教え好きだろ

564 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/07(日) 21:03:49.95 ID:X+GZKP8kM.net
>>516
しいていうなら坂本かなあ
大山は停滞しとるな。よく言うと安定してるとも言えるが

565 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/07(日) 21:03:51.57 ID:fJJL6LjpM.net
>>517
何人か入るかも知れんけど1軍かて相当動くやろ、明日か明後日には発表するやろ

566 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/07(日) 21:03:55.51 ID:VsQk5yDUa.net
>>545
阪神応援するの向いてないからやめた方がいいと思うよ

567 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/07(日) 21:04:04.26 ID:oIB/u9WB0.net
>>561
大山要らないなんて誰も言うてへんやろ

568 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/07(日) 21:04:08.99 ID:f7tQKLZQ0.net
>>555
んなもん右練習辞めたらええだけやろ
セールスポイントでスイッチしてるようなもんだろ 就活ショートみたいな
大和は移籍後速攻捨ててたしスイッチ 強く振れなくなるからと

569 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/07(日) 21:04:10.22 ID:NCyCpUVg0.net
>>550
職場とかで阪神負けちゃったねwwwって煽られるのか恥ずかしいんやろね

570 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/07(日) 21:04:10.38 ID:3Gurk7Kod.net
短期決戦はいい投手からが基本なのに先発に雑魚並べる意味わからん

571 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/07(日) 21:04:13.33 ID:sqHV9AK/0.net
佐藤も来年もこんな感じだと叩かれそうだよな

572 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/07(日) 21:04:20.17 ID:Q0z5N8lw0.net
>>561
使って欲しいとかじゃない
アレックスロドリゲスみたいなのが欲しい

573 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/07(日) 21:04:24.19 ID:PX9Q23A4d.net
>>173
ファンは好き勝手言えるから優勝しなきゃ価値がないと感じるのもいるだろう
自分はBクラスが10年続くみたいなほうがもう嫌だ

574 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/07(日) 21:04:37.17 ID:X+GZKP8kM.net
>>558
現役の頃から外角リード多用で叩かれまくってたし

575 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/07(日) 21:04:38.97 ID:ITO+mYgx0.net
>>563
阪神に関わるわけない

576 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/07(日) 21:04:41.94 ID:9EKqZ6fAa.net
>>393
ショート糸原

577 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/07(日) 21:04:48.62 ID:eKhZH7pnp.net
>>471
中1近本
一2マルテ
左3プイグ
三4大山
二5ロバートソン
右6佐藤輝
遊7中野
捕8梅野

とかかなあ、バレンティンどうなんだっけ?

578 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/07(日) 21:04:49.21 ID:D27JXQsg0.net
>>562
なんか球場で矢野の家族に対して言うてたみたいなのさっき見たな
話題になってんの?

579 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/07(日) 21:05:08.91 ID:7cDR1rnB0.net
大山は要らなくねーだろ、どう考えても良い選手
ただ1年間大山が5番や6番で大丈夫なくらいな打線組まないと厳しいのもまた事実だろ

580 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/07(日) 21:05:19.10 ID:eKhZH7pnp.net
>>574
李承に毎回同じリードして打たれてたな

581 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/07(日) 21:05:27.53 ID:Jr4r3xyHM.net
>>475
最初から何の期待もなかったからある意味楽やったけどな
2位8回優勝0のV逸16年間は上げて落とすを何度見せつけられるパターンでこれはこれで地獄やわ
これも明らかに異常やし

582 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/07(日) 21:05:35.94 ID:o+Zd3FEA0.net
とりあえず昨年て、翌年の4番は少なくとも決まった状態のスタートだったから、その点は昨年より良かった

583 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/07(日) 21:05:55.78 ID:Vk0BASQ90.net
みんあで全力で目一杯やって
みんなも成長して、おれも成長して
全員で頑張って優勝します

小学生の作文かよw
中身なさすぎで軽いんよw

584 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/07(日) 21:06:08.61 ID:00Ta4qzMp.net
糸原は上位に置いても鈍足すぎて帰ってこれないし、走者返すバッティングは出来ないからクリーンナップは無理だし、下位で守備専にするにも守備範囲狭くて弱肩で送球難もあるから無理だしで、どこに適正があるんだろうな?

585 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/07(日) 21:06:13.87 ID:7cDR1rnB0.net
>>578
矢野の家族◯◯みたいな洒落にならんヤジ飛ばした奴おったってTwitterで見た

586 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/07(日) 21:06:25.79 ID:cdPvPBL30.net
>>569
タチの悪い友人がおるんかなんJ民なんか知らんけど煽り合いの世界で生き過ぎなんよな
娯楽やぞ

587 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/07(日) 21:06:39.43 ID:tiRuVmxFd.net
>>568
そうか就活か
メジャーに行きたいしスイッチ止めたくはないかもなあ

588 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/07(日) 21:06:49.31 ID:n73Y90Az0.net
明日から現コーチの左遷
新コーチの発表とかあるのかしら

589 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/07(日) 21:06:59.23 ID:pY7WA8YO0.net
>>578
ヤバイ流れきたよコレ
ガセであってほしい

590 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/07(日) 21:07:18.63 ID:0g/hXAIW0.net
前年最下位でも優勝するようなチームの方が面白いに決まってる
期待だけさせて2位ばっかの繰り返しの方が余計にイライラするし地獄だ

591 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/07(日) 21:07:19.51 ID:sqHV9AK/0.net
前半無駄に勝って阪神ファン期待してしまったからな
去年ってどんな感じやったっけ

592 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/07(日) 21:07:20.34 ID:PSzRN8RQd.net
>>574
矢野のリードって外の出し入れの多様と球児だけ中腰使うってイメージしかないわ

593 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/07(日) 21:07:27.44 ID:nf+OkTOJ0.net
守備軽視言うけど守備重視した昨日はエラー0やったけど点取れずに負けたやんw

594 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/07(日) 21:07:47.12 ID:hqpFt9JN0.net
>>590
マスコミ向けに大口たたいてな

595 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/07(日) 21:07:54.88 ID:r8aL9HFA0.net
虚カスですが(´・ω・`)

596 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/07(日) 21:07:58.66 ID:7cDR1rnB0.net
かなり疑問なのは糸原がマジで全く守備上達しないことだわ
こんな選手いるの?リーグトップクラスになれとか言わないよ、ただ少しくらい上手くなってもいいじゃん
慢心してるとしか思えない

597 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/07(日) 21:08:01.72 ID:7hlKguEA0.net
>>579
大山いらないとか言ってるのはただの馬鹿だから気にしないほうがいいよ
20本塁打打ってる人間いらないとか言ってるの頭おかしい奴だし

598 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/07(日) 21:08:06.85 ID:Lvp5NOUud.net
梅野残留おめでとう!

599 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/07(日) 21:08:09.67 ID:9EKqZ6fAa.net
>>546
大山らしい結末

600 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/07(日) 21:08:11.71 ID:f7tQKLZQ0.net
>>584
ベンチで声出し バッティングも粘りとか言いながら
今日もすげー淡泊すぎてな・・・

601 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/07(日) 21:08:14.65 ID:hqpFt9JN0.net
>>595
こんばんわ

602 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/07(日) 21:08:20.07 ID:wFa6j+860.net
>>585
そういうゴミを減らすことがファンが阪神の強化に唯一寄与できることだと思うわ
誰誰無能ってネットで罵詈雑言重ねて阪神が良くなることはないな

603 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/07(日) 21:08:25.16 ID:Jr4r3xyHM.net
>>533
それで連れてくるのが自分と似たような精神論者やしな
普通のやつにはスピリチュアルに気持ち悪がって避けられるんやろうが

604 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/07(日) 21:08:26.93 ID:KUjFiIgo0.net
緒方呼べ!

605 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/07(日) 21:08:32.64 ID:D27JXQsg0.net
近本中野マルテ大谷ロハス大山佐藤木浪梅野

強そうに見えるかと思ったけどそうでもなかった

606 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/07(日) 21:08:47.41 ID:+ji5mYEZ0.net
明日の矢野の緊急辞職待ってるで
今からでも遅くない組閣しなおせ

607 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/07(日) 21:08:53.79 ID:gahyXbcar.net
大のアンチ阪神です。阪神が勝つと食欲が失せるほどのアンチです。今年のシーズン当初は絶望を感じました。新人佐藤、中野、伊藤が大当たり。マルテ、サンズも絶好調。おまけにロハスも控えてる。自殺まで考えました。でも救世主村上のサイン盗み指摘で状況は激変。
生きててよかったです。もう今年阪神の勝ちを心配する必要は無くなりました。

608 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/07(日) 21:09:01.93 ID:Fhe3UAYQ0.net
ロハススイッチ辞めたら辞めたで左投手のスライダー打てそうな気が一切しない
そろそろあれハズレだって認めようよみんな

609 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/07(日) 21:09:02.77 ID:16l3a+4Q0.net
>>604
緒方「だが断るw」

610 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/07(日) 21:09:13.63 ID:YJSSh+72d.net
>>596
まだマシになったんじゃなかったっけ?
というか範囲はあんまり伸びない気がする

611 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/07(日) 21:09:19.98 ID:KUjFiIgo0.net
緒方監督はよう

612 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/07(日) 21:09:27.01 ID:nf+OkTOJ0.net
矢野辞めるときは一軍総退陣ちゃうか
一蓮托生やろ

613 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/07(日) 21:09:27.06 ID:IodXOsmSr.net
矢野さんじゃなきゃ2位になれなかっただろうに叩かれすぎじゃないか

614 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/07(日) 21:09:30.63 ID:f7tQKLZQ0.net
>>590
無駄に成績いいから問題点改善されんからな
どん底落ちたとこのほうがフロントがやる気さえあれば話が早い

615 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/07(日) 21:09:31.00 ID:VsQk5yDUa.net
>>579
そんな4番が現れるより大山に期待する方が現実的って言ってんの
去年の実績と今年の怪我の影響が出てない時期の成績見たらそれが妥当
もちろん来年怪我もなく元気なのにOPS.7台とかだったらもう4番としては見るべきではないが

616 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/07(日) 21:09:37.57 ID:X+GZKP8kM.net
>>584
糸原は下で安定してるのがな
.270 2 30くらいやもんな期待値
数字以上に打ってるようにみえる曲者タイプではあるけど
この成績で守備に難ありはキツい

617 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/07(日) 21:09:46.66 ID:jBits63ZM.net
>>578
まじか…
ぼくロッテだけど阪神ファンの人ってやばんね

618 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/07(日) 21:10:13.04 ID:adPd1cB70.net
前半戦は無観客試合で強かった。
後半戦は規制緩和で客が増えた結果、失速した。
阪神にとって阪神ファンが1番の敵というのは間違いないと思う。

619 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/07(日) 21:10:23.28 ID:f7tQKLZQ0.net
>>596
一時期連続出場にも配慮されてたし
どうにも待遇に甘えてるとしか
大砲クラスのベテラン並みのくそ守備が30そこそこでとかおかしいもん

620 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/07(日) 21:10:29.37 ID:D27JXQsg0.net
>>602
コロナで大声出すなってルールあるんだからそれ利用してもっと出禁なりするべきだよな
こういうのも球団の怠慢だよ

621 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/07(日) 21:10:33.48 ID:Q0z5N8lw0.net
>>603
そらあんな愛読書公表して発言もヤバい奴に好き好んで近づかんわな
避けるわ

622 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/07(日) 21:10:35.04 ID:pY7WA8YO0.net
>>595
守備力の差を見せつけやがって

623 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/07(日) 21:10:35.16 ID:pqoVSrsH0.net
>>491
スカウト1流
2軍コーチ1流
選手は2流
外国人も2流
監督が3流

624 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/07(日) 21:10:45.13 ID:3Gurk7Kod.net
高山を育てられなかった球団が果たして佐藤を育てられるのか

625 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/07(日) 21:11:05.87 ID:cdPvPBL30.net
なんでもかんでも文句言う奴が先鋭化したら○ねとか平気で言い出すようになるんやろな
もっと気楽に見る癖つけな自分の寿命縮むでー

626 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/07(日) 21:11:08.51 ID:Fhe3UAYQ0.net
>>596
糸原はある意味上達してるんだぜ
厳しい打球は無理しなくなったから数字上はエラー減ったろ

627 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/07(日) 21:11:14.33 ID:MkFheYQD0.net
大山今季はたぶんずっと背中のハリを抱えていたんだろうなと想像はつく
確かオープン戦くらいから言ってたやん、思えば
9月には良くなってきて本塁打も増えてきてて10月も好調キープしてたのに、最後にロメロのクソにぶち当てられてトドメ。
とりあえずしっかり癒やしてもらいたい。

628 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/07(日) 21:11:14.36 ID:ZsbV5LL70.net
まず

久慈は クビにしろ  矢野

何年 エラー 日本一やっとるねん

久慈を クビにするか

甲子園を、 屋根つけて

人工芝にするか

はっきりせい 矢野よ

V逸した 責任取れ

629 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/07(日) 21:11:19.81 ID:VsQk5yDUa.net
>>614
金本でどん底に落ちて矢野でここまで戻してきたのが今なんやがそれ分かって言ってるのか?

630 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/07(日) 21:11:24.66 ID:Z/8CkNmK0.net
大山って外野上手いんか?
来年はサード外されそうやけど

631 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/07(日) 21:11:28.93 ID:0ib8ypND0.net
糸原の後半戦打点5やぞ
1軍としても論外に近い

632 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/07(日) 21:11:42.81 ID:Lvp5NOUud.net
鳥谷「最大の敵は阪神ファン」

633 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/07(日) 21:11:46.93 ID:0g/hXAIW0.net
>>614
阪神の問題は一度底に落ちたら落ちたでフロントもやる気無いから結局最下位ばかりの地獄になることやね

634 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/07(日) 21:11:47.66 ID:p6fwCq9v0.net
大山梅野は最後までアレな感じだった。

635 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/07(日) 21:11:48.32 ID:5qoRd/yj0.net
俺たちの野球(笑)
宗教やってるやつの考えはわからん

636 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/07(日) 21:12:01.67 ID:mXvnrnya0.net
ファンの民度が良かったら優勝してたな。

637 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/07(日) 21:12:12.48 ID:3Gurk7Kod.net
サードは強肩で守備大山より上手い佐藤で絶対固めて欲しいわ

638 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/07(日) 21:12:14.84 ID:uUed8Lai0.net
野球しかやってない割に頭悪いわな

639 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/07(日) 21:12:16.12 ID:n73Y90Az0.net
長打増やすべく鍛えまくって無駄な筋肉増やした結果鈍くさくなってエラー祭り
糸原大山

640 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/07(日) 21:12:17.53 ID:l+1QTTGk0.net
1年間矢野辞めろ言い続けてきて良かったわ
一次はアンチ扱いされたけど今日間違いじゃないと確信できた

641 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/07(日) 21:12:22.18 ID:Zb+AsVaq0.net
荒れとるなぁ

642 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/07(日) 21:12:35.72 ID:D27JXQsg0.net
>>617
阪神ファンとして言わしてもらいたいのは阪神ファンも阪神ファンの事嫌いなんだよって知っておいて欲しい

643 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/07(日) 21:12:43.41 ID:NCyCpUVg0.net
>>613
日本で2番目に高い山は?
そういうことです

644 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/07(日) 21:12:53.87 ID:wFa6j+860.net
>>620
そういうマナーの悪いやつはなんぼ毎日球場に来てようとそいつが減らしてるファンのほうがよほど多いからな
客じゃねえよって突っぱねていいのにね

645 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/07(日) 21:12:58.19 ID:zmOMHcfo0.net
ラッキーゾーン新設とかカラーコーン置くだけで完成なのに

646 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/07(日) 21:13:00.57 ID:VsQk5yDUa.net
>>627
そうやね
去年が確変だったのかどうかは来年完全に治癒してから分かる

647 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/07(日) 21:13:03.07 ID:f7tQKLZQ0.net
>>629
戻してきて今年で限界来とるやん
中継ぎボロボロで来年どうするねんスアレス抜きやと敗戦処理レベルしか残ってへんぞ
でも順位よかったからでごまかされるやろうが

648 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/07(日) 21:13:09.04 ID:Zb+AsVaq0.net
>>643
きただけ

649 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/07(日) 21:13:14.68 ID:2vkBQtyO0.net
>>643
正論の暴力

650 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/07(日) 21:13:17.36 ID:MkFheYQD0.net
ただ巨人も来年強いか言うたらかなり怪しいわ
中4どうこうだけの問題じゃない気するわ明日この先発陣

651 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/07(日) 21:13:17.86 ID:l4hwKNcJ0.net
大山は煽り打ち
3割打たんと評価は上がらんやろな

652 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/07(日) 21:13:23.46 ID:9/J8FbBO0.net
>>628
なんかの歌詞?

653 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/07(日) 21:13:31.67 ID:p6fwCq9v0.net
久慈藤本はそろそろ責任取れよ

654 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/07(日) 21:13:33.71 ID:Z/8CkNmK0.net
正直大山ファーストは力量不足やろ

655 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/07(日) 21:13:49.62 ID:J6z6K79CK.net
>>618
あのメガホン叩くのは止めさせた方がいい
打者が集中できないよ

656 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/07(日) 21:13:53.01 ID:D27JXQsg0.net
>>618
ロッテ戦の西は可哀想だった

657 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/07(日) 21:14:06.55 ID:XeZbxKp8r.net
2位になれる監督をいちいち更迭するほど阪神は監督候補多いか?
2位になれるなら万々歳じゃないの

658 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/07(日) 21:14:09.87 ID:Fhe3UAYQ0.net
2位だからなに?
2位になってくれって要請されてる監督なんて一人もいないんですが

659 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/07(日) 21:14:13.48 ID:f7tQKLZQ0.net
>>663
ここらへんでいいよね後は回数でどうにかみたいな空気になりそうでなぁ
明らかに精神論の無駄とか目をそらしてそうで

660 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/07(日) 21:14:15.13 ID:ndb4TsPK0.net
東大野球部員がデータ解析でソフバンに入団やって
阪神じゃ考えられん人事

661 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/07(日) 21:14:17.54 ID:00Ta4qzMp.net
>>631
マジ?
後半ほとんどクリーンナップにいただろ...

662 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/07(日) 21:14:31.80 ID:xjeH3B6i0.net
今年は秋キャンプってするの?

663 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/07(日) 21:14:52.23 ID:hqpFt9JN0.net
>>655
アホのファンはあれ相手投手威圧してると思ってるんだろうけど
威圧されてるの打者だよなあ

664 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/07(日) 21:14:53.73 ID:weCe2AkJ0.net
>>610
レギュラー1年目と2年目で大きく変わったのがRngRでめっちゃ狭くなった
2018年は-5.1で2019年は-10.7
エラーは減ってUZRも-11.5から-6.4に増えた
これはもう久慈がこいつは無理と諦めて範囲切り捨てて
捕れる球だけは捕れって事でエラーだけはさせないようにいじったんだろうな

665 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/07(日) 21:14:54.82 ID:rH14F5J50.net
>>584
居ると使いたくなるから
思い切ってクビでいい

666 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/07(日) 21:15:12.68 ID:Z/8CkNmK0.net
監督更新される度に結局近年なら和田が1番マシだったよねってなるのが笑える
1番叩かれてたのに

667 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/07(日) 21:15:16.13 ID:YJSSh+72d.net
糸原なぁ
四球選べて長打もそこそこあるっていう長所がなくなっちゃうと本当使いづらい

668 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/07(日) 21:15:20.22 ID:9EKqZ6fAa.net
>>627
背中ってのがスポーツ選手にとって中々の致命傷

669 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/07(日) 21:15:29.04 ID:NCyCpUVg0.net
>>661
得点も見たらビビるで
ずっと上位で出てんのに

670 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/07(日) 21:15:34.21 ID:cdPvPBL30.net
>>628
ガンガンズンズングイグイ上昇やっけ

671 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/07(日) 21:15:45.74 ID:VovfUGTz0.net
マルテ切るって本当?

672 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/07(日) 21:15:48.75 ID:D27JXQsg0.net
>>652
www

673 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/07(日) 21:15:51.27 ID:X+GZKP8kM.net
>>651
毎年中盤までうんちで後半ホームラン固め打ちしまくるからな
計算しにくいバッターやわ

674 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/07(日) 21:15:52.82 ID:MkFheYQD0.net
二位そのものには意味は無いが、その過程には意味はあるよ
そういう意味では二位も最下位も同じは断じて無い

675 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/07(日) 21:16:00.14 ID:7qOzku4k0.net
>>618
客いたら弱いとか舐めてんのか

676 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/07(日) 21:16:01.20 ID:yM040dUPd.net
コーチ陣のメンツ見てると現役時の成績が直結するわけじゃないけど結果出てないとお前らに何が教えられるねん言いたなるわ一軍半のコーチ陣に

677 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/07(日) 21:16:01.77 ID:Fhe3UAYQ0.net
>>666
俺の記憶じゃ一番叩かれてたのは真弓だぞ
くるぱーとか平気で言われてた

678 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/07(日) 21:16:12.06 ID:yz4+r9cFa.net
>>666
ドラフトがマトモなら
和田が10年監督やってりゃどこかで絶対優勝できただろうな

679 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/07(日) 21:16:12.29 ID:ddimdLGA0.net
2位だからとか関係ないよ
大事なのは見てるファンをちゃんと楽しませたか興味を持ってもらえたかだよ
ノムさんなんか最下位でもファンを楽しませた

680 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/07(日) 21:16:35.07 ID:f7tQKLZQ0.net
>>666
エキセントリックなことしない監督が今は一番マシそうと思える悲しさ
まぁコーチもまだ引っ張ってこれそうだしてのも

681 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/07(日) 21:16:39.21 ID:J6z6K79CK.net
>>663
あれで押し出し四球を誘ってるみたいだけど
完全に逆効果だよな

682 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/07(日) 21:16:43.92 ID:58k64fay0.net
ABCラジオ

矢野監督「青柳は、粘り強いピッチングをしてくれたんだけどね
もう一歩のところで打たれた
勝たせてやりたかった
継投は、監督である俺の責任
あと一本が出なかったね
点差以上に紙一重の試合だった
勝つ日もあればこういう日もあると
お客さんさわかってくれている
明日は左投手だし打線少し考えてみようかな
切り替えて明日!明日!」

 

https://www.asahi.co.jp/ohaasa/week/kazekahoru/index.html

683 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/07(日) 21:16:44.30 ID:Lvp5NOUud.net
来年も矢野梅野はいるよ
これで丸く納まる
すばらしいじゃないか!

684 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/07(日) 21:16:51.95 ID:gAcrC4frM.net
>>515
グロ
西キモい

685 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/07(日) 21:16:52.90 ID:p6fwCq9v0.net
>>677
鳩山扱いだった覚えがある

686 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/07(日) 21:16:56.15 ID:yz4+r9cFa.net
>>671
✕阪神がマルテを切る
○マルテが阪神を切る

687 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/07(日) 21:16:58.03 ID:pkJ1ymSy0.net
>>657
2位なら最下位でええわ
ドラフト的にも

688 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/07(日) 21:16:58.08 ID:IAzAdVk+0.net
8近本
6中野
7サンズorロハス
3新外人
5大山
9佐藤
4糸原木浪
2坂本梅野

689 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/07(日) 21:17:04.11 ID:3Gurk7Kod.net
糸原の代わりに誰使うかってなるとやっぱりいないからな
ゴミしか育てられないのが悪い

690 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/07(日) 21:17:05.99 ID:uUed8Lai0.net
前半は楽しかったな
終わりの方もなんやかんやで楽しかった
最後の最後が酷かった

691 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/07(日) 21:17:06.69 ID:9EKqZ6fAa.net
大山サード失格やろうがファーストやと物足りない
生き残るなら外野行くしか無いか

692 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/07(日) 21:17:07.24 ID:gTqq/5qM0.net
鯉やけどお疲れ様でした。
矢野監督は今日勇気を持ってスタメンを弄ったと思うよ、来年を睨んで佐藤輝を入れたりしたのだと思う。第三者的な目線だけど。

693 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/07(日) 21:17:14.54 ID:RYvWTBz90.net
守備力とバント力の違いだった。細かいうまさが違った。巨人とのそのへんの差がもろに出た。

694 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/07(日) 21:17:14.63 ID:Zb+AsVaq0.net
>>666
過去といない人を美化、すぐ次の不満を探す
良くないよね

695 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/07(日) 21:17:14.92 ID:MkFheYQD0.net
和田なんか阪神村の住人だから絶対ダメだわ

696 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/07(日) 21:17:16.17 ID:VsQk5yDUa.net
>>666
和田って外人とベテランに恵まれてただけやし、矢野とそんな違うかな

697 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/07(日) 21:17:19.49 ID:g+HpnHDia.net
ロハス残してくれ

698 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/07(日) 21:17:19.88 ID:/PTMmMdS0.net
>>664
触らなきゃエラーにならない
晩年の鳥谷方式ですね

699 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/07(日) 21:17:24.27 ID:5qoRd/yj0.net
>>671
切るというか出て行くという表現が正しい

700 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/07(日) 21:17:39.37 ID:YJSSh+72d.net
>>679
その頃は弱すぎてなんとか楽しさ見いだそうとしてただけなんじゃ…

701 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/07(日) 21:17:52.69 ID:WnSQmXVZ0.net
>>679
シレッと嘘つくな

702 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/07(日) 21:17:53.21 ID:NCyCpUVg0.net
>>689
WARマイナスの代わりなんてすぐ見つかるやろ

703 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/07(日) 21:17:54.87 ID:7cDR1rnB0.net
>>692
いちいちきもいよ

704 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/07(日) 21:17:55.88 ID:c3L/N8Bb0.net
新庄うちに来て欲しかったわ
なんか僻みなのか何なのか、ネットの野球ファンは贔屓じゃなくて良かったとか言う奴多いけど、
あんなん贔屓にいたら野球楽しくてしゃーないやろ
羨ましいわ
矢野とかほんっっっっっっっっっまいらん

705 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/07(日) 21:18:05.27 ID:fd8PKCet0.net
>>671
切り刻んでメンチカツにしたいわ

706 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/07(日) 21:18:14.18 ID:rH14F5J50.net
>>643
藤浪「タイガースは今年も2位です(俺はすでに天下取ってる)」

707 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/07(日) 21:18:15.32 ID:p6fwCq9v0.net
ロハスチェンアルカンの2年目にご期待ください。
アルカンはまだいけそうな気はするけど

708 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/07(日) 21:18:39.42 ID:2vkBQtyO0.net
>>704
マジで新庄監督ありやったろ
楽しいやんなー

709 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/07(日) 21:18:41.61 ID:MvMGK2l9p.net
https://youtu.be/qFJMxpRwe04

高木豊

710 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/07(日) 21:18:48.66 ID:X+GZKP8kM.net
>>689
小幡が育つかどうかやな

711 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/07(日) 21:18:49.68 ID:D27JXQsg0.net
>>693
基本がなってないって事かな知らんけど

712 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/07(日) 21:18:57.29 ID:A1dsWf3A0.net
超変革から6年かあの時はワクワクしたなぁ。来年はどんなキャッチフレーズやろか。選手紹介の一番ポーズはやめてね。

713 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/07(日) 21:19:04.94 ID:JmaalqiS0.net
和田は若手野手をあまり使わないと言う欠点あったけど
采配に関しては優秀やったからな

714 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/07(日) 21:19:14.95 ID:pkJ1ymSy0.net
>>577
大山にまだサードやらせる気かよ

715 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/07(日) 21:19:25.97 ID:3Gurk7Kod.net
大山は能力的な限界があるのに過保護サードクリーンナップ
いつぞやのショート鳥谷固定を思い出す
この球団は保守的すぎるから全然選手の持ち味が伸びないんだよ
強い球団は佐藤をサードにして競わせるのが基本でしょ

716 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/07(日) 21:19:28.26 ID:Q0z5N8lw0.net
チェン15勝
ロハスOPS.950規定到達
アルカンタラ15勝
馬場15勝

これじゃないと許せん

717 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/07(日) 21:19:29.26 ID:2vkBQtyO0.net
矢野以上に後釜期待できんけど
矢野とセットの無能陣も嫌や

718 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/07(日) 21:19:37.48 ID:7cDR1rnB0.net
>>702
マイナスではないけどね
平均よりは下程度だが

719 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/07(日) 21:19:38.66 ID:/PTMmMdS0.net
まあまずコーチ陣どうするか見るわ
流石に今年と同じで行きますは許されん思うけどなあ

720 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/07(日) 21:19:40.16 ID:p6fwCq9v0.net
新庄だろうと弱かったらクソ叩いてると思うぞ

721 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/07(日) 21:19:48.16 ID:fd8PKCet0.net
>>696
和田の時はいまほど投手力なかったぞ

722 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/07(日) 21:19:53.00 ID:Alpf88mp0.net
和田なんてベテランと外人を負けても負けても我慢し続けてウスラボケ言われてたがな
ここは認知症のジジイしかおらんの?
まあ福留我慢したのは効奏したけど

723 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/07(日) 21:19:53.00 ID:J6z6K79CK.net
矢野野球は1点の取り方が下手なんだよ
長打が出にくいんだから
最低限進塁打とか無駄なアウトを減らすように徹底させないと

724 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/07(日) 21:19:54.07 ID:3A+YQ3az0.net
>>690
だいぶ楽しんどるやん

725 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/07(日) 21:19:57.14 ID:7hlKguEA0.net
>>713
そもそもその頃使うべき価値ある若手なんかいたっけ?
江越は使ってたぞ

726 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/07(日) 21:20:02.39 ID:Fhe3UAYQ0.net
ただ和田も矢野も同じ欠点抱えてて
格がショボいからいいコーチ呼べないという

727 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/07(日) 21:20:05.57 ID:NCyCpUVg0.net
>>718
なんやガセ掴まされたんか、すまんな

728 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/07(日) 21:20:13.97 ID:rH14F5J50.net
>>666
それも含めネタだろw

729 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/07(日) 21:20:40.42 ID:fd8PKCet0.net
新庄なんてどう転ぶかさっぱり判らんからな
今は話題性だけや

730 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/07(日) 21:20:46.66 ID:3Gurk7Kod.net
>>702
シーズン通して使い物になるやつはマイナスでもなかなかいない

731 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/07(日) 21:20:52.67 ID:KUjFiIgo0.net
矢野叩きが間違いではなかったことと、
ポジバカが悪であることが証明された。

732 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/07(日) 21:20:58.46 ID:7cDR1rnB0.net
>>727
いえいえ、7月あたりはマイナスだったしね

733 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/07(日) 21:20:59.60 ID:f7tQKLZQ0.net
>>721
その投手力も来シーズンやばい
先発はいいけど中継ぎがマジで死んでるから

734 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/07(日) 21:20:59.73 ID:X+GZKP8kM.net
>>708
フロントがああいうタイプ嫌いやからな
新庄はサプライズで色々やるやろな

735 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/07(日) 21:21:03.89 ID:00Ta4qzMp.net
個人的には岡田以降で和田のときが一番つまらなかった

736 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/07(日) 21:21:04.24 ID:pkJ1ymSy0.net
秋季キャンプいつから?

737 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/07(日) 21:21:20.37 ID:hqpFt9JN0.net
総括すると
矢野ではこれ以上無理ってことか

738 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/07(日) 21:21:25.46 ID:uUed8Lai0.net
>>724
そりゃ楽しんだもん勝ちでしょ

739 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/07(日) 21:21:28.46 ID:xL9uZR3y0.net
半チン元気ないなw

740 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/07(日) 21:21:28.60 ID:16l3a+4Q0.net
?「チュッw」

741 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/07(日) 21:21:43.36 ID:9EKqZ6fAa.net
来年も矢野なのにポジ要素が無さ過ぎて残念

742 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/07(日) 21:21:47.40 ID:MkFheYQD0.net
マートンゴメスは偉大だったわ
だって後半へばるどころかポストシーズンまで活躍してたもの
マルテサンズは多少マシなマークジョンソンやろこいつら

743 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/07(日) 21:21:47.92 ID:YJSSh+72d.net
>>720
新庄来年ダメだったら「優勝目指さないとか言ってた時点でクソだったわ」的な感じで叩かれてそう
個人的には手腕に期待したいけど

744 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/07(日) 21:21:58.81 ID:f7tQKLZQ0.net
>>723
バントキチかエンドラン博打しかせんしなぁ

745 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/07(日) 21:22:15.81 ID:X+GZKP8kM.net
>>735
和田はそこがよく槍玉にあがってたな
勝ってもつまらんと

746 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/07(日) 21:22:19.30 ID:WnSQmXVZ0.net
本当に来年もこのアホなのか・・・

747 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/07(日) 21:22:26.03 ID:xL9uZR3y0.net
あんだけ貯金あったのに何に使うたん?w

748 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/07(日) 21:22:27.54 ID:rH14F5J50.net
>>735
2012が最悪だったな
後半上本を使ったのはよかったけど

749 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/07(日) 21:22:29.59 ID:JmaalqiS0.net
>>735
ああ、思い出したわ
いつも初回からバントしてたバントガイジやったな

750 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/07(日) 21:22:31.65 ID:RYvWTBz90.net
>>711
阪神は基本がなっていなかったけど、それ以上に虚は1点のとり方がうまいというか、
まあ妙な経験値があった。

751 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/07(日) 21:22:41.07 ID:pY7WA8YO0.net
>>722
とにかく若手に打席を与えなかった
そこで金本が育成に舵をきったんよな

ここまで守備が酷くなるとは(´・ω・)

752 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/07(日) 21:22:44.70 ID:IAzAdVk+0.net
結局佐藤が打つかどうかだけのシーズンやったなw

753 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/07(日) 21:22:50.01 ID:fd8PKCet0.net
>>734
新庄はハム以外は全く監督にする気無かったやろ

754 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/07(日) 21:22:52.39 ID:B1cn4wMBa.net
CSだと和田が一番強かったよな

755 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/07(日) 21:22:55.38 ID:p6fwCq9v0.net
中軸も勝ちパターンも固まらず抑えも流出
来季はある意味面白いかもしれん

756 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/07(日) 21:23:02.30 ID:+vBDQpsVd.net
近本はまあそこそこホームランうつけど
近本中野糸原の123小さいし全く迫力ないな

757 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/07(日) 21:23:03.39 ID:X+GZKP8kM.net
>>742
ブラゼルもな

758 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/07(日) 21:23:07.01 ID:uUed8Lai0.net
外人の体力も最後まで持たないのがね

759 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/07(日) 21:23:08.44 ID:0i9mDFAN0.net
>>744
いや、もうバントすらびびって出来てないやん

760 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/07(日) 21:23:11.05 ID:QmBakbnW0.net
糸原金銭でいいから
欲しがる球団にあげなよ

761 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/07(日) 21:23:21.97 ID:ecZ5/KUzd.net
なんだかんだ言うてもコイツら守備が下手すぎる

762 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/07(日) 21:23:23.09 ID:3Gurk7Kod.net
>>749
終盤ビハインドでもバントするようなガイジ野球やぞ

763 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/07(日) 21:23:31.80 ID:D27JXQsg0.net
新庄はハムでしか無理やろ
チーム状況も最悪で人気も落ち気味やからこそ出来たことや

764 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/07(日) 21:23:35.48 ID:pY7WA8YO0.net
>>740
断る

765 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/07(日) 21:23:41.16 ID:5qoRd/yj0.net
1戦目でサイン読まれて失敗して負けて2戦目全然動かなかったのは笑えるわ
矢野監督向いてないやろ

766 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/07(日) 21:23:42.30 ID:9EKqZ6fAa.net
和田に育成路線歩ませれば完璧やんけ

767 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/07(日) 21:23:43.32 ID:2vkBQtyO0.net
>>760
矢野阪神以外無い

768 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/07(日) 21:23:54.61 ID:7hlKguEA0.net
>>743
あの優勝目指さないの切り取りそのまま受け取ってるアホ多いよな

769 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/07(日) 21:23:55.10 ID:c3L/N8Bb0.net
新庄がアホなことやって、笑いながら失敗して沈むならそれはそれでええわ
今のままだと、クソ真面目に取り組んでるのにどんどん沈んでいくだけやん
遊ばずにめっちゃ勉強してるのに、要領悪いせいで遊んでるやつより成績悪い真面目系クズみたいな状況が腹立つわ

770 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/07(日) 21:24:07.84 ID:XKctdC/C0.net
>>602
それで無能監督が辞めてくれるならヤジ飛ばすのも意味があるわ
矢野がそれで恐怖感じて退任申し出るなら褒められるべき

771 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/07(日) 21:24:14.59 ID:MkFheYQD0.net
和田は一応育てようとはしていたぞ
ただ対象が新井良太、上本大和だったが・・・
そう考えたらドラフトが良くなったんやなと思う
大砲集めはこけてもこけてもめげずに続けるしか無いわ

772 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/07(日) 21:24:17.75 ID:X+GZKP8kM.net
>>753
金なさそうだしフリーだったから
声かかったらどこでもOKって感じやったろむしろ

773 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/07(日) 21:24:23.67 ID:7cDR1rnB0.net
他球団ファンに続投願われるとか最悪だよな
俺らが高橋由伸に抱いてたみたいな感覚だよね、きっと
https://i.imgur.com/g1BJRAf.jpg

774 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/07(日) 21:24:27.06 ID:9EKqZ6fAa.net
>>765
積極性選手に求めるのに

775 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/07(日) 21:24:32.81 ID:V8pHUz1f0.net
矢野「俺も成長せな」
矢野の成長が最大の補強

776 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/07(日) 21:24:36.12 ID:3Gurk7Kod.net
近本はWARで見ても一番優秀な選手であることは間違いない
一番抜けて本当に困るのはこいつだけ

777 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/07(日) 21:24:38.11 ID:hqpFt9JN0.net
>>765
逆に動きまくるしかねえのにな
地蔵になってて笑ったわ

778 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/07(日) 21:24:46.16 ID:Alpf88mp0.net
>>751
守備は和田の時から酷いけどな
日本シリーズ行った年もUZR12球団ワーストだし
矢野になってからはチームUZRは改善してきてる

779 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/07(日) 21:24:46.52 ID:GOGdNSl/d.net
とりあえず近本以外の上位が貧弱すぎるわ
中野みたいなんが2番じゃなく7番8番打つ打線じゃないと、優勝は無理だな

780 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/07(日) 21:24:53.57 ID:fd8PKCet0.net
>>710
あんなん計算に入れてないやろ

781 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/07(日) 21:24:55.72 ID:/PTMmMdS0.net
阪神好きの上原に守備難を嘆かれて結構つらい
ほんと甲子園本拠チームがこれではなあ

782 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/07(日) 21:25:02.39 ID:0i9mDFAN0.net
>>751
そして矢野が若手育成どころか補欠で感動に舵を切ったからな
全てを無に帰してメインは糸原で育てるのは島田と小野寺
頭おかしいやろ

783 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/07(日) 21:25:12.22 ID:ndb4TsPK0.net
マルテおらんなるんか?
ほんまやったら朗報や
これで新外人野手2人楽しめるわw
マルテなんか天井完全に見えててつまらん

784 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/07(日) 21:25:18.88 ID:IKuKsQK70.net
>>775
矢野ってたまに正気に戻るよな

785 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/07(日) 21:25:24.18 ID:P453s9cl0.net
来年我慢すれば矢野もチェンも他の奴もおさらばや

786 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/07(日) 21:25:25.47 ID:9mE29nnCd.net
>>8
相手がロッテならあり得る
ロッテは勢いに乗ったら半端なく強い

787 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/07(日) 21:25:39.31 ID:8akQeuCVM.net
>>771
北條もっと使って欲しかったな

788 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/07(日) 21:25:44.74 ID:ZgQRYEoi0.net
マルテ退団のソースどこにあるの?ただの妄想?

789 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/07(日) 21:25:48.73 ID:xL9uZR3y0.net
新庄クレクレ草w

790 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/07(日) 21:25:51.73 ID:X+GZKP8kM.net
>>784
来年になったら忘れてるけどな

791 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/07(日) 21:25:53.57 ID:9EKqZ6fAa.net
>>782
木浪も育ててるし

792 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/07(日) 21:25:57.80 ID:NCyCpUVg0.net
>>743
道民やけど来年の優勝なんて最初から期待してないから、チームの盛り上がりに期待の声しかない
でも阪神でそれやるならノムさんみたいに敵役引き受けてくれる人居ないと無理

793 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/07(日) 21:26:05.06 ID:0ib8ypND0.net
大山は適正体重じゃないから動きもトロいしキレも悪い

794 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/07(日) 21:26:23.89 ID:7hlKguEA0.net
>>770
197 どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 7df8-qDHA [114.153.26.178])2021/09/21(火) 21:14:03.20 ID:+uRkdDfS0
>>168
村上に恫喝するくせに身内には甘いよなあのガイジ
人として終わっとる
552 どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 7df8-qDHA [114.153.26.178])2021/09/21(火) 21:23:05.58 ID:+uRkdDfS0
>>516
木浪の親は碌でもないんやろな
こういうガキを育てる親も何らかの責任取らせるべきやわ

53どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 7df8-qDHA [114.153.26.178])2021/09/22(水) 20:30:09.53 ID:MNMrvg/H0
たまたまリクエスト成功したけどこの場面でリクエストはやるべきじゃないよなあ
タイミングが悪いんだよなあ矢野は

君が矢野叩きしたいためだけに近本リクエストすんなとか言ってフルボッコにされたの貼っておくなw

795 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/07(日) 21:26:27.91 ID:MkFheYQD0.net
マルテに移籍ちらつかされて、焦って大型複数年契約結んで速攻スペ
あると思います

796 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/07(日) 21:26:33.97 ID:XKctdC/C0.net
>>763
「2軍の選手全員1試合は1軍で使う」とか「投票でスタメン決める」とか阪神に合ってると思うけどなあ
高寺とか今年獲得した前川が1軍のスタメンで使われるって有能やろ

797 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/07(日) 21:26:36.87 ID:f7tQKLZQ0.net
>>759
せや だからもう指揮官として終わってる
俺の成長とか佐藤へのコメント含め

798 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/07(日) 21:26:41.22 ID:Zb+AsVaq0.net
>>788
グランドでマルテ家族とスアレス夫婦が記念撮影してる画像を夕刊フジがTwitterに上げてたからやろな

799 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/07(日) 21:26:42.71 ID:IKuKsQK70.net
>>776
WAR良いから当たり前やけど攻守でチームで1番良いからなぁ
分かってはいたけど離脱した時に実感した

800 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/07(日) 21:26:46.07 ID:gaGJWOGLH.net
ビエイラのガッツポーズかっこよかったです

801 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/07(日) 21:26:46.73 ID:PwOH/zIS0.net
やっぱり阪神は怖い監督の方がええんとちゃう?
緒方呼んでこい

802 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/07(日) 21:27:00.57 ID:0i9mDFAN0.net
>>777
北條がいたら全部小技突っ込んでくるけどな笑
来年とかランナーいなくてもエンドランのサイン出すんちゃうか笑

気の毒すぎて泣けてくるわ

803 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/07(日) 21:27:09.92 ID:PX9Q23A4d.net
真弓もシニアゴルフしてるなら打撃コーチして欲しいけど一回監督経験したらコーチでは来てくれんかなあ

804 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/07(日) 21:27:16.93 ID:JmaalqiS0.net
>>775
でもお前、金本政権からおるから今年で6年目やで
ここから成長期待できるんか

805 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/07(日) 21:27:17.75 ID:QAfztX/g0.net
昨日今日の負け方は残念だったけどコンディション不良の選手が多すぎるから、
ここらでシーズン終了してほっとしてる気持ちもある
あとは戦力外コーチ人事補強この3つを楽しみにしとくよ

806 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/07(日) 21:27:22.01 ID:aIa/5dPOd.net
>>8
読売は日本シリーズ9連敗中やから、
それやと13連敗になる

807 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/07(日) 21:27:25.92 ID:42THGQC50.net
10月に2位に30ゲーム付けてたら

ようやくギリギリ優勝できるレベルやろ

つまり永遠に無理

もうええわ

808 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/07(日) 21:27:33.17 ID:7cDR1rnB0.net
センターラインに強力なプラス出せるのがもう1人欲しいよな
それプラスコーナーに打線の核

809 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/07(日) 21:27:46.95 ID:MkFheYQD0.net
ビエイラメジャー帰れや
ノーコン矯正されてるから需要あるやろ
たしかスカウトも見に来てたやん

810 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/07(日) 21:27:50.69 ID:IKuKsQK70.net
マルテはもう心ここにあらずで来年契約してもどうなるかわからんな
外人はヘソ曲げると面倒やわ
矢野は特に外人には理解出来ない性格やし

811 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/07(日) 21:27:57.45 ID:Xkq6vqTOd.net
佐藤がもう少し耐えてくれればサード固定もできたんやろうけど大山もなんだかんだ数字上げてもうたからまたどっちつかずの振り出しに戻ってしまった
来年もサードの起用で愚痴愚痴言われそうやな

812 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/07(日) 21:28:02.90 ID:rH14F5J50.net
>>778
糸原君外せばもっと改善するやないか

813 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/07(日) 21:28:08.88 ID:X+GZKP8kM.net
>>801
矢野は怖いやろ
言葉悪いがサイコパスとかそういう感じに近い

814 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/07(日) 21:28:17.71 ID:Alpf88mp0.net
何十打席も無安打の佐藤を使って叩かれたから島田小野寺を使ったのに
それも使うなとかもう野球出来へんやん

815 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/07(日) 21:28:18.97 ID:pY7WA8YO0.net
>>782
悲しみが止まらない

816 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/07(日) 21:28:45.25 ID:42THGQC50.net
糸井より俺の方が打つわ

とりあえずクビな

817 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/07(日) 21:28:53.60 ID:XKctdC/C0.net
>>813
片岡呼べばよかったのに
中日に取られたけど

818 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/07(日) 21:28:53.97 ID:Zb+AsVaq0.net
>>800
パッション屋良思い出したわ

819 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/07(日) 21:28:56.07 ID:NCyCpUVg0.net
>>814
結局、誰使ってもええから勝てっちゅう事やね

820 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/07(日) 21:29:04.02 ID:p6fwCq9v0.net
外人はほぼ2年目ガチャかあ
おもんな

821 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/07(日) 21:29:04.39 ID:ZgQRYEoi0.net
確かに中野2番にしてから貧打始まったな。脚速いから見た目良いけどやっぱ上位打線は出塁率重視じゃないとあかんわ。

822 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/07(日) 21:29:10.43 ID:9EKqZ6fAa.net
>>804
まともな神経なら自ら引く所だわな
まあ金本に連れて来られたけど金本急にクビなったら一軍監督ポスト食い付くのが矢野だから

823 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/07(日) 21:29:11.46 ID:pkJ1ymSy0.net
井上骨折してなかったら出番あったのにな

824 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/07(日) 21:29:17.73 ID:XeZbxKp8r.net
来季は外国人がごっそり入れ替わりそうやね
スアレスには絶対残ってほしいけどメジャーから声がかかれば帰るやろし、現時点で残りそうなのはガンケルくらいか?
マルテ、サンズはともに物足りなさが拭えないわな
韓国経由のロハスとアルカンタラは保険で残しといたらええ

825 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/07(日) 21:29:17.96 ID:0i9mDFAN0.net
なるほど、昨日サイン読まれて対策すると言ってたけどまさかその対策がサインを出さないことだったとはな
そら作戦出さんかったらバレへんわ笑

826 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/07(日) 21:29:19.37 ID:Jr4r3xyHM.net
結果が全てや
矢野は愛人野球だのスピリチュアルが気持ち悪いだの言われながらもやりたい放題やってたけどそれで優勝できてたら全部矢野が正しかったってなってたねん
俺らが謝らなあかん展開になってた
でもあんだけ好き放題暴れておきながら結局V逸や
そら責任とってやめてくれってなるのは当然やろ

827 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/07(日) 21:29:27.03 ID:XKctdC/C0.net
>>814
トレードでもして外野獲ってくればええやん

828 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/07(日) 21:29:27.65 ID:l+1QTTGk0.net
矢野が辞めて悲しむ阪神ファンおるんか?
仮にいるからアンチやろ

829 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/07(日) 21:29:49.67 ID:JmaalqiS0.net
>>807
それはもう優勝してるから大丈夫や

830 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/07(日) 21:29:51.08 ID:QAfztX/g0.net
しかし来年スアレス抜けたらほんと期待できないチームになるな
だいぶ見る人も減るんじゃないか

831 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/07(日) 21:29:52.65 ID:jXsyddR3x.net
俺は何回も言った
チームが強かったのは
マルテサンズ佐藤の活躍
この3人を復調させることに
100%の力を使うべきやった
優勝争いできたのは
決してロハスのおかげではない
(´・ω・`)

832 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/07(日) 21:29:55.29 ID:fd8PKCet0.net
創価の考えはラテン系には馴染まん

833 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/07(日) 21:29:57.50 ID:IAzAdVk+0.net
ロハスが来年もおるんがきついな
ほんまやったら保険でサンズのみ残して新外人2人獲りたかったとこやけど
来年打線の上積み全くないし前半から下位に沈むやろな

834 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/07(日) 21:30:02.43 ID:mQkv4n7Ia.net
今年は絶対に優勝すると思ってた。
ヤクルトと読売なんて眼中に無かった。
輝が新人王三冠王総ナメにすると思ってた。
CSも余裕で突破すると思ってた。

全部ハズレたわ死ね

835 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/07(日) 21:30:02.74 ID:5qoRd/yj0.net
>>801
緒方は家に帰らず残ってデータ分析したり情報収集する努力家の有能監督
広島はトラックマン導入しないケチなのによく3連覇したよ

836 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/07(日) 21:30:07.81 ID:X+GZKP8kM.net
>>817
片岡はあんだけ低迷させたからなあ
打撃コーチにしなかった立浪は懸命やね

837 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/07(日) 21:30:14.77 ID:MkFheYQD0.net
逆になんであんな頑なに2番糸原を再現しなかったんだろう

838 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/07(日) 21:30:20.94 ID:9EKqZ6fAa.net
>>821
近本並みに打って打ちまくってくれればまあ

839 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/07(日) 21:30:22.34 ID:pkJ1ymSy0.net
>>831
よっさんのコメントやんそれ

840 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/07(日) 21:30:35.81 ID:ZgQRYEoi0.net
>>798
ありがとう。ただのネガの妄想か。

841 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/07(日) 21:30:35.93 ID:XKctdC/C0.net
>>826
これ
3年やって優勝させられない無能は叩かれて当然やん
なんで矢野叩くことが悪みたいに言う奴が居るのか分からん

842 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/07(日) 21:30:39.15 ID:aIa/5dPOd.net
>>817
片岡て
ありえんわ

843 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/07(日) 21:30:39.33 ID:0i9mDFAN0.net
>>826
前半阪神だけハンデもらってる状態でやからな笑

844 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/07(日) 21:30:57.23 ID:7cDR1rnB0.net
外人は複数年が大きな足枷だね、可能ならば一気に大幅に入れ替えたいんだけど

845 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/07(日) 21:31:05.37 ID:WnSQmXVZ0.net
矢野擁護してる奴って創価ちゃうんか?
マジで勘弁してよ

846 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/07(日) 21:31:11.06 ID:MkFheYQD0.net
矢野ロハスチェンこいつらは再来年には居なくなる
耐えるんや

847 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/07(日) 21:31:13.03 ID:l+1QTTGk0.net
負けても散々ポジってたバカ出てこいよ
調子のいい時だけ出しゃばりやがって

848 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/07(日) 21:31:24.70 ID:GOGdNSl/d.net
>>821
まあ中野はOPS.650切るくらいだから
上位に置くには、全然足りない
しかし今季はチーム事情で仕方なかったと割り切れる
二遊間は.750以上打てるのをどっちかには置きたい

849 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/07(日) 21:31:30.31 ID:7cDR1rnB0.net
>>845
ネタ抜きであり得るなぁ
すごい強固な繋がりあるから

850 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/07(日) 21:31:50.27 ID:hqpFt9JN0.net
補強も頑張った
ドラフトも成功した
それでも優勝出来なかった
そら首脳陣責任とらなあかんやろ

851 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/07(日) 21:31:54.11 ID:pkJ1ymSy0.net
>>845
そもそも矢野って創価なん?
予祝とかあったっけ?

852 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/07(日) 21:31:58.24 ID:VvcgCAt1a.net
矢野さっさと辞めろよ
責任を取れ😡

853 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/07(日) 21:32:03.66 ID:Xkq6vqTOd.net
上にノリ森野みたいな強烈な打撃コーチおったら2軍監督の立場じゃやれることも限られるしちょうど良い感じに片岡縛れてるよな
ていうかノリ羨ましいわ

854 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/07(日) 21:32:05.05 ID:YJSSh+72d.net
>>821
ただそんな選手は今の阪神にはいないんだよね
一昔前は糸井鳥谷上本とか1、2年目の糸原がいて見て前打線とか言ってたけど

855 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/07(日) 21:32:07.15 ID:9EKqZ6fAa.net
早よコーチ人事発表しろよ

856 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/07(日) 21:32:11.30 ID:jJZZko6R0.net
矢野監督は救わない

857 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/07(日) 21:32:15.22 ID:l+1QTTGk0.net
この戦力で矢野はよくやってるとか言ってたバカも大量におったな

858 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/07(日) 21:32:17.11 ID:+vBDQpsVd.net
サンズやビシエドは球場補正あるから契約しなかったら日本のどこかがとるおもうけどな

859 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/07(日) 21:32:31.48 ID:0g/hXAIW0.net
>>846
来年1年が全く価値の無い虚無のシーズンになるのを危惧している
その1年で他のチームとの差は大きく広がる

860 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/07(日) 21:32:33.20 ID:XKctdC/C0.net
>>842
今みたいに負けてるのにヘラヘラ笑ってる緩いベンチ許さんやろ片岡は
「試合中笑ったら2軍落ち」くらいの厳しい監督じゃないと阪神は強くならんわ

861 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/07(日) 21:32:33.45 ID:X+GZKP8kM.net
>>843
来年は横浜は恐らく外人の遅れはないし
ノリの打撃改革で中日も未知数やし
今年以上に厳しいことになりそうよな

862 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/07(日) 21:32:37.86 ID:Alpf88mp0.net
言うてサンズなんて復活させる術あったんか?
前半戦もちょいちょい休み入れたり早めに交代してたのにそれでも後半失速
あれはハナから前半しか無理な選手なんやろ

863 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/07(日) 21:32:38.69 ID:MkFheYQD0.net
中野は多少粘れるようになっていたし、長打増やすなんて無理難題やなく四球増やす形でOPSあげてもらいたい

864 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/07(日) 21:32:47.19 ID:H82KA/Bh0.net
>>27
頑固(私情丸出し)な選手起用さえしなければ十分
優勝出来てたから

865 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/07(日) 21:32:51.26 ID:f7tQKLZQ0.net
>>830
スアレス有でも中継ぎ防御率ひどくなる一方で
それが消えて例えば9回縛り無くなったらまた矢野の投手野手使い果たし采配で
ボロボロ加速しそう

866 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/07(日) 21:32:52.18 ID:P453s9cl0.net
矢野以外ならまじで誰でも良い
監督変えてすぐ優勝できるなんて思ってないけど矢野のまま続けたも無駄やわ

867 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/07(日) 21:32:55.87 ID:7cDR1rnB0.net
>>851
現役時代から有名だよ、聖教新聞で体験談語ったりしてるしな

868 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/07(日) 21:32:57.32 ID:hqpFt9JN0.net
>>857
もろに学会員だろうな

869 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/07(日) 21:32:58.64 ID:QAfztX/g0.net
大山もシーズントータルではある程度の数字にはするけど、随所で信頼できないバッティングするから来年も4番に迷いそうやな
もう育成の年と割り切って佐藤4番を調子を見て試すとかしかないかな

870 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/07(日) 21:33:22.33 ID:QmBakbnW0.net
複数年結びまくった谷本が悪いあいつに責任取らせなあとあかんよ

871 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/07(日) 21:33:24.40 ID:Alpf88mp0.net
>>857
まあ実際チームWARからよくやってるけどね
お前の主観的意見なんかどうでもいい

872 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/07(日) 21:33:34.56 ID:fd8PKCet0.net
>>851
ガチやぞ、栗山もそうや

873 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/07(日) 21:33:45.31 ID:l+1QTTGk0.net
来年はハムの試合見ることの方が多くなるわ

874 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/07(日) 21:33:49.59 ID:7hlKguEA0.net
>>866
そういって和田金本辞めてほしいと願って次の監督叩き続けてたんだろうな

875 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/07(日) 21:33:55.75 ID:9EKqZ6fAa.net
外国人ルーキースタートダッシュ決めてコレだからな
無能なのは無能だよ矢野は

876 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/07(日) 21:34:05.92 ID:YJSSh+72d.net
新人の活躍が目立って主な助っ人全員開幕に間に合わせた時点で背広組は頑張ったと思う

877 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/07(日) 21:34:06.97 ID:QAfztX/g0.net
>>865
はっきり言って8回のセットアッパーとしてはいまいち信頼できないからな
もし9回が岩崎とかスアレス以外の外人になったらポロポロ試合は落とすだろうな

878 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/07(日) 21:34:07.02 ID:jJZZko6R0.net
ぶっちゃけサイン盗み疑惑の件も矢野がオオゴトにした感やべえしな
おとなしい監督ならすみません気を付けますで2日程ネットで騒がれた程度で終わってる

879 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/07(日) 21:34:16.27 ID:+XUNis0h0.net
前スレ>>966
今年の現地(全て関東)
36試合 23勝11敗4分の貯金12やった

880 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/07(日) 21:34:29.20 ID:3Gurk7Kod.net
謎の佐藤二軍落としといい迷走しだすとどうしようもない

881 :どうですか解説の名無しさん:2021/11/07(日) 21:34:35.94 .net
矢野が辞めたら確実に無駄な生え抜き贔屓はなくなる
それだけを楽しみにしていく

882 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/07(日) 21:34:41.99 ID:l+1QTTGk0.net
WARなんぞ監督の運用でいくらでも変わるけどな
WARが絶対なら監督は必要ない

883 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/07(日) 21:34:42.24 ID:9EKqZ6fAa.net
>>863
木浪と同じか
まあ守れる走れるだけマシだが

884 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/07(日) 21:34:47.91 ID:7cDR1rnB0.net
矢野擁護してるアホはこれから学会員って呼ぶわ
まともな阪神ファンならあり得ないもん

885 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/07(日) 21:34:52.50 ID:pkJ1ymSy0.net
>>876
そう思ってたけど
アルカンタラ、チェン、ロハスで評価最低になった。
きえろ

886 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/07(日) 21:34:55.35 ID:rH14F5J50.net
謙さん矢野批判キタ〜
和田の手回しが始まってる
https://news.yahoo.co.jp/articles/4b3fbf293c09fc307e72d166f56324de27a7efea

887 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/07(日) 21:34:57.83 ID:+XUNis0h0.net
謙さんもお怒りやな

888 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/07(日) 21:34:58.64 ID:YJSSh+72d.net
>>866
それ矢野のところ今までの監督の名前入れても既視感ある文章になりそう

889 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/07(日) 21:34:59.76 ID:XKctdC/C0.net
>>871
また出た矢野信者特有のポジワード「WARでみたらよくやってる」
「3年連続Aクラスだからよくやってる」と同じくらい使われてるわ

890 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/07(日) 21:35:16.70 ID:yBic+Mhj0.net
来年が今年以上の戦力になるとは思えん
2年目のジンクス
抑え退団
正捕手退団
新外国人ガチャ
今年優勝するべきだった

891 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/07(日) 21:35:27.83 ID:p6fwCq9v0.net
よその外人出遅れとかコロナ感染とかあって有利だったのに
西や梅野や大山が去年から数字落としやがったからな

892 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/07(日) 21:35:28.47 ID:VvcgCAt1a.net
6月頃は貯金20で今年こそ優勝言うてたのに終わってみたらこれだからな😡
本当に矢野辞めろよ❗責任取れや❗

893 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/07(日) 21:35:33.48 ID:cdPvPBL30.net
>>874
何回繰り返すんだろうな、この手のやつ

894 :どうですか解説の名無しさん:2021/11/07(日) 21:35:36.05 .net
高山も佐藤も指導者に守ってもらえるから育たない
オリ吉田なんてまったく指導者のせいにはしなかった

895 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/07(日) 21:35:38.86 ID:ZgQRYEoi0.net
なんかの間違いでロハスにMLBからオファーこないかな。

896 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/07(日) 21:35:39.96 ID:fd8PKCet0.net
中野は死ぬほど守備連させたらええねん

897 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/07(日) 21:35:47.58 ID:jJZZko6R0.net
>>893
そらもう優勝するまでよ

898 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/07(日) 21:35:54.57 ID:zyyZoUSw0.net
さっさと辞表書けや無能

899 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/07(日) 21:35:54.98 ID:7cDR1rnB0.net
矢野を「チームWAR的に妥当」とか評価してるやつさぁw
そもそも矢野が糸原使いまくったりしてっからこのチームWARなんだろ?なんで過程を無視して結果だけ見て妥当とか言ってんだよ

900 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/07(日) 21:35:58.24 ID:9EKqZ6fAa.net
>>878
あの辺から悪役なったわな
立ち回り下手くそ過ぎなんだよ短気幼稚矢野はよ

901 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/07(日) 21:36:04.58 ID:XKctdC/C0.net
>>886
ええね
もっと言ってくれや
デイリーが矢野解任って言い出したら勝ちや

902 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/07(日) 21:36:05.51 ID:+XUNis0h0.net
>>886
越後屋やろ

知らんけど

903 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/07(日) 21:36:12.65 ID:3Gurk7Kod.net
>>882
巨大戦力あったら監督誰でもいいのはガチ
ソフトバンクなんか育成ドラフト失敗しまくりなのに戦力ほぼ変わらないまま強かったからな

904 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/07(日) 21:36:17.69 ID:GOGdNSl/d.net
まあ巨人が日本一になって
CS制に五石くらい投じてほしい

905 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/07(日) 21:36:30.17 ID:f7tQKLZQ0.net
>>877
シーズン前最強の中継ぎがいまや11位とか昨日ここで見せられたな防御率中継ぎ
岩貞も戻ると思えんし及川そのまま中継ぎに残されそうでこの辺もグダグダに

906 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/07(日) 21:36:32.21 ID:7hlKguEA0.net
>>893
ほんと馬鹿とか言いようがないわ
矢野馬鹿にしてるけど矢野以下の単細胞人間だわ

907 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/07(日) 21:36:32.76 ID:JyD+YM6A0.net
 
2021 ヤクルト
2020 読売
2019 
2018 広島
2017 
2016 
2015 
2014 
2013 
2012 
2011 中日
2010 
2009 
2008 

908 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/07(日) 21:36:32.75 ID:l+1QTTGk0.net
デイリーは矢野潰しに来てるなw
スポニチの記者と親しくしてるからムカついてるんだろw

909 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/07(日) 21:36:35.74 ID:Alpf88mp0.net
和田辞めろー金本辞めろー矢野辞めろーって死ぬまで言い続ける人生でええの?

910 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/07(日) 21:36:37.96 ID:VovfUGTz0.net
>>686
怒りの退団かよ

911 :どうですか解説の名無しさん:2021/11/07(日) 21:36:39.72 .net
矢野が辞めたら佐藤なんか使わんぞ?
ファンは何か勘違いしてません?

912 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/07(日) 21:36:47.83 ID:JyD+YM6A0.net
2007 
2006 
2005 阪神 ←16年前。ちょっと恥ずかしくない? 日本の全ての中学生、阪神の優勝を知らないんやで。
2004 
2003 
2002 
2001 
2000 
1999 
1998 横浜

913 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/07(日) 21:36:52.78 ID:XKctdC/C0.net
>>899
矢野信者は都合の悪い事実は無視するからな

914 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/07(日) 21:37:00.79 ID:fd8PKCet0.net
>>895
200%来ん そもそもメジャーに昇格すらしたこともないし

915 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/07(日) 21:37:02.46 ID:Xkq6vqTOd.net
金本挑発したアホファンのせいで全部狂ったんよ

916 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/07(日) 21:37:29.78 ID:9EKqZ6fAa.net
>>886
選手の調子が底に落ちる前に何とかか
ごもっともやんけ

917 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/07(日) 21:37:35.63 ID:l+1QTTGk0.net
贔屓してるゴミ使ってWAR下がってんのにそれを言い訳にするのは草生えるわ

918 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/07(日) 21:37:38.93 ID:yM040dUPd.net
まあ来年はセカンド小幡筆頭に遠藤高寺はめたいわねその方がやらかしてもまだ我慢できる
糸原はチャンスメイクの代打でお願いします

919 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/07(日) 21:37:54.91 ID:T7wdbkL3p.net
オラ!久慈やめろ!!

920 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/07(日) 21:38:03.04 ID:IAzAdVk+0.net
どんでん再登板がもうないんやったらヒルマンでもええやんけ
矢野とかもう見たないんじゃ
3年やらせてここまで無能晒しとる奴に続けさすな

921 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/07(日) 21:38:03.79 ID:XKctdC/C0.net
>>911
必要ないと思ったら使わなきゃええよ
佐藤使い続ける監督が有能とでも思ってるんか君は

922 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/07(日) 21:38:04.23 ID:Alpf88mp0.net
>>889
ポジワードも何も客観的指標やからね
君みたいな知能の低い自分の主観正義マンを排除するために生み出されたものなんよ

923 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/07(日) 21:38:10.98 ID:X+GZKP8kM.net
>>903
そらソフトバンクは補強も育成も大金かけてガチでやっとるからな
残念ながら阪神はいつまで経ってもそういうところに力いれるような気配はないけど

924 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/07(日) 21:38:12.81 ID:SkeAwfCp0.net
>>918
矢野が来年にそれをすると思うのか?
6年間何見てたんだ?

925 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/07(日) 21:38:22.13 ID:XKctdC/C0.net
>>915
アイツに矢野挑発してほしいわ

926 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/07(日) 21:38:28.49 ID:VvcgCAt1a.net
>>909
優勝するまで言い続けるに決まってんだろ?当たり前の事を聞くなよ😡

927 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/07(日) 21:38:38.50 ID:IKuKsQK70.net
>>889
言うて相手は3番4番で200打点稼いでるチームやぞ
こっちは60打点で精一杯
この差は高津がとんでもない無能か矢野が優秀だったかどっちかや

928 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/07(日) 21:38:40.14 ID:SkeAwfCp0.net
そういや炭谷がFAしたときでどれくらいのFA参加率だったんや?

929 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/07(日) 21:38:45.48 ID:p6fwCq9v0.net
>>918
木浪北條「」

930 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/07(日) 21:38:46.49 ID:YJSSh+72d.net
前年までの期待値で言ったら中継ぎポシャったのが1番デカいと思うんだよね
唯一といっていい阪神の強みが今年に限ってダメだったのがもってないわー

931 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/07(日) 21:38:49.72 ID:nfuZgKCQ0.net
梅野が阪神に残ったらという仮定だが、今年のシーズン終盤の坂本の活躍は
梅野にとっても坂本にとってもチームにとっても良かったと思う
矢野があの体たらくな梅野を最後まで使い続けてたとしたら、何にも刺激も無く終わってたよ
梅野は来年打撃改善を真剣に取り込むやろ。リードも坂本を参考にしたりとかもう一度考え直すとかやることはある
坂本もスタメン機会がなければ、二番手捕手にでいいやと堕落する可能性もあっただろうし

932 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/07(日) 21:38:54.01 ID:Zb+AsVaq0.net
ネットとはいえ無能やらゴミやら言うてる人らは実生活でうまくいってないんやろな心に余裕がなさ杉内

933 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/07(日) 21:39:03.42 ID:GOGdNSl/d.net
>>912
広島なんて15年連続Bクラスとかしてたぞ
それに比べたらヘーキヘーキ

934 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/07(日) 21:39:11.67 ID:QAfztX/g0.net
6月7月調子最悪の糸原をできるだけ使わないてこれはコントロールできたことだからはっきりと采配ミスやったな
あの状態の糸原なら木浪小幡どっちか使ってる方が全然ましやった

935 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/07(日) 21:39:13.41 ID:g0/rxr7C0.net
CS二試合合計

ロッテ9点
楽天8点
巨人8点
阪神2点

圧倒的に少なすぎて草
どうしようもねぇクソ打線だわ

936 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/07(日) 21:39:14.72 ID:XKctdC/C0.net
>>922
創価信者はこんな所で矢野擁護してないで
大作先生にお祈りして矢野の続投でも願っておけば?

937 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/07(日) 21:39:23.42 ID:NCyCpUVg0.net
オシムとか監督にしてみたら面白いんじゃね?

938 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/07(日) 21:39:24.84 ID:7cDR1rnB0.net
>>922
学会員キターw
頭悪っ

939 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/07(日) 21:39:27.34 ID:l+1QTTGk0.net
ゴリゴリ補強路線に期待だな

940 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/07(日) 21:39:33.48 ID:00Ta4qzMp.net
サンズオスナの代わりでヤクルトにとられたら嫌だな
村上山田サンタナがいるからマークも分散されるし

941 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/07(日) 21:39:50.73 ID:fd8PKCet0.net
>>915
金本も名将とは思えんけどな
東北福祉は二度とごめんやで

942 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/07(日) 21:40:02.42 ID:kix/hv5+a.net
サトテルサード
大山一塁だけでWARは上がるからな
マルテ?知らん

943 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/07(日) 21:40:12.86 ID:MkFheYQD0.net
佐藤タイムリーに四球も選んだし、あと高橋遥は多少不安あったにせよ無事に終わったのは良かった。
また春に頼むよって感じ

944 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/07(日) 21:40:14.95 ID:7hlKguEA0.net
>>929
来年高卒10年目でスペの北條史也くんは戦力外心配した方がいいよ

945 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/07(日) 21:40:29.18 ID:Alpf88mp0.net
>>899
糸原のWARは+1.2だが確実にそれ以上稼げる選手がいることが証明されないとそれは反論にならないで

946 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/07(日) 21:40:31.58 ID:XKctdC/C0.net
>>927
だからその程度の選手しか育てられない矢野が無能って話やん

947 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/07(日) 21:40:31.96 ID:pkJ1ymSy0.net
矢野が監督やめへんのやったら
公明党の対抗馬に投票するからな

創価のやつみとけ

948 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/07(日) 21:40:32.86 ID:3Gurk7Kod.net
>>923
まあ中心選手のレベル差もありすぎるからな
ソフトバンクには柳田がいるけど阪神は誰もいない
ほんとにネームバリューあるスター選手が全く育たん

949 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/07(日) 21:40:38.17 ID:De4trvNq0.net
阪神が関わる限りリーグ優勝からの日本一は二度と来ないだろう

950 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/07(日) 21:40:43.85 ID:/8j6m6Ozp.net
 俳優の渡辺謙が7日、自身のツイッターを更新し、プロ野球・阪神タイガースの終戦を嘆いた。

 「優勝する為の条件はと聞かれ、ずっとベンチワークと言ってましたが、、、
選手の調子が底に落ちる前にもっともっと打てる策はあったのかと。」とシーズン後半からCSにかけて立て直すことができなかったと分析した。

 最後は「本当に悔しく勿体ない残念なシーズンになってしまった」。
一時は首位を独走しながら優勝、日本シリーズ進出も逃したことを、悔しさいっぱいに振り返った。

951 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/07(日) 21:40:46.69 ID:l+1QTTGk0.net
この戦力(WAR)でよくやってる
三年連続Aクラス
矢野の代わりがいない

学会員はこの言葉をよく使います

952 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/07(日) 21:41:05.17 ID:9EKqZ6fAa.net
ハルト低調だったけどな
調子乗って中5とかで使い過ぎ
矢野じゃダメだ

953 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/07(日) 21:41:05.37 ID:RHkZV08/0.net
優勝逃すわCSは一勝も出来んわ
無能矢野は早よ自ら辞任しろ。よく恥ずかしくないな

954 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/07(日) 21:41:06.13 ID:V8aQQVOE0.net
来季のレギュラーは近本だけやな
かろうじて大山くらいか
後は全員競争でええわ

955 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/07(日) 21:41:13.45 ID:VPx6DolyM.net
>>944
1年も戦力になってない坂本や木浪も戦力外にした方がええな

藤浪もそろそろ戦力外にした方がええな

956 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/07(日) 21:41:16.72 ID:XKctdC/C0.net
WARとかいう欠陥指標でポジってる矢野信者の創価学会員

957 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/07(日) 21:41:29.10 ID:Zb+AsVaq0.net
>>928
巨人だけのはず

958 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/07(日) 21:41:29.32 ID:pkJ1ymSy0.net
>>954
え?大山?

959 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/07(日) 21:41:33.68 ID:IAzAdVk+0.net
この球団はドラフトも全く意味分からん
ピッチャーなんか獲っとる場合やないやろ
こんだけ貧打で野手の層も薄いのに毎年強打者を3、4人ずつ獲れよ
何が足らんのかも把握しとらんのか

960 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/07(日) 21:41:34.48 ID:QmBakbnW0.net
サンズも一年年取る来年に今年以上にへばるの速いだろうな

961 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/07(日) 21:41:37.38 ID:X+GZKP8kM.net
>>935
ヒットは打ってるぞ
つまり采配が悪かったということ

962 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/07(日) 21:41:41.42 ID:QAfztX/g0.net
調子の悪かった糸原をあそこまでこだわって使うてのはほとんどのファンからしても予想外やったよな〜

963 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/07(日) 21:41:51.42 ID:cdPvPBL30.net
文句ばっかり言うてるやつ20も30もレスしてて怖いわ
娯楽でマジになるなよ

964 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/07(日) 21:41:56.30 ID:hqpFt9JN0.net
選挙の前に公明党に投票してくれって電話してくる気持ち悪い女多いわ
政治しらんくせに気色悪い

965 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/07(日) 21:42:01.55 ID:MkFheYQD0.net
そもそも両翼どうすんねんて話よセカンド外人とか大山一塁とか言うてる人らに聞きたいんは

966 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/07(日) 21:42:02.95 ID:pkJ1ymSy0.net
糸原は創価に入信したの?

967 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/07(日) 21:42:06.45 ID:/8j6m6Ozp.net
「良くやったよ」ってのは日本で2番目マニアの藤浪に思いっきり否定されそう

968 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/07(日) 21:42:11.38 ID:7hlKguEA0.net
学会員とか言い出す奴まで出るし末期だなもはや

969 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/07(日) 21:42:11.48 ID:P5tSz61Ca.net
矢野を叩くのに使えるならWARは信頼出来る指標
矢野を叩くのに使えないならWARは信頼出来ない指標

アホの頭にあるのはこれだけよ

970 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/07(日) 21:42:14.56 ID:De4trvNq0.net
ベンチに無能しか集められないからなこの球団

971 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/07(日) 21:42:17.01 ID:GEGzZZlk0.net
マルテが万が一退団ならまたヤフコメ荒れそう

972 :どうですか解説の名無しさん:2021/11/07(日) 21:42:17.95 .net
矢野がいなくなったら近本程度も持ち上げないでほしい
OPS低すぎて話にならん
矢野野球の持ち上げのガンだ

973 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/07(日) 21:42:36.76 ID:yBic+Mhj0.net
新庄取られたのは痛いな

974 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/07(日) 21:42:39.85 ID:ZgQRYEoi0.net
コーチ改造の記事、明日出るかな。打撃コーチと内野守備コーチはテコ入れせんとな。

975 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/07(日) 21:42:53.37 ID:l+1QTTGk0.net
マルテ側からお断りやろ
もう矢野と野球したくないに決まっとる

976 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/07(日) 21:42:53.52 ID:hqpFt9JN0.net
ドラ2の出身大学みてみ

977 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/07(日) 21:42:58.69 ID:NCyCpUVg0.net
>>973
亀山で我慢するか

978 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/07(日) 21:43:00.76 ID:V8aQQVOE0.net
外人枠がマルテでいる間は優勝できんわ

979 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/07(日) 21:43:01.22 ID:QAfztX/g0.net
とりあえず守備コーチ2人は二軍に落とすなりしてかえよう

980 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/07(日) 21:43:08.38 ID:p6fwCq9v0.net
守備コーチは本当にどうにかしてほしい

981 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/07(日) 21:43:13.67 ID:VvcgCAt1a.net
>>953
これ!普通の神経してたらもう辞めるわな

982 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/07(日) 21:43:16.15 ID:rH14F5J50.net
>>971
ボーア残してけのオンパレードかもよ

983 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/07(日) 21:43:21.79 ID:LmLcYQjK0.net
辞めるわけないやろ!ぼけ、かす!

984 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/07(日) 21:43:24.11 ID:9EKqZ6fAa.net
まあ仕方ない
気持ち悪い監督の元じゃ辛いよやっぱり

985 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/07(日) 21:43:25.33 ID:MkFheYQD0.net
しかし2014とかもcs突破したけど、あの時の巨人がどんなチームだったのかマジで忘れたわ
ヤクルトが万一巨人に負けたら悲惨すぎる

986 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/07(日) 21:43:26.02 ID:7cDR1rnB0.net
>>957
いや、炭谷曰く4球団から声かかったってよ
新聞で読んだ
巨人楽天横浜ハムとかじゃないかな

987 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/07(日) 21:43:26.31 ID:f7tQKLZQ0.net
>>962
糸原に限らず不調の時にだらだらスタメン続けるのがな
そこでこそ予備掘り当てんと。
誰使っても同じやじゃなくて切羽詰まる前から余裕もって使わな

で、あげてきてやらせることがバントとか守備固めとか変に役割縛るのもあほかと思うが

988 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/07(日) 21:43:45.04 ID:De4trvNq0.net
>>959
昔からや
90年代の暗黒が出来上がったのもそれ

989 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/07(日) 21:43:48.90 ID:yz4+r9cFa.net
マルテ梅野を残すには明日矢野解任発表するしかない

990 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/07(日) 21:43:49.23 ID:YJSSh+72d.net
>>959
他球団も狙うんだから毎年強打者になりそうな奴3、4人も獲れるわけないやろw
クリーンアップ候補は取り続けて欲しいけども

991 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/07(日) 21:44:19.96 ID:62TTfVxcd.net
大山もマルテもロハスもいらん
3割30本打てるやつ補強してこい
他チームにそれぐらい成績残せるやつおるやろ なぜ阪神に何年もおらん

992 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/07(日) 21:44:24.17 ID:nfuZgKCQ0.net
今の阪神は明治閥がデカい顔してるからな
糸原はドラフトの時になんかあったんやろう

993 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/07(日) 21:44:27.02 ID:Zb+AsVaq0.net
WAR提示したら学会員て・・
やばいのが2-3人おるな

994 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/07(日) 21:44:31.76 ID:hqpFt9JN0.net
>>989
うーん
全部いらんな

995 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/07(日) 21:44:33.74 ID:VvcgCAt1a.net
本当に矢野辞めろって❗お前じゃ来年も優勝できないのはわかってんだよボケ😡

996 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/07(日) 21:44:35.58 ID:7hlKguEA0.net
>>959
パワプロのドラフトでもやっとけよw

997 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/07(日) 21:44:36.81 ID:VPx6DolyM.net
>>957
最低限、楽天と巨人が参戦してたらしいが

998 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/07(日) 21:44:37.25 ID:eKhZH7pnp.net
>>845
それかヤクルト巨人含む他球団ファン

999 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/07(日) 21:44:47.27 ID:7cDR1rnB0.net
>>993
お前も学会員

1000 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/07(日) 21:44:48.09 ID:X+GZKP8kM.net
>>973
取られたいうか阪神サイドが完全に無視してるからな
中継の解説すら声がかかったことないやろ

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
231 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200