2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

とらせん

1 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/07(日) 21:48:26.12 ID:cdPvPBL30.net
※前スレ
とらせん
https://tanuki.5ch.net/test/read.cgi/livebase/1636282881/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured

2 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/07(日) 21:48:53.15 ID:pkJ1ymSy0.net
おつ

3 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/07(日) 21:49:34.71 ID:16l3a+4Q0.net
矢野「辞めへんでぇ〜w」

4 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/07(日) 21:49:46.49 ID:rH14F5J50.net
一乙
井上一樹はクビやな

5 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/07(日) 21:49:50.57 ID:Zb+AsVaq0.net
いちおつ
ありがとうございます

6 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/07(日) 21:50:00.74 ID:eKhZH7pnp.net
矢野以外が監督なら優勝してたかは分からないけど少なくとも梅野は出ていかなかっただろうな
マルテもわからないし

7 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/07(日) 21:50:05.73 ID:YJSSh+72d.net
いちおつ
来年奇跡的に守備よくなってねーかなー

8 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/07(日) 21:50:21.55 ID:xL9uZR3y0.net
矢野家族に殺害予告とかw
お前らの圧で監督も選手も萎縮して優勝逃すわなw

9 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/07(日) 21:50:37.73 ID:g0/rxr7C0.net
来年も矢野かよ

やーのー

10 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/07(日) 21:51:14.96 ID:MkFheYQD0.net
ペナントはともかく、短期決戦はタレントが仕事するかどうかにかかっとる
阪神が勝った時はほぼマートンゴメスメッセ福留が活躍してる
逆にこれ以外で勝てていないのが現実
こいつらみたいなん連れてこなきゃずっと同じことの繰り返し

11 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/07(日) 21:51:17.80 ID:pkJ1ymSy0.net
>>8
それどこ?

12 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/07(日) 21:51:31.02 ID:VvcgCAt1a.net
今年こそ優勝しますって言っておいてCSファイナルする行けない責任をどう取るんだよ⁉😡

矢野はさっさと責任取って辞めろよ❗
厚顔無恥とは正に矢野にピッタリワードやぞ😡❗

13 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/07(日) 21:51:41.60 ID:VPx6DolyM.net
炭谷1億1000万 FA 人的補償有り 4球団参戦
巨人が獲得 3年6億か3年×1億5000万


大野 4年4億
伊藤 4年4.5億?(2021年1億1000万)

アホ「梅野を欲しい球団なんてない!」
↑マジ?

14 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/07(日) 21:51:44.71 ID:hQ2tw5ki0.net
矢野は年明けたら今年の経験値全てリセットされて来年も変なこと連発しそう

15 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/07(日) 21:52:42.49 ID:zyyZoUSw0.net
8ゲーム差以上をまくられてのV逸CS2連敗であっさり敗退
ようこれで続投話受けようと思えるな
恥知らずの創価ははよ消えろや

16 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/07(日) 21:52:46.60 ID:MkFheYQD0.net
>>13
そいつら明らかに失敗してるやんw

17 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/07(日) 21:52:51.45 ID:pkJ1ymSy0.net
>>14
どういうこと?
CSの采配は経験値をもった采配だったということ?
今もゼロでは?

18 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/07(日) 21:53:04.86 ID:fd8PKCet0.net
>>6
梅野出るって決めつけんな

19 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/07(日) 21:53:06.98 ID:f7tQKLZQ0.net
もしもコロナが落ち着いて9回縛り無くなったら
来年俺たちもっとへばるからどう見ても絶望なんやが
中継ぎにタレントおらんし

20 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/07(日) 21:53:08.31 ID:sGVl3B7q0.net
首位陥落したくらいから急激に冷めたわ
来シーズンわざわざ試合見たいとも思わんわ
これからはニュースでちょちょこ見るくらいかも

21 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/07(日) 21:53:57.20 ID:l+1QTTGk0.net
この体たらくで来年も続けられる根性が凄い

22 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/07(日) 21:53:58.80 ID:YJSSh+72d.net
あっさり負けたからむしゃくしゃして今季初おでん作ったけど美味しくできてよかった

23 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/07(日) 21:54:12.63 ID:nnwrAvnYM.net
おい試合見たらまたエラーから崩れてるやんけ
まじで久慈まだ続けるとか正気じゃないやろ

24 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/07(日) 21:54:56.49 ID:eKhZH7pnp.net
>>7
糸原はUZR±0になったとしても微妙だな、足遅いし
やっぱ小幡だなあ取り敢えずセカンドは
ショートやらしたいけど6-4-3とるときは小幡のあの肩が生きる、中野は少し肩弱いし

25 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/07(日) 21:55:11.69 ID:nf+OkTOJ0.net
大山代打で打つ→大山を使え→エラーで失点

これシーズン中から何回繰り返すねん

26 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/07(日) 21:55:17.34 ID:Zb+AsVaq0.net
>>22
なんかほっこりしたw
良かったやん

27 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/07(日) 21:55:26.43 ID:P9r1GkgYp.net
>>22
楽しそうで何より

28 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/07(日) 21:55:35.07 ID:nnwrAvnYM.net
4年連続エラー最多チームの本領発揮やな

29 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/07(日) 21:55:38.94 ID:Z/8CkNmK0.net
土のグラウンドいうても相手はエラーしてないのにな
拠点の癖にいつまでポロポロしとんねん

30 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/07(日) 21:55:42.86 ID:yM040dUPd.net
コーチ陣は辞任してください切られへんかったからセーフとかやめてね?

31 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/07(日) 21:56:03.62 ID:eKhZH7pnp.net
>>15
金本退団で他のコーチも責任とって辞めたのに監督引き受けるやつやからな

32 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/07(日) 21:56:20.76 ID:l+1QTTGk0.net
立浪は久慈招集しろよ無能

33 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/07(日) 21:56:35.26 ID:IKuKsQK70.net
来年はほんま野手が生えてきて欲しいなぁ
佐藤井上高寺がレギュラー取ってたらこれ以上ない

34 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/07(日) 21:56:37.04 ID:eKhZH7pnp.net
>>18
そりゃ残留して欲しいけど、矢野続投じゃ無理でしょ

35 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/07(日) 21:57:09.80 ID:nnwrAvnYM.net
せめて70でおさめなあかんわエラー
いくらなんでも多すぎる

36 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/07(日) 21:57:12.90 ID:pkJ1ymSy0.net
巨専の人々は酒がおいしいって

37 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/07(日) 21:57:30.20 ID:2vkBQtyO0.net
久慈ちゃんもやめへんでー

38 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/07(日) 21:57:39.50 ID:ndb4TsPK0.net
マルテ出ていったらどこが獲るんや?
もう1塁専やぞ
ヤク オスナ
巨 中田中島
中 ビシエド
De ソト
広 坂倉松山
オリ モヤT岡田
ロッテ レアード
楽 鈴木大
ソフバン 中村
ハム 高浜
西 山川

39 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/07(日) 21:57:50.66 ID:urPG6Lr4M.net
>>23
正気だったら数年連続エラー数トップになってないぞ

40 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/07(日) 21:57:51.80 ID:5OpAjKCcp.net
捨て身の巨人に振り回された阪神 「初戦の負けが尾を引き動きが止まった」と高代氏
https://news.yahoo.co.jp/articles/a715aae1dafa56a35849ca4efdb11bdb16341be3

デイリースポーツウェブ評論家の高代延博氏は「阪神は捨て身の巨人に振り回されて負けた感じ」と語り、「初戦のワンプレーによる敗戦が尾を引いているようだった」と指摘した。

 前日、阪神は巨人サイドにエンドランのサインを見抜かれて、チャンスをつぶしている。それが尾を引いているのかなと。

 阪神ベンチは、どこかモヤモヤしたものを引きずっているようだったね。結局、一度もベンチから仕掛けることはなかった。

 巨人は初戦と合わせて3度、送りバントを成功させ、すべて得点に結びつけた。地味な攻撃だが、短期決戦を勝ちきる術を知っているのだろう。

 何をしたら勝てるかという思考においては、巨人が阪神を上回っているということだろうね。

 そして大切なことを指摘しておきたい。阪神は最後まで守備の弱点を克服できなかった点だ。敗因はこれに尽きる。
中野と大山の失策が響き、2度とも失点につながった。

41 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/07(日) 21:57:54.12 ID:LF2txIBra.net
梅野で左の中継ぎかセカンドか外野手もらおう!!

42 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/07(日) 21:58:08.09 ID:6JcGsmbI0.net
賑わってんな
過疎らないだけありがたいのかねえ

43 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/07(日) 21:58:09.54 ID:YJSSh+72d.net
>>26
初めてタコ入れたけど正解だったわ
明日味が全体に馴染んだらいい感じになりそう

44 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/07(日) 21:58:10.40 ID:l+1QTTGk0.net
てか今季成績出したレギュラーに落ち着いて調整してもらうためにも監督は絶対代えちゃダメなんよな
監督が代わると方針が変わる可能性があるし何を重視するかも変わる可能性があるからレギュラーがレギュラーかわからなくなる、そうなるとみんなアピールし直しで早めの調整が求められてしまう

https://twitter.com/shin72826/status/1457329059256360964?s=21
(deleted an unsolicited ad)

45 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/07(日) 21:58:18.38 ID:ZsbV5LL70.net
青柳交替が丸の前にしなきゃで
一人遅いし
今日のスタメンも一試合遅いわ
矢野よ 遅いねんお前

46 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/07(日) 21:58:22.83 ID:IexDSb+Z0.net
まあ久慈の厚顔無恥は酷いな
普通の神経してたらこれだけエラーだらけで一向に改善しない内野守備が続いてたら自分から辞めるわ
外野守備は改善しつつあるのに内野は全く改善しないからな

47 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/07(日) 21:58:33.83 ID:ZflVAA6v0.net
>>22
牛すじ2本と大根、卵、しらたき、こんにゃく、それと生ビール中と久保田千寿一合下さい

48 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/07(日) 21:58:34.25 ID:Lvp5NOUud.net
お前らペナント失って燃え尽きたのかと思ってたら意外とCSにこだわってて草

49 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/07(日) 21:58:40.93 ID:MxvZM6cB0.net
パリーグは2試合ともええ試合したんやな

50 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/07(日) 21:58:56.97 ID:rH14F5J50.net
>>38
どこも獲らないで
来年途中でどこかが獲るに1000マルテ

51 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/07(日) 21:59:03.02 ID:MkFheYQD0.net
よし新外国人候補はよ!

52 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/07(日) 21:59:06.61 ID:Jr4r3xyHM.net
WARのわりによくやったってそれは優勝してたらそう言うわ
もう優勝が全てよ
何勝しようが2位以下は敗者やねん
そんなもん言い訳にならん

53 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/07(日) 21:59:26.98 ID:ZflVAA6v0.net
>>21
予想通りしがみついたな
自分で辞めるたまじゃない

54 :どうですか解説の名無しさん:2021/11/07(日) 21:59:49.46 .net
矢野が辞めたら確実に無駄な生え抜き贔屓はなくなる
それだけを楽しみにしていく

55 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/07(日) 21:59:50.12 ID:YJSSh+72d.net
矢野はともかく久慈は流石に変えて欲しいと思う

56 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/07(日) 21:59:54.98 ID:5OpAjKCcp.net
巨人・元木ヘッド CS第1戦の勝負分けた小林のウエストを称賛「ファインプレー」

元木大介ヘッドコーチ(49)が第1戦で勝負の分かれ目となった捕手・小林のウエストについて言及。

「いやいや、あれは(小林)誠司よ。誠司が何かおかしいと思ったから外しましたって言って、あいつのファインプレー」と真相を明かした。

57 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/07(日) 22:00:15.80 ID:f7tQKLZQ0.net
>>48
気軽に見てたのも多いと思うが
矢野のくそ采配で火が付くやろと思うぞ
短期でも結局シーズンと同じようなあほやってんだし

58 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/07(日) 22:00:22.92 ID:ZflVAA6v0.net
>>54
贔屓あると見る気なくなるからな

59 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/07(日) 22:00:36.04 ID:l+1QTTGk0.net
久慈辞めたところで別の無能呼ぶだけやろな
矢野が監督な以上大した奴来ないよ

60 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/07(日) 22:00:50.55 ID:IexDSb+Z0.net
>>48
なんだかんだで最後まで見るのがファンやからな
CS勝ち上がれば手のひら返しで讃えまつるが負ければ非難轟々よ
しかもよりよって借金ありの虚に最低な負け方で連敗やからな

61 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/07(日) 22:00:56.54 ID:16l3a+4Q0.net
>>56
元木「どろぼーw」

62 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/07(日) 22:01:08.66 ID:0ib8ypND0.net
一度作戦見破られたくらいで地蔵になる監督とか要るか?

63 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/07(日) 22:01:14.42 ID:yvvAL18G0.net
矢野っち辞める可能性も出てきたのか、、
今から代わり探すとしたら現実的には平田が最有力か

64 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/07(日) 22:01:18.65 ID:nf+OkTOJ0.net
見事に先頭打者のときエラーしてすべて失点に繋がってるのが凄いw

65 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/07(日) 22:01:21.58 ID:GEGzZZlk0.net
>>38
巨人やろな中田はよっぽどないと使わんやろ

66 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/07(日) 22:01:25.36 ID:FWLXdtnfM.net
巨人はエラーなし。 それが勝ち負けの差だわ。

67 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/07(日) 22:01:27.75 ID:6JcGsmbI0.net
久慈ちゃんはやめへんでー何か知らんけど球場で久慈に対する直接のヤジなんかないようなもんだろうしあのおじいちゃんがエゴサなんかするわけがないからファンの声とか届いてないやろ

68 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/07(日) 22:01:50.07 ID:nf+OkTOJ0.net
>>63
スパイスだよ
いくらなんで平田なんかに一軍監督は務まらん

69 :どうですか解説の名無しさん:2021/11/07(日) 22:01:57.55 .net
多分明日には監督とコーチ解任のニュースがあるでしょうね
ゴリゴリ補強野球楽しみ

70 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/07(日) 22:02:03.17 ID:ZflVAA6v0.net
>>56
誰も元木のおかげとは言ってないやろw

71 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/07(日) 22:02:06.43 ID:Fhe3UAYQ0.net
短期決戦だと矢野の勝負勘の無さが際立つ
びっくりするくらい投手の代え時わかってない

72 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/07(日) 22:02:06.87 ID:EglfuiUi0.net
お前らのCS始まる前までの
糸原へのヘイト絶対許さないからな

73 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/07(日) 22:02:42.26 ID:TE5v3ZT/0.net
矢野はもう潮時やろ
続投してもいい結果出ない可能性大やわ

74 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/07(日) 22:02:42.65 ID:ZflVAA6v0.net
>>63
辞任は絶対ない
解雇もない
すなわち続投

75 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/07(日) 22:02:47.79 ID:nf+OkTOJ0.net
優勝逃したのもCSで負けたのもすべてエラー絡み

76 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/07(日) 22:02:49.25 ID:LF2txIBra.net
>>71
投手交代で失点しまくりでワロタww

77 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/07(日) 22:02:50.98 ID:urPG6Lr4M.net
>>59
若いのもあるが矢野って人脈弱いところも微妙なんよな

78 :どうですか解説の名無しさん:2021/11/07(日) 22:03:04.72 .net
和田に変われば実力重視
実力ない生え抜きが推されることもない

79 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/07(日) 22:03:12.93 ID:yvvAL18G0.net
>>68
和田はもういいよマジで。
阪神でやったことのない人のほうがいい

80 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/07(日) 22:03:13.92 ID:Fhe3UAYQ0.net
>>69
補強する金ない
二年連続客まともに入れられないから大赤字

81 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/07(日) 22:03:19.13 ID:nfuZgKCQ0.net
阪神の選手なんかよりよっぽど競走馬の方が厳しい人生送っとるよな

82 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/07(日) 22:03:24.32 ID:nnwrAvnYM.net
2003、2005のエラー確認したら65と70だったわ
やっぱ60〜70で収めないと優勝できんのよ

83 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/07(日) 22:03:43.46 ID:YJSSh+72d.net
>>48
試合内容がなー
阪神のダメなとこがきっちり出て負けたって感じだったのが

84 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/07(日) 22:03:52.35 ID:WPNpApSf0.net
梅野引く手数多厨は
具体的な球団名を挙げてくれよ

85 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/07(日) 22:04:05.28 ID:0ib8ypND0.net
久慈は自身の存在感を消すことに全力を注いでるからな
それが阪神のコーチで長生きできることを良く分かっている

86 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/07(日) 22:04:08.67 ID:aEXDuhqh0.net
大敗から一夜明け…FC東京の長谷川健太監督が辞任「本当に楽しい4年間でした」
https://news.yahoo.co.jp/articles/290485a055fa9c6e3ea6f932be003ae5ae6714a4

 長谷川監督は2018年からFC東京の監督に就任。19年には横浜F・マリノスとの優勝争いを演じ、2位でフィニッシュ。
20年にはルヴァン杯を制覇したものの、今季は無冠が決定。6日の横浜FM戦では0-8の大敗を喫していた。

87 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/07(日) 22:04:23.12 ID:GiMc43ber.net
Deだけど阪神は若いチームだからこれからが楽しみだよ?
セリーグ2位なんだから自信もてよ??

88 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/07(日) 22:04:27.03 ID:0g/hXAIW0.net
>>48
こんなもん見せられたら流石に怒り心頭に発する

89 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/07(日) 22:04:27.82 ID:Fhe3UAYQ0.net
和田でいいとも思えんけどコーチ二軍監督含めて6年やってダメなやつに7年目やらせるのはもっと反対
信賞必罰じゃないじゃんそんなの

90 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/07(日) 22:04:29.41 ID:yvvAL18G0.net
>>74
そう思ってたけど、矢野のコメント読むにだいぶ参ってそうだったからなぁ

91 :どうですか解説の名無しさん:2021/11/07(日) 22:04:37.77 .net
>>80
クソみたいな生え抜きに使うお金はないし余ってるでしょ

92 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/07(日) 22:05:06.91 ID:UUqQxYtX0.net
まあ、CSどうなるか大体想像は付いてたけど、とらせん的にはヤクルトと読売どっち応援するんや?
ワイは残りシーズンはオリックスファンになるからセ・リーグなんか見ないけども

93 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/07(日) 22:05:07.17 ID:ZflVAA6v0.net
>>69
カネ無いし大補強はないかと
ロハス、チェン、ガンケル、アルカンタラ、マルテ残して安い外人2人ほどとっておわりかな

94 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/07(日) 22:05:16.00 ID:bWydHQsUd.net
他の球団が甲子園でやる時ポロポロしてるかっちゅう話やな、ホームチームがポロポロしてるって問題外やろ

95 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/07(日) 22:05:22.22 ID:hDLStqKF0.net
>>71
感動しか考えてないからあんなんになるんだろ
まぁ問題は今日の戸郷すら打てなかった打線だが

96 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/07(日) 22:05:22.58 ID:rH14F5J50.net
>>61
そりゃコイツのおかげでで
高校野球で隠し玉なしってルール変わったからな

97 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/07(日) 22:05:35.94 ID:aEXDuhqh0.net
阪神守護神スアレス 今季個人では納得も「最後に勝てなかったことはすごく悔しい」
https://news.yahoo.co.jp/articles/799ae1be1e63c1a39d14e75f5812c150c0ab8299

 阪神は1敗1分けで敗退し、今季を終えた。そんな中、守護神としてフル回転したロベルト・スアレス投手が、今季を総括した。

 この日は八回1死二、三塁から登板。ウィーラーに中犠飛こそ浴びたが、安打は許さなかった。
レギュラーシーズンでは42セーブを挙げ、2年連続でセーブ王のタイトルを獲得。虎の守護神として、ブルペンを支えた。

 「一年を通して満足しているよ。プロフェッショナルとして、今までで一番の成績を残すことができたから、そこはすごくうれしいね。
ただ最後に勝てなかったことはすごく悔しい。でも野球をしている以上、勝つチームがいるということは、負けるチームもいる。
そこは受け止めないといけないと思っている。一年間たくさんの方々に支えてもらい感謝しているし、
熱い声援をくれたファンのみなさんには、本当に感謝の気持ちでいっぱいだね」と振り返った。

98 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/07(日) 22:05:36.77 ID:Zb+AsVaq0.net
>>92
全く一緒やわ

99 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/07(日) 22:06:07.94 ID:4G70h7d+p.net
サンデースポーツ始まった

100 :どうですか解説の名無しさん:2021/11/07(日) 22:06:13.30 .net
久慈の娘のTwitterに親父辞めろ言うとけって送ってきた

101 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/07(日) 22:06:17.84 ID:f7tQKLZQ0.net
>>89
その経歴の長さをいまだわかってないアホファン多すぎるのよな
金本初年度虎版出たときに金本矢野で対談した時も面倒なことは矢野に任せるみたいなこと言われてたし

102 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/07(日) 22:06:18.33 ID:Fhe3UAYQ0.net
>>92
どっち応援もなにも今年はもう野球観ない
別にロッテでも巨人でもヤクルトでもオリックスでも好きにしてくれ

103 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/07(日) 22:06:29.65 ID:Zb+AsVaq0.net
>>97
いちいちカッコ良いんよな

104 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/07(日) 22:06:30.65 ID:ZflVAA6v0.net
>>90
自業自得でいつも疲れてるよな

105 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/07(日) 22:06:34.26 ID:nnwrAvnYM.net
毎年ポロポロ落とすのにゆるいキャンプしてんちゃうぞと言いたいな

106 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/07(日) 22:06:38.34 ID:7hlKguEA0.net
>>94
よく土のグランドが―てとらせん民言ってる奴いるけどこいつら他球場でも平然とエラーするからな

107 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/07(日) 22:06:38.35 ID:XKctdC/C0.net
>>38
ロッテはレアード退団するから獲りに行く

108 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/07(日) 22:06:42.17 ID:nf+OkTOJ0.net
スパイスしかおらんだろ
阪神の監督が務まる実績とメンタルを兼ね備えてるのは

109 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/07(日) 22:07:04.36 ID:JmaalqiS0.net
>>92
読売が半グレ薬をキュッと〆て欲しい

110 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/07(日) 22:07:14.00 ID:tiRuVmxFd.net
>>92
ヤクルトがぼこられて巨人が今年も日本一になれない展開がいいな

111 :どうですか解説の名無しさん:2021/11/07(日) 22:07:23.34 .net
>>108
つまらない生え抜きも優遇しないからね和田は

112 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/07(日) 22:07:31.52 ID:2Um6M/ZIM.net
>>107
レアード取るなら3年前にとれっての

113 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/07(日) 22:07:35.28 ID:YUQ31ehEM.net
今回は負けた理由が明確だし来年は改善できるだろ

114 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/07(日) 22:07:37.12 ID:ivPXZO640.net
新庄が阪神の監督したらよかったのに。
よっぽどアホの矢野よりセンスあるわ。

115 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/07(日) 22:07:46.63 ID:TE5v3ZT/0.net
もうどんでんしか立て直し不可能やと思うぞ
なんせこのチームはミスタータイガースと呼べる人材がいねえからな
生え抜きスターを作れなかったツケが来とるわ

116 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/07(日) 22:07:53.74 ID:nfuZgKCQ0.net
確かにこの2年は大赤字だろうけど、それはどこの球団も同じだろ
これは球界再編の頃のデータだったけど、阪神は球団の黒字減らしの為に
球場使用料を年間60億も払ってた。何年か前にホークスが球場をシンガポールの投資会社から買い取ったが、
ホークスが球場使用料を40億か45億くらいでべらぼうな金額を払ってた。

117 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/07(日) 22:07:54.22 ID:nf+OkTOJ0.net
スパイスは采配は無難やからね

118 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/07(日) 22:07:54.98 ID:aEXDuhqh0.net
マルテは矢野続投なら他球団やな

119 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/07(日) 22:08:04.65 ID:Uu1QAewB0.net
梅野とスアレスの去就の記事はないの?

120 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/07(日) 22:08:07.35 ID:P453s9cl0.net
外人と一緒で監督も優勝するまでガチャしとけばええねん

121 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/07(日) 22:08:13.19 ID:G2I1wKI40.net
>>38
セリーグだと虚カス
あとはパリーグはどこかあるかもな

122 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/07(日) 22:08:20.72 ID:l+1QTTGk0.net
どうせ優勝できないんなら新庄路線の方がマシだな
ましてや出来もしないのに優勝した気でいる監督よりよっぽど良い

123 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/07(日) 22:08:30.37 ID:XKctdC/C0.net
>>44
レギュラー固定するより新監督の下で一からチーム作り直したほうがええわ
そもそも方針変わって何が問題なのか?

124 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/07(日) 22:08:32.35 ID:2Um6M/ZIM.net
>>115
鳥谷がミスタータイガースじゃないならそりゃいねえわ

125 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/07(日) 22:08:34.60 ID:Fhe3UAYQ0.net
矢野にはいつも方法論がない
成長しないとっていうけどじゃあ成長するために何するの?
自分も成長っていうけどじゃあそのために何するの?
願望だけで適うのは絵本の世界だけだよ

126 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/07(日) 22:08:40.21 ID:urPG6Lr4M.net
>>114
絶縁状態だから
セならまだDenaとかの方が可能性ありそう

127 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/07(日) 22:08:41.87 ID:rH14F5J50.net
>>68
岡田だろ、望んではないけどね
エモやんにヘッドよろしくって電話してるかも

128 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/07(日) 22:08:52.51 ID:nf+OkTOJ0.net
阪神の弱点は守備
これもう金本のときからずっと言われてるからね
そして今年も守備で負けた

129 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/07(日) 22:08:53.69 ID:YJSSh+72d.net
ゴロP多いからエラー増えるっていうのはあるとは思う
あるとは思うけどじゃあなおさら二遊間守備重視にしなければいけないんじゃないの?って思ったり

130 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/07(日) 22:09:12.53 ID:nnwrAvnYM.net
優勝してるとき失策は65〜70だわ
俺が監督なら明確に目標として70以下で抑えるって基準儲けるけどな

131 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/07(日) 22:09:16.58 ID:VvdQ8Rto0.net
>>91
阪急阪神は厳しいぞ

鉄道 デパート 旅行 ホテル エンタメ

コロナで大打撃食らってる業種ばかり

132 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/07(日) 22:09:18.71 ID:G2I1wKI40.net
>>94
阪神は練習してないからなぁ
矢野の方針やろ

133 :どうですか解説の名無しさん:2021/11/07(日) 22:09:21.79 .net
阪神生え抜きはいいよな
監督のせいにしてりゃいいから

134 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/07(日) 22:09:26.12 ID:pkJ1ymSy0.net
>>113
え?
何年連続エラー最多でしたっけ??

135 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/07(日) 22:09:32.46 ID:Alpf88mp0.net
新庄とか1試合すらタクト振ってないのに矢野より有能だという根拠は?

136 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/07(日) 22:09:33.49 ID:TE5v3ZT/0.net
>>124
鳥谷じゃイマイチなんだよな
あとタイガース一筋で終わらなかったのもあかん

137 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/07(日) 22:09:35.69 ID:4G70h7d+p.net
中野と大山のエラーで終われたな

138 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/07(日) 22:09:47.14 ID:aEXDuhqh0.net
>>112
矢野「中古の新外国人はワクワクせんやろ?」

冗談抜きに矢野は外人の中古の野手毛嫌いしとる
アリアスもブラゼルもええ外人やったのに

139 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/07(日) 22:09:51.77 ID:0ib8ypND0.net
野村克也「矢野には哲学がない」
その通りでした

140 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/07(日) 22:09:53.12 ID:2Um6M/ZIM.net
>>136
田淵だってミスタータイガースだろ

141 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/07(日) 22:10:00.23 ID:l+1QTTGk0.net
メルで終われて良かったよ

142 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/07(日) 22:10:09.37 ID:XKctdC/C0.net
>>86
優勝しても2位なら辞める
これが普通の監督の価値観

143 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/07(日) 22:10:09.54 ID:urPG6Lr4M.net
>>125
頑固な精神論者だからな
負けが込むとどうにもならなくなるのが象徴してる

144 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/07(日) 22:10:19.13 ID:KvUPakWo0.net
新庄率いるハムの秋季キャンプは見てみたいな

145 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/07(日) 22:10:25.59 ID:f7tQKLZQ0.net
監督に求められるのは結果であって成長ではない
成長じゃなくてまずい采配に対しての反省だろってそこも。

146 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/07(日) 22:10:29.69 ID:Zb+AsVaq0.net
>>135
ほんまそれw

147 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/07(日) 22:10:31.19 ID:nf+OkTOJ0.net
監督コーチが変わってもエラーの多さは変わらんのやから
監督コーチの問題でもないのかもしれん

148 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/07(日) 22:10:45.20 ID:KVSLXJc1M.net
借金球団の3位にスウィープされるて…一体このシーズンなんだったん

149 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/07(日) 22:10:50.02 ID:Fhe3UAYQ0.net
>>138
じゃあロハスにはワクワク出来るんですかね・・・?
今日最後ロハス打つと思ってるひとなんていなかったんじゃないか

150 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/07(日) 22:10:50.96 ID:aEXDuhqh0.net
ロハス打席で不格好だけど何故かカウントは作れるんよな
理由はよく分からん

151 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/07(日) 22:10:55.84 ID:G2I1wKI40.net
>>63
可能性じゃなくて辞めるよ
順当なら岡田
万が一なら和田、ラミレスあたりじゃないか
平田じゃ絶望しかないしな

152 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/07(日) 22:10:58.22 ID:ZflVAA6v0.net
>>114
アホ装ってるけど地頭いいからね
そじゃなきゃあそこまで成功しない
選手としてもmlb日本人初4番打者含め日本と同等の活躍したし矢野より上

153 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/07(日) 22:11:01.45 ID:L/UwTG6F0.net
>>130
やばそうな打球には飛びつきません

154 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/07(日) 22:11:12.59 ID:WbGLnRj3d.net
ミスタータイガースに
田淵を含める人と含めない人がいるよね
掛布が3代目という人は割といる

155 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/07(日) 22:11:15.36 ID:urPG6Lr4M.net
>>147
守備コーチは変わってないんだが

156 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/07(日) 22:11:15.59 ID:DkOjUBYl0.net
いやあ終わったなあ
今年優勝できなんだら来年はAクラス争いがやっとな戦力になるやろうし
またしばらくはまったりやね

157 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/07(日) 22:11:23.36 ID:TE5v3ZT/0.net
>>140
もはやジジイすぎだろ
50代前後のOBに人材いねえのがあかんわ

158 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/07(日) 22:11:26.31 ID:l+1QTTGk0.net
矢野が辞めるわけない言ってた奴どんな気持ちなんやろ

159 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/07(日) 22:11:34.33 ID:nnwrAvnYM.net
鳥谷敬氏 将来の阪神監督就任について前向き発言「そういう言葉をいただけるように」
2021年11月07日 17:23
https://www.sponichi.co.jp/baseball/news/2021/11/07/kiji/20211107s00001173533000c.html
守備コーチ受けてくれんかね
臨時からでもいいが

160 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/07(日) 22:11:39.45 ID:nfuZgKCQ0.net
矢野も含めて、阪神のOBはなんであそこまでマルテが嫌いなんやろな
まあ、シーズン終盤の失速したマルテは叩かれてしかるべきではあるが。

161 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/07(日) 22:11:47.61 ID:ndb4TsPK0.net
新外人はとにかく右の強打者や
ということでマイケルフランコ獲れ
https://www.youtube.com/watch?v=OrqkhArYVHU&ab
サードフランコファースト大山

162 :どうですか解説の名無しさん:2021/11/07(日) 22:11:49.41 .net
監督どうこう言ったところで阪神生え抜きはもう侍ジャパンには呼ばれませんから
責任感ない選手達はいらない

163 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/07(日) 22:11:56.77 ID:WVBHv4Vy0.net
>>97
一敗一分け?
記事ミスだな

164 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/07(日) 22:12:04.64 ID:WbGLnRj3d.net
鳥谷は順番的に球児の次やろ

165 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/07(日) 22:12:07.49 ID:hqpFt9JN0.net
川藤の解説は来年以降もういらないと思いました

166 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/07(日) 22:12:17.54 ID:z/Jrv07a0.net
プイグ欲しい

167 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/07(日) 22:12:20.10 ID:l+1QTTGk0.net
鳥谷が監督になれば間違いなく中村奨吾は来るな
それだけでも矢野より幾分ええ

168 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/07(日) 22:12:32.77 ID:hDLStqKF0.net
>>145
矢野がなんか采配に関して変わるわけねぇわ
オレは信じてるとか言って我慢すれば結果出すとか期待に応えてくれるとか
都合のいい妄想通りに動くの期待してるだけだろ

169 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/07(日) 22:12:36.80 ID:urPG6Lr4M.net
>>157
その上フロントも保守的やからな
外様で新しい風を入れたがらない

170 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/07(日) 22:12:39.74 ID:Fhe3UAYQ0.net
守備が課題って言ってていざという試合はセカンド糸原で守備緩めてりゃ世話ないね
打撃ばかりみて平気で守備緩めるからそりゃいつまでたっても守備良くはならないよ

171 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/07(日) 22:12:44.01 ID:G2I1wKI40.net
>>138
わけわからん基準と感覚やな
外国人といえども、日本野球に慣れるの時間がかかるやろ
いちいちガチャ引いて待つなら、パリーグ外国人取った方が早い

172 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/07(日) 22:13:07.34 ID:aEXDuhqh0.net
試合後、握手を交わす阪神・矢野監督(左)と巨人・原監督=甲子園球場(撮影・松永渉平)(株式会社 産経デジタル)
https://amd-pctr.c.yimg.jp/r/iwiz-amd/20211107-00000095-sanspo-000-1-view.jpg

意味深

173 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/07(日) 22:13:08.21 ID:IAzAdVk+0.net
オレの言う通りにドラフトでの強打者3人獲りを毎年やれよ
大卒は5年、高卒は8年面倒見る
外人野手は3Aで20〜30発を複数年やっとる185〜190超/100〜110超の右打ち大砲を2〜3人(中南米1人以上含む)
これを繰り返したら自ずと強力打線が出来る
言うた通りにやらんかい

174 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/07(日) 22:13:14.28 ID:XKctdC/C0.net
>>114
新庄剛志氏「タイガース嫌い」 無実なのに球団から注意「ややこしい」 元虎のプリンス
https://www.daily.co.jp/gossip/2021/04/12/0014233340.shtml
>元プロ野球選手の新庄剛志氏(49)が10日、雨上がり決死隊・宮迫博之(51)のユーチューブチャンネルに出演。
>阪神時代に事実無根の話で球団から注意を受けたことを明かし、「タイガース嫌いなのよ」と打ち明けた。
嫌いだから絶対来ないやろ

175 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/07(日) 22:13:23.62 ID:pkJ1ymSy0.net
>>160
やる気ないからちゃう
入れ墨もめんどいし
坂本に殺人スライディングするし

素行が悪い

176 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/07(日) 22:13:25.77 ID:Fhe3UAYQ0.net
>>160
終盤50打席くらいのマルテ見てみ
グロすぎて使ってた監督が阿呆に見えるから

177 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/07(日) 22:13:41.88 ID:f7tQKLZQ0.net
鳥谷は関西苦手とかいってたしサービスやろ
ロッテのほうで声かかるとすぐいきそうや

178 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/07(日) 22:13:48.07 ID:urPG6Lr4M.net
>>170
守備位置コロコロもよくないよな
ルーキーにすらやらせるし

179 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/07(日) 22:13:51.18 ID:nnwrAvnYM.net
守備が課題て言い続けて何年立ってるねん
ずっと毎年ワーストやんけ

180 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/07(日) 22:13:54.39 ID:G2I1wKI40.net
>>170
しかも3年間なにも成長してないってね
こんなやつに延々と監督やらせるなよ
新庄の方がまだマシだわ

181 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/07(日) 22:13:59.19 ID:tiRuVmxFd.net
>>165
今日は赤星と鳥谷の二人で聞きたかったですわ

182 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/07(日) 22:13:59.68 ID:FHPZUq0Q0.net
矢野辞めろよ、、

183 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/07(日) 22:14:00.09 ID:l+1QTTGk0.net
結局はマルテのモチベ維持できない矢野の責任だろ
高津はゴミだったサンタナ覚醒させたぞ

184 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/07(日) 22:14:01.90 ID:7hlKguEA0.net
>>160
OBが日本人選手叩いたりしたら印象悪くなり叩かれるからだよ
叩きやすい外国人選手にするのは

185 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/07(日) 22:14:02.80 ID:Alpf88mp0.net
もう何回言うたか分からんけど総合的に糸原よりマシな選手がいないだけだから
出てきてもらわんことにはどうしようもないわ

186 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/07(日) 22:14:02.86 ID:SrAbuJkG0.net
辞めて公明で来年夏の参院選出るんちがうん知らんけど

187 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/07(日) 22:14:17.14 ID:weCe2AkJ0.net
>>70
絶対質問されたから「いやいや」になってるだろ
調べたらサンスポがこれだと

―初戦のウエストはベンチワーク
「いやいや、あれは誠司よ。誠司がなんかおかしいと思ったから外しましたって言って、あいつのファインプレー」

188 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/07(日) 22:14:18.81 ID:nf+OkTOJ0.net
矢野の将来を考えれば今年で一旦退くのがベストかもな
3年連続Aクラスの実績あれば再登板も他球団のオファーもあるわ
来年やっても優勝以外は評価上がらんからな

189 :どうですか解説の名無しさん:2021/11/07(日) 22:14:23.11 .net
終盤ちょっと悪いだけでマルテは叩くくせに佐藤には甘い
もうマルテ辞めちまえ、可哀想

190 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/07(日) 22:14:28.36 ID:G2I1wKI40.net
>>172
あーこれは辞めるな

191 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/07(日) 22:14:31.46 ID:CvVs5Ngn0.net
優勝してまうの岩本余計介もひどいが
更なるフラグ立てた犬hk・・・ 夢の関西対決w

192 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/07(日) 22:14:43.24 ID:ugy+qxnJ0.net
>>169
優勝しなくても客入るし、年俸上げる必要もないから、新しい風なんて入れたがらないだろう
2019はCS争い、今年は優勝争いして優勝しないんだから、矢野は阪神球団からすれば最高の監督よ

193 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/07(日) 22:14:48.05 ID:f7tQKLZQ0.net
>>168
それを俺の成長という謎ワードで今日終戦後にコメント出してたからな
もうこいつほんまどれだけ学生スポーツしてる気なんだかと

194 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/07(日) 22:14:48.73 ID:hqpFt9JN0.net
>>181
一番しゃべり続けて話糞なげーのに
内容が薄いという

195 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/07(日) 22:14:54.17 ID:urPG6Lr4M.net
>>177
そもそも野球にこだわらないし
むしろ野球とは無関係の仕事したいいうてるしな鳥谷

196 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/07(日) 22:14:54.66 ID:Fhe3UAYQ0.net
>>172
これ見た時に「ああ辞めるわ」って思ったんだけど
コメントは責任逃れの「成長しないと」だからよくわからん

197 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/07(日) 22:14:58.34 ID:NXnL6YoL0.net
(ペナントレースでもCSでも勝ちきれなかった。これをしっかり受け止めてやっていく)と矢野は言った。本人は来シーズンに目を向けとるわ。

198 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/07(日) 22:14:59.24 ID:aEXDuhqh0.net
>>161
2017年は154試合に出場して打率.230、24本塁打、76打点を記録した。
2018年は131試合に出場して打率.270、22本塁打、68打点、1盗塁を記録した。
2019年は123試合に出場して打率.234、17本塁打、56打点を記録した。オフの12月2日にノンテンダーFAとなった。

199 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/07(日) 22:15:07.21 ID:BgJoO1ff0.net
チェン ロハス マルテは来年もいるんでしょ?

200 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/07(日) 22:15:15.02 ID:TE5v3ZT/0.net
>>169
完全な外様監督になかなか踏み切らんよな
有能ならそれで構わんのにアホな拘りだわ

201 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/07(日) 22:15:26.01 ID:Alpf88mp0.net
もう矢野叩きたいだけの奴は矢野アンチスレでも立ててそっちでやれよ
矢野のせいじゃないことまで矢野のせい矢野のせいってウザいわ

202 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/07(日) 22:15:29.57 ID:l+1QTTGk0.net
明日の朝刊楽しみすぎる
「矢野 辞任」
頼むでw

203 :どうですか解説の名無しさん:2021/11/07(日) 22:15:32.27 .net
矢野おつかれ

近本程度がスターの生え抜き贔屓は限界
ゴリゴリ補強野球を求む

204 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/07(日) 22:15:43.86 ID:KVSLXJc1M.net
丸に逆転タイムリー食らうまでの地蔵具合は
なかなかの無能じゃないとできんよ

205 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/07(日) 22:15:44.33 ID:00Ta4qzMp.net
中野は致命的なエラーしたけど逆に守備で助けられたことも多いからね
セカンドのあの人はそれがないから叩かれる

206 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/07(日) 22:15:46.34 ID:4G70h7d+p.net
阪神矢野監督「もっともっとうまくならないと」4年連続12球団最多失策

「本当に悔しい。これだけの差だったので、オレ自身の成長もしていかないとダメ。必要かなと思う」と険しい表情を見せた。

この日も失策からの敗戦となった。
3回には中野、8回には大山の失策で、先頭打者を出塁させ、失点に結びついた。「もっともっとうまくならないと」。
シーズン4年連続12球団最多失策86個の守りに苦しんだ。

207 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/07(日) 22:15:57.59 ID:kJ9TNij00.net
高寺の守備て糸原と比べてどんなん?
はよ高寺を育ててほしい

208 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/07(日) 22:16:05.29 ID:Zb+AsVaq0.net
>>172
星野が原を抱きしめたの思い出したわ

209 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/07(日) 22:16:07.47 ID:nnwrAvnYM.net
ロハスけど来年数字あがりそうではあるな
結構ヒット出てる印象はあるで

210 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/07(日) 22:16:18.33 ID:hqpFt9JN0.net
>>202
「矢野 倍返しする」やぞ

211 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/07(日) 22:16:19.21 ID:lr0dEGU50.net
今週末ぐらいには矢野の辞任会見待ってるで

このCSでいかに矢野がいかに無能か、見せてもらったわ・・・・
短期決戦でペナントの采配するバカはいらんわ

212 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/07(日) 22:16:22.72 ID:aEXDuhqh0.net
>>169
野崎さんや1003がせっかく風穴開けてくれたのに、監督どんでんにしたのがそもそもアレやん
いきなり山脇呼び戻してるしな

213 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/07(日) 22:16:23.19 ID:G2I1wKI40.net
>>188
少なくとも中日はあるかもしれんね
阪神にはない堅守はあるから後は走と攻だもんね
賛否両論はあるが、矢野はそこの意識だけはある

214 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/07(日) 22:16:38.16 ID:ugy+qxnJ0.net
>>207
守備はまだまだ一軍レベルではない

215 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/07(日) 22:16:42.18 ID:CvVs5Ngn0.net
ぶっちゃけ川藤監督でもいいんじゃない?
新庄や立浪にできて川藤に出来ない理由はない・・・ 藤川じゃないよ川藤な

216 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/07(日) 22:16:50.80 ID:urPG6Lr4M.net
>>192
百歩譲ってそれでいいとしても
せめて施設とか環境とかには金使って欲しいけどな
巨人ソフトバンクに比べて前時代的すぎるわ

217 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/07(日) 22:16:58.50 ID:GEGzZZlk0.net
>>176
4番とかでマルテ使った矢野が悪いシーズン通して3番で固定してたら良かったのに

218 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/07(日) 22:17:06.76 ID:pkJ1ymSy0.net
>>201
他人を変えるのは難しい
自分を帰るのは容易い
なので自分が移動するのがいいよ

219 :どうですか解説の名無しさん:2021/11/07(日) 22:17:09.90 .net
ゴリゴリ補強の原は正しかったね
中田すら許されるようになった

阪神生え抜き野球の方がバカにされている

220 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/07(日) 22:17:25.46 ID:JmaalqiS0.net
4年連続12球団最多失策って中々出来んやろ

221 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/07(日) 22:17:35.52 ID:nV8rlo1Lr.net
>>38
パにはDHがあるぞ
楽天かソフトバンクだろうな

222 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/07(日) 22:17:38.09 ID:l+1QTTGk0.net
球児は原信者っぽいから楽しみ
補強しまくるで〜

223 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/07(日) 22:17:39.89 ID:00Ta4qzMp.net
原「え、、、矢野くん辞めないの??」

224 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/07(日) 22:17:45.62 ID:kJ9TNij00.net
>>214
時間かかるか・・・
セカンド誰かおらんのかい

225 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/07(日) 22:17:46.97 ID:lr0dEGU50.net
>>216
施設環境に金使ってるやん
新しい2軍の施設も出来るし

226 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/07(日) 22:17:52.18 ID:Fhe3UAYQ0.net
>>211
シーズン中だったらまだ青柳の交替引っ張るのも理解できるからな

227 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/07(日) 22:17:58.97 ID:G2I1wKI40.net
>>188
しかも単年契約で優勝が条件やもんね
スタートダッシュとスアレス無しじゃもうBクラスが最初から見えてる
矢野の3年間の集大成がアレだから

228 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/07(日) 22:18:03.08 ID:rH14F5J50.net
>>166
矢野「扱える自信ない」

229 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/07(日) 22:18:07.63 ID:G89A1Sdu0.net
今日もあと一本が出ない試合やったけどもう10年くらい同じこと言ってない?
エラー多いのも何年同じこと言ってんの、この球団は

230 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/07(日) 22:18:19.80 ID:l+1QTTGk0.net
来年オフはオースティン森友中村全獲りや!
頼むで球児ハン!

231 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/07(日) 22:18:23.70 ID:nfuZgKCQ0.net
>>184
いや、外国人だから叩くのではなくて、明らかにマルテにヘイトがいっとるわ
多分、キャンプの時に挨拶しても挨拶返してくれへんとかそんなしょうもない理由なんやろうけどw
別に今年に限らず初年度の時から不調時でなくても何か妙に否定的なOBが多くてな

232 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/07(日) 22:18:25.14 ID:XKctdC/C0.net
>>201
お前が矢野のポジスレでも立ててそっちで傷の舐め合いしてろよ
何でお前の都合に合わせなきゃいけないんだよ

233 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/07(日) 22:18:28.99 ID:E5GAzDO2a.net
今シーズンはほとんどなんJにおったけどやっばりあそこ気分悪くなるわ
人の不幸を喜ぶ人間が多すぎる
野球好きなのか煽りたいだけなのかもわからんくなってくるわ

234 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/07(日) 22:18:29.73 ID:Alpf88mp0.net
>>218
ここは阪神ファンのスレのはずやが
阪神を応援するより矢野を叩くのが目的になってる奴が出ていくのが筋では?

235 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/07(日) 22:18:46.18 ID:bWydHQsUd.net
>>220
いつもバカにしてるベイスボールよりひどいわけだからな、これでコーチ責任とらないとか

236 :どうですか解説の名無しさん:2021/11/07(日) 22:18:48.86 .net
>>222
球児の方がいろんな選手の立場を考えてくれるだろうね

237 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/07(日) 22:18:49.91 ID:G2I1wKI40.net
>>211
引き分けでいいのに逆転目指したりな
ルールすらわかってないのか
勉強できないタイプ

238 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/07(日) 22:18:53.54 ID:hqpFt9JN0.net
矢野擁護している意味が分からん

239 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/07(日) 22:19:05.64 ID:nnwrAvnYM.net
来年斎藤とるか
あと佐藤も長打と四球は良かったな

240 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/07(日) 22:19:14.95 ID:pQvYTxLo0.net
掛布はダメなん?

241 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/07(日) 22:19:19.52 ID:DkOjUBYl0.net
>>219
中田獲得とか超絶アホやろw
もし矢野がこれやってたらガチで辞めろに参加しとったわ

242 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/07(日) 22:19:19.88 ID:aEXDuhqh0.net
朗報

オリックス吉田正尚が打撃練習再開 フリー28スイング柵越えなし
https://news.yahoo.co.jp/articles/1509e4660c6c69cb6074c3e16004e80b6c81c5ed

右尺骨骨折から戦列復帰を目指すオリックス吉田正尚外野手(28)が7日、京セラドーム大阪のグラウンドで打撃練習を再開した。
ジョーンズ、モヤ、ラベロら外国人選手と同じ組でフリー打撃に参加したが、フルスイングはせず。投球にバットを合わせ、28スイング。柵越えはなかった。

吉田正は10月2日のソフトバンク戦(ペイペイドーム)で死球を受け、右尺骨を骨折。
シーズンの残り試合は欠場したが、25年ぶりのリーグ優勝が決まった同27日に「いろいろな感情がありましたけど、チームが勝つというのがいいリハビリになった。
毎日やれることを精いっぱいやって、11月10日に戻れれば」と、クライマックスシリーズのファイナルステージ開幕日の復帰に照準を合わせていた。
3日からチームの練習に合流し、別メニューで調整していた。

243 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/07(日) 22:19:27.73 ID:urPG6Lr4M.net
>>225
そういう1か0の話ではないやろ

244 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/07(日) 22:19:34.54 ID:8ACIDsD5a.net
先発防御率と盗塁数以外全然やからな矢野はよくやったと思うよ糸原セカンドはやめてほしいけど

245 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/07(日) 22:19:35.84 ID:G2I1wKI40.net
>>235
無能コーチ陣と一緒にされよ
ファンも周りも許さんぞ

246 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/07(日) 22:19:44.87 ID:l+1QTTGk0.net
矢野の感動野球が好きなやつが一定数おるからな
矢野は人情味がある〜とか言ってる

247 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/07(日) 22:19:45.04 ID:ndb4TsPK0.net
>>198
MLB通算.246 121本
申し分ない
年齢も来年30歳

248 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/07(日) 22:19:46.61 ID:hqpFt9JN0.net
>>240
あかんやろ
現代野球についてこれてないじゃん

249 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/07(日) 22:20:04.57 ID:XKctdC/C0.net
>>234
阪神ファンだから矢野を叩くんやろ
矢野褒める奴なんて創価信者か他球団の成りすましなんやからそいつらが出ていくべきや

250 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/07(日) 22:20:04.65 ID:aEXDuhqh0.net
プロスピAって退散した選手も特訓とか出来るようになったんだっけ?
明日の選択契約書付きガチャでスアレス獲るわ

251 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/07(日) 22:20:04.83 ID:Alpf88mp0.net
>>232
矢野ポジなんてしたことあったかな?
当然矢野が反省すべきことは反省すべきやけど、選手が力不足だったこととかは矢野とは別問題やし、選手が克服すべき問題やん。違うか?

252 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/07(日) 22:20:17.37 ID:7hlKguEA0.net
>>233
あんな所まだいたの?
野球版ゲハだよあそこは

253 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/07(日) 22:20:18.86 ID:pkJ1ymSy0.net
セカンドの新外人だれか取れとかお前ら言うてたやん
誰やっけ?

254 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/07(日) 22:20:20.94 ID:Fhe3UAYQ0.net
>>233
ゴミ溜め覗いて気分悪くなるとか完全に自己責任じゃん
自分で答えたどり着いてるけど煽れればなんでもいい人らだよ

255 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/07(日) 22:20:23.86 ID:b6m22vhZd.net
本当に辞めそうだな矢野
てか矢野以外にもいろんな人辞めそう
こう言う時って阪神好きと言ってた人達の方が大抵辞めるんだよな

256 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/07(日) 22:20:36.71 ID:CvVs5Ngn0.net
川藤監督 掛布ヘッド で笑いを取りに行かないと

257 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/07(日) 22:20:37.27 ID:hqpFt9JN0.net
>>246
今日の最後に佐藤に一言って言われて
そんなんしらん本人に聞けとかいう人情派

258 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/07(日) 22:20:37.30 ID:bUnUP1nA0.net
はん珍さん 優勝おめでとうございます!

259 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/07(日) 22:20:46.37 ID:CCJqIayh0.net
まーこれで巨人が日シリでSBに惨敗した気持ちがわかったやろ
リーグ戦で結果を残してもプレーオフでも、こんな負け方したら意味ないねん
だから巨人はシーズン通して短期戦の準備をしていたわけや
ただリーグ優勝目指すだけじゃ足りない

260 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/07(日) 22:20:52.22 ID:nkR2AWBo0.net
矢野首にして誰監督やらすんだよ
和田とか平田か

261 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/07(日) 22:20:56.51 ID:cdPvPBL30.net
仲良くしてくれお前ら


262 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/07(日) 22:21:00.21 ID:G89A1Sdu0.net
>>233
煽りたいだけやろ
阪神関係のスレは見たらあかんで

263 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/07(日) 22:21:04.04 ID:nnwrAvnYM.net
>>220
そういう明らかな結果出てるのにクビならんからな久慈
まじでえぐいわ

264 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/07(日) 22:21:07.15 ID:G2I1wKI40.net
>>246
いやそうかそうかだろ
まともなら支持しないよ

265 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/07(日) 22:21:09.01 ID:VVF/PoQ70.net
>>240
掛布にやらせてあげて

266 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/07(日) 22:21:10.69 ID:l+1QTTGk0.net
フロントお得意の一二軍コーチ入れ替えだろどうせ
来年は秀太が叩かれて終わり

267 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/07(日) 22:21:11.70 ID:KwwVRYP80.net
>>258
サンキュー!「上」で待ってるで

268 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/07(日) 22:21:15.45 ID:f7tQKLZQ0.net
>>237
ド本命でいいのに一人で万馬券握ってるおっさんやもう
シーズンの中でエンドラン万馬券とか成功するとそれで味を占めてその夢を追い出す

269 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/07(日) 22:21:16.02 ID:zyyZoUSw0.net
フロントはよ矢野切れや
もうほんまいらんねん

270 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/07(日) 22:21:16.17 ID:aEXDuhqh0.net
こんな形でサンズとお別れするの嫌や…

271 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/07(日) 22:21:18.06 ID:Alpf88mp0.net
>>249
何の脈絡も人を創価信者呼ばわりなんて君の方が余程変な宗教信仰してそうに見えるね

272 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/07(日) 22:21:20.34 ID:XKctdC/C0.net
>>251
克服させるのは監督の仕事やろアホか
チームの方針とかコーチへの指導法の指示とかちゃんとやらないから選手が育たないんやろ

273 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/07(日) 22:21:20.59 ID:4G70h7d+p.net
明日の朝刊楽しみ

阪神の人事やら補強やら戦力外やら

274 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/07(日) 22:21:22.71 ID:kJ9TNij00.net
来年の目標は優勝とか日本一とか言わんでいい
エラー数12球団ワーストから抜け出せ
それだけや

275 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/07(日) 22:21:26.14 ID:CvVs5Ngn0.net
>>260
平田 岡田

276 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/07(日) 22:21:26.96 ID:Zb+AsVaq0.net
>>249
ちょっと頭冷やした方がええんちゃうか言うてることむちゃくちゃやで

277 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/07(日) 22:21:32.87 ID:7hlKguEA0.net
>>249
747 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 5ff8-H2rd [60.44.172.191])[]:2021/11/07(日) 19:32:50.25 ID:XKctdC/C0
>>721
あんなゴミチームの試合を金払って見にいってるバカがとらせんに居るとはな

ファンのくせにゴミチームとはほんと面白いね

278 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/07(日) 22:21:47.25 ID:Fhe3UAYQ0.net
そうなんだよなあ
ベイス★ボールより遥かに酷い守備なんだよなあ
そして打撃はベイスどころか中日以下という

279 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/07(日) 22:21:49.06 ID:DkOjUBYl0.net
しかし青柳ってほんまここ一番信用できへんわなあ
オリの山本みたいなんいてくれたらなあて短期決戦とか見てると思うやね

280 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/07(日) 22:21:53.14 ID:hDLStqKF0.net
>>246
人情味があるってのは分からんな
好き嫌いはっきりしすぎて嫌いな奴に責任押し付けたりして
優しい自分に酔ってるってならわかるが

281 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/07(日) 22:21:58.29 ID:hqpFt9JN0.net
矢野が阪神と中日で現役だった選手好き過ぎるからな
きしょいわ

282 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/07(日) 22:21:58.93 ID:aEXDuhqh0.net
【阪神】チェン・ウェインが米国へ 1軍登板はわずか2試合…左肩を痛めて2軍調整 来季は背水シーズン
https://news.yahoo.co.jp/articles/5c7e2a5e5b7aafdd177d080e9526d127a764080e

 阪神は7日、チェン・ウェイン投手(36)が米国に帰国したと発表した。今季加入したチェンは2年契約を結んでいるとみられる。

 ロッテから阪神に移籍した今季は、1軍登板はわずか2試合。1勝0敗の防御率3・86に終わった。
左肩を痛めて2軍での調整が続いており来季は復権に向けて背水のシーズンを迎えることになる。

 チェンは中日でキャリアをスタートさせ、その後に大リーグのオリオールズに移籍。その後、マーリンズを経て、2020年にロッテで日本球界に復帰した。

283 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/07(日) 22:21:59.80 ID:IoAjo5c3M.net
森は関西に戻りたくないだろ
なんか都落ちみたいじゃん

284 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/07(日) 22:22:03.92 ID:lr0dEGU50.net
>>255
2軍のコーチが大量に抜けたのも
矢野の動向に関係してそう

285 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/07(日) 22:22:15.29 ID:XKctdC/C0.net
>>271
他球団の成りすましは否定しないんやな
さっさと贔屓のスレに帰りなさい

286 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/07(日) 22:22:17.54 ID:pQvYTxLo0.net
まぁ、OBにこだわる必要ないか。
新庄日ハム兼任監督にしたらええ

287 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/07(日) 22:22:18.05 ID:4G70h7d+p.net
CS敗退の阪神と楽天の人事と補強が出て来るかな

288 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/07(日) 22:22:20.32 ID:QAfztX/g0.net
今年優勝逃したのは矢野の責任やけど来年は優勝できなくてもしょうがないわ
スアレス抜けてロハス残留で新外国人の補強も薄いやろし、新人も今年ほどの当たりとは考えにくい
よくて3位争いぐらいとかじゃないか

289 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/07(日) 22:22:21.12 ID:TE5v3ZT/0.net
ま、年齢も考えたら来季監督は球児が適任だと思うがな俺は
矢野は底が見えた感あるし役目終えたわ

290 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/07(日) 22:22:33.83 ID:HB3eu0yk0.net
「♯枝野辞めるな」
「♯矢野辞めるな」
どっちも似てる気がする 
続投希望なのは他球団(他党)のなりすましがほとんど

291 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/07(日) 22:22:34.48 ID:CvVs5Ngn0.net
つーか高山・江越はもう早くクビ切ったれよ。再就職すら難しい時代って分かってるのか?

292 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/07(日) 22:22:39.26 ID:rH14F5J50.net
>>224
ヨハン・カマルゴ
https://www.youtube.com/watch?v=L_c425xueKU

イルデマロ・バルガス
https://www.youtube.com/watch?v=r8y8wrORhoo

ダニエル・ロバートソン
https://www.youtube.com/watch?v=jIN1-usxc-g

パット・バライカ
https://www.youtube.com/watch?v=siSnIKjBjMQ

293 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/07(日) 22:22:39.71 ID:C+2bEuj4p.net
なんみょーほーれんげーきょーwwww

294 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/07(日) 22:22:44.22 ID:f7tQKLZQ0.net
>>240
あれもあかん
名誉職いいことにあちこちで僕のころは〜とかやりまくってるし
エースと4番は〜の思考の人だから古い

いつぞや近本の糖類から5点くらいひっくり返したときに
試合終了直前まで「僕はランナー貯めないとだめです」と言い続けてた

295 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/07(日) 22:22:47.50 ID:P9r1GkgYp.net
槇原と赤星のYouTubeおもろいな
鳥谷ってマジで体強いし体力おばけなんやな
輝も中盤から痩せて見えてたしほんまエキシビジョン邪魔やったな、体重かなり落ちてたんちゃう

296 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/07(日) 22:22:49.92 ID:nfuZgKCQ0.net
思うんやけど、阪神球団って毎シーズン失敗を総括してないんやろか
監督にしてもそうやが、監督本人が反省する必要性もあるけど、球団として「何故失敗したのか」と
采配面や選手運用も含めて総括してない気がするんだよね。だから、岡田の失敗、真弓の失敗、和田の失敗
金本の失敗などがデータとして積み上がってない。そんな気がする。だから監督に丸投げして
同じ様な失敗を繰り返してる気がするんだ

297 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/07(日) 22:22:56.75 ID:hqpFt9JN0.net
>>282
こんなんに1年2億

298 :どうですか解説の名無しさん:2021/11/07(日) 22:23:01.93 .net
>>283
てか無能生え抜きばかりの球団には行きたくないのが外様の気持ち
補強ゴリゴリ野球巨人の方が外様やりやすいからね

299 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/07(日) 22:23:04.59 ID:aEXDuhqh0.net
Jリーグの川崎フロンターレはここ4年で3回の優勝
鬼木監督は名将?

300 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/07(日) 22:23:13.17 ID:Alpf88mp0.net
例えば糸原問題なんて糸原を超える選手がいないことがそもそもの原因だし、それが出てこないことには矢野にもどうしようもないだろ
糸原を超えられない情けない代わりの選手じゃなくて矢野に矛先向けて何か解決すんの?

301 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/07(日) 22:23:22.18 ID:G2I1wKI40.net
>>220
責任取らんのはおかしいやろ
金村すら何もせん無能が大金せしめてる言うてたぞ
矢野の話し相手ならいらんわ
その辺のおっさん百円で雇え
喜ぶやろ

302 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/07(日) 22:23:33.93 ID:aEXDuhqh0.net
Vデイリー

中野、痛恨失策 打撃で貢献も笑顔なし「この経験を生かして」
大山、八回に痛恨失策…4点目失うきっかけに
アルカンタラ 完ぺき投球で2回無失点
伊藤将、ピンチで火消し 中継ぎで役割果たす
青柳3失点KO 味方の失策から崩れる

303 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/07(日) 22:23:38.13 ID:XKctdC/C0.net
>>277
ファンやから冷静に見れるんやろ
客観的に見てゴミチームって話やん

304 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/07(日) 22:23:43.28 ID:VovfUGTz0.net
>>38
ヤクだが、欲しいお

305 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/07(日) 22:23:46.77 ID:w9KC/Wkz0.net
スアレス、ラーメンを気に入って残留とかないかな

306 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/07(日) 22:23:47.31 ID:IAzAdVk+0.net
立浪新庄がやるんやったら阪神はもう掛布でええわな
監督なんか飾りやねんから知名度がある奴がやったらええやろ

307 :どうですか解説の名無しさん:2021/11/07(日) 22:23:55.37 .net
エキシビションでつかれてるような選手は侍ジャパンには呼ばれませんよ

308 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/07(日) 22:23:59.30 ID:tiRuVmxFd.net
>>282
チェンはアメリカ住みなの
子供の学校絡みかな

309 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/07(日) 22:24:01.87 ID:G2I1wKI40.net
>>282
来季なんかないやろ
さっさと切れよ

310 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/07(日) 22:24:11.77 ID:lr0dEGU50.net
ほんまは吉田義男の最後の花道みたいんやけどな

なにせ阪神で日本一を導いた正真正銘の名将だからな
矢野みたいなのとは格が違う

311 :松坂 :2021/11/07(日) 22:24:14.92 ID:dpaLBMeh0.net
あかん阪神V逸してもうた

312 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/07(日) 22:24:17.79 ID:ugy+qxnJ0.net
どんでん監督に推す人そこそこいるけど、オリックス時代も含めて評価してんのかな
選手やコーチの文句言いまくって造反されて追い出されたくらいヤバかったのに

313 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/07(日) 22:24:18.79 ID:kJ9TNij00.net
>>279
井川ですら日シリで勝ち星ないからな
山本みたいなんはそう簡単におらん

314 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/07(日) 22:24:18.83 ID:e13b+mlF0.net
>>92
もちろん虚よ
こんなシーズン借金持ちの虚が日本一になって何もかもグチャグチャになれや

315 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/07(日) 22:24:22.00 ID:l+1QTTGk0.net
スアレスが打たれて負けたらワンチャン残留もあるかと思ったが完璧に抑えちゃったな
もう日本でやることないわ

316 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/07(日) 22:24:23.23 ID:hDLStqKF0.net
>>300
守備の問題が言いながら糸原使い続けてるのは分からんなぁ

317 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/07(日) 22:24:27.83 ID:CvVs5Ngn0.net
>>306
川藤「わしの出番じゃ」

318 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/07(日) 22:24:28.64 ID:2Um6M/ZIM.net
>>305
もっとラーメンうまい北海道福岡神奈川に行かれるオチやんけ

319 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/07(日) 22:24:48.59 ID:urPG6Lr4M.net
>>295
なんだかんだでこの間まで二軍落ちたことないからな
超人しか出来ん

320 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/07(日) 22:24:50.83 ID:7hlKguEA0.net
>>303
冷静に見ずに矢野アンチやって死ねしね言ってた人に言われたくないw
通報にビビって死ね言わなくなったんだなw

321 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/07(日) 22:24:52.50 ID:yM040dUPd.net
藤川鳥谷が候補なんはいいけどとりあえずコーチから入閣してほしいな由伸みたいにならんように

322 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/07(日) 22:24:53.49 ID:hqpFt9JN0.net
>>310
秋にはリモート監督になってそう

323 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/07(日) 22:25:02.64 ID:c0YIf4EXM.net
ガチで久慈だけは叩きまくって切らせろ
もうムカつくの通り越して憎悪レベル

324 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/07(日) 22:25:04.46 ID:2Um6M/ZIM.net
>>314
ヤクルトには勝てるかもしれんけどオリックスロッテに勝てるわけないやん

325 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/07(日) 22:25:05.14 ID:CvVs5Ngn0.net
>>310
生きてるの?解説1試合も出てこなかったんだが
重病説もあるんじゃ?

326 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/07(日) 22:25:17.40 ID:aEXDuhqh0.net
>>216
施設には金掛けてるで
室内練習所は国内最高クラスやし、二軍も尼に新施設作る

ただな、ソフト面がいつまでたっても糞、
スコアラーとかコーチとか適正みんとOBの天下り先にしとる

327 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/07(日) 22:25:20.47 ID:ie33tOm+0.net
俺も成長がって矢野が言ってたけどさ
矢野さん
あなたがベンチに入って6年なんですよ
んで選手のように能力じゃなく頭、カン、実行力なんですよその部分
つまりもう無理ですよ
良くやった。それは認める
だけど優勝出来ない、CS勝てないはもう何年やっても一緒なんですよ
これまでに成長出来てない事を反省してください
そして成長出来ない現実を見てください

328 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/07(日) 22:25:20.53 ID:Fhe3UAYQ0.net
阪神OBの発言力なんか今や風前の灯なんだけどな
逆に何故かフロントに阪神OB重視する意味のわからん層がいるのよ

329 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/07(日) 22:25:28.13 ID:rH14F5J50.net
>>304
両方とも残留でしょ
おめでとう

330 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/07(日) 22:25:40.65 ID:G2I1wKI40.net
>>305
アメリカでも食えるから

331 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/07(日) 22:25:48.81 ID:2Um6M/ZIM.net
>>316
それはわかるだろ
糸原がクリーンナップ打たなきゃ行けないくらい打者がいない

332 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/07(日) 22:25:53.77 ID:l+1QTTGk0.net
鳥谷には土下座して帰ってきてもらえよ

333 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/07(日) 22:26:10.31 ID:KvUPakWo0.net
>>312
他球団の悪口も矢野以上にめちゃくちゃ言ってたからなぁどんでんは
どんでんに八百長言われた当時ハム糸井はよく分かってるだろう

334 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/07(日) 22:26:11.53 ID:aEXDuhqh0.net
阪神は少し前のオリと同じやな
オリはドラフト高卒に転換して育成もうまなって来たけど

335 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/07(日) 22:26:25.62 ID:BgL+sFCJ0.net
なんでこんなに糸原にこだわったのかは謎のままだな
どんなに餌をやろうが鍛えようが猫はトラにはならないのに

336 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/07(日) 22:26:33.36 ID:rH14F5J50.net
矢野「監督業もしがみつくぜ、なんといっても俺のあだ名はアレだしな」

337 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/07(日) 22:26:34.27 ID:G89A1Sdu0.net
恐れてた最悪のシーズンになったよな
Bクラスよりも精神的ダメージがでかい
選手には申し訳ないけど、無駄な一年やったわ
最初から見なければ良かったと思ってしまう

338 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/07(日) 22:26:37.65 ID:tiRuVmxFd.net
>>325
ABCの真弓掛布岡田特番YouTubeでリモート出演してはった
お元気そうよ

339 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/07(日) 22:26:41.04 ID:jxIroo/up.net
梅野試合後のコメントからだが残留ぽいが、絶対必要でしょ

340 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/07(日) 22:26:42.61 ID:f7tQKLZQ0.net
>>296
昔野崎さんが自分らのころは仕事する姿勢や人を変えて強くしたけど
今はそのころの人もいないし苦労も知らない、営業だけしてんじゃね みたいな週刊誌インタビューみたけど
結局金勘定とファンへの影響しか見てないんだろ
さすがにファン離れしそうだからようやくドラフトとか力入れだしたけど結果なんか5〜10年かかるだろうし

341 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/07(日) 22:26:43.33 ID:Alpf88mp0.net
>>316
でも結局糸原はWAR+1.2だしこれ超えれる選手いるの?
もちろん何十試合、100試合と出続けて疲労が溜まったり調子落としたりするのも考慮した上で

342 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/07(日) 22:26:48.64 ID:2Um6M/ZIM.net
>>334
いつになったら吉田正尚山本由伸みたいなの出てくるんだろうか

343 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/07(日) 22:26:50.41 ID:G2I1wKI40.net
>>310
いやいやそれで第二次政権は…
レジェンドのままでええやろ
掛布並みにあり得ないわ

344 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/07(日) 22:26:52.14 ID:E04KDb0y0.net
まぁお笑い球団気質は毒をもって毒を制すしかない
星野という毒で制したように矢野じゃ役不足過ぎるわ

345 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/07(日) 22:26:55.56 ID:XKctdC/C0.net
>>276
交渉の為に隣国から使者が来て、もしその者が有能ならば何一つ与えず返せ。
交渉の為に隣国から使者が来て、もしその者が無能ならば大いに与え、歓待せよ。
そうすれば、隣国では無能な者が重用され、有能な者が失脚する。
そしてやがては滅ぶ

中国の兵法書や
野球で言えば他球団ファンからしたら無能監督が続投してくれた方がチーム弱体化に繋がるから褒め称えるのよ

346 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/07(日) 22:27:09.76 ID:CvVs5Ngn0.net
阪神って1度手放した選手戻したくない傾向あるけど、何でなんだろ
石崎とか榎田とか使える見込みないのか?

347 :どうですか解説の名無しさん:2021/11/07(日) 22:27:10.41 .net
鳥谷も今の阪神生え抜きなんか誰も信頼しないだろうからゴリゴリ補強野球だろうな

348 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/07(日) 22:27:19.50 ID:v+4FmU4N0.net
実を言うと今監督やめますと言われたら言われたで遅いんやけどな
組閣時間ないで

349 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/07(日) 22:27:24.56 ID:o7yh+fr70.net
菅野とスアレスメジャー挑戦

あかんヤクルト連覇してまう

350 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/07(日) 22:27:31.15 ID:hDLStqKF0.net
>>331
糸原が頑張ってないとは言わないが
使い続けてる限りエラー数は増えるだろ出来ないもんはできないよ
守備をどうにかしたいのか打撃をどうにかしたいのか統一されてないじゃん

351 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/07(日) 22:27:57.62 ID:MkFheYQD0.net
>>346
無いわ
そいつらより牧田とか狙った方が良いわ

352 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/07(日) 22:28:04.94 ID:/lLBbuhT0.net
>>279
五輪でもあれやったし
緊迫した場面だとダメダメなんやろな

353 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/07(日) 22:28:05.93 ID:aEXDuhqh0.net
久慈とか藤本はガチの無能
こういうのが世に放たれても仕事はない
だから12球団一ホワイトな阪神は飼い続ける

354 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/07(日) 22:28:08.09 ID:/wbg1zJyd.net
>>342
活躍できないのを監督のせいにしてるうちは吉田山本みたいなのは現れないでしょ

355 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/07(日) 22:28:21.16 ID:G2I1wKI40.net
>>92
応援なんかしない
どっちも嫌いやからオリックス戦でボコられるようにオリ応援するだけ

356 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/07(日) 22:28:28.23 ID:l+1QTTGk0.net
今年の編成上糸原使うのは仕方ない
木南や小幡も正直大したことないからな
矢野が悪いのは6年現場にいたのに一向に糸原の代わりを一切育ててこなかったこと

357 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/07(日) 22:28:36.69 ID:7hlKguEA0.net
>>345
で君近本のリクエストするなとか言ってたことについて否定しないの?
sageもしないしIPもずっと奈良だしf8も一緒だしバレバレだよ?
両親早くに死んだんだっけ?

358 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/07(日) 22:28:39.57 ID:0YzlLSFe0.net
>>346
多分その2人は見込みなさそう
下でも微妙だったような

359 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/07(日) 22:28:40.46 ID:o7yh+fr70.net
>>346
それなら西武クビの小川龍やソフトバンククビの左投手でええやろ

360 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/07(日) 22:28:45.45 ID:jxIroo/up.net
藤川ピッチングコーチ、宮本内野守備コーチで頼む

361 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/07(日) 22:28:45.75 ID:kJ9TNij00.net
>>349
菅野ってまだメジャー行こうとしてんの?

362 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/07(日) 22:28:48.05 ID:XKctdC/C0.net
>>348
別に組閣しなくてもコーチ引き継いで監督だけ変わればええわ
問題なのは試合中の采配なんやからここがマトモな監督ならそれでいい

363 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/07(日) 22:28:49.52 ID:c0YIf4EXM.net
けど佐藤大丈夫そうに見えた
見てたら始動はやくして待ててたので状態良くなってるかも

364 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/07(日) 22:28:50.66 ID:w7LPJB+J0.net
今やっと経過を見て今日の良かったシーンとラストだけ見たぞ
丸にまたセーフティやられててわろたわ
丸すげえわ一発で決めるんだもん
そんでこちらのエラーは必ず失点につながっとるわ
敗因は阪神の選手もコーチも監督も未熟だったから
これに尽きるね

明日はゆっくり休んで明後日から秋キャンプやってください
そして一年戦えるエラーのないチームづくりをしっかりやって下さい
約8ヶ月の長い戦いお疲れさん
楽しかったわ

365 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/07(日) 22:28:54.29 ID:rqcy6EU3M.net
>>306
そう考えると阪神て球児消化すると次の顔がいないな
関本あたりで繋ぐのか
赤星は脊髄で無理だし

366 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/07(日) 22:29:00.23 ID:G2I1wKI40.net
>>334
コーチもそっから引き抜くしかないな

367 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/07(日) 22:29:05.08 ID:o7yh+fr70.net
久慈は少ないとも後2年はおるんやろ?勘弁してや

368 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/07(日) 22:29:14.18 ID:Vk0BASQ90.net
>>97
スアレスには感謝しかないわ
メジャーでも応援するぜ

369 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/07(日) 22:29:26.06 ID:KvUPakWo0.net
>>348
いやシーズン中にも簡単に監督休養できるんだから交代自体はすぐできるよ

370 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/07(日) 22:29:30.02 ID:o7yh+fr70.net
しゃーないからにわかオリックスファンやるか

371 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/07(日) 22:29:32.36 ID:aEXDuhqh0.net
>>312
ある日突然紙1枚でクビになったらしいなw
どんでんはオリで「セの野球をやる」とか言ってたから驕りもあったな

本人は落合のような名将気取りだけど

372 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/07(日) 22:29:39.35 ID:Alpf88mp0.net
>>350
守備打撃トータルで一番チームにとってプラスを生み出せる選手を使えばいい
それが糸原だから糸原が出てるっていうそれだけじゃないの?

373 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/07(日) 22:29:45.53 ID:QchDNQeT0.net
>>288
阪神は来期は雑魚になる。
今年が奇跡すぎた。
再現性はない。

374 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/07(日) 22:29:53.79 ID:Fhe3UAYQ0.net
矢野辞めないならせめて井上代えて
この二人キャラ被りでほんと意味ない

375 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/07(日) 22:30:02.10 ID:CvVs5Ngn0.net
>>365
桧山や八木がいる

376 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/07(日) 22:30:08.03 ID:G2I1wKI40.net
>>364
楽しくなかったわ
矢野辞めろ

377 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/07(日) 22:30:25.91 ID:ndb4TsPK0.net
>>359
ソフバンの左腕が渡辺のことなら怪我であの変態スライダーもう投げられへんで

378 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/07(日) 22:30:26.90 ID:WZW8pCFup.net
>>370
そんなんやるくらいなら野球見ねえわwww

379 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/07(日) 22:30:29.58 ID:f7tQKLZQ0.net
>>348
奇抜なことと精神論言わなきゃ正直誰でもの気分
結局矢野にいいところがもしあったとしても最初の2つですべてぶち壊すから

380 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/07(日) 22:30:35.79 ID:TE5v3ZT/0.net
とりあえず球児にやらせろよ
矢野より絶対マシな采配するわ

381 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/07(日) 22:30:36.42 ID:lr0dEGU50.net
>>348
別に組閣は遅くないやろ

ラジオやテレビやってる人たちは来年の契約とかで難しいかもしれないけど

382 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/07(日) 22:30:38.49 ID:c0YIf4EXM.net
久慈とかいうガンは追放しろ
普段の練習からおかしいからエラー減らんねん去年より多いやんけしばくぞ

383 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/07(日) 22:30:47.56 ID:JmaalqiS0.net
>>344
星野は首位を独走してる時でもベンチの緊張感凄かったよな

384 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/07(日) 22:30:51.97 ID:ugy+qxnJ0.net
立浪、井上持ってってくれよ

385 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/07(日) 22:31:03.76 ID:aEXDuhqh0.net
>>325
ヨッサンはコロナ怖いから引き籠ってるだけやで

【吉田義男】阪神むなしい終戦、監督と選手の信頼関係どうだったのか
https://news.yahoo.co.jp/articles/dd833c44faf9dd4d6cc1f57f5f1642dd79cb8fc4

チームを引っ張って勢いをつけたのはサンズと佐藤輝でした。ロハスではない。その2人を使いこなせなかった。
特にサンズは終盤から、このCSも出番なしで、影も見られなかった。ヤクルト、巨人と比べて打つほうの軸はさておき、投打に総合力では劣っていない。
監督と選手の信頼関係がどうだったのかというのは気になった点です。世代交代は進んだものの、惜しかったで済ませてはいけない敗退でした。

386 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/07(日) 22:31:24.93 ID:GEGzZZlk0.net
矢野が万が一辞めて次の監督が来てもすぐ叩かれそう

387 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/07(日) 22:31:32.12 ID:XKctdC/C0.net
>>380
解説聞いてても有能なの伝わるわ
メチャクチャ細かいところに気づくし

388 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/07(日) 22:31:32.30 ID:G2I1wKI40.net
>>348
矢野続投の地獄絵図よりマシ
来年矢野ならボイコットする

389 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/07(日) 22:31:33.95 ID:hqpFt9JN0.net
久慈まだ懲役2年あるのかよ

390 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/07(日) 22:31:49.14 ID:kJ9TNij00.net
>>386
優勝したら叩かんよ

391 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/07(日) 22:31:52.07 ID:SpzzDW/ap.net
来年もクリンナップは糸原健斗のものやでーw

ツーアウトからでもみみっちいシングルヒット狙うでーw

392 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/07(日) 22:31:57.90 ID:7hlKguEA0.net
>>386
こいつら馬鹿だからまたすぐに叩くよ
矢野以下の単細胞人間だし

393 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/07(日) 22:32:06.68 ID:l+1QTTGk0.net
こんなクソシーズンで密着DVD発売するセンス
序盤優勝ペースやったから急遽密着始めたんやろなw

394 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/07(日) 22:32:19.47 ID:VZrguUGm0.net
エラーしてもその後打たれんかったら失点せんのよ
阪神のピッチャーはなぜか踏ん張れんけど

395 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/07(日) 22:32:25.33 ID:G2I1wKI40.net
>>380
球児は二軍監督からや
いきなりは絶対ない

396 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/07(日) 22:32:30.84 ID:aEXDuhqh0.net
>>333
星野王子もどんでん時代に体調崩して二軍行ってるし、
小瀬の自殺もどんでん時代やし色々あり過ぎ

397 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/07(日) 22:32:37.88 ID:w7LPJB+J0.net
ヤクルトむかつくからもうこうなったら読売に日シリ行って欲しいわw
そんで借金持ちの日本一になるも良し、パにボコボコにされて笑われるも良し

セのCSは結果以外はどうでいいから暇つぶしに水曜からパのCS観戦やな

398 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/07(日) 22:32:43.98 ID:QAfztX/g0.net
糸原は調子の波が割と激しい、対左投手には弱いて特徴があるから、
あの守備である限りは無条件に試合出させるべきではないんよな
あまりに嫌われすぎて二軍に落とせて意見もあるけど、一定以上の打力はあるから0か100かて考えるんじゃなくて
調子や相手先発に応じて上手いこと起用したらいいのにて選手やわ

399 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/07(日) 22:32:51.70 ID:Alpf88mp0.net
>>386
当たり前よ
すぐ矢野の方がマシだったとか矢野帰ってきてくれとかで溢れるよ
何度同じことを繰り返しても死ぬまで辞めろ辞めろと言い続けるだけやからね

400 :どうですか解説の名無しさん:2021/11/07(日) 22:32:52.82 .net
>>386
次の監督は甘ったれ生え抜き贔屓にしなければそれでいい
外様選手は監督のせいにしないから気持ちいいからね

401 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/07(日) 22:32:59.41 ID:lr0dEGU50.net
矢野には人脈なかった、これが痛い

はたして藤川は人脈あるだろうか、監督はマジ人脈が大事

402 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/07(日) 22:33:00.71 ID:Fhe3UAYQ0.net
解説で采配はわからんのよね
金本も解説では「こんなの常識で考えられませんよ」みたいな批判してたのに実際やるとアレだよ

403 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/07(日) 22:33:02.19 ID:XKctdC/C0.net
>>386
さすがにそれはないわ
別に負けても采配さえマトモなら単純に戦力不足ってことで納得がいく

404 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/07(日) 22:33:03.39 ID:jgOnL6ihd.net
短期決戦の打った打たれたは結果論もあるけど守備はな
結局もう何年もずっと守備が足引っ張ってる

405 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/07(日) 22:33:06.26 ID:f7tQKLZQ0.net
>>386
左右の相性だけで主力軒並み下げたり
控え使い切る勢いで無題に散らしたりせずに負けるなら別に今日も負けたなぁで終わるわ
矢野の場合何かしらやらかしてるから

406 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/07(日) 22:33:14.03 ID:bWydHQsUd.net
>>394
大体梅野がテンパってクソリードかますから一気にいかれる
これ何回見たんだよ

407 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/07(日) 22:33:16.66 ID:w7LPJB+J0.net
>>370
おうよ!
やきうないと暇でしゃーないもんさ!

408 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/07(日) 22:33:43.81 ID:l+1QTTGk0.net
スカウトで結果残してる畑山監督でいいよ

409 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/07(日) 22:33:54.09 ID:jxIroo/up.net
清原監督でいいんじゃない?

410 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/07(日) 22:33:54.78 ID:aEXDuhqh0.net
矢野「熊谷、島田、一軍いくで」
中嶋「杉本、紅林、一軍いくで」

似てるけど全然違う…

411 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/07(日) 22:33:59.11 ID:btoZSTama.net
単年契約で平田監督でもいいだろ
星野の運転手までやって阪神に尽くしてきた平田勝男にそろそろご褒美をあげてもいいと思う

412 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/07(日) 22:34:09.26 ID:G2I1wKI40.net
そうかとかヤニキブラッドはガンやね
こいつらは阪神じゃなくて特定個人サポーターでしかないから

413 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/07(日) 22:34:10.96 ID:7hlKguEA0.net
>>398
ほんとそれな
でもここの奴らは両極端で0か100でしか物事を考えれないか

414 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/07(日) 22:34:17.03 ID:Fhe3UAYQ0.net
>>397
そういう感情持つと余計なストレス抱えるだけじゃね?
本音は心底どうでもいい巨人が負けたときストレス感じるとか馬鹿馬鹿しくて

415 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/07(日) 22:34:19.11 ID:ugy+qxnJ0.net
>>398
主力休ませる時のサブだったら全然いいと思うけどね
常時スタメンで出す選手ではない

416 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/07(日) 22:34:32.06 ID:hDLStqKF0.net
>>372
中野ならまだ一年目だからなとかわかる
何年やってもダメな糸原使うなら守備は目を瞑るってなら言及する方がおかしいし
半端なことしてんなとしか思わないわ

417 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/07(日) 22:34:32.72 ID:cdPvPBL30.net
采配で色々やらかしてるのは歴代の阪神の監督だいたい皆そうやろ
もう忘れたんか

418 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/07(日) 22:34:32.87 ID:E7S62KQe0.net
>>386
そら矢野より勝てる監督おらんのだから叩かれるだろ

419 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/07(日) 22:34:33.55 ID:TE5v3ZT/0.net
やっぱこのチームは厳しい奴が監督やらんとな
矢野はぬるすぎるわ

420 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/07(日) 22:34:49.42 ID:pY7WA8YO0.net
>>348
内部昇格でコーチはそのまま程度よな

421 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/07(日) 22:34:50.36 ID:f7tQKLZQ0.net
>>411
運転手「しか」させなかったとも言えるんだけどな あの星野がそこで止めてたんだぞ

422 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/07(日) 22:34:54.80 ID:ugy+qxnJ0.net
>>409
ストレスでクスリ使うぞマジでw

423 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/07(日) 22:35:06.95 ID:lr0dEGU50.net
1,2年目は矢野あまり叩かんかったわ
さすがに3年目の集大成で大逃げからのまくりは大失態やで
その上、CSでは短期決戦の采配出来ない無能ぶり

叩かれてもしゃあないレベルやで

424 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/07(日) 22:35:09.33 ID:MkFheYQD0.net
藤川は適正とかは知らんが在野一年目でNHK解説やってるのはええよな
阪神村にずっといる奴はダメやわ
特に今年は五輪もあったから人脈広げるにはさらに良かった
星野とかも岡田にらNHKの解説斡旋しようとした話もあったやろ

425 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/07(日) 22:35:14.67 ID:jNBtF1bor.net
>>386
監督は一位以外叩かれる宿命
興行のための生贄や

426 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/07(日) 22:35:21.64 ID:l+1QTTGk0.net
金本にもう一回声かけたらやるかな

427 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/07(日) 22:35:36.78 ID:5oj5S61/d.net
人脈とか関係あるか?
人脈が間違いなく阪神村の誰よりもあるのは糸井嘉男さんだぞ
稲葉ダルビッシュから柳田吉田まで幅広い

428 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/07(日) 22:35:37.25 ID:E7S62KQe0.net
>>385
佐藤サンズ使え爺はやべえな

429 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/07(日) 22:35:40.40 ID:e13b+mlF0.net
>>398
つーか代打にすればいいじゃん
代打の弾も糸井が引退も見えてきて原口ぐらいしかいないし一番糸原の特性に合ってると思うけど

430 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/07(日) 22:35:43.57 ID:aEXDuhqh0.net
>>846
ないない
ロッテ投手居ない中でも上がって来れない時点でお察し、石崎は四死球多い

ただヤクルトは尾花優秀だから立て直せると思えば本当に獲るかも
近藤壊れて来年は清水と今野もしんどいからな

431 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/07(日) 22:35:54.53 ID:Alpf88mp0.net
>>403
采配なんてどんな監督でも成功と失敗を繰り返すんやが
そのトータルでチームの戦力通りの順位になるなら監督は最低限の仕事はしてることになるだろ
ちなみに矢野は戦力以上の結果出してるからな

432 :かか :2021/11/07(日) 22:35:55.11 ID:JAL2GqFup.net
やはりマルテサンズロハスはいらないことがわかった
チャンス×持ちだらけ残塁祭り打線はもう勘弁してくれ
得点圏高いレアードを全力で取りに行かないと

433 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/07(日) 22:36:02.93 ID:jxIroo/up.net
新庄に頭下げて監督してもらえ

434 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/07(日) 22:36:08.04 ID:nfuZgKCQ0.net
>>426
やらんやろ。あんな辞めさせ方させたから

435 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/07(日) 22:36:17.52 ID:XKctdC/C0.net
>>418
負けてるから叩いてると思ってるなら大間違いやで
叩いてるのは試合中の采配や
采配がクソだから叩いてるんや

436 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/07(日) 22:36:32.45 ID:U5/Ax0uM0.net
長年ファンやってきたけど、今回は矢野はやめるべき。
少ししたら復帰してくれ。
数年後に期待だな。

437 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/07(日) 22:36:44.29 ID:w7LPJB+J0.net
あの試合ひとつ勝ててたら優勝だったのに…
あとヒット打ててたら優勝だったのに
というより
エラーが半分ならぶっちぎりで優勝してたわ
あと同じ相手に何回もやられんなw
早打ちやめろ
いい加減にせえw
まあ今日の高橋優貴はよう投げさせたわ

438 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/07(日) 22:36:50.47 ID:ie33tOm+0.net
>>406
エラーが無かったら無失点
青柳がキッチリ送球出来てたら1失点
丸に打たれた球もボール要求が真ん中入って逆転打

どうやって責任が梅野に行くんや
中野と青柳が責められるなら意味わかる
今日梅野のせいにするのは流石にガイジやで

439 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/07(日) 22:36:56.52 ID:JmaalqiS0.net
>>419
サッチー騒動で野村が辞めるとき星野を推薦したんだよな
阪神には強面で選手のケツ叩く監督が良いんじゃないかと

440 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/07(日) 22:36:58.13 ID:G2I1wKI40.net
>>426
いらない

441 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/07(日) 22:36:59.76 ID:kJ9TNij00.net
今年星野さんが監督やったら優勝できたんやろか

442 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/07(日) 22:37:03.19 ID:XKctdC/C0.net
>>431
それを采配のおかげだと思ってるようではダメだわ
クソ采配の尻拭いを選手が必死でやった結果や
矢野の功績ではない

443 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/07(日) 22:37:11.61 ID:mhfV7H7b0.net
ジョーダンルプロウを諦めない

444 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/07(日) 22:37:17.53 ID:bWydHQsUd.net
古田連れてこいよ、イラチやしベンチも引き締まるぞ

445 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/07(日) 22:37:22.43 ID:MAQaUpxDp.net
270 どうですか解説の名無しさん (ブーイモ MM4f-wYez [133.159.153.193])[sage] 2021/11/07(日) 22:36:28.38 ID:XFL/6YmMM

最後に恥晒してゴミみたいな印象付けされて終わるだけだからなCSって
阪神見るとほんと悲惨だなと思った

446 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/07(日) 22:37:24.86 ID:MkFheYQD0.net
マルテは殊勲打多いし後半の印象でレッテル貼るのも違う気するなあ
4番起用が致命的に合わないんやと思う

447 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/07(日) 22:37:29.71 ID:ndb4TsPK0.net
佐藤が来季に向けて可能性を感じさせた
ハルトも大丈夫そうやった
これだけで十分や

448 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/07(日) 22:37:35.09 ID:f7tQKLZQ0.net
>>439
ついでにオーナーの財布を開かせる政治力と人たらしな

449 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/07(日) 22:37:38.88 ID:XKctdC/C0.net
>>441
別に星野じゃなくても和田でも金本でも優勝させられてるわ

450 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/07(日) 22:37:56.47 ID:aEXDuhqh0.net
>>363
今日の良かった所

佐藤近本中野が得点圏で安打
伊藤が苦手の巨人相手に好投
アルカンタラ連続三凡
ロハスマルチ安打

こんな所か?もう既存の選手の勝負弱さが改善する事はないので、
ドラフトで負けん気と逆境に強い子を指名し続けて行く事が正解やな

451 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/07(日) 22:38:15.22 ID:MkFheYQD0.net
>>447
これよな
俺も同感やわ

452 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/07(日) 22:38:15.61 ID:2Um6M/ZIM.net
>>403
いつもの事じゃん
叩かれなかった監督なんて星野だけ

453 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/07(日) 22:38:26.20 ID:G2I1wKI40.net
>>439
当たりだよな
さすがの分析力

454 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/07(日) 22:38:34.35 ID:ugy+qxnJ0.net
>>444
古田はyoutube好調だし、テレビや講演で死ぬほど儲けられるから監督やらなそう

455 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/07(日) 22:38:40.20 ID:1BHccaEWM.net
>>326
2軍3軍用に球場やリハビリ専用施設作ってるソフトバンクくらい金かけてもええと思う
2025に刷新するらしいが

456 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/07(日) 22:38:59.36 ID:e13b+mlF0.net
アルカンタラは来年適応しそうやな
ロハスはどうかな?

457 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/07(日) 22:39:00.41 ID:kJ9TNij00.net
>>447
ハルト肘気にしてたけどほんまに大丈夫かいな

458 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/07(日) 22:39:01.72 ID:+2MArHmG0.net
>>34
なんで?

459 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/07(日) 22:39:07.21 ID:KvUPakWo0.net
まぁ矢野を辞めさせたい勢は選手のことを絶対叩かないというなら理解できる
選手を叩いて矢野も叩いてというのは一番理解できない

460 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/07(日) 22:39:32.12 ID:IKuKsQK70.net
>>278
横浜以下は流石にない

461 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/07(日) 22:39:37.40 ID:Alpf88mp0.net
>>442
いや、逆
その選手が必死にやった結果ってのがWARに凝縮されるんであって、さらにそこから上積みの要素になるのが監督の手腕だったり単なる運だったりするわけやが
意味分かる?

462 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/07(日) 22:39:52.36 ID:pkJ1ymSy0.net
>>460
エラーの数は多いんやぞ

463 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/07(日) 22:39:52.70 ID:G2I1wKI40.net
>>431
ソース無しだろ
信心したら優勝できますか(笑)
できませんでしたよね(笑)

464 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/07(日) 22:39:58.69 ID:U5/Ax0uM0.net
矢野の次って誰がいるかね。

新庄でよかったな。

465 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/07(日) 22:40:02.86 ID:rH14F5J50.net
>>443
いい選手だね
ぜひ獲得してください
https://www.youtube.com/watch?v=X5mPCI_xan8

466 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/07(日) 22:40:09.20 ID:aEXDuhqh0.net
金本政権から異様な守備コロが始まった
その時から裏で糸を引いていたのが矢野ね

1年二軍監督だったのを差し引いても、実質5年間やってロクな成果なしってのはキツイわね
ただドラフトは悪くないと思うので、矢野は監督辞めてフロント入ればいいんじゃない?

467 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/07(日) 22:40:19.12 ID:nfuZgKCQ0.net
古田なんか阪神嫌いやからやらんやろ。
阪神ファンでもニワカみたいなやつは古田好きやろうけど

468 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/07(日) 22:40:30.45 ID:TE5v3ZT/0.net
矢野ってそもそも現役時代にプロ野球記録持ってるような一流って訳でもねえから選手からナメられてんだよな
だから肝心な所が引き締まらんのよ

469 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/07(日) 22:40:38.51 ID:tiRuVmxFd.net
>>455
筑後に移った時に阪神も視察させて貰ってるから大物にも反映されてるといいな

470 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/07(日) 22:40:40.75 ID:MkFheYQD0.net
矢野、エ、エラー数は減ってるからと言い訳はしっかりしていたな

471 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/07(日) 22:40:40.95 ID:w7LPJB+J0.net
ああ、あと実力主義の非情な起用出来ないなら8人も外国人選手抱えるもんではないね
枠の無駄や

472 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/07(日) 22:40:43.56 ID:mcKUJFda0.net
>>459
何でもいいから叩きたい層はおるからな。この戦力でようギリギリ2位につけたわ。CSの采配だけなら叩かれてもしゃーないとは思うけどね。リーグ戦なら矢野でええよ

473 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/07(日) 22:40:48.82 ID:Alpf88mp0.net
しまったゴキブリにレスしてもうた

474 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/07(日) 22:40:52.69 ID:ndb4TsPK0.net
>>457
とにかくもう今年は投げることないんやし
勝ってしまってまた投げて来季に響く故障でもされたらたまらん

475 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/07(日) 22:40:58.71 ID:ugy+qxnJ0.net
>>446
後半戦マルテは3番でも対して打ってない

476 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/07(日) 22:41:02.46 ID:lr0dEGU50.net
梅野、スアレス出ていったら
矢野いきなり辞めそう

477 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/07(日) 22:41:13.21 ID:JmaalqiS0.net
古田は解説聞いたら分かるけど
試合にのめり込みすぎてダメなんだわ
監督は常にどこか冷静で冷酷な部分を持たないと

478 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/07(日) 22:41:26.44 ID:mcKUJFda0.net
>>431
そんなまともな事言うても批判ありきのバカには伝わらないぞwww

479 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/07(日) 22:41:32.83 ID:kJ9TNij00.net
>>467
今年阪神を優勝予想してたけどな

480 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/07(日) 22:41:33.51 ID:nxdZ5hjK0.net
もう終わったからええやん。

481 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/07(日) 22:41:41.29 ID:Fhe3UAYQ0.net
>>446
そんなこといったらサンズのほうが活躍したんだが

482 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/07(日) 22:41:41.49 ID:5l4tQRNN0.net
>>426
もう1回チャンスあげて欲しいけどね
本人も球団もないな

483 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/07(日) 22:41:47.60 ID:UUqQxYtX0.net
やっぱ応援するにしてもどっちかなら読売なんか。まあそりゃそうか。
高津ヤクルトの間は嫌悪の感情しかないわな

484 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/07(日) 22:41:53.21 ID:2Um6M/ZIM.net
梅野だってバカじゃないんだからこの成績で出ていくわけがないだろう

485 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/07(日) 22:42:01.19 ID:nfuZgKCQ0.net
>>466
ドラフトが良いのは矢野の見る目ではなかろう
矢野が推してた小川と独立から入団したやつはパッとせんかったやんか
小川は今年多少成長を見せたけど

486 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/07(日) 22:42:22.41 ID:pkJ1ymSy0.net
>>484
ほんまこれ
単年契約やろ

487 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/07(日) 22:42:24.37 ID:aEXDuhqh0.net
>>387
昨日の島田の1打席で普段と配球違うって気付いたのはさすがやな
「ベンチはいつ気付くでしょうか」って言ってたけど

球児はブルペン管理、川相は守備で解説中に怒ってた事があったな
阪神のユニ着てるだけで金貰って何もしてないコーチ多そう

488 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/07(日) 22:42:30.77 ID:mcKUJFda0.net
>>446
毎年終盤打たないよね。寒さか疲労かデータ抜きかは分からんが。3番か4番かって話ではない。ストライクゾーン見極めができなくなってるし

489 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/07(日) 22:42:35.43 ID:kJ9TNij00.net
>>474
確かにこれ以上投げんですんだのはよかったな
来年こそ開幕ローテ入ってくれ

490 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/07(日) 22:42:37.54 ID:VZrguUGm0.net
選手どつき回す監督がええなら緒方招聘という手もある

491 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/07(日) 22:42:51.04 ID:G2I1wKI40.net
>>484
Aランクなんだろ
逆にありがたいわ

492 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/07(日) 22:42:54.76 ID:nfuZgKCQ0.net
>>479
全国の番組で??

493 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/07(日) 22:42:59.32 ID:7hlKguEA0.net
>>488
スペで1年やったこと無いからな

494 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/07(日) 22:43:02.57 ID:G89A1Sdu0.net
シーズン終盤とCS見てて思ったけど負けん気無さすぎない?
近本中野あたりからは感じるけど、他はみんなボーっとしてて何考えてるかよくわからんわ
みんな良い子ちゃんばっかりに見える

495 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/07(日) 22:43:17.71 ID:MkFheYQD0.net
>>488
前の時は病み上がりだからだと思ってたが違うんかもしれんな

496 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/07(日) 22:43:19.71 ID:sInLjJna0.net
>>390
どんでんは?

497 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/07(日) 22:43:26.77 ID:SkeAwfCp0.net
金本に監督頼むとしたら、身体能力高い若い奴がたくさんいたら興奮して受け入れてくれるやろ

498 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/07(日) 22:43:32.97 ID:QAfztX/g0.net
>>415
まあここまで今年クリーンナップで使った選手を急にサブで干すてことは考えにくい
来年セカンド糸原を減らせるかは木浪小幡の成長と他の打者次第かな
個人的には来年は調子見極めつつ200〜250打席ぐらいまで減らせたらとは思う

499 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/07(日) 22:43:37.50 ID:ugy+qxnJ0.net
まあ監督の希望は色々あるだろうけど、11月入ってるから外部から呼ぶのはほぼ無理よ

500 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/07(日) 22:43:40.21 ID:IKuKsQK70.net
>>462
横浜は全員が糸原みたいなもんやろ

501 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/07(日) 22:43:44.60 ID:rH14F5J50.net
>>426
本人は金積めばやるだろ
阪神球団がやらせないだろうけど

502 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/07(日) 22:43:45.99 ID:ie33tOm+0.net
>>472
それは矢野が今年就任してたら言えるセリフな
3年やって更にルーキーが3人も活躍したのに2位でCSも勝てない
この戦力でってその戦力にしたのは矢野
戦力が足りないと言われてたオリックスを戦力足りてるようにして優勝したのが中嶋
わかる?

503 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/07(日) 22:43:47.10 ID:pkJ1ymSy0.net
>>490
きてくれへんやろ

504 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/07(日) 22:43:50.07 ID:QchDNQeT0.net
マルテノーヒット。
川藤が言ってたようにサンズのフラストレーションに賭けた方が良かったな。結果論だが。

505 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/07(日) 22:43:50.25 ID:P9r1GkgYp.net
>>326
ほんまソフト面やわ
昨日なんてスコアラーで負けたまである

506 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/07(日) 22:44:03.07 ID:VZrguUGm0.net
終盤打たんと印象悪なるのはしゃーない
大抵はCSか優勝争いしてる時期やし

507 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/07(日) 22:44:17.50 ID:aEXDuhqh0.net
>>424
解説はNHK、新聞は報知やね
巨人のノウハウ勉強する言うてたからそういう所は買うわ

第2の1001になりたいんや

508 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/07(日) 22:44:23.48 ID:f7tQKLZQ0.net
>>494
俺たちで安泰すぎてボケてるんだろ
ルーキーや一人成績上げ続けてる近本はまだ染まってないだけで
大山も年々守備雑になってるしなぁ もう品とかいつの話やと

509 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/07(日) 22:44:31.13 ID:TE5v3ZT/0.net
矢野の前で直立不動になるような選手いねえだろ?
監督なのに威厳が無いねん

510 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/07(日) 22:44:31.69 ID:G2I1wKI40.net
>>487
そりゃ矢野とお友達内閣やからな
有能がおるわけないし、有能は矢野が誘わんやろ
普段から小物やん

511 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/07(日) 22:44:42.75 ID:mcKUJFda0.net
>>380
それ監督の仕事ってよりもヘッドコーチとかの仕事ちゃうか??選手には嫌われそうだしモチベータ神輿を支えるのが向いてそう。本人は神輿になりたがってそうだけど。

512 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/07(日) 22:44:54.46 ID:y8W53tVDa.net
矢野は二軍監督やってほしいわ

513 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/07(日) 22:45:10.08 ID:KvUPakWo0.net
>>494
全然打たない選手がボーっとせずにベンチで気合入れてても結局叩くじゃん

514 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/07(日) 22:45:12.36 ID:rzBt78+Ra.net
シーズン前半はヒットエンドラン、盗塁とかでシングル1本で3塁に進めて
外野フライで1点とかの攻撃を積極的にやれていたのに、いつのまにか
プレッシャーに押しつぶされて地蔵のように動かなくなってしまった。
今の面々なら失敗してもいいからそのままやればよかったと思う、
どうせどう転んでも批判されるチームなんだから。

515 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/07(日) 22:45:16.97 ID:nJ5HAxTB0.net
来月頭から来年の大晦日までのおよそ1年間
NHK関西?
朝日放送
は出入禁止で頼むわ

516 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/07(日) 22:45:18.57 ID:jNBtF1bor.net
矢野やめさすべきか
やめさせないべきか…
俺は3年後見据えるべきだと思うね
あと一歩足りないよ
セカンド小幡と
ライト井上
だよ最後のピースは
3年後見据えて中継ぎ集めりゃいい
このまま一位なれずにAクラス入るためだけにドラフトするくらいなら
3年後見据えてドラフト組んだほうがいいよ

517 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/07(日) 22:45:38.71 ID:mcKUJFda0.net
>>493
>>495
わりと謎よな。不調でもある程度選球できる選手おおいけど、マルテは全然だもんな。走塁とか見てたらやる気はあるんだけど。

518 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/07(日) 22:45:47.66 ID:aEXDuhqh0.net
今見ても笑える

阪神 糸原のダブルエラー
https://www.youtube.com/watch?v=aj05GDHkhCU

519 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/07(日) 22:46:05.82 ID:boYP4noR0.net
大山の守備が悪くなってってるのは闇が深い気はするな
まあ意外にウズラ悪くないんやなかったかな?
確か宮崎が1番良かったり意外な感じやったはず

520 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/07(日) 22:46:17.54 ID:kJ9TNij00.net
>>492
少年隊のヒガシがキャスターやってるテレ朝の番組

521 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/07(日) 22:46:32.79 ID:rH14F5J50.net
>>504
1戦目に3人使って
打った奴を残せばよかったんじゃねーの
今更だが

522 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/07(日) 22:46:33.38 ID:lr0dEGU50.net
とりあえず、単年で矢野来年やらせても
まともなコーチはこないぞ
単年政権のもとに来てくれる人おらんでしょ

523 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/07(日) 22:46:42.74 ID:Alpf88mp0.net
あれだけ金本をパワハラ呼ばわりしてたくせに矢野は怖くないとか威厳がないとかどうして欲しいんだ?

524 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/07(日) 22:46:46.58 ID:ie33tOm+0.net
>>516
それ矢野である理由ないじゃん

525 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/07(日) 22:47:06.41 ID:BgL+sFCJ0.net
監督以上の闇要素は何故か責任を問われない守備コーチだぞ

526 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/07(日) 22:47:08.69 ID:kJ9TNij00.net
>>496
叩いたなw

527 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/07(日) 22:47:20.16 ID:f7tQKLZQ0.net
威厳とかじゃなくて冷静に試合みれたらええねん
それが致命的にできないのが矢野

528 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/07(日) 22:47:36.53 ID:XKctdC/C0.net
>>490
縁ないから来てくれないやろうけどそれくらいやる監督のほうが良いわ
阪神のOBでヌルい阪神の選手シメてくれる人おらんかね

529 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/07(日) 22:47:40.56 ID:CCJqIayh0.net
矢野どうこうよりフロントが無能なんだよ
ハムに新庄取られるし、さらに有能な山田もハムに取られたわけよ
なにやっているんだって話。
山田なんて絶対に必要な人材で。矢野は監督辞めれば阪神から離れるけど
山田は監督が代わろうが阪神でコーチを続ける人材でそれだけ経験値がある。
これをハムに取られている時点でフロントはなにやっているんだって話。
鳥谷だけは絶対に戻さないといけないよ
福留にも逃げられ、金本も広島だろうに

530 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/07(日) 22:47:48.33 ID:G2I1wKI40.net
4年目

〜頂きを目指す俺たちの野球〜

糸原ヘラヘラ、大山エラー
何も変わらずBクラスに沈む
矢野は勝ち切れなかった。僕自身の成長も必要と辞任

531 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/07(日) 22:48:19.11 ID:G89A1Sdu0.net
>>513
そうかもしれんけど、そんな選手おるか?

532 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/07(日) 22:48:20.01 ID:0YzlLSFe0.net
>>523
同じ奴が言ってるわけじゃないと思いたいものよ

533 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/07(日) 22:48:25.51 ID:QAs+b2jA0.net
梅野がな・・・

534 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/07(日) 22:48:59.95 ID:G2I1wKI40.net
>>490
またお前か
どんだけ好きなんだよ

535 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/07(日) 22:49:01.31 ID:mcKUJFda0.net
>>502
クソドラフト連打されてからの3年でチーム作るの難しくね??十分良くやってるよ。
すぐ監督かえるから余計に難しくなるとも思うし。ちな俺はここ数年の阪神野手の誤算の殆どは高山北條失敗やと思う。

536 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/07(日) 22:49:02.63 ID:aEXDuhqh0.net
来年はセカンド豊作みたいだな

過去10年のドラフトで9人だけ…なぜ「二塁手」は指名が少ない? でも来年は違う…ドラフト有力候補の大学生「二塁手」6人の名前
https://news.yahoo.co.jp/articles/57646667f73a20a95b8d2f6195ffef96aed2fa3e

プロ野球スカウト「プロのセカンドをアマのセカンドから探す必要があるのか」が変わる? 来年ドラフト有力候補の大学生「二塁手」6人
https://news.yahoo.co.jp/articles/f577c9e6bec58200b22c0f4424b932b9049025d2

明治大・村松開人(171cm76kg・右投左打・静岡高)
法政大・齊藤大輝(178cm74kg・右投右打・横浜高)
亜細亜大・田中幹也(166cm65kg・右投右打・東海大菅生高)
駒沢大・林琢真(169cm69kg・右投左打・東邦高)
青山学院大・山田拓也(169cm73kg・右投左打・東海大相模高)太字
立教大・山田健太二塁手(183cm85kg・右投右打・大阪桐蔭高)

537 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/07(日) 22:49:04.00 ID:MRwZwROa0.net
ヤクルトファンだが、高津が阪神の監督やったらどうなるか気になる

538 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/07(日) 22:49:09.30 ID:Alpf88mp0.net
>>532
でも真弓や和田や金本に辞めろ辞めろ言いまくったことすら忘れてる奴らやからな、同じ奴やろ

539 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/07(日) 22:49:14.03 ID:mj36S9TP0.net
しかし今日の丸で継投しなかった事は驚いたわ
パワプロしかやった事ない小学生でも変えるわ

540 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/07(日) 22:49:17.75 ID:kJ9TNij00.net
もう近本くらいしか信用できる選手おらん

541 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/07(日) 22:49:23.48 ID:ZsbV5LL70.net
矢野 弱いな
この2戦も作戦ミスばっかりやったし

542 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/07(日) 22:49:56.41 ID:aEXDuhqh0.net
>>522
そらそうよ
だから来年は分かりやすい捨てシーズン

543 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/07(日) 22:49:57.67 ID:QmBakbnW0.net
とにかくあの草野球がセカンドやってる間は無理

544 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/07(日) 22:50:04.29 ID:G2I1wKI40.net
>>541
全部裏目に出たよな

545 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/07(日) 22:50:15.19 ID:u6kvZsjs0.net
矢野が無能なだけ
1点差ノーアウトでランナー出て、代打糸井に強行出た、ここは代打山本でバントだろう
原との監督采配のうまさは歴然と劣る

546 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/07(日) 22:50:16.59 ID:jNBtF1bor.net
>>536
小幡のライバルとして取ろう
糸原さんは代打の神様で

547 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/07(日) 22:50:22.97 ID:ndb4TsPK0.net
とりあえず来季大山はサード以外で考えんといかんな
捕球も送球も年々酷くなってる
サードは新外人かサトテルしかない

548 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/07(日) 22:50:23.89 ID:IKuKsQK70.net
>>535
金本ドラフトでの大卒社卒オンリーの野手ドラフトはキツかったなぁ
投手もろくに残らんかったし

549 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/07(日) 22:50:28.08 ID:9ZAsMyvTp.net
矢野がビビってサイン出せなくなってたな

550 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/07(日) 22:50:35.07 ID:QAfztX/g0.net
矢野眠れないて言ってたけど本当に睡眠不足で思考力低下してたんやろなてのは終盤の感じで想像できる

551 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/07(日) 22:50:38.88 ID:mcKUJFda0.net
>>516
阪神巨人は目先の勝利求められるから育成や中継ぎ畑の管理が厳しいよね。ヤクルトオリックスなんて楽なもんよなあ。

552 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/07(日) 22:51:06.80 ID:7hlKguEA0.net
>>523

553 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/07(日) 22:51:27.26 ID:nfuZgKCQ0.net
チームリーダーは近本がすべきやと思うな
能力の無い糸原とかしょうもないグッズ作ってチャラついてる梅野ではあかんと思う

554 :かか :2021/11/07(日) 22:51:31.08 ID:JAL2GqFup.net
>>540
まあ守備力含めたら野手はまじチカモトだけだな
とにかくチャンス×持ちだらけすぎるし
代打も賞味期限切れの糸井とか泣けてくるよ

555 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/07(日) 22:51:39.72 ID:rH14F5J50.net
>>539
矢野の心:ザキなら亀井をバント封じてくれると信じてたんや

スアレスの方が失敗する可能性高いのにね

556 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/07(日) 22:51:40.70 ID:Alpf88mp0.net
>>536
FA中村奨吾という手もある
鳥谷を上手く手なずけたらチャンスあるな

557 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/07(日) 22:51:47.36 ID:kJ9TNij00.net
矢野が来年も監督やるなら頭のいいデータ分析できる参謀を雇えよ
野球経験者じゃなくてもなんでもええわ
矢野はアホすぎるねん

558 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/07(日) 22:51:55.71 ID:7hlKguEA0.net
>>523
厳しい監督の金本批判しまくってたのに今厳しくしろとか言ってる奴
鳥頭にほどがある

559 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/07(日) 22:51:57.75 ID:VZrguUGm0.net
今年もウメカフェやるんかな

560 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/07(日) 22:51:58.81 ID:tiRuVmxFd.net
>>538
初年から辞めろはただのアホやけど3年で優勝出来ないと阪神に限らず野球に限らずチェンジの声は上がるやろ
そこにいちいちカッカするのもストレスたまるだけやで

561 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/07(日) 22:51:58.84 ID:XKctdC/C0.net
>>537
あっさり優勝するやろ

562 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/07(日) 22:52:03.12 ID:MxvZM6cB0.net
緒方は何でか知らんけどおっサン中継とか猛虎キャンプリポートで解説してたよな
広島ファンの人に言うたらビックリしてたわ
声かけたら意外とあっさり来てくれたりして

563 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/07(日) 22:52:06.49 ID:ie33tOm+0.net
>>535
歴代で優勝監督見てきてみ
3年以内に100%優勝してるわ
戦力は用意されるものじゃない
用意するのが監督やで
更に言うとドラフト失敗っていつの話や?
今阪神はベテランがいない、中堅から若手の最近のドラフトが活躍してるチームやぞ

564 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/07(日) 22:52:17.84 ID:aEXDuhqh0.net
今年ドラフト下位でいいから日本新薬の福永指名して欲しかったわ

565 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/07(日) 22:52:21.48 ID:jNBtF1bor.net
>>547
レフトでええわ
マルテファーストだし
腰治らんかなぁ大山はよ…

566 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/07(日) 22:52:24.70 ID:KvUPakWo0.net
>>545
山本使えなんていう声は誰もあがってなかったけど
というか山本そんなにバントうまくないよ?
島田もバントうまくない
一番バントうまいの多分坂本

567 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/07(日) 22:52:49.33 ID:lr0dEGU50.net
>>544
アレは裏目とは言わない
引き分けでもOKという前提が矢野には理解出来てなかったと思われる

568 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/07(日) 22:52:52.83 ID:Q0z5N8lw0.net
和田なんか就任会見の前から和田豊監督の解任を求めるとかいうスレ立ってただろ
野村から見てるけどいくらなんでもあんなのは和田だけ

569 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/07(日) 22:53:02.91 ID:dQ1Hg+1k0.net
試合で見てないけど

終了後

矢野はもちろん辞任会見したんだろうな?

570 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/07(日) 22:53:06.18 ID:G2I1wKI40.net
>>522
やから矢野辞めろ

571 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/07(日) 22:53:26.39 ID:jNBtF1bor.net
ていうかね!
井上は足!
大山は腰!
怪我しすぎなんだようちの大砲候補!
呪われてんのかうちのチーム!

572 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/07(日) 22:53:51.10 ID:Jr4r3xyHM.net
>>300
糸原を超えるのがいないって色々試した結果そこに行き着くならわかるけどろくに試してないのにそんなん言うてもな
小幡とか糸原超えるペースでWAR稼いでたけど

573 :どうですか解説の名無しさん:2021/11/07(日) 22:54:15.56 .net
生え抜きが活躍できないのは監督のせい
本当に生え抜きってラクだね
高山みたいになるのも分かるよ
オリックス吉田はそんな甘えは通用しなかった

統一球後の阪神のops.8以上規定打席
2014、鳥谷、ゴメス、マートン
2015、福留
2016、福留
2017、福留、糸井
2018、福留、糸井
2019、糸井
2020、大山、サンズ
2021、マルテ

574 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/07(日) 22:54:19.08 ID:G2I1wKI40.net
>>537
ヤクでいけたんなら阪神なら絶対大丈夫やろ

575 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/07(日) 22:54:21.36 ID:f7tQKLZQ0.net
>>557
「データを超えたら感動せえへん?」か
「データを更新してこそ成長」とか言い出して結局無視しそう

576 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/07(日) 22:54:24.27 ID:uidKqEgZp.net
子どもの塾の先生のスーツがいつもピチピチ過ぎて目のやり場に困る
新しいの買うお金ないのかな
ワシが中学生なら勃起してしまいそうや

577 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/07(日) 22:54:32.41 ID:GEGzZZlk0.net
ガチで去年の大山の成績がキャリアハイとかありそうだよな

578 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/07(日) 22:54:48.99 ID:yz4+r9cFa.net
矢野解任の記事は3時ぐらいには出るかな?

579 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/07(日) 22:54:54.09 ID:ivPXZO640.net
新庄が来年、優勝でもしようもんなら、、
矢野がまた間接的に叩かれまくるんやろな(笑)

580 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/07(日) 22:54:59.15 ID:aEXDuhqh0.net
島田「一軍じゃ長打捨ててる」

そら捨てるのは分からんでもないけど単打でもきっちり振らんと間抜けん
こういうのが蔓延してるのが阪神の打撃指導だから困る、根が深い問題

まだ暗黒時代の新庄桧山も三振しまくってたけど振る事は出来てて、
ノム来てええ具合に開花したな

581 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/07(日) 22:55:02.42 ID:mcKUJFda0.net
とらせん含めて直ぐ勝て、来年優勝しろって言う圧が害。
V逸ですぐに監督替えろって圧が害。5年契約で誰かにやらせたらいい。その中で投打のバランス合致させるタイミングに優勝狙えばいい。来年は今年投げすぎた青柳岩崎あかんと思うよ。西は復活するやろうけど。

582 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/07(日) 22:55:18.66 ID:XKctdC/C0.net
>>551
ヤクルトもオリックスも目先の勝利求められてるやん
監督のシーズン途中解任とか阪神巨人でやらないやろ?

583 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/07(日) 22:55:25.65 ID:Q0z5N8lw0.net
>>563
よくそれいってるけど吉田義男について

584 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/07(日) 22:55:32.95 ID:f7tQKLZQ0.net
>>563
しかも金本政権時から采配でも片棒というか黒幕やってるから実質長いしな
それでチーム作れないって言い訳はなぁ

585 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/07(日) 22:55:36.10 ID:G2I1wKI40.net
>>557
ラミレス雇ったは早い
データに基づいた予想も当たってたし

586 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/07(日) 22:55:37.44 ID:ddimdLGA0.net
来年最下位なるやろな
そういう意味でも新チーム育成の為に新監督でスタートを切るしかない

587 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/07(日) 22:55:48.05 ID:kJ9TNij00.net
>>575
野村の下で何を学んだんや・・・

588 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/07(日) 22:55:57.38 ID:jNBtF1bor.net
>>551
毎年優勝優勝言いすぎやねん
金本政権でも勝利絶対主義で
一位になれもせんのに中継ぎぶち壊して
結局2位で終わったし

589 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/07(日) 22:55:59.90 ID:TE5v3ZT/0.net
矢野続投を願う奴は絶望的に野球見る目が無いと自覚した方がええぞ
あと何年やらせても変わらんぞこの手のタイプは

590 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/07(日) 22:56:06.17 ID:VovfUGTz0.net
>>349
(ヾノ・∀・`)ナイナイ
ヤクルトは黄金時代と言われた90年代ですら
優勝は1年おきで、後はBクラス
来年は高い確率でBクラスだろうね

591 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/07(日) 22:56:21.89 ID:ugy+qxnJ0.net
チーム全体打てなかったから当然だけど、代打成績が悪すぎたな

2021 打率.195(220-43) 1HR 18打点 出塁率.263 得点圏.149

2020 打率.216(204-44) 4HR 36打点 出塁率.322 得点圏.217
2019 打率.241(253-61) 7HR 33打点 出塁率.300 得点圏.176

592 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/07(日) 22:56:23.58 ID:aEXDuhqh0.net
>>571
ヤクルト山田や中村も去年故障しまくってたよ
何なら山田は終わった扱いされてて、7年契約?ヤクルト馬鹿だなプッからの復活やで
もう殆ど走らんらしいけど

593 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/07(日) 22:56:27.08 ID:ZflVAA6v0.net
>>125
口だけってやつか

594 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/07(日) 22:56:31.35 ID:QAfztX/g0.net
主力組は明日から休んでほしいけどキャンプでがっつり練習やらせるんだろなぁ

595 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/07(日) 22:56:41.10 ID:ie33tOm+0.net
>>577
安心しろ
今年も21本塁打
ずっとキャリアハイ残す選手はいない
大山なんて使っとけばまだまだキャリアハイは残すよ

596 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/07(日) 22:56:47.47 ID:l+1QTTGk0.net
スアレス嫁のインスタ
来年も期待してええんか?
https://i.imgur.com/XpGFtgJ.jpg

597 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/07(日) 22:57:21.22 ID:ivPXZO640.net
守備が大事っていう価値観がない時点で、愚将よな。
今まであんなゴミみたいなセンターラインで優勝なんか出来ないと歴史が証明してるのに。
セカンド糸原はほんまありえんわ。

598 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/07(日) 22:57:26.44 ID:Alpf88mp0.net
>>572
まあ小幡をちょっと我慢する手も理解出来なくはない
個人的には厳しかったと思うけどな
うちが二桁得点できた西武投手陣相手に手も足も出てなかったし、二軍の成績見てもOPS.7以下じゃ一軍では赤子同然やろ
結局糸原で我慢するのは一番無難な選択やと思うわ

599 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/07(日) 22:57:34.68 ID:GWnGvHqla.net
「岡田以外なら誰でも良い!」
「真弓以外なら誰でも良い!」
「和田以外なら誰でも良い!」
「金本以外なら誰でも良い!」
「矢野以外なら誰でも良い!」

600 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/07(日) 22:57:36.97 ID:lr0dEGU50.net
>>596
嫁「(メジャーで)来年会いましょう!」

601 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/07(日) 22:57:42.94 ID:16l3a+4Q0.net
俺らの野球

空きれいw

602 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/07(日) 22:57:54.90 ID:G89A1Sdu0.net
>>577
残念ながらそうやと思うわ
去年が異常だっただけで、今年の成績も例年と同じくらいやろ

603 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/07(日) 22:57:56.39 ID:aEXDuhqh0.net
高津の家にボロボロの野村ノートあるんやろ?
矢野はサイン盗まんとその本盗んで来い

604 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/07(日) 22:58:08.53 ID:f7tQKLZQ0.net
矢野が短期でもなんでも采配がまともになるってことは
今までの自分捨てるレベルだしな
こんなんおっさんでできん年齢的にも

605 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/07(日) 22:58:10.73 ID:jNBtF1bor.net
>>596
うおおおおおおおおおおおおおおおおおおお!

606 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/07(日) 22:58:13.51 ID:Q0z5N8lw0.net
今が辞め時やろ矢野
あの顔ではもう無理やろ
今なら第二次にとっておける

607 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/07(日) 22:58:14.99 ID:mcKUJFda0.net
>>563
FAがしょっぱくなってきたから短期でチーム作って優勝は無理やで?
ヤクルトオリックスかて引継ぎ戦力がハマっただけや。

608 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/07(日) 22:58:17.40 ID:KvUPakWo0.net
>>594
普通に考えたら30代以外はガッツリ練習するでしょ
休んでる球団ってあるのかね

609 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/07(日) 22:58:34.85 ID:G2I1wKI40.net
>>536
オリックスも1年目で優勝、ヤクルトも2年目

優勝する監督は2年以内で優勝してる

4年目で優勝なんかしない、3年やらして無能晒しただけ

610 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/07(日) 22:58:53.73 ID:ivPXZO640.net
田中に見切りをつけて小園育ててる時点で佐々岡の方が矢野よりまともやと思ってるんやけど。
松山も代打にまわってるし。

611 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/07(日) 22:59:07.81 ID:kJ9TNij00.net
>>598
糸原使うなとは言うてない
ずっと固定してまで使うほどの選手やない言うてんねん

612 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/07(日) 22:59:10.48 ID:ugy+qxnJ0.net
>>598
中軸がしっかりしてれば8番置いて我慢して使えるんだけどな
今の阪神打線だと厳しい

613 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/07(日) 22:59:21.75 ID:yz4+r9cFa.net
>>597
打撃が糞でも優勝することはある
投手が糞でも優勝することはある
守備が糞で優勝することはない


今年も見事にこの通りになった

614 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/07(日) 22:59:35.03 ID:Alpf88mp0.net
大山ってまだ26だし何で去年がキャリアハイだの確変だの決めつけてんだろうな
今年は怪我の影響もあるのに

615 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/07(日) 22:59:44.31 ID:lr0dEGU50.net
星野も2年で優勝
どんでんも2年で優勝

3年猶予もらって優勝出来ない矢野は来年やらせても優勝出来る可能性は非常に少ないと思うよ

616 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/07(日) 22:59:48.96 ID:ie33tOm+0.net
>>583
吉田義雄を例にするなら余計に一回やめろって話やろ
1期は3年で優勝出来ずに辞めてるぞ

617 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/07(日) 22:59:59.13 ID:G2I1wKI40.net
>>596
嫁はどうもありがとう言うてるだけやろ

618 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/07(日) 22:59:59.46 ID:I9pflc950.net
少しずつつ外人野手頼りのチーム辞めて行った方が良いと思うんやけど、もれなく期待する奴みんなスペ
笑うわ

619 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/07(日) 23:00:04.97 ID:XKctdC/C0.net
>>589
続投派は試合中にレスしてる奴ほとんどおらんし他球団の成りすましやろ
「3年連続Aクラスだから」とか「WARでみたらよくやってる」とか後から見れるデータでしか矢野褒めてないから
普段の試合見てないの丸わかりや

620 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/07(日) 23:00:27.52 ID:mcKUJFda0.net
FAで緊急選手集めが厳しくなってきた昨今、優勝するならクソみたいな甲子園球場を狭くするか、屋根付きにせなあかんで。投手か打者どっちにも不利な球場ホームでは勝てん

621 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/07(日) 23:00:41.72 ID:G89A1Sdu0.net
巨人は相変わらず守備上手いよな
毎年優勝狙うチームは基礎がしっかりしてるわ
巨人と何が違うんやろね

622 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/07(日) 23:00:50.93 ID:G2I1wKI40.net
>>615
NPBの優勝データ見たらわかるよ

優勝する監督は2年以内やほとんど

623 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/07(日) 23:00:51.22 ID:aEXDuhqh0.net
雑に言うと

立教大の山田健太…浅村タイプ
法政大の斎藤大輝…辻タイプ

らしいで?どっち欲しいねんお前ら

624 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/07(日) 23:01:01.08 ID:mcKUJFda0.net
>>582
求められるのレベルが違うだろ

625 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/07(日) 23:01:06.09 ID:XKctdC/C0.net
>>125
頭悪いから具体的な技術論語れないんだろうな
だからマトモに選手育成できないし采配もクソみたいなのばっかり

626 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/07(日) 23:01:11.94 ID:82DXX8Xqd.net
まだ狐につままれたような気分
何だったんだろうね今年
チームの方向性はけして間違ってない
ただ何も手にできなかった喪失感がいつもより効くシーズンになってしまった
ファンの熱は下がるだろね

627 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/07(日) 23:01:28.56 ID:Alpf88mp0.net
>>599
毎日のように誰がやっても和田よりはマシなんやって壊れたラジオみたいに言うてた奴おったなぁ
まさかそいつが金本や矢野を叩いてるとは思いたくないが

628 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/07(日) 23:01:39.46 ID:jNBtF1bor.net
>>623
山田特攻しよう
山田2世や
トリプルや!

629 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/07(日) 23:02:00.21 ID:Zb+AsVaq0.net
>>617
英語読まれへんの?訳そか?

630 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/07(日) 23:02:03.32 ID:QAfztX/g0.net
>>608
Bクラスチームは2週間前にはどこも終戦してたから今週からやるのはいいと思うよ
阪神は今日ようやくシーズン終わって疲労溜まってるのに休ませずにがっつりキャンプやらせそうなのがな

631 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/07(日) 23:02:09.51 ID:VovfUGTz0.net
>>603
矢野の家にもあるやろw

632 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/07(日) 23:02:13.30 ID:XKctdC/C0.net
>>624
一緒や
どの球団も優勝目指してやっとんねん
その中で上手いこと戦力やりくりして優勝したのがヤクルトとオリックスや

633 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/07(日) 23:02:16.12 ID:kJ9TNij00.net
優勝せんでええからテルをホームラン王にしてくれ

634 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/07(日) 23:02:25.15 ID:Q0z5N8lw0.net
>>616
俺も大体同じ考えだけど100%とか言ってると吉田義男とか野村克也とかしょうもない突っ込みされるから

635 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/07(日) 23:02:27.02 ID:H8j+Kys3a.net
>>620
せやな
京セラにお引越ししよ

636 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/07(日) 23:02:33.21 ID:jNBtF1bor.net
>>621
とりあえず守備コロをやめよう

637 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/07(日) 23:02:41.78 ID:ivPXZO640.net
1001って勝っても、中継ぎが先頭打者に四球出してただけでブチ切れたり、何が大事かっていう芯がしっかりしてたけどな。矢野って1001と野村監督から何を学んだんか、さっぱり伝わらんわ。根拠ない願望ばっかりで。

638 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/07(日) 23:02:55.43 ID:p2333GZM0.net
山田は要らんやろ
アマで一塁やらされるんはなんか怖いわ

639 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/07(日) 23:03:00.04 ID:f7tQKLZQ0.net
>>621
正面でとれとかいってぬるいノックするコーチの有無

正面でとるには予測して正面に入るスキルがいることを久慈はわかってない
自分にはそれができたんかもしれんがプロの打球で位置取り気にするよりもまずは取るでええやろと
よっさんもケースによっては片手でスローイング考えていくほうがいいと言ってることもあるし

640 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/07(日) 23:03:03.39 ID:ie33tOm+0.net
>>607
短期ってw
短期って野球の世界だと1年やろ
オリックスやヤクルトが引き継ぎがって去年最下位やぞ?
ヤクルトもオリックスも去年と戦力ほぼ変わってない
ヤクルトは2年目奥川、オリックスは宮城ぐらいやろ
阪神は佐藤中野伊藤
アホかと

641 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/07(日) 23:03:06.79 ID:KvUPakWo0.net
和田を推す人は今の生え抜き中心が好きではないというならそれはそれで筋が通ってるので分かります
否定はしません
何でもかんでも否定するファンが一番嫌

642 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/07(日) 23:03:17.01 ID:mcKUJFda0.net
>>619
采配って勝敗に影響軽微やからな
何試合あると思ってる?プロ野球は確率ゲームやで?選手集めゲームや。
矢野にフロント動かす力やコーチ集める力がないって方向での批判はわかる。

643 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/07(日) 23:03:24.79 ID:XKctdC/C0.net
>>620
普通にいい選手がFAしてるで
少なくとも生え抜きのポンコツよりは10倍役に立つわ

644 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/07(日) 23:03:33.57 ID:IKuKsQK70.net
>>536
180越え1人か
やっぱ平均身長下がってる影響なんかな

645 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/07(日) 23:03:56.66 ID:Jr4r3xyHM.net
>>598
チームが二桁得点してもその日は打たんやつとかレギュラークラスでもおるやろ
それいれても少ない機会でOPS.700あったからな
林小園紅林とか最近でみても二軍成績と同じかそれ以上に上で打ってるやついるんやし

646 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/07(日) 23:04:12.01 ID:b1y9hp570.net
広瀬すずは矢野のファンか

647 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/07(日) 23:04:23.19 ID:f7tQKLZQ0.net
>>637
勝ったら自分の采配のまずさも選手のミスもなんもかんも飛んでるんだろ
そりゃ成長もせんのに俺の成長とか責任受け止める詐欺と変わらんやん
する気のない成長という言葉

648 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/07(日) 23:04:30.48 ID:jNBtF1bor.net
ここまで来たら生え抜き中心でええやろ
森くんだけ取れたら取ろうぜ

649 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/07(日) 23:04:30.63 ID:ie33tOm+0.net
>>634
じゃあ就任4年以上の長期政権で優勝した監督言ってみ
一回辞めたとか無しで

650 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/07(日) 23:04:36.22 ID:cdPvPBL30.net
結論はともかくとして甲子園をスアレス夫婦の性地にしてでも残留させたい球団の意思は伝わったやろインスタとか見てたら

651 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/07(日) 23:04:44.36 ID:Alpf88mp0.net
>>641
和田は別に生え抜きが嫌いだったわけじゃないやろ
投手はほぼ生え抜きだったし
野手の生え抜き戦力が無さすぎただけ

652 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/07(日) 23:04:50.89 ID:G89A1Sdu0.net
>>626
エンタメとしては残酷で最低最悪の結末やと思う
正直来年楽しんで見れるかわからんわ

653 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/07(日) 23:05:03.95 ID:MxvZM6cB0.net
>>639
巨人のノックは強い打球でビックリしたて
キャンプ取材したすまたんの森アナが言うてたわ

654 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/07(日) 23:05:05.88 ID:VD1Hnq5t0.net
守備コーチ変えるのはひとつだが、単純に守る人間変えるのが早いし、逆にそれしかないわな
中野は後半にかけて減らしたし、セカンドサード、両翼入れ替えやシャッフルしたら減るやろ
投手エラーも課題

655 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/07(日) 23:05:28.33 ID:XKctdC/C0.net
>>642
確率ゲームって言うなら日頃の試合で左右の相性見てスタメン決めるとか継投やるとかもそうやろ
それをやるのは矢野の責任なんやからデータ無視で愛人起用ばっかりしてるのがクソってのが理解出来へんの?
君は本当に阪神ファンなの?絶対試合見てないやろ

656 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/07(日) 23:05:31.32 ID:aEXDuhqh0.net
>>639
キャンプのノック見てたらよく分かるわ
はい今から打ちますわよ〜→コロコロ…

杓子定規的な予定調和の守備練しかしてないもん阪神
お役所仕事みたい

657 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/07(日) 23:05:54.49 ID:mcKUJFda0.net
>>640
オリックスはもともと戦力あったやんけ。ヤクルトは怪我人が出なかったらもともと強い。ただヤクルトのマウンドいじりで投手復活とかは凄いわな。奇跡的や。

658 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/07(日) 23:06:11.74 ID:lr0dEGU50.net
和田は人気ないから首切られただけやぞ
観客動員数もどんどん落ちて言ってたからな

矢野よりは有能よ、和田は

659 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/07(日) 23:06:19.43 ID:z/Jrv07a0.net
>>624
普通にどこも優勝目指してやってるやろ 特別視しすぎや

660 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/07(日) 23:06:23.42 ID:Jr4r3xyHM.net
山田は指標悪いからなあ
齊藤がどうなるかやろな

661 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/07(日) 23:06:24.90 ID:QAfztX/g0.net
しかし今日の青柳さんめちゃくちゃ頼りなかったな
本当に最多勝最高勝率投手かよて思ってしまうぐらい粘りがなかった

662 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/07(日) 23:06:26.02 ID:gZyHCVzM0.net
優勝するには格が必要だからね

663 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/07(日) 23:06:34.79 ID:b1y9hp570.net
>>611
別にずっと固定してないよ
試合数では佐藤より少ない
打席数でも大山中野より少ない

664 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/07(日) 23:06:53.23 ID:Alpf88mp0.net
今年の野手FAとか誰補強するんだ?
衰えまくってボロボロになったハム西川くらいしかいないだろ

665 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/07(日) 23:07:02.31 ID:f7tQKLZQ0.net
>>653
どんでんを推すつもりはないがその辺は文句言ってたようだしな
強い打球に対しては飛びついてでもいいからまずは止める慣れるようにせんといかんわ
予測して動くとかは小坂とか変態の領域だから
あとは反射でカバーできるかどうか

666 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/07(日) 23:07:03.95 ID:aEXDuhqh0.net
明日から来期に向けての編成の話色々出て来るな、楽しみ

667 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/07(日) 23:07:27.71 ID:VD1Hnq5t0.net
青柳ヤオイタに打たれたんが致命傷やったな
あいつで一死取れてればまだいけた

668 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/07(日) 23:07:39.61 ID:G2I1wKI40.net
>>125
矢野にはwhyがない、根拠がない

だからスピリチュアルやらカルトにハマる

669 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/07(日) 23:07:47.61 ID:XKctdC/C0.net
>>658
「矢野よりは」って付け加えるのも失礼なくらい有能やったぞ和田は
試合中の采配に関してはケチのつけようがなかった

670 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/07(日) 23:07:52.45 ID:Q0z5N8lw0.net
>>649
それはそもそもの話が違う
俺が突っ込んだのは
『歴代で優勝監督見てきてみ 3年以内に100%優勝』の部分
別に矢野に続けて4年させるべきとも思ってないし俺は知らね

671 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/07(日) 23:07:54.46 ID:7hlKguEA0.net
守備でも投内連携とか場面を想定したプレイはほんとお粗末だなて感じる時があるね

672 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/07(日) 23:07:54.87 ID:aEXDuhqh0.net
>>661
アメリカが青柳の攻略法のヒント与えてもうたからな
五輪明けは以前みたいに左が苦手になってる

673 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/07(日) 23:07:58.12 ID:mcKUJFda0.net
>>655
悪いなここ10年全部見てるわ
采配や起用だけで勝てると思ってるのはゲームのやりすぎやで??

674 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/07(日) 23:07:58.78 ID:KvUPakWo0.net
>>661
青柳が普通に抑えてたら全然展開は違っただろうね

675 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/07(日) 23:08:02.70 ID:kJ9TNij00.net
>>663
それは怪我で離脱してたからやろ

676 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/07(日) 23:08:03.86 ID:b1y9hp570.net
阪神の監督を広瀬すずに!

677 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/07(日) 23:08:24.11 ID:Alpf88mp0.net
>>658
和田と矢野も大して変わらなくね?
日シリ行ったことなら放っとけばゴメスマートンが打ちまくって行けただけやぞ

678 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/07(日) 23:08:45.36 ID:mcKUJFda0.net
>>659
万年Bクラスと勝たないと脅迫状おくられるチームと一緒にしたらあかんよ?

679 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/07(日) 23:08:52.51 ID:kJ9TNij00.net
>>667
ほんまあんな2軍選手に打たれるようではアカンよな

680 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/07(日) 23:09:06.34 ID:b1y9hp570.net
>>675
いや、単に不調の時期はずれたんよ

681 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/07(日) 23:09:30.57 ID:XKctdC/C0.net
>>673
矢野野球見てて「よくやってる」って結論に至る時点で嘘って分かるで

682 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/07(日) 23:09:44.01 ID:diJdrsNB0.net
和田はとらせんから愛されてるな
監督交代の季節になるといっつも懐かしがられてる
https://i.imgur.com/7pP1VK7.jpg

683 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/07(日) 23:10:13.74 ID:XKctdC/C0.net
>>678
まるで他の監督は脅迫されてないって言いたげやけど
三浦なんか娘脅迫されて記事になってたぞ

684 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/07(日) 23:10:14.28 ID:b1y9hp570.net
2022年の阪神

捕 梅野 坂本 栄枝
一 大山
二 糸原 木浪 高寺 熊谷
三 佐藤
遊 中野 小幡
左 サンズ 糸井 陽川
中 近本
右 ロハス 小野寺 豊田

685 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/07(日) 23:10:15.27 ID:Jr4r3xyHM.net
>>661
最終戦も糸原のエラー抜きにしても状態悪かったからな
オリンピックでズタボロやったしこいつもメンタル弱いんかね

686 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/07(日) 23:10:20.81 ID:mcKUJFda0.net
極端なこと言えば打者が育ってきタイミングでバレないようにわざと最下位なって中継ぎ温存、即戦力投手ドラフト有利に進めればええねん。その翌年勝ちに行けばいい。
甲子園球場だと打者育たんからあかんけどな。

687 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/07(日) 23:10:22.84 ID:0HXd318aa.net
ヤクルトは2011にV逸したけど
その時に第三捕手として経験した中村が2015、2021に正捕手として優勝に導いた

今年の阪神は若手捕手一軍にいなかったから無理だろうね

688 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/07(日) 23:10:26.75 ID:P9r1GkgYp.net
>>667
連打は見てて辛かったな

689 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/07(日) 23:10:28.48 ID:ndb4TsPK0.net
>>661
今日に限らずや
青柳の五輪後の対左
被打率.297
被出塁率.365
左並べられたらバッピの以前の青柳さんや

690 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/07(日) 23:10:41.34 ID:f7tQKLZQ0.net
>>671
お粗末なのに内外野移動させたり相方も固定されずコロコロして
下手が余計下手になる。
真弓とか複数ポジ経験者も左右逆になるだけでしんどいとか今年さんざん言ってたしな

691 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/07(日) 23:10:43.92 ID:aEXDuhqh0.net
来年の優勝本命ってやっぱ巨人かな
中田も慣れたらある程度打つと思うんだよなぁ

692 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/07(日) 23:10:54.52 ID:VD1Hnq5t0.net
つか来年なんかどうやっても無理だって
矢野にやらしときゃ良いんよ
組閣やら頑張るべきは再来年
その年その年で上限なんか目指さなくて良いんよ
その結果が万年二位なんやから、建前は毎年優勝目指す言いながら、再建期を作るくらい強かにやらなきゃダメや
かと言ってハムみたく外に言っちゃったら絶対にダメだが

693 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/07(日) 23:11:06.10 ID:kJ9TNij00.net
>>680
そんなん数試合だけやん
そういうレベルの話ちゃうねん

694 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/07(日) 23:11:08.82 ID:z/Jrv07a0.net
>>678
勝たないと脅迫状言うけどファンにキチガイが交ざってるだけやろ
全然優勝できてないのに他の球団見下すのは違う思うで

695 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/07(日) 23:11:09.73 ID:SnbzeyWya.net
青柳は左と対戦する時はイン速球とインに食い込むスライダー、外角はシンカーだけでええねん
外のスライダーなんか打ってください言うてるようなもんや

696 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/07(日) 23:11:12.57 ID:mcKUJFda0.net
>>681
思い通りにいかないだけで叩く君みたいな脳みそは理解できんなあ。ゲームじゃないんだから。全て自分に見えてると勘違いしてるね?

697 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/07(日) 23:11:12.72 ID:ie33tOm+0.net
>>657
あのな戦力があったって言うが最下位に沈んでた戦力なんよ実際
その戦力を効率的に使って優勝まで持っていったのが監督な
オリックスなんて何円前から優勝候補って言われててん
でも結果優勝できないどころか最下位の戦力だったって事やで
明らかにに引き継ぎの戦力がハマったとは違うやろ
マウンドにしても高津やしな

698 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/07(日) 23:11:29.67 ID:eZNx9C5z0.net
>>669
初回バントや右打ち強制は頂けたんかったけどな
今の弱体化は和田監督から始まったのではないかと思っている

699 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/07(日) 23:11:48.97 ID:VD1Hnq5t0.net
>>679
最後に失投するんやもんなあ
失投までは全然感じ無かったわ

700 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/07(日) 23:11:59.97 ID:CTZoeATqd.net
ビッグ・ボケ   矢野

701 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/07(日) 23:12:12.85 ID:diJdrsNB0.net
ところで鳥谷の解説面白かった?
無難なことしか言ってなかったから和田を思い出した

702 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/07(日) 23:12:20.62 ID:aEXDuhqh0.net
守備コロホンマやめて欲しいわ
試合中に平気で代えるけど、投げる距離が長くなったらとっさの時にスローイングミス出やすい

金本時代からずっと裏で糸引いてたのが矢野

703 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/07(日) 23:12:35.24 ID:mcKUJFda0.net
>>697
高津のマウンドいじりは認めてるで?球場にアドバンテージつけるのが1番ええことや。来季阪神もやらなあかんよ。ただでさえ甲子園球場はクソなんだから

704 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/07(日) 23:12:51.19 ID:P9r1GkgYp.net
結局ヒット11本で2点の13残塁か
そしてエラー2
得点圏で長打打てる選手出てこないかな

705 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/07(日) 23:12:56.92 ID:LCytlUdU0.net
ユーチューバーのなんでやねん佐々木はいつまでぐちぐち言うとんや。クソエラそうに無職のくせにな

706 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/07(日) 23:13:04.73 ID:ie33tOm+0.net
>>670
就任3年以内に優勝してない
100%やんけ
2次政権やから1年目とか屁理屈やろ

707 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/07(日) 23:13:11.38 ID:VD1Hnq5t0.net
和田は擁護はせんがドラフトがクソやったからなあ
同情する部分はある

708 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/07(日) 23:13:18.39 ID:G89A1Sdu0.net
最初中継ぎが酷くて戦犯になるかと思ったけど、終わってみればV逸の原因は7割野手やったな
打てないし守れない
来年の今頃も同じこと言ってるやろね

709 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/07(日) 23:13:25.96 ID:eZNx9C5z0.net
>>686
いや一旦最下位になったらこのチームは暗黒化するからな

710 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/07(日) 23:13:26.10 ID:9ZAsMyvTp.net
今日S-PARKに藤川球児出るんだな

711 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/07(日) 23:13:27.09 ID:7hlKguEA0.net
今日の初回でとらせんでバントしろ連呼湧いたのは正気を疑ったわ
普段から脳死バントとか言ってた連中の集まりなのかこれと
実況の時だけ層違うくない?

712 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/07(日) 23:13:39.56 ID:f7tQKLZQ0.net
>>701
鳥谷も当たり障りなく仕事してるだけ感だけど
実況が下手やからなぁあそこ一人でぺらぺらしゃばるし すまたんの奴やろ今日

713 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/07(日) 23:13:39.62 ID:Jr4r3xyHM.net
和田は矢野以上のバントキチやけどな
初回ランナー出たら相手が誰でどれだけ荒れてようがほぼ間違いなくバントやったしw
それでも個人的にはCS4タテだけでお釣りくるけど
あれはほんま狂喜したわ

714 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/07(日) 23:13:41.02 ID:0cJ9Xqcgp.net
>>700
こんなんでちょっと笑ったの悔しい

715 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/07(日) 23:13:51.85 ID:cdPvPBL30.net
矢野と和田は個人的には同系統の監督に見える
なんやかんや無難な采配運用で選手の実力通りの順位に着地させるイメージ
金本真弓はトンデモポカがあると言う意味で同系統に見える
まぁ過去のことはそこまで覚えてへんけど

716 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/07(日) 23:13:53.82 ID:lr0dEGU50.net
まぁここで不毛な言い合いしてもしゃあないな
矢野が辞任会見開くことを期待して明日から仕事や

717 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/07(日) 23:13:54.15 ID:XKctdC/C0.net
>>698
最低限の仕事するってメチャクチャ大事なんやけどなあ
バントも右打ちも辞めたせいで今年のマン振りの頭悪い野球が出来上がったんやろ
得点圏で最低限も出来ずにバカみたいに振り回して三振するクソ野球を作ったのが矢野

718 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/07(日) 23:13:55.61 ID:mcKUJFda0.net
>>704
甲子園球場だと育たんから
選手かて少しでも率稼いで認められたいからね。自然とセコいヒット増えてまうわ。日ハムも新庄になっても打者は育たないと思うで。

719 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/07(日) 23:14:05.13 ID:b1y9hp570.net
来季はやはり外野手の打力アップが鍵だろう
一三塁手はクソでも下位打線でも大山佐藤でいこう。彼らがだめならどうせ優勝は無理なのだ
外野手があかんかったら批判されようが勝つためにセカンド糸原を使うべき状況も生じよう
それ以上に若手が奮起すれば良いのだが

720 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/07(日) 23:14:05.32 ID:G2I1wKI40.net
>>667
梅野バッテリー打たれ出したら止まらん
サインと配球読まれてるからな

721 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/07(日) 23:14:07.01 ID:yz4+r9cFa.net
>>711
そりゃペナントと短期決戦じゃ話が違うに決まってるだろアホボケ

722 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/07(日) 23:14:17.27 ID:cm5WzluZ0.net
鳥谷て青木との対談で引退したら
野球以外の仕事に就きたいだったか
野球関係の連絡先が入った携帯は捨てたいだか
言っとったのに心境の変化なんかね
それともただの世事か

723 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/07(日) 23:14:20.44 ID:tiRuVmxFd.net
守備はもう今年はほんまにあちこちで叩かれたから地獄のキャンプになるやろ
100行かなくて良かったーなんてノンキに笑ってから何年過ぎてるねんて話やけど

724 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/07(日) 23:14:24.84 ID:aEXDuhqh0.net
阪神外国人

投手
スアレス 年俸2.6億×2年契約 メジャー?
アルカンタラ 2.1億×2年契約 残留
チェン 年俸2億×2年契約 残留
ガンケル 年俸7880万 残留
エドワーズ 年俸7350万 戦力外

野手
ロハス 年俸2.6億×2年契約 残留
マルテ 年俸6830万 楽天?
サンズ 年俸1.6億 楽天?

725 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/07(日) 23:14:25.75 ID:VD1Hnq5t0.net
打線のコア4人いると全然違うよな
春を見るに

726 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/07(日) 23:14:33.05 ID:CvVs5Ngn0.net
梅野も大山もサ盗も見れたんだから満足なんだろ?
それでも負けるんだからサジも投げたくなるよ。

727 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/07(日) 23:14:38.92 ID:kJ9TNij00.net
>>711
シーズン中ともう後がない短期決戦じゃ状況が違うやろ
なんとしても先制点がほしい場面やん

728 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/07(日) 23:14:43.56 ID:QAfztX/g0.net
ここでもハムの西川ほしいてやついたけど、結局単打四球で出塁しても残塁増えるだけやし
優先すべきは長打打てるやつやわとりあえずロハス切って外人ガチャが理想ではあるけど

729 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/07(日) 23:14:49.96 ID:hqpFt9JN0.net
プロ野球ニュース見るか
ひょっとしたら勝ってるかもしれんし

730 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/07(日) 23:14:53.32 ID:uNHSOZR90.net
>>691
ヘルニアやけど慣れたら打てるとかいう問題かな?
痛みに耐えながらプレーやろ?以前より成績は落ちると思うが

731 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/07(日) 23:14:55.86 ID:UqhLhl3w0.net
>>529
新庄は寄付で道知事の推薦受け勲章(紺綬褒章)貰ってて思ってる以上に向こうに握られてる

732 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/07(日) 23:15:03.62 ID:XKctdC/C0.net
>>715
矢野が無難な采配運用してるってホンマに今シーズン見てたんか?
データ尽く無視する愛人起用采配と奇策にもなってないガイジ采配繰り出してボロボロやったやん

733 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/07(日) 23:15:04.29 ID:Fhe3UAYQ0.net
>>682
短期決戦読売スイープなんて成し遂げた唯一無二の阪神監督だからな

734 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/07(日) 23:15:08.88 ID:ndb4TsPK0.net
>>711
シーズンと違うんやぞ
1-0から始まるCSはその1点がでかいんや
なぜか矢野は理解してなかったけど

735 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/07(日) 23:15:14.29 ID:ie33tOm+0.net
>>703
何言ってるんや?
引き継ぎがうまくいったから優勝って言ったのは取り消しでいいの?

736 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/07(日) 23:15:50.18 ID:Q0z5N8lw0.net
>>706
歴代で優勝監督見てきてみ
3年以内に100%優勝してるわ

野村克也
吉田義男

3年以内に優勝してない

2時政権だから1年目とかいってない
これは昔だから屁理屈?

737 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/07(日) 23:15:51.13 ID:aEXDuhqh0.net
>>703
わざとビジターブルペンノマウンド仕様変えたりな
昔は相手の攻撃の時のボール冷やして飛ばなくしたり、何でもありやったなw

738 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/07(日) 23:15:53.36 ID:eZNx9C5z0.net
>>717
上本に変な右打ちのクセがついて矯正するのが大変だったと金本が言ってたぞ
あいつは打者を潰す

739 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/07(日) 23:15:54.99 ID:XKctdC/C0.net
>>682
そりゃ采配上手い監督は素直に評価するからなとらせんは

740 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/07(日) 23:16:14.07 ID:Fhe3UAYQ0.net
>>711
頭矢野かな?
なんでシーズンと短期決戦同じ戦い方でいいと思うの

741 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/07(日) 23:16:20.16 ID:ZsbV5LL70.net
和田は、ヘッドコーチになってもいいくらいだろう

742 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/07(日) 23:16:23.92 ID:VD1Hnq5t0.net
阪神は外人に嫌われてるみたいなん毎年言われるけど、実際逆なんよな
みんな環境面に満足しとる
実際言うほどでて行かれたりなんかしない。
マジ風評被害やわ

743 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/07(日) 23:16:27.92 ID:f7tQKLZQ0.net
>>711
あほか?極端な話引き分け連打でもいい身分やのになんで大事に1点狙わんねんということやろ
青柳にも今バントとしてたら1点のチャンス近くなるのに降らせとるし
失敗云々じゃなくてさせる姿勢がないのがあほ

744 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/07(日) 23:16:34.24 ID:Alpf88mp0.net
>>715
まあ良くも悪くも冒険せんタイプよな

745 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/07(日) 23:17:08.94 ID:lr0dEGU50.net
とりあえず、これだけは言わせてくれ

引き分けでもいいのに、なんで一気に逆転しようとする采配してるねん矢野のアホが

746 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/07(日) 23:17:17.36 ID:cm5WzluZ0.net
スパイスは無いわ
唯一当時球場行くの止めたぐらいやし
来シーズン矢野続投になったら
同じになるかもしれんけど

747 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/07(日) 23:17:18.70 ID:XKctdC/C0.net
>>738
上本だけやん
矢野は何人潰したよ?

748 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/07(日) 23:17:20.63 ID:f7tQKLZQ0.net
>>715
売りの盗塁も中野以外はしなくなるし
エンドラン博打で足とかやってるつもりで無難でもなんでもないやろ

749 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/07(日) 23:17:21.98 ID:CvVs5Ngn0.net
>>741
光ってる人?

750 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/07(日) 23:17:27.41 ID:uNHSOZR90.net
和田の采配が巧いとかなんの捏造だよ・・・

751 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/07(日) 23:17:31.01 ID:ZsbV5LL70.net
ともかく、矢野続投なら

9割がた、一軍コーチは、一新せんと納得できんで

752 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/07(日) 23:17:42.30 ID:cdPvPBL30.net
>>732
終盤にブーストかけられたんやし投手運用は良かったと思う
ただすぐこうやって矢野憎しで噛み付いてくるやつおるから来年はもうスレ立てません(拗)

753 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/07(日) 23:17:57.24 ID:hqpFt9JN0.net
>>745
俺たちの野球やから。引き分けなんか狙ってないし。

754 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/07(日) 23:18:05.48 ID:aEXDuhqh0.net
矢野、最後のスタメンも中途半端やったな
最後開幕スタメンに戻すと思ってたわ、サンズ→ロハスにだけ置き替えて
まさか3番糸原とは

755 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/07(日) 23:18:07.79 ID:7hlKguEA0.net
>>750
過去の想い出は美化されるのが常だからな

756 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/07(日) 23:18:18.22 ID:eZNx9C5z0.net
>>736
野村は三年連続最下位だったけどな
それは他所の話だな
阪神は公務員みたいなのがやってるから一向に優勝できん

757 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/07(日) 23:18:37.12 ID:07sr3ORB0.net
和田はもういいよ
福留や西岡やら補強して
生え抜き選手を育てない監督だったし

758 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/07(日) 23:18:42.48 ID:UqhLhl3w0.net
>>701
糸井のこと「肩が強くて足が速い」と言ったからズッコケた
誰でも知ってるし昔のことやし
エピソード聞きたかったわ

759 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/07(日) 23:18:50.39 ID:aEXDuhqh0.net
岡本は神宮の試合から出れるん?

760 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/07(日) 23:18:52.67 ID:Fhe3UAYQ0.net
単純に考えて矢野野球が最大限上手くいったのが今年だろ
そんで優勝できずにCS惨敗だろ
そんな人間に来年もやらせてどうすんのさ
誰のほうがいいとかいう問題じゃないでしょこれ

761 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/07(日) 23:18:53.06 ID:dQ1Hg+1k0.net
糸原をクリーンナップに置く神経が理解出来ない

あんなもん8番か代打専門の選手だろ

守備も糞だし

762 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/07(日) 23:18:59.86 ID:XKctdC/C0.net
>>750
上手かったのは事実やで
少なくともちゃんとデータ見て用兵してたし納得がいく采配が多かった

763 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/07(日) 23:19:13.57 ID:BgL+sFCJ0.net
>>677
助っ人を使いこなせたかどうかは大きな差じゃないの

764 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/07(日) 23:19:19.65 ID:VD1Hnq5t0.net
和田は福留補強を強く要望したのはファインプレーだった

765 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/07(日) 23:19:22.49 ID:7AjUf2qIa.net
どうせ初回からバントしたらしたで叩いてるだろ
岩崎が連投中でやばそうだったから及川出して打たれた時と同じ
矢野がやったことに大してケチ付けれたらそれでええんやろ?

766 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/07(日) 23:19:24.86 ID:I9pflc950.net
昨日今日こそバント狂やろw
結果川相に教えて貰ったの全無視でなんやってんw

767 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/07(日) 23:19:51.75 ID:CvVs5Ngn0.net
>>754
ネット見て決めたんでしょ
それこそ昨日のままでいけば勝ってたかもしれんのに
だからああいうタイプって嫌いだわ

768 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/07(日) 23:19:52.16 ID:diJdrsNB0.net
和田「マートンは自分の中に答えを持っている選手、私の仕事は彼の話を聞いてその答えを引き出してあげること
彼の野球観は面白いから何時間でも聞けるよ(笑)」

片岡「あいつの話長いねん途中で打ち切って帰ったったわ(笑)」

769 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/07(日) 23:19:53.90 ID:eZNx9C5z0.net
>>747
大和や俊介もそうだよ
元々パンチ力あったのにな
大和なんて横浜に行ってから結構大きいの打ち出した

770 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/07(日) 23:20:15.13 ID:QAfztX/g0.net
もし今年と来年のドラフトもある程度うまくいけば2012年以前の失敗ドラフトはようやく清算されると思う

771 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/07(日) 23:20:15.64 ID:ZsbV5LL70.net
阪神より新庄な 報捨て

772 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/07(日) 23:20:18.27 ID:5l4tQRNN0.net
和田スコアラ―的仕事があってる
人を率いさせてはダメ
久慈関川に匙投げられた男だぞ

773 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/07(日) 23:20:27.11 ID:7AjUf2qIa.net
>>763
単純にゴメスマートンとマルテサンズのスタミナの差では
ゴメスマートンは休養日なんて設けなくても働き続けたからな

774 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/07(日) 23:20:32.35 ID:XKctdC/C0.net
>>769
それは本拠地がハマスタになったからやろ

775 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/07(日) 23:20:39.01 ID:Q0z5N8lw0.net
優勝する奴は就任3年以内に優勝してる
まぁ100%じゃないにしろほぼ100%だろ
そもそも3年優勝無しで4年目がある奴が珍しい

776 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/07(日) 23:20:39.53 ID:ndb4TsPK0.net
>>752
でも最終戦青柳とか今日青柳とか負けたら終りの試合に先発
全く理解できん運用や
そら中日も巨人も左並べて攻略しまっせ

777 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/07(日) 23:20:42.83 ID:ugy+qxnJ0.net
>>764
1年目の叩かれ具合はすごかったなw
福留本人と使う和田両方ともボッコボコだった

778 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/07(日) 23:20:46.21 ID:cm5WzluZ0.net
最初から外人揃ってて、戦力も整ってて
大型補強してもらってV逸は責任の逃れようが無い
もう3年目で集大成みたいなシーズンやろ
今年優勝出来なかったら、もう同じ体制では無いわ

779 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/07(日) 23:20:48.59 ID:IKuKsQK70.net
>>769
球児からホームラン打ったりしてたしな

780 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/07(日) 23:20:54.87 ID:7hlKguEA0.net
>>765
それな
普段ここでランナー進めても帰せないだろとか言ってるやつらがバントしろしろ言ってるの笑ったわ

781 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/07(日) 23:20:57.33 ID:dVscxeG60.net
バース級の外国人か金本級の和製4番がいないと優勝やポストシーズンを勝ち抜くのは無理やな
せめてオースティン級の外国人獲らないと

優勝争いは出来るよ マルテやサンズクラスの外国人でも
でも優勝するのはこいつらでは無理

782 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/07(日) 23:20:58.20 ID:f7tQKLZQ0.net
>>750
選手の運用はベテラン重視で見ててつまらん面はあった
采配もバントバントだがその分奇抜なことしないからつまらんけどド安定ではあった

783 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/07(日) 23:21:08.18 ID:FXR10Ksi0.net
https://pbs.twimg.com/media/E8MKKLBVkAQ4voY.jpg

784 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/07(日) 23:21:12.33 ID:UqhLhl3w0.net
優勝してCS敗退したんじゃなくて良かったわ

785 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/07(日) 23:21:13.24 ID:G2I1wKI40.net
矢野2019年のCSより劣化してるのがな…

2019年 CS
1st 対横浜 2勝1敗 アウェー
2nd 対巨人 1勝3敗 アウェー

2021年 CS
1st 対巨人 2敗 ホーム


伸び代はない
むしろ劣化している
査定B→Eだろこんなん

786 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/07(日) 23:21:17.41 ID:aEXDuhqh0.net
3回終了時点でリードされてたら勝率.163
ちょっとでも点取られたら終わりの反発力の無いクソ打線
ヤクルトは勝率.316、巨人は勝率.295

巨人中川に至っては対阪神公式戦未だ自責点0だったと思う

787 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/07(日) 23:21:24.95 ID:XKctdC/C0.net
>>776
青柳先発はマジで頭狂ってたな
「最多勝だから〜」ってアホみたいな理由で先発起用してそう

788 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/07(日) 23:21:28.53 ID:mcKUJFda0.net
佐藤大山近本を軸に
日本人は出塁率重視
外国人は長打率重視
これしかないやろな。ロハスグッバイや。

789 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/07(日) 23:21:34.96 ID:VD1Hnq5t0.net
和田は就任の時の自分も一員だったくせに真弓を貶めるようなクソコメントしてる時点で嫌悪感はあったわ

790 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/07(日) 23:21:59.84 ID:f7tQKLZQ0.net
>>772
久慈を投げ飛ばせるなら和田効果でかいな!

791 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/07(日) 23:22:04.66 ID:OHDv4eI/r.net
>>651
戦力がないから外様に頼らざる負えなかったってのが本音だろうな
まぁそれでFA取るってならわかるけども…
てか大野来てくれてたら優勝できたな

792 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/07(日) 23:22:09.73 ID:Fhe3UAYQ0.net
和田の采配は置いといて少なくとも現実は見える人間だった
初年度こそ「少しのスパイスで・・・」みたいなズレたこと言ってるから心配したけど
やってるうちに戦力不足理解して補強しろ路線に切り替えたからな

793 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/07(日) 23:22:22.69 ID:diJdrsNB0.net
>>764
負広は西岡だけでいい言うてたけどスパが福留も強く要望したんやったなあれ
一年目は株主総会対策で二軍落ちしたりしてたけど結果的に和田を日シリに連れて行ってくれた

794 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/07(日) 23:22:24.32 ID:ZsbV5LL70.net
10秒でオワタww

795 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/07(日) 23:22:25.83 ID:Q0z5N8lw0.net
和田は就任前の反応が一番冷たかった記憶がある
就任しても奈々番ライト福留とか散々叩かれてた

796 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/07(日) 23:22:31.21 ID:gv4wQsmza.net
>>788
軸弱過ぎんだろ

797 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/07(日) 23:22:31.68 ID:mcKUJFda0.net
>>783
岡田はV逸CS敗退喜んでそうよな

798 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/07(日) 23:22:33.28 ID:G2I1wKI40.net
>>787
やばいな小学生かよ

AI予想なんてすぐ出来るのに
相性から勝敗予想、失点予想まで出てくるぞ

799 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/07(日) 23:22:38.25 ID:ZgQRYEoi0.net
いい加減久慈に責任取らせなさいよ。何年同じ失敗続けるつもりなん。

800 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/07(日) 23:23:06.69 ID:aEXDuhqh0.net
つーかこの先地球温暖化で地球の温度+4度上がるとか言われてるで
2度上がるだけで人間色んな病気増えるらしい

屋外球場本拠地のチーム死ぬんとちゃうか

801 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/07(日) 23:23:10.79 ID:9ZAsMyvTp.net
2016 3位の横浜が2位巨人を破る
2017 3位の横浜が2位阪神を破る
2018 3位の巨人が2位ヤクルトを破る
2019 3位の阪神が2位の横浜を破る
2021 3位の巨人が2位の阪神を破る ←NEW

802 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/07(日) 23:23:23.26 ID:OHDv4eI/r.net
大野阪神きてくれても良かったよな?
大野優勝もできたし
阪神もそろそろ優勝したいし

803 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/07(日) 23:23:23.61 ID:XEgr2x52d.net
明日の朝刊矢野退任より矢野自殺の一面見たいわ
気分良く仕事に行ける

804 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/07(日) 23:23:29.94 ID:rH14F5J50.net
>>722
辞める気なんてさらさらないし
自分の価値を試す為の言ってんだよ
だから辞めないでとか言われると
内心うれしくてしょうがない
会社でも辞める辞めるって言って
辞めない奴いるでしょ、そいつと同じ

805 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/07(日) 23:23:31.93 ID:eZNx9C5z0.net
甲子園球場に問題があるなら早急にラッキーゾーン復活せえや
高校野球のガキどもなんか気使う必要ない
だいたい高校野球なんて金属バットなんていう違法バット使ってんだからアホみたいにボール飛ぶわ

806 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/07(日) 23:23:31.96 ID:CTZoeATqd.net
https://news.yahoo.co.jp/articles/c8477d23bd21a8553f71529ceab7678669c90803

鶴瓶も怒ってはりますわ

807 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/07(日) 23:23:46.60 ID:UqhLhl3w0.net
>>738
右打ちのフォームがおかしかったのか
でも基本的に日本人選手は
左打者は引っ張り、右打者は右打ち出来ないとレギュラーになれんやろ

808 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/07(日) 23:23:57.28 ID:Jr4r3xyHM.net
編成的にも来年はさすがに右の内野手とるやろうけどな
山田か齊藤か奈良間か誰が好みやろなうちのスカウトは

809 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/07(日) 23:24:00.62 ID:OHDv4eI/r.net
>>799
やつはいらない
ほんとにいらない

810 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/07(日) 23:24:02.11 ID:uNHSOZR90.net
>>786
中川の防御率は阪神が支えた感があるな

811 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/07(日) 23:24:05.21 ID:QAfztX/g0.net
青柳のプライドとかを尊重したんだろけど短期決戦だから、
やおなんとかに良い当たり打たれた時点で伊藤にスイッチしてほしかったな

812 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/07(日) 23:24:05.79 ID:G2I1wKI40.net
>>788
軸は最低、ラオウ吉田レベルないとな

813 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/07(日) 23:24:06.09 ID:lr0dEGU50.net
>>799
久慈を叩く前に
守備軽視の矢野を問題視しなさいよ

814 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/07(日) 23:24:06.69 ID:VD1Hnq5t0.net
>>801
2018なんてヤクルトは菅野にノーノーまでされたからな

815 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/07(日) 23:24:12.51 ID:mcKUJFda0.net
>>796
OPS.800狙える日本人打者ならええやろ。クソ甲子園球場なんだから結局投手で勝つ試合になる。金使うなら投手

816 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/07(日) 23:24:19.93 ID:BiF7Ynmg0.net
阪神って言うシャブ食うとアカンな
止めたくても止めれん
しんどいわホンマ

817 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/07(日) 23:24:24.86 ID:kJ9TNij00.net
>>765
叩くかよアホか

818 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/07(日) 23:24:28.00 ID:cdPvPBL30.net
阪神ファンが仲良く話せる場を設けたくてスレ立ててるからキツいこと言われると(´∵`)シュンとしてしまうわ
もうTwitterに帰ります🐸

819 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/07(日) 23:24:36.69 ID:07sr3ORB0.net
和田の時は外国人に恵まれたんだよ
マートンゴメスメッセにオスンファンみんな活躍してたし

820 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/07(日) 23:24:43.98 ID:eZNx9C5z0.net
>>807
和田は内角球でも右打ちを指示していたらしいからな

821 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/07(日) 23:24:54.14 ID:rH14F5J50.net
>>803
そのケースだと、折れ目に
「も」とか「か」とかが入ってるw

822 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/07(日) 23:24:55.12 ID:ndb4TsPK0.net
>>787
「最多勝だから〜」
これしかないよ
まったく最近のデータとか無視
矢野の周りも無能だらけ
最終戦は誰が何と言おうとガンケル以外ありえんし
今日は後半1番安定してたと言っていい伊藤将以外ありえん

823 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/07(日) 23:25:03.72 ID:4Nw+ukaD0.net
思えば2018巨人も14連敗とかしてるし、そこも今年に似ていたわ

824 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/07(日) 23:25:07.32 ID:9tRhX2CG0.net
矢野って金本と同じ道を辿りそうだわ
2位になってCSで3位チームに敗退
翌年最下位で解任

825 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/07(日) 23:25:24.35 ID:XKctdC/C0.net
>>806
渡辺謙も批判コメント出してたし大本営の矢野下ろしも本格化してきたな
後は夕刊フジとゲンダイが矢野の不祥事とか球団内でのトラブルをスッパ抜いて来れたら完璧や

826 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/07(日) 23:25:27.67 ID:f7tQKLZQ0.net
>>811
最終戦の帳尻合わせにいったんかとかふと思うとまたムカついてきたわ。
あんとき糸原の守備がらみで失点していきなり2回で下したのも自分だろうに

827 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/07(日) 23:25:30.34 ID:wk/5NLQY0.net
梅野はFA行使せずにもう一年阪神でやってほしいな
来年あかんかったら、宣言したらええ

もう一年、何とか残ってくれ

828 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/07(日) 23:25:30.79 ID:Fhe3UAYQ0.net
久慈がどんだけ優秀でも守備範囲は広げてやれないのよ
セカンドに糸原置くような馬鹿が上司で守備コーチに出来ることなんてたいしてないよ

829 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/07(日) 23:25:55.55 ID:G2I1wKI40.net
>>818
そうかすまんな
5chはヤバイとこやから来んなよ

830 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/07(日) 23:26:00.89 ID:+Q/rpNWaa.net
まあ今季は巨人に勝ち越したからいいよ

831 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/07(日) 23:26:01.97 ID:aEXDuhqh0.net
>>810
他所は普通に打ってるからな
阪神は伝統的に速い球打てんよな、昔は140キロ超える打撃マシンがないとか揶揄されてたな

832 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/07(日) 23:26:04.41 ID:zEX6AKL10.net
1001さん生き返らんかな
扇風機殴り壊したりベンチ蹴飛ばしてほしい

833 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/07(日) 23:26:09.11 ID:mcKUJFda0.net
>>812
日本人.800が3人おれば十分よくね?
見込みだけどさ

834 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/07(日) 23:26:34.03 ID:pkJ1ymSy0.net
>>818
Twitterでやれ

835 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/07(日) 23:26:34.20 ID:G2I1wKI40.net
矢野の素人より酷い采配や支持に疲れた
もう来年は見たくない

836 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/07(日) 23:26:34.57 ID:eZNx9C5z0.net
>>825
サイン盗みの件が再燃するんと違うか?
あの村上の件から完全に失速したからな

837 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/07(日) 23:26:53.21 ID:I9pflc950.net
守備ガチガチにしてエラー無しで投手力で勝つしかないんやけどな
10月の好調期はエラーない試合がほとんどやったし、組織内の意識の問題か
新庄に阪神の外野手の一歩目遅いってボロカス言われたのは、内野も同じこと言えるな

838 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/07(日) 23:27:03.71 ID:7AjUf2qIa.net
>>817
君みたいに矢野アンチの中でも良識ある人は例外や
ここで罵詈雑言の限りを吐いてる奴らは矢野がどんなことしても叩くに決まってる、正しい采配=矢野が選ばなかった采配、やから

839 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/07(日) 23:27:10.27 ID:XKctdC/C0.net
>>818
Twitterでキモい矢野信者共と傷舐めとけやゴミ
お前みたいなのこのスレに一番いらんねん

840 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/07(日) 23:27:24.10 ID:lr0dEGU50.net
>>836
村上にイチャモンつけられる前から、打線は打てなくなってた定期

841 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/07(日) 23:27:28.52 ID:bZ1siFJi0.net
>>833
外人入れて4人居たら十分やし、前半は出来てたからそこまで夢物語では無いと思うんよね

842 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/07(日) 23:27:33.34 ID:mcKUJFda0.net
データ野球が最強いうなら、野球経験者じゃ無くて学者さんに監督させればええんちゃうか?

843 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/07(日) 23:27:45.69 ID:pkJ1ymSy0.net
>>827
残るやろ
今宣言しても条件悪いやん

844 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/07(日) 23:27:52.41 ID:hqpFt9JN0.net
代打で初球セカンドフライの糸井さん

845 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/07(日) 23:27:53.19 ID:Z7cza7IJ0.net
3年やって勝負勘みたいなのがないことはわかった
2位2位2位より6位1位6位のが圧倒的正義だわ
とりあえず矢野では優勝なんて無理だから平田でもいいから監督は変えるべき

846 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/07(日) 23:27:53.87 ID:aEXDuhqh0.net
大和がベイスで打撃良くなったのはプーさんこと宮崎の打撃指導のおかげやな

847 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/07(日) 23:28:01.16 ID:ZsbV5LL70.net
ホームで広島に3連敗とか
読売にCSで連敗とか
甲子園という敵地は改良せんと勝てんで

848 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/07(日) 23:28:02.59 ID:mcKUJFda0.net
>>841
わいもそう思うで
金ばらまいて中継ぎかき集めなあかんけど

849 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/07(日) 23:28:04.56 ID:cm5WzluZ0.net
勝ちにこだわるなら落合
個人的には緒方
選手補強に関しては今年は
これ以上無理やろって程やったんやから
もう選手ちゃうやろベンチやわ

850 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/07(日) 23:28:37.38 ID:Fhe3UAYQ0.net
>>842
選手に感情がないならそれが最強よ
実際はそんな奴の采配に選手まともに従わないから無理

851 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/07(日) 23:28:37.99 ID:f7tQKLZQ0.net
>>846
あとスイッチ捨てれたことやろな
練習時間単純に倍やろ絞ってしまえば

852 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/07(日) 23:28:45.81 ID:yz4+r9cFa.net
>>837
有能な監督ならセカンド木浪サード糸原は崩さなかっただろうな

853 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/07(日) 23:28:48.49 ID:IKuKsQK70.net
矢野はようやってるし来年やってもいいと思うけど選手育てるの下手そうなのがなぁ
状態見ずに佐藤使いまくって晒しもんにしたのはアカンわ

854 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/07(日) 23:28:56.52 ID:bZ1siFJi0.net
しかしあそこで打つ佐藤は大したもんよ

855 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/07(日) 23:28:58.82 ID:QAfztX/g0.net
今年相変わらずキャンプで負傷からの長期離脱はくっそ腹立ったけど、
投げればリーグ最強投手レベルにまで成長した遥人は来年ぐらい規定投げて楽しませてくれ
特に優勝が難しいから尚更楽しみが少ないし

856 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/07(日) 23:29:00.55 ID:pkJ1ymSy0.net
>>842
ブラピがマネーボールやってたな

857 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/07(日) 23:29:02.79 ID:lr0dEGU50.net
>>842
メジャーでは裏方でそういう人たち雇ってやってますよ

858 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/07(日) 23:29:11.55 ID:UqhLhl3w0.net
>>820
右打ちのサインなら左打者は外角も引っ張るしそやろな

859 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/07(日) 23:29:31.22 ID:cdPvPBL30.net
>>829,839
確かにおるだけでストレス溜まるだけやろにそのレス数はやばい
ほなほなー

860 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/07(日) 23:29:38.23 ID:XEgr2x52d.net
矢野は酷い死に方してほしい
全身癌に侵されてモルヒネ打っても痛み消えないくらい苦しみながら死んでほしい

861 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/07(日) 23:29:39.37 ID:zEX6AKL10.net
ワイはどんでん再登板でもいいと思ってる
異論は認める

862 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/07(日) 23:29:45.71 ID:mcKUJFda0.net
>>857
表でやりゃええ
監督渡辺謙のヘッドコーチ学者や

863 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/07(日) 23:29:53.90 ID:btoZSTama.net
和田も優勝なしで厚かましく4年も監督やったけど3年目に日シリに導いたからな
矢野はなんかしたの?

864 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/07(日) 23:29:58.40 ID:dRVISaHD0.net
>>855
規定はいいから通年居てほしい

865 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/07(日) 23:29:58.82 ID:eZNx9C5z0.net
>>853
コーチ陣があかんすぎるやろ
久慈筆頭に

866 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/07(日) 23:29:59.64 ID:ndb4TsPK0.net
ソフバンは東大卒をデータ解析で雇ったな

867 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/07(日) 23:30:01.19 ID:G2I1wKI40.net
>>836
これか
巨人がやったやつ

https://youtu.be/qjMIMLAxRU0

868 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/07(日) 23:30:03.60 ID:Zb+AsVaq0.net
>>818
申し訳ない

869 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/07(日) 23:30:28.97 ID:0YzlLSFe0.net
>>842
まあ動くのは人やからな
仕事先の上司がいきなり未経験の学者さんですってなったら流石にどうかとおもうやろ

870 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/07(日) 23:30:32.91 ID:p6JealdGd.net
矢野続投はまぁしゃーないにしてもコーチは替えろよ
いつまで結果のだせない久慈使うねん

871 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/07(日) 23:30:34.13 ID:wk/5NLQY0.net
良太と北川じゃちょっと打撃コーチとしてはうーん…なんだよなぁ

872 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/07(日) 23:30:45.74 ID:yoww4cekr.net
2位と8ゲーム差からの歴史的V逸
大事な大事なホームでのCSをまさかの1勝もできず連敗
ホンマ笑いがようわかっとるチームやで

873 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/07(日) 23:30:46.29 ID:M3G3i/of0.net
寝る
おやすみ

874 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/07(日) 23:30:47.73 ID:diJdrsNB0.net
サンスポの記事で(来季のことは)今は考えられない言うてるけど

オーナー報告で形だけの自慰

矢野くんはよくやってくれた勝ちながら育ててくれてるもう一年やってくれないか?

オーナーにここまで言われて断ると男が廃る
来年もやらせていただきます


このシナリオできあがってそう

875 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/07(日) 23:30:47.84 ID:XKctdC/C0.net
>>861
俺もどんでん支持してる
阪神を優勝させた最後の監督やし長期政権任せて欲しい

876 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/07(日) 23:30:49.73 ID:9tRhX2CG0.net
>>833
20HRが4人おっても話にならんからなあ
中途半端なのがたくさんより、OPS9割超え、なんらな10割超えが2人とかのほうが強い

877 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/07(日) 23:30:53.65 ID:Jr4r3xyHM.net
>>811
そもそも最終戦も中日にかなり相性いいガンケルでいけ言うてたやつも結構おったよなあ
青柳はあの時点で最多勝確定してたんやし

878 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/07(日) 23:30:54.43 ID:f7tQKLZQ0.net
>>861
自分の思い通りに使える選手おらんとぶちぎれて内紛起こすぞ
あと旧人脈で人集めしだす
ついでにJFKはもういない 中継ぎワーストクラスに落ち込んでる上にスアレス不透明

どうみてもぶちぎれオリどんでんになる

879 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/07(日) 23:31:12.51 ID:nJ5HAxTB0.net
2008Vやねん 
優勝球団の本拠地球場の住所 東京都文京区
2021あかん阪神優勝してしまう
優勝球団の本拠地球場の住所 東京都新宿区

これって?「東京」コンプレックスか?

880 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/07(日) 23:31:19.68 ID:XKctdC/C0.net
>>863
厚かましくと言うか普通に采配良かったし

881 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/07(日) 23:31:29.54 ID:ZxAKx4wB0.net
>>836
高津が「俺らも(サイン盗み)やったろか!!」
からヤクルトの得点圏打率うなぎのぼり定期

882 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/07(日) 23:31:35.84 ID:wk/5NLQY0.net
もう久慈はええ加減ちょっと責任はとれよ

883 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/07(日) 23:31:39.95 ID:dRVISaHD0.net
>>876
OPS.1が2人いるチームなんか、ここ20年であるの?

884 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/07(日) 23:31:52.59 ID:zEX6AKL10.net
>>860
とりあえず矢野のSNSに報告しとくわ

885 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/07(日) 23:31:59.00 ID:G2I1wKI40.net
>>859
いやおまえも大概やぞ

886 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/07(日) 23:32:01.63 ID:QAfztX/g0.net
>>864
いや通年より規定到達してほしい
規定投げて最優秀防御率達成できるぐらいやってくれんとここ数年の落胆は覆されない

887 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/07(日) 23:32:09.35 ID:GEGzZZlk0.net
矢野が万が一辞めてもろくな監督来ないかもな

888 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/07(日) 23:32:10.37 ID:7AjUf2qIa.net
>>883
2018広島

889 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/07(日) 23:32:15.15 ID:CTZoeATqd.net
どうせ来年Bクラスで矢野は辞めるから1年無駄なんだよ

890 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/07(日) 23:32:23.70 ID:pkJ1ymSy0.net
>>884
あいつSNSやってんの?

891 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/07(日) 23:32:31.55 ID:lr0dEGU50.net
どんでんでもええけど
2年でいいわ。その2年の間に藤川をコーチさせて育成。

892 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/07(日) 23:32:32.87 ID:IKuKsQK70.net
>>865
コーチはほんま変えて欲しいわ
俊介とかほんまにコーチやるんかな
そうやって二流のOBをコーチにするから二流しか生まれんのよなぁ
外様の有能コーチをフロントが呼ぶ気ないから監督の人脈次第みたいな事になる

893 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/07(日) 23:32:41.24 ID:Zb+AsVaq0.net
>>860
お前人としてどうやねん

894 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/07(日) 23:32:50.56 ID:pouQi3Lr0.net
>>808
取らんやろ
今いる選手の底上げと思ってる

895 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/07(日) 23:32:55.32 ID:eZNx9C5z0.net
矢野はいっぺんここでやめて外で勉強し直してから戻って来ればいい

896 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/07(日) 23:32:55.92 ID:dRVISaHD0.net
>>888
丸鈴木か

897 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/07(日) 23:33:03.16 ID:VovfUGTz0.net
>>729
悲しいね。゚゚(*´□`*。)°゚。

898 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/07(日) 23:33:12.64 ID:BJmaIEwSd.net
来年

8 近本
6 中野
4 糸原
3 大山
7 ロハス
5 佐藤
9 豊田
2 坂本(残留なら梅野)



間違いなく最下位だろ
打線弱すぎる

899 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/07(日) 23:33:15.27 ID:aEXDuhqh0.net
阪神ドラ1森木大智 院長もうなる一流メジャーにも負けない筋肉のわけ
https://news.yahoo.co.jp/articles/deea840469b4f07d18611f5d677e582bef8af85e

探究心がすごい。中学時代に「うまくなるために体の仕組みについてとか、トレーニングとか何でも教えてほしいです」って言われて。
中学3年生でこれを言えるのは、なかなかやなと思いましたね。
森木君は自分の中で感覚とかイメージがある子。実際、僕が施術して感じたことを言うよりは、「どうなの?」と聞いてセルフケアを指導したりしていました。

江口院長も、森木の体には思わずうなった。今年の夏の大会前、久しぶりに施術を行った時、ビルドアップした体に触れた。

高校生でこういう体はなかなかないなと。筋肉が大きくて柔らかく、ムチムチした感じ。強くてしなやかで、すごくいい体だと思いました。
僕が見てきた中でも間違いなく上位。左右のバランスが良いですし正常な可動域がほぼ、検査結果で毎回出ている。欠点を見つけるのが難しいなと。

900 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/07(日) 23:33:27.81 ID:JvA/1IDNM.net
>>843
争奪戦だわ

901 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/07(日) 23:33:35.97 ID:wk/5NLQY0.net
来年ファン受けする初心者監督連れて来ても余計あかんやろ
来年最後であと一年矢野がやれ

902 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/07(日) 23:33:44.48 ID:6x8wjtkQd.net
>>836
あそこから失速したのは事実だし、CSでも外されてからの動揺は隠しようもないな。サイン盗みてゆうか、そこら辺に矢野が依存している事は間違いないわ。

903 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/07(日) 23:33:46.22 ID:f7tQKLZQ0.net
>>892
ドラフトで引っこ抜いたツケやろ俊介は
あの頃はそんな変な人脈指名とかちらついたから

904 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/07(日) 23:33:48.45 ID:ZsbV5LL70.net
結局

わしの良く知ってる

見慣れた阪神で終わった。  まぁ優勝争いしただけ、ここ10年でマシやったわ

905 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/07(日) 23:34:02.96 ID:GEGzZZlk0.net
>>881
どこかのスレに後半戦のヤクルトの得点圏のデータ貼られてたけど総じて無視されてたな

906 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/07(日) 23:34:11.83 ID:G2I1wKI40.net
>>877
それが出来る監督ならV逸してないわ

907 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/07(日) 23:34:13.33 ID:Fhe3UAYQ0.net
>>898
さすがに新外人獲るだろ・・・

908 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/07(日) 23:34:35.39 ID:0YzlLSFe0.net
>>876
20HR打てるのが4人シーズン完走すれば凄いと思う
ただサンズ佐藤はシーズン終わるまで持たなかったのがね

909 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/07(日) 23:34:47.14 ID:9tRhX2CG0.net
>>876
2018年の広島
丸と鈴木の日本人野手2人がOPS10割超え
マツダは広い球場やしな

910 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/07(日) 23:35:10.42 ID:diJdrsNB0.net
Vデイリーまだ契約してる人いる?
25分後に頼むで〜

911 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/07(日) 23:35:19.30 ID:XKctdC/C0.net
>>887
矢野より酷い監督いるか?
「左右の相性考えたスタメン組む」これが出来るだけで矢野より有能やで

912 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/07(日) 23:35:26.40 ID:P9r1GkgYp.net
やおいたと丸タイムリー、どちらも外要求がうちに入った
ここぞの対左のコントロールかなあ、ここはなんともならんとこかな

913 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/07(日) 23:35:29.43 ID:dRVISaHD0.net
>>881
なにせ本場の伝道師がいるからなあ(ニチャア)

914 :どうですか解説の名無しさん:2021/11/07(日) 23:35:35.87 .net
ショボい生え抜き贔屓だから卑怯なことしか思い付かなくなる
外様野球の方が正々堂々としてる

生え抜き野球ファンなんか完全にいないよ
和田のときの方が平和だった

915 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/07(日) 23:35:49.81 ID:QAfztX/g0.net
>>877
中日に限ってはガンケルなら打てなかったやろな
青柳さんまた左打者苦手になってちょっと残念やわ

916 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/07(日) 23:35:51.70 ID:kJ9TNij00.net
>>860
よくそんなことまで言えるな

917 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/07(日) 23:35:53.94 ID:pkJ1ymSy0.net
>>898
くそすぎわろた

918 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/07(日) 23:35:56.06 ID:Jr4r3xyHM.net
>>863
そもそもこいつ3年連続Aクラスでやめたからな
3年目にCSで巨人4タテして日シリ行っての4年目やし
矢野を3年連続Aクラスで擁護してるやつおるけど、それならそいつらにとっても和田が戻ってきた方がええんちゃうんかって思うけど違うんやろうかね

919 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/07(日) 23:36:01.49 ID:Fhe3UAYQ0.net
>>912
無理だね
そもそも細かい制球ある投手じゃないんだから

920 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/07(日) 23:36:07.85 ID:Q0z5N8lw0.net
岡田再登板で今岡藤川鳥谷入閣で良いんじゃね
矢野も第二次政権用にとっときゃええのよ

921 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/07(日) 23:36:08.21 ID:ZgQRYEoi0.net
二軍監督で次期監督育成せなあかんのにいつまでも平田さんが居座る地獄。いい加減若手に譲って欲しいわ。

922 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/07(日) 23:36:09.51 ID:5hu9a7Ks0.net
3年やって優勝という結果が出なかったら無能ってことや
例外なんて知らんけど無いやろ
何よりあのオリックスを1年で優勝させた監督がいるんやから能力の有無は大事やで

923 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/07(日) 23:36:10.96 ID:G2I1wKI40.net
>>902
やから虚カスのサイン盗みやろ

https://youtu.be/qjMIMLAxRU0


https://imgur.com/htavnUy.gif

924 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/07(日) 23:36:16.51 ID:XKctdC/C0.net
>>899
こういうポジ記事ホンマきらいやわ
西純も散々ポジられてあのザマやし
森木なんて他球団ファンにも地雷扱いされてるからな

925 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/07(日) 23:36:23.47 ID:I9pflc950.net
俊介コーチ情報はマジなん?
また良太みたいなパターンやるんかw

926 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/07(日) 23:36:33.57 ID:eZNx9C5z0.net
>>914
和田の時はコーチで山脇がおったな

927 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/07(日) 23:36:37.24 ID:7AjUf2qIa.net
>>911
君誰からもまともな人として相手にされてないのに40レスもして恥ずかしくないの?

928 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/07(日) 23:36:45.82 ID:xTUTQzSGd.net
まぁ矢野は契約1年延長なったからわれわれファンは矢野で勝てないのは思い知らされたわけやから1年我慢やね奴の解任を待って藤川球児か鳥谷敬かわからんがな

929 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/07(日) 23:36:51.65 ID:mcKUJFda0.net
>>925
これは呆れるわ

930 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/07(日) 23:36:57.50 ID:dRVISaHD0.net
丸は外野手やから普通に来季復活する可能性高いかな
こいつが衰え切ったら代わりは都合よく獲れないだろ
今の市場やと

931 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/07(日) 23:37:10.15 ID:G2I1wKI40.net
>>922
ヤクルトも2年目やぞ

932 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/07(日) 23:37:13.13 ID:GEGzZZlk0.net
>>919
一面で緊急みたいなんは当日朝しか更新されんよシーズン中の緊急昇格とか

933 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/07(日) 23:37:17.68 ID:aEXDuhqh0.net
矢野は負さんみたいになるんかな

1986年→二軍優勝

一軍監督1990〜1995年(途中で休養)
6位→6位→2位→4位→4位→6位

934 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/07(日) 23:37:40.03 ID:XEgr2x52d.net
>>916
実際問題矢野ほどファンから死を願われてる監督もおらんやろ

935 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/07(日) 23:37:53.23 ID:+XxtlQT/0.net
サードしか守れない糸原使いたいなら大山諦めろよ
どっちも使いたいならマルテ諦めてセカンド守れる外人連れてくるしかないわ

936 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/07(日) 23:37:59.34 ID:7AjUf2qIa.net
>>925
二軍外野守備コーチとかやろ
いいんじゃね

937 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/07(日) 23:38:08.43 ID:eZNx9C5z0.net
>>933
勝っちゃんはGMで力を発揮してたぞ

938 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/07(日) 23:38:15.72 ID:ndb4TsPK0.net
>>924
新人ネガ記事なんか見たことあんの???
怪我以外で

939 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/07(日) 23:38:31.09 ID:aEXDuhqh0.net
>>854
新人類はよくやってると思う
近本佐藤中野…

大山は気の優しい子やから6番でのんびり打たせた方がいい

940 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/07(日) 23:38:38.32 ID:KvUPakWo0.net
>>930
つーかOPS.8以上打ってるんだから普通に良い選手だよ丸は
求めるレベルが高すぎるだけ
FA選手って大抵そうだけど

941 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/07(日) 23:38:40.23 ID:OHDv4eI/r.net
化け物おかわり成功のときは
2年沈んだあとに復活する
丸が復活するなら来年だな

942 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/07(日) 23:38:44.58 ID:Z7cza7IJ0.net
>>874
もう俺たちの全員野球はいらん
年一であるかないかの守備コロをほぼ毎試合やってんだからエラーなんて減るわけない

943 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/07(日) 23:38:50.56 ID:GEGzZZlk0.net
>>910
緊急なんはVデイリー当日の朝更新やで

944 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/07(日) 23:38:51.39 ID:7hlKguEA0.net
>>934
普通に通報しとくなお前も

945 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/07(日) 23:39:02.22 ID:XKctdC/C0.net
>>927
逆に君がマトモじゃないってだけでは?
矢野擁護みたいなことしてる時点で異常者やで

946 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/07(日) 23:39:12.93 ID:6x8wjtkQd.net
清らかな監督が、絶対やってないわボケとか言わないだろ。
やってるから言うんだよ。
このCSでもバレて采配できなくなった。
原監督に軍配が上がった訳。

947 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/07(日) 23:39:14.85 ID:v+4FmU4N0.net
今日丸の前に伊藤スイッチするのはありやった?

948 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/07(日) 23:39:21.68 ID:lr0dEGU50.net
俺たちの野球(俺が気に入った選手だけ)

949 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/07(日) 23:39:29.79 ID:eZNx9C5z0.net
大山は他のチームやったら補欠やで

950 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/07(日) 23:39:32.53 ID:tU6WYYe0p.net
>>947
ありというかそうするもんだと思ってた

951 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/07(日) 23:39:48.56 ID:7hlKguEA0.net
>>945
異常者は矢野に死ねしね言ってたお前なw

952 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/07(日) 23:39:49.33 ID:XKctdC/C0.net
>>938
ネガれとは言ってない
大した実力もないのにまるで10年に1人の逸材みたいな書き方するなって話

953 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/07(日) 23:39:56.94 ID:G2I1wKI40.net
>>935
どうやったらセカンド糸原みたいな解が出てくるんかほんま謎

954 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/07(日) 23:40:01.63 ID:dRVISaHD0.net
>>924
他球団ファン()なんか何にも当たらんやんけ
そんな奴らの反応見てキョロキョロしてるお前みたいなんホンマダサいで

955 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/07(日) 23:40:16.93 ID:Fhe3UAYQ0.net
>>947
むしろそこでスイッチしないなら第二先発いれてる意味何
追いこされてから替えても遅いのよ

956 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/07(日) 23:40:48.33 ID:aEXDuhqh0.net
>>937
矢野も何れGMやるかも

957 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/07(日) 23:41:03.57 ID:lr0dEGU50.net
>>947
青柳との相性考えたら
丸に伊藤が普通の采配では?それも短期決戦の試合で
ペナントなら青柳続投支持だけど、短期決戦で青柳そのまんまは矢野がアホなだけ

958 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/07(日) 23:41:06.73 ID:eZNx9C5z0.net
2008年の岡田みたいに自ら辞めるのが普通だと思うけどな
今年よりいい成績が残せるわけがない

959 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/07(日) 23:41:26.47 ID:Fhe3UAYQ0.net
読売は青柳対策で左ずらっと並べてたから早めに伊藤代えるだけで状況は相当有利だった
そんなこともわからないのがわれらが矢野
そりゃ辞めろって言うでしょ

960 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/07(日) 23:41:26.99 ID:dRVISaHD0.net
>>956
矢野には向かない職やな
見る目あるって要素皆無やし

961 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/07(日) 23:41:53.63 ID:mcKUJFda0.net
今年のセカンド糸原糞だったと思うんだけど、去年と比べて守備なんでこんなに劣化したん?
去年もこんなもんやっけ?

962 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/07(日) 23:42:01.16 ID:aEXDuhqh0.net
暗黒時代の加納スカウト

近大清水に対して
「あんな軟式上がりの投手なんて大した事あらへん」と発言

近大激怒

963 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/07(日) 23:42:05.44 ID:ndb4TsPK0.net
>>952
まだ投げてもないましてや高卒新人に大した実力もないて
凄い先見やな
スカウトでもやれば?

964 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/07(日) 23:42:12.72 ID:OHDv4eI/r.net
>>949
甲子園で20本打って?
ありえねぇわからくりか神宮なら30本いってる

965 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/07(日) 23:42:18.13 ID:pouQi3Lr0.net
>>907
取らんやろ、おそらくマルテの名前無いけど
また怪我した想定ちゃうか

966 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/07(日) 23:42:21.12 ID:XKctdC/C0.net
>>954
他球団ファンの客観的な意見も重要やで
佐藤なんか阪神ファンの間でアホみたいにポジられてたけど他球団ファンは冷めた目で見てたし
実際そのファンたちの予想通りに収束していったからな

967 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/07(日) 23:42:37.21 ID:eZNx9C5z0.net
>>956
中村さんはオリックスで監督やって人脈広げたのも大きいぞ
矢野も一度は他所でコーチをやるべき

968 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/07(日) 23:42:37.86 ID:5wiw3bDu0.net
>>1
もうねCS廃止!

969 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/07(日) 23:42:41.92 ID:f7tQKLZQ0.net
>>956
交渉事まとめられんやろ
言葉汚いしオラついてうざい
怖いとは違う

970 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/07(日) 23:43:10.18 ID:aEXDuhqh0.net
>>961
元々うまくない上に、
度重なる怪我と体重増加で守備範囲が今岡並みになった

971 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/07(日) 23:43:16.26 ID:mcKUJFda0.net
>>949
甲子園球場舐めてるだろ
あんなゴミ球場でやうやっとる

972 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/07(日) 23:43:32.21 ID:Q0z5N8lw0.net
岡田は4-1-2-3-2で辞任だからな
しかも今年の矢野の勝率を3回も上回ってる
続けるのは矢野もキツいやろ

973 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/07(日) 23:44:03.49 ID:sowHAarJa.net
なんか和田持ち上げられてるけど日シリでゴメスマートン封じられたら何も出来んかったやんあいつ
今年の前半と同じやん
外人に恵まれてただけでは

974 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/07(日) 23:44:06.99 ID:OHDv4eI/r.net
>>968
見苦しいぞ
また18年後くらいにはBクラスになってCSが希望になるんやから

975 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/07(日) 23:44:12.61 ID:eZNx9C5z0.net
矢野続投なら岡田をGMに入れるというのはどうだ?
和田でも真弓でもいい

976 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/07(日) 23:44:13.54 ID:XKctdC/C0.net
>>963
素人目線じゃなくてプロOBとかの意見も集約した結果やで
森木褒めてるOBほとんどおらん
球児ですらドラフト前に「微妙」って言ってたし

977 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/07(日) 23:44:15.18 ID:Fhe3UAYQ0.net
>>965
マルテ来年いないでしょ
記念撮影してたってことはそういうことじゃん

978 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/07(日) 23:44:20.61 ID:UqhLhl3w0.net
うん大山はようやっとる

979 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/07(日) 23:44:23.88 ID:mcKUJFda0.net
>>970
体重かー
去年くらい守れてたらここまでヘイト湧いてないわなあ

もう代打専なってほしいね

980 :どうですか解説の名無しさん:2021/11/07(日) 23:44:30.79 .net
https://twitter.com/aozora__nico2/status/1457343974306291715?t=Zrun5K16RcL0HLGJrc795g&s=19
https://twitter.com/aozora__nico2/status/1457346507665932298?t=vPTqAAJ2QpQD-ZvjCVypsg&s=19

阪神生え抜きはいつここに名前が出てくるの?
近本梅野がスターとか言ってるのは恥ずかしいよ
(deleted an unsolicited ad)

981 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/07(日) 23:44:38.41 ID:f7tQKLZQ0.net
金本矢野路線で変わったこともあるが同時に上限も見えた
都合5〜6年やってる以上一区切りやろ

982 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/07(日) 23:44:44.08 ID:o7yh+fr70.net
今岡って遊撃→二塁→三塁→代打やっけ ポジションの変遷

打点王取った時は三塁やっけ

983 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/07(日) 23:44:48.56 ID:Alpf88mp0.net
神宮やハマスタだったらとっくに30本クリアしてるだろ大山

984 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/07(日) 23:45:07.34 ID:Jr4r3xyHM.net
>>961
元々そんなもんやぞ
毎年セカンドのUZR最底辺におるし

985 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/07(日) 23:45:07.76 ID:lr0dEGU50.net
>>972
77勝してる矢野さんを辞めさせてたら、誰も監督なんてしてくれなくなるよ!!!!

どんでん→82勝でCS1st敗退で責任とって辞任

986 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/07(日) 23:45:14.27 ID:orMt7dECp.net
フジテレビに球児くるで

987 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/07(日) 23:45:31.83 ID:8b4pyFfy0.net
和田一浩打撃コーチの体制は見てみたかった気はする
ただそれやと二軍監督あっちゃんやからなあ

988 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/07(日) 23:45:43.81 ID:aEXDuhqh0.net
佐藤「筋肉とプロテインがまだまだ足りませんでした」

こら来年は期待出来るで

989 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/07(日) 23:45:46.62 ID:ndb4TsPK0.net
>>976
森木褒めてるOBほとんどおらん
それがなんやねんww
決定事項かいなww

990 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/07(日) 23:45:50.96 ID:Q0z5N8lw0.net
>>973
CSのあれ特に奇策とかあったっけ?
負広が連れてきた駒をひたすらその時点の強さ順に使ってたらそいつらがたまたま調子良くて勝ち進んだだけだよな

991 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/07(日) 23:45:55.15 ID:5wiw3bDu0.net
>>974
うるせーww

992 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/07(日) 23:45:59.99 ID:XKctdC/C0.net
>>985
それでもやりたがるOB大勢居るんやからな
矢野信者の必死の抵抗やわ

993 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/07(日) 23:46:01.32 ID:mcKUJFda0.net
>>983
なんで甲子園ラッキーゾーンつけへんの??

994 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/07(日) 23:46:13.45 ID:8b4pyFfy0.net
>>985
そのあと呼んだ奴がどうだったの?って話だよ

995 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/07(日) 23:46:27.72 ID:wk/5NLQY0.net
球児は今の外野からガヤガヤ言うてるポジション気に入ってそう
上原と同じやろ

996 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/07(日) 23:46:30.15 ID:Alpf88mp0.net
>>990
オスンファンに3イニング跨がせたくらいかな

997 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/07(日) 23:46:32.56 ID:f7tQKLZQ0.net
77勝が目的じゃないからな
それだけ積み上げても短期で無能さらけ出してたら逆に全くの無駄という77勝

998 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/07(日) 23:46:39.82 ID:aEXDuhqh0.net
>>975
どんでんGMとか一番アカン
ドラフト下手の横好き

落合と同じタイプね

999 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/07(日) 23:46:52.26 ID:i2cNHM3q0.net
流行語大賞ノミネート「やってへんわ、ボケ」

1000 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/07(日) 23:47:02.68 ID:UqhLhl3w0.net
>>962
日ハムーオリの清水?
それで翌年の二岡に逃げられたのか

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
249 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200