2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

巨専】突破

1 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/07(日) 21:53:17.76 ID:orUdqOZV0.net
前スレ
巨専】祝勝会
https://tanuki.5ch.net/test/read.cgi/livebase/1636274072/

巨専】11
https://tanuki.5ch.net/test/read.cgi/livebase/1636270808/

巨専】7
https://tanuki.5ch.net/test/read.cgi/livebase/1636266161/

スレッド立て過ぎ規制に入るので
あとのスレ立てはどなたかお願いします。

巨専】12
https://tanuki.5ch.net/test/read.cgi/livebase/1636272293/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured

2 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/07(日) 21:53:30.47 ID:YeymhANR0.net
いちおつ

3 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/07(日) 21:53:42.08 ID:A7tLrHXD0.net
生上原やん

4 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/07(日) 21:53:56.71 ID:mE6xFxtU0.net
いちおつ

ヤクルト倒すぞー、リベンジだ

5 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/07(日) 21:53:59.44 ID:84Hqavy20.net
上原肌荒れてるぞ

6 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/07(日) 21:54:10.51 ID:Gn+rnwMu0.net
くこか
いちおつ

7 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/07(日) 21:54:29.21 ID:SWnC2NZx0.net
いちおつ
酒がおいしいぞ

8 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/07(日) 21:54:35.42 ID:jt707Cxg0.net
上原は結局どっちに住んでるんだ

9 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/07(日) 21:54:51.47 ID:XjIsS+ab0.net
161 どうですか解説の名無しさん (アウアウキー Sad3-Ps7+ [182.251.137.136]) sage 2021/11/07(日) 11:22:40.07 ID:mQkv4n7Ia
虎やけど

昨日は金銀飛車角落ちのウチににたまたま勝ったぐらいで調子に乗んなよ。昨日はハンデで勝たせてやったんだからな?

今日は最強フルメンバーでやらせてもうんで宜しく。20点ぐらい余裕で取ったらごめんやで



コイツ今息してんのかな

10 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/07(日) 21:55:36.73 ID:Pjv20kzE0.net
>>3
サンモニにも出演しとったぞ
張本の代わりに

11 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/07(日) 21:55:50.86 ID:Gn+rnwMu0.net
しかし若い頃はゲッツーにならなかった坂本が
あのエラーでギリセーフって時間の流れを感じるなあ

12 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/07(日) 21:56:21.31 ID:Pjv20kzE0.net
メイちゃん最近化粧が濃くなってきたな

13 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/07(日) 21:56:37.71 ID:s6GMObr8a.net
陥没乳首の萌生ちゃんかわいいなぁ

14 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/07(日) 21:57:24.62 ID:jt707Cxg0.net
炭谷打ちまくりやん

15 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/07(日) 21:57:29.33 ID:YeymhANR0.net
銀ちゃんのホームランかっこいいな

16 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/07(日) 21:57:44.81 ID:Gn+rnwMu0.net
銀ちゃん活躍してるな
もったいない事したわ

17 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/07(日) 21:58:06.54 ID:SWnC2NZx0.net
銀少し太ったか?w残念やったな

18 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/07(日) 21:58:09.12 ID:Pjv20kzE0.net
こう見ると移籍選手ばっかやな巨人
今日も丸、ウィーラー、高梨、鍵谷、デラロサ、ビエイラ

19 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/07(日) 21:58:28.91 ID:2sl2yWl/d.net
炭谷じゃなく大城を出すべきだった

20 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/07(日) 21:58:32.61 ID:YeymhANR0.net
マーティンすごいw

21 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/07(日) 21:58:40.50 ID:Pjv20kzE0.net
>>17
まあ巨人いても
たいして出番はなかった

22 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/07(日) 21:59:04.73 ID:OQF25Q+m0.net
>>18
巨人ファンなら外様か生え抜きかってそんな気にしないけどな
巨人に来たらもう巨人の選手なんよ

23 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/07(日) 21:59:23.15 ID:dgNjNrrd0.net
突破隊

24 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/07(日) 21:59:45.50 ID:SWnC2NZx0.net
相変わらずシバくバッティングしとるな銀

25 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/07(日) 22:00:03.07 ID:Pjv20kzE0.net
>>22
でも活躍できないと
生え抜きの10倍くらい叩かれる
今年の丸もそうだった

26 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/07(日) 22:00:51.23 ID:jt707Cxg0.net
>>25
亀井「ほんまか?」
若林「うーん…」

27 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/07(日) 22:00:51.89 ID:OQF25Q+m0.net
>>25
そうかなぁ
巨人ファンってその辺平等だと思うけどね
活躍すれば外様でも褒めるし活躍できなければ生え抜きだろうが叩くし

28 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/07(日) 22:01:02.68 ID:llE2TstSM.net
地上波の上原は大人しいな

29 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/07(日) 22:01:16.09 ID:v9+DHQdo0.net
炭谷は原が違約したから出ていっても仕方ない
楽天は約束通り使ってるようだね
炭谷にとっては幸せな球団に行けて結構なことだ

30 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/07(日) 22:02:11.03 ID:7jLzNdHPa.net
サンチェス、ハイネマン、ウレーニャ切って阪神ガンケル、マルテ、西武ギャレット獲得で頼む

ギャレットはデブロサ防止やビエイラメジャー流出への備え、あと若いから先発転向も面白そう

プラスソフトバンク川原拾いたい
150キロ出せる大型左腕だから高木、戸根いらなくなるし、体格的に横川、阿部、鴨内に近いから良い手本になるし

あと欲を言えば右の外野手をトレード獲得して欲しい、桜井か今村でファームで干されてる西武愛斗とか

31 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/07(日) 22:02:13.78 ID:fvJkSc1+0.net
11ゲーム差引き離された
借金チームが勝ち上がっても虚しいだけ
ヤクルト阪神は互角
巨人は相手にさえならなかった
ほんとCSなんて余興だわ
借金チームが日本シリーズなんて出たら駄目

32 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/07(日) 22:02:17.59 ID:2JNS2I5g0.net
S−PARK【藤川球児が迫る!@野球人・新庄剛志の本音ACS第2戦阪神×巨人】

33 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/07(日) 22:02:31.28 ID:wx40tLQY0.net
外様で王様になれた選手、巨人にいないんじゃないか?
阪神の金本みたいな選手

34 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/07(日) 22:03:04.25 ID:ZvGNBqYDd.net
炭谷が打って炭谷のリードでそれ以上に失点する。いつも通りだったみたいだな

35 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/07(日) 22:03:23.09 ID:mE6xFxtU0.net
>>33
小久保は素晴らしいキャプテンだったけどな
清原は偉そうにしてた

36 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/07(日) 22:03:32.85 ID:TjRlLGUp0.net
新庄の格好やべえ

37 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/07(日) 22:03:45.66 ID:UFiZwnWFd.net
3番坂本 4番丸 5番岡本がベストだな
4番丸は躍動感あっていい
岡本はもともと5番タイプだわ

38 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/07(日) 22:03:49.37 ID:SWnC2NZx0.net
しかし楽天もたいがいエグい補強してこの成績って巨専ならどんだけ荒れるんやろかw

39 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/07(日) 22:04:21.37 ID:mE6xFxtU0.net
>>33
落合は長嶋監督の前でふんぞり返って座ってたし
落合のホームランに長嶋監督が帽子を取って敬礼したのもあった

40 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/07(日) 22:04:28.03 ID:jt707Cxg0.net
>>37
それなら2番からで良くね?
わざわざ遠くする意味がわからない

41 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/07(日) 22:04:31.24 ID:OQF25Q+m0.net
>>33
巨人ってその時代時代に看板の生え抜き選手がしっかりいるのよ
今で言えば坂本、ちょっと前で言えば阿部とかね
その選手前にデカい顔出来ないなって雰囲気はある
キヨですら松井の前だとデカい顔出来なかったって言ってるし

42 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/07(日) 22:05:07.37 ID:TjRlLGUp0.net
>>38
補強してるはずなのに今年DH田中貴とかやってたよな
ほんと意味分からんわ楽天

43 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/07(日) 22:05:13.43 ID:Pjv20kzE0.net
どこにも巨人が指名した選手がいるな
阪神佐藤、ヤクルト村上・奥川
ロッテ石川、佐々木千、楽天辰巳

44 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/07(日) 22:05:16.90 ID:xEDGs92u0.net
>>33
そもそもうちは生え抜きでも王様気取る奴少ないし、気取ると叩かれない?

45 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/07(日) 22:06:07.81 ID:Pjv20kzE0.net
>>33
カネやん

46 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/07(日) 22:06:16.27 ID:Gn+rnwMu0.net
>>43
それってクジを外しまくってるからでは…

47 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/07(日) 22:06:39.10 ID:gFKzZZrc0.net
>>43
あれだけクジ外したらそりゃあね

48 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/07(日) 22:06:39.21 ID:SWnC2NZx0.net
>>42
やっぱり石井は無能なんやろな

49 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/07(日) 22:07:25.33 ID:fmZIOaWD0.net
いちおつ

>>33
張本にしろ落合にしろ清原にしろ、そういう素養の人たち最終的には放出されてるね

50 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/07(日) 22:07:28.48 ID:Pjv20kzE0.net
>>42
メンツだけ見ればソフバンと双璧なんだがな
外野とかいくらでもビッグネームがいる

51 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/07(日) 22:07:51.92 ID:2sl2yWl/d.net
>>31
じゃあ負けるなよな

52 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/07(日) 22:08:04.62 ID:BSnWsMkO0.net
>>40
今日も余計なやつ入ってたしな

53 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/07(日) 22:08:39.02 ID:OQF25Q+m0.net
中継ぎ防御率は12球団最強
その上先発に田中だの岸だの則本だのいて早川もドラフトで引いてシーズンは3位、CSはその自慢の中継ぎが打たれてストレート負け

こりゃ批判されるよな

54 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/07(日) 22:08:56.71 ID:UFiZwnWFd.net
>>40
1番松原 2番吉川
岡本は華も柔らかさもないし5番タイプ
タッチでいう新田の後ろを打ってるやつと似たようなもん
やっぱ左の4番こそ巨人の4番ですわ
若手生え抜き左が出たら最高だけど

55 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/07(日) 22:09:55.85 ID:wx40tLQY0.net
外様が王様になるじゃなくて、
ファンが外様を王様として扱わないって話題なのに

たとえば小笠原

56 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/07(日) 22:10:46.91 ID:llE2TstSM.net
丸が救ったけど坂本今日の満塁の場面ちょっと信じられなかったな
まるで小林みたいだったよ

57 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/07(日) 22:11:05.37 ID:jt707Cxg0.net
まぁ金本は残した成績が圧倒的すぎる

58 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/07(日) 22:11:23.17 ID:7rCEVltzp.net
やっぱり短期決戦はホームランよ。
特に神宮では。
岡本使えないなら中田は使うべきだと思うが。

59 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/07(日) 22:12:16.75 ID:mE6xFxtU0.net
>>56
まだデッドボールの影響があるんだろうな
明日からの二日間で休みで復調するといいが
岡本休みで坂本不調じゃ、きつすぎるわ

60 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/07(日) 22:12:20.12 ID:fmZIOaWD0.net
全権監督だから責任被るのはしゃあないわな楽天も
結局平石→三木のときもどうだったんだって言われちゃう

61 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/07(日) 22:13:24.66 ID:XjIsS+ab0.net
>>58
中田はいらない
ベンチにもいらない

62 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/07(日) 22:13:48.30 ID:W/kTTm1V0.net
若林起用の意図が本当に見えない
サード守備でも広岡は彼に負けてるように見えないしスイッチでも左も右も打てないし

63 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/07(日) 22:13:51.13 ID:sX5opGzUd.net
7/6
村上「あかんすよ!」
矢野「やってへんわボケ!」

阪神 得点圏打率
3.4月 31試合.276
5月 19試合 .286
6月 23試合 .287
7.8月 29試合 .229
9月 25試合 .212
10月 .19試合 206

64 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/07(日) 22:13:53.68 ID:fmZIOaWD0.net
でも清原は成りかけてたわ
松井より清原の方が勝負強いだとか持ち上げる連中もおったし
堀内挨拶中の清原コールとかちょっとな

65 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/07(日) 22:14:12.17 ID:Or86mTFG0.net
>>58
とはいえウィーラーはもう外せないし
まあウィーラーレフトなんだろうけど、ファーストも中島も状態悪くないしなあ

66 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/07(日) 22:14:52.29 ID:WiiYYUROa.net
楽天も外人なしだからな
島内が打点稼いだけどやっぱり大砲が欲しい

67 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/07(日) 22:14:57.71 ID:wx40tLQY0.net
大城は神宮でよくホームラン打つ印象

68 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/07(日) 22:15:53.83 ID:HtKMONsa0.net
>>54
わかったからじじいは自分の日記にでもそう書いとけ

69 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/07(日) 22:15:56.44 ID:OQF25Q+m0.net
>>64
堀内政権中の清原はヤバかったかもね
松井が去ってやりたい放題できたし
そのあと原二次政権になって内海や阿部が台頭してきてからは本当に変わったと思う

70 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/07(日) 22:16:33.68 ID:HtKMONsa0.net
ほんとCS見ただけで「丸は4番岡本は5番」とかどんだけ単細胞なんだw

71 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/07(日) 22:16:58.42 ID:+z1eL+vf0.net
流れは良いけど高橋はきっちり不調だし山口メルセデスが戻ってなかったら今日みたいに戦うしかないな

72 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/07(日) 22:17:00.91 ID:dgNjNrrd0.net
>>67
東京ドーム7本
神宮球場3本
甲子園1本

なんと3球場でしか打って無いとか

73 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/07(日) 22:17:07.77 ID:m0pgBWI40.net
負けた阪神は来年への始動が早まるからある意味羨ましい部分もないよね?

74 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/07(日) 22:18:07.46 ID:XIvr/JQpd.net
>>39
アホの原が4番イスンヨプに最敬礼もあったw
中日戦だったかバントのサイン出すも案の定失敗でそのあと3ランとかだったwww

75 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/07(日) 22:18:15.78 ID:MfB8Sc+G0.net
まあ岡本は5番向きだわ

76 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/07(日) 22:19:13.86 ID:v9+DHQdo0.net
年齢を考えたら、4番岡本しかないよ

77 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/07(日) 22:19:20.45 ID:mE6xFxtU0.net
>>73
キャンプより
CSファイナルを経験させることの方が大きいと思うわ

78 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/07(日) 22:19:35.22 ID:WoGHLwfm0.net
ここにきての原上げの記事が多いこと
さすがの元木も持ちあげるよな
そして来年も同じこと繰り返される

79 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/07(日) 22:20:15.80 ID:wx40tLQY0.net
>>72
入団以来わりと神宮でホームラン打つ印象ある
小林も一時期神宮強かったけどね
まだその相性が残っていてくれたら・・・

80 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/07(日) 22:20:40.93 ID:fvJkSc1+0.net
辛いのはさ
11ゲーム差引き離された
借金チームがヤクルト阪神を倒して
勝ち上がっても
決して強いことにはならないという
厳然とした事実があることよ
CSなんて営業目的の余興にすぎないことは
誰もがみんな思ってることだしな

81 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/07(日) 22:20:52.81 ID:jt707Cxg0.net
ポストシーズンが選手を成長させるのは間違いないけどこのチームは2年連続ソフトバンクに袋叩きにされたせいで変な方向に進んでしまった

82 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/07(日) 22:21:12.88 ID:UFiZwnWFd.net
>>70
大切なシーズン終盤にお荷物
大舞台に弱いやつに4番はムリ
丸がベストじゃないけど岡本は5番でタイプで間違いない

83 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/07(日) 22:21:25.65 ID:MfB8Sc+G0.net
日本一になったらみんなテノヒラ返すよ
なれたらな

84 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/07(日) 22:21:25.94 ID:fmZIOaWD0.net
>>69
後に後輩連中の話聞いても内海大きかったみたいだねえ
西武であの成績でもコーチ兼任で残れるっていうのも人望とかそういうとこあるんだろうし

85 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/07(日) 22:21:38.04 ID:wx40tLQY0.net
>>80
まあ世間の巨人ファンもガチで応援するのはここまでじゃないの?
あとは余興というか

86 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/07(日) 22:21:55.66 ID:mE6xFxtU0.net
>>81
今年はソフトバンクと当たる可能性がゼロというのが大きい
ポストシーズンには希望がいっぱいだよ

87 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/07(日) 22:22:18.01 ID:o7yh+fr70.net
ヤクルト戦の先発6枚どうするんやろな

山口 メルセデス 菅野 高橋 戸郷 今村?

88 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/07(日) 22:22:43.30 ID:Or86mTFG0.net
>>80
まあシーズンで負けてるし、「巨人に勝ってほしい」んじゃない
あほなアンチが「こんなんペナントの意味ないやんけ」とわめくところが見たい

負けは負けよ、仮に日本シリーズに行っても
でも、ヤクルトがシーズンもCSも勝って文句つけようのない一年送るのもムカつくやん

優勝してない場合のCSは、「巨人に勝ってほしい」というより「優勝チームにコケてほしい」やなw

89 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/07(日) 22:23:09.01 ID:U3/z8Arw0.net
奥川高橋は無理だろ多分
いきなり王手食らう
そこから4連勝すると思う

90 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/07(日) 22:23:10.95 ID:OQF25Q+m0.net
>>84
西武はまぁ出て行くばかりで逆に外から来てくれる実績ある投手ってのが珍しいのもあるかもね

91 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/07(日) 22:23:12.56 ID:zyhtmOVd0.net
燕やが手加減してや、、、

92 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/07(日) 22:23:21.90 ID:sE1JOClL0.net
何れにせよ、負けるより勝った方が良い
昨日今日の気分が証明してる

93 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/07(日) 22:23:45.79 ID:jt707Cxg0.net
>>87
なんのためにシーズンで変則ローテやったと思ってんだ
4枚で回す気だぞ宮本和知は

94 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/07(日) 22:23:53.56 ID:Or86mTFG0.net
>>87
シーズン最後の短期決戦、しかも1つアドバンテージ跳ね返さなきゃいかないときに先発6人作ろうと考えてるバカは野球語るなw

95 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/07(日) 22:23:55.80 ID:YeymhANR0.net
>>91
岡本出さない代わりに村上出さないっていうのはどう?

96 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/07(日) 22:24:08.88 ID:mE6xFxtU0.net
>>87
菅野本人が「中4日中3日で行くつもり」と言ってるから

メルセデス菅野山口戸郷高橋菅野

のはず、最終戦までもつれた場合のみ、菅野中3日

97 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/07(日) 22:24:23.29 ID:MfB8Sc+G0.net
奥川は寒いの苦手だからワンチャンある
文字通り天に祈れ

98 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/07(日) 22:24:50.64 ID:odQcktGC0.net
2018岡本
.309 33本 100打点 出塁率.394 OPS.935


このままだと4番1年目がキャリアハイになるのか?
あまりにも寂しい

99 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/07(日) 22:25:19.11 ID:nHrwepZR0.net
>>89
高橋最後は魔法が解けてたみたいだが短期決戦にはどう仕上げてくるんやろか
ライアンとけ石川で来てくんないかな

100 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/07(日) 22:25:30.36 ID:fvJkSc1+0.net
>>85
すっきりしないよな
11ゲーム差つけられるって
相当弱いぜ
仮に勝ち上がっても
負けたんだよな完全に今年は

101 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/07(日) 22:25:48.07 ID:fmZIOaWD0.net
下剋上ワンチャンあるなら今年って感じはあるな
初戦とりあえず取れれば面白い

102 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/07(日) 22:26:07.73 ID:mE6xFxtU0.net
>>98
普通の人は2年連続2冠王の方が
キャリアは上と考える
39本、113打点だぞ(去年は試合数少ない)

103 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/07(日) 22:26:16.23 ID:Or86mTFG0.net
>>100
で、お前がそう思ってるのは勝手だけどいちいち言葉にしなくていいよw

104 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/07(日) 22:26:40.05 ID:wx40tLQY0.net
2018の岡本は今見ても神

105 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/07(日) 22:27:27.98 ID:WiiYYUROa.net
てかこの人阪神ファンじゃん
ドラフトの時山田に粘着してた人w

106 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/07(日) 22:27:46.67 ID:jt707Cxg0.net
亀井お前スタメン辞退しろ
邪魔でしょうがないわ

107 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/07(日) 22:27:56.76 ID:aWuCi8io0.net
いまのデラロサなら先発もできそう

108 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/07(日) 22:28:04.85 ID:sX5opGzUd.net
>>87
対ヤクルト

山口 8.2回 防御率3.12
ベンツ 21回 防御率5.14
菅野 23回 防御率0.39
高橋 24回 防御率4.88
戸郷 23.2回 防御率5.32
今村 17回 防御率2.12
畠 15.1回 防御率5.28
サンチェス 2回 防御率18.00

109 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/07(日) 22:28:21.00 ID:Or86mTFG0.net
>>104
4番の仕事は何本打つかじゃなくて、何試合自分のバットで勝たせるか
そういう意味では神なのは2019,2020の岡本

110 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/07(日) 22:28:35.67 ID:84Hqavy20.net
そもそもCS始まる以前から日シリは余興だと思って見てたからなぁ
だからCSが始まってからも余興が拡大しただけであんまり変わってないわ
リーグ優勝ってかペナント終わった時点で野球観戦への熱の入れ方が薄まるというか

111 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/07(日) 22:28:43.04 ID:XelcMFFc0.net
4勝2敗で勝ちか
初戦の奥川は捨てて他に力入れた方がいいのかな

112 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/07(日) 22:28:43.88 ID:fvJkSc1+0.net
>>88
そう
借金チームが勝ち上がったら
それこそ余興だわ
ファン感謝祭と変わらない
日本一になっても
今年はヤクルト阪神に歯が立たなかった
直接対決でやられた阪神には特にね

113 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/07(日) 22:29:23.88 ID:UFiZwnWFd.net
バカ林はチームマネジメント上大切な人材だと思うけど先発で使う原は頭がイカれてる
プロ控え選手こそバカ林の生きる道よ

114 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/07(日) 22:29:31.26 ID:E04KDb0y0.net
>>112
一発勝負の甲子園なめんなよ

115 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/07(日) 22:29:51.89 ID:gFKzZZrc0.net
試合あったらなんだって応援するだけだよ

116 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/07(日) 22:30:11.77 ID:mE6xFxtU0.net
>>109
殊勲打29回(村上と3差)、決勝打15回(12球団トップ)の
今年の岡本も十分、自分のバットで勝たせてる

117 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/07(日) 22:31:06.05 ID:HtKMONsa0.net
>>112
みじめやな珍カスはw
岡本のいない巨人に連敗したことを恥じれよ
こんなところでレスしても珍の守備は上手くならねーぞw

118 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/07(日) 22:31:23.44 ID:sX5opGzUd.net
>>115
これよね
元々CS不要派筆頭の巨人の反対を押し切ってCS導入したんだから文句言われる筋合い無いわ

119 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/07(日) 22:31:25.39 ID:XelcMFFc0.net
小川石川はボコってるから奥川だけだろきついの

120 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/07(日) 22:32:13.80 ID:Or86mTFG0.net
>>112
まあいいからせっかく早く秋季キャンプ入れるんだし、守備練習しとけお前らは

121 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/07(日) 22:32:34.51 ID:HtKMONsa0.net
>>118
アンチはアホやからなぜかナベツネが強引に導入したことになってるw
巨人は当初反対しててナベツネは「どっちでもいい」と言ってたのに

122 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/07(日) 22:32:58.30 ID:Or86mTFG0.net
>>119
板野も言うほど打ててねえし、原樹理に苦戦しまくってるのがマジ納得いかんわ

123 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/07(日) 22:32:58.31 ID:mE6xFxtU0.net
>>119
高橋もそこそこ打ってるからな
本当にきついのは奥川のみ
地味に原樹里も打ててないが

124 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/07(日) 22:33:08.69 ID:MfB8Sc+G0.net
奥川高橋原サイスニード小川石川か?

125 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/07(日) 22:33:33.26 ID:OQF25Q+m0.net
ヤクルトは先発おろせれば最悪中継ぎ叩ける可能性あるのが阪神とは違うところ

126 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/07(日) 22:33:41.67 ID:hnsEu/j6d.net
まぁでも岡本の性格と見た目じゃ人気着かないだろうから5番でいいよ
やっぱ巨人の4番は華がないとダメだわ

127 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/07(日) 22:33:46.69 ID:mE6xFxtU0.net
>>124
サイスニードは故障説があるから
高梨だろうね

128 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/07(日) 22:33:57.10 ID:odQcktGC0.net
日シリ終わって2ヵ月後にはキャンプインってやばすぎるな
今年もS班とかいうクソはあるんだろうか

129 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/07(日) 22:34:11.97 ID:SWnC2NZx0.net
シーズンとCSは別物ですよ高橋青柳で余裕で勝ちましたな、奥川?CSで平常心で投げれるかな

130 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/07(日) 22:34:51.37 ID:cO7+Ttpcp.net
岡本5番が成立するとしたら村上や鈴木誠やオースティンが同じチームにいる事が条件だよ

131 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/07(日) 22:35:31.44 ID:Rh9l6Y280.net
今日の試合の現地動画、放送でも聞こえたけど阪神ファン大合唱してんの草

コロナが蔓延しなかった別世界なんだろうな

132 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/07(日) 22:35:32.77 ID:sX5opGzUd.net
さすがに2年連続二冠王を叩いてる人には引くわ

133 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/07(日) 22:35:38.39 ID:Or86mTFG0.net

みんなが見ていた甲子園〜
ポロポロエラーでてんてこまい〜
ロハスが空振りはい終了〜
さようなら〜


いいないいな〜
早く遊べていいな〜
美味しいご飯にポカポカお風呂〜
あったかい布団で眠るんだろな〜
早く帰って守備練しろよ〜
でんでんでんぐり返しでバイバイバイ〜

134 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/07(日) 22:35:38.76 ID:wx40tLQY0.net
>>109
数字を楽しむ人はそうかもね

2018は打つ姿見るのが楽しくてしょうがなかった
あの柔軟性と躍動感を取り戻すのはもう無理なのか

135 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/07(日) 22:35:39.73 ID:odQcktGC0.net
>>125
ヤクルトの中継ぎ防御率はリーグ2位だぞ
神宮本拠地なのに

136 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/07(日) 22:36:03.22 ID:y+TEdt7vd.net
3割30本打ったときはもっと凄い打者になると思ったんだけどな

137 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/07(日) 22:36:06.53 ID:llE2TstSM.net
丸ウィーラーは板野打てるんじゃねえかな
昨日の高橋遥人よりいい球投げて来ねえよ神宮だし

138 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/07(日) 22:36:13.38 ID:6YJNASGp0.net
>>43
下の三人は今シーズンクソだけどな

139 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/07(日) 22:36:22.99 ID:wSwy4uwid.net
>>108
秘密兵器はサンチェではなく今村さんだな

140 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/07(日) 22:36:39.74 ID:OQF25Q+m0.net
>>135
岩崎スアレスと比べたら今野清水マクガフの方が絶対点取れる可能性高いと思うけどな

141 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/07(日) 22:36:57.58 ID:mE6xFxtU0.net
>>137
遥人見た後の圭二だと、打てる気にはなる

142 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/07(日) 22:37:00.11 ID:cO7+Ttpcp.net
キャンプは2月下旬からでいいよ

143 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/07(日) 22:37:26.66 ID:sX5opGzUd.net
>>134
今年は松原でポジらせてもらったけど
2018の岡本さん見るのはその比じゃないくらいワクワクしてたわ

144 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/07(日) 22:37:57.30 ID:fYNqBNl70.net
神宮は秋になると風向き変わって、意外と打者有利ってわけでもないみたい

145 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/07(日) 22:38:35.51 ID:U3/z8Arw0.net
CSはヤクルトを打てるかどうかよりこっちの投手陣はどの程度四球出すか出さないかが全てだと思う
四球でランナー出したら阪神のように優しくはないぞヤクルトは

146 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/07(日) 22:38:36.77 ID:6YJNASGp0.net
右だと若林亀井だろ?
大幅全力ダウンなんだがどうすんの

147 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/07(日) 22:38:38.49 ID:sX5opGzUd.net
>>139
原ポが激烈に低いから使ってもらえないだろな
二軍あまり見れてなかったから大きい声では言えんが今日の高木使うんなら今村でもいいと思うんだが

148 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/07(日) 22:39:15.12 ID:4Pn8bpmF0.net
2日空くけど岡本はもう完全に無理なのかな

149 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/07(日) 22:39:45.02 ID:gJYcTSva0.net
大江を使いつぶして高木なんて最悪もいい所
過去の名前は通用しない

150 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/07(日) 22:39:51.49 ID:mE6xFxtU0.net
2018以降、毎年毎年マークがきつくなる中
それでも4年連続で30本打つのがどれだけ凄いか

去年だけ凄かった今年の大山とか見てると、
年々成長してるからこそ30本以上打ち続けられると分からんのか
2018から退化してるなんて、岡本に失礼だよ

151 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/07(日) 22:40:24.80 ID:sX5opGzUd.net
桜井さんはたぶんCS出えへんやろなあ

対ヤクルト
6.1回 防御率11.37

152 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/07(日) 22:41:24.25 ID:odQcktGC0.net
>>145
阪神 ヤクルト
糸原 山田
マル 村上
大山 サンタナ

クリーンナップがこれだもんな

153 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/07(日) 22:41:29.01 ID:fYNqBNl70.net
桜井出すのは八百長以外ありえない

154 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/07(日) 22:41:38.05 ID:mE6xFxtU0.net
>>151
これは登録されないなw

155 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/07(日) 22:41:48.25 ID:7jLzNdHPa.net
サンチェス、ハイネマン、ウレーニャ切って阪神ガンケル、マルテ、西武ギャレット獲得で頼む

ギャレットはデブロサ防止やビエイラメジャー流出への備え、あと若いから先発転向も面白そう

プラスソフトバンク川原拾いたい
150キロ出せる大型左腕だから高木、戸根いらなくなるし、体格的に横川、阿部、鴨内に近いから良い手本になるし

あと欲を言えば右の外野手をトレード獲得して欲しい、桜井か今村でファームで干されてる西武愛斗とか

156 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/07(日) 22:42:58.86 ID:MfB8Sc+G0.net
1番から8番まで全員長打でるからなヤクルト打線
昨日の阪神のアヘ単打線とは比べものにならない

157 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/07(日) 22:43:33.58 ID:nJ5HAxTB0.net
菅野 今シーズン残り試合リリーフで投げさせたりして?

158 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/07(日) 22:43:33.68 ID:XjIsS+ab0.net
誠也が来年アメリカ行ったら
いよいよ桜井さんの居場所が無くなるな

159 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/07(日) 22:43:51.43 ID:+MvIYFiv0.net
ハイネマンなあ・・・野球に真摯な姿勢が好きだったのに残念だ
やっぱウィーラーやマルテくらい神経図太くないと日本で成功しない

160 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/07(日) 22:44:12.72 ID:wx40tLQY0.net
松井秀喜も引退してから言ってたでしょ?
自分が納得できた理想のバッティングはプロ1年目だったって
もしかしたら清原もそうじゃないか?

適当に褒めたらだめだよ
ファンもちゃんと見てあげないと逆に岡本に失礼

161 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/07(日) 22:45:31.32 ID:mE6xFxtU0.net
>>159
ハイネマンと守備は素晴らしかったな
松原並みだった、残念だよ

162 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/07(日) 22:45:46.77 ID:G/zYQt4o0.net
高木豊「8回の巨人は非常にレベルの高い点の取り方をした
特に丸が凄かった。セーフティバントをする前にしっかりタイミングを取ってそこから急にバントをした
タイミングを取ってると守ってる野手というのは反射的に構えてしまう。だから前進守備気味だったのに内野安打になった
左対左なのにバントを決めた亀井も凄いし、あそこでスアレスからしっかりと仕事をしたウィーラーも凄い
やっぱり巨人の中軸はレベルが高い。昨日も含めて守備力と4番の差が出てた試合だと思う。
巨人も岡本を欠いてるのに丸が埋めてるからね」

163 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/07(日) 22:46:20.58 ID:OsvGFmX2r.net
優勝もしてないソフトバンクがCSで勝って俺らが最強って顔してたんだから、3位でもなんでも勝ってやったらいいんだよ

164 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/07(日) 22:46:39.69 ID:WoGHLwfm0.net
ハイネマンってなにがしたかったんだ
やる気もありそうだったのに

165 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/07(日) 22:47:06.39 ID:wSwy4uwid.net
>>160
清原ならまだしも松井?
本当にそんな事言ったのか?

166 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/07(日) 22:47:22.19 ID:mE6xFxtU0.net
>>163
4連覇、V9を超えろとか言ってたからなww
2回も優勝逃してるのに
日本一になればこっちのもんよ

167 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/07(日) 22:47:45.09 ID:2Y7eopwE0.net
というか11月も野球あるって良いよね

168 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/07(日) 22:48:50.38 ID:G/zYQt4o0.net
あと高木豊がこの2試合でバントを失敗したのは小林だけでそれ以外は全員成功してるし、成功すれば全部点が取れてるって言ってたけどそうだったけ?

169 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/07(日) 22:49:08.36 ID:1g4Fvutu0.net
>>167
選手からしたらたまったもんじゃないけどな
それじゃなくても巨人は2連覇してるからオフ短いんだから

170 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/07(日) 22:49:28.37 ID:XjIsS+ab0.net
テームズ→デビュー戦で大怪我→帰国退団
スモーク→ホームシック→帰国退団
ハイネマン→謎の体重減→帰国退団

1人でも当たってればもっとマシな内容になったと思うんだけどなぁ

171 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/07(日) 22:49:53.76 ID:+0SGr0pHM.net
松原は攻走守揃った良い選手で、もっと高いレベルを求めたくなるが、今のままでも十分凄い

172 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/07(日) 22:49:55.01 ID:mE6xFxtU0.net
>>168
今日の戸郷のバント失敗が忘れられてるねw

173 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/07(日) 22:50:15.68 ID:Or86mTFG0.net
>>168
戸郷

174 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/07(日) 22:50:21.98 ID:LYK9q4FS0.net
>>168
野手ならそう、投手も含めれば戸郷が失敗してる

175 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/07(日) 22:51:53.35 ID:2Y7eopwE0.net
若林も実質バント失敗してるだろう
まぁ上手く行くときは何やっても上手く行く
それがチーム状態が良いって事だよ

176 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/07(日) 22:51:54.40 ID:he4mZW+n0.net
巨人が2連勝できた理由はただ一つ、岡本がいなかったから。

177 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/07(日) 22:52:34.91 ID:p5rmNNK+0.net
鯉だが結局俺の丸は頼りになるだろ?
シーズンの借りをCSと日シリで返すはずだよ

178 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/07(日) 22:53:04.01 ID:sX5opGzUd.net
>>158
対中日は鬼なんやけどな
まあ中継ぎやけど

対中日 10回 防御率0.00

179 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/07(日) 22:54:00.68 ID:kwL7iWul0.net
>>177
丸はマジでよくやってる

180 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/07(日) 22:54:26.54 ID:mE6xFxtU0.net
>>178
桜井さんの居場所が見つかったな

181 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/07(日) 22:54:36.12 ID:wx40tLQY0.net
>>177
そらそうよ

182 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/07(日) 22:55:39.17 ID:mE6xFxtU0.net
奥川も阪神戦の最後に投げたときは
あのアヘ単阪神打線に5点も取られてるからな
何とかなる可能性はある

183 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/07(日) 22:55:44.03 ID:XIvr/JQpd.net
>>170
スモテム居なくても優勝とか言ってたぞ、ここの虚カスwww

184 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/07(日) 22:55:45.35 ID:2Y7eopwE0.net
ノーアウト満塁で若林坂本凡打は褒められたもんじゃんあい
だが丸がそのミスを帳消しに
こういうチーム状態の時は不思議と勝つんだよ

185 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/07(日) 22:56:00.03 ID:wknbyOnjd.net
丸はどんなに不調でも使い続ければ必ずある程度の成績に収束するんだろうな
今は明らかにシーズン中の不調の戻しがきてる

186 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/07(日) 22:56:12.33 ID:BL7soRwXd.net
外国人野手は海外では全くの無名原とかいうやつに偉そうな態度されてストレス溜まるんだろうな
ウィーラーは楽天クッションのおかげで上手く渡り合えてるけど

187 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/07(日) 22:56:36.00 ID:G/zYQt4o0.net
中日・立浪監督8020計画=@80打点20発打者「3人ぐらいほしい」
https://news.yahoo.co.jp/articles/4d3de0a894c2e4006104b13990b45de8c73365bb

「(達成者が)3人ぐらいほしい。ビシエド、高橋周に、新しい外国人も含めて、楽しみな選手もまだほかにもいます」

今季この数字を達成したのは村上、山田(ともにヤクルト)、岡本(巨人)、鈴木誠(広島)の4人だけ。
球団でも2010年(ブランコ、森野、和田)が最後とハードルは高いが、貧打解消に向けた一つの目標値になる。

「そう簡単にうまくなれば、いままでも苦労していない。やろうとしていることを秋のキャンプとオフで継続し、来年の春に変わったな、というところを楽しみにしている」


無能臭が漂ってきたな…

188 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/07(日) 22:57:00.20 ID:Xz8+z55s0.net
いやぁー今シーズンは阪神ファンの心をバッキバキに破壊したシーズンだったね
スアレス抜けるから次のチャンスはまた16年後とかかな

189 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/07(日) 22:57:23.68 ID:XQNqaNHur.net
>>68
お前のことやん

190 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/07(日) 22:57:24.18 ID:BL7soRwXd.net
>>155
他力本願は巨人ファンの座右の銘です

191 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/07(日) 22:58:51.54 ID:XQNqaNHur.net
>>138
佐々木が今年くそ???
むしろ今年ブレイクだろ

192 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/07(日) 22:59:04.78 ID:llE2TstSM.net
今は俺の丸だが

193 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/07(日) 22:59:09.65 ID:Oua4VCEXa.net
なんか勝つとは思ってたよ
反動というかノープレッシャーというか
開き直りがいい方に出たね
阪神は逆に全然でシーズンV逸まで引きずってたしなるべくしてなる勝ち上がった

194 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/07(日) 22:59:12.21 ID:2Y7eopwE0.net
しかし鳴れって怖いよな
日本人選手が更に贔屓のチームの選手がHR王を争ってる
この状況がどれだけ恵まれてる事か
感覚麻痺してるわ

195 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/07(日) 22:59:53.06 ID:fYNqBNl70.net
>>169
今季の低調な成績は、原の采配以外ではそこが原因だよな
去年のオフが短かったのに今季も長い
山本以外の各球団のエース級が軒並み不調だったのもそれが原因
中断があったとはいえ緩めることはできないし、緊張感を保たなければいけない

それなのに、中断があるからとマシンガン継投したり先発5人にしたりと異常な采配したのが原
大失速は必然だった

196 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/07(日) 23:01:58.27 ID:odQcktGC0.net
>>194
というかヒッターズパークを本拠地にしてまともな日本人野手が坂本しか居なかった2014~17が酷すぎた
岡本成績にケチ付けるのは確かに贅沢だけどね

197 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/07(日) 23:03:52.02 ID:YeymhANR0.net
スポーツウォッチャーはパから

198 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/07(日) 23:04:06.37 ID:TjRlLGUp0.net
プロ野球ニュース
パリーグから

199 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/07(日) 23:04:09.27 ID:Oua4VCEXa.net
炭谷タイムリーも打ったのか

200 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/07(日) 23:04:20.36 ID:Ha7wc3E00.net
>>155
何回おんなじ文章かくの?

201 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/07(日) 23:04:42.83 ID:4Pn8bpmF0.net
怪我以外でCS一軍にいない中堅はまとめてクビだろうな
桜井戸根重信石川

202 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/07(日) 23:04:47.14 ID:BL7soRwXd.net
てか梅野FAの打診とかしちゃったんかな
メチャクチャ干されてんじゃん

203 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/07(日) 23:05:14.59 ID:llE2TstSM.net
中谷であれだけ連日大騒ぎして二年連続20本超の大山さんは叩くんだもんな
慣れってのは怖い

204 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/07(日) 23:05:17.15 ID:Oua4VCEXa.net
今日プロ野球ニュースタダなんだよな
プロ野球セット先月で解約した

205 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/07(日) 23:05:28.89 ID:Gn+rnwMu0.net
スポチャ巨人やるまで999見てる

206 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/07(日) 23:05:32.27 ID:UFx7Ybtc0.net
553の併殺が大きかったな

207 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/07(日) 23:06:34.15 ID:4Pn8bpmF0.net
戦力外はCS終わってからか 11月に通告されて果たして就活とか間に合うのかね

208 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/07(日) 23:06:40.68 ID:Ha7wc3E00.net
>>170
個人的に1番ガッカリしたのはスモーク。そこそこの成績だったのに帰るんだもんなぁ。ハイネマンは最初から期待してないから仕方ない。守備は良かった。

209 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/07(日) 23:07:04.67 ID:llE2TstSM.net
パリーグ楽しそうな野球してるよなあ
ロッテ楽天とか地味すぎてやばいけど実際見ると楽しい

210 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/07(日) 23:07:28.24 ID:OsvGFmX2r.net
>>196
2016あたりなんて中島が4人若林が2人小林が2人みたいな打線だったもんね

211 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/07(日) 23:07:33.10 ID:sX5opGzUd.net
炭谷打ったんか

212 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/07(日) 23:07:39.81 ID:Oua4VCEXa.net
>>170
梶谷井納も戦力にならない
フロントの責任なんだよ

213 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/07(日) 23:07:45.26 ID:M8U/i98Xd.net
ビエイラKONAMIに怒りの鉄拳制裁
https://i.imgur.com/hsuLO9q.gif

214 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/07(日) 23:07:49.14 ID:8704l7Bx0.net
抑え捕手小林とかいう意味のない行為

215 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/07(日) 23:08:02.06 ID:9KxddFVPr.net
ロッテだけパリーグで外人チートしてるな

216 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/07(日) 23:08:16.62 ID:t/Y+qdNN0.net
>>170
スモークって、あんな鈍足で何でメジャーで活躍出来たのかが謎だな。

217 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/07(日) 23:08:20.83 ID:llE2TstSM.net
阿部が衰えて坂本が開眼するまで打つ方は何の楽しみもなかったよな

218 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/07(日) 23:08:27.94 ID:OQF25Q+m0.net
>>213
KONAMIの某スマホゲームではビエイラは強い

219 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/07(日) 23:08:37.24 ID:sX5opGzUd.net
>>213
これはヤってる奴のアッパーやわ
腰が入ってる

220 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/07(日) 23:08:57.69 ID:Oua4VCEXa.net
阪神というより矢野が無理
12球団からヘイト買ってんだろ
ゴールドガッツポーズが全てを語ってる

221 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/07(日) 23:09:12.82 ID:M8U/i98Xd.net
梶谷スモークテームズいたらどうなってたかわからんけどおかけで松原が成長できたのは来季以降にはプラスだわ

222 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/07(日) 23:09:18.42 ID:J5bE9XYU0.net
短期決戦は岡本みたいな寸胴タイプはいない方がいいな
そりゃオリンピックにも選ばれないわけだ
復帰するとしても7番あたりにしてくれよ

223 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/07(日) 23:09:20.69 ID:9KxddFVPr.net
高橋はもう使い物にならんから
どうすんだろーな

224 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/07(日) 23:10:06.46 ID:Oua4VCEXa.net
中野のエラーが1番のポイントだな

225 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/07(日) 23:10:06.92 ID:lAPLBvvUp.net
亀井邪魔って言ってるやついるけど今日は別に邪魔してないだろ
四球も選べたしバントもよく決めたよ

226 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/07(日) 23:10:12.48 ID:9KxddFVPr.net
先発どうすんの?

山口以外誰投げるの?

227 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/07(日) 23:10:22.69 ID:tMTSgyQk0.net
戸郷はまだ途上またキタ━(゚∀゚)━w

228 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/07(日) 23:10:27.47 ID:YeymhANR0.net
八百板よく繋いだよなぁ

229 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/07(日) 23:10:44.66 ID:OQF25Q+m0.net
戸郷(30)でも発展してそうだな

230 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/07(日) 23:10:54.27 ID:4Pn8bpmF0.net
山口投げさせるの怖いわ 後半まともに試合作れてないだろ

231 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/07(日) 23:11:00.70 ID:BL7soRwXd.net
ただ外国人があれだけバタバタ帰国するってマネジメントなんか構造的な問題なのか巨人サイドにもかなり欠陥がありそうだよな
まぁ原のことだから外国人選手に責任押しつけて改善とか改良とか全然考えなさそうだけど

232 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/07(日) 23:11:12.85 ID:Oua4VCEXa.net
今日は守備の差だよなあ

233 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/07(日) 23:11:27.31 ID:Ha7wc3E00.net
野手の新外国人は何人か候補いるけど、投手は誰が候補なんだろ。

234 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/07(日) 23:11:34.02 ID:YeymhANR0.net
>>224
こちらは若のファインプレーで失点防いだしね
守備って大事だ

235 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/07(日) 23:11:41.72 ID:llE2TstSM.net
改めて見ても運だけだな今日の戸郷w

236 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/07(日) 23:12:10.50 ID:Oua4VCEXa.net
>>231
流石にコロナだろ
うちなんてまだいい方だったけど勝手に逝った

237 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/07(日) 23:12:18.16 ID:guDnP5gzr.net
銀ちゃんかっこいい

238 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/07(日) 23:12:24.71 ID:v8BB2Vgg0.net
原見直されてるけど2回に高木出したのおかしくね?

239 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/07(日) 23:12:49.32 ID:9KxddFVPr.net
山口
ベンツ
菅野
高橋
戸郷サンチェス今村など
全員

絶対無理やんこれwwwwwww

240 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/07(日) 23:12:55.74 ID:Ha7wc3E00.net
運もクソもないノーコン中継ぎより全然マシだし戸郷の運が良い方向に転んだおかげで勝てたとも思う。

241 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/07(日) 23:12:57.98 ID:Oua4VCEXa.net
ジュニアいるか?ロハスでいいじゃん

242 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/07(日) 23:13:15.73 ID:OQF25Q+m0.net
>>238
いやあそこは打順考えたら即交代できる投手でせいかい

243 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/07(日) 23:13:36.29 ID:tMTSgyQk0.net
>>232
山本泰寛「そやそや」

244 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/07(日) 23:13:45.72 ID:PfAyTGD40.net
勝ち負けどうでもええから廣岡岸田もっと見せてくれ
若林中島小林はもうええて

245 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/07(日) 23:13:49.96 ID:YH13XUvv0.net
>>120
川相「こいつらは守備練習したって俺が教えたって上手くはならねーけどなw」

246 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/07(日) 23:13:59.24 ID:XIvr/JQpd.net
借金でCS突破しても喜べんわ

247 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/07(日) 23:14:05.18 ID:WiiYYUROa.net
しかし戸郷じゃなく高木勝ちって
記録員の判断よくわからんな

248 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/07(日) 23:14:20.60 ID:OQF25Q+m0.net
川相はどうなんだろうな
阪神に愛想尽かしたかな

249 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/07(日) 23:14:53.81 ID:7jLzNdHPa.net
>>207
大丈夫
見込みあるヤツはトライアウト前にオファー来る
それ以外はぶっちゃけどうでも良い

250 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/07(日) 23:15:11.70 ID:cfG1cger0.net
>>216
まあマリナーズでは貴重な選手だったのよ(笑)
でブルージェイズ移籍したら成績上がったし

251 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/07(日) 23:15:15.43 ID:Oua4VCEXa.net
桑田は来年もやるのかね
仮に原辞任でも阿部が引き止めそうだけどな

252 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/07(日) 23:15:32.10 ID:fmZIOaWD0.net
八百板良かったねえ

253 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/07(日) 23:15:36.54 ID:M8U/i98Xd.net
2011のメンバー見ると10年後に今の投手陣残ってるの誰もいなくなりそう
https://i.imgur.com/3MSQreV.jpg

254 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/07(日) 23:15:39.87 ID:J5bE9XYU0.net
ヤクの先発の順番全く読めんな
絶対的エースみたいなのもいないし

255 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/07(日) 23:16:03.95 ID:Gn+rnwMu0.net
八尾板の事密かに応援してたから打てて良かった

256 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/07(日) 23:16:14.41 ID:odQcktGC0.net
高木って地味にクビもあり得るよな

257 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/07(日) 23:16:22.03 ID:8Qt4oGk1d.net
菅野3戦目はないな
2戦目、下手したら中3日で初戦すらある
ファイナルで2戦先発出来るローテに絶対するわ原宮本なら

258 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/07(日) 23:16:22.17 ID:9KxddFVPr.net
中畑

岡本いないからつながるとのこと

259 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/07(日) 23:16:23.60 ID:SWnC2NZx0.net
川相がガオラの解説終わりに言ってたな人生でこれだけ阪神の試合を見た記憶がないとw

260 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/07(日) 23:16:23.64 ID:7jLzNdHPa.net
>>247
まあ高木は間違いなく今年でクビだから冥土の土産ってヤツだ

261 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/07(日) 23:16:36.60 ID:Oua4VCEXa.net
中畑もお前らと同じような事を言ってるじゃん
岡本二冠王なのになあ

262 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/07(日) 23:16:41.64 ID:XhrgM/twa.net
>>256
普通に首だと思う

263 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/07(日) 23:16:53.35 ID:rCcNdcWua.net
>>247
高木が投げた後に逆転したからでしょ?

264 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/07(日) 23:17:10.39 ID:fmZIOaWD0.net
これが噂のビッグボスの名刺かい

265 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/07(日) 23:17:22.04 ID:Ha7wc3E00.net
>>246
まぁ出なきゃいけない以上は全敗よりはいいと思うけど、コレで確実に来季に向けた編成関連は遅れる気がする…。日シリに出れたら、喜んだら良いのではないでしょうか。

266 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/07(日) 23:17:30.93 ID:HtKMONsa0.net
>>187
あかん匂いがぷんぷんするわw

267 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/07(日) 23:17:55.44 ID:wSwy4uwid.net
借金とか3位からとか言うけど、まあ終盤の大失速が響いてるだけでヤクルト阪神巨人の3チームで優勝争ってたのは間違いないだろ?秋に1度は首位にも立ったし

日本一になったとしても、そこまで恥じることはない

268 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/07(日) 23:19:17.05 ID:Ha7wc3E00.net
他球団が下剋上やると讃えられるけど、うちは貶されるんよなぁ。悲しぃ。

269 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/07(日) 23:19:21.18 ID:BL7soRwXd.net
若林は控えならチームマネジメント上最高の選手
先発で起用するべき選手じゃないことを原は未だに理解できてないんだよなぁ

270 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/07(日) 23:19:32.49 ID:Oua4VCEXa.net
>>246
仮に貯金20あったってV逸なら同じだよ
ルールなんだし4位5位6位といるんだから3位が出るのは義務
堂々と出てしれっと勝ったばいいんだよ
そういうゲームだ

271 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/07(日) 23:19:33.89 ID:1gOpAebW0.net
>>253
プロ野球選手は10年が選手寿命みたいなものだからそんなものだよ
35過ぎても投げてるのは超一流なだけで

272 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/07(日) 23:19:42.27 ID:7jLzNdHPa.net
>>266
伊原っぽいな
来年最下位だな

273 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/07(日) 23:20:23.74 ID:Ha7wc3E00.net
今日のココはみんな暖かいなぁ。

274 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/07(日) 23:20:30.26 ID:odQcktGC0.net
出れたら嬉しいし出れなかったらチーム編成始められるし良いんじゃない
CS終わりから第二次戦力外も解禁するしな

275 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/07(日) 23:20:31.16 ID:8Qt4oGk1d.net
>>247
当たり前だろ
先発降りた後、勝ち越し・逆転ならその直前に投げたのが勝ち投手

276 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/07(日) 23:20:54.35 ID:4Pn8bpmF0.net
大量戦力外だろうな CS呼ばれてない中堅震えてんじゃねえよ

277 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/07(日) 23:21:09.46 ID:eYz8rC610.net
さすがの坂本も動きのキレが徐々に落ちてきたんだよ
20代の頃は全部引っ張れたホームランが真ん中右に寄ってきたし

1戦目の初級ポップフライとかちょっとおかしかったな
本人的にいけた感覚だから振りに行ってああなった

278 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/07(日) 23:21:10.70 ID:HtKMONsa0.net
>>268
散々巨人はCSでやられてるんだから、今回勝ってアンチの泣き言聞きたいわ

279 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/07(日) 23:21:14.74 ID:Oua4VCEXa.net
>>273
そりゃめでたくファイナル進出だもん
今日くらいはご機嫌は

280 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/07(日) 23:21:40.75 ID:Ha7wc3E00.net
>>274
仮にBクラスになったら外国人補強とか早めに決まるんかなぁ?

281 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/07(日) 23:22:04.78 ID:XftPmiVQM.net
>>112
そもそもCS導入された以降は日本シリーズまで含めて余興なんだよ
CS導入前までの日本シリーズとは別物

282 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/07(日) 23:22:33.99 ID:llE2TstSM.net
借金とか言うほど関係ないわ10も20もあったらさすがに気になるが
貯金1でも同じだ

283 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/07(日) 23:22:51.29 ID:4Pn8bpmF0.net
CS導入前とかシーズン終了から日シリまで間隔空きすぎて問題視されてたな

284 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/07(日) 23:23:10.21 ID:7jLzNdHPa.net
>>276
あと15人くらい戦力外または育成落ちだろうね
今年はトライアウトから投手をかき集めそう

285 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/07(日) 23:23:16.76 ID:J5bE9XYU0.net
3位のCS最高だな
もう毎年3位目指そうぜ

286 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/07(日) 23:23:41.86 ID:Oua4VCEXa.net
流石に借金はバツは悪いけどな
ただそんなの神宮勝ってから葛藤すればいい

287 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/07(日) 23:23:55.54 ID:sX5opGzUd.net
>>268
何か言われたら「2013広島は3位借金持ちでCS」を持ち出せばいい

288 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/07(日) 23:24:25.46 ID:OQF25Q+m0.net
八百板は左の控えでサブに置いとくにはいいだろうな
昨日の打撃見てると思い切りいいしスイングが強い

289 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/07(日) 23:24:35.35 ID:M8U/i98Xd.net
昔は交流戦もなかったから1位同士の日本シリーズはシーズン初対決で特別感あったけど
今は交流戦あるし日本シリーズどこが出るか決めるのにプレーオフするのはシーズンも盛り上がるしいいかなって感じ

290 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/07(日) 23:25:02.42 ID:Kdl749OB0.net
>>281
それならソフトバンクに8連敗も余興か
というか日シリが余興ならあと何楽しむんだよw

291 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/07(日) 23:25:04.52 ID:XftPmiVQM.net
実際勝っても言われるし、負けてもざまぁとか言われるんだろw
巨人の宿命だな

292 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/07(日) 23:25:07.55 ID:Oua4VCEXa.net
だいたいうちだって優勝からCS敗退やられてんだから文句言われる筋合い無いよ
むしろやり返すチャンスが来たね

293 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/07(日) 23:25:09.53 ID:llE2TstSM.net
ソフトバンクなんて西武にリーグ連覇許しといて短期決戦で全部無かった扱いにして長年絶対王者みたいな面してたのにな

294 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/07(日) 23:25:11.26 ID:sX5opGzUd.net
2015年のリベンジや!

295 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/07(日) 23:25:11.79 ID:rCcNdcWua.net
>>276
立岡高木「ほっ」

296 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/07(日) 23:25:20.73 ID:odQcktGC0.net
>>280
ハム広島中日はもう新外国人の情報出てるしね
楽天も今日の試合後に外人2人クビになったからここから出てくるはず

297 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/07(日) 23:25:37.20 ID:XftPmiVQM.net
>>290
ペナントだろ

298 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/07(日) 23:25:39.43 ID:4Pn8bpmF0.net
田中マーとかメジャー戻りそう

299 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/07(日) 23:26:00.62 ID:sX5opGzUd.net
電話番少し痩せた?

300 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/07(日) 23:26:00.76 ID:HtKMONsa0.net
そもそもCSはやりません!となった去年は巨人が勝っても文句ばかり言ってたくせに、アンチは自分勝手

301 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/07(日) 23:26:15.83 ID:rCcNdcWua.net
>>267
てか借金持ちがCSどうたらは阪神ファンが言う権利ないからね

「なんで借金のチームがCSに出てるねん!」
2015
阪神 70勝71敗でCS出場

「勝ち数多いのに順位下やのおかしいやろ!」
2019
阪神 69勝68敗 3位
広島 70勝70敗 4位

「2位に負け越したチームが優勝とか有り得んやろ」
1985
1位阪神 vs2位広島 11勝15敗

302 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/07(日) 23:26:16.61 ID:Oua4VCEXa.net
>>298
どこも獲らないだろ

303 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/07(日) 23:26:42.65 ID:8/D1fq4O0.net
>>273
盟主様も涙目敗走してるからねえ

304 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/07(日) 23:27:05.80 ID:odQcktGC0.net
>>300
中日とか8年ぶりのAクラスだったのになw
流石に可哀想だった

305 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/07(日) 23:27:08.03 ID:guDnP5gzr.net
PBNうちきた

306 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/07(日) 23:27:25.66 ID:HtKMONsa0.net
さて、PBNでもう一度珍プレーでもみるか

307 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/07(日) 23:27:31.64 ID:sX5opGzUd.net
>>301
もうこういうの出てくるから虎さん嫌いになれへんw

308 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/07(日) 23:27:53.43 ID:mE6xFxtU0.net
>>285
いや、来年は優勝よ
堀田と山崎が育って優勝

309 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/07(日) 23:28:39.22 ID:Ha7wc3E00.net
>>298
戻りたいならさっさと行くべき。

310 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/07(日) 23:29:09.28 ID:HtKMONsa0.net
巨人は借金あるくせにどーのこーの言ってるのは、それだけ巨人が脅威なんだろw
岡本もいない巨人に負けるようなチームはそもそも弱いんだよ

311 :みぐ :2021/11/07(日) 23:30:21.38 ID:fMClqvRl0.net
>>268
てか14.5ゲーム広島に離された
ラミちゃん横浜がシリーズ出たんだから
今更ごちゃごちゃ言われる筋合いはない

312 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/07(日) 23:31:08.72 ID:mE6xFxtU0.net
>>311
そんなに離れてたのか
11ゲーム差なんて、全然恥ずかしくないじゃん

313 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/07(日) 23:32:01.15 ID:Oua4VCEXa.net
ここで風呂入った奴多いだろうな
まさか次の回逆転は思わんだろ

314 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/07(日) 23:32:05.97 ID:4Pn8bpmF0.net
11月の神宮ナイターとか経験したことないけどクソ寒そう

315 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/07(日) 23:32:11.76 ID:6d2YCS3M0.net
2−0は危険なスコア

316 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/07(日) 23:32:44.31 ID:sX5opGzUd.net
この八百板良かったよなー

317 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/07(日) 23:33:01.35 ID:HtKMONsa0.net
このヒットは良かった

318 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/07(日) 23:33:27.76 ID:fmZIOaWD0.net
この連打の流れ良かったなあ

319 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/07(日) 23:33:45.80 ID:Oua4VCEXa.net
隠れ戦犯坂本

320 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/07(日) 23:33:57.60 ID:guDnP5gzr.net
電話番w

321 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/07(日) 23:34:11.99 ID:8/D1fq4O0.net
八百板はもっと使っても良かったよほんと

322 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/07(日) 23:34:33.89 ID:W8VQfHr4M.net
何かネットも阪神阪神ばっかだけど「楽天 敗退」で検索したら結構記事になっててヤフコメで叩いてる楽天ヲタもいるけど何か空気だな
もしロッテとかが日本シリーズ出てやることになっても殆ど選手知らんわ
五輪代表選手すらいないし

323 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/07(日) 23:35:08.46 ID:Oua4VCEXa.net
>>322
山口なんて今日知ったよ

324 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/07(日) 23:35:32.93 ID:4Pn8bpmF0.net
楽天とかどうでもよすぎる 順当に負けただけやん

325 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/07(日) 23:35:38.72 ID:Oua4VCEXa.net
若林はこれで救われた

326 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/07(日) 23:35:40.83 ID:HtKMONsa0.net
>>322
ロッテなんて清田と澤村と佐々木二人くらいしか知らんなw

327 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/07(日) 23:35:45.41 ID:sX5opGzUd.net
若林一瞬ベース踏むか投げるか迷ったよなw

328 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/07(日) 23:35:49.37 ID:Kfu04QXkM.net
2015CSって内海がヤクルト相手に勝ったんだっけ?

329 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/07(日) 23:35:59.45 ID:M8U/i98Xd.net
ロッテに五輪代表がいないのは主力が外国人だったからな

330 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/07(日) 23:36:04.06 ID:TbbMGuGd0.net
キャップは昨日の頭越えそうな球ふわっと飛んでとった時かっこよかったからゲッツー許す

331 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/07(日) 23:36:28.43 ID:HtKMONsa0.net
丸のこのプレーも良かった

332 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/07(日) 23:36:58.32 ID:Oua4VCEXa.net
しかし阪神打線馬鹿みたいに上げてたよな

333 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/07(日) 23:37:06.32 ID:sX5opGzUd.net
サードフライ時の坂本のフォロー笑うわw

334 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/07(日) 23:37:49.31 ID:ua3vWpNt0.net
ウィーラーがやっぱり頼りになるのが大きいわ
新外国人をとるならマイナーじゃなくて、
いろんなMLB球団を渡ってる苦労人が良いかもな
巨人来てあのチームっぽいと判断出来る人だよ

335 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/07(日) 23:37:53.35 ID:8XhOzghr0.net
珍が残塁祭りで助かったわてか巨人の投手は四球多すぎだよな

336 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/07(日) 23:38:03.03 ID:fmZIOaWD0.net
大リーグボールw

337 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/07(日) 23:38:04.16 ID:Oua4VCEXa.net
大リーグボールきたー

338 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/07(日) 23:38:16.25 ID:j5Y+ayfv0.net
今更言うなて言われそうだけどやっぱ中5日ローテやらずにそのまま谷間入れて回してれば優勝できた気がする
先発が踏ん張ってれば好機はあったでしょ

339 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/07(日) 23:38:24.92 ID:sX5opGzUd.net
達川w

340 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/07(日) 23:38:54.71 ID:HtKMONsa0.net
高梨がピリッとせんかったな

341 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/07(日) 23:39:00.74 ID:odQcktGC0.net
>>334
パーラ...

342 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/07(日) 23:39:19.34 ID:mE6xFxtU0.net
>>338
今村を入れて6枚にした方が良かったな
リリーフがもっと消耗してたという人も居たけど

343 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/07(日) 23:39:20.07 ID:Oua4VCEXa.net
>>334
しかも年俸思いっきり下げたのに残ってくれてこの結果
頭が下がるね

344 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/07(日) 23:39:30.32 ID:8XhOzghr0.net
ハイネマンとかもう忘れてる人いそう

345 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/07(日) 23:39:42.76 ID:PfAyTGD40.net
流石に引退する満身創痍の亀井をスタメンで使う事はもうないよな?
今日バント決めた後の走り方やばかったぞ

346 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/07(日) 23:39:51.07 ID:RA4sygLMM.net
昨日今日の試合見て借金1のチームとは思えない

347 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/07(日) 23:40:00.47 ID:Oua4VCEXa.net
ポロポロ

348 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/07(日) 23:40:20.32 ID:Oua4VCEXa.net
これサインか

349 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/07(日) 23:40:36.50 ID:qTLy8sRY0.net
ビエイラのガッツポに文句言ってる阪神ファンいねえかなぁw
それどころじゃねえか?ショックすぎてw

350 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/07(日) 23:40:43.06 ID:tU6WYYe0p.net
ウィーラーは年俸グッと上げてやらんとね
1.5億くらいかな?

351 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/07(日) 23:41:00.09 ID:mE6xFxtU0.net
バントはサインだけど
ヒッチして足上げた後のバントってのは丸の工夫だったな

352 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/07(日) 23:41:16.86 ID:63h/VpbCd.net
>>350
2億はいるね

353 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/07(日) 23:41:25.70 ID:fmZIOaWD0.net
これは良いコンパクトだったウィーラーの犠牲フライ

354 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/07(日) 23:41:28.61 ID:sX5opGzUd.net
>>344
綺麗なフォームで全力疾走してたね

355 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/07(日) 23:41:52.87 ID:ua3vWpNt0.net
>>341
ケガ+ノーパワーが予想外だったね
だからやっぱりパワー系で良いんだよ
ハイネマンだって結局それがしょぼかったろ

356 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/07(日) 23:42:24.55 ID:Oua4VCEXa.net
>>350
複数年とか喜ぶかな?2年2億プラス出来高

357 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/07(日) 23:42:32.18 ID:KvZEyxDe0.net
山口-菅野-メルセデス-高橋-山口-菅野

358 :みぐ :2021/11/07(日) 23:42:50.72 ID:fMClqvRl0.net
しかしこのウィーラーの犠牲フライの貴重さよ
丸のバントも生きたし
最終回のビエイラやられたかもしれん

359 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/07(日) 23:42:50.93 ID:mE6xFxtU0.net
>>355
外人はパワーがないとね
ノーパワーなら、日本人でいいわけで

360 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/07(日) 23:42:52.72 ID:Oua4VCEXa.net
>>344
守備は上手かったよな

361 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/07(日) 23:43:01.19 ID:guDnP5gzr.net
ビエイラwww

362 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/07(日) 23:43:03.05 ID:HtKMONsa0.net
ビエイラwww

363 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/07(日) 23:43:11.43 ID:sX5opGzUd.net
こんなん笑うわw

364 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/07(日) 23:43:13.26 ID:DNUy7ySWM.net
9月10月は一体何だったんだ
何であんなことになったんだ

365 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/07(日) 23:43:18.36 ID:J5bE9XYU0.net
>>350
それくらいは当然だろう
あまり舐めた年俸提示したら出ていかれるよ
今年の数字ならウィーラー側は色んな選択肢選べるだろうし

366 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/07(日) 23:43:27.48 ID:6d2YCS3M0.net
3回もw

367 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/07(日) 23:43:38.93 ID:LCytlUdU0.net
何回見ても最後のビエの豪快なガッツポーズ笑うなw

368 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/07(日) 23:43:45.91 ID:KBqnaTzm0.net
高木が勝利投手なんか

369 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/07(日) 23:43:48.25 ID:92sYnH8R0.net
ビエちゃんすげー

370 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/07(日) 23:43:50.08 ID:Oua4VCEXa.net
今日はいつもより大袈裟ですだけどビエイラいつもこんなもんだからな

371 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/07(日) 23:43:53.48 ID:9KxddFVPr.net
松原
廣岡
吉川
まる
ウィーラー
大城
坂本
中田 中島 亀井
投手

もうこれでいいだろ

372 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/07(日) 23:44:03.64 ID:j5Y+ayfv0.net
>>344
変化球からっきし真っすぐも捉えられない
長打打てる感じはまったくないのは思った通りだけど、まぁ典型的なハズレ外人でしたな…

373 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/07(日) 23:44:11.12 ID:Hgh/YtusM.net
今年って結局外人何人在籍したの?

374 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/07(日) 23:44:11.91 ID:mE6xFxtU0.net
ビエイラの3連続アッパー凄かったな
あれで人が殴られたら吹っ飛ぶ

375 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/07(日) 23:44:37.44 ID:LCytlUdU0.net
カズマ早よ帰ってこい

376 :みぐ :2021/11/07(日) 23:44:58.12 ID:fMClqvRl0.net
ウィーラーは来年終われば確か日本人扱いだろ?
2年契約でもいい

377 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/07(日) 23:45:10.69 ID:kacYm2Uc0.net
今全部見終わった
大山エラーからの丸初球三塁線にセーフティまじで痺れたわ。

378 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/07(日) 23:45:46.89 ID:Oua4VCEXa.net
ウィーラー来年35歳か
2年契約丁度いいじゃん

379 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/07(日) 23:45:54.98 ID:Y+0zFy0v0.net
今日現地だたけど阪神ファンまじやばいね
後ろの女共は大声で絶叫し続けてて耳が痛いし
酒飲みながらマスク外して大声で会話し続けたりヤジ飛ばしまくる奴が前後左右にいてひどかった

380 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/07(日) 23:45:56.03 ID:sX5opGzUd.net
>>373
ウィーラー サンチェス
スモーク ビエイラ
テームズ デラロサ
ハイネマン ウレーニャ

381 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/07(日) 23:46:50.82 ID:fmZIOaWD0.net
ウィーラー打ち出したの嫌な予感か、真中元監督w

382 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/07(日) 23:47:01.99 ID:Oua4VCEXa.net
>>379
最悪だな
やっぱり声だしてたか
中継からもそれっぽかった

383 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/07(日) 23:47:04.20 ID:odQcktGC0.net
>>380
メルちゃん忘れるな

384 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/07(日) 23:47:04.86 ID:ua3vWpNt0.net
ウィーラーを残すとして、外国人枠が元に戻るなら
オフはしっかり見極めておかないとまたグダグダで終わるだろうから
巨人はしっかりやってほしいわ

385 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/07(日) 23:47:22.44 ID:sX5opGzUd.net
>>378
だな
2年2〜2.5億ってところか

386 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/07(日) 23:47:25.11 ID:9DFYlxT70.net
1戦目菅野ー奥川 菅野だから勝ち
2戦目山口ー高橋 高橋はこの前ボコったから勝てる
3戦目メルー小川 カモの小川だから余裕
4戦目戸郷ー石川 この前初回KOしたから勝てる
そして日本シリーズへ

4連勝の未来しか見えない

387 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/07(日) 23:47:29.83 ID:slVHHxYQd.net
原が自分の間違いを絶対認めないし
イエスマンでしか組閣しなくなったから
当然の3位敗退
去年も一昨年もセリーグの価値を落としただけで
根本的なチームの成長がない

388 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/07(日) 23:47:34.34 ID:sX5opGzUd.net
>>383
あーそうだw

389 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/07(日) 23:47:39.27 ID:7jLzNdHPa.net
>>296
西武は全員リリースするってナベQが言ってた

390 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/07(日) 23:47:45.51 ID:mE6xFxtU0.net
>>380
それとメルセデスだね
育成含めればティマとデラクルーズも居る

391 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/07(日) 23:48:35.25 ID:fmZIOaWD0.net
ギャレットなんかも切っちゃうんだよね西武

392 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/07(日) 23:48:49.22 ID:lfgHOXF6a.net
昨日も今日もサードが岡本じゃなくて良かった気がする
怪我の功名だな

393 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/07(日) 23:49:06.05 ID:WFMBug3Pd.net
丸のヒロインの時ヤジ凄いな
まあ当たり前やな

394 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/07(日) 23:49:09.62 ID:9KxddFVPr.net
ウィーラー
スアレスの159kmツーシームを
初球であそこまで飛ばしたんだぞ

坂本、松原ならかすりもしねーだろ

ウィーラーは契約だよ
どうせ日本人枠にそろそろなるんやろ?

だったら亀井、中島みたくつかえよ
中島なんて、どうせ来年で終わりやろ

395 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/07(日) 23:49:13.35 ID:odQcktGC0.net
外人なんてガチャみたいなもんだしな
現地にも行かず指標で色々言う素人も多いけどそれで当たれば苦労しないんだよな
クロンとかあのザマだし

396 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/07(日) 23:49:58.37 ID:N8j7+Dii0.net
残留濃厚
ウィーラー、デラロサ

メジャーの可能性わずかにある?
ビエイラ、メルセデス

クビ
サンチェス、その他

こんなとこかね

397 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/07(日) 23:49:58.75 ID:RIJy6Z6Ga.net
八百板の場面、シーズン中なら高木そのま立たせてバントさせてそうな気がした。シーズン中は引き分けよしとみえる采配が多かったし
序盤だしまずは1点、あわよくば同点っていう

CSの引き分けは阪神に利すると考えると逆転まで狙いに行った強行策が実ったのがでかかったな

398 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/07(日) 23:50:23.98 ID:XjIsS+ab0.net
岡本は最後まで休みでもいいよ。来年まで力を貯めてくれ

399 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/07(日) 23:50:30.21 ID:Y+0zFy0v0.net
>>382
しかもネット裏プレミアムシートでこの有様
後ろの女なんて叫び続けてたからね

400 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/07(日) 23:50:53.55 ID:Oua4VCEXa.net
佐藤泣いてたもんな
アレ駄目だよね

401 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/07(日) 23:51:04.07 ID:PfAyTGD40.net
巨人の球団の体質的に外国人活躍するのは難しいよな〜
原があれだし助っ人に声かける選手も今おらんからな
昔は阿部長野とかいたけど

402 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/07(日) 23:51:19.03 ID:MxK3FmKO0.net
このアナ可愛い

403 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/07(日) 23:51:27.62 ID:j5Y+ayfv0.net
ウィーラーたぶん好調期入ったぽいな
こうなると頼りになるぞ

404 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/07(日) 23:51:29.20 ID:xn2L8mNtr.net
去年のソフバンみたいに10連勝で日本一を決めろ

405 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/07(日) 23:51:32.43 ID:wRY/V07V0.net
>>394
この働きで5000万はかわいそう
倍増くらいしてやってほしい

406 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/07(日) 23:51:44.95 ID:8XhOzghr0.net
>>379
民度悪いのは1部のファンでどこも同じって言うけど阪神ファンだけは球場全体そんな感じだよな 本当にまともな1部の阪神ファンが一番かわいそう

407 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/07(日) 23:51:55.33 ID:Oua4VCEXa.net
>>399
あら凄い
甲子園で見たことないから席の凄さがイマイチわからないけど

408 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/07(日) 23:52:06.39 ID:fmZIOaWD0.net
キャップ頼むよヤクルト戦は

409 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/07(日) 23:52:38.13 ID:1vcNDWguM.net
MLB見てると日本人がマスクしろだの声出すなとかで怒ってるのが滑稽に感じるけど、日本はまだ2年3年もこんなのが続くのかね

410 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/07(日) 23:52:55.54 ID:sX5opGzUd.net
甲子園は甲子園カレーぐらいしか長所が見当たらない(一度しか食べたことないけど

411 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/07(日) 23:53:03.55 ID:guDnP5gzr.net
岡本は間に合わんの?

412 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/07(日) 23:53:05.93 ID:Kdl749OB0.net
>>393
勝浦おじさんでしょ?

413 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/07(日) 23:53:18.84 ID:84Hqavy20.net
CSでの丸セーフティって二年前も阪神はやられてたよね肝心なトコで

414 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/07(日) 23:53:21.40 ID:lfgHOXF6a.net
丸とウィーラーが好調
やっぱり好調な選手が二人いると得点できる
シーズン中は岡本だけとか坂本だけとか好調なのが噛み合わなかった

415 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/07(日) 23:53:31.36 ID:llE2TstSM.net
新庄痛いなやっぱり
日ハムにはピッタリだが

416 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/07(日) 23:53:32.59 ID:KBqnaTzm0.net
csの秘密兵器とか言ってたサンチェスは秘密のままなの

417 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/07(日) 23:53:54.69 ID:012EFxnMM.net
シリーズ男認定されたなイーラー

418 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/07(日) 23:54:02.87 ID:sX5opGzUd.net
若林の超絶ファインプレーキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!

419 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/07(日) 23:54:24.51 ID:9T6QUUrK0.net
>>415
ハムファンじゃなくて良かったと思う

420 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/07(日) 23:54:29.45 ID:Oua4VCEXa.net
>>409
年末年始に来ると言われてる第六波次第だね
欧州では来てるしまだまだわからないけどSARS MARSスペイン風と同じでそろそろだとは思うけど

421 :みぐ :2021/11/07(日) 23:54:30.18 ID:fMClqvRl0.net
>>396
サンチェスは高橋、戸郷があの程度だから
もしかしたらCS投げさせるかもしれん
宮本に直訴してたらしいし外人は契約かかると
やっと必死になって仕事したりしやがるから

422 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/07(日) 23:54:39.59 ID:sX5opGzUd.net
丸のこれすげーな
受け身ちゃんと取ってるのが凄いわ

423 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/07(日) 23:54:49.25 ID:mE6xFxtU0.net
>>414
地味に松原大城も好調なんだよね
吉川もまあまあ
坂本が復調すれば、岡本抜きでも
ヤクルトにいい戦いできそう

424 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/07(日) 23:54:58.91 ID:llE2TstSM.net
シーズン後半の芋ならスアレスの球あんなに飛ばせんよな
糞みたいなゴロばっかりだった

425 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/07(日) 23:55:06.60 ID:9KxddFVPr.net
とりあえず丸とウィーラーはくっつけろよ

426 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/07(日) 23:55:41.55 ID:VovfUGTz0.net
>>338
今更過ぎる

427 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/07(日) 23:55:44.19 ID:Or86mTFG0.net
ロハスさん、去年の今頃の時期、うちじゃなく阪神を選んでくれてありがとう

ロハス巨人、の報道が出たときに貴方が全力で否定してた姿、今でも忘れません。

ほんと、巨人に来なくてありがとう

428 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/07(日) 23:56:25.08 ID:9DFYlxT70.net
外国人枠5人って来年も継続じゃないの?

こんなシーズン終わってから「ああやっぱり4人に戻すか」みたいな話し合いしてたら
各チームの補強にも影響でるでしょ

429 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/07(日) 23:56:27.07 ID:9KxddFVPr.net
この時期に頼りになるやつがやっぱりいいよな

長嶋ってこういう時に
活躍してたんだろーな

430 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/07(日) 23:56:47.29 ID:J6fd6/ju0.net
ビエイラのガッツポは見てて楽しい

431 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/07(日) 23:56:53.11 ID:p1+vd0LBM.net
勝ったのはうれしいけど、高橋と戸郷は厳しいしリリーフも不安定だなー

432 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/07(日) 23:57:01.49 ID:Y+0zFy0v0.net
>>406
現地色々行ってるけど甲子園はじめてでビックリしたわ
マスク外したまま大声でヤジとか

とりあえずただの声じゃなくて大声出してるんだよフツーに

433 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/07(日) 23:57:09.26 ID:odQcktGC0.net
ドラミングしかけるビエイラ可哀想
https://i.imgur.com/rLogMkQ.gif

434 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/07(日) 23:57:24.92 ID:1qyiXP/Z0.net
>>54
秋広「今しばらくお待ちを…」

435 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/07(日) 23:59:25.43 ID:fXa2GmBr0.net
>>428
その前にDHや

436 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/07(日) 23:59:29.90 ID:a1ZPPZ9nM.net
室内でやってるWWEの客は今でも20人に1人ぐらいはマスクしてるな

屋外のMLBではほとんど見掛けないが

437 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/07(日) 23:59:40.91 ID:OHYaLcrb0.net
ウィーラー契約更新するのかね?
正直助っ人としては物足りない成績だし歳も結構いってるし微妙だと思う
外国人枠も勿体ないよ

438 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/07(日) 23:59:50.56 ID:EJIcLnpM0.net
NPB通算1000打席以上OPS

1.080 王貞治
1.078 R.バース
1.051 R.ペタジーニ
.996 松井秀喜
.990 A.カブレラ
.988 C.マニエル
.987 落合博満
.985 鈴木誠也
.983 R.デービス
.975 柳田悠岐
.965 タイロン・ウッズ

鈴木誠也取るべきだったな

439 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/07(日) 23:59:52.13 ID:mE6xFxtU0.net
>>433
コースも高さもストライクじゃんね
本当、甲子園の珍パは酷いわ
あわや、三嶋の二の舞になるところだった

440 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/07(日) 23:59:53.25 ID:Oua4VCEXa.net
初めて岩本で面白いと思った

441 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/08(月) 00:00:42.80 ID:EJqNUq7N0.net
>>437
再来年から日本人枠だし
契約する一手でしょうよ

442 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/08(月) 00:00:53.12 ID:3mTvWIoqd.net
>>438
やっぱファーストと外野手ばかりやな

443 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/08(月) 00:01:22.79 ID:JksFCWMA0.net
>>438
獲るもなにもそこに名を連ねるレベルなら日本で納まる器じゃないでしょ

444 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/08(月) 00:01:45.08 ID:yG6gdjsTa.net
>>438
大麻のデービスそんなにいたんだ
2ー3年の印象だった

445 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/08(月) 00:02:02.57 ID:MLQfrh0K0.net
>>433
これ三嶋の再来あったと思うと珍パ怖すぎ

446 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/08(月) 00:02:15.20 ID:yuc8Jve1p.net
まあ外国人で日本人枠までいくと年齢的に衰えまくってて結局解雇が自然の流れになってしまうんだけどな

ロペスも日本人枠になったのに結局貰い手はなかったな

447 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/08(月) 00:02:55.47 ID:4EUFqMbMM.net
最後の球もロハスが振らなけりゃ珍パやられたな

448 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/08(月) 00:05:25.09 ID:bMtj6+nSM.net
おやすミセリ😙

449 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/08(月) 00:05:29.57 ID:yuc8Jve1p.net
>>406
一部のファンのマナーが悪いと珍カスは言い訳並べるけど、マナーがいいファンが一部しかいないってのが正しいよな

阪神ファンは野球が好きで熱くなることがあるけど云々とか本当自分に酔ってるだけだろ

450 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/08(月) 00:05:36.37 ID:2+nxVI9m0.net
>>438
松井てやっぱバケモノだったんやな…

451 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/08(月) 00:05:39.08 ID:ylNanXMja.net
https://i.imgur.com/XQ9T1B3.jpg

452 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/08(月) 00:05:59.69 ID:yfYzsWNR0.net
ウィーラーは2軍いたときもあるから地味にFA権は足りないんじゃないか?

453 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/08(月) 00:06:02.07 ID:lDyKSt7fd.net
今年の珍って、定期テストで好成績出してた生徒が
受験本番で落ちるみたいな感じだな笑

454 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/08(月) 00:06:09.76 ID:EJqNUq7N0.net
>>449
丸のヒロインのときも凄い叫んでたしな
このコロナ禍で、あれだけ観客が叫ぶのは甲子園くらいだわ

455 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/08(月) 00:06:28.73 ID:YDiBVBWT0.net
ビエイラのガッツポーズ
今までで見た中で一番凄かったな
これを日本一の時に見たいわ

456 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/08(月) 00:06:40.30 ID:j52M7qPd0.net
ゴーイング、CSの扱いひどいな
まだやらない

457 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/08(月) 00:07:11.66 ID:4EUFqMbMM.net
>>453
カンニングとかしてない?よね

458 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/08(月) 00:07:23.26 ID:yG6gdjsTa.net
>>406
東京ドーム行けば一目瞭然
一周回って笑う所もあるけど阪神ファンは一線越えてる

459 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/08(月) 00:07:33.06 ID:EJqNUq7N0.net
>>453
村上の「あかんすよ」が無ければ独走優勝してたと思う
あれで流れががらりと変わったね

460 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/08(月) 00:07:36.82 ID:yuc8Jve1p.net
>>454
「俺、勝浦から来てるよ!!」とか気持ち分かるけど、もう少し考えて発言しろよな

461 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/08(月) 00:08:32.69 ID:4zrXMlWx0.net
岡本はファイナルには間に合うんか?
日本シリーズまでダメなんか?

462 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/08(月) 00:09:24.45 ID:lDyKSt7fd.net
>>457
してたと思いますよん
ガチの天才はカンニングなんかしなくても
教科書のページが頭の中に浮かぶらしいし

463 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/08(月) 00:09:32.73 ID:PI09tD4td.net
阪神に連勝は気持ちいいね。
何かいい頃に戻ってるからヤクルトにも勝ちそう

464 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/08(月) 00:09:36.49 ID:yuc8Jve1p.net
>>453
他の生徒にカンニングの疑いをかけられてからガタガタと成績落としてて草

465 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/08(月) 00:10:09.44 ID:05/vu5av0.net
>>441
ウィーラーがFA取得できるのは早くて2023年で
日本人扱いになるのは2024年からだから全然まだ

466 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/08(月) 00:11:47.71 ID:x79ocuWvr.net
>>433
阪神-横浜@甲子園
tps://i.imgur.com/p93MGYH.gif

467 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/08(月) 00:12:25.74 ID:wcEMpqC20.net
昨日→小林アウトカウント間違える
今日→梅野大リーグボール

2試合続けて珍プレー発生

468 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/08(月) 00:13:06.13 ID:3mTvWIoqd.net
TBSでビエイラ

469 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/08(月) 00:13:23.46 ID:05/vu5av0.net
今年はテームズが速攻で怪我をしてデラロサが一時帰国したから
ウィーラーは運よく使われたけど

新たに取る1塁とレフトの外国人が怪我なくプレーしたらウィーラーはその間は2軍暮らしになるから
果たして契約されるかね?

470 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/08(月) 00:13:52.46 ID:EJqNUq7N0.net
>>461
分からんね
脇腹痛ってどのくらいの日数で復帰できるものなのか

471 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/08(月) 00:14:23.79 ID:4EUFqMbMM.net
吠えてるビエイラに早く近づきすぎると勢いでぶん殴られそうだな

472 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/08(月) 00:14:37.39 ID:yuc8Jve1p.net
巨人って優勝時以外でCSファイナルシリーズで勝ったことあったっけ? なんか基本的にストレート負けしてるような気がする

473 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/08(月) 00:15:35.74 ID:sADYCteV0.net
阪神が思いのほか弱かった
前半の強さのサイン盗みはほんとっぽいな

474 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/08(月) 00:16:10.75 ID:3mTvWIoqd.net
>>472
無い

475 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/08(月) 00:16:16.21 ID:EJqNUq7N0.net
>>472
2015のファイナルヤクルト戦は初戦内海で勝って
その後3連敗でやられたね

476 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/08(月) 00:16:48.11 ID:zsxK2RPy0.net
不調チーム同士の対決で阪神の不調が巨人を上回ってたってとこか

477 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/08(月) 00:16:51.79 ID:jQTALEVH0.net
阪神中野拓夢2安打も失策悔やむ「ミスから逆転許して怖さを改めて感じた」

阪神中野拓夢内野手(25)は2安打したが、失点につながった失策を悔いた。

【写真】阪神対巨人 3回表巨人無死、吉川のゴロを失策する中野

2点リードの3回。先頭吉川の遊ゴロをはじいて、出塁させた。そこから3点を失い、逆転された。
「短期決戦で1点が重い試合になる。ミスから逆転を許してしまって、その怖さを改めて感じた。ショートは守れないと、
(試合に)出られない。それは今後の課題」。今季はリーグ最多17失策を記録。守備を磨き、来季の準備を整える。

https://news.yahoo.co.jp/articles/dbd0bbcdf8c6a0140adea4402079ebd59bac2c31

盟主激推しの中野君新人王獲れそうか?笑

478 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/08(月) 00:16:52.68 ID:3mTvWIoqd.net
あー突破じゃなくて勝ったことか
それならあるんじゃね?

479 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/08(月) 00:17:58.36 ID:YDiBVBWT0.net
CS 2ndも延長なしなの?
だとすると相当厳しいね。

480 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/08(月) 00:18:19.18 ID:4zrXMlWx0.net
>>470
神宮ヤクルトには岡本必須やろ…

481 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/08(月) 00:18:56.12 ID:UXtNam880.net
昨日の阪神タイガースさん
11安打5四球自責点0

482 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/08(月) 00:19:19.12 ID:CtlorwVn0.net
球児はヤク推し

483 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/08(月) 00:19:27.85 ID:x/7fpbwi0.net
奥川板野樹里の順番濃厚なのか
サイスニードとかどこいったの

484 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/08(月) 00:20:38.90 ID:EJqNUq7N0.net
>>483
故障してるっぽいねサイスニード
最近全然投げてないみたい

485 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/08(月) 00:21:26.85 ID:J/EJ/X6Fa.net
>>459
あれがなくても普通に優勝逃してると思うわ
エラー多すぎるしw

486 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/08(月) 00:21:48.49 ID:3mTvWIoqd.net
下半身の張りで途中交代してたみたいやね

【アクシデント】ヤクルト・サイスニード緊急降板、下半身の張り大事を取る
https://www.nikkansports.com/baseball/news/202110130000677.html
<中日1−3ヤクルト>◇13日◇バンテリンドーム

ヤクルト先発のサイスニード投手(29)が、緊急降板した。6回先頭の代打渡辺に四球を与えたところで、異常を訴え、伊藤投手コーチやトレーナーがマウンドへ駆け寄った。トレーナーに付き添われ、治療のため引き揚げたが、そのまま降板。大西がマウンドに上がった。

487 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/08(月) 00:22:20.87 ID:qpsysLFU0.net
戸郷が柱になれるとは2019の頃から全然見えない
菅野は期待してるようだが菅野の3分の1位も感じ取れないよ

戸郷もだけど巨人投手陣全体で制球酷いんだよ
セットポジションの制球
録画していたら今日の試合は前半を消してるね
何度殺られたかわからない内容なんでね

488 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/08(月) 00:22:28.66 ID:4EUFqMbMM.net
怪我みたいだねサイスニード
優勝決定した試合も先発サイスニードだと言われていて予告で高梨発表されてヤクファン阿鼻叫喚だった

489 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/08(月) 00:23:04.40 ID:YDiBVBWT0.net
>>483
奥川と板野に勝てばようやくいけるって感じだな
CS 2ndは最初勝てば後は先発の質が下がるし

490 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/08(月) 00:24:04.08 ID:MjRevlv+0.net
奥川は終盤は阪神相手に大炎上とか状態下がりつつあったからな
ここを叩いて勝てれば乗っていける可能性ある

491 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/08(月) 00:24:15.83 ID:yG6gdjsTa.net
好プレー云々よりちゃんに落ち着いて処理したよな若林
中野と明暗だ

492 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/08(月) 00:24:25.39 ID:+pkveiFC0.net
板野って終盤打たれてたよな
奥川とジュリが打てなそう

493 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/08(月) 00:25:11.04 ID:JXhs0Xdwd.net
日テレで解説
今日の戸郷は本当に運が良くてバックに助けられたんだなぁ

494 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/08(月) 00:25:25.76 ID:qUh3s71Z0.net
>>479
延長なしですよ

495 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/08(月) 00:26:15.40 ID:JXhs0Xdwd.net
ビエイラ、ネックレス食べてるw

496 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/08(月) 00:26:51.46 ID:JksFCWMA0.net
延長無しで4勝する前に2敗1分したら終わりとか無理ゲーだし気楽に見た方が良いよ
最悪で山本が2回出てくるロッテよりはマシだけど

497 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/08(月) 00:27:00.72 ID:yfYzsWNR0.net
>>487
戸郷は上だけ見ちゃって足元疎かになっちゃったのかなと

498 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/08(月) 00:27:05.41 ID:jQTALEVH0.net
引き分け多い2チームだからな
何試合か引き分けでおためごかしされそう

499 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/08(月) 00:27:17.46 ID:q71sGHuSd.net
半分は原の狂気の中5日起用で潰れたんだから
今年の投手たちは本当に可哀想ではあるがね
本来の力でセ他球団より総合力で優れてるかと言うと疑問だね

500 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/08(月) 00:28:24.17 ID:yG6gdjsTa.net
吉田は無理するだろ
宮内最初で最後臭いもん

501 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/08(月) 00:28:37.00 ID:YDiBVBWT0.net
2-0-4
3-1-2
4-2

これしか勝ち上がれないっ事?
まぁほぼ無理やなw

502 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/08(月) 00:29:18.03 ID:JXhs0Xdwd.net
>>497
とりあえず使えるのがフォークとスライダーか
ツーシームは忘れた方がよさそう

503 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/08(月) 00:29:27.33 ID:TYPRLA+H0.net
ここの連中は100戦して100勝しないと気が済まない連中だからな

504 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/08(月) 00:29:31.22 ID:l1nBxQgV0.net
CSの安打って選手の通算安打に入るっけ?

505 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/08(月) 00:30:58.83 ID:qUh3s71Z0.net
>>504
入らないですよ

506 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/08(月) 00:31:14.28 ID:yG6gdjsTa.net
>>501
逆に言えばそれがいいんじゃん
気楽にやればいいのよ
こっちは借金持ちで負けて元々
うちなんて優勝してCSの経験多いんだしそのやりにくさ複雑な気持ちわかるだろ

507 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/08(月) 00:31:43.96 ID:l1nBxQgV0.net
>>487
巨人に限らず、プロ全体の投手が制球力悪い投手増えてると思う
今後のプロ野球は球速あるけどノーコンって投手が増えてく未来しか見えない

508 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/08(月) 00:32:47.00 ID:3mTvWIoqd.net
>>504
ペナントだけやで

509 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/08(月) 00:32:58.76 ID:l1nBxQgV0.net
>>505
ありがとうございます カウントされないんですね
1999本安打でCS迎える選手とか虚しいな

510 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/08(月) 00:33:06.55 ID:TYPRLA+H0.net
>>507
それは単純に才能ある選手が少なくなったと言う事
野球人口が激減してるから仕方ない

511 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/08(月) 00:34:02.67 ID:29zhQyq6d.net
ビエ
https://twitter.com/asa_mi_g/status/1457347277110927368?t=5CQ9ZFhIDQBQHH71NwCyYg&s=19
(deleted an unsolicited ad)

512 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/08(月) 00:35:17.96 ID:zlzWn/T40.net
今後は球速よりピッチトンネル意識した投手が1番活躍するんだろうけどな
山本や柳はその辺意識してる投手
大きく曲がる変化球よりストレートと見分けがつきにくい早くて小さい球種を操る方が打ちにくい

513 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/08(月) 00:35:19.41 ID:3mTvWIoqd.net
>>511
ハイタッチ後の尚輝の手ブラブラに笑うわw

514 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/08(月) 00:35:27.22 ID:JksFCWMA0.net
>>509
開幕戦で2000本とか盛り上がるだろうし得なんじゃない?w

515 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/08(月) 00:35:36.08 ID:BfIFgAee0.net
>>492
神宮の最終戦、戸郷が登板したが、原樹里から走者一掃の
タイムリーを打たれる始末

516 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/08(月) 00:35:48.46 ID:JFVx4i/N0.net
長文ガイジ湧いてて草

517 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/08(月) 00:36:11.06 ID:3aPw25Gw0.net
>>511
ハイタッチで脱臼した選手が昔いましたね…

518 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/08(月) 00:36:51.57 ID:l1nBxQgV0.net
>>510
今はスポーツよりプログラミングやらせたい家庭が多いらしいしね
20年後とかスポーツ人間よりPCいじる人間ばっかになってそう・・・

519 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/08(月) 00:39:02.17 ID:MjRevlv+0.net
上位チームが下位に並ばれるまでならともかく越された時はそこから
ひっくり返したのって意外にないからな。一気にストレートされてしまったり
優勝の優位気分から転落すると連勝すれば良いなんて切り替えられず
現場は滅茶苦茶焦るんだろう
最初を落とさずどこかで前に出る展開になればチャンスが出てくる

520 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/08(月) 00:39:28.36 ID:/QdY0L+9M.net
>>466
ひどすぎ

521 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/08(月) 00:42:20.89 ID:XFbm2mWFd.net
>>496
万が一日本シリーズいけて相手がオリックスだとノーヒットノーラン2回くらいやられそうだわ

522 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/08(月) 00:42:51.76 ID:L76XxbIo0.net
>>511
ハイタッチで怪我するケースもあるし自重してほしいわ

523 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/08(月) 00:43:33.47 ID:3mTvWIoqd.net
仮にオリと日シリやるとなるとお互い主砲を欠いてる事になるのか

524 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/08(月) 00:43:57.39 ID:JksFCWMA0.net
11月の神宮ナイターとか圧倒的に投手不利だし3~5点は取れるだろうけどそれ以上に取られる気しかしないわ
糸原マルテの所が山田村上だからなあ

525 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/08(月) 00:44:25.51 ID:CzMP/6Kg0.net
>>477
さすがに中野はええ選手よ
年齢が大卒ならウチで次期ショートを任せれるレベル
内角を引っ張ることができるから、安定して2割7分は打てるだろう

526 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/08(月) 00:44:38.63 ID:d36RY24Ad.net
>>502
今は多分ツーシーム投げてないだろ
ただその時の癖が抜け切らないからフォーシームの質が落ちてる

527 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/08(月) 00:44:48.56 ID:OmNI0PcC0.net
ビエイラは後ろ向いてやった方がいいな
ロハスずっとビエイラみてたw
しかしロハス来年もいるの笑える
あれはもうこのままだわ

528 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/08(月) 00:44:51.30 ID:UXtNam880.net
CSファイナルは初戦が大事なんだよねえ
巨人が勝てばイーブンになるし負ければもう1つしか負けられなくなる

529 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/08(月) 00:45:08.91 ID:zlzWn/T40.net
山本はいざ対戦したらマジで打てないだろうな
宮城は高橋ハルトの対策が効いてる分ある程度打てると思う

530 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/08(月) 00:45:28.16 ID:yG6gdjsTa.net
流石に日本シリーズの話は皮算用すぎるし借金チームが恥ずかしいな
どさくさ紛れにこっそり勝つのよ
1勝2勝と積み上げればあっちも焦る

531 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/08(月) 00:45:30.50 ID:dd4vQE1p0.net
>>483
板野てw
姉さん女房で一児の母だからなw

532 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/08(月) 00:46:41.46 ID:XFbm2mWFd.net
神宮のチケット買っときゃ良かったわ
もうないよな?

533 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/08(月) 00:46:53.60 ID:yG6gdjsTa.net
板野はあれか
akbの嫁か
そんなのいたな

534 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/08(月) 00:46:58.36 ID:1WaH0ATea.net
>>513,517,522
確かにね スペの尚輝だから余計に

535 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/08(月) 00:47:59.22 ID:zlzWn/T40.net
高橋奎二な
いい左腕に育ったよな

536 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/08(月) 00:48:46.34 ID:3mTvWIoqd.net
>>530
巨人の場合は嫌でも目立つから安心しろ

537 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/08(月) 00:48:56.43 ID:l1nBxQgV0.net
個人的にビエイラの熱くなるテンション好きだけどな
今のプロはチームの境ないくらいフレンドリー過ぎて、乱闘なさ過ぎるのも
つまらないし笑

538 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/08(月) 00:49:12.68 ID:OmNI0PcC0.net
まあヤクルトはプレッシャーあるからな
特に先発なんてこのCSでやらかしたら一気に戦犯だから

539 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/08(月) 00:50:03.28 ID:oJd7UdZbd.net
菅野がノーノーやった時も借金持ちだっんだよな

540 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/08(月) 00:50:11.65 ID:JFVx4i/N0.net
戸郷は真っ直ぐの質もだしスライダーもフォークも精度落ちてるんよな
というかめちゃくちゃ腕振ってたのに最近は小手先で綺麗に投げようとしすぎてる感
解説の宮本もそんな事言ってたな
あとバント失敗してヘラヘラしてんのはキツイ

541 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/08(月) 00:50:51.43 ID:wcEMpqC20.net
>>511
尚輝怪我すんなよw

542 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/08(月) 00:51:20.17 ID:MjRevlv+0.net
阪神の勝ちパに比べるとヤクルトの救援陣は数字より弱くて不安定にみえる
先行が第一だがあそこからひっくり返して勝つ試合も作りたい
強烈なダメージ与えられるし

543 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/08(月) 00:52:59.17 ID:zlzWn/T40.net
まぁ実際清水だの今野だのマクガフだの名前だけで打てそうだもんな
石山なんかバッピだし阪神の勝ちパターンと比べたらまぁ打てる

544 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/08(月) 00:53:08.55 ID:3aPw25Gw0.net
神宮に絞ったら10月だけで5連敗フィニッシュだったか
前半は逆に全く負けてなかったんだなぁ
https://i.imgur.com/EPS9xg8.png

545 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/08(月) 00:54:37.80 ID:l1nBxQgV0.net
>>542
清水もマクガフもスコット鉄太朗とか浅尾、岩瀬、JFKみたいな絶望感がないしな
てか今の12球団に後3者を超える勝ちパない

546 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/08(月) 00:57:19.75 ID:zlzWn/T40.net
マクガフはバーネットほどの絶望感はないな

547 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/08(月) 00:59:31.73 ID:l1nBxQgV0.net
便器時代のサファテやファルケンボーグクラスじゃないと絶望感を感じない
珍スアレスはそれなりにすごかったけど

548 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/08(月) 00:59:40.81 ID:7OR5gbmj0.net
184 どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ ff0f-G/HH [113.149.254.34]) sage ▼ 2021/11/08(月) 00:53:06.39 ID:OVLSCx8h0 [1回目]
又吉FA示唆
金銭面と開きがあるらしく、優勝を狙えるチームでやりたいとのこと。
明日中スポ一面

549 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/08(月) 01:00:06.87 ID:CzMP/6Kg0.net
>>540
メンタルの問題やろ
これが25〜26歳の投手なら、コーナーを突くとか求められるモノが多いが
まだ大学生の年齢、まず綺麗な投球を求めるより、多少荒れてもいいから力のあるボールを投げるべき
桑田とかが、いろいろ戸郷に理想を求めすぎているじゃないのか?戸郷が自分と似ているから

550 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/08(月) 01:00:36.78 ID:b44cFEC7M.net
>>547
スアレスよりライマルが無理ゲーに感じる

551 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/08(月) 01:02:35.05 ID:zlzWn/T40.net
バンド×ライマルはもう点入らんな

552 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/08(月) 01:02:44.73 ID:l1nBxQgV0.net
>>550
あー、ライマルもいいね
いずれ12球団の抑え、みんな助っ人外国人になっていくんだろうな

553 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/08(月) 01:03:28.32 ID:1WaH0ATea.net
メンタルとかじゃない気が... そもそも去年より悪化してるんだから ツーシーム覚えたのが悪影響なんだよな肘下げちゃうから もう投げなくなったけど、涌井も感覚戻すのに1年かかったって言ってた

554 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/08(月) 01:03:32.60 ID:dApiEr850.net
戸郷は一年目からフォーク投げまくってたし
本当に申し訳ないけど短命だと思ってる

555 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/08(月) 01:04:48.12 ID:qpsysLFU0.net
宮本も仮にもコーチのプライドあるんなら
育てられない自分を恥じそうなもんだけどな
レポーター時代から原の腰巾着だから無理か

556 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/08(月) 01:06:22.11 ID:l1nBxQgV0.net
直江は柳くらいになれ・・・ないか
そんなに球速速くない同士って意味では手本にできたらいいんだけども

557 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/08(月) 01:07:18.31 ID:PlvTAreP0.net
ファイナルは最初から1勝負けてる分初戦は絶対取らないといけないわけだが
先発は山口かな?初戦に投げれば山口なら中4で6戦目にいけるから先発5人でいけるし
初戦メルにすると中4は無理だから先発6人必要になる

558 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/08(月) 01:10:18.31 ID:JksFCWMA0.net
鍬原平内太田伊藤辺りが酷すぎたね
即戦力枠を無駄遣いし過ぎたせいで先発も中継ぎも30代ばっかりになってきた

559 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/08(月) 01:12:02.36 ID:hap+8jbr0.net
山口菅野メルセデス戸郷山口菅野で第2先発が高橋と予想してるがどうだろ

560 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/08(月) 01:14:27.55 ID:hap+8jbr0.net
塩見村上オスナが最後の調子のままなら勝機はあると思う
逆に塩見に滅多打ちにされるようならだいたい負ける

561 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/08(月) 01:14:42.59 ID:PlvTAreP0.net
>>559
いくらタフな山口でも中3はさすがにどうだろう
CSは休養日無いしな
山口菅野メルが1〜3戦ってのは間違いないと思う

562 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/08(月) 01:14:43.38 ID:CzMP/6Kg0.net
今の状態なら戸郷は抹消、高橋をリリーフ
畠を先発
今村を3〜5回の先発かな

563 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/08(月) 01:14:53.08 ID:dApiEr850.net
初戦取れたら二戦目は菅野だろうね

564 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/08(月) 01:16:30.09 ID:hap+8jbr0.net
>>561
昔内海ホールトン中3とかやったしやる気がするけどどうなるかな

565 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/08(月) 01:16:45.81 ID:JksFCWMA0.net
>>563
初戦の試合前に予告先発が出るんですが...

566 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/08(月) 01:19:56.46 ID:PlvTAreP0.net
今の状態だと高橋優は計算できないのが痛い
後半〜終盤ずっとこんなだし今年はもう無理っぽい

567 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/08(月) 01:23:14.96 ID:Z6fxQNbz0.net
>>191
ろうきと勘違いしてない?

568 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/08(月) 01:23:50.26 ID:JFVx4i/N0.net
>>549
いやメンタルなんかの問題じゃない
投球のメカニクスが崩れてるって事
ただでさえフォーク多投してきたし、上にもあるようにツーシームが悪影響を及ぼしてる感じも普通にある

569 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/08(月) 01:24:35.01 ID:l1nBxQgV0.net
関西リーグ出身投手は
金刃・巽・中後、桜井あたりでマイナス100くらい評価落ちたけど
畠でプラマイゼロになった感じするw

570 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/08(月) 01:26:37.82 ID:4HuOM4b0a.net
>>566
左に強い燕打線だからファイナルは高橋優を中継ぎに回すと思う
そうなると戸郷を先発に戻すかメルセデスを先発させた後に登録抹消してサンチェスを抜擢
どちらも不安定だけど

571 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/08(月) 01:30:55.38 ID:zlzWn/T40.net
佐々木は千隼も朗希もどっちもブレイクしたから間違ってはいない

572 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/08(月) 01:37:33.46 ID:JXhs0Xdwd.net
>>571
主浩はレジェンドだしね

573 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/08(月) 01:39:14.91 ID:Z6fxQNbz0.net
高橋優なんでこんなダメになったんだろう。疲れかな?

574 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/08(月) 01:41:20.83 ID:rhXwluJR0.net
シーズンもCSも阪神らしい終わり方だったな

575 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/08(月) 01:41:24.17 ID:x/7fpbwi0.net
しかし岡本もアホだよな
試合中の怪我なら仕方ないが練習中の怪我はないわ

576 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/08(月) 01:45:57.94 ID:UQGqBHhS0.net
てかもう小林ほんと使うな
打てないわ、ポロポロ球こぼすわ
見ててイライラする

577 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/08(月) 01:49:02.99 ID:jHEX1hFFd.net
こんな時間まで、狂ったように小林叩き

578 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/08(月) 01:53:04.67 ID:rOtUCSn70.net
>>573
全然ダメじゃない
あれは大城が悪い
追い込むのは追い込んでるのになぜか佐藤輝に最後ストレート投げたり
甘いスライダー投げたり

579 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/08(月) 01:54:01.07 ID:sZASl/j10.net
投げるのは投手

580 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/08(月) 01:54:21.57 ID:7VRdx8T30.net
又吉キタ━━━(゚∀゚)━━━ッ!!!!

581 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/08(月) 01:54:24.47 ID:UQGqBHhS0.net
>>379
え?
甲子園っていう動物園じゃないの?

582 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/08(月) 01:58:30.95 ID:U7QqE9T40.net
>>578
佐藤ってストレートの打率低いけどね
むしろスライダーは2割8分打ってるから得意な球、左打者に対してスクリュー投げれない高橋でストレート勝負は間違ってないよ

583 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/08(月) 02:07:55.94 ID:MKWPE1aJM.net
マルテソフトバンクに取られていいのか?
同じくファースト空いてる巨人もめっちゃ欲しくないか

584 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/08(月) 02:08:51.56 ID:eYPS/Gka0.net
小林の視野の広さ
マルテのエンドランを見破ってウエスト
あれで巨人のCS突破が決まったな
扇の要は小林だろう

585 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/08(月) 02:09:38.62 ID:nJuJ5fOL0.net
ソフバンがマルテ調査
阪神が又吉調査
スアレスがメジャー挑戦視野

586 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/08(月) 02:10:12.63 ID:3mTvWIoqd.net
佐藤は若干高山の匂いがするな

587 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/08(月) 02:10:39.37 ID:OmNI0PcC0.net
ソフトバンクは毎年調査しても全く獲れないけどなw
まあ土地という意味で田舎だから行かないんだよね
決して福岡が田舎と言ってるわけではない
ただマルテは矢野嫌いそうだし獲れるかもな

588 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/08(月) 02:13:26.37 ID:UbdPc0+W0.net
火ヤク庫爆発させなきゃワンチャンあるのかね
打線はまあまあって感じだけど

589 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/08(月) 02:14:07.87 ID:Z6fxQNbz0.net
小林はああいうやつって感じだけどね。

盗塁刺したり、ナイスリードもするから、バカにするのもういいかな。

打てないのはプロに向いてないだけだろ

590 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/08(月) 02:14:46.51 ID:05/vu5av0.net
スアレスがメジャーに行ってくれるのが大きいわ

591 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/08(月) 02:14:50.38 ID:eYPS/Gka0.net
マルテ巨人にはこないだろうな
巨人は阿保だから絶対に活躍しない自前を拾ってくる

592 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/08(月) 02:15:11.49 ID:nJuJ5fOL0.net
マルテは敵にしたら厄介だが
味方になるとイマイチ物足りない感じ

593 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/08(月) 02:17:38.36 ID:PlvTAreP0.net
>>587
FA日本人は九州出身以外滅多に獲れないが、外国人争奪戦ならソフバン強いよ
外人は基本カネさえ積めば来るからな

594 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/08(月) 02:20:19.71 ID:3mTvWIoqd.net
>>588
村上が起きるかどうかやな

595 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/08(月) 02:22:27.59 ID:x/7fpbwi0.net
いつの間にか打率が.250台まで落ちたマルテとかいらんわ
今回のCSでも全く怖くなかったしな
新外国人はクリス・デービスとプイグでいい

596 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/08(月) 02:23:10.22 ID:3mTvWIoqd.net
>>590
ライマルも行ってほしいわ

597 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/08(月) 02:23:49.90 ID:k48iokFDd.net
王のとこはビシエドに逃げられマルテか
あそこはピンポイントで他所の外人取って強かったからな

598 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/08(月) 02:24:06.80 ID:Ura20z6B0.net
ライマルはキューバだから亡命しないとメジャー行けないだろ

599 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/08(月) 02:24:49.97 ID:Ura20z6B0.net
ビシエドとかマルテとかショボい外国人獲り合ってもなあ

600 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/08(月) 02:26:11.10 ID:OmNI0PcC0.net
まあソフトバンクが外人は他球団から強奪方針なんだから正しいっちゃ正しいんだよな
今年はレアードとマルテが市場に出回るわけだ
モイネロ消える事濃厚だからライマルも奪おうとしてたしな

601 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/08(月) 02:28:23.58 ID:pPmeOzaT0.net
しかし戸郷はやばかったな
つか前に相手監督から苦笑された戸郷中継ぎ運用を
何でまたやってんだろ?
無理なんやで投げてくうちに乗ってくるタイプなんやから

602 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/08(月) 02:29:30.76 ID:qUh3s71Z0.net
>>596
ライマルは3年6億円で残留決定したしキューバ人だから亡命しないとメジャーには行けないよ。
亡命してない選手は自分で移籍先が決めれないようになってる(キューバ政府が決めた球団へ行く)

603 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/08(月) 02:30:16.87 ID:ffOOHy0k0.net
>>575
原が昭和の打撃理論で熱血指導したからだぞ

604 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/08(月) 02:30:35.03 ID:rYt6L+vw0.net
見れなくて今GLSで見たけど2回のウィーラーの守備が良かったな
中島なら抜けてたろうな
あれで流れを渡さなかった

605 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/08(月) 02:30:36.11 ID:+Gem18sDa.net
マルテよりサンズのほうが良くなくない?
複数年だっけか

606 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/08(月) 02:33:21.16 ID:eYPS/Gka0.net
ビシエドやマルテより上の外国人なんて奇跡でも起きない限り取れないけどな
スモークテームズは大爆笑だった

607 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/08(月) 02:33:55.21 ID:dFTGVjZZ0.net
やっぱデカいって正義だね
https://i.imgur.com/bSBkQgn.jpg

608 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/08(月) 02:34:48.47 ID:05/vu5av0.net
ずっとここで他球団の使えない外国人取れ取れ言ってる奴がいるが
巨人はもうすでにメジャーのFA選手と代理人を通じて交渉中だから国内の中古なんて取るわけがない
スモークやテームズも10月から交渉してたしな

609 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/08(月) 02:39:20.94 ID:Xs2TBNbLa.net
巨人のスカウトが連れて来る外国人野手に期待するヤツなんてバカだよw

610 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/08(月) 02:41:04.18 ID:pPmeOzaT0.net
そんな早くから交渉すんなら
出来高制とかもうちょい有利な交渉しろよとw

611 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/08(月) 02:43:00.64 ID:OmNI0PcC0.net
最近の外人でまあ仕事してるのが
ゲレーロ、マギー、芋
お察しだなw
本当野手スカウトどうにかしろ

612 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/08(月) 02:44:09.28 ID:29zhQyq6d.net
>>601
今日の運だけ投法みたら先発なんて余計無理って分かるだろ

613 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/08(月) 02:45:33.89 ID:pPmeOzaT0.net
>>612
だからやばかったって言ってんじゃん
中継ぎで使うのは論外
先発でも投げれる状態じゃねえってことだよ
使うのが頭がおかしい

614 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/08(月) 02:48:08.70 ID:OmNI0PcC0.net
戸郷よりましな中継ぎあげてみろよ
いないんだよ
右は鍵谷畠の次は桜井トヨキンだからな
グロすぎる
別に今日みたいな第2先発ならいいでしょ

615 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/08(月) 02:48:44.69 ID:IXCvkZs00.net
マルテは獲らんやろうな裏では来年も中田使えってなってると思うわ

616 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/08(月) 02:49:00.97 ID:eiEqfEYdd.net
「シーズン負け越したチームが日本シリーズに出るのはおかしい。
万々が一出れたところで去年一昨年と同じ結果になるのは明らかだから
日シリはヤクルトに出て欲しい。」
広澤克実@954/20211107

617 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/08(月) 02:59:21.39 ID:pYrA73qV0.net
>>616
ホントこのクソは
巨人も仕事やるなよこんなのに

618 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/08(月) 03:01:43.05 ID:nSPmKZ5Fd.net
阪神マルテ退団も ソフトバンクが獲得調査 今季22発&71打点

https://news.yahoo.co.jp/articles/eafb69a8434ed3142ea70d26e78a731e44e72389

619 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/08(月) 03:03:03.37 ID:f5I3wTVe0.net
ヤフーで腐っても巨人て書いてあるのを見てちょっくら寄ったけど
ホントそう思うわ

うっかりヤクルトとオリにも勝っちまうか!

620 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/08(月) 03:09:18.62 ID:wtFM5Edr0.net
地震きたああああああ

621 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/08(月) 03:09:40.34 ID:YsUoC3eQ0.net
地震

622 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/08(月) 03:10:46.27 ID:H2TY3ugja.net
戦力外と育成降格ってもう決まってるのかな?

623 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/08(月) 03:11:24.84 ID:05/vu5av0.net
【楽天】今季3AMVPのホセ・マルモレホス獲り 3割3分8厘26発 左のパワーヒッター
https://news.yahoo.co.jp/articles/684a3eb21c5f2a72474b1b9632f799320627b2cb

624 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/08(月) 03:11:55.55 ID:UQGqBHhS0.net
梶谷岡本「僕らいなくて勝っちゃった‥‥」

625 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/08(月) 03:13:55.20 ID:rYt6L+vw0.net
>>616
その通りだよ
巨人ファンだって日本一になったとしても喜べないし潔くヤクルトには負けていい
そこを何がなんでもと思うのは弱小チームがやること

626 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/08(月) 03:16:15.35 ID:E4YkadmQa.net
>>622
さすがにもう見極め終わったでしょ

627 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/08(月) 03:17:14.02 ID:ih+a85/UM.net
>>608
去年〜今年のオフにここで連日新外人のネタをウダウダ書いてスモークやらテームズを大絶賛してた奴いたけど漏れなく大ハズレだったな
活躍したのは去年から在籍してた奴だけ

628 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/08(月) 03:18:42.41 ID:Ura20z6B0.net
>>627
スモークは普通に当たりだったんじゃねえの
コロナで帰ったのはしゃーない
テームズはそもそも試合出てもねえし
後サンタナは普通に当たりだろ

629 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/08(月) 03:20:51.08 ID:a3ejhZE6a.net
ビエイラよりサンチェスのほうが年俸高いだなんて巨人は金の使い方間違えてるよ

630 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/08(月) 03:21:20.02 ID:H2TY3ugja.net
桜井クビか残留かで賭けしたいなー
俺はクビ派。桜井クビにしないと他で削るの難しいもん

631 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/08(月) 03:21:31.85 ID:0tLLgI1H0.net
>>623
楽天に必要なのは右の強打者だろうに首脳陣アホなのか

632 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/08(月) 03:24:58.44 ID:0tLLgI1H0.net
>>629
ビエイラどころかメルセデス、デラロサ、ウィーラー4人の年俸総額よりサンチェス一人の方が高いでしょ

633 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/08(月) 03:25:34.93 ID:05/vu5av0.net
広島、楽天、あと先日の日ハムとか3A選手の獲得は早いんだよな
毎年11月上旬に獲得が決まる

巨人の場合、メジャー大物狙いだから毎年12月までずれ込む

634 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/08(月) 03:27:49.57 ID:5lTREivQM.net
筒香とか秋山とか来年日本?

鈴木も先人達と同じように通用せず2年間のアメリカ旅行から帰国後が楽しみ

635 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/08(月) 03:31:31.16 ID:3G4codnC0.net
高木京介ってピンチの時に出てきたらひと傷くらいは広げるが、あとは抑えるんだよな

先発が早く降りた展開ではまだ必要かもな

636 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/08(月) 03:38:24.96 ID:Ura20z6B0.net
・戦力外1人 松井義弥内野手
・引退3人 亀井、大竹、野上
・ドラフト7人で現状は+3人=73人
外国人の数が変わらないと仮定すると62人まで支配下減らすのに11人クビor育成落ちにせにゃならん
かなり広めに戦力外候補を考えると
(戦力外候補)17人 鍬原、桜井、戸根、高木、横川、古川、沼田、堀岡、湯浅、増田陸、香月、平間、陽、石川、立岡、重信、八百板
(怪我で育成落ち候補)2人 伊藤、井上 でこいつらから11人ただドラフトで野手1人しか獲ってないからおそらくほぼ投手がクビになるだろう
個人的には伊藤、井上が育成落ちで鍬原、櫻井、戸根、横川、古川、沼田、堀岡、陽、石川がいクビか育成落ちかなあ

637 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/08(月) 03:40:10.63 ID:Ura20z6B0.net
>>633
先日の日ハムの外国人は普通にメジャー級だろ
かなりよさげだったが

638 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/08(月) 03:42:33.56 ID:nJuJ5fOL0.net
>>636
だいたい同じかな
増田陸と横川は育成だと思う
横川あたり反発して他球団に行きそうだから
ギリギリまで待って通告する作戦とみた

639 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/08(月) 03:43:16.30 ID:nJuJ5fOL0.net
あと八百板は昨日のヒットで生き延びたと思う

640 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/08(月) 03:45:05.07 ID:yRIdgyaC0.net
阪神マルテ退団も ソフトバンクが獲得調査 今季22発&71打点

https://news.yahoo.co.jp/articles/eafb69a8434ed3142ea70d26e78a731e44e72389

641 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/08(月) 03:46:01.09 ID:Ura20z6B0.net
まあそもそも亀井引退でドラフトで1人しか外野ってない上に陽、立岡としょーもないベテラン飼ってて梶谷がヘルニアだから八百板は切れない
普通なら八百板も十分クビな成績だが

642 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/08(月) 03:47:03.91 ID:3G4codnC0.net
>>636
八百板入れてる時点で

643 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/08(月) 03:50:14.99 ID:nJuJ5fOL0.net
井納クビにしたら褒めてやるんだが

644 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/08(月) 03:51:11.35 ID:hxLI3BmU0.net
ビエイラ、フォークなぜ覚えない?
手大きいのに勿体ない 覚えたら無双出来るよ

645 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/08(月) 03:53:05.53 ID:3G4codnC0.net
高橋、戸郷は詰めた影響でいろいろおかしくなってる

ちゃんとしたリハビリが必要だわ

646 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/08(月) 03:56:31.93 ID:Ura20z6B0.net
高橋、戸郷も詰める前から不安定だろ
戸郷はずっとだし高橋は完全にバテてる
今更修正も出来んだろう

647 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/08(月) 04:02:16.73 ID:3G4codnC0.net
高橋は9月にマツダで中6の時にいいピッチングしたじゃない

それくらいまてはまだ保っていたが、あの後詰め詰め継続してたから修正できないレベルになった

戸郷は投球もそうだがバント練習もっとやれ

648 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/08(月) 04:03:58.40 ID:h8QBRvK/r.net
>>567
この成績がくそなの?
https://i.imgur.com/OyBSXsV.jpg

649 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/08(月) 04:07:36.34 ID:rYt6L+vw0.net
立岡は普通に戦力外だと思うけど八百板と重信ならコンタクト率で八百板になるからな
重信はアホな三振多い時点でちょっとキツイ
足はあるけど三振して欲しくない時に平気で三振する時点で使いづらい
亀井立岡重信まとめてポイでいいのかもしれない

650 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/08(月) 04:08:54.60 ID:h8QBRvK/r.net
八百板もっと出番あっても良いと思うんだけどな

651 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/08(月) 04:09:52.88 ID:3G4codnC0.net
>>649
亀は自分から引退したんだからポイではない

652 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/08(月) 04:10:55.89 ID:Ura20z6B0.net
八百板二軍でも終始中途半端な調子だったしまあ出番なかったのは本人のせい
春は結構期待されてたのに裏切ったからな

653 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/08(月) 04:11:03.29 ID:vzoXsMGpd.net
八百板がクビになるわけないだろ
野球も知らないバカだな

654 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/08(月) 04:13:19.37 ID:Ura20z6B0.net
24歳であの程度の成績だと普通にクビ水準だけどな
外野のレベルが低すぎるんだよ巨人の
立岡とか未だにいるんだからしゃーないが

655 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/08(月) 04:17:37.79 ID:3G4codnC0.net
というか、昨日の試合、八百板に普通に打たせたのはベンチが才能認めてるからだし、あの打球見てたなら解雇とか普通は言わないわな

あれないと負けてたよ

656 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/08(月) 04:20:26.21 ID:032QpawN0.net
さっさと戦力外にすべきなのは立岡だよ

657 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/08(月) 04:21:47.70 ID:Ura20z6B0.net
先に陽も石川も立岡も切らないといかんからな
重信と八百板はそういう意味じゃ助かるわな

658 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/08(月) 04:22:20.98 ID:rYt6L+vw0.net
才能はそんなないだろ
楽天戦力外だし
八百板は足も守備も中途半端だから楽天から切られた
ただ重信は三振が多すぎてお話にならんレベルだからそこの部分では八百板に軍配

659 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/08(月) 04:24:22.31 ID:3G4codnC0.net
それはそうなんだが、すげー前の結果でしか見てない時点で浅はか

660 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/08(月) 04:24:54.19 ID:Ura20z6B0.net
>>658
一軍で打席立たせたら八百板も変わらん位三振するだろ
そもそも去年よりも二軍成績落ちてるのがあかんわ八百板は

661 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/08(月) 04:25:40.36 ID:O4S/Vd0x0.net
てっきり送らせると思ったら卓丸にヒッティングさせて驚いた
打ってくれて良かった

662 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/08(月) 04:27:25.53 ID:3G4codnC0.net
>>660
二軍成績落ちたよりも昨日打ったって方を評価するに決まってるだろ、何言ってるの?

663 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/08(月) 04:28:40.55 ID:X4cUWzgU0.net
発表できないだけで今の選手コーチ誰の退団が決まってんだろ
早ければ今日分かってたのに

664 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/08(月) 04:28:59.02 ID:rYt6L+vw0.net
>>660
重信は当てるのが下手
そもそもバットコントロールを重視した打撃をすればいいのにスイングスピード上げて当たればそこそこ飛びますよみたいなアピールしかしないから積んでる
コンタクト率高いならそれやってもいいけど

665 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/08(月) 04:29:46.97 ID:rYt6L+vw0.net
詰んでるの間違いでした

666 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/08(月) 04:31:31.58 ID:Ura20z6B0.net
>>662
俺はおまえよりも八百板に期待してたから愚痴っているんだよ
二軍で.280程度でちょろって出てヒット打っても喜べねえんだよ
松原と競争して欲しかったが完全に置いて行かれたし24歳であの程度の成績で終わられると来年以降も期待出来んわ
今年の外野は丸も梶谷もおらんで腐るほどチャンスあったのに一軍で試されるような成績も残せんかったからな
クビになるかならないかで言ったら上でも書いてる通り絶対首にはならんわな

667 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/08(月) 04:33:06.68 ID:Vcu3U08Z0.net
>>616
アンチ丸出しやないかい
この糞野郎が

668 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/08(月) 04:33:17.78 ID:3G4codnC0.net
>>664
ズムスタで他の選手がインタビューしてた横で重信が素振りしてたが、思いっきり下から上にずっと素振りしてたのを見て、ホームラン捨てられないんだなとは思った

669 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/08(月) 04:37:30.37 ID:3G4codnC0.net
>>667
広澤はノムさんの最後の神宮イベントにも当時の主力でただ一人呼ばれない人間だから

軽い試合前のオーダー紹介で4番池山〜って池山ほとんど4番なんか打たなかっただろって、広澤は絶対に呼ばない信念がヤクルトにはあるんだなと

670 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/08(月) 04:37:41.68 ID:O4S/Vd0x0.net
重信もバットに当てるの下手なんだから、たまのたまにしか出ないホームランに固執するのはなあ
制球苦しんでる相手投手にスリーボール、ノーストライクからペチッと手を出してゲッツーとか覚えてるわ
状況判断が悪くて、打撃は当てるの下手、守備は一歩目が遅い

671 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/08(月) 04:52:07.84 ID:7/363NJBa.net
>>663
チームの全日程が終わるまで発表できないんだと思います。

672 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/08(月) 04:53:29.63 ID:3G4codnC0.net
>>666
じゃあ最初からそれ書けよ
面倒な奴だな

673 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/08(月) 04:56:32.45 ID:fdQvqbFr0.net
>>592
中距離ヒッターだからね

674 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/08(月) 04:58:12.65 ID:IGXtewK00.net
>>669
ヤクルトは球団創設50周年の記念イベントをやった時
球団史上初の優勝&日本一監督である広岡を招待しなかったくらいだからな

675 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/08(月) 05:07:45.77 ID:+IndJFxPd.net
つーか高橋もやっぱ投げてる球キレてたわな。点こそ取られたが…
中5日策ほんと愚かすぎる…色々あるけどこれ間違いなく今年いちばんの愚作だわ
これは譲れない愚作すぎてため息がでる

676 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/08(月) 05:09:11.39 ID:fdQvqbFr0.net
阪神、マルテ&ガンケル慰留 サンズ&エドワーズは退団へ
https://news.yahoo.co.jp/articles/e298ca644cf6c011f468207aac1c88c2bcc4d1b8

外国人8人体制ってなんだったんだ

677 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/08(月) 05:51:30.61 ID:aPnfVZWQa.net
広沢の場合表向きはアンチ巨人だが腹の中はそれ以上にヤクルト苦手って感じはするな。

678 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/08(月) 06:00:11.94 ID:PrkJLzJv0.net
とらせんのお通夜っぷりほんと草

679 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/08(月) 06:04:31.43 ID:3G4codnC0.net
そもそも原が先発詰めやらなかったら阪神はとっくの昔に脱落してたし、いいところまでいったからあんな敗退の仕方悔しいのはわかる

680 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/08(月) 06:06:50.95 ID:Or8FIIoCd.net
ビシエドといいソフバンは中古しか取る気ないのか

681 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/08(月) 06:10:35.24 ID:0MIOpuxl0.net
>>680
あそこ自前野手外人の米国ルートがショボいからなあ
巨人より下手だと思うよ
グラシアルの前の当たり自前野手外人とか誰なんだろ
イ・デホやデスパイネの強奪もえぐかったなw

682 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/08(月) 06:14:32.79 ID:xL4hpf+40.net
このチームこそ他所から引き抜くべきなのに今年も自前なんて要らんぞ

683 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/08(月) 06:18:13.43 ID:fdQvqbFr0.net
 この連勝は大きいよ。現在の先発5投手の中で、おそらく2番目の位置付けだろう山口をヤクルトとの最終S初戦に回せた。
なぜ山口が2番目かというと、勝ち星にこそ恵まれていないけど、今季15試合で10試合は2失点以内に抑えている。
安定感と経験よね。
 そうすると2戦目はメルセデス、3戦目には中5日で菅野と無理せずにローテを回せる。原監督は山口をこの試合で投げさせることも
考えたと思うけど最終Sもにらみながら、阪神と相性がいい高橋と、昨年の日本Sでリリーフ実績のある戸郷をワンセットにして
この2戦目に送り込んだ。それで連勝突破。まさに計算通りちゃうかな。
 和真の状態やビエイラの調子など不安がないわけではないけど、パワーを温存して勢いに乗ってヤクルト戦に臨める。
原監督含め短期決戦の経験値は巨人の方が上。打線も上向きだし「下克上」、夢物語でなくなってきたと思うよ。
(スポーツ報知評論家・村田真一)
https://news.yahoo.co.jp/articles/57f621a0a2d9260da79ba4c9398858b42259a0b7

684 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/08(月) 06:19:02.00 ID:UXtNam880.net
>>676
エドワーズとか最早どんな奴かも覚えてないな

685 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/08(月) 06:21:58.37 ID:fd/YNI5C0.net
>>684
橋本武広とトレードで西武行った奴やろ

686 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/08(月) 06:26:10.72 ID:dBVwk4gAa.net
サンチェス、ハイネマン、ウレーニャ切って阪神ガンケル、マルテ、西武ギャレット獲得で頼む

ギャレットはデブロサ防止やビエイラメジャー流出への備え、あと若いから先発転向も面白そう

プラスソフトバンク川原拾いたい
150キロ出せる大型左腕だから高木、戸根いらなくなるし、体格的に横川、阿部、鴨打に近いから良い手本になるし

あと欲を言えば右の外野手をトレード獲得して欲しい、桜井か今村でファームで干されてる西武愛斗とか

687 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/08(月) 06:37:38.05 ID:fdQvqbFr0.net
昨日の八百板って解説者はみんなここはバントだろうと思ってたら
ヒットにするんだから凄いって言ってるんだよな

あと3回と言えば青柳が若林でホームゲッツーができなかったのってあれもミスだよな
青柳ってイップスらしいけど

688 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/08(月) 06:41:56.75 ID:MaYl8jWS0.net
>>675
中5日100程度でバテバテになるのもどうなのって思うわ
中6日100とか甘すぎ

689 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/08(月) 06:43:39.96 ID:AU6NpY800.net
ギャレットは欲しいな
まだ若いし改造すればビエイラマシソンのようになるかも

690 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/08(月) 06:45:01.29 ID:032QpawN0.net
三途はレフトできるし割りとありだと思うんけど
まあ阪神のお下がりは獲らない球団だけど

691 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/08(月) 06:45:36.30 ID:2PYT0DNTa.net
どうなのってやってる所が息切れしてんだし愚策だろむかしのころはーとかその手の爺の自慢話今時通用せんよ

692 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/08(月) 06:48:13.50 ID:NRwRQ9VNd.net
報知だけ梅野FA記事出してないの逆に怪しい

阪神・梅野 FA権行使も検討 残留が基本線ながらも熟考の姿勢 流出なら日本一逃した虎にWショック
https://news.yahoo.co.jp/articles/124c45c5d956c7bc8195cd302363e1bfc27ad5a2

https://i.imgur.com/sEdPAKw.jpg

693 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/08(月) 06:48:17.43 ID:MaYl8jWS0.net
桑田は中5日な100でもいいけど中6日なら130投げろってキャンプしてたわけだからな
それでこのざまわちょっと

694 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/08(月) 06:49:42.07 ID:3ec/cKZyd.net
さっさと敗退しろ言ってた虚カスが日本シリーズに色気出してて草

695 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/08(月) 06:51:58.88 ID:YbcMARWBa.net
中5日やると誰かしらが中4日でやらないといけなくなるからクソ
流石に来年はやらんと信じたいが

696 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/08(月) 06:52:24.94 ID:SDqfvhaWd.net
マルテ退団なの?
獲り池よ

697 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/08(月) 06:53:17.66 ID:AU6NpY800.net
>>696
ソフトバンクには勝ち目ないだろう
あそこに本気で来られたら太刀打ち出来ん外国人は特に金次第だしね

698 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/08(月) 06:55:00.61 ID:YbcMARWBa.net
レアードもおるけどな

699 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/08(月) 06:55:40.74 ID:YbcMARWBa.net
>>690
メイとかおったやん

700 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/08(月) 06:56:48.13 ID:E4YkadmQa.net
オフ初日から阪神は最悪なニュースばっかりだなw

701 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/08(月) 06:58:57.36 ID:dBVwk4gAa.net
サンズは来年36だからな
確実に下り坂
梅野もいらない
ウチは捕手10人いるから、むしろ小林を放出して陽岱鋼、石川に代わる右の外野手が欲しい

702 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/08(月) 06:59:13.36 ID:rsTDBnrZ0.net
>>685
それ、エバンスw

703 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/08(月) 07:00:42.21 ID:SDqfvhaWd.net
>>697
あちゃーソフバンも狙ってんのか
怒りの撤退確定だな

704 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/08(月) 07:04:37.19 ID:SDqfvhaWd.net
エドワーズ成績良いのにあまり使われて無いんだな
掘り出し物かもしれんぞ

705 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/08(月) 07:08:24.76 ID:dBVwk4gAa.net
>>704
香月にホームラン打たれたヤツか
西武ギャレットのが球速いし若いからそっちのが良い

706 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/08(月) 07:10:29.23 ID:nJuJ5fOL0.net
>>681
それはない
バルデスとかいたじゃん2001あたり

707 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/08(月) 07:11:46.44 ID:SxHu187k0.net
>>701
成績ゲレーロみたいだしな
サンズはいらんね
マルテはほしいね

708 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/08(月) 07:18:14.93 ID:ymROBg5ja.net
>>685
巨人で活躍出来ないで後から西武に入ったピッチャーだろ

709 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/08(月) 07:21:02.65 ID:fMGeH5cj0.net
阪神に2連勝すると思わなかった、、
だがヤクルトに4勝は無理だわ
でもいい、何億年ぶりの連勝うれしいぜ

710 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/08(月) 07:24:12.20 ID:uNcT96bB0.net
この時期の野外ナイターとか寒さも強敵だからな
怪我だけは気をつけて欲しいわ

711 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/08(月) 07:24:32.50 ID:/3c/HIaGa.net
よく見たらヤクルトの先発も結構しょぼいし、ちょっとだけ期待してる よく言われる高橋とか大したことない 4勝よ今村くらいよ

712 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/08(月) 07:26:11.58 ID:EJqNUq7N0.net
マルテサンズスアレス梅野が去りそうなのか
阪神も暗黒時代になりそうだな

713 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/08(月) 07:28:31.02 ID:ymROBg5ja.net
>>710
テームズしないように気を付けほしい

714 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/08(月) 07:32:07.30 ID:+ZSMThgEd.net
>>712
今年優勝逃したのはマズかったよな
暫くは無理でしょ

715 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/08(月) 07:32:55.02 ID:39Be2k9ud.net
阪神も楽天も敗退と同時に退団とかいろいろ情報出てきたな
巨人もおおかた決まってるんだろうな

716 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/08(月) 07:36:04.50 ID:KpxRDGDD0.net

https://i.imgur.com/Th5nfFb.jpg

717 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/08(月) 07:36:27.95 ID:BfIFgAee0.net
>>709
とにかく初戦勝利することが重要

718 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/08(月) 07:38:42.73 ID:i8wHfInKp.net
奥川が寒さや初ポストシーズンのプレッシャーで立ち上がりが不安定ならわりといけそう
それにも関わらず抑えられたら参りましただわ

719 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/08(月) 07:45:09.51 ID:V7QJp1wJ0.net
こっちも投打共に決して万全じゃ無かったけど 勝手に阪神の方が自滅して
勝ち譲ってくれたな ヤクルトも今みたいな気持ちを味わったのかな

720 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/08(月) 07:46:15.94 ID:ZopEaNbE0.net
ヤクルトは打線が怖い

721 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/08(月) 07:47:57.58 ID:032QpawN0.net
このCSはワンチャンを巨人がものにして
ひたすら拙攻と致命的なエラーをするよくみた阪神戦だった

722 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/08(月) 07:51:46.24 ID:9RWXgFPk0.net
今の阪神からマルテいなくなったらやばくない?

723 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/08(月) 07:52:18.34 ID:HQleApWh0.net
ヤクです

中田、先発たのみます

724 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/08(月) 07:54:23.84 ID:Z6fxQNbz0.net
高橋優また先発させると思う?

725 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/08(月) 07:54:30.45 ID:G1EcqX+3a.net
緒戦勝った事で、昨日はあの2試合目で決める戦い方ができた。(危うかったが、結果的にハマった)
ヤクルト相手にはまあ難しいだろうねw

726 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/08(月) 07:55:03.89 ID:o0/kyVv7a.net
高木豊か里崎か忘れたけど一戦目の小林のウエスト
あれは本当に大きかった。あれで阪神がビビっちゃって足を封じた。盗塁もエンドランも全然やらなくなったしって言ってた

727 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/08(月) 07:55:17.20 ID:YbcMARWBa.net
初戦勝てたら案外いけそうな気もするが

728 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/08(月) 07:57:38.14 ID:/3c/HIaGa.net
>>723
左先発なら一塁がナカジか中田かな、ウィラー外野で
もう亀井見たくないからその方がいいけど
もう今シーズンは中田見切った気もするけど

729 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/08(月) 07:59:10.48 ID:GvPgMIwm0.net
グッドモーニング!出てる人巨人ファン多いな

730 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/08(月) 08:01:04.57 ID:5uqn2b15d.net
戸郷って去年はあんなストレートシュート回転してなかったよな
疲労によるものなのかはわからんけどもう変化球みたいになってるじゃん
きのうはそれを逆手に外から入ってきてギリギリストライクいれるとかバットに当てるとかやったけどあれじゃあストレート使い物にならんな
いったいどうしてしまったわがぐんの未来のエースは

731 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/08(月) 08:01:06.78 ID:EPDBGI/3d.net
高橋は疲労もあるんだろうけど得意の阪神ですら2回投げきれなかったしずっと5回もたずが続いてるから先発させるの厳しそう

732 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/08(月) 08:01:41.91 ID:YbcMARWBa.net
芋は固定だろ

733 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/08(月) 08:02:13.91 ID:65kyKHeQ0.net
ヤクルト戦は
山口
メルセデス
菅野
高橋
山口
菅野

かな

734 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/08(月) 08:04:05.28 ID:YbcMARWBa.net
奥川相手だから大城使うのかな

735 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/08(月) 08:05:33.42 ID:ntz4a5Akd.net
優勝頂き隊 笑

736 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/08(月) 08:07:53.55 ID:1s4+DDUca.net
7月に巨人からトレードで加入した炭谷は証言する。  
「5万人が入る球場でプレーするプレッシャーがどれだけのものか、巨人でしかわからなかった。
巨人の選手はみんな目の前の試合を本気で勝とうとする姿勢がすごかった。
今の楽天選手たちにはまだそういう気持ちが足りないよ」

銀さん抜けたあとボロボロやったんやで

737 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/08(月) 08:09:10.67 ID:La7NTg9Kr.net
こんだけ短期決戦強いのにチーム自体が強かった鷹はともかく2014年はなんで和田如きに4タテされたんや?

738 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/08(月) 08:09:27.02 ID:032QpawN0.net
なお、監督が遊んでて取り返しがつかなくなった模様

739 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/08(月) 08:09:50.50 ID:oJd7UdZbd.net
2年前の珍高橋ハルトみたいに中2とかで高橋優先発させたりしないよな

740 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/08(月) 08:11:01.68 ID:YbcMARWBa.net
>>737 菅野大竹が離脱してたからな 
ローテ2枚抜けたらそら無理よ

741 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/08(月) 08:12:15.87 ID:YTHX+aEP0.net
小林は必要や

742 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/08(月) 08:13:23.51 ID:dmKRI9Th0.net
>>740
その時から中5日連発

原は全く反省していない

743 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/08(月) 08:13:29.49 ID:S1ZaUom0a.net
小林「え?ノーヒットでいいんですか?」

744 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/08(月) 08:13:38.22 ID:6KVv/VVFM.net
>>716
この岩本って奴アナウンサー?
見てて気持ち悪いんやけど。
名前からしてあっち系か?

745 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/08(月) 08:13:46.17 ID:IGXtewK00.net
>>740
後がない4戦目に出てきたのが小山だったからな

746 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/08(月) 08:14:56.07 ID:YbcMARWBa.net
小林は必要だと思うがスタメンで使うのは無理だわ

747 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/08(月) 08:15:12.69 ID:l7JNQMIjx.net
小林使ってたら来年も優勝はない

748 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/08(月) 08:15:31.67 ID:V7QJp1wJ0.net
77勝もして貯金21も有る球団が借金1の球団に
ストレート負けする方が難しいよな シーズン最終戦から
CS初戦まで一体何をやってたんだろうな

749 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/08(月) 08:17:17.07 ID:oJd7UdZbd.net
2014っていうと戸根のセペダ批判とあったな

750 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/08(月) 08:18:16.95 ID:1s4+DDUca.net
昨日結果的に大城スタメンで勝って良かったな
小林そのままって言うやついたがワンチャン狙うなら連日小林はありえない
昨日も大城の打撃なきゃ負け

751 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/08(月) 08:23:31.96 ID:NRwRQ9VNd.net
CSファーストの影のMVPはそら小林よ間違いなく
あのウエストで昨日の阪神はバントさえ出来なくなってたろ

だが来シーズンは別の話
梅野を取るしかない

752 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/08(月) 08:25:41.77 ID:l7JNQMIjx.net
ウエストはベンチの指示定期

753 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/08(月) 08:26:15.26 ID:NRwRQ9VNd.net
巨人の最適解は梅野を取って
小林大城は干して梅野岸田を併用すること

これで勝ちと育成の両立が可能

754 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/08(月) 08:26:38.91 ID:3mTvWIoqd.net
>>716
阪神ファンからめちゃくちゃ叩かれそう

755 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/08(月) 08:27:21.13 ID:dmKRI9Th0.net
欲しい欲しいのバカがわいてきた
原は東海大の大城の出番減らす真似だけはしない

756 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/08(月) 08:27:44.38 ID:NRwRQ9VNd.net
>>752
元木が小林の判断とコメントしてる定期

757 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/08(月) 08:28:31.82 ID:TlVWygLH0.net
クロン対桜井を見たらクロンでさえ強打者に見えた。マルテを欲しがる気持ちはわかる

758 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/08(月) 08:28:42.84 ID:P9It7lxGr.net
大本営デイリー

阪神・マルテ、複数球団が興味 
スアレスはメジャーと争奪戦必至
https://news.yahoo.co.jp/articles/3a6de8aa68c76a942884966df7b674363081f72e

・阪神のジェフリー・マルテ内野手(30)をソフトバンクをはじめとした複数球団が獲得へ向けて調査していることが7日、分かった。

・2年目の選択権はスアレス側にある契約で、メジャー球団との争奪戦が展開されることが予想される。




マルテは複数チームが狙ってるって、そらそうだわな
まだ30歳だし

759 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/08(月) 08:28:45.67 ID:L+3ZJDTua.net
昨日の大城2安打だけど昨日だけで小林のCS通算安打超えたんだよ
小林は38打数1安打だしそんなやつと大城比べるのあり得ないわ
そもそも今年のwarでさえ大城1.9で小林-0.7なのに

760 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/08(月) 08:28:49.33 ID:BOzRRwrW0.net
巨人主力に備わる“献身性” 専門家も感嘆、ファイナルS進出決めた原采配の妙
https://news.yahoo.co.jp/articles/a224dbd04559194fbaa1f11b5b5b789203defae4

761 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/08(月) 08:29:28.11 ID:BOzRRwrW0.net
マルテソフバンかよ

762 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/08(月) 08:31:19.71 ID:1s4+DDUca.net
ソフバンって意外とアメリカにルートないから中古とかにいくよね
巨人はルートは豊富なんだがいかんせん見る目が

763 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/08(月) 08:31:49.39 ID:GvPgMIwm0.net
やっぱりやってたのかな

https://twitter.com/hideo469998/status/1457467760590557190
(deleted an unsolicited ad)

764 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/08(月) 08:32:12.18 ID:NRwRQ9VNd.net
>>759
だから小林はもちろん大城ももういいわ
来年30になる世代の男に育成やら学べやら言って育てるのは老人ホーム巨人くらい
他所は20そこそこの捕手を育ててるぞ

765 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/08(月) 08:34:32.78 ID:zNMDn0nG0.net
脇腹は癖になるしここで大きな故障したら来年のキャンプにも影響出るしもう岡本は休んどけ

766 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/08(月) 08:35:46.76 ID:TyLUWdfxa.net
大城も打って結果出したし小林のウエストは阪神ベンチに確実にダメージ与えたし二人とも活躍したんだからいいだろ
捕手の対立煽ってギャーギャー言ってんのはキチガイだわ

767 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/08(月) 08:36:22.35 ID:P9It7lxGr.net
阪神・梅野、複数球団が興味 「他球団評価聞きたい」
https://news.yahoo.co.jp/articles/32202c0aa7673e139f72b9fbb59c248298d86695





やべー デイリーできた

768 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/08(月) 08:39:01.41 ID:suux5rqfa.net
TwitterのトレンドにFA権行使って言葉が出るだけでビビる広島ファン

769 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/08(月) 08:39:50.37 ID:zNMDn0nG0.net
まあでも本来なら小林なんか突き放して大城がスタメンでいて欲しかったけどな
短期決戦は小林も役立つけどシーズントータルで見たら打力が酷すぎるし
今年一番ガッカリしたのは大城だわ。残念

770 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/08(月) 08:40:04.75 ID:EJqNUq7N0.net
>>763
巨人だけ対策してない言われてたが、
一番大事なCSで盗み対策してたんだなwww

771 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/08(月) 08:40:06.86 ID:zncadmHWd.net
304 名前:どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 5f84-CH4h [126.56.212.114]) :2021/11/07(日) 22:56:55.25 ID:zyhtmOVd0
甲子園で阪神ファンの声援聞こえたのは気のせいですか?確か声出しは禁止されてるような。
甲子園は治外法権なのか?

305 名前:どうですか解説の名無しさん (スッップ Sd9f-0QOc [49.98.171.232]) [sage] :2021/11/07(日) 22:58:03.62 ID:u/2TF+4sd
>>304
録音で流してただけ

ワラタ

772 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/08(月) 08:40:22.10 ID:LinK2r+q0.net
https://www.youtube.com/watch?v=e9vz9ifXW-w

今更だけど阪神ファンはどうしようもないね

773 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/08(月) 08:41:05.64 ID:EJqNUq7N0.net
俺も大城を常時使って欲しい派だが、
あの小林のウエストで阪神自慢の機動力が
完全に封じられたのは良かった
影のMVPかもな

774 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/08(月) 08:41:24.65 ID:P9It7lxGr.net
マルテ

・まだ30歳
・出塁率高い
・狭い球場なら30発
・ドミニカン
・年俸6000万と安い  レアード2億5000万

775 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/08(月) 08:42:29.23 ID:zNMDn0nG0.net
今の大城なら小林と併用されても文句言えんわ
もっとしっかりしてくれ

776 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/08(月) 08:42:49.59 ID:3mTvWIoqd.net
矢野「優勝旅行のお土産はハワイのクッキーやねん」
矢野「優勝いただき隊」
矢野「優勝は控えめに99%」
矢野「日本一が決定しました」
掛布「8割優勝確定しました」
掛布「対巨人5割なら9割優勝確定です」
下柳「OP戦ペナント交流戦日本一全部優勝です」
下柳「阪神ファンの皆さん優勝おめでとうございます」
ABC「2021年主なスポーツイベント阪神日本一」
ABC「あかん阪神優勝してまう特番放送」
スポニチ「あかん阪神優勝してまう」
スポニチ「阪神優勝は“虎マチック”!」
週ベ「優勝超前祝い」
岡田「優勝は巨人」
https://i.imgur.com/GW5B4Ut.jpg

777 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/08(月) 08:43:24.35 ID:L+3ZJDTua.net
>>764
なんで大城いらないになるのか意味わからん
war1.9で二桁ホームラン守備指標リーグ1位の捕手だぞ?頭おかしくなってないお前?

778 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/08(月) 08:44:15.87 ID:NRwRQ9VNd.net
大城が常時使えないなんて2年目見てきて巨人ファンが一番よく分かったろ
使わないんじゃなくて使えないんだよ

もう岸田をそだてんと手後れになる

779 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/08(月) 08:45:36.42 ID:+q9OEYxnp.net
大城はクックの背番号を捨てて昭和の名捕手村田真一さんの背番号9を引き継ぐべき

780 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/08(月) 08:46:08.03 ID:NRwRQ9VNd.net
>>777
育成中wの大城で岸田育成するつもりか?
岸田育てるなら梅野が必要

781 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/08(月) 08:46:38.46 ID:P9It7lxGr.net
梅野ありやな 

782 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/08(月) 08:47:12.55 ID:L+3ZJDTua.net
やっぱ頭おかしいだろこの異常な梅野推しといい
珍カスかなんかか

783 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/08(月) 08:47:25.02 ID:1s4+DDUca.net
梅野残留なんて記事見りゃ分かる
金の駆け引きだけ

784 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/08(月) 08:48:09.43 ID:SCmMBp6Wd.net
>>782
いつもいる荒らしだね
スルー推奨

785 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/08(月) 08:48:28.24 ID:Bv0dj6yr0.net
大城は今年守備やインサイドワークに力を注いできたという事
オフからキャンプは再び打撃に力を入れると思うので
来年は今年よりやってくれるんじゃね、たぶん

786 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/08(月) 08:49:22.37 ID:88I/5RO90.net
>>776
NHK大阪まで盛大なフラグを建ててたぞ
https://twitter.com/akitsura_b/status/1457271507663552513/photo/1
パ優勝球団のオリックスさんにしてみれば大迷惑ってとこ
(deleted an unsolicited ad)

787 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/08(月) 08:50:52.41 ID:wm432fXHM.net
ただ監督が原であるって予測から言うと
梅野参戦は無いことでないよな?

788 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/08(月) 08:50:56.51 ID:kQBEKbmP0.net
吉川の守備よかったな
やっぱ干すとかありえないべ
暗くなるなよ

789 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/08(月) 08:51:27.53 ID:kQBEKbmP0.net
小林がちっとも打てないからね
そりゃ補強するよ。阪神から巨人にだってありえないことじゃない

790 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/08(月) 08:51:34.28 ID:032QpawN0.net
梅野はないな
出るとしても巨人は絶対にない

791 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/08(月) 08:52:04.91 ID:kQBEKbmP0.net
梅野干すとか意味わかんねーよな
巨人だったらピンポイント補強なのに

792 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/08(月) 08:52:06.92 ID:P9It7lxGr.net
阪神から巨人ってあまりないよなあ ただ原だから
例外はあり得る 全権だし


外国人だとメイ、アリアス
日本人だと広沢くらいか

793 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/08(月) 08:52:25.35 ID:e3LObeN00.net
来年こそ岸田大城の併用
今年の岸田の干されっぷりは異常だった
あと若林中島小林はもうええから

794 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/08(月) 08:52:54.83 ID:GWJ8rah30.net
メイは野村と揉めてた記憶が

795 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/08(月) 08:52:55.75 ID:kQBEKbmP0.net
さすがに大城小林岸田体制は変わらないでしょ
どっちかが怪我で使い物にならんなら
そのときはそんときさ

796 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/08(月) 08:53:20.95 ID:1s4+DDUca.net
12球団で一番勝ってるのに死ねと言われる矢野もちょっとあれだが
今年の阪神ファンはさすがに優勝だけを求めてたからね
いい加減優勝しろと
優勝逃したのがやっぱり痛すぎた

797 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/08(月) 08:53:40.91 ID:kQBEKbmP0.net
来年も打てない小林のままでいいのかって
いわれるからな。大城が成長すればいいんだが
無理して小林みたいなのをあてにするリスクは避けたいべ

798 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/08(月) 08:54:09.03 ID:kQBEKbmP0.net
大城が成長すれば小林なんぞ使わなくてすむんだが
岸田ももっと使えよ。

799 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/08(月) 08:54:54.19 ID:kQBEKbmP0.net
大城がもっとがっつり活躍すれば
小林のコバンザメがしゃしゃりでてくることもなくなる
やっぱり捕手は重用だな

800 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/08(月) 08:55:11.97 ID:TlVWygLH0.net
サンチェスの代わりは必要だけど来年も外国人枠が5なら育成外国人投手1人欲しい

801 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/08(月) 08:55:24.51 ID:YbcMARWBa.net
>>794
野村のネガキャンビラばら撒いてた面白助っ人
うち来たら2年連続2桁勝利できっちり仕事したな

802 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/08(月) 08:55:45.22 ID:kQBEKbmP0.net
極端に打てない小林が1番手はないわな
せいぜいサブキャッチャー。もう伸びしろないでしょ

803 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/08(月) 08:56:31.09 ID:dBVwk4gAa.net
>>774
ソフトバンクとマネーゲームになるんだよな

804 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/08(月) 08:56:40.70 ID:kQBEKbmP0.net
小林は終盤の守備だけで十分だよ
小林が出てくるだけで自動2アウトだもんな
小林が出てくるときは9番にしろ。

805 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/08(月) 08:56:51.89 ID:YXSYjzCt0.net
>>760
原は短期決戦のポストシーズンゲームの采配は冴えてるね。
ペナントレースの指揮は阿部に任せてポストシーズンゲームの采配は原にと思ったが、それではポストシーズンゲームに出場出来なくなるかも知れないと気づいた。

806 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/08(月) 08:57:19.37 ID:kQBEKbmP0.net
極端に打てない小林は巨人のオアシス
ここはなんとしても埋めたい気持ちになっても
致し方なし。

807 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/08(月) 08:57:22.43 ID:1s4+DDUca.net
鍵谷の時マルテに意表ついてストレート多投
インコースも2球
あの時の大城はシーズンと違い冴えてたな

808 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/08(月) 08:58:11.32 ID:kQBEKbmP0.net
小林は極端だからな
はやく岸田と大城が追い越してくれよ
そしたら出番なくなるから

809 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/08(月) 08:58:40.57 ID:YbcMARWBa.net
いや大城はイン突して大概ボコられてる
昨日は上手くいったけど

810 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/08(月) 08:59:09.11 ID:YXSYjzCt0.net
>>774
マルテ6000万か。
ガンケルも7880万とお得なんだよなぁ、単年契約みたいだし。

811 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/08(月) 09:00:11.30 ID:kQBEKbmP0.net
バントぐらい死ぬ気でうまくなれゴラァ!!
小林!!!おまえの打撃はおれの領分じゃないアピールうざいんだよ
欠陥捕手はいらん

812 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/08(月) 09:00:32.68 ID:e3LObeN00.net
来年1軍に定着しそうな若手野手がいない辛いな
候補いるとしたら岸田と廣岡くらいか
原がこの3年間中島小林炭谷亀井若林の育成に必死だったつけが回ってくるな

813 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/08(月) 09:00:37.84 ID:YbcMARWBa.net
バッテリーコーチも新しいの呼ぶだろうけど誰来るのかな

814 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/08(月) 09:01:16.46 ID:kQBEKbmP0.net
小林でいいんならかまわないけど
日本シリーズじゃまるで通用せんやろうな
だから原も小林に対してはあまり好ましくおもってない
来年通用するかどうかもわからん33

815 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/08(月) 09:02:34.11 ID:kQBEKbmP0.net
極端に打撃へたくその小林
菅野もメジャーでいなくなるし
来年もこれでいいとおもったら甘いよ
巨人は遠慮なく切る

816 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/08(月) 09:02:38.08 ID:YwdUzOMGr.net
>>805
冴えてるなら日本シリーズ8連敗なんてしないよね

817 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/08(月) 09:03:12.05 ID:kQBEKbmP0.net
あの小林の打撃は見たくないよな
なにを狙ってるんだか 消極的だし
投手枠は二つもいらねーんだよ 

818 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/08(月) 09:03:20.52 ID:TlVWygLH0.net
>>813
全く新鮮味のないカルビか秦しか思い浮かばない

819 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/08(月) 09:04:42.02 ID:uXnkUNjV0.net
マルテは矢野との関係を考えたら移籍でしょう
デイリーのあれがガセとは思えんしな
あんなやり取り筒抜けになってるのはある意味凄いがw

820 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/08(月) 09:04:44.95 ID:kQBEKbmP0.net
小林は極端なコバンザメだからなぁ
まぁコバンザメの時点で破綻してるけど
リード云々も信用していない。
そもそもぽろぽろしすぎ

821 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/08(月) 09:05:42.91 ID:P9It7lxGr.net
サンスポ?デイリー?

あれが事実ならマルテはまあ退団だな
代理人がトレード持ちかけた

822 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/08(月) 09:05:51.82 ID:eYPS/Gka0.net
小林が正捕手に相応しいと思わせたCSだったな
このまま小林が君臨すれば日本一も狙える

823 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/08(月) 09:06:23.39 ID:zncadmHWd.net
阪神はロハス、チェンだけ複数年契約ほんと草

824 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/08(月) 09:06:53.66 ID:kQBEKbmP0.net
肝心の神通リードもヤクルトの打線には通用しないからなぁ

825 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/08(月) 09:08:23.93 ID:IcbV21z+0.net
対ヤクルト打線でまともに抑えてる先発が菅野だけなんだよな
戸郷高橋は酷過ぎる

826 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/08(月) 09:09:35.60 ID:88I/5RO90.net
菅野中3中4でヤル気満々じゃねーか

827 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/08(月) 09:11:10.01 ID:YXSYjzCt0.net
>>819
五輪期間中、球団が帰国していいよって言うから帰国したのに、再来日して2週間の隔離は仕方ないとして、隔離明け後、ロハスとの兼ね合いでファーム暮らしだもんな。
話が違うとキレるのも分かる。

828 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/08(月) 09:12:04.49 ID:LvwqKyXga.net
今年日本一なれなければ原はやめろ
いや、なってもやめるべきか

829 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/08(月) 09:15:18.80 ID:88I/5RO90.net
仮に日本シリーズ進出なら去年と同じくセ主催ホームでも指名打者制度を採用するんか?

830 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/08(月) 09:15:27.50 ID:BD9eaXkwa.net
グラシアルって獲れないの?
東京ドームなら20本以上は間違いなく打てるやろ

831 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/08(月) 09:15:38.74 ID:n73aTujh0.net
マルテ→ソフトバンク確定
梅ちゃん→巨人有力
レアード→巨人有力
こんな感じかな

832 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/08(月) 09:19:17.25 ID:uXnkUNjV0.net
レアードは代理人ボラスらしいじゃん

833 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/08(月) 09:19:21.88 ID:3mTvWIoqd.net
>>813
カツノリ取られちまったな(棒

834 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/08(月) 09:20:18.48 ID:+/VfwdEG0.net
>>831
どこ情報?

835 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/08(月) 09:21:40.71 ID:/ZXlnlN10.net
マルテでいいわ、ってか欲しい

レアードは代理人がボラスってのが嫌


あと梅野もとれ

836 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/08(月) 09:22:30.10 ID:TPGNp59Sa.net
>>771
マナブ18号が動画をあげてるけどみんな普通に声を出してるよ

837 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/08(月) 09:22:34.90 ID:Ura20z6B0.net
ソフトバンクもモイネロ残留はするもののキューバ路線は縮小するのか
まあお国の事情で助っ人皆来ませんみたいな事やられるとそうなるわな

838 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/08(月) 09:22:47.67 ID:IcbV21z+0.net
>>830
さすがに来年37歳はなぁ

839 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/08(月) 09:24:11.09 ID:Ura20z6B0.net
>>838
つーかキューバルートは切ったんだから獲れないだろ

840 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/08(月) 09:29:05.35 ID:39Be2k9ud.net
>>828
いや
日本一になって辞めたいんだろ
8連敗のまま終われない
原のメンツのためだけに選手が使い倒されてるだけ

841 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/08(月) 09:29:16.41 ID:d6SDROBe0.net
>>736
その通りやと思う、銀頑張ってな

842 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/08(月) 09:30:45.43 ID:dBVwk4gAa.net
梅野は楽天だろ
足立、下妻切ったし田中貴も指名打者扱いだし

843 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/08(月) 09:30:49.27 ID:eYPS/Gka0.net
グラシアル、マルテ、レアード全員獲ればいいな
争いに生き残れなかった者は脱落

844 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/08(月) 09:30:53.28 ID:kwM7aSX40.net
阿部一軍バッテリーコーチ…ホントは総合的に見れる職が良いんだけどね

845 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/08(月) 09:33:34.50 ID:WO4upIA7a.net
>>844
ヘッドが邪魔やな

846 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/08(月) 09:34:54.32 ID:LvwqKyXga.net
>>840
どちらにせよ今年の醜態を繰り返すと空中分解起こしてマジで最下位見えてくるだろうな
選手は監督のロボット役を演じ続けられるほど馬鹿じゃない

847 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/08(月) 09:34:54.48 ID:lAbptXi+d.net
エンドラン外しはベンチのサインだろ
頭のおかしい奴が小林の手柄にしてるが無理がある
現実は2試合とも足引っ張りまくってたな

848 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/08(月) 09:35:46.70 ID:d6SDROBe0.net
>>763
たしかに対策してたわ、各球団完全に阪神をブラックに近いグレー扱いしてるな

849 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/08(月) 09:36:13.63 ID:NUYxKqQS0.net
阪神のスアレス獲れ、阪神より少し高けりゃ獲れるんじゃね
兄ちゃんも東京にいるわけで関西よりTOKIOで暮らしたいんじゃね

850 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/08(月) 09:36:15.10 ID:1s4+DDUca.net
原は3年前もレアードかビヤヌエバかでビヤヌエバ獲ったからな
外国人に関しては当たらないのに新しいもの好き
今年も普通に向こうから獲るよ

851 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/08(月) 09:37:52.90 ID:kwM7aSX40.net
岡本復帰しても代打出場か指名打者程度にしとけ

852 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/08(月) 09:40:37.15 ID:iJkOY/emd.net
珍さんはサイン盗みしてもホーム特権で試合勝ち逃げしても優勝出来なかったんだからまた暗黒期来そう

853 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/08(月) 09:40:47.33 ID:X6EmLCeq0.net
やっぱ岡本居ないほうが勝てるじゃん
野手陣も打ってるし笑顔がいい
岡本を放出できるぐらいの補強したほうがいいわ
あんな調子の波が激しくて守備もクソな奴を固定してる間は巨人の暗黒化は進むばかり
「岡本4番」という固定概念は構想外にしてさっさと補強しろよ

854 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/08(月) 09:40:58.46 ID:ByZ0cWrU0.net
>>829
DHで起用したいと思える打者いなくね
中島中田両方使いたい原くらいだろ

855 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/08(月) 09:41:13.43 ID:j52M7qPd0.net
https://www.my-favorite-giants.net/giants_data/result/climax_series.htm

1st勝ち抜けした2010、2015、2018は、2ndでは全く力発揮できずだったが、今年はさて…
この2試合も阪神に隙がありすぎたように思うし

856 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/08(月) 09:41:15.22 ID:QQUvzz6q0.net
誠司ツーアウトツーアウト!

何回見ても笑えるし小林の気持ちもわからなくない
完璧なコースに完璧な球、完璧なキャッチングだもんな

857 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/08(月) 09:41:30.88 ID:jQTALEVH0.net
梅野→FA
マルテ→便器


珍逝ったあああああああああああああああああああああああああああwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

858 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/08(月) 09:42:00.68 ID:/ZXlnlN10.net
Twitterにちょこちょこ阪神ファンのカキコで
「来年最下位や」「チームが空中分解や」

ってかなり見た

859 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/08(月) 09:42:02.56 ID:4AZ7zmI90.net
原監督は自分のメンツなんてどうでもいい人、じゃなきゃ中田をスタメンで使ってるよ

860 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/08(月) 09:43:36.22 ID:e3LObeN00.net
https://i.imgur.com/Qq0w6mx.jpg
ビエイラの家族来日してたんだね
だいぶ前からしてたんだろうけど

861 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/08(月) 09:45:23.67 ID:n73aTujh0.net
梅ちゃん獲ったらいよいよ岸田の出番ないんよなあ
ショートやるか?

862 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/08(月) 09:46:05.68 ID:/VfSsAAAd.net
>>736
こういう感じで巨人に留学→元に戻る
みたいな方が選手にとっては良いのかもしれないな
重圧に潰されるかイタイイタイでサボるようなのばかりだし

863 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/08(月) 09:46:28.08 ID:IcbV21z+0.net
>>858
このCSで現実を見せつけられたんだろ

864 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/08(月) 09:47:07.93 ID:jQTALEVH0.net
阪神サンズ今季限りで退団見込み、後半振るわず エドワーズも戦力外濃厚

https://news.yahoo.co.jp/articles/53a2d616380e8563a511d7721b19a5212afd0975


ワロス

865 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/08(月) 09:47:11.77 ID:GWJ8rah30.net
>>845
元木は二軍監督でもやるんじゃね

866 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/08(月) 09:48:07.50 ID:IcbV21z+0.net
>>736
去年今年は5万人入って無かったからねw

867 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/08(月) 09:48:12.91 ID:4T0IVIQ3r.net
>>864
他人事じゃねえ

868 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/08(月) 09:48:30.56 ID:n73aTujh0.net
>>864
あかん!チェンとロハスしか残らへん!

869 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/08(月) 09:48:33.73 ID:/VfSsAAAd.net
>>763
村上激おこの試合前と後で勝率全く違ってたし
怪しい動きしてたサンズを干して切ったり
やってたとしか思えない

870 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/08(月) 09:49:56.40 ID:i5U+I74vr.net
チェンも来年はリハビリ生活して終わりそう

871 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/08(月) 09:50:24.17 ID:Ura20z6B0.net
阿部監督で元木は引き続きヘッドで引継ぎって感じじゃないのか
だったら元木二軍にやらないで阿部と組ませるだろ

872 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/08(月) 09:51:16.22 ID:/VfSsAAAd.net
>>776
最後のどんでんw

873 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/08(月) 09:51:56.13 ID:/VfSsAAAd.net
>>791
坂本に期待してるっぽいね矢野は

874 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/08(月) 09:53:12.93 ID:X6EmLCeq0.net
俺、原嫌いだけど今回だけは言わせてくれ


原采配で言うと継投以前に岡本を抜きにした(怪我させた)のが大きく貢献してる
怪我してないのに抜いたら自分が叩かれるからって
報道陣シャットアウトして秘密特訓で怪我させて
CS岡本抜きで戦わせて突破するまでが
原の構想だったかもな

やるじゃん、原

875 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/08(月) 09:53:17.78 ID:jQTALEVH0.net
梅野→FA
マルテ→便器
サンズ→退団
スアレス→メジャー

珍さんさぁ
優勝するなら今年しかなかったんじゃないのかい

876 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/08(月) 09:55:19.56 ID:yD3WG9P40.net
>>875
阪神も投手見つけるのは上手だからスアレスの代わりは見つけてきそう

877 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/08(月) 09:55:47.19 ID:X6EmLCeq0.net
>>871
監督が阿部なれば元木は追い出されるだろ
現役のとき元木に散々パワハラされてたから復讐するだろ

878 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/08(月) 09:56:23.05 ID:/VfSsAAAd.net
梅野普通に欲しいわ
炭谷居なくなったのが地味に響いた
打率2割ちょいで30打点くらいは計算出来るわけだしデカいよ

三十路の打率0割台打点1桁みたいなゴミに今更何を期待するのか
あんなのに一億払うバカな球団他に無いぞ

879 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/08(月) 09:56:39.63 ID:YbcMARWBa.net
岡本2日空くけどそれでも出れんのかな

880 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/08(月) 09:59:38.17 ID:yD3WG9P40.net
>>879
無理させて来年おかしくなったら終わりだから休んで欲しい

881 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/08(月) 10:00:01.97 ID:YXSYjzCt0.net
>>868
アルカンタラ「オレは…。」

882 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/08(月) 10:00:23.50 ID:HsnJ6m+4M.net
>>853
馬鹿すぎる

883 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/08(月) 10:01:12.45 ID:X6EmLCeq0.net
原からしたら10月の岡本を見て「岡本が邪魔」だと
やっと認識したんだろうな
でも、普通に外したら岡本信者が煩いから
秘密特訓と称して報道陣に見せない形で脇腹をケガするまで振らせたんだろうな
それで外して戦えば突破できると確信があったかもな
普段アホな岡本信者も怪我なら仕方ないで片付くし

884 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/08(月) 10:02:31.32 ID:YbcMARWBa.net
岡本は4番じゃないとダメみたいな固定観念あるよな
セイバー的には4番なんてそこまで重要じゃ無い

885 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/08(月) 10:02:31.45 ID:X6EmLCeq0.net
>>882
岡本固定がバカすぎるんだよ
CS見て思い知っただろ
これで分からなかったら人間やめろお前

886 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/08(月) 10:03:20.12 ID:La7NTg9Kr.net
梅野梅野言ってるやつは阪神で最後の方梅野がスタメン外されてたん知らんのか?
リードが単調で読みやすいって言われてるのにそんなやついらんやろ

887 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/08(月) 10:03:42.16 ID:HsnJ6m+4M.net
>>885
お前妄想やべえな
病院行ったら?w

888 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/08(月) 10:04:05.74 ID:La7NTg9Kr.net
岡本は8番でいいやろ

889 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/08(月) 10:04:43.36 ID:IcbV21z+0.net
岡本は超鈍足と言うハンデがあるからな、そこが村上誠也との差
だからもう少し数字の上乗せが欲しい
頑張れ岡本

890 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/08(月) 10:04:46.81 ID:4AZ7zmI90.net
梅野はいいよもっと岸田を使おうよ

891 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/08(月) 10:04:49.82 ID:4T0IVIQ3r.net
でも梅野FAしたら原じゃなくても特攻するでしょjk
いねえし

892 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/08(月) 10:05:08.90 ID:EJqNUq7N0.net
昨日も梅野の2ベースから2点取られたし、
打撃ではやっかいなんだよね
梅野にはパリーグ行って欲しいな

捕手は大城岸田小林の強肩3人衆が好きなんで
梅野は要らんわ

893 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/08(月) 10:05:24.41 ID:8w0uYx14d.net
>>884
データ無視の原巨人でセイバー的になんて無意味だぞ

894 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/08(月) 10:05:38.03 ID:A6NEZ6UjM.net
そもそも丸の調子が全く違うのに
岡本だけにフォーカスして、岡本いないほうが勝てるは草

895 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/08(月) 10:06:17.55 ID:EJqNUq7N0.net
神宮ヤクルト戦では岡本には居て欲しかったわ正直
神宮の鬼だもん

896 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/08(月) 10:06:29.92 ID:X6EmLCeq0.net
>>884
その観念が暗黒化する大きな原因の1つだったんだよ
俺は前から気付いてたから散々言ってきた
逆に補強のポイントを「岡本4番を外せるぐらい」にして
併せて「岡本に”調子悪ければ、いつでも外されるぞ”という危機管理意識を向上させて精神的に鍛え直す」
これが巨人の暗黒化を止める最もな構想だと思う

897 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/08(月) 10:06:39.06 ID:YbcMARWBa.net
3番王4番長嶋ってセイバー的にもめっちゃ理にかなってるからな
やっぱり川上さんは凄いよ

898 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/08(月) 10:06:55.69 ID:iJkOY/emd.net
珍の坂本って矢野が二軍監督時代からエコヒイキされてるって言われてたな

899 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/08(月) 10:07:09.47 ID:JFVx4i/N0.net
岸田岸田って今年くそほど起用場面あったのに全部無駄にしたからなw
一軍で放置してんの笑ったわ

900 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/08(月) 10:07:41.10 ID:1uKudsGmd.net
>>884
OBが4番サード岡本じゃないと騒ぐから仕方ない

901 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/08(月) 10:08:05.78 ID:X6EmLCeq0.net
>>894
ぶっちゃけ10連敗は殆ど岡本のせいだからな
岡本が打ってれば勝てた試合もいくつもあったし
さっさと外してれば10連敗も無かったかもしれないし

902 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/08(月) 10:08:41.53 ID:YbcMARWBa.net
松井は毎年4番のライバル補強されたし岡本にもするべき

903 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/08(月) 10:08:51.17 ID:5cpmzUTdd.net
怪我でいないもんは仕方ない
無理しても万全じゃないから打撃よりも守りが厳しくなるから治るまで待つのみ

904 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/08(月) 10:09:14.15 ID:iJkOY/emd.net
またゾーマ湧いてるな

905 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/08(月) 10:09:41.29 ID:IcbV21z+0.net
>>884
由伸のたった一つの功績だからな四番岡本はw

906 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/08(月) 10:10:17.34 ID:X6EmLCeq0.net
岡本本人も「ケガ以外の理由で俺が4番外される訳ない」と天狗なってるからな
岡本に危機管理意識を持たせる意味では岡本の代わりになる補強は全然アリだと思う

907 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/08(月) 10:12:36.59 ID:28iuWCPZa.net
池田って引退してたのか
ウィーラーといい高梨といい石井には感謝だな

908 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/08(月) 10:13:19.28 ID:yD3WG9P40.net
楽天産は当たりばかり

909 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/08(月) 10:13:36.10 ID:oJIfQBP7r.net
透明と戦ってるのがいっぱいいる
相手するだけ無駄なのに

910 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/08(月) 10:14:04.62 ID:8w0uYx14d.net
>>897
二死無走者で回ってきやすい3番の方がセイバー的に4番より重要度下じゃなかったっけ
王より長嶋の方が上なのか
それとも最近のセイバーだと重要度違うのか

911 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/08(月) 10:14:06.10 ID:X6EmLCeq0.net
岡本を完全に除外したいんじゃなくて
岡本を精神的にももっと向上させたいんだ
危機管理意識と競争意識を持たせて今まで以上に階段を上がってほしい
だから代わり代わりって煩く言うんだ
言い方悪くて申し訳ない

仮にこれが成功して岡本の代わりを作ったとして
岡本が不貞腐れるか更に向上心を持って頑張るかは岡本次第だからな

912 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/08(月) 10:14:11.92 ID:28iuWCPZa.net
>>894
岡本の打点と2位以下の差が激しすぎるからね
今年の失速は岡本依存症なのが大きかったんだよな

913 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/08(月) 10:14:15.68 ID:P9It7lxGr.net
池田 引退
高田 戦力外間近


ウィーラー 完全に主力 ムードメーカー
高梨    悪い日もあるが戦力

914 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/08(月) 10:15:32.68 ID:U7QqE9T40.net
来年優勝するには梅野必要だと思うけど2、3年後には必要なくなるんだよ
どうせFAで捕手狙うなら森に全力のほうがいいし

915 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/08(月) 10:16:23.90 ID:4AZ7zmI90.net
鍵谷の火消しも褒めて上げよう
回頭からだとよく四球で先頭出すのに火消しで出るとそんなことはないから不思議だ

916 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/08(月) 10:18:13.61 ID:IcbV21z+0.net
有田中尾大久保炭谷
他球団から来てそれなりに守った捕手

917 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/08(月) 10:18:53.55 ID:X6EmLCeq0.net
>>911
これ見て結局岡本好きなんかよって言うツッコミは無しな

918 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/08(月) 10:19:50.92 ID:GWJ8rah30.net
>>916
鶴岡と實松も

919 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/08(月) 10:20:01.62 ID:JFVx4i/N0.net
昨日の高梨見るともっと登板機会を限定させないと厳しくなりそう

920 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/08(月) 10:20:51.33 ID:EJqNUq7N0.net
>>915
ただ、鍵谷はパリーグ相手だと
火消しでも失敗するイメージあるんだよな
交流戦や日本シリーズで使うのは怖い

921 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/08(月) 10:21:05.29 ID:X6EmLCeq0.net
>>918
そいや由伸政権のときに亀井の代走に實松ってあったな
懐かしいわ

922 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/08(月) 10:21:49.36 ID:chVRXNCza.net
来年もウィーラーは外国人ガチャの保険的な立場だけど1億くらい上げてやってくれ

923 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/08(月) 10:23:09.00 ID:WWz4Ze8Pd.net
DH制度の導入ってちょっと前まで広島だけ反対してると言われ、去年は4球団が反対との記事があり
何と今年になると5球団が反対になったんだな
もう導入は無理やんこれ


セDH制導入、巨人VS5球団の関係が険悪化?
https://news.yahoo.co.jp/articles/5c8e371e68f842ffea55aa2c1361d83118356bb7

924 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/08(月) 10:25:27.51 ID:IcbV21z+0.net
>>918
ああ忘れてた

925 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/08(月) 10:25:53.23 ID:8w0uYx14d.net
>>923
越後屋植村じゃあソースにならんなあ
デマ撒き散らしてるだけだし

926 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/08(月) 10:26:05.06 ID:EJqNUq7N0.net
>>923
今年交流戦でセが勝ち越しちゃったからな
大幅負け越しの広島入れても勝ち越しだったし
当分は無理だわ

927 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/08(月) 10:27:55.43 ID:4yZ3zWkS0.net
DH導入して欲しいけどうちが日本一になるから先になりそう

928 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/08(月) 10:27:55.69 ID:X6EmLCeq0.net
ビエイラ、メジャー行くん?

929 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/08(月) 10:28:11.26 ID:IcbV21z+0.net
>>923
戸郷とか見てるとDH制お願いしたいわ

930 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/08(月) 10:30:54.29 ID:X6EmLCeq0.net
>>913
どうでもいいけど
池田と高田なんか俺が中学生のときに全裸にされたイジメっ子メンバーの2人と同じ苗字で何かヤダわ

931 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/08(月) 10:31:01.05 ID:8w0uYx14d.net
去年の今頃だと越後屋は菅野はメディカルチェックしてないからもうメジャー移籍は間に合わないとかいうヨタ記事挙げてたなあ
結局移籍は成立しなかったけど全然スケジュール的には問題なかったというね
https://www.sankei.com/article/20201113-Z57UDDPJYBPODIXT6CJJ7TKRUE/

932 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/08(月) 10:31:36.01 ID:bUuSmUJw0.net
今日、何もないと見せかけて戦力外通告出したりしてな。

933 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/08(月) 10:33:38.46 ID:6sPbEx+b0.net
>>932
もう1次戦力外の期間終わっとるが

934 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/08(月) 10:36:04.18 ID:3mTvWIoqd.net
>>926
アンチが散々セパの戦力差にDH有無は関係ないとか言ってたから
セが導入してはいけない道理にはならない
無関係を主張するのなら今度はパがDH無しでやれよというお話

935 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/08(月) 10:38:36.15 ID:4T0IVIQ3r.net
投手の負担が減るわ野手の仕事場が増えるはで
DHはいいとこしかないやろ
さっさと導入しろ
当然小林スタメンの時はそこにDHやw

936 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/08(月) 10:39:53.79 ID:1zom/TmGa.net
>>717
初戦もそうだが第2戦が最も大事
ここを取れればヤクルトに焦りが生じ巨人は自信が芽生える
とにかく初戦の入り方だね
過去1st連勝突破した時は勝ち上がった勢いを全く生かせず撃沈した

937 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/08(月) 10:39:58.72 ID:6sPbEx+b0.net
パリーグは主力打者の休養のためにDH使ってるところあるしな

938 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/08(月) 10:40:43.96 ID:EJqNUq7N0.net
>>935
俺もそう思うけど、6球団が同意しないと無理なんだし
不可能なことを考えたって腹が立つだけでいいこと何もない

939 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/08(月) 10:41:38.70 ID:ByZ0cWrU0.net
小林スタメンの時は小林にDHするから結局投手は打席に立たないといけないな

940 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/08(月) 10:41:50.39 ID:IcbV21z+0.net
ナ・リーグが来年からDH導入が検討されてるしメジャーに追随するのが日本だから遅かれ早かれセリーグもそうなるだろ

941 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/08(月) 10:43:06.86 ID:IcbV21z+0.net
>>939
DH制には決まりってもんが

942 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/08(月) 10:49:05.49 ID:3/5BwvoY0.net
マルモレスとマルテ取って3重丸打線作ろう

943 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/08(月) 10:53:48.96 ID:b44cFEC7M.net
廣岡と若林の守備の不味さで阪神にペナントの流れを渡してしまったのを、廣岡と若林の守備でCSに勝つんだから、これほどのリベンジ成功はない

944 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/08(月) 10:56:52.74 ID:0IqcW6xN0.net
まあ、若林のセカンドショート、廣岡のセカンドは使う方が悪いレベルだったけどな

945 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/08(月) 10:57:43.97 ID:P9It7lxGr.net
昨日の大山見ると、岡本も微妙な状態で出ると足引っ張るね

946 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/08(月) 10:57:56.83 ID:MCUJkL6Pr.net
阪神ってマジで坂本のおかげで
防御率改善されたと思ってね?

だったら日本の野球のレベルの低さはヤバいな

梅野は出てった方が幸せやろ

947 :みぐ :2021/11/08(月) 10:58:41.22 ID:0b/gXabwH.net
>>908
昨日代打で繋いだ八百板卓丸も楽天クビになって
ジャイアンツが拾った選手だからな
使い続ければ伸びそうだが阿部が監督じゃないと無理

948 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/08(月) 11:03:14.66 ID:+/VfwdEG0.net
>>944
原でさえ試合後謝った采配でしょw

949 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/08(月) 11:06:37.17 ID:YDiBVBWT0.net
菅野中3日ってマジ?
せめて中4日やろ

950 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/08(月) 11:06:43.21 ID:DhCfTWl3p.net
セカンドは若林じゃなくて吉川、中田は出さないと素人でも考えることをようやくやったらあっさり連勝

951 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/08(月) 11:07:51.77 ID:39Be2k9ud.net
菅野ポストシーズンフル回転で年俸9億とかなりそう

952 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/08(月) 11:09:42.42 ID:TJgbi1ku0.net
負けた阪神に退団とFA情報が出てるね
まぁ巨人には関係ない(縁がない)かな

953 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/08(月) 11:09:54.15 ID:39Be2k9ud.net
吉川が原に認められるには山田ぐらい打たないとダメだな

954 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/08(月) 11:10:23.87 ID:EJqNUq7N0.net
>>949
二戦目中4日で先発するが、
最終戦までもつれ込んだ場合限定で
最終戦中三日先発ってことだと思う

955 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/08(月) 11:11:05.01 ID:KL5WnGcqd.net
>>908
というか、それだけセリーグのレベルが低いって事なんじゃない?

956 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/08(月) 11:11:16.36 ID:EJqNUq7N0.net
>>943
二人とも守備で取り返したな
しかも甲子園で
それでこそプロだ、見事だったね

957 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/08(月) 11:12:21.42 ID:EJqNUq7N0.net
>>955
交流戦でセが勝ち越したし、
(広島除くと大幅勝ち越しだし)
その理屈はもう通じなくなった

958 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/08(月) 11:14:08.92 ID:RD9Xw7D50.net
とらせんで川相入閣か

959 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/08(月) 11:14:59.17 ID:TJgbi1ku0.net
丸の状態が良いね
連続優勝からのプレッシャーや
苦手なSB戦がないってのが大きいかもしれん

960 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/08(月) 11:15:40.73 ID:EJqNUq7N0.net
昨日の中野と大山のエラーの瞬間の
川相の解説が聞きたかったなw
BS見てたから聞けなかったけど

961 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/08(月) 11:16:08.18 ID:a+lHOlYo0.net
>>956
二遊間がダメなのかな
センターラインはむずかしいな

962 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/08(月) 11:18:48.60 ID:rj7ogfOfp.net
>>960
中野のは吉川の足の速さを考えてチャージした結果みたいな少し同情的な感じだったかな
大山のはライン側の足の踏み込みが甘いとバッサリ

963 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/08(月) 11:19:57.98 ID:KL5WnGcqd.net
>>957
たった一年勝ち越すとセリーグの方がレベル高いって事になるの?

964 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/08(月) 11:20:23.69 ID:YbcMARWBa.net
メルセデス使わないのか?既に投げてる菅野より後回しにする理由とは

965 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/08(月) 11:22:01.31 ID:3mTvWIoqd.net
ベンツの対ヤクルト防御率見てこい

966 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/08(月) 11:22:28.09 ID:dBVwk4gAa.net
八百板や近藤、今野見てたらやっぱり楽天産を拾いたいね
ヤクルトが石崎狙ってるからウチは菅原を拾いたいね
まだ27だし、コントロールも破綻してないし

967 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/08(月) 11:23:11.47 ID:iJkOY/emd.net
川相だけはコーチ需要あるな

968 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/08(月) 11:23:25.46 ID:TJgbi1ku0.net
セパの比較は意味ないよ
更に言えば巨人ならプレッシャーもあるからね
広い球場選手が東京ドームならもっと打てるとかいう幻想はもう捨てるべきだわ
ゲレーロも中田も結局プレッシャーで打てないだろう

969 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/08(月) 11:26:23.38 ID:KL5WnGcqd.net
ソフバンに1つも勝てなかった事は1年でリセットかよ
パリーグの方がレベル高いのは明白だろ

970 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/08(月) 11:28:39.11 ID:TJgbi1ku0.net
今回のCSで分かったのは、代走枠で増田が絶対に必要とは言い切れないところだわ
勿論今後はどうなるか分からんけど、明らかに使い難くなった増田は誰かと競うべきだね
若林、北村、廣岡は結局内野としては端っこ(1塁3塁)タイプだから
セカンドとショートのサブには改めてトレードや戦力外拾うするなりして
競い合わせた方が良さそうだよ

971 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/08(月) 11:30:27.06 ID:AoFeW9O60.net
去年終盤のソフバンの勝率から考えると
どっちのリーグが強いかなんて論理は破綻してる

972 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/08(月) 11:32:45.48 ID:e3LObeN00.net
そもそもパリーグはイン攻めが多い&ブンブン振りまくるっていう話があまり理解できない
ビエイラとか澤村がパリーグ向けとかいわれたり

973 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/08(月) 11:34:39.81 ID:IcbV21z+0.net
湯浅13打数5安打1三振.385
これで2軍に落とされたまんま、課題は守備なのか?

974 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/08(月) 11:35:37.70 ID:a+lHOlYo0.net
>>973
増田より実績がないから

975 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/08(月) 11:35:57.16 ID:ByZ0cWrU0.net
>>962
あのゴロが大城や小林の打球だったら中野は待って取っても間に合うからエラーはなかっただろうな
珍基準の守備うまいってのは所詮あのレベルってことか

976 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/08(月) 11:36:39.95 ID:nKQ+ygOh0.net
投手が打席入る事で怪我のリスクもあるしな
負担は結構大きい

977 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/08(月) 11:38:11.91 ID:zNMDn0nG0.net
坂本故障引きずってるよな多分
状態悪すぎる

978 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/08(月) 11:38:39.09 ID:qqoTsEUm0.net
阪神のエドワーズって成績悪くないけどクビなんか
そもそも全然登板してないけど気の毒だな

979 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/08(月) 11:40:59.00 ID:ByZ0cWrU0.net
坂本は骨折後から調子上がってない状況で森下に食らった死球でさらに追い打ちかけられた
でも坂本下げられるほどショートできるやつはいない

980 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/08(月) 11:41:43.06 ID:MjRevlv+0.net
坂本は波ある時はあるし神宮行っていきなり打ち出す可能性も十分あると思う

981 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/08(月) 11:42:31.93 ID:z2pkOY/o0.net
川相解説でちょっとツボなのが松原が活躍しても喜びを抑えているところ

982 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/08(月) 11:45:12.34 ID:VFwam4b00.net
NHKの宮本とスカイA?の川相
どちらもショートでバントが多い二人だから昨日の解説は面白かった
特に丸のバントはどちらも絶賛

983 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/08(月) 11:45:17.49 ID:q2FYuDldd.net
10奥川ー山口
11高橋ー菅野
12小川ーメルセデス
13原ー高橋
14高梨ー戸郷
15石川ー山口

984 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/08(月) 11:45:21.90 ID:+/VfwdEG0.net
松原のタイムリークッソ褒めてたな川相
シーズンからやればもっと打てるて言ってた

985 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/08(月) 11:46:15.75 ID:P9It7lxGr.net
なにかと口うるさい宮本慎也
特に守備だと尚更

吉川尚輝を絶賛してたな ロハスの打球

986 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/08(月) 11:48:40.86 ID:JFVx4i/N0.net
湯浅とかオリンピック期間でのジャイアンツカップでMVPの活躍したのに一切音沙汰無いからなw
完全に使い方間違ってるw

987 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/08(月) 11:49:16.63 ID:MjRevlv+0.net
>>983
上三人で最低2勝1敗、出来れば3タテ狙わなきゃいけないな
13日以降は泥仕合の総力戦

988 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/08(月) 11:49:56.84 ID:Vcu3U08Z0.net
次スレ
巨専】
https://tanuki.5ch.net/test/read.cgi/livebase/1636339733/

989 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/08(月) 11:50:07.78 ID:j4H60MCo0.net
役割がー言うんなら尚更内野守備が比較的良い湯浅を守備固め要員で1軍に置いておくハズなんだが…(´・ω・`)
若林を優先してるあたり役割論理は破綻してるように思える(´・ω・`)

990 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/08(月) 11:50:23.45 ID:+/VfwdEG0.net
湯浅ここまで上げないのは流石に何か理由があんじゃないのかなぁ

991 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/08(月) 11:54:28.97 ID:MjRevlv+0.net
湯浅は増田が競争相手に設定されてるが
連覇に貢献したこともあって異様に高評価されてるのが壁になってる感じ

992 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/08(月) 11:55:05.48 ID:HJy13amq0.net
あーあ

993 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/08(月) 12:00:35.62 ID:IcbV21z+0.net
湯浅の競争相手は若林廣岡あたりだな
増田と違ってが打てるんだから

994 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/08(月) 12:00:45.12 ID:UQGqBHhS0.net
>>776
なんだろう‥‥‥
ほんと珍カスって【ダサい】よね‥‥

995 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/08(月) 12:04:58.21 ID:NRwRQ9VNd.net
梅野は岸田のために必要なんだよ
わかって無いな

996 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/08(月) 12:10:40.82 ID:8Gg0QRKs0.net
>>776
いま改めて見ると矢野はいいのかなあ?って顔してるかも

997 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/08(月) 12:11:12.09 ID:Ura20z6B0.net
湯浅ここまで上げないのは流石に何か理由があるとか増田と違って打てるとか言ってる奴は二軍成績見て言ってるのか?w
打てもしなければ足でのアピールも足りてない
一軍定着どころかクビの方が近い

998 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/08(月) 12:11:59.62 ID:a9faVNjAa.net
>>969
ソフトバンクが強いだけだろそれ

西武だって本拠地で4連敗してるんだし

去年も終盤は記録残すレベルに勝ちまくって無双してた

999 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/08(月) 12:13:16.18 ID:Qd9UVyEgd.net
>>961
どっちもサードが本職だった気がする

1000 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/08(月) 12:13:28.97 ID:R+39dgsU0.net
1000

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
216 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200