2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

こいせん 全レス

1 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/08(月) 02:01:46.14 ID:f6Vw8uvNr.net
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512

※前スレ
こいせん 全レス転載禁止
https://tanuki.5ch.net/test/read.cgi/livebase/1636273534/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured

2 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/08(月) 02:03:45.58 ID:qi1YJvT30.net
いちおつありがとう

3 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/08(月) 02:04:44.45 ID:Xrw/V17p0.net
いちおか
http://tvcap.info/2021/11/8/cuio211108-0107510086.jpg

4 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/08(月) 02:15:38.19 ID:zr7J96Hjr.net
SBマルテ調査だってよ

5 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/08(月) 02:24:58.30 ID:vYylbFvYd.net
>左投右打
元カープ・メディーナ
元ロッテ・竹原
すぐ出てくるのはこの2人かな
なんか、北米人や投手にちょこちょこいるみたい

6 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/08(月) 02:37:11.99 ID:TRljgSlh0.net
他所のお下がり獲得は難しいなあ

7 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/08(月) 02:48:16.36 ID:oFGDfpy+a.net
今年は戦力外拾うみたいな話あるけどな
西武 榎田小川
楽天 マキタ
現実問題この辺だろうな、あともしかしたら下水流

8 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/08(月) 02:49:33.64 ID:wreXWFGM0.net
https://i.imgur.com/nv1jqmW.jpg
角度かもしれんが、樹斗の腕が遠藤より太い

9 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/08(月) 02:50:29.20 ID:wreXWFGM0.net
恭平はどっか拾われるかね

10 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/08(月) 02:53:34.34 ID:sO0hyPCNa.net
いちおつ

11 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/08(月) 02:58:04.21 ID:Y5fT8s+/0.net
いちおつ
>>8
小林樹斗(たつと)初登板の時にも思ったけど小林も遠藤も耳がお猿さんだよねぴょこん

12 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/08(月) 02:59:17.48 ID:voLWWOeg0.net
>>4
矢野より藤本新監督の方が良さげだわな

13 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/08(月) 03:03:09.65 ID:g18SEx73a.net
https://stat.ameba.jp/user_images/20211107/03/takahiro-arai-25/48/e9/j/o1141158915027548437.jpg
角度かもしれんが、新井さんのほうが背が高い

14 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/08(月) 03:09:20.03 ID:Y5fT8s+/0.net
地震キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!

15 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/08(月) 03:09:43.38 ID:/AWdCRz90.net
地震キタ━(゚∀゚)━!

16 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/08(月) 03:12:07.33 ID:LOdK8LKRd.net
>>5
むかし中日にいた日笠が左投げ右打ちだったな
利き手と反対方向の打席に入るとミート力が上がる反面、
パワーが落ちると聞いたことあるな

17 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/08(月) 03:15:02.18 ID:23XCbtGC0.net
マルモレホス楽天か

18 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/08(月) 03:23:02.00 ID:LOdK8LKRd.net
>>9
理想から言うと阪神に拾われて建に師事するのが一番可能性があった(過去形

19 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/08(月) 03:33:39.46 ID:s6PdDqFc0.net
他所が目をつけ出すと撤退しないといけないから辛いな
戦力外もちょいちょい声かけてるらしいけど良さそうなのはもってかれてるし

20 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/08(月) 03:38:18.59 ID:U89JNF/DM.net
>>19
KJは他所と競合して競り落としたし
戦力外はここんところ余り積極的には動いてないっぽいけどね
去年もトライアウトは川端が一人で覗きにきただけ

21 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/08(月) 05:00:11.87 ID:Z/JBKEhU0.net
これ来年も外人野手2人体勢でいかないと確実にBクラスなのわかってないんだろうな

22 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/08(月) 05:04:40.97 ID:Ceow6wVup.net
マルモレホスは見た感じハズレ臭いけどな

23 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/08(月) 05:07:26.66 ID:Ceow6wVup.net
あと日ハムの外人もハズレかな
マグブルームが一番マシ

24 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/08(月) 05:18:54.72 ID:vYylbFvYd.net
>>16
個人的に、右利きで野球のみ左打ちで
ラケット使うスポーツやる時は右で打ってるけど
バックハンドになりがちで確かにパワー出ない

野球が左打ちになった原因は某有名阪神OBのせいw
父親が阪神ファンだったもので

25 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/08(月) 05:33:55.28 ID:5ZFHFg4l0.net
右投げ左打ちだと内外野どこでも守れるし1塁に近いから内野安打も増えるけど
左投げ右打ちはデメリットしかないな

26 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/08(月) 05:36:43.85 ID:vYylbFvYd.net
阪神一軍首脳陣全員留任との報道で
とらせんが早朝から荒れてる

27 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/08(月) 05:47:22.79 ID:bGFdnDbr0.net
おはよう諸君
猫に起こされてしまったぜ
>>26
2軍は5人入れ替えらしいのに。
成績で言えば2位だし、まあ全員残っても不思議じゃないかなあ

28 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/08(月) 05:58:37.92 ID:s6PdDqFc0.net
首位とゲーム差無しなのにな
こっちはBクラスで何も変わらなさそうだってのに

29 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/08(月) 05:59:06.77 ID:vYylbFvYd.net
最近、選手よりもコーチの移籍が目立つ

30 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/08(月) 06:03:07.26 ID:FPL2ppbA0.net
マルホモ日ハム決定とか言ってたのに楽天に取られそうなのか
大王契約が伏線なのか?

31 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/08(月) 06:03:08.31 ID:5ZFHFg4l0.net
琢朗はあちこち節操なさすぎw

32 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/08(月) 06:32:02.21 ID:H/gcJmCo0.net
マル、マ…マモレオス?

楽天 左の大砲マモレオスを調査 今季3A打率・338、26本塁打、75打点でMVP獲得
https://www.sponichi.co.jp/baseball/news/2021/11/08/kiji/20211108s00001173063000c.html

33 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/08(月) 06:37:01.87 ID:0OfnW5+Jd.net
マルテがソフトバンクなら助かるな
後半は調子を落としてたが、あれだけ出塁率高くて長打も打てる選手は貴重

34 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/08(月) 06:44:08.29 ID:vYylbFvYd.net
>>32
wikiは「マルモレホス」「マーモレホス」になってるね
スペイン語なんでカタカナにしにくいんかな
>>30
いずれにしてもマル“ホモ”にはならんw

35 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/08(月) 06:57:48.49 ID:tJazDRAE0.net
もし昨日阪神が勝ってたら今日はナイターだったの?
寒いよね

36 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/08(月) 07:06:12.88 ID:rBvdpAKz0.net
>>32
あれ?ハムが獲得じゃなかったの?
楽天なのか

37 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/08(月) 07:20:07.67 ID:ZtKsqN+Zd.net
楽天が横槍いれてきたんだろうね
そしてマネーゲームになったら楽天が勝つだろう

38 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/08(月) 07:21:07.26 ID:BqObcSmN0.net
いつぞやのベイス程の勢いではなく阪神がやらかした感たっぷり
順当にヤクルトが行くかなと思ってる
まあとにかく初戦を絶対取ることよ
ファイナルはそこ(´・ω・`)

39 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/08(月) 07:23:35.16 ID:gr++wll10.net
>>32
3AWでマクブルームよりホームラン少ないのがね
かつて3AILでは一桁ホームランしか打てていない

40 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/08(月) 07:24:31.72 ID:jsKibCey0.net
何で秋山出さなかったんだろ?
矢野がアホってこと?

41 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/08(月) 07:24:47.62 ID:eYdx7kdq0.net
おはよう 今日試合無いのはつまらん

人事は正式発表待とうや
飛ばしが横行しててよう分からんのが多い
ところで、大瀬良と九里については「FA権を熟考」なのに
梅野は「“FA権の行使”を熟考」と書かれてるw

42 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/08(月) 07:27:14.33 ID:5ZFHFg4l0.net
巨人は秋山に強い
うちとの対戦なら当然初戦だろうけど

43 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/08(月) 07:29:33.49 ID:eYdx7kdq0.net
>>40
今年の秋山は巨人が苦手な方

44 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/08(月) 07:29:40.02 ID:BqObcSmN0.net
まあ何より西がダメになったのが痛かったね
来年もこのまま頼むわ(´・ω・`)

45 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/08(月) 07:32:48.62 ID:jsKibCey0.net
>>42
投手の相性ばっかり考えてあれこれいじくり回すようなことやるからヤクルトや巨人に足元すくわれたんじゃねえかと思うわ

46 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/08(月) 07:33:34.31 ID:/AWdCRz90.net
あーあまだ月曜か
1週間長すぎる

47 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/08(月) 07:34:42.85 ID:eYdx7kdq0.net
楽天なんか田中マー出す前に敗退しとる
超無援護なだけで安定してたのに

48 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/08(月) 07:37:06.98 ID:/cd2A6RL0.net
>>47
則本も岸も安定はしてたんじゃない?
リリーフが悪かった

49 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/08(月) 07:43:04.61 ID:g7vwa0fbF.net
3位球団は勢いで勝っていくもんだからね
重要なのは2ndステージだし

50 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/08(月) 07:46:21.99 ID:D0niDrkLd.net
ずっとマルほモれすかと思ってたわ
うてなかったらほモれズとかいわれるんやろうなって。

51 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/08(月) 07:52:20.91 ID:GKyjY9OT0.net
朝から全国に向けてカープ談義を始めるフジテレビMC陣

52 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/08(月) 07:52:52.49 ID:auzGsgYLp.net
>>41
梅ちゃんは出て行くだろうなあ

53 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/08(月) 07:53:03.59 ID:eYdx7kdq0.net
>>48
則本はいいんだけど
田中マーが9敗、岸が10敗
負けが付くって事は本人もそこそこ打たれてる

54 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/08(月) 07:54:05.54 ID:LoNq28yd0.net
>>53
田中マー君は無援護だぞ
1試合平均2点じゃ勝てねえよ…

55 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/08(月) 07:55:01.69 ID:eYdx7kdq0.net
>>54
楽天公式が半ば自慢してたな>田中マーの無援護

56 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/08(月) 07:57:30.90 ID:/cd2A6RL0.net
24勝0敗の帳尻やな
これでもまだ貯金があるのがすごい

57 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/08(月) 07:59:40.70 ID:JCAr6M360.net
広島のスモールボスは元気ですか?

58 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/08(月) 08:01:29.32 ID:jxOB+aaY0.net
ソフトバンク新監督期待の星として、右打者の野村大樹(だいじゅ)選手の記事が
小柄だけど良い打者みたいね
打撃の方は申し分無いから今守備(内野)を猛特訓中とか
学生時代は捕手もやってたんだね(ピッチャーも)
打撃に集中する為に捕手は止めたとか

59 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/08(月) 08:08:39.78 ID:ah3wJtsJa.net
>>58
清宮と早実でやってた野村やな
清宮は取り残されそうだ

60 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/08(月) 08:08:45.98 ID:eYdx7kdq0.net
中日と阪神の二軍戦で
サイン盗みを巡って中日・工藤コーチと阪神・中村コーチが口論
その2人が“交換トレード”らしいw

61 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/08(月) 08:12:34.76 ID:LoNq28yd0.net
パリーグにはもう1人将来有望な野村祐希ってのがいるからたまにどっちがどっちか分からなくなる

62 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/08(月) 08:13:20.97 ID:jxOB+aaY0.net
>>59
うん、外野の柳町とか、ホークスも期待の若手が出てくるね

63 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/08(月) 08:14:48.81 ID:rJuBvaE60.net
>>58
2軍の試合で何度も見てるけど守備でやらかしてたわね
打撃も波がある感じ(´・ω・`)

64 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/08(月) 08:15:59.69 ID:rJuBvaE60.net
小柄なのにかなり鍛えてる感じ(´・ω・`)

65 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/08(月) 08:16:43.13 ID:eYdx7kdq0.net
「優勝いただき隊」やっと解散した模様

66 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/08(月) 08:19:30.23 ID:K0pahaHLd.net
>>32
こっちは団野村外したか
王残留して取られたんじゃね?って不安視する声もあったな

67 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/08(月) 08:21:00.10 ID:jxOB+aaY0.net
>>63
うん、監督もあの守備では4割打っても1割5分ぐらい割り引かないといけないとw
でもサードなんか急には難しいだろなw

68 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/08(月) 08:23:43.25 ID:jxOB+aaY0.net
>>64
172センチだもんね

69 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/08(月) 08:23:48.84 ID:eYdx7kdq0.net
残留はともかく
日ハム・王があの成績で7000万+出来高というのはどうなんだよ

70 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/08(月) 08:25:54.08 ID:1lF1T6dFM.net
>>67
かなりやらかしてて全体の守備もやばくなってたからベンチもアチャーって感じだったもんな(´・ω・`)
どうなることやら

71 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/08(月) 08:26:55.18 ID:XNY7wvTCa.net
王の金は台湾が払ってるようなもんだからハムはノーダメージ

72 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/08(月) 08:33:04.99 ID:rBvdpAKz0.net
>>65
まず結成したのが…

73 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/08(月) 08:34:57.91 ID:jxOB+aaY0.net
>>70
藤本新監督自ら全体練習後に70分超えるノック特守をやってた
足が攣っても最後までやったそうだから、これはモノになるでしょうw

74 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/08(月) 08:39:48.12 ID:1lF1T6dFM.net
>>73
嫌な予感しかない…(´・ω・`)

75 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/08(月) 08:43:50.55 ID:/AWdCRz90.net
仕事嫌だ

76 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/08(月) 08:44:24.64 ID:Z/JBKEhU0.net
まさか野村大樹知らなかったやついるのか
清宮をしりぞいて早実の4番打ってたが

77 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/08(月) 08:45:32.55 ID:C1MAIXghr.net
>>76
ホンコンと名前が同じだったのか

78 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/08(月) 08:46:40.90 ID:Z/JBKEhU0.net
>>77
いや、読みはダイジュだからちょっと違うな

79 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/08(月) 08:47:35.85 ID:Z/JBKEhU0.net
清宮の1学年下で打撃は清宮より上って言われてたくらいだけどプロで伸び悩んだ
ネーミング先行で期待されてるだけでしょ

80 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/08(月) 08:48:27.85 ID:tZp7kyI30.net
ヨソの2軍選手まで精通しているこいせんの皆さん流石です

81 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/08(月) 08:48:40.37 ID:tJazDRAE0.net
>>75
なんで辞めないの?

82 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/08(月) 08:49:18.99 ID:ttOo61hq0.net
広島・薮田 逆襲&復活の来季へマイナーチェンジで巻き返す 持ち球ツーシーム改良
https://news.yahoo.co.jp/articles/a01b0eb2f8d8b6032f820b413f4a7dafe926d11a

生存確認(´・ω・`)

83 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/08(月) 08:49:55.29 ID:/AWdCRz90.net
>>81
イヤアアアアア

84 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/08(月) 08:51:18.30 ID:Xrw/V17p0.net
>>82
広島・佐々岡監督 中崎、一岡、中田の中堅トリオ復肩計画 秋季練習紅白戦に招集
https://news.yahoo.co.jp/articles/eab40a7309b1889414a89ae761d5e27e7f129f12
>一岡竜司投手(30)、中崎翔太投手(29)、中田廉投手(31)
来年駄目だったら年齢的にも終わりかね

85 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/08(月) 08:52:58.18 ID:auzGsgYLp.net
>>84
昨年と同じパターンやね

86 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/08(月) 08:56:53.80 ID:fkbNBa9W0.net
来年から三連覇戦士の首切が本格化するやろうな

87 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/08(月) 08:59:23.15 ID:jxOB+aaY0.net
浅村CSで冴えなかったね
もう衰える一方なんかな

88 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/08(月) 08:59:29.86 ID:Xrw/V17p0.net
多分一軍行けないのが、2〜3人だったら耐えられるんだろうけど
ここで上がった薮田市岡中崎中田に加えて今村もいたし、
それに岡田矢崎と中堅7人が二軍専になっている

いい投手が居たらにも関わってるくけど、
本来なら今年もうちょっとガッツリいかないと一軍の投手の負担になるんだよね

89 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/08(月) 09:03:21.49 ID:TLy4NDjuM.net
>>84
なんか嫌な予感しかない(´・ω・`)

90 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/08(月) 09:06:33.82 ID:qi1YJvT30.net
>>32
団野村さぁ...

91 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/08(月) 09:08:30.05 ID:ZtKsqN+Zd.net
>>89
まあ元々もう駄目と思われてる面子だからうまく行かなくてもしょうがない

遠藤、大道、小林、玉村あたりを壊されると悲惨だが

92 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/08(月) 09:12:14.87 ID:f4S7a7+or.net
>>84
中崎はパワー戻ってきてるし中田は上でちょいちょい仕事してたけど一岡が心配だわ

93 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/08(月) 09:15:18.26 ID:Y5fT8s+/0.net
>>84
紅白戦で投げると復活するわけじゃないのになんだろな
シーズン終わってからファームの投手見ても遅いだろ馬は馬鹿だな

94 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/08(月) 09:18:37.25 ID:16j8WylP0.net
紅白戦見たいわね

95 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/08(月) 09:19:17.94 ID:14ZDhUVFF.net
キャンプで調子上がってても意味ないんだけどね
中田中崎一岡あたりを1軍打者に試したいなら去年のキャンプでやっとけよ
やる事が1年遅れ。

96 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/08(月) 09:25:20.35 ID:0rs0X6Vs0.net
中崎はまだ若いし制球力あるから復活を期待してる

97 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/08(月) 09:26:36.16 ID:w4noQg1I0.net
そういや今村もどうするのか続報さっぱりないね(´・ω・`)

98 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/08(月) 09:30:48.01 ID:f4S7a7+or.net
確かに秋に実戦で仕上がりを見てもあんまり意味があるとは思えんな

99 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/08(月) 09:34:40.00 ID:Y5fT8s+/0.net
しかも打者は打ちまくれとかぬかしてる
チーム打率は良いんだよ問題は得点が少ないことと走塁と守備
シーズン後半から朝山が改心してみんなフルスイングするようになってきたからほっとけもう

100 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/08(月) 09:35:39.49 ID:j6niVQ56p.net
雄平が楽天コーチか〜
カープはどうなっとんねん

101 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/08(月) 09:35:48.62 ID:XxZ8aVTnM.net
おまえらと小室圭と矢崎って何で生きてるん?(´・ω・`)

102 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/08(月) 09:38:16.16 ID:D0NsiWSpr.net
シーズン中に一度も調子上げられなかった選手に秋はもういいですよって随分甘いんやな
これでダメならもう春は2軍スタート+クビ候補でいい
新人も入ってくるんだからこの時期に駄目ならもう見る価値無しでしょ

103 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/08(月) 09:40:11.71 ID:tZp7kyI30.net
>>97
球団に残るなりトライアウト受けるならそういう記事が出るだろうし
何も出ないってことはカタギに戻るって事では

104 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/08(月) 09:42:05.95 ID:14ZDhUVFF.net
佐々岡は視察が足りていないし
河田は主力候補を見てないと平気で抜かす
選手の実力把握は1軍呼ぶしかないよな
この時期の紅白戦も致し方ないのかも
変に競争煽られて若手の怪我が心配

105 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/08(月) 09:43:41.35 ID:16j8WylP0.net
栗林あたりはキャンプで投げさせずに休ませてあげてほしいわね。。

106 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/08(月) 09:43:42.48 ID:jUTu7MU7F.net
今日はさすがに新コーチ陣発表かな。やや遅めの発表なのは高橋建が入るってことだろね。

107 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/08(月) 09:43:44.00 ID:Eilc+RmuM.net
今村だけなんでこんな仕打ちなん?(´・ω・`)
一岡とかより去年二軍で頑張ったのに(´・ω・`)

あの例のゴルフのおばちゃんと
何かあったとか?

108 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/08(月) 09:45:00.49 ID:p0UAvm2Ld.net
秋に紅白戦なんて意味あんの?
特に若手
若手は試合より十分な休息の後課題克服のための練習だろう
野手なら振り込みやロングティーに特守
投手なら直球や変化球ごとの練習など
実戦要らないだろ

109 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/08(月) 09:46:57.16 ID:A0LVZ+JM0.net
>>106
栗原も1回復帰報道あったし戻せるOBコーチは戻したいのかもしれんね
まぁそれを袖にして中日で大失敗だからもう二度と呼ばんだろうが

110 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/08(月) 09:47:20.97 ID:D0NsiWSpr.net
中崎一岡中田は実力把握の為じゃなくて打撃投手+クビ候補探しでしょ位置づけ的には
正直もうその程度しか計算してはいけない投手達だよ

111 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/08(月) 09:47:21.70 ID:f4S7a7+or.net
>>108
佐々岡らしいといえばらしい

112 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/08(月) 09:49:19.85 ID:f4S7a7+or.net
秋キャンプをどういうテーマでやるのかってのが今のところ見えてこないな

113 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/08(月) 09:49:38.17 ID:COL9yS1bF.net
>>105
栗林が配慮されて休めたとしても
島内「球威安定の為の投げ込み!」
森浦「左打者対策!」
玉村「スタミナ対策!」
この3人がバンバン投げさせられたら終わり
誰か止めてくれないかな

114 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/08(月) 09:50:34.93 ID:Xrw/V17p0.net
>>107
怪我や成長でどの程度一軍復帰が見込めるか
投手を何名指名したので何名枠を開けないと行けないか

で決まるって、現状、怪我が治ったりMAXパワーが出たとして、今村が一番一軍期待値が低かった
ということだと思う

115 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/08(月) 09:50:45.40 ID:COL9yS1bF.net
>>112
見てない投手見るか、くらいのもんじゃね
フェニックスで良かった大道遠藤と山口が気になってるぽいな。

116 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/08(月) 09:51:06.85 ID:D0NsiWSpr.net
あーそうか紅白戦するって事は新しく誰かが入ってくるって事か、見落としてたな
ヘッドにどこかから招聘する可能性が微レ存?

117 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/08(月) 09:51:07.80 ID:oCU/4Anvd.net
棚田アナ還暦

118 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/08(月) 09:51:38.53 ID:VLEGnQec0.net
棚田さん今日還暦なんか
もうとっくに過ぎてると思ってたw

119 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/08(月) 09:52:21.02 ID:j6niVQ56p.net
おまいら満点ママ見てんのかい 仕事は?

120 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/08(月) 09:54:38.54 ID:oCU/4Anvd.net
>>119
わい泊まりでマンション管理やってる(´・ω・`)

121 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/08(月) 09:55:51.29 ID:A0LVZ+JM0.net
>>107
前原や坂上が書いてるけどここらへんなのかなぁ。寡黙タイプで指導者適性やベテランとしての後輩への影響に疑問を持たれたのかも

https://number.bunshun.jp/articles/-/850236?page=2
生き方が少し、下手だったのかもしれない。飄々としたマウンドさばきは味方には頼もしく、相手には不気味に映る。
ただ、結果が伴わなければ、覇気がないとみられる。人見知りで口数は少ないが、情には厚い。
同世代選手の結婚が相次ぐ中、独身を貫く理由に「後輩たちにご飯を食べさせてあげたいんですよね」と真顔で言っていたこともある。
少しずつ積み上げた人間関係は大事にする。素直すぎるゆえ愛想笑いも得意ではなく、誤解されやすい。

https://news.yahoo.co.jp/articles/5edba9fda37d2daca660726aeb5890f79a740922
我々メディアからすると、凄みや人柄を伝えることが容易な選手ではなかった。ただ、もっと「本質」を伝える義務が我々にはあったと思う。

122 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/08(月) 09:58:46.83 ID:tNqg9tgW0.net
>>8
このTシャツのプリントて何?
変な黒目線が入った幼女ぽいけど

123 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/08(月) 09:58:57.34 ID:p0UAvm2Ld.net
メヒアバード残留!
助っ人はアンダーソンマクブルームで終了!

こうなりそうで怖いなw

124 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/08(月) 10:00:29.61 ID:16j8WylP0.net
>>113
佐々岡ならやりかねんなw

125 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/08(月) 10:01:00.27 ID:v+YUXpeE0.net
>>108
佐々岡のすることは常に意図がようわからんな

126 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/08(月) 10:01:38.23 ID:IRRxHCvU0.net
秋季キャンプはアホみたいに追い込むよりもオフの過ごし方についてきっちり伝達してほしい。
特に若手。

127 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/08(月) 10:02:07.74 ID:tNqg9tgW0.net
>>23
マシなレベルなんか

128 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/08(月) 10:05:58.11 ID:tNqg9tgW0.net
佐々岡が後半にワンポイント覚えて気に入っていたが、その駒としてしきりに使われていたバードは残りそう

129 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/08(月) 10:06:14.23 ID:VZ+Ljc+Ra.net
佐々岡ってやたらキャンプで選手鍛えるとか言ってるけど
自分自身は野球の勉強してるのかなあ
あいつの頭の中身が大問題なんだよ 
自分は何も悪くないとか思ってそうなんだよなー

130 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/08(月) 10:06:40.90 ID:ZtKsqN+Zd.net
日本行き候補になってた野手の中では取ることがわかる前からマクブルームが一番いいと思ってたよ

マルホレホスもクロンのことがなければいいかなって思ってたけど、同一タイプを2年続けて外すとなんか嫌だしね
しかも左で補強ポイントともズレる

131 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/08(月) 10:08:13.27 ID:2ujcFAc00.net
>>108
育成含めて4チームくらい作ってガッツリ練習試合させればいいのに
それでなくても佐々岡河田若手見ないんだからこういう機会にアピールチャンス作ってやらないと

132 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/08(月) 10:09:45.25 ID:ZtKsqN+Zd.net
てか自分のチームの2軍の映像見ないって怠慢以外の何物でもないだろ
これだけで首にされてもおかしくない要素だと思うんだが

133 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/08(月) 10:10:28.08 ID:kHEdhpsTr.net
>>7
引退後コーチ込みで牧田獲りたい

134 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/08(月) 10:12:10.41 ID:tNqg9tgW0.net
七夕の奇跡てその9裏を抑えたから成り立つわけで、、
その9裏を失点せずに抑えたのは今村

135 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/08(月) 10:12:32.08 ID:KhGnvzOS0.net
安仁屋さん明るいな

136 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/08(月) 10:12:56.97 ID:Y5fT8s+/0.net
>>123
もう一人外国人野手を探したが見つからず
結局ピレラが再び高収入とかありそう

137 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/08(月) 10:14:47.31 ID:juFrDHx7d.net
バードは対村上に残してくれなきゃヤダヤダヤダ(´・ω・`)

138 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/08(月) 10:15:34.71 ID:m0gigt5K0.net
ジョーカー事件で手荷物検査実施案が出てるとな

無理やろ

139 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/08(月) 10:16:22.83 ID:c5LotvrFa.net
佐々岡の野球観はやっぱ投手なんだなあと思うよ
河田の方がまだ何がしたいのか分かる
ただ独りよがりになってるのが非常に残念

140 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/08(月) 10:20:23.50 ID:tNqg9tgW0.net
田村が期待でしかないんだけど、足の速さが林並みとかいうオチはないだろうな

141 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/08(月) 10:20:57.33 ID:tZp7kyI30.net
結局コーチ人事は
澤崎山田OUTで
小窪+αINだけで終わりか

せめてαは建さんであってくれ

142 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/08(月) 10:22:31.27 ID:16j8WylP0.net
バスでジョーカーみたいな事件が起きたら怖いなぁ
電車よりさらに逃げ場がない・・・

143 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/08(月) 10:22:42.03 ID:dYR3KXV+p.net
>>126
これ
本当にこれに尽きる

秋良かったはずなのに自主トレを経て春キャンプインしたら全然ダメじゃねえかという事例が多すぎる

144 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/08(月) 10:24:51.24 ID:w4noQg1I0.net
梅野FAの報道が報知が最速で次がニッカン
讀賣臭がぷんぷんだ(´・ω・`)

145 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/08(月) 10:26:02.98 ID:v+YUXpeE0.net
>>143
そういうやつは自主トレちゃんとやっとらん
たぶん床田とか

146 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/08(月) 10:27:03.92 ID:5ZFHFg4l0.net
>>140
足は速くはないだろうな

147 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/08(月) 10:30:32.47 ID:tNqg9tgW0.net
阪神からFAで巨人に行った選手ているのか?
なんか暗黙の了解らしきがあるとか聞いた覚えがあるが

148 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/08(月) 10:31:35.76 ID:6iXs2aG90.net
最近はコーチよりも自主トレで有能な先輩やトレーナーに師事できるかが運命の分かれ道みたいなとこあるからな

149 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/08(月) 10:34:46.50 ID:KjjZukzSM.net
>>129
佐々岡は下手したらクライマックスシリーズすら見てない可能性もあるからな

150 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/08(月) 10:34:48.99 ID:cwI8W6SWd.net
>>140
丸2世らしいから足はまあまあかなと

151 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/08(月) 10:36:04.04 ID:jUTu7MU7F.net
確認できた記録だと、田村くんは公式戦で盗塁3つ、林はきっぱりゼロ。
林よりはマシな足だろう。

152 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/08(月) 10:37:49.60 ID:w4noQg1I0.net
九州新幹線で放火か
鉄道テロが今のトレンドかよ(´・ω・`)

153 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/08(月) 10:38:02.14 ID:D0NsiWSpr.net
田村は誠也くらい打てる可能性十分あるから
足が遅くてもどうという事は無いけどな

154 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/08(月) 10:38:04.81 ID:cwI8W6SWd.net
>>116
ない

155 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/08(月) 10:38:58.35 ID:8VT1cohyM.net
>>147
暗黙の了解というかさすがに身の危険もあるだけに行くに行けないってのはあるんじゃないかと…

156 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/08(月) 10:40:00.53 ID:xzn0csBQF.net
>>109
栗原はいらん

157 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/08(月) 10:41:49.89 ID:p6rnD8/l0.net
>>141
高橋建か久本(打撃投手)、あるいは今村

158 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/08(月) 10:42:10.23 ID:5fhIbrmUM.net
年末近づいているし模倣犯増えるなぁ

159 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/08(月) 10:44:37.40 ID:16j8WylP0.net
物騒な世の中になりしたわねぇ(´・ω・`)

160 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/08(月) 10:47:48.27 ID:dYR3KXV+p.net
>>145
休まず投げ込み続けてダメになったやつとか勝手にフォーム変えておかしくなったのとか居たじゃん

TJ明けの過程で状態に波があった床田はまた別の話かと

161 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/08(月) 10:48:57.41 ID:v+YUXpeE0.net
>>160
戸田のことか
キャンプ初日に緒方に激怒されてた

162 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/08(月) 10:50:20.53 ID:cwI8W6SWd.net
>>145
床田ってめちゃプロ意識低いらしいな
体脂肪率もプロ野球選手ながら20パー代らしい
まあ松山は27とかってみたが

163 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/08(月) 10:51:02.90 ID:k+q8/sZDa.net
田村はスカウトから高卒一年目でも通用するとか相当吹いてるな
本人はメジャー宣言してるし
そんなものがなぜ4位でとれたんだ...

164 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/08(月) 10:53:13.81 ID:v+YUXpeE0.net
>>163
ドラフト上位はどの球団も即戦力でいくからね
高卒だとよっぽど名前が売れてないと上位では消えない
由伸だってドラ4だし

165 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/08(月) 10:55:39.55 ID:D0NsiWSpr.net
>>163
能力微妙な投手
左投げ
投手以外では守備位置一外
左打者

ドラフトで上位を使われない要素てんこ盛りではある

166 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/08(月) 10:55:54.26 ID:p0UAvm2Ld.net
>>134
かなり危なかったぞ
満塁までいったんじゃなかったか

167 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/08(月) 10:56:24.75 ID:nTTfppfOM.net
さぞかし去年ドラ2でとれなかった
元謙太は凄いんだろうな

168 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/08(月) 10:57:27.61 ID:w4noQg1I0.net
>>166
それ勘違いよ
今村最後の神ピッチだから覚えてる
気迫の三凡よ(´・ω・`)
今村から湯気が出ているように見えた

169 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/08(月) 10:59:07.53 ID:3QuQM81C0.net
>>162
投手とはいえ18前後にしといて欲しいわ
一試合投げたら結構減るらしいのに…

170 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/08(月) 11:00:44.08 ID:p0UAvm2Ld.net
>>168
調べたら三凡だった
すまん

171 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/08(月) 11:01:51.66 ID:HmtNGJLGF.net
https://i.imgur.com/LI7Zejc.jpg
https://i.imgur.com/rtWXbGY.jpg

172 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/08(月) 11:02:08.34 ID:tZp7kyI30.net
野球選手に限っては
他の競技じゃ考えられないようなデブチンが少なからずいるからな
別に野球が上手けりゃなんでもいいよ

173 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/08(月) 11:06:14.16 ID:v+YUXpeE0.net
>>167
高卒の右打者は近年評価がえらい高騰しとる
今年の吉野とか去年の井上とかはドラ1で消えるとは思わんかった
あと今年の前田が3位で消えたのもびびった
育成指名ならあるかなって感じだったから

174 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/08(月) 11:06:34.19 ID:6iXs2aG90.net
>>165
来季のカープは左投の野手が支配下に2人、木下が上がってきたら3人になるんだな

175 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/08(月) 11:10:14.51 ID:MPzcsbxQ0.net
>>173
松川吉野有薗と速攻で消えていったもんな

176 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/08(月) 11:13:33.89 ID:KjJSWjedx.net
サンズが阪神から放出される方向のようだね
サンズ欲しいなあ
でも今季年俸1億5500万か
戦力外だから安くなるとしても半額の8000万は必要だろうな
他球団も欲しがりそうだし争奪戦になったらカープには勝ち目はないからやっぱり無理かな
サンズ獲れれば大きな戦力になりそうなんだけどなあ

177 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/08(月) 11:17:10.80 ID:w4noQg1I0.net
サンズはもうソフトバンクが調査じゃなかったっけ
讀賣もCS終われば参戦するだろう
勝ち目なしやな(´・ω・`)

178 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/08(月) 11:17:12.35 ID:YMxOGBhXM.net
ルナだって1億だったし
だいたいその額が最低ラインだよね

179 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/08(月) 11:18:55.51 ID:wbnwEFFk0.net
奥さん子供を病院に連れて行ってる間にエロDVD受け取り出来たわ(^o^)

180 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/08(月) 11:18:58.76 ID:tNqg9tgW0.net
>>168
5点ビハインドのあの日の今村はオリ戦の栗林の比じゃないほど準備出来てなかったんじゃないかと思うけど、
三者凡退で抑えて七夕の奇跡をバックアップしたのにほとんど話題にもされないし、
ロクに記憶もされずに>>166の様にいい加減なことまで言われるとかホント気の毒に感じるわ

181 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/08(月) 11:19:19.66 ID:p0UAvm2Ld.net
>>176
8千万なら買いだろう
マルテも流出しそうだけどソフバンが調査みたい
相手がソフバンじゃ勝ち目はないな

182 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/08(月) 11:19:45.31 ID:p0UAvm2Ld.net
>>177
ソフバンへマルテ調査みたいだよ

183 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/08(月) 11:20:37.05 ID:9N1987xv0.net
ハジメ「メヒアがおるじゃろ!」

184 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/08(月) 11:20:56.33 ID:45hK70VKM.net
>>179
特典付きなのけ(´・ω・`)

185 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/08(月) 11:21:16.47 ID:p0UAvm2Ld.net
>>180
ただの記憶違いだろクズヤロー

186 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/08(月) 11:21:25.84 ID:w4noQg1I0.net
>>182
ああマルテの方か勘違い(´・ω・`)
マルテの方が若いからね(´・ω・`)

187 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/08(月) 11:22:52.85 ID:KjJSWjedx.net
>>181
サンズが出来ればセリーグでやりたいという意向を持ってたらワンチャンスあるかもってとこかなあ

188 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/08(月) 11:22:54.35 ID:f4S7a7+or.net
>>173
吉野は完全に高掴みだろうな
うまく行っても時間かかると思う
奨成取ったカープが言うことでもないが

189 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/08(月) 11:23:07.72 ID:ikS4s+SYd.net
マルテ2割5分台か、いつのまにかかなり数字落としてたんだな

190 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/08(月) 11:24:09.21 ID:9N1987xv0.net
ハジメ「誰がその金だすの?」

191 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/08(月) 11:24:49.52 ID:n0JzMYxa0.net
コンクリートの上を走っても 膝痛めるだけなのにな
カープはやはり アホだな

192 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/08(月) 11:25:20.75 ID:D0NsiWSpr.net
サンズは人物評価も良いし、マクブルームと同じアメリカ人だし獲って欲しいね
マルテが弾除けになってくれてるし、フロントがその気なら行けるんとちゃう?


阪神・平田2軍監督「いいやつやねん。ナイスガイやねん」サンズの姿勢を評価
https://www.daily.co.jp/tigers/2021/10/22/0014782651.shtml

>ボール集めもちゃんとしてんねん。いいやつやねん、ナイスガイやねん。一生懸命やるしね、若いやつにもアドバイスしてくれるし

>彼もまだ意欲的だもん。普通10日間で、東京ドームぐらいから(1軍へ)上がれるから、
>モチベーションガタ落ちするかなと思ったら、全然、一生懸命やる。すごいよ

193 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/08(月) 11:25:23.19 ID:MG76RyVhM.net
サンズだったら
外人ガチャまわしたほうがいいだろ

194 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/08(月) 11:25:48.91 ID:9N1987xv0.net
カープの補強はあってスコット級を獲得して終了だよ、いなきゃバード

195 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/08(月) 11:26:52.64 ID:KjJSWjedx.net
>>193
20本塁打打つ外国人を獲ってくるのは簡単なことではないぞ

196 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/08(月) 11:27:43.42 ID:MPzcsbxQ0.net
サンズもとって外人ガチャもまわせばいい
無理ですよねすいません

197 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/08(月) 11:27:47.32 ID:Od/ms5Dx0.net
ガチャ当たらんし
誠也もいなくなるのにどうするよ来年

198 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/08(月) 11:28:23.38 ID:9N1987xv0.net
だいじょうぶ、マクブルームはクロン級の大当たりだから由宇の守り神になる

199 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/08(月) 11:29:25.35 ID:n0JzMYxa0.net
グラシアルが一番いいけどな
サード ライトを守れて
性格いい 1年でもできたらいいから

200 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/08(月) 11:29:39.16 ID:16j8WylP0.net
ハマッピ注意→(ワッチョイ 7f84-+Epa [221.18.35.47])

201 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/08(月) 11:30:46.41 ID:KjJSWjedx.net
>>192
同じアメリカ人の白人だしマクブルームの手助けとなってくれそうだしね
サンズ欲しい

202 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/08(月) 11:32:19.39 ID:Ceow6wVup.net
>>163
左投げ左打ち鈍足外野手

203 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/08(月) 11:32:19.50 ID:KjJSWjedx.net
>>199
キューバのルートが無いウチじゃ無理かと
しかし高齢とはいえグラシアルはまだ十分使えると思うんだがソフトバンクはなぜ切ったんだろう

204 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/08(月) 11:32:36.55 ID:9N1987xv0.net
だから誰がサンズの給料を払うの?

205 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/08(月) 11:33:06.20 ID:n0JzMYxa0.net
ライトの守備のいい右打者の外国人が欲しい
クロンがライトを守れたらクロンでもよかった

206 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/08(月) 11:34:14.06 ID:f4S7a7+or.net
サンズはwarで言うと去年が1.0で今年-0.1なんで西川使った方がいいかもしれんな
西川はここ三年1.7,1.3,3.0
去年は怪我があったことを考えると順調に伸びてる

207 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/08(月) 11:35:07.87 ID:Gj7KrP5N0.net
>>185
記憶違いな事を堂々と本当かのように書き込むのが悪い

208 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/08(月) 11:35:47.00 ID:Gj7KrP5N0.net
>>203
フリーの森繁を獲得すれば解決

209 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/08(月) 11:36:04.48 ID:f4S7a7+or.net
wRC+もサンズ118西川110で守備走塁の差を覆すほどではないな

210 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/08(月) 11:36:38.37 ID:9N1987xv0.net
>原監督続投の巨人 来季に向けて「喉から手が出るほど欲しい」2人の選手
https://news.yahoo.co.jp/articles/f427c389d8c121d54662ef0758aa1505c55010fb?page=2

原が九里とレアードが欲しいってさ、九里FA確定だな

211 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/08(月) 11:36:39.35 ID:n0JzMYxa0.net
カープ球団は過去キューバにチームとして訪問して 親善試合を行った 小早川はホームランを
打った
松田耕平オーナーはキューバの体育振興のため1000万円を寄付して
感謝された。
日本プロ野球界でここまでした球団はない

212 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/08(月) 11:38:22.05 ID:p0UAvm2Ld.net
>>207
最後は疑問形だろ
調べて謝って訂正もした
キモしつけーんだよクソヤロー

213 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/08(月) 11:39:32.06 ID:f4S7a7+or.net
平素のプレーでは西川をもっと信頼していいと思う
問題点はたまに集中切れるのかなんなのか気が抜けたプレーすることだけ

214 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/08(月) 11:39:54.45 ID:9t0OxE/X0.net
>>171
なんでグランドじゃなくてコンコースなんか走ってんだ?脚に悪そう

215 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/08(月) 11:40:07.45 ID:RJjgbNWaM.net
九里って出て行ったら補償もらえるの?

216 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/08(月) 11:40:54.79 ID:n0JzMYxa0.net
キューバカストロも広島を訪問したことがある

217 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/08(月) 11:41:10.70 ID:1mdxgzpFM.net
気の抜けたプレーしたやつは
緒方のビンタ3回な
監督じゃないからもう殴ってもいいだろ

218 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/08(月) 11:41:45.49 ID:m0gigt5K0.net
>>216
昼からスカトロとか辞めなさい

219 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/08(月) 11:42:00.68 ID:n0JzMYxa0.net
コンコースなんか走ると 膝痛めるだけ
素人でも分かる

220 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/08(月) 11:43:35.84 ID:cwI8W6SWd.net
>>171
坂倉ちょい太った?

221 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/08(月) 11:45:17.57 ID:MPzcsbxQ0.net
>>213
動き自体は良いよね西川
ほんとポカがあるのがもったいない

222 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/08(月) 11:46:25.07 ID:jxOB+aaY0.net
田村くん
バランス型内外野手
打撃は中距離型。ミート力はそこそこあり、パワーは結構ある
高打率を残す強打者。5、6番打者タイプ

足はやや速く、肩はそこそこ強い
らしい

223 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/08(月) 11:46:27.17 ID:cwI8W6SWd.net
>>204
サンズよりマルテ欲しい

224 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/08(月) 11:46:34.61 ID:16j8WylP0.net
西川4番じゃ弱いなぁ・・・

225 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/08(月) 11:46:57.01 ID:aQCfLi+30.net
>>4
ソフトバンクが中日ビシエド動向調査へ 交流戦でも結果、立て直しの主軸に 2021年10月25日

ソフトバンクが来季の助っ人候補として、中日ダヤン・ビシエド内野手(32)の動向の調査に乗り出すことが24日、わかった。
23日に8年ぶりBクラスが決定。工藤監督が今季限りで退任し、立て直しを図るチームの主軸として、NPBでの経験豊富な強打者の獲得も視野に入れている。
ビシエドは16年から中日でプレーし、18年には首位打者と最多安打のタイトルを獲得。
広いナゴヤドームを本拠地に本塁打数こそ少ないものの、安定して高い打率を残している。
今季の交流戦では打率4割9厘、3本塁打をマークするなど、パ・リーグへの適応力もありそうだ。
20年にはゴールデングラブ賞を獲得しており、一塁守備も堅実。指名打者を使わずに起用できる点も大きな魅力だ。

226 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/08(月) 11:47:15.33 ID:pztwtYuHp.net
外人当たり次第では伸び代たっぷりよ


外国人野手打点数
194 ロッテA
157 阪神A
136 DeNAE
122 ヤクルト@
*79 オリックス@
*78 中日D
*72 巨人B
*68 ソフトバンクC
*60 日本ハムD
*27 西武E
*18 楽天B
*16 広島C

227 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/08(月) 11:47:34.13 ID:KjJSWjedx.net
>>214
走りやすいからじゃない
デコボコもなく整備されたコースだし外野のウォーニングゾーンを行ったり来たりするよりは
景色も変わるし走りやすいからかと
黒田もメジャーの頃オフにマツダスタジアムで自主トレしてたときはコンコースと観客席の階段使って走ってた

228 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/08(月) 11:48:29.86 ID:D0NsiWSpr.net
>>206
西川センターもあり得るので二者択一とは言えないのでは
センターでも今季守備指標良くなかった?

229 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/08(月) 11:48:39.07 ID:m0gigt5K0.net
>>152
ズムスタの手荷物検査ももうちょっと厳しくしてもいいと思うんだよね

今ってカン・ビン禁止しても隠して持って入るとか余裕でしょ
日本酒くらいだったらいいけど、火炎瓶とかライフルとか持って入られてら防ぎよう無いよね
あとはバラバラにして持ち込んで組み立てて狙撃とか

230 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/08(月) 11:49:19.43 ID:KjJSWjedx.net
>>222
田村は期待している
坂倉みたいに1年目から違いを見せて欲しいな

231 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/08(月) 11:49:24.12 ID:m0gigt5K0.net
>>226
先生!アドゥブライト健太は外国人選手に入りますか?

232 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/08(月) 11:49:41.57 ID:aQCfLi+30.net
>>108
先発10人構想実現のため

233 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/08(月) 11:50:13.43 ID:KjJSWjedx.net
>>228
脚が万全なら西川にはセンター守って欲しいよね
レフトは一発のある外国人が望ましい

234 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/08(月) 11:51:30.31 ID:KjJSWjedx.net
>>226
これじゃあ勝てないわな
フロントは本気で外国人補強に取り組めよ

235 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/08(月) 11:52:09.03 ID:aQCfLi+30.net
>>229
どんなアルカイダだよw

236 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/08(月) 11:52:27.88 ID:hiqzh1ad0.net
>>229
プロ野球ファンにそんな悪党いねーよ


と思ったが現代は何考えてるかわからん人増えたからね、特に若者は

237 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/08(月) 11:53:38.03 ID:f4S7a7+or.net
>>228
西川センターでもいいんだけどね
宇草次第では二人とも使いたい
ただレフトとして打撃が弱いというほどではないかなと

238 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/08(月) 11:54:24.37 ID:Y5fT8s+/0.net
>>230
俺もTBSのドラフト特番見てたから多村くんは期待してる
阿波婆ちゃんと一緒に応援するわ

239 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/08(月) 11:54:48.05 ID:MPzcsbxQ0.net
>>233
まぁ西川宇草がいるからセンターレフトの補強のいらないなと思ってほしくはないな

240 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/08(月) 11:55:36.92 ID:Gj7KrP5N0.net
>>238
将来スペランカーになりそうな誤字は切ない

241 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/08(月) 11:56:04.02 ID:m0gigt5K0.net
>>235
>>236
あと隣新幹線走ってるから、新幹線の連結部分ちょっといじってズムスタに特攻させるテロとかさ
そういうのも防がないと

242 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/08(月) 11:56:34.73 ID:IRRxHCvU0.net
サンズはどうなんかなあ。
日本に慣れてるプラスよりも弱点バレてるマイナスの方が大きそう。
月を追うごとに打率が低下していって9月は65打数10安打、打率.154で本塁打0だよ。
他球団の選手ってずっと追ってるわけじゃないから打ってる時のイメージが強く残る。

243 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/08(月) 11:57:06.08 ID:9N1987xv0.net
>>215
貰えるけど巨人は育成枠使ったりFA宣言させて良いのは守る

244 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/08(月) 11:57:17.44 ID:v+YUXpeE0.net
田村くんエピソードで好きなのは昔の恩師に甲子園でホームラン打ちますと宣言して
本当に打ったこと

245 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/08(月) 11:58:27.97 ID:Y5fT8s+/0.net
>>240
しまった田村俊介くんすまん!!

田村って身体ゴツイし顔も落ち着いていて見た目大卒みたいだね

246 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/08(月) 11:58:37.80 ID:f4S7a7+or.net
外国人補強イランってよりサンズが補強になるか、という感じだな
レフトよりは一塁のマイナスをどうにかするのがまず最優先だと思うし
あとは三塁のバックアップをしっかりすることだな

247 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/08(月) 11:58:49.12 ID:juFrDHx7d.net
マルホモノンケさんは楽天が調査してたのね(´・ω・`)

248 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/08(月) 11:59:05.64 ID:uUzqhmLV0.net
コンコースでランニングしてんのな

249 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/08(月) 11:59:27.80 ID:9N1987xv0.net
人的補償は戸根とかかな

250 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/08(月) 12:00:31.01 ID:oCU/4Anvd.net
サトウのごはんにタナカのふりかけ旅行の友を掛けて食べます

251 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/08(月) 12:00:34.77 ID:9N1987xv0.net
田中豊とか

252 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/08(月) 12:01:05.88 ID:jxOB+aaY0.net
鷹の新監督も、モイネロと森以外は先発挑戦させるよう指示してるね

253 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/08(月) 12:01:07.89 ID:hiqzh1ad0.net
>>242
年齢もそこそこ高いしな
それにもしカープか穫ればカープ戦が無いぶんさらに成績落ちそうだし

254 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/08(月) 12:01:23.67 ID:D0NsiWSpr.net
>>242
1年目ならそういう不安もあるけど2年連続だから後半に調子落とすだけだと思うぞ

255 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/08(月) 12:02:46.92 ID:Xrw/V17p0.net
広島の懸案事項は大瀬良&九里のFA流出 「他球団に行かないで」とファンから悲痛な叫びが
https://news.yahoo.co.jp/articles/018439008294acf3ab147f75a194b4f11dae74fd
> 昨オフは中日・大野雄大、ヤクルト・山田哲人と「FAの目玉」として注目された選手たちが残留して長期契約を結んでいる。
>大瀬良、九里に対して他球団の関心は強いが、どのような決断を下すだろうか。

256 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/08(月) 12:02:55.92 ID:KjJSWjedx.net
>>242
サンズってスイングもコンパクトだしボール球振り回す打者でもないから
休ませながら使えば良い成績残すと思うんだけどなあ

257 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/08(月) 12:04:07.76 ID:6hSNtP3B0.net
誠也が抜けるならライトにアレックスオチョア並の強肩助っ人ほしいな

258 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/08(月) 12:04:15.43 ID:f4S7a7+or.net
誠也のwRAAの57.1をどう埋めるか
マクブルームがマルテぐらい打ってくれるとプラマイひっくり返っていい感じなんだが

259 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/08(月) 12:04:43.78 ID:KjJSWjedx.net
>>254
後半に成績落とすのは疲労が大きいように思える
休養日を設けながら使っていけばシーズン通して一軍で活躍してくれそうな気がする

260 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/08(月) 12:04:49.15 ID:Op8Rsdf0p.net
誠也ってやっぱバケモンだったんだな
https://i.imgur.com/rGC2KJM.jpg

261 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/08(月) 12:04:49.58 ID:9N1987xv0.net
九里はFA確定で大瀬良はまずは球団と話すと言ってるから
設備投資でも要求して拒絶からの放流なんじゃね?

262 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/08(月) 12:05:19.19 ID:+DHvbwEGd.net
西川の万全って?術後でパフォーマンスが落ちてるんでしょ単純に

263 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/08(月) 12:05:29.61 ID:m0gigt5K0.net
>>260
俺の股間並にいい数字残してるねぇ

264 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/08(月) 12:05:54.96 ID:E6FzCCnHr.net
>>246
三塁出来る人ほしいよね
グラシアル良いと思うけどソフトバンクが手放すくらいだからなー

265 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/08(月) 12:06:21.28 ID:9N1987xv0.net
来年もコロナだから総年俸の削減をしないと
世界的にコロナは全然収まってない

266 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/08(月) 12:06:23.34 ID:dhkKgqLpa.net
えー九里って原にロックオンされてんのかよ
思い付く限りの悪行つくして獲りにくるぞこれ

267 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/08(月) 12:06:33.47 ID:f4S7a7+or.net
>>260
でもこれ見ると今あるマイナスを0に出来ればライトの穴はほぼ埋まるんだよな
會澤が復調してくれれば捕手はもっと数字伸ばせるし
マクブルームと林にかかってる

268 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/08(月) 12:07:08.49 ID:9N1987xv0.net
第六波の予想時期は1月の正月明け半ば

269 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/08(月) 12:07:26.61 ID:v+YUXpeE0.net
サードは林がいるから助っ人は必要ない

270 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/08(月) 12:07:37.71 ID:uUzqhmLV0.net
誠也いなっくなって大瀬良いなくなって九里いなくなってってなると
黒田と新井が出て行った時よりすっげえ客減るぞ

271 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/08(月) 12:07:44.28 ID:KjJSWjedx.net
>>264
まあサードが守れて打てる外国人野手が獲れればそれが一番いいけど
そういうの狙ってずっと外れてきてるからなあ

272 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/08(月) 12:08:11.24 ID:9N1987xv0.net
ただもう発熱外来の電話が鳴り始めてるそうだからもう来るかも
今度はデルタプラスとニューデルタプラスが相手だ

273 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/08(月) 12:08:36.28 ID:9N1987xv0.net
デルタより感染力が強い

274 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/08(月) 12:08:50.38 ID:w4noQg1I0.net
あと一人の外国人野手はコロナルール待ちかな、と
ルールが戻るなら来季は投手3野手1
2軍に漬けたら腐るからこれ以上はないね(´・ω・`)

275 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/08(月) 12:09:22.87 ID:m0gigt5K0.net
>>270
そこにさっそうと救世主永井が現れるんだろ?

276 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/08(月) 12:09:31.95 ID:E6FzCCnHr.net
>>271
中々難しいよね
まぁ林が順調ならそれで良いんだが

277 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/08(月) 12:09:35.26 ID:uUzqhmLV0.net
>>272
それZガンダムやんけ

278 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/08(月) 12:09:48.27 ID:jxOB+aaY0.net
ある記事で、阪神の前半の快進撃を支えたのはサンズと佐藤、けしてロハスでは無い
首脳陣はサンズ(佐藤も?)との向き合い方を間違えたのでは、
みたいに書いてあった

279 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/08(月) 12:10:47.32 ID:5ZFHFg4l0.net
九里は実際今後も成績残せるか怪しいなぁ
井納のようにさっそく不良債権化しそう

280 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/08(月) 12:11:09.27 ID:n0JzMYxa0.net
手荷物検査と言えば 2年前に行ったLAのドジャースタジアム
での入場の時の検査で、便座シートをこれなんだ?と質問された

281 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/08(月) 12:11:19.13 ID:9N1987xv0.net
>>279
それでも取るのが巨人のやり方

282 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/08(月) 12:11:39.94 ID:m0gigt5K0.net
>第2次通告期間はクライマックスシリーズ全日程終了の翌日から原則として
>日本シリーズ終了の翌日(移動を伴うチームは翌々日)まででとなっている。

遅くて15日からか

283 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/08(月) 12:11:54.57 ID:p0UAvm2Ld.net
サンズっともしかして春ドレッドなのでは?
春ドレッドなら扱い慣れてるからええんちゃう

284 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/08(月) 12:12:03.08 ID:9N1987xv0.net
野上とか全然働いてないで引退、コーチになって金貰って

285 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/08(月) 12:12:16.50 ID:ZtKsqN+Zd.net
>>260
1塁マクブルームが+20
サード林が成長してプラマイ0
これだけで今年よりは稼げるな

何もマクブルーム一人で誠也を埋める必要もないし、埋められないだろうから他のマイナス要素を減らすことが大事だね

286 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/08(月) 12:12:34.51 ID:Gj7KrP5N0.net
>>257

https://youtu.be/hyFG33Gx6sU

こんぐらいのレベルが来るなら小園 菊池 新助っ人で最強のセンターラインが出来るな

287 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/08(月) 12:13:00.43 ID:p0UAvm2Ld.net
野上や井納でまだ懲りんのか巨人は

288 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/08(月) 12:13:42.36 ID:v+YUXpeE0.net
マクブはライトできないの?

289 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/08(月) 12:13:55.71 ID:KjJSWjedx.net
>>274
誠也がポスティングだしもう1人外国人野手を獲ると思いたい

290 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/08(月) 12:14:31.34 ID:aQCfLi+30.net
>>254
前半使えるだけマシだという考え方もできる…

291 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/08(月) 12:14:44.56 ID:n0JzMYxa0.net
グラシアルはカープとの2軍戦でよく見てたがいい選手だ
問題は薬指の骨折の治り具合だ
カープとしては 若手が育つまでの助っ人として なんとか獲得したい
1年でもいい 左投手専用でもいいから

292 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/08(月) 12:15:00.81 ID:KjJSWjedx.net
>>288
一応出来るみたいよ どのレベルかは分からんが

293 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/08(月) 12:15:03.50 ID:f4S7a7+or.net
>>285
一塁で+20が結構ハードル高いけどねw
あとはライトだな
なんとか0近辺で収まればってのと、守備がね

294 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/08(月) 12:15:33.46 ID:aQCfLi+30.net
>>264
骨折が治ったのに試合に出れなかったからね
それだけ厄介な故障してるってこと

295 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/08(月) 12:15:52.84 ID:ikS4s+SYd.net
九里ちょうど井納野上ラインだよなw
規定到達はしないけどローテの末端からは外れないくらいの先発

296 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/08(月) 12:16:14.40 ID:n0JzMYxa0.net
>>288
エルドレッドがレフトもできますという感じだよ

297 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/08(月) 12:16:19.94 ID:2ujcFAc00.net
マルテトレード志願

阪神外国人8人制の功罪 前半戦快進撃の大きな要因も…マルテ昇格巡り露呈したマイナス面
https://news.yahoo.co.jp/articles/f71a1f96791cab01ab702e71589758bea42c9940

 先に隔離期間を終えたロハスがにわかに調子を上げ、シーズンが再開しても外国人枠の関係でマルテを昇格させることができない時期が続いたのだ。

 打線が下降気味のチームは8月29日に首位を明け渡す。ファームで本塁打を放つなど、結果を出しても昇格できない状況にマルテサイドの不満が爆発。
マルテは自身のインスタグラムに意味深な内容をアップし始めた。

 折しも移籍期限締め切りが迫る8月末。マルテの代理人サイドが、他球団へのトレードを要求する事態にまで発展しかけ、矢野監督がマルテと直接会談を行うまでに至った。

1軍の枠(5人、ベンチ入りは4人)が決まっている中で「助っ人8人制」のマイナス面が露見したのだった。

298 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/08(月) 12:16:23.09 ID:zNqnO5Ycr.net
松山は代打専任で歩合制の契約しろ

299 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/08(月) 12:17:21.19 ID:n0JzMYxa0.net
>>295
最多勝だけどな
巨人に強いから 巨人はいなくなると助かるんだよ

300 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/08(月) 12:17:43.82 ID:D0NsiWSpr.net
>>288
守る事ができるレベル

301 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/08(月) 12:17:46.53 ID:G5JntXZ8r.net
>>242
サンズ今年の年俸1億5500万だから来年ある程度下がるとしてもうちには出せんと思う

302 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/08(月) 12:18:31.55 ID:my3M3NNgx.net
絶対誠也がいなくなること言い訳に予想順位下に見られるよな

303 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/08(月) 12:19:23.10 ID:ZtKsqN+Zd.net
順位予想なんてなんのあてにもならないし、全部最下位でもいいよ

304 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/08(月) 12:19:31.94 ID:KjJSWjedx.net
>>298
松山は来年は完全に代打専で割り切ってほしいね
今年のヤクルトの川端みたいな感じで代打での一打席に全てをかける選手になってほしい

305 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/08(月) 12:20:28.14 ID:zmasZyOca.net
そして2022年5月、4番ファースト松山の姿が・・・

306 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/08(月) 12:21:38.14 ID:n0JzMYxa0.net
外国人を多く取ると プレシアみたいに
とにかく日本 由宇から離れたかったと言い出すからな
メヒアみたな従順な外国人ばかりではないからな
プライドある選手多いし 出来高制ならなおさら

307 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/08(月) 12:21:47.43 ID:uUzqhmLV0.net
外人頼みやな

308 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/08(月) 12:24:40.22 ID:w4noQg1I0.net
まあ阪神みたいに8人も囲うと色々大変ね(´・ω・`)
カープにはあり得ない悩みですが(´・ω・`)

309 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/08(月) 12:25:26.36 ID:n0JzMYxa0.net
まあ誠也抜けたら
ライトを守れ強肩でパワーのある右打者の外国人獲得しないと
相手投手はなめるよ

310 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/08(月) 12:25:50.07 ID:G5JntXZ8r.net
>>297
阪神来年も上位堅いと思っていたけど一気に怪しくなってきた
確定で残る外人が今年活躍してないチェンとロハスの二人
首脳陣刷新も上手くいってるようには見えんし

311 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/08(月) 12:25:57.43 ID:zmasZyOca.net
ブレイシアは日本の球に適応出来なかったなあ
DJジョンソンも。

312 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/08(月) 12:26:15.56 ID:KjJSWjedx.net
>>308
エドワーズもカープに居れば今年のバードなみに一軍で使われたと思うよ

313 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/08(月) 12:26:41.05 ID:zmasZyOca.net
阪神はもう次の体制準備に入った感あるな
矢野は来年引き継ぎ年だろ

314 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/08(月) 12:26:48.41 ID:v+YUXpeE0.net
>>300
まあ宇草よりましなら守らせてもいいんじゃね

315 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/08(月) 12:27:45.00 ID:KjJSWjedx.net
>>309
まあライトを守る強肩の外野手は欲しいね
例えるならロッテのマーティンのような

316 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/08(月) 12:28:03.58 ID:n0JzMYxa0.net
阪神は投手がいいからな
鈴木誠也みたいなのが 抜けるわけでなし
新外国人が活躍するかもしれない

317 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/08(月) 12:28:53.13 ID:w4noQg1I0.net
チェンってまだ契約残ってたのか
2億1千万て(´・ω・`)
おったんかワレレベルのレアキャラやな(´・ω・`)

318 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/08(月) 12:29:22.19 ID:iJwPD7Sw0.net
>>260
化け物のオースティンを軽く凌駕する化け物の中の化け物

319 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/08(月) 12:29:38.47 ID:zmasZyOca.net
阪神って後ろの投手陣だけは常に安定してるのが凄い
終盤の大逆転負けとかあまり聞いた事ない
JFKくらいからある程度確立したんだろうな

320 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/08(月) 12:30:19.31 ID:7lqYh/X6M.net
エドワーズ要らんなら欲しいな

321 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/08(月) 12:30:37.79 ID:n0JzMYxa0.net
誠也が抜けるということは 誠也マネーと誠也の年俸分は浮く
それをライトで強肩でパワーがあるのを高くてもつれてくるしかない
そうしないと 坂倉なんか誠也に集中した神経を 坂倉とかに当てられる

322 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/08(月) 12:32:12.74 ID:aQCfLi+30.net
>>317
今ならもれなく2年契約が付いてきます

323 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/08(月) 12:33:42.64 ID:ZzH7NRp40.net
メ⁢ヒアさんもちょっとずつだけど育ってるぞ

オープン戦成績
2019 .176(17-3) 0本
2020 .273(33-9) 5本
2021 .375(14-5) 0本

324 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/08(月) 12:34:05.77 ID:KjJSWjedx.net
>>321
本来ならそうするべきだけどそれをしないのがカープのオーナーだからなあ

325 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/08(月) 12:34:18.04 ID:zmasZyOca.net
ロッテって外人外すイメージしかなかったのに
どうしたんだろうか

326 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/08(月) 12:34:25.00 ID:n0JzMYxa0.net
まあ誠也メジャーなら
話し相手の為にも もう一人外野専任の右打者の外国人は必要だ
誠也の年俸でも3億円は浮くだろ

327 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/08(月) 12:35:35.14 ID:n0JzMYxa0.net
黒田抜け ルイスを獲得したように

328 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/08(月) 12:36:20.81 ID:uUzqhmLV0.net
CATVで録画したんだがゴッホ向井ブルーのカープの番組あるんやなw

329 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/08(月) 12:36:30.35 ID:v+YUXpeE0.net
メヒアとかやる競技間違えてるわ
ラグビーかアメフトやれ

330 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/08(月) 12:37:11.40 ID:6iXs2aG90.net
>>297
プライディも最後腐っててフロント批判してる人居たよね
あれ見ると保険はメヒアで済ませる方針そこまで反対できないわ、2軍の空気も悪くなるし

331 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/08(月) 12:38:24.75 ID:w4noQg1I0.net
>>322
阪神は基本2年提示みたいね
カープは2年目球団オプションだけ
これが恐らく倍増とかで何とか引っ張って来て失敗してリリース、か(´・ω・`)

332 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/08(月) 12:38:38.21 ID:6iXs2aG90.net
サンズよりはずっと指標上で若い四球マシーンがマルテだけど、
当然そのレベルはソフバンが既に出てきてるしもうファースト外国人で埋めちゃったんでご縁はないな

333 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/08(月) 12:40:32.86 ID:KjJSWjedx.net
>>327
黒田と新井が抜けたときはマスコミやファンからの批判が凄かったから
オーナーも本気で補強せざるをえなかった
普段はメディアに出ないのにテレビの前でカープの補強を見てて欲しいって言ったからね
松田ハジメが危機感を感じて本気で動いたのはあのときだけだと思う
本当にファンに見放されてしまうと思ったのだろう
今はそんな危機感無いだろうからなあ

334 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/08(月) 12:41:53.87 ID:AWqW97qfM.net
フラちゃんのお家にはプールもあるのか(´・ω・`)
豪邸なんだろうねぇ

335 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/08(月) 12:43:05.48 ID:6iXs2aG90.net
>>333
まぁなんだかんだ3連覇したからね
ていうか誠也抜けるタイミングで本気補強したらそれこそ戦略性がない、最後のチャンスは今年だった

336 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/08(月) 12:43:21.62 ID:AWqW97qfM.net
>>297
マルテは仕事に対して貪欲だな(´・ω・`)

337 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/08(月) 12:43:43.91 ID:G5JntXZ8r.net
>>332
マルテは四球>三振なので選球眼がいい、打率大したことなくても出塁率が高い選手

338 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/08(月) 12:44:08.76 ID:n0JzMYxa0.net
>>333
危機感なければ 赤字なのに
社会人や大卒大量ドラフト指名
安くない新外国人を2人 早速契約なんか
しないわ

339 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/08(月) 12:44:31.69 ID:dYR3KXV+p.net
>>323
次のドミニカンと交代でもいいからそろそろ枠を開けて欲しい
もう結果出たと言っていいだろ

340 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/08(月) 12:45:22.17 ID:v+YUXpeE0.net
保険の助っ人とか当たったことがないしいらないと思うけどな
投手ならともかく
若手の育成の邪魔にしかなってない

341 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/08(月) 12:46:45.39 ID:6iXs2aG90.net
>>340
まぁそんなに打席与えたい若手が居るならそもそも2軍でももっとDH使うだろうし

342 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/08(月) 12:47:48.76 ID:AWqW97qfM.net
選球眼がいい…(´・ω・`)ムム

343 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/08(月) 12:48:17.56 ID:lsT87ATVd.net
お腹いたい

344 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/08(月) 12:48:30.95 ID:n0JzMYxa0.net
ただ2軍も故障者続出で 
選手が足りなくなることがある
SBやオリックスみたいに 育成選手が多い場合はいいけどな
だから白浜も解雇できない

345 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/08(月) 12:49:46.79 ID:ECtwFvJq0.net
エドワーズ4千万くらいなら欲しい

346 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/08(月) 12:50:29.73 ID:aQCfLi+30.net
>>331
スアレスの2年契約はスアレス側に選択権があるから
事実上1年契約なんだな

347 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/08(月) 12:50:47.53 ID:GXUlv2F0d.net
>>53
マー君は13勝ぐらいの評価してもいい。

348 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/08(月) 12:51:16.31 ID:n0JzMYxa0.net
エドワーズなら野村や薮田とそう変わらない

349 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/08(月) 12:54:03.17 ID:7hNZB73Hd.net
鉄道会社は赤字だから阪神も西武も外人はどんどん切っていくな

350 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/08(月) 12:54:46.57 ID:f4S7a7+or.net
>>333
あの頃に比べるとドラフトが雲泥の差だからね

351 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/08(月) 12:55:56.71 ID:Gj7KrP5N0.net
こいせん民がよく見てたひみつのアッコちゃんの中の人死去(´・ω・`)

352 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/08(月) 12:58:50.53 ID:GrtO+FRUM.net
>>351
89歳ならお釣り貰っとるな

353 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/08(月) 13:01:11.56 ID:Od/ms5Dx0.net
>>325
伊東監督が可哀想だったよな
要請したのと違うのがやって来るから嘆いてた

354 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/08(月) 13:08:19.59 ID:JpQ3qmyAH.net
>>147
暗黙、かどうかはともかく、
新井のとき、岡田がニヤニヤしながら、
知っとるけど言えへんよ、は有名だろうが、
その前にインタビューされた王は、
阪神に行くんでしょ、うちは関係ない。
ってのもあった。

355 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/08(月) 13:08:43.06 ID:5kf64Cyf0.net
誠也7年50億とか提示したら残るかもよ

356 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/08(月) 13:11:04.37 ID:f4S7a7+or.net
>>355
金の問題じゃないだろ
金が欲しいなら一年待って読売に行けばいい

357 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/08(月) 13:15:36.07 ID:aQCfLi+30.net
>>354
それは城島のことだろ

358 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/08(月) 13:15:45.83 ID:oQHrweIWd.net
>>260
指標で判断すると外野のB9は佐野オースティン鈴木誠也か

359 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/08(月) 13:19:08.75 ID:6iXs2aG90.net
週刊ベースボールがこんな週刊誌みたいな記事書くの珍しいな

広島の懸案事項は大瀬良&九里のFA流出 「他球団に行かないで」とファンから悲痛な叫びが
https://news.yahoo.co.jp/articles/018439008294acf3ab147f75a194b4f11dae74fd?page=1

360 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/08(月) 13:19:51.99 ID:6iXs2aG90.net
>>358
打撃だけならね。建前上はシルバースラッガー賞ではないので、B9は

361 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/08(月) 13:21:11.08 ID:3xaaIAhD0.net
さっきニュースで秋練習期間に入ったってマツダスタジアムの様子を写してたけど
鈴木と大瀬良は参加してないと言ってた

362 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/08(月) 13:21:39.16 ID:f4S7a7+or.net
>>360
対抗が塩見近本ぐらいしかいないかな?

363 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/08(月) 13:24:28.64 ID:UAMJYutM0.net
>>359
まったく中身のない記事だね。
ドラフト予想も毎年むちゃくちゃだし、野球専門誌の看板を下ろしてほしい。

364 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/08(月) 13:29:08.39 ID:8bky+ZhYr.net
森が伯和ビクトリーズとの練習試合で7回2失点5奪三振で四死球なし

365 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/08(月) 13:30:11.93 ID:Z/JBKEhU0.net
羽月宇草が育てば他球団がうらやましがるほどのセンターはできる
宇草 .318 P 58打点 36盗塁
羽月 .297 E 35打点 28盗塁

完成形はだいたいこんな感じ

塩見は.270 Nくらいだから余裕

366 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/08(月) 13:31:12.62 ID:n0JzMYxa0.net
宿命とはいえ
カープファンになると 
毎年毎年FAで 出て行かないでとこの時期祈らないといけない
かといって 残った野村は1億以上年俸もらいながら0勝
田中は二軍と 骨折れ損みいたいな結果

367 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/08(月) 13:32:06.18 ID:Y2Dyb0TvM.net
今の所、ドラフト組以外でライトのレギュラー取れそうな野手って誰なの?

368 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/08(月) 13:33:18.21 ID:n0JzMYxa0.net
>>367
いないよ 

369 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/08(月) 13:33:23.08 ID:srngygk30.net
メヒアがサンズに勝てる所って練習態度とパワーだけだろ

370 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/08(月) 13:34:15.02 ID:ZU8I8sPDp.net
年俸の安さが圧倒的

371 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/08(月) 13:35:02.84 ID:n0JzMYxa0.net
>>369
安いし サード守れるよ

372 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/08(月) 13:35:30.42 ID:0J3VuKGba.net
>>366
FAってのはそれまでやってきたことへのご祝儀だからな
残ってくれて活躍できないことには頭にこないなあ

373 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/08(月) 13:36:40.52 ID:v+YUXpeE0.net
>>367
奨成か正随あたりでは

374 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/08(月) 13:37:44.04 ID:IDgtfgm90.net
河田は坂倉をライトに回すとか言い出しそう

375 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/08(月) 13:38:45.74 ID:n0JzMYxa0.net
>>372
自分が金払ったとしても 腹立たないか?
今年ぜんぜん 働いてなくても

376 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/08(月) 13:38:46.38 ID:tZp7kyI30.net
>>366
出て行けとは当然思わんけど
FA行使するならしょうがないって思ってるよ
そこは選手の権利だから

出て行った選手に対して
いつまでもグチグチ文句言ってる奴の方が女々くてかなわん

377 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/08(月) 13:38:52.62 ID:GdQEjM3H0.net
>>365
羽月って外野に居たらダメな選手でしょ
羽月の長打力で外野埋められてたら困るわ
3割打ってても弱いチームになっちゃう

378 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/08(月) 13:40:48.68 ID:o9UvkCz2p.net
山口翔、大道、昂也が同じグループで練習してるっぽいな。
昂也の太ももすごいw
高校の時からだけどレスラーみたいだ。

379 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/08(月) 13:41:03.92 ID:IDgtfgm90.net
赤星くらい出塁盗塁すりゃええねんけどハードル高いな

380 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/08(月) 13:42:09.55 ID:rBvdpAKz0.net
>>351
テクマクマヤコン

381 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/08(月) 13:42:11.91 ID:n0JzMYxa0.net
坂倉にSBの栗原くらいのセンスがあればな
坂倉は高校2年の時は3年プロ指名候補の捕手がいたため
ライト守っていたけどな
レフト守ったときは自信ない態度してたからな

382 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/08(月) 13:42:12.75 ID:8bky+ZhYr.net
長野がライトでもうひと踏ん張りしてくれないかな

383 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/08(月) 13:43:14.99 ID:rBvdpAKz0.net
もし佐々岡が「今日から俺のこともビッグボスと呼べ」って言ったら、どうする?

384 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/08(月) 13:44:23.49 ID:D0NsiWSpr.net
>>383
「はい!ピッグブス!」

385 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/08(月) 13:44:25.07 ID:alxlEn2p0.net
長野は流石にクビやろ
クビよな?

386 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/08(月) 13:44:40.64 ID:IDgtfgm90.net
坂倉はまだまだ若くてオレは捕手でやれるんやっていう意識が強いんだよな
だから他のポジションにいるとめちゃくちゃソワソワする
本人は打撃のことを考えすぎるつってるけど俺に言わせれば絶対にウソで
ファースト守ると「俺が捕手ならこうする」ばっかり考えとる
森下のときが特に露骨

387 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/08(月) 13:45:25.77 ID:Gj7KrP5N0.net
https://i.imgur.com/AHJzG1t.jpg

佐々岡もジャージ着て2軍の選手と写真撮影してこい!

388 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/08(月) 13:45:46.20 ID:Th2W9XzVM.net
>>361
初めからメンバーに入ってないよ

389 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/08(月) 13:47:24.58 ID:IDgtfgm90.net
新庄は遠投の高さをクルマに登って指定したりして
「オレは技術面をちゃんと見てるぞ」と選手に植え付けてるからな
茶髪やめろとかそういうんでなく、練習内容のほうで選手をシメてるのが新庄
必死にやってますアピールは通じない。やってることがバレる

390 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/08(月) 13:48:25.96 ID:P+w1P7TY0.net
坂倉より會澤が外野やった方が良いのでは

391 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/08(月) 13:48:29.77 ID:Th2W9XzVM.net
>>387
楽しそうで草(´・ω・`)

392 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/08(月) 13:48:53.45 ID:n0JzMYxa0.net
日ハムは一挙に明るくなったな
新庄は体育会系のノリは大嫌いだから
アメリカの思想に近い

393 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/08(月) 13:49:36.44 ID:Y1qSG8KlM.net
>>383
「フガフガ!」

394 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/08(月) 13:50:17.74 ID:D0NsiWSpr.net
てか捕手でも一塁でも結果残した坂倉コンバートて・・・

395 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/08(月) 13:50:25.50 ID:UAMJYutM0.net
松山も秋季練習にいないね。
FA宣言か?

396 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/08(月) 13:50:49.39 ID:8bky+ZhYr.net
>>390
外野やるには鈍足すぎる
ファーストならまだ

397 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/08(月) 13:50:50.64 ID:nLrvG6HUd.net
>>171
青い壁がカープだけどうどんだってすぐに分かるよ
横の階段が半分くらいの高さまでうどん食う奴でで溢れかえってる(女も沢山居る)

398 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/08(月) 13:51:36.68 ID:w4noQg1I0.net
九里、大瀬良、會澤、菊池涼、鈴木、長野、松山
は自主練習組です(´・ω・`)

399 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/08(月) 13:52:18.26 ID:8bky+ZhYr.net
九里大瀬良會澤菊池誠也長野松山は最初から自主練習

400 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/08(月) 13:52:25.07 ID:n0JzMYxa0.net
ライト守れるクラスで取れそうなのは
オースチンクラスまえだろうな

401 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/08(月) 13:52:56.92 ID:GdQEjM3H0.net
>>171
こんなカチカチな道走ったら膝壊れるだろ

402 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/08(月) 13:53:20.41 ID:rBvdpAKz0.net
今の時代に茶髪長髪髭禁止ってどうなんかな
それでビッとして成績伸びるといいけどね

しかし立浪に憧れたPLの後輩の福留はさすがだな
長髪どころか律儀に頭のてっぺんまで剃って地肌にしてた

403 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/08(月) 13:53:54.50 ID:KxApHcgx0.net
坂倉はもともと小倉監督がキャッチャー以外は余り守備センスはないって評してたような

ソース探してたらこんな記事もあった、このときは燻ってる扱いで今となっては感慨深いわ
ていうか小宮山と谷繁は昔から凄い坂倉押しだったなw

広島の燻る逸材・坂倉将吾、コンバート拒否で挑む「會澤超え」 4年目のブレイクなるか?
https://www.excite.co.jp/news/article/RealSports_375828674441643233/

404 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/08(月) 13:53:56.29 ID:n0JzMYxa0.net
鈴木誠也が残れば年俸3億円
その3億円でオースチンクラス 獲得できないのか?
該当者いないのか?

405 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/08(月) 13:54:27.00 ID:BB4XPjNs0.net
鈴木は100%メジャー挑戦

406 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/08(月) 13:54:31.84 ID:UAMJYutM0.net
ドミニカン3人組が秋季練習に参加しないのは、あっちに帰ってドミニカリーグに出るからかな?

407 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/08(月) 13:54:49.19 ID:aQCfLi+30.net
>>383
ビッグホース

408 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/08(月) 13:55:16.16 ID:UAMJYutM0.net
誠也が残るなら最低でも5億でしょ。

409 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/08(月) 13:55:24.01 ID:VQ/eBs3+0.net
>>404
高額選手を取るとカープらしさとか言い出して批判が殺到するからやらない

410 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/08(月) 13:55:48.33 ID:o9UvkCz2p.net
>>387
https://i.imgur.com/0tEycfo.jpg
佐々岡のジャージ

411 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/08(月) 13:56:15.84 ID:alxlEn2p0.net
>>410
普通にかっこいいな

412 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/08(月) 13:57:17.92 ID:n0JzMYxa0.net
3億出せば ライト守れる外国人取れそうに思うけどな

413 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/08(月) 13:57:43.47 ID:w4noQg1I0.net
>>410
普段からメガネの方がマシじゃね?(´・ω・`)

414 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/08(月) 13:57:44.64 ID:YUHVrVmqd.net
佐々岡も3年目こそは頑張ってほしいな

415 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/08(月) 13:58:23.45 ID:o9UvkCz2p.net
>>402
白髪染めの茶髪も好ましくないみたい
皆で風紀を注意しあうらしい。
なんか違う方向いってるような…

416 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/08(月) 13:58:24.81 ID:4uwyyX5Za.net
うわ、、九里マジかよ。。。

https://news.yahoo.co.jp/articles/96cee9f60fc7e6ef16d850dd4fed78de27e7e0ad/images/000

417 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/08(月) 13:58:33.33 ID:n0JzMYxa0.net
>>406
メヒアだけだな
投手は出ないよ

418 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/08(月) 13:59:34.96 ID:v+YUXpeE0.net
>>415
イヴァンカ代官山激怒

419 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/08(月) 13:59:59.03 ID:/AWdCRz90.net
最初にコンコース走らせたのは休み明けで体が鈍ってるとかいう理由だろうな

420 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/08(月) 14:00:20.36 ID:UAMJYutM0.net
巨人が当たり前のように3億くらいの外国人をちょくちょく獲るけど、ほとんどハズレよね。
大金出してもなかなか当たりは出ない。

421 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/08(月) 14:00:25.69 ID:KxApHcgx0.net
>>412
そもそも誠也で浮く分外国人に費やせるって発想がおかしくね
赤字だしFA2人の残留費用もあるし

422 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/08(月) 14:00:32.06 ID:Scc+QJ4dF.net
案の定、ニュースが新庄だらけだな
鬱陶しい事この上ない

423 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/08(月) 14:02:13.85 ID:VQ/eBs3+0.net
カープは地元ファンと一体となって保守的な球団体質をご自愛してるから

424 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/08(月) 14:02:28.51 ID:UAMJYutM0.net
ハジメ「誠也の穴は現有戦力の底上げ」

425 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/08(月) 14:02:37.51 ID:Ymx9yorv0.net
秋に紅白戦やって中堅出てこい!って…
どんだけ中堅好きやの…

426 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/08(月) 14:04:06.26 ID:KxApHcgx0.net
>>425
むしろ中堅嫌いでほとんどチャンス与えなかったから
球団に言われて渋々って感じに見える。今村の件も割と批判されてるし

427 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/08(月) 14:04:33.58 ID:o9UvkCz2p.net
佐々岡ジャージは5月末にチームがコロナでボロボロになってた時に、全体練習できなくて個人練習を視察してた時のやつ。哀愁漂ってる。

428 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/08(月) 14:04:38.76 ID:YUHVrVmqd.net
>>422
鬱陶しいか?
野球界盛り上がっていいじゃん
もしシーズン中に事件起こしたら最悪だけど

429 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/08(月) 14:04:42.49 ID:sj3U/twNp.net
二俣が一軍に来とるけど奨成が見当たらんような?

430 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/08(月) 14:04:44.48 ID:Gj7KrP5N0.net
今村の次行く先はまだ決まってないのか

裏では中日辺りに決まってたりして

431 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/08(月) 14:05:50.91 ID:f4S7a7+or.net
新庄いいじゃん
なんかふざけてるって思われがちだけど野球に関しちゃガチだろ
ガワが違うだけで緒方ぐらい厳しいんじゃね

432 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/08(月) 14:07:11.41 ID:Od/ms5Dx0.net
春キャンプへの振り分けだろ紅白戦

433 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/08(月) 14:07:46.03 ID:2NCGR0wnd.net
カープは練習は厳しいけど髪型とひげは自由だからね
緒方ですら何も言わなかった

434 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/08(月) 14:08:03.16 ID:CuH+Q1W7M.net
交流戦札幌ドームだよね行きたいな(´・ω・`)

435 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/08(月) 14:08:25.77 ID:YUHVrVmqd.net
新庄はスキャンダル出ないなら広島でやってみて欲しかったくらいだわ
今の若手軍団と凄く相性良さそうだし
羽月辺りが張り切るのが目に浮かぶ

436 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/08(月) 14:08:43.94 ID:D0NsiWSpr.net
>>429
似てるから間違えたんだろ

437 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/08(月) 14:10:06.80 ID:n0JzMYxa0.net
>>421
誠也抜けるかどうか分からないのに
社会人や大卒大量ドラフト指名
安くない新外国人を2人 早速契約なんかできるか?

438 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/08(月) 14:10:24.01 ID:JpQ3qmyAH.net
>>357
なんの話だ?

439 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/08(月) 14:10:55.83 ID:/AWdCRz90.net
>>434
来年はマツダだよ
札幌は再来年
てことは新球場

440 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/08(月) 14:12:00.75 ID:m0gigt5K0.net
>>439
来年は札幌ドームじゃないっけ?

441 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/08(月) 14:12:26.17 ID:GdQEjM3H0.net
新庄は野球盛り上げてくれたら問題ないでしょ
それより時代逆行してる中日の方がこわいわ
あれカープに来てたら発狂してる

442 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/08(月) 14:12:47.18 ID:n0JzMYxa0.net
新庄の外野守備の解説動画見ても
天谷なんかより より理論家なのが分かるよ

443 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/08(月) 14:14:02.76 ID:lr/x3G4C0.net
メヒアの成長こそ最大の補強
今年にかける想いは強い

444 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/08(月) 14:14:20.80 ID:bIFBcpwK0.net
永川さんも樹斗、大道、昂也、山口と一緒に走ってる。
元気だなー

445 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/08(月) 14:14:35.54 ID:1IARVf1o0.net
中日立浪がはずれだったら
もうほかにいないんじゃね
和田ハゲ監督くらいかな・・・

446 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/08(月) 14:14:42.50 ID:tZp7kyI30.net
>>443
困るなあ

447 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/08(月) 14:15:33.49 ID:j6niVQ56p.net
>>387
雰囲気いいな

448 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/08(月) 14:15:42.68 ID:UFqOHWs40.net
>>395
自主練組

449 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/08(月) 14:16:54.48 ID:m0gigt5K0.net
来年、日ハム戦、ズムスタになってる。
コロナで一年ずれたのか

450 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/08(月) 14:17:17.33 ID:bIFBcpwK0.net
>>445
石原引き抜かれそうでいやだな

451 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/08(月) 14:17:21.50 ID:n0JzMYxa0.net
このスレにも元オーナーに洗脳されている者が多いな
カープは補強しないのは普通なんだとファン心理に叩き込んでいる
メジャーのファン見ても 監督叩くよりは補強しろといつもファンは煽ってるのに

452 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/08(月) 14:17:43.34 ID:buL48JTHa.net
ドラ2の森って今年の後半戦以前の床田ってイメージでいいんかね

453 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/08(月) 14:19:18.48 ID:n0JzMYxa0.net
>>452
阪神の伊藤だよ

454 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/08(月) 14:20:10.63 ID:1IARVf1o0.net
>>450
石原ドラなんかに行くかなぁ?

455 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/08(月) 14:20:19.38 ID:hOXaiGvtM.net
>>449
そうなんか(´・ω・`)つまらん

456 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/08(月) 14:20:27.98 ID:buL48JTHa.net
>>453
阪神伊藤くらいやってくれたらめちゃくちゃ助かるな

457 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/08(月) 14:20:28.90 ID:OM1+s967F.net
立浪なんかより余程怖そうな牛島が
就任即Aクラスにさせてたな
翌年Bになってサクッと辞めたが
恐怖政権は長続きしないのかなw

458 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/08(月) 14:20:42.35 ID:BB4XPjNs0.net
>>451
そういうスタンスで70年やってるんだしFA精度ができても
「マネーゲームには参加しない」という
オーナーが代わらない限り変わらないでしょ
ファン歴が長い人ほどそれは十分承知してのファン続けてるわけで

ファン歴数年の人ならあなたのような
気持ちのファンは多いと思いますよ

459 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/08(月) 14:21:08.54 ID:Y5fT8s+/0.net
>>437
誠也抜けなくてもそれくらいやるでしょ他球団なら
貧乏のふりしてケチるのが元ちゃん
騙されてはいけない

460 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/08(月) 14:21:35.29 ID:jxOB+aaY0.net
>>451
メジャーじゃ無いし無いしな、身売り衷おじさん

461 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/08(月) 14:22:16.66 ID:w4noQg1I0.net
まあしかしそういう歴史があるとは言えファンに財政の心配されるとか情けない(´・ω・`)

462 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/08(月) 14:23:01.66 ID:rBvdpAKz0.net
>>451
補強しまくるチームのファンになったら?
人に変えろ変えろと喚いてないで、自分がまずサクッと変えてみたら?

463 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/08(月) 14:24:54.61 ID:OM1+s967F.net
>>462
オーナーを叩けば通ぶれるって御仁なんでしょ

464 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/08(月) 14:25:18.24 ID:n0JzMYxa0.net
>>458
まあ、松田家は自分らの思う様にカープを動かしたいから
他人資本なんかよほどのことがない限り
受け入れないないだろうな
つまり カープが強くなるより 自分たちの思う様にカープを経営したい方を
優先してるからな

465 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/08(月) 14:25:22.82 ID:bIFBcpwK0.net
>>441
島内森浦塹江樹也あたりは
ピッチングどころじゃなさそう。
「殺(や)ってもらわな困る」

466 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/08(月) 14:25:26.57 ID:rBvdpAKz0.net
>>463
そんなん通どころかニワカにしか見えんが

467 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/08(月) 14:26:16.10 ID:AaQR+LF/d.net
おまいら広島の銀行の頭取になってカープに100億無利子で融資してくれよ(´・ω・`)

468 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/08(月) 14:26:28.09 ID:bGFdnDbr0.net
眠い

469 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/08(月) 14:27:39.11 ID:m0gigt5K0.net
>>468
のび太が永眠したぞ

470 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/08(月) 14:27:58.14 ID:IDgtfgm90.net
逆に落合みたいなのが来ても怖い
葬式みたいな野球するチームになっていく様を延々と見せられることになる

471 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/08(月) 14:28:33.89 ID:RnpKlNWg0.net
>>441
地元は今の所大喜びみたいだから良いのでは
既にノリさんが調子乗りすぎてて成功しても失敗しても色んな意味で面白いw

472 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/08(月) 14:31:46.87 ID:RnpKlNWg0.net
>>470
担当記者が最近本出してナンバーで連載してるけど凄いね
お前には若手と競争とかないからな、って和田さんに宣告してたり。カープとは色んな意味で真逆

473 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/08(月) 14:33:47.25 ID:6DwY1fDi0.net
スポットライト症候群かな新庄は...

474 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/08(月) 14:35:37.56 ID:9N1987xv0.net
コロナとデルタはもう違う病で子供だから罹患しないというわけではなかったらしい。
0〜40歳で後遺症が出る割合が6割だそうだ。それ以上はもっとと言うことこと

475 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/08(月) 14:37:33.33 ID:9N1987xv0.net
忽那賢志@kutsunasatoshi・10月23日

第6波は来るのか、とよく聞かれます。
規模の大小や時期を正確に予想することは困難ですが、第6波が来ることはおそらく避けられないだろうと思います。
なるべくその規模を小さくするために、あるいは先送りするために、基本的な感染対策は継続するようにしましょう。

476 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/08(月) 14:40:43.22 ID:lr/x3G4C0.net
別にメジャーリーガーやFA補強は求めてないけどなー
トラックマンやスコアラーとか11球団が普通にやってる最低ラインまでケチるのが不満だわ

477 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/08(月) 14:42:31.20 ID:IDgtfgm90.net
>>476
おなじく

478 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/08(月) 14:44:10.20 ID:w4noQg1I0.net
しかし今日も組閣発表なさそうやな(´・ω・`)

479 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/08(月) 14:45:28.98 ID:9N1987xv0.net
この忽那先生が大阪に配属されて吉村知事の言動が代わり急にまともになった
その結果たくさんの命が救われたのだ。府民は忽那先生に足向けて寝れないよ

480 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/08(月) 14:46:30.85 ID:9N1987xv0.net
忽那賢志@kutsunasatoshi・10月24日

衝撃的な事実ですが・・・インフルエンザワクチンは毎年接種していると感染予防効果が落ちます!
とは言え、それでも毎年のワクチン接種には意義がありますので、接種可能な方は今シーズンも接種をご検討ください。

481 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/08(月) 14:47:44.48 ID:9N1987xv0.net
今季はインフルエンザの大流行も予測されているのでワクチンをうてるやつは打て

482 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/08(月) 14:48:25.58 ID:m0gigt5K0.net
>>478
組閣はいつものんびりだからまぁいいのでは?
これが突然「今から発表しますwwwうはwww」って言われても困るので

483 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/08(月) 14:48:46.44 ID:9N1987xv0.net
コロナだかインフルだか判らないと治療を受けるのも大変だしコロナの流行期だと医者に診て貰えなくなるかもだ

484 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/08(月) 14:49:07.03 ID:MPzcsbxQ0.net
>>478
もう組閣の事忘れてたわw
まだ全部決まってなくて発表出来ないのかね

485 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/08(月) 14:49:09.14 ID:Ha89q5iyM.net
残留会見を楽しみにしている
それしか楽しみがない

486 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/08(月) 14:49:51.82 ID:K2LgmBUG0.net
>>429
写真見て、あれ二俣に見えるけど奨成こんな顔だっけ…?ってなったけどやっぱり二俣だよね

487 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/08(月) 14:50:43.22 ID:piLj/N/rd.net
組閣なんてほぼ何も変わらないに決まってるからなあ
球団幹部も監督コーチも誰も責任取らない腐りに腐った組織

488 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/08(月) 14:50:47.10 ID:uUzqhmLV0.net
ドン小西が老害すぎる

489 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/08(月) 14:50:50.46 ID:GdQEjM3H0.net
>>485
出てった時メンタル崩壊するだろ
心の中で保険掛けとけよ

490 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/08(月) 14:51:32.99 ID:RnpKlNWg0.net
こんな段階でコメント出るのか

【楽天情報】
マリナーズのホセ・マルモレホス選手(今季3A 打率.338、HR26本 83試合)とコンタクトを取っていることを明かしました。
石井監督
「現時点ではうちが1番近い場所にいる。2ベースやホームラン、OPSの部分で、あと足りない1つ2つのベースを補ってくれる役割は持ってもらいたいと思います」
https://twitter.com/khb_moespo/status/1457578894307966977
(deleted an unsolicited ad)

491 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/08(月) 14:53:04.44 ID:m0gigt5K0.net
>>490
出してなにか意味あるんかね
交渉が有利に動くとか?

基本的に出して有利に動くこと無いと思うんだけどなぁ
前の会社も見積もりだしたら、別の会社に見積もり見せてっていう価格の叩き合いされたし

492 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/08(月) 14:53:06.70 ID:9N1987xv0.net
大阪の患者数が1841人か、ここから第六波が始まるのかな

493 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/08(月) 14:53:15.84 ID:WiP5qMVu0.net
今年最も酷使されたリリーフは誰だ!?2021年中継ぎ酷使ランキング
https://www.youtube.com/watch?v=qwVjVNWk_8M

この動画は全監督が見るべき
オリックスすごいわ

494 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/08(月) 14:54:09.83 ID:BB4XPjNs0.net
>>490
彼はGMも兼任してるからじゃなかろうか

495 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/08(月) 14:54:11.14 ID:2ujcFAc00.net
>>490
完全にハムにマウントとってるじゃん

496 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/08(月) 14:57:22.18 ID:Ha89q5iyM.net
>>489
宣言したら酒に溺れるしかないわ

497 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/08(月) 15:00:31.86 ID:9N1987xv0.net
久しぶりに院長から連絡が来ましたが、本日の検査で陽性者が4名出たと言ってました
これからの時期にかけて北海道は感染拡大が起こっても何もおかしくはないと言ってました
まるでコロナは終わったかのように言われてますが、うちのような小さな発熱外来から4名もの感染者が出るってまだ油断は禁物です

498 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/08(月) 15:00:59.44 ID:8bky+ZhYr.net
マルモレホスのAAAWは1試合平均防御率5.40の超打高リーグらしいからなぁ

アンダーソンはこのリーグで防御率3.06だから結構すごい
マクブルームは別リーグだから打高リーグではない

499 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/08(月) 15:02:30.48 ID:9N1987xv0.net
ぅぅどーしよ、嗅覚がなくなった、、熱と喉は相変わらず薬きかず。。鼻はちょっと出るくらい。。
お酢の瓶を鼻に近づけてもほんっっのり寿司…?みたいな。味覚も甘さとかわかんなくなってて、カレーがほんのり塩気のある泥ハグする顔
明日一応発熱外来とpcr受けてきます…風邪であってくれマジ。。

500 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/08(月) 15:04:03.26 ID:uUzqhmLV0.net
>>499
こんな所に来てないではよ病院いけ
悪化したら死ぬほどつらいぞ

501 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/08(月) 15:04:05.12 ID:9N1987xv0.net
風邪だと思ってたら発熱、子供とパートナーは避難して味覚障害発生か、これコロナですね

502 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/08(月) 15:04:47.36 ID:/AWdCRz90.net
>>500
触っちゃダメ

503 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/08(月) 15:04:53.90 ID:9N1987xv0.net
>>500
済まない、ツイからのコピペです。病院へ行かれたようです

504 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/08(月) 15:06:31.23 ID:uUzqhmLV0.net
>>502
>>503
了解です

505 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/08(月) 15:06:55.00 ID:m0gigt5K0.net
>>496
ちょうど獺祭買ったんだけど、一緒に飲む?

506 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/08(月) 15:08:54.47 ID:9N1987xv0.net
もう少し我慢すれば早期の経口治療薬が認可されるので、それまでは不要な外出等を我慢してください。
治療が受けられる日本は天国なのです。アメリカでは無保険者は治療拒否されますし貧しい国ではただ死んでゆくのを眺めるだけで
死者数も把握されてはおりません。世界的にコロナは終息の気配がなくまだまだ数百万人単位で亡くなるでしょう

507 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/08(月) 15:12:51.71 ID:3xaaIAhD0.net
>>398-399
そうなんだ
了解

508 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/08(月) 15:15:34.40 ID:+NfaGWZ4F.net
白濱
「僕は、(自分から)引退するとかいう立場ではない。必要とされるときに貢献をしないといけない」
https://news.yahoo.co.jp/articles/e28547660073ac7ab7dbb745b46ed1214d08e894

509 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/08(月) 15:16:22.20 ID:KIwA2ZtQd.net
>>505
じこんがいいな

510 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/08(月) 15:16:40.94 ID:jxOB+aaY0.net
織の吉田がCSに出られるか、明日最終チェックするって
もう打撃練習は始めてる

511 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/08(月) 15:19:52.37 ID:/AWdCRz90.net
廣瀬桃子「もう少ししたら組閣発表があるんじゃないかな?」

512 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/08(月) 15:20:08.33 ID:rBvdpAKz0.net
>>490
ハムが獲得ってニュースはなんやったん?

513 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/08(月) 15:22:23.65 ID:D0NsiWSpr.net
>>512
団野村(部外者)の匂わせツイートがソースだし
多分マクブルームが当たったのも偶然

514 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/08(月) 15:23:28.44 ID:RnpKlNWg0.net
>>512
報道はなかったはず、マクブルーム同様ダン野村がツイートしてて片方当たって片方外れた

ていうかマクブルームといいマルモレホスといい今年の新外国人覚えにくいなぁ

515 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/08(月) 15:23:39.47 ID:+NfaGWZ4F.net
>>511
旦那どうなるん?

516 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/08(月) 15:24:14.39 ID:/AWdCRz90.net
>>515
嫁が呑気に喋ってるから安泰だろ

517 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/08(月) 15:24:30.76 ID:DkhxzoF80.net
>>512
ハムにほぼ決まりだったのを楽天が札束で横取りしようとしてる

518 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/08(月) 15:25:11.34 ID:RnpKlNWg0.net
退団が発表されてないコーチは全員留任でしょ、1軍から3軍まで
配置転換はあるかもしれんけど

519 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/08(月) 15:25:50.20 ID:/AWdCRz90.net
松田も留任なん?

520 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/08(月) 15:26:17.40 ID:Vd6U7AS8d.net
でも楽天はほしいなら何ではじめから行かなかったんだろう

狙ってた選手が空振ったのか、もうちょい待ってから補強しようと思ってたけど都合悪くなったのか

521 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/08(月) 15:26:26.70 ID:qDbSUZ3Jd.net
メヒア残すならクロン残せよ
通念使えば.250で20本打つだろ
メヒアだと.200で5本

522 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/08(月) 15:27:03.05 ID:qDbSUZ3Jd.net
>>518
配置転換すらないだろうな

523 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/08(月) 15:28:32.77 ID:eYdx7kdq0.net
>>512
飛ばし
正式発表じゃないんだからニュース扱いしちゃいけん
団野村は外れた時のためなのかスペル変えてたし

524 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/08(月) 15:30:53.63 ID:j6niVQ56p.net
団しんや最低だな

525 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/08(月) 15:31:16.25 ID:RnpKlNWg0.net
>>521
ピレラもクロンもスコットやメヒアみたいに2000万以下で残ってくれるなら球団も保険で残したいと思うよ
実際はピレラなんか出来高や契約金込みでKBOで8000万貰ってる訳で。クロンも確か韓国と争奪戦したからあっち行くかもしれん

526 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/08(月) 15:32:29.33 ID:+NfaGWZ4F.net
>>522
マジか、頼むよ廣瀬
赤松の体力が戻ればなぁ

527 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/08(月) 15:34:07.00 ID:tNqg9tgW0.net
>>171
林はどこだ?半周遅れか?

528 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/08(月) 15:34:43.85 ID:lMKaUAOgd.net
>>525
それって学生に時給480円でバイトしてくれって言ってるのと変わらん
そりゃ他で働くわ
世の中の一般常識を大きく逸脱してる
恥知らずにも程があるわ

529 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/08(月) 15:38:27.00 ID:tgZOHNKm0.net
30過ぎのFA選手に大金使うべきとは思わないけど
コーチ人事だけは改善してほしいよなあ

530 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/08(月) 15:39:37.11 ID:tNqg9tgW0.net
>>226
これクロンがハズレて残りは節約したメヒアだけのカープは分かるが、楽天はどうなっとるんか?
あれだけ金があるのに。

531 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/08(月) 15:41:48.83 ID:WiP5qMVu0.net
気が早いけど
来年のFAって誰かいる?

532 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/08(月) 15:42:12.71 ID:+NfaGWZ4F.net
カープの首脳陣誰もSNS出来そうな人おらんな

533 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/08(月) 15:42:14.54 ID:D0NsiWSpr.net
>>531
誠也

534 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/08(月) 15:42:24.24 ID:+NfaGWZ4F.net
>>531
野間安部

535 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/08(月) 15:44:09.75 ID:lMKaUAOgd.net
>>534
来季は特に緊張して待たなくてもよさそうだな

536 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/08(月) 15:44:33.65 ID:WiP5qMVu0.net
>>534
来年は心配ないな
いろんな意味で

537 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/08(月) 15:45:14.56 ID:+NfaGWZ4F.net
>>535
安部も野間もナルシストだから焦らすだろうね

538 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/08(月) 15:46:04.49 ID:8bky+ZhYr.net
主力になれなかった外国人を最低限の保険として高額で残すなら新しいの取ったほうがいいだろ
安い金額で残ってくれるなら新しいの取るよりコスト面でいいって話でしょ

539 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/08(月) 15:47:27.54 ID:D0NsiWSpr.net
ちなみに再来年は西川と中崎一岡中田菊保磯村

540 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/08(月) 15:49:44.97 ID:tNqg9tgW0.net
広テレ「来季へ巻き返しへ!田中広輔の秋」

541 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/08(月) 15:49:50.23 ID:fd3+DbkIM.net
広テレ田中

542 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/08(月) 15:50:22.91 ID:lMKaUAOgd.net
西川は出てきそうだな

543 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/08(月) 15:51:11.62 ID:w4noQg1I0.net
西川は誠也いないカープには特に情はないかもね(´・ω・`)

544 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/08(月) 15:51:20.98 ID:D0NsiWSpr.net
別に主力になれなくてもずっと1軍で戦力になったのなら残しても良いと思うけど
ずっと2軍暮らしのクロンメヒアは切って良いよ

545 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/08(月) 15:51:37.07 ID:lMKaUAOgd.net
あれ?
田中は先月してないよね?
なら来季オフFA宣言ありうるのかな?

546 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/08(月) 15:53:48.05 ID:lMKaUAOgd.net
クロンメヒア両方クビで新外国人を2人最低1人獲ってくるのがベスト
それをメヒア残して終わりにしそうだからなあ
それならメヒアでなくクロン残した方がマシってだけで本意じゃあない

547 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/08(月) 15:54:26.63 ID:lMKaUAOgd.net
>>545
先月じゃない
宣言の間違い

548 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/08(月) 15:56:45.19 ID:+NfaGWZ4F.net
>>543
西川のじいちゃん、父ちゃん(カープファン)が悲しむな

549 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/08(月) 15:57:06.40 ID:w4noQg1I0.net
>>547
うん権利は持ったまま
来季は2年契約2年目
まあサードで打てる様になれば他球団でも需要は出るかもしれんね(´・ω・`)

550 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/08(月) 15:57:21.09 ID:eYdx7kdq0.net
>>530
2人取って両方ハズレ
ディクソン(1億)カスティーヨ(6800万)
そこまで高額ではないけど
田中マーに9億使ってるからねぇ

551 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/08(月) 15:58:01.45 ID:D0NsiWSpr.net
>>545
そりゃ長野松山會澤ノムスケだってあり得るはあり得るよ
會澤は買い手あってもおかしくないかな

552 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/08(月) 15:58:32.53 ID:MhCMUyv/0.net
棚田アナウンサーは昭和天皇と似てるので好き。
顔が似てるということは体質も似てるだろうから、あと30年は生きそう。
大瀬良はどうも希望額が総額で1億近く開きがあるらしい。

553 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/08(月) 15:58:43.37 ID:tNqg9tgW0.net
選手会長も変わるだろうな、田中も2年やったし
次の選手会長て誰だろ

554 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/08(月) 15:59:09.32 ID:e9wMIi0oa.net
會澤の貫禄は他球団のユニフォーム着てる想像がつかない

555 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/08(月) 16:01:38.63 ID:w4noQg1I0.net
>>553
堂林だな
雑用もこなすだろう(´・ω・`)

556 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/08(月) 16:04:19.79 ID:lMKaUAOgd.net
年齢から言えば西川だがガラじゃないな
坂倉どうだ
キャプテン制は機能してる感じしないから廃止でいい

557 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/08(月) 16:06:25.78 ID:oQHrweIWd.net
羽月はオリックスの福田目指すしかないわ

558 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/08(月) 16:06:35.50 ID:Vd6U7AS8d.net
>>535
野間がシーズン中に勝手に宣言しそう

559 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/08(月) 16:06:50.89 ID:/AWdCRz90.net
大瀬良だろ

560 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/08(月) 16:08:34.09 ID:tNqg9tgW0.net
>>554
特に小窪が帰って来るのに會澤が出て行くとか考えられない
會澤は「カープで結婚したい相手は」と聞かれて速攻で「小窪」と答えてた
優勝旅行で會澤と小窪がずっと二人でイチャついて?て、ポツン状態の福井がちょっとカワイソだったw

561 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/08(月) 16:11:40.71 ID:f4S7a7+or.net
>>556
坂倉に負担かけるの好きね

562 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/08(月) 16:14:37.41 ID:iJwPD7Sw0.net
>>556
まあ坂倉がいいよね
正捕手かつ打撃でも引っ張ることになるし

563 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/08(月) 16:16:55.36 ID:f4S7a7+or.net
菊池にやってもらえばいいんじゃないの
普通に

564 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/08(月) 16:17:06.91 ID:IDgtfgm90.net
選手会長は上本が適任やろ

565 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/08(月) 16:17:22.40 ID:kIGRoxIdd.net
フルセグ付き最後のモデル(´・ω・`)
JaneStyle 2.2.5/Sony/SO51Aa/11

566 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/08(月) 16:17:55.39 ID:IDgtfgm90.net
上本・アツ・長野のいずれか
キクにやらせたらチーム成績が落ちる

567 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/08(月) 16:17:56.39 ID:lMKaUAOgd.net
坂倉に負担かけたくないなら上本だなw

568 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/08(月) 16:18:42.86 ID:lMKaUAOgd.net

上本票多いなw

569 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/08(月) 16:20:13.16 ID:0gwWpH4XH.net
床田に自覚持たせるためにやらせよう
日本人左腕最年長

570 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/08(月) 16:21:22.30 ID:RnpKlNWg0.net
生え抜きだし気づいたら上本も年齢的にそれぐらいの立ち位置よね

571 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/08(月) 16:22:14.88 ID:YUHVrVmqd.net
上本って先輩受けは良さそうだけど
後輩からの評判はどうなんだろうな

572 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/08(月) 16:23:13.46 ID:o9UvkCz2p.net
将来的には坂倉や石原貴がやりそうな雰囲気はある
投手なら森下も

573 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/08(月) 16:23:25.57 ID:f4S7a7+or.net
なんで坂倉はよくて菊池はダメなのかさっぱりわからん

574 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/08(月) 16:23:49.26 ID:WiP5qMVu0.net
キャプテン上本ってビッグボス新庄の劣化版みたいやろ、なんか

575 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/08(月) 16:25:35.21 ID:61XOqQmn0.net
広島が秋季練習開始、田中広輔ら26選手参加「全体の底上げを」佐々岡監督
日刊スポーツ
https://news.yahoo.co.jp/articles/6735875ff223c394f5d1ffe20502472b56315d08

26選手ってことはやっぱいない選手いるのか?
堂林、西川、野間、奨成の姿見えなかったもんな

576 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/08(月) 16:25:35.52 ID:RnpKlNWg0.net
>>574
あくまで選手会長の話でしょ

577 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/08(月) 16:27:00.75 ID:RnpKlNWg0.net
ていうかキャンプ始まってもまだ組閣発表ないのか
ファンが勝手に期待してるだけの建さんはともかく小窪はどうなったんだろ

578 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/08(月) 16:27:50.84 ID:6Lp4PECd0.net
>>571
キャンプの声出しでしつこくやり直しさせたり、
ギャグできない石原を茶化すような素振り見せたり
古い体育会系のノリって感じ
好きな奴は好きなんじゃないかね
首脳陣からは間違いなく好かれるタイプだな。
整理対象に見えた上本がこの位置掴んだのは本人の努力他ないね。

579 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/08(月) 16:29:29.75 ID:TRljgSlh0.net
成績で引っ張るタイプか人格で引っ張るタイプか

580 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/08(月) 16:30:11.77 ID:NfWT/ApJM.net
上本はスベっ出るし寒い

581 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/08(月) 16:30:23.95 ID:A66eSuTd0.net
まだ発表ないのはこのままだからかまだ試合がある球団に関係する人物がいるか
まあ前者だろが

582 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/08(月) 16:31:52.47 ID:YUHVrVmqd.net
>>574
杉谷の劣化版じゃないか

583 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/08(月) 16:33:28.81 ID:tNqg9tgW0.net
選手会長て選手の地位向上とか労働条件的なこと話し合ったりする仕事あるのに、若い選手は無理だろ
坂倉なんかルーキーの栗林より若いし

584 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/08(月) 16:33:43.30 ID:6kOyIulJ0.net
>>575
予定ではその4選手も入ってたのにね

585 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/08(月) 16:35:24.80 ID:o9UvkCz2p.net
堂林って秋季練習にスッキリとした気持ちで挑むために早々残留宣言したんじゃなかったっけ

586 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/08(月) 16:38:20.78 ID:QcIds6vQM.net
上本にはもっと責任感を持たせた方がいい
得てして実力に自信がない人間ほどおちゃらけキャラになりがち

そういうキャラクターを捨てて野球に集中しろ

587 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/08(月) 16:40:40.27 ID:YUHVrVmqd.net
成績考えたら仕方ないんだろうけど
田中はちゃんとキャンプに参加するんだな
成績良くなくても不貞腐れるタイプではなさそうだし田中のこういう所結構好き

588 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/08(月) 16:40:47.02 ID:r0ulEsRH0.net
上本はもう目立とうとしなくていいわ
身の丈にあった振る舞いをしてほしい。
でもアレ滑ってるとわかっててやってるよな。

589 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/08(月) 16:41:17.75 ID:MhCMUyv/0.net
上本なんて福山市出身とか言いながら、実際は限りなく尾道に近い松永町の出身だから。「社長と同じ新市出身だから」という理由でたいした投手でもなかった江村がヤクルトに指名(当時のヤクルト堀社長は上下町出身)されたという噂も聞いいたことある。

590 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/08(月) 16:42:50.21 ID:o9UvkCz2p.net
桝本の上本アゲが不自然

591 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/08(月) 16:42:53.26 ID:YUHVrVmqd.net
上本の死球アピールだけは情けないからやめて欲しいわ

592 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/08(月) 16:42:54.74 ID:WiP5qMVu0.net
ビッグボスの記事多すぎだろ
アクセスランキングにもいっぱいだし

593 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/08(月) 16:43:04.60 ID:eYdx7kdq0.net
オリックス若月は
高卒6年目(=来年の坂倉)で選手会長やってる

594 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/08(月) 16:45:53.86 ID:sChZZjUKM.net
上本 273(55-15) 出塁率.382 OPS.691

頑張ってる
もっとやれるだろ

595 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/08(月) 16:46:25.74 ID:0G08DVpP0.net
上本なんかクビにせぇよ枠やんか
守備も下手くそ走塁も別に武器でもない
曽根の邪魔

596 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/08(月) 16:51:33.90 ID:D0NsiWSpr.net
>>575
これ4選手は契約更改か?

597 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/08(月) 16:51:44.96 ID:jxOB+aaY0.net
>>594
出塁率高けぇな

598 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/08(月) 16:52:10.70 ID:K0pahaHLd.net
>>594
割と代打や途中出場で四死球稼ぐんだよなぁ、複数ポジ守れてこれは評価して良い

599 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/08(月) 16:52:41.81 ID:MPzcsbxQ0.net
>>594
まぁまぁ打つから優先的に林の代走兼守備固め枠に入ってる感じよな
打順回ってきても打つ可能性あるから早い回から林を交代させやすい
外野でも良い守備するし、セカンドで菊池を休ませる事も出来るしようやっとる

600 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/08(月) 16:53:04.80 ID:tNqg9tgW0.net
>下平さやかアナ「来年は広島カープも負けませんよ」 “散歩人”高田純次が高津監督を訪問、負けじとエール

下平もなかなかいいとこあるなw

601 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/08(月) 16:53:08.17 ID:fXnOq7L4a.net
書き込みテスト

602 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/08(月) 16:54:04.56 ID:D0NsiWSpr.net
>>594
これは文句言う成績ちゃうやろ

603 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/08(月) 16:54:25.08 ID:Z/JBKEhU0.net
オリックスは打率2割2分くらいの若槻なんてありがたがって育ててるけど
坂倉(3割1分5厘)見たら発狂ものだろ

604 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/08(月) 16:55:01.25 ID:Z/JBKEhU0.net
若槻がレギュラーで出せるなら中村も出せるな

605 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/08(月) 16:56:15.58 ID:0G08DVpP0.net
>>602
そんなんいうならトレードのタマにすりゃええのに
マジで要らんわ

606 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/08(月) 16:56:23.11 ID:IDgtfgm90.net
バータードラフトでもはずれ一位より活躍してて草

607 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/08(月) 16:57:18.05 ID:2ujcFAc00.net
40まではこのままいくか

【球界ここだけの話(2500)】広島・白浜捕手 36歳のベテランが19年目へ - サンスポ https://www.sanspo.com/article/20211108-YMDASX7UOZJZ5DEJHC6T2SINNI/

608 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/08(月) 16:57:44.78 ID:NSYxP9uBp.net
>>603
若槻は前監督の愛人枠や
ほんまはいらん子

609 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/08(月) 16:58:55.92 ID:f4S7a7+or.net
>>599
韮沢が来年もう一伸びしたらそっち使って欲しいけどな
羽月でもいいし

610 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/08(月) 16:59:34.63 ID:IDgtfgm90.net
羽月ええときにケガしたから…
韮澤がんばってくれ

611 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/08(月) 17:00:03.24 ID:A66eSuTd0.net
印象ほど数字悪くないのにスタメンに上本の名前があるとがっかり感半端ないんだよな

612 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/08(月) 17:00:06.31 ID:GaONUSosM.net
代打上本は意外と悪くないんだが本来求められている内野の守備固めや代走といった場面でのポカが多いのが良くない

613 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/08(月) 17:00:10.78 ID:VO6XuemX0.net
田中はササッと出て行くかと思ったら意外と義理堅いのかもな

614 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/08(月) 17:03:03.68 ID:K0pahaHLd.net
>>595
曽根も若手って枠から外れてきてるし別に蓋になっても気にならんけどねえ
実際打席見ても大分実力差があるし。更に下の世代が出てきたらそろそろ、って思うけど
>>612
なぜか外野が一番上手いんよな

615 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/08(月) 17:03:23.18 ID:IDgtfgm90.net
年々すこしずつ改善が見られるとこは上本のええとこ

616 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/08(月) 17:04:04.00 ID:jxOB+aaY0.net
いい歳(69)して京王線の真似するとは

617 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/08(月) 17:05:05.57 ID:j6niVQ56p.net
BIG BOSSは意外と厳しそう

618 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/08(月) 17:05:52.16 ID:alxlEn2p0.net
上本、外野守備あんなに上手かったんやな知らなかったわ
指標的にはどうなんやろ

619 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/08(月) 17:07:54.86 ID:61XOqQmn0.net
>>584
ナゾだな??
写真だけだから分からんけど、おらんかったら、怪我かと気になるよな…

620 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/08(月) 17:08:28.26 ID:uUzqhmLV0.net
RCCカープ

621 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/08(月) 17:08:37.74 ID:/cd2A6RL0.net
>>607
このままコーチから監督まで登り詰めてほしい

622 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/08(月) 17:08:41.57 ID:0rs0X6Vs0.net
>>226
うん、ほぼ順位通りに並んでるな
弱点と来年の補強方針は明確だ

623 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/08(月) 17:08:57.40 ID:lpe2dhfG0.net
阪神エドワーズ獲りに行っても良いと思うんだがお高いんか?

624 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/08(月) 17:09:03.64 ID:0G08DVpP0.net
>>614
本職の足と守備で差があるから言うてるんやで
本来の仕事場で仕事できてない奴を優先してるからおかしい言うてるんよ

625 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/08(月) 17:09:29.36 ID:pLsepHDOM.net
東出と廣瀬チェンジの予感

626 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/08(月) 17:09:51.56 ID:fWNs89YH0.net
白浜がクビにならん理由はなんなんだ

627 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/08(月) 17:10:18.22 ID:SV0yOhR2M.net
堂林よりは打ちそう上本

628 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/08(月) 17:10:47.08 ID:f4S7a7+or.net
>>626
端に寄せといても邪魔じゃない
いざというときしか使わんけど文句言わない人

629 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/08(月) 17:10:48.00 ID:yYFH441ja.net
>>32
化け物になりそうな予感
カープも獲得に動かないとな

630 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/08(月) 17:10:58.30 ID:MPzcsbxQ0.net
>>609
それはそうね
羽月や韮澤はまず安部や上本に勝ってもらわないと

631 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/08(月) 17:11:02.18 ID:uUzqhmLV0.net
はああ
カープの試合みてえなあ

632 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/08(月) 17:11:17.36 ID:f4S7a7+or.net
>>629
打高のリーグらしいぞ

633 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/08(月) 17:12:15.25 ID:f4S7a7+or.net
>>630
同じぐらいなら若いほう使うべきだと思うけどね
特に菊池の代役は次のレギュラー候補な訳だし
上本がレギュラーなんてあり得ないからな

634 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/08(月) 17:12:38.47 ID:SV0yOhR2M.net
そもそも助っ人左打者はいらない
こんだけ左打者ばっかだし
ただでさえ助っ人の左は当たらない

635 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/08(月) 17:13:30.88 ID:K0pahaHLd.net
>>624
足は曽根だね、サードも多分曽根かな
逆に外野と打撃は上本。これだと打席回ってきそうなときの早めの代走守備固めや休養日スタメンは上本で当然だと思うぞ
あと地味にカープに足りない右なのも強み

636 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/08(月) 17:13:40.34 ID:yYFH441ja.net
>>84
さすがにもういらんだろ?

637 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/08(月) 17:13:53.62 ID:0G08DVpP0.net
>>623
とりあえず20年 80万ドル  21年 70万ドル
据え置きならええけどどうやろな
出場機会が少なくて結果出せてない投手だし面白いかもね

638 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/08(月) 17:14:50.05 ID:yYFH441ja.net
>>632
3Aでこの数字なら問題ない

639 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/08(月) 17:15:18.22 ID:9N1987xv0.net
>>637
エドワースはカープ的には微妙に高い

640 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/08(月) 17:16:06.82 ID:K0pahaHLd.net
ていうか上本が一番蓋したのは堂林だな
ポジションや右打ちユーティリティって役割考えると

641 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/08(月) 17:16:15.46 ID:0G08DVpP0.net
>>636
フェニックスの投球見る限り中崎はもしかしたらって感じではあったで
球威も悪くなかったし良い時の低めへの角度ある直球も投げてた

642 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/08(月) 17:17:23.20 ID:9N1987xv0.net
ネバ6500万
バード4160万
フランスア4100万
スコット2080万
コルニエル840万

643 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/08(月) 17:17:49.03 ID:j6niVQ56p.net
白濱さん現役19年目はすごいな

644 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/08(月) 17:17:53.73 ID:XHV6q3mgM.net
>>640
堂林は打撃と足と守備が上本より下だから
唯一の取り柄はファースト守備ができるってだけ

645 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/08(月) 17:18:31.46 ID:IDgtfgm90.net
東出は二軍がええなあ
二軍で育てる役目をまだもうちょっとやってほしい

646 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/08(月) 17:19:27.00 ID:Vd6U7AS8d.net
>>638
打高リーグの3Aでいいならクロンも相当化け物みたいな成績だよ

打率.331 38本塁打 105打点 OPS1.226(出塁率.449+長打率.777)

まあクロンはチームが違えば凄かったのかもしれないが

647 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/08(月) 17:19:27.37 ID:f4S7a7+or.net
>>638
でもストレート特化型らしいぞ
左右は違うけどクロンタイプって

648 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/08(月) 17:19:32.42 ID:/cd2A6RL0.net
ポスティングとかFAに関しては正式発表以外は良い情報も悪い情報も何も信じない方がいいな
みんな何も決まってないのだろう

649 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/08(月) 17:19:41.20 ID:9N1987xv0.net
下村土竜70万ドル=7947万
エドワース70万ドル
ネバ6500万
バード4160万
フランスア4100万
スコット2080万
コルニエル840万

650 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/08(月) 17:20:35.92 ID:lpe2dhfG0.net
エドワーズって割と良い球投げてた気がする
スライダー?がよかったような

651 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/08(月) 17:21:25.69 ID:uTGXy+tW0.net
冷静に見てもはや打者として上本>堂林だもんな

652 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/08(月) 17:21:47.54 ID:9N1987xv0.net
カープ的にはお高いんだよ、下村にぶち込んでエドワーズにもってのはない

653 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/08(月) 17:22:01.06 ID:tNqg9tgW0.net
広テレ、2021シーズン総括投手編

654 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/08(月) 17:22:48.44 ID:w4noQg1I0.net
さっき上の方で大瀬良が希望額と1億開きがあると書かれてたがソースは?(´・ω・`)

655 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/08(月) 17:24:15.81 ID:MhCMUyv/0.net
なんとなくだが「ファミリーヒストリー(NHK)」に戸田菜穂が出そうな予感がするねえ。

656 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/08(月) 17:24:38.01 ID:MPzcsbxQ0.net
>>635
あんまり言うと上本推しみたいになりそうで嫌だったけど、言いたい事だいたい言ってくれたわ
二遊間もそんなに曽根に良いイメージが無い
上本もそこまで良くないしやらかすけど

657 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/08(月) 17:25:59.04 ID:tNqg9tgW0.net
8回の最終失点100

658 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/08(月) 17:26:00.34 ID:K0pahaHLd.net
>>651
まぁ堂林の場合長打力って絶対的アドバンテージあるから復活したときのリターンは比べ物にならんけどね
問題は復活するかどうかだけど

659 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/08(月) 17:26:13.40 ID:ycKjb9zJ0.net
>>654
1億……
樽募金の準備せねば

660 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/08(月) 17:26:38.56 ID:1IARVf1o0.net
ハマッピ→NG推奨(ワッチョイ 7f84-+Epa [221.18.35.47])

661 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/08(月) 17:27:08.91 ID:w4noQg1I0.net
堂林は抹消を恐れる必要がない立場になっての今年だからね
あんまり擁護出来ないが言われてる腰痛に耐えながらなら首脳陣がアホ(´・ω・`)

662 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/08(月) 17:28:47.59 ID:3xaaIAhD0.net
>>659
大瀬良には残って貰いたいからね・・・九里にも

663 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/08(月) 17:29:00.00 ID:jxOB+aaY0.net
>>655
1億のソース訊かれてるよ

664 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/08(月) 17:29:36.26 ID:XHV6q3mgM.net
堂林が腰痛なら選手として終わりだな

665 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/08(月) 17:30:16.43 ID:ECtwFvJq0.net
野村に残留要請しながら自分は移籍しないよな

666 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/08(月) 17:30:45.34 ID:TsJMhfgRM.net
ハゲバンクへ行ってしまうんか

667 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/08(月) 17:31:52.51 ID:ttOo61hq0.net
カープのドラ2森翔平が練習試合で先発 7回2失点5奪三振【社会人野球】
https://news.yahoo.co.jp/articles/51e7ff2f8e0b54d9ce99cfd773bc108110ee7fe5

制球の良い左腕ってカープらしくないわね
違和感しか感じない(´・ω・`)

668 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/08(月) 17:34:08.25 ID:9N1987xv0.net
カープ大瀬良&九里&堂林は国内FA権熟考「しっかり考えたい」宣言すれば争奪戦必至
http://carp-matome.blog.jp/archives/1079491419.html

#大瀬良「しっかりと今後の事を考えたい。まずカープと話をさせていただいて、色々な方と話して」

#九里「しっかりとゆっくり考えていきたい」

大瀬良宣言するみたいだな>色々な方と話して

669 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/08(月) 17:34:25.81 ID:qi1YJvT30.net
>>646
チームの違いより
来日直前の1年間マイナーが完全中止になった事の方がデカそう

670 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/08(月) 17:34:40.49 ID:sPjB/RYK0.net
白濱さんはのちにコーチに抜擢されるだろう

671 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/08(月) 17:35:08.89 ID:9N1987xv0.net
他球団の話も聞いてみたいって言ったらFAで脱広確定

672 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/08(月) 17:35:27.82 ID:lpe2dhfG0.net
これから本格化するストーブリーグで、注目を集めるのがFA(フリーエージェント)による選手の移籍だ。今年も実績ある選手がFA権を取得したが、注目を集めるのは今季最多勝を獲得した広島・九里亜蓮だ。先発投手はFA市場でも需要が高いが、なかでも九里は巨人にとって喉から手が出るほど欲しい選手だという。


https://news.yahoo.co.jp/articles/f427c389d8c121d54662ef0758aa1505c55010fb

673 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/08(月) 17:35:57.95 ID:9N1987xv0.net
巨人スカウトの青木に相談するのかな?大竹?

674 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/08(月) 17:36:19.11 ID:TsJMhfgRM.net
田村スカウトがまた泣くぞ(´・ω・`)

675 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/08(月) 17:36:43.82 ID:9N1987xv0.net
巨人にロックオンされたら九里は諦めろ、カープの倍は余裕でだす

676 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/08(月) 17:37:43.18 ID:m0gigt5K0.net
すみません。遅くなりました
東京  日   月  火   水  木   金  土
08/29 3124 1969 2926 3176 3097 2534 2370 計19196 2742/日 *67%
09/05 1854 *974 1634 1840 1677 1246 1276 計10501 1500/日 *55%
09/12 1072 *615 1011 1058 *832 *790 *865 計*6243 *891/日 *59%
09/19 *563 *301 *258 *538 *533 *239 *382 計*2814 *402/日 *45%
09/26 *302 *155 *250 *268 *219 *200 *198 計*1592 *227/日 *57%
10/03 *161 **87 *144 *149 *143 *138 **82 計**904 *129/日 *57%
10/10 **60 **49 **77 **72 **62 **57 **66 計**443 **63/日 *49%
10/17 **40 **29 **36 **41 **36 **26 **32 計**240 **34/日 *54%
10/24 **19 **17 **29 **36 **21 **24 **23 計**169 **24/日 *70%
10/31 **22 ***9 **18 **25 **14 **25 **29 計**142 **20/日 *84%
11/07 **21 **18 **** **** **** **** **** 計***39 **19/日 126%

677 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/08(月) 17:39:19.12 ID:eYdx7kdq0.net
>>654
その書き込み自体がソース=ソースなし
そもそもカープは基本的に残留決めてからでないと条件提示しない

678 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/08(月) 17:40:16.40 ID:lpe2dhfG0.net
SBはマルテに2億くらい出すんかな

679 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/08(月) 17:44:43.92 ID:yhjmPRjLa.net
【MLB】鈴木誠也は『秋山や筒香より評価は上』ポスティング利用に米メディアの注目が集まる
https://news.yahoo.co.jp/articles/fef2347a06fd9ea2dac5d57144bfbdd39f733bf0

打撃だけでなく走攻守すべてにおいてそうよね(´・ω・`)

680 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/08(月) 17:47:14.91 ID:/rjWKDMgp.net
おまえらまだアンチにかまってるんだな

681 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/08(月) 17:47:42.04 ID:9N1987xv0.net
大瀬良は3億3年で9億スタート
九里は2億3年で6億スタート

カープの提示額は
大瀬良1.2億の4年で4.8億
九里が1億の3年で3億ぐらいかな

682 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/08(月) 17:49:11.52 ID:9N1987xv0.net
>>677
FA残留交渉って9月には始まるから金額提示がなきゃ話が進まない

683 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/08(月) 17:49:39.66 ID:Vd6U7AS8d.net
>>654
ソースは知らんが、その書き込みしてたやつ、巨専、やく専、おりせん、とらせん、たかせん、はむせん、
と今日だけでやたらと色んな所に書き込んでて信頼性がないわ

684 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/08(月) 17:49:40.19 ID:1IARVf1o0.net
アンチといえばハマッピ

685 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/08(月) 17:50:39.78 ID:9N1987xv0.net
タンパリングは下手すれば1年以上前からするから

686 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/08(月) 17:51:56.79 ID:9N1987xv0.net
住む家、子供の学校、奥さんの仕事、親兄弟まで落す
楽天浅村がそう。

687 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/08(月) 17:52:06.52 ID:23XCbtGC0.net
来年のキャンプでドラフト勢と助っ人はよ見たいわ

688 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/08(月) 17:55:06.28 ID:9N1987xv0.net
九里は巨人ならもう家も学校も手配済みだろ

689 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/08(月) 17:55:55.84 ID:9N1987xv0.net
時期的にもう願書提出は終わってる

690 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/08(月) 17:58:07.35 ID:e+UYMEsIM.net
オーナーがオーナーだから
全員出て行くは普通にあるから怖いわ
堂林さんは知らん

691 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/08(月) 17:58:38.21 ID:m0gigt5K0.net
>>690
えっ?松山が宣言するんですか?

692 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/08(月) 17:59:07.15 ID:lpe2dhfG0.net
まあでも左腕ドラフトしたし九里も大瀬良も残るのでは?

693 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/08(月) 18:01:41.91 ID:RfCqp17jM.net
>>687
坂田を早く見たいな、主に怖いもの見たさで
純粋に早く見たいのは田村、末包、森、黒原、松本、新家の順

694 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/08(月) 18:02:25.41 ID:sPjB/RYK0.net
ノムスケに残らしといて自分はFA移籍したら笑うな

695 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/08(月) 18:02:44.95 ID:v+YUXpeE0.net
確かに坂田のナックルは早くみたい
1軍で使えれば面白い存在になる

696 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/08(月) 18:02:46.87 ID:sxVAEicJ0.net
FA流出はいつも辛いが今年の2人に出ていかれるのはかなり辛いものがある
俺の11九里ユニどうしたらいいんだよ

697 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/08(月) 18:03:28.37 ID:cruChNyya.net
あれ、、出塁率が高いな。計算ミスやろこれ

698 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/08(月) 18:04:18.45 ID:e+UYMEsIM.net
本人達が残りたくても
コロナで経営危機だから
良い話があるんだけど、、

699 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/08(月) 18:05:05.46 ID:ny7cdRQEF.net
移籍するんなら落合みたいに金金いうか
誠也みたいに微塵も残る気をのこさないらほうがええわ。
残る気がないのに球団に愛着はあるがとかいいだすからな

700 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/08(月) 18:05:24.75 ID:BB4XPjNs0.net
ナックルをカープの捕手が捕球できるかどうか
ベテラン會澤ならいけるかね

701 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/08(月) 18:06:10.97 ID:v+YUXpeE0.net
俺は今年のドラフトで一番気になるのは前川くんだな
ユニフォームの着こなしがいい

702 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/08(月) 18:06:57.46 ID:sT4kp0eb0.net
>>696
わいの岡田ユニもなんとか

703 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/08(月) 18:07:21.34 ID:qa+v1AaJd.net
>>686
楽天はパリーグの巨人だからな
正直パリーグでは1番好きでは無いわ

昔緒方がFAで巨人移籍したら、かな子に日テレのレギュラー番組を持たせるみたいな噂が有ったけど、
それに負けないカープ愛がかな子には有ったからな
大瀬良嫁はどうなんか分からんけれども

704 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/08(月) 18:07:45.20 ID:brSuA969d.net
坂田と新家はウィニングショットが通用しなければ
速攻クビと言う分かりやすさが良い

705 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/08(月) 18:07:59.82 ID:sT4kp0eb0.net
堂林・松山ユニはまだきれるな!

706 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/08(月) 18:08:52.54 ID:9N1987xv0.net
九里が残る姿が思い浮かばない

707 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/08(月) 18:08:55.87 ID:j6niVQ56p.net
>>703
あさまゆにどれくらいカープ愛があるかだな

708 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/08(月) 18:09:53.34 ID:7lqYh/X6M.net
秋季キャンプが始まったのに組閣発表が無いってどゆこと
ひょっとしてまだ交渉中のコーチでもおるんか

709 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/08(月) 18:10:01.07 ID:ttOo61hq0.net
11月22日(月)16:00〜
中部学院大vs神奈川大−龍谷大の勝者

ナックルボールって寒くても変化するのか?(´・ω・`)

710 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/08(月) 18:11:07.04 ID:BB4XPjNs0.net
>>709
サッカーの無回転シュートと同じだからね
投げて見ないとわからない
変化しないかもしれんし

寒さは関係ない

711 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/08(月) 18:12:54.36 ID:sT4kp0eb0.net
>>710
ランナー出したらもう投げられんじゃん

712 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/08(月) 18:13:46.87 ID:7lqYh/X6M.net
マリンでナックルボーラーのフェルナンデスがボコボコにされてたのを見ると風は関係ありそう

713 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/08(月) 18:14:03.03 ID:lpe2dhfG0.net
ナックルって完全なフリーパスにならん?盗塁阻止大丈夫なん?

714 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/08(月) 18:14:41.17 ID:9N1987xv0.net
相手が忖度してくれたら大丈夫、矢野なら走らせるが

715 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/08(月) 18:15:01.27 ID:BB4XPjNs0.net
>>711
フェルナンデスを思い出すよね

716 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/08(月) 18:15:29.53 ID:BRxK8ns60.net
バードもまだ未定で他球団が狙えって記事出てやがる
サンズもだが

717 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/08(月) 18:15:54.04 ID:IDgtfgm90.net
ドームはナックル投手にとって理想の環境いわれてたな

718 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/08(月) 18:16:02.17 ID:RfCqp17jM.net
>>713
フェルナンデスはめちゃくちゃ刺してた

719 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/08(月) 18:16:04.06 ID:9N1987xv0.net
そもそも捕れる捕手自体もレアでナックルさんが移動すると専属捕手も一緒に動く

720 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/08(月) 18:16:33.83 ID:j6niVQ56p.net
フェルナンデスは金本抑えてたな

721 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/08(月) 18:17:01.84 ID:BB4XPjNs0.net
でも仮契約時の映像だと
指は2本だけ引っ掛けの握りだったからそう変化は
しないかもしれないね

722 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/08(月) 18:17:08.77 ID:9N1987xv0.net
ヤマヤスがほぼ完璧にナックル投げられるが捕れる捕手が居ない

723 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/08(月) 18:17:56.29 ID:qa+v1AaJd.net
白濱は二軍の妖精だから
きっと選手兼マネージャー兼寮長とかじゃない?

724 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/08(月) 18:17:59.26 ID:6hSNtP3B0.net
ナックルさんの投球より速い牽制は笑ったなぁ
あっち向いてホイの要領で盗塁結構刺してたな

725 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/08(月) 18:18:09.58 ID:o9UvkCz2p.net
カープ秋季練習はじまる ”捲土重来 ”来シーズン向け鍛錬の秋
坂倉のサード、矢野の外野がちょっと見れるよ。
https://www.fnn.jp/articles/-/266630

726 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/08(月) 18:18:25.60 ID:ttOo61hq0.net
フェルナンデスは牽制が上手かったんだっけ?(´・ω・`)

727 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/08(月) 18:18:57.46 ID:9N1987xv0.net
壁機能が高く浜口専用とも言われた高城で無理なんじゃカープで捕れる捕手はいない

728 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/08(月) 18:21:11.93 ID:jsKibCey0.net
>>703
あさまゆに「週刊ジャイアンツ」のアシスタントを用意してるらしいぞ

729 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/08(月) 18:21:51.15 ID:brSuA969d.net
>>726
ナックルより牽制の方が速く見えた

730 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/08(月) 18:23:06.01 ID:qa+v1AaJd.net
>>725
矢野なんて外野守らせる前に、内野の魔送球とバッティングをどうにかしろと言いたい
河田って何で若手内野手に外野守らせ様としてるんや

731 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/08(月) 18:23:39.46 ID:9N1987xv0.net
浜口のチェンジアップも不規則変化なんだけど、それでも捕れないのがナックル

732 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/08(月) 18:23:55.38 ID:lpe2dhfG0.net
>>730
矢野は来年普通に勝負の年だよな

733 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/08(月) 18:23:57.99 ID:qa+v1AaJd.net
>>728
アシスタントってのがショボいな(w

734 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/08(月) 18:24:18.90 ID:KxApHcgx0.net
イップス治療に外野練習は割とあるあるじゃね、東出もやってた

735 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/08(月) 18:25:28.75 ID:qa+v1AaJd.net
>>734
矢野ってイップスなの?

736 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/08(月) 18:25:29.04 ID:ttOo61hq0.net
明治神宮大会(11/20〜)
@花巻東−國學院久我山
Aクラーク記念国際−九州代表
B広陵−明秀学園日立
C大阪桐蔭−敦賀気比
D高知−@の勝者
E日大三島−Aの勝者
FBの勝者−Dの勝者
GCの勝者−Eの勝者
H決勝

暑かったり寒かったり高校球児は大変ね(´・ω・`)

737 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/08(月) 18:25:52.92 ID:tTinVYosM.net
自分からは引退決められないとか
ある意味闇(´・ω・`)きょわい

738 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/08(月) 18:26:23.31 ID:9N1987xv0.net
ナックルってのは三浦が言うには「試合で使えないならただの遊び球」なんだそうだ

739 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/08(月) 18:26:30.18 ID:eEa1wREI0.net
矢野はもうユーティリティーで育てた方が良いんじゃないの
肩と脚はガチだし何処でも守れて常時1軍帯同してたら少しはチャンス貰えるだろう

740 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/08(月) 18:27:13.91 ID:/rjWKDMgp.net
平日昼間から50レスもしてるやつってどんな親に育てられたの?(´・ω•`)

741 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/08(月) 18:27:40.37 ID:o9UvkCz2p.net
矢野の外野は肩を活かすためかな
内野の送球危なすぎるし改善もされないから、
リフレッシュの意味も込めてありかも。
矢野は打撃よりまずは守備を取り戻してほしいわ。
なんだあの豪速球の暴投は。

742 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/08(月) 18:28:13.09 ID:UAMJYutM0.net
堂林嫁はFM愛知でレギュラー番組をやってたけど、9月で番組が終了したね。
その頃に残留が決まっていたということか。

743 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/08(月) 18:28:13.91 ID:ny7cdRQEF.net
ショートの選手はちょっと練習したら
外野もできそうやけどな。特に不規則な打球の少ないセンターは特にな。
まあショートの打力で外野じゃなかなか試合でれないけど

744 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/08(月) 18:28:14.67 ID:f4S7a7+or.net
>>725
ありがとう
田中の首太すぎだろ
よう鍛えとるわ

745 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/08(月) 18:28:18.45 ID:ttOo61hq0.net
【広島】ドラフト7位の県岐阜商高・高木翔斗が仮契約 巨人・菅野との対戦を熱望
https://news.yahoo.co.jp/articles/478603a68c95743daabcd29dfa9f48eab2e2d73f

>契約金は両親に預け、車好きの父・広一さんには外車、
>来年4月から静岡県内の高校で野球を続ける妹の柚希さんにはグラブをプレゼントするという。

孝行息子ね(´・ω・`)

746 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/08(月) 18:28:38.53 ID:Gj7KrP5N0.net
>>702
落書きでt-okadaにすれば最強になる

747 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/08(月) 18:28:45.37 ID:ECtwFvJq0.net
東出センターまあまあうまかったな

748 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/08(月) 18:28:45.91 ID:1mMQuFvz0.net
広陵の内海は雰囲気あるな
決勝でバークスクリーン左に放ったホームランは凄かった
ピッチャーとしてもそれなりに良い球を投げている

749 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/08(月) 18:29:10.80 ID:3NHZfUV3F.net
内野やってる奴が外野やるという練習してるだけだぞ
その反対も(´・ω・`)

750 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/08(月) 18:29:31.13 ID:RfCqp17jM.net
>>745
契約金ってのは退職金の前払いみたいなもんなんだから
ちゃんと貯金せんと・・・

751 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/08(月) 18:29:40.42 ID:eQSGXKV5M.net
ここまで引っ張るなら宣言自体はするんじゃないか
出ていくかどうかはわからん

752 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/08(月) 18:29:59.70 ID:f4S7a7+or.net
矢野の外野は本格コンバートって訳じゃないだろ
もちろんユーティリティの道もあるけど

753 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/08(月) 18:30:21.59 ID:tTinVYosM.net
鍛錬の秋(´・ω・`)

754 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/08(月) 18:30:23.02 ID:eEa1wREI0.net
>>751
宣言=退団なのがカープなんで

755 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/08(月) 18:31:18.42 ID:v+YUXpeE0.net
他球団の評価を聞きたいだけかもしれんし
宣言残留は認めるべき

756 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/08(月) 18:31:31.05 ID:jxOB+aaY0.net
>>725
有難う
坂倉走るの苦手そうやねw

757 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/08(月) 18:31:45.09 ID:sT4kp0eb0.net
>>745
来年の税金大丈夫かいな、、

758 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/08(月) 18:31:47.52 ID:1mMQuFvz0.net
あと広陵は1年生4番の真鍋も良いな
準決勝でホームラン級の3ベースを打っていた
2019年に広商が甲子園出た時のキャプテン真鍋の弟なんだよな
内海185cm、真鍋189cmで体格もプロみたい

759 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/08(月) 18:32:24.45 ID:ECtwFvJq0.net
他球団の評価聞いて残ったの
三浦ぐらいしか思いつかった

760 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/08(月) 18:32:29.93 ID:RfCqp17jM.net
>>755
必要ないよ
よその話を聞いた上で残留したカープの選手は
今まで一人も居ない

761 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/08(月) 18:33:38.33 ID:ny7cdRQEF.net
>>758
一年から四番って丸子がいたな。
高校から四番って体完全にできてないのに
すごいよな

762 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/08(月) 18:34:03.11 ID:jsKibCey0.net
>>740
何かお目々が潰れてるみたいですよ

763 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/08(月) 18:34:20.88 ID:lpe2dhfG0.net
阪神になんか良い投手いた気がするが思い出せん
小野じゃなくてもう1人いた球速い右の先発
誰だっけな

764 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/08(月) 18:34:29.42 ID:Gj7KrP5N0.net
https://news.yahoo.co.jp/articles/18be43370fac969f9103b5d7af4ca87588303634

長野さん来年も残留やん
ここでクビにしろとか言ってたこいせんのやつらは見る目がホンマにない

765 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/08(月) 18:35:13.67 ID:w4noQg1I0.net
下平さんって今広島が居住のメインなん?(´・ω・`)

766 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/08(月) 18:35:26.96 ID:o9UvkCz2p.net
投手なんかいつも試合前に外野で声出してノック受けてるもんな。落下点への入りとか返球もスマートでやっぱ投手はセンスいい人の集まりなんだなと思う。
宇草の守備練見たらあっ…てなったもん。

767 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/08(月) 18:35:27.42 ID:qa+v1AaJd.net
>>757
パパさんの外車がいくら位かにもよるけど、妹にグローブで後は親に預けてるんなら大丈夫でない?

768 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/08(月) 18:35:32.90 ID:ny7cdRQEF.net
>>763
多分才木やろ。でかくて球速かったきがするわ。

769 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/08(月) 18:36:31.23 ID:H/gcJmCo0.net
新家颯くんの縦スラ森下のカーブ並にえげつなくて好き

770 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/08(月) 18:37:11.85 ID:GbcDLJIT0.net
あやね最近グレたか?
ちょっとケバくなってる

771 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/08(月) 18:37:32.87 ID:jsKibCey0.net
>>750
球団も高校生の場合は親が契約金を管理するよう勧めるらしいけどな
親から仕送りってことにするパターンもあるようだ

772 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/08(月) 18:37:36.49 ID:BB4XPjNs0.net
>>745
所得税と住民税、そして新車の外車なら贈与税も視野か

773 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/08(月) 18:38:12.39 ID:lpe2dhfG0.net
>>768
才木だわ
調べたら怪我してたのね…

774 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/08(月) 18:38:20.51 ID:f4S7a7+or.net
>>760
今まで一人もいないからってこれからもいないとは限らないし、もしそうなら認めても認めなくても同じ
なら可能性は広い方がいい
FA取れるぐらい頑張ったんだから再契約金ぐらい払ってやればいいに

775 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/08(月) 18:38:43.46 ID:OaahzYrMF.net
>>768
全然見なくなったな(´・ω・`)

776 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/08(月) 18:39:24.17 ID:tTinVYosM.net
コロナで自粛してた外食は来年どうなるかね(´・ω・`)

777 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/08(月) 18:39:45.43 ID:j6niVQ56p.net
>>770
オトコでもできたんやろ

778 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/08(月) 18:40:13.33 ID:Gj7KrP5N0.net
>>776
まだ食事券が1枚ある
テイクアウトいつ使うか迷うわぁ

779 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/08(月) 18:40:47.48 ID:eEa1wREI0.net
>>774
再契約金はどう決めてるのか知らんが會澤は宣言せずに残留したらその分色付けてもらったみたいだしそこは別にええんじゃないの

780 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/08(月) 18:41:12.33 ID:589SIwRT0.net
矢野はポスト繻エで内外野ユーティリティでしょ
羽月韮澤より年齢上だし

781 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/08(月) 18:41:28.09 ID:ny7cdRQEF.net
>>775
岡田もよそのファンからそんな感じやろうな。

782 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/08(月) 18:41:36.06 ID:RfCqp17jM.net
>>774
必要ないよ
まずカープか他球団で選ばせた方が良い、それなら確率は50%だ
他球団の話も聞くとかで、SB、巨人、阪神が参戦したとしたら
他の条件が対等だと仮定してもカープに残る確率は25%

だから宣言したら放流で良い

783 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/08(月) 18:41:40.56 ID:zNx41dMW0.net
>>765
大分前に見た週刊誌の記事ではそうだった>広島居住
火曜日の特売日でぶどうとか買ってフルーツ三昧してるって

784 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/08(月) 18:42:05.86 ID:o9UvkCz2p.net
>>756
そうだね、坂倉キツそうw
正隨がずっと前を走ってたのが意外だった。
さすが大阪桐蔭亜細亜だわ。

785 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/08(月) 18:43:22.46 ID:/AWdCRz90.net
月曜とかつまんねえな

786 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/08(月) 18:43:33.12 ID:8bky+ZhYr.net
バードは実際いたらそこそこ頼りになるでしょ

787 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/08(月) 18:43:46.59 ID:eBaFQyB6a.net
岡田明丈は今まったく一軍でも活躍してないのになんで戦力外にならないの?

788 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/08(月) 18:43:49.32 ID:uUzqhmLV0.net
クロン退団決まったんやな
まあですよねって感じだが

789 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/08(月) 18:44:20.57 ID:j6niVQ56p.net
>>776
今日は珍しく残業かい

790 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/08(月) 18:45:00.65 ID:Gj7KrP5N0.net
うちの選手ってよくインスタとかでステマやってるけど大丈夫?

フジの女子アナみたいな違反行為にならなければいいけど

791 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/08(月) 18:45:30.35 ID:LA3Uz6mYd.net
>>750
色々配るものって話を丸飲みして
スッカラカンになる奴が後を絶たんよね
新庄パターンもあるし>知人に預けて持ち逃げされる

792 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/08(月) 18:45:41.52 ID:uUzqhmLV0.net
>>787
プロ目線で復活できる可能性があるからに決まってるだろ

793 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/08(月) 18:46:25.33 ID:lpe2dhfG0.net
広島・薮田 逆襲&復活の来季へマイナーチェンジで巻き返す 持ち球ツーシーム改良

https://news.yahoo.co.jp/articles/a01b0eb2f8d8b6032f820b413f4a7dafe926d11a

ラストチャンス薮田

794 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/08(月) 18:46:50.32 ID:LA3Uz6mYd.net
>>751
まだ宣言期間ではないし別に引っ張ってない
宮アと堂林が異常

795 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/08(月) 18:46:55.62 ID:j6niVQ56p.net
>>791
ベンツ買ってたやつもいたな

796 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/08(月) 18:48:25.21 ID:RfCqp17jM.net
>>791
横松なんて友人全員にPS2配ってたからな
当時39,800円
友人が野球部員を含めたとすれば50名は居るだろうから
200万円くらいは散財した計算だからな・・・

797 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/08(月) 18:48:58.90 ID:w4noQg1I0.net
>>783
まあ広島を楽しめてるのなら良いね(´・ω・`)

798 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/08(月) 18:50:24.73 ID:bMU4O2VX0.net
あっコースケだ

799 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/08(月) 18:50:30.48 ID:w4noQg1I0.net
ドラフト上位なら大抵付き人がつくからやらかさんのよね
契約金2-3千万の選手が魑魅魍魎にたかられてすっからかんになるイメージ

800 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/08(月) 18:52:48.23 ID:8bky+ZhYr.net
千賀が残留確定したかのような報知の記事にブチ切れて晒し上げしてるな

801 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/08(月) 18:53:16.36 ID:uUzqhmLV0.net
RCC 大野の投げ方今見てもカッコええ

802 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/08(月) 18:54:01.05 ID:jsKibCey0.net
>>794
宮崎の年齢で6年契約なんて飛びつかない方がおかしいわ
宣言したとしても他所が提示するのは3年契約がせいぜいだろ
どう見てもベイスが泣きを見ると思うけど

803 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/08(月) 18:54:56.16 ID:zNx41dMW0.net
>>797
どの雑誌だったか結構肯定的な記事だったよ
ちょのさんが奥さん大事にしてるって話もあった
仕事のことも尊重してると

804 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/08(月) 18:55:00.46 ID:N53u7PLEM.net
助けてドラえもーん
ジャイアンに九里を取られちゃうよー(´・ω・`)

805 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/08(月) 18:55:23.21 ID:w4noQg1I0.net
朝からSBの野村大樹の話出てたけど、宮崎来なくて良かったよね
来年マッチと併用になるぐらい守備がまともになるならね(´・ω・`)

806 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/08(月) 18:55:37.62 ID:9N1987xv0.net
大瀬良はもともとSBの囲いで大学4年間世話になったスカウトがいるからな

807 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/08(月) 18:55:44.63 ID:OjI9zl5M0.net
黒原くん、8回任せられるクローザーになってくれそうな予感

808 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/08(月) 18:56:05.37 ID:OjI9zl5M0.net
クローザーじゃないなセットアッパー

809 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/08(月) 18:56:38.81 ID:srngygk30.net
4番森笠より暗黒来るか?
宇草、石原が来たらいよいよ終わりだと思うわ

810 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/08(月) 18:57:19.83 ID:uUzqhmLV0.net
明日寒いってよ

811 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/08(月) 18:57:29.90 ID:9N1987xv0.net
カープが捏造した田村との嘘話じゃなくて、本当に世話してくれたSBスカウトがいるんだよ

812 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/08(月) 18:58:19.88 ID:/AWdCRz90.net
 広島は8日、マツダスタジアムで秋季練習を開始した。今季は捕手兼一塁手として活躍した坂倉将吾捕手が三塁にも挑戦。新たなポジションでノックを受け、「言われたところで頑張ります。(秋は)シーズンで出た課題、自分のやりたいことをやっていけたら」とユニホームを汚した。  
佐々岡監督は「いろいろ準備をしておけば。あれだけ打撃もいい。使わないというのは(ないから)ね」と新たな可能性に期待した。
 5日に獲得を発表した新外国人のライアン・マクブルーム内野手(前ロイヤルズ)は左投げのため、一塁と外野での起用に限られる。河田ヘッドコーチは坂倉が捕手と一塁も継続して守ることを明言した上で、「外国人が来て、どうなるか分からない。いろいろオプションを考えておかないといけない」と説明した。

813 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/08(月) 18:59:02.24 ID:LA3Uz6mYd.net
>>795
>オリックス角屋
心意気は分かるんだけどハッキリ言って馬鹿そのものだったな
結局安いのに買い換えたし

814 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/08(月) 19:00:45.86 ID:9N1987xv0.net
カープは嘘話の捏造が得意だからな

815 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/08(月) 19:01:05.39 ID:BB4XPjNs0.net
>>812
守備より打撃重視
143試合戦える守備力は来季も望めそうもないかな

816 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/08(月) 19:02:10.54 ID:o9UvkCz2p.net
>>812
佐々岡って自分がどこでもこなせたから、
投手にも野手にも自分と同じような順応性と頑丈さを求めるよな。
自分は特殊生物だって気付いてくれよ。
坂倉は怪我だけは注意してほしい。

817 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/08(月) 19:02:21.90 ID:jsKibCey0.net
>>815
一発殴られたら百発殴っちゃえば良いと思うの

818 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/08(月) 19:03:04.61 ID:9N1987xv0.net
たぶん、今はSBのチーフスカウトの福山さんだろうなあ世話したのは

819 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/08(月) 19:04:49.28 ID:QJq0C+1Oa.net
>>812
普通に河田はヘッドで居座りそうやな(´・ω・`)

820 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/08(月) 19:04:51.18 ID:qa+v1AaJd.net
>>816
野手に求めてるのは河田だと思うな
内野のちびっこを一軍控えにコレクションしたがるのも

821 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/08(月) 19:05:10.84 ID:1mMQuFvz0.net
>>761
丸子は今JRなんだっけ
吉永から甲子園で打ったホームランは物凄かったな

822 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/08(月) 19:05:38.85 ID:BB4XPjNs0.net
外人取るからこういうことになるのはしかたがないのよなぁ・・・・
チーム力強化への近道なのか遠回りなのかはわからんけど

823 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/08(月) 19:06:18.04 ID:NhuJSIhnd.net
>>791
杜子春ぐらい読んどきゃいいのに、
読んでも残らん連中なのだろうけど。

824 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/08(月) 19:06:41.64 ID:o9UvkCz2p.net
>>820
矢野も仲間入りさせたいんかな

825 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/08(月) 19:07:02.10 ID:/AWdCRz90.net
河田辞めろよ

826 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/08(月) 19:07:08.41 ID:9N1987xv0.net
大瀬良はSBのエースとして歩むべき道があったのだ。それが馬原事件で頓挫した
福山スカウトも大瀬良も悔しかったろうに

827 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/08(月) 19:07:31.54 ID:ttOo61hq0.net
林のケツに火が付けば良い

828 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/08(月) 19:07:58.02 ID:7lqYh/X6M.net
>>812
何気に河田がヘッドコーチ続投の悲報

829 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/08(月) 19:08:22.63 ID:YEb1fXGBa.net
来年もまたポジションコロコロしてボロボロの守備見せられるのか

830 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/08(月) 19:08:38.21 ID:XFozYHLa0.net
林は後半外したいのバレバレの起用だったし
来年ベンチか二軍やろ

831 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/08(月) 19:08:59.68 ID:8bky+ZhYr.net
マクブルーム内野ならレフト西川センター宇草ライト野間の外野になる可能性高いよな

832 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/08(月) 19:09:25.23 ID:9N1987xv0.net
馬原がプロテクト漏れで強奪された。九共大の理事がこれに激怒してSBの指名を拒否した
そうなると大瀬良は大学を捨ててSBに入るか、他球団でお茶を濁すしか方法がなかったわけ
幸運にも大物が市場に出たのでカープが食いついたってわけ

833 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/08(月) 19:09:26.91 ID:QJq0C+1Oa.net
いや11月に色々変なとこ守らせるのは恒例
実現した試しはほぼないから(´・ω・`)

834 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/08(月) 19:09:45.38 ID:3QuQM81C0.net
坂倉の三塁本気かよw
おとなしくマクブルームに外野やってもらえや

835 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/08(月) 19:10:18.99 ID:v+YUXpeE0.net
マクブルームにはライトを守ってもらわんと困る

836 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/08(月) 19:10:36.58 ID:Y5fT8s+/0.net
>>829
ポジションが変わるのは選手だけじゃなくコーチもだからね
無能にもほどがある
目の前にいるヤツの適正すら見抜けない馬鹿ども

837 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/08(月) 19:11:33.40 ID:N53u7PLEM.net
廣瀬は2軍に落とさにゃいけんじゃろう

838 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/08(月) 19:11:59.34 ID:7lqYh/X6M.net
キャンプでやってない一塁手させられたのに今度は三塁手…
坂倉にどんだけ負担かけるんだこのチーム

839 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/08(月) 19:12:18.54 ID:8bky+ZhYr.net
マクブルームは打球判断とか反応が悪いだけで鈍足とか弱肩ではないっぽいからな

840 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/08(月) 19:12:34.88 ID:0Q29bv6W0.net
>>807
セットアッパー要員をドラフト1位で獲得なんて聞いたことないぞ

まずは黒原は先発でしょ
どれぐらい出来るか楽しみ
全然ダメだろうけど

841 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/08(月) 19:12:43.24 ID:oDk6looo0.net
毎年やってるシャッフル練習で発狂してるやつは今年ファンになったか健忘症クソジジィのどちらかのみ

842 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/08(月) 19:12:57.84 ID:3QuQM81C0.net
坂倉は少なくとも週3は捕手やらせるんだろ?
そう言ってくれ

843 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/08(月) 19:13:05.64 ID:XFozYHLa0.net
>>839
糞やん

844 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/08(月) 19:13:34.59 ID:7TvBDSAzr.net
>>841
これ

845 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/08(月) 19:14:22.73 ID:Y5fT8s+/0.net
>>838
目についた選手を酷使っていうのは佐々岡カープの特徴だよね
他の選手のことは全然見えてないというか覚えてないというか全然知らないのが佐々岡カープ
三歩歩くと昨日打たれた投手の事も忘れて今日も使うチキン頭の佐々岡カープ

846 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/08(月) 19:14:31.95 ID:3QuQM81C0.net
>>840
黒原はまずリリーフって感じの雰囲気あるぞ
外れ外れ1位なんかそんなもんだろ
大学の監督もリリーフ向きっていってんだろ?たしか

847 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/08(月) 19:14:52.34 ID:TRljgSlh0.net
本人がこのポジションやりたいってはっきり言わないとチーム事情優先させられるのは当たり前
ドラ1投手だから先発とかもう平成野球よ

848 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/08(月) 19:15:22.11 ID:iJwPD7Sw0.net
>>787
さすがに来年1年投げられないんじゃ育成落ちするんじゃないの

849 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/08(月) 19:16:57.42 ID:iJwPD7Sw0.net
坂倉サードできるならまあありじゃないの
打撃はファーストもサードも穴だけどファーストのほうが補強しやすいし

850 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/08(月) 19:17:26.60 ID:OJEbV5/ja.net
つーか、ルーキーは慣れるまで抑えに回すのは
佐々岡のルーキー時代から言ってたから
90年からやろ

851 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/08(月) 19:17:29.33 ID:LoNq28yd0.net
別にドラ1だから絶対先発ってことはないと思う
ヤクルトの18年ドラ1清水とか2年連続で最優秀中継ぎだし12年ドラ1石山は抑えやってたし

852 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/08(月) 19:17:39.48 ID:m0gigt5K0.net
>>840
セットアッパーをドラ一は駄目なの?

853 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/08(月) 19:18:44.79 ID:xk3DBqG5d.net
河田が抜けたおかげでヤクルト優勝したのに
まだこのクソ無能にヘッドやらすんかよ

854 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/08(月) 19:18:57.18 ID:v+YUXpeE0.net
黒原は先発で育てたほうがいい
後ろはもう森浦島内栗林という勝ちパターンらしきものができたのでそれを崩す必要もない

855 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/08(月) 19:19:30.56 ID:eEa1wREI0.net
ドラ1セットアッパーは清水甲斐野とか優秀なのもいるし一概に否定するものでもない
先発中継ぎどこもガバガバだし黒原森松本でどれか埋めれてら良しくらいの気持ちで良い

856 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/08(月) 19:19:31.77 ID:zTyBtiTj0.net
捕手と一塁がそこそこ出来て三塁もオプション追加なら次の日本代表にはほぼ呼ばれるぞ
SB栗原より捕手として経験あるしね

857 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/08(月) 19:20:06.59 ID:XFozYHLa0.net
>>853
優勝したヤクルトを見習うべく
河田さんに教えて貰わないと

858 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/08(月) 19:20:31.25 ID:3QuQM81C0.net
>>854
お前か
島内森浦が勝ちパターン当確と思ってる時点でおめでたいよ
大体それに次ぐレベルが一人もいねえよ

859 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/08(月) 19:20:53.88 ID:NhuJSIhnd.net
>>833
誠也に内野やらせるハズが、代表招集で秋錬不参加、それで外野のまま三連覇に突入、
もっと前は全野手ツーポジなんかもやってたな。

もはや、無理矢理理屈付けて何が何でも全否定してるだけになっとる。

860 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/08(月) 19:21:10.40 ID:W5Ei9zlBM.net
育てるも何も一応即戦力じゃなかったっけ

861 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/08(月) 19:22:05.94 ID:zTyBtiTj0.net
ところで赤松と東出が一軍に来てるのは既出?

862 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/08(月) 19:23:08.18 ID:K2LgmBUG0.net
>>861
おぉマジか
でもこれだけでは配置転換かどうかは分からんな

863 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/08(月) 19:23:57.25 ID:uZ7OqsiVd.net
阪神CS 1st

2007 ●●
2008 ●○●
2010 ●●
2013 ●●
2014 ○△←カープ戦
2015 ●○●
2017 ○●●
2019 ○●○
2021 ●●

この阪神に1勝も出来ないどころか1点もとれないとか2014年のカープウンコすぎるだろ・・・

864 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/08(月) 19:24:01.22 ID:LoNq28yd0.net
組閣発表何でしないのか謎ですね

865 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/08(月) 19:24:04.12 ID:zTyBtiTj0.net
>>862
コーチのほうもお試しかもしれんしね

866 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/08(月) 19:24:25.17 ID:/AWdCRz90.net
>>861
既出じゃないけどマツダの方が選手が多いからコーチも増やしてるんだろう
深い意味は無いと思う

867 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/08(月) 19:24:30.06 ID:wLQTt3qc0.net
>>790
個人事業主だからなぁ(´・ω・`)

868 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/08(月) 19:25:16.36 ID:wLQTt3qc0.net
>>789
お散歩して帰ってきたよん(´・ω・`)

869 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/08(月) 19:25:40.79 ID:LoNq28yd0.net
>>863
2014年の阪神は短期決戦の鬼和田豊がいたからな
CSファイナルで巨人スイープしたからカープはようやった方

870 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/08(月) 19:26:33.12 ID:uccKz+F70.net
>>803
奥さんは長野のカープ移籍の時に元々局アナも辞め時と思ってたらしいけど
会社から引き留められてたまに東京のテレ朝の仕事するってスタンスらしい
資格の勉強も色々してて自分の勉強の時間と夫婦でゆっくり過す時間欲しかった様だし
移住は丁度良い時期だったのかも、元々広島に知人もいて色々以前に情報も聞けた様だし

871 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/08(月) 19:26:43.85 ID:/AWdCRz90.net
2014カープはまさに今年の阪神みたいなもんだったろう

872 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/08(月) 19:27:46.79 ID:uZ7OqsiVd.net
>>871
点取ってるんだからそれはない

873 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/08(月) 19:28:03.27 ID:0Q29bv6W0.net
>>846
>>852
セットアッパー1位でダメではないけど、1位がセットアッパーかよ、って感じ

使ってみた結果セットアッパーになりました、なら分かるけど、ドラ1枠使ってセットアッパー取ったなんて寂しすぎるやん

ヤクルトの清水がそうなっちゃったけど

874 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/08(月) 19:28:34.66 ID:jxOB+aaY0.net
んもう
新庄、新庄、雨、新庄 やんけー

875 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/08(月) 19:28:42.46 ID:9N1987xv0.net
黒原は実力的にDeNA坂本の劣化版だから仕方ないだろ

876 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/08(月) 19:29:07.23 ID:NhuJSIhnd.net
>>854
全く同じ事、何回書いてる?

黒原はリリーフ向きで、森は先発向き、って評価が多いが、
あんたが常に意図がわからんと否定しとる佐々岡は先発やらせるようなコメントしとる。

877 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/08(月) 19:29:25.70 ID:9N1987xv0.net
本来はドラ1級の投手ではないんだよ

黒原、44試合13勝15敗、222.1回、防御率2.75、被安打6.80、奪三振7.21、与四死球3.93

東東、41試合19勝09敗、231.2回、防御率0.93、被安打5.56、奪三振9.13、与四死球1.52
坂本、31試合16勝08敗、190.0回、防御率1.99、被安打7.06、奪三振8.01、与四死球2.94

畠畠、46試合13勝13敗、266.0回、防御率2.03、被安打6.33、奪三振7.31、与四死球3.01

矢崎、57試合20勝10敗、271.1回、防御率1.92、被安打6.00、奪三振7.79、与四死球4.01

878 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/08(月) 19:29:29.29 ID:LoNq28yd0.net
2014年阪神は最多勝メッセ首位打者マートン打点王ゴメス最多セーブ呉昇桓と外人がやばかった
CSで呉昇桓3イニングやられた時はマジで打てる気がしなかった

879 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/08(月) 19:29:41.93 ID:/AWdCRz90.net
>>872
いやCSだけじゃなくて年間通した流れが
エルが佐藤みたいなもんだ

880 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/08(月) 19:30:14.48 ID:TRljgSlh0.net
大道が先発向きかって言われたら
うーんとしか言いようがないのよね

881 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/08(月) 19:30:21.09 ID:kqCDWN2X0.net
赤松さんは1軍に帯同できるほど体力回復してるのかな?
まだげっそりやせていたような

882 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/08(月) 19:30:21.91 ID:9N1987xv0.net
だから黒原は全然使えないかもしれないし森もヤバイ

883 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/08(月) 19:30:34.06 ID:ttOo61hq0.net
14年のCSは1番菊池2番丸3番ロサリオの奇襲が大失敗だったわね
せっかく2試合とも甲子園に行ったのに・・・(´・ω・`)

884 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/08(月) 19:30:42.84 ID:8bky+ZhYr.net
ドリス森は今日練習試合で投げて7回2失点らしい

885 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/08(月) 19:30:54.59 ID:PTYEekmM0.net
しかし阪神とは11差もありながら終盤失速した巨人が2勝するとは
阪神ファンがっかりだね|ω`)

886 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/08(月) 19:30:54.85 ID:8bky+ZhYr.net
ドリス森って何だよ
森ね

887 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/08(月) 19:31:27.17 ID:9N1987xv0.net
森はアマ相手に空振りが取れない投球ってかなりやばいぞ

888 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/08(月) 19:31:41.56 ID:S4v+uTet0.net
>>873
「1位がセットアッパーかよ」となるわけじゃいでしょ、セットアッパーという重要なポジションを舐めてるのか

4球団競合投手がセットアッパーかよなら、まだわからなくもいけどね

889 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/08(月) 19:31:43.78 ID:LoNq28yd0.net
先発は大瀬良九里残留前提として
床田玉村高橋昂森下下村遠藤とそれなりに弾はいるから黒原森は中継ぎでもいいと思ってる

890 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/08(月) 19:31:52.04 ID:QJq0C+1Oa.net
こりや組閣発表は秋季練習後かもな
小窪ともう1人の人が決まってないとか
小窪も千葉でついこないだまで現役だから色々あるとかね

891 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/08(月) 19:32:09.46 ID:NhuJSIhnd.net
>>873
>ドラ1枠使ってセットアッパー取ったなんて寂しすぎるやん

なんで?

892 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/08(月) 19:32:19.05 ID:3QuQM81C0.net
>>873
一位っていうけど、外れの外れだからね?
使えりゃもうけもんだよ

893 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/08(月) 19:32:21.37 ID:9N1987xv0.net
アマって基本的に守備は良いけど打てない選手の巣くつだからだ

894 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/08(月) 19:32:33.09 ID:v+YUXpeE0.net
>>885
高橋慶彦が読売のほうがきそうって予想してたな
10連敗した反動で今調子あがってるみたいな理由で

895 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/08(月) 19:33:45.26 ID:VLEGnQec0.net
佐々岡も河田もよくのうのうと続けられるよな

896 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/08(月) 19:34:28.61 ID:BB4XPjNs0.net
>>862
自分はそうだと思ってる
廣瀬・玉木コーチが由宇でノックするんだろうし

897 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/08(月) 19:34:57.31 ID:/AWdCRz90.net
佐々岡も河田も松田もよくのうのうと続けられるよな

898 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/08(月) 19:35:03.90 ID:589SIwRT0.net
小窪は明日ホームテレビ生出演
契約のついでなのかテレビが主なのかは知らん

899 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/08(月) 19:35:05.96 ID:NqYOR2Nm0.net
>>654
オタフクソース

900 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/08(月) 19:35:12.30 ID:v+YUXpeE0.net
森浦島内栗林が来年期待できるのかっていう意見もあるけど
それを言ったら床田玉村高橋昂が来年もローテで期待できるのかって話になる
黒原も森も先発スタートでよい

901 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/08(月) 19:35:53.34 ID:wLQTt3qc0.net
>>870
ニュースが読める女子アナいないもんなぁ(´・ω・`)
若手は辞めて行くし

902 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/08(月) 19:36:05.62 ID:0Q29bv6W0.net
>>888
鬼門の8回は重々承知してるし、セットアッパーは現代野球では超重要

ただドラ1がセットアッパーって寂しいな、と思っただけだよ

そもそも黒原セットアッパーですら出来るか心配
森浦よりも何段階も落ちる投手だから

903 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/08(月) 19:36:08.63 ID:jxOB+aaY0.net
>>885
喪失感というか、虚脱感というか、、
中々前を向く気分になるのが大変そうだ

904 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/08(月) 19:36:08.86 ID:/AWdCRz90.net
 広島は8日、マツダスタジアムで秋季練習を開始し、今季は不本意な結果に終わった田中広輔内野手も参加した。「今シーズンは全くいい数字を残せていない。少しでもいいものを来年につなげられるように」。同学年の菊池涼、年下の大瀬良や鈴木誠らが参加を免除される中、若手とともに汗を流した。

 秋の課題を「打撃です」と即答。午前中は走り込みやノックをこなし、ランチ特打の後にはロングティーも追加した。

 宮崎では打撃の改造も検討したが、「新しいこともやろうと思っていたけど、知らず知らずのうちにいろんなところのズレとか、感覚のズレが出てきていたと思うので。それを元に戻そう」と原点に帰った。2019年に右膝を手術。「ケガもあって、手術もあって。そんな中でいろんな感覚のズレが生じていた」。東出2軍打撃コーチ、森笠2軍打撃コーチに相談しながら過ごしたファームでの日々を「良かったですよ」と振り返り、再出発した。

905 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/08(月) 19:36:43.11 ID:ttOo61hq0.net
由宇/大野組
捕手 白濱、磯村
内野 曽根、上本、安部、三好、韮澤(ケガ?)
外野 宇草(手術)

このメンバーでどんな練習してるのかしら?(´・ω・`)

906 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/08(月) 19:37:33.93 ID:NhuJSIhnd.net
>>902
だからなんで?

理屈と結論が何の一致もしとらん

907 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/08(月) 19:37:43.47 ID:BB4XPjNs0.net
>>905
これもう個人個人を絞り上げるしかないわね

908 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/08(月) 19:37:45.98 ID:aO+sMyuzd.net
>>896
廣瀬玉木合格で東出赤松昇格?
実現すれば朗報やな
河田が走塁に配転し東出がヘッドになればなおいい
朝山どうしてくれようか
東出に打撃コーチ兼任させるか

909 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/08(月) 19:38:03.64 ID:uccKz+F70.net
>>853
まあヤクルトは高津が普通に有能なんでは
投壊と言われてたヤクの投手整備も成功させて選手のモチベ上げるのも上手いらしいし
カープだって三連連覇中はほぼ緒方が寝る間も惜しんで分析と戦略研究だった様だし
結局コーチ選ぶのも使うのも監督

910 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/08(月) 19:38:39.31 ID:S4v+uTet0.net
本人や大学の監督、さらにはスカウトや佐々岡監督らのコメント見る限り
黒原は春キャンプ始まって早々には中継ぎ候補になると思うよ、
去年の栗林も表向きは「まずは先発として適性をみてから」と言ってても本音では早い段階でクローザーやらしたいなと思ってだろうし

一方、森の方は開幕ギリギリまで先発争いの中にいると思う
最終的には小林樹と森が6枠目を奪い合うのでは

911 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/08(月) 19:38:48.45 ID:0Q29bv6W0.net
>>891
ドラフト1位で最初からセットアッパーっておる?
甲斐野、清水以外に

クローザーなら分かるけど

912 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/08(月) 19:39:13.91 ID:W5Ei9zlBM.net
毎年キャンプ初日に全員で星野君の二塁打を読んでからキャンプスタートしたらいいかもよ

913 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/08(月) 19:40:00.29 ID:qoxRsbkA0.net
ドラ1で中継ぎでも使えないピッチャーなんて沢山いるからな。
中継ぎでも使えるだけマシ

914 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/08(月) 19:40:51.43 ID:BB4XPjNs0.net
>>908
個人的に思ってるだけです
もしかしたら廣瀬・玉木コーチに所用があったのかもしれんし・・・・
由宇と大野の状況はどうなんですかね・・・・

915 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/08(月) 19:41:11.41 ID:9N1987xv0.net
黒原は中継ぎでも怪しいからな、強打京大打線に被安打5ってのは意味わからん

916 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/08(月) 19:42:28.74 ID:wLQTt3qc0.net
>>905
室内で待機(´・ω・`)

917 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/08(月) 19:42:57.20 ID:0Q29bv6W0.net
>>906
簡潔にいうと、ドラ1って先発投手や、将来の軸となる野手のイメージってこと

で、前に書いたけど、ドライチで最初からセットアッパーって甲斐野と清水以外におる?

918 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/08(月) 19:43:03.93 ID:BB4XPjNs0.net
「自主練習」組はどこでなにをやってるのやら・・・
大瀬良・九里はFAあるしマスコミが追いかけそうだけど

919 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/08(月) 19:43:21.89 ID:9N1987xv0.net
野球って体格のスポーツで薬物なしだと虚弱やチビでは打球が内野の頭越えない
京大は堂々たる中学生クラスの体躯でドラ1の球など打ち返せるが
中学生には無理なんだよ、それが打たれている151キロ出して自責3とか意味わからん

920 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/08(月) 19:43:22.58 ID:wLQTt3qc0.net
今日の鶴瓶に乾杯新井さんの再放送部分も流れるらしい(´・ω・`)

921 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/08(月) 19:43:26.86 ID:3QuQM81C0.net
黒原は不作年の外れ外れ一位ね
まず過度な期待はしないこと

922 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/08(月) 19:43:29.92 ID:QJq0C+1Oa.net
今年は不作だったからね
こういう時は大社の左投手って安易な選択だが現実的かと

923 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/08(月) 19:43:54.67 ID:0Q29bv6W0.net
>>913
ポジティブやな〜
見習わないと

924 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/08(月) 19:44:50.81 ID:QJq0C+1Oa.net
競合しまくった隅田でさえ島内より下やろね(´・ω・`)

925 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/08(月) 19:44:59.04 ID:ttOo61hq0.net
>>917
西武の宮川もいきなりセットアッパーじゃなかった?
外れ1位だけど

926 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/08(月) 19:46:25.22 ID:o9UvkCz2p.net
ドラフト上位の先発中継ぎ論争は荒れやすいね。
たがが勝ちパに上位使うなとかさ。その年獲った選手をチーム状況と適正で当てはめていくしかないじゃんって思う。
黒原も森もカッター使い、昂也もカッター使い
どんなものか比べて見てみたいな。

927 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/08(月) 19:46:35.09 ID:0Q29bv6W0.net
>>925
あ〜、宮川ね
そういやいるね
外れ1位だとそうなるのか
最近ドラフト上手くいきすぎてたから麻痺してるわ

928 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/08(月) 19:46:36.98 ID:9N1987xv0.net
高校生ぐらいはあるか、4年生はおらんのね
http://www.kyoto-bbc.net/

929 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/08(月) 19:47:20.19 ID:9N1987xv0.net
ああ、もう卒業だから名簿にないだけか

930 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/08(月) 19:47:27.43 ID:aO+sMyuzd.net
投手も野手もレベルのセから高いパへのFA移籍は失敗の確率高いだろう
じゃあセはって言うと巨人は野上井納の例を出すまでもない
となるとヤクルト阪神中日ベイスが選択肢となるけど大瀬良九里がここいらに行くイメージが湧かないな

931 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/08(月) 19:47:52.61 ID:jsKibCey0.net
>>923
ドライチでアマチュアにフルボッコされたとか一度も一軍に上がれずクビとかあるんだから一軍で一時でも輝くシーズンがあるならマシだわ

932 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/08(月) 19:48:03.22 ID:9N1987xv0.net
すげー普通の高校生相手に圧倒してるよ >京大

933 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/08(月) 19:48:10.90 ID:pSoVYlGX0.net
>>905
メンツを見ると
リハビリ組と
打撃の成長の余地無し組

934 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/08(月) 19:48:32.00 ID:9N1987xv0.net
【試合結果】
令和3年度秋季オープン戦
vs.膳所高校
京都大学 000 210 10 |4
膳所高校 000 101 00 |2
※規定により8回終了
投手) 廣納、坂野、手塚

935 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/08(月) 19:49:15.48 ID:9N1987xv0.net
【試合結果】
令和3年度秋季オープン戦
vs.堅田高校
堅田高校 010 020 10 |4
京都大学 000 465 0X |15
※規定により8回終了
投手) 青木健、坂野

これじゃ黒原も敗戦投手になるわけだ

936 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/08(月) 19:50:28.09 ID:NhuJSIhnd.net
>>911
おる、おらん、が何の関係がある?

そもそも、
佐々岡はあと一本が〜、バントが〜なんてのを真っ先に挙げるが、
何が最悪ってセットアップがダントツで、
これに異論挟むヤツがおるなら話にもならん。

937 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/08(月) 19:50:47.30 ID:QJq0C+1Oa.net
>>930
ま、週刊誌報道では原が欲しがってるのは九里らしいがね
これは明らかにカープの弱体化狙い
両方残留と信じてるけどね(´・ω・`)

938 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/08(月) 19:51:52.85 ID:3QuQM81C0.net
>>937
ほんまつまらんよな、原は
早く死んで欲しい

939 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/08(月) 19:51:56.68 ID:9N1987xv0.net
膳所高校 偏差値72〜76
堅田高校 偏差値43

940 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/08(月) 19:52:38.51 ID:m0gigt5K0.net
お前ら

仕事辞めたいです

941 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/08(月) 19:52:39.04 ID:NhuJSIhnd.net
>>925
同じく増田は?

942 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/08(月) 19:52:39.92 ID:pSoVYlGX0.net
>>937
まあそれでいてセリーグのレベルがとか宣うのが

943 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/08(月) 19:52:49.28 ID:9N1987xv0.net
膳所高校って滋賀で一番の高校か、黒原より京大打線を抑えてるじゃん

944 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/08(月) 19:53:39.95 ID:9N1987xv0.net
【令和三年度関西学生野球連盟後期チャレンジトーナメント】
1回戦vs立命館大学
立命館大学 001 024 2x =9x
京都大学  011 000 0  =2
西宇、飯沼、青木健ー水野

945 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/08(月) 19:55:07.63 ID:9N1987xv0.net
無名高校野球部には強いんだな京大は

946 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/08(月) 19:55:27.97 ID:XFozYHLa0.net
>>904
感覚のずれって右うちやろな

947 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/08(月) 19:55:42.97 ID:0Q29bv6W0.net
>>936
セットアッパーがカープの1番のペインポイントってことが言いたいのね

じゃあ何で先発タイプの隅田に入札したんだよ

外れたから仕方なくセットアッパーに何とかなれるかもしれない黒原をドライチ指名したってこと?

948 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/08(月) 19:55:58.65 ID:YEb1fXGBa.net
>>938
原というかあの球団自体の体質というか
いい加減にして欲しい

949 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/08(月) 19:56:51.24 ID:zTyBtiTj0.net
>>905
二俣は大野組と発表されてたのに今日マツダにいたのは何なんだろう
大野組が休みでマツダ行ってこいて言われたのか誰かと入れ替わったのか

950 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/08(月) 19:56:59.64 ID:3QuQM81C0.net
リリーフってあんまりスペシャルすぎても負担が偏るんだよな
そこそこのが五枚ぐらいいてくれる方が分散できる気がする

951 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/08(月) 19:57:15.71 ID:IDgtfgm90.net
コースケはもとから流し方向打つのも上手かったし単純にヒザが悪い状態でつづけたことでいろいろ見失ったてことでしょ

952 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/08(月) 19:58:47.36 ID:pSoVYlGX0.net
>>949
由宇行きのバスに乗り遅れたのかもしれん

953 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/08(月) 19:59:15.98 ID:QJq0C+1Oa.net
そろそろ田中も解凍されそうな気がしないでもない
まだ選手としては円熟期なんだから
来季ダメなら根本的に終わりかも知れんが

954 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/08(月) 19:59:33.54 ID:YEb1fXGBa.net
明らかにボロボロなのにフルイニング続けてる様は異様だった

955 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/08(月) 20:00:03.56 ID:S4v+uTet0.net
二俣の回復具合気になるな
順調なら良いんだが

956 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/08(月) 20:00:15.13 ID:m0gigt5K0.net
BIGBOSSが自らトンボがけした理由とは−。日本ハム新庄剛志監督(49)が8日、沖縄・国頭の秋季キャンプを初視察した。

野手がグラウンドでノックを受けた後は自らを含めたコーチ陣でトンボがけ。選手にはあえて、させなかった。

「あれは守備を終わって、次の種目(練習メニュー)にいくまでに早く休憩させたいから。そしたら、次のプレーがまた集中力を持って(できる)。
コーチにも言ったんですけど、選手がノックを受けた後は選手にはグラウンド整備をさせないでくれ、と。僕たちがやればいい。
僕たちが心を込めてイレギュラーしないように、プレーにしてあげるためにやっただけであって。もう普通のことです」と、さわやかに言った。
https://www.nikkansports.com/baseball/news/202111080000703.html

957 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/08(月) 20:00:37.17 ID:XFozYHLa0.net
>>951
プルヒッター以外成績下がってる
右うちが問題

958 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/08(月) 20:00:59.76 ID:jxOB+aaY0.net
ビシエド残留決まってんだっけ
立浪が打撃改造する言うてるけど

959 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/08(月) 20:01:49.66 ID:pSoVYlGX0.net
>>958
射撃改造か

960 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/08(月) 20:02:18.53 ID:jsKibCey0.net
>>952
間違えてマツダ行きのバスに乗っちゃったんじゃね?

961 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/08(月) 20:02:23.57 ID:3QuQM81C0.net
>>953
本来打撃はまだまだやれる年齢のはずなんよな
守備は衰えても当然なんだが
やはり膝はな

962 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/08(月) 20:03:35.73 ID:aO+sMyuzd.net
>>958
余計なことせん方がw

963 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/08(月) 20:04:00.77 ID:wLQTt3qc0.net
新井さんきた

964 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/08(月) 20:04:24.09 ID:tNqg9tgW0.net
田中がちょっと打てるようになったとして、今更どこ守らすんだろ
河田が、また小園押しのけて無茶苦茶しそうだわ
林も基本下げてもらいたくない

965 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/08(月) 20:04:42.48 ID:Y5fT8s+/0.net
>>957
逆方向ってセンスだよね
元々上手な打者じゃないとかえって混乱すると思う
菊池長野さんシャカクラ會澤などは流し打ちのセンスある

966 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/08(月) 20:05:05.38 ID:gzNPiQtYa.net
二俣って上に行けるくらいに回復したんか?

967 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/08(月) 20:05:12.79 ID:S4v+uTet0.net
立浪「カープの西川はバットを立てて構えればもっと打てるはずですけどね」
この解説聞いたとき立浪はダメだと思ったよ

中村打撃コーチが優秀かどうかはまだ判断しかねる

968 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/08(月) 20:06:17.09 ID:wLQTt3qc0.net
七夕の奇跡(´・ω・`)

969 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/08(月) 20:06:19.72 ID:ZYGjrCwP0.net
河田ゴリ押しは嫌だけど、ある程度打てるんなら三遊間の控えでいてくれるとありがたいけどな田中

970 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/08(月) 20:06:25.78 ID:3QuQM81C0.net
>>964
代打の切り札件三塁守備固め

971 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/08(月) 20:06:41.82 ID:gzNPiQtYa.net
>>964
三遊の打てるスペアがいると心強いのは確か
小園はあんまり心配してないが林は終盤の失速具合見るとまだまだ心配や

972 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/08(月) 20:06:48.95 ID:jxOB+aaY0.net
>>962
もっとホームラン打てるはずだってw
12球団でホームランが1番少なかった?のを気にしてるみたい

973 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/08(月) 20:07:19.13 ID:wLQTt3qc0.net
少年にトラウマを植え付けた七夕の奇跡(´・ω・`)

974 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/08(月) 20:07:31.54 ID:o9UvkCz2p.net
>>950
島内が3人、森浦2人ほしいな
森浦が左に疲れた時はバードかな

975 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/08(月) 20:08:00.94 ID:QJq0C+1Oa.net
>>964
まだ林が相当怪しいのでバックアップ要員にはなれる
堂林は立ち位置が不明になるけどな(´・ω・`)

976 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/08(月) 20:08:15.27 ID:6DrQjd0pa.net
悪いけど田中は解凍どころかもう腐ってるようにしか見えん
守る所もないし代打の切り札田中とか末期やん
余程打ちまくるんじゃなきゃキツいわ

977 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/08(月) 20:09:32.96 ID:tNqg9tgW0.net
>>971
まあそれならいいわ

978 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/08(月) 20:09:48.22 ID:aO+sMyuzd.net
田中はインの変化球をことごとく当たり損ねて内野ゴロのイメージ

979 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/08(月) 20:10:17.88 ID:oQHrweIWd.net
9イニング制は中継ぎにとってはどうだったのか検証して欲しい
いい投手をつぎ込めるから負担増になったのかな

980 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/08(月) 20:11:14.39 ID:XFozYHLa0.net
田中堂林が来年開幕スタメンに収まってるよ
河田朝山の言うこと聞いてひどい目にあったし
本来のバッティングに戻すだろ

981 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/08(月) 20:11:23.27 ID:9N1987xv0.net
先発黒原、7回10奪三振、被安打5、四死球2、自責3 *最速151キロを出す好調ぶり

T N 1 2 3 4 5 6 7 8 9 R
関 西 学 院 大 学 0 1 0 0 0 0 0 0 1 2
京 都 大 学 0 0 0 1 2 0 0 0 X 3
http://www.kyoto-bbc.net/

982 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/08(月) 20:11:29.87 ID:zTyBtiTj0.net
>>975
堂林は代走代打ファースト守備固め

983 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/08(月) 20:11:53.60 ID:S4v+uTet0.net
>>979
検証するまでもない、9回打ち切りのほうが楽に決まってるよ
12回までやるときは「今日は投げない予定」でいた投手まで使うことになるんだから

984 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/08(月) 20:12:28.03 ID:Ef0mquVl0.net
>>980
田中はまだしも堂林は本来の打撃程度でスタメン奪取出来るとでも?

985 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/08(月) 20:12:44.79 ID:0Q29bv6W0.net
>>696
大瀬良、九里どちらかにも出ていかれたら寝込むわ
生涯カープでいて欲しい

986 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/08(月) 20:13:08.63 ID:vczBfHx60.net
二俣が支配下で指名かからなかったのって致命的に足が遅かったからとか?他に何か致命的な欠陥あったのかな
今のとこ育成指名された大きな理由が見当たらないよな

987 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/08(月) 20:14:12.64 ID:Y5fT8s+/0.net
>>976
広輔は元々チャンスに激弱だから代打の切り札は松山の方が絶対良いよね
ランナーなしなら広輔はヒットやよんたまで出塁するからそういう使い方すればいいと思う

988 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/08(月) 20:14:24.55 ID:S4v+uTet0.net
>>986
二俣は足速いよ、肩は鬼肩級
残ってた理由はない、あえていうなら他球団スカウトが見る目がないということか

989 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/08(月) 20:14:54.47 ID:NhuJSIhnd.net
>>942
記事によると、Gキラーだし、タフだし、
特に終盤のブン回し起用にピッタシとか何とか、
事実ならクズの原らしい考え方で、イメージとピッタシ。

九里はわざわざ得意にしてるチームを選ぶかねぇ、

990 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/08(月) 20:15:06.53 ID:XFozYHLa0.net
>>984
奪取もなにも敵いないぞ

991 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/08(月) 20:16:04.63 ID:NhuJSIhnd.net
>>982
外野は?

992 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/08(月) 20:16:15.98 ID:nztcFcEla.net
つか全員バッティングいいんだよなあ捕手は
あ白濱さんがいたわw

993 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/08(月) 20:17:55.70 ID:pSoVYlGX0.net
>>992
白濱さんも
城島二世なんだろ
知らんけど

994 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/08(月) 20:17:57.05 ID:Ef0mquVl0.net
>>990
さすがの河田でも林は干さないだろw

………干さないよな?

995 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/08(月) 20:18:16.07 ID:aO+sMyuzd.net
いくら金積まれても自分なら巨人は絶対に行かないけどな
選手生命が5年縮まる
いくら金貰えてもな
自分ならヤクルト行きたいw

996 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/08(月) 20:18:33.13 ID:pSoVYlGX0.net
佐々岡「ホース」

997 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/08(月) 20:18:38.89 ID:vczBfHx60.net
>>988
本当にそんな感じだよな
文句無しの掘り出し物だったな

998 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/08(月) 20:18:43.81 ID:3QuQM81C0.net
二俣は打席少ないながら浅村のような二軍打撃成績を残したからね
怪我が心配だがセンスはかなり高いと思う

999 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/08(月) 20:19:23.53 ID:VM147Uwg0.net
>>955
今日は何か長い棒を振り回していたよ

1000 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/08(月) 20:19:29.37 ID:XFozYHLa0.net
>>994
もう限界見えてたろ

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
229 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200