2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

はません 秋キャンプ

1 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/08(月) 18:36:12.53 ID:Urx4ff9F0.net
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512

はません
https://tanuki.5ch.net/test/read.cgi/livebase/1636183005/
※前スレ
はません Part.2
https://tanuki.5ch.net/test/read.cgi/livebase/1636267614/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured

2 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/08(月) 19:12:44.37 ID:tpc1sx9U0.net
いちおつ

3 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/08(月) 19:22:04.91 ID:5RPNW0YoF.net
いちもつ
タクローはよ

4 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/08(月) 19:23:15.92 ID:9N1987xv0.net
いちおつ!

5 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/08(月) 19:24:42.73 ID:9N1987xv0.net
野球に取り組む姿勢とか言うか、バント失敗して打席から見てる奴もいるだろ
あれも邪魔だから捕手は手で跳ねのけるわけ
そのプレイを「打席からでてないからセーフ」とするのが肥溜カープ野球な

6 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/08(月) 19:30:55.23 ID:1DlK78GLa.net
ハマッピは逮捕される前に粗大ゴミに出しておけよ

7 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/08(月) 19:38:50.70 ID:Y2r+cCi9d.net
998 名前:どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 7f84-+Epa [221.18.35.47]) [sage] :2021/11/08(月) 19:17:58.88 ID:9N1987xv0
薬物ばかりやってるから頭が少しおかしいわけ、あそこは


これお笑いだろ

8 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/08(月) 19:40:11.39 ID:pfO5MYDc0.net
ソフトバンクの監督の話を見ていたらモーガンにベイスターズのユニフォームきてほしくなった

9 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/08(月) 19:41:17.07 ID:ojjY5VGR0.net
横浜に来るFA選手は3パターン

・他所で出番なくて出場機会が欲しいから(野口、橋本、鶴岡、大和)
・首脳陣と起用法で揉めたから(駒田、久保)
・地元枠だから(若田部、小池)

大和はスーパーサブ的ポジションから横浜のウィークポイントに合致して成功してるけどそりゃ基本的に一流選手が横浜を選ぶ理由がないわな

10 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/08(月) 19:43:14.24 ID:Y2r+cCi9d.net
誠意は言葉より金だから
巨人移籍は引っ越しとか手間かからないからやりやすいのが横浜の良いところ

11 :どうですか解説の名無しさん:2021/11/08(月) 19:47:31.90 ID:jlK2feTP0.net
はよ巨人負けてコーチ合流してくれ

12 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/08(月) 19:49:31.24 ID:3GYzMK7F0.net
>>9
檻と進藤の交渉がまとまってりゃあ、江藤が来てくれてたんだがなあ

13 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/08(月) 19:50:50.47 ID:Y2r+cCi9d.net
高津のハマスタでの誠意無しと栗林のサポートが腹立つからヤクルト負けろ
山口俊に全てがかかってる、平田との日々を思い出してアイセイヤマグチユーセイシューン

14 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/08(月) 19:52:10.72 ID:0psfwrPA0.net
ストレートで巨人負けて

15 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/08(月) 20:02:32.57 ID:D9io2xFC0.net
ドリスとロドリゲス取ろう
7回エスコ8回ロドリゲス9回ドリス
7回は場合によっては三嶋でもいい
外人野手は基本オースティンのみ
エスコの休みにソト使う

勝率かなり上がりそう

16 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/08(月) 20:16:18.98 ID:fwpS8Fel0.net
ロメロは?

17 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/08(月) 20:16:38.72 ID:UXM9iS1zd.net
>>15
ソトとか使うなら絶対外人中継ぎや抑えに充てた方が勝率上がるよな

18 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/08(月) 20:18:37.65 ID:snsVMSGz0.net
万が一巨人が日シリ行ったら最悪だな

19 :どうですか解説の名無しさん:2021/11/08(月) 20:19:01.78 ID:jlK2feTP0.net
ソトはメヒアコースにして佐野かオースティンファーストでレフトは競争枠が1番活性化しそう
とりあえず佐野オースティンソト同時起用は2年やって限界見えた
別にソトが悪いわけじゃないが

20 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/08(月) 20:24:08.55 ID:y3S/g2/P0.net
広島の坂倉もサード挑戦か
普通そうよな
このチームの野手オプション少なすぎて弱い
ソトにはライトセカンドファーストやらせるのに

21 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/08(月) 20:25:38.48 ID:pwhp7nAA0.net
ええい
タクローはまだか

森がせっかくタクローモデルのグラブで練習してるのに・・・

22 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/08(月) 20:34:20.34 ID:KX54RwxY0.net
琢朗来たら森の守備上手くなるかね
二軍でも浩康が見てたはずだし広島時代って田中広輔しかいなかったような

23 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/08(月) 20:35:35.94 ID:3GYzMK7F0.net
>>21
選手も待ち侘びてんだな

24 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/08(月) 20:36:28.57 ID:eY4rBPdY0.net
二軍本職ショートしょくおしかいなかったじゃん

25 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/08(月) 20:36:29.25 ID:0l6X2YQ5M.net
仁志タクローピロヤスの3人が指導しても上手くならんのなら森を諦めるわ

26 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/08(月) 20:36:30.04 ID:cpmHUM/Ed.net
二軍に若手が多すぎてピロヤスの手が足りてないんだろう

27 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/08(月) 20:37:20.05 ID:9N1987xv0.net
>>22
菊池に守備教えたのタアクローやで、菊池は草野球選手で大学時代は練習もほぼしてない

28 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/08(月) 20:43:56.27 ID:A5w9GhxE0.net
森はエラー減らすだけだから難易度低いわ
身体的にどうにもならないわけでなく、技術的な部分だけだし
いずれはGGとるよ

29 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/08(月) 20:44:19.82 ID:KX54RwxY0.net
楠本は尚典が良さそうというかまんまタカノリ2世目指せ
神里はどっちが見れば良くなるんだ

30 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/08(月) 20:44:47.22 ID:0l6X2YQ5M.net
あの肩の強さは石川倉本見てきた身としては惚れ惚れするもんな
成長して欲しいわ

31 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/08(月) 20:48:47.57 ID:uAtxwU5e0.net
若い内はどんどんエラーすればいいのよ。最初からうまい奴はいない

32 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/08(月) 20:52:03.89 ID:9N1987xv0.net
菊池は苦学生でパチンコ屋でバイトしながら大学へ行ってた。パチ屋は賄い飯がでたそうだ。
大学野球部は練習場もない弱小で試合の日だけ参加してHR王を取った。岐阜リーグとはそういう底辺草野球リーグ

33 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/08(月) 20:52:54.52 ID:9N1987xv0.net
普通の人だったんだよ菊池は

34 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/08(月) 20:53:58.06 ID:8UNEL7N60.net
森くんの走力は尋常じゃないよ
ピノだよ

35 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/08(月) 20:54:03.77 ID:tsOim2BL0.net
だいたいショートの名手は送球エラーを重ねて育つもの
大社卒はそのへんアマで積み重ねてプロ入りするから最初から上手く見えるが高卒はプロで積み重ねる、その違い

36 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/08(月) 20:54:12.03 ID:TV76VNzhd.net
とりあえず打撃だろ森は
OPS.6は打てないと話にならない

37 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/08(月) 20:54:49.87 ID:9N1987xv0.net
体も小さいしプロはとうてい無理だった守備専ならワンチャンだけど基礎ができてないという選手
プロはそういうの面倒くさいから相手にしない。名門で完成品を買えばよいから

38 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/08(月) 20:55:32.67 ID:hEfeUXZU0.net
いや森は捕球も送球もやばいだろ

特に送球とかイップス気味じゃないかあれ
森の守備褒めてるやつって試合見てないだろ

39 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/08(月) 20:56:12.59 ID:9N1987xv0.net
カープではそういうプロは無理な選手がプロに成れる不思議な球団
サイン盗み野球と広島の水のお陰だ

40 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/08(月) 20:56:59.62 ID:e5rVd/eH0.net
結構来年は本気っぽいから
大物FAあるで

41 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/08(月) 20:57:40.82 ID:hEfeUXZU0.net
>>40
巨人ファンおすすめ

42 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/08(月) 20:59:17.31 ID:J2noL26Da.net
>>27
キチガイで草
こいつの逮捕こそ楽しみである

43 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/08(月) 20:59:22.51 ID:cpmHUM/Ed.net
背丈で言ったら琢朗さんとほぼ同じだからな
森は何としても秋キャンプの間に見てもらわないと

44 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/08(月) 20:59:31.06 ID:3GYzMK7F0.net
大瀬良君と九里君、欲しいねえ

45 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/08(月) 21:00:59.54 ID:tsOim2BL0.net
>>38
試合のどこを見てるか、だよ
結果しか見てなければそう評価するだろう
たしかにプロは結果出してナンボだが、高卒の若手は数年後の結果まで見据えなきゃならない

46 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/08(月) 21:01:47.16 ID:e5rVd/eH0.net
森くんは外野でも…

47 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/08(月) 21:03:27.52 ID:hEfeUXZU0.net
>>45
野球玄人ならコーチでもやれば?

48 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/08(月) 21:07:48.24 ID:9N1987xv0.net
>>47
高卒選手って「ボールも握れない」のが普通なんだよ。プロとか守備の上手い大卒はちゃんと指を縫い目に掛けるテクがある

49 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/08(月) 21:09:19.30 ID:9N1987xv0.net
そういうのは二軍でコツコツと身につけるもんで試合に出ながらでは出来ない

50 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/08(月) 21:13:51.86 ID:J2noL26Da.net
>>47
>>48
ガイジvsガイジやめろ

51 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/08(月) 21:19:00.34 ID:A5w9GhxE0.net
試合見てたら森の守備に可能性しかないことぐらい分かるはずだがな
ボロボロだったマツダですら守備範囲の広さは見せてたぞ
広島ファンはそりゃ良いプレー見てないから煽るだろうな

52 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/08(月) 21:20:13.82 ID:tsOim2BL0.net
>>47
素人でも何十年もプロアマの野球見ていれば森の肩の非凡さは分かるよ
あれは持ってない人はどんなに努力しても持てない
この武器を磨いて状況に応じて精度・強度を最適に調整できるようになればGG常連も夢ではない

>>49
まあ二軍で時間を使いながら力をつけることと、一軍の限られた時間で一軍でしか得られないレベルの経験を積むのとを、上手く並行しながら成長してくれるのに期待したいね

53 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/08(月) 21:20:50.34 ID:9jaa1WkG0.net
来年桑原もFAだしな
まぁ来年も活躍できるかわからんが

54 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/08(月) 21:20:52.86 ID:9N1987xv0.net
カープは長いことまともな内野守備コーチも居ないからな
だからタクローが一から教えた。
大下直伝の高や永田、その弟子の玉木じゃ守備なんか教えられない永田は辞めたけど

55 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/08(月) 21:22:22.62 ID:ojjY5VGR0.net
今考えたら石川はつくづく怪我に泣かされた
盗塁王争いできるくらい盗塁技術身に付けたと思ったら足を怪我して盗塁できなくなり
年々守備指標も改善してUZR+を記録しだしたら今度は肘を故障して送球難が悪化してしまい残ったのは走塁とバントととりあえず打てない球カットして球数稼ぐ技術と人望だけになった

56 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/08(月) 21:22:40.90 ID:9N1987xv0.net
手形による純血主義、低賃金長期雇用の弊害なのだ

57 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/08(月) 21:25:32.69 ID:9N1987xv0.net
外様の守備コーチ山田を切れないのはそういう事情、カープは無能集団だからだ

58 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/08(月) 21:28:33.47 ID:hEfeUXZU0.net
今のままじゃ厳しいとか言ったらアンチ扱いかよ
さすが野球に詳しいはませんの方々ですわ

59 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/08(月) 21:32:16.01 ID:6PKj+7mca.net
>>57
大丈夫、カープのコーチも選手もハマッピよりは有能だよ

60 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/08(月) 21:32:45.96 ID:e5rVd/eH0.net
森くんは高校レベルで外野に回されたからなぁ。ドラ1じゃなきゃよかったんだけど

61 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/08(月) 21:33:54.43 ID:KX54RwxY0.net
石川はまがりなりにも一千本ヒット売ってるからなあ
ヒット数なら藤田と変わらん

62 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/08(月) 21:36:37.66 ID:A5w9GhxE0.net
ファンは森の良いところを見る
アンチは森の悪いところを見る
ずっと平行線だよな
高卒二年目であれだけのプレーができる選手なかなかいないぞ
外野とか絶対にないだろ

63 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/08(月) 21:37:36.12 ID:sh5Pyvos0.net
攻守にとんでもないポテンシャルを秘めた未完成品
だから今は頑張って練習あるのみ

64 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/08(月) 21:40:51.72 ID:dFfTGDBr0.net
森はとにかくゴロを丁寧にさばくところから始めないとな
上手いか下手かって結局は丁寧か雑かなんだよな

65 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/08(月) 21:45:10.70 ID:dFfTGDBr0.net
BS1でイチロー見てるけどカッコいいなぁ

66 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/08(月) 21:49:04.61 ID:ttWtYKm70.net
来年パリーグは日ハム応援しようかな
新庄おもろいわ

67 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/08(月) 21:53:29.26 ID:I5CFHaRi0.net
宮崎残留からコーチ一新まで怒濤の情報量だったころに比べると色々大人しいな
そろそろ追加の補強情報とか欲しいけど

68 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/08(月) 21:53:53.26 ID:y3S/g2/P0.net
森は一位じゃなけりゃな
みんなもっとフラットに見れた
三位くらいだと思えば

69 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/08(月) 21:55:18.73 ID:1RF0wjPk0.net
>>66
五十幡のこともケガしてたら一般人と同じだからまずケガをしない体作りをしてからスタートってバッサリ切ったり
言ってることがかなりまともで選手がひねくれずに受け入れたら強くなりそう
一年では無理だろうけど

70 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/08(月) 21:56:32.31 ID:FLXqsBQ40.net
森は打撃でインコースを引っ張れるようになるかどうか
細川もインコースずっと打てんというか

71 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/08(月) 21:58:41.21 ID:WcXjJpbw0.net
コーチ契約の条件で揉めてる

72 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/08(月) 21:58:59.60 ID:vFSYjkoy0.net
森は鍛えれば長打力のない進藤になれそう
問題は捕手、山本レベルでは正捕手は無理だ

73 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/08(月) 22:00:15.03 ID:WcXjJpbw0.net
複数年要求と年俸交渉で当初の了解から大幅に改変があって不信感をもってる

74 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/08(月) 22:12:36.09 ID:KX54RwxY0.net
長打力のない進藤って何の魅力もないぞ

75 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/08(月) 22:12:46.97 ID:z5AA8YT60.net
森は打撃も守備も恐ろしく才能ないのがえぐいわ

76 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/08(月) 22:13:59.90 ID:A5w9GhxE0.net
>>70
細川はインコースどころかど真ん中も打てん
ストレートは振り遅れ、変化球にはブンブン丸
もう二、三年これしか見てない
たまにストレートを打つけど、変化球は甘かろうがまず打てない

77 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/08(月) 22:15:12.09 ID:A5w9GhxE0.net
なぜ足の速い選手なのにたいして足の速くない選手を将来像にするのか理解に苦しむな
素直に石井琢朗って言うのが怖いのか知らんが

78 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/08(月) 22:19:30.00 ID:tsOim2BL0.net
>>66
新庄もラミレスも、他球団ファン目線なら楽しく見ていられるんだよ
それが贔屓球団だったなら、ここまでの蓄積を見続けながら成長に期待していたところに、自分が目立ちたい監督のオモチャにされるのはたまったもんじゃない
なので新庄監督に期待する気持ちはあるし、ラミレス監督もさぞ他球団ファンを楽しませていたのだろうなと今更しみじみ思う

79 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/08(月) 22:22:24.73 ID:t76THV+w0.net
新庄が目指してる野球ははません好みだけどな
走塁や相手の隙をついて得点する野球にミスを減らした守備野球で

80 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/08(月) 22:23:04.09 ID:KX54RwxY0.net
新庄ってむしろ中畑寄りじゃねえの
有能な中畑
まああん時も他ファンから馬鹿にされまくったけど

81 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/08(月) 22:23:15.42 ID:0psfwrPA0.net
新庄見た目アレで発言もぶっとんでるけど
野球に関しては結構真っ当なこと言ってるように思う
これは分からんぞ

82 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/08(月) 22:26:48.24 ID:F2OamfPSd.net
ファンが望むのは選手が目立つことなのにな
監督ばかりがクローズアップされて誰が楽しいの

83 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/08(月) 22:29:05.15 ID:XB6oJIM+0.net
個人的には梅野もし宣言するなら欲しいな1番捕手が弱いのうちだし本人だって
同一リーグの方がやりやすいだろうしもし手を挙げたら可能性はあると思う、大和もいるし
久保田いい大和といい阪神からウチに来ると活躍してくれるのもあるしぜひ来て欲しい
光との契約2年残ってるがうまくすみ分けできると思う、とにかく弱点が捕手だと今季思い知らされたし

84 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/08(月) 22:29:35.40 ID:XB6oJIM+0.net
変な変換されたけど久保といい大和といい、の間違いね

85 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/08(月) 22:29:44.41 ID:1RF0wjPk0.net
>>82
ファンが望むのは目立つより勝つことじゃないのか
牧だけ目立ってそれで満足だったか?

86 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/08(月) 22:31:51.75 ID:A5w9GhxE0.net
新庄は理論の下地がしっかりあるからいいね
言ってることは全部間違ってないし、選手も楽しいだろ
あの堅実なプレースタイルでメジャーまで通用した選手だからな

87 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/08(月) 22:33:55.43 ID:F2OamfPSd.net
>>85
ラミレス野球の時は勝った試合でもモヤモヤ感あったしあんまり突拍子もないことされてもなぁ

88 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/08(月) 22:34:42.80 ID:u44heDt8p.net
やりたいことが見えないとOBに言われまくる三浦野球

89 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/08(月) 22:35:43.95 ID:0psfwrPA0.net
>>86
だよね。会見も練習のインタビューもなるほどと思うこと結構多かった

90 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/08(月) 22:36:41.24 ID:sh5Pyvos0.net
名将の薫陶を受けている
メジャー含め,いくつかの異なる環境に身を置きしかもしっかり活躍もしている
指導者としてハマる要素を備えているんだよな新庄は
あとは日ハムフロントに本気でサポートする気があるのかどうかだと思う

91 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/08(月) 22:37:36.98 ID:pwhp7nAA0.net
贔屓のチームの監督が新庄だったら絶対嫌だな

92 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/08(月) 22:39:22.43 ID:F2OamfPSd.net
戦隊ヒーローのマスク被った選手がベンチで並んでたらそら嫌だろ

93 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/08(月) 22:39:57.71 ID:A5w9GhxE0.net
三浦は琢朗がいて活きる監督だと思う
今年の体勢だとたいして機能しない

94 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/08(月) 22:40:01.17 ID:FLYfqAf0d.net
筒香もプロに適応するのに23歳までかかったし、森もそのぐらいで見ないとな。
大社でショート取らないから森への期待が高すぎる。

95 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/08(月) 22:40:42.72 ID:0psfwrPA0.net
タクロー早く見たいから巨人速攻負けて欲しいわ

96 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/08(月) 22:40:43.50 ID:FLXqsBQ40.net
勝ってたら大抵は誉められるし負けてたら同じことやっても貶されるしなぁ

97 :どうですか解説の名無しさん:2021/11/08(月) 22:45:08.32 ID:y8dD9Khp0.net
https://i.imgur.com/KwmK7lf.jpg

そもそもファームUZRトップだったのに失格扱いしてるやつの根拠がわからん
これで範囲も狭くてド下手ならわかるけど

98 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/08(月) 22:46:17.97 ID:qdwmRiQza.net
>>96
ウィーラーバントとかな
結局そういうもんだ

99 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/08(月) 22:49:09.47 ID:VldiSGBwd.net
そもそもプロ野球なんて優勝しても週2,3回は負けるのに勝たなきゃつまらんはストレス凄そうで応援向いてないんじゃないかと思うわ
勝ちの楽しさ100なら負けても50ぐらい楽しめるやつのが多いからどの球団も球場観戦が人気なんだと思うがな

100 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/08(月) 22:56:03.20 ID:ZO7AbO630.net
巨人が敗退するまで琢朗発表できないの?

101 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/08(月) 23:00:02.02 ID:3GYzMK7F0.net
早くタクローがユニ着てるとこ見てえなあ

102 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/08(月) 23:03:11.94 ID:JKgf+sLZ0.net
https://i.imgur.com/ysby1A4.jpg

この帽子は

103 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/08(月) 23:06:19.32 ID:P9WksHDa0.net
新庄監督とか嫌だわ
監督はあくまで裏方であって欲しい

104 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/08(月) 23:07:35.53 ID:7hNZB73H0.net
監督なんて飾りです

105 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/08(月) 23:09:14.08 ID:aYqvttkva.net
>>55
石川は見た目に反して練習もしてたしな

バントもデビューしたての頃は下手だったのに、
いつのまにか上手くなってた。

寮にも結構長く残ってたはず

106 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/08(月) 23:11:22.85 ID:sh5Pyvos0.net
監督が表に出ようが裏方に徹しようが,
チームをセリーグ制覇,日本一に導いてくれるんだったら何でもいいよ

107 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/08(月) 23:13:03.00 ID:KX54RwxY0.net
>>101
背番号66とかあるんかね
コーチにそこまでしないか

108 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/08(月) 23:14:04.13 ID:QLedt5Qda.net
石川はもっとやべえ倉本が現れたせいで美化されている

109 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/08(月) 23:15:37.97 ID:v0pAQzur0.net
今更ながら、今年からキャンプって名前じゃなくてトレーニングって名前になったの知った。なんか意味あるのかね?
そしてもう奄美ではやらないんだろうか?

110 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/08(月) 23:17:32.67 ID:dFfTGDBr0.net
今の時期ならわざわざ暖かいところへ移動しなくても練習できるだろう
設備も充実してるし

111 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/08(月) 23:21:04.13 ID:9N1987xv0.net
拘束期間の問題では?もともと1年間は拘束できないが若き日の井納とか普通に横須賀で練習してたし

112 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/08(月) 23:25:17.50 ID:DLymwY590.net
>>109
みんなで纏まって泊まらないだけでしょ、それにしても日シリ出るチームは終わったあとトレーニングとかするのかね12月下旬まで

113 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/08(月) 23:27:38.31 ID:pTbrHawI0.net
>>109
dockの完成で実質キャンプができるようになったから奄美は止めたとか
呼び方の件は知らんけど

114 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/08(月) 23:41:31.13 ID:pTbrHawI0.net
>>82
権藤博さんは
「型破りなプレーヤーだった新庄は選手の個性を活かす野球をするだろう、型にはめるつまらなさを味わってきただろうし、セパ両リーグ、メジャーでいろいろな監督に仕えて含蓄もあるはず、批判を恐れず思った通りにやればいい」
ってコラム書いて采配も期待していたよ

115 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/08(月) 23:43:57.32 ID:rfRTc93N0.net
鷲だけど、浅村と牧交換してくれ

116 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/08(月) 23:44:37.50 ID:yOJ0jIFa0.net
>>115
また埼玉から奪えばいいじゃないか

117 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/08(月) 23:47:22.25 ID:S1tGhIBR0.net
>>68
ドラフト3位なら今はまだ粗いけど、これから期待できる選手という評価だったと思う

118 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/08(月) 23:48:08.48 ID:TV76VNzhd.net
1年目からあの浅村山田を上回るOPS.890を叩き出した牧はどうなるんだろうな
今年の成績をあと数年やるだけで名球会が見えてしまう化け物

119 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/08(月) 23:50:12.37 ID:pwhp7nAA0.net
お前らくだらない仮想話好きだよな

120 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/08(月) 23:51:34.21 ID:yP0NH9dxd.net
キャンプ廃止はコストカットの一環だろうな
元々キャンプっていうのは暖かいところでやるというだけではなくて、誘惑のない場所で朝から晩まで野球漬けにするためという意味も持ってるんだよ
横須賀でゆるい練習した後は飲みに行ってる奴もいるだろうな

121 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/08(月) 23:53:05.46 ID:pTbrHawI0.net
山田は今年の牧と同じ年齢でトリプルスリー100打点やっているからなあ

122 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/08(月) 23:57:03.45 ID:8xDitIezM.net
>>112
するわけねえだろ
そもそもプロ野球の契約は11月までだろうが

123 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/09(火) 00:01:34.93 ID:SbaA9jGHa.net
>>100
今年退団で来年から違うチームのユニフォーム組は基本的にどこも公式発表されてないだろ

124 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/09(火) 00:09:14.88 ID:Gfa5MOXTM.net
そういや山田はCSデビューした時ショートだったよな
ヘタクソだったけど見どころあるなと思った
セカンド転向して打撃面では成功だったのかね

125 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/09(火) 00:24:45.95 ID:YnNZsN110.net
すごいどうでもいいこと聞きたい
今新庄のwikipedia見てたら1995~1997年にかけて再三対横浜トレード志願(相手は畠山で纏まりかけたらしい)してたみたいだが
なんでそんな横浜に行きたかったの?

126 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/09(火) 00:54:25.16 ID:fILLWhtaa.net
当時つき合ってた元嫁が横浜に住んでいたから

127 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/09(火) 01:05:41.52 ID:KILiYw0J0.net
>>123
阪神→中日の中村豊コーチは阪神CS敗退前から中日の秋季練習に参加してるよ
巨人の場合、11/7まで3軍試合があったから事情は違うかもしれないけど

128 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/09(火) 01:18:00.74 ID:SbaA9jGHa.net
横浜にとって新庄と金村は永遠に忘れられない存在だな

129 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/09(火) 01:23:44.65 ID:G0rD+JST0.net
森はまず守備かな
あの肩と守備範囲は魅力的過ぎる
源田と今宮の合体版を目指して欲しい
そしたら打撃なんていい

130 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/09(火) 01:36:10.67 ID:Egr0H0vLM.net
新庄はFAの時も本当に来そうだったよな
新庄のエッセイ読んだことあるけど、横浜、ヤクルト、阪神のどこかに決めるつもりだったが、メジャーからオファーがあって日本人野手初のメジャーリーガーになれるからメッツにしたと書いてあった
実際にはイチローが先にマリナーズと契約してしまって第一号ではなくなったとも

文章は編集社が色々と直すのだろうけど、何度か出てきたFAの話は必ず横浜、ヤクルト、阪神の順番だったのが印象的

131 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/09(火) 01:43:59.95 ID:N/xV/PbwM.net
新庄FAの時は確か森が規律厳しくて嫌がられたとかじゃなかった?
具体的には茶髪禁止だったかと

132 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/09(火) 04:30:25.05 ID:jCKV3FiC0.net
1年間ローテを守って勝率5割

ウチの先発投手はこれすら出来ない

133 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/09(火) 04:36:37.82 ID:jTFdDxkC0.net
巨人が早く負けたところでタクローが秋キャンプに参加するわけじゃないのに勘違いしてるのがいるよな
1日顔見せくらいはあるかもしれないけどさ

134 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/09(火) 05:59:54.25 ID:177xb+P00.net
森の時は黒江が入らないとスポーツ紙のインタビューで答えて、それから新庄の携帯が繋がらなくなった。

135 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/09(火) 06:50:42.69 ID:JJRSJfiH0.net
武居スカウトやめるのか

136 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/09(火) 07:35:08.07 ID:jK/RISg1d.net
DeNAの鈴木尚典新打撃コーチ(49)が「脱マシンガン打線」を提唱した。
 前身の横浜での現役時代、首位打者を獲得するなど1998年の日本一に貢献した同コーチは、小技を交えた新打線をつくりあげる決意だ。
「ほとんどバントしない打線でしたからね。権藤さんがバントしなかったんですけど」
 こう振り返るように、当時の権藤博監督は1番・石井琢朗と2番・波留敏夫にノーサインでエンドランをさせるなど攻撃的な野球を貫いた。
主軸も走者を置いた場面で反対方向に打ち、内野ゴロで走者は積極的に進塁。バント不要の強力打線で日本一に導いた。
 しかし、鈴木コーチは余波に言及した。「98年は、はまりましたけど、99年も数字はよかったのですが連覇はできなかった。打つだけだとだめだと思う」。
日本一の翌年は3位。細かい野球の導入が求められ、2001年の森祇晶監督就任につながった。



連覇できなかったのは打線の問題じゃねーだろアホか

137 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/09(火) 07:35:18.97 ID:lCkVWl4D0.net
又吉残留かよおおおおおおおおお

138 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/09(火) 07:41:59.93 ID:If3p2Box0.net
確かに権藤野球が機能したのは一年目だけだったな
二年目以降は、雑魚Pから打ちまくって数字上げてただけで、ちょっといいピッチャーに当たるとほとんど無抵抗であっさりやられることが多かった

139 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/09(火) 07:45:32.56 ID:jK/RISg1d.net
>>137
中日よかったじゃん

140 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/09(火) 07:46:27.22 ID:HaCltqav0.net
又吉残留?D専に貼られてる記事のことなら釣りだぞ

141 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/09(火) 07:48:00.81 ID:2SOLfLl80.net
>>136
なんでこういう思考になるの???
ぜってー無能だわこいつ

142 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/09(火) 07:49:05.35 ID:2SOLfLl80.net
OBが揃いも揃ってコマカイヤキュウガーって言い出すのもう嫌だ

143 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/09(火) 07:54:28.94 ID:DCN6WhKPp.net
3割5人の打線で小技とか言い出すのホント馬鹿
やらせるのは打てないやつだけにしろよ

144 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/09(火) 07:56:42.18 ID:CgPlz/12M.net
このままだと来年も2番柴田だなこりゃ

145 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/09(火) 07:57:33.11 ID:Yj+y4mMw0.net
てかBランクのリリーフなんていらねえだろ

146 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/09(火) 07:57:48.40 ID:AAPwE1Jsd.net
まあラミレスでさえ最初はスモールベースボールって言ってたが程なく巨艦大砲主義に変わった
主軸に佐野宮崎ソトと豚足並べりゃどうしても足なんか使えなくなる

147 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/09(火) 07:58:42.78 ID:H+hDeJGF0.net
又吉はCランクだと思われてたから価値があった
Bは微妙だ
欲しいことは欲しいけど

148 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/09(火) 08:00:26.98 ID:Yj+y4mMw0.net
Bランク
酷使
バンテリン補正

地雷臭プンプン

149 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/09(火) 08:00:40.32 ID:DCN6WhKPp.net
三浦ですら最終盤で察して佐野2番とかやったのにそしたらそれでOB(無能)が何がやりたいのかわからないとか言ってくるからな
バントなぞ不要ラミレス野球が正解ってことじゃ

150 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/09(火) 08:05:43.40 ID:If3p2Box0.net
当時のOBのほとんどが権藤野球を否定してるからなあ
確かに二年目以降は選手がイライラしながらプレーしてるように見て取れた

151 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/09(火) 08:11:04.00 ID:W4Ih25/xF.net
権藤さんは打者のローズ、投手の佐々木という絶対的信頼を置ける要がいたからあの野球をやったんだろ
いまの三浦とコーチ達になる98組は、あの野球を知っているからこそ現状では小技を使って勝つ野球しかできないかと理解しているんだと思う

152 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/09(火) 08:17:28.08 ID:5brOiHnG0.net
方針を変えたら変えたで、当時は西武の細かい野球に選手もファンも拒否反応を起こしたみたいね
それで山下大ちゃん監督で打つだけの野球に戻して混沌としていたみたいね

153 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/09(火) 08:23:45.60 ID:bwFjihjXa.net
まあOBに限らず、はません民も何やろうが絶対に文句言うからなあ

154 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/09(火) 08:33:40.68 ID:MhP5if510.net
何やろうが結局結果が出るまでわからんな

155 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/09(火) 08:34:14.02 ID:VEoLasf2M.net
打つだけの野球をやる→細かいことが出来ない、ホームラン打つことしか出来ない
細かい野球をやる→せこせこバントで1点課稼ぐな、どうせ細かいことなんて出来ないからするな

はません民、じゃあどうしろと?

156 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/09(火) 08:50:45.78 ID:If3p2Box0.net
>>151
あのメンバーだからできた野球だよなあ
てか、あのメンバーだったらセオリー野球やってても普通に優勝できてただろうし

157 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/09(火) 08:51:07.71 ID:05y+O+Y0p.net
でも横浜監督はだいたい初年度はバントしないと言い出し
エンドランとか盗塁を多用し始めて
1年やって絶望的な現実を知り
2年目からバントし出すのが多いが
三浦は1年目からバントバントと珍しい

158 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/09(火) 08:51:30.98 ID:wQmfoluZa.net
99は野手というより投手の問題だったような、その先は投打共にメンバー崩壊したし

159 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/09(火) 08:56:29.41 ID:h/z1B57w0.net
>>155
中畑って割と両方やってたけど2番に脳死でバントさせるなと叩かれてたよな

160 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/09(火) 08:57:26.79 ID:apBHOmr80.net
中畑は4点負けててもバントしてた

161 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/09(火) 08:58:08.78 ID:xk6Xz5JyM.net
99のチーム打率. 294だもんな
そしてローズの.369 37本 153打点

162 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/09(火) 09:05:52.74 ID:3s/8sZJQ0.net
ただ何も考えずに打つだけじゃ得点効率の悪さは改善できないってことだろう
あと1点欲しい終盤の場面ではバントは必要だし
佐野にコースに逆らわずに打つよう指導してシフト破りさせることも改善策の一つだろう

163 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/09(火) 09:08:44.91 ID:5brOiHnG0.net
>>157
番長の現役全盛期は堅実に1点でも良いから先制点をあげて欲しいタイプだったのかもね、それで安心できて少ないリードでも完投で勝てたって個人的体験に基づいているのかも
権藤さんの現役時代は、バントはアウトを自ら渡して助けてくれると感じたとか、それで相手を楽にする策って思考なんだね

164 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/09(火) 09:12:58.21 ID:5brOiHnG0.net
>>159
初回からバントやってコツコツ行くけど、当時の投手力的に結局最後は点の取り合いに負けたのが多かった

165 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/09(火) 09:13:15.62 ID:Z7HTd/Rk0.net
赤星出塁→盗塁
後は進塁打2本でも1点みたいに序盤から有利に進めるのもな

166 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/09(火) 09:18:12.56 ID:jCKV3FiC0.net
個人的に固定出来ないチームは弱いと思うポジション10選

1番打者
2番打者
4番打者
正捕手
遊撃手
中堅手
エース
中継ぎエース
守護神
代打の切り札

来年はいくつ固定出来るか

167 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/09(火) 09:19:25.78 ID:If3p2Box0.net
タクローは権藤野球否定派の急先鋒だったから、一部のはません民が望んでる選手任せにして打たせるだけの思考停止野球は絶対やらんだろうな

168 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/09(火) 09:21:06.10 ID:vrfUpqcV0.net
みんな何で尚典の発言に文句言ってるの?長打を打たない野球にするとか小技しかしないとかじゃなくて
いつも打てるわけじゃないから小技もしっかりさせるって話じゃないの?
今季散々いつも打てるわけじゃないんだからバントもちゃんとやれとか最低限ちゃんとやれって言ってたのに
無死二、三塁で初球から振り回して何度も当たり前のように無得点とか来季も見たくないだろ
ゴロ二つで点を取るとか犠牲フライやバントで点を取るのは上に行くためには必要だよそりゃ

169 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/09(火) 09:21:32.03 ID:KAD1Ifmqa.net
>>162
別にバントするとかしないじゃなくてもっと効率よく得点増やすにはってことだけだよな
打つだけで得点増やすならこの程度の打率じゃ無理無理

170 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/09(火) 09:24:59.48 ID:Z7HTd/Rk0.net
バント出来ないにしても最低進塁打ぐらいは出来るようにしろという話である

171 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/09(火) 09:25:42.69 ID:KAD1Ifmqa.net
>>168
バントの3文字を見た瞬間鬼の首取ったように騒ぎ立てるから仕方ない
0か100の頭してるんだよ

172 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/09(火) 09:26:33.77 ID:xeWxnzHV0.net
>>167
広島のコーチ頃からずっと打てて3割で残りの7割で何をするのかと変わらず言ってるの見るしなあ
それが何かおかしな事を言っているとも思わないしタカノリが言っている事ともズレてないし
帰ってくるにしてもその様子なら現状別にいいだろとしか

173 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/09(火) 09:28:48.95 ID:RRA/9Jt00.net
はませんはここ数年で新規も増えたからな

174 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/09(火) 09:30:13.04 ID:J5gixASd0.net
98と違うのは打てない、露骨に期待できないやつがいるところ

だから結局息休めポイントがあるからオースティン絶対勝負のような塁・アウト状況でもなきゃ気楽にいられる

まずは捕手と遊撃の打撃どうにかしろよ

175 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/09(火) 09:31:20.35 ID:KAD1Ifmqa.net
岡にバントさせて加藤に打たせるとか
塩見にバントさせて山崎に打たせる
近本にバントさせて・・・みたいな事やらなきゃそこまでだろ

桑原にバントさせては見たけど
まあ上の奴ら監督2年目以降で普通にやるからな

176 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/09(火) 09:31:31.54 ID:J5gixASd0.net
>>162
コースに逆らわずシフト破りできるってそれ相手が馬鹿だろ

シフト敷くときは配球も簡単に流せるようになんかしないのが当たり前だぞ

177 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/09(火) 09:36:31.45 ID:If3p2Box0.net
>>175
バント見たくないヤツはメジャーだけ見てりゃいいと思うわ
ロッテや楽天は未だに年間犠打数100越えてるし、結局そういう連中はどこのファンになってもストレス溜まるだけだろ

178 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/09(火) 09:39:21.97 ID:3s/8sZJQ0.net
>>176
インコース一辺倒では佐野は抑えられない
シフトを意識しすぎて外角のボールを強引に引っ掛けてるケースが多い

179 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/09(火) 09:53:20.04 ID:cOSRUq5lM.net
巨人とは11月までの契約

180 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/09(火) 09:53:42.86 ID:b19JQGwh0.net
シフトで配球かえますかって質問にそんなことはしない
それをデータに織り込んでのシフトだから配給かえたら
意味がないってって答えてたな

181 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/09(火) 09:55:24.21 ID:b19JQGwh0.net
初回からのバント批判したら何故か試合終盤の1点欲しい場面でのバントをも批判したことにされるはません

182 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/09(火) 09:58:32.42 ID:CDZWSvbba.net
>>181
お前もここ見て書き込みしてる時点ではませんだろ
第三者面するな

183 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/09(火) 10:00:25.86 ID:2vqt3JEcM.net
佐野はシフトにはまったままなんだろうか

184 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/09(火) 10:01:16.20 ID:Z7HTd/Rk0.net
佐野
2018 左 .095(42-4) 1HR 中 .146(48-7) 0HR 右 .500(36-18) 4HR
2019 左 .203(64-13) 2HR 中 .282(78-22) 2HR 右 .436(55-24) 1HR
2020 左 .248(113-48) 3HR 中 .274(190-52) 6HR 右 .542(96-52) 11HR
2021 左 .254(169-43) 4HR 中 .289(249-72) 6HR 右 .430(128-55) 12HR

185 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/09(火) 10:03:08.98 ID:b19JQGwh0.net
>>183
実は村上のがハマってるんだけどな
ホームランあるからそう感じんけど

186 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/09(火) 10:07:10.23 ID:b19JQGwh0.net
広角打てない打者に広角強制するとどちらにも打てなくなるから
そこをどう指導するかだな

187 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/09(火) 10:12:07.36 ID:5brOiHnG0.net
前年首位打者で配球も研究されてシフトしかれたうえで
佐野は出塁率リーグ4位、二塁打数は3位打っているからなあ

188 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/09(火) 10:15:14.57 ID:b19JQGwh0.net
何でもかんでも求めすぎなんだろ佐野に
打線で考えた時に佐野がいなくなったら
得点力下がるのにいない方が勝てるとか
見ると頭が痛くなる

189 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/09(火) 10:16:41.85 ID:apBHOmr80.net
筒香が佐野になったんだからそりゃ弱くなるわ

190 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/09(火) 10:18:25.17 ID:xl6rK24Ea.net
できないことをやれって言ってるわけじゃないからな
せめて全力で走れ佐野

191 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/09(火) 10:22:00.48 ID:EfpltKkp0.net
>>170
最低限進塁打とかいう謎ワード
狙って誰でもいつでも打てるならバントなんていらねえじゃん
全部進塁打で進めろよ抜けりゃヒットなんだから

192 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/09(火) 10:23:24.48 ID:t+PH/7NJa.net
今のはませんはその日その日で主張を変えてマウント取りにくるやつが増えたからな

193 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/09(火) 10:28:06.40 ID:9XQiirc60.net
初回からバントして1点取ったところで投手がそれ以上に炎上するの今年何回も見てきたからなぁ

194 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/09(火) 10:31:08.45 ID:ILeYGZqV0.net
進塁打の意識は大切よ

195 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/09(火) 10:32:05.94 ID:svfpIgOD0.net
とにかく失点減らしてくれ
今以上点とるよりは簡単だろ

196 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/09(火) 10:32:29.01 ID:xKyP53Y10.net
鈍足だらけでゲッツー崩れができないのがきつい

197 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/09(火) 10:36:16.80 ID:5brOiHnG0.net
ランナー桑原(関根)で佐野が普通に引っ張りゴロ打ったら結構二塁にも進塁していなかったか?
シフトの隙間抜けてヒットもあるし

198 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/09(火) 10:38:25.94 ID:Z7HTd/Rk0.net
とりあえず無死、一死でランナー三塁居るときに無駄POPはやめろ

199 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/09(火) 10:38:38.17 ID:5brOiHnG0.net
右打者が流し打ちしないでランナーセカンドアウトって方が目立つ印象

200 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/09(火) 10:38:40.12 ID:MhP5if510.net
投手と守備はどうすればいいんだろ
練習するのは勿論だけど

201 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/09(火) 10:39:09.87 ID:jK/RISg1d.net
何が滑稽って、石井尚典らで権藤野球否定して追い出して結局優勝もできてないことだよな

権藤の野球が完璧とも全く思わないけど、否定した権藤の野球より低レベルなことしかやれてこなかったんだがなこのチームは

202 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/09(火) 10:39:18.24 ID:BN5EmHpfp.net
まあとにかく守備よ
理想はカチカチだけど、せめて平均レベルまではいかんとキツい
あと2アウトからの失点なんとかして欲しい
ピンチをなんとか2アウトまで無失点で粘る→そっから失点してそれ皮切りに炎上、試合壊れるって何回見たか

203 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/09(火) 10:39:19.88 ID:9XQiirc60.net
進塁打の意識も大切だと思うけど意識の問題じゃないような気もするんだよな
宮崎のランナー1塁から右打ちでゲッツーなんて腐るほど見てきたし
ランナーもバッターも鈍足揃いなのが問題だと思う

204 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/09(火) 10:40:28.41 ID:jK/RISg1d.net
桑原とか考えだすとバッティング壊れだすから気楽にやらせてほしいんだけどな

あいつ今年ですらランナー一塁にいると縮こまってゲッツー連発してたし

205 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/09(火) 10:57:55.38 ID:If3p2Box0.net
>>204
気楽にやらせた結果があれだったんだろ
進塁打の意識とか無く浅いカウントから引っ張ってゲッツー量産してたんだから

206 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/09(火) 11:03:59.70 ID:jfVI+8qWa.net
攻撃にしても投手や守備にしても、向上させるべきところはいっぱいあるよ
なんとかそこが向上してほしいね

207 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/09(火) 11:05:54.83 ID:5brOiHnG0.net
中井が最後に出塁した時も桑原は好きに打っていたよな

208 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/09(火) 11:10:39.05 ID:QA+Nb75xd.net
はません民って一括りにするやつキモくない?
はませんも一枚岩じゃないのに、ものすごい固定観念に縛られて生きてそうw

209 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/09(火) 11:13:40.13 ID:QA+Nb75xd.net
>>168
横浜の選手はノーアウト二塁で引っ張りにかかったり進塁打打てる選手が皆無だからね
その点石川雄洋は安定したセカンドゴロを披露してたからタフな選手だったと思う、今石川雄洋がいたら三浦は助かるだろう

210 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/09(火) 11:24:29.53 ID:+1Q4Vlbx0.net
はません民ってワードは保菌が好きなだけ

211 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/09(火) 11:42:59.46 ID:l3+QpqAc0.net
まずマシンガンと今の打つだけ野球をいっしょくたにしてるのがアホ
みんな足もあったしヒットで繋いでただけ

212 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/09(火) 11:46:21.49 ID:BG1BQf+B0.net
>>163
アライバが苦手だったとことあるたびに言っているからああいう一二番が理想なのだろう

213 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/09(火) 11:46:21.52 ID:WOyygYWq0.net
どうせゲッツーなら走っておけ
宮崎の前は特に

214 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/09(火) 11:47:59.17 ID:kIWMiFAKd.net
琢朗さんと波留の繋ぎが抜群に上手かったからねえ
先頭打者ホームランもあれば、きったないセカンドゴロで進塁打もあったし
二番、三番を固めたいよね。せっかく四番がいるんだから

215 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/09(火) 11:52:05.56 ID:xks1bqAuM.net
桑原、森、牧のつながり次第じゃないかな。
ここはできれば固定した方がいいんだよね。走塁にしても守備にしても、前後や周りとの関係性がツーカーになってるかどうかでかなり変わる。

216 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/09(火) 11:52:51.64 ID:uaOGGn58d.net
ポジション被りでベストナイン取れなさそうなのが可哀想だな
特に牧と桑原

外野は鈴木、近本が確定として残り一枠をヤクルトと横浜の外野で争うのかな

217 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/09(火) 11:53:06.38 ID:SbaA9jGHa.net
>>202
98年は大魔神、マシンガン打線、中継ローテーションのワードが踊るけど
実際には守備のチームだよ
その証拠に内野手は全員ゴールデングラブ取ってる
マシンガン打線でも3連打しないと点が取れないから、簡単に点は取れてなかった
多分今の編成はその意識が抜けてる
うちらしい野球=打ち勝つ野球と誤認してる

218 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/09(火) 11:54:54.71 ID:SbaA9jGHa.net
キャッチャーは競争って言うけど
結局ずっと併用でよほどなことがない限り誰かを固定する気なんてないだろ
そんな使い方してたらキャッチャーは成長する訳ない

219 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/09(火) 11:59:45.73 ID:xks1bqAuM.net
まあ、編成は進藤だし、大和をFAで取りにいったり、守備の重要性が分かってないというわけでもないと思うよ。
古木がいた時代とかはともかく、今はそこそこ。よく佐野が槍玉に上がるけど、佐伯やタコさんも、そんなに差はなかったと思う。

220 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/09(火) 12:00:55.62 ID:svfpIgOD0.net
攻撃の手もいいけど失点減らさないとどうにもならんよねぇ

221 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/09(火) 12:02:23.48 ID:7uGX0yyT0.net
基本強打のチームでも
優勝できるのは守備と勝ちパが揃ってることが多いからな
そもそもウチはwRC+でもカープやヤクルトに負けてるが、、、

222 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/09(火) 12:02:33.06 ID:BN5EmHpfp.net
>>217
2017もショートに大穴空いてただけで、守備のいいチームだったしな
おっしゃる通りでウチって強い時は守り勝つ野球なんだよな
だからまず守備せめて普通にならないと強くなれない

223 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/09(火) 12:02:55.54 ID:MhP5if510.net
投手も改善するべきところは多いもんな

224 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/09(火) 12:04:17.17 ID:xks1bqAuM.net
やっぱり、リリーフでしょ。
守備がきっかけで崩れた試合もあったかとしれないけれど、それ以上に不安定すぎたよ。普通にクリーンに打たれてたからね。

225 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/09(火) 12:09:30.88 ID:5CzZFg3ad.net
いきなりだけど楽天の新外人がホモレスって名前でベイスターズ色満載

226 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/09(火) 12:09:47.32 ID:8gPcCZ4H0.net
内野がオール柴田のチームとオール佐野のチーム
どっちが強いかって事だ。

227 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/09(火) 12:10:11.49 ID:Y2znxNyFM.net
指標的には
投手はそこそこ悪い
守備はめちゃくちゃ悪い

228 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/09(火) 12:10:31.46 ID:AqmTfL4Ia.net
捕手というと
ドラフトで嶺井が増えるだけ戸柱が増えるだけ
捕手は指名しなくていいって意見ムカつくわ
30超えてあの程度ならじゃあガチャ回して
若い嶺井戸柱取っておけよ

それで来年大卒取ったら山本益子と被るから
なら2、3年前に取っておけという

229 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/09(火) 12:14:58.39 ID:Z7HTd/Rk0.net
>>216
他面子見てるとファーストだったら余裕だったんだろうがなぁ牧

230 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/09(火) 12:23:26.92 ID:PG7w9gWfM.net
>>228
気持ちはわかるけどごちゃまぜにしてるよ
今は30超えてあの程度ならと思うかもしれないけど、2〜3年前は嶺井も戸柱も20代だよ
伊藤光もいてその頃は即戦力の捕手指名を優先するのは難しかったでしょ

捕手指名してほしいって意見自体はいいと思うけど

231 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/09(火) 12:26:29.54 ID:Z7HTd/Rk0.net
>>228
ドラ1、ドラ2で嶺井戸柱レベル指名となるとアレだが中位なら別に

232 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/09(火) 12:28:41.91 ID:BN5EmHpfp.net
選手もだが、まずバッテリーコーチは本当なんとかして欲しい

233 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/09(火) 12:30:50.86 ID:l3+QpqAc0.net
>>217
外野は今と大差ないけどな
内野はカチカチ特にライン際

234 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/09(火) 12:38:03.84 ID:uOiCUOXPd.net
>>198
「わかりました(三振)」

235 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/09(火) 12:38:28.03 ID:3s/8sZJQ0.net
>>233
タクローのタコさん介護がすごかったからな
弱肩をフルサポートしてた

236 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/09(火) 12:39:32.85 ID:eBBSnBrja.net
秋季トレーニングで新沼の姿が無いみたいだけど
鶴岡が上がるのかな
それとも石井琢朗と同時に誰か別の人間を連れてくるのか

237 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/09(火) 12:41:02.90 ID:HWTgFdiba.net
筒香嘉智がレッズ右翼手の後任候補に?米メディアが分析「カステヤノスほどのパワーを出せるのは彼以外いない」【海外の反応】

https://www.baseballchannel.jp/mlb/111240/

238 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/09(火) 12:41:18.83 ID:y+vdAfMF0.net
>>157
絶対バントするしないって決めちゃうのは駄目な監督だね
原CSでもわかるけど点差自分相手のピッチャーの出来不出来で
やった方がいいやらない方がいいって場面で変わるのに

239 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/09(火) 12:41:52.90 ID:l3+QpqAc0.net
>>235
まあショート2人で三遊間守ってるんだから堅いわ

240 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/09(火) 12:42:53.95 ID:Z7HTd/Rk0.net
柳田 二軍 .291 13HR 42打点 251-73 出塁率.375 長打率.518 三振率.293 BB/K 0.41

241 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/09(火) 13:02:20.42 ID:kIWMiFAKd.net
月間MVPゲット
これでファンフェスのイベントがまた一つ増えたな

242 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/09(火) 13:03:05.47 ID:3f43INqw0.net
牧月間MVPおめでとう

243 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/09(火) 13:07:05.45 ID:7uGX0yyT0.net
あれサンタナじゃないんか
嬉しいけど

244 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/09(火) 13:07:25.92 ID:RQMC22940.net
牧月間MVPおめでとう
流石にあのぶっちぎりの打率に打点HRは関係なかったか

245 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/09(火) 13:09:29.10 ID:qF4MRlAbM.net
2アウトでおかしくなるのなんだろな
メンタルなのかな

246 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/09(火) 13:09:32.31 ID:yAUARly60.net
>>208
ほんまこれ

247 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/09(火) 13:09:56.62 ID:d9PHM9pya.net
サトテルが先に獲ってると思うとちょっとアレだけど牧の活躍が報われてよかった

248 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/09(火) 13:10:41.01 ID:dP2EOuX9r.net
牧4番の打率が15試合で.517は怪物

249 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/09(火) 13:10:47.05 ID:H+hDeJGF0.net
やった!牧おめでとう!

250 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/09(火) 13:11:38.13 ID:H+hDeJGF0.net
>>247
一回調子落としてからの後半大活躍はとても価値があると思うわ

251 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/09(火) 13:11:51.02 ID:7uGX0yyT0.net
山本由伸さん4か月連続月間MVP
というおかしな事やっとる

252 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/09(火) 13:12:05.24 ID:H+hDeJGF0.net
>>251
狂ってるw

253 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/09(火) 13:12:07.57 ID:yAUARly60.net
牧おめでた

254 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/09(火) 13:12:38.37 ID:JQ7zvRzH0.net
ラインきたあああ
おめでとう

255 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/09(火) 13:13:43.90 ID:2SOLfLl80.net
牧の年俸どんくらい上がるんかな
東くらいかな

256 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/09(火) 13:14:16.39 ID:RQMC22940.net
動画ができるよやったね牧ちゃん

257 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/09(火) 13:19:42.60 ID:H+hDeJGF0.net
新人王も投打で分けたらいいのにな
栗林と牧で誰も不満ないし

258 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/09(火) 13:21:13.52 ID:dglGul9X0.net
新人王とったら祝儀で6500万くらいかな 
栗林なら6000万くらいで

259 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/09(火) 13:23:50.71 ID:Z7HTd/Rk0.net
サンタナ .377 7HR 18打点 OPS1.216
こっちになると思ってたわ

260 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/09(火) 13:25:01.35 ID:yAUARly60.net
サンタナもすごいな

261 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/09(火) 13:29:33.03 ID:Z7HTd/Rk0.net
伊藤、牧の月間MVP両新人は史上初か
新人野手の難易度の高さが異常だしな

262 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/09(火) 13:30:50.25 ID:tAj4uTzb0.net
また1つ記録が

263 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/09(火) 13:31:21.61 ID:Z7HTd/Rk0.net
記録ずくめの1年となったが、休む暇もなく神奈川・横須賀市内の球団施設などで行われている秋季トレーニングに参加し、「守備メイン。来シーズン守備で二塁にこだわってやってきたい気持ちはあるので守備の向上を頑張ってやっています」とすでに視線を来季に見据えている。

264 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/09(火) 13:32:33.97 ID:prb3GG9cd.net
.452の打率で勝った感じか牧

265 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/09(火) 13:33:26.72 ID:dglGul9X0.net
中大からドラフト2位で加入した1年目は、137試合に出場。新人歴代6位の153安打、同2位の35二塁打、同3位の打率3割1分4厘をマークし、3割&20発以上は新人史上4年目で21世紀では初だった。8月には新人史上初のサイクル安打もマーク。記録ずくめの1年となったが、休む暇もなく神奈川・横須賀市内の球団施設などで行われている秋季トレーニングに参加し、「守備メイン。来シーズン守備で二塁にこだわってやってきたい気持ちはあるので守備の向上を頑張ってやっています」とすでに視線を来季に見据えている 

いいね もっと守備にこだわってくれ

266 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/09(火) 13:33:27.24 ID:A0DPv3vYa.net
成績だけで言ったらサンタナだけど新人とかの補正だろうな
取れてよかった

267 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/09(火) 13:33:49.00 ID:Yj+y4mMw0.net
シャケ退団か

268 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/09(火) 13:33:55.93 ID:JQ7zvRzH0.net
あとは新人王だけど栗林と牧に
大谷とゲレーロJr.ぐらい明確な佐賀あれば諦めがつくんだけどな
過去の特別賞受賞歴見るとそれっぽっちの賞では牧には足りないわ

269 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/09(火) 13:35:45.51 ID:Z7HTd/Rk0.net
シャッケルフォード完全に退団コメント

270 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/09(火) 13:37:51.12 ID:kUN8qeHfM.net
そらね

271 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/09(火) 13:38:08.84 ID:stm4l7UGa.net
はませんの悲願がまた一つ成就したな

272 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/09(火) 13:39:31.64 ID:A0DPv3vYa.net
新人王は栗林だろう
まぁこればかりは仕方ないし栗林を讃えるしかない
来年以降選手として勝てばいいよ牧は。

シャケはそりゃクビだろ
いらないわ

273 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/09(火) 13:41:17.94 ID:SbaA9jGHa.net
むしろなんで帰国せずに今までいたの?
って感じなんだが
シャケは新外国人次第じゃないのか?
それがぼしゃったら再契約

274 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/09(火) 13:46:23.87 ID:7uGX0yyT0.net
【悲報】Twitter民さん尖った見方をしてしまう
https://twitter.com/De57947709/status/1457925615932174340
(deleted an unsolicited ad)

275 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/09(火) 13:47:29.64 ID:Z7HTd/Rk0.net
シャッケルフォードは最近まで奥さんと日本の各所巡ってたらしい

276 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/09(火) 13:48:20.92 ID:yAUARly60.net
中継ぎに目処立ちそうとかもしくは牧田が!…とか

277 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/09(火) 13:48:21.63 ID:dglGul9X0.net
新人王関係なく牧は4番で育成してほしいわ それをする価値のある選手
栗林が新人王でも文句ないけど長持ちするのは間違いなく牧だし

278 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/09(火) 13:48:54.56 ID:VEoLasf2M.net
消えたレフトといいタケタケフテップといい悪夢の守備で散々痛い目を見てきただけに番長も守備練習は鬼のようにしごいてほしいわ
優しすぎる性格が仇となってる

279 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/09(火) 13:49:42.01 ID:yAUARly60.net
>>274
NPBというより記者だしなぁ

280 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/09(火) 13:52:58.14 ID:dglGul9X0.net
>>274
月間MVPも記者が決めてると思ってるのか

281 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/09(火) 13:53:33.32 ID:JJRSJfiH0.net
シャケは保険でもいらん
ピーポも切って新しい選手探してくれ

282 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/09(火) 13:55:49.77 ID:W/uPty3K0.net
さすが仕事はえーな

https://youtu.be/9oGOLyX9HlU

283 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/09(火) 13:57:50.30 ID:H+hDeJGF0.net
>>282
はやっw
牧かっこいいわー

284 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/09(火) 13:59:12.18 ID:VEoLasf2M.net
外国人みんな言うけど横浜ってそんなにいい街に感じるのかな

285 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/09(火) 13:59:29.35 ID:7uGX0yyT0.net
パリーグTVで前日会見やってるけど
明日からのオリックスvsロッテ楽しみだな

286 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/09(火) 14:13:18.38 ID:CRgHV24V0.net
オグレイテイがベイスターズをフォロー

オグレイディ日本入りか
https://twitter.com/apologyGG/status/1457930265351753734
(deleted an unsolicited ad)

287 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/09(火) 14:14:12.19 ID:CRgHV24V0.net
オースティンが強奪?

288 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/09(火) 14:15:26.71 ID:CRgHV24V0.net
オグレイデイ成績
https://www.baseball-reference.com/register/player.fcgi?id=ogrady000bri

289 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/09(火) 14:19:09.69 ID:4xeL2HnTa.net
>>236
相川だったりして

290 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/09(火) 14:19:34.33 ID:QdsCdzIKd.net
お、シャケ放出か!
球団が今年はちゃんと望むような動きしてくれてるな

291 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/09(火) 14:21:06.82 ID:dglGul9X0.net
横浜以外にも巨人フォローしてるしそっちじゃね?
オースティンの代わりとかだったらすでに交渉が難航してると情報出てるだろうし

292 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/09(火) 14:23:49.88 ID:CRgHV24V0.net
巨人がとるにしては実績がないから西武かな

293 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/09(火) 14:28:08.09 ID:2SOLfLl80.net
ドリス取れドリス取れドリス取れ

294 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/09(火) 14:29:14.28 ID:+jvCB3BKd.net
新人王を野手と投手に分けるくらい
法律制定するより簡単なことなのに
そんな融通も利かない頭で
よくNPB職員とかやってられんな

295 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/09(火) 14:33:38.78 ID:d/nZ7cUV0.net
どうしても気になる。
尖った、じゃなくて穿ったじゃないのか。
尖った見方ってなんだよw

296 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/09(火) 14:45:18.98 ID:5DdR7GfH0.net
>>81
そこなんだよね。
遠投や足の使い方とか話してるとこ見ると

297 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/09(火) 14:45:49.76 ID:qMUtnClF0.net
>>282
かっけえ

298 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/09(火) 14:50:31.08 ID:5DdR7GfH0.net
牧VPか

299 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/09(火) 14:54:15.79 ID:b19JQGwh0.net
投打で分けると該当なしの年が増えるからな

300 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/09(火) 14:58:43.80 ID:oFWtlTubd.net
オグレイディのポジション一塁と外野だけどソトと競争させるつもりか

301 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/09(火) 14:59:36.60 ID:BN5EmHpfp.net
設定した基準をそれぞれ超えた場合だけ、投手野手の新人王選出なら、ありかなって気はするが、そうなるとその基準超えないのに新人王はおかしいって叩かれる奴出てきそう

302 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/09(火) 15:05:58.00 ID:1KG+mnoA0.net
>>300
そっちのほうがいいわ
ソト固定よりはマシだろ

303 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/09(火) 15:06:32.55 ID:d/nZ7cUV0.net
まぁ、新人王取れなくても牧は牧。
強打のセカンドで長くやってくれるだろ。

304 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/09(火) 15:10:33.43 ID:Z24WfY2uF.net
>>300
西武、巨人、横浜のどれかなら巨人じゃね?

305 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/09(火) 15:12:55.55 ID:d/nZ7cUV0.net
タコさんなりタクローなりがソトを復活させてくれたらそれが一番いいんだけどな。

306 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/09(火) 15:13:24.96 ID:Z7HTd/Rk0.net
外国人野手がオースティンとソトだけだから1人欲しくはあるな
74試合 80安打 21二塁打 5三塁打 15本塁打 10盗塁とマイナーとは言えスピードとパワー両方ありそう

307 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/09(火) 15:16:47.51 ID:prb3GG9cd.net
助っ人なら先発欲しい

308 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/09(火) 15:18:29.37 ID:3s/8sZJQ0.net
ソトの再生が最大の補強だろう
タクロー頼むわ

309 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/09(火) 15:18:35.34 ID:d/nZ7cUV0.net
先発も中継ぎも抑えも欲しいが外国人枠がなぁ。
S子もロメロも使いたいし。

310 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/09(火) 15:18:39.96 ID:WrrG6ECO0.net
格的に2軍で買い殺してもいいレベルだからベイの可能性もあるな

311 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/09(火) 15:18:50.96 ID:i6At2HAzd.net
>>208
ほんとこれ
はません民は前はこう言ってたとか、複数人が書き込んでるのに意味不明

312 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/09(火) 15:22:16.23 ID:RQMC22940.net
ファースト4番牧とセカンド4番牧と代打4番牧がほしいよ

313 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/09(火) 15:26:34.69 ID:lQoxH32pa.net
牧おめでとう!

314 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/09(火) 15:28:27.40 ID:3f43INqw0.net
阪神みたいに多すぎてもアレだけど
外国人枠上限より多少いてもいい

315 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/09(火) 15:29:25.09 ID:7uGX0yyT0.net
助っ人WARも高くて牧もいるのに
最下位なのが深刻なんだよな

316 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/09(火) 15:36:00.97 ID:tKt6uuEZM.net
外国人打者のバックアップもいいけど、クローザー最優先だよなあ。

317 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/09(火) 15:39:19.34 ID:u+tujUH/a.net
野球の試合の重要度は8割投手です

318 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/09(火) 15:41:18.53 ID:KIoUfUn/0.net
野手より抑えだろ。三嶋康晃じゃ無理だろ

319 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/09(火) 15:45:00.80 ID:JQ7zvRzH0.net
タナケンがここからまさかのキャリアハイで勝ちパ1イニング投げてくれれば最高なんだけど

320 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/09(火) 15:45:30.20 ID:QdsCdzIKd.net
ソトをまともなが外人に代えるだけでWAR2くらい上がるから意外とこれも重要だぞ

321 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/09(火) 15:46:55.04 ID:cYrt0LBQ0.net
来年外国人枠4か5かで運用が相当変わるな4だとロメロ中10が基本だろうし5だと中6で廻せるしリリーフ1人入れられる

322 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/09(火) 15:48:09.10 ID:MyN84hsvM.net
指標的にはだいたい打走50%守10%投40%と言われてる
横浜は打3位走6位守6位投4位、あと勝ちパで逆転多いっていう分かりにくいチーム

323 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/09(火) 15:51:24.13 ID:7uGX0yyT0.net
負けパは構築されてるからリリーフの指標は悪くない

324 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/09(火) 15:51:28.84 ID:VhNCL/RQ0.net
柴田と山本由伸って顔似てる

325 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/09(火) 15:51:47.21 ID:WrrG6ECO0.net
ヤクルトが今年中10日を上手く取り入れて成功したから
ベイも東ロメロ京山は中10日で回せばいいよ

326 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/09(火) 16:08:01.44 ID:iXONGWqM0.net
ロメロも東も中6で回らなきゃ困る
京山がそこにいるのは寝言

327 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/09(火) 16:09:02.89 ID:WpQX8LBO0.net
阪神・矢野監督の続投が正式決定! オーナー報告を経て「来季はなんとか期待に応えたい」

はい梅野流出

328 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/09(火) 16:09:32.27 ID:7uGX0yyT0.net
来年もなんだかんだ京山はローテにいそう

329 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/09(火) 16:13:18.98 ID:iXONGWqM0.net
京山は調子が良くてもローテを少しでもずらすと5回1失点投球すら出来なくなるメンタルはどうにかならないのかね
2018年も中6から中8にした瞬間別人のような酷さになっちゃったし

330 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/09(火) 16:16:24.04 ID:CRgHV24V0.net
それだけ投手の体調管理って難しいんだよ

ナイターの後何時に寝て何時に起きればベストとか移動しながら経験を積んで覚える
大卒社会人の井納もそれが大変だった。三嶋はどこでも寝れるそうだ

331 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/09(火) 16:17:02.51 ID:u+tujUH/a.net
投手がみんな山本昌ぐらいのタフさなら良いのに

332 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/09(火) 16:18:55.48 ID:CRgHV24V0.net
例えばナイターのあとデイゲームで朝の5時起きがベストなら逆算して21時には寝たいわけ(8時間睡眠の場合)
先発はベンチ入り回避できるけど試合も気になるからTV見れれば21時を過ぎる、そこからいきなり寝るのも難しいし

333 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/09(火) 16:24:59.69 ID:E+XDcb7OM.net
そして年に数回だけ登板する感じになる先発陣

334 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/09(火) 16:25:27.69 ID:WrrG6ECO0.net
中10日って画期的だと思うけどな
中継ぎの数は増えるし色々試せる
国吉放出の要因の一つに中継ぎの枠が少なくてしょうがなく放出して枠を開けたからな

335 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/09(火) 16:27:25.18 ID:WrrG6ECO0.net
東にしても中10日で回しても年20試合は先発できる
しっくりするのは再来年だからまだ来年無理する必要はない

336 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/09(火) 16:30:32.50 ID:CRgHV24V0.net
中10日だと肩が軽くなりすぎてボールが抜けるから、それはそれで調整が面倒なんだよ

337 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/09(火) 16:31:50.30 ID:CRgHV24V0.net
外国人の場合は出場試合数で出来高設定があるし、だから阪神は揉めるわけ

338 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/09(火) 16:33:38.80 ID:ah3XggvCp.net
>>335
トミージョン明けの館山なんかはそんな間隔で投げていたような

339 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/09(火) 16:34:24.19 ID:2SOLfLl80.net
オースティンとロメロの契約延長まだー?

340 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/09(火) 16:40:23.95 ID:E+XDcb7OM.net
中10日は有効かもしれないけど画期的というほどではないと思う
DeNA初期の三浦も中10日やってたし
結局先発足りないのと本人が大丈夫だったから普通に週一になったけど

341 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/09(火) 16:41:07.37 ID:ah3XggvCp.net
>>311
複数人が書き込んでいたのに意味不明 とはどういう意味?

342 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/09(火) 16:46:07.44 ID:ah3XggvCp.net
>>300

>>304
西武は本業のホテルがボロボロだし一塁は山川、外野は若手が複数いるから
そこの控え外国人に5000万さえも出せないかもしれない

343 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/09(火) 16:47:54.96 ID:vMLaaD9Ra.net
オグレイディは新外国人候補の中でも目玉クラスだよ
ソトと競争させつつ追い落とす可能性を秘めた5ツールプレイヤーだメッチャ欲しい

344 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/09(火) 16:49:54.07 ID:GcBYYzx20.net
オグレディどこが取るにしても控えクラスだろ。いきなりこの実績でスタメンはないだろ?ソトの柳の下の泥鰌狙いか?

345 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/09(火) 17:00:00.27 ID:iXONGWqM0.net
来年の外国人枠がどうなるかによる
恒久的に5人4出場投打最大3人までだったら色々な組み合わせがあるし

346 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/09(火) 17:12:03.56 ID:5CzZFg3ad.net
オグレディってクローザーじゃなくて野手なのか

347 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/09(火) 17:13:27.62 ID:iWEsACard.net
南場オーナー、デジタル臨調の民間有識者に起用
https://news.yahoo.co.jp/articles/01265582941b752b44a8db7b0afdf8b363e93814

348 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/09(火) 17:15:31.77 ID:VdNhrJZwM.net
南場「三浦さん、来年は優勝しかないですよ」

349 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/09(火) 17:16:05.02 ID:2Jfik1pLa.net
バッテリーコーチ新沼いないとなると
この前コーチ発表時なかったし
琢朗と一緒に大物来るのかな

350 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/09(火) 17:16:51.58 ID:vMLaaD9Ra.net
新沼と牛田がいないようだな
藤田は確認されてる

351 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/09(火) 17:20:16.16 ID:F4GYnpprd.net
セ・リーグ新人王 夕刊フジ記者の選考理由を大公開! 笹森記者「五輪の影響を考慮して栗林」
https://news.yahoo.co.jp/articles/bb9f299f884d97d991e249a8f84c14abace7af28

セ・リーグ新人王 夕刊フジ記者の選考理由を大公開! 塚沢記者「栗林の防御率0点台は大魔神、球児級」
https://news.yahoo.co.jp/articles/10f03d0c118f0a8892a114234572d6dcf3d9b2c0

セ・リーグ新人王 夕刊フジ記者の選考理由を大公開! 片岡記者「牧の3割20本塁打は清原氏以来」
https://news.yahoo.co.jp/articles/de63ad92d2e59d786883e3c6447fdf548094eb70

セ・リーグ新人王 夕刊フジ記者の選考理由を大公開! 山戸記者「新人離れした投球術で栗林」
https://news.yahoo.co.jp/articles/bf37505cea9ff6290ac58b16e6498e028a8e3c61

352 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/09(火) 17:24:55.90 ID:If3p2Box0.net
>>349
サプライズで谷繁来るか!?

353 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/09(火) 17:26:47.72 ID:bZsK5r/j0.net
奥川-山口メンバー

おもしろそうだな

354 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/09(火) 17:29:45.55 ID:SbaA9jGHa.net
能力関係なぬ何でもかんでも98年メンバー連れてきたらいいわけではない
谷繁の考え方は今の選手には合わないと思う
多分今年以上にバッテリーは崩壊する

355 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/09(火) 17:31:37.39 ID:CDZWSvbba.net
新沼が居ないってどこ情報だよ

356 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/09(火) 17:33:18.27 ID:UaRe9ZPNa.net
新庄が清宮にデブと言ったらしいがストレートに言える性格はいいな
ヤスアキなんか三浦大輔からデブって言われてないだろうし

357 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/09(火) 17:34:09.93 ID:bZsK5r/j0.net
SNSで匂わせしてハム入りは消えてる稀哲がもしかしたら横浜があるくらいじゃないのあとは

358 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/09(火) 17:36:24.16 ID:Jp9aGZJB0.net
新沼で検索したら新沼の写真載せてる人がいなかったから

359 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/09(火) 17:38:10.18 ID:2wgp+5mU0.net
DeNA4年目捕手の山本 来季は「143試合全部かぶりたい」
https://www.sponichi.co.jp/baseball/news/2021/11/09/kiji/20211109s00001173452000c.html

とりあえず1軍ではなく、ちゃんと正捕手狙う姿勢は良いね
英語・スペイン語が堪能で外国人投手と通訳なしでコミュニケーションが取れるのも、
伊藤や戸柱にはない大きなアドバンテージだしね

360 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/09(火) 17:42:12.58 ID:zpaPOD0qa.net
Deの正捕手なんて断トツでハードル低いから一番の狙いどころ

361 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/09(火) 17:42:25.72 ID:7uGX0yyT0.net
稀哲「近日中にはお出しできるかな?(稀哲ズム新庄対談)」

362 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/09(火) 17:42:59.77 ID:5CzZFg3ad.net
本命 黒羽根
対抗 武山
穴 細山田

363 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/09(火) 17:43:26.04 ID:jCKV3FiC0.net
個人的には
来年は山本祐と心中でもいいと
思っている

364 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/09(火) 17:43:27.58 ID:MhP5if510.net
正捕手狙うなら打撃なんとかせんとな

365 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/09(火) 17:43:47.15 ID:yAUARly60.net
個人的には山本は来年正捕手になれると思ってる。

366 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/09(火) 17:45:31.29 ID:42I7YHAkd.net
山本よ、.200 5本でもやれれば正捕手だぞ
それぐらいはやってくれ タクローに教えてもらえ

367 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/09(火) 17:52:48.42 ID:6jsfIVNC0.net
益子が抜きに出てもいいぞ

368 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/09(火) 17:54:27.50 ID:BN5EmHpfp.net
山本は戸柱やら嶺井程度打てたら、ノータイムで正捕手なれるからな
そいつらより下じゃ話にならない、死ぬ気で打撃磨いて欲しい

369 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/09(火) 17:55:30.70 ID:bZsK5r/j0.net
>>361
えっそれのことなの・・・

370 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/09(火) 18:02:36.94 ID:SbaA9jGHa.net
>>359
今の監督がショートにしろキャッチャーにしろ
明確に固定化させるとは思えないわ
なんだかんだで併用して中途半端に使われて消化しそう
基本的に競争というけどずっと競争させ続けるきか?

371 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/09(火) 18:04:23.75 ID:iXONGWqM0.net
遊撃も捕手も打率.260出塁率.320くらいの選手がいたら固定できるけどいないし

372 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/09(火) 18:08:27.31 ID:If3p2Box0.net
固定できるレベルの選手なんていないんだから、ちゃんと現実を見ないとな

373 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/09(火) 18:09:39.67 ID:Y4Q5fQyP0.net
牧セカンドはよっぽどのことが無いと不動だから
柴田はショートしか道がないな
つか大和はどうするんだ?

374 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/09(火) 18:10:27.01 ID:crKKBjPhd.net
11/10(水)の予告先発
(S-G)奥川×山口
(B-M)山本×石川

375 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/09(火) 18:12:19.89 ID:WpQX8LBO0.net
>>374
どすこいがボコボコにされますように

376 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/09(火) 18:13:11.86 ID:CRgHV24V0.net
牧の守備固めが必要だから内野手の控えは必要なんだよ
第三捕手じゃないけど最後の内野手枠ってのもある。

377 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/09(火) 18:18:11.62 ID:Z7HTd/Rk0.net
そもそも捕手固定をやるチームはもう

378 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/09(火) 18:19:22.68 ID:uOiCUOXPd.net
もうここまできたらヤクルトのストレート勝ちでいいな、頼むぞ

379 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/09(火) 18:28:14.34 ID:WpQX8LBO0.net
秋季キャンプ

新庄剛志監督

清宮幸太郎選手に対して、体重を減らすよう伝えた。

「"ちょっとデブじゃね? ちょっと痩せない?"って。『痩せてしまったら打球が飛ばなくなるのが怖いです』と言われたけど、いやいやいや、変えないと。今もそんなに打球飛んでいないよ、昔の方がもっと飛んでいたよ」


三浦もヤスアキに言え

380 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/09(火) 18:34:14.14 ID:BN5EmHpfp.net
痩せたら、重い球投げられなくなるとか、飛ばなくなるって言って拒否する奴いるが、そんなもん技術不足なだけだしな
そのままでも大丈夫な成績してたら、そもそもそんな事言われない

381 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/09(火) 18:37:42.36 ID:WpQX8LBO0.net
ヤスアキのは本当に食べすぎなだけではw
一時二重顎と腹やばかったな…

382 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/09(火) 18:41:42.09 ID:3s/8sZJQ0.net
>>379
清宮と聞くと神宮のライト中段より上に打ち込んだ櫻井の豪快なホームランを思い出す

383 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/09(火) 18:42:48.66 ID:JJRSJfiH0.net
痩せろって筋肉まで落とせって事じゃないからな
だらしない身体だって事

384 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/09(火) 18:44:41.36 ID:o1jD2i2la.net
>>371
贅沢過ぎ
今年全般不調の甲斐が.220余裕で正捕爆誕
さすがに森はもう少し打てて失策15くらいで収めないとダメだけど

385 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/09(火) 18:47:15.85 ID:SbaA9jGHa.net
山崎はこの時期に出る出ないの全く無いから
まぁ普通に残留確定かな
オースティンとかもMLBでもそういう情報ないので残留

386 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/09(火) 18:52:22.44 ID:SbaA9jGHa.net
高木豊のYouTubeに石井琢朗登場
もう正式に退団したから制限なく言える立場なのか

387 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/09(火) 19:00:34.87 ID:Yj+y4mMw0.net
石井琢朗出てんじゃんw

https://www.youtube.com/watch?v=mrC5eO88hCM

388 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/09(火) 19:01:06.32 ID:kuWiheyXa.net
マジかw

389 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/09(火) 19:02:48.59 ID:AAPwE1Jsd.net
CSファイナルの舞台でどすがまともな投球出来ないだろうな

390 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/09(火) 19:03:03.85 ID:ENWLbVDW0.net
あれもう出ていいんだ

391 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/09(火) 19:08:09.97 ID:WrrG6ECO0.net
新庄野球理論は本当に正統派だよな

392 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/09(火) 19:12:44.48 ID:JJRSJfiH0.net
康晃FA取ったけどあの体たらくで年俸を上げるのかね

393 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/09(火) 19:13:40.78 ID:O4filhlT0.net
まぁ今の編成でリリーフ外国人獲るのは当然だが野手外人まで獲るならいよいよフロントもガチだと思うわ
オグレイディは今残ってる野手の中ではトンプソンと双璧を成すくらい力量あると思うよ

394 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/09(火) 19:13:58.20 ID:R0+m3tM30.net
豊のチャンネルでDeのコーチはないですよとかなりそうで怖い
少し前にまだ決まってないとか言ってたから自分のチャンネルで話させるとかありそう

395 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/09(火) 19:14:44.25 ID:TlV7Wvq70.net
ならんでしょ

396 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/09(火) 19:15:09.88 ID:Yj+y4mMw0.net
豊は入閣の話聞けよ
CSとかどうでもいいわ

397 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/09(火) 19:15:27.08 ID:Jp9aGZJB0.net
複数紙が報じてるのにないでしょ

398 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/09(火) 19:17:53.28 ID:5CzZFg3ad.net
この前タンパリングだの何だの言っといて厚かましいやつだな

399 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/09(火) 19:18:59.43 ID:rX8j0Geca.net
あの○ゲは石井さんのことを三浦監督がやりにくくなるとか言ってたのに、どの面さげて自分のチャンネルに呼んだのか

400 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/09(火) 19:20:11.16 ID:If3p2Box0.net
>>396
事前にその話はNGって言ってあるんじゃないか?

401 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/09(火) 19:22:22.01 ID:5DdR7GfH0.net
牧ノートてきになるね。
新人でメモしながらやってる人あんま見たことない気がするし。監督コーチはよく見るけどさ。

他チームの選手もベンチでやってるものなのかね?

402 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/09(火) 19:23:03.35 ID:Jp9aGZJB0.net
丸はノートに書いてるよな

403 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/09(火) 19:23:18.64 ID:WrrG6ECO0.net
豊はベイの話をしたいけど再生回数が伸びないから巨人ネタで再生回数を稼いでる

404 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/09(火) 19:25:35.04 ID:CRgHV24V0.net
高城がノート書いてる

405 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/09(火) 19:25:37.24 ID:0Gl41DtB0.net
>>396
聞いてるかもしれないけど常識的に公式発表が出るまでは上げられないでしょ

406 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/09(火) 19:25:57.62 ID:5DdR7GfH0.net
>>349
その場合CSチームのどこかからなのだろうか

407 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/09(火) 19:26:16.54 ID:+m8aS/Z0a.net
豊さん偶に現場戻りたいオーラ出すけど
二軍監督なんかはピッタリだと思うんだけどな
私情挟み過ぎるから一軍には要らないけど

408 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/09(火) 19:28:13.32 ID:CRgHV24V0.net
藤田と鶴岡1号、2号がいるだろ

409 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/09(火) 19:28:54.61 ID:CRgHV24V0.net
2号もブルペン捕手として雇用している

410 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/09(火) 19:29:49.46 ID:CRgHV24V0.net
あと秋元が西武辞めた

411 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/09(火) 19:30:16.75 ID:E+XDcb7OM.net
>>396
普通に考えたら聞いていても動画で出せないことぐらいわかるだろ?

412 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/09(火) 19:30:32.56 ID:CRgHV24V0.net
秋元は内部昇格か、残念

413 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/09(火) 19:31:29.16 ID:WrrG6ECO0.net
豊のチャンネルで琢朗の生い立ちはCS後にやると言ってたからその頃発表かな

414 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/09(火) 19:31:41.13 ID:Jp9aGZJB0.net
高木豊内野守備走塁コーチ実現しろ

415 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/09(火) 19:33:11.61 ID:5DdR7GfH0.net
>>402
確かに!
ありがとう

>>404
そういえば見たことあるかも。思い出してきた。ありがとう



普通の現役野手がベンチで書き込むイメージてあんま無いのよね。
ただ何となくやってるでなく、ちゃんと個人で反省特徴分析までしてるのかと思うと牧は只者でないなと改めて感じる

416 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/09(火) 19:33:54.25 ID:CRgHV24V0.net
豊はしっこいからもう時代に合わない

417 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/09(火) 19:34:34.23 ID:CRgHV24V0.net
>>415
清原も若い頃はノートを書いてたが帰寮後な

418 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/09(火) 19:36:18.93 ID:WrrG6ECO0.net
名将と言われた人たちも結果出したのは60前までだから豊は年を取りすぎた

419 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/09(火) 19:45:12.70 ID:skqoQe2i0.net
高木だから呼べるのか〜強いなぁ

420 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/09(火) 19:46:14.73 ID:VEoLasf2M.net
新沼って広島のスコアラーとしては有能だったよな?そっちに専念してくれねぇかな

421 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/09(火) 19:55:17.24 ID:b19JQGwh0.net
オースティンが新しい挑戦とインスタ投稿してるようだけど退団なのか?

422 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/09(火) 19:57:34.95 ID:TlV7Wvq70.net
さよならオースティン

423 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/09(火) 20:01:05.40 ID:5CzZFg3ad.net
ありがとうオースティン

424 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/09(火) 20:01:49.18 ID:5DdR7GfH0.net
なんと、、
オースティン、、

425 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/09(火) 20:02:26.30 ID:TlV7Wvq70.net
メジャーでも頑張ってな

426 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/09(火) 20:02:33.76 ID:2SOLfLl80.net
オースティン、広島線でグラスラ打って負けた試合あたりで気持ち折れたよな
さよなら神助っ人

427 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/09(火) 20:03:57.20 ID:WM+NhReW0.net
オースティン退団確定か

来年も最下位やな

428 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/09(火) 20:04:58.88 ID:Jp9aGZJB0.net
オプション破棄したのか?

429 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/09(火) 20:05:12.24 ID:2SOLfLl80.net
オースティン消えるからオグレイディ調査ってガッチリ繋がるw

430 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/09(火) 20:05:13.20 ID:JJRSJfiH0.net
オースティン退団だとしたら外野手助っ人補強はあり得るか

431 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/09(火) 20:05:55.05 ID:H+06HvqBd.net
嘘だ!

432 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/09(火) 20:07:03.34 ID:2SOLfLl80.net
来年で見納めかと思ってたら今年だったか
ウッズ以来の神助っ人でしたね

433 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/09(火) 20:07:14.88 ID:uGdWQxSd0.net
いやいや。球団側のオプションだよ?
退団ってことはこちらからサヨナラしたってことだけど、あり得ないでしょ。

434 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/09(火) 20:07:21.01 ID:5CzZFg3ad.net
オースティンも故障がちな選手だし穴はさほど大きくはない
埋められるレベル

435 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/09(火) 20:07:24.35 ID:WM+NhReW0.net
グリエルとかモーガンもそうやけど
本物はさっさと退団するなぁ

436 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/09(火) 20:07:47.46 ID:AcnZVw1Ea.net
すまんこれ来期ペナントやらんでよくね?
オースティン抜き横浜とか鈴木誠也抜きの広島にも勝てないじゃん
終わりだよ

437 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/09(火) 20:08:31.77 ID:2SOLfLl80.net
>>436
全休でいいよ
やらないでも分かるし

438 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/09(火) 20:08:57.83 ID:1KG+mnoA0.net
オースティンがどうした???

439 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/09(火) 20:09:02.22 ID:+b8MZwymd.net
>>434
war4はキツい

440 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/09(火) 20:09:45.65 ID:TlV7Wvq70.net
やっぱりコロナキツかったと思うよ
満員でプレーしてほしかったね
まあいるのが奇跡みたいな人だったから仕切り直しや

441 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/09(火) 20:10:57.52 ID:+b8MZwymd.net
大歓声浴びてないからな…

442 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/09(火) 20:11:18.48 ID:WM+NhReW0.net
まぁ最下位でモチベーションある訳ないわな

443 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/09(火) 20:12:53.69 ID:O4filhlT0.net
そもそも18時間前の投稿がなぜ今になって発見されたのか

444 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/09(火) 20:13:01.82 ID:FlcxNnwK0.net
オースティン退団なんてこっちが選択権放棄しない限りあり得んのだし

現実味がない

445 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/09(火) 20:13:50.83 ID:mfZ+YQbY0.net
オースチンも中継ぎのゴミ共に嫌気がさしたんだろさらばオースティン

446 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/09(火) 20:13:54.73 ID:Jp9aGZJB0.net
オプション破棄して複数年契約打診ならあり得るな

447 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/09(火) 20:15:45.08 ID:FlcxNnwK0.net
この俺がオースティン退団厨の自演指摘するなんてはません民もバカしかいねえのかよw

448 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/09(火) 20:16:04.46 ID:61uMlHtYd.net
ベイスターズと新しい契約を結んだんでしょ

449 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/09(火) 20:16:12.39 ID:WM+NhReW0.net
オースティンの代わりにライト楠本か?
戦力ダウン半端ねえ

450 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/09(火) 20:16:33.45 ID:K9nMb5Mq0.net
オースティン退団とかどこ情報だよ

451 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/09(火) 20:16:36.04 ID:uGdWQxSd0.net
オプションも知らないネガバカ多くて萎えるね
成りすましかな?

452 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/09(火) 20:17:12.77 ID:iXONGWqM0.net
Fired up for a new week and new opportunities(新しい週、新しいチャンスに向けて頑張る)

退団するならベイスターズのユニフォーム姿あげそうだし
破棄する理由もイマイチピンと来ない
嫁さんや家族になにかあったのかね

453 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/09(火) 20:17:52.28 ID:1KG+mnoA0.net
なんだ釣りか

454 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/09(火) 20:17:54.00 ID:O4filhlT0.net
阪神のスアレスとかならあっちに選択権あるわけだけど
オースティンは球団が残そうと思ったらどうとでもなるわけだし

455 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/09(火) 20:18:19.91 ID:Jp9aGZJB0.net
まあオプション使うでしょ

456 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/09(火) 20:19:02.38 ID:skqoQe2i0.net
釣られ過ぎだろ

457 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/09(火) 20:19:35.83 ID:uGdWQxSd0.net
これ載せて、新しいチャンスに向けて頑張るぞい!で
なんで退団になるの?本当に教えて?
俺は来年も大活躍してメジャー帰れるようにやったるぞーくらいに受け取ったよ
https://i.imgur.com/vz1drwe.jpg

458 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/09(火) 20:20:43.40 ID:61uMlHtYd.net
意訳するとだな、
ベイスターズと3年10億の契約を結びました。来シーズンの新たな挑戦に燃えています!

459 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/09(火) 20:21:07.59 ID:l3+QpqAc0.net
ソトがベイグッズいらないからあげるよって投稿した時思い出すな

460 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/09(火) 20:21:40.26 ID:O4filhlT0.net
子供でも生まれたんじゃない?

461 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/09(火) 20:22:22.35 ID:If3p2Box0.net
>>459
あったなw
あれは一体何だったのか

462 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/09(火) 20:23:04.91 ID:eBBSnBrja.net
まあ仮にオプションをオースティンが拒否したら
国内移籍禁止とかにはしてるはずだから
あるとしたメジャー復帰

463 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/09(火) 20:23:05.46 ID:H+06HvqBd.net
ソトが破棄しろ

464 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/09(火) 20:23:54.15 ID:VF2NozaTd.net
オースティンいなくなるならグリエルクラスが変わりじゃないと嫌だ

465 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/09(火) 20:23:54.77 ID:b19JQGwh0.net
釣りのつもりではなかったんだがな
残ってくれるなら嬉しいけど メジャー戻るなら仕方ないな

466 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/09(火) 20:24:39.47 ID:WM+NhReW0.net
グリエル2年目は契約破棄じゃなかったっけ?
なんか連絡普通になったよな

467 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/09(火) 20:25:10.09 ID:l3+QpqAc0.net
オプションて国内移籍に限るんだろ知らんけど
USAユニフォーム着てるしメジャー以外ない

468 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/09(火) 20:26:27.13 ID:b19JQGwh0.net
なんにしてもオプションあるのに契約の発表遅すぎるのは気になるわ

469 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/09(火) 20:27:47.21 ID:WM+NhReW0.net
>>468
それな
ソトとかさっさと2年目更新したのにこれはおかしい

470 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/09(火) 20:28:02.52 ID:prb3GG9cd.net
まさかまさかあるのか

471 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/09(火) 20:28:40.46 ID:5DdR7GfH0.net
新しいチャンス→子作りで頼む

472 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/09(火) 20:29:00.17 ID:WrrG6ECO0.net
アメリカ人て日本人が思ってる以上にオリンピック大好きなんだよな
そこでUSAの4番張った元プロスペクトがいたらメジャーに引っ張るでしょ

473 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/09(火) 20:30:09.22 ID:Z7HTd/Rk0.net
大型契約での残留決まったから気持ちを新たに頑張るぞぐらいかもしれんて
何にせよ近いうちに発表あるでしょ

474 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/09(火) 20:30:24.31 ID:VEoLasf2M.net
なにはともあれ明日の朝刊で何かわかるっしょ

475 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/09(火) 20:30:32.51 ID:eBBSnBrja.net
三浦がわざわざオースティンに
また同じユニホームを着て戦えるのを楽しみにしてるって言ったのって
メジャー戻りたいのを知ってたからなのかな
じゃないとわざわざ言わない気がするけど

476 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/09(火) 20:30:36.91 ID:E+XDcb7OM.net
>>461
普通に帰国するときに持って帰れないからって言ってたじゃん

477 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/09(火) 20:31:10.39 ID:MuX2CCJZd.net
そもそもオースティンの過去の投稿見たら普段からUSAのユニフォームばっかりなんだけど?
何でこんなのに釣られてんのw

478 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/09(火) 20:31:22.65 ID:b19JQGwh0.net
オースティンの奥さんは相変わらずインスタにセクシーボディ投稿しつづけてるね

479 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/09(火) 20:31:23.98 ID:GDRkLvBKp.net
普通に残ると思うけどねー
まあ百歩譲ってメジャーなら仕方ないけど

480 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/09(火) 20:32:00.64 ID:uGdWQxSd0.net
>>477
いや、本当にそれなのよw
インスタやってない爺さんが釣られてるんだろうね

481 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/09(火) 20:32:13.14 ID:l3+QpqAc0.net
>>476
それ見て退団かってここで大騒ぎになったって話

482 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/09(火) 20:33:16.46 ID:VEoLasf2M.net
出ていくのに🇺🇸🤘とか横浜ファンに配慮のない絵文字付けるかねぇ

483 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/09(火) 20:33:50.71 ID:E+XDcb7OM.net
>>481
いや一体何だったのかって書いてる>>461に言ったんだけど

484 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/09(火) 20:34:24.00 ID:If3p2Box0.net
>>477
インスタやらんから知らんのだが、ベイユニの写真載せることは無いの?

485 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/09(火) 20:35:10.86 ID:b19JQGwh0.net
とにかく早くオースティンと複数年契約を結びましたとか景気のいい発表頼むわ

486 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/09(火) 20:35:44.08 ID:l3+QpqAc0.net
去年の更改報道が10日みたいだから普通に大型契約勝ち取ってやったるでーって投稿かな

487 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/09(火) 20:36:19.50 ID:MFM0dZBRa.net
インスタくらい誰でも見れるだろ
ベイスターズユニも載ってるよ

488 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/09(火) 20:36:20.65 ID:b19JQGwh0.net
>>484
普通にあるよ ストーリーですぐ消えたりするのも多いけど

489 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/09(火) 20:36:26.25 ID:gBK/OaLxr.net
>>486
これだろうね
これならうれしい

490 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/09(火) 20:37:33.03 ID:prb3GG9cd.net
代わりに筒香カムバックでOK

491 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/09(火) 20:38:43.70 ID:ssaUspwza.net
denaは情報漏らさないからな
これが阪神とかなら今頃色んな情報が出てるよ

492 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/09(火) 20:39:57.21 ID:YiPFcExP0.net
まだシーズン続いてるヤクルトですら外国人残留見込みの記事出てるのにオースティンについて全く出ないのは

493 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/09(火) 20:40:50.09 ID:gBK/OaLxr.net
エスコバー、ソトも突然出てるからなあ

494 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/09(火) 20:41:59.86 ID:I0lMxkxe0.net
オースティンいなくなるってま?w終わりだね

495 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/09(火) 20:43:35.33 ID:MuX2CCJZd.net
>>484
シーズン中からベイのユニとUSAのユニ半々ぐらい
10/29には日本語使ってこんな投稿もしてる

Thank you Baystars fans!

ベイスターズファンの皆さまへ。
帰国して以降、自分は今シーズンについての振り返りの時間を過ごしていますが、皆さんには日頃からのサポートに対する感謝を伝えたいという想いでいっぱいになりました。ありがとうございました!最終的なゴールに辿り着くことはできませんでしたが、良いものもたくさん生まれたシーズンだったと思います。皆さん、ベイスターズの未来は明るいですよ!

496 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/09(火) 20:43:57.50 ID:1uGyUISva.net
オースティンはよ確定させてくれ
出るなら早よ出て行け

497 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/09(火) 20:44:56.18 ID:ETsDj5Sx0.net
>>495
他人事やんけw

498 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/09(火) 20:45:04.37 ID:gBK/OaLxr.net
10日にわかるのでは?
契約から満1年だし

499 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/09(火) 20:45:20.25 ID:If3p2Box0.net
>>495
最後の一文、ワロタ

500 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/09(火) 20:47:02.27 ID:af/ruprr0.net
オスいなくなって筒香復帰だと桑原筒香佐野の鉄壁外野陣になるな

501 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/09(火) 20:49:39.02 ID:iXONGWqM0.net
桑原過労死シフト

502 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/09(火) 20:50:23.96 ID:WrrG6ECO0.net
筒香は金で揉めてるからな
メジャーは筒香に3億以上は出さない
ベイなら5億は出せるからオースティンの代わりに筒香はあり得るな

503 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/09(火) 20:50:33.78 ID:b19JQGwh0.net
送球の指数がマイナスなんだからまあ桑原その分動けばええやろ

504 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/09(火) 20:50:43.42 ID:Z7HTd/Rk0.net
オースティンはもう来日したかのような意味深発言したけど結局来日してないじゃんなこともあったしようわからんな

505 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/09(火) 20:51:42.17 ID:RQMC22940.net
>>500
ファイヤー&ファイヤー

506 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/09(火) 20:52:10.37 ID:0E3+lF8qM.net
ソトと3年宮浮ニ6年結ぶ球団だからオースティンなら5年てとこか

507 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/09(火) 20:53:08.74 ID:uZXwg3Ebr.net
オースティンメジャーと契約の夢をみた

508 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/09(火) 20:54:01.05 ID:Jg2J50xZp.net
去年もこの時期ソトの妻のインスタで出ていくの確定したみたいに騒いでたな
オプションがあるって各所で報じられてるのにこの程度の一文で騒ぐのが理解できないわ

509 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/09(火) 20:54:31.73 ID:O0FV+mUr0.net
国内移籍ないなら好きにしてくれ

510 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/09(火) 20:54:50.81 ID:gBK/OaLxr.net
メジャーなら応援する

511 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/09(火) 20:55:50.66 ID:gBK/OaLxr.net
10月に残留濃厚の記事が出てる

512 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/09(火) 20:56:55.85 ID:Yj+y4mMw0.net
オースティンはメジャーなら応援するよ
まあどのみち再建期だし

513 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/09(火) 20:56:59.36 ID:7aE5PZrT0.net
>>653
そうなるわね。打線の迫力がかなり薄れるしね。
今年より優位な闘いが出来そうだ、左腕も沢山獲得したしね。

514 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/09(火) 20:57:11.07 ID:AfgwFRwO0.net
>>511
濃厚ってなんだよ
そこから確定までが遅すぎるから騒がれてるんよね

515 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/09(火) 20:57:20.78 ID:skqoQe2i0.net
俳優デビューかもしれない

516 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/09(火) 20:57:54.71 ID:Z7HTd/Rk0.net
opportunityにシーズン的な意味もあるからさらにわからん

517 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/09(火) 20:57:59.73 ID:Yj+y4mMw0.net
>>508
ベイグッズをファンに譲るとか言ってたなw

518 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/09(火) 20:59:19.76 ID:Jg2J50xZp.net
>>514
そんなこと言ったら同様にオプション保有してるロメロも決まってねえし

519 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/09(火) 20:59:26.92 ID:If3p2Box0.net
opportunityって、三木谷が好きでよく使ってた言葉だな

520 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/09(火) 21:00:24.97 ID:Z7HTd/Rk0.net
オプションあるつっても来季の契約内容までは決まってないからな

521 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/09(火) 21:00:30.07 ID:lhC6UPENa.net
不確定な情報はどうでもよい 牧のMVPを喜びたい
凄い選手を獲得できてしまったなぁ

522 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/09(火) 21:00:38.33 ID:MFM0dZBRa.net
嫁を日本に呼べよ言ってたけど
その時嫁はイベントで乳放り出してたという

523 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/09(火) 21:02:27.22 ID:tAj4uTzb0.net
https://news.yahoo.co.jp/articles/6254f4db20f652003b132e7bd2c8531753fbfd67

これは何だったんや。。

524 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/09(火) 21:03:17.13 ID:AfgwFRwO0.net
>>523
見通しを教えてくれた

525 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/09(火) 21:03:22.54 ID:Jg2J50xZp.net
サンケイやら神奈川新聞でオプション行使して残留ってのはもう1ヶ月前に出てるからね
ロメロとオースティンは
騒ぐだけ無駄

526 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/09(火) 21:06:10.50 ID:O4filhlT0.net
三浦が「来季も同じユニフォーム、楽しみ」って言ってたのに流出すんのか?

527 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/09(火) 21:06:32.90 ID:aieoaWge0.net
さよならオースティン

528 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/09(火) 21:10:03.57 ID:E+XDcb7OM.net
このスレってここ数年でちょっとしたことを変に妄想したりすぐ決めつけたりする人増えたよなぁ

529 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/09(火) 21:10:37.50 ID:aufHnmOWr.net
>>125
当時の彼女が横浜に居たから
大河内志保だっけな元嫁さんだよな

530 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/09(火) 21:10:58.31 ID:QzHftY8A0.net
ロメロとオースティンはもう・・・

531 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/09(火) 21:11:49.61 ID:ySq2axnM0.net
もしオプション外すならメジャーなら違約金たんまり貰えるだろうからFAにつぎ込めるな

532 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/09(火) 21:12:02.50 ID:lhC6UPENa.net
>>528
たぶんこのスレだけじゃないのでは
いくつかのスレ見てるけど似たように感じることがある

533 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/09(火) 21:12:17.91 ID:KT7U/HfQ0.net
オリンピックで火がついてる俺の写真っていう投稿だろ

534 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/09(火) 21:12:28.65 ID:K2WRhL3ur.net
ざまああああ

535 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/09(火) 21:13:23.29 ID:Yj+y4mMw0.net
>>530
は?
オースティンだけじゃなくロメロのオプションも破棄したの?

そんな馬鹿な・・・

536 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/09(火) 21:13:54.08 ID:SbaA9jGHa.net
そういや去年ソトも退団の噂流れてたは
結果はご存知の通り

今回もこれがニューエンバイロンメントとかならまだしも
インスタでニューオポチュニティ=新しい機会って
示唆ですら無いわ
あほくさい

537 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/09(火) 21:14:23.44 ID:FlcxNnwK0.net
ロメロなんて指標ゴミだし要らんわ

538 :どうですか解説の名無しさん:2021/11/09(火) 21:15:29.76 ID:jp10l3BE0.net
他チームからしたらそんなにオースティン怖いんやなって印象しかない
どうみても退団匂わせじゃないやん

539 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/09(火) 21:16:00.27 ID:DTzYUgUR0.net
今になって思うと
オースティンとソト2人も大当たりとかすげーよな
次くる助っ人も当たりそう

540 :どうですか解説の名無しさん:2021/11/09(火) 21:16:55.16 ID:jp10l3BE0.net
>>539
海外スカウトのロペスが有能すぎる

541 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/09(火) 21:17:24.27 ID:DkqoKnKFa.net
横浜オグラディにフォローされてて争奪戦してるぽいし
オースティン退団あながちないともいい切れないよ

542 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/09(火) 21:17:24.87 ID:z1U6oyUnd.net
オプションとは言えどメジャー契約なら破棄可能とかしてそうだけどね
メジャーすら行けない縛りだったらサインしてないでしょ

543 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/09(火) 21:19:08.08 ID:o42SwjII0.net
>>540
ロペス、昔はポンコツ扱いだったんだけどいつの間にか有能になってて草

544 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/09(火) 21:19:30.12 ID:SbaA9jGHa.net
そもそも来年契約確定情報出てるのってソトとエスコバーとビシエドぐらい?
阪神は全員不明だし
そう考えると契約が遅れてるわけでは無いかな

545 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/09(火) 21:19:47.78 ID:5CzZFg3ad.net
ロメロは指標悪いから…別にいいや

546 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/09(火) 21:20:40.04 ID:lhC6UPENa.net
あとは投手がもう少し当たればな
ロメロパットンは良かったけど、できれば長身の剛球系を当てたいところだね

547 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/09(火) 21:25:16.26 ID:pbeE+VzD0.net
まあ今週中には何かしら結論が出るだろう
騒いでもしゃーないな

548 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/09(火) 21:25:21.30 ID:aPw/+uAz0.net
>>482
オースティンって野球に真面目でぐう聖イメージあるけどそこまでファンに対して気配りや配慮する方では無いイメージ
割と自分の気持ちに素直でストレートに表現する

549 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/09(火) 21:25:44.10 ID:l3+QpqAc0.net
牛込時代から野手はバンバンいいの連れてくるけど投手はダメダメだから国内移籍狙った方がマシ

550 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/09(火) 21:26:11.95 ID:HaCltqav0.net
これは3年10億円契約を結んだとかではないかな?

551 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/09(火) 21:27:41.29 ID:jCKV3FiC0.net
もしオースティンがいなくなったら
打線からいきなり迫力が無くなるな

552 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/09(火) 21:28:39.25 ID:Yj+y4mMw0.net
>>550
それは楽しみだ

553 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/09(火) 21:29:15.48 ID:If3p2Box0.net
>>549
DeNAになってからはピッチャーもそこそこ当たってるだろ
牛込時代は外人枠少なかったこともあって、野手に力入れてたからな

554 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/09(火) 21:29:18.28 ID:aPw/+uAz0.net
>>551
オースティンが打線に入ると前後の打者も何割か増しで好打者に見えてくるもんな

555 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/09(火) 21:30:52.52 ID:HaCltqav0.net
しかし、これでタクローデマでした、オースティンとロメロ更新出来ませんでした、又吉や梅野も取りませんでしたーの負の連鎖が続いたら悪夢でしかないな

556 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/09(火) 21:31:00.99 ID:VmKmjzaP0.net
石井琢ってどうなった?

557 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/09(火) 21:31:22.15 ID:TlV7Wvq70.net
いついなくなるかわからん選手だったし仕方ない
外国人いなくても戦えるチーム作ってくれ

558 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/09(火) 21:31:50.53 ID:WrrG6ECO0.net
牧佐野宮崎がいてオースティン頼りってのも情けないな

559 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/09(火) 21:32:21.03 ID:b19JQGwh0.net
>>545
阪神に勝ち越すには必要じゃね?

560 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/09(火) 21:32:36.86 ID:svfpIgOD0.net
ウッズの後は長年ハズレ野手ばっかだった記憶ある

561 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/09(火) 21:33:48.25 ID:WrrG6ECO0.net
逆に楠本が
尚典指導でどう化けるか楽しみしかない

562 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/09(火) 21:33:55.45 ID:Sl+CcwJ2p.net
>>325
ラミレスが去年か一昨年やってなかったっけ?

563 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/09(火) 21:33:57.47 ID:Jp9aGZJB0.net
琢朗は間違いなく確定でしょ

564 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/09(火) 21:34:00.72 ID:RPb9BNJLa.net
朝刊が怖いわ

565 :どうですか解説の名無しさん:2021/11/09(火) 21:34:07.08 ID:jp10l3BE0.net
>>542
選択権球団って明言されてる記事あるのに?
なわけないわ

566 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/09(火) 21:35:53.00 ID:HaCltqav0.net
てかメジャーだったら向こうでオースティン獲得の記事ぐらい上がってそうだけど

567 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/09(火) 21:35:57.93 ID:Y0jeek1J0.net
オースティンはオプション残した後筒香とトレードだな

568 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/09(火) 21:36:14.77 ID:aPw/+uAz0.net
>>555
これだけ各社確定報道してるからタクローは間違いない
これで来なかったら前代未聞

569 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/09(火) 21:37:11.68 ID:Jp9aGZJB0.net
オースティン3年10億契約こい

570 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/09(火) 21:37:26.55 ID:HaCltqav0.net
>>568
もちろん分かってるんだけど悪い妄想ばっかりしてしまう

571 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/09(火) 21:40:24.08 ID:O4filhlT0.net
オースティンがいようがいまいがオグレイディは欲しいわ
ソトの調子も考えると

572 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/09(火) 21:40:47.01 ID:Yj+y4mMw0.net
>>555
まあでも宮崎残留にタカノリと斉藤隆入閣なら悪くない

573 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/09(火) 21:41:07.69 ID:Z7HTd/Rk0.net
オースティンのインスタ見てると
(アメリカ代表時代の写真ペタリ)💪🇺🇸🤘🇺🇸が持ちネタみたいになってる

574 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/09(火) 21:41:46.67 ID:FlcxNnwK0.net
斉藤隆ってヤクルトクビになった無能じゃん

575 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/09(火) 21:42:32.52 ID:0x+G+Jba0.net
オースティンいらねーよ
ターマン級の投手補強しろよ

576 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/09(火) 21:42:50.97 ID:ANkTRUdTM.net
>>545
後半戦はもう悪く無くなったろ

577 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/09(火) 21:43:47.87 ID:Jp9aGZJB0.net
隆はヤクルトから契約延長打診されていたが本人が辞退したってのが実態

578 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/09(火) 21:44:05.95 ID:3s/8sZJQ0.net
2021年のCSファイナル見てるんだが
石田が初回にKOされて今より全然球の遅い三嶋が2回からリリーフ
三嶋がヒット打って倉本が凡退して桑原が逆転ツーラン
ツーアウトから嶺井、柴田、代打細川の三連打で大瀬良から追加点を取って
倉本が三振で攻撃終了とか色々と懐かしい

579 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/09(火) 21:44:33.03 ID:3s/8sZJQ0.net
>>578
2021→2017年ね

580 :どうですか解説の名無しさん:2021/11/09(火) 21:45:40.45 ID:jp10l3BE0.net
>>577
奥川とかもっと指導したかったけどさせてもらえんかったいうてたな

581 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/09(火) 21:47:04.15 ID:xHoB7Ymo0.net
横浜3年10億が大型契約って。メジャーなら年10億が普通の契約だよ今は
メジャー契約ならな。それぐらい日本とアメリカの経済格差はあるんだよ
現実的にな。ここ20年何やってたんよ日本企業と政府は

582 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/09(火) 21:47:05.56 ID:Jp9aGZJB0.net
小杉はTwitterと解説聞くとデータとメカニクスに長けてるから有能臭がするよな

583 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/09(火) 21:47:45.08 ID:177xb+P00.net
>>560
ウッズ→ウィット→ビグビー、ジェイジェイ→ダンジョンソン→スレッジ、アチャ→ラミレス→ブランコ、だからなあ。
そもそもウッズのあとはGM的立場だった山中が、村田、内川、吉村がいるからと外国人野手補強に消極的だった。その3人が右だったせいか、左のスラッガーをピンポイント補強していたが、ダンジョンソン以外は殆ど一軍で見なかった。

584 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/09(火) 21:49:26.95 ID:FlcxNnwK0.net
>>582
マルチ商法野郎が有能ってマジ?

585 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/09(火) 21:49:41.50 ID:WM+NhReW0.net
>>582
データ解析班ならラミレス時代から居るだろ

586 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/09(火) 21:50:21.68 ID:uGdWQxSd0.net
牧がさらに凄い成績を残すであろう数年後になんとか優勝したいなぁ
広島みたいに一気に揃えば可能性ある、頼む

587 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/09(火) 21:50:25.71 ID:FlcxNnwK0.net
>>580
まあ最も逸材の奥川指導するのを拒否されたと言うことは
残念ながらそう言う評価だったんだろうな…

588 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/09(火) 21:50:47.63 ID:FlcxNnwK0.net
>>586
オースティン桑原卒業してるやんけ

589 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/09(火) 21:50:50.61 ID:Jp9aGZJB0.net
>>584
マルチ商法と野球の指導に何の関係が?

590 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/09(火) 21:51:12.28 ID:61uMlHtYd.net
小杉、あの胡散臭いキャラはむしろDeNAに相応しい

591 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/09(火) 21:51:25.79 ID:3s/8sZJQ0.net
>>581
メジャーで何年か実績がないと大型契約は無理だよ
大谷の今季年俸でさえ33000だし
来季は爆上がりだけど

592 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/09(火) 21:52:01.61 ID:FlcxNnwK0.net
>>589
野球の指導よりマルチ勧誘の方が上手いだろうなw

593 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/09(火) 21:52:06.20 ID:177xb+P00.net
しかし山中は、外国人野手補強消極的、2軍コーチ削減、ドラフト裏金と酷い編成だった。
アマチュアの重鎮で法政の監督だったが、ベイスターズ時代は暗黒作った一人でもあるわな。

594 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/09(火) 21:52:31.86 ID:uGdWQxSd0.net
>>591
巨人からメジャー行ったマイコラスとかは1年凄かっただけでとんでもない契約だった気がする
奴はなんなのだ

595 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/09(火) 21:55:05.18 ID:v4ZkV5lSM.net
>>584
マルチって具体的に何やってたん?

596 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/09(火) 21:55:42.59 ID:AuYQ+Jsg0.net
>>578
細川のキャリアハイだったな

597 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/09(火) 21:55:44.32 ID:Jp9aGZJB0.net
保菌笑

598 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/09(火) 21:56:01.81 ID:FlcxNnwK0.net
>>595
ネットワークビジネスというほぼマルチの会員集めて稼ぐビジネス

599 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/09(火) 21:56:21.86 ID:FlcxNnwK0.net
ガイジ的には小杉有能らしいなw

600 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/09(火) 21:57:23.01 ID:VdNhrJZwM.net
齋藤隆ってヤクルトで奥川の指導拒否されてたってやっぱとんでもない無能やったんやろうな…

601 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/09(火) 21:57:48.40 ID:v4ZkV5lSM.net
>>598
ほえー
それがわかるソースある?

602 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/09(火) 21:58:23.11 ID:xHoB7Ymo0.net
3億だってすごい契約だよ。メジャーが異常。てかアメリカ経済が異常。
日本も韓国みたいに素直にスマホにのっかとけばな。ガラパゴス携帯に固執したし

603 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/09(火) 21:58:24.90 ID:TlV7Wvq70.net
二つのID使ってるのバレてますよ

604 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/09(火) 21:59:54.66 ID:Jp9aGZJB0.net
>>603
わかりやすいよな

605 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/09(火) 22:00:05.52 ID:VdNhrJZwM.net
>>601
本に出てくる取引先企業がもろそういうとこやw

606 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/09(火) 22:00:40.07 ID:VdNhrJZwM.net
でも実際奥川の指導させてもらえないってまあそういうことなんだろうな

607 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/09(火) 22:00:48.07 ID:uGdWQxSd0.net
タイミングでもワッチョイでも自演バレバレで笑う

608 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/09(火) 22:01:34.68 ID:HaCltqav0.net
アメリカと比べたらおかしい
超大物ハリウッド俳優なんて映画1本で100億円だし

609 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/09(火) 22:01:37.63 ID:RXrMtEBsd.net
いまNHKの野球でオリ平野プチ特集見たけど
ヤスアキもこれくらい頭使って努力しろや

610 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/09(火) 22:02:14.09 ID:5brOiHnG0.net
>>583
ジェイジェイはずっと横須賀軍だったけど
ビグビーはレフトでそこそこ一軍スタメンで出ていたね、ライトに大ホームラン打った試合も見たわ

611 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/09(火) 22:02:36.70 ID:VdNhrJZwM.net
有吉がいなかったらと思うとぞっとするわw

612 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/09(火) 22:03:01.48 ID:Jp9aGZJB0.net
有能なコーチって誰?

613 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/09(火) 22:03:03.18 ID:3s/8sZJQ0.net
2017年のヤスアキは痩せてるな
投球テンポが良い
低めにストレートが決まって同じ高さからツーシームが落ちるから振ってもらえてる

614 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/09(火) 22:03:07.54 ID:GWIjmjL0M.net
>>605
知りたいのはそこじゃないw

615 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/09(火) 22:03:50.77 ID:VdNhrJZwM.net
>>612
小池

616 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/09(火) 22:05:04.04 ID:HaCltqav0.net
>>612
有名どころだと小谷正勝、佐藤義則、権藤さん
打撃コーチなら田代とか金森が有能

617 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/09(火) 22:05:12.24 ID:nrmYQNeiM.net
>>587
保菌って心にもないくせに残念だけどとか申し訳ないけどって言うよな
少しでも嫌な言い方してやろうとしているのはよくわかる

618 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/09(火) 22:07:47.53 ID:177xb+P00.net
>>610
でも夏にはいなくなっていたぞ
72試合しか試合出ていないし

619 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/09(火) 22:08:37.15 ID:Jp9aGZJB0.net
BBBっていう球団公式コラムで選手からエピソードが挙がってるコーチは有能ってことでいい?

620 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/09(火) 22:08:49.27 ID:uZXwg3Ebr.net
やっぱオースティンいないとやだー

621 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/09(火) 22:09:33.56 ID:Jp9aGZJB0.net
>>616
小谷さんは2軍で育成はよかったけど、1軍上げたらダメだったな

622 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/09(火) 22:11:24.21 ID:If3p2Box0.net
最近だとタクロー、吉井だな

623 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/09(火) 22:13:40.61 ID:GWIjmjL0M.net
>>598
結局ソースないんかね
普通に気になる

624 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/09(火) 22:17:09.54 ID:If3p2Box0.net
>>623
保菌の言うことなんて真に受けるな

625 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/09(火) 22:17:31.11 ID:nrmYQNeiM.net
>>623
保菌にそんなこと求めても

626 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/09(火) 22:25:37.11 ID:Z7HTd/Rk0.net
小杉も大学野球のコーチ経験してから来てるし全く他所の経験なしのコーチよかマシだろう

627 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/09(火) 22:44:17.52 ID:dxDYlhira.net
まあオースティンがいても来年優勝ってのは現実的ではないからなショートとキャッチャーが雑魚すぎて
桑原残留の今永ラスト筒香復帰()再来年が勝負だろ
再来年までオースティンが横浜に安い金で残ってくれるわけないし、それを考えたら桑原流出にも備えて神里楠本海老名あたりをライトで育成した方が将来的にもプラスになる
オースティン流出はタフな出来事だがメジャーなら応援するよ、頑張れ
https://i.imgur.com/VLuCwI3.jpg

628 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/09(火) 22:46:38.73 ID:ufV7kPER0.net
小杉に教わりたい投手の数↓

629 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/09(火) 22:47:44.54 ID:Y4Q5fQyP0.net
臨時でいいからラミレスに打撃コーチ頼めよ
特にソト

630 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/09(火) 22:49:48.42 ID:3s/8sZJQ0.net
井納と梶谷の悲惨な現状が流出の抑止力になると良いな

631 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/09(火) 22:49:57.60 ID:ePiqiBn0d.net
ソトはラミレス最終年から成績悪かったし、そういう問題ではないんじゃないの。

632 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/09(火) 22:55:00.78 ID:H+hDeJGF0.net
>>630
井納梶谷が大成功してたら宮崎は違う気持ちになってかもしれない…とは思った

633 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/09(火) 22:55:42.47 ID:J/o+VZd20.net
オースティン流出危機かよw

634 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/09(火) 23:02:54.88 ID:O4filhlT0.net
保菌はとりあえず横浜が悪い方向へ行くのが好きなだけやからほっとけ

635 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/09(火) 23:09:18.35 ID:4yV+THy+a.net
>>634
そいつ煽り中毒者か現実で見下されまくってネットで怨念返してるのが生活ルーチンになってそう

636 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/09(火) 23:13:41.35 ID:dxDYlhira.net
保菌って意識高くなりたい大学生が好きなワードよく使うよな、ダブスタとかw
高卒無職なんだろ・・アウトソーシングとかエビデンスとか使うとよりあたまがよくなれるから、おすすめだぞ!

637 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/09(火) 23:25:01.48 ID:wwDC+Q1j0.net
細川は杉本を参考にしてみたら?
何か共通するものがあるはず

638 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/09(火) 23:35:28.89 ID:cYrt0LBQ0.net
村川って五十幡より脚速いのか

639 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/09(火) 23:59:56.29 ID:F6qMQcQnM.net
>>636
でも保菌は頭良くないし国語苦手なんだよな
ボキャブラリーが貧困だから直近で覚えた単語やフレーズ使いたがる時期もある
「証左」って単語覚えたときも嬉しそうによく使ってたな

640 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/10(水) 00:04:40.45 ID:obj3QoGf0.net
まあ普通の球団ならオプションを行使するに決まってるから報道も残留濃厚ってなるけど
この球団は普通じゃないことを平気でするからオプション行使しませんって可能性もある

641 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/10(水) 00:16:55.14 ID:pUMMv8jA0.net
わかってる風でわかってなさそう

642 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/10(水) 00:58:48.74 ID:zwyIqpsda.net
本人の意思を尊重してオプション破棄しますとかありそう

643 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/10(水) 01:17:09.00 ID:MlNdbZ6c0.net
ある程度は覚悟しとくか…。

644 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/10(水) 01:18:10.35 ID:tCTn1/Yhd.net
>>631
まぁ、ソトに関してはここ2年くらいは病気やらコロナやらで不運が続いたわ
来年頑張って欲しいね

645 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/10(水) 01:21:57.34 ID:VAiIfk8R0.net
三原だからな球団の利益より、選手の利益を考えてるふりをしてコストカットするかもなあ

646 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/10(水) 01:27:00.64 ID:6jFC8aHt0.net
まぁでもメジャーなら仕方ないって感じはあるが

647 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/10(水) 01:34:00.67 ID:rK/rkPlqa.net
それにしてもニューオポチュニティだけでここまで妄想できるのか

648 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/10(水) 01:36:27.61 ID:r5MS/nCy0.net
いなくなるなら細川使ってくれ
彼はやってくれるはず

649 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/10(水) 01:47:31.45 ID:6jFC8aHt0.net
>>648
そう思って今年使ってみたらお話になりませんでした・・

650 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/10(水) 03:34:59.73 ID:19jse7tmM.net
どうやら本気で又吉と梅野獲得に動くっぽいな
三原今年は大補強待ってるぞ

651 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/10(水) 05:04:39.28 ID:NCN0utuJ0.net
国吉出して又吉かぁ
フリテンやってんなぁ

652 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/10(水) 05:35:59.91 ID:vJ+VfwLu0.net
清時代の毎日記事があった時代が懐かしい
ラミレスになってからの一番駄目な所は情報統制されすぎて碌に記事が書かれないところ

653 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/10(水) 05:38:47.95 ID:1IhYFAcN0.net
又吉はともかく梅野いくんだ
ちょっと驚いた

654 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/10(水) 05:47:38.94 ID:VAiIfk8R0.net
それどこの記事?

655 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/10(水) 06:19:32.52 ID:vJ+VfwLu0.net
ソースはませんソース5chソース有識者のTwitter

656 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/10(水) 06:47:27.39 ID:mKPpNUQT0.net
藤田に23をあげることによりオースチン3に背番号変更からの新たなチャレンジ
なんてどうよ
少なくともベイスターズから契約破棄なんてのはありえないから最悪でもメジャーだしメジャーなら応援するだけ

657 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/10(水) 06:52:29.37 ID:zjc+OOjza.net
シャケ帰国 コメント内容から、今年で終わりなのかなって感じがするな

658 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/10(水) 07:00:55.54 ID:Ju9CNbzdd.net
獲得に動かなかったとき「あれほど獲得しろとはませんで言ったのに」と叩くための証拠づくり→650
くだらん遊びだ

659 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/10(水) 07:10:28.20 ID:HwGdOSnk0.net
ソースなしでガセ情報を置いて反応するのを楽しんでるいつもの荒らしだろ

660 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/10(水) 07:11:55.18 ID:hGdedseR0.net
又吉はヤスアキよりK/BBが低い
これ大事

661 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/10(水) 07:15:21.04 ID:zxkGR/hg0.net
又吉調査記事もCランクだからってなってたしBなら獲らないかな

662 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/10(水) 07:53:25.46 ID:MlNdbZ6c0.net
それよりオースが心配

663 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/10(水) 07:54:41.15 ID:YLf05IGtd.net
毎年誰かしら戦力外拾ってまあまあ当たり引いている
今年も期待してしまう

664 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/10(水) 08:10:41.17 ID:MKXbCIcpd.net
オースティン放出より3年契約中のソト放出してしょうもない投手取ってきそう

665 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/10(水) 08:16:55.68 ID:HLrrF3yLa.net
>>662
代理人は巨人移籍を熱望しているけど球団がオプションを盾に拒否しているから揉めているらしいよ

666 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/10(水) 08:22:23.86 ID:QvDvqLLv0.net
>>665
巨人移籍のソースどこか教えてくれ

667 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/10(水) 08:36:50.70 ID:z/nLSQ6C0.net
あるわけねえだろ
アホに構うな

668 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/10(水) 08:42:20.14 ID:I0Czx2lW0.net
DeNAになってから新聞に出るような情報は信用性が高い印象あるから安心してる

669 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/10(水) 08:47:28.46 ID:wSJBzZODa.net
自称株主の虚カスは月末か来月頭に涙目発狂して自分の巣ではませんの民度がーと馬鹿達と発狂してほしいw

670 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/10(水) 09:04:25.04 ID:qLFWYq280.net
>>658
あれほど言った。って
球団へじゃなくて5ちゃんの画面かよw

671 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/10(水) 09:07:40.18 ID:EabGJ/gwM.net
半コテ多すぎ

672 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/10(水) 09:18:16.98 ID:oU4UPfCSa.net
>>652
それは単純にDeNAの一般からの注目度が低いからかと…

673 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/10(水) 09:34:52.52 ID:WyHbiYuRd.net
>>658
まとめサイトの管理人みたいなことしてんな
こんなことやるならまとめサイトでもやればいいのに、そんな脳みそもノウハウもないんだろうけど

674 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/10(水) 09:47:23.57 ID:qnHgJhlX0.net
山口とりあえずぼこってくれよ
山口とか原によく嫌われずやっていけるな、投げれたらある程度は寛容なのか

675 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/10(水) 09:51:54.53 ID:SP6Aa/4S0.net
>>674
先発出来るピッチャーろくにいないでしょ

676 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/10(水) 09:59:33.47 ID:LGWhFLZ+0.net
又吉Bランクなのに取りに行くんかw

677 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/10(水) 10:20:22.22 ID:j1R1ZgD3M.net
オースティン残留発表はよ

678 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/10(水) 10:21:55.74 ID:r04K5nrQ0.net
オースティンいなきゃ中日と変わらん打線だからなあ

679 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/10(水) 10:27:26.89 ID:9MWLCs+X0.net
又吉取れたとして、人的補償で石田とか取られたら意味ないよね
梅野も又吉も、石田とか神里とか他の若手放出してまで必要ではないと思う

680 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/10(水) 10:29:27.15 ID:r04K5nrQ0.net
石田なんかクビでいいレベルだろ
あれ三上より使えないぞ

681 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/10(水) 10:30:33.91 ID:FQOYDbbFp.net
オースティンと新たに契約結びたいよな
2.3年でメジャーオファーなら移籍可能とかで
国内流出さえ防げれば

682 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/10(水) 10:31:28.87 ID:FQOYDbbFp.net
まぁ又吉Bだが行くんか?とは思うが
現状中継ぎ壊滅してるしな

683 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/10(水) 10:32:13.22 ID:FQOYDbbFp.net
てか中日は野手持ってきそうな気がする
関根あたり外れそう

684 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/10(水) 10:33:31.66 ID:ePFPox0u0.net
>>681
複数年の交渉中なんじゃないの?さすがに国内流出はないでしょ

685 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/10(水) 10:34:35.87 ID:r04K5nrQ0.net
>>683
なにもかも中途半端な関根もいらんだろ
乙坂以下のレベルだし

686 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/10(水) 10:34:57.87 ID:XrR1yAqMr.net
ロペスホームラン

687 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/10(水) 10:35:53.67 ID:VAiIfk8R0.net
今年はFA獲得合戦始まるの12月半ば頃でまだ1ヶ月あるからあまり期待しすぎないでのんきに待ったらどうかね。
その間に残留決まる選手もいるだろうし。

688 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/10(水) 10:36:17.50 ID:FQOYDbbFp.net
ロペスホームラン?マジ?

689 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/10(水) 10:37:58.64 ID:ShcY0IQx0.net
Twitterロペス信者多すぎだろ

690 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/10(水) 10:38:18.23 ID:FQOYDbbFp.net
>>685
関根地元だしな

691 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/10(水) 10:38:34.27 ID:qnHgJhlX0.net
そういえばトライアウトっていつなの?
藤田はやくみたいなぁ

692 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/10(水) 10:39:07.83 ID:FQOYDbbFp.net
ロペスの活躍はなんだかんだ嬉しいしね
将来的にまたベイスターズに関わって欲しいわ

693 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/10(水) 10:39:27.85 ID:qnHgJhlX0.net
>>685
確かに人的で関根とるならなんもしがらみもない乙坂とるよな
まぁそもそも又吉がわざわざ狭い横浜にくるとは思えないけど

694 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/10(水) 10:39:44.88 ID:FQOYDbbFp.net
藤田は流石に取らんか

695 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/10(水) 10:40:04.74 ID:VAiIfk8R0.net
トライアウトは12月の頭

696 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/10(水) 10:40:39.92 ID:VAiIfk8R0.net
トライアウト終わらないと藤田の獲得も進まないよ

697 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/10(水) 10:41:42.99 ID:qnHgJhlX0.net
>>695
ありがとう、さっき検索してみたけどみつからなくて

698 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/10(水) 10:41:45.40 ID:Ho6qsgMQ0.net
え?又吉て残留するんじゃなかったっけ?

699 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/10(水) 10:43:57.03 ID:rK/rkPlqa.net
>>693
そう梅野もそうだけど横浜に来る場合、レギュラー確約以外メリットが無さすぎる
球場も狭いし、優勝というか優勝争いもできないし、年俸も安いし、ベテランはすぐに切るし、引退後の扱いも酷いし
来るメリットが何もない

700 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/10(水) 10:44:03.52 ID:r04K5nrQ0.net
>>693
狭いといってもHRは出にくくなったし
横浜でなら打たれても目立たないし気楽だ

701 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/10(水) 10:49:39.60 ID:CTBl5740d.net
年俸は残留したら間違いなく横浜に来るより上がるだろうね
使われ方は今年と変わらない条件と引き換えだろうけど
お金ってそういうもんだし

702 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/10(水) 10:51:45.46 ID:rK/rkPlqa.net
阪神も外人はスアレス、マルテとか全員不透明だけど
例年は日本シリーズ終わってから交渉だから
今年は12月になるまでなかなか決まらないのか?
今のところはっきり残留が確定してるのはエスコバー、ソト、ビシエドぐらいだろ
巨人もヤクルトも外国人の扱いは不透明なまま

703 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/10(水) 10:52:27.37 ID:dVqavD/W0.net
楽天捕手2人引退という事は梅野獲りなければ戸柱嶺井トレードの弾にするか

704 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/10(水) 10:53:05.86 ID:EtWZujTkp.net
>>699
阪神限定だと、そこにマスコミに追い回されずに野球に集中出来るってのが、入る感じだな
梅野にとっては出てこうが引退後阪神擦り寄れば色々世話焼いてくれるし、そこまでデメリット無さそうだが、又吉にとっては本当何のメリットもないからなあ

705 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/10(水) 10:54:18.42 ID:p1cOMoxjd.net
>>704
中日よりは査定甘いのがメリットなのでは

706 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/10(水) 10:57:20.96 ID:VAiIfk8R0.net
外国人は去年までは11月いっぱいが契約期間で、それ以降は保有者名簿から外れるから、それまでにまとまらなければフリーエージェントになっていた。
今年はそこのスケジュールはよくわからないな。

707 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/10(水) 10:57:29.66 ID:pUMMv8jA0.net
>>702
外国人は12月に入ったら一旦リリースだろ

708 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/10(水) 10:58:18.88 ID:EtWZujTkp.net
>>705
中日よりマシだろうが、中継ぎ困ってそうな某金満チームが声かけそうだからなあ

709 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/10(水) 11:00:05.49 ID:VAiIfk8R0.net
ローズみたいに保有者名簿に乗せて他球団が交渉できないようにする手はあるが、これはもう外国人獲得の道は閉ざされるに等しい。
その場合、前年の年俸を日割りにして契約まとまるまで払うんだっけか。
結局あのときもそこまでは至らなかったような。

710 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/10(水) 12:01:31.70 ID:RsM9/mhm0.net
FAの筒香嘉智に6、7球団興味 古巣パイレーツが交渉中と代理人
https://news.yahoo.co.jp/articles/76ee422e8816203141aaecf25cf8ba337ead7a42

711 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/10(水) 12:10:41.49 ID:5/eJXBoHM.net
あ〜オースティン

712 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/10(水) 12:25:37.70 ID:AxAG7keo0.net
単年契約を希望ってなぜ?

713 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/10(水) 12:29:20.48 ID:pUMMv8jA0.net
後半のように活躍できれば翌年もっといい契約ができるから
それか帰ってくることも視野に入れているか
どちらかじゃないか

714 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/10(水) 12:36:55.81 ID:1NWgWacf0.net
>>710
おー、やったね
上手くまとまるといいな

715 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/10(水) 12:40:24.79 ID:j1R1ZgD3M.net
金というより 結果でなければ帰るつもりで勝負の年にする気かな

716 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/10(水) 12:40:56.80 ID:qLFWYq280.net
安くて単年なら外野手が不足したところがトレードとかで獲得しやすくなるからかな
出番を優先としたんじゃないの

717 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/10(水) 12:46:35.77 ID:IqhhrWEYd.net
DH制が導入されるまで帰って来なくていいぞデブ

718 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/10(水) 13:05:20.83 ID:U/7CDRFDa.net
サード宮崎の後釜、実は筒香が最適説

719 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/10(水) 13:07:42.24 ID:SZRYt7x/0.net
>>715
筒香は金より根っから野球小僧だからな
多分そっちだと思う

720 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/10(水) 13:11:59.44 ID:xlbnd+RmM.net
代理人の関係もあるだろうけど、球団から3億程度の打診に対して6億求めてるんだが

721 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/10(水) 13:20:57.93 ID:NRYHa7qe0.net
オースチン国内流出だけは勘弁してくれ

722 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/10(水) 13:46:08.78 ID:kmZ6gSrp0.net
オースティンほぼ外出だろうなあこれは。。

723 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/10(水) 13:53:24.40 ID:ePFPox0u0.net
外国人登録数や12回までとか何時決まるんだっけ?

724 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/10(水) 14:11:40.19 ID:p1cOMoxjd.net
>>722
外出草

725 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/10(水) 14:12:16.81 ID:zwyIqpsda.net
>>722
日本人じゃないのかな?

726 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/10(水) 14:27:50.14 ID:I9YSokyaa.net
>>718
今回の6年契約は、向こう6年はサード宮崎で行くという意思表示だろう

727 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/10(水) 14:29:04.92 ID:pUMMv8jA0.net
>>726
違うと思うけど

728 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/10(水) 14:34:50.48 ID:I9YSokyaa.net
>>727
じゃあファースト守らせるの?
まさか単年2億計算を代打枠にはしないだろう

729 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/10(水) 14:36:23.93 ID:1OlbaclGM.net
1 中 桑原
2 左 佐野
3 二 牧
4 一 筒香
5 右 オースティン
6 三 宮崎
7 捕 吉田賢
8 遊 森

730 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/10(水) 14:37:00.25 ID:FQOYDbbFp.net
>>728
何年サードかわからんが6年は考えてないだろ
代打枠になったとしても
功労者ってのと将来コーチやら含めてベイスターズで
囲っただけ
生え抜きスターを横浜で終わらせるのが本来の目的

731 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/10(水) 14:39:25.42 ID:RBGnSZ0Op.net
来年捨てシーズン確定か、オースティンいないなら
どんどん不要な中堅ベテランの解雇頼むわ

732 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/10(水) 14:40:14.08 ID:1NWgWacf0.net
願望ですかw

733 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/10(水) 14:45:13.28 ID:Pp98xdV60.net
ボスうちの元クローザーにも言ってくれ
https://i.imgur.com/MTnPKtm.jpg

734 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/10(水) 14:55:33.52 ID:zwyIqpsda.net
>>733
多分彼は言っても変わらないよ…

735 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/10(水) 15:15:20.57 ID:hsYSS+Asd.net
酷使で劣化したリリーフは体格を増やして強引に球威を戻すんだよ
それで他の要素が悪化するから延命できたとして投球スタイル変えるしかない
それでも打たれると体格減らして元に戻そうとするけど球威を出そうと無理して故障する
要するに酷使劣化した時点でほぼ詰み

736 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/10(水) 15:19:01.69 ID:VJcc3tBI0.net
ダンスが終わった行動自粛開始の時だ。子供に注意

737 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/10(水) 15:21:20.52 ID:VJcc3tBI0.net
デルタがターゲットを見つけた。ワクチン未接種の子供たちだ

738 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/10(水) 15:25:52.92 ID:ibxBhYE0a.net
>>729
鈍足打線

739 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/10(水) 15:28:27.76 ID:Pp98xdV60.net
計画的ならともかくキャンプからコロナ自粛期間の間に
自宅で太ったんだけどな康晃は

740 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/10(水) 15:29:06.02 ID:omrAAcgla.net
>>735
武藤が去年痩せたら成績落としたよな
そして今年引退

741 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/10(水) 15:30:20.81 ID:VJcc3tBI0.net
英国では規制解除で大人たちが酒飲んだりスポーツ観戦してコロナに感染。
家に持ち帰り家庭内感染からの学校感染ってルートをたどった。日本も同じか

742 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/10(水) 15:32:42.29 ID:ePFPox0u0.net
おじいちゃんは部屋から出ないからコロナ関係ないだろ

743 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/10(水) 15:35:22.62 ID:VJcc3tBI0.net
英国では9月から12〜15歳にもワクチンをうつ決定をしているが副反応が大きい
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20210914/k10013258331000.html

しかしこの冬には日に10万人の感染者が出ると警告されている

744 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/10(水) 15:36:44.97 ID:VJcc3tBI0.net
日本でいうと日に20万人の感染者だ。地獄が見えてるのに規制解除を止めない

745 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/10(水) 15:37:39.48 ID:FQOYDbbFp.net
てか海外のやつは何故ワクチン打ったらその日から
大丈夫だとマスク外して騒ぐんだろうか?
飲み食いやイベントはいいがマスクくらいしとけよと

746 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/10(水) 15:38:03.57 ID:VJcc3tBI0.net
何万人も死ぬ博打だ、なんにしろ死ぬことだけは確定している

747 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/10(水) 15:38:16.05 ID:9gALdWzaa.net
↓カープの話

748 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/10(水) 15:38:33.64 ID:FQOYDbbFp.net
日本は海外からの旅行者解禁すんだっけ?
これやったら終わるな、バカを入国させるなや

749 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/10(水) 15:42:20.29 ID:VJcc3tBI0.net
英国は今現在で日に4万人の感染者出してる、日本でいう日に8万人(日本は第五波のピークで2.5万人)
これがウイズコロナ政策

750 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/10(水) 15:48:26.57 ID:VJcc3tBI0.net
この表がまた真っ黒になる
https://www.stopcovid19.jp/

751 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/10(水) 15:48:47.72 ID:ic2efZOAa.net
ハマッピ的には情報強者やジャーナリズムを気取ってるんだろうけど
現実はなんの知識も生産性もないジジイがネットに書いてある情報を拾って妄言を繰り返してるだけという悲しみ

752 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/10(水) 15:53:36.94 ID:k38xSHZd0.net
広島大炎上ははまっぴの仕業

753 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/10(水) 15:57:28.74 ID:rGzwQFkaM.net
日本と海外では感染症に対する意識が違うよ。
家屋が高床式、土足で部屋に上がらない、挨拶で相手に触れない。
神道の儀式が禊と祓。ぶっちゃけ、風呂と掃除。清潔にしていることが宗教的行為なんだから。
古代から、いかに疫病に苦しんできたかが分かろうというもの。

754 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/10(水) 16:01:24.24 ID:EdMCDEvY0.net
オースティンオプション破棄

退団の可能性あるらしくてワロタ
終わりじゃん

755 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/10(水) 16:03:15.69 ID:9MWLCs+X0.net
野球選手なのに太ってるの意味わからんよな
一般人でも食事に気を付ければ太らないのに、普段きつい練習してて太るってどんだけ不摂生なんだよ
プロ野球は試合数多いからある程度脂肪はあった方がいいんだろうけど、明らかに太りすぎの選手とか意味わからん

756 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/10(水) 16:08:19.34 ID:BMZZxypB0.net
飯は旨いから仕方ない

757 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/10(水) 16:10:47.12 ID:rK/rkPlqa.net
太る=デブになるじゃねーよ
筋肉がついても太ってるように見えるわ、
頭大丈夫か?

758 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/10(水) 16:12:39.63 ID:tgLhSoirM.net
筋肉つけようと思ったら一緒にぜい肉も増えるからなぁ

759 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/10(水) 16:15:51.56 ID:9MWLCs+X0.net
だから脂肪って言ってるじゃん
ネットに転がってる裸の写真とかで明らかに脂肪多すぎの人とかいるでしょ
山崎とか顔でもわかるし

760 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/10(水) 16:17:10.91 ID:NCN0utuJ0.net
巨人の投手陣は明らかにデブだよね歩くだけでしんどそうだもんw
高橋周平もウエイト上げて守備も打撃もイマイチになったって言われてるな

761 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/10(水) 16:24:53.16 ID:L+kyP+QQ0.net
https://pbs.twimg.com/media/FD0La_EaAAAoN37.jpg

762 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/10(水) 16:27:36.86 ID:7uRYRVzJr.net
インスタでオースティン、なんかメッセージ上げてたな。英語読めないので何が書いてあるかわからんが(笑)

763 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/10(水) 16:28:10.52 ID:wFZqIGkY0.net
ゴルフの松山が話してたがゴルフのトーナメントが1日で終わるなら細マッチョの体型のがよいが4日あるとスタミナが持たなくなるので脂肪をつけてるらしい
まあこれもデブの言い訳かも知れんが

764 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/10(水) 16:30:46.76 ID:4dD2Lbn/0.net
オースティンを残留させられないなら宮崎の引き止めに全力出したのもわかる
オースティンと宮崎は卒業です。とか梶谷の時と同じように言ったらどれだけ炎上するか

765 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/10(水) 16:33:48.08 ID:9MWLCs+X0.net
>>763
それはそうなのかも
格闘家の魔裟斗とかもワンマッチじゃなくて、1日3試合くらいやるトーナメントの時は脂肪を多めに残すと言ってた
筋肉つけるためにも脂肪を一緒に付けた方が効率が良いのはわかる
でも腹が出るほと脂肪つけるメリットがわからない

766 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/10(水) 16:46:10.01 ID:MR+aq/720.net
オースティン移籍したら打線終わり
良い選手だったわ本当に
怪我など一切恐れないで常に全力だからね
かっこよかった

767 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/10(水) 16:46:29.93 ID:MR+aq/720.net
欲を言えばもう1年見たかった

768 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/10(水) 16:48:01.51 ID:WwT8LU5F0.net
>>761
コンフォートゾーンから離れてみるのも必要って完全な匂わせじゃんw

769 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/10(水) 16:48:41.98 ID:xl4dz+1C0.net
>>761
これはアカンやつや
グッバイ

770 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/10(水) 16:51:24.67 ID:5/eJXBoHM.net
まあしゃーないっしょ
ずっと頼りきりってわけにもいかなかったしな

771 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/10(水) 16:51:32.01 ID:oED91JGd0.net
オースティンさらば😭😭😭

772 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/10(水) 16:52:45.80 ID:j6bVeRsB0.net
オースティンは素晴らしい選手だったが
いつ離脱するかわからない爆弾でもあったからな
細川が覚醒することを願う

773 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/10(水) 16:54:00.12 ID:VAiIfk8R0.net
そんなに重要なことが書いてあるのか?

774 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/10(水) 16:54:34.51 ID:5/eJXBoHM.net
新外国人活躍するとええなあ
ソトはそんな期待できんしな

775 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/10(水) 16:54:34.99 ID:r04K5nrQ0.net
もうDeNAの試合見る価値ねえな

776 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/10(水) 16:55:40.17 ID:RqR1mqqDa.net
これただの占いの結果なんだけどお前らマジでアホなん

777 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/10(水) 16:55:57.36 ID:w3gL0R74d.net
オースティンに限らずコロナで家族呼べないから外国人みんな単身赴任ホテル暮らしなんだろ?
そら家族といれるならそっち選ぶわな

778 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/10(水) 16:57:48.85 ID:VAiIfk8R0.net
これオースティン自身のメッセージじゃないだろ

779 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/10(水) 16:58:29.13 ID:oED91JGd0.net
オースティン……🥲

780 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/10(水) 16:58:44.18 ID:A1MGzgzC0.net
女子小中学生みたいな妄想すごいな

781 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/10(水) 16:59:46.40 ID:WwT8LU5F0.net
>>773
星座占い
夢を叶えたいんだろ
君はそれに近づいてる
快適な場所から離れることも大事だ
うーむ🤔って匂わせ

782 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/10(水) 17:01:21.09 ID:VAiIfk8R0.net
moonomensと言うInstagramで、毎日更新される星占いなんだが。

783 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/10(水) 17:03:11.23 ID:BMZZxypB0.net
バカどもがw

784 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/10(水) 17:03:17.30 ID:Q3ZHpJLt0.net
清宮が弁当7個食べるらしいが
ヤスアキは何個だろう
10個くらいか

785 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/10(水) 17:03:17.39 ID:O7eQQGYZM.net
来年かどうかは分からないがメジャー願望は強いんだろうな

786 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/10(水) 17:03:24.37 ID:rK/rkPlqa.net
>>780
凄いよなw
ニューオポチュニティだのただの占いだのを
物凄く妄想を膨らましてる

787 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/10(水) 17:04:55.60 ID:zxkGR/hg0.net
【DeNA】2年目田部隼人が20万円増でサイン 1軍出場なく、同期森敬斗に挑戦状「負けないように」
https://news.yahoo.co.jp/articles/3aa5c1c9b8c49d12463553914c98224359add6ee

同学年で同じ内野手の森は今季、後半戦は1軍に定着。ドラフト3位では東京学館高・粟飯原龍之介内野手(17)が指名されるなど、来季は競争がより厳しくなることが予想される。森の活躍には刺激を受けたようで「負けないように頑張ります」。
来季へ向けては、間食を増やすことですでに体重を5キロほどアップしたことも明かしていた。

788 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/10(水) 17:05:14.50 ID:zhHI6Yc7M.net
契約更改始まったな
浅田、田部微増

789 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/10(水) 17:05:57.68 ID:RsM9/mhm0.net
さすがにオースティンとの契約破棄はないだろ
そんな事されたらシーズン始まる前に終戦するわwwwww

790 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/10(水) 17:06:26.71 ID:O7eQQGYZM.net
紅林は10キロ以上増やしてたし田部も増やさないと未来はないだろうな

791 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/10(水) 17:06:48.91 ID:zxkGR/hg0.net
【DeNA】高卒2年目の浅田将汰、高校侍同僚宮城、奥川、佐々木朗に刺激「投げ合いたい」20万増で更改
https://news.yahoo.co.jp/articles/93ec4c94d5270f76d14c1a6d44e1c8eb1c582e98

キャンプ中から右手首のガングリオンに悩まされ、復帰後も肩甲骨、腹斜筋とたびたび故障に泣かされた。「ケガで苦しかった。その中でも、同じリハビリにいる平良さんだったりと、コミュニケーションを取って成長できた部分もあった。
今年は手応えよりも課題の方が多かったかなと思います。自分の中ではしっかりトレーニングなど出来たと思っていたけどそれ以上に体が弱かったと痛感できた。しっかり見直してトレーニングなどをやっています」。来季への礎を築く1年となった。

792 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/10(水) 17:08:04.52 ID:rK/rkPlqa.net
オースティンが書いているならまだしも
インスタでmoonomens検索したら
単なる毎日更新する占いだよ
アホくさ

793 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/10(水) 17:08:33.84 ID:pUMMv8jA0.net
マジで馬鹿すぎて呆れる
こんなのが日頃から妄想膨らませてあれこれ偉そうに叩いてるのか

794 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/10(水) 17:10:55.47 ID:zxkGR/hg0.net
【DeNA】倉本寿彦が復活へ横浜高先輩の鈴木尚典新コーチに弟子入り「イチから教わっていきたい」
https://news.yahoo.co.jp/articles/b69cfc5572e635cb30a23a97bca99de9ba3f930c

今秋には横浜高の先輩にもあたる鈴木コーチが就任。いまでは横浜高出身の野手は1人とあって、「もう1回、イチから教わっていきたい。どういう考え方でプレーしていたかを聞きながらプラスにしていきたい」と、早速助言を求めた。
構える際の位置を拳1個分下げることで、手の可動域が増えて広角に打てるとアドバイスされたといい「力も抜けて、いい感じに構えられたので、それを続けて行ったらいいんじゃないかな」と、手応えを口にしていた。

795 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/10(水) 17:11:48.54 ID:r04K5nrQ0.net
鈍足はいらん

796 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/10(水) 17:12:33.51 ID:7bAm2m/t0.net
いやnew opportunity+アメリカユニの写真で騒ぐのは当然やろw
占いについては知らないが
オースティンは嫁さんロス激しそうやし

797 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/10(水) 17:13:08.46 ID:5zJepgZw0.net
>>784
ヤスアキは弁当1個でスタバのなんとかフラペチーノを5杯くらい飲んでそう

798 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/10(水) 17:14:25.34 ID:zhHI6Yc7M.net
全体的に年俸安いなこのチーム
山崎石田三上は結構下がりそうだが

799 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/10(水) 17:23:04.12 ID:5zJepgZw0.net
契約更改の時期か

800 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/10(水) 17:23:04.43 ID:4GjqGzB5a.net
倉本の記事なんて久々に目にしたが脳内デフォルメだと宮崎残留でホント良かったーにしかならん
牧三塁が多数派で本人も乗り気なのになぜか三塁で復活を目指す倉本起用の悪夢のようなディストピア未来

801 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/10(水) 17:30:02.90 ID:gQQPxOdi0.net
今日ヤクルトを応援するやつ、だいたい養分

802 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/10(水) 17:32:04.51 ID:wFZqIGkY0.net
多分ストレートで巨人勝つだろうな
ヤクルトはボロボロだよ

803 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/10(水) 17:32:52.18 ID:pUMMv8jA0.net
牧が三塁乗り気とか多数派ってなんだ?
ずっと見てきた人ならやっと二遊間で固定できそうな選手が出てきたのに三塁に回したくないと思う人も多いだろ
本人も二塁のこだわりあるって言ってたし

804 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/10(水) 17:33:42.50 ID:L5+GCPAf0.net
このスレのリテラシーには中々に戦慄させられるものがあるな

805 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/10(水) 17:40:34.80 ID:Uf4l6hlvd.net
高津だけは許せん
巨人応援する

806 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/10(水) 17:43:19.11 ID:fXQp+2BW0.net
オースティンは球団にオプションあるしなあ。来シーズンはウチだろ。
将来は筒香と入れ替えでメジャー復帰だろうけど。

807 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/10(水) 17:44:51.52 ID:1NWgWacf0.net
オリ吉田出れるんだ

808 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/10(水) 17:44:54.23 ID:r04K5nrQ0.net
山口すぐ替えられるだろうな

809 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/10(水) 17:45:21.04 ID:1NWgWacf0.net
ヤクルトがんばれーw

810 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/10(水) 17:45:49.76 ID:MR+aq/720.net
>>806
メジャーは良いんじゃないのかな

811 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/10(水) 17:47:06.39 ID:fXQp+2BW0.net
巨人でもヤクルトでもいいけど、いい試合が見たいよね。
どちらが勝ち上がるにせよ、セ代表としてシリーズで恥ずかしくない戦いをして欲しい。

812 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/10(水) 17:48:51.82 ID:NwzD6YFC0.net
オースティンは複数年でも家族との時間を大事にしたいとか言われたら無理だわ
今年それを理由に契約破棄して退団した助っ人結構いるし
日本は感染者激減してるけど海外みたら来年コロナが終息してる保証はないからなあ

813 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/10(水) 17:50:06.84 ID:AlQcyKjgd.net
お前らオースティンの事となると乙女みたいになるのな

814 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/10(水) 17:52:16.14 ID:VJcc3tBI0.net
>>812
アメリカは日に74,886人の新規感染者がでて1500人とか死んでる
https://graphics.reuters.com/world-coronavirus-tracker-and-maps/ja/countries-and-territories/united-states/

来年コロナが収まるとかないし、日本も底を打った。
奴隷の輸入が再開したし早々に第6波が来る

815 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/10(水) 17:52:25.69 ID:ObFf5lQM0.net
>>803
セカンド守備は上手いってほどじゃないけど、固定できるってのは良いことだよね

816 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/10(水) 17:53:29.97 ID:VJcc3tBI0.net
技能研修生が行くところは全て危ない
https://www.stopcovid19.jp/

817 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/10(水) 17:53:57.03 ID:kizZH0uoa.net
ヤスアキはポテチだろ?

818 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/10(水) 17:54:53.72 ID:ssSgHaNWF.net
ベイが出た時は
サファテに劣化前松田内川の完全体に大健闘だったな
2019、20の日本シリーズは酷い

819 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/10(水) 17:55:27.85 ID:CTBl5740d.net
四番牧のオプションを見つけられたことも大きい
佐野をずらすとかソトでお茶を濁さなくてよくなったのは大発見

820 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/10(水) 17:56:05.79 ID:VJcc3tBI0.net
大阪は既に1000人規模のコロナ病床を用意した

>大阪コロナ大規模医療・療養センターはなぜ必要なのか?
https://news.yahoo.co.jp/byline/kutsunasatoshi/20211107-00266989

821 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/10(水) 17:56:57.34 ID:Uf4l6hlvd.net
タクローなら佐野を2番3番には置かないだろうしその辺は安心できる

822 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/10(水) 17:57:26.05 ID:VJcc3tBI0.net
コロナは終わりだなんて寝言いってると感染するよ

823 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/10(水) 17:57:35.89 ID:ObFf5lQM0.net
俺のチラ裏
昨日の夜2017CSの動画をようつべで見たせいで寝れなくなって寝不足
ハマスタで迎えたCS突破の瞬間は、人生で屈指の最高の気分だった

824 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/10(水) 17:59:31.90 ID:VJcc3tBI0.net
我々人類がコロナに勝利する見込みはない。これがWHOの見解

825 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/10(水) 18:00:45.27 ID:zxkGR/hg0.net
ヤクルトストレート勝ち頼む

826 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/10(水) 18:01:44.28 ID:VJcc3tBI0.net
ウイズコロナの英国では日に4万人が感染している。そしてこの冬にはそれが10万人に到達すると保険局は考えている。(日本でいう20万人/日)
今、欧州が変異体製造の温床と化している

827 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/10(水) 18:02:34.11 ID:CTBl5740d.net
山本は投げるテンポも速いね。メジャー志向がハッキリ出てる

828 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/10(水) 18:03:40.74 ID:VJcc3tBI0.net
ありがたくも岸田総理と竹中平蔵先生のお陰で入国規制が解除されたから
世界からデルタプラスさんやニューデルタプラスさんが入ってくる

829 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/10(水) 18:07:08.24 ID:Uf4l6hlvd.net
山本みたいな絶対的エース欲しい

830 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/10(水) 18:07:39.13 ID:ic2efZOAa.net
>>823
俺はノー満三上の麻薬が未だにやめられなくてたまに見ちゃうわ

831 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/10(水) 18:07:44.17 ID:VJcc3tBI0.net
デルタプラスさんはデルタさんより更に感染力が強く

ニューデルタプラスさんは免疫回避機能を持っていてDNA的に日本人には危険なタイプだ

岸田さんと竹中先生の国民への贈り物だ

832 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/10(水) 18:07:50.39 ID:rK/rkPlqa.net
そういや日ハムってOBが監督やるのは新庄が初めてか
中嶋が優勝したことでOBの優勝監督が出てないのは横浜と日ハムだけか
そもそも横浜はAクラスにも誰一人なってないし
全員最下位になってる

833 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/10(水) 18:09:49.18 ID:EsoEZRlOa.net
当たらないもんな

834 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/10(水) 18:10:32.93 ID:1NWgWacf0.net
いいぞ塩見

835 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/10(水) 18:10:42.60 ID:Q3ZHpJLt0.net
きれいにスコーンいったなw

836 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/10(水) 18:10:48.27 ID:aS1HInku0.net
塩見ナイスやね

837 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/10(水) 18:11:06.02 ID:2ke8ArAa0.net
どすがこんな大舞台で力を出せるわけが無いだろ
原は未だにどすの人間性が判っていない

838 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/10(水) 18:11:33.60 ID:1NWgWacf0.net
ボコボコにされて原がブチ切れますように

839 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/10(水) 18:11:38.03 ID:JrctV2Of0.net
横浜ファンで山口応援している人0人説

840 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/10(水) 18:11:56.33 ID:EsoEZRlOa.net
山本凄いな。このカーブは凄い

841 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/10(水) 18:12:10.20 ID:Q3ZHpJLt0.net
ヘイヘイ

842 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/10(水) 18:12:17.07 ID:k38xSHZd0.net
パリーグから神宮にチャンネル変えたら案の定ドスドスしてた

843 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/10(水) 18:13:21.82 ID:rK/rkPlqa.net
>>829
このチームの最後の最多勝が28年前だぞ
このチームはこういうスーパーエースは相当出にくい環境じゃないの?
抑えが簡単に打たれて勝ち星を消す確率が多てメチャクチャなのも大きいけど

844 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/10(水) 18:13:31.11 ID:Ek6Fvh4K0.net
山本由伸からオープン戦でホームラン打ってた奴いたよな

845 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/10(水) 18:13:36.01 ID:Pv6UIkmB0.net
こういう進塁打打てるのいいなあ

846 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/10(水) 18:13:36.10 ID:EtWZujTkp.net
こんな化け物どうやったら引けるんだろうな
最後のカーブがえぐすぎる

847 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/10(水) 18:13:52.31 ID:EsoEZRlOa.net
山口とか内川とか優勝邪魔してから劣化するから不快だわな
2019年だけ確変しやがってさ

848 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/10(水) 18:13:53.22 ID:Q3ZHpJLt0.net
>>845
なー
ただでは死なん

849 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/10(水) 18:13:56.46 ID:2ke8ArAa0.net
こういう打撃をさせたいと尚典は語ったわけよ
ゲイ太じゃ出来ない芸当

850 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/10(水) 18:14:54.92 ID:k38xSHZd0.net
笑いが込み上げてきたわww

851 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/10(水) 18:15:04.57 ID:VJcc3tBI0.net
1日たったの3500人、月で105000人だ。前の倍入ってくる。しかも検疫期間はおまけして3日

日本人は果報者じゃ

852 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/10(水) 18:15:30.85 ID:L2WsVe7Z0.net
こういう進塁打って青木とかレベルの高い打者じゃないと無理だろ
知野とか戸柱にこんな打撃求めても失敗する確率のほうが圧倒的に高いわ

853 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/10(水) 18:15:38.81 ID:rK/rkPlqa.net
>>845
うちは伝統的に連打連打で打ち勝つ野球だから
3連打かホームラン狙いの大きい野球

その結果が最下位なわけだけど

854 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/10(水) 18:15:50.87 ID:EtWZujTkp.net
これで帰ってこれるゴロでいいんだよな
ノーアウト2塁以上は高確率点入るチームになれば普通に優勝出来る

855 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/10(水) 18:15:55.29 ID:ePFPox0u0.net
広いな

856 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/10(水) 18:16:24.19 ID:ssSgHaNWF.net
>>823
ハマスタのライブビューイング上映が満員札止めになって、横浜公園に人があふれていた

857 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/10(水) 18:16:36.31 ID:aS1HInku0.net
どすこいいいぞw

858 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/10(水) 18:16:40.31 ID:Pv6UIkmB0.net
すでに唇青くなってるかな?

859 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/10(水) 18:16:40.36 ID:A1MGzgzC0.net
チーム防御率4点台じゃ無理やぞ

860 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/10(水) 18:16:40.83 ID:smf+hAQBd.net
山口はとっとと巨人負けさせてタクロー解放が役目

861 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/10(水) 18:16:45.01 ID:ObFf5lQM0.net
>>852
正論言うとそういうことができるよう育てなきゃならないんだけど、難しいよね

862 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/10(水) 18:16:49.01 ID:2ke8ArAa0.net
これで山田は盗塁して二塁三塁確定

863 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/10(水) 18:16:55.19 ID:Q3ZHpJLt0.net
ビビってんな

864 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/10(水) 18:16:55.66 ID:1NWgWacf0.net
どすどす

865 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/10(水) 18:17:20.86 ID:k38xSHZd0.net
ぶちのめしてやれ

866 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/10(水) 18:17:31.41 ID:ePFPox0u0.net
村上どーんといこうや

867 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/10(水) 18:17:45.27 ID:JrctV2Of0.net
坂本に死ねよって言われたな今

868 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/10(水) 18:17:47.69 ID:aS1HInku0.net
えええええええ

869 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/10(水) 18:17:53.53 ID:zxkGR/hg0.net
塩見ナイス

870 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/10(水) 18:17:56.99 ID:Pv6UIkmB0.net
ショートフライで帰ってきた

871 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/10(水) 18:18:00.49 ID:+9iHkIi8a.net
すげえ

872 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/10(水) 18:18:01.17 ID:2ke8ArAa0.net
今年の塩見は覚醒し過ぎだわ

873 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/10(水) 18:18:09.52 ID:ePFPox0u0.net
うまいな

874 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/10(水) 18:18:10.72 ID:EsoEZRlOa.net
坂本w

875 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/10(水) 18:18:14.62 ID:aS1HInku0.net
すごすぎる

876 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/10(水) 18:18:20.25 ID:ObFf5lQM0.net
あれで帰ってこれるのか

877 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/10(水) 18:18:21.73 ID:Q3ZHpJLt0.net
ヤクさんすげええええ
完全に油断してたろ

878 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/10(水) 18:18:33.94 ID:8Usq+/t9M.net
こういう走塁はウチにはできないな

879 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/10(水) 18:18:36.03 ID:Tw6icvIA0.net
塩見すげーな
捕球体制よく見てたな

880 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/10(水) 18:18:36.09 ID:k38xSHZd0.net
さすが我が母校の誇り塩見

881 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/10(水) 18:18:38.63 ID:EtWZujTkp.net
こういうプレッシャーかけられるのも大事だよな
初球攻撃であっという間に失点も確かにきついが、フラッシュダウンみたいなもんだし
こういうボディブローも必要よ

882 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/10(水) 18:18:43.30 ID:k38xSHZd0.net
wwwwwwwwwwwwwww

883 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/10(水) 18:18:47.04 ID:aS1HInku0.net
キタ━━━━━(゚∀゚)━━━━━!!!!!

884 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/10(水) 18:18:48.98 ID:zxkGR/hg0.net
きたああああああああああああああああああああああ

885 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/10(水) 18:18:52.44 ID:JrctV2Of0.net
これはクロマティ伊原

886 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/10(水) 18:18:59.03 ID:Pv6UIkmB0.net
サンタナキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!

887 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/10(水) 18:19:01.22 ID:zxkGR/hg0.net
山口ざまあああああああああああああああああああああああああああああ

888 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/10(水) 18:19:01.29 ID:rK/rkPlqa.net
横浜には絶対にできない野球だな
今の状況でサードから走れるやつは横浜にいない
絶対にいないと断言できる

889 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/10(水) 18:19:01.70 ID:Tw6icvIA0.net
どすこいいきなり炎上ww

890 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/10(水) 18:19:02.46 ID:TtQCyilg0.net
ざまみろ山口w

891 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/10(水) 18:19:04.87 ID:ePFPox0u0.net
あーあw

892 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/10(水) 18:19:07.09 ID:EsoEZRlOa.net
山口wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

893 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/10(水) 18:19:07.25 ID:2ke8ArAa0.net
どすこい劇場開幕

894 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/10(水) 18:19:09.54 ID:+9iHkIi8a.net
山口ざまああああああばーか!!!!!!!

895 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/10(水) 18:19:09.91 ID:vk1zffte0.net
どすこいらしいな

896 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/10(水) 18:19:10.57 ID:Q3ZHpJLt0.net
どすどすしてるwwww

897 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/10(水) 18:19:13.41 ID:TW0DcIF8d.net
走力自体ないと無理

898 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/10(水) 18:19:16.60 ID:d7PeVFGO0.net
わははざまあw

899 :どうですか解説の名無しさん:2021/11/10(水) 18:19:16.61 .net
山口 逝ったwww

900 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/10(水) 18:19:18.88 ID:AhwIfOQz0.net
どすこい戦力外あるぞ

901 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/10(水) 18:19:19.04 ID:skgNendl0.net
>>852
ちゃんとヒット打てる能力があってこそだわなそこら辺って

902 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/10(水) 18:19:20.17 ID:ssSgHaNWF.net
>>849
佐野が普通に引っ張って
凡打でランナー進塁ってあったような

903 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/10(水) 18:19:22.59 ID:smf+hAQBd.net
村田相川は良いけど山口内川は引退してもベイスターズにはいらない

904 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/10(水) 18:19:23.74 ID:Q3ZHpJLt0.net
笑いがとまらん

905 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/10(水) 18:19:24.85 ID:p6UkXsjPd.net
どすこいw

906 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/10(水) 18:19:28.47 ID:spwlJP+90.net
1点目取ったような野球をいずれやりたいよね・・・(遠い目)

907 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/10(水) 18:19:30.25 ID:21pOQREfM.net
飯うま

908 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/10(水) 18:19:31.32 ID:lZ4Tl/0Gd.net
どす(笑)

909 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/10(水) 18:19:33.64 ID:1NWgWacf0.net
ええ…面白すぎるでしょwww

910 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/10(水) 18:19:38.87 ID:JrctV2Of0.net
山口良い仕事してるな

911 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/10(水) 18:19:42.06 ID:025oUbU50.net
山口さん…

912 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/10(水) 18:19:48.32 ID:+MVXjn6m0.net
予想通りすぎるどすこい

913 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/10(水) 18:19:49.89 ID:k38xSHZd0.net
ざまあ禁止w

914 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/10(水) 18:19:53.80 ID:EtWZujTkp.net
コイツえぐくないか?
実は新外国人野手で一番の当たりサンタナの気がする

915 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/10(水) 18:19:54.07 ID:sfmOY3dD0.net
ヤクルトの野球レベル高いわ

916 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/10(水) 18:19:57.74 ID:geJW5mMz0.net
関係ねえ試合なのに心地良い

917 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/10(水) 18:20:00.88 ID:skgNendl0.net
オリックスも吉田帰ってこれたんか

918 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/10(水) 18:20:04.61 ID:A1MGzgzC0.net
長打だけでも足だけでもだめだな
両方なきゃ

919 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/10(水) 18:20:04.77 ID:ssSgHaNWF.net
>>832
大島さんは日ハムの名物選手から監督やっていた

920 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/10(水) 18:20:12.01 ID:sfmOY3dD0.net
>>914
実はというか他は誰かいたっけ?

921 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/10(水) 18:20:24.93 ID:IP6Fg5kN0.net
ただはま
やだーもうドスコイ失点してんじゃんw
みたかったー

922 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/10(水) 18:20:28.03 ID:6UGbPDYId.net
どすこいボコボコで気分ええわ

923 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/10(水) 18:20:45.09 ID:40eYN+zB0.net
我々の知っている山口俊

924 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/10(水) 18:20:55.06 ID:rtCMvE2Ba.net
こいつ巨人のV逸の大きな原因だけど
ワンチャン黒田みたいな扱いしてもらえるとでも思ってたのかな

925 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/10(水) 18:20:55.99 ID:JrctV2Of0.net
地味にブルージェイズ対決なんだな

926 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/10(水) 18:21:07.66 ID:Ek6Fvh4K0.net
>>902
それは割とあるな

927 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/10(水) 18:21:08.56 ID:spwlJP+90.net
>>903
村田はどすチックほどの嫌悪感は不思議とわかない
相川は戻ってきてくれ・・・

928 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/10(水) 18:21:09.54 ID:sesyq4lkd.net
そもそも先発で使う原があかん

929 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/10(水) 18:21:12.35 ID:YLf05IGtd.net
どすフルボッコざまあ

930 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/10(水) 18:21:44.13 ID:k38xSHZd0.net
いつもの山口だった

931 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/10(水) 18:21:44.56 ID:EtWZujTkp.net
>>920
序盤はオスナの方が評価されてなかったっけ?
サンタナの方が下位打ってた気がするんだが

932 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/10(水) 18:21:44.96 ID:spwlJP+90.net
>>920
後半途中まではオスナの方が株は上だった

933 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/10(水) 18:21:53.16 ID:1NWgWacf0.net
どすこいは期待を裏切らない

934 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/10(水) 18:21:54.77 ID:JrctV2Of0.net
最多勝ノーノー投手山口はどこいった

935 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/10(水) 18:22:00.43 ID:2ke8ArAa0.net
味方のプレイで失点すると動揺して崩れる
何年経っても球団が変わっても基本的にどすはどす

936 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/10(水) 18:22:12.41 ID:AhwIfOQz0.net
どすこいストレートが143とかだし完全に衰えてるな

937 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/10(水) 18:22:25.28 ID:k38xSHZd0.net
トカダタイムリーきたああああ

938 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/10(水) 18:22:39.46 ID:skgNendl0.net
宗も速いな

939 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/10(水) 18:22:39.87 ID:1NWgWacf0.net
よし
オリもいいぞ!

940 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/10(水) 18:22:40.42 ID:spwlJP+90.net
山田おいおいww

941 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/10(水) 18:22:49.56 ID:d7PeVFGO0.net
順当に一位が勝ちそうだな今日は

942 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/10(水) 18:23:00.94 ID:Q3ZHpJLt0.net
あぶね

943 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/10(水) 18:23:14.78 ID:aS1HInku0.net
オリさん先制いいね

944 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/10(水) 18:23:21.60 ID:EtWZujTkp.net
今年は順当に優勝チーム同士のマッチアップなりそうだな

945 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/10(水) 18:23:23.45 ID:FQOYDbbFp.net
石川がブランコのサードファールフライでタッチアップしたの思い出した

もちろん得点はそれだけで試合は負けたがな!

946 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/10(水) 18:23:24.32 ID:Sknxer/80.net
やっぱり山口はメンタルがな

947 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/10(水) 18:23:29.65 ID:spwlJP+90.net
>>938
宗は真面目なオコエ

948 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/10(水) 18:23:30.15 ID:p6UkXsjPd.net
オリックスも先制
試合勘ないのに凄いな

949 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/10(水) 18:24:16.59 ID:CQm7891ca.net
ヤマグチシューンwww

950 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/10(水) 18:24:32.59 ID:p6UkXsjPd.net
ロッテは山本にも宮城にも強いんだよな

951 :どうですか解説の名無しさん:2021/11/10(水) 18:24:37.00 .net
山田が劣化してくれた方が
牧の時代到来が早まる

952 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/10(水) 18:25:16.88 ID:FQOYDbbFp.net
アイセイユーセイ

ヤマグチシューン!

953 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/10(水) 18:25:21.43 ID:skgNendl0.net
佐々木も奥川もコントロールいいなぁ

954 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/10(水) 18:25:26.41 ID:spwlJP+90.net
>>950
確かにロッテは山本結構打ちまくってた印象強い

955 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/10(水) 18:26:05.26 ID:spwlJP+90.net
>>953
豪球でコントロールも結構まとまってるってズルいよねw

956 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/10(水) 18:26:22.37 ID:EsoEZRlOa.net
やっぱり高卒だよな
小園に期待するしかないわ

957 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/10(水) 18:27:13.01 ID:Q3ZHpJLt0.net
小園もこれくらいなってくれればなあ

958 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/10(水) 18:27:13.42 ID:SDBj8dxG0.net
ロッテが打ってた山本って4月5月の比較的うんち山本だから今はどうかな

959 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/10(水) 18:27:27.66 ID:FQOYDbbFp.net
我が軍は山本にあまり負けてなくね?

960 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/10(水) 18:27:36.46 ID:zxkGR/hg0.net
小園は奥川目指して頑張ってほしい

961 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/10(水) 18:27:49.30 ID:Fj7w1Iwe0.net
オリックスの試合初めて見るんやけど、この投手なかなか良くない?

962 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/10(水) 18:27:51.48 ID:wSJBzZODa.net
山口もう衰え傾向だろw

963 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/10(水) 18:27:56.60 ID:Pv6UIkmB0.net
ゾーンで勝負できるし奥川素晴らしい
戸柱がリードすると球数増えるのかしら?

964 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/10(水) 18:28:12.15 ID:N0ntNdKW0.net
どすこいの負け運はすごいな

965 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/10(水) 18:28:15.91 ID:JrctV2Of0.net
奥川君完封しちまえ

966 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/10(水) 18:28:47.94 ID:sfmOY3dD0.net
>>931
>>932
どっちもヤクルトで草
ヤクルト勝ち組じゃねーか

967 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/10(水) 18:28:48.40 ID:2ke8ArAa0.net
>>953
奥川は高校時代から制球力でも抜けてたもんな
佐々木朗希も悪くは無かったけれど
宮城といいこの世代のドラ1は制球力が素晴らしい
なお西純

968 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/10(水) 18:28:53.61 ID:JrctV2Of0.net
>>964
そら勝たせてやろうと誰も思わんだろ

969 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/10(水) 18:30:07.75 ID:k38xSHZd0.net
ウフフフフ

970 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/10(水) 18:30:24.32 ID:IP6Fg5kN0.net
これはバッテリー毎交代あるでw

971 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/10(水) 18:30:27.64 ID:2ke8ArAa0.net
高めの球に球速も伸びも無いから簡単に捉えられてるな

972 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/10(水) 18:30:42.70 ID:zxkGR/hg0.net
小園が京山くらい球速伸ばせればエースになれる

973 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/10(水) 18:31:00.84 ID:wC3sp04Ca.net
やまぐちぇやってるのか

974 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/10(水) 18:31:23.01 ID:N0ntNdKW0.net
原そろそろ動きそうだな

975 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/10(水) 18:31:43.76 ID:r04K5nrQ0.net
元DeNAの選手3人のせいで巨人ボロボロw

976 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/10(水) 18:32:24.37 ID:hgLu4eP80.net
兎専に書き込んできた

977 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/10(水) 18:32:27.43 ID:pUMMv8jA0.net
>>961
何を言ってるんだお前は
山本だしいいから初戦で先発なんだろ

978 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/10(水) 18:32:46.06 ID:eeoQBAWR0.net
ドスはそりゃーメジャーダメだわな

979 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/10(水) 18:32:57.07 ID:IP6Fg5kN0.net
寒いなら長袖着ろ

980 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/10(水) 18:33:00.64 ID:wC3sp04Ca.net
せいというか他に居ねえのも情けない

981 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/10(水) 18:33:23.19 ID:EsoEZRlOa.net
山口も34だもんな。もう衰えてるから来年も無理だろ

982 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/10(水) 18:33:24.17 ID:Fj7w1Iwe0.net
>>977
素人でよーわからんのや。゚(゚´Д`゚)゚。

983 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/10(水) 18:33:33.82 ID:5ukLk/hGd.net
犯罪者ボコボコで気分いいわ

984 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/10(水) 18:33:37.78 ID:ntpLg8Qq0.net
俊のファンってきっといないんだろうな どこにも

985 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/10(水) 18:33:52.64 ID:geJW5mMz0.net
セパの王者はどっちも去年最下位だったとは信じられないくらいに貫禄があるな

986 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/10(水) 18:34:02.48 ID:ic2efZOAa.net
>>975
横浜の血を入れすぎると暗黒パワーを引き寄せるのがやつらはわかっていない

987 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/10(水) 18:34:12.03 ID:PGHasXe00.net
神宮とはいえ140ちょっとしか出てないんじゃそらどのチーム相手でも炎上するわ

988 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/10(水) 18:34:34.62 ID:pUMMv8jA0.net
>>982
ごめんね
いい投手なの
オープン戦で嶺井がホームラン打ったけど金メダルもとってるの

989 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/10(水) 18:34:46.31 ID:JrctV2Of0.net
井納に継投しろよ

990 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/10(水) 18:35:12.94 ID:SP6Aa/4S0.net
まだNPBとの球の違いに慣れないのかな

991 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/10(水) 18:35:22.57 ID:1NWgWacf0.net
井納w

992 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/10(水) 18:35:44.24 ID:YLf05IGtd.net
>>982
今間違いなく国内No.1ピッチャー

993 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/10(水) 18:35:59.59 ID:MHnPJqf30.net
なんで半袖なんだろうね

994 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/10(水) 18:36:04.93 ID:ntpLg8Qq0.net
俊 カジ 井納 で間接的に優勝を阻止したんだな 三原。作戦が高度すぎるわ

995 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/10(水) 18:36:11.10 ID:9SZWeDduM.net
昔から山口の尻拭いは井納の役割だったよな
開幕戦とかオールスターも

996 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/10(水) 18:37:08.62 ID:k38xSHZd0.net
代役井納のコピペコメントw

997 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/10(水) 18:38:17.99 ID:SP6Aa/4S0.net
井納ってベンチにも入ってないだろw

998 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/10(水) 18:38:57.76 ID:2ke8ArAa0.net
どすの目が泳いでいる

999 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/10(水) 18:40:50.68 ID:JrctV2Of0.net
>>998
井納も宇宙遊泳でもしてんのかな

1000 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/10(水) 18:41:32.55 ID:XFa92vz40.net
>>952
アイセイヤマグチ
ユーセイシュン

だぞ

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
190 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200