2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

こいせん 全レス

1 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/09(火) 13:24:51.73 ID:QRhfCN0F0.net


こいせん 全レス転載禁止
https://tanuki.5ch.net/test/read.cgi/livebase/1636370443/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured

2 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/09(火) 13:25:43.37 ID:EdU9Cd/0r.net
ありしゃーす

3 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/09(火) 13:26:25.12 ID:52D60CTRM.net
いちおつ

4 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/09(火) 13:27:57.78 ID:VOi8lLPI0.net
加藤氏ね氏ね
おままんおまんこおおおおおおおおおおおおおおお

5 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/09(火) 13:28:49.19 ID:9PsKvGm00.net
さ・さ・お・かΨ(´・ω・`)ΨD・E・A・T・H!

6 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/09(火) 13:28:50.15 ID:TD+/hReK0.net
いちおつ

フランスアは月間登板タイ記録とかさせられてたからな、そりゃぶっ壊れるわ

7 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/09(火) 13:29:14.26 ID:EdU9Cd/0r.net
>>6
それもあるから無下にはできんな

8 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/09(火) 13:29:29.90 ID:pB2U6pBNM.net
来年も佐々岡
再来年も佐々岡

9 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/09(火) 13:29:55.23 ID:UCnqTgsx0.net
フランスア壊した奴誰だ

10 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/09(火) 13:29:56.32 ID:hCDstr6e0.net
ロサリオもバティスタもメヒアも総じて扱い難いやつらになったな
もうアカデミー縮小して国内に投資しなよ
また投手のみに専念するとかね

11 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/09(火) 13:30:29.98 ID:9MOVQiP/x.net
>>8
さすがに来年Bクラスなら監督交代せんと納得しないわ

12 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/09(火) 13:34:50.04 ID:z396F/oL0.net
まぁ3連覇に為に使ったツケはでかいって事だ
そのわりにはチームの再建が早く進んでるのは良い傾向
優勝争いの末優勝逃してそのツケを数年払うとこだってあるわけだし

13 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/09(火) 13:36:15.51 ID:bgsP2ePw0.net
加藤豪将、パドレスから正式に自由契約
https://twitter.com/tombaseball19/status/1457915511690313730?t=fB7F992Yi5ToP4xqfPhisw&s=19
(deleted an unsolicited ad)

14 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/09(火) 13:38:48.86 ID:QRhfCN0F0.net
>>13
まだ心折れずに続けてたんやな(´・ω・`)
本当におめでとうと言いたい

15 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/09(火) 13:38:49.43 ID:Fb7NncR60.net
>>12
阪神やDenaみたいに優勝逃して戦力だけ疲弊するのが1番悪いパターンだからカープはまだ良い方なのよね

16 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/09(火) 13:39:37.79 ID:QRhfCN0F0.net
おめでとうじゃなかった
自由契約か(´・ω・`)

17 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/09(火) 13:39:40.69 ID:Wx85pdr20.net
監督の成績なんて選手次第だからな
工藤だって 戦力衰えたら結局Bクラス監督の能力だし

18 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/09(火) 13:40:18.22 ID:UYJM4ayE0.net
左の中継ぎ外国人はバードでええよ
ダーリンは期待してない

19 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/09(火) 13:40:48.48 ID:exKAxjU2d.net
メヒアとフランスワは、育成って可能?

20 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/09(火) 13:42:33.09 ID:JKaSgD2x0.net
>>19
いったん自由契約にしないといけないから、日本人選手と違って、代理人が他球団と天秤にかけるでしょうね。

21 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/09(火) 13:43:26.25 ID:YeuyMO/t0.net
メヒアはいらない球団は保険にならないものを保険にするな

22 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/09(火) 13:45:52.85 ID:TD+/hReK0.net
>>18
期待してないってももうほぼ入れ替え確定っしょ

23 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/09(火) 13:47:39.43 ID:nRTqs+Lj0.net
坂倉3塁練習って、佐々岡の発案か? 林をじっくり育てて、坂倉は捕手と1塁に専念させろ! 新外国人なんて全く当てにならんから!

24 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/09(火) 13:48:28.03 ID:exKAxjU2d.net
支配下日本人64人?

マク(新
メヒア
アンダーソン(新
ニク(新
バード
コルニエル
フランスワ

バードはそこそこ使えるのになあ、

25 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/09(火) 13:50:21.61 ID:6Ripryo4M.net
良い事思いついた
白濱を育成にすれば枠空けれるじゃん
もし白濱が必要になる非常事態になればその時支配下登録すればいいし

26 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/09(火) 13:51:31.50 ID:JKaSgD2x0.net
>>25
支配下に戻せるのは通常年だと7月末までだから、ちょっとリスクは残るね。

27 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/09(火) 13:51:47.90 ID:EdU9Cd/0r.net
>>24
なんでこんな読みにくくすんのかわからん

28 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/09(火) 13:53:04.52 ID:hCDstr6e0.net
数年前まで下手な中継ぎ左腕よりまともな右腕の方が抑えるやんけってなってたのにまたとにかく左腕路線だよね
うちの中継ぎ左腕でいえばバードでも当たりの部類だろうに新しい人に自信あるのかね

29 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/09(火) 13:53:23.42 ID:QRhfCN0F0.net
若手に二次での通告はあり得ない
あるとしたら岡ちゃんの育成落ちぐらいか(´・ω・`)

30 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/09(火) 13:57:31.64 ID:Wx85pdr20.net
ドラフトも年によってレベルが格段に違う
1位で矢崎ということもあれば
矢崎より数段才能のある小林を4位で指名できる年もある
来年は今のところこれって言う投手がいないけど どうなるかな

31 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/09(火) 13:58:06.99 ID:EwPP3wEDa.net
栗林新人王逃しても納得の人いる?
自分は牧が月間MVPまでとったしもうどっちでも納得なんだけど

32 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/09(火) 14:00:10.17 ID:1zoN84zzd.net
>>31
全然ありだと思う
牧も普通にすごいし

そもそも新人王にそこまでの価値を感じない
選手はもちろん欲しいだろうけど

33 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/09(火) 14:00:23.38 ID:mK4IEziy0.net
>>31
天に任せるしかない

34 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/09(火) 14:01:57.49 ID:bgsP2ePw0.net
>>31
栗林が取ったらマスコミがはやし立てて来シーズンのルーキープレッシャーになりそう

35 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/09(火) 14:03:39.37 ID:oTsXJkvh0.net
>>31
牧の数字も半端ないから別に不満はないな
出来れば栗林に取って欲しいけど。その分年俸上がりそうなんでw

36 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/09(火) 14:04:54.53 ID:Vs+5gfMg0.net
贅沢言わんから林の守備アレナドにならんかな

37 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/09(火) 14:06:01.86 ID:oTsXJkvh0.net
林には新井さんぐらい守備練やらせるべきやな


やっぱ止めよう。多分故障する

38 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/09(火) 14:06:09.49 ID:Wx85pdr20.net
なんで二俣がこんなに早く復帰できるの?

39 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/09(火) 14:07:07.18 ID:flfmjX8y0.net
坂倉3塁ってだけでどうしょうもないバカさ加減を感じて仕方ない
クロンだってセンシティブな時期にポジションゴチャゴチャいじった影響は間違いなくある

40 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/09(火) 14:07:17.52 ID:d8vO2MfAM.net
ムァキの成績はすごいけど
負けてるチームで一人打っててもな(´・ω・`)

41 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/09(火) 14:07:35.06 ID:ccW1jLA/d.net
>>31
ハメカスがウザいから絶対嫌

42 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/09(火) 14:09:52.48 ID:E1UDWHJM0.net
坂倉にサード練習はおかしくないよ
ファーストとサードが穴なのは間違いないから坂倉がサード上手くなるなら捕手じゃない日はサードやるべき

林一人にサードを任せてダメだったらまた来年手遅れ

43 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/09(火) 14:09:52.92 ID:JKaSgD2x0.net
バードに愛着がある人もいるけど、ターリーの方が球威や球種的に一枚上っぽいから戦力アップ。
さすがにワンポイントと村上専用機では助っ人とは言えない。

44 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/09(火) 14:10:38.25 ID:ww0Uw2Qcp.net
いちおかDeath

45 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/09(火) 14:11:31.55 ID:d8vO2MfAM.net
バード残したらスコッティーの悲劇になるかもしれんしな(´・ω・`)

46 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/09(火) 14:12:13.09 ID:z4MVk5rY0.net
フランスア壊れたとか怒ってる人おるけど、
そのフランスア本人は毎日インスタでドミニカ自宅のプール付き大御殿をウキウキでアップしまくってる

47 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/09(火) 14:13:38.58 ID:Wx85pdr20.net
林も来年はインコスをつかれ かなり苦労しそうだ
死球も増えるだろう
選手層を厚くするためにも 坂倉のサードは必要だろう
たぶん本人が外野は苦手そうだから サードだけでもとなったのではないか
捕手ならサードの方が動きが近いし

48 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/09(火) 14:14:04.21 ID:pcqJIKYnd.net
No ターリン(´・ω・`)

49 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/09(火) 14:14:32.19 ID:LDoD7jGap.net
島内 前半/後半
投球回数 18.1回/30.2回
防御率 3.43/2.93
奪三振率 8.05/9.56
与四球率 2.48/2.68

森浦 前半/後半
投球回数 22.2回/25.2回
防御率 4.36/2.1
奪三振率 4.5/9.66
与四球率 5.67/2.85

島内後半よう投げたな。
島内と森浦がもう1人ずつおったら栗林に楽に繋げるのにな。

50 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/09(火) 14:15:16.24 ID:ltn3sQTuM.net
>>46
別にどうでもいいけど
フランスア壊れたのとドミニカ高級御殿に何の繋がりがあるんだ?
意味不明
分けて考えないと

51 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/09(火) 14:17:22.79 ID:CRgHV24V0.net
>>43
ストレートはそんなに良くないぞ、変化球もカーブだけ

52 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/09(火) 14:18:07.41 ID:mK4IEziy0.net
西川が新庄に鍛えられたら守備が覚醒しそうな気がする

53 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/09(火) 14:19:26.64 ID:JKaSgD2x0.net
坂倉は去年秋季、今年の春キャンプでファーストの練習してたっけ?
ぶっつけ本番であれだけ守れるなら、サードもそこそこイケるかもね。
送球がファーストまで届くかどうか。

54 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/09(火) 14:20:10.47 ID:oTsXJkvh0.net
>>52
それは誠也が教えたら野間が30本打てるようになるみたいな話か(´・ω・`)

55 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/09(火) 14:20:44.67 ID:Wx85pdr20.net
>>53
届かない選手が捕手できると思っているのか?

56 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/09(火) 14:21:55.93 ID:mK4IEziy0.net
>>54
野間は元々力がないからダメ 新庄は隠れた力を引き出すのが上手そうだっていう話

57 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/09(火) 14:23:20.07 ID:mUsw2PMc0.net
マクブルームアンダーソンはそこそこするのはわかるんだけどこの新外人も同じくらいするのよくわからん
どっかと競ったのか?

58 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/09(火) 14:23:28.37 ID:2rrRiPzG0.net
ああああああああイライラする
年寄りマジでぶっ殺してやりてえ

59 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/09(火) 14:24:43.67 ID:DIHieuSfd.net
>>49
森浦はコツ掴んでないとおかしい変わりようだな
まあ見りゃわかるけど

60 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/09(火) 14:25:05.82 ID:wVtT1xKGd.net
>>57
成績見るに指標はそこそこ良さそうだからなぁ
妙に効率的に失点しとる。今どき年俸相場も指標評価の時代ということかも

61 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/09(火) 14:25:07.42 ID:CRgHV24V0.net
いや、マイナーリーガー価格だよ

62 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/09(火) 14:25:15.38 ID:Wx85pdr20.net
>>57
左腕は高いんだよ 菊池遊星見て 思うだろ

63 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/09(火) 14:26:36.36 ID:iAL921pc0.net
開幕ダッシュが重要って緒方政権で散々実感したのに
春先に弱い選手ばかりでエルドレッドが恋しいわ

64 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/09(火) 14:27:57.98 ID:CRgHV24V0.net
オグレイテイがベイスターズ、巨人、西武をフォロー

オグレイディ日本入りか
https://twitter.com/apologyGG/status/1457930265351753734
(deleted an unsolicited ad)

65 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/09(火) 14:27:58.37 ID:JKaSgD2x0.net
>>55
捕手坂倉の2塁送球を見たことないのか?

66 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/09(火) 14:28:25.89 ID:B4FmA6/w0.net
ハマッピNG推奨 (ワッチョイ 7f84-+Epa [221.18.35.47])

67 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/09(火) 14:29:03.01 ID:oTsXJkvh0.net
>>56
フィジカルは野間が一番あるんだが?(´・ω・`)あと西川の守備・・・?

68 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/09(火) 14:29:22.55 ID:XKt+uTy+a.net
阪神でメジャー移籍した後釜に獲得した助っ人投手
アッチソン(メジャー移籍) 09年ホールド王

メッセンジャー(阪神一筋10年で引退) 13年14年振 14年勝

藤川球児(メジャー移籍) 05年06年ホールド王 07年11年セーブ王

呉昇桓(メジャー移籍) 14年15年セーブ王

ドリス(メジャー移籍) 17年セーブ王

ジョンソン(メジャー移籍) 19年ホールド王

スアレス(メジャー移籍) 20年21年セーブ王

????

69 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/09(火) 14:29:51.45 ID:Wx85pdr20.net
>>65
野球経験おありですか?

70 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/09(火) 14:30:39.60 ID:Lwjk5bF70.net
>>31
納得するよ
3割20本なんて例年なら満票で新人王取れるレベル

71 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/09(火) 14:31:03.10 ID:HNiMPKEaM.net
>>68
心配しなくともいい選手を連れてくるだろうな
残念ながら

72 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/09(火) 14:31:40.24 ID:Vs+5gfMg0.net
野間通算1400打席でホームラン10本なんだな
そう考えると菊池とか凄いよな

73 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/09(火) 14:32:32.25 ID:8aoefh91M.net
ニック・スタビノア

74 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/09(火) 14:33:20.61 ID:JKaSgD2x0.net
>>69
つまんねーヤツだな。もっとこいせんを楽しめよ。

75 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/09(火) 14:33:41.07 ID:oTsXJkvh0.net
>>72
ホームランになる打ち方してないからな
菊池はポップフライや三振を叩かれる事も多いが長打になる打ち方してる

76 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/09(火) 14:35:19.05 ID:B4FmA6/w0.net
>>58
通報しますた

77 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/09(火) 14:35:30.67 ID:Vs+5gfMg0.net
>>75
まあもってるモンが違うわな
野間が打撃改造した時なんてストレート殆ど空振りしてたもん

78 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/09(火) 14:36:03.01 ID:z4MVk5rY0.net
>>50
壊れるほど投げたことで多額の給料貰えて本人もウキウキってことよ

79 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/09(火) 14:36:17.87 ID:wVtT1xKGd.net
>>75
逆に野間は逆方向の打球とゴロが多い内は改善せんだろうね

80 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/09(火) 14:36:59.21 ID:Wx85pdr20.net
>>74
捕手の2塁送球は走者にタッチしやすいように 低めに投げて
ショートバウンドすることもある
サードがファーストに投げるのと違うよ

81 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/09(火) 14:38:40.14 ID:B4FmA6/w0.net
物騒な刃物事件多いから変なこと書き込みしたら捕まっちゃうぞ

82 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/09(火) 14:39:30.26 ID:Vs+5gfMg0.net
ただせめてライトは強肩が入って欲しいから野間には期待しとる

83 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/09(火) 14:39:34.83 ID:rJh0DCkjd.net
野間は目が悪いんでしょ。動体視力的な
フライの目測誤るのもそんなだからじゃない

84 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/09(火) 14:39:43.59 ID:JKaSgD2x0.net
>>80
2塁送球がワンバンしまくったのをサード坂倉に言及した、ただのオチだろ。
マジレスが恥ずかしすぎる。

85 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/09(火) 14:41:46.03 ID:5BSuhxnd0.net
ニックターリーって3年前に薬物で処分されとるんやな

86 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/09(火) 14:42:52.49 ID:CRgHV24V0.net
薬物選手が規制の緩いNPBへ逃げてくるのは良くあること

87 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/09(火) 14:42:57.99 ID:z4MVk5rY0.net
>>81
ハマッピさんは何故10年以上捕まらないんですか?
通報されまくってるはずだが

88 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/09(火) 14:44:12.66 ID:CRgHV24V0.net
>>87
俺は常識的なことしか書いてないだろ
カープ伝統のサイン盗み野球なんか超有名だし

89 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/09(火) 14:45:15.64 ID:Wx85pdr20.net
>>84
マジレスしたように見せただけ 本気でこのスレいないわ

90 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/09(火) 14:47:09.44 ID:2rrRiPzG0.net
全体練習終了後、三塁で #坂倉将吾 選手が #佐々岡真司 監督からの特守を受けています(淳)

https://i.imgur.com/wm3TVw4.jpg

91 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/09(火) 14:47:41.10 ID:p8rIMlzZd.net
オプションポジがあるのはええことやろ。単純に

92 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/09(火) 14:48:22.52 ID:B4FmA6/w0.net
>>87
警察が無能なんやね・・・

93 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/09(火) 14:48:42.94 ID:Wx85pdr20.net
佐々岡も中学時代内野手経験者だからな

94 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/09(火) 14:48:54.10 ID:QRhfCN0F0.net
>>90
ノックしろよ佐々岡
ひょろ球投げてどうすんのよ(´・ω・`)

95 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/09(火) 14:49:57.62 ID:wVtT1xKGd.net
ファーストは固定出来てなくて外国人取ったし、
サードは林の守備が相当悪いので坂倉試してみるのは悪いこっちゃないね

96 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/09(火) 14:50:17.87 ID:ReS7OtCg0.net
>>72
そもそも同じ大学リーグで野間はホームラン1本に対し菊池は10本打ってるからね。
元々の能力が違うんだろう。

97 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/09(火) 14:50:34.34 ID:B4FmA6/w0.net
たまに弁護士に相談したとかあるけど
ガチで相談してる奴なんかいないだろうな・・・

98 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/09(火) 14:50:34.51 ID:Wx85pdr20.net
ノックは無用

99 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/09(火) 14:50:46.52 ID:JKaSgD2x0.net
>>94
拡大すると、バットのようなものは見える。

100 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/09(火) 14:50:51.01 ID:z4MVk5rY0.net
横山もノックしろ

101 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/09(火) 14:51:44.58 ID:Vs+5gfMg0.net
>>96
大学時代1本は知らんかったわ
当時ドラ1評価は納得されてたのか?

102 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/09(火) 14:51:56.46 ID:z81ZkDIy0.net
>>90
今日も赤松さんノックしてんのね

103 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/09(火) 14:52:09.66 ID:CRgHV24V0.net
カープのサイン盗み野球は過去セリーグでも何度か問題となる証人立てたり、スコアボード裏の調査とか色々あったんだよ
広岡さん、広瀬さん、江本さん、堀内さんも言ってるし

104 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/09(火) 14:52:39.73 ID:g9VIka8jd.net
>>94
バットのグリップエンドの茶色が見えるけど
叩きたすぎて盲目になってるな

105 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/09(火) 14:52:43.54 ID:ReS7OtCg0.net
林の守備は改善するのかね。
守備位置の悪さを都度指示してやれば多少は良くなるとは思うが、反応を良くするのは難しい。

106 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/09(火) 14:53:15.23 ID:CRgHV24V0.net
100キロ近くあるからサードは守れなくなるよ

107 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/09(火) 14:54:26.37 ID:CRgHV24V0.net
林は前に出れない左右に動けない反応できない凡フライ苦手とかサードやらせる方がおかしいし

108 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/09(火) 14:54:36.78 ID:BNskCJcT0.net
二俣は痺れとかの症状が続いて手術に踏み切ったのかな
例の館林の病院かもね
まぁ早めに回復治癒したようで、何よりだ

109 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/09(火) 14:54:44.64 ID:EH1+bwWld.net
秋期練習だし色々試すのはいいんじゃないの

110 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/09(火) 14:56:43.30 ID:z81ZkDIy0.net
>>105
まだ若いし悪くはならんでしょ
守備位置についてはベンチからの指示だし

客観的に見て
彼は右足を前にして打球に備えてるから
ライン際より三遊間重視の守り方をしてるようではあります

111 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/09(火) 14:57:21.28 ID:r6SxHLTC0.net
開幕まだ?

112 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/09(火) 14:58:31.88 ID:B4FmA6/w0.net
来年は交流戦とヤクルト戦なんとかしないとなぁ
他球団とは五分でましなんだから
そこさえなんとかしたらAクラスは入れるだろ

113 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/09(火) 14:58:41.44 ID:CRgHV24V0.net
林とか小園もサイン盗み野球のお陰で打てるだけだしな

114 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/09(火) 14:58:56.02 ID:BNskCJcT0.net
>>111
この後すぐ

115 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/09(火) 14:59:19.00 ID:3MFe1o+k0.net
>>43
ターリーって単にバードの互換機種じゃね?

116 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/09(火) 14:59:47.50 ID:RqEO7OoEa.net
秋季キャンプ・練習

1軍2軍本拠地で実施
広島、西武、DeNa

温暖地に合宿して実施
中日、福岡、日ハム、オリ、ヤク

未定、なし?
巨人、阪神、千葉、楽天

コロナ禍で経費節減する球団もちらほらね(´・ω・`)

117 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/09(火) 15:01:01.69 ID:CRgHV24V0.net
663 名前:代打名無し@実況は野球ch板で[] 投稿日:2021/11/09(火) 14:58:57.85 ID:xl83od2H
ゆきちな@次は多分新外国人選手@zombie0010
広島が獲得したニック・ターリーもレパートリーがカーブのみで、ムーブが大きいが故にゾーン内に出し入れできなければ厳しい。(MLBでも21.1%とあり得ないレベルのスイング率の低さ。ボールは切れるがゾーンに決まらないを体現してる)

118 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/09(火) 15:01:30.12 ID:n8P73p5N0.net
どうも!ニック・ターリーです!
よろしくハゲども

119 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/09(火) 15:01:43.94 ID:CRgHV24V0.net
ストレートだけじゃ抑えるのは無理。お疲れ〜

120 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/09(火) 15:02:03.13 ID:QRhfCN0F0.net
>>99
>>104
あーそうみえんこともない(´・ω・`)
別に佐々岡を無意味に叩くつもりはないよ(´・ω・`)

121 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/09(火) 15:02:13.60 ID:wVtT1xKGd.net
>>115
一応3000万ほどバードより高いんだから
スカウトは上位互換だと見込んではいるんだろう

122 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/09(火) 15:03:24.16 ID:ReS7OtCg0.net
>>101
よく覚えては無いけど、緒方監督の初年度で監督が一目ぼれしたって言うならまあみたいな感じだったと思う。
薮田の方が誰やそれってなったな。

123 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/09(火) 15:03:54.87 ID:n8P73p5N0.net
ノーコンくさいぞ
こいつ

124 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/09(火) 15:04:12.14 ID:h+66v25va.net
>>58
おまわりさんこいつです

125 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/09(火) 15:04:25.52 ID:2rrRiPzG0.net
11/10(水)の予告先発
(S-G)奥川×山口
(B-M)山本×石川

126 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/09(火) 15:04:32.60 ID:ECIG4r/e0.net
ターリー奪三振多いのはいいけど防御率高すぎないか
この数字で日本で大活躍した例ってあるのか

127 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/09(火) 15:04:52.05 ID:TGnRl5G/6.net
早々に積極的な補強姿勢は見せてきたな
誠也マネー使っとる

128 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/09(火) 15:06:06.15 ID:L085AIJU0.net
トリプルAで防御率5点台の中継ぎって
動画みててもよくわからんが日本では通じる何かがあるのか

129 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/09(火) 15:06:07.68 ID:CRgHV24V0.net
>>101
野間は草リーグだから評価なんかないよ、神宮でもプロ注のストレートが打てなくて「プロは無理」って評価
だから野間1位の時、実況の女子アナが驚いて声を上げた。そこで解説のO武が「プロにだけできる鍛え方があるから」と
広島の水の使用を示唆した。

130 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/09(火) 15:06:18.22 ID:JVSSWacS0.net
緒方は近本を見て
野間にこうなって欲しかったて思ってそう

131 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/09(火) 15:06:41.81 ID:Vs+5gfMg0.net
>>122
中々リスキーなドラフトやな

132 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/09(火) 15:06:55.89 ID:ECIG4r/e0.net
>>128
正直数字だけ見ると不安しかないよな

133 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/09(火) 15:06:57.69 ID:CRgHV24V0.net
カープの指名ってのはそういうもの

134 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/09(火) 15:07:10.59 ID:z81ZkDIy0.net
>>125
6戦目までもつれても
奥川君は投げささないだろうね
序盤3戦目までがまさに勝負ですな

135 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/09(火) 15:07:26.46 ID:3MFe1o+k0.net
>>121
・長身左投げパワーアーム
・ストレートとカーブのみ(球の角度や方向が単調)
・実績イマイチ

言うほど上位互換か?単に円安影響じゃね?

136 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/09(火) 15:08:02.11 ID:n8P73p5N0.net
これスコットと変わらんだろ

137 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/09(火) 15:08:03.46 ID:q2Skb+aE0.net
>>58
自分は老人ではないという過信

138 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/09(火) 15:08:08.62 ID:r6SxHLTC0.net
>>114
じゃあ少し昼寝するから開幕したら起こして

139 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/09(火) 15:10:06.89 ID:Vs+5gfMg0.net
>>138
日本一になったら起こしてやるよ

140 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/09(火) 15:10:48.22 ID:ECIG4r/e0.net
良いときのフランスアみたいに活躍してくれたら相当でかいけどな

141 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/09(火) 15:10:55.40 ID:B4FmA6/w0.net
まじで生きてるうちに日本一見れるんかな(´・ω・`)

142 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/09(火) 15:10:55.56 ID:TD+/hReK0.net
>>128
43試合43.0回 被安打28 被本塁打5 奪三振60 与四球21 防御率5.02 被打率.179 WHIP1.14

奪三振率、被打率、与四球率は割と優秀だから指標は悪くない。防御率だけ異常に悪いけど

143 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/09(火) 15:11:15.44 ID:UZCX1wYVp.net
外人マニアからもあんまり評判良く無いけど大丈夫かな
なぜこの実績で7000万なんだろう

144 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/09(火) 15:11:36.79 ID:JKaSgD2x0.net
バードは3Aで95イニング投げて防御率2.17。
あれ?バードの方がよかった?

145 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/09(火) 15:12:05.93 ID:n8P73p5N0.net
>>141
そんな歳なのか
多分20年くらいやぞ

146 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/09(火) 15:12:07.37 ID:Fnc8707bd.net
>>139
その後、>>138が目覚めることは二度となかった……

147 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/09(火) 15:12:15.67 ID:ECIG4r/e0.net
>>142
これ1試合で大量失点したのかコンスタントに失点してるのかも結構重要かもな

148 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/09(火) 15:12:19.20 ID:DIHieuSfd.net
めちゃ効率良く失点したんだな

149 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/09(火) 15:12:23.66 ID:cbV6Dxhf0.net
>>130
新人のとき柳田になれるって触れ込みじゃなかったか

150 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/09(火) 15:12:38.29 ID:Vs+5gfMg0.net
>>141
令和生まれならワンチャン

151 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/09(火) 15:13:44.57 ID:I2xXjcwKM.net
>>149
糞オーナーの妄想

152 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/09(火) 15:13:57.87 ID:jeeQ7wXhp.net
>>141
ファームは日本一見たから走馬灯ではそれで代替するわw

153 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/09(火) 15:14:15.52 ID:g9VIka8jd.net
>>147
ホワイトソックス傘下のシャーロットのホームはかなりホームランが出やすい球場らしい

再編前のインターナショナルリーグの時はリーグでダントツだった
https://www.milb.com/news/toolshed-assesses-triple-a-park-factors-311454304

154 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/09(火) 15:14:24.20 ID:B4FmA6/w0.net
>>145
40代や、、自分が生きてるうちに見れるか不安・・・

155 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/09(火) 15:14:56.21 ID:ww0Uw2Qcp.net
>>143
洋物マニア

156 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/09(火) 15:15:01.93 ID:EdU9Cd/0r.net
>>49
二人とも後半のk/bbが3以上なのか
素晴らしいじゃん
島内はちょっとホームラン打たれちゃったんだよね
まああとはバードに介護もしてもらったな

157 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/09(火) 15:15:19.23 ID:n8P73p5N0.net
>>154
40代なら絶対見れるだろ

158 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/09(火) 15:16:01.15 ID:2rrRiPzG0.net
20年後だとマッピは97歳だな

159 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/09(火) 15:16:09.36 ID:ECIG4r/e0.net
>>153
投手不利の球場だったのか
まぁ奪三振多いってのはいい傾向だね
日本では意外とやるかもな
あとは年齢が結構行ってるのが気になるな

160 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/09(火) 15:16:15.06 ID:JKaSgD2x0.net
3人殺しても無期懲役なのか。
でも真似すんなよ。

161 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/09(火) 15:16:26.50 ID:B4FmA6/w0.net
きょう寒いねぇ。。。
日シリはドームになりそうでよかったやん

162 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/09(火) 15:17:05.29 ID:Vs+5gfMg0.net
71歳の苑田スカウトは加藤のことを高く評価していた。ドラフト前に話を聞いた際には、「実は」と前置きして、こう語っている。
「加藤が一番好きな選手なんですよ

163 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/09(火) 15:17:22.37 ID:B4FmA6/w0.net
>>157
長生きできる自信がないわ(´・ω・`)

164 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/09(火) 15:17:52.34 ID:EdU9Cd/0r.net
>>128
どう見ても球は速いだろ

165 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/09(火) 15:17:55.84 ID:ECIG4r/e0.net
野手補強はもう終わり?
あと1人スラッガータイプ欲しいとこだけど

166 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/09(火) 15:18:36.34 ID:CRgHV24V0.net
ニック・ターキーで終わり

新しい焼き鳥

167 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/09(火) 15:18:47.49 ID:EdU9Cd/0r.net
今時防御率だけでキャッキャするなよ
まあ五点台は不安になるのはわかるけど

168 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/09(火) 15:19:03.45 ID:B4FmA6/w0.net
>>165
誠也が正式に決まったらまた動くんじゃね、、
メヒアだけじゃあかんやろな

169 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/09(火) 15:19:09.87 ID:n8P73p5N0.net
>>163
なんでや病気か?

170 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/09(火) 15:19:35.19 ID:Z/G9C+Tld.net
>>13
カープがとるか
ドラフト指名せなあかんが

171 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/09(火) 15:24:17.35 ID:L085AIJU0.net
>>167
中継ぎで連れてくるならせめて3点台であってほしかったな
まあ日本野球にはまってくれる事を願うわ
あとは野手もう一人くるかどうか

172 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/09(火) 15:26:13.88 ID:n8P73p5N0.net
ツイッターで夫殺害依頼ってめっちゃこわいな

173 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/09(火) 15:26:32.79 ID:CRgHV24V0.net
パットン将軍で今季メジャーで42試合、2勝2敗2S11Hで防御率3.83な

パットン以上のは2億はするし日本へは来ない

174 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/09(火) 15:28:44.80 ID:N17qRVSM0.net
>>156
島内も森浦も後半の被本塁打は2本
どちらも試合を壊すような本塁打じゃなかったと思う。
會澤がソロHRは気にするな、それよりここぞという時のゾーンの勝負や奪三振が大事って言ってたね。
會澤がバッテリーコーチみたいになってる。

175 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/09(火) 15:29:05.52 ID:Wx85pdr20.net
ライトの守備がまちもな外国人外野手獲得しないと
誠也が抜けたら マイナスで
結局 補強にならない
つまり 他球団が補強したら 相対的に勝てる要素がない

176 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/09(火) 15:29:40.91 ID:UZCX1wYVp.net
万一誠也が残ったらマクブルームメヒアでいくのか?
今年と一緒じゃん

177 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/09(火) 15:30:53.54 ID:Wx85pdr20.net
四球減らせということは
打たれるのは構わないといことにもなるからな

178 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/09(火) 15:32:04.66 ID:4VTODnHx0.net
日本のボールとの相性もあるしほんと投げてみないと分からんわ

179 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/09(火) 15:35:01.25 ID:ECIG4r/e0.net
>>168
だよな
誠也抜けてマクブルームだけはさすがにきついよな

180 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/09(火) 15:35:44.64 ID:S3TTBBbe0.net
バード
6*月 6.2回 防御率1.35 6奪三振 3四死球 1失点
7*月 1.0回 防御率27.00 0奪三振 0四死球 3失点
8*月 2.2回 防御率0.00 1奪三振 0四死球 0失点
9*月 8.1回 防御率7.56 11奪三振 9四死球 7失点
10月 3.0回 防御率0.00 3奪三振 3四死球 0失点
失点はともかく四球多すぎるからいらん

181 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/09(火) 15:36:33.75 ID:L2ZEl1Z+M.net
誠也の穴は末包がズボッと埋めるよ

182 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/09(火) 15:37:35.46 ID:ECIG4r/e0.net
>>181
俺も末包に期待してる
中村より順位下だけどやるんじゃないかな

183 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/09(火) 15:37:45.60 ID:4VTODnHx0.net
>>180
ほんと外人の使い方ヘタだわ

184 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/09(火) 15:37:58.45 ID:Wx85pdr20.net
マクブルームと英語で会話できるライトの選手がいたら相乗効果があるからな
クロンは寂しいそうだった

185 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/09(火) 15:38:19.54 ID:4QRkg69E0.net
そろそろ西川の背番号変わらんかな
本人が断ってんのかな
1は西川の方が似合う

186 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/09(火) 15:38:47.52 ID:LsUIl2lJp.net
坂倉サードで居残り特守てガチでやらせる気なんやな
出来たら最高やけどちょっとビックリ

187 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/09(火) 15:40:00.82 ID:UZCX1wYVp.net
中村より末包期待って声多いな
中村健人そんなダメそうなのかよ

188 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/09(火) 15:40:17.12 ID:z81ZkDIy0.net
調子が落ちたらとにかく
とっかえひっかえしてその場しのぎをしようとしてる
ようにも思える

189 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/09(火) 15:40:28.19 ID:Wx85pdr20.net
坂倉は林が怪我や不調の時の予備だよ
今から練習しとかないと

190 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/09(火) 15:41:29.21 ID:Wx85pdr20.net
中村健人はダメだ まだ二俣の方がいい マジで

191 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/09(火) 15:41:59.56 ID:gPTyjV48M.net
坂倉キャッチャーのときファーストにマク
坂倉ファーストのときマクに外野いってもらえばいいかとおもう

192 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/09(火) 15:42:52.94 ID:EdU9Cd/0r.net
>>174
7月はギリギリ前半戦か
8月は数字見ると調子落としてたっぽいね
Hard%が50オーバー
9/10月だけで27試合も投げてる
極端すぎる

193 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/09(火) 15:43:06.77 ID:BNskCJcT0.net
>>180
バードさん、最後の方は若干明らかなボール球は少なくなったような気がするけど、
まぁサヨナラする方が良いね

194 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/09(火) 15:45:03.72 ID:EdU9Cd/0r.net
森浦も9/10月だけで23試合も投げてる
極端すぎる

195 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/09(火) 15:45:44.28 ID:EdU9Cd/0r.net
投手別の月毎の当番数の偏りとか出したら面白そうだな

196 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/09(火) 15:46:49.10 ID:p8rIMlzZd.net
月11試合程度ってそんな極端に多いん?

197 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/09(火) 15:46:59.09 ID:mWbEwi1P0.net
坂倉がファーストの時は両翼外人でも良いくらいだ
外野専で良いからもう一人取れ!

198 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/09(火) 15:47:11.81 ID:Fnc8707bd.net
>>191
今年はマクじゃなくてマツだったからな

199 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/09(火) 15:47:19.99 ID:Wx85pdr20.net
>>191
外野守備の能力による
守備悪いと勝てないよ

200 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/09(火) 15:47:43.97 ID:IDwx3+YHH.net
立浪中日
「茶髪ヒゲ禁止」
新人石森、立浪監督の印象「記事とかを見ると、ちょっと怖いのかなとも思ったりして…」

新庄日ハム
「まずはコーチ陣、デブはダメ絞ってほしい」

新庄はまともな事言うんだよな。

201 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/09(火) 15:49:07.07 ID:cbV6Dxhf0.net
>>200
新庄て見た目はキテレツだけど言ってることはまともだな

202 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/09(火) 15:50:57.81 ID:/7oo5AUz0.net
>>187
記事だと慶應の四番は伸びないみたいに悪いジンクスがあって避けられてると書かれたことはあるな
実際指名漏れもしたんで何か問題視はされてたんだろう
うちはトヨタで一緒だった栗林にもヒアリングしたうえで指名に踏み切ったと思うけど

203 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/09(火) 15:51:44.45 ID:ECIG4r/e0.net
>>187
外ればっかりの慶応出身ってのもマイナスイメージなのかもな
ドラフト3位ってのも少し高値掴み感あるしまあ期待はしてるけど

204 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/09(火) 15:52:02.03 ID:Wx85pdr20.net
新庄のしてることは メジャー方式に近いよ
野球ついては佐々岡や新井より理論的だよ
話を聞くと
だてにメジャーに行って 好成績おさめてないわ

205 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/09(火) 15:52:26.90 ID:/7oo5AUz0.net
>>201
廣瀬はトクサンTVの新庄回見て再確認したらええんや(全部知ってるやろけど伝え忘れてるんちゃうか)

206 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/09(火) 15:53:32.15 ID:n8P73p5N0.net
来年は新庄中心で野球がまわるやろうね。
カープは安定の5位とみた。

207 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/09(火) 15:53:48.40 ID:cbV6Dxhf0.net
首脳陣もデブはいかんよ
TVに映る仕事してるんだからトレーニングせんと

208 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/09(火) 15:54:15.88 ID:Wx85pdr20.net
中村健人はこの前の三重県であった大会で 安打打てずほとんど三振だった
3試合くらい見たが

209 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/09(火) 15:54:49.70 ID:/7oo5AUz0.net
昔は「デブじゃないとナメられる」だったのが
今は逆なんで巨人阿部も痩せたんだよね

210 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/09(火) 15:55:05.66 ID:dqeXBcFjd.net
田中は来季正念場だな
今季並みの成績なら年俸5千万とかかな
野村は2年契約の2年目で未勝利
1.2億がどこまで下がるか
5〜6千万くらいかのう
今村戦力外にしてる手前甘い契約はしないだろう

211 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/09(火) 15:55:14.14 ID:n8P73p5N0.net
>>207
緒方がカッコよすぎた

212 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/09(火) 15:55:53.92 ID:/7oo5AUz0.net
>>206
坂倉サードはちょっと目の前が暗くなってしもたわ

213 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/09(火) 15:56:22.11 ID:luTKEjOZp.net
引きこもりの玄ジジイ触んなよ

214 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/09(火) 15:57:57.95 ID:UMO/8h+F0.net
マクの外野守備やってる動画無いんかな

215 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/09(火) 15:59:16.92 ID:tYv3UabqM.net
中村健人は容姿端麗優等生だからな
正直野球以外は凄いって雰囲気があるわ

216 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/09(火) 15:59:24.12 ID:/7oo5AUz0.net
西川もあの若さで「レフトだとラクで助かる」みたいに言ってんじゃねえよってなるわな
足悪いなら悪いで隠してるのもあかんし

217 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/09(火) 15:59:54.33 ID:dgFbnNtr0.net
>>196
月に11登板は別に驚く数字ではないけど
登板数以上に問題視されてるのが
勝ちパターンなのか敗戦なのか、僅差ビハインドなのか
役割がなかなか定まらなかった事かと思う。
そのせいで島内は登板数が嵩み、
ケムナなんかは常に肩を作ってたと思う。
行き当たりばったりに塹江をリードで出したり
キクヤスを同点で出したり痛い敗戦に繋がった事もあったね。

218 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/09(火) 16:00:47.59 ID:UZCX1wYVp.net
>>208
三振ばっかしてる試合は見たけど3試合で1本も打てなかったの?

219 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/09(火) 16:00:56.50 ID:/7oo5AUz0.net
順番ちゃんと決めてなくて中継ぎ陣の準備に問題があったとは書かれてる

220 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/09(火) 16:02:23.49 ID:dgFbnNtr0.net
>>207
横山も永川もコーチングする立場として現役時代と体型を大きく変えられない。
食事制限、運動、運動…って節制してるみたいね。
うちは首脳陣にデブいないかも。
佐々岡も痩せたよね。

221 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/09(火) 16:04:46.59 ID:p8rIMlzZd.net
>>217
どいつもこいつも投げさせてみるまで判らんレベルだったからなぁ
固定するのも難しい感じはした

222 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/09(火) 16:05:53.39 ID:n8P73p5N0.net
どいつもこいつもインド人かいな

223 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/09(火) 16:06:49.94 ID:/7oo5AUz0.net
廉や塹江はダメなの分かってて出すしかないノリだったな
打たれながらでいいから試合成立させてくれみたいな起用

224 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/09(火) 16:07:44.12 ID:B5xtU6r70.net
田中長野松山野間堂林ってさスタメンはれる実力ねえし衰えていくだけだろなんで評価してんだ

225 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/09(火) 16:08:41.37 ID:bgsP2ePw0.net
ホームラン40本打てる打者1人より10本以上打てる打者4人の方がいいわ

226 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/09(火) 16:08:56.41 ID:CRgHV24V0.net
>>193
下村土竜もノーコンだよ

227 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/09(火) 16:08:57.31 ID:n8P73p5N0.net
>>224
他のそれ以下しかいないかだろ

228 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/09(火) 16:09:12.43 ID:/7oo5AUz0.net
今年前半の中継ぎ、申告敬遠ならぬ申告敗戦みたいなノリやったもん

229 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/09(火) 16:09:36.49 ID:TD+/hReK0.net
坂倉のサード挑戦に対しては林のUZRが超弩級のマイナスって知ってるかで反応が変わるかなとは思う
安仁屋さんなんかついさっき記事で小園林はもう守備言うことないなんて書いてたし

まぁ首脳陣としてはどっちかっつーと終盤の林の失速、マクブルームが想像以上に外野下手そうって報告で考えついたんだろうけど

230 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/09(火) 16:09:43.22 ID:CRgHV24V0.net
これどうすんだよって投手>下村

231 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/09(火) 16:10:22.99 ID:Wx85pdr20.net
>>218
まあ来年のキャンプでは最初はそのまま打たすだろうけど
いずれ相当直されるだろうよ
ただ、この年になって大幅に変えることができるタイプなのかは分からない。
その点、二俣は最初に見たときからタイミングの取り方から 素質を感じた
二軍で阪神及川からホームラン SB東浜から2塁打 ホームラン打ったが
実戦でちゃんと成績も残した。伸びしろはすごいだろ 中村健人と違って
今から身体がおおきくなる 

232 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/09(火) 16:12:00.00 ID:NDN/RHyO0.net
終盤は森浦、島内、栗林で行くって決められてよかったな
リセットされませんように

233 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/09(火) 16:12:35.41 ID:CRgHV24V0.net
なんか金使ったわけにはやけくそっぽい獲得>下村&七面鳥

234 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/09(火) 16:13:34.10 ID:bgsP2ePw0.net
>>229
中神がもう少しものになればなぁ

235 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/09(火) 16:13:56.58 ID:CRgHV24V0.net
NPBのレベルが上がったんだか、もう二軍の帝王じゃ活躍できない

236 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/09(火) 16:16:41.26 ID:IcvTCnNAM.net
中神なんてもう少しどころじゃねえだろ
打撃がやばすぎ

237 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/09(火) 16:18:26.92 ID:e0iHZKdXM.net
アマチュア野球のトップチームの4番打者をたった3試合、しかも都市対抗本番の前哨戦のネット配信を見ただけでバッサリ斬るこいせんの眼力には恐れ入ります。

238 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/09(火) 16:18:30.97 ID:g9VIka8jd.net
キャッチャーがキャンプやらで内野ノックに混ざるとかよくある話だけど?

それで=コンバートとか直結してる人ってヤバいと思う

239 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/09(火) 16:19:23.89 ID:QRhfCN0F0.net
というか前から書かれているが11月は色々ポジションを守る
実戦に直結する可能性は低い(´・ω・`)

240 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/09(火) 16:20:20.93 ID:0k3fTaqb0.net
>>227
おっしゃるとおりかもしれないけどね、
腹括って若手を育成しようという方針が見れないね。
坂倉小園ぐらいの飛び抜けて才能ある人は別として
他にも鍛えようとする価値がある人が本当にいないのかね?

241 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/09(火) 16:20:22.52 ID:/7oo5AUz0.net
>来季の坂倉について佐々岡監督は「いろいろやらせてみて。外国人は一塁か外野かは分からない。いろいろと準備しておけばね。あれだけ打撃も良いので、使わないというのはね」と期待を寄せる。河田ヘッドコーチも「ベンチにいるのはもったいない。色んなオプションをこっちで考えないと」とさまざまなケースを想定し、構想を練っている。

フルコンバートじゃなくても複数ポジションこなせる想定でやらせてるのは確実

242 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/09(火) 16:20:55.97 ID:/7oo5AUz0.net
河田は追放したほうがええと思う

243 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/09(火) 16:21:44.30 ID:BNskCJcT0.net
でも坂倉サードはなんか感じなくもない

244 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/09(火) 16:23:49.92 ID:EYZxEkua0.net
2日連続で居残りしてまで別ポジでノック受けるのはさすがに珍しくね

245 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/09(火) 16:24:20.25 ID:Wx85pdr20.net
>>237
あくまで感想だろ 学会の研究発表ではないんだから(笑)
だが、あの打撃を見たもので プラスの要素を言った人を
今まで見たことない
皆同じような感想だったよ
ハズレて欲しいがのお

246 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/09(火) 16:24:32.33 ID:z81ZkDIy0.net
内野ノックすれば体のキレもよくなるからね

とはいえたかだか2週間程度の秋季練習で
ノックだけってのもしないとは思うし

来春に向けての選択肢の中の1つなんでしょうね

247 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/09(火) 16:24:54.16 ID:BNskCJcT0.net
坂倉がまぁまぁ無難にサード出来たら大助かりだろ首脳陣

248 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/09(火) 16:25:59.08 ID:EYZxEkua0.net
>>247
大助かりどころかアツ石原の成績次第ではそのままなし崩しにサード固定したいまである

249 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/09(火) 16:26:16.82 ID:kiA8rsPwa.net
坂倉サードとかないなあ
今年我慢して林を育てた意味が消える

250 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/09(火) 16:26:46.35 ID:QRhfCN0F0.net
坂倉サードなら林は規定乗せるためには外野でも守れんとな(´・ω・`)
まあ全くイメージがわかないけど(´・ω・`)

251 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/09(火) 16:27:00.68 ID:/485QrAD0.net
子供の給付金でPS5買うわ
岸田ちゃん最高

252 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/09(火) 16:29:08.88 ID:FaRhKnjs0.net
うちにはサードで2年以上レギュラー守れる選手はおらんのか

253 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/09(火) 16:29:43.56 ID:qNxdk5PR0.net
>>251
忙しいから買って半年箱から出してない…

254 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/09(火) 16:29:56.98 ID:z81ZkDIy0.net
>>250
わやくちゃになりますなw

首脳陣がどういう青写真を描いてるのか
わかるのはまだまだ先のよう

最悪また今季のようにわからないまま2022年が終わるかも

255 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/09(火) 16:31:26.00 ID:BNskCJcT0.net
>>240
打撃守備とも、もう一皮二皮剥けて欲しいところ

256 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/09(火) 16:31:45.29 ID:/7oo5AUz0.net
「クロンがサードできれば助かる」
こんな奴がまた同じことやってる

257 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/09(火) 16:32:45.42 ID:bgsP2ePw0.net
>>250
あわよくば定着もだけど
主目的は林のSiriを叩くのに使ったんじゃね?

258 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/09(火) 16:34:21.81 ID:ftwrYHbL0.net
>>249
打つ方は無駄にならんだろ
サードの守備は無理はやく一塁か外野にしろとわかったし

259 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/09(火) 16:35:56.02 ID:CRgHV24V0.net
奴隷商人が奴隷の輸入を再開するそうだ。デルタプラス様が来るぞ

260 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/09(火) 16:37:31.13 ID:NDN/RHyO0.net
林が実力で三塁レギュラーを不動にするのが理想だよ
打撃も守備もまだまだ伸ばしてもらうぞ

261 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/09(火) 16:37:53.55 ID:nzj5Tgre0.net
>4年ぶりに広島に復帰した河田ヘッドコーチは、連覇に貢献した中堅、ベテランの復調を計算に入れた。昨秋の就任会見ではキーマンに田中を指名。昨季、一塁しか守らなかった松山には左翼を再挑戦させた。

>選手の力量を見誤ったことも響いた。河田コーチは「核になる選手がしっかりやらないとチームはフラフラになる」と振り返る。

河田も叩かれてるな。
こいつも結局選手のせいにしてた。
後半戦は改心してるように見えたが、
どうだろうね。

262 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/09(火) 16:38:46.70 ID:CRgHV24V0.net
外国人留学生ら きょうから入国受け入れ再開
11/8(月)
https://news.yahoo.co.jp/articles/d8a09dad646302b1782996a307a6b46a6adf3199

政府は、コロナ禍で原則停止していた外国人留学生らの入国を8日から再開します。

 在留資格を持ちながら入国できない人はおよそ37万人を数えます。

 政府は、新型コロナの影響で原則停止していた外国人留学生や技能実習生らの入国について、受け入れ先の大学や企業が入国後の行動を管理することを条件に8日から認めます。

 一日の入国者上限は3500人で、国や地域は問いません。

 また、ビジネス目的の海外からの入国者について、ワクチン接種や検査での陰性確認などを条件にこれまでの待機期間10日から3日に短縮されます。

 外国人観光客の入国に関しては今回は見送り、年内をめどに検討を重ねていくということです。

263 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/09(火) 16:38:56.46 ID:cbV6Dxhf0.net
高卒3年目までに10ホーマーした選手はレジェンドしかおらん
林は来年20本をめざそう

264 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/09(火) 16:41:01.82 ID:BNskCJcT0.net
>>258
足遅くても外野出来そう?

265 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/09(火) 16:41:10.32 ID:EdU9Cd/0r.net
林が無理かどうかは来年で大体わかる
近年あのレベルの守備で三塁レギュラーになった人がいないので比較対照がない
来年も守備範囲がグロいとなるとちょっと見込み無いかな

266 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/09(火) 16:42:26.80 ID:EYZxEkua0.net
林も小園も取れる範囲は割と堅実だけど守備範囲がメチャクチャ狭いんだよな
だからカープのお爺ちゃんOBには割と高評価。普通若手って逆だろと思うんだけど

まぁ伸びてくれることを願うしかない、特に小園はもはや代わりおらんし

267 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/09(火) 16:42:35.47 ID:ji+3CcKG0.net
コックボーイ

268 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/09(火) 16:42:44.37 ID:Nwvu87a6a.net
>>261
核になる選手の見極めと
フラフラさせないのが
おまえの力量ちゃうんかい

269 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/09(火) 16:43:05.43 ID:W3eH9Bdgd.net
小窪

270 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/09(火) 16:44:19.53 ID:ftwrYHbL0.net
>>266
いきなり出てくる新人に期待か
梵や田中みたいな

271 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/09(火) 16:46:39.06 ID:cbV6Dxhf0.net
林坂倉は20本 宇草小園西川は15本打てるように練習しよう
右打ち進塁打なんか狙わんでええ

272 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/09(火) 16:46:52.44 ID:riC5V1oV0.net
2016の優勝時、小窪も号泣してたんだな

273 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/09(火) 16:48:00.34 ID:fGDakF/w0.net
小窪なんかオシャレだな

274 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/09(火) 16:48:28.69 ID:z81ZkDIy0.net
>>266
守備範囲ってどういうところで判断するんだろうね
知ってたら教えてほしい

275 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/09(火) 16:48:47.73 ID:k25uTEi9r.net
小窪忘れてた

276 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/09(火) 16:48:55.83 ID:CRgHV24V0.net
吉村裕基「高卒3年目で26本打った俺が通りますよ」

277 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/09(火) 16:50:05.39 ID:riC5V1oV0.net
まさかじゃないw

278 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/09(火) 16:50:26.68 ID:E1UDWHJM0.net
清宮「痩せたら打球が飛ばなくなるのが怖い」
新庄「今も飛んでないじゃん」
https://news.yahoo.co.jp/articles/87f1b84daaa156b8c82af213696bcdbdab3cedcb

林と松山に言ってやりたい

279 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/09(火) 16:50:34.58 ID:CRgHV24V0.net
堂林翔太「高卒3年目で14本打った俺が通りますよ」

280 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/09(火) 16:51:11.60 ID:riC5V1oV0.net
小窪の家族て今どこに住んでるのか?

281 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/09(火) 16:53:06.67 ID:UZCX1wYVp.net
それこそ松山って全然飛ばないしスリムになって動き良くした方がいいんじゃ無いの?

282 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/09(火) 16:53:37.57 ID:d4kFIFsuM.net
矢野、林、坂倉、昂也、大道、樹斗、森浦、玉村
が写真でわかる範囲
林と玉村の笑顔
森浦の動きがヘン
http://pict-dd.cocolog-nifty.com/carp/2021/11/post-a6d05a.html

283 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/09(火) 16:54:50.00 ID:CW8VaIEZd.net
実現するしないは置いといて、誠也のwar8.7の穴って神助っ人1人で埋めるのと良助っ人2人で埋めるのどっちがいいんかな
後者の方が打線に厚み出そうだしリスク分散出来そうだけど

284 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/09(火) 16:55:21.12 ID:EdU9Cd/0r.net
体重重い(脂肪)から打球が飛ぶってホントにあり得るの?

285 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/09(火) 16:55:39.06 ID:d4kFIFsuM.net
>>281
昔は危機感持って体重落としてた事あったな
https://www.nikkansports.com/baseball/news/p-bb-tp0-20141208-1406402.html

286 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/09(火) 16:56:59.91 ID:E1UDWHJM0.net
サードに欲しいのは松田宣浩みたいな選手
OPS.800くらい打てる打力に走力守備力がある選手

287 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/09(火) 16:58:36.03 ID:QRhfCN0F0.net
清宮は筋肉の柔らかさを活かせないものか
正直角界行きが正しい道だったのかも知れんね(´・ω・`)

288 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/09(火) 16:59:47.73 ID:cbV6Dxhf0.net
>>284
体のちっこい菊池が16本も打ってるんだから関係ないのでは

289 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/09(火) 17:00:22.34 ID:LFMU/izVa.net
>>278
岩本2世だな

290 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/09(火) 17:00:37.52 ID:dLqtN//FM.net
>>287
ラグビーで良かった(´・ω・`)🏉

291 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/09(火) 17:00:53.12 ID:CRgHV24V0.net
>>288
チビはHR打てない。飛距離は才能は当然だけど体重と相関率が高い

292 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/09(火) 17:01:04.91 ID:Nwvu87a6a.net
>>284
新刊のおおきく振りかぶってって漫画で
触れてたけど低身長でも体重あると
飛ばせる理論があるんだってさ

293 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/09(火) 17:01:24.12 ID:CRgHV24V0.net
広岡さんがいうにはチビや非力がHR打つのはイカサマだってさ

294 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/09(火) 17:01:43.06 ID:dLqtN//FM.net
>>278
お父さん激怒してそうw(´・ω・`)
でもビッグボスには忖度ないもんな

295 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/09(火) 17:03:44.65 ID:njWrz7W5a.net
>>278
清宮さんになんてことを
イースタンのホームラン王は翌年ブレイク間違いなしだよね(´・ω・`)

296 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/09(火) 17:04:10.77 ID:QRhfCN0F0.net
>>290
そうね、親父の跡を継いでも良かったんよ(´・ω・`)

297 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/09(火) 17:04:54.27 ID:EdU9Cd/0r.net
>>288
結局バットとボールがどうぶつかるかって話だよな
>>292
脂肪でいいの?

298 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/09(火) 17:04:56.16 ID:riC5V1oV0.net
>夫が広島県出身という赤江。「広島っていう球団は…やっぱり独特に愛されてるもんね。地元に根付いて。
>黒田さんが久しぶりに広島戻ってくるってときなんかは、黒田さんのユニフォームが送られてきておばから。
>で、そのおばさんが、うちの家が新築に変わったときに新築祝いにって黒田さんの大事にしてる座右の銘を書で書いた、
>掛け軸が送られてきたもんね…」「黒田さんの座右の銘をおばさんが書いたやつ」と明かした。

いくら黒田の座右の銘と言っても、このおばが書いた掛け軸ていらんな

299 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/09(火) 17:05:22.60 ID:nCxxOJvC0.net
山崎武司は20キロ痩せてHR王取れたしなw

300 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/09(火) 17:05:53.66 ID:B4FmA6/w0.net
5よりPS4ほしいわ

301 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/09(火) 17:06:34.46 ID:QZ8JhuZkF.net
広島・小園が田中広、矢野との遊撃レギュラー争いへ「絶対に負けたくない」
当然だけど、小園にはしっかり競争させるんだな。
https://news.yahoo.co.jp/articles/7ac84f4ba0b0319fb81fea461d211fad71bb1383

302 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/09(火) 17:06:42.13 ID:riC5V1oV0.net
小窪が一緒に料理を視聴中

303 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/09(火) 17:06:43.97 ID:dLqtN//FM.net
インナーマッスルも大事でしょ(´・ω・`)
太くて飛ばせるのは当たり前で打てるかどうかとは別だな

304 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/09(火) 17:06:48.55 ID:z4MVk5rY0.net
もうセガサターンは流行ってないの?
一時期キングオブファイターズとかリッジレーサーとか鉄拳とかで伸びてたような

305 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/09(火) 17:06:51.07 ID:QRhfCN0F0.net
松山今調べたら公称95キロじゃねーか(´・ω・`)

306 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/09(火) 17:06:58.38 ID:LMrk4QTpr.net
林とか松山に忖度なしで言えるコーチなんておらんよなぁ 実績がない朝山や迎なんかに言われても マエトモさんや新井宏昌さんぐらいだな

307 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/09(火) 17:06:58.41 ID:ww0Uw2Qcp.net
xbox欲しい

308 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/09(火) 17:07:02.89 ID:zbQxz5OUM.net
ほっそい選手が目の前でホームラン打つの見ても体重体重言っとるんなら
もう治しようがないな

309 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/09(火) 17:08:20.78 ID:dqeXBcFjd.net
坂倉の三塁はともかく河田は作戦にタッチさせたら駄目だろ
バント多用エンドラン盗塁牽制自殺
脚を使う事が手段でなく目的になってる
オナニーなら草野球チーム作って酔っ払いハゲオヤジとでもやってくれ

310 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/09(火) 17:09:54.92 ID:FtGEWMRer.net
>>299
星野にキャンプまでに20キロ痩せないと引退しろと言われたやつだっけw

311 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/09(火) 17:10:41.41 ID:HqtdMwlF0.net
ヤクルトよくこの先発陣で優勝したな
高津は名将か

312 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/09(火) 17:11:26.72 ID:9PsKvGm00.net
夕刊フジに栗林大人気(´・ω・`)

セ・リーグ新人王 夕刊フジ記者の選考理由を大公開! 笹森記者「五輪の影響を考慮して栗林」
https://news.yahoo.co.jp/articles/bb9f299f884d97d991e249a8f84c14abace7af28

セ・リーグ新人王 夕刊フジ記者の選考理由を大公開! 塚沢記者「栗林の防御率0点台は大魔神、球児級」
https://news.yahoo.co.jp/articles/10f03d0c118f0a8892a114234572d6dcf3d9b2c0

セ・リーグ新人王 夕刊フジ記者の選考理由を大公開! 片岡記者「牧の3割20本塁打は清原氏以来」
https://news.yahoo.co.jp/articles/de63ad92d2e59d786883e3c6447fdf548094eb70

セ・リーグ新人王 夕刊フジ記者の選考理由を大公開! 山戸記者「新人離れした投球術で栗林」
https://news.yahoo.co.jp/articles/bf37505cea9ff6290ac58b16e6498e028a8e3c61

313 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/09(火) 17:11:57.96 ID:+q90/ebPd.net
恐らく、同じ運動能力なら
体重が重い方がインパクトの際に
身体の芯がズレないから打球は飛ぶ

ただ贅肉が付くと運動能力は落ちるので
個人によってある程度の最適体重があるはず

314 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/09(火) 17:13:09.29 ID:ww0Uw2Qcp.net
RCCに森浦

315 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/09(火) 17:13:26.02 ID:pcqJIKYnd.net
こいせん民の禿げのみんなは同じスマホ何年使ってるの?(´・ω・`)

316 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/09(火) 17:13:42.06 ID:EYZxEkua0.net
>>312
笹森の言い分は横浜ファン怒りそうだな、と思ったけど割と正論だった

>開幕から年間を通して攻守に貢献した牧の労力に軍配を上げたい…と一度は考えたのだが、
>今季は五輪に伴い7月中旬から約3週間の休止期間があった。

>牧は7月に打率1割台と調子を崩していたが、休止期間を挟み復調。
>重圧のない調整試合で技術的な修正や疲労の回復がなければ、終盤戦にあれだけ打てたか。
>同じ期間に栗林が日の丸を背負って投げた心身の負担を考慮すると、シーズン最後まで抑えの座を守った価値は大きい。

317 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/09(火) 17:13:55.43 ID:dLqtN//FM.net
>>312
バランスとってムァキに1票って感じ(´・ω・`)

318 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/09(火) 17:13:56.02 ID:ww0Uw2Qcp.net
>>315
4年

319 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/09(火) 17:13:58.74 ID:cbV6Dxhf0.net
打球を遠くに飛ばすコンテストみたいなのがあれば体重や筋力がかかわってくると思うんだが
単にホームラン打つだけなら打撃フォームや技術の問題じゃないか
内川も正しい角度でバットを入れたら球は勝手に飛んでいくと誠也に教えていた

320 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/09(火) 17:14:58.07 ID:dLqtN//FM.net
拾い物だけど

さっきスケート清水宏保が高校生にレッスンする動画みたら
(皆でお弁当たべながら)「この揚げ物の衣、1週間食べ続けたらどのくらい脂質になるかわかる?」
「体脂肪があると腹肉で前傾姿勢のジャマになる。大会前は減量し、レース前は胃と内臓を上に押し上げてた」

高校生たちはお母さんの作ったお弁当の揚げ物を食べずに残していたよ…

腹肉が邪魔するわね(´・ω・`)

321 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/09(火) 17:15:07.21 ID:nCxxOJvC0.net
>>310
そうそうやまやま話で語ってて面白かったわ

322 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/09(火) 17:18:20.25 ID:LMrk4QTpr.net
>>315
iPhoneX3年目だけど4年払い飽きたから1年分先払いしてiPhone seに変える予定

323 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/09(火) 17:19:25.68 ID:pPu7lx180.net
ps4Proで我慢しろよ

324 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/09(火) 17:20:11.20 ID:9PsKvGm00.net
>>316
夕刊フジでも記者の実名入りだとまともなのね
どうせ夕刊フジだしと思って読んでゴメンなさいって気持ち(´・ω・`)

>>317
尻子玉抜きね(´・ω・`)

325 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/09(火) 17:22:30.84 ID:pcqJIKYnd.net
>>322
あんたも好きね(´・ω・`)

326 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/09(火) 17:22:40.21 ID:oAGZlpJF0.net
デブは飛ばす論が正しいかどうかは来年分かる
末包がライトで四番打って50本打つ予定だから来年たぶん優勝してしまう

327 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/09(火) 17:22:52.45 ID:EYZxEkua0.net
>>324
記者投票系は悪ふざけとしか思えない投票やどう見ても担当球団(カープ含む)への忖度してる投票があるから
記名で投票理由を公表するだけ下手したら夕刊フジが一番マシまであるよ。普段の記事はくだらないけど

328 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/09(火) 17:23:10.70 ID:BNskCJcT0.net
オリックスのラベロ、3AでOPSが1.263 だったらしいけど、良い選手なんかね
今季の年俸が3500万、安っと思ったけど途中加入だったか
骨折から最近復帰していきなり打ってたような気がしたが

329 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/09(火) 17:24:14.04 ID:mK4IEziy0.net
>>325
そもそも容量が大きすぎたわ
128で十分やな

330 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/09(火) 17:25:14.93 ID:z81ZkDIy0.net
>>326
単純に考えれば「スイングスピード」次第だよね

331 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/09(火) 17:25:16.40 ID:bdXc/6Rid.net
>>263
堂林も達成してなかったっけ?

332 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/09(火) 17:26:51.11 ID:N4NSfCz90.net
>>330
ヘッドスピードとバットに当たった時間

333 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/09(火) 17:27:43.83 ID:yJ6SbbYqa.net
外国人野手もう1人獲得してほしいな鈴木誠也が抜けるんだからさ
マグブルームが外れたら目も当てられないよ最下位確定だろ

334 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/09(火) 17:30:05.29 ID:riC5V1oV0.net
>>316
>同じ期間に栗林が日の丸を背負って投げた心身の負担

しかも、田中マー、ヤマヤス、大野、平良達のようにちょっと投げたんじゃなくて全試合抑えとして投げてるからな
オリンピックでタイブレーク抑えるルーキーなんかそんなにいないだろ

335 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/09(火) 17:30:21.02 ID:JKaSgD2x0.net
>>238
他のキャッチャーはミットで内野練習してるけど、坂倉は内野用グラブで練習してて、全然本気度が違う。

336 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/09(火) 17:31:03.59 ID:EdU9Cd/0r.net
痩せすぎはよくないけど、太っていい理由なんてスポーツに無いと思うんだよね
体重は筋肉で増やせばいいんだもん
筋肉は脂肪の3倍の重さとかだろ
体の太さ同じで筋肉に置き換わったらめっちゃ重くなれるよ

337 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/09(火) 17:31:16.25 ID:z81ZkDIy0.net
>>332
複雑に考えるとコンタクト時のバットのスイングの角度やら
ポイントとかね
飛ばすっつっても要は105m程度飛べばHRなんだし150やら200mも
飛ばす必要ないですわね

338 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/09(火) 17:31:18.17 ID:cbV6Dxhf0.net
確かに牧は五輪期間休めてたんだよな
これは栗林だわ

339 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/09(火) 17:31:51.22 ID:riC5V1oV0.net
>>312
新人王てもう投票終わってるのか

340 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/09(火) 17:33:37.39 ID:EYZxEkua0.net
>>339
NPBもメジャーと同じやり方ならポストシーズンの活躍に惑わされないように
シーズン終わった直後にこの手の投票は済ませてるはず

341 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/09(火) 17:34:02.20 ID:/7oo5AUz0.net
野球の打撃は始動したあとでスイングに修正かけまくるけど
ここで体重ないとブレちゃうんだよね
予定より外に出そうと思うと軽い選手は腰を「引いて」重心を取る必要が出てしまう

342 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/09(火) 17:34:11.62 ID:JKaSgD2x0.net
>>339
一斉投票じゃなくて、今月5日から順次投票と書いてあるね。

343 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/09(火) 17:35:03.24 ID:P31A8uXq0.net
ぼくこくぼ

344 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/09(火) 17:35:21.26 ID:N4NSfCz90.net
>>311
ヤクルトQS率
2015年 43.36%(リーグ5位)
2021年 51.05%(リーグ5位)

ヤクルトが優勝する時あるある

345 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/09(火) 17:36:24.25 ID:z81ZkDIy0.net
>>341
それ少年野球のレベルの話

346 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/09(火) 17:38:06.88 ID:R/WJek9sM.net
玄人召喚

347 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/09(火) 17:38:24.69 ID:z81ZkDIy0.net
>>346
玄人じゃなくてもわかるでしょw

348 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/09(火) 17:39:54.14 ID:ECIG4r/e0.net
坂倉サードってのは単純に佐々岡の発想なのかね?
悪くないと思うけどやっぱり本音は捕手として見たいな

349 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/09(火) 17:40:54.37 ID:3VNFFNBJ0.net
>>347
アンタは自称玄人やで

350 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/09(火) 17:41:05.85 ID:ECIG4r/e0.net
率は分からんが末包来年ホームラン二桁は打ちそう

351 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/09(火) 17:41:48.21 ID:dqeXBcFjd.net
新外国人が揃って働いて栗林が今季の8掛け位で働いてくれればAクラス狙えるかなというところ
ただ佐々岡と河田が足引っ張りまくるからなあ

352 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/09(火) 17:42:21.53 ID:BNskCJcT0.net
イヤミのシェー!なお時間、ご注意を

353 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/09(火) 17:42:28.36 ID:z81ZkDIy0.net
>>349
掲示板じゃ自称で言うしかないわねw
他称は無理

354 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/09(火) 17:43:47.72 ID:uE9FZMha0.net
5up見てる人や
結局小窪はコーチ就任でいいのかい?

355 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/09(火) 17:44:35.51 ID:dqeXBcFjd.net
美間→大樹→ズイ→中村末包
このように辿るやつは絶望的に見る目がないw

356 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/09(火) 17:45:35.31 ID:/7oo5AUz0.net
左にくらべると右打者は失敗多いねえ

357 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/09(火) 17:46:11.84 ID:/7oo5AUz0.net
安部野間くらいのやつもロクに出てこないやん右打者

358 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/09(火) 17:46:15.31 ID:EdU9Cd/0r.net
>>341
それはわかるけど、体脂肪率20%以上は甘えでしょ

359 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/09(火) 17:46:58.93 ID:SHLq5QUI0.net
ピレラにサードは無理と1日で気づくはずなのに、いつまでも長い期間サード試し続けた佐々岡河田コンビ
内野の適正を見抜く能力なんてあるわけない

そんな首脳陣でも近年のドラフトが上手くいってるので来季優勝の可能性あり
セリーグに「これは敵わない」と思わせるような強いチームは存在しない

360 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/09(火) 17:47:24.97 ID:ECIG4r/e0.net
気が早いけど来年のドラフトは本物の右の長距離砲欲しいな
出来れば高校生がいい

361 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/09(火) 17:48:18.00 ID:rakRZz4I0.net
林おるのに坂倉サード?

362 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/09(火) 17:48:26.14 ID:ECIG4r/e0.net
>>359
本当そう
来年カープ以外にどこが優勝しそうなんだと冷静に考えるとどこも決め手無いんだよな
まあ横浜中日阪神この3つが絶対無さそうなのは分かる

363 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/09(火) 17:48:44.85 ID:96c4mfte0.net
小窪 ほんこん 堂林

364 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/09(火) 17:49:49.41 ID:/7oo5AUz0.net
>>358
そうなんだけど、ちょっと話ズレるけど体脂肪て計り方にもよるんですわ
タニタの体重計とかで20%ならダルダルすぎ。あれはちょっと絞るだけで素人が一桁だせるウソ数値だし
プールつかって厳格に計るなら20はちょいプニくらいですわ
市販体重計でやったら16%かそれ以下になると思う

365 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/09(火) 17:50:17.42 ID:PIZ/FOef0.net
松山にも言ってやってくれよ
神宮で西川に×ポーズ出されたやつプロ失格で痩せろって

366 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/09(火) 17:51:19.59 ID:HNiMPKEaM.net
今年のヤクルトを真似したいんだろうな
タイプは違うが坂倉を村上に見立てるんだろう

367 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/09(火) 17:52:35.38 ID:ECIG4r/e0.net
来年は二軍も楽しみだな
二俣と高木ショートあたりがどんな成績残すか注目だわ

368 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/09(火) 17:52:55.20 ID:EYZxEkua0.net
>>360
近年右の高卒長距離砲は価値鰻登りで上位で消えまくるからな
誠也の存在も影響してるのかもね

369 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/09(火) 17:53:35.84 ID:cbV6Dxhf0.net
>>360
高松商業になんかすごいのがおるらしい

370 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/09(火) 17:54:34.86 ID:/7oo5AUz0.net
リアル体脂肪10%未満とかにするとむしろ風邪ひきやすくなったりトラブルが増える
ボディビルやってる人なら分かると思うが

371 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/09(火) 17:55:06.98 ID:dqeXBcFjd.net
>>366
河田が消えてこそのヤクルト野球だぞ
その疫病神河田を抱えるカープがヤクルト野球できるわけがなかろう

372 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/09(火) 17:55:34.71 ID:MeG7rekV0.net
>>311
コロナで延長なしのメリットを最大限生かしたね
早い回から良い中継ぎ投入して勝ち切るスタイル

373 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/09(火) 17:55:58.11 ID:2ndkWBaxM.net
小窪あっさり現役引退かぁ 

374 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/09(火) 17:56:05.40 ID:9PsKvGm00.net
>>369
170cmくらいしかないらしいが
大砲としてやってかれるのかな?

375 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/09(火) 17:57:34.72 ID:ECIG4r/e0.net
>>368
だよね
右の長距離砲は貴重だから2位か遅くとも3位までには目ぼしいの消えるよね
今年も吉野1位、有薗2位とかな
>>369
浅野か
少し小柄だけどあれはいいよな
現時点での評価もすごい高いらしいね

376 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/09(火) 17:58:45.21 ID:lWTdrlOma.net
>>369
ドラフトスレで1人声デカが騒いでいるだけだぞ

377 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/09(火) 17:59:24.57 ID:pcqJIKYnd.net
新庄さん松山にも清宮へと同じこと言ってくれないかな(´・ω・`)

378 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/09(火) 17:59:36.45 ID:A7qFXoLta.net
>>361
林しかおらんから の方が合ってるかもしれん
まあ座りっぱなしよりは足動かすのはいいんじゃない

379 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/09(火) 17:59:37.57 ID:dqeXBcFjd.net
>>372
要するにルールの使い方を頭を使ってよく考えそれに選手が応えたという事
一方佐々岡はなーんも考えず旧態以前の先発は完投!
もっとも注ぎ込む中継ぎの力がなさすぎたけどな
その上選ぶ方も贔屓優先じゃ当然の結果

380 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/09(火) 18:02:13.92 ID:cbV6Dxhf0.net
ドラ7の高木くん大砲にならんかな
188もあるし江藤みたいになればいいな

381 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/09(火) 18:03:38.40 ID:CRgHV24V0.net
薬物漬けのイカサマ野球しか見てないから相場がおかしい

382 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/09(火) 18:04:56.78 ID:EdU9Cd/0r.net
>>370
10%未満にしろとは言わんよ
3〜11月までほぼ毎日働くスポーツだからある程度はいるよね
人によるってことを踏まえても15〜20ぐらいの間ぐらいがいいんじゃないかと思うけどね

383 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/09(火) 18:06:20.44 ID:/7oo5AUz0.net
高木くん体つきは良い感じですな
青木陸や永井みたいなムッチリ団子タイプではない
筋トレ好きそう

384 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/09(火) 18:07:40.05 ID:/7oo5AUz0.net
>>382
ですです、野球は瞬発スポーツなんだけどシーズン戦うし雨やら急に寒い日もあるんで
身体にある程度のバッファ部分が欲しいですわ

385 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/09(火) 18:08:17.91 ID:JKaSgD2x0.net
高木くんは菅野にべったりなコメントがちょっとげんなり。

386 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/09(火) 18:08:48.16 ID:CRgHV24V0.net
野球は16%ぐらい、投手は救援は10%とかいる、先発は20数%とかいる

387 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/09(火) 18:09:22.31 ID:CRgHV24V0.net
体脂肪率は時代やポジションで変るから暫定値だ

388 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/09(火) 18:10:09.09 ID:VqzsAfXmM.net
高木くんて巨人ファンだっけ?
誰かいたよね

389 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/09(火) 18:10:36.22 ID:n8P73p5N0.net
新庄のことビッグボスって言うのやめてくれ
(メタルギアファン)

390 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/09(火) 18:11:08.37 ID:CRgHV24V0.net
マッチョ型の救援が先発をする時は体脂肪をつけるんだよ、2,3日で

391 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/09(火) 18:12:01.11 ID:CRgHV24V0.net
HR打つには85キロ以上は欲しい。
菊池とか西川のはイカサマだから

392 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/09(火) 18:13:33.74 ID:BNskCJcT0.net
>>361
林がどうこうと言うより、単純に打撃の良い坂倉を出来るだけ使いたいからだと思う
マクブはファーストだろうし、それならマスクを被って無い時の坂倉をサードで使えんかと

393 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/09(火) 18:14:05.57 ID:tFHglDfZM.net
大瀬良も森下もQS率はリーグトップクラスなんよ だから二人とも優秀な先発投手
でもそれで勝てるかはまた別問題
9回打ち切りなんだから先発に長いイニング投げさせる意味は10回打ち切りの去年よりも減っている この辺のルールを上手くついて中継ぎをどんどん補強していった高津の勝利だな
アタオカの先発は絶対完投みたいな古い思考の人間はやはり今の野球では勝てない

394 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/09(火) 18:15:32.07 ID:dqeXBcFjd.net
おいおい
スピードスケート選手海外遠征で10人陽性だってよ
当分帰って来ないでくれ
折角日本は落ち着いてるんだから

それにしてもなあ
ワクチン接種済みだろうに

395 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/09(火) 18:16:29.33 ID:mK4IEziy0.net
>>394
仕事で行ってるんだからしゃあない

396 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/09(火) 18:17:08.74 ID:z81ZkDIy0.net
>>394
今回アウェー戦うサッカーW杯最終予選
の森保ジャパンの宿泊先ホテルでも8人の陽性者出ましたね

397 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/09(火) 18:17:14.16 ID:UMO/8h+F0.net
無理やりにでもライバル作らんとダレるのは間違いないからサード坂倉挑戦はいい事だと思うよ

398 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/09(火) 18:17:19.51 ID:dqeXBcFjd.net
>>393
まさかスアレスを後ろに回すとはね
小川ではなく助っ人だってところがポイント
佐々岡には思いつきもしない発想

399 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/09(火) 18:18:01.89 ID:dqeXBcFjd.net
>>395
しゃあないのは分かった
でも当分帰って来ないでくれ

400 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/09(火) 18:18:05.25 ID:zyx9kl1U0.net
>>392
それ林が使えなくね

401 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/09(火) 18:18:56.13 ID:BNskCJcT0.net
ファイナルステージって土日も全試合夜なんだね

402 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/09(火) 18:19:30.70 ID:dqeXBcFjd.net
>>396
マジ
なぜ日本では感染しないのに海外では即感染するんだよ
海外の感染防止対策がヌルいのか?

403 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/09(火) 18:19:45.24 ID:z81ZkDIy0.net
最初からある程度打ってくれりゃいいけど
新外国人野手さん、いつまで我慢できるできるかもありますし

404 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/09(火) 18:20:45.95 ID:tFHglDfZM.net
日本ではデルタ株が自滅したせいでコロナウイルス自体が減ってるんだろうが海外はまた波が来てるみたいだからな…
ブレイクスルー感染もあるしまだまだマスクとアルコール消毒は必須

405 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/09(火) 18:20:48.45 ID:MeG7rekV0.net
>>379
佐々岡が先発引っ張ったのは中継ぎ弱いの自覚してたからだな
方針としては間違ってない(仕方ない)

406 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/09(火) 18:20:53.00 ID:v9ExjUPD0.net
>>359
ピレラにサードは無理だとしても河田にとってはどうでもいいだろ
ヤクルトのコーチなんだから

407 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/09(火) 18:20:56.20 ID:E1UDWHJM0.net
坂倉は他の奴らに比べると動ける分便利屋というか色んなポジティブやらされがちだな
會澤石原林もしっかり守備練してくれよ

408 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/09(火) 18:21:22.93 ID:z81ZkDIy0.net
>>402
どこの国なのかまでは見ず・・・・
自分はその程度しかサッカーに興味なく・・・・

409 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/09(火) 18:22:17.09 ID:EdU9Cd/0r.net
>>402
日本は運のいい変異のしかたしただけじゃね

410 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/09(火) 18:22:26.56 ID:/7oo5AUz0.net
最多勝投手のキャッチャーなのにサブ扱いてのも不憫ですわ

411 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/09(火) 18:22:33.05 ID:tFHglDfZM.net
海外ではもうマスクしてない国もあるとか
日本の衛生意識は世界でもトップクラスだしその辺もあるんじゃね

412 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/09(火) 18:23:07.37 ID:CRgHV24V0.net
世界の新型コロナ感染者、2億5千万人超す 英国やドイツで急増朝日新聞デジタル1472
 
新型コロナウイルスの世界の感染者が、米ジョンズ・ホプキンス大の集計で累計2億5千万人を超えた。日本時間9日午前11時の時点で2億5031万4842人。ワクチン接種が進んだ英国やドイツで感染者が急増するなど「ブレークスルー感染」が広がっている。死者は累計505万人に達した。
https://news.yahoo.co.jp/articles/36ce840979bb7297160faac46dc622faaf3434b6

413 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/09(火) 18:23:52.78 ID:hV1pyqFv0.net
>>407
坂倉は肝心の捕手がウミガメの産卵だからな
キャッチングは石原の方が上手い
悩ましいね

414 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/09(火) 18:23:55.53 ID:/7oo5AUz0.net
森下は坂倉にしてほしい
石原が悪いわけじゃないが坂倉がやりたそうにしすぎる

415 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/09(火) 18:24:09.11 ID:CRgHV24V0.net
【速報】東京都、新たに30人の感染(先週火曜から12人増) 30人以上は13日ぶり
11/9(火) 16:45配信 TBS系(JNN)
https://news.yahoo.co.jp/articles/5d25742d25ebba83d8d52ffb76c234b1e5eab323

416 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/09(火) 18:24:44.55 ID:53H5e/DVr.net
新外人の話してないのね

417 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/09(火) 18:24:56.10 ID:BNskCJcT0.net
>>400
そうなるね、その辺りをどうするか
坂倉マスクの時は林だろうけど
まあ坂倉がどちらも休む時もあるだろうけどね

418 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/09(火) 18:25:35.01 ID:CRgHV24V0.net
>>411
世界はまだ地獄。ヨーロッパ、アメリカが酷い

419 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/09(火) 18:25:52.65 ID:z81ZkDIy0.net
若い捕手はまだまだ「捕手力」を上げないといけないしね
他のポジションと兼ねてできるほど甘くは無いポジションゆえ

420 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/09(火) 18:25:56.84 ID:eA6cAUeD0.net
ターリーまたカーブ系ピッチャーかよ
いい加減外国人投手は球種少ないにしても
チェンジアップ、フォークの空間系かシュートスライダーの揺さぶり系獲ってほしいわ
カーブとか一番遅い球なんだし中継ぎで相手にバットにすら当てられたくない時には厳しいわ

421 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/09(火) 18:26:16.09 ID:iBjpLfYZ0.net
坂倉はバットに集中してほしいけどなぁ
もう一回りデカくなったときが楽しみなんだけど

422 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/09(火) 18:26:46.58 ID:n8P73p5N0.net
>>411
甘い
日本はこれからやぞ

423 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/09(火) 18:27:05.27 ID:CRgHV24V0.net
欧州が再び感染の「震源地」に WHO、接種率伸び悩みを懸念
11/6(土) 19:35配信 朝日新聞デジタル

欧州で再び新型コロナウイルスの感染者数が急増している。世界保健機関(WHO)は、ロシアや中央アジアなど旧ソ連諸国を含む欧州管内53カ国で10月最終週の新規感染者数、死者数がともに世界の約5割を占め、再び感染の「震源地」になったと警戒を強める。ワクチン接種が進んでも悪化に転じた国もあり、ドイツは希望者全員に3回目の「ブースター接種」をする方針を決めた。
https://news.yahoo.co.jp/articles/27f858f39ddeb1b2f451306995479255976abab5

424 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/09(火) 18:27:29.31 ID:CRgHV24V0.net
WHO欧州地域事務局によると、10月最終週は管内の新規感染者数が約180万人、死者数が約2万4千人だった。クルーゲ事務局長は「我々は再び(感染の)震源地にいる」と述べ、来年2月までにさらに50万人が死亡する可能性があると警告した。

 WHOが懸念するのが接種率の伸び悩み。管内で接種が完了した人は47%で、バルト諸国や中東欧で接種率が低いという。10月に感染が急速に拡大したロシアも1回でも接種した人は5日現在で人口の39・4%にとどまっている。

 100万人あたりの1日の新規感染者数はエストニアやスロベニアでは1千人を上回る。日本の人口に換算すれば12万人を超える事態だ。約700人のオーストリアでは、ウィーン市が来週末からワクチン未接種の人に飲食店への入店などを禁止すると決めた。

 また、WHOは感染防止策を緩めた国も少なくないとして、マスク着用や屋内空間での換気といった対策の徹底も呼びかけている。

425 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/09(火) 18:27:36.99 ID:EYZxEkua0.net
>>406
クロンサードはピレラほど引っ張ってなかったよな、実際のデータどうだったっけ
まぁそもそもクロンはピレラほどサードだと破綻してなかったか

426 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/09(火) 18:28:15.55 ID:zYlCMCMwa.net
大口病院でも死刑にならないのか

427 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/09(火) 18:28:39.03 ID:/7oo5AUz0.net
カープはセイヤのチームだった
これからは坂倉のチームになってくかもしれない
もしそうならポジションはどっかで落ち着かせることを考えないといかんのだよな

428 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/09(火) 18:29:03.98 ID:yv7ULpf7M.net
あっちとはボールが違うから
助っ人投手でアテにしていいのは球速とフィールディングのみ

429 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/09(火) 18:31:36.45 ID:SHLq5QUI0.net
>>406
そだった、勘違い

430 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/09(火) 18:31:53.90 ID:N4NSfCz90.net
打点
2015 丸63 新井57 エルドレッド54 田中45 菊池32
2016 新井101 鈴木95 丸90 菊池56 エルドレッド53 松山41
2017 丸92 鈴木90 エルドレッド78 松山77 田中60 菊池56
2018 丸97 鈴木94 松山74 田中60 菊池60 バティスタ55 西川46 野間46
2019 鈴木87 西川64 バティスタ64 會澤63 松山49 菊池48
2020 鈴木75 松山67 堂林58 長野42 菊池41 田中39 會澤36 西川32
2021 鈴木88 坂倉68 菊池60 西川60 林40 小園35 松山29 會澤22 クロン16 宇草14

431 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/09(火) 18:32:47.48 ID:DQlrInIQ0.net
ニック・ターリー

打者だったらなぁ

432 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/09(火) 18:32:57.89 ID:n8P73p5N0.net
5UP cmあけ小窪

433 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/09(火) 18:33:17.58 ID:riC5V1oV0.net
ターリーて防御率悪いな

434 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/09(火) 18:33:32.32 ID:9PsKvGm00.net
ニック・ターリーじゃなくてニック・フューリーが来たらどうしよう(´・ω・`)

435 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/09(火) 18:36:16.14 ID:tFHglDfZM.net
ニックさんみたいな投手昔いたからな
レグナルトって言うんだけど
カーブがウィニングショットでこれを振らせてた期間は通用してたけどこれが見送られるようになった途端に打ち込まれた
それでも防御率3点台だったからな

これをクビにして取ってきたのがスットコとDJ

436 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/09(火) 18:37:20.17 ID:e0KyiozIM.net
ニックと秋山
https://youtu.be/3K49caXjBas

437 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/09(火) 18:39:04.20 ID:/7oo5AUz0.net
レグナルトそもそもカーブがストライク入らなかったんだよなあ

438 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/09(火) 18:39:53.58 ID:Lg79AIyqd.net
清宮幸太郎「痩せたら打球が飛ばなくなるのが怖い」
新庄「今も飛んでないじゃん

439 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/09(火) 18:40:59.49 ID:z4MVk5rY0.net
小窪がテレビ出演してるのに誰も実況しない闇

440 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/09(火) 18:41:11.84 ID:/PUK+c5L0.net
小窪生出演中
交流戦福岡での試合で活躍して、ソフトバンクファンが
“赤いコクボ”は活躍してるのにとボヤいてたな

441 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/09(火) 18:42:34.97 ID:BNskCJcT0.net
ニック・ニューサ
サチコ

442 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/09(火) 18:43:45.60 ID:z81ZkDIy0.net
ばんばひろふみ

443 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/09(火) 18:43:49.46 ID:mK4IEziy0.net
>>434
ニックスタビノア コーチ就任

444 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/09(火) 18:44:06.98 ID:n8P73p5N0.net
小窪のこ〜〜〜

445 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/09(火) 18:46:19.50 ID:/PUK+c5L0.net
視聴者からの質問コーナー

446 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/09(火) 18:46:30.06 ID:riC5V1oV0.net
小窪「公私ともに仲がいいのは、會澤」

447 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/09(火) 18:46:41.43 ID:9PsKvGm00.net
>>443
ニックス・タビノアっていそうね(´・ω・`)

448 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/09(火) 18:47:16.24 ID:riC5V1oV0.net
梵、小窪にメッセージ

449 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/09(火) 18:47:17.03 ID:/PUK+c5L0.net
仲良いのは松山、會澤
會澤とは言い合いもした

450 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/09(火) 18:47:24.29 ID:n8P73p5N0.net
梵かよw

451 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/09(火) 18:48:26.73 ID:riC5V1oV0.net
そう言えば、梵の目の前でHR打ったのか

452 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/09(火) 18:48:40.18 ID:/PUK+c5L0.net
マエケンからメッセージ

453 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/09(火) 18:49:05.70 ID:riC5V1oV0.net
PL後輩のマエケンからメッセージ

454 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/09(火) 18:49:09.78 ID:ECIG4r/e0.net
>>388
そう巨人ファン
中学生の時宮崎の春季キャンプで菅野と一緒に写真撮ってもらったんだと
まあプロに入ったらどこファンとかほとんどどうでもいいけどね

455 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/09(火) 18:49:28.22 ID:FhI/jNUR0.net
ターリー去年は130キロ半ばのチェンジアップ投げてるな

456 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/09(火) 18:49:29.51 ID:n8P73p5N0.net
マエケンってカープ好きやなあw

457 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/09(火) 18:49:41.98 ID:/PUK+c5L0.net
毎回、エラーするなと言ってたw

458 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/09(火) 18:50:01.19 ID:fGDakF/w0.net
来日して序盤のレグナルトの強キャラ感が凄かったのに

459 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/09(火) 18:51:32.49 ID:E5u5lLDX0.net
マエケンはコメント上手いな

460 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/09(火) 18:51:33.81 ID:vW/ZwdjJ0.net
マエケンはそろそろカープに戻ってきても良いんじゃないか?

461 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/09(火) 18:52:24.79 ID:JKaSgD2x0.net
>>426
基地外なら死刑にならないというのは納得できんね。

462 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/09(火) 18:53:02.44 ID:B8mVDyyT0.net
>>118
なんてニクタリしい

463 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/09(火) 18:53:21.11 ID:/PUK+c5L0.net
>>460
戻る戻らんに関係なく
途中解除できん契約にしたのはアホだった

464 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/09(火) 18:54:27.34 ID:CRgHV24V0.net
巨人は今オフも“積極補強”に動く予感 他球団で活躍した助っ人補強も?

https://news.yahoo.co.jp/articles/b3558f8f116f9ca30f8cd11369891cab3350a8e4

11月6日からCSが始まり熾烈な戦いの季節が到来した。時期を同じくして中日・立浪和義、日本ハム・新庄剛志という2人の新監督が誕生。これまで以上にNPBに注目が集まっているが、水面下で活発な動きを開始しているのが巨人だという。

「CS出場を果たし日本一になるために全精力を注いでいるが、並行して来季以降を見越した積極的な動きがあるようだ。FAや、交換、金銭トレードを問わず他球団からの選手補強。そして日本野球に即適応できる外国人の獲得。2つのルートで選手層を厚くすることで来季の優勝を狙っている。編成担当と(他球団の選手を調査する)プロスカウトは今頃大変でしょう」(在京球団編成担当)

465 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/09(火) 18:54:34.00 ID:riC5V1oV0.net
梵は去年5upで教えてレジェンドやってたからな

466 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/09(火) 18:54:39.04 ID:n8P73p5N0.net
これで落ちはマエケンがカープに帰ってこないとか
広島中がずっこけるやろうなw

467 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/09(火) 18:55:00.80 ID:/7oo5AUz0.net
もう代理人交渉をチェックする代理人が必要なレベルやね
奴隷契約したら球団からリベート取っててもおかしくない

468 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/09(火) 18:55:01.20 ID:CRgHV24V0.net
巨人がゴリゴリ削りに来るで!九里よさらば!

469 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/09(火) 18:55:13.50 ID:tFHglDfZM.net
>>454
村上も巨人ファン、BIGBOSS新庄も巨人ファンだからね
プロ野球はその辺はちゃんと分けてやってくれないと一流にはなれない

470 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/09(火) 18:55:33.58 ID:/PUK+c5L0.net
結局、今後の事は触れず

471 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/09(火) 18:56:18.05 ID:Lwjk5bF70.net
>>435
そう考えると短期間でも活躍できたレグナルトって凄かったんだな

472 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/09(火) 18:56:56.95 ID:ECIG4r/e0.net
>>469
だよね
阪神ファンの松井とか坂本が巨人で活躍したり巨人ファンが阪神行ったりとか珍しくないもんね

473 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/09(火) 18:57:16.43 ID:CRgHV24V0.net
サンズ、マルテ解雇

474 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/09(火) 18:57:27.68 ID:9PsKvGm00.net
マエケンのエージェントってずっとワッサーマン?(´・ω・`)

475 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/09(火) 18:57:39.23 ID:/7oo5AUz0.net
スコットは古田が初見で「左打者は抑えられない」と明言してもーたからな

476 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/09(火) 18:58:24.96 ID:/7oo5AUz0.net
日本のボールで投げてるのを見た段階で切れないといらん黒星をチームにつけてしまうんやな

477 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/09(火) 18:59:26.47 ID:/PUK+c5L0.net
>>472
「阪神ファンの巨人選手」「巨人ファンの阪神選手」は
むしろ大活躍する傾向が強い

478 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/09(火) 19:00:08.89 ID:CRgHV24V0.net
ニック・ターキーは実質、質の悪い150キロのストレートだけの投手やで

479 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/09(火) 19:00:53.03 ID:9PsKvGm00.net
芋焼酎うめえぇぇえ(´・ω・`)

480 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/09(火) 19:01:06.54 ID:n8P73p5N0.net
>>478
コルニエル以下ってことやな

481 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/09(火) 19:01:59.91 ID:JHdwEdpF0.net
>>467
エルドレッドの奥さんは契約の内容に口を出してたらしいな
「あなた!そんな条件は飲んじゃダメでしょ!もう良い!私がエージェントと話するわ!」

482 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/09(火) 19:02:46.34 ID:2rrRiPzG0.net
>>479
言語道断

483 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/09(火) 19:03:17.37 ID:CRgHV24V0.net
もう1億以下じゃNPBで通用する投手を探すのが難しいんだろ

下村土竜もダメだそうだ。3Aもピンキリだから奪三振率は当てに成らないと、だからメジャーの方の数字を信じろとさ

484 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/09(火) 19:03:51.70 ID:WxRgyJi00.net
マエケンは目立つのが好きだから引退直前に復帰しそう
このクラスなら引退後も他球団からオファー来るし

485 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/09(火) 19:04:30.81 ID:BNskCJcT0.net
コロナの影響と子供への支給、関係あるんかな

486 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/09(火) 19:04:31.95 ID:B8mVDyyT0.net
>>335
達川にいっつも言われてる
グラブで取るって癖つけるにも
サード練習は意外といいかもしれない

487 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/09(火) 19:04:56.36 ID:MeG7rekV0.net
>>427
なんとかのチームと言っている間は弱いね
三連覇の時はヒーローが沢山いた

488 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/09(火) 19:05:06.79 ID:9PsKvGm00.net
>>482
ヒマでアイアンマン見るから許して(´・ω・`)

489 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/09(火) 19:05:35.13 ID:n8P73p5N0.net
>>485
大人に配る予算がないだけだろ

490 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/09(火) 19:06:57.27 ID:/PUK+c5L0.net
>>485
無いよ
コロナで直接困るのは子供じゃなく大人だから

この配布システム運用で、また電通が儲かるんだろうね
あー嫌だ嫌だ

491 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/09(火) 19:07:22.62 ID:hV1pyqFv0.net
>>434
アベンジャーズの人かw

492 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/09(火) 19:07:28.10 ID:ECIG4r/e0.net
>>477
確かにそれは前に聞いたことある
藤浪も巨人ファンだっけな

493 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/09(火) 19:07:40.04 ID:CRgHV24V0.net
コロナが増加に転じた。早かったな。いや一か月も休めたか

494 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/09(火) 19:08:19.01 ID:CRgHV24V0.net
デルタプラス、ニューデルタプラスは更に感染力が強いから対策はちゃんとしてね

495 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/09(火) 19:08:31.93 ID:Lwjk5bF70.net
決め球はないけどある程度まとまったピッチングするアンダーソン
決め球あるけどかなり波のあるターリー

去年よりは期待できる

496 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/09(火) 19:09:14.30 ID:CRgHV24V0.net
>>495
ターキーに決め球はないよ?カーブはボールになるから打者が振らない

497 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/09(火) 19:09:39.08 ID:2rrRiPzG0.net
後の祭りだろ
だからあれほど自民公明には投票するなと言ったのに

498 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/09(火) 19:09:51.78 ID:n8P73p5N0.net
>>495
これじゃああんま変わらんだろw

499 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/09(火) 19:10:14.21 ID:CRgHV24V0.net
カーブとストレートしかなくて、カーブ振らないんじゃクリスマスの七面鳥だよターキーは

500 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/09(火) 19:10:30.85 ID:BNskCJcT0.net
>>489
公明党が選挙で創価学会員に約束したのを、自民に飲ませただけのような
まぁスレチだからやめとく

501 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/09(火) 19:11:04.42 ID:9PsKvGm00.net
>>491
ノマレンジャー思い出しちゃった(´・ω・`)

502 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/09(火) 19:12:28.69 ID:CRgHV24V0.net
>>495
下村は糞の変化球と140キロ後半のストレートの長身選手。三振は取れないそうだ、数字詐欺
七面鳥はレグナルドかバードのコピー

503 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/09(火) 19:14:05.73 ID:/7oo5AUz0.net
ターリー獲るてことはバード放鳥なんやろか

504 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/09(火) 19:14:57.30 ID:Lwjk5bF70.net
>>498
去年は何がいいんだよって助っ人しかいなかったからね
それでもバードはよく頑張ってくれた

505 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/09(火) 19:14:59.47 ID:+l5TU34O0.net
これ、松山にも言って欲しいんだけど・・・
https://news.yahoo.co.jp/articles/87f1b84daaa156b8c82af213696bcdbdab3cedcb

506 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/09(火) 19:15:53.36 ID:4VTODnHx0.net
宇草小園西川助っ人坂倉林菊池あたりが全員15本以上打てばいいなあ

507 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/09(火) 19:16:44.30 ID:CRgHV24V0.net
メジャーも投手不足で使える投手はすぐに上げるそうだ。使えないから二軍で活躍するや矢崎みたいなもんだ>下村

508 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/09(火) 19:17:46.18 ID:HNiMPKEaM.net
ターリーが神ピッチしたらツァーリと呼ぼう

509 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/09(火) 19:18:19.58 ID:CRgHV24V0.net
そしてパットンがメジャーで使えてるのをみれば、もう二軍の帝王はNPBでは無理ってこと

510 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/09(火) 19:19:13.36 ID:tdJYjFMX0.net
「大瀬良&九里 w巨人軍」が囁かれている。ファンは「15年前のヤクルトのグライジング&ラミレスの
w巨人軍入りを思い出す」とよくあるが、それは違うと思う。
言い換えれば外人助っ人の裏切りは「昨年 外国から雇ったスナイパーが突然裏切りやがって
俺にピストルの銃口を向けてきた!」だが日本人選手の裏切りは「育て上げた子供に裏切られ
子供から刃をつきつけられた!」ようなものだ。前者は「しまった!油断した!」という感想だろうが
後者は「な・・なぜなんだ!!」という感想になる。二人とも全球団の話を聞き一番の好条件を選ぶようだが
カープは12球団1の評価を彼ら2人に与えるべき。「チームに愛着がある」といっても、それは他球団と条件が同じレベルなら
愛着があるほうを選ぶという意味だ。プロ野球の世界は。

511 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/09(火) 19:20:41.13 ID:H4DZVfd40.net
>>505
まぁ言われたの若い主軸候補の清宮だからなぁ
松山なんて誰がどう見てもデブだし 40近いおっさんに今更言ったところで何も変わらん

512 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/09(火) 19:20:52.74 ID:9PsKvGm00.net
「オオタニと比べても遜色ない」鈴木誠也のドジャース入りを専門メディアが推挙!「彼の獲得を考えないのは愚かだ」
https://news.yahoo.co.jp/articles/67ef0f2f2bce38bdb1b7b8aa11b50c1fdaa49c08

ドジャースもなんでも欲しがるわね
ロスにあると強いわぁ(´・ω・`)

513 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/09(火) 19:20:52.83 ID:CRgHV24V0.net
マクブルームもパットンは打てない。パットンは一軍の雑魚キラーだからだ

514 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/09(火) 19:22:15.55 ID:JHdwEdpF0.net
今年のターリー見てみると6月までは神ピッチだね
7月以降に派手な炎上を何度かやらかしてる
8月を除けば被打率も低いから期待しても良いかな

https://www.milb.com/player/nik-turley-543867?stats=gamelogs-r-pitching-mlb&year=2021

515 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/09(火) 19:22:19.00 ID:/7oo5AUz0.net
言うなら林だろうな

516 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/09(火) 19:22:28.73 ID:CRgHV24V0.net
マクブルームにパットンが打てる実力があるならメジャーで金が稼げる。打てないから二軍の帝王

517 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/09(火) 19:23:16.00 ID:HNiMPKEaM.net
>>503
バード移籍したら渡り鳥といわれそう

518 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/09(火) 19:23:47.95 ID:ixI6CYqI0.net
>>505
佐々岡にも言って欲しい

519 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/09(火) 19:24:08.35 ID:CRgHV24V0.net
移籍はないだろ、もともと40万ドルと格安だし。あんなのは保険ぐらいだ

520 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/09(火) 19:24:24.24 ID:X4Km8rn70.net
カープファンの保守性には本当にうんざりする

521 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/09(火) 19:24:26.28 ID:+wMh4UvX0.net
>>477
中日ファンの広島の選手も活躍するらしい

522 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/09(火) 19:24:39.12 ID:/7oo5AUz0.net
ターリーとりあえず2021でも4シーム悪くないので
ストレートは粘着物質なしでも良さそう
レグナルトのようにカーブが日本球でどうなるかわからんので球種増やせるなら増やしてほしいかなあと思うが

523 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/09(火) 19:26:38.89 ID:EdU9Cd/0r.net
>>522
球が変わればなんか変わるかもねぇ
4シームもパワーアップするかもしれんし
あの角度でクロスファイヤ決められたらエグいからな

524 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/09(火) 19:27:06.90 ID:CRgHV24V0.net
>>522
マイナーで制球できないカーブが日本球で制球できるようになると思う?

525 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/09(火) 19:27:29.73 ID:/PUK+c5L0.net
>>521
オールスター出場選手サイン入り帽子ゲットには笑った
単なるファン同然の行為w

526 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/09(火) 19:28:15.78 ID:Cm7kpQlO0.net
バチスタ今年割とよかったんだな
どっか取るかね

527 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/09(火) 19:29:41.00 ID:9PsKvGm00.net
ニック・ターリー
20年 MLB 25試合21.2回 被安打13 被本塁打1 奪三振20 与四球11 防御率4.98 被打率.173 WHIP1.11
21年 AAA 43試合43.0回 被安打28 被本塁打5 奪三振60 与四球21 防御率5.02 被打率.179 WHIP1.14

防御率ほど他の数字悪くない不思議なタイプね(´・ω・`)

528 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/09(火) 19:31:39.30 ID:CRgHV24V0.net
>>527
実質ストレートしかないから打たれるんだよ

529 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/09(火) 19:32:51.16 ID:CRgHV24V0.net
球の遅いエスコバーってとこ>ターキー

530 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/09(火) 19:33:13.00 ID:9xZHV5EW0.net
>>505
一歩間違えたらパワハラに捉えかねんな

531 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/09(火) 19:33:51.25 ID:VF8/kU9vd.net
>>527
ノーコンなのけ?>おニク

532 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/09(火) 19:33:59.65 ID:/7oo5AUz0.net
移動中に弁当7個はもはや健康問題

533 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/09(火) 19:34:10.58 ID:Cm7kpQlO0.net
3Aで5点台ってよく取ったよな しかも7000万
スコットでも4点台だったやん

534 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/09(火) 19:35:25.72 ID:CRgHV24V0.net
>>533
推定だから金額がおかしいとは他所でも言われてる

535 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/09(火) 19:36:50.29 ID:VF8/kU9vd.net
四球でランナーためてHR打たれる姿が見えます>おニク

536 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/09(火) 19:36:52.04 ID:CRgHV24V0.net
今回のカープの外人補強はカープ的には金を出してるように見えるが「やけくそ」って感じ

537 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/09(火) 19:37:37.66 ID:2Bq8x+rx0.net
>>527
WHIP低いのに何でそんな防御率なんだ

538 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/09(火) 19:37:47.83 ID:cbV6Dxhf0.net
弁当7個とか嘘でしょ
絶対食えないわ

539 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/09(火) 19:37:55.14 ID:mxc8gGv50.net
広島鈴木誠也がメジャーFAランキングで上位、4年52億の契約予想も

https://news.yahoo.co.jp/articles/71f22b6c7794d286128f87a422e92d8a8ef3d392


52億て

540 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/09(火) 19:38:17.13 ID:CRgHV24V0.net
なんで敢えてハイボールに弱いマクブルームなのか

なんで敢えて取り柄のない下村土竜なのか

なんで敢えてバードをまた取るのか

541 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/09(火) 19:39:46.12 ID:JHdwEdpF0.net
>>533
6月終了の時点で防御率1.62、WHIP0.84なら普通に欲しいと思うだろ

542 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/09(火) 19:39:47.99 ID:CRgHV24V0.net
マクブルームはストレートに弱いんじゃそこ投げるじゃん

543 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/09(火) 19:40:13.45 ID:FhI/jNUR0.net
>>541
そいつハマッピだから

544 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/09(火) 19:40:13.62 ID:CRgHV24V0.net
>>541
思わない。投球内容がない

545 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/09(火) 19:40:44.97 ID:Cm7kpQlO0.net
>>534
さすがにおかしいよね

546 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/09(火) 19:41:09.82 ID:Cm7kpQlO0.net
>>543
自分ハマッピやないよ

547 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/09(火) 19:41:19.72 ID:cbV6Dxhf0.net
>>539
どんどん金額があがっていくな

548 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/09(火) 19:41:22.21 ID:2rrRiPzG0.net
>>545
触っちゃダメ

549 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/09(火) 19:41:26.98 ID:B4FmA6/w0.net
>>545
それハマッピ

550 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/09(火) 19:41:47.93 ID:Nir2RTlk0.net
>>534
佐々岡の推定年俸が
6000万だったり、1億だったりとかなりの差があるのと
似た現象だなw

551 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/09(火) 19:42:02.46 ID:mxc8gGv50.net
ターリーはストライクゾーンに投げられるなら活躍は期待できる

552 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/09(火) 19:42:07.16 ID:FhI/jNUR0.net
>>546
ごめんレス先間違えた

553 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/09(火) 19:42:33.17 ID:B4FmA6/w0.net
ピめっちゃ発狂しとるな

554 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/09(火) 19:42:43.82 ID:Cm7kpQlO0.net
うわっ NG消えてたの忘れてた
みんなありがとう

555 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/09(火) 19:42:44.96 ID:CRgHV24V0.net
>>551
ないよ、そんなんに速くないストレート一本じゃどうにもならない

556 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/09(火) 19:42:45.18 ID:Zeha2tO0M.net
来季どう転んでもビッグボスの方が佐々岡より高采配する気しかしないわ

557 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/09(火) 19:43:23.60 ID:Cm7kpQlO0.net
>>552
いいよ😌
めっちゃびびったけど笑笑

558 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/09(火) 19:43:32.93 ID:JHdwEdpF0.net
>>537
救援だから派手な炎上やらかすと防御率が跳ね上がる
三失点を超える炎上を四回ほどやらかしてる

559 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/09(火) 19:43:34.43 ID:B4FmA6/w0.net
スマホだとすぐ外れるのよね
いちいちNG入れなおすのがめんどい

560 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/09(火) 19:45:31.82 ID:DIHieuSfd.net
>>505
弁当7個てトレーナーとか怒らんのかな

561 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/09(火) 19:45:43.38 ID:BNskCJcT0.net
与四球率かなり悪いねニック君w

562 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/09(火) 19:46:09.73 ID:2rrRiPzG0.net
NG入れなくてもレス読めば大体わかるだろ
バカ丸出しな書き込みしてんだから

563 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/09(火) 19:46:11.38 ID:pZfAtAKDa.net
オフの話題は新庄一色だな
さすがと言うか

564 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/09(火) 19:46:38.39 ID:Cm7kpQlO0.net
いっそバレ砲を3000万くらいで取ってくるとか?
橋大よりはいいのでは

565 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/09(火) 19:47:15.40 ID:Wx85pdr20.net
新庄の動画見ると 話の内容からして
新井や佐々岡より野球理論がしっかりしている
メジャーに近い考え方
だてにメジャーでレギュラーはってないわな

566 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/09(火) 19:48:07.82 ID:2rrRiPzG0.net
広島は10日の秋季練習初の紅白戦に、中崎翔太(29)や一岡竜司(30)、中田廉(31)、薮田和樹(29)の実績組が登板する。
1年目の大道温貴(22)と小林樹斗(18)が先発。6イニングまで行われ、朝山東洋打撃コーチ(45)と赤松真人2軍外野守備走塁コーチ(39)がそれぞれ指揮を執る。佐々岡真司監督(54)は「結果は大事だと思いますけど、結果がすべてではない。内容も見たいなと思います」と来春キャンプ参加をかけたアピール合戦を期待した。

567 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/09(火) 19:49:31.37 ID:0S5DcxoXd.net
ミスタードーナッツにたまごサラダのドーナッツのメニュー復活してくれとメールしたら今後の参考にすると模範解答もらったわ
復活する気ないやんw

568 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/09(火) 19:49:33.39 ID:FhI/jNUR0.net
今年右のリリーバーは候補多いみたいだけど狙いにいかないのかなあ
逆に右の外野は枯渇してるらしいが

569 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/09(火) 19:49:35.71 ID:tdJYjFMX0.net
西(創志学園〜阪神)って「広島ジャガーズ出身」と「広島ヤング出身」の二説あるな。
どっちだろ?ヤングのほうは広商の4番の田中さんが河川敷でよく指導してるのを見かけるが。

570 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/09(火) 19:49:48.09 ID:2rrRiPzG0.net
ワクチン接種の副反応で前日別メニューだった広島堂林翔太内野手が、西川らとともに本隊に合流した。 午前中は一部別メニューも、午後は守備練習やフリー打撃などをこなした。「うかうかできる立場ではない。実戦があるからにはしっかりアピールしていきたい。まずは打たないと、なかなか試合に出られない。しっかり振るところからやっていきたい」。打撃強化に取り組む。

571 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/09(火) 19:51:13.57 ID:vPeEuUawp.net
弁当7個って凄いな いくらプロスポーツ選手でもちょっと信じがたい

572 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/09(火) 19:51:15.15 ID:BNskCJcT0.net
佐々岡監督自ら坂倉にノックしたんか
もっと鋭い打球飛ばす人の方が良かったんじゃ、、

573 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/09(火) 19:51:22.99 ID:9PsKvGm00.net
ターリー炎上パターン
7/15 4失点 四球暴投四球四球グラスラ
7/31 3失点 四球四球四球→替わった投手が押し出しに2塁打
8/11 5失点 安打死球安打安打安打内ゴ安打
9/23 3失点 四球安打3ラン

四球を出したら炎上のサインかしら(´・ω・`)

574 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/09(火) 19:51:55.17 ID:VcjUYOL00.net
なぜ補強ポイントである右のリリーバーいかずにこれ以上必要ない左腕にいくのか
しかもバード以下

575 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/09(火) 19:51:56.72 ID:VF8/kU9vd.net
新庄は整形失敗した顔が気持ち悪いくてなぁ
元々そんな悪い顔で無いのに、何で整形したんや?

576 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/09(火) 19:51:59.32 ID:0S5DcxoXd.net
>>530
君は若造か

577 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/09(火) 19:52:16.07 ID:OF93PXcf0.net
>>454
巨人ユニにドームにも応援行ってたな

578 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/09(火) 19:52:30.42 ID:mxc8gGv50.net
>>568
個人的に阪神のエドワーズとってほしいわ

579 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/09(火) 19:52:53.36 ID:OF93PXcf0.net
タリーさんと言えば浦和レッズの山田(´・ω・`)

580 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/09(火) 19:53:31.91 ID:Q6p8pAOSa.net
防御率だけ見てバード以下と言われましても(´・ω・`)

581 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/09(火) 19:53:58.51 ID:OF93PXcf0.net
>>567
ワシは昔売ってたマフィン復活して欲しいわ
アメリカンマフィンで甘くなくてバターが付いてた(´・ω・`)

582 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/09(火) 19:54:00.76 ID:mK4IEziy0.net
オモウマイ店見てるけど広島に安くて美味くて量が多い店なんて無さそう 勝手なイメージだけど

583 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/09(火) 19:54:26.36 ID:VF8/kU9vd.net
>>573
目に浮かぶわ

584 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/09(火) 19:55:12.05 ID:JKaSgD2x0.net
ターリーの四球率が酷いと言うけど、栗林よりはいいね。

585 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/09(火) 19:55:38.79 ID:Cm7kpQlO0.net
そういえば菊池保だけは1軍に呼ばれてすらないんやね
構想外なんかな まだ敗戦処理ならやれると思うけど

586 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/09(火) 19:55:46.87 ID:JIzsOgLO0.net
明日からが本番
右うち進塁打盗塁バントを徹底的に仕込んで河田の野球をグランドで体現するように

587 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/09(火) 19:57:05.93 ID:Lwjk5bF70.net
>>586
オーナーブチギレ待ったなし

588 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/09(火) 19:57:56.63 ID:BNskCJcT0.net
バードでもヒヤヒヤしてたのに、もはや初期のスコットと変わらんのではw

589 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/09(火) 19:58:00.50 ID:OF93PXcf0.net
ヤスは便利だょ(´・ω・`)

590 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/09(火) 19:58:22.74 ID:Cm7kpQlO0.net
ケーチケチどうせ練習中継ロクにやらんのやろなぁ
まだ有料会員の人いるの?

591 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/09(火) 20:00:04.37 ID:Cm7kpQlO0.net
スコット以下は無いからそこは安心
彼はほんと2年目の年俸置いてって欲しい 彼で勝った試合はないし、出た試合は全部負けてんじゃないの

592 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/09(火) 20:00:44.65 ID:/7oo5AUz0.net
スコットはなんならシード打撃でデッドボール未遂まであるからな

593 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/09(火) 20:01:41.32 ID:4VTODnHx0.net
まあ奪三振率高いのはポジれる。
コレが低くてノーコンだとほんと夢見れない

594 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/09(火) 20:02:03.07 ID:tBK4gTKtM.net
スコットに払った金使えばホークアイ付けれたし
近藤弘樹を横取りできたよなぁ

595 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/09(火) 20:02:12.14 ID:2rrRiPzG0.net
てか明後日中継あるんだから紅白戦明後日にしろよ
気が利かねえな

596 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/09(火) 20:02:19.01 ID:JKaSgD2x0.net
>>573
43試合登板して、この4試合だけが炎上でその他39試合は無双だと思えば楽しみ。

597 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/09(火) 20:02:34.31 ID:cbV6Dxhf0.net
まあニックがハズレたらバードを使えばいいじゃない

598 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/09(火) 20:03:27.65 ID:JKaSgD2x0.net
おらんがな。

599 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/09(火) 20:04:30.40 ID:BNskCJcT0.net
ホークアイは付けるだけじゃ意味ないやろ
キチンと分析とセットじゃなけりゃ

600 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/09(火) 20:04:34.31 ID:3MFe1o+k0.net
実績があればいいってもんじゃ無いけど、もうちょっとポジれるキャリアの奴取ってこれないかなー

601 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/09(火) 20:05:25.89 ID:vPeEuUawp.net
なんでスコット残したのか 皆目わからない なんの意味があったのか こんなんだからBクラスなんだよ

602 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/09(火) 20:05:27.26 ID:9PsKvGm00.net
ターリーさん今年のTriple-A EASTで40試合以上投げた投手の中で
被打率.179って23人中3番目に低いのね
ずば抜けて与四球が多いわけでもないのに不思議な投手ね(´・ω・`)

603 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/09(火) 20:05:54.37 ID:cbV6Dxhf0.net
>>599
分析は教頭にさせればいいと思うよ

604 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/09(火) 20:07:33.23 ID:CRgHV24V0.net
>>602
良い投手ならメジャー昇格しているという罠

605 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/09(火) 20:07:50.24 ID:OF93PXcf0.net
教頭もどれだけ使われるかねぇ(´・ω・`)

606 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/09(火) 20:08:32.88 ID:UEq0ug6t0.net
ターリーさんは恐らくおおむね安定しているがたまに5イニング目の加藤の様な病気を発症するんやと思う(´・ω・`)

607 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/09(火) 20:09:47.38 ID:9PsKvGm00.net
ターリーさん
18年 開幕から80試合出場停止 メジャー&マイナー登板なし
19年 メジャー&マイナー登板なし
20年 MLB25試合登板(マイナー登板なし)

2年間投げてなかったのによく20年にメジャーで25試合も投げれたわね
調べれば調べるほど不思議ちゃん(´・ω・`)

608 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/09(火) 20:10:29.06 ID:oTsXJkvh0.net
>>573
佐竹じゃん(´・ω・`)

609 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/09(火) 20:11:15.07 ID:ECIG4r/e0.net
>>577
岐阜から東京ドームまで行くとか生粋の巨人ファンやなw

610 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/09(火) 20:11:25.10 ID:JIzsOgLO0.net
来年には校長になれなかった無能を雇ったのかと
こいせんで叩かれてそうだね

611 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/09(火) 20:11:41.48 ID:JKaSgD2x0.net
43試合登板、0勝4敗30ホールドならまあまあじゃない?

612 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/09(火) 20:11:52.37 ID:GY2hS9EHd.net
阪神戦の審判には要注意やな
みんな四球にされそう>おニク

投手交代が2テンポ遅い佐々岡だけに、致命傷負うまで代えないんだろうな

613 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/09(火) 20:12:02.63 ID:wN1pWw370.net
>>573
カープあるあるを体現しとるな

614 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/09(火) 20:12:21.47 ID:pZfAtAKDa.net
何だったんだろうなスコット
二軍ですらろくに投げてなかったような

615 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/09(火) 20:12:53.47 ID:RiQgpu63a.net
シュルツサファテミコライオジャクソンみたいな右のリリーバーが欲しい

616 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/09(火) 20:13:33.85 ID:N4NSfCz90.net
>>558
まるで塹江だなw

617 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/09(火) 20:13:37.70 ID:Y6y/vkhJM.net
>>573
・・・(中継ぎは松本への期待に)切り替えていく

618 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/09(火) 20:14:29.53 ID:BNskCJcT0.net
>>603
ヤクルトが今季から導入したホークアイシステムって、各種データと映像が一緒になった、
つまりスタットキャストみたいなもんだろう?
ホークアイだけ付けて自動的にデータも付いて来るんかね、なら教頭先生でも、、

619 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/09(火) 20:14:46.65 ID:Cm7kpQlO0.net
ケーチケチよりファンメイドのアプリの方が情報量多そう

620 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/09(火) 20:16:13.11 ID:9PsKvGm00.net
18年に出場停止食らうまでは139試合の先発経験あるし
なぜか先発調整させてネバ2世の可能性も・・・
やだターリン気になるぅ
もうワシだけのターリンにする(´・ω・`)

621 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/09(火) 20:16:43.18 ID:N4NSfCz90.net
>>620
脳ターリン

622 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/09(火) 20:17:25.87 ID:GbT4qhp1a.net
スコットはカープ史上最高のイケメン
野球やめてハリウッド行けば良いのに

623 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/09(火) 20:19:14.91 ID:9PsKvGm00.net
>>621
失礼ね
芋焼酎からハイボールに切り替えてやる(´・ω・`)

624 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/09(火) 20:22:25.23 ID:93TFGtEn0.net
ニックって使えそう?

625 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/09(火) 20:22:38.13 ID:JIzsOgLO0.net
オースティン退団と他で言われてる
横浜来年も厳しそうやな

626 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/09(火) 20:22:41.19 ID:2rrRiPzG0.net
広島・佐々岡真司監督(54)がマツダスタジアムでの秋季練習2日目の9日、2軍から選手を呼び、紅白戦を10日から2日間、実施すると明かした。「結果がすべてではない。内容も見たいなと思う」。10日は来季高卒2年目の小林と大卒2年目の大道が先発し、2軍から元守護神の中崎をはじめ一岡、薮田、中田が合流する。11日は来季5年目の山口と遠藤が先発し、2軍から矢崎、田中法、藤井、戸田が加わる。

627 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/09(火) 20:24:52.00 ID:RiQgpu63a.net
シーズン後半に一軍登録なかった人達から来季の戦力になりそうな選手の発掘か
1人でも見つかればでかい

628 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/09(火) 20:25:22.59 ID:ixI6CYqI0.net
再来年は佐々木麟太郎に集まるだろうから広陵の真鍋を単独でいこう

629 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/09(火) 20:25:33.34 ID:dqeXBcFjd.net
>>625
来季2年契約2年目じゃなかった?

630 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/09(火) 20:27:57.91 ID:OqajBGk2d.net
来年のドラ1は河野か浅野だよ
末包でパイプできた

631 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/09(火) 20:28:15.93 ID:H/Z4Z2rn0.net
>>572
佐々岡のやる気アピールかもしれんが
ピッチャー出身の立つのがやっとの肥満体がノックしてもなんの練習にもならんだろ
佐々岡の最もやるべきことは一刻も早くカープから去っていくこと

632 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/09(火) 20:29:00.87 ID:N2fjbcsga.net
佐々岡より緒方の方がよかった
てか中田翔が許されるなら緒方だって許されるべき
佐々岡解雇して緒方監督復帰を希望するわ

633 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/09(火) 20:29:50.42 ID:JIzsOgLO0.net
>>629
メジャー契約あったら破棄しててで行きたいんちゃうか

634 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/09(火) 20:32:06.74 ID:Cm7kpQlO0.net
緒方は結果がどうでも19年で辞任するつもりだったらしいよ
てかもう1年とかやってたら死んでたんちゃうか

635 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/09(火) 20:32:16.03 ID:N4NSfCz90.net
>>625
今季107試合に出場。打率・303、28本塁打、74打点の成績を残していた。また来年の契約オプションは球団が保有している。

636 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/09(火) 20:32:56.65 ID:BNskCJcT0.net
でも(ってことは無いけど) 、ターリー君は凄みのあるイケメンじゃね?
下村君もそうか

637 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/09(火) 20:33:17.91 ID:Z1GyvxBOr.net
>>624
1回任せるならバードより良いかと
実際どうなるかはわからないけどね

638 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/09(火) 20:35:02.77 ID:93TFGtEn0.net
>>637
外国人獲得がやたら早いけど、第6波見越して早く来日させる為なんですかね?

639 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/09(火) 20:35:11.78 ID:KkgEGGLY0.net
>>625
ハマッピの呪い発動か

640 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/09(火) 20:37:46.76 ID:N4NSfCz90.net
>>638
ウインターリーグの前に安いのをかき集める
毎度のことです

641 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/09(火) 20:37:53.66 ID:JHdwEdpF0.net
>>638
いつもこんなもんだよ
カープの場合は長引くとお目当ての選手が取れてないってことになる

642 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/09(火) 20:38:03.69 ID:93TFGtEn0.net
ところで坂倉サードってモノになりそうなんですかね?

643 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/09(火) 20:39:37.94 ID:JHdwEdpF0.net
>>642
坂倉「そっとしといてください」

644 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/09(火) 20:40:33.26 ID:hV1pyqFv0.net
>>517
焼き鳥だの渡り鳥だの…ネタ要員としても手放すのは惜しいなバード

645 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/09(火) 20:41:09.92 ID:Z1GyvxBOr.net
>>642
正直坂倉ほどの成績残した選手でもこれだけ頑張っとるんやぞと他の若手に見せる以上の意味は無いかと
ファーストよりサードに適正あったらそれはそれで面白いが

646 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/09(火) 20:41:27.26 ID:Cm7kpQlO0.net
首位打者チャンスで代打出されたりコンバートまがいのことさせられたり、坂倉はFA取ったら出ていきそうだな

647 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/09(火) 20:43:26.54 ID:BNskCJcT0.net
>>642
佐々岡「練習する者が上手くなる」

648 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/09(火) 20:43:39.98 ID:IBuXQNi5H.net
マクブルームがファーストで使われるとすると
会澤とか石原が捕手で出るとき坂倉が控えになるのはもったいない
なのでサードで出てほしい

649 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/09(火) 20:44:31.27 ID:mK4IEziy0.net
クロンの成績今更見たけどなんで200打席すら立たせてねーんだよ
去年1年試合やってないんだからそれぐらい猶予やれよ

650 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/09(火) 20:45:18.59 ID:SoXuvKRzp.net
>>649
佐々岡と馬が合わんかったんだろうな

651 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/09(火) 20:45:50.67 ID:E5W1mm7MM.net
楽天モバイル遅すぎる(´・ω・`)
1Mbpsしか出ないよ

652 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/09(火) 20:49:44.99 ID:YeuyMO/t0.net
>>642
なるわけないよファーストでもゴロの処理でポロポロやってんだから
でもまあ今の時期はやれないことの確認も必要だろう

653 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/09(火) 20:50:44.33 ID:I0lMxkxe0.net
オースティンいなくなればうちの最下位ワンチャンなくなる?

654 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/09(火) 20:50:48.66 ID:nCxxOJvC0.net
まじでDH導入してほしいな

655 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/09(火) 20:51:16.61 ID:VRBJahtU0.net
クロンはもうちょい使いようがあった気はするけどそんな余裕がチームになかったな

656 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/09(火) 20:52:01.05 ID:GAvbaPZv0.net
カープ 坂倉選手がサードに挑戦 秋季練習2日目

坂倉「(秋は)挑戦というか自分の中で整理できる時間だと思う。逆に春はそれができないのでしっかりここで整理して」

坂倉と佐々岡のノック見られるよ。
https://www.fnn.jp/articles/-/267340

657 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/09(火) 20:52:02.80 ID:SHLq5QUI0.net
マクブルームに外野やらせれば良いだけ
外野でなかったら海外スカウトに問題ありと言わざる得ない

658 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/09(火) 20:52:40.18 ID:fj+6kJ4a0.net
>>654
オーナー「投手が打席に立たんとか野球の醍醐味がなくなる(打つだけの奴に給料払えるかボケ

659 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/09(火) 20:52:54.98 ID:0IPBpnpdM.net
堂林使ってる余裕あるなら
クロンぐらい使ってやれよ

660 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/09(火) 20:53:41.33 ID:fj+6kJ4a0.net
>>655
過去2年で駄目って結論出てた松山使う余裕あっただろ
相変わらずアイツの守備のせいで投手の球数増えるし失点増えるしホンマ

661 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/09(火) 20:56:15.53 ID:dqeXBcFjd.net
>>653
はません見たけどガセっぽいぞ

662 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/09(火) 20:57:40.34 ID:fd+/6cQu0.net
遠藤w
https://i.imgur.com/SObHJJ8.jpg

663 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/09(火) 20:59:08.92 ID:7aE5PZrT0.net
>>651
それは過疎地に住んでいるからだよ。
本郷とかあの辺は通信環境とは無縁のレベル

664 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/09(火) 20:59:18.80 ID:riC5V1oV0.net
無免許都議「夜も眠れず、食事もろくに喉を通らない体調不良でした」

・・めちゃ太ってたけどな

665 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/09(火) 20:59:22.98 ID:fj+6kJ4a0.net
>>662
それでなくとも荒川良々みたいだったのに自分で寄せて行ったのか

666 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/09(火) 21:00:28.15 ID:pc6FDjm5a.net
>>31
別に、
牧も凄いんだから。

667 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/09(火) 21:01:04.78 ID:ZK27QCNN0.net
>>660
松山スタメンやなくてもエラーだらけやったけどな

668 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/09(火) 21:01:33.25 ID:W8wyVXwX0.net
https://i.imgur.com/ULZj4vA.png
ターリー3Aで防御率5点台ってやべーだろスコットですら○点台だぞって書こうとしたら別格すぎた

669 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/09(火) 21:02:03.56 ID:pc6FDjm5a.net
>>50
彼らは稼ぎに来てるんだからな。

670 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/09(火) 21:02:48.17 ID:fj+6kJ4a0.net
>>667
アイツの質が悪いのは自分は手を出さんから記録はヒットになる&他の奴にエラーおっかぶせるからだろアホ

671 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/09(火) 21:04:21.46 ID:ZK27QCNN0.net
>>670
今年は内外野菊池誠也のとこ以外はそんなやったやろ

672 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/09(火) 21:04:31.01 ID:z4MVk5rY0.net
>>662
ヤンキースファンなん?

673 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/09(火) 21:04:47.51 ID:LsUIl2lJp.net
>>642
見た感じ厳しそうやね
今のところ

674 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/09(火) 21:05:45.41 ID:fj+6kJ4a0.net
>>671
仮にそうでも他の奴らは改善の余地があるし将来への種まきだろ
なんでもう衰えるしかないあんなの守らせる必要あるんだよ
まだクロン出してる方がはるかにマシだったがな

675 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/09(火) 21:06:39.76 ID:ZK27QCNN0.net
>>674
後半から滅多になかったろ

676 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/09(火) 21:07:33.50 ID:N4NSfCz90.net
>>642
坂倉のサード、林のキャッチャー
どちらが現実的といえば坂倉

677 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/09(火) 21:09:01.27 ID:EYZxEkua0.net
>>657
でも外野能力優先して打撃能力落ちるよりは
打撃全振りでスカウティングするのが正しいと思うけどなぁ。ファーストだって立派な穴なんだし

678 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/09(火) 21:09:01.91 ID:L085AIJU0.net
>>674
それな
もう松山の守備は二度と見たくない
来年こそは代打専にしてくれ

679 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/09(火) 21:09:08.55 ID:fj+6kJ4a0.net
>>675
元はと言えばクロン使う余裕が無かったから始まった話だろ
クロン落とした直後はあのデブ使っとったがな

680 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/09(火) 21:10:08.92 ID:bBgObkAj0.net
>>653
オースティンいようが最下位はないわ

681 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/09(火) 21:10:32.91 ID:9rqnwMueM.net
あんな酷すぎる通訳見たら外国人選手との意思疎通ちゃんとできてるか不安になるよな。まともな通訳もいないコーチもゴミで参考にした鈴木誠也も不調期だったしクロンは他球団ならもう少し活躍できたよな。

682 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/09(火) 21:11:50.51 ID:QdFbPh5w0.net
坂倉のサードは気分転換の冗談だと思いたい

2 會沢
3 坂倉
4 菊池
5 林
6 小園
7 西川
8 宇草
9 マクブルーム

683 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/09(火) 21:12:05.09 ID:QH5edElJp.net
副反応もあるしやっぱシーズン終了後にワクチン打つ選手もいるんだな
うかうかしてられないのは分かるけど接種後はしばらく運動控えさせーや 球団は

684 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/09(火) 21:12:08.36 ID:ZK27QCNN0.net
>>678
もうレギュラーはもちろんスタメンも構想外だろうからね
後半の使われかた見ると

685 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/09(火) 21:12:50.58 ID:GgsSnAa30.net
>>668
防御率は悪いけどWHIPや被打率を見るとマイナーのリリーフの中でも上位になるからな
7月〜8月にかけて4登板で11失点というのがあるからどうしても防御率は上がる

686 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/09(火) 21:13:41.86 ID:QdFbPh5w0.net
>>668
悪くないじゃんって思ったらWHIP見てたわ

687 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/09(火) 21:13:48.55 ID:EYZxEkua0.net
>>681
クレートのこと言ってるならあいつはスペイン語圏担当だろ
クロンは髭のおっさんちゃんと居るから関係ない

688 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/09(火) 21:14:17.32 ID:wUEN6wdM0.net
今月ワクチン接種する予定だけどなんか怖くなってきたわ

689 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/09(火) 21:14:36.73 ID:EYZxEkua0.net
>>682
マクブルームライトも悪い冗談だと思うぞw

690 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/09(火) 21:15:17.85 ID:84p2e7Md0.net
>>686
同じw

691 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/09(火) 21:15:19.45 ID:QdFbPh5w0.net
松山と長野さんは左・右の代打の切り札で

692 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/09(火) 21:15:29.18 ID:aqcWNbCN0.net
>>688
モデルナじゃなければそんな心配いらんよ
モデルナ2回目はインフルみたいだった

693 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/09(火) 21:16:20.45 ID:3MFe1o+k0.net
>>691
両方いらん

そこは田中堂林で

694 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/09(火) 21:16:51.72 ID:2rrRiPzG0.net
ワクチンは有害

695 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/09(火) 21:17:26.94 ID:QdFbPh5w0.net
いまのカープで外野守備が一番上手なのって野間?大盛?

宇草も西川も(もし外野守るなら)マクブルームも
みんな守備固めが必要なのはつらいね

696 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/09(火) 21:18:01.63 ID:WM+NhReW0.net
オースティン取れよ

697 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/09(火) 21:18:14.01 ID:9xZHV5EW0.net
そもそも通訳で笑いを取ろうとする球団の体制がクソ過ぎる
まあ、本人たちが必死なのは分かるけど

698 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/09(火) 21:18:20.07 ID:Z1GyvxBOr.net
>>695
上本

699 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/09(火) 21:18:22.70 ID:JHdwEdpF0.net
>>688
接種してから40度以上の熱が続いてやっと下がったと思ったら狭い木箱に閉じ込められちゃったよ(´・ω・`)

700 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/09(火) 21:18:35.06 ID:FzdXpdSD0.net
>>688
俺は職場で唯一打ってないわ
心底どうでもいい
まあ来年からは野球見に行けなくなるだろうなあ

701 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/09(火) 21:20:19.78 ID:9xZHV5EW0.net
>>695
それは誠也に決まってる
控えという括りだったら実は上本かも
上本は内野より外野守らせておいた方がいい

702 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/09(火) 21:20:33.99 ID:QdFbPh5w0.net
>>700
具合悪いの?

703 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/09(火) 21:20:58.87 ID:62T3oMMXM.net
野手補強は誠也の動向次第かな?

704 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/09(火) 21:21:28.09 ID:JQ/bRe1Ia.net
ぺーさん、また骨折したのか…

705 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/09(火) 21:21:29.40 ID:2rrRiPzG0.net
    ,-彡⌒ ミ-- 、
   / (-ω-` ) /
   r-くっ⌒cソ、 /
 

706 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/09(火) 21:22:09.49 ID:FzdXpdSD0.net
>>702
打つ必要性が感じられないから
まあワクチンの話したら荒れてしまうからやめるわ

707 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/09(火) 21:23:08.66 ID:9xZHV5EW0.net
丸の穴は野間で埋まると思っていた時期もあったなぁ・・・

708 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/09(火) 21:23:29.47 ID:SoXuvKRzp.net
>>699
成仏して下さい🙏

709 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/09(火) 21:25:11.73 ID:4VTODnHx0.net
>>707
実際丸が離脱してた時は穴埋めてたもんなあ

710 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/09(火) 21:26:47.86 ID:ZK27QCNN0.net
>>693
その二人のが……

711 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/09(火) 21:27:31.06 ID:hV1pyqFv0.net
>>662
ますますお猿さんになってるなエンドゥー

712 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/09(火) 21:30:30.00 ID:QdFbPh5w0.net
短い間は輝けてもシーズン通して成績残すって大変なんだなって思うよね
レギュラー張る人は本当にすごい

713 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/09(火) 21:30:40.16 ID:hV1pyqFv0.net
>>687
クロンは西村さんじゃなくて日本語カタコトの通訳だった
これが間違いのもとだったね
まず日本語が怪しいんだから朝山の言ってることがちゃんと伝わってないと思われる

714 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/09(火) 21:31:07.41 ID:xn4BNmA2d.net
>>668
グロ

715 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/09(火) 21:33:10.82 ID:AhBvPJv+0.net
>>662
高校生みたい

716 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/09(火) 21:36:42.92 ID:KG8clQTvM.net
ハゲッピのようつべに琢朗が出てるな

717 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/09(火) 21:38:29.81 ID:t8LoXyKX0.net
>>41
どっちが取っても荒らしに来るぞ
ハメカスとはそういう人種

718 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/09(火) 21:39:25.64 ID:n8P73p5N0.net
屁が臭せえ

719 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/09(火) 21:44:37.32 ID:EdU9Cd/0r.net
>>662
ええやん

720 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/09(火) 21:45:14.53 ID:EdU9Cd/0r.net
>>668
なんでこんなの取ったんだよ

721 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/09(火) 21:46:30.71 ID:UEq0ug6t0.net
牧新人王に関しては少し前からネット工作が始まってるような(´・ω・`)
親会社はその道のプロやからな(´・ω・`)

722 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/09(火) 21:47:56.72 ID:B4FmA6/w0.net
明日寒そう・・・・(´・ω・`)

723 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/09(火) 21:49:55.53 ID:huGLHh770.net
NHKスポーツ

724 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/09(火) 21:51:27.98 ID:B4FmA6/w0.net
カープはなんもないだろ

725 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/09(火) 21:54:37.07 ID:huGLHh770.net
明日の予告先発は
奥川と山口か(´・ω・`)

726 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/09(火) 21:58:54.12 ID:riC5V1oV0.net
堂林て何で今頃ワクチン打ってんの?
クラスターや五輪の頃とかなんぼでも暇だったんじゃなかったか?

727 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/09(火) 22:07:41.65 ID:aGx/gU+V0.net
坂倉のサード挑戦は松山をファーストで使うためじゃないだろうな

728 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/09(火) 22:09:38.52 ID:Cv3LFomq0.net
収束してるのに何で打つの?
国産出来るまで粘るわ

729 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/09(火) 22:11:29.20 ID:cKYJ+rTDp.net
>>726
妊娠してたんじゃね

730 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/09(火) 22:11:37.50 ID:99fX2NYh0.net
>>668
防御率がスコットの1/3ってことはスコットの三倍はセーブできる!






あれ?

731 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/09(火) 22:11:38.49 ID:zNntbNXNd.net
>>645
適性を適正と書くなデコ助野郎 凸(´・ω・`)

732 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/09(火) 22:12:28.10 ID:1fO5rqam0.net
与四球、被四球の差
順位とリンクするね
https://i.imgur.com/9CZPqnm.jpg

733 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/09(火) 22:13:00.23 ID:cbV6Dxhf0.net
坂倉サードは林を煽るためなのでは
今年の成績くらいでサードポジションとったと思って慢心するなよという

734 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/09(火) 22:15:43.23 ID:/PUK+c5L0.net
>>726
安易に休める立場じゃないし
クラスター直後は離脱者穴埋めで普通に試合出てた
五輪期間は二軍のレギュラー

735 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/09(火) 22:18:01.16 ID:FYT1+zLna.net
しかしモデルナ2回目は強烈ですな。
知人は41℃まで熱が上がりロキソニンを飲んで寝たら4時間の昼寝で38.5℃まで下がりスマホ弄りながら寝てたら元通りになったらしい。

736 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/09(火) 22:21:44.69 ID:ErpInjDia.net
清宮のニュース見て
松山にも言ってくれ!って思ってたら
既にここにいっぱい書いてる人が居てワロタ

737 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/09(火) 22:24:56.12 ID:aqcWNbCN0.net
>>735
俺は39℃まで出たなぁ
食糧買い込んでたけど普通の弁当とかにしたの死ぬほど後悔したわ、固形物喉通らん
みんながゼリーゼリー言ってた訳だとようやく気づいたよ

738 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/09(火) 22:28:08.81 ID:JQ/bRe1Ia.net
ここの人がまだ間に合うって教えてくれて
今週末1回目打ってくるわ

739 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/09(火) 22:30:36.92 ID:Stkz6S2iM.net
スマホを一々取り出すのが面倒なので腕時計を買ってみた
アナログALBA、Gショック、セイコー電波時計、舶来スマートウォッチetc
そして何万も使って買い集めた末に
結局腕に収まったのはチープカシオのビンラディンモデル( ;´・ω・`)

ま、世の中なんてそんなもんだ。
なんであれ安物だからとバカにしてはいけない
・・・と思ったがターリー意外と高いなw

740 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/09(火) 22:31:46.03 ID:z4MVk5rY0.net
>>739
スマホと連動してる腕時計?
アップルウォッチ的な?

741 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/09(火) 22:33:04.16 ID:rhQ3i3igd.net
ターリー、防御率はあれだがすごい球投げてるな
横浜のエスコバーより上に見える

742 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/09(火) 22:33:18.23 ID:fQgvfhoW0.net
ターリー取ったということはバードクビ?

743 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/09(火) 22:34:21.54 ID:cbV6Dxhf0.net
バードは残しておいたほうがいいんじゃない?
ニックがハズレることも想定しておかないと

744 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/09(火) 22:34:53.07 ID:WxRgyJi00.net
逆指名時代と違って大学、社会人の有望株が取れるし長期低迷はないと思う
暗黒時代に入った理由が逆指名と高校生の素材型集めすぎたからだし

745 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/09(火) 22:35:10.13 ID:SRY7DaN20.net
>>737
俺の周りにはそこまで高熱出た人居ないわ
一応解熱剤とか万全に用意したけど肩透かしにあったよ、ファイザーだったが

746 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/09(火) 22:37:02.65 ID:Stkz6S2iM.net
>>742
バードは安物枠だから生き残るんじゃないかなぁ
来年やっても3000万も行かんでしょ

747 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/09(火) 22:37:04.51 ID:hV1pyqFv0.net
>>740
ウルトラ警備隊の腕時計型のスマホが欲しいね
いざとなったらウルトラセブンに変身できるとか

748 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/09(火) 22:37:33.23 ID:pINwfhZVr.net
梵のTwitterとかブログってなんで英語なんだ…

イマイチ喜びが伝わってこない

749 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/09(火) 22:39:56.40 ID:hV1pyqFv0.net
>>746
安物枠てw
ブラジル産の鶏胸肉かな

750 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/09(火) 22:40:07.95 ID:z4MVk5rY0.net
>>748
梵の実家はお寺なんよ

751 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/09(火) 22:41:23.93 ID:SRY7DaN20.net
>>732
四球は軽視されがちだけど重要だよな
ヤクルトはセリーグ断トツだし優勝に直結するといっていい
カープは元々選球眼悪い選手が多いが来年誠也抜ければさらに悪化するんじゃないか?

752 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/09(火) 22:44:48.33 ID:pINwfhZVr.net
>>750
それは知ってるけどお寺の子は日本語使っちゃいかんとかのルールがあるの?

753 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/09(火) 22:45:56.81 ID:zNntbNXNd.net
>>752
そうだよ?常識だろ

754 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/09(火) 22:49:05.72 ID:7aE5PZrT0.net
ファイザーとモデルナでここまで違うのは何とかならんかねえ
モデルナ民はほぼ瀕死になるからねえpまう

755 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/09(火) 22:49:45.20 ID:huGLHh770.net
テロ朝スポーツ

756 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/09(火) 22:50:27.83 ID:j3KvIZgLd.net
>>707
野間のおかげで藤井が一勝の勝ち星あげて
引退できたんよな。あと高橋昂のプロ初勝利も

757 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/09(火) 22:50:51.13 ID:/PUK+c5L0.net
報ステ
何故か川上憲伸の出身校を言う大越

758 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/09(火) 22:52:05.92 ID:/PUK+c5L0.net
向こうの投票資格者は30人なんだよね
各本拠地1人の割り当てかな

759 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/09(火) 22:52:21.58 ID:8Hv99Gfz0.net
タ―リー
3A 43試合 43回 防御率5.02 被安打28 奪三振60 与四球21 WHIP1.14
被本塁打率1.05 奪三振率12.56 与四球率4.40

760 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/09(火) 22:52:22.99 ID:huGLHh770.net
ビッグボスきた(´・ω・`)

761 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/09(火) 22:55:53.08 ID:/PUK+c5L0.net
また晒されるカープ

762 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/09(火) 22:56:03.11 ID:z4MVk5rY0.net
>>752
梵の実家はお寺だから当然クリスマスとかは祝ったことないってトークイベントで言ってた
お兄ちゃんもその通りだと

763 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/09(火) 22:56:19.45 ID:E1UDWHJM0.net
鈴木誠也が大リーグ挑戦なら「5年114億円」 米メディアのFAランキング上位に登場

https://news.yahoo.co.jp/articles/89793a3fd02cb73c968ba6ae3eaa5f3c0ad6be73

764 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/09(火) 22:58:09.64 ID:/PUK+c5L0.net
あーそれで徳島商業って言ったんか

765 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/09(火) 22:58:32.76 ID:huGLHh770.net
憲伸はラオウの先輩か(´・ω・`)

766 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/09(火) 22:59:04.41 ID:/PUK+c5L0.net
着てる服w

767 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/09(火) 22:59:17.11 ID:3+dy/dbOa.net
>>732
被四球も鈴木誠也がかなり稼いでるだろうから悲惨なことになるなぁ

768 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/09(火) 23:00:39.70 ID:cbV6Dxhf0.net
>>763
どんどん金額あがっていくな

769 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/09(火) 23:01:58.58 ID:n8P73p5N0.net
>>738
まだ1回目かよ

770 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/09(火) 23:04:48.15 ID:/PUK+c5L0.net
野球選手に甘いものといえば

771 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/09(火) 23:04:56.82 ID:n8P73p5N0.net
>>739
時限爆弾で使われてるヤツか
まあ俺もスピードモデルや。カシオええよなw

772 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/09(火) 23:05:44.04 ID:riC5V1oV0.net
新庄が車の上でバットを持って、その高さを越えずにどれだけ強いスピードで遠くに投げれるかの遠投練習をさせてたが、
素人ながら面白そうな練習と思った
宇草とかやらせてみたら、なんか効果ないだろか

773 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/09(火) 23:06:31.80 ID:zNntbNXNd.net
いま一回目って悪くはない
現段階だと周囲の人が集団免疫状態だからリスクは低い
そして第六波が来るとすれば、みんなの免疫力が落ちた冬

今から打つ奴は、その冬に免疫力がmax状態になってる

774 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/09(火) 23:09:05.19 ID:5eHooWiH0.net
ターリーは四球は多いが、被打率はかなり低いな。
カーブはかなりのキレで決まれば打たれないと思う。

775 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/09(火) 23:14:01.41 ID:BNskCJcT0.net
吉田正はプレイOKが出たんやね
ただ打つ方は大丈夫でも、投げる方がまだ万全でないとか

776 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/09(火) 23:14:38.18 ID:riC5V1oV0.net
大瀬良が森下と栗林にご馳走しとるが、案外「俺なき後は頼む」とか言っとたりしてw

777 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/09(火) 23:14:45.02 ID:5PXbp0d7a.net
>>662
福耳すごい

778 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/09(火) 23:17:07.89 ID:riC5V1oV0.net
森下てどんどん茶髪がきつくなってるな

779 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/09(火) 23:17:40.89 ID:9xZHV5EW0.net
>>778
女の影響かな?

780 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/09(火) 23:17:41.62 ID:LFzuNg+e0.net
ニックって奴過去にお薬やってんのか
球団はガチでしつこいぐらい注意しろよ、もう懲り懲りだぞ

781 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/09(火) 23:18:13.35 ID:CRgHV24V0.net
>>780
いや、ドープは全員やってるから

782 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/09(火) 23:18:49.14 ID:OF93PXcf0.net
色っていうのはどんどん抜けるものよ(´・ω・`)
落ちにくい色もあるけどほとんどはすぐに落ちて明るくなるわ

783 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/09(火) 23:20:28.56 ID:CRgHV24V0.net
全員薬物使ってサイン盗み野球する球団があるらしいよ

784 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/09(火) 23:22:59.23 ID:OF93PXcf0.net
岸田ちゃんがっかりだわ(´・ω・`)

785 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/09(火) 23:23:30.90 ID:CRgHV24V0.net
岸田さんはケンカに弱い、公明党の言いなり

786 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/09(火) 23:23:34.60 ID:exKAxjU2d.net
>>732
言う程一致はしとらんな

787 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/09(火) 23:25:29.72 ID:n8P73p5N0.net
ガキに10万って意味あるか?

788 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/09(火) 23:25:45.30 ID:cbV6Dxhf0.net
>>778
勘違いした女が寄ってこないようにするためなのでは

789 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/09(火) 23:26:17.09 ID:OF93PXcf0.net
>>787
さっきのお母さん洗濯機買う言うてたわ

790 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/09(火) 23:26:23.12 ID:CRgHV24V0.net
学会員はその金で先生の本を買ったり寄付するんだよ

791 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/09(火) 23:26:55.19 ID:z4MVk5rY0.net
40歳はお兄さん?それともおじさん?

792 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/09(火) 23:27:24.96 ID:CRgHV24V0.net
公明党が通した法案だからクーポンの印刷も自治体レベルで創価支持の会社でする

793 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/09(火) 23:29:07.65 ID:8VxdQixSd.net
ターリーにレーシッチ臭を感じるわ。鳥はおいとけ

794 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/09(火) 23:29:34.18 ID:GAvbaPZv0.net
>>776
大瀬良は山口翔の世話もしとるし忙しいな

795 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/09(火) 23:29:42.11 ID:oCPQKt2oa.net
>>791
おっさん

796 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/09(火) 23:30:50.10 ID:/PUK+c5L0.net
なんでオースティンで騒動になってるのかと思ったら
意味深インスタか

797 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/09(火) 23:32:17.77 ID:eA6cAUeD0.net
佐々岡の坂倉へのノック見たけど横に振っててなんだかなぁ
本気でサードやらすなら落合が森野にやったように
緩い正面の打球でエンドレスで打って意識飛ぶ位
徹底的に基本の反復練習やらせて欲しいけど
今の時代だと下手したらパワハラで問題になりそうだな

結局カープの守備がずっと緩いのはその場しのぎでビジョンが見えない
安易なポジションチェンジの乱発と
守備練習の絶対量と強度の低さなのに全く改善されないよな

798 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/09(火) 23:33:18.49 ID:SRY7DaN20.net
しかしオフシーズンなのに活気ええな
中には50レス超えてるツワモノもいるし…みんなよくそんなに話題あるなあ
俺はこいせんではまだまだカープニワカかもしれない

799 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/09(火) 23:34:38.31 ID:c4LSW/+p0.net
末包みたいな遅咲きのスラッガーってラオウ以外おるのか?

800 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/09(火) 23:35:23.01 ID:mK4IEziy0.net
https://www.instagram.com/p/CWDmD32P2C3/?utm_medium=copy_link

新庄インスタで選手の質問に公開回答しててワロタ

801 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/09(火) 23:36:30.61 ID:Ce39pVP7d.net
オースチンアメリカに帰っちゃうの?
グリエル二世なんか(´・ω・`)

802 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/09(火) 23:36:33.28 ID:hV1pyqFv0.net
>>798
こいせんで古参と呼ばれる頃にはもう頭はつるつるだからほどほどにするがヨイ

803 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/09(火) 23:37:06.17 ID:BNskCJcT0.net
やくせんが、討ち入り前に堀部安兵衛宅に集結してる浪士状態に
はやる心を抑え、、

ちょっぴり裏山

804 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/09(火) 23:37:21.83 ID:J5671ECGd.net
>>799
その本数でスラッガーなら嶋

805 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/09(火) 23:37:23.81 ID:cR3wiwn/x.net
>>787
独身のこいせん民に配るよりは良いだろ

806 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/09(火) 23:41:49.71 ID:CRgHV24V0.net
>>799
和田さん。基本的にレア案件でサイン盗み野球で覚醒ってのが稀にいる

807 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/09(火) 23:42:06.19 ID:CRgHV24V0.net
ピーコとかがそう

808 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/09(火) 23:42:46.79 ID:JQ/bRe1Ia.net
>>769
そうなんよ、仕事忙しくて休めんかったからな

809 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/09(火) 23:42:51.65 ID:cSRcnDGl0.net
全部ビッグボスが持ってくやん
一般人これからCS始まるの知らなそう

810 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/09(火) 23:42:56.00 ID:CRgHV24V0.net
和田さんは捕手で正捕手が伊東だから、そういう不幸がない限りは基本的にはない

811 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/09(火) 23:42:58.55 ID:n8P73p5N0.net
>>791
めっちゃおっさんだろ
人生おっさんの次期が1番長いからな

812 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/09(火) 23:45:15.60 ID:CRgHV24V0.net
カープはサイン盗み野球が伝統だから素人でも覚醒するがそれはそれで相手の対策もあるから練度も必要で
ぶっちゃけ誰が勝ち残るのか予想はできない。ただしプロとは違って実力で決まるものではない

813 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/09(火) 23:46:12.34 ID:oCPQKt2oa.net
老いてからが長すぎるよな人生

814 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/09(火) 23:46:22.38 ID:CRgHV24V0.net
カープだけの特殊事情だがあんがいドラフトで良い指名だった選手は勝ち残れない

815 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/09(火) 23:46:23.31 ID:Stkz6S2iM.net
40歳のお兄さんもいれば
15歳のオッサンもいる

816 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/09(火) 23:47:17.06 ID:CRgHV24V0.net
しかし上手くアジャストすれば足の一本ぐらいなくてもカープでなら打てる

817 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/09(火) 23:47:32.80 ID:SRY7DaN20.net
>>802
こいせん最古参って年齢いくつくらいなんだろ?
ちなみに俺は40代半ばの2323の若造です

818 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/09(火) 23:48:06.75 ID:CRgHV24V0.net
プロではありえないがな、カープだけは足ぐらいなくても猛イカサマで打てるのだ

819 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/09(火) 23:48:51.45 ID:Ce39pVP7d.net
70過ぎとかおるんやろ?

820 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/09(火) 23:48:57.64 ID:cbV6Dxhf0.net
>>799
落合とか

821 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/09(火) 23:49:06.47 ID:CRgHV24V0.net
>>817
俺は巨人のV9時代を知ってるよ。他にもいた筈

822 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/09(火) 23:49:26.69 ID:/PUK+c5L0.net
>>809
大谷MVP発表と新庄の面白過ぎる事が重なったら
どんな感じになるかな

823 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/09(火) 23:50:21.94 ID:Stkz6S2iM.net
>>813
体感時間で言うと人生の半分時点って
大体20歳の時である

ジャネーの法則

824 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/09(火) 23:51:16.61 ID:93TFGtEn0.net
>>805
無職者への手当って全くないよね

825 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/09(火) 23:52:21.06 ID:CRgHV24V0.net
全員給付は財務省が立場上反対、麻生さんはお前らにやるぐらいなら自分たちにくれって立場

826 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/09(火) 23:52:43.22 ID:/PUK+c5L0.net
嶋スレで盛り上がったのが17年も前なんだな
いや、スレの前に嶋自体で盛り上がったかw

827 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/09(火) 23:53:13.63 ID:CRgHV24V0.net
財務省が一番嫌なのは麻生さんたちにやることだけどな

828 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/09(火) 23:54:22.50 ID:CRgHV24V0.net
岸田さんが男気見せて全員給付すればいいんだよ、意気地なしだから出来ないだろうが

829 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/09(火) 23:55:07.49 ID:/PUK+c5L0.net
>>824
コロナで無職になったのと元々無職の奴は一緒にはできん

830 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/09(火) 23:55:30.72 ID:CRgHV24V0.net
若い女性の自殺者が7000人だ。彼女たちが生きていても給付はされない
生理用品すら買えない生活だ

831 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/09(火) 23:56:56.95 ID:CRgHV24V0.net
>>829
国策だから同じだよ。無職なんか昔はハロワで面倒みた。公園の清掃やゴミの収集、公共事業の片付けとか仕事は幾らでもあるから
仕事がない雨だと半日分を給付した。

832 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/09(火) 23:57:58.10 ID:CRgHV24V0.net
昭和50年ぐらいか自民党鈴木都知事が廃止した、あれは福祉ではなく役人の汚職だと語り理由は述べなかった

833 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/09(火) 23:58:43.93 ID:CRgHV24V0.net
ハロワに行けば軽作業で8千円ぐらい、仕事がなくても4千円くれたんだよ

834 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/09(火) 23:59:00.01 ID:93TFGtEn0.net
多様化の時代なのに、働きたくない人に対しては
この社会って容赦がないよね

835 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/09(火) 23:59:24.72 ID:CRgHV24V0.net
昔は派遣もバイトも違法だから

836 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/09(火) 23:59:54.08 ID:CMmDR4PV0.net
そら働かない奴は憲法違反だからな

837 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/09(火) 23:59:58.88 ID:CRgHV24V0.net
派遣なんてのは世界中で時代を問わず違法で日本だけなんだよ、こんなことしてるのは

838 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/10(水) 00:00:06.71 ID:A9DubuIp0.net
>>834
労働と納税は国民3大義務のふたつやぞ

839 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/10(水) 00:01:04.85 ID:/1KSSCHq0.net
ターリーって名前がもう外れ臭すごいよなw
もっとましな外国人いなかったのかな

840 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/10(水) 00:01:08.80 ID:tawQn7lo0.net
>>834
そういう奴が無駄に増えても困るからね
多様化の意味を取り違えちゃいけん

841 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/10(水) 00:01:37.24 ID:VJcc3tBI0.net
リクルートが「学生援護会」と自称していたのは援護だから良いだろうという言い逃れで
アルバイトの斡旋業、フロムAを合法化するために自民に金を撒いて江副さんは捕まった

842 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/10(水) 00:01:40.77 ID:JEvwTNaG0.net
もううんこちんちんな意見ばっかやな

843 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/10(水) 00:02:59.62 ID:VJcc3tBI0.net
業者に金渡すより、労働者に直接金渡した方が安上がりなわけだ

844 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/10(水) 00:03:17.87 ID:/1KSSCHq0.net
末包って香川県に多い苗字なのか?
俺関東だけど今まで一度も末包って苗字の人に会ったことないわ

845 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/10(水) 00:03:26.60 ID:rGL839dwd.net
働きたくても働けない人はともかく
働けるのに働かない奴は死んでくれたほうがマシ

846 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/10(水) 00:04:59.06 ID:VJcc3tBI0.net
公園の清掃なんか無限に仕事があるからな、リヤカーに掃除道具積んで5,6人で行くわけ
老いた復員兵の仕事の斡旋でもあって元軍属とかがリーダーやってたよ

847 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/10(水) 00:05:52.36 ID:VJcc3tBI0.net
リーダー格は外郭団体の職員だと言っていたが日給月給でそこは平等

848 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/10(水) 00:06:19.34 ID:VJcc3tBI0.net
満州帰りだから特殊軍務の軍属だ

849 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/10(水) 00:06:34.68 ID:L5+GCPAfM.net
>>834
安部政権は無職には優しかったぞ
株でなんぼでも不労所得稼げたし

850 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/10(水) 00:06:50.80 ID:pflCwFcm0.net
大瀬良に何食わせてもらったんだろ
もつ鍋かしゃぶしゃぶ?

851 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/10(水) 00:07:12.70 ID:VJcc3tBI0.net
そういうのを放置すると危険でもあるからな人殺すのにためらいがない、組織化も上手

852 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/10(水) 00:07:46.63 ID:r/AcJzzA0.net
大瀬良九里の動向が分かるのはいつぐらいになるんだろうか
巨人敗退後か?

853 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/10(水) 00:08:41.95 ID:yu8KJQkQp.net
ターリーはたぶんラーメンにハマる
たぶん蒸し暑さに弱い

854 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/10(水) 00:09:06.91 ID:MzhDlxj+0.net
>>849
それは投資家って職業なんだよw

855 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/10(水) 00:09:34.33 ID:scGXsakZa.net
働きたくないやつは政治家になるのがベストなんやろな

856 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/10(水) 00:09:49.54 ID:MzhDlxj+0.net
>>853
ラーメンにモヤシはどうなんだろう?

857 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/10(水) 00:13:42.93 ID:037RqOUo0.net
外人補強ってターリーで終わりなんだな
野手はメヒアの成長にかけないといけないのか

858 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/10(水) 00:14:11.42 ID:VJcc3tBI0.net
>>852
日シリ終了後からFA期間

859 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/10(水) 00:14:52.19 ID:HpFt0Wu50.net
>>844
そうらしい。塹江は高知、宇草も香川に多い。
畝や正隨は広島。特に正隨は10人しかおらん超珍名。

860 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/10(水) 00:15:59.20 ID:VJcc3tBI0.net
九里のFAはほぼ確定で大瀬良が50%ぐらい

861 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/10(水) 00:16:47.87 ID:VJcc3tBI0.net
九里がFAすれば巨人がとりあえず6億ぐらい提示するだろう

862 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/10(水) 00:17:12.54 ID:tawQn7lo0.net
>>857
いけん訳じゃないけどコロナがどうなるか分からんし枠もキツい

863 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/10(水) 00:17:33.98 ID:M1J52QMN0.net
ターリーターリー言われるとこれを思い出して腹が減る
https://i.imgur.com/BlZGxWi.jpg

864 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/10(水) 00:17:36.19 ID:VJcc3tBI0.net
引退後のコーチも含めて10億ぐらい。だから移籍は確実

865 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/10(水) 00:17:40.59 ID:MzhDlxj+0.net
>>857
あれ?ファースト獲ったんじゃ?

866 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/10(水) 00:18:12.40 ID:4AvyIfd80.net
なんども言うけどカープに「ピーコ」なる選手が在籍したことはない

867 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/10(水) 00:18:20.61 ID:/1KSSCHq0.net
>>859
宇草本人は東京出身だけど親が香川とかなのかな
その中で一番の珍名はやっぱり正隨か
こう見るとカープ珍名めっちゃ多いな
少し前だと梵とかな

868 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/10(水) 00:18:22.52 ID:MzhDlxj+0.net
>>863
なんでターリーターリー?

869 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/10(水) 00:18:24.73 ID:VJcc3tBI0.net
大瀬良なら20億、それが巨人のやり方

870 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/10(水) 00:19:53.82 ID:VJcc3tBI0.net
九里、大瀬良のW強奪も有りうる

871 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/10(水) 00:20:14.69 ID:MzhDlxj+0.net
>>867
正隨は別番組で珍名さんで出るレベルだからなー

872 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/10(水) 00:20:23.86 ID:M1J52QMN0.net
>>868
小皿に分けてカレーを提供するスタイルのことをターリーって言うから

カレー屋のメニューでよく何とかターリーセットとかあるよ

873 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/10(水) 00:21:15.40 ID:VJcc3tBI0.net
山田は引き止めに40億だろ、巨人も同額ぐらいは提示したはず

874 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/10(水) 00:21:37.32 ID:MzhDlxj+0.net
>>872
( ・∀・)つ〃∩ ヘェーヘェーヘェー
近所にもインド料理屋結構あるけど気付かんかったな

875 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/10(水) 00:21:57.65 ID:scGXsakZa.net
>>859
広島出身だけど、正随なんて聞いたことないもんな

876 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/10(水) 00:23:04.51 ID:yzuNZpZF0.net
どんな外国人取っても佐々岡になってからは干されて終わるんだから
学習しろよな

877 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/10(水) 00:23:04.54 ID:MzhDlxj+0.net
インド・パキスタン料理「カシミール」
って店名を見て、この店大丈夫か?と思ってしまった

878 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/10(水) 00:23:55.82 ID:VJcc3tBI0.net
強奪の悪魔に目をつけられた選手が残留するのは珍しいこと

879 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/10(水) 00:24:00.03 ID:tawQn7lo0.net
>>859
字の違うショウズイなら徳島みたいだね
ビートたけしの父親とか(旧姓 正端)

880 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/10(水) 00:24:23.74 ID:037RqOUo0.net
>>862
枠はそんなきつくなくね
岡田育成にするだろうし

881 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/10(水) 00:24:35.78 ID:9PcRJyoz0.net
もしも選手の立場で監督を佐々岡立浪新庄の中から選べと言われたら誰選ぶ?

882 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/10(水) 00:26:22.32 ID:VJcc3tBI0.net
>>862
コロナは続くよ。人類全員がワクチン接種するのは不可能だし
金がある国だけワクチン打って経口治療薬が飲めて、インドやアフリカは新たな変異株の温床となる
今は欧州が温床化してるけどな

883 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/10(水) 00:26:57.60 ID:VJcc3tBI0.net
人類補完計画だよ、人類は増えすぎた

884 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/10(水) 00:27:01.49 ID:L4CW/B8U0.net
>>863
ターリーターリーホームラン(BGM狙い撃ち)が浮かんだ

885 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/10(水) 00:28:59.64 ID:VJcc3tBI0.net
日本で奇跡的に収まっても世界で収まってないしインドとかどうするって話だろ
14億人にワクチンうてるのか?いつまでに?そもそも正確な数すら不明だ
インド政府は貧者へのアクセスルートを持たない

886 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/10(水) 00:30:09.73 ID:tawQn7lo0.net
>>884
ゲーリー(・レーシッチ)か、懐かしい
元カープ・レーシッチの弟
ゲーリー去った後のジョージ(・ヒンショー)にも同じ曲使ってたな

887 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/10(水) 00:30:31.07 ID:aTXZjYjla.net
願っターリーかなっターリー

888 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/10(水) 00:30:35.24 ID:VJcc3tBI0.net
インド政府は40万人死亡だと言ってる。WHOは400万人ぐらいだろと言ってる
でも疫学的検査で抗体保有率を見ると下手すると9割感染している。1割死んで9000万人だ
だけど調べようがない

889 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/10(水) 00:31:55.51 ID:VJcc3tBI0.net
失礼14億の9割は12.6億で1割は1.26億人だ。日本の人口だね

890 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/10(水) 00:32:44.52 ID:VJcc3tBI0.net
ありえないが死亡率1%で1260万人死亡だ。そしてコロナはエンドレスだ

891 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/10(水) 00:33:29.98 ID:tawQn7lo0.net
>>881
そんな並べ方すると佐々岡がマシに見える

892 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/10(水) 00:33:31.25 ID:VJcc3tBI0.net
コロナ感染者の抗体の有効期限は1年と4か月

893 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/10(水) 00:35:31.98 ID:VJcc3tBI0.net
人類全員がワクチンうって医療を受けられて経口治療薬を飲めればコロナは風邪になる。
インフルよりは変異速度が遅いそうだ。だから毎年ワクチン打てばなんとかできる
だけどそれは不可能だろ

894 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/10(水) 00:36:36.82 ID:L4CW/B8U0.net
>>886
ヒンショーも懐かしい
パウエルでも使われてたけど嫌な思い出だ…

895 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/10(水) 00:37:04.05 ID:VJcc3tBI0.net
岸田はビジネストラフィック再開したろ。技能研修生が入ってきてる
第6波が始まる。岸田のせいだな

896 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/10(水) 00:37:30.65 ID:Jb0WuUo70.net
新助っ人野手一人だけで草
鈴木誠也の代わり(笑)で撮ったドラ3はまずバットに当たらんしドラ6のおっさんは凡フライ落とす
https://i.imgur.com/805d7k1.jpg

897 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/10(水) 00:37:41.81 ID:VJcc3tBI0.net
お前らにも判るだろ?今海外から人間入れたらどうなるのか

898 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/10(水) 00:37:43.14 ID:KL8dT2qY0.net
外国人補強終了とのこと
去年と今年のミスを反省せず、来季も保険メヒアでーすw

899 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/10(水) 00:38:20.85 ID:GCAO87n70.net
>>105
反応は別に悪くないんだけど
批判するならそれなりに見る目養ってからにしてよ

900 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/10(水) 00:39:36.37 ID:tawQn7lo0.net
>>894
狙い撃ちチャンテ(応援団問題)もサウスポーチャンテ(「お前」問題)も
もうお蔵入りなんだろうか

901 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/10(水) 00:39:57.82 ID:uANkFcmM0.net
メヒアの去就を発表しないでしれっと来季も残そうとしてるの草
残留報道出たら荒れるのわかってるだろうからなw どこまでもコソコソしてるやつらだw

902 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/10(水) 00:39:58.38 ID:VJcc3tBI0.net
1日3500人と以前の1/10以下だが月に10万人だ1%感染者で1000人だ

903 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/10(水) 00:40:51.21 ID:VJcc3tBI0.net
第6波で身内が死んだら岸田を恨めよ、奴隷商人竹中もだ大罪だ

904 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/10(水) 00:41:44.02 ID:uANkFcmM0.net
マクブルームもベンチで話し相手いなくて孤立→クロンの二の舞十分ありえるね
ほんと外国人のケアを怠りすぎ なぜ学習しないのだろうか

905 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/10(水) 00:41:56.60 ID:HpFt0Wu50.net
新庄の清宮への減量指令は今の子にあった言い方をしたね。
飛距離とかキレとか事実に基づいて、
最後はモテるからと笑いも込めた。
清宮に減量指令する前にはコーチ陣にもデブはだめだと言うし、
きちんと順序守ってるわ。
清宮の親父は息子がデブ扱いされてご立腹だろうけどね。

906 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/10(水) 00:43:15.00 ID:GCAO87n70.net
>>881
佐々岡でしょう

907 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/10(水) 00:43:25.39 ID:JPkUbBkU0.net
>>901
今年ガバガバの外国人枠でも使われなかったし予備にもならないのバレたのにね
契約も来年までなら切り上げていいのに

908 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/10(水) 00:44:43.92 ID:tawQn7lo0.net
>>901
発表しない=(現時点では)残すって事
残さんと決めたら必ず発表する
グッズ売ってる関係もあるし

909 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/10(水) 00:45:17.40 ID:GCAO87n70.net
>>905
なんでもかんでも新庄褒めてるこういう連中が来年なんて言い訳するのか楽しみ

910 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/10(水) 00:45:26.37 ID:Hi89dEJ00.net
来年優勝する気はまったくないようやね

911 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/10(水) 00:46:37.41 ID:MMBJF1Boa.net
わい冬のファンタジー聴いてる(´・ω・`)

912 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/10(水) 00:46:56.62 ID:VJcc3tBI0.net
>>910
コロナで大赤字でそれどころではない

913 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/10(水) 00:47:40.84 ID:aTXZjYjla.net
あと20年待て

914 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/10(水) 00:49:35.66 ID:A9DubuIp0.net
>>909
成功するかどうかは知らんが指導法は理にかなっている
廣瀬とかに見習ってほしいぐらい

915 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/10(水) 00:51:58.99 ID:037RqOUo0.net
毎年まさかのことする球団だな
マクブルームにどれだけ自信あるんだよ

916 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/10(水) 00:52:11.96 ID:VJcc3tBI0.net
英国 ピーク時の55%・減少傾向 20:07 更新

英国では、1日あたりの新規感染者数の平均が3週間で9,500件以上減少。前回のピーク時から16%減少。
英国での感染者数は減少傾向にあり、平均で1日33,797人の新規感染者が報告されている。1日平均人数のピークだった1月5日の55%になる。

パンデミック(世界的大流行)開始以降、同国では感染者9,333,891人、死者141,862人が報告されている。

と書いてると減ってるみたいだろグラフを見ると累積数が酷い期間が長いのだ

917 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/10(水) 00:53:56.23 ID:VJcc3tBI0.net
欧州
ロシア40,043 *
ピーク時の99%・増加傾向

ドイツ25,439
ピーク時の99%・増加傾向

ウクライナ21,752
ピーク時の97%・増加傾向

ポーランド11,626
ピーク時の40%・増加傾向

918 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/10(水) 00:54:54.89 ID:VJcc3tBI0.net
コロナは世界的には全然収まってないから、そして英国の進んでる道が自民が目指す道

919 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/10(水) 00:57:05.96 ID:VJcc3tBI0.net
来季は客入れられると思ったら大間違い。入れたら地獄だ

920 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/10(水) 00:58:48.80 ID:tawQn7lo0.net
>>915
獲った選手に自信ないのも変だし
選手に対しても失礼

921 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/10(水) 01:00:28.95 ID:VJcc3tBI0.net
大阪府知事が心を入れ替えて忽那先生が1000床のコロナ病床を用意してるのはそういうこと

922 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/10(水) 01:00:56.02 ID:Y9GYH0oF0.net
来年いなくなる主砲につぐ打率で次は首位打者取ろうかって選手に
ちょっとサード挑戦してみいやだもんなあ
本人がいちばんやりたい捕手では担当投手の最多勝を導いたというのに

がんばった子に罰ゲームあたえる上司かよって

923 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/10(水) 01:02:22.56 ID:VJcc3tBI0.net
大阪コロナ大規模医療・療養センターはなぜ必要なのか?忽那賢志感染症専門医

https://news.yahoo.co.jp/byline/kutsunasatoshi/20211107-00266989

場所はインテックス大阪という大阪市住之江区にある大規模国際展示場の一部を使用しています。

インテックス大阪には1号館から6号館まで会場がありますが、このうち最も大きい6号館を使用しています。

この6号館の中に、1000床の病床が設置されていますが、その内訳は

3階:無症状・軽症患者 500名

1階:無症状・軽症患者 300名、中等症 200名

となっています。

924 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/10(水) 01:03:07.47 ID:VJcc3tBI0.net
これから起こる戦いのための準備だ。

925 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/10(水) 01:04:20.89 ID:ILO5Mq/j0.net
>>911
冬がはじまるよしか知らん(´・ω・`)

926 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/10(水) 01:04:23.61 ID:VJcc3tBI0.net
お前らも感染するなよ、ちんこが小さくなって禿げて味覚障害とかあるから最悪だろ

927 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/10(水) 01:04:41.97 ID:lL1Syrr10.net
なんかめっちゃレスナンバー飛ぶわ
Janeバグってんのかな 俺だけ?

928 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/10(水) 01:05:43.63 ID:VJcc3tBI0.net
棒も金玉も縮むから性欲も抑えられるだろうな、その上でウイルスが金玉に住みつく
俺は爺だからそれほど気に成らないがお前らには深刻だろ

929 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/10(水) 01:06:36.95 ID:HpFt0Wu50.net
>>922
坂倉を試合に出したいのはわかるんだけどね。
ちょっと負担かけすぎてると思う。
坂倉がサプポジ増やすなら他の選手は文句言えないね。
やれといわれたら練習するしかない。

930 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/10(水) 01:06:40.64 ID:lL1Syrr10.net
もう一人野手取る気がする
ここまでは誠也が移籍しない前提のラインだと思う
移籍決まったら意中の野手とやらを取るのでは

931 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/10(水) 01:06:57.81 ID:9b7USkNT0.net
>>927
障害持ちハマッピのレスじゃね

932 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/10(水) 01:07:47.80 ID:4wv/bV8f0.net
正直メヒアに謎の一縷の期待してる人がいるのって外国人だからっていうだけだよね
堂林よりも実績もないし個人的にはまだ堂林に期待する方が理解できるレベルなんだけど

933 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/10(水) 01:08:05.52 ID:VJcc3tBI0.net
0歳〜40歳のコロナ感染の後遺症率は60%だ。忘れるなよ

934 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/10(水) 01:09:01.51 ID:037RqOUo0.net
>>930
一区切りって大本営が言ってたからもう無いかな
補強の一区切り報道は実施終了だし

935 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/10(水) 01:09:59.61 ID:VJcc3tBI0.net
なんでも良いからワクチンはうて、モデルナで副反応が強いのは効果も強いからだ
コロナ感染者の話では副反応なんか屁ほどの苦しみに襲われるらしい

936 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/10(水) 01:11:08.16 ID:tawQn7lo0.net
>>934
今の段階でこれ以上抱えてもしゃーないし

937 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/10(水) 01:11:28.82 ID:lL1Syrr10.net
>>934
やっぱそうなのかな…
誠也移籍で2区切り目ってことはないよなー

938 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/10(水) 01:11:55.74 ID:Y9GYH0oF0.net
誠也の契約が固まった後ロースター漏れの調査はするかもしらんね

939 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/10(水) 01:12:09.69 ID:lL1Syrr10.net
てか枠ロクにないのか
中堅の有象無象が切るにきれない成績なのが良くないのかな

940 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/10(水) 01:12:13.35 ID:VJcc3tBI0.net
人の形を保てないほど苦しむそうだ。そしてSPO2が90でも入院できなかった
これは肺機能に後遺症が残るレベルで放置すれば死ぬ確率が高い肺炎

ちんこが縮んでなおかつその仕打ちは避けよ

941 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/10(水) 01:12:40.37 ID:MzhDlxj+0.net
>>925
どんなときも。だろ常考

942 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/10(水) 01:14:48.18 ID:037RqOUo0.net
誠也云々で流動的なら一区切りなんて言わないしな
外国人はって言ってるから戦力外で拾うかもね

943 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/10(水) 01:15:08.02 ID:aTXZjYjla.net
見込みのない二軍選手で枠潰してるようなもんだよなぁメヒア

944 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/10(水) 01:15:32.25 ID:ILO5Mq/j0.net
>>941
それはもちのろんよ(´・ω・`)

945 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/10(水) 01:16:05.03 ID:d1AhiLMa0.net
結局メヒアが二番手野手なのか…
しょっぱいなぁ

946 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/10(水) 01:17:08.30 ID:tawQn7lo0.net
>>939
誰も切れん状態にしても次のオフに困るからね
引退するような状態の人間がいないのも背景になってる

947 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/10(水) 01:17:15.03 ID:MzhDlxj+0.net
>>944
ケンタッキーのCMで即気に入ったわ

948 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/10(水) 01:22:01.30 ID:lL1Syrr10.net
来年になったら松山長野白濱あたりは引退するのかな?
なんかカープは潰れる寸前とかいう人おるけど白濱飼ってられるうちは大丈夫だと思うわ

949 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/10(水) 01:22:29.79 ID:lL1Syrr10.net
>>946
ですよねー
本当は桑原とかも切りたくなかったのかも?

950 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/10(水) 01:25:41.52 ID:4wv/bV8f0.net
元がカープを手元に残すことを第一の指名としてやってるから今みたいに金削れるとこ削るだけだし潰れることはないな
年俸もインフレについていけてないし売却してくれたらファンは大喜びなのにね

951 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/10(水) 01:26:15.34 ID:uk5NKboFM.net
別にメヒア残しても構わんだろ
残そうと残すまいと払う金額たぶん変わらんのだし
枠が無いってんなら、白濱とか中神とか食い潰してる選手は他にも居る

952 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/10(水) 01:27:48.90 ID:VJcc3tBI0.net
>>950
さすがに観客100万人は辛いんだよ、売却の目はある
総年俸14億とかじゃ球団経営無理だし

953 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/10(水) 01:28:16.47 ID:lCG/QWYna.net
メヒア残すと他の選手の出場機会減るからもう2軍でも要らんのよな
実際の所球団だってもう期待なんてしてないだろうに

954 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/10(水) 01:28:44.48 ID:1PO1RK0S0.net
ぼくこくぼ

955 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/10(水) 01:29:57.21 ID:VJcc3tBI0.net
客単価が檻が買ったころは2300円設定で巨人が5000円ぐらいだった
広島じゃ3000円あればだろ。30億+通販グッズだと無茶苦茶厳しい

956 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/10(水) 01:31:37.39 ID:uk5NKboFM.net
>>953
他の選手の出番を削るのだって白濱も中神も同じ
メヒアだけ槍玉に挙げるのは公平じゃない

957 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/10(水) 01:31:40.60 ID:uANkFcmM0.net
>>951
いやだめ
球団があいつの存在を外国人野手補強しない理由にするから困る

958 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/10(水) 01:32:09.33 ID:Hp557uG8a.net
殆どのアカデミー生が出来なかった長期契約を完了出来るのがメヒアとか誰も思わんかったろうな
ほぼ全く役に立ってないのに残してるのがおかしいけど

959 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/10(水) 01:33:42.20 ID:037RqOUo0.net
メヒア残すってよりメヒアをガッツリ戦力とした編成がおかしいって話だからな
白濱は3打席しか立ってないしどうでもいい

960 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/10(水) 01:34:57.15 ID:xqxayje3F.net
貧乏なフリしてるだけ

961 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/10(水) 01:36:57.58 ID:uk5NKboFM.net
>>957
単なる妄想やん
メヒアが保険として機能しないなんて
端から見てる素人の俺らですら分かるのに
誰より近く見てる編成が分からんわけないだろw

追加の新外人野手が無いことにイラ付くのは分かるが
そのイライラをメヒアにぶつけるのは賛同できんな

962 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/10(水) 01:37:41.92 ID:4wv/bV8f0.net
下で木下や韮澤や矢野なんかの有望株と並んで出場機会もらってる調整選手と試合にほぼ出なくても調整してくれる第三捕手が公平に見られるわけないだろ

963 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/10(水) 01:39:38.59 ID:lL1Syrr10.net
メヒアって2、3年前ならトレードの弾にできたよな

964 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/10(水) 01:40:49.36 ID:tA/+bpNj0.net
外人これで終わり
コーチも小窪くらいか
残念だが来年もBクラスだな

965 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/10(水) 01:42:18.23 ID:aTXZjYjla.net
Bクラスというか最下位の有力候補というか

966 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/10(水) 01:43:01.85 ID:4wv/bV8f0.net
まあ後はコーチを一軍二軍で移動させて気分転換で終わりやね

967 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/10(水) 01:43:51.66 ID:9b7USkNT0.net
誠也ポスティングなら5年114億円級って言われてんのか
世界トップレベルの野球に挑戦したいって人も勿論いると思うけど、成績によっては日本では到底できないような超大型契約もありえるし それを望んで行く人もいるんだろうね 
夢あるなぁ

968 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/10(水) 01:43:57.82 ID:lL1Syrr10.net
磯村も2年前なら弾にできたとか言われないように頑張って欲しい

969 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/10(水) 01:45:39.60 ID:JpRAifyO0.net
メヒアのあのボールにまったく当たらない感じの何でもスイングに希望を感じるんだろう

970 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/10(水) 01:52:24.38 ID:uk5NKboFM.net
>>968
この球団は貧乏性と言うか見切りが下手だからな
見事!ってタイミングで見切ったのは小山田くらい

971 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/10(水) 01:52:42.15 ID:l6+9MZipa.net
メヒアなんか気楽な立場だよな
流石にもう期待して持ち上げる人なんて苫篠ぐらいしかいないかもしれないけど

972 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/10(水) 01:53:36.64 ID:JEvwTNaG0.net
メヒアもドミニカ帰ったら大金持ちだろうから

973 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/10(水) 01:55:00.91 ID:0X6ASO940.net
>>961
それはそれで問題だろw
プロの球団なのに補強怠るのは大問題だと思いますがw

974 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/10(水) 01:57:10.31 ID:tA/+bpNj0.net
ディアスみたいに突然打ち出さねえかな

975 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/10(水) 01:57:51.36 ID:akfApUI50.net
まあ来年の順位はしょうがない
誠也抜けるし来年も若手を育成する1年でいいよ
あと次の監督は早めに探しておけよ

976 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/10(水) 01:59:09.38 ID:q26LITbw0.net
>>967
5年50億程度なら巨人でも出せるわね

977 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/10(水) 02:03:48.30 ID:037RqOUo0.net
メヒアとか普通は切られてるけど枠埋めるために使われてボロクソ言われてるのも可哀想だけどな
スケープゴートじゃん

978 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/10(水) 02:10:47.93 ID:X6OvLY7l0.net
誠也の移籍が確定したらその金でMLB当落線上の選手獲るくらいの当たり前のことしてほしいんだけどな

979 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/10(水) 02:16:51.50 ID:0X6ASO940.net
何日か前にターリーの名前ここで漏れてたな
また内部のやつか

980 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/10(水) 02:25:44.48 ID:tawQn7lo0.net
日本人がしっかりしてれば無理に外国人入れんでもいいんだよ本来
あと、どの球団も“保険”置こうとするから
不調でもないのに外された奴が腐る

981 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/10(水) 02:28:06.52 ID:JpRAifyO0.net
外国人の入れ替えは昭和体質のNPBの売りのひとつだから入れなくていいということはない
ていうかカープなんか新外国人入れないならオフに何も話題ないだろ

982 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/10(水) 02:38:20.44 ID:tawQn7lo0.net
外国人が当たればその分日本人が出られん&育たんし
基本的に短期間でいなくなる外国人に頼り過ぎるのも宜しくない
かといって外国人ゼロってのもソレはソレで厳しい
色々難しいね

983 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/10(水) 02:39:13.54 ID:4wv/bV8f0.net
どうしても同じBクラスで首脳陣が一新された中日やタクローが入る横浜が羨ましくなるなぁ
金かけないならせめてコーチくらい監督の友達以外から能力で選んでくれよほんま

984 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/10(水) 02:55:20.96 ID:tawQn7lo0.net
そりゃ、中日横浜とも順位を2コも下げて
ココで無能呼ばわりされてる首脳陣率いるカープより下になってしまったんだから
ただ双方とも、監督のお友達を呼んでるんだよね

985 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/10(水) 03:51:29.74 ID:iKsYSFW/r.net
>>979
たしかにあったなあ

986 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/10(水) 05:26:19.53 ID:bd1KLu3P0.net
誰もいない

987 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/10(水) 05:30:55.51 ID:tyLrtEHx0.net
そうだな

988 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/10(水) 05:32:30.98 ID:9hhzMmpM0.net
もう数年は勝つ気ないのが編成から伝わってくるし、ファンが感じたことを当然大瀬良や九里も同じように感じてるんだろうから普通に出ていっても何も言えんわ
今のカープから誠也がいない野手陣バックに投げてくれなんて口が裂けても言えんわ

989 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/10(水) 05:37:19.78 ID:bd1KLu3P0.net
 広島は9日、来季の新外国人選手として前ホワイトソックス傘下のニック・ターリー投手(32)と契約合意に達したと発表した。契約金10万ドル(約1100万円)、年俸65万ドル(約7300万円)プラス出来高払いで背番号は未定。

松田一宏オーナー代行からは「セットアッパーもいけるかなというイメージ。中継ぎの中では(獲得の)第1候補だった」と高い評価を受けた。佐々岡監督は「見てみないと分からないけど、栗林の前ができるような期待はしたい」とし、栗林とターリーによる必勝継投を理想形として思い描いた。

 今オフは先発要員のアンダーソン、野手のマクブルームと立て続けに契約合意を発表。今回のターリーで新助っ人の補強はいったん終了し、今後に向けての外国人調査に移る見込みだ。

990 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/10(水) 05:37:59.33 ID:S168xUpT0.net
アンチ多いなぁ最近

991 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/10(水) 05:39:25.52 ID:tyLrtEHx0.net
>>989
>栗林とターリーによる必勝継投を理想形
フランスアが復活して

フランスア→憎たらしい→クリリン
の系統ができると、7,8,9がうまると
先発が全試合6回まで投げられれば・・・!

992 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/10(水) 05:42:55.83 ID:caAZHMNK0.net
結局また栗林は後ろか…

993 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/10(水) 05:44:07.08 ID:tyLrtEHx0.net
別に前にしてもいいけど、抑えどうするって問題が再燃するだけかと
今村が復活すれば別だけど

994 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/10(水) 05:44:46.21 ID:tyLrtEHx0.net
新庄毎日楽しそうやな

995 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/10(水) 05:46:34.26 ID:tyLrtEHx0.net
清宮にダイエット司令
松山・林は痩せますか?

広島・林 定位置死守へ「全員が競争だと思う。そこに勝っていければいい」三塁争い参戦の坂倉に対抗心
https://news.yahoo.co.jp/articles/48489e982f55eef9eb7b2c1bb4b117e140925f41

996 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/10(水) 05:50:56.90 ID:Xr2DS4o90.net
今回のターリーで新助っ人の補強はいったん終了し、今後に向けての外国人調査に移る見込みだ。
↑どういうことだ?

997 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/10(水) 05:51:01.62 ID:+a22D2cVr.net
フェリシアーノ逝去のニュースにちょっとビビったけど別人か…

998 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/10(水) 05:57:12.34 ID:tyLrtEHx0.net
>>996
そのまんまの意味で、何を疑問に思うのかわからん

999 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/10(水) 05:57:35.27 ID:xIIIpVybr.net
>>996
誠也の去就次第ということでは?

1000 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/10(水) 06:04:48.98 ID:Xr2DS4o90.net
>>998
アホがなんかほざいてて草

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
222 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200