2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

〓たかせん〓

1 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/12(金) 18:48:05.75 ID:yenW86BRd.net
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured

2 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/12(金) 18:49:46.19 ID:iafZOBVX0.net
こんなに心が全然傷まないシーズンは久しぶりだな

3 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/12(金) 18:49:58.14 ID:m3IIv2NF0.net
こんなときにいちおつなことでございますわ

4 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/12(金) 18:52:19.31 ID:FLhVQHfq0.net
【ソフトバンク】リチャードが腰の違和感で早退「腰が抜けそうになった」と藤本博史監督
https://news.yahoo.co.jp/articles/9a0b73e85194ab742123b150f7c565d120fb19ba
ソフトバンクのリチャード内野手(22)が12日、宮崎・生目の杜運動公園での秋季キャンプを早退した。
守備練習中に違和感を訴え藤本博史監督は「腰が抜けそうになった。
あさって(14日)からは大丈夫じゃないか、とトレーナーも言っていた。そんなに心配してません」と説明した。

5 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/12(金) 18:52:26.72 ID:Zdsxv4t2d.net
一方的だと第三者はつまらないとよくわかった
巨もロッテもがんば

6 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/12(金) 18:52:50.81 ID:ls7Q1ZBf0.net
巨人・ロッテ崖っぷちだしな。

7 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/12(金) 18:53:24.95 ID:h3/4r/XJ0.net
同じような展開で面白い

8 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/12(金) 18:53:52.10 ID:yenW86BRd.net
紅林はこの1年で守備が育ってしまった

9 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/12(金) 18:54:26.18 ID:566kAe270.net
ヤクルト原樹理は不運だったな

10 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/12(金) 18:54:51.44 ID:O05fHMR60.net
CSファイナルは今のところセパとも展開が似てるのは何なのか
この謎シンクロ

11 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/12(金) 18:57:47.54 ID:HhU352s30.net
土日暇だから巨ロッテでもいいな

12 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/12(金) 18:57:51.31 ID:Zdsxv4t2d.net
>>8
使い続けるって大事なんだと
内外野たらい回しされちゃそりゃね

13 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/12(金) 18:59:18.12 ID:FLhVQHfq0.net
ソフトバンクの笠谷俊介投手が12日、宮崎・生目の杜運動公園で行う秋季キャンプでブルペン入り。
工藤公康前監督への恩返しを誓った。
「ファウル、空振りの取れる真っすぐを取り戻したい」と直球を中心に90球投げた7年目左腕。
飛躍が期待された今季は開幕ローテ入りしたが、16試合に登板し3勝4敗、防御率4・27と思うような結果を残せなかった。
今季限りで退団した工藤前監督から「最終回に最速を出せるように頑張れ」とメッセージをもらったという。
「期待してずっと使ってもらった。恩返しできるように取り組みたい」ときっぱり。
「和田さんが投げるところがなくなるくらい圧倒していきたい」と、師匠にも挑戦状をたたきつけた。
https://news.yahoo.co.jp/articles/c0f7429f36930ad7f273f7a7d1b70c71364bd561

14 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/12(金) 18:59:26.29 ID:HhU352s30.net
>>12
杉本ホークス来てたら今年戦力外やったろうな

15 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/12(金) 19:00:57.45 ID:m3IIv2NF0.net
>>4
野村大樹も足のハリだったか、がんばってのりこえてぇん

16 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/12(金) 19:02:20.68 ID:yenW86BRd.net
>>12
栗原なんて1試合で内外野往復3ポジとかもやらされてたし、それで打撃は柳田の次点

17 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/12(金) 19:05:17.71 ID:HhU352s30.net
藤本監督体制が楽しみや

18 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/12(金) 19:06:34.14 ID:Zdsxv4t2d.net
>>16
おまけにバントまでやらされるしな
藤本は守備位置は固定させるみたいだから安心してる
レフトやらせるのは少しもったいない気もするが

19 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/12(金) 19:09:12.47 ID:HhU352s30.net
南海、ダイエー、近鉄のユニホームが好き

20 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/12(金) 19:12:50.79 ID:NkiGLhSl0.net
マッチョの応援歌いいね

21 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/12(金) 19:13:48.39 ID:yenW86BRd.net
>>18
リチャードやら野村やらにポジション空いてるの示しとくんじゃない、今の栗原に勝てるわけないし
それよりか本職外野連中が頑張れよって思うけど

22 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/12(金) 19:14:10.20 ID:SunU8u360.net
ソフトバンク井上朋也が王会長から熱血指導「180度くらい変わった」
https://news.yahoo.co.jp/articles/8f516b0a378858f0a0ab908dc07f6afa6627685a
井上が打撃ケージに入ったフリー打撃中、王会長がおもむろに打撃投手を制し、投球をやめさせた。
投手と打者のちょうど中間くらいの場所まで歩き、ノックバットで地面に1本の線を引いて指導。
フリー打撃を終えると、今度は大きな打撃ネットに向かって、井上に何度もスイング後のバットを放り投げさせた。

井上は「後ろがちょっと大きいので、後ろは小さく前を大きくというイメージで教えていただきました」と説明。
前に目標を置いたり、バットを投げることで、大きなスイングを意識させる狙いがあったようだ。
この日だけではなく、今キャンプでは初日から何度も助言を受けており、井上自身も
「見た目的にはそんなにびっくりするほど変わりはないと思うんですけど、
自分の中では180度くらい変わっているイメージがあります」と変化を実感している。
まだ2年目だからとよく言われますけど、それは関係ない。
チャンスがあれば1軍の人たちにしがみついていきたい」と力強く言った

23 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/12(金) 19:20:32.42 ID:Zdsxv4t2d.net
>>22
20半ばでまだ若いからこれからや
みたいにならないでね

24 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/12(金) 19:21:50.76 ID:iafZOBVX0.net
岩下ってほぼ2球種でよく抑えられるな
ホークスも見習ったほうがいい
このタイプは間違いなくリリーフに回される

25 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/12(金) 19:27:02.99 ID:dIwkZrUM0.net
バルガスくんがCS出てる

26 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/12(金) 19:27:46.43 ID:OC2Mdtmi0.net
怪我治ったんかバルガス

27 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/12(金) 19:28:30.23 ID:dIwkZrUM0.net
バルガスくん髪が鬱陶しいことに気がついたんだね

28 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/12(金) 19:33:52.27 ID:5gSJCAok0.net
>>24
田中正義とか松本はリリーフですら戦力にならないんだが

29 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/12(金) 19:38:25.47 ID:+mqtvOiJ0.net
今日くらいロッテと巨人に勝って貰わないと見るもの無くなっちゃうよ

30 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/12(金) 19:40:08.20 ID:Mu7lCbMA0.net
オリちゃんもヤクちゃんも今日は負けかな

31 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/12(金) 19:44:40.30 ID:2ltPltEWd.net
神宮代打内川

32 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/12(金) 19:45:07.95 ID:Mu7lCbMA0.net
ノーパワー

33 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/12(金) 19:46:54.73 ID:bi78pm2Ad.net
センターまで飛べば内川の勝ち

34 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/12(金) 19:47:15.34 ID:5gSJCAok0.net
内川は未だにリチャードや三森よりは打てそう流石に

35 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/12(金) 19:49:32.23 ID:566kAe270.net
>>24
岩下はストレートが走ってると打つのは厄介だからなあ

36 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/12(金) 19:51:28.96 ID:hJ60OdH00.net
オリックス、ロッテ、どっちが日シリにいっても貧打のパって言われそう。

37 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/12(金) 19:54:19.97 ID:ssDPKlXTa.net
>>36
ええやん
ホークス以外のパリーグはぜひ敗退してほしい

38 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/12(金) 19:55:02.85 ID:gOLnH0sW0.net
岩下と清田、コロナ絡みのやらかし同士で何が明暗を分けたのか

39 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/12(金) 19:57:26.45 ID:tsFYYTaca.net
サヨナラ分けで日シリ進出決定とか少し見てみたい

40 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/12(金) 19:58:56.91 ID:v86foFzw0.net
むねー

41 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/12(金) 19:59:00.70 ID:gOLnH0sW0.net
おー、宗スゲー

42 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/12(金) 19:59:24.03 ID:m3IIv2NF0.net
あらあら 宗さん

43 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/12(金) 19:59:38.89 ID:566kAe270.net
宗ヤベー

44 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/12(金) 19:59:47.04 ID:N8+KoFkt0.net
1番2番仕事するチームは強いわ

45 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/12(金) 19:59:57.50 ID:SWsuuajF0.net
オリ強過ぎだw

46 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/12(金) 20:00:00.72 ID:+mqtvOiJ0.net
あらら

47 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/12(金) 20:00:10.46 ID:gOLnH0sW0.net
昨日も今日も投手アクシデントの後の初球ってのが面白い

48 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/12(金) 20:00:25.84 ID:EroV7NuF0.net
シンクロっぷりからいくとヤクルトも2ランかな?

49 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/12(金) 20:00:28.63 ID:cOQ9j9nz0.net
岩下好投してたんだけどここまでか

50 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/12(金) 20:00:29.12 ID:hzfo0fV70.net
ロッテwwww(´・ω・`)

51 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/12(金) 20:00:29.72 ID:SWsuuajF0.net
>>44
ほんとホークスの1・2番の出塁率は・・・

52 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/12(金) 20:00:46.64 ID:5gSJCAok0.net
宗はゴールデングラブも確定だろ

53 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/12(金) 20:01:00.66 ID:m3IIv2NF0.net
ヤクさん連動しなはれ

54 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/12(金) 20:01:18.14 ID:tsFYYTaca.net
ロッテまたファイナルでスイープされるんか
下克上のロッテも見る影なし

55 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/12(金) 20:01:26.79 ID:SWsuuajF0.net
小久保の後輩・吉田と杉本 

56 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/12(金) 20:02:05.24 ID:cOQ9j9nz0.net
>>44
それ
来年は1番牧原がよんたま選びまくる忍者に

57 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/12(金) 20:02:50.07 ID:cOQ9j9nz0.net
明日は宮城と佐々木労基署だから見たいっちゃ見たいんやけどね

58 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/12(金) 20:03:38.86 ID:XjhU+7Ra0.net
ムネリンやるやん

59 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/12(金) 20:04:45.46 ID:R5ZoFgKe0.net
ヤクルト初H

お相手は山田

60 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/12(金) 20:05:21.68 ID:QwAbQvlM0.net
杉本の応援歌かっこいいな

61 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/12(金) 20:05:39.97 ID:EroV7NuF0.net
山田走って村上2点タイムリーで点数連動や

62 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/12(金) 20:06:19.72 ID:Mu7lCbMA0.net
村上ひでえw

63 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/12(金) 20:06:40.06 ID:+mqtvOiJ0.net
村上おさえたのはデカい

64 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/12(金) 20:07:38.11 ID:SWsuuajF0.net
もっと野球を見たいから
本当は最終戦までやってほしいが

65 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/12(金) 20:08:08.97 ID:/ZumunC10.net
>>1

〓たかせん〓
https://tanuki.5ch.net/test/read.cgi/livebase/1636542525/

66 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/12(金) 20:09:15.67 ID:+mqtvOiJ0.net
おー

67 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/12(金) 20:10:02.73 ID:MEHuBpUs0.net
左使い切ったからな、オリ

68 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/12(金) 20:10:07.13 ID:5gSJCAok0.net
オリックス逃げ切れるかな

69 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/12(金) 20:10:09.06 ID:bmHUf2HIM.net
宗は今年大ブレイクだな
サードの星
そういえば栗原とタメだよな

70 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/12(金) 20:13:06.39 ID:gOLnH0sW0.net
マーティン足痛いやろによー走るな

71 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/12(金) 20:13:22.11 ID:oN8Oq3pf0.net
良く走ったなあ

72 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/12(金) 20:13:38.02 ID:MEHuBpUs0.net
ラベロがクロマティ並みのナメた守りしてるからな

73 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/12(金) 20:14:00.21 ID:OuhLY/M+a.net
この気迫だよ

74 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/12(金) 20:14:45.74 ID:566kAe270.net
>>60
オリは宗も吉田正尚もカッコいい
応援歌の出来の良さはパリーグ屈指だよ

75 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/12(金) 20:17:15.83 ID:oN8Oq3pf0.net
吉田いいなあ

76 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/12(金) 20:17:38.37 ID:gOLnH0sW0.net
>>74
栗原とか谷川原のダサい応援歌何とかならんのかな…私設応援団の壊滅的なセンスが恐ろしい

77 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/12(金) 20:18:02.03 ID:oN8Oq3pf0.net
なんか吉田のスライダーって緩急あるな

78 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/12(金) 20:19:39.77 ID:CJOQpZEN0.net
やっぱ9回引き分けでもOKなのは無茶苦茶大きいなあ

79 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/12(金) 20:19:45.15 ID:oN8Oq3pf0.net
よう当てたわ

80 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/12(金) 20:19:48.19 ID:cOQ9j9nz0.net
タッチアップが効いてたな

81 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/12(金) 20:19:51.23 ID:EroV7NuF0.net
ルール改正されてから、まだ引き分けで打ち切りとか同点サヨナラはないんだっけ?
今年のCSで両方見れたりするかな

82 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/12(金) 20:19:59.52 ID:gOLnH0sW0.net
同点になっちゃった

83 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/12(金) 20:20:04.67 ID:SMMRh/kg0.net
マーティンの好走塁が生きたな

84 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/12(金) 20:20:17.09 ID:5gSJCAok0.net
これ引き分けでもオリックスの突破は決まるんかな

85 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/12(金) 20:20:18.72 ID:566kAe270.net
あー
緩い球を読まれたな

86 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/12(金) 20:20:22.28 ID:OC2Mdtmi0.net
まあ同点まではいいから

87 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/12(金) 20:20:24.08 ID:MEHuBpUs0.net
うちの翔ちゃんが覚醒させちゃった感ある佐藤都志也

88 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/12(金) 20:20:48.62 ID:a1srb7/S0.net
レフトの舐めた守備がな…

89 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/12(金) 20:21:23.01 ID:566kAe270.net
>>84
だね
ロッテはここから4連勝するしか無い

90 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/12(金) 20:21:48.21 ID:gOLnH0sW0.net
>>87
エチェバリアといいちょっと千葉愛発揮し過ぎでは、その翔ちゃん

91 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/12(金) 20:23:03.93 ID:oN8Oq3pf0.net
あの抜いたスライダーは狙ってないと打てんわ

92 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/12(金) 20:23:36.20 ID:QwAbQvlM0.net
>>76
オリの応援団とは交流あるはずなのに作曲作詞に関してはこの差

93 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/12(金) 20:24:24.41 ID:ls7Q1ZBf0.net
さすがにロッテも意地見せてますな

94 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/12(金) 20:27:52.50 ID:EroV7NuF0.net
ヤクルトなに阪神からスアレスレンタルしてんのと思ったらヤクルトに兄弟おったんか

95 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/12(金) 20:28:06.30 ID:BAKwnS8OM.net
引き分けも駄目なのはロッテ無理だな

96 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/12(金) 20:28:55.08 ID:EroV7NuF0.net
出来ればヤクルトは追い付くなら9回にしてほしいな

97 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/12(金) 20:29:16.20 ID:65uBhHIM0.net
ヤクルトちゃん頑張れぇ(´・ω・`)

98 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/12(金) 20:29:34.85 ID:TZjETEHj0.net
小久保が鬼練習をさせた結果

野村 太もも負傷
リチャード 腰違和感
 
もはや虐待

99 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/12(金) 20:30:35.84 ID:Mu7lCbMA0.net
ヤクの逆転検事のテーマかっこいいねぇ

100 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/12(金) 20:30:39.50 ID:hzfo0fV70.net
いったれオリックスちゃん!!(´・ω・`)

101 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/12(金) 20:32:03.58 ID:EroV7NuF0.net
>>98
なんていうか今年の打撃不調はやっぱり小久保のせいじゃね?って思えてくるな

102 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/12(金) 20:34:03.35 ID:gOLnH0sW0.net
紅林は本当にまだ酒飲めないのか疑わしい佇まい

103 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/12(金) 20:34:08.85 ID:oN8Oq3pf0.net
自分で付けるなら背番号24が良いって
くらいに24が好き

104 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/12(金) 20:34:29.43 ID:hzfo0fV70.net
よ み う り w w w w w(´・ω・`)

105 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/12(金) 20:34:31.51 ID:gOLnH0sW0.net
ヤクルト逆転

106 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/12(金) 20:34:38.32 ID:EroV7NuF0.net
ヤクルトちゃんも逆転しちゃったか

107 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/12(金) 20:34:43.88 ID:6Po0cDo+0.net
うわーヤクルト同点どころか逆転まで行ったわ
つええ

108 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/12(金) 20:34:44.49 ID:+mqtvOiJ0.net
終わった〜

109 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/12(金) 20:34:45.81 ID:65uBhHIM0.net
フハハハハハハハハハハ フハハハハハハハハハハ フハハハハハハハハハハ(´・ω・`)

110 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/12(金) 20:35:09.21 ID:oN8Oq3pf0.net
アラカキ

111 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/12(金) 20:35:25.05 ID:ls7Q1ZBf0.net
巨人もここまでか。

112 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/12(金) 20:35:31.08 ID:hzfo0fV70.net
フハハハハハ 原涙目ワロタwwww

113 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/12(金) 20:35:40.07 ID:m3IIv2NF0.net
>>98
いまは守備の鬼練習じゃねえの?

114 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/12(金) 20:36:22.11 ID:65uBhHIM0.net
>>112
なに3回わろとんねん(´・ω・`)

115 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/12(金) 20:36:54.51 ID:cOQ9j9nz0.net
紅林きょうはあれやな

116 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/12(金) 20:37:58.94 ID:oN8Oq3pf0.net
今のは歩かせ覚悟でカット投げさせたな

117 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/12(金) 20:38:19.70 ID:hzfo0fV70.net
>>114
きさん( ・᷄ὢ・᷅ )

118 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/12(金) 20:38:22.76 ID:OuhLY/M+a.net
>>98
ひ弱な選手はどうせ使えないわ

119 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/12(金) 20:38:29.78 ID:BAKwnS8OM.net
パもセもストレートで決まるかな

120 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/12(金) 20:38:43.11 ID:m3IIv2NF0.net
くれないは今日守備のひとでいいんじゃねえの

121 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/12(金) 20:38:46.35 ID:5gSJCAok0.net
松田や中村は青木みたいには成れなかった

122 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/12(金) 20:38:57.79 ID:65uBhHIM0.net
>>117
ホークスのやきうよこせ(´・ω・`)

123 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/12(金) 20:39:03.11 ID:CJOQpZEN0.net
しゃーないからロッテ逆転しろ
両リーグストレート決着は記憶にないわ

124 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/12(金) 20:39:28.59 ID:566kAe270.net
巨人はいくら何でも貧打過ぎるだろ

ヤクルト原樹理がアクシデントで降板した時点である程度点を取らないと

125 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/12(金) 20:41:06.40 ID:hzfo0fV70.net
>>122
球春までカウントしときなさい(´・ω・`)

126 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/12(金) 20:41:20.40 ID:gOLnH0sW0.net
>>120
シーズン前半のザル守備から今や守備の人か、坂本とか今宮もアレで最初は酷かったんよな

127 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/12(金) 20:41:42.78 ID:oN8Oq3pf0.net
ロッテ勝つか

128 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/12(金) 20:41:50.03 ID:m3IIv2NF0.net
ひぎんずよお

129 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/12(金) 20:42:06.36 ID:SWsuuajF0.net
うわー
もっと試合を見たいから今日はロッテが勝て

130 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/12(金) 20:42:07.96 ID:SMMRh/kg0.net
春キャンプは調整キャンプ怪我させられんからレベルアップのための負荷がかかる練習は秋しかできない
一軍半の選手は初めて経験してるんじゃなかろうか

131 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/12(金) 20:42:08.14 ID:rVrx0xtk0.net
鴎やるやん

132 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/12(金) 20:42:10.40 ID:+mqtvOiJ0.net
盛り上げますねえ

133 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/12(金) 20:42:14.94 ID:OC2Mdtmi0.net
お?明日も野球観られるか?

134 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/12(金) 20:42:21.17 ID:5gSJCAok0.net
今宮もせめて坂本勇人レベルの活躍ができればな………

135 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/12(金) 20:42:37.06 ID:oN8Oq3pf0.net
すしは来年どこへいく

136 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/12(金) 20:42:56.24 ID:65uBhHIM0.net
>>125
春季キャンプインまで81日
やきう開幕まであと133日。。。

いやああああああああああああああああああああああああああああああ(´・ω・`)

137 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/12(金) 20:43:02.85 ID:UaS9snC/0.net
意地をみせるロッテ
かたや巨人

138 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/12(金) 20:43:16.61 ID:566kAe270.net
ヒギンス
ダメな時の投球だな

139 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/12(金) 20:43:34.87 ID:mFdq7fdf0.net
俺たちがシリーズに行けなかったら貴様らの死球祭りのせいだからな!覚悟しとけ強奪球団

140 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/12(金) 20:43:37.35 ID:65uBhHIM0.net
ロッテやるやんけ(´・ω・`)

141 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/12(金) 20:43:50.85 ID:gOLnH0sW0.net
ヒギンスは嫁さんが来日してた時はよかったのに帰国したらしい

142 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/12(金) 20:44:03.42 ID:OC2Mdtmi0.net
引き分けなのにサヨナラという珍しい展開くるかもしれん

143 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/12(金) 20:44:43.85 ID:rVrx0xtk0.net
>>137
坂本が見事に止まってるな
燃え尽きてるんかなって言うぐらい酷い

144 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/12(金) 20:44:47.42 ID:5gSJCAok0.net
オリックスは外国人が主力のチームでは無いからな

145 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/12(金) 20:44:57.52 ID:cOQ9j9nz0.net
コーディエがみたい

146 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/12(金) 20:45:26.41 ID:SMMRh/kg0.net
>>141
うちの社長は専務の奥様が居なくなると生き生きしてると言うのに…

147 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/12(金) 20:46:22.48 ID:v86foFzw0.net
>>141
逆じゃないだけ幸せじゃないか

148 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/12(金) 20:47:07.54 ID:Bx5Vptxmd.net
ヒギンスが岩嵜に見える

149 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/12(金) 20:47:15.57 ID:JXaWd0Cr0.net
ストレートで決まったら日シリまでの間が長くてつまんねぇな〜
どっちか足掻けよ

150 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/12(金) 20:48:21.06 ID:trv/yfzV0.net
当事者だとはよ終われと思ってたが
関係ないと粘れと思う
ここ2年はつまらんかったんやろうな

151 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/12(金) 20:49:11.88 ID:dIwkZrUM0.net
ホークスならここでエラーが出てしまう

152 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/12(金) 20:49:24.14 ID:6Po0cDo+0.net
明日の巨人先発高木京見たいから巨人も勝って欲しいけどな〜

153 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/12(金) 20:50:18.95 ID:EroV7NuF0.net
引き分け打ち切りと同点サヨナラが同日の可能性再び

154 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/12(金) 20:50:20.28 ID:MEHuBpUs0.net
>>123
これだけしかないからね。ファイナル限定でもセパ同時は無い

2007 セ(中日○○阪神・中日○○○巨人)
2011 パ(西武○○ハム・SB○○○西武)
2013 セ(広島○○阪神・巨人○○○広島)
2018 セ(巨人○○ヤク・広島○○○巨人)

155 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/12(金) 20:50:28.91 ID:gOLnH0sW0.net
>>146
>>147
日本だと嫁さんが居なくて羽根を伸ばせるって考えになっちゃう

156 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/12(金) 20:50:54.49 ID:+mqtvOiJ0.net
セーフ

157 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/12(金) 20:51:04.64 ID:SMMRh/kg0.net
G追いついた リクエストきたw

158 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/12(金) 20:51:08.51 ID:rVrx0xtk0.net
神宮これはセーフ

159 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/12(金) 20:51:13.02 ID:65uBhHIM0.net
おんぎぃ(´・ω・`)

160 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/12(金) 20:51:27.21 ID:OuhLY/M+a.net
これはセーフだな

161 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/12(金) 20:51:49.38 ID:566kAe270.net
巨人も追いついた
が、引き分けだとヤクルトCS突破なんだよな

162 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/12(金) 20:51:52.21 ID:gKu7AJgW0.net
アウトでいいよ

163 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/12(金) 20:52:00.43 ID:6Po0cDo+0.net
これはセーフだな

164 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/12(金) 20:52:15.96 ID:JXaWd0Cr0.net
ジョーンズwww
まだ帰国してなかったのか

165 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/12(金) 20:52:26.37 ID:65uBhHIM0.net
今宮健太内野手ならアウト(´・ω・`)

166 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/12(金) 20:52:29.76 ID:OuhLY/M+a.net
リクエストの無駄なぐらい明確なセーフw

167 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/12(金) 20:52:36.20 ID:6Po0cDo+0.net
同点だとまだヤクルト勝ち上がりだよな

168 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/12(金) 20:53:11.80 ID:+mqtvOiJ0.net
チラジw

169 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/12(金) 20:53:33.47 ID:MEHuBpUs0.net
あれで高津がリクエストしなかったら
強く要求してる荒木に恥をかかせることになるからな

170 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/12(金) 20:54:05.06 ID:rVrx0xtk0.net
チラジwww

171 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/12(金) 20:54:07.02 ID:+mqtvOiJ0.net
だめだこりゃw

172 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/12(金) 20:54:25.72 ID:DyVYslPW0.net
勝ち上がるのはヤクオリでいいけど暇だから巨人もロッテも意地見せてできるだけ試合してくれ

173 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/12(金) 20:55:02.91 ID:EroV7NuF0.net
オリックスちゃん出来れば9回裏に追い付いて(´・ω・)

174 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/12(金) 20:55:04.16 ID:gKu7AJgW0.net
今宮ならギリにもならないセーフだけどな
ファンなら今宮の守備範囲の狭さぐらいわかるべきだね

175 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/12(金) 20:55:07.06 ID:65uBhHIM0.net
福田みたいに当てれる左バッターほしい(´・ω・`)

176 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/12(金) 20:55:09.72 ID:cOQ9j9nz0.net
福田周平しゅごいな

177 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/12(金) 20:55:22.77 ID:rVrx0xtk0.net
ふくだしゅうへいやるなぁ

178 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/12(金) 20:55:22.81 ID:m3IIv2NF0.net
ジェネリックふくだしゅうへい やるやん

179 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/12(金) 20:55:28.33 ID:OuhLY/M+a.net
しかし貧打戦ばっかりだな

180 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/12(金) 20:55:31.48 ID:566kAe270.net
佐々木千隼はどこが打ちにくいのか分かりにくいんだよな

181 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/12(金) 20:55:43.70 ID:SMMRh/kg0.net
マクガフ攻略が絶対条件となりました

182 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/12(金) 20:56:04.69 ID:gKu7AJgW0.net
セパとも育成善良球団が日シリいけそうでよかったわ
まあパは1位から3位まで育成球団だけど

183 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/12(金) 20:58:06.82 ID:ls7Q1ZBf0.net
>>182
2位3位はむしろ引き抜きマンセーなイメージしかないが。
前者はホークスからスタッフ、後者は西武の選手

184 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/12(金) 20:58:40.88 ID:z0aw8nVs0.net
こんなクソ寒い時期にまで真剣に野球やってる奴w

185 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/12(金) 20:58:52.01 ID:gOLnH0sW0.net
本物の福田しゅうへいは今何をしてるんだろう

186 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/12(金) 20:59:23.16 ID:566kAe270.net
>>183
182はお客さんだよ多分
hisshiか何かで見たら分かるはず

187 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/12(金) 20:59:32.92 ID:EroV7NuF0.net
セ・パ両リーグストレート、引き分け打ち切りと引き分けサヨナラ両方達成とか面白いやん?

188 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/12(金) 21:00:53.23 ID:OC2Mdtmi0.net
ホークスも福田に4年6億提示してたからなあ
ロッテが引き取ってくれて良かったわ

189 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/12(金) 21:00:55.43 ID:OSqJ0l51M.net
ロッテの佐藤なんかは捨て試合で経験積ませてるからこの場面で使えるわけで
ホークス首脳はもうちょっとは頭使えよ

190 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/12(金) 21:01:44.23 ID:+mqtvOiJ0.net
なげえ

191 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/12(金) 21:02:32.40 ID:gKu7AJgW0.net
12球団 スタメン平均年齢ランキング
順位 球団 平均年齢
1 広島 26.3
2 楽天 26.9
3 ヤクルト 27.0
4 阪神 27.5
5 ロッテ 27.6
6 オリックス 27.7
7 日本ハム 28.2
8 西武 28.3
9 DeNA 28.8
10 巨人 29.3
11 ソフトバンク 29.6
12 中日 30.1
これが現実

192 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/12(金) 21:03:42.09 ID:0lROQ8UA0.net
>>186
まあホークスは補強無いと弱い補強球団なのは事実

193 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/12(金) 21:04:02.15 ID:+mqtvOiJ0.net
セーフだろ

194 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/12(金) 21:04:05.87 ID:JXaWd0Cr0.net
きたあああwwwwwwwwwwwwwww

195 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/12(金) 21:04:18.02 ID:XjhU+7Ra0.net
井口www

196 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/12(金) 21:04:24.40 ID:EroV7NuF0.net
成功しないことで定評のある井口なリクエストキタ━(゚∀゚)━!

197 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/12(金) 21:04:29.39 ID:Bx5Vptxmd.net
今のタッチしてねえだろ

198 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/12(金) 21:04:34.10 ID:rVrx0xtk0.net
全然セーフやんwww

199 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/12(金) 21:04:36.02 ID:+mqtvOiJ0.net
お?

200 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/12(金) 21:04:41.03 ID:vPjbWUde0.net
イグッエスト発動

201 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/12(金) 21:04:51.48 ID:ls7Q1ZBf0.net
>>191
結構30代結構出てる楽天が低いのが謎

202 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/12(金) 21:04:54.02 ID:+mqtvOiJ0.net
アウトだ

203 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/12(金) 21:05:06.75 ID:Lzt92LKr0.net
ついに成功かな

204 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/12(金) 21:05:13.11 ID:rVrx0xtk0.net
いや、アウトか?

205 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/12(金) 21:05:24.79 ID:t7TwrS+S0.net
おおん?

206 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/12(金) 21:05:30.69 ID:gOLnH0sW0.net
>>191
スター監督止めるのと共に、消化試合とか無いから主力出し続けるなんて古臭い考えも消えてくといいね

207 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/12(金) 21:05:32.26 ID:CJLnqDcua.net
よしよし

208 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/12(金) 21:05:35.63 ID:+mqtvOiJ0.net
マジか

209 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/12(金) 21:05:35.89 ID:rVrx0xtk0.net
セーフだったwww

210 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/12(金) 21:05:36.87 ID:SMMRh/kg0.net
江戸っ子監督は宵越しのリクエストは持たない主義

211 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/12(金) 21:05:38.29 ID:ls7Q1ZBf0.net
井口がまた来たよ

212 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/12(金) 21:05:41.11 ID:566kAe270.net
あーあ
エチェバリアの神プレーやん

213 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/12(金) 21:05:49.83 ID:gKu7AJgW0.net
オリックスヤクルトは強さと若さと生え抜きというプロ野球ファンの求める
すべての要素が詰まってる正義球団

214 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/12(金) 21:05:55.30 ID:t7TwrS+S0.net
セーフか

215 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/12(金) 21:05:58.52 ID:EroV7NuF0.net
さすが井口のリクエストやな

216 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/12(金) 21:06:02.85 ID:Lzt92LKr0.net
おやおや揉め事かな

217 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/12(金) 21:06:17.16 ID:Bx5Vptxmd.net
リクエスト後の抗議は認められておりません

218 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/12(金) 21:06:24.12 ID:566kAe270.net
井口ざまあ

219 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/12(金) 21:06:38.07 ID:65uBhHIM0.net
ヤクルトちゃんおめでとう3分前(´・ω・`)

220 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/12(金) 21:06:44.32 ID:dIwkZrUM0.net
千隼が苦労してる

221 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/12(金) 21:06:52.96 ID:ls7Q1ZBf0.net
井口安定の嫌われだな

222 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/12(金) 21:06:56.23 ID:CJLnqDcua.net
しかしシーズン終盤からエチェバリアはプレーがキレキレで良い選手

223 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/12(金) 21:07:00.19 ID:+mqtvOiJ0.net
巨人終わったか

224 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/12(金) 21:07:44.12 ID:65uBhHIM0.net
代打小3草ぁ(´・ω・`)

225 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/12(金) 21:07:54.41 ID:v86foFzw0.net
翔さん、生きてたのか。

226 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/12(金) 21:08:02.01 ID:rVrx0xtk0.net
翔さんw

227 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/12(金) 21:08:19.47 ID:CJLnqDcua.net
TOUGH BOY

228 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/12(金) 21:08:29.69 ID:SMMRh/kg0.net
9回二死から小3代打かよ

229 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/12(金) 21:08:40.52 ID:ls7Q1ZBf0.net
しょーさん来たな

230 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/12(金) 21:08:46.41 ID:m3IIv2NF0.net
中出し ょう

231 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/12(金) 21:08:47.39 ID:rVrx0xtk0.net
翔さん三振やなw

232 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/12(金) 21:09:53.62 ID:+mqtvOiJ0.net


233 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/12(金) 21:09:54.96 ID:65uBhHIM0.net
小3(´・ω・`)wwwwwwwwww

234 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/12(金) 21:10:00.46 ID:v86foFzw0.net
シーズン最後が、翔さんって巨人ファンはどんな気持ちなんだろうか。

235 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/12(金) 21:10:00.80 ID:EroV7NuF0.net
引き分け打ち切りキタ━(゚∀゚)━!

236 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/12(金) 21:10:08.15 ID:rVrx0xtk0.net
翔さん酷いwww
引退レベルだろもう

237 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/12(金) 21:10:09.50 ID:m3IIv2NF0.net
ヤクさん おめ

238 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/12(金) 21:10:18.20 ID:6Po0cDo+0.net
翔さんクソボール振って三振ゲームセットw
来年居場所ないだろ翔さん

239 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/12(金) 21:10:19.92 ID:i46GqZSHr.net
同点サヨナラ引き分け見たかったなあ

240 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/12(金) 21:10:21.42 ID:ls7Q1ZBf0.net
ヤクさんおめ

241 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/12(金) 21:10:37.50 ID:hzfo0fV70.net
ヤクルトおめでとう!!

242 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/12(金) 21:10:47.19 ID:gOLnH0sW0.net
>>234
原に振り回されたとしか

243 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/12(金) 21:10:53.97 ID:4yz/ux240.net
しれっと5年連続日シリ出場の内川

244 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/12(金) 21:11:00.72 ID:JXaWd0Cr0.net
こいついなくなってからの方がハムが強いのが面白い

245 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/12(金) 21:11:04.26 ID:EroV7NuF0.net
>>239
オリックスちゃんに期待や

246 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/12(金) 21:11:24.66 ID:gOLnH0sW0.net
>>243
去年は2軍漬けなので出てないよ、本人

247 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/12(金) 21:11:44.48 ID:hzfo0fV70.net
商魂込めて〜フハハハハ(´・ω・`)

248 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/12(金) 21:11:51.56 ID:6Po0cDo+0.net
内川日本一5連覇してくれ

249 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/12(金) 21:12:04.45 ID:Mu7lCbMA0.net
翔さん殴った事後悔しているかなぁ
していたらこうならんか…

250 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/12(金) 21:12:09.87 ID:Gu6Dq4H10.net
なんで打ち切りなんだ?
うちの2011とかは最後までやったよな

251 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/12(金) 21:12:22.74 ID:EroV7NuF0.net
しかしここで追い付いて最後までセパ連動するのも面白そうやな

252 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/12(金) 21:12:28.83 ID:dIwkZrUM0.net
ウッチーは幸運の女神だったんだね

253 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/12(金) 21:12:48.03 ID:SMMRh/kg0.net
千隼くん前から見たらぺこちゃんの髪型

254 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/12(金) 21:12:54.62 ID:MEHuBpUs0.net
>>250
意味のない状況でケガするのを選手会も球団も嫌う

255 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/12(金) 21:13:07.68 ID:6Po0cDo+0.net
ヤクルト雰囲気良いなぁ

256 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/12(金) 21:13:19.15 ID:JXaWd0Cr0.net
オリはこの打順で追いつけないと厳しいな

257 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/12(金) 21:13:23.61 ID:dIwkZrUM0.net
千隼もロージン多め

258 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/12(金) 21:13:28.91 ID:hzfo0fV70.net
幸運の置物やでウッチー

259 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/12(金) 21:13:35.67 ID:d2VTonlca.net
内川優勝してて草

260 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/12(金) 21:13:42.32 ID:t7TwrS+S0.net
ありやー

261 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/12(金) 21:13:47.18 ID:Gu6Dq4H10.net
>>254
そうなんか
サヨナラで決められたかもしれないのに寂しいな

262 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/12(金) 21:13:50.96 ID:rVrx0xtk0.net
背番号7が胴上げの中にしっかりいたね

263 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/12(金) 21:14:05.60 ID:65uBhHIM0.net
うっちー所属球団が5年連続日本シリーズとか(´・ω・`)

264 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/12(金) 21:14:17.22 ID:EroV7NuF0.net
>>250
松中さんの悲劇を繰り返さないためにルール改正されたんや

265 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/12(金) 21:14:19.49 ID:cOQ9j9nz0.net
京セラで中村晃が登場か?

266 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/12(金) 21:14:21.52 ID:m3IIv2NF0.net
9裏てぃーさんがHRなんかだったら何て呼ぶの?サヨナラ同点弾?

267 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/12(金) 21:14:22.20 ID:566kAe270.net
うーん
ヤクルトも強いとは思うが対戦相手が弱過ぎるようにも思う

268 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/12(金) 21:14:33.94 ID:t7TwrS+S0.net
晃でてくるん?

269 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/12(金) 21:14:43.61 ID:SWsuuajF0.net
中村晃きたああああ

270 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/12(金) 21:14:54.69 ID:t7TwrS+S0.net
麻酔の登場曲かよ

271 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/12(金) 21:14:59.29 ID:5gSJCAok0.net
ヤクルトは明らかにホークスより若手が育ってる

272 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/12(金) 21:15:07.21 ID:aMCPP5tY0.net
7番、ファーストベースマン、なかむらーあきらー

273 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/12(金) 21:15:08.95 ID:yTo67FZR0.net
まあ、借金チームが日本シリーズいっちゃなんか嫌だしヤクルトで正解

274 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/12(金) 21:15:32.99 ID:MEHuBpUs0.net
>>264
喜劇やん

275 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/12(金) 21:15:42.67 ID:ONzBA7lIp.net
>>22
此の井上と言いその前年にホークスが一位指名して外れた現中日の石川と言い金属バットの高校時代はホームラン打ちまくったがプロに入ると頭抜けた力を発揮できない平凡な二軍選手だなぁ。やっぱり金属バットは当てにならんわ。

276 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/12(金) 21:15:55.89 ID:SMMRh/kg0.net
シリーズの解説とかゲストでクドカンかギータ見てみたい

277 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/12(金) 21:16:03.38 ID:dIwkZrUM0.net
チャンスくれる増井さん?

278 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/12(金) 21:16:09.56 ID:566kAe270.net
麻酔かよ

279 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/12(金) 21:16:11.29 ID:Bx5Vptxmd.net
阪神行ったほうが面白かったわな
ヤクルト苦手にしてたし

280 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/12(金) 21:16:32.28 ID:rVrx0xtk0.net
>>273
1勝どころか1点しか取れてないしね

281 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/12(金) 21:16:41.97 ID:Mu7lCbMA0.net
ノムさんも喜んでるで

282 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/12(金) 21:16:56.02 ID:ls7Q1ZBf0.net
原はまたストレート負けか

283 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/12(金) 21:17:18.05 ID:Gu6Dq4H10.net
しかし今年のCSは試合が全く面白くないね
終盤の逆転とかそういうのが面白いのに

284 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/12(金) 21:17:35.23 ID:N8+KoFkt0.net
絶対ロッテころすマン晃
これ裏オリ同点サヨナラあるな

285 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/12(金) 21:17:38.06 ID:hzfo0fV70.net
高津は漢やな
去年のシーズン終了セレモニーで奥川を推して見事飛躍した(´・ω・`)

286 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/12(金) 21:17:38.55 ID:rVrx0xtk0.net
>>276
その2人セットでありそうw

287 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/12(金) 21:19:20.12 ID:MEHuBpUs0.net
安田もこれだけ起用してもらって育たないのは犯罪やで

288 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/12(金) 21:19:29.18 ID:ls7Q1ZBf0.net
ロッテ指名打者解除してたんか

289 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/12(金) 21:19:33.41 ID:gOLnH0sW0.net
>>276
どうせなら糸井さんと柳田の師弟でどうなるか解説見てみたい

290 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/12(金) 21:19:34.38 ID:EroV7NuF0.net
>>282
そのチームにストレート負けしたチームがあるらしい

291 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/12(金) 21:21:19.69 ID:Mu7lCbMA0.net
>>290
な阪関無

292 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/12(金) 21:21:59.95 ID:cOQ9j9nz0.net
いつもの増井

293 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/12(金) 21:22:25.17 ID:JXaWd0Cr0.net
周東のライバルだった男

294 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/12(金) 21:22:55.44 ID:cOQ9j9nz0.net
和田って代走専門かと思ってたけどこうやってスタメン起用もあるんやね

295 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/12(金) 21:23:09.75 ID:XjhU+7Ra0.net
同点サヨナラ見たいわ

296 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/12(金) 21:23:35.91 ID:Bx5Vptxmd.net
そういえばヤクルトは神宮最後か

297 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/12(金) 21:23:42.98 ID:SMMRh/kg0.net
>>293
周東君も怪我しなきゃ不調のまま完走しててもタイトル取れてたよね

298 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/12(金) 21:24:27.23 ID:SKE3FpNU0.net
オリックスが日本シリーズ進出したら2年連続で京セラからスタートだよな?史上初?

299 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/12(金) 21:25:14.06 ID:SMMRh/kg0.net
>>298
ホモフィじゃないの?

300 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/12(金) 21:25:38.42 ID:JXaWd0Cr0.net
いいとこだなぁ

301 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/12(金) 21:25:46.95 ID:6Po0cDo+0.net
完璧なアウトローだな
手出なかった

302 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/12(金) 21:25:57.29 ID:rVrx0xtk0.net
球審のオーバーリアクションwww

303 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/12(金) 21:26:12.56 ID:Zf/KzNFT0.net
CSで負かした球団の本拠地で日シリやらないといけないヤクルト可哀想(´・ω・`)

304 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/12(金) 21:26:28.35 ID:EroV7NuF0.net
>>296
こういうのってプロ優先しそうなのにね、甲子園って高校野球優先やったっけ?

305 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/12(金) 21:27:27.09 ID:NJwDdTfD0.net
ますだおかだ

306 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/12(金) 21:27:36.12 ID:gOLnH0sW0.net
>>304
先約入れてるとこにプロの試合やるから退けとかやってたら運営成り立たんよ

307 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/12(金) 21:27:37.19 ID:MEHuBpUs0.net
>>294
去年は夏場以降14試合スタメンだったけど打てなかったからな
今年はスタメン2試合だけ

308 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/12(金) 21:27:43.89 ID:cOQ9j9nz0.net
>>299
1・2戦目が京セラで6・7戦目がホモフィーだった

309 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/12(金) 21:27:55.05 ID:SMMRh/kg0.net
>>304
医療機器の展示会に優先されるより100倍マシやろw

310 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/12(金) 21:27:56.05 ID:+mqtvOiJ0.net
鷹の中継ぎ陣なら全員失敗しそうなシチュエーション

311 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/12(金) 21:28:06.83 ID:m3IIv2NF0.net
おますを打っちゃえ

312 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/12(金) 21:28:52.49 ID:Gu6Dq4H10.net
益田くらい打てよオリ
ロッテに勝たせるな

313 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/12(金) 21:28:59.63 ID:SMMRh/kg0.net
>>308
ありがとう スタートは京セラ空いてるんやな

314 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/12(金) 21:29:11.08 ID:EroV7NuF0.net
>>306
まあそれはそうなんやけどね

315 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/12(金) 21:29:22.95 ID:65uBhHIM0.net
昨日のT-岡田頑張れ(´・ω・`)

316 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/12(金) 21:29:39.60 ID:yTo67FZR0.net
日本シリーズオリ出てきたら山本対奥川?

317 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/12(金) 21:29:40.47 ID:566kAe270.net
オリはここで負けたら結構もつれるぞ
明日はほぼロッテ勝ちだろうし

今の佐々木朗希は打てないだろうし宮城はロッテ打線が大の苦手だし

318 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/12(金) 21:30:09.60 ID:Bx5Vptxmd.net
うちも脳神経学会とやらのせいで以下略

319 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/12(金) 21:30:16.83 ID:cOQ9j9nz0.net
出た

320 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/12(金) 21:30:20.38 ID:65uBhHIM0.net
うめえええええ(´・ω・`)

321 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/12(金) 21:30:27.42 ID:EroV7NuF0.net
益田劇場開幕か

322 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/12(金) 21:30:39.62 ID:NJwDdTfD0.net
同点(サヨナラ)のランナーキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

323 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/12(金) 21:30:41.65 ID:6Po0cDo+0.net
すげーなT
今のシンカー拾うのか
甘くない球だが

324 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/12(金) 21:30:48.18 ID:rVrx0xtk0.net
Tやるねぇ
メンタルが充実してるんだろう

325 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/12(金) 21:31:01.18 ID:m3IIv2NF0.net
てぃーさん せくしーだわ

326 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/12(金) 21:31:04.11 ID:t7TwrS+S0.net
うまい

327 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/12(金) 21:31:33.94 ID:566kAe270.net
トカダさんはよくここまで復活したな
何年か前はやつれてたのに

328 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/12(金) 21:31:41.73 ID:NJwDdTfD0.net
今宮貸してあげたい

329 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/12(金) 21:32:03.05 ID:SMMRh/kg0.net
ヤジの煩い北九州の子最近見かけんな

330 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/12(金) 21:32:19.94 ID:65uBhHIM0.net
あ、、(´・ω・`)

331 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/12(金) 21:32:19.95 ID:rVrx0xtk0.net
これは決まったか

332 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/12(金) 21:32:20.65 ID:EroV7NuF0.net
これは決まったかな

333 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/12(金) 21:32:21.38 ID:NJwDdTfD0.net
強行!!!!!???

334 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/12(金) 21:32:27.78 ID:cOQ9j9nz0.net
大前さんが全力を出している

335 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/12(金) 21:32:32.70 ID:6Po0cDo+0.net
マジかよ…

336 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/12(金) 21:32:33.56 ID:t7TwrS+S0.net
>>327
もう引退するんじゃないかと思った年あったわ

337 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/12(金) 21:32:35.73 ID:v86foFzw0.net
これは(俺の)意表をついた

338 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/12(金) 21:32:37.83 ID:65uBhHIM0.net
明日のやきうは無いんけ(´・ω・`)

339 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/12(金) 21:32:42.66 ID:m3IIv2NF0.net
うらやましい

340 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/12(金) 21:32:47.75 ID:RSPw0RW20.net
ロッテのCSは10年を最後に13・15・16・20と4回連続で敗退中
16年ハムに大逆転を許してショックがあったはずのうち相手にもあっけなく敗退したし

341 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/12(金) 21:32:48.85 ID:+mqtvOiJ0.net
終わったか

342 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/12(金) 21:32:57.72 ID:EroV7NuF0.net
ここで強行を選択できるのは有能ベンチ

343 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/12(金) 21:33:04.20 ID:566kAe270.net
こういうのって今季のホークスほとんど無かったよな

344 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/12(金) 21:33:11.79 ID:MEHuBpUs0.net
京セラドームの最終週は金土日がこれで埋まってる

AAA DOME TOUR 15th ANNIVERSARY -thanx AAA lot-(AAA DOME TOUR 2020)

345 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/12(金) 21:33:15.69 ID:t7TwrS+S0.net
ベテランらしいいい仕事

346 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/12(金) 21:33:22.82 ID:gOLnH0sW0.net
2014年にバスタオル被って泣いてた2人が躍動してるな
泣かした男が舞洲のチームと馬鹿にしてたチームが強くなったもんや

347 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/12(金) 21:33:26.83 ID:cOQ9j9nz0.net
今年は何度か益田にサービスしてもらったなそういえば

348 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/12(金) 21:33:27.79 ID:JXaWd0Cr0.net
同点になった時点で試合終わるのかが気になる

349 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/12(金) 21:33:35.42 ID:/ZumunC10.net
あんなに前いたら普通打たせるよな
どこかのチームと大違い

350 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/12(金) 21:33:42.66 ID:6Po0cDo+0.net
小久保は読書してねーで他球団の試合見て勉強しとけよな

351 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/12(金) 21:33:45.80 ID:rVrx0xtk0.net
>>343
藤本もこれをやりたいんだろうね

352 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/12(金) 21:33:48.11 ID:i46GqZSHr.net
バントしてもどうせ申告敬遠だろうから
一死満塁で同点サヨナラチャンスか

353 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/12(金) 21:33:52.68 ID:22WUV9A40.net
おりさん頑張れ

354 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/12(金) 21:34:01.19 ID:mFdq7fdf0.net
ざまあみろ!貴様らの死球祭りにも負けずにシリーズ進出だわ!!

355 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/12(金) 21:34:31.12 ID:EroV7NuF0.net
>>348
終わる

356 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/12(金) 21:34:40.35 ID:gOLnH0sW0.net
>>327
一昨年筑後の2軍戦で見かけた時はユニフォームブカブカのガリッガリでビックリした

357 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/12(金) 21:34:48.37 ID:t7TwrS+S0.net
こんなにオリックス応援してる他スレはないのに罵倒されるとは

358 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/12(金) 21:34:51.24 ID:JXaWd0Cr0.net
ロッテは明日160キロの方の佐々木に繋げれば2勝までは行けそうなんだがこのまま終わるかも

359 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/12(金) 21:35:00.55 ID:dIwkZrUM0.net
宮城とかCS経験せずに日シリ行くのかなぁ

360 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/12(金) 21:35:09.51 ID:65uBhHIM0.net
痺れるバントやね(´・ω・`)

361 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/12(金) 21:35:20.66 ID:EroV7NuF0.net
チャージきついならバスター一つ見せるかな

362 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/12(金) 21:35:27.84 ID:t7TwrS+S0.net
栗原思い出したわ

363 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/12(金) 21:35:33.25 ID:SMMRh/kg0.net
>>348
終わるはず
同点サヨナラ打という初めてのワードを聞くことになる

364 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/12(金) 21:35:46.09 ID:Smscf7hw0.net
きたああああああああああああああああああああ

365 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/12(金) 21:35:46.38 ID:gOLnH0sW0.net
終わったw

366 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/12(金) 21:35:46.78 ID:MEHuBpUs0.net
>>347
土曜今宮日曜川島にサヨナラ打たれて益田の2021シーズンは始まった

367 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/12(金) 21:35:48.54 ID:EroV7NuF0.net
同点サヨナラキタ━(゚∀゚)━!

368 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/12(金) 21:35:49.25 ID:CJLnqDcua.net
バスター!

369 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/12(金) 21:35:50.04 ID:rVrx0xtk0.net
終わったあああ

370 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/12(金) 21:35:50.92 ID:6Po0cDo+0.net
ワロタ

371 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/12(金) 21:35:55.62 ID:m3IIv2NF0.net
あらら

372 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/12(金) 21:35:56.66 ID:2YPsPLyL0.net
ロッテざっまああああああああああああああああああああああああ

373 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/12(金) 21:35:57.30 ID:+mqtvOiJ0.net
あーあ

374 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/12(金) 21:36:05.90 ID:65uBhHIM0.net
オリックスちゃんおめでとう(´・ω・`)

375 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/12(金) 21:36:06.04 ID:gKu7AJgW0.net
正義球団勝ったか

376 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/12(金) 21:36:06.87 ID:3L791jHOa.net
おりつえ〜

377 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/12(金) 21:36:07.10 ID:rVrx0xtk0.net
>>361
大正解!!

378 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/12(金) 21:36:08.07 ID:oOEZL5WB0.net
ざまあw

379 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/12(金) 21:36:12.31 ID:XQ5EHKto0.net
すごい作戦

380 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/12(金) 21:36:13.15 ID:NJwDdTfD0.net
すげえええええええ

381 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/12(金) 21:36:13.67 ID:t7TwrS+S0.net
キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!

382 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/12(金) 21:36:18.04 ID:tYekv6370.net
いやぁすげえわ
こんな攻めホークスじゃ見れない

383 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/12(金) 21:36:19.67 ID:cOQ9j9nz0.net
益田お疲れ

384 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/12(金) 21:36:20.15 ID:/ZumunC10.net
ブルドックだったら打ってもいいだったんかな

385 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/12(金) 21:36:23.21 ID:t7TwrS+S0.net
これはすごい!!

386 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/12(金) 21:36:23.30 ID:gOLnH0sW0.net
ヤクルトとオリックス仲良しな終わり方w

387 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/12(金) 21:36:23.54 ID:SWsuuajF0.net
すげええええ
バントしない中嶋すごい

388 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/12(金) 21:36:24.12 ID:JXaWd0Cr0.net
ロッテほんとCSよえぇなw
存在価値ないだろもう

389 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/12(金) 21:36:25.01 ID:dIwkZrUM0.net
歓喜の唄

390 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/12(金) 21:36:26.08 ID:2YPsPLyL0.net
大正義オリックスおめでとう

391 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/12(金) 21:36:27.96 ID:65uBhHIM0.net
これはスコア的に4-3になるんけ?(´・ω・`)
絶対に帰れたやん一塁ランナー

392 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/12(金) 21:36:29.26 ID:+mqtvOiJ0.net
小久保には無理だなぁ

393 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/12(金) 21:36:30.27 ID:6Po0cDo+0.net
打球自体はただのファーストゴロなのにバントと決めつけたなぁ

394 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/12(金) 21:36:30.54 ID:566kAe270.net
最高!!

ロッテクッソざまあ

395 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/12(金) 21:36:32.20 ID:uaQxjBmMa.net
すげー!感動した!

396 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/12(金) 21:36:37.18 ID:4yz/ux240.net
これ一塁ランナー帰ってこれるんやがw
1点とった時点で試合終了かあ

397 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/12(金) 21:36:40.17 ID:SMMRh/kg0.net
中島監督の策ズバズバで草w

398 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/12(金) 21:36:41.99 ID:gKu7AJgW0.net
今年のオリックスほど魅力的な球団はないな

399 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/12(金) 21:36:42.34 ID:hyqAc15r0.net
なんかすごいなあ
感心するわ

400 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/12(金) 21:36:46.24 ID:mFdq7fdf0.net
ザマアミロwww
二度と死球祭りやるなよ!反省しろ強奪球団!!

401 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/12(金) 21:36:48.29 ID:nRbygzPZ0.net
バントバカには出来ない采配

402 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/12(金) 21:36:48.29 ID:yTo67FZR0.net
この荘厳な音楽なによ?

403 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/12(金) 21:36:48.92 ID:t7TwrS+S0.net
年末キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!

404 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/12(金) 21:36:49.62 ID:SWsuuajF0.net
秋山「バントさせない中嶋はアホ」

405 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/12(金) 21:37:06.56 ID:m3IIv2NF0.net
連動

406 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/12(金) 21:37:08.95 ID:EroV7NuF0.net
初のセ・パ両リーグでCS全てストレート、引き分け打ち切りと同点サヨナラ同日達成か、いいもん見たな

407 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/12(金) 21:37:11.40 ID:tYekv6370.net
オリさん頑張ってな

408 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/12(金) 21:37:12.74 ID:N8+KoFkt0.net
ロッテ絶対ころすまんの晃の曲が効いたな

409 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/12(金) 21:37:19.48 ID:v86foFzw0.net
>>391
サヨナラではなく、コールドだからな

410 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/12(金) 21:37:21.68 ID:rVrx0xtk0.net
藤本も「これがやりたいんや!!」って思ってそう
しかし森脇コーチwww

411 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/12(金) 21:37:29.45 ID:cOQ9j9nz0.net
熊本出身イケメン小田が決めました

412 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/12(金) 21:37:30.75 ID:OuhLY/M+a.net
神憑りだなw
しかしお見事だわw

413 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/12(金) 21:37:32.16 ID:SWsuuajF0.net
>>392
絶対無理だねw
主力以外はいつでもバントだろうし

414 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/12(金) 21:37:38.09 ID:gOLnH0sW0.net
藤本にはこういう楽しい野球お願いしたいわ
初回からチマチマバントするようなつまらん野球は要らない

415 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/12(金) 21:37:46.45 ID:ZSjT5Ff10.net
>>400
かもめせん 4
897:どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 5a50-Ukxd [27.81.33.77])[sage]:2021/11/12(金) 21:06:18.96 ID:mFdq7fdf0
めっちゃアウトやんw

おりせん 6
618:どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 5a50-Ukxd [27.81.33.77])[]:2021/11/12(金) 21:14:02.74 ID:mFdq7fdf0
ざまあみろ!!さっきのリクエストはアウトやろうが、いい加減にしろ!

416 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/12(金) 21:37:47.54 ID:iafZOBVX0.net
福ちゃんを日本シリーズで見たかったけどな

417 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/12(金) 21:37:51.38 ID:MhQzju2L0.net
スコアは3-3×になるんかな

418 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/12(金) 21:37:53.50 ID:t7TwrS+S0.net
>>414
ほんとほんと

419 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/12(金) 21:37:53.93 ID:MEHuBpUs0.net
>>402
天ぷら蕎ー麦ー 食ーべよー♪

420 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/12(金) 21:38:04.15 ID:I6neAT5Q0.net
ホークスの時って同点でも裏の攻撃やったよね
結局サヨナラで決めたけど今はもうその時点(追いついた時点)で終わりなんだな

421 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/12(金) 21:38:05.86 ID:cOQ9j9nz0.net
オリックス頑張れよ!

422 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/12(金) 21:38:07.61 ID:Bx5Vptxmd.net
うちでは絶対見ない攻撃だな
すげえわ

423 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/12(金) 21:38:08.76 ID:Mu7lCbMA0.net
同点サヨナラとかとんでもなく珍しいもん見れたな

424 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/12(金) 21:38:10.72 ID:OuhLY/M+a.net
ホークスの選手はこういう事が全く出来なかった

425 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/12(金) 21:38:13.94 ID:tYekv6370.net
ここでバントか!って驚かせ方しかしなかったからなウチはw

426 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/12(金) 21:38:15.78 ID:i46GqZSHr.net
>>417
そうなるはず

427 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/12(金) 21:38:21.58 ID:5gSJCAok0.net
こりゃオリックス日本一だな
山本由伸で2勝は確定

428 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/12(金) 21:38:22.85 ID:gOLnH0sW0.net
>>413
主力だって4番以外はバントさせてたから…栗原バントをお忘れかな

429 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/12(金) 21:38:23.01 ID:nRbygzPZ0.net
セとパ、シンクロ過ぎてキモイ

430 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/12(金) 21:38:25.66 ID:WWL+/SXl0.net
さあレアード待ってるぞ

431 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/12(金) 21:38:27.31 ID:OC2Mdtmi0.net
工藤には絶対出来ん采配だったな

432 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/12(金) 21:38:27.80 ID:CJOQpZEN0.net
>>417
Xは付かない模様
ゴールドやな

433 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/12(金) 21:38:34.09 ID:SWsuuajF0.net
中嶋は自分がバントさせられてきたから
その難しさも無意味さも理解してるんだろうな

434 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/12(金) 21:38:38.60 ID:l/ZbBrYT0.net
20年ぶりの日本一を狙うヤクルト
vs
25年ぶりの日本一を狙うオリックス

435 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/12(金) 21:38:39.71 ID:Gg3CoNEDd.net
バファローベル色っぺぇ

436 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/12(金) 21:38:41.22 ID:4yz/ux240.net
5年連続日シリ出場を逃したか福田しゅう平

437 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/12(金) 21:38:43.21 ID:6Po0cDo+0.net
小久保はマジで読書なんてしてる暇あったらこの試合見とけよ
どうせ読書してもなんも采配に生き無いんだから

438 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/12(金) 21:38:48.56 ID:JXaWd0Cr0.net
パリーグ代表として頑張って来いよ

439 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/12(金) 21:38:49.31 ID:566kAe270.net
今のバスターしたら面白いよなと思って見てたら…

素晴らしいわ中嶋監督

440 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/12(金) 21:38:50.41 ID:Smscf7hw0.net
やっぱオリックスつえええ

441 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/12(金) 21:38:54.14 ID:2YPsPLyL0.net
>>416
日本シリーズどころか永遠に見ることは無い気がする

442 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/12(金) 21:38:57.18 ID:gOLnH0sW0.net
>>420
松中の悲劇でルール変わったような

443 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/12(金) 21:38:58.86 ID:OuhLY/M+a.net
最後、あんな球を良く打ったわ

444 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/12(金) 21:39:00.97 ID:/mWHeEVnr.net
ふーん て感じだな

445 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/12(金) 21:39:09.12 ID:blD6444g0.net
小久保には死んでもできない采配やなwww

446 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/12(金) 21:39:09.44 ID:WWL+/SXl0.net
うちの左のヒョロガリーズには出来ない芸当

447 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/12(金) 21:39:14.04 ID:cOQ9j9nz0.net
小久保工藤なら100%バント

448 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/12(金) 21:39:15.97 ID:nRbygzPZ0.net
>>414
バント下手な甲斐にバントとかね

449 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/12(金) 21:39:20.13 ID:XjhU+7Ra0.net
ロッテは一生下剋上でも自慢しとけww

450 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/12(金) 21:39:24.55 ID:+mqtvOiJ0.net
山本が酸素奪わない限り2勝でオリさん日本一やろ

451 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/12(金) 21:39:26.41 ID:SWsuuajF0.net
>>428
あれひどかったね
柳田と外国人以外はみんなバントだなw

452 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/12(金) 21:39:36.55 ID:gKu7AJgW0.net
こういう野球するには大きいの打てる打者が数人居ないと無理ですよね

453 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/12(金) 21:39:42.18 ID:rVrx0xtk0.net
やっぱり当てるの上手いね
コンパクトに弾き返しとる
藤本の言う通り

454 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/12(金) 21:39:44.31 ID:o6WAFyehM.net
オリの采配は絶対工藤には出来ない采配
藤本にはこういう采配をお願いしたい

455 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/12(金) 21:39:45.96 ID:I6neAT5Q0.net
>>442
あの勘違い飛び出しねw

456 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/12(金) 21:39:59.44 ID:4yz/ux240.net
1995年以来のマッチアップやな
オリにとってはリベンジマッチ
当時は仰木さんとノムさんの名将対決だった

457 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/12(金) 21:40:01.56 ID:/ZumunC10.net
>>392
でも後半は工藤だったんでしょ

458 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/12(金) 21:40:03.56 ID:OuhLY/M+a.net
>>431
ここって場面で打てないんだから、どうしようもないだろ。

459 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/12(金) 21:40:07.76 ID:blD6444g0.net
小久保なら1兆回やってもバントやろなw

460 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/12(金) 21:40:11.97 ID:yWCWzaM40.net
2連続バスターとか初めて見たわ

461 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/12(金) 21:40:19.01 ID:65uBhHIM0.net
ぷーぷーぷぷーぷー(´・ω・`)

462 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/12(金) 21:40:22.84 ID:2YPsPLyL0.net
オリックス「相手ヤクルトか!よっしゃ日本一もらったな!!!」

ヤクルト「相手オリックスか!よっしゃ日本一もらったな!!!」

463 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/12(金) 21:40:26.83 ID:RSPw0RW20.net
今日は同点になった時点で終了だが
今の当たりライトが逸らしたし通常の試合なら1塁走者も帰ってこれたな??

464 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/12(金) 21:40:29.72 ID:gKu7AJgW0.net
>>437
野村監督は本を読めと言ってますよ

465 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/12(金) 21:40:56.15 ID:ed7HDHv90.net
今シーズン鷹戦でこれは偽装バントだよな?
と思って見てたらバスターなんてほぼなかった気がする

466 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/12(金) 21:40:56.29 ID:EroV7NuF0.net
>>377
バスターはして見せるだけやと思ってたわ

467 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/12(金) 21:41:09.61 ID:42aYb3Y90.net
サヨナラパスターええなぁ
うちじゃまず決まらんわ

468 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/12(金) 21:41:16.01 ID:duP0aKCB0.net
工藤も短期決戦強かったけどね

469 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/12(金) 21:41:18.50 ID:OHMv7XM2d.net
https://i.imgur.com/oR9ztmq.jpg

470 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/12(金) 21:41:19.75 ID:blD6444g0.net
失敗したらゲッツーで100%責められるリスクをものともしない中嶋の胆力よ

471 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/12(金) 21:41:20.20 ID:nRbygzPZ0.net
>>428
一番怒りに震えたな
4番めと軽んじた発言も
選手のやる気をそぐだけ

472 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/12(金) 21:41:25.14 ID:SWsuuajF0.net
バント失敗は選手の責任だが
バント成功して無得点なら監督の責任だと
監督は理解してないだろうな
なあ秋山

473 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/12(金) 21:41:40.65 ID:65uBhHIM0.net
選手を信じない小久保聞いてるか?(´・ω・`)

474 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/12(金) 21:41:45.94 ID:XQ5EHKto0.net
倉野はロッテ行くんかな

475 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/12(金) 21:41:48.65 ID:JXaWd0Cr0.net
この人も地味だなぁ
藤本と双璧だな

476 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/12(金) 21:41:49.32 ID:566kAe270.net
>>460
確かに
意表を突いたよね

小田の時はロッテサイドが完璧にバントと決めつけてたな

477 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/12(金) 21:41:59.25 ID:+mqtvOiJ0.net
>>457
まあ…今となってはどっちでも良いかなぁ

478 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/12(金) 21:42:01.44 ID:tYekv6370.net
柔軟やな

479 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/12(金) 21:42:13.09 ID:5gSJCAok0.net
オリックス宮城を温存できたのも大きいな
てか今日負けてたら明日は佐々木が投げてロッテに2連敗してたわ

480 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/12(金) 21:42:28.01 ID:RVFnyE/P0.net
>>470
孫オーナーの考えと近いんじゃね?

481 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/12(金) 21:42:30.70 ID:gKu7AJgW0.net
分かってねえなあバントいらねえとかそれは打てる奴が多いチームだから
できること
ラオウ、吉田、岡田がいるチームと打力が違い過ぎるのに

482 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/12(金) 21:42:30.61 ID:nRbygzPZ0.net
>>474
許せない、、、井口

483 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/12(金) 21:42:31.09 ID:cOQ9j9nz0.net
選手を信じてつながることを信じて 

さすがだな

小久保 4番栗原にバント ノーアウト2塁でリチャードにバント

484 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/12(金) 21:42:34.97 ID:gOLnH0sW0.net
>>471
去年は栗原の緊張解くのに周りの選手がただの4番目って言ってたけど、小久保の場合は意味が違って聞こえたな

485 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/12(金) 21:42:49.39 ID:SWsuuajF0.net
無死2・3塁のバントは難しいからな

486 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/12(金) 21:42:49.99 ID:WWL+/SXl0.net
藤本「バスターとかを徹底的に!」
俺「は?何言ってんだこいつ?」

今の俺「藤本が正しかった」

487 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/12(金) 21:42:56.18 ID:15yyTwVI0.net
昨夜は、福岡国際センターまでの道順を教えていただきありがとうございました。
横綱が1人しかいない、木村庄之助もずっと空位のままなのは寂しいですけど。

488 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/12(金) 21:43:08.24 ID:rVrx0xtk0.net
>>466
簡単にアウトを与える気は無かったよね
イケイケで

489 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/12(金) 21:43:13.02 ID:XjhU+7Ra0.net
井口リクエストしろよ

490 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/12(金) 21:43:18.48 ID:RVFnyE/P0.net
>>483
リチャのは自ら志願だったでそ

491 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/12(金) 21:43:26.02 ID:Gu6Dq4H10.net
ロッテざまぁ

492 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/12(金) 21:43:34.17 ID:pVct2gacM.net
中嶋監督名将すぎる
凄すぎ
あとオリの若手は羨ましいなー!

493 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/12(金) 21:43:35.42 ID:SWsuuajF0.net
>>481
柳田グラシアルがいたときもバントだったがな

494 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/12(金) 21:43:42.74 ID:gOLnH0sW0.net
>>483
リチャードバントは達川もブチ切れてたなぁ、大きく育てたいならこんなことをさせるなって

495 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/12(金) 21:43:50.67 ID:blD6444g0.net
>>481
あほか下位打線でバント封印したんだろうがw

496 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/12(金) 21:44:02.13 ID:nRbygzPZ0.net
>>484
去年はわかるんよ
荷が重いかなあて
一年経験した後だからな

497 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/12(金) 21:44:17.88 ID:rVrx0xtk0.net
中嶋って口下手なんだなwww

498 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/12(金) 21:44:20.51 ID:566kAe270.net
>>479
この後は
佐々木朗希と宮城
小島と山崎福
のマッチアップだからね…

オリの先発2人がロッテと相性最悪なので3勝3敗までは行った可能性があるよ

499 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/12(金) 21:44:25.65 ID:MEHuBpUs0.net
檻ファンでなくとも泣けるインタビューや

500 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/12(金) 21:44:33.06 ID:sITWGVhIF.net
ホークスからコーチ陣強奪したら、秋の風物詩までついてきたんですね

501 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/12(金) 21:44:53.48 ID:cOQ9j9nz0.net
中嶋監督カッコいいやろ

502 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/12(金) 21:44:55.31 ID:Bx5Vptxmd.net
2点取ってノーアウト1、2塁とかでイケイケムードに水を差すバントするからなあ

503 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/12(金) 21:45:03.96 ID:RVFnyE/P0.net
>>500
素晴らしいことに気付いたねw

504 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/12(金) 21:45:09.74 ID:SWsuuajF0.net
つーか今日宮城を使わないのも
ホークスは無理だわな

505 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/12(金) 21:45:11.34 ID:6Po0cDo+0.net
リチャードにバントさせたのは工藤だけどなw
いずれにせよ工藤も小久保も辞めたので藤本には頑張ってもらいたいね
早速2番に今宮か甲斐置こうとしてて怪しいけど

506 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/12(金) 21:45:11.40 ID:nRbygzPZ0.net
サッカー見てないけど小久保と代表監督かぶるわ
ま、小久保は二軍なら許せる

507 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/12(金) 21:45:12.06 ID:MlZhHTs2r.net
松中入れた結果wwwwwwww
3試合で3得点

508 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/12(金) 21:45:28.44 ID:trv/yfzV0.net
まあうちならバスターやろうとしても三振ゲッツーになるだけやしな

509 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/12(金) 21:45:29.84 ID:XjhU+7Ra0.net
ロッテ倉野は明日発表か?

510 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/12(金) 21:45:32.28 ID:gOLnH0sW0.net
>>500
ミスター秋の風物詩まで入れてしまった

511 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/12(金) 21:45:32.41 ID:SWsuuajF0.net
>>500
松中「臨時コーチした俺のせいかよ」

512 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/12(金) 21:45:34.24 ID:JXaWd0Cr0.net
井口は微差は大差を読んで勉強しろ

513 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/12(金) 21:45:35.62 ID:65uBhHIM0.net
京セラドーム
京セラドーム
東京ドーム
東京ドーム
東京ドーム
神戸
神戸

変な日本シリーズ(´・ω・`)

514 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/12(金) 21:45:35.66 ID:yi2Pdqzs0.net
明日から情報が出て来るな。寿司はどこが注文するかな?

515 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/12(金) 21:45:36.37 ID:EroV7NuF0.net
>>472
さっきのバスターなんて失敗すれば叩かれまくるやろうな、そういう攻め方をベンチの責任でできないなら、いる意味がないと思う

516 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/12(金) 21:45:40.15 ID:pVct2gacM.net
いやーオリックスの作戦勝ち

517 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/12(金) 21:45:53.33 ID:gKu7AJgW0.net
>>493
糞せまテラスで30本打てない時点ねえ?

518 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/12(金) 21:46:02.93 ID:SWsuuajF0.net
オリとロッテは来年以降も強いね
若手が出てきてる

519 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/12(金) 21:46:06.21 ID:g48LcyDS0.net
オリックスおめでとう
後腐れないから嬉しい

520 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/12(金) 21:46:07.67 ID:blD6444g0.net
ヤクルト打線もなかなかだし左Pの高橋も打てないからいい勝負だと思う
ヤクルトは山本には当て馬Pを使うかもな

521 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/12(金) 21:46:12.44 ID:m43YBpxNd.net
>>500
これハマったら長いんだよなぁ
来年もCS敗退だったらもう完全にドツボだろうな

522 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/12(金) 21:46:17.75 ID:SchSX3rwM.net
>>500
一方、燕は優勝の置物を手にしたのだった

523 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/12(金) 21:46:28.40 ID:N8+KoFkt0.net
>>508
うちは選球眼ない奴ばっかやしな

524 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/12(金) 21:46:39.32 ID:EroV7NuF0.net
>>508
ホークスの場合、なんでその選手にやらせるのってのが多い気がする

525 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/12(金) 21:46:47.54 ID:pVct2gacM.net
リチャードは自分からバントしたじゃん
達川はリチャードに文句言え

526 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/12(金) 21:46:58.90 ID:LcK9Agbq0.net
>>500
優勝してないのに風物詩は与えられねえわw

527 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/12(金) 21:47:01.54 ID:ls7Q1ZBf0.net
あしたは倉野発表濃厚か
西武の平石と違い荒れ確実だな

528 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/12(金) 21:47:08.56 ID:/ZumunC10.net
>>483>>494
リチャードにバントは次ホームラン打った時のリアクションから工藤じゃね
小久保がおしり叩いてたじゃん

529 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/12(金) 21:47:22.64 ID:m43YBpxNd.net
>>505
ちょっと衰え見えてきた晃が1番とか西スポに出てたなぁ…

530 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/12(金) 21:47:25.38 ID:JXaWd0Cr0.net
CSの勝率は工藤のおかげでだいぶ改善したからなw

531 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/12(金) 21:47:38.68 ID:SWsuuajF0.net
山本vs奥川おもしろい

532 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/12(金) 21:47:43.17 ID:l00qtE4v0.net
最後ドームじゃないのかよ寒そう

533 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/12(金) 21:47:56.32 ID:i46GqZSHr.net
オリックスはヤクルトに日本シリーズで負けた
(近鉄)バファローズもヤクルトに日本シリーズで負けた
じゃあオリックスバファローズとヤクルトなら?
ってのは面白いな

534 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/12(金) 21:48:04.67 ID:SWsuuajF0.net
>>530
クドカン短期決戦は神だったな

535 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/12(金) 21:48:14.51 ID:kw0o8XUD0.net
これで2年連続日シリ第一戦は京セラドームか

536 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/12(金) 21:48:39.44 ID:6Po0cDo+0.net
>>525
工藤が右打ちかバントか選べって言って選ばせただけだからリチャードが選んだんじゃなくて工藤がやらせたんだよ
工藤本人がそう言ってるのに選手に罪を被せるなよ

537 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/12(金) 21:48:46.81 ID:gOLnH0sW0.net
>>524
藤本はオリの選手はそういう小技がきちんと出来たから優勝したって言ってたし、秋季キャンプはシャッフル守備練とか一体感を出そうとしてる

538 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/12(金) 21:48:48.36 ID:m43YBpxNd.net
>>513
神宮が使えないんよな
大学選手権だっけか?

539 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/12(金) 21:48:51.72 ID:Zf/KzNFT0.net
>>513
オリVS巨VS阪神

540 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/12(金) 21:48:55.44 ID:gKu7AJgW0.net
今のホークスはバントするしかないぐらい悲惨な打線だと早く気付けよ

541 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/12(金) 21:48:58.73 ID:ZVuP2RSZ0.net
まあ CS で勝ち上がりってなかなかできないよね
2年連続でそれをやれたって案外すごいのかもしれない

542 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/12(金) 21:49:03.71 ID:Xc//0G+e0.net
工藤なら増井は出してないだろうな
特定の選手に頼りすぎだったね

543 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/12(金) 21:49:11.19 ID:blD6444g0.net
ヤクルトは奥川、高橋で4勝計算したいから
この二人を山本に当てないかもな

544 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/12(金) 21:49:28.65 ID:OC2Mdtmi0.net
MVP誰や山本か?

545 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/12(金) 21:49:47.35 ID:XjhU+7Ra0.net
鳥越戻ってこいよ

546 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/12(金) 21:49:57.33 ID:SKE3FpNU0.net
>>533
阪神然り関西の球団は日本シリーズに弱いのが伝統だからオリックスも普通に負けそう

547 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/12(金) 21:50:01.54 ID:EroV7NuF0.net
そう言えばロッテ戦のkzサヨナラって開幕だっけ?今年の最初と最後でやと益田もきついな

548 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/12(金) 21:50:01.98 ID:m43YBpxNd.net
>>527
根こそぎ持ってくねぇ
自分は裏契約でとっとと出てったのにさ

549 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/12(金) 21:50:07.04 ID:yi2Pdqzs0.net
>>518
ロッテは外国人野手次第だろう

550 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/12(金) 21:50:17.38 ID:t7TwrS+S0.net
>>513
カラクリなら天気を気にしなくていいね

551 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/12(金) 21:50:25.82 ID:z0aw8nVs0.net
どっちのチームも日本シリーズの日に自分とこの球場抑えてないの?
去年ならコロナで言い訳できるけど

552 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/12(金) 21:50:37.02 ID:blD6444g0.net
>>540
そういう問題じゃないのよ
てか打率もHRもリーグ2位だったろw

553 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/12(金) 21:50:45.76 ID:gOLnH0sW0.net
中嶋は短期決戦の用兵にも長けてたな、山崎颯一郎が悪いと見たら早めにスイッチしたのはよかった
工藤は野手については短期の鬼だったけど投手はそうでもなかったし

554 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/12(金) 21:50:49.17 ID:rVrx0xtk0.net
>>540
気付いたから秋のキャンプで練習してんだよ
巣に帰れ

555 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/12(金) 21:50:58.38 ID:xD8SGC+I0.net
今週の週刊プレイボーイ 選手以外が面白い!プロ野球「民族大移動」2021冬

・ソフトバンクを退団した倉野ファーム統括投手コーチがロッテへ
ロッテの吉井1軍投手コーチが日本ハム復帰の記事

556 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/12(金) 21:51:03.53 ID:nRbygzPZ0.net
井口、、、許せない、、、

557 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/12(金) 21:51:24.35 ID:l/ZbBrYT0.net
両チーム3、4番がカギやな
吉田ラオウvs山田村上

558 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/12(金) 21:51:24.88 ID:kw0o8XUD0.net
>>542
日シリに向けて全投手登板させたかっただけやろ

559 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/12(金) 21:51:56.07 ID:nRbygzPZ0.net
ロッテが嫌いすぎてつらい

560 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/12(金) 21:52:06.17 ID:cOQ9j9nz0.net
MVP杉本

561 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/12(金) 21:52:28.37 ID:ls7Q1ZBf0.net
>>555
笑いしか出ないwww
吉井はハム復帰かよ

562 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/12(金) 21:52:28.68 ID:trv/yfzV0.net
>>536
これ思ったのが右打ちしますで関係なくぶん回せばいいのにと思ったわ
100パー右打ちできるやつなんかおらんわけやし

563 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/12(金) 21:52:34.02 ID:gOLnH0sW0.net
>>551
オリンピックの休止期間あってフル試合やったから去年同様ズレ込んだんだよ
通常日程なら11月頭でシリーズ終わる

564 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/12(金) 21:52:34.37 ID:ed7HDHv90.net
日シリまったく読めんな
ヤクルトの雰囲気の良さが侮れんわ

565 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/12(金) 21:52:39.39 ID:JXaWd0Cr0.net
すげぇ髪型の人がいるw

566 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/12(金) 21:52:43.59 ID:SWsuuajF0.net
山本ではないのか

567 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/12(金) 21:53:19.84 ID:t7TwrS+S0.net
日シリ楽しみ

568 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/12(金) 21:54:08.37 ID:nRbygzPZ0.net
リチャードに右うちとか無理やろ
バントはもっと無理だか(笑)

569 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/12(金) 21:54:15.26 ID:SWsuuajF0.net
今年の交流戦は久々にセが勝ち越したから
日本シリーズも9年ぶりのセ優勝かもな

570 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/12(金) 21:54:30.00 ID:m43YBpxNd.net
>>551
神宮は借り物なので

571 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/12(金) 21:54:33.16 ID:l/ZbBrYT0.net
ロッテは清田とのクライマックスシリーズがまだ残ってるらしい

572 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/12(金) 21:54:43.87 ID:SWsuuajF0.net
>>568
無理
全打席ホームラン狙いでいい

573 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/12(金) 21:54:58.37 ID:Zf/KzNFT0.net
山田と村上が宮城由伸打てるかどうかだよ
打てば勝ち、打てなきゃ負け
それだけな気がするな

574 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/12(金) 21:55:05.11 ID:WWL+/SXl0.net
やっぱ短期決戦って投手と控えだな〜
2018年、2019年西武はそこがてんでダメだった

575 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/12(金) 21:55:09.11 ID:duP0aKCB0.net
結局倉野はロッテに行くのか~
成長する為にとか言ってたけど応援は出来ないかな

576 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/12(金) 21:55:13.98 ID:MEHuBpUs0.net
>>571
そっちも引き分けでは負けだな

577 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/12(金) 21:55:15.79 ID:ls7Q1ZBf0.net
寿司は巨人移籍かな

578 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/12(金) 21:56:06.32 ID:HXE4IPyj0.net
>>500
確かにwww

579 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/12(金) 21:56:08.55 ID:m43YBpxNd.net
>>573
宮城使わなかったのがどう出るかやね
山本は多分山本のままだろうw

580 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/12(金) 21:56:11.65 ID:SWsuuajF0.net
ホークスの黄金期終了だな
2010年代はホークスの時代だった

581 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/12(金) 21:56:19.87 ID:OC2Mdtmi0.net
倉野成長する為ならアメリカいけよ

582 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/12(金) 21:56:28.20 ID:JXaWd0Cr0.net
レアードも何かインスタの投稿を全消ししたり思わせぶりなことしてるらしいな

583 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/12(金) 21:56:35.15 ID:EroV7NuF0.net
>>540
むしろバントって後ろがきっちり打てる、投手が抑える前提でこそやるもんでしょ

584 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/12(金) 21:56:36.35 ID:nRbygzPZ0.net
>>575
玄界灘跨がせたくない
裏切りもの〜

585 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/12(金) 21:56:39.89 ID:gOLnH0sW0.net
井口が倉野にまで食指を伸ばしてたのはずっと言われてたもんな
工藤への義理で残ってたけど退任したから井口のとこへ、小久保先輩とはやりたく無いんだろう

586 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/12(金) 21:56:40.22 ID:566kAe270.net
>>513
3つの球場で日本シリーズをやるのっていつ以来なんだろう?

まさか第1回の毎日と松竹以来?

587 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/12(金) 21:56:47.62 ID:VfU8l7N70.net
今帰ったけどオリもヤクルトも引き分けで決めたのか

ていうかオリもヤクルトも
1戦目完封
2戦目完封
3戦目引き分け

こんなこと過去になかったろw

588 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/12(金) 21:56:48.82 ID:SWsuuajF0.net
>>575
青学同窓の小久保も引き取れ
 

589 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/12(金) 21:56:55.81 ID:oN8Oq3pf0.net
オリの最後の強行策はスカッとしたな。
ロッテは相手がうちだったら勝ってただろう。

590 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/12(金) 21:57:05.32 ID:/ZumunC10.net
>>562
ランナー進めるの大事だけどな

591 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/12(金) 21:57:48.87 ID:cOQ9j9nz0.net
>>500
たし蟹

592 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/12(金) 21:58:03.18 ID:SWsuuajF0.net
ヤクルトといえば山田の3発

593 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/12(金) 21:58:06.22 ID:Piy9cjzX0.net
無死1塁ならバントの構えでファースト、サードが前進で右も左もヒットコースがら空き
無死2塁ならバントの構えでファースト前進で右のヒットコースが空く
どっちもバスターの絶好機でリターンは絶大なんだから、以前にこのスレでバントばっかで決してやらない工藤批判の書きこみしたら噛み付いてきたアホがいたけど少しは分かったかな
はっきり言って中嶋くらいしかやらないNPBの監督コーチのレベルが低すぎだよw

594 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/12(金) 21:58:30.07 ID:5gSJCAok0.net
>>592
千賀ダサかったなあれ

595 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/12(金) 21:58:35.55 ID:m43YBpxNd.net
>>585
色んな球団にバラけるなら別にいいんだがな
ロッテロッテロッテロッテは本当に頭にくる

596 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/12(金) 21:58:44.39 ID:Bem/SnV1a.net
糞ロッテザマァwwwwww

597 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/12(金) 21:58:47.15 ID:yi2Pdqzs0.net
>>578
これからロッテはノーコン速球派を量産できるな

598 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/12(金) 21:59:06.90 ID:SWsuuajF0.net
得失点差リーグ1位でBクラスは秋山13年以来

599 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/12(金) 21:59:12.19 ID:566kAe270.net
>>543
奥川を2戦目
高橋奎二を3戦目
に持ってきそう

高津ならやりそう

600 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/12(金) 21:59:21.18 ID:mtOXdW+0a.net
今週の週刊プレイボーイ 選手以外が面白い!プロ野球「民族大移動」2021冬

・ソフトバンクを退団した倉野ファーム統括投手コーチがロッテへ
ロッテの吉井1軍投手コーチが日本ハム復帰の記事

601 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/12(金) 21:59:26.38 ID:pVct2gacM.net
リチャードが右打ち出来ないからバントしたんでしょう?
工藤のせいにする意味がわからん
右に打てばいいだけだろ

602 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/12(金) 21:59:36.08 ID:JXaWd0Cr0.net
なぜか立ち消えになった柴原も強奪しろよ

603 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/12(金) 21:59:51.06 ID:ls7Q1ZBf0.net
>>595
西武は楽天行き連発で嫌な感じになったしやりすぎは良くないな

604 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/12(金) 21:59:56.21 ID:O05fHMR60.net
ああ、明日佐々木の登板見たかったなあ…残念
まあでもヤクルトもオリックスも試合内容が似てるし、日シリは互角の予想できて楽しめそうだな

605 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/12(金) 22:00:07.56 ID:Zf/KzNFT0.net
うちのバントってただゲッツーが嫌なだけだしな
後続打者の打率とか相手投手の調子とか一切見てない
内野ゴロや犠牲フライで取った1点を守り抜くだけの力もないのに

606 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/12(金) 22:00:12.80 ID:2YPsPLyL0.net
倉野ロッテか

マジで井口とロッテはゴミだな
いずれ天罰が下る

607 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/12(金) 22:00:43.49 ID:m43YBpxNd.net
>>598
点の取り方守り方が本当に下手くそだったよね

608 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/12(金) 22:01:01.41 ID:6Po0cDo+0.net
>>593
ロッテもバントと決めつけた守備敷いてたからな
そりゃバスターするよな
ここら辺はほんとレベル低いと思うNPBの監督コーチはバントに脳みそ支配されすぎ

609 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/12(金) 22:01:03.31 ID:gOLnH0sW0.net
>>603
だから平石を引き込んだのかもしれない、次期監督の稼頭央にしても楽天に居たから色々思うとこはあるんだろうし

610 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/12(金) 22:01:05.92 ID:MlZhHTs2r.net
あの西武が日本シリーズ進出に一番遠ざかるなんて

611 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/12(金) 22:01:10.14 ID:nRbygzPZ0.net
>>599
野村ノート熟読してるからな
二戦目大事信仰あるね

612 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/12(金) 22:01:34.05 ID:kw0o8XUD0.net
>>500
風物詩としては弱いな所詮2位

613 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/12(金) 22:01:51.77 ID:ONzBA7lIp.net
>>555
やっぱりな。倉野の行く先は青学の先輩の井口のロッテしかないと思ってたわ。細川もロッテ間違いないだろう。ホークスもこれぐらいの引き抜きやれよ。出来ないだろうなぁ。人脈が貧弱すぎるからなぁ。第二の根本は居ないのか?

614 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/12(金) 22:02:18.10 ID:EroV7NuF0.net
>>590
小技は大事やし、進塁させることも重要、実績のない若手はそういうとこをしっかりすべきではあるけど、全ての打者にそれを求める必要はないと思う、ユーティリティ偏重といい工藤はそれぞれの選手に万能さを求めすぎてた気がする

615 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/12(金) 22:02:26.71 ID:36RfT5wS0.net
2勝1分けで何故か9回裏をやって、長谷川のサヨナラヒットを見た希ガス。

616 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/12(金) 22:02:26.89 ID:yTo67FZR0.net
>>522
こっちも賢ちゃん戻ってきたからAクラスに入るお守り手に入ったね

617 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/12(金) 22:02:51.81 ID:566kAe270.net
>>573
ヤクルト打線は左腕結構得意だよ

宮城田嶋山崎福が全員ボコられる可能性も無いとはいえない

618 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/12(金) 22:03:19.88 ID:NkiGLhSl0.net
>>487
九州場所行くのか

619 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/12(金) 22:03:48.47 ID:m43YBpxNd.net
>>610
あれと思ったけどそういや連覇してもうちが掻っ攫ってしまったもんな
辻さんごめんよw

620 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/12(金) 22:05:00.03 ID:sUYkVLur0.net
ロッテって50年くらい正規のルートでの優勝から遠ざかってるんだっけ

621 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/12(金) 22:05:30.04 ID:m43YBpxNd.net
>>615
松中の喜劇のあとなw

622 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/12(金) 22:06:02.63 ID:gOLnH0sW0.net
>>614
若手でもそういう技への向き不向きはあるからそこを見極めないでやらせてた弊害で器用貧乏を量産しまくったのがね
柳田なんて今までバントやったの2年目にたったの2度、それだけ

623 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/12(金) 22:06:31.50 ID:JXaWd0Cr0.net
しかし井口の政治力凄いな
昔からMLB行きの契約取り付けさせたりしてたし

624 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/12(金) 22:07:09.73 ID:nRbygzPZ0.net
>>620
ルールが悪いけどロッテのシーズン優勝は許せない

625 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/12(金) 22:07:32.11 ID:duP0aKCB0.net
倉野もキレイごと言ってたけど工藤辞めた途端に
ロッテに行くのドン引き

626 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/12(金) 22:07:49.00 ID:nRbygzPZ0.net
吉井て長くいられないのね

627 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/12(金) 22:08:42.51 ID:NkiGLhSl0.net
>>606
井口のリクエストは二度と成功しない天罰が下る

628 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/12(金) 22:09:06.65 ID:Jd3Cbz+lp.net
ありゃ、両方決まってもうたかw
オリックスヤクルトおめ!
ロッテ巨人残念

そして亀井お疲れ様でした

629 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/12(金) 22:09:06.83 ID:nRbygzPZ0.net
>>625
ホントだよ
二度とホークスに戻る気がないと出来ない行動だわ

630 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/12(金) 22:09:24.22 ID:0nmXVn8zH.net
>>575
1億パーセントないwww
もし俺が嘘だったら切腹したってもいい
週プレの記事は嘘ばっかだぞw
まあバカサヨ系の雑誌だからしゃーないけどwww

631 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/12(金) 22:09:43.57 ID:0nmXVn8zH.net
>>625
1億パーセントないよwww

632 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/12(金) 22:09:49.17 ID:PQHe4UYQp.net
オリ勝ってるやんwwwwwwww

633 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/12(金) 22:10:29.95 ID:XjhU+7Ra0.net
コーチ引き抜いて強くなるなら簡単だよなぁw

634 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/12(金) 22:10:30.08 ID:V/7El34G0.net
今年の選手層の薄さは編成の責任の方がおおきいとおもうが、フロントは責任取らないんか?現場にとらせるだけなんか?

635 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/12(金) 22:11:00.18 ID:36RfT5wS0.net
ロッテがCS勝ったとき城島が壊れてたんだよな。
アドバンテージもなかったはずだし。

636 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/12(金) 22:11:04.50 ID:Mu7lCbMA0.net
正直去年よりも今年のオリvsヤクの方が楽しみだわ

637 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/12(金) 22:11:10.93 ID:gOLnH0sW0.net
>>623
チームを強くするには強いとこから人材を引き抜くって根本マジックを現代で体現してんのかもね

638 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/12(金) 22:11:28.80 ID:pVct2gacM.net
オリックスとヤクルト似てるわ
ちゃんと若手育ってるんよな
そりゃ強いわ
あと監督が名将

639 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/12(金) 22:12:38.78 ID:SMMRh/kg0.net
>>634
責任者の顔が見えないからね〜そろそろ編成特化したGM置くべき

640 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/12(金) 22:12:54.57 ID:9eElDFlH0.net
チームの好き嫌いいうのはまぁわかるがこれまで在籍してた指導者が他所行ってギャーギャー喚いてるのはガイジとしか
それ言い出したらホークスも他所のいい指導者呼ぼうと思っても呼べなくなんだけど
まぁガイジにはそんなの考えつかんか

641 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/12(金) 22:13:02.12 ID:e8FVWQzX0.net
csいいなあ
来年は当事者になりたいが厳しいかな

642 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/12(金) 22:13:33.07 ID:36RfT5wS0.net
会長はそろそろ隠居していただきたい。

643 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/12(金) 22:13:45.94 ID:Jd3Cbz+lp.net
流石に一年だけで持ち上げ過ぎもどうかと思うけどね
もてはやすのは2年続けてからでも遅くはない
ホークスも2年連続低迷したら思う存分文句言ったらいいw

644 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/12(金) 22:13:50.24 ID:NkiGLhSl0.net
倉野はロッテ行くなら日本一の投手コーチになるとか言わなきゃ良かったのに

645 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/12(金) 22:14:29.14 ID:duP0aKCB0.net
>>640
ロッテばかりだからじゃない?

646 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/12(金) 22:14:30.03 ID:nRbygzPZ0.net
>>635
シーズン優勝もパアよ
血の涙流してルール改正したけど
あの頃のホークスって好きな強さだったから今でも悔しい

647 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/12(金) 22:14:31.66 ID:fYMC83+fd.net


http://hissi.org/read.php/livebase/20211112/cGxqMnBjcHVk.html

648 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/12(金) 22:14:48.68 ID:ls7Q1ZBf0.net
結果的に倉野、平石とも関東行くのか

649 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/12(金) 22:14:48.70 ID:XjhU+7Ra0.net
井口は王さんみたいになりたいんだろ?

650 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/12(金) 22:15:24.45 ID:nRbygzPZ0.net
松中の打てなさも忘れない

651 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/12(金) 22:16:35.75 ID:Bx5Vptxmd.net
ロッテもすっかり下克上の面影なくなったなw

652 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/12(金) 22:16:44.25 ID:9eElDFlH0.net
>>645
くそどうでもいいわ
なんでそれで喚くのかわからん
コーチはチームと契約関係でしかないんだから契約終ればどこ行こうが自由やろ

653 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/12(金) 22:17:02.25 ID:gOLnH0sW0.net
投手監督っても工藤や石井と高津でまるでキャラが異なるな
先発と抑えの差なのか、右腕と左腕の差なのか

654 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/12(金) 22:17:21.75 ID:WKKDFY2V0.net
>>637
それはあくまでも球団がバックアップしてくれるならね
ロッテの球団は裏切るのも早いから

655 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/12(金) 22:19:01.30 ID:ls7Q1ZBf0.net
>>653
左は変わり者なのがなんとなくわかりますな。
まあ倉野も初めて外様になるんだな。

656 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/12(金) 22:19:09.04 ID:kw0o8XUD0.net
>>647
触るなよ

657 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/12(金) 22:19:32.05 ID:nRbygzPZ0.net
>>651
ロッテっぽい選手いなくなった
井口のせいだと思うけど
清田とか田村あたりがロッテの残り香あったけど

658 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/12(金) 22:20:15.04 ID:36RfT5wS0.net
ノーコン速球派と右投げ左打ちだらけ

659 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/12(金) 22:20:18.03 ID:Piy9cjzX0.net
>>608
NPBはバントが蔓延ってるから前進守備するのはまあ仕方ないw
ロッテが拙かったのは1,2塁になって左打者の小田に対し初球低めにストレートを選択したバッテリーの不用意さ
バントするにもバスターするにも一番ゴロを打ちやすい低めのストレートはアホすぎる
あの場面は初球高目にボール球のストレート投げてバスターなのかバントなのか探りを入れないとダメ、そうすればバスター策がバレて逆に相手にプレッシャーがかかり全く違った展開になっただろう

660 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/12(金) 22:20:42.59 ID:gOLnH0sW0.net
>>655
昔だと金やんみたいな人もいたしね、後は愚将として悪名高き鈴木啓示

661 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/12(金) 22:21:11.57 ID:a2+rWUen0.net
ロッテ西岡今江バレンタインはトラウマレベル

662 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/12(金) 22:24:00.31 ID:Gu6Dq4H10.net
>>661
里崎でしょ

663 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/12(金) 22:24:51.30 ID:gKu7AJgW0.net
ん?何かロッテを下に見てるけど
ロッテ以下だって現実がまだ理解できてないみたいだな

664 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/12(金) 22:25:19.98 ID:Mu7lCbMA0.net
>>647
平和だなぁと思ってたらこういう事か

665 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/12(金) 22:26:11.83 ID:HXE4IPyj0.net
初芝とバティスタもw

666 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/12(金) 22:26:33.23 ID:pVct2gacM.net
ロッテの益田とホークスの森がダブる
豆腐メンタルで守護神はきつい

667 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/12(金) 22:28:22.73 ID:ONzBA7lIp.net
>>625
小久が来た事で工藤 平石 倉野が去る結果になった。言いたくないが悪貨は良貨を駆逐するだなぁ。一般の会社でもよくある事か。しかし此れは球団の危機管理不足を批判されても仕方ないぞ。

668 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/12(金) 22:29:34.57 ID:yNhxDC7P0.net
明日から第2次戦力外か
誰が切られるかな

669 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/12(金) 22:30:30.58 ID:LNN5O0aj0.net
立花コーチも居なくなってるから悪いことばっかじゃないよね

670 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/12(金) 22:30:36.04 ID:ONzBA7lIp.net
>>668
高田絶対に切れよ。要らんぜよ。

671 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/12(金) 22:31:11.62 ID:Gu6Dq4H10.net
>>668
後はマルティネスデスグラ辺りの去就くらいじゃない?
日本人は何も動きなさそう

672 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/12(金) 22:34:46.39 ID:566kAe270.net
>>671
マルティネス→MLB行き
デスパ&グラ→退団
でしょ

ついでに倉野と細川のロッテ行きも明日発表があるはず
レアードはどこかな?巨人かな?

673 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/12(金) 22:36:18.91 ID:36RfT5wS0.net
モイネロ→メジャー

674 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/12(金) 22:36:19.57 ID:HXE4IPyj0.net
>>672
ろくなことねぇな…

675 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/12(金) 22:36:48.35 ID:hzfo0fV70.net
>>668
おらんやろもう

676 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/12(金) 22:40:10.75 ID:yNhxDC7P0.net
モイネロメジャーといっても船漕いでアメリカまで行くのはちょっと考えにくいけどなぁ
リスク高いやろ

677 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/12(金) 22:43:44.79 ID:9eElDFlH0.net
>>668
もう誰も切られんでしょ
あとは外国人切ってその分をまた他の外国人で埋めるだけだから

678 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/12(金) 22:46:16.73 ID:Piy9cjzX0.net
そう言えば森ヘッドは復帰早々にダウンしてたけど大丈夫なのかw

679 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/12(金) 22:49:05.89 ID:ONzBA7lIp.net
結局ホークスはなるべく早く会長の院政から脱しかつての瀬戸山のようなやり手をヘッドハンティングしてマネージメントを任せないといけない時期に来てるんだろうなぁ。

680 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/12(金) 22:49:18.26 ID:rVrx0xtk0.net
>>678
今日から復帰してたみたいよ

681 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/12(金) 22:50:38.67 ID:EUbDGlVpr.net
あっ…ふーん
https://i.imgur.com/oHlKVvV.jpg
https://i.imgur.com/Y8NwV18.jpg

682 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/12(金) 22:53:00.60 ID:ERqDRPHAa.net
ヤクルトロッテは若手が育ってるから強いわ
オリックスロッテの戦い見てたらピッチャーが大事
来年うちのピッチャー千賀以外オワテル

683 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/12(金) 22:56:56.54 ID:/ZumunC10.net
こっちは×あり

684 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/12(金) 22:57:09.25 ID:2YPsPLyL0.net
>>681
亡命してるやんけ!!!

685 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/12(金) 22:59:43.73 ID:XpUFE4rB0.net
>>646
でも当時のチームは誇りに思うよ
2位以下がもう優勝に届かないのを見越してプレーオフに焦点を当てている中でゲーム差5を目指して必死に戦ってたからね
そんな戦いを経験したのはホークスだけだ
-4.5差2位はある意味とてつもない勲章よ

686 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/12(金) 22:59:58.81 ID:HXE4IPyj0.net
その千賀も確実にいるのは来年までだし、残ったとしてもいつまでも千賀頼りになるわけにはいかない

687 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/12(金) 22:59:59.60 ID:dF0NSPB40.net
モイちゃん楽しそうでなにより
来年も頼むで

688 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/12(金) 23:00:02.90 ID:Piy9cjzX0.net
>>680
そうなんだ 平石いなくなったからモチベーターとして頑張ってもらわんとね
采配はノータッチでいいからw

689 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/12(金) 23:02:22.91 ID:/ZumunC10.net
>>684
アメリカまでならいいトレーニングになりそう

690 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/12(金) 23:02:38.52 ID:36RfT5wS0.net
>>685
ゼッタイニアリカメナイ

691 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/12(金) 23:11:34.34 ID:4egbU4d50.net
オリックスの最終回の攻撃すごいな
ホークスじゃ下手したら2連続バントだろ

692 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/12(金) 23:12:50.84 ID:nRbygzPZ0.net
>>685
宗の涙とか忘れない…
アドバンテージの悔しさょ…

693 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/12(金) 23:13:28.84 ID:XpUFE4rB0.net
>>690
ズレータw
彼も最後はロッテに行っちゃたな
何かと因縁があるチームだよ、ホント

694 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/12(金) 23:15:17.83 ID:YpKiDBMp0.net
>>691
優勝するチームとBクラスのチームの違いだな
去年までのホークスは野球巧者なチームだったのになあ

695 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/12(金) 23:15:23.88 ID:nRbygzPZ0.net
今はアドバンテージもあるし日程もつめてるしなるべく一位が勝つようにはなってるけど
流れつかめないと下克上くらう恐ろしさは変わらない

696 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/12(金) 23:18:42.15 ID:Jd3Cbz+lp.net
でもロッテも2年連続2位だからファンがそろそろ下克上に物足りなさを感じてるのも煽り広告の無いのに繋がってるんだろう

697 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/12(金) 23:18:49.01 ID:OuhLY/M+a.net
>>500
優勝でも勝率1位でもないのに風物詩とは?

698 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/12(金) 23:23:10.57 ID:36RfT5wS0.net
この20年間が恵まれすぎていただけだ。
ガッチャマンヘルメットの暗黒期を思いだそうではないか。
カズ山本、アップショー、バナザード、岸川、藤本ヒロシ、ニャンコ藤本、ラガのバット投げ、ホセの三塁線フーフー

699 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/12(金) 23:25:16.39 ID:gjHc1tmxr.net
>>698
アップショーとバナザードは別に暗黒の象徴では無いだろ?

700 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/12(金) 23:28:08.19 ID:36RfT5wS0.net
そのころはAクラス夢のまた夢で、シーズン勝ち越しもなかったはず

701 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/12(金) 23:28:46.81 ID:rVrx0xtk0.net
>>698
ホセの三塁線フーフーは覚えてるwww

702 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/12(金) 23:31:34.84 ID:XpUFE4rB0.net
>>692
ロッテに敗れたときは川崎が西岡にエールを送ってたのが印象的だった
で、翌年の開幕直前のWBCにはロッテ勢も多数召集された
WBC優勝直後、王さんが「最近報われないことが多かったけど久しぶりにうれしい思いをしてる」みたいなことを言ったのには泣けた

703 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/12(金) 23:33:41.58 ID:36RfT5wS0.net
村田
巨人から来た本原
タネル
来日初登板でホームラン打たれたゴセージ
左が西武は打てないという理由だけで連れてきたヘイニー

704 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/12(金) 23:37:33.47 ID:FaxjWmvU0.net
ピザクック2021年冬100円セット「マッチ売りのマッチ篇」
【福岡ソフトバンクホークス松田宣浩選手 LinQ高木悠未さん出演】

https://www.youtube.com/watch?v=og5-2sccsiY

あと7週間で今年終るらしいぜ

705 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/12(金) 23:39:14.82 ID:trv/yfzV0.net
>>698
この頃は試合はおもろかったな
打線は見てて良かったし、投手は悲惨だったが
やばいと思ったのは4番若井とかやってたころ

706 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/12(金) 23:40:24.02 ID:QAtZyzfd0.net
>>704
誰も買わんやろ

707 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/12(金) 23:43:46.66 ID:36RfT5wS0.net
>>705
西武のAKDクリーンアップに対して高校出たばっかりの吉永とかで対抗してた。
工藤、郭泰源、石井丈裕とか打てるか!

708 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/12(金) 23:45:30.20 ID:nRbygzPZ0.net
>>702
ホントWBCあったから少し報われた
確かにシーズンに影響するし参加するのを躊躇する非協力的なとこもあったり
出てくれた選手はずっと忘れないな
地味に里崎は王チルドレンな気質がある

709 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/12(金) 23:50:40.73 ID:Ss4MDaLJa.net
ナカジマからメイショウクドウの匂いがするのは俺だけか?

710 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/12(金) 23:52:19.46 ID:nebk7B7N0.net
レアードてホークスの獲得調査の噂すら出てないよねと思ったけどマルテの噂もそういえば無かった

711 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/12(金) 23:54:54.39 ID:QAtZyzfd0.net
中嶋はガチの名将やん
言い方アレやが工藤は短期決戦だけやわ

712 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/13(土) 00:16:18.55 ID:NIX5qD8Wa.net
オリCS突破したんだおめでとう〜

713 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/13(土) 00:33:12.78 ID:zyn0fZJC0.net
>>710
獲得調査の記事出てたやん

714 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/13(土) 00:41:37.21 ID:7NvkljQ0a.net
>>625
コーチの年俸なんて安いんだから少しでも条件が良ければ行くだろ

715 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/13(土) 00:49:55.31 ID:7XAW5NHi0.net
>>714
コーチは挙人がダントツで高いんだよな

716 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/13(土) 01:18:58.18 ID:W7I8YP4U0.net
ファイナルステージはみなかったが日本シリーズは楽しみだなぁ 山田、奥川、村上、青木、由伸、宮城、正尚などスターたくさん出るし

717 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/13(土) 01:34:30.88 ID:nQqbaMyLa.net
>>610
西武が日シリ出たのは2008年かね?
2018と2019は……w

718 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/13(土) 01:36:43.40 ID:RLNdCQUNa.net
ヤクルトはよく知らんが塩見が勝負強い印象あるね
あと捕手の中村悠平が万能なイメージ

オリックスは良い選手多いね
ちょっと前のホークスみたいだよ
宮城・宗・紅林など
今から楽しみな若手のスターも多い
そして個人的にこれまた捕手が良い
若月・伏見の2人
併用するにはどちらも申し分ないと思う
来年疲れから低迷するかもしれんが戦力的にはホークスよりワクワクするから羨ましい
中嶋監督は野球脳高いしな
センスある

719 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/13(土) 01:40:31.32 ID:RLNdCQUNa.net
山本由伸にはパの投手代表としてヤクルトに勝ってほしいわ
完封したら大したもんだよ
大エース様だ

720 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/13(土) 01:45:10.58 ID:evFm1V6Y0.net
オリックスファンはオリックススレでコメントしてればいいのに

721 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/13(土) 01:53:48.48 ID:yXVFV0LOp.net
>>720
その通り。糞弱クソリックスが25年ぶりにリーグ優勝したからって調子に乗るなよ。ホークスファンはクソリックスを始めロッテだのヤクルトだの巨人だの他球団には全く関心はないんだよ。それぞれのスレに帰れ。二度と来るな。

722 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/13(土) 02:11:44.28 ID:beQj0liI0.net
なんか情報ないの?

723 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/13(土) 03:04:26.40 ID:kaFNY+SAp.net
>>710
所属チームのシーズン終了後にしか報道は出ないだろ。阪神がCS敗退翌日にマルテ調査の報道があったし。
ロッテが敗退してシーズン終了だから、レアードの去就報道も出てくるだろね。

724 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/13(土) 03:06:28.91 ID:YvqITGZc0.net
今年は巨人も楽天もFA獲得しないらしいから金さえ出せば誰かは獲れそうだな
大瀬良だけは確保してほしいが

725 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/13(土) 03:32:10.44 ID:um2J2g9S0.net
大阪やと阪神ばっかで、オリックスがおまけみたいな扱いやし、阪神が失速してオリックスが優勝したのは気持ちよかったわ

726 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/13(土) 04:12:43.45 ID:YatQXV7C0.net
>>635
あの年はロッテが最大級に頑張ってても
その上にホークスがいたからね
POで城島不在だったのが大きかったってロッテのコーチがコラムで語ってた
里崎もYouTubeで言ってる
4.5ゲーム差で1位が無かったことにされるんだから糞ルールだった

727 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/13(土) 05:03:57.05 ID:zWuqtvMLa.net
牧原 中
三森 ニ
栗原 左
柳田 右
レアード 一
マルテ DH
松田 三
甲斐 捕
今宮 遊

ぶっちぎり優勝きたあああああ

728 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/13(土) 05:14:44.97 ID:0x55jomda.net
【ロッテ】レアードとエチェバリア、去就の明言避ける
複数年契約のマーティンは残留 11/13(土) 5:03
https://news.yahoo.co.jp/articles/a8ce83408fe48ca3482f9ee40fbd3bd1600e727a

ロッテで3年を過ごした主砲レアードは「これだけチームに貢献できたし、あとは帰国して代理人と話し合い、方向性を決めたい」と試合後に話した。
来日1年目だったエチェバリアも「できればこのチームで戻ってきたいが、まだ今のところは分からない」とした。

729 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/13(土) 05:18:27.33 ID:YatQXV7C0.net
レアードってホークス戦でよく打ってたからなあ

730 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/13(土) 05:41:17.42 ID:lOM8yXKN0.net
エチェバリア取ったら今宮をセカンドにコンバートしちゃうんだろうか

731 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/13(土) 05:44:44.69 ID:4+y4cYD20.net
巨人はFA戦線に不参加 有望な選手の育成に注力

https://news.yahoo.co.jp/articles/d261152dc3ebdafb711eae9a6f89d7a4f1f07cdd

732 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/13(土) 05:52:03.75 ID:RIOqwW8w0.net
楽天 立花義家氏を招へい ソフトバンクで柳田、栗原らを育てた手腕に期待
https://www.sponichi.co.jp/baseball/news/2021/11/13/kiji/20211113s00001173102000c.html

733 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/13(土) 06:00:21.51 ID:4+y4cYD20.net
長谷川中村柳田栗原を育てた立花コーチ…?

734 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/13(土) 06:03:15.81 ID:w0sopRw50.net
>>703
クリスヘイニーは少し時代が違くね

735 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/13(土) 06:09:38.39 ID:w0sopRw50.net
立花もホークスの3回を含め西武オリロッテに続いて楽天でもコーチで呼ばれるんだから何かあるんだろうな

736 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/13(土) 06:14:20.96 ID:xRflKf0wp.net
栗原はハッセ魂を受け継ぐのか

737 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/13(土) 06:15:37.84 ID:4k0vxkiUH.net
普通コーチ人事は監督マター、もしくはGMか上層部マター
だから大抵どのチームもお友達内閣になる
なのに辞めてもすぐに何処かから声がかかるのは本当にコーチとしての実力が球界内で評価されている
ちなみに今回のホークスは上層部マターの◯能コーチが生き残ってしまったけどw

738 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/13(土) 06:37:37.00 ID:kSS6+NS9a.net
倉野は?

739 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/13(土) 06:37:58.02 ID:XaYIkiDMa.net
立花の何が評価されてるんやろ
とりあえず逆らわんし、実績はあるしみたいな消去法やろか

740 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/13(土) 06:43:45.42 ID:7J+zswLK0.net
平石クビにしてホークスに取られたからホークスクビになった立花を取る意趣返しみたいになってるな、楽天

昨日のオリの9回はもし工藤なら安達のとこの選手にバントさせて送らせてたんだろうな、中嶋は考え方が違う

741 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/13(土) 06:44:05.20 ID:t0Tb9v500.net
今回はさしあたって金森コーチと旧知の仲だからと言う理由付けは出来るね

742 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/13(土) 06:57:15.93 ID:gHRS9x96p.net
>>698
今世紀に入ってもツノリン竹内クー時代はブキャナンアダムとかパイズデュとか酷かったぞ
アギーラやレストビッチなんて覚えてるやつなんてほとんどおらんやろうし

743 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/13(土) 06:57:46.54 ID:7NvkljQ0a.net
>>729
しかも大事な場面でなあ

744 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/13(土) 06:58:17.56 ID:hnG4uGNIp.net
立花が育てたのは上林、牧原、三森

745 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/13(土) 07:00:19.10 ID:leajbBdzH.net
>>744
来年の不動の1-3番打者で、3人ともに3割達成したりしてなw

746 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/13(土) 07:00:46.36 ID:5D9u2zPk0.net
>>735
それ全部西武時代の同僚が指揮官やってた時代なのよね
オリは石毛 ロッテは伊東 ホークスは秋山工藤って感じで

747 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/13(土) 07:02:27.47 ID:OrgE5NVQp.net
わしせん早速立花に対するブーイングで草

748 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/13(土) 07:03:34.14 ID:tZcgWirO0.net
レアードとデストラーデ、どっちの確信歩きがムカつく?

749 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/13(土) 07:03:35.58 ID:leajbBdzH.net
もしシーズン当初からリチャードをサードスタメンで使ってたら2割ちょっとで25本は打ててたんだろうか?
もしそうなってたら少なくとも3位には入れたろうしオリックスとのCSもこじれにこじれてたろうなあ

750 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/13(土) 07:04:41.72 ID:leajbBdzH.net
>>748
デストラーデって確かカミングアウトしたんじゃ?
もしそうなら一切の批判は御法度w
つくづくLGBTとか嫌いやわw

751 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/13(土) 07:05:38.98 ID:y051Yfxa0.net
楽天立花は特大草ぁ(´・ω・`)wwwwwwwwww

752 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/13(土) 07:06:49.36 ID:4+y4cYD20.net
親方の確信は愛らしい

753 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/13(土) 07:06:50.71 ID:ymOhgQKr0.net
>>749
松田 390打席 .234 14本 OPS.696
リチャード 116打席 .181 7本 OPS.652

守備は松田が劣化したとはいえまだ松田の方がうまいし無理だよ

754 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/13(土) 07:07:50.84 ID:ymOhgQKr0.net
https://news.yahoo.co.jp/articles/0f8ff539ce7c18604cba7f50459b8a325b53c60a

栗原背番号24に変更
1と3つけるやつ出てこないな

755 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/13(土) 07:09:22.37 ID:PQbIt4qB0.net
リチャードじゃなくてバレンティンを無理やりフルで使えば.200 20本ぐらいは打ったかもね
リチャードは.150 15本ぐらいだろう
あくまで今年のリチャードの話だから今年の経験を元に来年化ければ.200 25本っていう山川みたいな成績残すことも夢じゃないが

756 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/13(土) 07:11:01.45 ID:y051Yfxa0.net
正木君が31の後継者か?(´・ω・`)

757 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/13(土) 07:11:09.47 ID:5D9u2zPk0.net
>>754
24は風間か正木だと思ってた

758 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/13(土) 07:11:26.40 ID:VR9LAbMR0.net
栗原てっきり3とかつけるんかと
長谷川引き継いだか

759 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/13(土) 07:14:00.60 ID:ymOhgQKr0.net
今の鷹の1桁
1 空き
2 スチュワート
3 空き
4 空き
5 松田
6 今宮
7 中村
8 明石
9 柳田

甲斐や栗原が1桁付けないから全然埋まらないな
正木はドラ2だから一桁はないか

760 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/13(土) 07:14:11.43 ID:IJqkMlRU0.net
安い若手の外人育成してもまた逃げられるだろうに
なんか変なとこでケチってるのか
バリバリの連れてこい

761 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/13(土) 07:17:31.26 ID:0UcKwLkr0.net
立花が楽天ってw
あそこは金森が打撃コーチだよな呼び込んで打つ金森理論と早打ちの立花とか
呼び込んで早打ちの超貧打になりそう

762 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/13(土) 07:18:41.21 ID:7XAW5NHi0.net
立花楽天は予想外すぎてワロタ
確かに西武関係ではあるけど

763 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/13(土) 07:21:47.31 ID:Wrw5zYDH0.net
栗原一桁番号じゃないんかい

764 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/13(土) 07:24:36.55 ID:7n6/S6RhH.net
>>753
まあ単純計算はできないし結果論にもなるけどもしリチャードに松田と同じぐらい打席を与えてたら20本から25本は打ってた可能性があるんじゃ?
他の人も書いてるがバレンティンも300打席ぐらい与えてたら少なくとも2人とも2割ちょっと20本から下手すりゃあ30本打ってた皮算用もできる
その分守備で負けてたかもだがw

765 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/13(土) 07:26:45.44 ID:7J+zswLK0.net
>>763
長谷川の背番号を新人に背負わせるのもだし、孫弟子が背負うならいいことよ

766 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/13(土) 07:30:39.11 ID:ymOhgQKr0.net
デスパイネが80試合308打席出てるんだからバレンティンが300打席なんて物理的に無理だから

767 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/13(土) 07:36:27.69 ID:xvNxoPQ40.net
立花草
楽天ファンもかわいそうに

768 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/13(土) 07:44:44.13 ID:7XAW5NHi0.net
巨人もFA参戦無しか

769 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/13(土) 07:56:12.77 ID:nDTN3agnM.net
二桁から二桁ってなんか微妙だな

770 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/13(土) 08:01:30.20 ID:G9fv0sCo0.net
由伸の系譜やな

771 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/13(土) 08:04:45.48 ID:7hBsFZYRr.net
背番号1は九州出身のスターのために置いてるのでは

772 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/13(土) 08:06:15.79 ID:l0s1BAdV0.net
>>769
24も内川が1になるから空いた番号を長谷川が志願したって理由だしな
当時は内川が1年しか付けてない番号志願って薄ないと思ったもんだ

773 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/13(土) 08:09:04.54 ID:Yyo8lqr10.net
ドラフト大失敗したせいで1番や3番着けてくれそうな奴が当分見えない

774 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/13(土) 08:12:40.27 ID:ymOhgQKr0.net
長谷川の24は大学時代からつけてて愛着あったからだぞ
それで24が空いたタイミングと長谷川がそれなりに実績残したタイミングが重なって変更になった

775 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/13(土) 08:16:57.49 ID:7J+zswLK0.net
年がそんなに変わらんけど長谷川が2世指名した柳町が結果残したら栗原に24くれって言うかもね

776 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/13(土) 08:21:13.90 ID:G9fv0sCo0.net
由伸に憧れてたとも言ってたけどな

777 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/13(土) 08:23:00.23 ID:rHJoq9X+0.net
工藤のせいで暗黒時代到来だな、オリックスファンになろうかな、有識者達もオリックス応援してる人多いしな

778 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/13(土) 08:24:45.13 ID:CfAW4DxB0.net
どうぞオリファンになっておりせんに移住なさってください

779 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/13(土) 08:25:20.86 ID:E8TqW8y00.net
出た有識者バカw

780 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/13(土) 08:27:18.83 ID:c/87aD1er.net
有識者という邪魔者消えてくれて嬉しいわ😂

781 :大阪鷹 :2021/11/13(土) 08:27:33.39 ID:ebfbZVzE0.net
ちなロッテと有識者のレスの香りが同じやな

782 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/13(土) 08:27:35.45 ID:TLq7BnED0.net
栗原31でしっくり来てたのにグッズ買わせる戦略か?
個人的にはスチュワートの2と中谷の13、リチャードの52あたりがピンと来ない

783 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/13(土) 08:28:56.02 ID:dLnrC25Hd.net
有識者馬鹿はコテなりすましのアウアウと同一とIPでバレてる

784 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/13(土) 08:29:03.14 ID:rHJoq9X+0.net
お前らの異常対抗なんてどうでもいいんだよ、工藤が7年間チームを退化させ続けたのは事実、編成のゴミドラフトと合わせて暗黒時代は確実だろ
お前らは工藤信者だから絶対認めないだろうけどな
進化を続けたオリックスを見習えよ

785 :大阪鷹 :2021/11/13(土) 08:29:28.69 ID:ebfbZVzE0.net
栗原は長谷川→中村晃→栗原の系譜の弟子筋やから24番付けても違和感はないやろ

786 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/13(土) 08:30:08.76 ID:rHJoq9X+0.net
>>783
まだ同じ事言ってるのか、工藤と同じで進歩しねーな

787 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/13(土) 08:30:58.06 ID:rHJoq9X+0.net
悔しかったら山本由伸レベルの投手育ててみろよ

788 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/13(土) 08:30:59.92 ID:c/87aD1er.net
そうかこっちは暗黒時代だし晴れてオリックスファンになってよかったじゃん
おめでとう

789 :大阪鷹 :2021/11/13(土) 08:31:02.74 ID:ebfbZVzE0.net
スププ一族はどこでも逆張りしてるな
オリせんで中嶋監督批判してるのはこいつだけやろw

790 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/13(土) 08:31:34.71 ID:RpCKGveR0.net
ロッテ十八番のコーチ強奪発表はまだ?

791 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/13(土) 08:32:21.58 ID:rHJoq9X+0.net
俺クラスの予想だとこのままロクに補強もせず(工藤が悪評を広めたせいで誰も来ない)来年は最下位争いだな
有識者達も苦笑してるぞ

792 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/13(土) 08:33:16.10 ID:E8TqW8y00.net
>>787
だからさっさと檻ファンに鞍替えすればいい
檻ファンの来るとこじゃないぞ
あのバカと変わらん

793 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/13(土) 08:33:24.63 ID:rHJoq9X+0.net
工藤がチームを破壊したせいで有能コーチは流出し、無能ばかりがやって来る、お股ニキさんも呆れてるだろうな

794 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/13(土) 08:33:37.55 ID:rHJoq9X+0.net
>>792
異常対抗すんじゃねーよ

795 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/13(土) 08:34:09.68 ID:rHJoq9X+0.net
>>789
気持ち悪い名前だな

796 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/13(土) 08:34:28.80 ID:DWO7+INed.net
複数回線でキャラ使い分けて人形劇やるとかイカれてんな有識者

797 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/13(土) 08:34:45.77 ID:rHJoq9X+0.net
今日はお前らには縁のない事してくるからな、もう帰る

798 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/13(土) 08:35:19.98 ID:rHJoq9X+0.net
>>796
あ?訳わかんねーよ、やるか?

799 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/13(土) 08:37:17.40 ID:rHJoq9X+0.net
ドラフト大失敗、有望な若手0(居ても球団の方針で干す)
オリックスとは正反対だな、恥ずかしいチーム

800 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/13(土) 08:39:51.87 ID:SelMlXyyM.net
#24
矢野 実('89〜'90) → 下柳 剛('91〜'95) → 土井 雅弘('96〜'02) → ナイト('03〜'04) → 高橋 徹('05〜'09) → 内川 聖一('11) → 長谷川 勇也('12〜)

801 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/13(土) 08:44:37.71 ID:Fpldibvdd.net
帰るとか言っててまだ居座ってるスーパーかまってちゃん有識者草

802 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/13(土) 08:48:15.68 ID:BDfsRLTBd.net
有識者バカは朝からクソみたいなレス連投で草
引き合いに出す有識者の意見が毎回的外れなのが哀れで見てて恥ずかしいからどっか行ってくれると大変ありがたい

803 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/13(土) 08:48:47.45 ID:E8TqW8y00.net
>>800
高橋徹まで投手の番号だったのが面白い

804 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/13(土) 08:50:31.76 ID:yXVFV0LOp.net
>>727サードはリチャードだろ。もう松田の出る幕じゃない。

805 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/13(土) 08:53:30.60 ID:rHJoq9X+0.net
>>801
いや全然忙しいけどな、お前らが相手してほしそうだから仕方なくやってるだけ、物事の本質を見ろよ

806 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/13(土) 08:54:15.60 ID:aG/awfBt0.net
>>782
若鷹魂を持ってるからこそ生え抜き若手が躍動してるオリックスが羨ましいのに
補強頼みで若手に蓋をする球団が育成善良球団に生まれ変わってほしいという
ファンの声に耳を貸すべき
今後補強は封印して若手を育てろというファンの切なる願いを

807 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/13(土) 08:54:21.12 ID:rHJoq9X+0.net
>>802
お前が異常対抗したところで有識者達が正しいのは変わらない、今年も予想はほぼ当たってるからな、俺の的中率も今年はかなり高かった

808 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/13(土) 08:54:49.72 ID:PwKfPFBe0.net
>>800
アイアンホーク以外地味な投手ばかり付けてるな
内川はよくこんな地味な背番号で納得したなあ

809 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/13(土) 08:55:05.33 ID:aG/awfBt0.net
>>792
若鷹魂を持ってるからこそ生え抜き若手が躍動してるオリックスが羨ましいのに
補強頼みで若手に蓋をする球団が育成善良球団に生まれ変わってほしいという
ファンの声に耳を貸すべき
今後補強は封印して若手を育てろというファンの切なる願いを

810 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/13(土) 08:56:21.22 ID:E8TqW8y00.net
>>807
じゃあその予想をここに出してみて

811 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/13(土) 09:01:11.21 ID:0W5E16mLd.net
読売がFA参戦しない方針だし、鉄板焼を突破すれば大瀬良ソフバン移籍

812 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/13(土) 09:08:52.40 ID:X/LNbf0b0.net
>>807
こいつ気持ち悪いな 死なねえかな

813 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/13(土) 09:15:26.95 ID:14E1z+tC0.net
オリックスのドラフト成功がじわじわきてるな
それを育成する環境やコーチがいないとダメだけど

814 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/13(土) 09:17:36.06 ID:Tz4cDOyZ0.net
7〜8年糞ドラフトしといてようやく暗黒時代に片足突っ込む状況になったけど、こんだけやらかしといてこれなら数年あれば戻ってこれそうと楽観的に見てる自分がいる

815 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/13(土) 09:20:40.41 ID:P62115ELd.net
若返りの為にはオリックスを舞洲のチームと見下すような古株のお掃除をしなきゃな、来年
リスペクト精神溢れる柳田キャプテン中心で建て直しや

816 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/13(土) 09:20:40.51 ID:P62115ELd.net
若返りの為にはオリックスを舞洲のチームと見下すような古株のお掃除をしなきゃな、来年
リスペクト精神溢れる柳田キャプテン中心で建て直しや

817 :大阪鷹 :2021/11/13(土) 09:22:14.77 ID:nluUAbftp.net
そもそも在任7年間で5回日本一になることがチーム破壊ならば、どこのファンも破壊してくれと土下座して監督に頼むわなw

818 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/13(土) 09:23:55.86 ID:7J+zswLK0.net
>>808
その前のWBCで24着けてたからすんなり受け入れられたんかね

819 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/13(土) 09:25:17.47 ID:7esNgFAJ0.net
今回のオリヤクの優勝で分かったことは、選手補強を支配下ドラフトと外国人補強で確実に行えばチームは強くなるということ。

逆に育成取りまくってるホークスや巨人が選手層の薄さが原因で失速していることを考えると、育成獲得を前提として支配下ドラフトをネタに走ったりするのは論外ということがわかる。

この状況を招いたフロントはだれかが責任とるべき。今年とらないなら、来年失速したらとれ。

820 :大阪鷹 :2021/11/13(土) 09:32:01.03 ID:nluUAbftp.net
即戦力新人や優良外人の獲得というのは即効性があるから効果あるなしがわかりやすいのはわかるが、ファーム拡張による育成って2、3年で結論出せるわけではないからな
檻の杉本なんてものになるまで5年以上使ってる
だからといってファームコーチに外様の有能コーチらを入れたくてもほとんどが断られてしまうのが現状
他球団の倍額払ってもいいから、有能なスタッフやコーチを揃えてファーム育成をするくらいの編成をしないといけない
FAなんて市場に選手が出てこないと手も上げられないし、福岡という立地は明らかに交渉に有利な材料ではないからな
特に今のコロナ事情やと

821 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/13(土) 09:38:38.01 ID:kRokHgUD0.net
>>820
だからコーチ育成まで始めているわけで

822 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/13(土) 09:40:27.02 ID:WzwWLYER0.net
>>806
そんなのプロの球団がやる事じゃない
補強の否定は興行の否定
そんな奴は高校野球の21世紀枠でも見とけ

823 :大阪鷹 :2021/11/13(土) 09:41:09.33 ID:nluUAbftp.net
四軍作るのも案外、育成枠の選手を増やすのが目的というより、コーチやスタッフの育成も設置理由にあるのかもしれない

824 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/13(土) 09:42:28.32 ID:E8TqW8y00.net
コロナ禍に大阪と福岡を往復してたご都合主義おじさんが立地の有利不利を語ってて草

825 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/13(土) 09:43:04.38 ID:WzwWLYER0.net
選手の強奪が出来ないなら高額提示で指導者やスカウトを取ってくるべき
別に監督以上の年俸のスカウトがいたって良いんだよ
ホークスを無能の天下り先にするな

826 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/13(土) 09:46:42.87 ID:7XAW5NHi0.net
>>824
北海道まではいかないが仙台まで来て他のが凄いな

827 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/13(土) 09:49:55.13 ID:GF2LWegUF.net
>>820
実際、福岡県出身やホークスOBじゃないとコーチすら来てくれないのはここ数年で嫌というほど感じるよな
選手に至っては元々九州出身しか来てくれなかったうえに最近ではFA宣言する選手すら居なくなってきた
この前提を理解してからでないとホークスの現状は語れない

有能なコーチを引っ張ってこい
FAで有力選手を取れ

この手の書き込みをする人はその前に認識すべきことがあると思うわ

828 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/13(土) 09:50:02.21 ID:zhjj17VV0.net
https://twitter.com/sanspo_hawks/status/1459044249823952903?t=ZnMtBRoUZR-PIVsOIYkQQw&s=19
誰?
(deleted an unsolicited ad)

829 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/13(土) 09:56:31.49 ID:Np/EhSue0.net
マルテのために背番号31を空けたのかな
これでマルテの入団はほぼ濃厚になったな

830 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/13(土) 10:01:04.81 ID:48ONdC9c0.net
栗原が長谷川コーチの「24」を継承するのは「目付」のアドバイスに
感謝してるのかな?
長谷川コーチには上林にも「目付」の指導を頼みます

831 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/13(土) 10:08:47.36 ID:U72Zgg7qa.net
ていうか宣言する選手自体が減ってるから立地云々は妄想に過ぎない
失敗したら叩かれる挑戦よりも安定を選ぶ傾向にあるのはこのご時世仕方ないし

832 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/13(土) 10:11:07.00 ID:G9fv0sCo0.net
宣言する選手の数じゃなくてただ単に取れてないだけだろ

833 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/13(土) 10:11:33.31 ID:7XAW5NHi0.net
>>831
西武→楽天とか特定のラインだけだよな
あとは関東同士や関西同士とか

834 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/13(土) 10:14:21.84 ID:DmjSNUFz0.net
選手の活躍についてー
「自分のプレーをしてくれたらいいと思ったので、そういう環境をつくればいいと思っていた。これからもっともっと成長していくチームです。」

BY 中嶋聡
含蓄深いな
焼け野原とは偉い違いだ

835 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/13(土) 10:19:00.71 ID:zsTBoik50.net
立地ってただの言い訳じゃないの
そんなんだったらJリーグとか破綻してる
J1が関東のクラブだらけになって関東だけで優勝争そう事になる

836 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/13(土) 10:21:30.57 ID:G9fv0sCo0.net
仮にオリックスがこの先黄金期を迎えるとしてもその後焼け野原になる可能性は高いだろ

吉田正尚や杉本の後釜はどうするんだ山本由伸がメジャー流出したらどうするんだって必ずなる

837 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/13(土) 10:22:53.67 ID:yXVFV0LOp.net
>>753
上がり目しかないリチャード
下がり目しかない松田
もう松田の出る幕じゃない

838 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/13(土) 10:28:15.94 ID:MLykQaDl0.net
栗原はてっきり一桁背番号にするもんだと思ってたから、正直24ってのはガッカリ感が

839 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/13(土) 10:30:12.17 ID:yXVFV0LOp.net
>>835
立地立地なんて自虐的な事を言ってる奴はホークスファンの顔をした実は糞アンチだよ。7年間に5度日本一になった事に嫉妬している女の腐ったような糞他チームファンだろう。ホークススレから立ち去れよ。

840 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/13(土) 10:34:44.78 ID:yXVFV0LOp.net
>>836
黄金期を迎える訳がない。一回マグレでリーグ優勝したぐらいでクソリックスファン調子に乗るな。今シーズンでさえホークスと対戦成績大した差がある訳でもないのに。

841 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/13(土) 10:37:52.06 ID:w0sopRw50.net
リチャードだってそんな都合よく順調に伸びるとは限らないのに

842 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/13(土) 10:45:36.32 ID:G9fv0sCo0.net
>>840
反論するならもう少し理論的に頼むわw

843 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/13(土) 10:45:59.34 ID:ucGCgnNN0.net
まあどのチームも外人次第で優勝できるのが今のパリーグ
最下位の西武も外人当たれば優勝できる。ハムも同じ
オリックスの来年最下位もあるしホークスもある。
だから育成に金かけるのは大いに正解、その間外人補強をしっかりすればいい
それとホークスはベテランを強制的に休ませるとかして守る
故障が多い。これこそが癌。そこから考えないと原因をね

844 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/13(土) 10:48:29.91 ID:aG/awfBt0.net
>>822
今の高校野球なんて留学者をどれだけ集められるかどうかだけ
補強と同じでつまらん

今年のオリックスを見てもまだ
補強しろとかねーわ
時代は生え抜き育成に回帰してる

845 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/13(土) 10:49:53.40 ID:aG/awfBt0.net
外人補強も要らない
今年のオリックスの野球こそプロ野球ファンの希望

846 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/13(土) 10:50:09.23 ID:ucGCgnNN0.net
西武の最下位なんて西武になった初年度の根本さん以来なんだし
そこから色々違った年だよ今年はね。
来年は今年のBクラスがAクラスなんて普通にあり得るし。

847 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/13(土) 10:53:17.48 ID:ucGCgnNN0.net
12月まで野球をやって3月に始まるんだから、疲弊するって話。昨年のホークス、巨人然り
ヤクルトもオリックスも絶対やばいよ

848 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/13(土) 11:00:59.38 ID:7NvkljQ0a.net
>>813
素質、やる気が無い選手を誰が指導しても同じ

849 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/13(土) 11:05:08.72 ID:7NvkljQ0a.net
>>839
複数チームから引き合いがある活躍してるFA選手は東京、大阪の球団を好むって話だろ。
選手本人より、野球選手と結婚したがるような嫁は派手な生活を好むようなのばっかりだろうから、地方には行きたくないとかな。

850 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/13(土) 11:06:18.40 ID:7NvkljQ0a.net
>>844
グラシアル、モイネロ不在だけで崩壊した今年のホークス見てもそう思うかね?

851 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/13(土) 11:06:21.94 ID:ucGCgnNN0.net
日本一の回数
巨人22回
西武13回
ホークス11回
ヤクルト5回
オリックス4回

852 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/13(土) 11:06:33.77 ID:Psbru8ju0.net
松田に二軍の選手がいるつバカにしてたけど
ホークスも筑後の選手がいるて思われるくらい若手使わなきゃ
若手の爆発力はベテランには無理

853 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/13(土) 11:07:11.70 ID:7XAW5NHi0.net
>>849
選手嫁さんは女子アナと似たようなもんだしな地元で結婚しないかぎり。

854 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/13(土) 11:09:28.09 ID:aG/awfBt0.net
時代は青学

855 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/13(土) 11:10:43.97 ID:aG/awfBt0.net
>>851
同じ金使ってればオリックスヤクルト西武の三強だろ

856 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/13(土) 11:11:12.40 ID:ucGCgnNN0.net
グラシアルモイネロ再契約、新外人大砲1人
コリンレイの再契約、外人右の中継ぎ
これがベストやないのかなあストーブリーグは
まあベストにはならんもんだけど

857 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/13(土) 11:11:36.44 ID:Psbru8ju0.net
サードは栗原じゃないみたいだし若手はこいつ使うて誰かな
リチャードはあのドタドタした感じこのみじゃない
オリの宗みたいなのいないの?

858 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/13(土) 11:12:54.82 ID:cBReFY3fd.net
>>824
大阪に緊急事態宣言出てた期間に週に2往復とかしてたな
まぁこんなとこに自撮り載せちゃうような頭のネジが飛んでる人には何言っても無駄なんだろうけど
戦力分析スレに貼られてる自撮りの醜悪さよ

859 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/13(土) 11:13:04.25 ID:ucGCgnNN0.net
同じ金を使うとかこの資本主義グローバル社会ではあり得ないことだけど。
この世に平等なんて絶対ありえないんだよ。全てにおいてね
その中でいかに競争して勝ち抜けるかだから

860 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/13(土) 11:17:02.50 ID:MV+MSy+S0.net
でもオリックスってまあまあ補強に金使ってた時あったよな
結果は出なかったけど

861 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/13(土) 11:17:05.70 ID:7J+zswLK0.net
藤本も全員競争って言うならレギュラー決まってるって言っちゃダメだな、まだ
そりゃ柳田栗原甲斐をサブにしろなんて言わんが、特にキャッチャーとかもっと尻の叩き合いせんと甲斐は貧打じゃ話にならん

862 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/13(土) 11:17:44.39 ID:yXVFV0LOp.net
>>854
こいつ青学出のぽんコテ小久保サポーターだろう。そして特別な贔屓若手がいるかホークスのV字回復を望まない糞他球団ファンだろう。外人を始めとして強力な補強なくしてV奪還できるものか。

863 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/13(土) 11:19:57.12 ID:j1hGuhrFd.net
>>862
そいつ巨専の住人、昔ワイモマーって言われてた今宮のアンチ、甲斐アンチとレベルが変わらない

864 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/13(土) 11:20:55.43 ID:opRfQIc5a.net
今の若手ってよくて.260しか打てなさそうな野手しかおらん

865 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/13(土) 11:21:38.35 ID:yXVFV0LOp.net
>>863
そっくりそのままその言葉を低レベルのお前に返す!

866 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/13(土) 11:22:03.90 ID:kxGnKvJ00.net
ずっと B クラス最下位で25年ぶりに優勝したチームが好きならそこを応援したらいいのちゃう
なんか今だけ見て全てを否定するのは馬鹿みたいに見えるよ

867 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/13(土) 11:26:19.25 ID:yXVFV0LOp.net
>>864
その通り。残念ながらその他大勢の若手ばかりなのよ。2019年当時まだ二軍に居た栗原のような絶対やっってくれるだろうという希望の星が居ない。それだからこそ多数の外人を始め大補強をするしかないのだ。

868 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/13(土) 11:26:39.78 ID:aG/awfBt0.net
>>862
V字回復とか夢見てんじゃないよ
オリックスのような種をまいて育ててる農家さんのような
善良な人間になりたくないのか?
昨今起きてる農作物の泥棒みたいな真似をまだ続けてほしいのか?
恥ずかしいことだぞ補強なんて

869 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/13(土) 11:28:47.12 ID:LzW3+Dxnd.net
>>867
ネガガイジ

870 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/13(土) 11:29:55.14 ID:Laoqh0FWd.net
松田誰からも期待されなくなって寂しい

871 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/13(土) 11:30:23.98 ID:0m74DtvDd.net
ワイモマー()

http://hissi.org/read.php/livebase/20211113/YUcvYXdmQnQw.html

872 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/13(土) 11:31:27.47 ID:yXVFV0LOp.net
>>868
お前みたいなホークスファンの顔をした隠れクソコテオリックスファンは自分のスレに帰れよ。我々はオリックスなんてチームはどうでも良いんだよ。全く興味な詩。ホークスの足を引っ張るな!

873 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/13(土) 11:33:33.62 ID:2pmhdOOm0.net
まだ発表されてないサファテとデスパイネとたぶんメジャーのマルちゃん消えたとしてもその分補充するやろうから枠がかつかつすぎる

874 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/13(土) 11:33:59.38 ID:aG/awfBt0.net
>>872
補強なんて他人が丹精込めて育てたメロンを盗むような行為と大差ない
工藤が撒いた塩を回収し一歩づつでもいいから更生の道を歩みだすべき

875 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/13(土) 11:36:00.57 ID:4pxwgYBD0.net
>>735
ここやネットじゃ叩かれまくってるけど今年の打撃指標パ・リーグでほぼトップだしな
やっぱ業界内じゃ評判はいいんだろう 合う合わない選手はいそうだけど

876 :大阪鷹 :2021/11/13(土) 11:38:53.76 ID:nluUAbftp.net
>>851
こう見るとホークスの日本一11回のうち、5回か工藤監督やからな
2回が王会長と秋山さん
あとは南海時代の鶴岡御大まで遡る

877 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/13(土) 11:40:25.07 ID:aG/awfBt0.net
秋山が育てた選手(今宮以外)のタナボタ
あとロッテ産のデスパイネ

工藤って結局誰も育てなかったね

878 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/13(土) 11:41:43.15 ID:ucGCgnNN0.net
勘違いしてるけどホークスの補強は外人補強だよ。Faとかならロッテ楽天が腐るほどしてますよ近年はね。
それに外人補強に種まきも何もあるかって話ですけどね。

879 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/13(土) 11:43:26.04 ID:ucGCgnNN0.net
オリも外人補強はホークス以上にしてますがなw
自分にとこは見てないのかね。平野もFa出戻りだぞ。増井はFa

880 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/13(土) 11:44:05.45 ID:yXVFV0LOp.net
>>874
こいつ言ってる内容からして俺が先刻書いたように特別贔屓若手がいるかホークスのV奪還を望まない糞他球団(多分糞リックス)の隠れファンだろう。真のホークスファンなら若手選手の活躍だけを望むようなミーハー的な見方をしない。スポーツは勝つ為にやるものだ。孫オーナーも一番しか望まないだろう。俺も同じだ。その為にも補強補強補強しかないんだよ。

881 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/13(土) 11:45:18.25 ID:7XAW5NHi0.net
>>854

>>879
広島から行ったコーチがよかったな

882 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/13(土) 11:45:35.42 ID:ucGCgnNN0.net
活躍してない外人補強はノーカンとでも思ってるのかね

883 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/13(土) 11:47:06.17 ID:aG/awfBt0.net
打撃指標?
UC率.239で.242楽天以下トップはオリックスの.251
如何に試合を決めるような場面では打ててないということ

884 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/13(土) 11:50:23.21 ID:utGb4fwm0.net
試合を決める一打を打ったと思ったら
そのあと試合を決める一打を打たれて負けました
ってのも結構あったんで

885 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/13(土) 11:51:06.00 ID:ucGCgnNN0.net
藤本監督がインタビューで言ってたけど
中村晃も柳田もホークスが育成した選手。2軍からの叩き上げ
その時3軍には牧原、千賀、甲斐もいたと言ってた。それぐらい育成してきた
そのメンバーで7回日本一になった自負がある

886 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/13(土) 11:52:07.46 ID:EtEbMRbdp.net
>>883
こいつどこのファン?気持ち悪い
http://hissi.org/read.php/livebase/20211113/YUcvYXdmQnQw.html

887 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/13(土) 11:55:37.81 ID:aG/awfBt0.net
NOI
1:吉田 正尚 616.23
2:森 友哉 576.26
3:近藤 健介 570.19
4:柳田 悠岐 568.09
5:杉本 裕太郎 562.33
6島内 宏明 544.38
7:浅村 栄斗 535.74
8:マーティン521.38
9:中村 奨吾 520.01
10:荻野 貴司 508.29
11:栗原 陵矢 494.01

これが現実

888 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/13(土) 12:00:48.24 ID:aG/awfBt0.net
>>886
純粋に応援するより
弱ってる奴らを叩いたほうが楽しいよ

889 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/13(土) 12:02:51.75 ID:yXVFV0LOp.net
>>887
お前は発言内容から明らかに糞オリックスファンだな。そりゃあホークスが補強して再び強くなる事を嫌うわな。とにかく我々真のホークスファンはクソリックス球団に全く興味ないんだよ。オリックスなんてどうでもいいんだよ。お前はオリスレに戻れ。

890 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/13(土) 12:05:49.39 ID:ucGCgnNN0.net
今年の指標は今年の指標でしかない
来年の指標はまた違う

891 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/13(土) 12:13:09.78 ID:4bCv5+EhM.net
全く野球見てなかったがロッテ負けたのか
井口のキモいニヤケ面見なくて済むからよかった

892 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/13(土) 12:14:29.71 ID:QD9i+D4w0.net
グラシアルは代表での離脱もあるがまともに1年間働けたことないしそこまで必要じゃなかろう

893 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/13(土) 12:17:01.65 ID:uXPwma5Tp.net
立花が楽天の打撃コーチに就任て。

894 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/13(土) 12:17:58.98 ID:uXPwma5Tp.net
立花て どこのファンにも嫌われてるのに。

895 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/13(土) 12:18:35.61 ID:2vWJjky+0.net
>>893
楽天打撃低迷へ・・・か?

896 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/13(土) 12:19:01.52 ID:7XAW5NHi0.net
楽天は金森が外されたんだな

897 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/13(土) 12:21:21.71 ID:aG/awfBt0.net
補強補強言ってるけどさ
まともな奴はメジャーに行く
丸とか浅村とか行かなかった大物も取れてないし取れねえだろ
実際取りに行こうとしても拒否られる
宮崎レベルでも球団が囲うようになってFA市場は枯渇状態
そもそも一人取ったぐらいで戦力なんてそう変わらない

898 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/13(土) 12:21:42.07 ID:d5v4nUyp0.net
>>893
グゥ朗報
寒いKスタの時期は期待できるぞ
美馬に90球完封負けとかしたのもKスタだったな

899 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/13(土) 12:21:42.13 ID:bmKBZLOga.net
やっぱり立花コーチは西武OBのとこへ行くんだな

900 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/13(土) 12:22:19.05 ID:66QDZP/oa.net
栗原24って事は完全に外野手になる感じ?
高橋由伸みたいにならないかなー

901 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/13(土) 12:24:16.47 ID:Pt0PI94Qd.net
>>900
イケメン具合は匹敵するが性能は一回りおちるな

902 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/13(土) 12:26:23.20 ID:yXVFV0LOp.net
>>896
金森が楽天首になるならホークスは巡回打撃コーチとして招聘すべき。立花よりよっぽど有能だぞ。金森は昔から熱心なコーチとして有名。村上なんかよりよっぽど期待できる。

903 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/13(土) 12:27:51.58 ID:aG/awfBt0.net
退団濃厚のグラシアルやデスパイネの代わりに
同じぐらい打てるやつ取れてもプライマイゼロ

それより二割ぐらいしか打てない聖域を
平均的な打力である270前後の人間に変えるだけで
チームの大幅な底上げになるんだけどずっと手を付けないんだから不思議w

904 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/13(土) 12:29:32.30 ID:FY+l4x5D0.net
栗原の成績は右肩上がりしてるから
来年は2割8分30本くらい打ってくれないだろうか

905 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/13(土) 12:31:08.49 ID:TKcMf+TC0.net
菊池、秋山に10億ずつ、マルテ、レイに3億ずつ出せ、工藤が破壊したホークス再建にはこれしかないだろ
アドバイスしてやったんだから少しは働け無能フロント

906 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/13(土) 12:34:07.87 ID:66QDZP/oa.net
>>904
自主トレは吉田正尚についてってほしい

907 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/13(土) 12:37:13.59 ID:3n88O1bma.net
川崎や工藤が話してたが
1軍のレギュラーで3年間活躍しなければ話にならない
栗原の目標もそこと言えるだろう
上林は2年で終わってしまった
三森周東は微妙なラインだし

908 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/13(土) 12:38:51.35 ID:yXVFV0LOp.net
>>903
一体お前はホークスの貧弱パワーしかない若手の誰に期待してるんだ?リチャードは別にしてレアードなど有力外人と比べてパワーを始めとして内の若手はお話にならないんだよ、個人的贔屓ではなくチームの優勝優先で物事を考えろ。それにしてもお前はホークスの復活を望ない糞オリックスファンだろうが。先刻も言ったが本当にしつこいなぁ。ホークスの弱体化しか考えていない糞リックスはオリスレに帰れ。二度とホークススレに立ち入るな。

909 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/13(土) 12:39:50.50 ID:3n88O1bma.net
栗原の自主トレ先は中村だろう
今まで一緒にしてきてしかも同じチームの先輩だし抜けづらいし気まずいわ
中村気にしそうじゃん
川瀬が今宮から離れられないのと一緒

910 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/13(土) 12:47:10.24 ID:GgXd3x4yd.net
>>892
グラシアル来年で37だしな
グラシアルデスパイネを切ってマルテともう1人外人バッターを獲得するのが無難だな

911 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/13(土) 12:50:18.40 ID:7J+zswLK0.net
川瀬は今年は今宮塾から離れようとしてたろう、1人でやろうとしたもんだから効率悪いって引き止められちゃったけど

912 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/13(土) 12:52:23.76 ID:66QDZP/oa.net
成長する為には晃よりも吉田の方がいいと思うけどなー
代表とかでも教えてもらってたし

913 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/13(土) 12:52:40.29 ID:QD9i+D4w0.net
今年なんてデスパイネとグラシアル合わせて出場1人分にも満たないから同レベルの元気な選手がが二人取れれば丸々1人分プラスだな

914 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/13(土) 12:53:54.01 ID:QD9i+D4w0.net
>>910
未知数2人で2人とも当たり引くのはギャンブルだから、1人はNPB経験者が欲しいところだな

915 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/13(土) 13:01:39.18 ID:BzcJBB+Pa.net
だから結局川瀬は今宮から離れられないってことを言ってんだよw
他球団の選手なら抜けても問題ないだろうが同じチームなら嫌でも顔を合わせる
牧原は今宮→松田だから移れたようなもん

長谷川も中村晃の自主トレについてくるかもしれんしな

916 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/13(土) 13:02:10.73 ID:8BvuyI3Ga.net
>>777
ぜひぜひ
なのでもうたかせんには来なくて大丈夫ですよ

917 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/13(土) 13:10:14.22 ID:JdVibyKA0.net
ホークス公式Twitterの懐の深さに感動した
ああいう心の余裕を見習いたい

918 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/13(土) 13:13:10.63 ID:aG/awfBt0.net
>>908
補強して毎年優勝したとしても
そんなの金で優勝勝っただけでしょと言われてリスペクトされない

お話にならない若手を育てて優勝するから感慨深い
枯れた土地を開拓し葡萄を植え育てて収穫しワインを作る
その一杯は買ったワインでは味わえない格別なものになる
その感動を味わいたくないのかお前は

919 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/13(土) 13:15:55.48 ID:XnPMOQcLM.net
オリックスに頑張れよってコメントのこと?
そりゃそうだろ
大関が吉田に死球
千賀が紅林に死球
申し訳ないと思うわな

920 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/13(土) 13:16:38.63 ID:i5wkTd/K0.net
つべに上がってる練習動画楽しい。守備替えたり。SL+かなんかで中継してくれたらなあ

921 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/13(土) 13:17:42.27 ID:beQj0liI0.net
>>919
まだ根に持ってるのかよ

922 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/13(土) 13:21:06.83 ID:4Xbt0aMga.net
>>921
オリックスサイドは優勝したし根に持ってはいないと思うが
どう思ってるかはわからん
こっちにら負い目あるだろう
千賀の叩かれ具合見てたらそうじゃん

923 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/13(土) 13:22:25.17 ID:4Xbt0aMga.net
>>922
訂正
ホークスには負い目があるだろう

924 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/13(土) 13:26:31.63 ID:Pt0PI94Qd.net
優勝争ってる時に主力が死球離脱されちゃそりゃムカつくよ

925 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/13(土) 13:28:28.73 ID:TsjT0sIw0.net
>>896
金森

鷲の育成打撃になっとる

926 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/13(土) 13:32:35.43 ID:VWncI/cD0.net
>>753
リチャードが1軍で打率2割超えるシーズンこなそう

927 :大阪鷹 :2021/11/13(土) 13:33:20.03 ID:nluUAbftp.net
金森とか、どれだけにわかかマンセーしてるんや
あいつのせいで2005も2006もホークスが貧打線になって秋の風物詩が始まったのももう忘れてるわ

928 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/13(土) 13:34:36.82 ID:DmjSNUFz0.net
「臆することない環境をつくってあげたい」(中島)
と選手を思い、2年連続最下位のチームは変わった。

>>813
ほんとそう
能力や素質がたくさんいても臆する選手を
作る監督やコーチもいるという・・・

929 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/13(土) 13:37:42.84 ID:urpmi3Wqd.net
良くも悪くも指導方法に色がある立花や金森がフルボッコで
特に何かをしたわけでもない平石が絶賛される世界

930 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/13(土) 13:38:27.75 ID:yXVFV0LOp.net
>>919
柳田も死球多いしオリックスの連中はよけ方が下手なだけ。オリックスは確かに死球数が多いが此れはかつての太平洋クラブライオンズの竹之内のように当たってでも塁に出たいという意思が頭の隅にあるからだろう。優勝争いから完全に脱落した時点の死球でもあり故意四球である訳ないのだからホークスがいつまでも負い目を持つ必要はない。それよりオリックスオリックスとホークスファンにとっては全く興味ないチームの事を隠れ糞オリファンがホークススレで述べるのは聴くに堪えない。オリスレに帰れって!

931 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/13(土) 13:38:53.35 ID:T1p/jHXKM.net
工藤は短期決戦だけだな
中嶋を持ち上げたいわけではないが選手の育成・采配など名将だよ
高津にも言えるが
外人の力より自前が戦力になってるからね

932 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/13(土) 13:39:41.12 ID:aG/awfBt0.net
自力もなくなったチームに吉田破壊されたらそら怒るやろ
なんでもう舞台から降りたのにお前らこんなコースに放ってるのって

933 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/13(土) 13:40:16.34 ID:7I7HAWQWa.net
立花楽天かよw
来年から楽天の打線は…ご愁傷様

しかしこいつの延命力は凄いな
次々に打線をクソ化させてんのに何故こんなにも色んな球団からコーチの要請あるんだ?
全く持って意味が分からん

934 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/13(土) 13:41:12.19 ID:T1p/jHXKM.net
平石は打撃コーチとしては無能
ベンチあたため要員

935 :大阪鷹 :2021/11/13(土) 13:41:17.06 ID:nluUAbftp.net
選手に色をつけてコーチする人は一軍よりもファーム向きやろ
まだ、一軍実績のない選手や若手などに実績作りのための打撃スタイルを作るサポートをしたらいい
だから、金森育成コーチは成功するかもな

936 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/13(土) 13:43:07.27 ID:TsjT0sIw0.net
>>933
チーム練習の合間に
相手チームの営業してるんでね?

937 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/13(土) 13:44:16.95 ID:YmBFSq2AM.net
優勝争いしてる中で柳田リチャードが死球で離脱になってみろ
こっちだってブチギレだわ
優勝してなかったらそのせいで叩く奴らもいただろう

938 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/13(土) 13:45:00.86 ID:IJqkMlRU0.net
やはり下から選手を見てた監督は強いな
選手からの慕われ方も違うしモチベーション上がる

939 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/13(土) 13:45:07.77 ID:yXVFV0LOp.net
>>931
ホークスを弱体化したい奴がホークススレで跳梁跋扈しているなぁ。賢明な球団幹部よ。こんな隠れアンチホークスの陰謀に引っかからないように。こいつらはホークスの戦力を殺ぐ事しか考えていないよ!

940 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/13(土) 13:47:20.46 ID:Psbru8ju0.net
>>930
ラオウとか当たりにいってるもんね

941 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/13(土) 13:51:30.05 ID:n/Ox8WYva.net
肘本…
あいつは卑怯なだけw
普通は怪我に繋がるかもしれんのに当たりに行くかよ

942 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/13(土) 13:52:38.52 ID:n/Ox8WYva.net
ファーストがリチャード・サードは野村使うと思うぞ

943 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/13(土) 13:56:01.90 ID:n/Ox8WYva.net
去年まではホークス強いから羨ましがられてた立場じゃん
今年は4位なんだから強いチームを羨ましく思うのは当たり前
相手の良いところも受け入れないと
そうやって強くなっていくしかないだろ
なんでもかんでも自分のチームしか認めなかったら弱くなる一方
ホークスだって散々周りから強いと恐れられてきた

944 :大阪鷹 :2021/11/13(土) 13:56:58.51 ID:nluUAbftp.net
だからこそ、中嶋とタイプが被る藤本監督はいい選択やったと思うわ、現状では

945 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/13(土) 14:00:49.69 ID:gtKzoUEvM.net
甲斐が二塁へオナニー送球してモヤに本塁生還されたあの試合が印象に残ってる

946 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/13(土) 14:01:31.82 ID:aG/awfBt0.net
生え抜き正義球団を中傷とかやばすぎるなこのスレ
どんだけ人格がねじ曲がってるんだよ
人が温かいと言われる福岡でこんな人たちがいるのか

947 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/13(土) 14:05:53.53 ID:E8TqW8y00.net
巨専の住人がイキってて草
1勝どころか、1点しか取れなかったのが相当ムカついてんのかなwww

948 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/13(土) 14:06:17.64 ID:aG/awfBt0.net
https://www.nikkansports.com/baseball/news/img/202110270000847-w1300_0.jpg

後輩にこんな手紙を書ける杉本が卑怯な人間のわけがないじゃないか
ホントどうしちゃったのたかせん民
Bクラス以前に人として大事なものまで失ってしまったのか?

949 :大阪鷹 :2021/11/13(土) 14:08:39.90 ID:nluUAbftp.net
で何しにオリファンがたかせんに来てるんや
そんなにホークスファンがオリックスが嫌いになるように工作したいの?

950 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/13(土) 14:15:02.63 ID:Tjukl1v+0.net
>>912
同じ福井県出身だしな

951 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/13(土) 14:15:25.22 ID:DSocnbg7a.net
上沢の表情が全て
肘本事件に関しては卑怯な奴の印象しかない

952 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/13(土) 14:15:47.37 ID:M4YVtG+Oa.net
杉本(既婚者)ってこのコロナ禍で女遊びしてたのバレたのに調子よかったからってスルーされたよね

953 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/13(土) 14:16:13.27 ID:aG/awfBt0.net
今年のオリックスの軌跡を見てもまだ心を入れ替える気が起きないのか
総年俸も低く環境も条件の不利の中で主力を壊されてそれでも不屈の精神で優勝し
現在に至る
あんなチームになりたいと思うのはプロ野球ファンとして当然のことだと思うんだが
ここだけだね意地張ってオリックスを認めてないのって

954 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/13(土) 14:18:14.18 ID:rtkpNicb0.net
調子良かったから←×
オリックスだから←◯

955 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/13(土) 14:18:15.83 ID:DSocnbg7a.net
杉本が嫌いではない
オールスターで松田柳田甲斐栗原津森と一緒にプレーしてたし
ただ「肘本」のイメージは定着してるわ

956 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/13(土) 14:18:58.93 ID:N2RaG/Ued.net
ワイモマーとクソコテという自己顕示欲の塊同士の醜い争いや

957 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/13(土) 14:19:24.53 ID:Tz4cDOyZ0.net
そもそもこっち来てんのオリファンじゃないやろ。向こう見てきたらチケット取れんのがメインでうちのこと眼中にないで

958 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/13(土) 14:19:57.33 ID:E8TqW8y00.net
>>953
おりせんで幾らでもレスして来れば?
それか巨専に帰れキチガイ

959 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/13(土) 14:22:19.20 ID:yXVFV0LOp.net
>>943
糞オリックスなんか今年だけよ。調子に乗ルナ。此処はオリスレじゃないぞ。九州にオリファンなんて1パーセントもおらんわ。お前ら日本シリーズでヤクルトに負けてしまえ。

960 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/13(土) 14:22:34.81 ID:DSocnbg7a.net
杉本女遊びまでしてたんかよ
しかも既婚者なの?
こいつバカなの?
安定した成績残していないこれからが大事なときにそんなことしてるなんて
野球選手の仕事なめとんな

961 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/13(土) 14:22:59.01 ID:beQj0liI0.net
>>922
すまん、ここに乗り込んでくるオリファンの話な

962 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/13(土) 14:24:56.78 ID:yXVFV0LOp.net
>>960
やっぱり青◯はろくな奴は居ないなぁ。
誰かを見習っているんだろう。

963 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/13(土) 14:29:37.83 ID:rtkpNicb0.net
オリックス吉田も青学定期

964 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/13(土) 14:30:55.14 ID:7+GmRpbRM.net
佐実の吉田直喜

965 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/13(土) 14:35:43.00 ID:aG/awfBt0.net
>>958
死臭が漂うスレしか行かないの俺は
おりせんとか日が当たるような場所には
全く興味がないw

966 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/13(土) 14:40:02.26 ID:rtkpNicb0.net
青学にレッテル貼り攻撃してるやつって
「オリ吉田も青学だよ」って言うと大体だんまりになるのが面白いw

967 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/13(土) 14:40:44.83 ID:aG/awfBt0.net
オリックスが優勝した時も昨日もおめでとうなんてレスほとんどなかったよなここ

968 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/13(土) 14:45:23.41 ID:4+y4cYD20.net
>>886
ただかまってほしいだけの人なんだろう

969 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/13(土) 14:45:27.49 ID:axVj0EtWa.net
掲示板のルールくらい守ろう
オリックスの事が語りたいなら専用のスレがあるだろう

970 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/13(土) 14:52:16.75 ID:v4juCiIea.net
会話の流れやホークスとオリックスが関連した話題ならわかるけど明らかにオリックスメインで語りたいならオリックス専用のスレで好きなだけ語ってくれ
ここはホークスメインだから

971 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/13(土) 14:56:11.55 ID:yXVFV0LOp.net
>>967
ある訳なかろうが。九州に糞オリックスファンなんて1パーセントもおらんわ。自分の贔屓チームを認証して欲しいと言う自意識過剰糞オリックスファンは此処に来るなって言っているだろう。お前らみたいな奴がホークスファンになりすまして名将工藤をバッシングしてホークスを混乱させたのだろうが!糞オリファンはホークスを弱体化する事しか考えていない卑怯者ばかりと今になってよくわかった。球団幹部よ。こういうホークスの足を引っ張る事しか考えていない隠れ他球団ファンの言論に惑わされるなよ。関西の人間の根性の悪さがよくわかった。お前らヤクルトに負けてしまえ。

972 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/13(土) 14:59:09.05 ID:TAUvacnTF.net
荒らしに構うなよ

973 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/13(土) 14:59:32.41 ID:2pmhdOOm0.net
てめー長浜御殿に喧嘩売ってんのか

974 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/13(土) 15:02:30.14 ID:aG/awfBt0.net
大体オリックススレでオリックスほめてもファンが喜ぶだけで楽しくはないな
気持ち悪い
顔真っ赤で煽り合うようなタマ(命)とタマのぶつけ合いがしたいんよワシ

975 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/13(土) 15:04:06.47 ID:aG/awfBt0.net
>>971
どうあれ工藤が糞だったのは事実だからな
なんも残ってないじゃない
巨人にストレート勝ちもヤクルトでもできたことだしよ

976 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/13(土) 15:09:41.11 ID:d5FdHT5P0.net
ドラフト失敗続き、工藤監督辞任で暗黒到来確定だから荒れてるな

977 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/13(土) 15:10:54.24 ID:yXVFV0LOp.net
>>975
とんでもない。7年間で5度の日本一は工藤だから出来た事。その工藤をバッシングしてホークスを弱体化したのは内川と小久保シンパかと思っていたが隠れ他球団シンパも多かったんだなぁ。今になって分かったよ。

978 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/13(土) 15:17:06.40 ID:O0nXpVu4a.net
中柳町
遊野村勇
右柳田
指外国人
左栗原
三野村大
一リチャード
捕甲斐
ニ三森

979 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/13(土) 15:20:26.11 ID:5qXhu8n9a.net
立花さん楽天か〜早打ち不発マシンガン打線の継承

980 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/13(土) 15:22:28.83 ID:JcTJJO05a.net
楽天が円陣組んだらこちらの勝利確定

981 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/13(土) 15:23:28.55 ID:yXVFV0LOp.net
>>978
まず野村大は不要。早実贔屓だけはやめてくれ。そして外人大砲少なくとももう一人絶対に必要。牧原も入れるべきだろう。柳町は足遅いぞ。

982 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/13(土) 15:23:31.70 ID:uXPwma5Tp.net
ホークスだけ、新外人情報ないけど。
レアード、マルテ獲得はやめてほしい。

983 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/13(土) 15:24:09.65 ID:ZmMdvz4Aa.net
>>978
いいね

藤本の発言から予想してみた
一中村
捕甲斐
右柳田
指外国人(右打ち)
左栗原
三リチャード
中柳町
遊今宮
ニ三森

984 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/13(土) 15:26:59.75 ID:yXVFV0LOp.net
>>982
アンた他球団ファンだろう。ホークスが強くなる事を恐れているだけだろ。あるいは若手に贔屓選手がいるんだろう。ホークスの戦力強化の為には必要なんだよ。

985 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/13(土) 15:31:52.90 ID:ZmMdvz4Aa.net
データが漏れるのは厄介だな
西武・楽天に気をつけなければ

986 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/13(土) 15:32:58.60 ID:QuS7FCV3M.net
>>978
最下位不可避

987 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/13(土) 15:37:31.05 ID:ZoJuFolH0.net
>>814
ずっと同じ奴がレギュラーで出続けてたからであってそれまでの間のドラフトが失敗してるからベテラン陣が抜けたらそんな数年で簡単には戻れんわ
投手は割とすぐ立て直せるけど野手は無理

988 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/13(土) 15:44:04.36 ID:aG/awfBt0.net
宮崎取れればすぐに優勝できるとか思ってたんでしょ?
残念だったね

989 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/13(土) 15:50:19.74 ID:OREECZSka.net
2015年のホークス若手が全盛期の柳田中村今宮だよ
そりゃ強いよ

990 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/13(土) 16:03:13.07 ID:AWimMnYMd.net
リアルでうだつが上がらないから他人を見下せるスレに出没するんだろうなー、ワイモマーってw

991 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/13(土) 16:33:35.99 ID:aG/awfBt0.net
>>989
2015年に時間を戻そうか
今宮 打率.228
UZR
坂本 32.3
安達 26.1
今宮 10.9 GG賞
鳥谷 -15.6 GG賞

その強さに今宮は寄与してないことだけは事実
このあたりからもう既にGG賞のインチキはあったんだね

>

992 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/13(土) 16:43:48.83 ID:QS1A/0Mt0.net
次スレは?

993 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/13(土) 16:46:11.68 ID:VshOvF910.net
記者投票のGG賞なんかに何を求めているのか

994 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/13(土) 16:46:12.74 ID:Uf93nieA0.net
藤本博史のオーダー楽しみだな。
1一中村
2遊今宮
3D柳田
4右栗原
5三松田
6ニ三森
7中真砂
8捕甲斐
9左柳町
このぐらい思い切ったメンバーでやって欲しい。

995 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/13(土) 16:51:40.02 ID:Uqj2KC0H0.net
>>992
〓たかせん〓
https://tanuki.5ch.net/test/read.cgi/livebase/1636789873/

996 :大阪鷹 :2021/11/13(土) 16:58:17.36 ID:nluUAbftp.net
>>995
次スレ乙
埋めますか

997 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/13(土) 17:00:33.93 ID:aG/awfBt0.net
>>990
見下したことなんてないよ
この娑婆世界の哀れな衆生たちを
極楽浄土に導くことしか興味がない

998 :大阪鷹 :2021/11/13(土) 17:03:06.46 ID:nluUAbftp.net
リアル観戦なんて全くせずにレスの上げあるとりとネット情報だけいじって悦に浸ってるのやからな
全てはネット上の幻みたいなやつよ

999 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/13(土) 17:03:46.43 ID:ZoJuFolH0.net
>>994
思い切ったメンバーって言いながらん?ってなる奴入ってて草

1000 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/13(土) 17:03:50.71 ID:VexHC7510.net
1000ならクソコテワイモマー他の荒らしに天罰

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
192 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200