2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

はません

1 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/12(金) 20:52:11.50 ID:3hjoLafl0.net
前スレ
https://tanuki.5ch.net/test/read.cgi/livebase/1636537425/
はません 低見の見物
https://tanuki.5ch.net/test/read.cgi/livebase/1636629135/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured

2 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/12(金) 20:52:43.58 ID:iCHn5Q/K0.net
清水に国吉が乗り移ったか

3 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/12(金) 20:53:00.28 ID:UMRP1AMAd.net
松原交代w

4 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/12(金) 20:53:16.35 ID:clcBtYTyp.net
1乙
本当良く似た展開だな、セもパも

5 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/12(金) 20:53:18.94 ID:8YCzCKLC0.net
ジャンパし放題きたー

6 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/12(金) 20:53:30.70 ID:vjVcwo4U0.net
廣岡意地のヘッスラで同点になったか
ここで勝ち越さないと終わるんだが…中島???

7 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/12(金) 20:53:32.86 ID:WfQp8ot10.net
両方みるのに忙しいw

8 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/12(金) 20:53:41.51 ID:kCCVxXk+0.net
ロッテはキャッチャー3人目使ってるな
中日の奴に代わった

9 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/12(金) 20:53:49.63 ID:3hjoLafl0.net
中村のパスボールがなけりゃね

10 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/12(金) 20:54:16.05 ID:WfQp8ot10.net
同点じゃだめなんだよねw

11 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/12(金) 20:54:18.89 ID:bokfXrXkd.net
村上もそうだったけど大チャンスであっさりすぎんだろw

12 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/12(金) 20:54:23.60 ID:UMRP1AMAd.net
何やねんこの中島ってのは
全く使えんやん

13 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/12(金) 20:54:37.58 ID:wo/03B2x0.net
入江には来年中継ぎに転向して清水くらいの投球内容を期待したいな
投球回数を清水ほど投げろとは言わない

14 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/12(金) 20:54:37.63 ID:gsZxUPb6a.net
国吉いい役割もらってんなぁ
ロッテはホント大儲けしたな

15 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/12(金) 20:54:38.07 ID:vjVcwo4U0.net
昨日の糞守備もだが
この場面でフラレボ打撃とか不要だろ
原がバックに居るから調子こいているな中島

16 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/12(金) 20:55:03.70 ID:Ubk1R8kn0.net
せっかく廣岡松原八尾板って面白い並びだったのに馬鹿なのか

17 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/12(金) 20:56:35.22 ID:SeuTMyaLa.net
代打中田で終わったら最高のオチ

18 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/12(金) 20:56:49.13 ID:kCCVxXk+0.net
>>13
清水を一人前に育てた隆を入手したし
清水が参考にしているという三浦大輔さんがいる
あとは入江次第だな

19 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/12(金) 20:57:56.63 ID:KPVQAI/R0.net
コロナ収束してるのに延長なしって糞過ぎる

20 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/12(金) 20:58:02.89 ID:GPgToUXJ0.net
オリの宗って悪人顔だなあ

21 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/12(金) 20:58:14.76 ID:zox2HPS50.net
村上天皇でるかな

22 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/12(金) 20:59:16.19 ID:h3aJKOwI0.net
五輪ブレイクと9回縛りがなかったらヤクルト120%優勝してないだろうな

23 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/12(金) 20:59:35.00 ID:kCCVxXk+0.net
隙あらば力みデブ

24 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/12(金) 21:00:01.32 ID:clcBtYTyp.net
正直入江は期待出来ると思う
今年も3イニングくらいはしっかり抑えて、そっから捕まってボコボコって炎上パターンだし
まあ、ロメロも似たパターンだったから、中継ぎで化けると思ってたら、後半化けてああなったし、先発でもわからないが

25 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/12(金) 21:00:44.23 ID:vjVcwo4U0.net
村上選手 君にリッキー・ミデブ二世の名を送ろう

26 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/12(金) 21:02:27.21 ID:clcBtYTyp.net
>>22
でもその場合巨人はもっと投手ボロボロなってそうだし、阪神はそもそも野手が怪しいから、案外変わらなかったと思うよ

27 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/12(金) 21:02:41.80 ID:jwun+uK00.net
先発だろうが中継ぎだろうが入江は変化球がゾーンに全然入らなかったのをどう修正できるかだと思う
今年はストレート一本しか投げるボールなかったし

28 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/12(金) 21:03:01.70 ID:bokfXrXkd.net
ちょっと中嶋さんの頭が混乱してきてるな

29 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/12(金) 21:03:20.12 ID:HTbAU/+g0.net
アキオ

30 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/12(金) 21:04:00.92 ID:WfQp8ot10.net
走れるっていいなぁ

31 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/12(金) 21:04:05.77 ID:GPgToUXJ0.net
吉田正尚が本調子なら怖すぎるが
しかしこの佐野っていうランナーもすごいな

32 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/12(金) 21:04:13.93 ID:clcBtYTyp.net
いい盗塁
送球も凄かった

33 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/12(金) 21:05:12.32 ID:Ubk1R8kn0.net
2アウトとはいえよく走れるわ

34 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/12(金) 21:05:37.05 ID:GPgToUXJ0.net
セーフかあ
アウトっぽかったけどなあ

35 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/12(金) 21:05:52.54 ID:kCCVxXk+0.net
中日スレもドキマギタイムやってるのかw

36 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/12(金) 21:05:56.14 ID:WfQp8ot10.net
なんだなんだ?

37 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/12(金) 21:06:00.80 ID:PRK+M2BhM.net
引き分けで勝ちか

38 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/12(金) 21:06:03.66 ID:/fPhW5Xs0.net
>>33
9回裏が吉田杉本になるからそれはそれで良いんじゃない
引き分けでもOKだし

39 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/12(金) 21:06:04.44 ID:bokfXrXkd.net
どしたどした

40 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/12(金) 21:06:05.88 ID:clcBtYTyp.net
ここだな

41 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/12(金) 21:07:11.48 ID:jwun+uK00.net
あと1アウトか

42 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/12(金) 21:07:13.93 ID:clcBtYTyp.net
熱い展開の裏で淡々と死ぬ巨人

43 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/12(金) 21:07:23.38 ID:kCCVxXk+0.net
あと一人
絶対大丈夫

44 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/12(金) 21:07:24.48 ID:PRK+M2BhM.net
ヤクルトあとひちょり

45 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/12(金) 21:07:27.69 ID:vjVcwo4U0.net
引き分けなのに敗退とか
中日優勝をハマスタで決められた試合を思い出すわ

46 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/12(金) 21:07:28.33 ID:8YCzCKLC0.net
中田きたー

47 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/12(金) 21:07:32.23 ID:o/wHLsHa0.net
梶谷より廣岡の方が働いてる感あるわ

48 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/12(金) 21:07:53.06 ID:VCueoFuW0.net
中田が最後とかさすが原w

49 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/12(金) 21:07:53.15 ID:qqAb7sXb0.net
凄すぎる人キタコレ

50 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/12(金) 21:07:56.40 ID:h3aJKOwI0.net
巨人なんて来年鴨にできそうだな
くそ弱い
投手も野手もごみしかいないじゃん

51 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/12(金) 21:07:56.54 ID:wo/03B2x0.net
ヤクルトは球場で「ラスト1」とかやるのが嫌い

52 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/12(金) 21:07:58.73 ID:HTbAU/+g0.net
中田

53 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/12(金) 21:08:01.21 ID:ZV4huE2w0.net
讀賣弱くて草だが
ベイは
対ヤクルツ借金11
対讀賣借金6
だから何も言えんかw

54 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/12(金) 21:08:03.13 ID:GxJDp7vH0.net
読売負けたら明日琢朗発表?

55 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/12(金) 21:08:03.27 ID:PRK+M2BhM.net
しかも中田
暗黒突入の始まりだな

56 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/12(金) 21:08:03.55 ID:clcBtYTyp.net
これこのままなら裏の攻撃するのかな
もう終わり?

57 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/12(金) 21:08:13.49 ID:o/wHLsHa0.net
>>51
あれ嫌いだから神宮いかねーわ

58 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/12(金) 21:08:14.93 ID:I6DkwMAna.net
中田嫌な役を押し付けられるw

59 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/12(金) 21:08:19.73 ID:WfQp8ot10.net
>>56
おわり

60 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/12(金) 21:08:25.15 ID:GPgToUXJ0.net
中田
威圧感からのフォアボール狙いかな

61 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/12(金) 21:08:33.98 ID:waGfJaYI0.net
敗退の映像記録として中田を残すとか嫌がらせにもほどがあるわ

62 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/12(金) 21:08:35.80 ID:PRK+M2BhM.net
>>56
しない

63 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/12(金) 21:08:39.47 ID:vjVcwo4U0.net
最後の打者に中田を使うとか
心底性根が腐ってるな巨人ベンチ

64 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/12(金) 21:08:50.27 ID:ZV4huE2w0.net
最後中田か
今季を象徴した讀賣だな

65 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/12(金) 21:08:57.60 ID:clcBtYTyp.net
>>59
>>62
ありがとう
やっぱり終わりか

66 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/12(金) 21:09:04.50 ID:o/wHLsHa0.net
琢朗関係は来週発表か?
流石に明日は土日やしないやろ

67 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/12(金) 21:09:36.71 ID:qqAb7sXb0.net
中田きてから大失速だもんな

68 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/12(金) 21:09:54.02 ID:WfQp8ot10.net
ヤクルトおめ

69 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/12(金) 21:09:55.07 ID:ZV4huE2w0.net
ワロタwww

70 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/12(金) 21:09:57.18 ID:Dqp93qEC0.net
ヤクルトおめ

71 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/12(金) 21:09:58.55 ID:kCCVxXk+0.net
絶対大丈夫勝利

72 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/12(金) 21:10:01.09 ID:VCueoFuW0.net
中田www

73 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/12(金) 21:10:10.06 ID:GPgToUXJ0.net
中田‥

74 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/12(金) 21:10:11.95 ID:qVSjB0qI0.net
ヤクルトおめー

75 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/12(金) 21:10:12.38 ID:waGfJaYI0.net
ヤクさんおめでとう よくやってくれた

76 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/12(金) 21:10:16.29 ID:Ubk1R8kn0.net
酷すぎる

77 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/12(金) 21:10:16.42 ID:clcBtYTyp.net
クソボール三振終了は芸術点高いなw

78 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/12(金) 21:10:16.86 ID:I6DkwMAna.net
疫病神

79 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/12(金) 21:10:17.68 ID:iCHn5Q/K0.net
中田の疫病神具合がすごい

80 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/12(金) 21:10:17.69 ID:N8pLTgU40.net
ヤクルトおめこ

81 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/12(金) 21:10:25.56 ID:CsixEiqX0.net
また尚典や隆の時みたいに告知動画あるのかなぁ

82 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/12(金) 21:10:25.92 ID:PRK+M2BhM.net
三振で終わり
中田もこんな使われ方したら立ち直れないだろ

83 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/12(金) 21:10:28.19 ID:jwun+uK00.net
琢郎本当に来るなら秋キャンプも参加してくれるんかな

84 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/12(金) 21:10:28.58 ID:GPgToUXJ0.net
中田は終わった
さてラオウだ

85 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/12(金) 21:10:29.42 ID:VCueoFuW0.net
3連勝ではないのにwww

86 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/12(金) 21:10:30.20 ID:SeuTMyaLa.net
ショータイムwww

87 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/12(金) 21:10:33.09 ID:vjVcwo4U0.net
ヤクルトCS進出の場面として中田の三振は永久に放送されます

88 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/12(金) 21:10:35.96 ID:qzoUh2r50.net
ヤクルトおめでとう

89 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/12(金) 21:10:40.05 ID:o/wHLsHa0.net
働かねえ曰く付きのベテランの存在意義とは

90 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/12(金) 21:10:40.24 ID:X0Gfaohc0.net
ヤクおめ
日本シリーズ頑張っておくれ

91 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/12(金) 21:10:48.62 ID:XuYCrjIf0.net
中田が来てから、散々な巨人

92 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/12(金) 21:10:50.81 ID:kCCVxXk+0.net
塩見おめでとう
日本シリーズでも大活躍してくれ

93 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/12(金) 21:10:52.72 ID:8YCzCKLC0.net
中田加入の逆噴射が凄すぎたな

94 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/12(金) 21:10:57.60 ID:iCHn5Q/K0.net
来年の巨人はBクラスかな

95 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/12(金) 21:10:58.74 ID:X0Gfaohc0.net
これでタクロー解禁なの?

96 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/12(金) 21:11:02.38 ID:Dqp93qEC0.net
巨人の選手はやる気なかったな
ヘラヘラするなって西本も怒ってたよ

97 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/12(金) 21:11:24.92 ID:CsixEiqX0.net
>>83
秋キャンプは難しそうな気はする
視察はしてくれるかもしれないけど

98 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/12(金) 21:11:33.23 ID:mZZM0aUh0.net
ラミちゃんのスモールボスが

99 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/12(金) 21:11:38.96 ID:N8pLTgU40.net
>>95
そゆこと

100 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/12(金) 21:11:40.37 ID:eKyAw/Br0.net
タクロー情報はよ!!
ヤクさんおめ

101 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/12(金) 21:11:46.33 ID:3Cqu77Nu0.net
巨人よわw

102 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/12(金) 21:11:47.52 ID:o/wHLsHa0.net
タクローはまぁ置いといてバッテリーコーチには手をつけんのか

新沼とか要らないやろ

103 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/12(金) 21:11:52.35 ID:WfQp8ot10.net
巨人はヤクルトの先発一人潰して週末の試合も開催させないという嫌がらせをしただけで終了

104 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/12(金) 21:11:57.37 ID:vjVcwo4U0.net
ベイファンとして巨人のセCS戦犯ランキング評価
1位辰徳
2位松原
3位どすこい
4位中島
5位小林

105 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/12(金) 21:12:09.92 ID:waGfJaYI0.net
天に帰る時が来たのだ

106 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/12(金) 21:12:15.87 ID:clcBtYTyp.net
>>96
そら仕方ない
あんなんしらけるよ、そら
いくら気合入れようが、心の底では萎えるって

107 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/12(金) 21:12:19.69 ID:N8pLTgU40.net
>>98
ラミレス完全に予想大ハズレで大草原

108 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/12(金) 21:12:20.81 ID:SeuTMyaLa.net
亀井もこれで引退か
お疲れさん

109 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/12(金) 21:12:24.23 ID:X0Gfaohc0.net
>>99
そうなのか
今すぐ発表して欲しいわ

本当にストレートで勝ってくれて良かったw

110 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/12(金) 21:12:32.59 ID:zox2HPS50.net
ヤクルト、日シリ出場おめでとう!

111 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/12(金) 21:12:43.66 ID:kCCVxXk+0.net
ここでラオウがHRで決めたらカッコいいんだが

112 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/12(金) 21:13:08.50 ID:X0Gfaohc0.net
ジュリちゃんはどうなった

113 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/12(金) 21:13:19.99 ID:h3aJKOwI0.net
>>96
やる気無いなら阪神に勝ってんじゃねえよって思うわ
ギリで優勝逃したんだから向こうの方が全然やる気あるだろ

114 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/12(金) 21:13:22.10 ID:PRK+M2BhM.net
>>104
ベイファンじゃなくても真っ当

115 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/12(金) 21:13:23.88 ID:o/wHLsHa0.net
そいやオースティンの契約関係ってなんの続報もないよな

116 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/12(金) 21:13:24.75 ID:mZZM0aUh0.net
>>107
巨人勝利予想だったの?

117 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/12(金) 21:13:27.33 ID:bokfXrXkd.net
ここからロッテあるよ

118 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/12(金) 21:13:53.05 ID:GPgToUXJ0.net
ヤクルトは戦力外通告出てたっけ?

119 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/12(金) 21:14:03.07 ID:NJ6zvoCr0.net
さ、タクローコーチ発表せいや

120 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/12(金) 21:14:10.01 ID:PRK+M2BhM.net
>>113
阪神のほうがもっとやる気なかったように見えた

121 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/12(金) 21:14:21.32 ID:Dqp93qEC0.net
>>104
松原なんて梶谷の代わりによくやってるけど巨人ファンは叩くんだろうな
坂本中島のほうがだめだと思うけど

122 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/12(金) 21:14:30.10 ID:Kwp4WR/P0.net
明日にでも発表してくれねぇかなぁ
豊はタクローとコーチについての対話も収録してんのかね

123 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/12(金) 21:14:47.31 ID:8YCzCKLC0.net
さあタクローはよこい

124 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/12(金) 21:14:55.10 ID:3Cqu77Nu0.net
もう今年は野球見なくてもいいな

125 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/12(金) 21:14:59.82 ID:PRK+M2BhM.net
タクローはむしろ今夜にでもお願いしたい

126 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/12(金) 21:15:46.96 ID:jwun+uK00.net
取り敢えず琢郎についてガセかどうかはわかるのか
流石に来るとは思うが

127 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/12(金) 21:16:07.01 ID:Kwp4WR/P0.net
俺の予想はタクローと稀哲のW就任だが、当たるかどうか

128 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/12(金) 21:16:09.22 ID:3Cqu77Nu0.net
>>122
そりゃそうだろ
わざわざCS終わるまで封印するって言ってんだからw

129 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/12(金) 21:16:19.64 ID:GPgToUXJ0.net
巨人敗退と同時にベイスターズオフィシャルサイトに明日の動画予告が‥
なんてなかったなあ

130 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/12(金) 21:16:28.68 ID:X7bjsRyG0.net
>>107
いやあの予想は、読売は(私が監督すれば)もっとできるはずだという、
ラミレスの営業活動だろう。

131 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/12(金) 21:16:33.33 ID:o/wHLsHa0.net
>>113
阪神は嫌いやから負けてくれて良かったわ

132 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/12(金) 21:16:42.58 ID:h3aJKOwI0.net
12月近くまで全力プレーとか間違いなく来年に響くからな
優勝したとこ以外は半分やる気無いんだろうなw

133 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/12(金) 21:16:44.64 ID:PRK+M2BhM.net
CS勝ち抜けで胴上げする監督は頭おかしい

134 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/12(金) 21:16:53.28 ID:WfQp8ot10.net
ハマスタでの優勝決定に文句があるのかよ《゚Д゚》ゴラァァァァァァァァァァァァア!!

135 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/12(金) 21:17:02.25 ID:Kwp4WR/P0.net
>>128
しかし公式発表してないのにCS終了後の公開を見越して対話するのって規約的に許されるのかね?

136 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/12(金) 21:17:21.16 ID:o/wHLsHa0.net
>>133
うちも記念写真撮ってたやろ定期

137 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/12(金) 21:17:46.15 ID:Kwp4WR/P0.net
>>136
むしろビールかけしてたしなw

138 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/12(金) 21:17:48.08 ID:aDGUGmMZ0.net
明日宮城見たいからロッテ絶対勝てよ

139 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/12(金) 21:18:04.25 ID:mZZM0aUh0.net
うちはビールかけしたな
何故か海の家門倉がインタビュアーになってたが

140 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/12(金) 21:18:31.73 ID:jwun+uK00.net
オリックスは山本が控えてるとはいえCSで二回山本投げると日シリのローテがきつくなるからそこまでには決めたいだろうなぁ

141 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/12(金) 21:18:46.04 ID:h3aJKOwI0.net
CS勝ち抜けくらいでビールかけやったりTシャツ作ってはしゃいでた球団があったなw

142 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/12(金) 21:18:56.23 ID:o/wHLsHa0.net
そいやヤマヤスって来年残留するんか?
宮浮ェ盛り上がったけどあいつなんの話題も出てないやろ

143 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/12(金) 21:18:59.38 ID:PRK+M2BhM.net
>>135
立浪もあちこちYouTube出まくってたからセーフ

144 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/12(金) 21:19:08.27 ID:3Cqu77Nu0.net
>>135
巨人退団してて横浜のコーチ内定してれば別に良くね?
球団にも許可取ってんだろ

145 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/12(金) 21:20:09.44 ID:mZZM0aUh0.net
明日も勝ーつ!

146 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/12(金) 21:20:43.49 ID:X7bjsRyG0.net
>>142
残留が基本線と出ていた。

147 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/12(金) 21:20:56.60 ID:NJ6zvoCr0.net
阪神巨人は巨人応援
ヤクルト巨人はヤクルト応援
ヤクルトオリックスはオリックス応援

これが普通のハマファンやろ?

148 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/12(金) 21:21:24.18 ID:jwun+uK00.net
csは波乱も特になく順当に勝ち上がったな

149 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/12(金) 21:22:04.01 ID:mZZM0aUh0.net
>>147
どっちも負けろ
ヤクルト頑張れ
どっちも頑張れ

150 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/12(金) 21:22:20.55 ID:okLCnrBNd.net
ロッテ今日勝てば
佐々木-小島-石川と行ける

151 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/12(金) 21:22:58.68 ID:PRK+M2BhM.net
>>147
ロッテオリックスでロッテ応援してるからロッテに勝ち上がってほしい

152 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/12(金) 21:23:17.00 ID:aDwwbiO/0.net
タクロー、お待たせ

153 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/12(金) 21:23:38.63 ID:PRK+M2BhM.net
>>141
ヤクルトもTシャツ作ってるらしいw

154 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/12(金) 21:24:03.04 ID:Bj2TebVK0.net
宅浪早く来てくれー

155 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/12(金) 21:24:05.01 ID:a+KMwYWF0.net
ヤクルトさん本当に強かったなぁ(´・ω・`)

156 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/12(金) 21:24:07.66 ID:kCCVxXk+0.net
一発芸ww

157 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/12(金) 21:24:13.92 ID:Kwp4WR/P0.net
>>143
そういえばそうだったなw
>>144
まあ無許可でやらんよな、普通に考えれば
豊だとしても

158 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/12(金) 21:24:19.02 ID:WfQp8ot10.net
塩見じゃなかったw

159 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/12(金) 21:24:30.33 ID:m/zmKdBWd.net
>>130
ラミレス読売巨人軍監督爆誕あるのか

160 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/12(金) 21:25:07.72 ID:mZZM0aUh0.net
wwwwww

161 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/12(金) 21:25:21.66 ID:phGVxsGY0.net
巨人来季も弱そうだな、雰囲気も悪そうだ

162 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/12(金) 21:25:29.65 ID:LIuizFxE0.net
週明けかなタクローは

163 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/12(金) 21:25:40.76 ID:h3aJKOwI0.net
>>146
夢がどうのこうの球団にはポスティング希望で話させていただきましたとかイキってたのに
結局は横浜に置いてもらえないと食ってけないのでやっぱメジャー挑戦はやめまちゅ〜って事か

164 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/12(金) 21:25:51.98 ID:mZZM0aUh0.net
巨人は堀内の頃の暗さを感じる

165 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/12(金) 21:26:03.31 ID:QNEtT5xDa.net
あとはオリックスが勝ってくれれば

166 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/12(金) 21:26:11.33 ID:w3kTgrMZ0.net
良いチームだなしかし
青木と村上が凄いんだろうな

佐野がキャプテンじゃ勝てないわな

牧大変だろうけど頼むよ
佐野みたいな緩いやつがやったら強くなるはずがない。そもそも怠慢野郎だし

167 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/12(金) 21:26:26.58 ID:kCCVxXk+0.net
老いても9回に150投げる増井はカッコいい

168 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/12(金) 21:26:28.76 ID:GPgToUXJ0.net
オリックス1点とって引き分けサヨナラも見てみたい

169 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/12(金) 21:26:31.07 ID:3Cqu77Nu0.net
>>157
そりゃもちろんタクローが球団にお伺い立ててる

170 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/12(金) 21:26:40.21 ID:X0Gfaohc0.net
ヤクルトはみんな明るくっていいなー

171 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/12(金) 21:27:11.56 ID:3Cqu77Nu0.net
組閣発表はどうせ来週の火曜とかだろ

172 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/12(金) 21:27:53.53 ID:w3kTgrMZ0.net
>>147
ヤクルト、オリックスでオリックス応援とかw

セリーグが優勝してほしいのが普通だと思うけどw

173 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/12(金) 21:28:04.99 ID:Dqp93qEC0.net
久しぶりに日本シリーズでセリーグが優勝するかも

174 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/12(金) 21:28:05.76 ID:mZZM0aUh0.net
生涯横浜の宮崎が青木みたいな存在になって欲しいな

175 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/12(金) 21:28:27.76 ID:h3aJKOwI0.net
7試合フルにやって両方消耗すりゃよかったのに終わったのか

176 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/12(金) 21:28:39.86 ID:Kwp4WR/P0.net
>>172
いうほど普通か?パ・リーグへの敵対意識なんてないけど

177 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/12(金) 21:29:53.18 ID:3Cqu77Nu0.net
日シリとかどっちでもいいからストレートで終わってくれ

178 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/12(金) 21:30:16.38 ID:WfQp8ot10.net
おっ

179 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/12(金) 21:30:17.49 ID:Ua/Sdwc/0.net
地味な対決だから興味がない
ヤクルトセールしてくれないし

180 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/12(金) 21:30:20.22 ID:qVSjB0qI0.net
キタ━(゚∀゚)━!

181 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/12(金) 21:30:26.98 ID:Hlxsv+P/0.net
明るいだけじゃ強くはならんだろうな
強さを生み出す明確なロジックがあると思う

182 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/12(金) 21:30:45.70 ID:GPgToUXJ0.net
益田は足クイクイが好きじゃない

183 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/12(金) 21:30:46.12 ID:enetAcXb0.net
聖一ww

184 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/12(金) 21:30:58.33 ID:kCCVxXk+0.net
個人的には断然オリックス応援
2014年は心底悔しかった、そら選手も泣き崩れるわ

185 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/12(金) 21:30:59.82 ID:904SE4E70.net
内川の顔w

186 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/12(金) 21:31:00.64 ID:X0Gfaohc0.net
オリがんばれ!!

187 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/12(金) 21:31:23.43 ID:h3aJKOwI0.net
中田なんて生え抜きでも何でもないしこのまま雑魚だったら数年後おん出されるだろうな

188 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/12(金) 21:31:37.71 ID:clcBtYTyp.net
サヨナラ同点打とかいうパワーワードが見たい

189 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/12(金) 21:31:37.96 ID:NJ6zvoCr0.net
益田って市立和歌山なんやな
小園の先輩やんね

190 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/12(金) 21:31:39.17 ID:CKKo2e1Dd.net
ヤクルト磐石だったな
さすがは我がチームを完璧に抑えただけある
とか言ってる場合じゃねぇw
とにかく先発ね。7枚用意せい

191 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/12(金) 21:31:42.67 ID:mZZM0aUh0.net
ヤクオリとか激アツカードだろ
内川映し過ぎてやろがい

192 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/12(金) 21:32:16.56 ID:WfQp8ot10.net
すげえwwww

193 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/12(金) 21:32:19.76 ID:qVSjB0qI0.net
すげー

194 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/12(金) 21:32:40.49 ID:a+KMwYWF0.net
2014年組の執念を感じる(´・ω・`)

195 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/12(金) 21:32:42.65 ID:VCueoFuW0.net
オリすげえ
三浦なら絶対送るわ

196 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/12(金) 21:32:43.83 ID:NJ6zvoCr0.net
三浦なら絶対やらん采配w

197 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/12(金) 21:32:47.01 ID:qVSjB0qI0.net
ここで強攻とは

198 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/12(金) 21:32:49.86 ID:X0Gfaohc0.net
おおおお

199 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/12(金) 21:32:54.74 ID:GPgToUXJ0.net
これでバントか?

200 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/12(金) 21:33:02.68 ID:R5ZoFgKe0.net
中嶋勝負師すぎる

201 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/12(金) 21:33:03.03 ID:Hlxsv+P/0.net
こういう采配,こういう活躍,こういう球場の雰囲気を体感したいよなぁ

202 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/12(金) 21:33:15.46 ID:WfQp8ot10.net
やべえ面白い

203 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/12(金) 21:33:16.65 ID:X0Gfaohc0.net
面白いなぁ
オリいけーー

204 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/12(金) 21:33:22.51 ID:h3aJKOwI0.net
内川なんて優勝慣れして勝ち麻痺してるしろくに試合にでてもいないし正直嬉しくも無いだろ

205 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/12(金) 21:33:28.75 ID:vjVcwo4U0.net
名将中嶋
ラミレスが後釜になるのは先になりそうだな

206 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/12(金) 21:33:30.25 ID:clcBtYTyp.net
中嶋凄ない?
ここで強行出来るのはなかなかいないぞ

207 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/12(金) 21:33:35.86 ID:DY8c7EVT0.net
>>196
三浦もやってたよはません民は中途半端な事辞めろと叩いてたけどな

208 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/12(金) 21:33:39.40 ID:mZZM0aUh0.net
絶対大丈夫精神対トゥモアナ精神

209 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/12(金) 21:33:48.93 ID:V8xjv7d/d.net
ヤクルトの「絶対大丈夫」はすげかった
でも明日ヒマになるからロッテがんばれ!

210 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/12(金) 21:33:52.93 ID:WfQp8ot10.net
田口はヤクルトでイキイキしてるなw

211 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/12(金) 21:34:06.75 ID:wo/03B2x0.net
>>83
契約は来シーズンからだから視察だけだろうな

212 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/12(金) 21:34:15.00 ID:6k4FNIUZM.net
>>176
全く無いな
俺はヤク好きだから今年はセに勝って欲しいけど

213 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/12(金) 21:34:17.11 ID:NJ6zvoCr0.net
サヨナラ同点打とかになるんか?

214 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/12(金) 21:34:18.10 ID:w3kTgrMZ0.net
まだ負けれるから余裕ある采配だよな

まぁ三浦はやらないだろうけどそこまで驚く采配ではないかな

215 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/12(金) 21:34:19.58 ID:X0Gfaohc0.net
>>208
トゥモアナ精神って負けてるじゃねーかw

216 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/12(金) 21:34:21.39 ID:Hlxsv+P/0.net
チャージかけるしかないだろうな
1点取られたらおしまいだ 捨て身で行くしかない

217 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/12(金) 21:34:31.49 ID:GPgToUXJ0.net
いまの強行は国吉ヒッティングばりに驚いた

218 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/12(金) 21:34:59.54 ID:mZZM0aUh0.net
>>210
ざまーみろの精神で頑張って欲しいわ

219 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/12(金) 21:35:15.61 ID:GPgToUXJ0.net
ロッテはブルドッグ行くか
バント難しいぞ

220 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/12(金) 21:35:23.09 ID:aDwwbiO/0.net
>>207
采配が凄いというより、繋いだ安達が凄いだけだしな
うちだったらゲッツーで終わりよ

221 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/12(金) 21:35:24.16 ID:aDGUGmMZ0.net
益田って6敗もしてるのか
よく抑えやってんなぁ

222 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/12(金) 21:35:24.17 ID:LVCtYLVH0.net
>>213
なるわけないだろw

223 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/12(金) 21:35:46.43 ID:kCCVxXk+0.net
鳥肌きたあああああああ

224 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/12(金) 21:35:46.83 ID:WfQp8ot10.net
オリおめ
これは王者だわ

225 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/12(金) 21:35:49.75 ID:V8xjv7d/d.net
ええええええ

226 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/12(金) 21:35:51.99 ID:I6DkwMAna.net
すげえええええ

227 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/12(金) 21:35:55.33 ID:VCueoFuW0.net
凄すぎる
天晴れオリックス

228 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/12(金) 21:35:59.63 ID:qVSjB0qI0.net
すげえwwwwwwwwwwww

229 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/12(金) 21:36:01.77 ID:aMc1UprYM.net
すげえ采配だな

230 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/12(金) 21:36:02.66 ID:GPgToUXJ0.net
なんだこのギャンブル連発

231 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/12(金) 21:36:04.81 ID:bokfXrXkd.net
やっぱり抑えって激務だね

232 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/12(金) 21:36:11.85 ID:NJ6zvoCr0.net
サヨナラ同点打w

233 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/12(金) 21:36:21.77 ID:Dqp93qEC0.net
オリおめ

234 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/12(金) 21:36:22.52 ID:V8xjv7d/d.net
これよくサイン出したわ

235 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/12(金) 21:36:22.99 ID:8YCzCKLC0.net
サヨナラ同点打じゃねーか

236 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/12(金) 21:36:30.53 ID:/fPhW5Xs0.net
中嶋すげえなあ
これできる監督今の12球団で中嶋だけ

237 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/12(金) 21:36:30.63 ID:X0Gfaohc0.net
すげーーーーwww

238 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/12(金) 21:36:35.97 ID:kCCVxXk+0.net
草葉の陰から光も泣いて喜んでるわ

239 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/12(金) 21:36:38.32 ID:aDwwbiO/0.net
国吉ざまあw

240 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/12(金) 21:36:45.38 ID:Dqp93qEC0.net
バントと思ってチャンネル変えてた

241 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/12(金) 21:36:49.03 ID:o/wHLsHa0.net
すげえなぁ

242 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/12(金) 21:36:49.86 ID:X0Gfaohc0.net
オリヤク戦楽しみですわ

243 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/12(金) 21:36:50.92 ID:w3kTgrMZ0.net
益田ショボすぎるだろwww

今年の日本シリーズは久しぶりに面白くなりそうだな

244 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/12(金) 21:36:51.81 ID:vjVcwo4U0.net
結局セパ共にストレートで終わったか

245 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/12(金) 21:36:54.90 ID:kCCVxXk+0.net
曲ww

246 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/12(金) 21:36:57.02 ID:mZZM0aUh0.net
三浦「みんな強いねー」

247 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/12(金) 21:36:58.76 ID:aDwwbiO/0.net
この音楽w

248 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/12(金) 21:37:01.17 ID:clcBtYTyp.net
サヨナラ同点打とか二度と見ないだろうなwww

249 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/12(金) 21:37:02.55 ID:WfQp8ot10.net
というかCSファイナルの試合がセパ似すぎてるだろw

250 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/12(金) 21:37:07.76 ID:jwun+uK00.net
どっちも引き分けで終わるというのも

251 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/12(金) 21:37:08.57 ID:mJYfS99L0.net
何だこれ、サヨナラ引き分けって言い方でいいのか(´・ω・`)?

252 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/12(金) 21:37:11.35 ID:a+KMwYWF0.net
オリックスもヤクルトも強すぎたわ
日本シリーズが楽しみ

253 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/12(金) 21:37:17.08 ID:o/wHLsHa0.net
てか真面目に今年はオリックスだと思うわ
先発投手の質が違うやろ

254 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/12(金) 21:37:18.34 ID:BI/Y4iV00.net
これは采配すごすぎだわ
中嶋有能だなこれ

255 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/12(金) 21:37:19.86 ID:X0Gfaohc0.net
セパ連動してたなw

256 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/12(金) 21:37:25.43 ID:aDGUGmMZ0.net
国吉「俺の勝ち投手の権利が!」

257 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/12(金) 21:37:35.60 ID:PRK+M2BhM.net
国吉の勝ち消しやがって

258 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/12(金) 21:37:37.71 ID:BIpJUAji0.net
一塁は前出てくるし強く打てば抜ける確率高いってか
決めた選手も凄いけど采配もすごい

259 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/12(金) 21:37:39.00 ID:qVSjB0qI0.net
なんやこの超攻撃采配・・・

260 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/12(金) 21:37:40.43 ID:mZZM0aUh0.net
大阪ドームの優勝決定シーンはネタ要素いつも強いな

261 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/12(金) 21:37:45.57 ID:Hlxsv+P/0.net
まあ余裕があるからできる采配ってのは確かにあるが,
とにかくこりゃすげえよwいいもん見さしてもらった
ロッテも悔しいだろうに,最後の挨拶まで立派だった

262 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/12(金) 21:37:46.59 ID:OCtNiIKka.net
横浜ファンには一生味わえ無い喜びだな
20年以上も優勝できないチームにファンはうんざりしないの?
怒らないの?

263 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/12(金) 21:38:02.03 ID:o/wHLsHa0.net
>>262
フロント変わらんと無理やろ

264 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/12(金) 21:38:02.86 ID:jwun+uK00.net
>>253
ただ中継ぎと打線はヤクルトの方が上だと思うからどう転ぶかはわからん

265 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/12(金) 21:38:06.16 ID:Dqp93qEC0.net
この場面でバスターがはまるとか上手くいきすぎだな

266 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/12(金) 21:38:08.03 ID:X0Gfaohc0.net
中嶋がクレバーすぎる・・・ラミレスじゃなかくて良かったな・・・

267 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/12(金) 21:38:23.25 ID:V8xjv7d/d.net
こういうの上手い試合運びってんだろうな

268 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/12(金) 21:38:23.49 ID:WfQp8ot10.net
これは日シリ5戦くらい引きわけやってほしいと思ったけど
日シリはルールどうするんだっけ

269 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/12(金) 21:38:24.87 ID:IeHTxEqX0.net
天地がひっくり返ってもベイスターズには出来そうもない攻撃

270 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/12(金) 21:38:35.39 ID:BIpJUAji0.net
9回まではバント多かったのが布石になったな

271 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/12(金) 21:38:36.16 ID:a+KMwYWF0.net
>>262
何とか生きてるうちに味わいたい(´・ω・`)

272 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/12(金) 21:38:40.86 ID:NJ6zvoCr0.net
ファーストめっちゃ前来てて草

273 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/12(金) 21:38:42.07 ID:+sx+6jkn0.net
ベイスターズも来年楽しみだ
タクローさん頼む

274 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/12(金) 21:38:43.51 ID:JJN0I1uM0.net
リーゼントならバント100%だったな

275 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/12(金) 21:38:46.28 ID:KPVQAI/R0.net
史上初の同点サヨナラヒット

276 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/12(金) 21:38:52.35 ID:FHFtBl5B0.net
>>258
うちだとポップフライとか打ちそう

277 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/12(金) 21:39:06.72 ID:o/wHLsHa0.net
>>276
桑原とか佐野がポップやな

278 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/12(金) 21:39:21.38 ID:R5ZoFgKe0.net
いや〜中嶋の采配お見事としか。三浦大輔に一番欠けてるのはこういう勝負師のとこやな

そういや中嶋は1年だけベイスターズにいたな。その時に嫁まで捕まえたけど

279 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/12(金) 21:39:28.33 ID:X0Gfaohc0.net
タクロー情報はよ

280 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/12(金) 21:39:33.08 ID:HTbAU/+g0.net
これ采配が目立ちすぎて日シリじゃ通用しないよ

281 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/12(金) 21:39:34.60 ID:mZZM0aUh0.net
まるでオリの前監督が最上級のうんちみたいだな

282 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/12(金) 21:39:46.61 ID:NJ6zvoCr0.net
NPB「土日開催できないやんけ…馬鹿ども」

283 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/12(金) 21:39:58.61 ID:vjVcwo4U0.net
>>262
98年でチャージしているから全然余裕

284 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/12(金) 21:40:05.68 ID:OCtNiIKka.net
これで21世紀で唯一日本シリーズに出てない
一番優勝から遠ざかってるチーム
汚名返上だな

横浜はいつになったら21世紀初の優勝をしてくれるの?
フロントは集客イベントもいいけどいい加減にファンを馬鹿にするなよ

285 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/12(金) 21:40:10.57 ID:aDwwbiO/0.net
>>277
それ以前にゲッツーで終わってるわ

286 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/12(金) 21:40:11.60 ID:o/wHLsHa0.net
>>278
三浦庇う訳ちゃうけど
そもそもうちに細かい指示対応できる奴おらんやろ

287 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/12(金) 21:40:45.88 ID:WfQp8ot10.net
オリってホームはほもフィー使うの?

288 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/12(金) 21:40:47.21 ID:Hlxsv+P/0.net
アカギの麻雀に感化されて才能開花させたひろゆきみたく,
番長もこういう試合を見せられて采配が進化すると面白いんだが

289 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/12(金) 21:40:54.32 ID:Kwp4WR/P0.net
>>284
いくら弱くても主力放出しても客入るんだから慢心するわな

290 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/12(金) 21:40:55.01 ID:tPHtu9wfa.net
井口無能過ぎるわ
最後もファースト前に出してるじゃん
三浦なら地蔵だからあのサヨナラはない

291 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/12(金) 21:41:01.90 ID:FHFtBl5B0.net
>>277
柴田も
そうなるとこの采配出来ないよなw

292 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/12(金) 21:41:02.13 ID:8P2BTHUO0.net
>>222
どんまいける

293 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/12(金) 21:41:08.23 ID:o/wHLsHa0.net
>>284
ハマスタ最終戦でクソ寒い中ファンを拘束して
ヤクルト優勝待ってたのを見てもう無理だと思ったわ

294 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/12(金) 21:41:16.32 ID:4d2TdiqX0.net
神里とかだったら空振りしそうなバスター

295 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/12(金) 21:41:16.65 ID:BIpJUAji0.net
一点取ればいいからバントかな?と思うのがセオリー
連続強行で3連打という薄いところ引いたな

296 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/12(金) 21:41:21.62 ID:3Cqu77Nu0.net
CS終わったんで明日から二次戦力外通告始まるよ

297 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/12(金) 21:41:22.20 ID:vjVcwo4U0.net
実はベイスターズOBでもある中嶋

298 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/12(金) 21:41:26.17 ID:X7bjsRyG0.net
仰木さん・中嶋ーノムさん・高津
この対戦は楽しみだな
ノムさんが、外野手は監督に向かないというのもわかるくらい、中嶋はすごい。

299 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/12(金) 21:41:29.95 ID:mZZM0aUh0.net
ペナント取ったチームは数字に表れない強さがやっぱりあるな
うちは逆に見かけの数字が良い協力打線で困る

300 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/12(金) 21:41:32.42 ID:PRK+M2BhM.net
>>283
2017で半額チャージし直したからあと10年はいける

301 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/12(金) 21:41:41.68 ID:V8xjv7d/d.net
ベイでこういうの見たいなあ
いやオリさんすげかった

302 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/12(金) 21:41:43.06 ID:Dqp93qEC0.net
>>281
山本を先発で育てたのは偉いと思う

303 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/12(金) 21:41:45.84 ID:h3aJKOwI0.net
横浜には不利とかは置いといて延長なしで1年やるとやっぱつまらねえわ
終盤から選手交代の駆け引き考えたり延長あった方が絶対面白いだろ

304 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/12(金) 21:41:50.13 ID:N8pLTgU40.net
>>243
交流戦で大和に打たれたのが原因か・・・
って冗談だけど

305 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/12(金) 21:41:52.00 ID:OCtNiIKka.net
>>271
今40歳の人が生きているうちに優勝を味わえるのはちょっとかなり難しいのと違うの?
本気でそう思うが
チームの体質として優勝できるような組織ではないと思う
いくら選手を集めても

306 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/12(金) 21:41:56.13 ID:o/wHLsHa0.net
>>296
鮭とピープルズをクビにするくらい外人ガチャ本気出してほしいわ

307 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/12(金) 21:42:03.43 ID:r1NRuGUi0.net
こんな喜び味わえないとかいうけど日本シリーズ進出の喜びで良いならつい最近あったやんけ

リーグ優勝の喜びというなら今この時間に言い出すのはおかしいし

308 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/12(金) 21:42:03.74 ID:w3kTgrMZ0.net
絶対的なエース由伸がいるけど今の益田を見ても今年のパリーグのレベルが高くないかな正直

ヤクルト、オリックス共に強いというより他が弱すぎる

日本シリーズもつれるとおもう。
地味対決だけど面白かった中日対ロッテになるんじゃないかな

309 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/12(金) 21:42:10.91 ID:4d2TdiqX0.net
>>288
その采配に応えられる緻密な野球できる選手がいなそう

310 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/12(金) 21:42:18.71 ID:JM9My+LZ0.net
いや普通は安達はともかく小田はバントやと思うやろ……
次紅林なんやし犠牲フライ余裕やろし

311 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/12(金) 21:42:21.42 ID:FVhFI84Wd.net
横浜ファン辞めてオリックスファンになれば解決だぞ
いつも誹謗中傷しかしてないしそっちのが良い

312 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/12(金) 21:42:43.58 ID:8LADKZ070.net
オリに嫉妬するわー
こうなってくれよ

313 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/12(金) 21:42:57.80 ID:NJ6zvoCr0.net
ヤクルトが日本シリーズ東京ドーム使うのって寒いからなのか?

314 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/12(金) 21:43:06.46 ID:VOeVlyHa0.net
国吉また明日も見たかった…お疲れさん…

315 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/12(金) 21:43:10.20 ID:/fPhW5Xs0.net
>>281
中継ぎで使い潰そうとしてたような
それは前前監督か

316 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/12(金) 21:43:16.04 ID:Kwp4WR/P0.net
俺は98年の優勝見てるし、日本ハム広島オリックスのファンは25年も待ったんだから、まだ2年は待てる

317 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/12(金) 21:43:22.88 ID:1/SE00Hza.net
奇策やられたら一球様子見で外さないとな
ロッテがショック受けてそこまで頭が回らなかったな

318 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/12(金) 21:43:26.41 ID:mZZM0aUh0.net
>>311
伊藤BBAと喜びを共有したくない

319 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/12(金) 21:43:26.99 ID:OCtNiIKka.net
>>283
若い人はあじわなくてもいいの?
30歳以下の横浜ファンが誰一人として優勝を体感として知らないんだぜ

320 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/12(金) 21:43:47.55 ID:Xn/a7oQKa.net
俺はオリックスを応援するぞ
倉本と関根と戸柱貸すぞー

321 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/12(金) 21:43:48.77 ID:X7bjsRyG0.net
>>290
井口みたいに、お友達内閣作って、球団に金出して補強してもらっただけじゃ勝てないよ。
井口は原タイプだな GM的監督
三浦もそんな感じだから勝てない

中嶋や高津は監督としての能力がスバ抜けてる。

権藤さんには、98年組指導陣で日本シリーズへ行くところを見てもらいたいのだが。

322 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/12(金) 21:43:50.69 ID:BI/Y4iV00.net
まあ、監督でチームが変わることは証明したな
さすがにオリの優勝は予想できなかった

323 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/12(金) 21:43:53.53 ID:aDwwbiO/0.net
>>303
引き分けがこれだけ多いとモヤモヤするよな

324 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/12(金) 21:43:54.00 ID:o/wHLsHa0.net
>>313
日本シリーズやる頃には夜間の気温10度割るぞ

325 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/12(金) 21:44:03.11 ID:BIpJUAji0.net
ベイスターズは交流戦は悪くなかったんよな
パリーグ向きなんだろうな

326 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/12(金) 21:44:06.15 ID:Hlxsv+P/0.net
>>308
なんとなく,パは多くのチームが過渡期を迎えてる感じがするね
その中でこの2チームは今が上げ潮の時期 ロッテも来年こそはって思いだろう
それにしてもサメの口ベタぶりよwww

327 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/12(金) 21:44:15.34 ID:V8xjv7d/d.net
>>307
それ
濱口凄かったとかな
SB追い詰めたのは忘れられん

328 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/12(金) 21:44:18.07 ID:V1i+jgNk0.net
中島サメはバントさせなかったのはスゴイねえ

329 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/12(金) 21:44:27.38 ID:WfQp8ot10.net
やっぱり関西人は声出すんだな
にしても虎ファンは異常だったけど

330 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/12(金) 21:44:29.73 ID:a+KMwYWF0.net
>>320
ネタ提供やめなさい(´・ω・`)

331 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/12(金) 21:44:34.68 ID:H93zZPDTd.net
>>319
気持ち悪いぞお前
力抜けや

332 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/12(金) 21:44:36.79 ID:mZZM0aUh0.net
もうちょっと粘れば高城はオリで優勝できたな

333 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/12(金) 21:45:18.60 ID:PRK+M2BhM.net
寒いからバッター縮こまって打球飛ばないだろ
まれにみる貧打シリーズになりそうだな

334 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/12(金) 21:45:20.52 ID:X7bjsRyG0.net
>>313
神宮はアマチュアの予定が先に入ってるらしい

335 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/12(金) 21:45:35.89 ID:w3kTgrMZ0.net
>>310
もしその場面になったら100パーセント紅林は敬遠
そのくらいはわかるようになろう

336 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/12(金) 21:45:46.86 ID:BIpJUAji0.net
矢野と違って中嶋は我を忘れなくて良いね飄々としててキャッチャーらしい

337 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/12(金) 21:45:47.91 ID:JM9My+LZ0.net
>>326
オリックスは今年取ったドラ1が
平野の後継ぐ抑えになったら黄金時代間違いないやろな

338 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/12(金) 21:45:48.64 ID:WfQp8ot10.net
あ、最初は京セラ使えるのか

339 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/12(金) 21:45:51.33 ID:HTbAU/+g0.net
神戸でも試合するの?

340 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/12(金) 21:46:05.30 ID:1/SE00Hza.net
>>313
大学野球

341 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/12(金) 21:46:20.60 ID:Kwp4WR/P0.net
>>322
まあ横浜も三原監督の時代に既に監督によって変わる事は証明してるしな
走塁面とか意識改革して、先発に怪我人さえ出なきゃAクラスに入れる戦力はある

342 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/12(金) 21:46:25.64 ID:5+y0ZjJA0.net
巨人終わったって事は琢朗発表くる!?

343 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/12(金) 21:46:28.82 ID:BIpJUAji0.net
山本由伸が元気な状態で日本シリーズ迎えられそうで楽しみ

344 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/12(金) 21:46:42.85 ID:Hlxsv+P/0.net
>>337
シュンペーターか 今年は苦しんでたみたいだけど,楽しみな投手だよね
先輩の三浦銀二も頑張ってほしいね

345 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/12(金) 21:46:54.23 ID:JM9My+LZ0.net
>>335
そういやそうか。
でも頓宮でも犠牲フライ余裕やろ

346 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/12(金) 21:47:00.53 ID:a+KMwYWF0.net
ヤクルト日シリ進出したらドーム使う記事見た希ガス

347 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/12(金) 21:47:59.41 ID:mZZM0aUh0.net
巨人対ホークスみたいなマンネリ対決より滅茶苦茶楽しみだな
おらわくわくしてきたぞ

348 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/12(金) 21:48:01.23 ID:JM9My+LZ0.net
>>344
いや椋木
山下は普通に先発ちゃうか

349 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/12(金) 21:48:14.02 ID:V8xjv7d/d.net
CSがどっちも最短で終わるってのは意外でしたわ

350 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/12(金) 21:48:18.20 ID:V1i+jgNk0.net
>>313
神宮球場が毎年主催する高校大学の大会がもともとあって
プロ野球がその時期に日本シリーズをずらしたのでヤクルトは借りれなくなった

351 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/12(金) 21:48:46.68 ID:OCtNiIKka.net
>>341
オリックスの去年と今年の違いは単純に山本由伸というスーパーマンが覚醒したかどうかだけの違いだろ
今永や東が山本由伸になれるのならワンチャンらと思うけど
リリーフや打線に足を引っ張りまくられそう

352 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/12(金) 21:48:59.10 ID:w3kTgrMZ0.net
いつもはDHで差が出るんだけど今年は川端使えるヤクルトに分がありそうなんだよな

オリックスは由伸では絶対落とせないだろうね
逆にヤクルトは奥川を2戦目にずらす可能性もありそうだし監督の采配も見どころ

353 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/12(金) 21:49:30.73 ID:jwun+uK00.net
ヤクルトは日シリ東京ドームってどっかで見たような気がするがどうなんだろ

354 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/12(金) 21:49:57.60 ID:HXkLu3LZ0.net
大矢か権藤がヒットヒットヒット満塁からサヨナラヒットって意味のわからん事やってたな
ヤクルトのショート犠牲フライとか数試合でも驚かされる事が何度もあったのにラミレス三浦の采配に驚かされる事は全然無いね

355 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/12(金) 21:50:02.48 ID:Hlxsv+P/0.net
>>348
あーそっちか
山下は先発候補だったはずだよな,とちょっと不思議ではあった
最近の福祉大産はどうなんだろうね かつてほどの勢いはないけどどうなるかな

356 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/12(金) 21:50:30.56 ID:Kwp4WR/P0.net
>>351
あまりパは詳しくないんだけど今まで打線の援護が無さすぎただけで山本は既に覚醒してたんじゃなくて?
じゃあ援護をどう増やすか、ローテをどう組むかか、素材を生かすも殺すも監督次第
全部という訳では無いが

357 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/12(金) 21:51:43.57 ID:okLCnrBNd.net
去年はオリックス貯金だけで2位だったロッテがなぁ
今年は勝てなくなった

358 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/12(金) 21:51:58.63 ID:eKyAw/Br0.net
羨ましくて泣ける
25年ぶりかあ

359 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/12(金) 21:52:23.40 ID:w3kTgrMZ0.net
>>356
それで合ってる
噛み合ってないだけで由伸の成績は元々突き抜けてたし今永と東があの成績になれるはずがないw
覚醒でもなんでもないw

360 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/12(金) 21:52:39.70 ID:WfQp8ot10.net
日本プロ野球のトレンドに【石井琢朗】があがってくるのベイファンちょっと落ち着けw

361 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/12(金) 21:52:48.86 ID:aDwwbiO/0.net
>>351
今年の山本由伸は、楽天を日本一に導いた田中マーに近い物があったな
ああいうスーパーエースがいたらそりゃあ優勝できるだろう

362 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/12(金) 21:53:21.61 ID:NJ6zvoCr0.net
去年の最下位チーム同士で日本シリーズなんだな

363 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/12(金) 21:53:31.38 ID:Ubk1R8kn0.net
>>354
ショート犠牲フライは采配ちゃうやろ

364 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/12(金) 21:53:47.17 ID:h3aJKOwI0.net
>>319
19年とか余計な事やりたがる目立ちたがりの監督じゃなかったら優勝してたかもな
ああいう恰好のチャンス逃してるから10年20年と優勝の間が空いちゃうんだろうね

365 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/12(金) 21:53:49.42 ID:/fPhW5Xs0.net
オリックスは投手は山本だけ打者は吉田だけだったのか
今年に入って宮城と杉本が出てきて脇役が脇役に徹することが出来たのが大きい

366 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/12(金) 21:54:10.79 ID:eKyAw/Br0.net
>>351
ウチにはスッパマンがいるはず…

367 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/12(金) 21:55:31.78 ID:aDwwbiO/0.net
>>365
平野が戻ってきたのも相当デカかったと思うぞ
ヤクルトもそうだが、フロントの力も無いと優勝は無理だ

368 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/12(金) 21:55:42.00 ID:PRK+M2BhM.net
>>362
来年は日ハムと日シリか、楽勝だな

369 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/12(金) 21:56:26.38 ID:Dqp93qEC0.net
>>361
小園も貯金が作れる大エースになってほしい

370 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/12(金) 21:56:27.21 ID:1mJi3TO8d.net
スーパーエース小園でいつか優勝だろ

371 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/12(金) 21:56:35.81 ID:2GpeGejI0.net
もし今のウチに今の山本由伸がいても
優勝出来なさそう

372 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/12(金) 21:57:04.83 ID:WfQp8ot10.net
オリックスはTシャツとかキャップ作ってないの?

373 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/12(金) 21:57:16.24 ID:CsixEiqX0.net
>>342
営業日の都合で週明けになることも覚悟しておけ

374 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/12(金) 21:57:57.45 ID:o/wHLsHa0.net
>>373
というかそれが普通やろな

375 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/12(金) 21:58:11.68 ID:dbN+5qTyd.net
【悲報】土日試合なし

376 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/12(金) 21:58:35.03 ID:X9oMjy3l0.net
ヤクルト‐オリックスの日シリ
1、2戦 京セラ
3、4、5戦 東京ドーム
6、7戦 ほっともっとフィールド

なんやこれ

377 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/12(金) 21:59:25.14 ID:Ubk1R8kn0.net
最終戦待っても火曜なんだから終わり次第とか可変にはしないだろうな
準備で何人も土日出勤になるし

378 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/12(金) 21:59:59.08 ID:fYN0KKktH.net
ぶっちゃけ小園って超不作年に消去法で評価上がっただけじゃね
実績なしポテンシャルなし球速コントロール変化球に目立った取り柄なしは正味きつい

379 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/12(金) 22:01:06.48 ID:/fPhW5Xs0.net
プロのスカウトが判断してまだプロの土壌にも立ってないのにアレコレ言うべきじゃない

380 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/12(金) 22:01:09.67 ID:Ubk1R8kn0.net
塩見優勝出来なかったら戦犯扱いだったから良かったな

381 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/12(金) 22:01:12.34 ID:h3aJKOwI0.net
>>378
今はポジポジだけど数年後ここでゴミ園とか言われてたりしてな

382 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/12(金) 22:01:14.95 ID:4kkspkoaa.net
JPはNG

383 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/12(金) 22:01:15.16 ID:Dqp93qEC0.net
>>371
オリックスも山本がいて6位6位優勝だからなあ

384 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/12(金) 22:02:02.05 ID:R5ZoFgKe0.net
○のポストシーズン

2016日シリ ○○●●●●
2017CSfinal ⭐●●●●
2018日シリ ▲○●●●●
2019日シリ ●●●●
2020日シリ ●●●●
2021CSfina l ●●▲

385 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/12(金) 22:03:00.60 ID:R5ZoFgKe0.net
>>313
ヤクルトだけでなくオリックスも6戦目と7戦目は京セラ使えないよ


理由 AAAのコンサート

386 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/12(金) 22:03:21.94 ID:XWrlnkzg0.net
>>351
宮城を忘れるとかもうね

387 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/12(金) 22:03:36.41 ID:NJ6zvoCr0.net
楽天石井続投のニュースがタクローと勘違いしてややこしいw

388 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/12(金) 22:03:41.00 ID:X7bjsRyG0.net
2017年は横浜も楽しかったはずなんだ。
ソフトバンクファンの人で、あれから横浜兼任にもなってくれた人が何人かはませんにも来たんだ。

389 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/12(金) 22:04:02.55 ID:kCCVxXk+0.net
>>367
平野は律儀にオリに帰ってきたのは良かったな
2014は9月あたりに平野がボロボロになって球場行った時にヒソヒソ野次られてたわ
それでも試合前に愛想良くファンに手を振ってて何だか切なかった

390 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/12(金) 22:04:26.53 ID:o/wHLsHa0.net
>>388
あの年のせいでラミレス狂ったわ

391 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/12(金) 22:05:30.52 ID:R5ZoFgKe0.net
明日にも琢朗発表かね

392 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/12(金) 22:05:39.43 ID:h3aJKOwI0.net
前年最下位でも他の過渡期とかもろもろ噛み合えば優勝は可能なんだよな
一方横浜みたいに戦力揃ってピーク迎えていてもそれ以上に完成されてた広島みたいなのがいたらどうあがいても優勝できない

393 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/12(金) 22:05:44.38 ID:V1i+jgNk0.net
>>364
その前も60何年間で2回しか優勝していないからねえ、ベイが優勝しちゃうってよほどのミラクルでしょ
2019は巨人の戦力が充実していた
そこに光 宮崎パットンの骨折に見舞われて、普通にリーグ戦やれば巨人が優勝って打倒じゃないかなあ

394 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/12(金) 22:06:04.47 ID:Hlxsv+P/0.net
>>388
まあ日シリに行けて,日本一を狙えた(しかもいちおうそれなりのシリーズにはなった)のはよかった
ただ,結局シーズンは3位だったからなぁ
このあたりは個人の価値観にもよると思うけど,シーズンそのものは楽しかったかといわれると微妙かも

395 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/12(金) 22:06:47.96 ID:JM9My+LZ0.net
打線だけ見たらウチはヤクルトにそこまで負けてない
ただ中村悠平には3人揃っても差がありすぎる

1週間ちょっとの指導であそこまで覚醒させた古田とかいう神を何とかしてキャンプに
臨時コーチで呼べへんやろか
新庄にもう根回しされてる可能性もあるが

396 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/12(金) 22:07:24.70 ID:o/wHLsHa0.net
>>395
古田なんて故意死球してくるカスやんけ
要らんわ

397 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/12(金) 22:07:25.77 ID:clcBtYTyp.net
ベスト采配だったのに、日本一なれなかったからな
日本一になるにはもっと変えなければならないってのと、自分が名将だと奢って独裁し始めたのが、ラミレス凋落の始まりだった

398 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/12(金) 22:07:47.01 ID:V1i+jgNk0.net
>>389
ハマスタで平野とお客さんが口論になった年もあったよな

399 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/12(金) 22:07:56.90 ID:aDwwbiO/0.net
>>395
谷繁とかいう神なら・・・

400 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/12(金) 22:08:07.31 ID:o/wHLsHa0.net
というか古田監督時代知らない奴もおるんか
大矢ブチギレしたあの試合まだ思い出せる

401 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/12(金) 22:08:44.96 ID:o/wHLsHa0.net
>>399
そいや谷繁の息子って麻薬?関係なかったんか

402 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/12(金) 22:08:51.57 ID:Q35liPtaM.net
美化しすぎじゃね
開幕戦井納とか奇策に走って3連敗してるのに
口が凄かっただけ

403 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/12(金) 22:09:09.74 ID:bokfXrXkd.net
2時ごろにはコンビニにスポ新が並ぶかな
久しぶりに行くか

404 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/12(金) 22:09:20.68 ID:w3kTgrMZ0.net
>>395
負けてないのは見た目の打率だけで圧倒的に負けてると思うんだがw

そもそもヤクルトの上位打線はある程度は動けるから1塁3塁の形にできるし

405 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/12(金) 22:09:44.02 ID:a+KMwYWF0.net
せめて守備走塁は何とか見れるぐらいにはしてくれ(´・ω・`)

406 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/12(金) 22:10:11.13 ID:clcBtYTyp.net
>>394
あのシーズンも、春先借金10とかやらかしてなきゃ…って感じだったな
お家芸なんとかしな優勝無理だわ

407 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/12(金) 22:10:17.72 ID:kCCVxXk+0.net
>>398
へー平野のは全然覚えてないな

408 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/12(金) 22:10:26.36 ID:h3aJKOwI0.net
高田の言う通り18年でラミ切ってたらな
よりによってその後2年もやらせたからな

409 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/12(金) 22:11:05.77 ID:Q35liPtaM.net
>>395
打線はともかく同じ人が守るからね
守備固め4人も5人も必要なチームって他にないだろ

410 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/12(金) 22:11:06.15 ID:1/SE00Hza.net
>>392
間違いなく2019年が優勝するべき年だったよ、巨人広島も微妙だった
DeNAが完全に読み間違えて外国人削減&中井古村ソリスなんてクソ編成かましたから取り損ねたが

411 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/12(金) 22:11:36.17 ID:X7bjsRyG0.net
>>401
大麻

412 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/12(金) 22:11:39.75 ID:aDwwbiO/0.net
>>408
ラミ切ってたら、高田の怒りの辞任も無かっただろうしな

413 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/12(金) 22:12:15.24 ID:LVCtYLVH0.net
>>390
ラミレスが狂ったのはその半年前から
日シリはそれを加速させてしまった

414 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/12(金) 22:13:16.11 ID:o/wHLsHa0.net
探したらあったわ
古田の故意死球逆ギレ退場試合
https://m.youtube.com/watch?v=6i8raSU_Rgg

あのクソメガネを聖人扱いしてる連中ニワカすぎる

415 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/12(金) 22:13:31.63 ID:X7bjsRyG0.net
>>400
高津は2007年オフにヤクルトから戦力外と言われて、
仕事が欲しいなら本社の営業で雇うと言われたんだよな。
そこから復活した。

プロジェクトXだよ。

若い人はプロジェクトXも知らないか。

416 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/12(金) 22:14:29.10 ID:o/wHLsHa0.net
>>410
パットン先発で自滅したアホいたなぁ

417 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/12(金) 22:14:38.59 ID:w3kTgrMZ0.net
>>410
あくまで横浜目線でしか見てないからそういう風になるけどどこも失敗がありながらも優勝するのよw
今年のオリックスも吉田が骨折したけど関係無しに持っていったし。負けたらそれを言い訳に使うか使わないかでね

結局勝てないのは弱いからなんだよね
はませんはそれがわかってないz

418 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/12(金) 22:15:33.03 ID:JM9My+LZ0.net
>>396
歪んだバイアスで凝り固まった面倒臭い野球ファンの
意見ほどだるいものはないな

419 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/12(金) 22:16:03.41 ID:clcBtYTyp.net
>>410
2番筒香で盛り返してきたのに、9月に4番に戻して巨人の逆噴射に付き合った上で、直接対決ボコられたからなあ
9月以降直接対決5分、他のチームとも5分なら優勝してた

420 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/12(金) 22:16:12.43 ID:1/SE00Hza.net
>>416
ウィーランド切るのはいいけどちゃんと代わりの先発外国人獲得してれば…
谷間先発でほぼ全負けしたんだよなぁ

421 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/12(金) 22:16:42.78 ID:o/wHLsHa0.net
ニワカがなんかほざいてるわ

422 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/12(金) 22:17:18.44 ID:Kwp4WR/P0.net
見る目だけはある阪神も指名してたし小園は信じていいと思う

423 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/12(金) 22:18:00.14 ID:o/wHLsHa0.net
>>422
阪神と指名被った時って毎回微妙じゃないか
松本、柿田とか

424 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/12(金) 22:18:08.79 ID:a+KMwYWF0.net
最下位以外なら黄金期定期

425 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/12(金) 22:18:10.76 ID:Ubk1R8kn0.net
たらればを乗り越えたところに優勝がある
98だって波留の謹慎隆の怪我明けがあった

426 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/12(金) 22:18:12.02 ID:OCtNiIKka.net
>>394
日本シリーズに出ようが
ロッテの2005年は勝率1位では無いと言い張ろうが
21世紀でリーグ優勝してないのは12球団で横浜だけ
これは動かしようの無い事実

それがいやなら優勝して欲しい
心の底から思う
なぜこのチームがこごまで優勝できないのか
ではどうすればいいのか
フロントは心の底から考えて欲しい

427 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/12(金) 22:18:20.63 ID:2GpeGejI0.net
ウチって先発候補はたくさんいるけど
実際に先発ローテを任せられるのは
ほとんどいない

428 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/12(金) 22:18:43.67 ID:Kwp4WR/P0.net
>>423
その2人はあれだけど横浜よりは見る目あるしさ

429 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/12(金) 22:19:00.52 ID:aDwwbiO/0.net
>>419
2番筒香はチーム戦略部の指示みたいだったから、ラミレス的には面白くなかったんじゃないの?
いつもなら手柄を声高に叫ぶはずなのに、いずれ4番に戻すみたいなこと早い段階から言ってたからなあ

430 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/12(金) 22:19:51.48 ID:okLCnrBNd.net
>>410
セ・リーグが借金まみれの2015年もチャンスはあった
ヤクルトが優勝した年。広島黄金期の前年。中畑最後の年
ウチの戦力も大したことなかったけどw

431 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/12(金) 22:20:03.23 ID:m1Qb6ePqp.net
7だいたいロッテやオリよりベイの方が戦力上なのに最下位ってのがヤバいわな

432 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/12(金) 22:20:26.72 ID:1/SE00Hza.net
神奈川新聞で球団職員が「補強しないとイケて5割しか勝てないんだね…補強を怠ったツケが出ちゃった」とか自戒してて
は?こいつら今頃気付いたんか?と目を疑ったわ

433 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/12(金) 22:20:31.09 ID:XMZ/q/Hy0.net
まぁオリックスも優勝したんだしいずれはそのときが来るさ
球団が消滅するわけでもないんだし気長に待とう

434 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/12(金) 22:20:40.15 ID:Dqp93qEC0.net
>>427
来年のテーマはチームQS率を上げることだな
今年みたいに40%じゃ大型連敗してしまう

435 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/12(金) 22:21:54.62 ID:o/wHLsHa0.net
>>427
今永、東、大貫はまぁええとしても
その他が居ないからな

436 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/12(金) 22:22:23.91 ID:clcBtYTyp.net
>>430
中継ぎ死にすぎて平田セットアッパーなんて策に縋って失敗するくらい戦力もなかったからどうしようもなかったよ、2015は
中継ぎクソだからヤクルトにボコられて、ウチの貢いだ貯金でヤクルト優勝させてしまった

437 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/12(金) 22:23:25.14 ID:OCtNiIKka.net
>>433
日ハムは25年ぶり
広島は25年ぶり
オリックスは25年ぶり
じゃ横浜もと言うと
当たり前のように優勝できないと思う
だってそう言うチームだから

よほどのことじゃ無い限り大味で負け犬が蔓延してる今の選手の野球で2年後に優勝できるとはとても思えない

438 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/12(金) 22:23:48.84 ID:1/SE00Hza.net
>>430
3番井手とかやってたしまぁ戦力層的に厳しかったね2015は
勝ってた前半戦も上手く行き過ぎだろとしかならんかった、交流戦虐殺されたし

439 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/12(金) 22:24:02.33 ID:JM9My+LZ0.net
捕手の打力アップというか意識改革するだけで
だいぶ戦力変わると思うんだけどな

ヤクルトの躍進には間違いなく中村悠平がいて、今年はウチも
めちゃくちゃいいところで打たれまくった印象しかないし

南場さんが本当に優秀ならその中村悠平を短期間で覚醒させた古田を
臨時コーチ依頼くらいは出してそうだけど

440 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/12(金) 22:25:06.38 ID:OCtNiIKka.net
>>435
横浜の特徴としてルーキー投手ははなぜ二年連続活躍できないのか?
昔から言われてるけどフロントはその原因を分析してると思うけど
その結果を聞いてみたいわ
どう対策してるのか

441 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/12(金) 22:25:07.91 ID:h3aJKOwI0.net
>>414
その動画昔見たことあるけど
石井佐伯内川村田と
こんだけ良い野手揃ってるのに弱いとか当時のファンも可哀そうだよな

442 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/12(金) 22:25:56.87 ID:aDwwbiO/0.net
>>439
それ、南場の仕事じゃないだろw

443 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/12(金) 22:26:46.62 ID:FH4aUd+yM.net
ラミレス「中村捕手の対巨人捕手別防御率が悪い、3失点はするだろう。こいつが出れば巨人打線は三冠王レベルになる」

結果 4-0 5-0 2-2

誰もラミちゃんねる見てないから話題にもならなくて草

444 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/12(金) 22:26:48.42 ID:o/wHLsHa0.net
>>441
思い出したくないくらいに投手終わってたからな

445 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/12(金) 22:27:56.30 ID:29hzA+hH0.net
>>435
ロメロ「・・・」

446 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/12(金) 22:28:04.36 ID:aDwwbiO/0.net
>>443
無能

447 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/12(金) 22:29:55.34 ID:JM9My+LZ0.net
>>442
先月の経済系雑誌の記事で今後は
少しフロントの人事采配に私の意見を取り入れていくって言ってた
石井琢朗が有能なことも知ってたと
控え室で読んだからなんで雑誌だったかは忘れたけど

448 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/12(金) 22:30:01.48 ID:Ubk1R8kn0.net
>>443
見てないw
ほんま捕手別防御率好きやな

449 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/12(金) 22:30:17.54 ID:FgXhPtoQ0.net
古田呼べとか言ってるの正気なのか疑うわ
人に物教えられる様なやつじゃないぞ

450 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/12(金) 22:31:21.49 ID:h3aJKOwI0.net
ラミレスは打撃コーチなら超優秀だけど監督やらせたらあかん
そうしみじみ感じた5年間だった

451 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/12(金) 22:31:32.65 ID:o/wHLsHa0.net
>>449
バカなんだろ

452 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/12(金) 22:31:51.35 ID:X0Gfaohc0.net
石井琢朗がTwitterのトレンドに入ってるw

453 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/12(金) 22:32:37.81 ID:Kwp4WR/P0.net
進藤三原が「これこれこういう理由で〇〇を補強したいのでお金出してください」と説得して、南場から資金を出させてるんだろうか
南場も腐るほど金あるだろうし出せ

454 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/12(金) 22:33:08.03 ID:o/wHLsHa0.net
>>448
ラミレス以外プロが使わない用語だしな

455 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/12(金) 22:33:35.21 ID:JM9My+LZ0.net
>>449
知ってるけど
中村悠平始め入門した塾生はみんな古田の
指導のおかげと言ってる
昔の古田知ってる若松や藤川らが視察してた
けど前と違ってしばらく現場離れてエンタメの仕事も
してたから柔らかく教えられるようになったと評価もされてた

他ファンで古田を臨時コーチで呼べって意見もクソ多いけどな

456 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/12(金) 22:33:54.46 ID:Ubk1R8kn0.net
>>454
はませんは毒されてるから使うけどな

457 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/12(金) 22:34:59.84 ID:29hzA+hH0.net
しかし小園の決めにいった時のストレートの伸びはかなりのものがあると感じた

ドラフトのテレビでみただけだが…
ウチが責任持って球界を代表するエースに育てなければいかん
もう春が楽しみで楽しみで😍

458 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/12(金) 22:35:08.91 ID:o/wHLsHa0.net
>>456
おったなぁ
投げてる投手と試合数の差だろって突っ込んだらスルー決めこむし

459 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/12(金) 22:35:25.39 ID:h3aJKOwI0.net
光山じゃなく古田がドングリーズ教えてたとしてもあんまり変わらなかったような気がするな
要は元の素材次第でしょ

460 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/12(金) 22:35:46.70 ID:o/wHLsHa0.net
>>457
流石に2年くらいは2軍じゃね
まぁ期待はしたいけど

461 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/12(金) 22:36:37.89 ID:o/wHLsHa0.net
>>450
1年目は割とマシだったよ
2017で狂った

462 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/12(金) 22:37:03.89 ID:2GpeGejI0.net
来年は
小園をじっくり育成しつつ
森山本と心中でいい

463 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/12(金) 22:37:20.96 ID:OCtNiIKka.net
そういや中畑がやめて後任候補が
古田かラミレスだったな
あとはすぐに消えた三浦兼任
なぜその二人?って他にはいなかったのか?

古田ベイスターズだったらダメだったろうなぁ
宮本やYouTube見ても横浜のぬるま湯と古田のパワハラまがいの指導は合わないと思う
まだラミレスの大味なアメリカナイズの野球の方が合ってた

464 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/12(金) 22:38:17.16 ID:JM9My+LZ0.net
というか性格や指導の話だと琢朗も相当スパルタなんだけどな

よほど大きな問題でもなければ近年で明確な結果出してる
コーチは来てくれないかとお願いするのが普通だろ
オリックスなんて何度もしつこいくらいお誘いかけて水本ヘッド引き抜いてるのに

465 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/12(金) 22:39:16.32 ID:Ubk1R8kn0.net
>>461
一年目は5割CSに目標定めてたから逆算出来たんじゃないかな
年々目標が大きくなってギャンブルまみれになった

466 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/12(金) 22:40:13.06 ID:h3aJKOwI0.net
石井ほんとに来てくれるのか知らないけど
かなり細かい指導するらしいけど大丈夫なのかね
いままで放牧されて好き放題してた牛に芸仕込むようなもんだろ

467 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/12(金) 22:42:34.18 ID:CsixEiqX0.net
>>466
まぁ「横浜」というチームがどんなところかは嫌ってほど知ってるだろうし…

468 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/12(金) 22:44:23.15 ID:V1i+jgNk0.net
>>454
光山「私が捕手別防御率、球場別防御率での捕手使い分け理論を提唱して、監督が同じ考えに変わってきたんです」
https://sportiva.shueisha.co.jp/smart/clm/baseball/npb/2018/01/09/dena_split/index_4.php

469 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/12(金) 22:45:31.37 ID:XMZ/q/Hy0.net
言うてもヤクルトも去年のオフ時点では選手の層は薄かったけどな
リリーフとかに若手が台頭してきた効果もあるだろうし
やっぱり育成面を頑張ってくれ

470 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/12(金) 22:45:44.06 ID:Kwp4WR/P0.net
作戦・采配はタクローに全権委任して二軍の仁志と連携して、番長はモチベーターに徹して欲しい
俺は番長が1番好きな選手だったし、嫌いなわけでなく監督に向いて無さすぎる

471 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/12(金) 22:47:01.90 ID:FVhFI84Wd.net
ラミレス打撃コーチが有能なら倉本戸柱はもっと打ってるだろ

472 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/12(金) 22:47:34.79 ID:o/wHLsHa0.net
>>468
流石戸柱嶺井高城を育てた迷コーチ

473 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/12(金) 22:49:40.60 ID:Ubk1R8kn0.net
>>466
合わない選手もいるだろうし琢朗にホームランの打ち方は教えられないんだよな
小技とか繋ぐ意識も結構だが今のメンツでホームラン出ないとほんと勝てない

474 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/12(金) 22:49:49.95 ID:JM9My+LZ0.net
>>469
奥川や大西が伸びたのはあるけど
ヤクルトが優勝できたのは編成部長と
尾花の連携で早いうちから近藤や今野、田口と
いったリリーフを確保できたから

清水はほぼ仕上がってて塩見も覚醒の兆しあったし
仕事で出来る中継ぎ取れれば勝ちの目はあった

ウチの有良宮国とは大違い

475 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/12(金) 22:51:09.55 ID:CsixEiqX0.net
>>473
そこは田代でいいべ

476 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/12(金) 22:51:36.94 ID:xF/wmoGs0.net
ラミレス呼んだらいいだけだよな
強くなるには全権コーチとして呼べ

477 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/12(金) 22:52:10.22 ID:aUkuYYmHa.net
国吉はこんな試合に投げるなんてロッテじゃ信頼されてるんだね

478 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/12(金) 22:54:15.48 ID:XMZ/q/Hy0.net
入江は肉体強化でかなり投球のクオリティ上がってるし
来季は勝ちパで見てみたい

479 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/12(金) 22:54:31.28 ID:XWrlnkzg0.net
>>477
ロッテって何で2位になれたのかよくわからない戦力だな

480 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/12(金) 22:54:58.58 ID:X7bjsRyG0.net
大瀬良が「佐々岡監督から食事に行こうって言われたんで、アレンと一緒に行きます。個室の鉄板焼きをお願いしました」って記者の前で言ったらしいから

大瀬良とクリは残留だな。

481 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/12(金) 22:55:18.17 ID:h3aJKOwI0.net
>>476
コーチの面子豪華すぎて三浦もういらないじゃん

482 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/12(金) 22:57:26.13 ID:bokfXrXkd.net
ラミレスのはコーチングではなくて魔法なのですぐ解ける

483 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/12(金) 22:59:02.47 ID:OCtNiIKka.net
>>473
勝つときは大量得点か劇的
接戦には弱い
それって典型的な弱いチームだな
どう考えても優勝できるようなチームの野球では無い

484 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/12(金) 23:00:54.39 ID:LVCtYLVH0.net
>>408
完全に逆方向に舵切ったよな
それまでの球団の地道な努力で戦力が底上げされてきたのをラミレス個人の奇策による手柄と勘違いしてしまった

485 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/12(金) 23:02:16.00 ID:veCP74zh0.net
ラミレスは人生勝ち組
俺たちは人生負け組orz

486 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/12(金) 23:02:39.62 ID:clcBtYTyp.net
>>483
ペナントレースなんて普通は接戦が一番多いからな
1-0で勝てる可能性が限りなく低いんじゃ、そら優勝無理だわな
完封→厳しい、7回無失点で勝ちパ→ヤスヤスか三嶋かがやらかすってイメージしかない

487 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/12(金) 23:03:31.62 ID:2vXiT0tu0.net
いくらコーチが豪華だろうが監督は監督で必要だろ

488 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/12(金) 23:04:50.01 ID:Ubk1R8kn0.net
>>483
人のモノマネして優勝出来るのか
そんな他所が羨ましけりゃ他所行くか選手全員入れ替わるまで待てや

489 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/12(金) 23:05:01.79 ID:i71F43NW0.net
>>410
宮崎伊藤パットン離脱あったから誰が監督でも無理だろ

490 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/12(金) 23:06:24.55 ID:h3aJKOwI0.net
今年1-0で勝った試合ってあったっけ記憶にないんだが
印象に残ってるのは7回以降に必ず失点してるイメージしかない

491 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/12(金) 23:07:00.10 ID:XWrlnkzg0.net
結局ソトがホームランを打てなくなったから弱いんだよな
打点も多かったし

492 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/12(金) 23:09:53.00 ID:a+KMwYWF0.net
>>490
2得点以下の勝率マジでグロいで

493 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/12(金) 23:10:19.67 ID:o/wHLsHa0.net
>>490
多分殆どない

494 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/12(金) 23:15:19.67 ID:clcBtYTyp.net
本当そこなんとかしなきゃな
オリがウチの投手陣なら2勝1分のストレート進出どころか、3連敗で崖っぷちになってただろう
ヤクルトがウチの投手陣でも苦しかったかもしれん
そんな投手陣でなんとかしようと思ったら、毎試合5点くらいは最低取れるクラスじゃなきゃ厳しい
それこそ無理だわな

495 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/12(金) 23:15:26.49 ID:bpfXsGdxM.net
>>476
おまえみたいなのは楽でいいよな

496 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/12(金) 23:15:58.89 ID:XWrlnkzg0.net
2017年のポストシーズンの戦いぶりを見ると篠原が良く働いていたと思う
意外と小川が機能しているようにも見えた

497 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/12(金) 23:21:07.36 ID:S3upFdyJd.net
奥川って1年目は怪我してたんだっけ?成績が伴うなら早いうちからでも小園1軍で見たいわ
10日ゆとりローテ育成とか解説者でも否定的な人多いし実際のところどうなんやろな

498 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/12(金) 23:26:20.42 ID:aDwwbiO/0.net
>>496
篠原は有能そうだったな
2016年も、先発はできるだけイニング食わせるという運用で、無駄なマシンガンもしてなかったし

499 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/12(金) 23:30:38.87 ID:i71F43NW0.net
来年こそ即戦力ドラフトしてガチ補強すれば優勝するチャンスあるのに高卒中心のところを見ると、優勝する気はないな

小園森が育つ時に優勝狙おうとしてるのだけど、その頃は巨人が戦力立て直してくるだろうし来年しかないだろ

500 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/12(金) 23:37:37.84 ID:b7eGdrn10.net
>>479
冗談抜きでオリンピックの選出0納得の選手層やし
外人ブーストとはいえマジで不明やわ

501 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/12(金) 23:45:42.22 ID:Ubk1R8kn0.net
まあ交流戦みてクソつまらんチームとは思ったわロッテ

502 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/12(金) 23:46:27.03 ID:XWrlnkzg0.net
>>500
左の中継ぎもいないんだよな

503 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/12(金) 23:47:45.24 ID:PiHou27r0.net
>>499
今年よりは強い気がするけど
優勝出来る可能性は普通に低いと思うけどな

504 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/12(金) 23:51:20.96 ID:XWrlnkzg0.net
開幕から東とロメロと今永がいるだけでだいぶ違うと思う
大貫やM口も相手の裏ローテに当てられるし

505 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/12(金) 23:53:19.60 ID:+sx+6jkn0.net
タクロー監督楽しみだ

506 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/12(金) 23:54:15.33 ID:XWrlnkzg0.net
徳山と三浦が中継ぎで使えたら層が厚くなりそう

507 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/12(金) 23:56:20.16 ID:i71F43NW0.net
>>503
重要なのは最近は「最下位でもオフに補強ガチれば優勝できるくらい戦力差がない」ということ

この状況のうちに優勝したい

来年は今永東ロメロ開幕からいるし宮崎牧オースティンもいる

ここにクローザ外国人や即戦力先発がいれば優勝も夢ではない

508 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/12(金) 23:57:18.79 ID:24dCZXVwa.net
やっぱり巨人は怒りの大補強来るんですかね
原とか半分ボケて益々無茶しそう

509 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/12(金) 23:58:18.80 ID:3Cqu77Nu0.net
谷繁バッテリーコーチ消えた

510 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/12(金) 23:58:31.48 ID:Ubk1R8kn0.net
カード頭は今永大貫かね
来年は枚数だけは揃いそうだからローテちゃんと組んで欲しいわ
火曜から坂本とかリリーフ計算たたん

511 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/12(金) 23:58:36.18 ID:3Cqu77Nu0.net
https://twitter.com/Bays_MLB/status/1459088614835458059
(deleted an unsolicited ad)

512 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/12(金) 23:59:04.58 ID:aDwwbiO/0.net
>>508
FAで取れそうなのいなさそうだが

513 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/13(土) 00:04:04.48 ID:KRgmQZvE0.net
>>511
たのしげw

514 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/13(土) 00:07:17.11 ID:nk3vBBAZ0.net
タクロー情報まだ?

515 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/13(土) 00:13:38.61 ID:IrIB0xS40.net
タクロー解禁まだか

516 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/13(土) 00:13:41.13 ID:z9x99QFl0.net
>>511
タクロー確定?

517 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/13(土) 00:19:01.19 ID:OxanIdxF0.net
谷繁はないとしてもバッテリーコーチ据え置きは許されんぞ

518 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/13(土) 00:29:11.09 ID:PcSJ/XkEM.net
オースティンの契約が11日で切れるから何かしらの発表があるだろうとか言ってたやつはなんだったんだよ
契約延長発表された日から365日契約なわけないのに

519 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/13(土) 00:32:17.47 ID:mmKYnNln0.net
フロントの修正能力凄いと思うわ
ストレートが速いだけのノーコンは育てても大成しないと分かると制球力ある投手ばかり取るし
大エースは高卒で取らないとダメとわかると抽選覚悟で小園に行くし

520 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/13(土) 00:37:35.06 ID:cVGhHJI+0.net
>>507
確かに戦力差はそこまで無いから1人当たれば優勝も有り得ない話じゃないのかもな

521 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/13(土) 00:39:13.52 ID:cVGhHJI+0.net
オースティン発表されないのが奇妙だな
普通エスコートソトのタイミングで発表されるはずだが
発表されないのはメジャーからオファーあるから?
球団保有のオプションあるなら発表されてるはずなんだけどされてないのは、メジャーなら有りだからか?
だとしたら移籍濃厚か

522 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/13(土) 00:40:36.49 ID:IuGEK7wY0.net
オースティンの話にすんのやめろ
そのうちロメロと一緒に発表される

523 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/13(土) 00:41:18.52 ID:KRgmQZvE0.net
ヤクルトは1人なんてもんじゃないけどな
新戦力だけでどんだけいたんだ
プラス山田の復調青木のやる気塩見の確変

524 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/13(土) 00:44:33.26 ID:l5EemGCw0.net
>>521
ん?
ソトがエスコートされたって?

525 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/13(土) 00:46:16.45 ID:FFhQR3Wea.net
やたら不安感を煽るやつは荒らしと変わんねーな

526 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/13(土) 00:51:00.98 ID:4mfdPLpD0.net
あの発言からするにラミレスがヤクルトの監督だったら中村干してるだろ
それでも他球団ファンは自分のチームに来て欲しいのかね

527 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/13(土) 00:53:32.61 ID:dvxDgAm40.net
外国人は11月いっぱいまでの契約だろ。12月1日から保有者名簿に載せなくてはいけないので、11月30日までに契約するのが慣わし。

528 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/13(土) 00:55:27.48 ID:ZyJxbJVx0.net
交渉事は代理人がギリギリまで粘るだろ、連中の収入は歩合だし

529 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/13(土) 00:58:41.39 ID:ZyJxbJVx0.net
12月になると「もうクリスマスだから仕事しない」とか
かと思うと「クリスマスプレゼント」だと契約したり、連中の発想は日本人とは異なる

530 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/13(土) 01:00:37.95 ID:ILWpHTR4d.net
一々心配してる奴は不安障害じゃねーの

531 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/13(土) 01:02:59.50 ID:U5twonsSM.net
>>527
そういう事も知らずにいろいろ言ってるのがいるのが恐ろしい

532 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/13(土) 01:24:55.00 ID:lzpLf7pgd.net
相川巨人退団きたー

533 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/13(土) 01:26:28.82 ID:yGrbA5he0.net
相川もまさか入閣か

534 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/13(土) 01:28:22.05 ID:X12j/woO0.net
巨人 亀井1軍守備走塁コーチ、小笠原2軍打撃コーチ、駒田3軍監督

535 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/13(土) 01:29:09.56 ID:LUaHoawyd.net
原軍団から逃げ出すヤツ多いって感じか

536 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/13(土) 01:33:17.13 ID:OxanIdxF0.net
相川がバッテリーコーチか?

537 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/13(土) 01:38:04.89 ID:meXmlX7JM.net
原続投だっけ?辞めると思ってた

538 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/13(土) 01:38:23.89 ID:qCYDhYXc0.net
OB固めるのかね
伊東勤よかったほしかった

539 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/13(土) 01:39:09.05 ID:p+2dpiNrM.net
>>537
複数年らしいよw

540 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/13(土) 01:41:38.54 ID:Gt8Yn2bNM.net
相川辞めたらしいな
タクローと一緒に来るか?

541 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/13(土) 01:42:53.82 ID:vVxBrtRj0.net
相川有能エピ聞いたことないけど新沼よりは多分マシだろ

542 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/13(土) 01:50:31.68 ID:KRgmQZvE0.net
98コーチコレクションから駒田が漏れたか
相川はいらん

543 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/13(土) 01:50:57.86 ID:GcEfNfAAd.net
タクロー相川のようなショートとキャッチャーがいればだいぶ強くなるんだがな

544 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/13(土) 01:50:58.85 ID:ZyJxbJVx0.net
三浦の相川評は「なんでも普通にできる」でそういう捕手も珍しいそうだ

545 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/13(土) 01:51:32.66 ID:k1+dLimJ0.net
https://i.imgur.com/Px39S8Q.jpg

546 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/13(土) 01:52:23.16 ID:XqZbnjI1M.net
相川マジで来るみたいw
新沼はやはり追い出されたか

547 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/13(土) 01:52:32.62 ID:KRgmQZvE0.net
まあ巨人丸裸に出来ると思えばいいか

548 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/13(土) 01:53:12.25 ID:TP0Fjo2v0.net
相川wwwwwwww

549 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/13(土) 01:53:22.86 ID:+dzqvVn90.net
相川とかクソやろ

相川が退団した瞬間2球団優勝してる疫病神
縁起悪いしネタでもいらん
相川もおかしいよ

550 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/13(土) 01:53:31.39 ID:ksNFF/om0.net
新沼より相川の方が断然ましだろう

551 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/13(土) 01:54:02.62 ID:/27uZqNr0.net
相川まじか

552 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/13(土) 01:54:37.47 ID:p4gw8buFa.net
ヘッドは青山
バッテリーは相川
打撃総合兼守備走塁が石井
打撃が鈴木
投手ベンチが斎藤隆
ブルペンが木塚

これで決まりかな

553 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/13(土) 01:55:02.54 ID:XqZbnjI1M.net
新沼以下のバッテリーコーチはさすがにいないたろ
誰一人まともにうまくならなかった

554 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/13(土) 01:55:33.44 ID:+dzqvVn90.net
相川はマジでゴミ

新沼のがマシ
これマジな

555 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/13(土) 01:56:16.54 ID:/27uZqNr0.net
三原のやる気すげえな
外国人とFA補強も期待できそう

556 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/13(土) 01:56:43.67 ID:Wxtq0eSr0.net
そういや三浦と相川は師弟関係みたいなもんか

557 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/13(土) 01:56:45.07 ID:p4gw8buFa.net
これで来年は巌以外二軍含めて全員OBか?
巨人も石井辞めたから全スタッフが巨人OBだっけ?
徹底してるな

558 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/13(土) 01:57:44.23 ID:Wxtq0eSr0.net
>>557
金城を1軍打撃コーチに昇格させてなかったっけ

559 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/13(土) 01:58:30.45 ID:Wxtq0eSr0.net
あ、金城も巨人OBになるのか…

560 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/13(土) 01:58:37.08 ID:XqZbnjI1M.net
まぁ言われてた問題点を改善する姿勢は見せてるね今オフの三原は

後はクローザー外人ですげぇ奴連れてくるのと梅野又吉を獲得出来たら文句は言えない

561 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/13(土) 02:01:03.09 ID:/27uZqNr0.net
OBコーチやめろって言ってた奴息してるか

562 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/13(土) 02:05:18.64 ID:4mfdPLpD0.net
これだけ一気に入れ替えるって今まで本気出してませんでしたって言ってるようなものじゃん

563 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/13(土) 02:06:15.64 ID:R6h5WuPY0.net
相川クルゥ〜

564 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/13(土) 02:06:38.55 ID:8UK11n3VM.net
相川と言えば大城育てて巨人優勝
今は全球団よくあるリードがどうとかで批判対象

565 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/13(土) 02:07:06.38 ID:zB1Ivvpha.net
こっちがタンパリングしてんのかもしれんけどそれにしても原も人望ないな

566 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/13(土) 02:07:19.66 ID:p4gw8buFa.net
>>562
去年コーチ据え置きにした理由が全く分からないよな
コーチ変えろとうるさいから変えましたってやってるようにしか見えない

567 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/13(土) 02:07:26.44 ID:6wMsjefcM.net
相川よりキノタク覚醒させた中村武志のがよかったな。せっかくフリーだし、横浜在籍経験ある人なのに

568 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/13(土) 02:08:25.23 ID:OxanIdxF0.net
今までコーチに関しては徹底的に軽視してたのにな
今まではなんだったんだよと言いたくもなる

569 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/13(土) 02:08:36.66 ID:dmHSCSQi0.net
横浜だけのOBは負けグセがついているけど仁志とか隆、相川は他所でそこそこやっていたから、まあ

570 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/13(土) 02:09:10.03 ID:kcF9RQi3a.net
三原有能過ぎワロス

571 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/13(土) 02:09:51.27 ID:k1+dLimJ0.net
原巨人 大刷新で左の強打者OB招へい 駒田3軍監督&小笠原2軍打撃コーチ
https://news.yahoo.co.jp/articles/7235e42b0fb533add3ea24fe369c1a3e77f96c31

今オフはFA戦線に参戦しない方針であり、育成強化で巻き返す。

572 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/13(土) 02:10:43.83 ID:JQitAYxg0.net
>>569
相川がサインをだし、那須野が投げ、打たれた球は仁志の股間を抜けていくぅぅ

相川もおかしいよ!

573 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/13(土) 02:11:27.70 ID:RRd1D2bR0.net
タクローくるだけでなんとかしてくれるんじゃないかって期待感はある

574 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/13(土) 02:11:35.12 ID:/27uZqNr0.net
タクローと相川でもう終わりか?
外野守備コーチも欲しかったんだがな

575 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/13(土) 02:11:38.68 ID:ZyJxbJVx0.net
巨人に限っていえば強奪しないとか嘘w

576 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/13(土) 02:11:58.56 ID:yGrbA5he0.net
コーチを育成するとはなんだったのか
結局他球団でコーチやった人を集めた方が効率がいいと気づいたか

577 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/13(土) 02:12:28.73 ID:ZyJxbJVx0.net
長嶋がクレクレタコラで原もそのDNAを受け継ぐ戦士

578 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/13(土) 02:12:59.84 ID:4mfdPLpD0.net
讀賣がfaに参加しないなら今年参戦狙い目じゃないか
多くても又吉か梅野の2人だけだと思うけど

579 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/13(土) 02:13:14.39 ID:ZyJxbJVx0.net
長嶋が「大瀬良君いいねえ、取らないの?」の一言で方針が変るのが巨人

580 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/13(土) 02:13:24.82 ID:r6gzx2FY0.net
バンチョーやっぱ人望あったんだな

581 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/13(土) 02:14:03.50 ID:rea0cUsGM.net
巨人がFA補強しないらしいな
又吉と梅野がFAしたら全然取れそうだ
巨人さえ邪魔しなきゃ関東球団の強みを生かせる

三原頼んだぞ

582 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/13(土) 02:14:25.91 ID:ZyJxbJVx0.net
>>578
さすがに九里が出る。ヤクルトも高津先輩が狙うだろうし補強費を得た立浪も参戦

583 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/13(土) 02:14:45.53 ID:/27uZqNr0.net
巨人もやっとFA補強の効率の悪さに気づいたか
失敗続きだもんな

584 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/13(土) 02:15:15.81 ID:yGrbA5he0.net
又吉梅野大瀬良九里
この中の1人でも取れば及第点 2人とったら大満足

585 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/13(土) 02:15:16.44 ID:ZyJxbJVx0.net
SBもいるだろ楽天も檻も阪神も

586 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/13(土) 02:15:54.92 ID:IeL0YceVa.net
タクローやっぱり中日か

587 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/13(土) 02:15:57.28 ID:6wShOp7Ta.net
相川くるか
あとはファームの外野コーチは青山か誰か呼んでるんかな

588 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/13(土) 02:16:00.43 ID:dmHSCSQi0.net
木下捕手は入ってきたときからもともと能力があったが体力が不足していた
試合に出続ける体力がついたのでブレイクしたって谷繁が言っていた

589 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/13(土) 02:17:42.39 ID:4GxUmZC7d.net
梅野には声かけないと
怪我かつ捕手能力に疑問の伊藤嶺井
まだ課題の多い山本益子東妻
全体的に物足りない戸柱高城
来年戦える布陣ではない

590 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/13(土) 02:17:43.80 ID:enswjox20.net
コーチ呼んでるの三原じゃないからあいつはなにも仕事してないよ

591 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/13(土) 02:18:31.38 ID:vVxBrtRj0.net
又吉大瀬良九里梅野
全員必要だから誰か一人でも欲しい

592 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/13(土) 02:18:51.21 ID:/27uZqNr0.net
もうFA補強は時代遅れ
ソフトバンク、阪神がFA補強に消極的になり楽天、巨人も不参加

593 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/13(土) 02:18:57.77 ID:JQitAYxg0.net
稀哲と荒波両方きてくれぇぇ
一軍の壊れた信号機の交代要員と二軍の外野守備教えれるやつが欲しいんや
フリスビー小池はフロントで。

594 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/13(土) 02:20:01.42 ID:/27uZqNr0.net
横浜も育成できないじゃダメ
これからは育成がトレンド

595 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/13(土) 02:21:04.44 ID:bR9qm2NS0.net
捕手 山本
一塁 ソト
二塁 牧
三塁 宮崎
遊撃 森
左翼 佐野
中堅 桑原
右翼 オースティン

来年のスタメンは現状ではこうか?

596 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/13(土) 02:21:43.00 ID:enswjox20.net
いうて3位が関の山なのに育成は順調みたいなツラされても困るからな
まずはFAでもなんでも参戦して純粋に戦力上げないと論外

597 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/13(土) 02:22:56.93 ID:ZyJxbJVx0.net
プロの選手って子供時代から野球してるわけで大卒で10年超
野球エリートだとリトルから優れた指導者の下で学んで勝ち抜いてるわけで
お前らが思うほど野球を知らないわけではない

598 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/13(土) 02:23:21.00 ID:4GxUmZC7d.net
宣言したら大瀬良九里は大人気だろうな
相当なマネーゲームになる

599 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/13(土) 02:24:36.78 ID:enswjox20.net
今の時代遅れてるのはFA参戦じゃなくてマネーゲームしないって言いきってる代表がいること

600 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/13(土) 02:25:39.21 ID:ZyJxbJVx0.net
佐野の守備とか才能の問題で丸だって色々と欠点がある。(弱肩、後ろに弱い)
シーズン中はそういうのも大目に見るがCSでチクビにやられてたろ、センター前二塁打
例えばカープの野手なんかそういううんこが多いからガチだとそういう目に遭う

601 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/13(土) 02:26:18.47 ID:IuGEK7wY0.net
大瀬良がとち狂って横浜に来ねえかな

602 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/13(土) 02:26:59.27 ID:fkZfY0MDM.net
そう
足りないポイントは金かけて補強するのが有能な経営
育成だけで強くなるは夢物語
金かけるとこはかけないと優勝争い出来るほど強くはなれない

603 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/13(土) 02:27:10.93 ID:/27uZqNr0.net
>>598
巨人楽天が不参加だから残留だろ
ソフトバンクも監督藤本だし

604 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/13(土) 02:27:12.39 ID:ZyJxbJVx0.net
大瀬良が行くなら囲われたSBだろ4年間面倒をみてくれたスカウトが今ではチーフだ

605 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/13(土) 02:28:01.85 ID:ZyJxbJVx0.net
九里は性格的に出るから在京セで巨人が来ないならヤクルト濃厚

606 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/13(土) 02:29:16.20 ID:enswjox20.net
俺も九里はヤクルトな気がする
まずDeNAのユニは絶対似合わない

607 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/13(土) 02:29:30.45 ID:ZyJxbJVx0.net
九里ってもと不良で現在もチンピラなんだよ893社会の広島の水は合うがやっぱり金でしょ

608 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/13(土) 02:29:36.21 ID:fkZfY0MDM.net
まぁ大瀬良は贅沢だから言わないが梅野と又吉は巨人来ないならチャンスありそうだからきっちり獲得に動いて欲しい

609 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/13(土) 02:30:06.61 ID:/27uZqNr0.net
>>602
西武、ハム、広島、ヤク、オリ

610 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/13(土) 02:30:36.24 ID:ZyJxbJVx0.net
ヤクルトは亜大の先輩高津と武闘派の伊藤智コーチだから九里的には合うと思うし(死球当てまくり)

611 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/13(土) 02:31:25.42 ID:NiuzaIuHa.net
千賀と大瀬良でいいぞ!

612 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/13(土) 02:31:34.28 ID:ZyJxbJVx0.net
伊藤智は本職の方かと思うほど怖い。油でぬめぬめしてる

613 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/13(土) 02:33:39.29 ID:ZyJxbJVx0.net
ただ神宮がハンデでならお金積めばナゴドって選択もある。九里が一番生きる道だ。立浪もアレだし

614 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/13(土) 02:34:33.71 ID:enswjox20.net
琢朗と相川来て、巨人でくすぶってる若手トレードで取れたらええな

615 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/13(土) 02:35:27.85 ID:ZyJxbJVx0.net
プロ野球最大のタブーは薬物でもサイン盗みでもないんだよ、そんなのカープでは普通だし

616 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/13(土) 02:36:27.24 ID:4mfdPLpD0.net
大瀬良は嫁もガチ広島人なのにfaしたらヤバいだろ

617 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/13(土) 02:36:44.81 ID:/27uZqNr0.net
三原というより新球団社長の木村がやる気あるのかもな
かなりのベイファンらしいし

618 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/13(土) 02:37:03.93 ID:enswjox20.net
石田健大と山崎康晃は残留決まってるのかな?大和も

619 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/13(土) 02:39:00.41 ID:p6DpVE3c0.net
タクローと相川で来年は巨人にやり返すっていうフロントのやる気は感じるわ

620 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/13(土) 02:42:12.57 ID:ZyJxbJVx0.net
>>616
九州男児はそこいらは頭おかしいから

621 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/13(土) 02:43:10.66 ID:QGBvAObZa.net
高田がいなくなって、方針が変わったよな。
OB集めるのが、いいのか悪いのか分からないけど

622 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/13(土) 02:43:49.45 ID:ZyJxbJVx0.net
本土と比べて練習設備が悪くて反骨精神が強いのでカープでも入るけど最後は九州でってのがある

623 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/13(土) 02:44:03.67 ID:F66VpjWW0.net
そりゃ野口黒羽根武山に比べりゃ相川の方がマシだが

624 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/13(土) 02:44:27.97 ID:/27uZqNr0.net
>>621
OB集めとけばとりあえずファン受けはいい

625 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/13(土) 02:44:34.09 ID:ZvnZPUW60.net
三浦の采配はあやしいけど成長した選手が采配を超える活躍をすればいいだけだからな

626 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/13(土) 02:44:46.26 ID:iB1OvfV6a.net
逆神がこう言ってるから大瀬良九里は残留だなおめでとーカープファン

627 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/13(土) 02:45:02.28 ID:enswjox20.net
山本が相川の指導で打撃開眼してくれたらええわ
戸柱嶺井高城はもう無理だろう

628 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/13(土) 02:46:47.40 ID:/27uZqNr0.net
谷繁はともかく佐伯には声がかからないななあw

629 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/13(土) 02:46:51.33 ID:ZyJxbJVx0.net
今村とか中学時代は有望選手でどっかの名門に行く予定が無名の県立清峰を優勝させたいって進学して
同調した連中が甲子園まで導いた、そして長崎勢の甲子園初制覇だ。

630 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/13(土) 02:47:59.45 ID:enswjox20.net
>>628
佐伯が召喚されたら藤田は絶対来ないぞw

631 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/13(土) 02:48:58.53 ID:ZyJxbJVx0.net
カープに指名されたって無名校じゃ契約金値切られたろうに受けたわけ、俺たちがカープを優勝させると
それで25年ぶりの優勝して今はニートだ。赤貧は甘くない

632 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/13(土) 02:50:32.34 ID:iB1OvfV6a.net
ゴミみたいな経歴のハマッピの人生と比べたらカープの選手は立派だね

633 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/13(土) 02:50:47.96 ID:ZyJxbJVx0.net
名門だと設備投資してるしブランドだから色々とお値段が高いわけ
県立の無名校だとだいぶ安くなる。

634 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/13(土) 02:51:06.64 ID:/27uZqNr0.net
巨人情報@サンスポ@sanspo_giants

#相川亮二 退任、DeNA招聘へ

635 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/13(土) 02:51:50.43 ID:lbGIHYvU0.net
>>598
宣言したら獲りに行くんではなくて
獲るに来る球団があったら宣言するんだよ
今年はどこもFAに消極的っぽいから
残留ぽいな

636 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/13(土) 02:54:50.51 ID:ZyJxbJVx0.net
>>635
九里は普通に出るよ

637 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/13(土) 02:55:56.19 ID:ZyJxbJVx0.net
給料が倍とか3倍違うんだから出ないわけないだろ選手は個人事業主

638 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/13(土) 02:56:07.08 ID:enswjox20.net
去年もFAどこも消極的だったのに2人も出て行かれた球団があったな

639 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/13(土) 02:57:37.42 ID:ZyJxbJVx0.net
FA強奪は評判が悪いだけでマスコミが煽らないだけだよ
だけどお金払えば戦力が買えるのだから出すとこは出す

640 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/13(土) 02:58:58.65 ID:enswjox20.net
正直個人事業主であるプロ野球選手がわざわざDeNAに来たがるかは微妙
YOKOHAMAは好きだけどDeNAは...って選手多そう

641 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/13(土) 02:59:06.53 ID:ZyJxbJVx0.net
FA組は相場の倍が相場で年俸1億なら2億だから、そこからスタート

642 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/13(土) 03:00:05.34 ID:ZyJxbJVx0.net
>>640
横浜は在京セだから人気だよ、金払いも悪くないし
田舎の広島とか最悪だろ

643 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/13(土) 03:01:30.74 ID:0HyjX/lZ0.net
駒田は読売に許されたんだな

644 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/13(土) 03:01:47.90 ID:/27uZqNr0.net
【DeNA】巨人の相川亮二コーチ招へいへ…14年ぶり古巣ユニホーム
https://news.yahoo.co.jp/articles/2c29bf60296b3e4df84ba2e6c7afbf8b1f67a1a0

645 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/13(土) 03:03:17.66 ID:ZyJxbJVx0.net
田舎って広島でもアイフォンの直営店撤退だし自慢の中国地方唯一のアディダスの直営店も撤退
そういうレベルなんだよ

646 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/13(土) 03:04:19.76 ID:ZyJxbJVx0.net
アイフォン買ってトラブルがあったら福岡とか大阪へ行くわけだ新幹線で
田舎を舐めたらあかん

647 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/13(土) 03:05:10.48 ID:ZyJxbJVx0.net
赤羽より小さい町なんだよ広島は

648 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/13(土) 03:06:07.84 ID:ygCxjSZf0.net
こいせんいけよ

649 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/13(土) 03:06:36.22 ID:ZyJxbJVx0.net
都会済みにはちょっと意味わからんだろ

650 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/13(土) 03:07:49.58 ID:R2Pyab1xa.net
いくら都会住みでも部屋から出なきゃ広島以下だぞ
まずは引きこもりを卒業してからな

651 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/13(土) 03:07:55.76 ID:ZyJxbJVx0.net
広島の中心部が誇る本通ヒルズは池袋の小さな雑居ビル規模

652 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/13(土) 03:09:31.80 ID:ZyJxbJVx0.net
ガストがあるともう都会、アディタス直営店もここにあって広島市民の誇りだったが今はAUショップ
4階だか5階建てで上は茶店とか病院

653 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/13(土) 03:10:23.51 ID:R2Pyab1xa.net
ハマッピには東京に住んでることしか誇れることがないんだな・・・なんて虚しい人間なんだ

654 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/13(土) 03:11:07.48 ID:ZyJxbJVx0.net
そういう田舎なんだよ広島は。教育や文化施設もあまりない
都民の当たり前が通用しないわけ八王子でも広島より都会

655 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/13(土) 03:12:41.50 ID:RizA6NVW0.net
三浦相川は負のオーラが漂う
弱そう

656 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/13(土) 03:13:05.61 ID:ZyJxbJVx0.net
低賃金でここに住みたいか?外を歩けばストーカーばかりだ
選手の乗ってる車のナンバーまで知ってる

657 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/13(土) 03:13:54.20 ID:R2Pyab1xa.net
そんな田舎でもハマッピよりは遥かに立派な人間が多くいるね、というかハマッピ以下なんかまずいないか世の中
そりゃ東京にいても引きこもりじゃ田舎以下だ

658 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/13(土) 03:24:58.91 ID:dilWxjdTa.net
DeNAは今オフに1998年日本一メンバーの鈴木尚典氏、斎藤隆氏をコーチに招聘。巨人退団が決まった石井琢朗氏の入閣も近く発表される。ここに相川コーチも加われば、チーム浮上の大きな力となりそうだ。

659 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/13(土) 03:26:26.45 ID:07F251IKa.net
三浦のもとにOB集結

660 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/13(土) 03:38:28.43 ID:5I1i6Roh0.net
お前ら、相川引き取ってくれてありがとうな!

661 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/13(土) 03:39:36.68 ID:nk3vBBAZ0.net
タクローは欲しいけど相川はいらない

662 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/13(土) 03:39:50.36 ID:0mQsQMA9d.net
三浦の人望が凄すぎる

663 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/13(土) 03:40:30.38 ID:ygCxjSZf0.net
新沼よりはマシだろ

664 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/13(土) 03:48:10.83 ID:0HyjX/lZ0.net
鶴岡1軍で相川2軍だろ

665 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/13(土) 04:01:13.57 ID:ob3/5dGqa.net
>>619
原に冷遇された二人が燃えるだろうし様々な情報を持ってきてくれるのはデカイよね

666 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/13(土) 04:01:22.55 ID:sMr8DKSB0.net
三浦が監督として苦労してフロントにも足を引っ張られ
OBが一肌脱ぐ形で集まってきた
三浦的にもOBの年上がコーチ陣がいる方が安心できるタイプだと思う

667 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/13(土) 04:03:14.52 ID:bQQ/Otnt0.net
打撃コーチでも守備コーチでもなんでもいいから
多村入れてくれないかな

柳田嶋村クビで

668 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/13(土) 04:08:37.53 ID:ygCxjSZf0.net
秋トレにいる既存のコーチ・監督
1軍 三浦、青山、田代、木塚、藤田、永池、小池、嶋村
2軍 仁志、万永、下園、大村、浩康、鶴岡、大家、柳田

ここら辺は残留だろ

669 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/13(土) 04:12:30.09 ID:CypYssG6a.net
相川とかバッテリーコーチとして理想的だわ

670 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/13(土) 04:24:05.82 ID:ob3/5dGqa.net
>>668
青山さんフロント入りとかありえる?タクロー発表までの繋ぎでの秋季キャンプとか

671 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/13(土) 04:26:07.52 ID:Xv+55b5c0.net
新沼を変えようとしてくれるだけでもいい

672 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/13(土) 04:30:42.05 ID:dvxDgAm40.net
相川、原巨人ではかなり無能だったらしいけどな。いま、秋季練習で鶴岡熱心に指導してるの見ると鶴岡でいいと思うが。

673 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/13(土) 04:35:53.11 ID:zieQO0HM0.net
>>571
駒田巨人と仲直りしたのか

674 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/13(土) 04:36:46.44 ID:nBA9s/EZa.net
相川叩かれてバッテリーコーチコロコロ変えてたけど変化なかっただろ

675 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/13(土) 04:44:49.34 ID:W8RoPRXK0.net
なんでお前らのくせにコーチの能力評価できるの

676 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/13(土) 04:50:03.41 ID:FpkQF16x0.net
馬鹿だから黙っていられないの

677 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/13(土) 04:53:27.36 ID:VCGG5G4m0.net
>>593
コレに梅野もだのまあ

678 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/13(土) 05:00:58.47 ID:qjRwtvByd.net
いや相川はいらねーわ
こいつ居るとなんか優勝できない気がする

679 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/13(土) 05:23:20.92 ID:bQQ/Otnt0.net
優勝目指して横浜捨てて
ヤクルト巨人を渡り歩いて
もしかして相川って優勝経験0?

阪神西並の優勝縁ない奴やな

680 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/13(土) 05:39:03.82 ID:OaMide1Ca.net
とりあえず有名どころをコーチにしましたで終わりじゃないよね?

681 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/13(土) 05:43:17.42 ID:71IlNs3o0.net
コーチはもう良いだろあとは後ろのピッチャーどうにかしないと

682 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/13(土) 05:43:56.42 ID:YqEPYEJBd.net
もし色々と失敗したとしてもやる気があると分かっただけで良いよ

683 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/13(土) 05:53:06.43 ID:yAGXnANMa.net
DeNA、巨人・相川コーチ招へいへ 退団発表後に打診する見通し
https://news.yahoo.co.jp/articles/0e9065ce3788195ace38d9a9cb6f885c78a19a48

巨人退団が決まった石井琢朗氏の入閣も近く発表される。ここに相川コーチも加われば、チーム浮上の大きな力となりそうだ。

684 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/13(土) 06:02:35.53 ID:zieQO0HM0.net
あとはローズだな

685 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/13(土) 06:08:00.22 ID:Nsy4GB5np.net
ローズを守備走塁コーチで招聘すれば解決しないか?

686 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/13(土) 06:15:44.55 ID:7DNZKw7d0.net
ずっと新沼続投フロントしね! だったのが一夜で相川は無能フロントしね! に変わるのが我らはません

687 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/13(土) 06:16:43.08 ID:7DNZKw7d0.net
しかし相変わらずフロントは秘密主義というか情報統制徹底し過ぎているとというか

688 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/13(土) 06:24:33.33 ID:GUW0L794a.net
>>672
正直コーチの有能無能なんてのはわからない。お前が無能なのはすぐわかるが

689 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/13(土) 06:24:36.61 ID:6u1/Oa0aa.net
>>686
ダブルスタンダードの構えを取ることで、常に自分が有利に立ち回れるようにするのがはません民の基本理念だぞ

690 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/13(土) 06:28:33.87 ID:JtsvoIOea.net
>>518
オースティンの重大発表きたぞ
https://i.imgur.com/W9VSOS5.jpg

691 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/13(土) 06:31:34.81 ID:JtsvoIOea.net
>>682
坪井嶋村新沼永池小池という地獄のコーチ
日ハムに行った上田も能力発揮してるしここでダメって言われたコーチはやっぱダメだよな、俺たちは「底」を知っているからな

692 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/13(土) 06:44:09.51 ID:KdNiBaZe0.net
今起きたらイケメン相川来てたあああ

693 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/13(土) 06:48:14.39 ID:7DNZKw7d0.net
一輝は事実上の大村さん田代さんの補佐だからその役割を淡々と熟しているからあんまりでしゃばるタイプがそこにハマっても困る

694 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/13(土) 06:49:51.40 ID:WSO1SLiH0.net
これでここの連中もコーチ人事には文句言えなくなるな
これ以上ない布陣じゃないの

695 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/13(土) 06:50:22.44 ID:dvxDgAm40.net
相川と鶴岡両方一気に放出してから、まともに正捕手固定できないままここまで来たんだよな。
武山、細山田、黒羽根の時代、戸柱、嶺井、伊藤光。

696 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/13(土) 06:52:46.46 ID:hOVJVjPp0.net
昔はウチの球団の育成メソッドがあればコーチなんて経験なくても関係ない的な事語ってたけど
流石に出てくる選手が少なすぎて方針転換したのか 間違いを認められるのはいい事だと思う

697 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/13(土) 06:53:26.41 ID:05n90Nwg0.net
一輝はタクローと田代さんがいるからそんなに
問題は永池小池コンビ
マジで走塁教えられる人来てくれ

698 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/13(土) 06:53:33.04 ID:u0ZqWG3O0.net
相川は打撃面はともかくリード面は結構批判されてた記憶がある

699 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/13(土) 06:55:16.94 ID:MHoQa32E0.net
>>694
言うんだなあこれが

700 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/13(土) 06:56:12.00 ID:9UP7FVOna.net
やっぱ新沼キャンプにいないって書き込み見て
琢朗と一緒にまだ発表できない大物来るのかなとレスしたけど大方当たってたか
個人的にはOBでもバッテリーコーチ秋元招聘したかったけど

701 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/13(土) 06:56:59.18 ID:bf7FINAIa.net
いまきた

なるほど谷繁谷繁と可能性が言われていたが相川という手があったか

つーか筒香山崎ソトが全盛期のうちに組閣に力入れなかったのがマジで腹立つな、やろうと思えば出来るんじゃねえか、怠慢

とりあえず喧嘩別れしたOBと仲直りできるようになったのは前向きに捉えたい

702 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/13(土) 06:59:51.27 ID:WSO1SLiH0.net
>>700
秋元は西武に評価されててポジション変えながらずっとキープされてるから無理だな
来年は昇進気味だし
招聘にもタイミングってものがある

703 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/13(土) 07:00:34.19 ID:N1NtBNZXd.net
というか、相川は無能なのか?

704 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/13(土) 07:00:43.07 ID:byWKStU4d.net
>>696
コーチを育成できるコーチがいなかったな

705 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/13(土) 07:01:41.18 ID:yAGXnANMa.net
レジェンドマッチやって良かったな

706 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/13(土) 07:01:46.65 ID:ygCxjSZf0.net
相川は大城を育てたらしい

707 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/13(土) 07:03:26.97 ID:07F251IKa.net
>>701
ラミレスのもとに集まるわけないだろ
三浦だから実現したんだろ

708 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/13(土) 07:04:34.50 ID:qjRwtvByd.net
だって相川って新沼と大差ないじゃん

709 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/13(土) 07:06:01.62 ID:07F251IKa.net
>>708
お前みたいな野球素人がなんでコーチの能力判定できるの?

710 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/13(土) 07:06:28.25 ID:eXNbzvPha.net
>>708
お前頭おかしいな

711 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/13(土) 07:07:08.88 ID:Cg5OpwaR0.net
新沼→相川はいいね
バッテリーコーチとして今より悪いってことは考えにくいだろうし,
新沼がより力を発揮できる役割に就ける可能性もある

あとは走塁,そして全体的にチームの方向性を変えていける存在が入れば完璧だけど,
そこまで一気の革命的人事はさすがに無理か

712 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/13(土) 07:07:30.78 ID:KdNiBaZe0.net
3塁コーチ頼むから代えてくれ
小池のままならまだ馬場連れ戻したほうがマシ
他探して欲しいけどいないならせめてそれぐらいしてくれ

713 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/13(土) 07:09:20.46 ID:5/aDvRFAa.net
>>708
こいつ頭のおかしいゴミフロッピーだろw

714 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/13(土) 07:10:56.91 ID:Cg5OpwaR0.net
それと2軍の外野守備走塁コーチだっけ,今年空席だったの
そこにしっかり人を配するくらいはしてほしい

715 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/13(土) 07:12:06.41 ID:qjRwtvByd.net
あと小池は変えてほしい

716 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/13(土) 07:12:32.06 ID:j0xeNiX90.net
相川って無能扱いなんだな
新沼とじゃ選手としての実績は天地の差だと思うが

717 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/13(土) 07:17:14.20 ID:6cASQuEVH.net
他のチームを渡り歩いた人だから現コーチよりマシかと

718 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/13(土) 07:21:14.50 ID:8Kl5LIyHa.net
ほら、はませんはすぐダブスタの仕込みを始める

来年には新沼のほうが良かったとか言い出すぞ

719 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/13(土) 07:23:11.76 ID:syobXlj9a.net
コーチ人事については今年メディアやファンから手抜きとバッシングされまくったからな
さすがにDeNAもこれ以上はケチれないと堪えたんだろ

720 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/13(土) 07:24:55.89 ID:YOwFw96h0.net
相川ねえ
あまり有能説聞いたことないから不安だわ

721 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/13(土) 07:25:23.21 ID:BzPRBzoN0.net
コーチは結局相性

722 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/13(土) 07:25:35.05 ID:YOwFw96h0.net
>>719
1番は外人補強だけどな
いつまで鮭とかピープルズみたいな二流飼ってるねん

723 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/13(土) 07:26:17.57 ID:yW8SaUQU0.net
相川戻ってくるのか
こりゃ、外角スキーの戸柱がメインになる流れか

724 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/13(土) 07:27:00.80 ID:zveA53Ry0.net
正直なぜ新沼が過剰に批判されてるのか分からない

今年の捕手、怪我してからの伊藤はまだしも基本皆捕手としては別にやれてたし、2015なんかと違って

とにかく打てないだから捕手に問題押し付けるなら打撃コーチの指導だろ

725 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/13(土) 07:28:24.21 ID:YOwFw96h0.net
>>724
捕逸やその他守備難
防御率悪化には触れないんだな

726 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/13(土) 07:33:08.75 ID:YOwFw96h0.net
コーチは育てるとかアホみたいなこと言ってたのに
統括もせずに手のひら返しとか恥もクソもないなフロント

727 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/13(土) 07:33:22.16 ID:syobXlj9a.net
むしろ新沼に何ができたのかという
捕手を壊滅的な守備難にしてラミレス時代に左遷されたのに、しつこく復活してきてまた結果を残せなかった
これが長年コーチを育成(笑)した結末かよという

728 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/13(土) 07:33:23.19 ID:9UP7FVOna.net
相川と言えば特攻リード
内角強気に責めるリードが増えるだろうな
良いことだとは思うよ

729 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/13(土) 07:36:02.71 ID:uRbqrKE+a.net
相復最補

誰が見ても手抜き感満載だったコーチ陣を刷新しようとする姿勢が見られたのは大きな進歩
コーチの育成とかいう言い訳はいらんねん

730 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/13(土) 07:36:28.49 ID:zveA53Ry0.net
コーチ育てる・暗黒OBはいらない

これ高田の思想だけどな

散々去年言われたマネーゲームもそもそも山口の頃から強きで田が語ってるし


高田も吉田も消えたから変わったんだろ

731 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/13(土) 07:37:26.38 ID:z9x99QFl0.net
番長、人望あるねえ
ラミレスだったら絶対実現しなかった組閣だわ

732 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/13(土) 07:39:44.92 ID:syobXlj9a.net
今までは大物で豪胆な高田GMが批判を受け止めてきたからな
小物リーマンの三原にはバッシングが耐えられなかったんだろう、それであっさり方向転換

733 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/13(土) 07:43:40.29 ID:NnhiFLpaa.net
三原と三浦の追放が最大の補強じゃないのかね

734 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/13(土) 07:43:52.30 ID:dvxDgAm40.net
巨人ではリードが外一辺倒になったと批判されてるがな相川

735 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/13(土) 07:47:05.41 ID:0MNmMUlwd.net
相川どうこうよりも新沼解任が大きすぎる
アイツはスコアラーとして評価されてたんだからそっち戻せばいい

736 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/13(土) 07:48:20.43 ID:aVRuuH2v0.net
楽天を戦力外になった藤田も拾わないかな
将来のコーチ候補にもなる

737 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/13(土) 07:51:24.74 ID:07F251IKa.net
横浜のコーチは誰もやりたがらないとは何だったのか

738 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/13(土) 07:52:12.71 ID:dvxDgAm40.net
オリックスは黒羽根や細山田や新沼より使えないとされていた斎藤俊雄がバッテリーコーチだけどな。

739 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/13(土) 07:52:55.54 ID:z9x99QFl0.net
>>735
それなw
バカどもがどんだけ文句言おうが、新沼よりマシなのは間違いない

740 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/13(土) 07:55:18.31 ID:Csra26w20.net
新沼よりマシ

741 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/13(土) 07:55:52.79 ID:AM+m7ZY20.net
他のコーチはともかくバッテリーコーチだけは実績は大事だから相川はいいね

742 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/13(土) 07:56:28.84 ID:J92mTfiQ0.net
第二次戦力外は無いのか?
倉本宮本あたりいらないだろ

743 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/13(土) 07:56:35.48 ID:UdiwVHU80.net
コーチ育てるというか育成のノウハウを蓄積すること自体はいいと思うけどその為に教材となる名コーチいなきゃ難しいと思う
高田いたときから問題は監督の進退問題を毎年やってコーチの人数自体兼任だらけになってたりしてたし

744 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/13(土) 07:56:46.24 ID:YOwFw96h0.net
アホみたいにOB集めてファンのガス抜き図ってるんだろうけど、戦力集めろや

745 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/13(土) 07:57:02.41 ID:Csra26w20.net
相川もおかしいよ

746 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/13(土) 07:57:48.82 ID:u0ZqWG3O0.net
>>728
そうか?外角一辺倒だった記憶が・・・

747 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/13(土) 07:57:52.71 ID:n2HjhZJ/d.net
>>741
オリックスは斉藤俊雄で最下位→優勝なんだが?
ヤクルトもよくわからん奴で最下位→優勝なんだが?

748 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/13(土) 07:58:14.96 ID:5+rmqvXga.net
>>744
これからだろ黙って待っとけよ早漏野郎が

749 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/13(土) 07:58:22.71 ID:GfSYpe42M.net
>>745
元気かな那須野

750 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/13(土) 07:58:48.15 ID:3P/jVyyy0.net
新沼がコーチのときに捕逸ワースト記録だかかなんかつくったんだっけか
相川はさすがにそれよりはマシだと信じたい

751 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/13(土) 07:59:09.73 ID:M3/Ls2uy0.net
田代富雄がいい味を出してくれそうだが、もう一人おじさんがほしいな

752 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/13(土) 08:02:00.59 ID:Cg5OpwaR0.net
相川は最初特攻してたけど怖さを知ってから外角一辺倒になったのかな
これは戸柱他いろんな捕手に言えそうだけど

753 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/13(土) 08:04:31.12 ID:AM+m7ZY20.net
>>752
ハマスタ本拠地だと大体そうなるよな

754 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/13(土) 08:05:27.84 ID:jQMAoSe30.net
今年は組閣に力入れてるように見えて、小杉が入ったのがよくわからん。
番長の子分枠?

755 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/13(土) 08:10:11.78 ID:dvxDgAm40.net
鈴木尚も、充分におじさんだがな。

756 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/13(土) 08:15:17.06 ID:z9x99QFl0.net
タクロー、相川入閣なら巨人のデータ山ほど手に入るな

757 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/13(土) 08:15:49.00 ID:dvxDgAm40.net
巨人も他で無能扱いの小笠原や駒田を招聘せざるを得ないし、高田が言ってたようにコーチの育成というのはこの球団だけではなく、球界全体の課題なんだろうとは思う。 
俺はDeNAの藤田とか巨人が2軍から1軍に引き上げる金とか、選手としての実績が全く無くても将来的に指導力発揮できそうな人材がいればどんどん注入して育成していくべきかとは思う。
個人的には今回のOBコーチ大量招聘がどう左右するのかちょっと心配ではある。

758 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/13(土) 08:16:37.13 ID:0MNmMUlwd.net
さすがに今の投手陣なら相川も構えたところにボールが来ると感動してもらえるだろ

759 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/13(土) 08:17:17.52 ID:NN51FU/80.net
>>736
自由契約選手はトライアウト終わるまで何もできないっていつになれば覚えてくれるの?

760 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/13(土) 08:19:19.06 ID:ZC6VttsrM.net
あの水差し野郎事件の時のメンツがみんな消えていったのに今度は逆に戻ってきてるのが面白い

761 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/13(土) 08:19:52.62 ID:dvxDgAm40.net
斎藤俊雄は、横浜で新沼や武山にも負けてロッテにトレードされ、そこでも駄目でオリックスにトレード、更にドンデン時代は伊藤光より使えないと2年間2軍で冷や飯食わされ退団。その後、スコアラーからバッテリーコーチ就任で優勝チームのバッテリーコーチになったんだからな。

762 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/13(土) 08:20:24.27 ID:aVRuuH2v0.net
>>759
突っかかってくるんじゃねーよガイジ
今すぐ獲れなんて一言も書いてねーだろ

763 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/13(土) 08:20:26.16 ID:BzPRBzoN0.net
相川来るのはいいけど2軍外野コーチは全く情報ないな
来季は新人3人加わるし放っておいていいことではないと思うが

764 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/13(土) 08:21:45.12 ID:6y59i4z1d.net
>>745
久しぶりに聞いたw

765 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/13(土) 08:22:05.38 ID:FAq5tTvLa.net
そういえば、藤田は獲得しないの?

766 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/13(土) 08:24:40.49 ID:NN51FU/80.net
>>762
はいはい

767 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/13(土) 08:25:43.01 ID:0MNmMUlwd.net
>>761
阪急黄金時代作った名将上田利治なんか選手実績はほぼゼロだしな
たいして関係ない

768 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/13(土) 08:26:07.91 ID:mpd+Fe5t0.net
実際内部では新沼の評判よかったりするのかもしれないけど、外のことしか知らないファンには新沼は失礼ながらなにが教えられるの?って不安になるよ
相川は外から見る分にはコーチの器だけど

769 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/13(土) 08:27:12.77 ID:SDoK8m4Rd.net
コーチ人事はこれまでのから方針転換だね
しかもすごい角度で。フロントに何かあったのかな

770 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/13(土) 08:27:19.27 ID:1uBPPwy0p.net
>>727
三浦二軍監督の仲良し枠で一緒に昇格した

771 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/13(土) 08:27:29.16 ID:n6aG8oW50.net
相川って無能なイメージしかないんだが

772 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/13(土) 08:28:13.09 ID:ZC6VttsrM.net
>>769
流石に梶谷放出とか外野守備コーチ不在とかで批判増えたり、ファンクラブ会員とか減ったんじゃないかな?

773 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/13(土) 08:28:25.92 ID:ciC9oBa+0.net
個人の意見は個人の意見であって、ファンの総意じゃないよ。
はませんのスタンダードなんてない。だからはませんのダブスタもないよ。

774 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/13(土) 08:28:55.91 ID:BzPRBzoN0.net
新沼がスコアラーからコーチに戻ってきたときも育成手腕云々じゃなく成り手がいなかったんだなとみんな思ったしな

775 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/13(土) 08:29:03.98 ID:0+utbDUha.net
>>771
実生活で無能な奴ほど無能と叩きたがる

776 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/13(土) 08:29:18.32 ID:1uBPPwy0p.net
>>746
相川のリードは長打大怪我をさけるために外角中心だったね

777 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/13(土) 08:29:47.95 ID:ZC6VttsrM.net
ラミレスの5年間がほんとに無駄だったな

778 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/13(土) 08:30:53.26 ID:0MNmMUlwd.net
新沼は何年か前のダグアウトの向こうで悩んで相談した黒羽根に何一つアドバイスできなかったところが収録されてたわ
スコアラーは評判よかったはずなんでバカではないだろうが伝える能力がないのかも

779 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/13(土) 08:31:12.01 ID:uN15h0Wf0.net
>>768
新沼は素人だけじゃなく ラミレスや中畑からコーチの力量ないと言われてるからしゃーない

780 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/13(土) 08:32:02.47 ID:NN51FU/80.net
鶴岡の特攻リード、相川のチキンリードってイメージはある

781 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/13(土) 08:33:50.91 ID:JEU2k1OI0.net
>>765
トライアウト終了後発表でしょ
ことしは12月開催だからまだ後になる

782 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/13(土) 08:34:04.86 ID:mpd+Fe5t0.net
今年までと逆に格のあるやつ集めまくってるけど、衝突しないのかな

783 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/13(土) 08:34:16.10 ID:YOwFw96h0.net
>>775
無能が言う分納得感あるわ

784 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/13(土) 08:34:34.74 ID:WH5GtN9u0.net
オリ見習って
先発は中6日固定
中継ぎは3連投させない を導入してほしい
中嶋監督はこれを守るために平気で捨て試合作る。だがこれも優勝するためには必要なんだよ。

785 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/13(土) 08:34:48.84 ID:33uMg36za.net
>>781
マジレスしてくるんじゃねーよガイジ
今すぐ獲れなんて一言も書いてねーだろ

786 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/13(土) 08:36:59.17 ID:JEU2k1OI0.net
新沼もだけど川村も
投手コーチの中心に据えて失敗→
フロント→
いつの間にかコーチ→
中心に据えて失敗
を繰り返してる

787 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/13(土) 08:37:43.38 ID:uN15h0Wf0.net
>>782
まあ琢朗 相川 尚典なら衝突するようなことは無いやろ

788 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/13(土) 08:44:48.55 ID:uN15h0Wf0.net
>>763
小池をまた二軍に落としてやらせるんじゃないかと予想

789 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/13(土) 08:45:27.72 ID:osHFOQT8M.net
>>785
あの書き方だとそう思われても仕方ないよ

790 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/13(土) 08:48:13.02 ID:JtsvoIOea.net
>>715
死ね

791 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/13(土) 08:49:08.51 ID:KdNiBaZe0.net
ラベンダーおじさん、冬季キャンプ限定でいいから盗塁教えてくれないかな

792 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/13(土) 08:51:55.86 ID:NN51FU/80.net
盗塁王に教えてもらえば盗塁ができるようになるという幻想

もっさんに指導してもらった阪神も盗塁増えたんだろうなあ

793 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/13(土) 08:52:29.07 ID:JtsvoIOea.net
>>791
https://i.imgur.com/B5zBJoA.jpg

794 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/13(土) 08:54:30.00 ID:U2auojnGa.net
阪神は両リーグトップの盗塁数だろガイジ

795 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/13(土) 08:58:04.66 ID:1uBPPwy0p.net
>>769
シーズン早いうちにAクラス絶望で、そして最下位で終わったから
理由とか検証して、ではどうすればいいかって事になるからね

796 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/13(土) 08:58:29.49 ID:IuGEK7wY0.net
>>785
病気だろこいつ

797 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/13(土) 08:59:08.30 ID:1uBPPwy0p.net
>>789


798 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/13(土) 09:00:05.79 ID:JtsvoIOea.net
保菌とかいう糖質にレスしてるお前も病気だぞ
同じレベルのガイジ

799 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/13(土) 09:04:22.66 ID:IuGEK7wY0.net
>>798
末尾aのキチガイ今日も頑張ってんな

800 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/13(土) 09:05:36.04 ID:NN51FU/80.net
もしかしなくても、アウアウってガイジしかいない?

801 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/13(土) 09:11:49.96 ID:uN15h0Wf0.net
はませんでのアウアウ と浪人持ちのキチガイ率は高いから消しても問題ないよ

802 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/13(土) 09:17:17.44 ID:Xk9Ve4mO0.net
相川戻ってくんのかよ
置いてたら一生優勝できなさそうだな

803 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/13(土) 09:20:47.90 ID:sZOAnO9op.net
元横浜戦士が続々戻ってくるのは嬉しい反面三浦番長のためにお友達揃えてあげました感もあって複雑
谷繁呼ばないのは年上で和を乱す可能性あるからかな

804 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/13(土) 09:20:59.73 ID:7DNZKw7d0.net
久しぶりにソースが新聞になってもはませんはソースはませんで盛り上がる
平常進行

805 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/13(土) 09:25:00.91 ID:uN15h0Wf0.net
>>803
すでに年上呼んでるけどな
単に谷繁と球団方針が合わなそうだから呼ばないんじゃね

806 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/13(土) 09:27:41.17 ID:n6aG8oW50.net
そもそもコーチや監督に期待しすぎなんだよここw
やるのは選手だし結局ラミレスから三浦に変わったけど野球の内容は全く変わってないし
ラミレス辞めたら出塁率ガーとか機動力ガーとかバカはほざいてたけどなwww

まぁタクローくらいだろ普通に有能で楽しみなのは。他は知らん

807 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/13(土) 09:27:43.68 ID:ZC6VttsrM.net
相川もタクローも巨人を首になったんじゃなくてうちから声が掛かって自主退団したんだよね?
よっぽど原政権が嫌だったんかな。巨人の方が金払いはいいだろうし

808 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/13(土) 09:30:35.68 ID:yrUQ+L54a.net
ノムさんも言ってたけど
バッテリーコーチって一番嫌なポジションだよな
理不尽に叩かれる場面が多くて
新沼が良かったか悪かったかは知らんが

809 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/13(土) 09:31:40.41 ID:osHFOQT8M.net
>>805
若手の頃から三浦のボールを受けていて年上の絶対的正捕手で解説でも色々言ってるのに入れるわけない
他の年上とは違う

810 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/13(土) 09:34:37.30 ID:OvoxjYMpM.net
佐々木がラジオで言ってたように弱いけど選手は揃ってるベイで監督コーチやりたくない球界OBはいないよ
ラミレスが監督だったりフロントが声かけないから他で仕事してただけ

811 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/13(土) 09:36:47.36 ID:yrUQ+L54a.net
まあ昔みたいにダントツ最下位になるような戦力では無いからな
やりようによっては上は全然目指せる

812 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/13(土) 09:39:28.25 ID:az+WHVuN0.net
>>763
ひちょりは?

813 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/13(土) 09:40:02.05 ID:l5EemGCw0.net
相川いいじゃん
巨人でバッテリーコーチになってから19-20年と連覇してるし

814 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/13(土) 09:42:45.70 ID:mPbdvANid.net
新沼がコーチの器じゃないのはダグアウトの向こうだかForRealだかを見ればすぐに判る

815 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/13(土) 09:44:11.46 ID:FADuVmhm0.net
新監督って普通、注目集めて順位上げない?
目立たないうえ、最下位に落ちるってどういうことよ三浦さん

816 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/13(土) 09:47:58.05 ID:A/vqTRQg0.net
サッカーみたいにコーチはライセンス制にして、最低限向いてるか向いてないかの線引きして欲しいもんだ。
横浜以外の経験ないOBコーチはリスク高すぎる

817 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/13(土) 10:02:56.95 ID:osHFOQT8M.net
>>814
新沼はあまり向いてないんだろうけど、一つの場面を根拠に決めつけたり膨らませるのは冷静じゃない
新沼以外のことにも言えるけど

818 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/13(土) 10:04:26.90 ID:xMvjahc00.net
>>812
欲しいよな

819 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/13(土) 10:07:27.98 ID:kj+GAuek0.net
>>719
けっこう外からの批判気にするよね
選手の査定問題もだけど、問題が噴出する前に何とかしてほしかった

820 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/13(土) 10:11:11.59 ID:uN15h0Wf0.net
まあ新沼はラミレスにあれはダメだコーチ変えろと名指しで批判され
結果的に光山呼んでその年CS行けたんやし今年も藤田から新沼にかえて最下位だろ

逆に有能と言える根拠がない

821 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/13(土) 10:11:53.41 ID:xMvjahc00.net
>>772
ハマスタ酒飲めないしオリンピックで試合減ったし今年は更新しなかった
特典もへぼくなってきてるし来年はチケット争奪戦だろな復活しとくか

822 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/13(土) 10:12:06.98 ID:l5EemGCw0.net
まあ捨てシーズンだったんだろうな
就任のタイミングが悪くてコーチを集められなかった

823 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/13(土) 10:18:50.22 ID:uN15h0Wf0.net
まあこれだけコーチ集めたら三浦体制は長期政権考えてそうだけど
仁志はどうするんだろう 本質は打撃コーチタイプなんだろうけど
二軍監督長くやるのかな

824 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/13(土) 10:19:31.96 ID:l5EemGCw0.net
タクローの発表はファン感謝デーまで引っ張るのかな?
ひちょりと藤田も来てくれるといいんだけど

825 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/13(土) 10:20:25.20 ID:uN15h0Wf0.net
>>819
ラミレス体制ではコーチ問題なかったから仕方ない
ある程度戦えてたのに三浦が監督になったら
コーチが突然無能になる訳でもないしな

826 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/13(土) 10:20:48.71 ID:33uMg36za.net
>>819
DeNAってベンチャーなのに、外圧ないと改革できないのが典型的日本企業って印象

827 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/13(土) 10:23:33.06 ID:uN15h0Wf0.net
アウアウは何チョロチョロわっちょいかえてんだよ 迷惑だからやめてくれ

828 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/13(土) 10:24:31.63 ID:WSO1SLiH0.net
又吉より大瀬良、梅野だな
この二人が来れば本気で優勝狙える

829 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/13(土) 10:24:44.34 ID:xMvjahc00.net
ヤフコメ見てると阪神ファンの梅野評価低いんだな
戸柱パスボールで何度ガッカリさせられたかわからんし光はどうなるかわからんし梅野来たら涙出ちゃうよ

830 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/13(土) 10:26:34.07 ID:dvxDgAm40.net
病気療養中の小谷正勝が、入江の映像を見て、この投手は抑えやセットアッパー向きだと見抜いていたが、身体治したらまた戻ってほしいな。優秀なコーチで他球団では結果出していたのに、配置を間違えてすぐに退団させてしまった。
適任は2軍投手育成専門だったのに。

831 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/13(土) 10:28:07.19 ID:uN15h0Wf0.net
去年シーズン一時期梅野干して散々叩かれてたのにそれは無い

832 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/13(土) 10:28:08.57 ID:9m60tA4h0.net
ここまで朗報続きだけどオースティン放出とか言うどんでん返し無いよな?

833 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/13(土) 10:28:40.22 ID:dvxDgAm40.net
ところで、田代がスカスタとDock行き来しながら打撃練習に付き合っていたけど、本当に巡回していた。あの年齢で指導してるの楽しそうだったよ。

834 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/13(土) 10:29:53.40 ID:Hi45whBaH.net
この際とっつぁんも戻すかw

835 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/13(土) 10:31:06.65 ID:dvxDgAm40.net
背広組になるのを断って移籍した田代だが、ベンチにいるより、練習場で若手選手に直接打撃指導してるのが本当に楽しそうだったな。根っからの打撃コーチ職人。

836 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/13(土) 10:31:35.45 ID:+SkJseiD0.net
こっから
石井相川コーチ就任発表
二軍外野守備走塁新コーチ就任発表
オースティンロメロ残留発表
新外国人獲得発表
が一気に来るのか
楽しみだ

837 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/13(土) 10:33:03.42 ID:dvxDgAm40.net
田代とか小谷とかOBで優秀な育成コーチいたのに、他の球団で手腕発揮していたのは勿体なかったな。

838 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/13(土) 10:33:30.42 ID:MZB/9ML+0.net
>>819
結構どころかこの会社そればかり気にしてるからな、外からどう見られるか
ホワイト球団ぶろうとしてるのも露骨だし、まあコーチ人事がまともに向かってるのはありがたいが

うーんあとは外野守備走塁コーチだな呼ぶとしたら稀哲か荒波、誰も呼べないなら
青山を一軍外野守備走塁に回して小池を二軍にして終わりかな

839 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/13(土) 10:35:08.61 ID:+dzqvVn9a.net
>>832
ロメロともども読売移籍を熱望しているらしいね

840 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/13(土) 10:38:04.57 ID:uN15h0Wf0.net
>>838
青山の壊れた信号機復活かよ

841 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/13(土) 10:40:36.07 ID:xMvjahc00.net
>>835
田代の右打ちはすごかった
細川に伝授して欲しい

842 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/13(土) 10:45:02.77 ID:j0xeNiX90.net
来年はベイの選手も塩見みたいな走塁意識してほしいわ

843 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/13(土) 10:46:42.61 ID:uN15h0Wf0.net
そういやキャンプで浩康がベースランニングの指導丁寧にしてたが
関係ないけど一軍コーチと入れ替えあるかな

844 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/13(土) 10:47:20.07 ID:xMvjahc00.net
谷繁w

845 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/13(土) 11:01:29.26 ID:osHFOQT8M.net
>>826
外圧のせいって言うのが傲慢なんじゃないの
ベンチャーらしく新しい取り組みやっていた(多少長い目で見る必要がある)が、総合的に見て方向性を修正する必要が出たと判断したんだろ
それなりに取り組んでうまく行かない部分が見えてきたら方針変えるって、始めたことに固執するよりよほどベンチャーらしさがあると思うけどね

846 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/13(土) 11:01:30.67 ID:AM+m7ZY20.net
石井琢朗きたな

847 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/13(土) 11:01:38.86 ID:l5EemGCw0.net
>>839
井納と梶谷の惨状を見てそう思うだろうか?

848 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/13(土) 11:02:53.43 ID:8NQy2gVH0.net
入江ってファームですら微妙で
ロクな変化球がない劣化伊勢の雑魚なのに
セットアッパーできるとか言われてるのわろた

清水で勘違いでもしてるのか?
才能が違うから無理だぞww

849 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/13(土) 11:03:35.88 ID:WSO1SLiH0.net
タクロー正式発表きたな
相川は第三段か
秋季キャンプ合流できるか?

850 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/13(土) 11:03:36.67 ID:8NQy2gVH0.net
>>847
山口俊が巨人に行ったおかげで巨人は優勝できてうちは無理だった年もあった

現実見ろ現実を

851 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/13(土) 11:04:09.60 ID:/27uZqNr0.net
イスターズ情報@サンスポ@sanspo_baystars

#DeNA は、来季のコーチとして球団OB #石井琢朗 氏が就任することを正式発表しました!担当ポストは後日発表。



きたあああああああああああああああああああああああああああああああああ

852 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/13(土) 11:05:06.94 ID:meXmlX7JM.net
>>549
これ最高じゃん
退団したら優勝できるんだろ?まさか38年も居座らないと思うし

853 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/13(土) 11:05:37.35 ID:8NQy2gVH0.net
オカルトに縋ったらしまいよ

854 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/13(土) 11:05:37.53 ID:mg2At8/P0.net
公式サイトで石井コーチ就任発表あったね

855 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/13(土) 11:05:43.28 ID:/27uZqNr0.net
NEW COACH COMING BACK TO YOKOHAMA
https://www.youtube.com/watch?v=6wEj2mBocZs

856 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/13(土) 11:06:26.54 ID:Hi45whBaH.net
タクローきたー

857 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/13(土) 11:06:35.71 ID:9m60tA4h0.net
キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!

858 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/13(土) 11:07:14.36 ID:iJNQ3vkL0.net
豚朗きてるやん

859 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/13(土) 11:07:17.51 ID:l5EemGCw0.net
>>855
仕事早すぎwww

860 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/13(土) 11:07:18.98 ID:eRXCkd3F0.net
LINE来て
キタ━━━━━(゚∀゚)━━━━━!!!!!
と興奮したので来ました
嬉しいタクローお帰り

861 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/13(土) 11:07:35.05 ID:z9x99QFl0.net
>>851
やったあああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああ
保菌ミニ保菌アンチざまあああああああああああああああああああああああああああああああああ

862 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/13(土) 11:07:46.18 ID:uRbqrKE+a.net
石井琢朗きたあああああ
サンキューAHRA

863 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/13(土) 11:08:07.53 ID:xI0PvTB+a.net
DeNA 石井琢朗氏とのコーチ契約を正式発表
https://news.yahoo.co.jp/articles/15db5fffd2c8ca1696b795735a9b81414f3a7c49

864 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/13(土) 11:08:46.92 ID:meXmlX7JM.net
タクロー来るのかー、来年は本気だな
まあ今年は三浦監督体験版だったということで、いよいよ本編開始

865 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/13(土) 11:09:33.23 ID:XgrrW0pWa.net
1か月あたりで三浦休養で潰してからがスタートかな?

866 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/13(土) 11:09:42.11 ID:z9x99QFl0.net
>>855
やっぱりタクローは別格扱いなのねw

867 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/13(土) 11:10:07.84 ID:uRbqrKE+a.net
今オフのフロントはようやっとる
あとは守護神候補の新外国人を獲得してくれれば満足

868 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/13(土) 11:10:19.84 ID:/27uZqNr0.net
これで相川も来るんだろ?
豪華なコーチ陣だな

869 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/13(土) 11:10:20.87 ID:l5EemGCw0.net
やっとコーチにお金をかけてるな
選手は揃ってるからこれで戦えるな

870 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/13(土) 11:10:26.17 ID:8NQy2gVH0.net
とにもかくにも
三浦みたいなゴミ上にいる限り最下位だから
マジで生卵ぶつけてでも引きずりおろしたいわね

871 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/13(土) 11:10:56.32 ID:qqoc61kS0.net
これが三原の懺悔か
許すわ

872 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/13(土) 11:11:03.56 ID:iJNQ3vkL0.net
>>870
やってみろよ!
そんな勇気お前にあるのか?

873 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/13(土) 11:11:09.81 ID:y3aGapM6a.net
>>870
ぶつけにいけよ口だけのクソ野郎が

874 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/13(土) 11:11:11.51 ID:SDoK8m4Rd.net
さすがに琢朗さんと相川を一緒のPVにまとめることはしなかったかw

875 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/13(土) 11:11:19.76 ID:meXmlX7JM.net
タクローにまず聞きたいのは三嶋が癖盗まれてたのかどうかだな、もしそれで打たれてたのなら三嶋も復活できるし

876 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/13(土) 11:11:42.84 ID:SDoK8m4Rd.net
そして98年の地縛霊どもよ、天に昇れ

877 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/13(土) 11:11:55.89 ID:8NQy2gVH0.net
三浦無能な信者キレてて草

こういうガイジに限ってラミレス死ぬほど叩いてんだよなw

878 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/13(土) 11:12:13.33 ID:dZr3HCJHM.net
フラッグマンも大喜び

879 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/13(土) 11:12:20.59 ID:G7KVkIci0.net
あとはオースティンだよ
何ちんたらしてんだよ

880 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/13(土) 11:12:27.44 ID:8NQy2gVH0.net
新沼消えたのは朗報だな
相川は巨人で無能だったらしいが…

881 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/13(土) 11:12:28.39 ID:C1p/R23z0.net
コーチポジションの詳細は追って発表いたします。

これなんだ?
青山の処遇で揉めてるのか?

882 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/13(土) 11:12:38.01 ID:/27uZqNr0.net
監督 三浦大輔
ヘッド 石井琢朗
打撃 鈴木尚典
投手 斎藤隆
バッテリー 相川亮二
内野守備走塁
外野守備走塁

883 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/13(土) 11:13:11.75 ID:sKFvmQW6a.net
>>877
早く生卵ぶつけにいけよカス

884 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/13(土) 11:13:18.21 ID:8NQy2gVH0.net
>>882
そんな感じかね
青山は田代ポジか?

885 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/13(土) 11:13:20.60 ID:CpYDFFtJ0.net
ここできたか
逆になんで去年まではロクなコーチがいなかったんだよ

886 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/13(土) 11:13:22.42 ID:ZS16W+R4a.net
にわかファンだから現役時代知らないけどOBが次々と入閣するのはいいね

887 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/13(土) 11:13:31.58 ID:C1p/R23z0.net
>>880
とりあえずタクロー相川である程度巨人のウィークポイントがわかりそう

888 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/13(土) 11:13:49.24 ID:z9x99QFl0.net
>>882
番長の人徳やな
ラミレスじゃあこのメンバーは絶対集まらんかったわ

889 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/13(土) 11:14:25.08 ID:2XfEvkra0.net
琢朗だけで動画作ってきたけど相川どうすんのかね

890 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/13(土) 11:14:39.99 ID:XgrrW0pWa.net
まあ正直三浦がクソ無能ってのは正直今年で分かりきってるでしょ
あのゴミなんも動かんし変えようともしないじゃん
陰気だし

891 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/13(土) 11:15:11.56 ID:UoiEt6zCa.net
ラミレスと三浦ならやっぱり三浦の方が人望もあるし有能だわ
ラミレスにめちゃくちゃにされた畑を三浦が整備してくれている

892 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/13(土) 11:15:29.29 ID:BzPRBzoN0.net
>>888
というかラミレスは与えられた現場でやりくりするタイプだしな
それもあってコーチが育たなかったのも球団の誤算やろうな

893 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/13(土) 11:15:35.28 ID:osHFOQT8M.net
>>870
保菌って何年も同じこと言ってて恥ずかしくない?
生卵ぶつけるなんて今の時代やると思う?
おまえはいつも自分では何もしないし
生卵発言も初めてじゃないからそこまで思ってるならやって逮捕されるしかない

894 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/13(土) 11:15:35.82 ID:8NQy2gVH0.net
やっぱり三浦信者はラミアンガイジばっかりなんけw?

895 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/13(土) 11:16:14.60 ID:XgrrW0pWa.net
三浦はしっかり最下位に叩き落としてくれたから有能でしょ

896 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/13(土) 11:16:39.33 ID:C1p/R23z0.net
>>882
これ番長が健気に一人ずつ電話して口説いてたりして

897 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/13(土) 11:16:59.51 ID:k1cr3HpLa.net
弱いベイスターズが大好きな人にとってはラミレス時代は地獄だっただろうね よくわかるわ

898 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/13(土) 11:17:04.70 ID:G7KVkIci0.net
琢朗も尚典も晩年しか知らんし斎藤に関してはドジャースで化け物クローザーしてた印象のしか無い
ただ一輝が教えるよりは効果あるだろう

899 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/13(土) 11:17:05.86 ID:l5EemGCw0.net
保菌マルチが発狂してるww

900 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/13(土) 11:17:12.73 ID:uN15h0Wf0.net
>>885
去年までの順位や成績みろよ

901 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/13(土) 11:17:20.76 ID:RCTmZs0Ma.net
>>894
早く生卵ぶつけにいって犯罪者になってこいや

902 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/13(土) 11:17:25.39 ID:z9x99QFl0.net
保菌が悔しそうで草

903 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/13(土) 11:17:54.38 ID:07F251IKa.net
タクロー来て発狂は草

904 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/13(土) 11:18:13.21 ID:qQPrnCvs0.net
>>839
真面目にウチより読売選ぶ理由が思い付かないんだよな
この時代なのに自分達だけ「優勝しなくては」と思い込んで(読売ファンですら今やそんなこと考えてもないのに)窮屈な野球生活送らなきゃいけないのに・・・

坂本とか早く他チームでの野球を知ったほうがいい
野球の楽しさが再認識できるから読売だけにいたらもったいない!

905 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/13(土) 11:18:23.26 ID:8NQy2gVH0.net
そりゃこの俺は成績主義だからな
だからラミレスは支持するし三浦はくたばって欲しいわけで

906 :どうですか解説の名無しさん:2021/11/13(土) 11:18:35.84 ID:SML45/vd0.net
透明で見えてないけど保菌にも効きまくるほど驚異なのかタクローは

907 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/13(土) 11:19:05.80 ID:asBnC+bia.net
保菌は弱いベイスターズ大好きだろ

だって負け試合の時しか来ないじゃんw
勝った試合のスレいないもんな

908 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/13(土) 11:19:18.03 ID:8NQy2gVH0.net
むしろ石井は三浦の代わりに監督してほしいと思ってるぞ

909 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/13(土) 11:19:19.12 ID:gBbVA7520.net
>>870
これ通報したら威力業務妨害で捕まるんじゃね?

910 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/13(土) 11:19:38.40 ID:hOVJVjPp0.net
🦍の悔し紛れの捨て台詞で草

911 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/13(土) 11:19:46.93 ID:07F251IKa.net
>>905
お前みたいなゴミの話はどうでもいいんだよ
みんなタクローで盛り上がってるの

912 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/13(土) 11:20:04.17 ID:RCTmZs0Ma.net
>>905
なんで生卵ぶつけにいかないの?早くいけよ口だけの陰キャ野郎が

913 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/13(土) 11:20:14.40 ID:8NQy2gVH0.net
>>911
でもお前らが「この俺」の話してんじゃんww

914 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/13(土) 11:20:27.77 ID:3KFivJrL0.net
いきなり弱くなったんじゃなくて下の世代が育ってないのとレギュラークラスの劣化・怪我・流出が大きいと思う
とは言え勿論運用面も中継ぎ酷使や好調ファーム昇格選手を使わなかったり攻撃面の効率化が図れたとは言い難いし育成手腕も?が付く
2年連続のBクラスかつ今年は最下位で育成・戦略の部分でスタッフのテコ入れは普通の事だしとりあえず良いオフの滑り出しだと思う

915 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/13(土) 11:20:40.00 ID:uN15h0Wf0.net
>>909
ラミレスを新横浜で襲撃するとかはませんに夜中に書いてた奴もいたの、思い出した

916 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/13(土) 11:21:01.14 ID:xMvjahc00.net
やったぜ!

917 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/13(土) 11:21:06.79 ID:TeNG+Y7P0.net
又吉欲しいなあ

918 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/13(土) 11:21:15.34 ID:8NQy2gVH0.net
>>915
このガイジ>>909だろwww

919 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/13(土) 11:21:22.69 ID:+SkJseiD0.net
相川の有能エピソードあったぞ
https://www.yomiuri.co.jp/sports/npb/20210910-OYT1T50085/

920 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/13(土) 11:21:27.81 ID:07F251IKa.net
>>913
はません歓喜で悔しいのうwww

921 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/13(土) 11:21:32.95 ID:Tks4Tmiw0.net
>>910
しかもまた悔しそうな広島ファンのみしマンのリツイートもしてて草

922 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/13(土) 11:21:34.43 ID:l5EemGCw0.net
みんな巨人という泥船から逃げ出してるな

923 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/13(土) 11:21:35.50 ID:uN15h0Wf0.net
保菌とわっちょい切り替えアウアウガイジとの熱い縄張り争い

924 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/13(土) 11:22:10.18 ID:8NQy2gVH0.net
ハマノンタンキレてるの?
理由が謎

925 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/13(土) 11:22:10.24 ID:CpYDFFtJ0.net
>>900
今年は最下位だから去年以下だぞ

926 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/13(土) 11:22:31.66 ID:07F251IKa.net
98知らないからって石井琢郎に嫉妬するのは恥ずかしすぎる

927 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/13(土) 11:22:50.59 ID:07F251IKa.net
>>924
タクローを知らないから

928 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/13(土) 11:23:52.70 ID:uN15h0Wf0.net
>>925
言いたいのは一昨年までとごく一部除いてコーチ陣変わってないってことやぞ

ラミレスやめた後突然コーチに批判向かったのがすごい違和感

929 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/13(土) 11:24:37.34 ID:cdagBe5fa.net
三浦叩けないからコーチ叩いて誤魔化したんじゃないの?

930 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/13(土) 11:25:13.62 ID:z9x99QFl0.net
>>928
前からコーチも批判されてただろ
何を見てたんだ

931 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/13(土) 11:25:36.15 ID:cdagBe5fa.net
相川はいいけど
ヤクルトで奥川の指導拒否されるほどの無能斎藤コーチはやばいと思う

932 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/13(土) 11:25:38.27 ID:hOVJVjPp0.net
>>924
自分が崇め奉っていた有能フロントの素人コーチ育成方針が覆されたのは98年組を推す一部のファンのせいって論調だから

933 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/13(土) 11:25:39.37 ID:X017m5A6a.net
ラミレスって誰?野球の仕事ないタレントか?

934 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/13(土) 11:25:50.58 ID:/27uZqNr0.net
安藤宏太 スポーツ報知DeNA担当@hochi_andoh
#DeNA #baystars
ドラフト3位 #粟飯原龍之介 内野手仮契約
珍しい名字「あいばら」
契約金5000万円、年俸560万円(推定)
「色んな人に憧れられるような選手になりたい。目標は柳田選手。足も速くて長打も打てるので憧れています」

担当の #吉見祐治 スカウトもうれしそうでした!

935 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/13(土) 11:26:10.33 ID:uB5BEaqGa.net
>>924
彼は脳に障害があるからね

936 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/13(土) 11:26:33.61 ID:8NQy2gVH0.net
>>930
ガイジ
三浦叩かれそうでキレて草

937 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/13(土) 11:26:37.12 ID:uN15h0Wf0.net
>>924
見たけど普通のツイートしかしてないような

938 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/13(土) 11:27:01.07 ID:G7KVkIci0.net
>>933
巨人が4-2でヤクルト下すと予想した名将

939 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/13(土) 11:27:17.50 ID:SDoK8m4Rd.net
琢朗さんの背番号いくつにするんだろ
555か

940 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/13(土) 11:27:22.91 ID:BzPRBzoN0.net
>>931
奥川はフロント主導で育成するとされてたから

941 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/13(土) 11:27:46.67 ID:hOVJVjPp0.net
>>937
お前にとっては普通なのかもな
その後の対立煽りツイートも

942 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/13(土) 11:27:48.45 ID:uN15h0Wf0.net
>>930
守備走塁くらいじゃね
投手コーチとか打撃コーチは叩かれてなかったぞ

943 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/13(土) 11:27:52.91 ID:Tks4Tmiw0.net
歓喜のところに水を差すようなことは言いたくないけど、このメンツを揃えて結果が残せなかった場合に、どこに批判の矛先を向けるかが不安
98年を知ってるファンと、そうでないファンでの対立が起きる可能性がある

ノンタンw

944 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/13(土) 11:28:28.42 ID:cdagBe5fa.net
>>940
フロントが直で教えるわけはねえでしょ
つまりフロントが認めた人間が教えるってことだろ

斎藤は無能ゆえ手出しを認められなかったってこと

945 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/13(土) 11:28:56.35 ID:1Wz06hJjd.net
ハマノンタンとか言う真正キチガイ絶対はませんにも居座ってそう

946 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/13(土) 11:29:08.62 ID:G7KVkIci0.net
>>943
こいつってDenaのすること何でも称賛する係じゃなかった?キャラ変した?

947 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/13(土) 11:29:30.37 ID:z9x99QFl0.net
>>942
確かに投手コーチはあまり叩かれてなかったが、坪井とか普通に叩かれてただろ

948 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/13(土) 11:29:54.42 ID:biutfW+t0.net
尚典、琢朗の応援歌をなんとかねじ込めないか?あとバラチャンの多用
これだけで気分盛り上がる

949 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/13(土) 11:30:15.17 ID:cdagBe5fa.net
>>947
お前のきっしょい主観じゃねえかバーカwwwwww

950 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/13(土) 11:30:15.36 ID:+dzqvVn9a.net
>>939
きみ学校でも面白いやつって言われるよね
センスあるもん

951 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/13(土) 11:30:18.76 ID:07F251IKa.net
>>943
石井琢郎知らないから不安を煽るってただのガイジやん

952 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/13(土) 11:30:29.92 ID:uN15h0Wf0.net
>>941
対立煽りというか
最近のファンの敵を見つけ出して叩く傾向気にしてんじゃね
去年まではラミレスが殆ど背負ってたけど
今年はコーチ フロント 選手 監督多方面叩かれてたからなぁ

953 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/13(土) 11:30:36.30 ID:4zx2NHI4a.net
薔薇チャンもっと使ってほしいよな

954 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/13(土) 11:30:55.79 ID:mg2At8/P0.net
>>943
キチ○🦍

955 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/13(土) 11:30:57.83 ID:cdagBe5fa.net
普通にこの陣営で結果でないなら三浦が叩かれそうで焦ってるんじゃないの?

956 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/13(土) 11:31:19.30 ID:uN15h0Wf0.net
>>947
坪井なんか長年やってて叩かれてなかったよ
1部のガイジがSNSで絡んで批判されたから騒ぎ出しだけじゃね

957 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/13(土) 11:31:30.04 ID:C1p/R23z0.net
新たに斎藤隆叩き始めてて草

958 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/13(土) 11:32:08.89 ID:dvxDgAm40.net
取り敢えず石井決まったら良かったな

959 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/13(土) 11:32:08.92 ID:pAmgYYAc0.net
>>870
三浦が心配だし球団側もこのレスに関しては警察に相談した方がいいな
今は生卵しか考えてないみたいだけどいつかゆで卵を投げつける可能性もあるからな

960 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/13(土) 11:32:13.63 ID:07F251IKa.net
>>957
タクローが来て焦ってんだよ

961 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/13(土) 11:32:14.99 ID:ygCxjSZf0.net
保菌ミニ保菌死んでくれ

962 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/13(土) 11:32:23.34 ID:MZB/9ML+0.net
原がとち狂ってくれたりとタイミングが良かったな石井相川ゲットは
こう見ると去年の梶谷井納W移籍は中畑のクソ野郎が手引きしたのは間違いないが原の意思だろな
来年以降は強奪される心配もだいぶ減るんじゃないか?
この球団は弱かろうが1人の監督に5年前後やらせるし三浦の後もタクロー隆尚典と候補に困らんな
そうこうしてるうちに筒香宮崎今永が監督になる番が回ってくるだろうし

963 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/13(土) 11:32:39.61 ID:4zx2NHI4a.net
ラミレス時代は打者が結果だしたらラミレスのおかげ!ラミレスのおかげ!
だからな
コーチなんて表に出てこなかったよ

964 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/13(土) 11:32:49.08 ID:BzPRBzoN0.net
>>944
そもそも拒否されたなんて情報ないのに勝手に妄想で無能扱いしてる君のほうが無能では?
それともいつもの俺にはわかるで通すの? 

965 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/13(土) 11:32:50.20 ID:8NQy2gVH0.net
むしろ一定の評価受けてるいしい叩く方が逆張りだろ

斎藤は奥川の指導拒否されるほどの無能だったのは事実だし

966 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/13(土) 11:32:54.96 ID:AQo80IeFd.net
保菌とauガイジが不満そうで微笑ましい

967 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/13(土) 11:33:06.21 ID:z9x99QFl0.net
>>956
お前が見てなかっただけだろ
あと、青山もラミレスと一緒に責任取れって声が多数だったぞ

968 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/13(土) 11:33:23.90 ID:8NQy2gVH0.net
>>961
ざまあwww

969 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/13(土) 11:33:38.35 ID:uN15h0Wf0.net
>>962
原と中畑って守備位置争い発端で仲悪くなかったっけ
まあプロレスなのかもしれないけど

970 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/13(土) 11:34:01.23 ID:8NQy2gVH0.net
石井獲得してんのに
このスレハメノンタンで荒れすぎじゃねw?

971 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/13(土) 11:34:02.18 ID:Tks4Tmiw0.net
>>963
ラミはアピラーだったからな
失敗以外は何でも自分の手柄にする

972 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/13(土) 11:34:04.10 ID:DTr8yaiAp.net
本当はドラフトで一本釣りして逃げの指名って言いたかったのに小園競合引き当てちゃって悔しいねえ
本当は宮崎流出で批判したかったのに生涯横浜で悔しいねえ
本当はコーチもまともに揃えられないって批判したかったのに揃えちゃって悔しいねえ

ほら大好きな2位指名徳山叩きでもしとけよ馬鹿共w

973 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/13(土) 11:34:49.17 ID:8NQy2gVH0.net
フロント信者徳山売ってて草

974 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/13(土) 11:35:13.54 ID:z9x99QFl0.net
>>971
それにまんまと騙されるラミ信のなんと愚かなことか・・・

975 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/13(土) 11:35:31.78 ID:ygCxjSZf0.net
>>968
生卵ぶつけて捕まれ

976 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/13(土) 11:35:48.21 ID:uN15h0Wf0.net
>>967
いやいや見てたけどそんな声なかったような 君はそうだったのかもしれないけど
坪井とか叩かれまくったのSNSほったんで今年からだと思うがな一昨年なんて坪井の話題全く出なかったし

青山に関してはラミレスの暴走止めろよとか言われてたね

977 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/13(土) 11:35:53.66 ID:p4gw8buFa.net
https://twitter.com/ydb_yokohama/status/1459348037806039045?s=21


石井新コーチ発表
(deleted an unsolicited ad)

978 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/13(土) 11:35:54.45 ID:uRbqrKE+a.net
珍しくフロントがまともに動いているんだから素直に喜ぼう

979 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/13(土) 11:36:37.72 ID:yrUQ+L54a.net
オースティンロメロ残留発表はよ

980 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/13(土) 11:36:40.32 ID:07F251IKa.net
>>978
みんな喜んでるのに一人だけ発狂してて怖いね

981 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/13(土) 11:36:47.10 ID:FXcftWUfa.net
人生だけじゃなくここでも思い通りにならなくて脳味噌ぐちゃぐちゃなんだろうね

982 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/13(土) 11:36:51.06 ID:1hwNZ0gwa.net
>>976
そりゃ声がなかったとなると都合悪いからね
三浦信者にとってはw

だから言われてたアピールしてる

983 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/13(土) 11:37:17.17 ID:8NQy2gVH0.net
スレ荒れてて草ァw

984 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/13(土) 11:37:33.85 ID:ygCxjSZf0.net
ハメノンタンざまあww

985 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/13(土) 11:37:46.35 ID:mg2At8/P0.net
>>962
中畑は罰金を自腹で払わされたりしたことからベイスターズを恨んでるよ
教え子は好きだけど、ベイスターズは嫌いだからジャイアンツに斡旋したのだろう

986 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/13(土) 11:37:54.97 ID:z9x99QFl0.net
アンチども、タクローに脅え過ぎw

987 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/13(土) 11:38:56.85 ID:uN15h0Wf0.net
株主 保菌 ミニが発狂してるのか レスよく飛ぶな

988 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/13(土) 11:39:31.64 ID:F/ExIV+c0.net
三浦じゃなきゃこのコーチ陣集まらんでしょ

989 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/13(土) 11:39:41.32 ID:8NQy2gVH0.net
マジか ライブベイズに移住するか

990 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/13(土) 11:40:05.49 ID:z9x99QFl0.net
番長が監督で良かった

991 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/13(土) 11:40:14.62 ID:l5EemGCw0.net
スレは荒れてないよ
保菌マルチが発狂してるだけ

992 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/13(土) 11:40:31.34 ID:1Wz06hJjd.net
マジでラミレスの5年は無駄だった

993 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/13(土) 11:41:35.20 ID:l5EemGCw0.net
コーチ刷新
ドラフトでスーパーエース候補と俊足選手獲得

994 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/13(土) 11:41:43.07 ID:8NQy2gVH0.net
三浦が最下位に戻してくれたからね

ラミレスだと勝つからゴミだわ

995 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/13(土) 11:42:35.20 ID:z9x99QFl0.net
番長は小園も当ててくれたからね

996 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/13(土) 11:44:12.32 ID:+SkJseiD0.net
>>992
CS戦ったし日本シリーズ出てるし無駄ではなかったぞ
ただ最後の1年はいらなかった

997 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/13(土) 11:44:34.59 ID:8NQy2gVH0.net
でも無駄らしいからね
勝つことはゴミなんだろう

998 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/13(土) 11:44:44.63 ID:H8DFcpl30.net
遂にミスターベイスターズが帰った来たな

999 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/13(土) 11:44:47.54 ID:MZB/9ML+0.net
>>969
たっちゃんたっちゃん言ってるし少なくとも今は仲良しみたいだよ
中畑と駒田はそりゃもう犬猿の仲だったが

1000 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/13(土) 11:45:03.61 ID:8NQy2gVH0.net
三原有能やろがい!

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
195 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200