2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

とらせん

1 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/13(土) 15:52:14.52 ID:JgB7193wa.net
※前スレ
とらせん
https://tanuki.5ch.net/test/read.cgi/livebase/1636722644/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured

2 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/13(土) 16:30:32.30 ID:frq5fZFu0.net
いちおつ

前スレの流れからいくと梅野1億5千万複数年契約あたりで折り合うんかな

3 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/13(土) 16:34:43.96 ID:TfqR4vv80.net
ここですか?

一乙

4 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/13(土) 16:37:56.78 ID:NwpynFZc0.net
こっちか

今日は秋季連おやすみ?

5 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/13(土) 16:44:25.16 ID:ixtULrm00.net
前スレ>>224
違うやろ

6 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/13(土) 16:47:57.68 ID:WUM7xI/B0.net
梅野は出て行くだろう

7 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/13(土) 16:48:58.30 ID:M0saOrFe0.net
梅野には二億複数年くらい出してやれよ
チェンロハスに出せて何で梅野に出せないねん

8 :どうですか解説の名無しさん:2021/11/13(土) 16:49:35.82 .net
梅野に2億wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

9 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/13(土) 16:49:49.64 ID:zjT4HvRX0.net
>>885
外国人スタートダッシュとスアレスのアドバンテージがあってか?
去年最下位のオリヤク見てみろよ
矢野が並みの監督なら優勝してる

10 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/13(土) 16:50:44.42 ID:OEMx/+bs0.net
矢野の生涯最高年俸が2億2000万
梅野ってあれに匹敵する成績残したことある?

11 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/13(土) 16:51:11.30 ID:X18e3l/I0.net
あんなゴミみたいな成績で優勝も逃したのに年俸上がるんだからな梅野

羨ましいなぁ

12 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/13(土) 16:52:24.19 ID:TfqR4vv80.net
プロ野球がない季節は寂しいねえ

13 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/13(土) 16:54:05.64 ID:9/+MvOxy0.net
>>12
この時期はまだ日本シリーズとか補強の話があるからまだマシ

14 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/13(土) 16:55:32.42 ID:ZFJ2qwS00.net
>>12
来年もないに等しい

15 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/13(土) 16:55:38.54 ID:I9LKdgHk0.net
>>6
逆じゃないか
矢野は単年契約だし、誠志郎や栄枝スペるの目に見えてるし

16 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/13(土) 16:56:07.05 ID:X18e3l/I0.net
>>10
う、梅野にはブロッキングがあるから…

17 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/13(土) 16:56:14.18 ID:SzEGoX/bd.net
来週には新助っ人の調査記事も出て来るしょ
マルテとスアレス決まるまでは大袈裟には出ないかな

18 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/13(土) 16:57:01.80 ID:JdVibyKA0.net
梅野の移籍先
本命 ベイス
対抗 西武
大穴 日ハム
こんなものか?

19 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/13(土) 16:58:00.04 ID:xI0PvTB+a.net
阪神ドラ4・前川「右京って呼んでもらえたらうれしい」仮契約
https://news.yahoo.co.jp/articles/49f3ea3e328270466f7f1ef0cc73b30bfe010c3b
 阪神のドラフト4位・前川右京外野手(18)が13日、大阪市内のホテルで入団交渉を行い、契約金4000万円、年俸500万円で仮契約を結んだ。(金額は推定)

 担当の山本スカウトは「将来的に球団として期待しているのは、佐藤輝、井上、前川とこの3人でクリーンアップを打てたらいいなと思っています」と期待する。その言葉に前川は「自分は高卒1年目からはい上がっていくだけなので、結果が出ない時も妥協せずに頑張って」と力を込めた。

 「右京」という名前から、ドラマ・相棒の杉下右京が思い浮かぶ。前川自身も相棒の杉下右京は知っていて、ドラマ出演のオファーがあれば「(出たい気持ちは)あります」と照れくさそうに笑っていた。応援歌などでも「右京って呼んでもらえたらうれしい」とはにかんでいた。

20 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/13(土) 16:58:31.50 ID:SzEGoX/bd.net
右京さん

21 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/13(土) 16:58:51.77 ID:6z6pAJLc0.net
去年日本シリーズ見なかった
今年もたぶん見ない 結果だけでいい

22 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/13(土) 16:59:20.46 ID:D4ndU1Bv0.net
日ハムが梅野取りにくる場合は水面下で山田通して話しできてるやろうな あと新庄でてきたら断れないないやろw

23 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/13(土) 16:59:37.69 ID:OEMx/+bs0.net
ハムは新球場まで金ないから新庄監督とかやってんのにFAとか獲るわけなくね

24 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/13(土) 17:00:24.62 ID:D4ndU1Bv0.net
新庄効果で経済効果かなりありそうやけど 

25 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/13(土) 17:02:22.90 ID:D4ndU1Bv0.net
日ハムは中田いなくなって大分節約できたからなw

26 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/13(土) 17:02:25.10 ID:iTpMV0GbM.net
>>23
中田暴押し付けて浮いた分相当使えるやろ

27 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/13(土) 17:03:37.89 ID:0vWGCkJ00.net
なんか新しい話題出てるかな、と思ってとらせんに来たが、なさそうだねえ

28 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/13(土) 17:05:15.47 ID:DeaJc8Ez0.net
単純にスポンサー集めで会社の人間はめちゃくちゃ楽だろうな
今あの新庄さんで話題になってる、って言って露出の高いアピールやりたい放題だもんな

https://column.sp.baseball.findfriends.jp/?pid=column_detail&id=051-20170605-01
新庄と野村の関係はもう知られてるけど梅野もこういうので食事に来たり
「プロ野球に60年いるけど、配球のことでいろいろ聞いてきたのはこいつだけ」
とか言われたりしてる、しもし日ハムいったら野村の教え子云々でひと盛り上がりはあるんだろうな

29 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/13(土) 17:08:06.64 ID:9/+MvOxy0.net
外国人8人続けるらしいけど
エドワーズサンズは、クビでスアレスマルテ残ったとしても取るのは2人か

30 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/13(土) 17:14:19.58 ID:OEMx/+bs0.net
サンズ残して欲しいが枠がない・・・
ロハスとかいらないんだけど

31 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/13(土) 17:15:54.59 ID:TfqR4vv80.net
球児が日ハムの臨時コーチやるらしいけど阪神でサブアシスタントって役職なんやろ
他球団のコーチなんか引き受けてええの?

32 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/13(土) 17:17:14.28 ID:zjT4HvRX0.net
誰だよゴミカス2年契約したカスは
並み以下の外人で3枠潰したアホ
一人は稼働せずのガラクタ詐欺

33 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/13(土) 17:18:14.54 ID:I9LKdgHk0.net
ロハスの正しい年俸て7000万ぐらいだろ

34 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/13(土) 17:19:20.32 ID:frq5fZFu0.net
ロハス使い続ければものになると真弓は言ってるが信じてええんか?

35 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/13(土) 17:21:32.35 ID:YgHMRRCR0.net
>>34
信じるな感じろ

36 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/13(土) 17:22:17.50 ID:K8p5xOPw0.net
>>34
そういや以前真弓に率は残す選手って言われてた助っ人って
マルテだっけ?

37 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/13(土) 17:23:14.95 ID:I9LKdgHk0.net
>>34
守備ひどいし右ハスはマイナスだから代打要員しか

38 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/13(土) 17:24:53.25 ID:fA3fVdpva.net
>>7
3年5億ぐらいでよくないか

39 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/13(土) 17:25:31.58 ID:9/+MvOxy0.net
チェンロハスはボロクソやけど
アルカンタラはどうなん?

40 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/13(土) 17:25:50.91 ID:TdBfAWt80.net
「及川」を「およかわ」
「前川」を「まえがわ」
これが読めたら阪神ファンや

41 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/13(土) 17:31:04.38 ID:zjT4HvRX0.net
>>39
微妙過ぎる
年俸2億の投手ではない
ガンケルの初年度ぐらいの年俸が妥当

42 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/13(土) 17:32:44.72 ID:M0saOrFe0.net
チェンとかマジで呪いの置物過ぎるわ
せめて枠外せねえかな

43 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/13(土) 17:34:21.56 ID:TfqR4vv80.net
>>40
「およかわ」は知ってるけど「まえがわ」は知らない奴いそう

44 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/13(土) 17:35:50.84 ID:ZFJ2qwS00.net
>>33
0だと思う

45 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/13(土) 17:38:29.44 ID:OEMx/+bs0.net
アルカンタラはまだ使い道ある
スアレスいなくなったら多分ストッパー

46 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/13(土) 17:39:11.91 ID:MdEbzp+Jd.net
>41
2億は高いが、1億以下でははないわ。

47 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/13(土) 17:39:47.95 ID:QvV4JIiOa.net
アルカンタラは19年後半のガルシアみたいになったらええな

48 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/13(土) 17:40:34.10 ID:K6PYde/L0.net
アルカンタラにクローザーなんてできるわけない
スアレスが移籍したら、スアレスの代わりのクローザーを獲るだけ
仮にそいつがゴミだったとしてもアルカンタラのクローザーはない

49 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/13(土) 17:41:01.12 ID:ZFJ2qwS00.net
アルカンタラにはまだ期待している
久保さん呼んで魔改造してもらおう

50 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/13(土) 17:41:13.41 ID:OEMx/+bs0.net
エドワーズはなんで残したんだろう
チャンスすらほぼなくて可哀そうだった

51 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/13(土) 17:43:25.71 ID:ZFJ2qwS00.net
ロハス、チェンはお金払ってリリース江戸もリリース
スアレス出て行くとして
マルテ、新外人野手、ガンケル、ドリス、アルカンタラを、軸で一軍枠

保険でサンズ、新外人投手、新外人投手

52 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/13(土) 17:44:02.05 ID:FpvYXg+V0.net
>>40
青柳はあおやぎ
これ豆な

53 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/13(土) 17:44:30.77 ID:fA3fVdpva.net
>>50
阪神は外国時枠いっぱいやったし
シーズン途中にトレードしてあげたらよかったのにな

54 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/13(土) 17:44:59.76 ID:ZFJ2qwS00.net
>>52
それ以外読みようない

55 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/13(土) 17:45:07.74 ID:K6PYde/L0.net
アルカンタラは投球の56%がストレート
そのストレートの被打率は.280
スライダーの被打率も.290
NPBでは通用してないってことや

56 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/13(土) 17:45:28.94 ID:ZFJ2qwS00.net
>>55
酷いな

57 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/13(土) 17:47:14.32 ID:TfqR4vv80.net
>>52
江越は「えこし」じゃなくて「えごし」

58 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/13(土) 17:47:19.23 ID:K6PYde/L0.net
サンズは間違いなく今季でカットされるけどな

59 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/13(土) 17:47:24.55 ID:TTI6ed0H0.net
>>55
満遍なく撃たれてるな
使い道ねえわ

60 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/13(土) 17:49:28.01 ID:OEMx/+bs0.net
>>53
本当そう思う
そこそこ戦力になれるチームあっただろうに

61 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/13(土) 17:49:52.77 ID:3lhDGGGTa.net
アルカンタラはストライク投げすぎ
1年目のガンケルもそうだったけど

62 :どうですか解説の名無しさん:2021/11/13(土) 17:51:01.55 .net
球児のトークイベントなう

63 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/13(土) 17:51:11.42 ID:cpQo8Cig0.net
>>55
担ぎ投げで球筋見やすそうだもんな

64 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/13(土) 17:52:45.16 ID:ZFJ2qwS00.net
>>61
コントロール良いって触れ込みやったけど真ん中に放れるだけですコマンド悪かったね

65 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/13(土) 17:53:59.67 ID:JgB7193wa.net
本人の名誉の為に言っておくがアルカンタラが集めるのはど真ん中じゃなくて真ん中高めだぞ

66 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/13(土) 17:54:55.49 ID:TdBfAWt80.net
>>52
俳優かエグザイル系かなんかで「あおやなぎ」がおるよな

67 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/13(土) 17:55:26.26 ID:qWV8VzaGp.net
確認すればこのスレ立ててる人いるのになぜわざわざスレを乱立させるのか
数秒差ならまだしも30分差やで

68 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/13(土) 17:55:42.80 ID:fA3fVdpva.net
>>66
青柳翔ならあおやぎやで

69 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/13(土) 17:55:43.41 ID:frq5fZFu0.net
>>64
ストライクゾーンの中に入れれない阪神の投手の中ではかなりいい部類に入ると思うが
問題は球が低目に行かないことやね

70 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/13(土) 17:58:15.50 ID:RjgKEImV0.net
オリックス頑張れ

71 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/13(土) 17:58:39.23 ID:jX+WnZmo0.net
アルカンはメッセのカーブみたいなブレーキのあるカーブ覚えられれば化けそうなんやけどなぁ

タイミング外せる球が落差の小さいチェンジアップしかないのがキツい

72 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/13(土) 17:59:03.71 ID:TdBfAWt80.net
>>68
ほんまや
ググったら「あおやぎ」やったわ
でも本名は「あおやなぎ」らしい
どうでもええ知識が増えてもうたわ

73 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/13(土) 18:02:27.72 ID:oC8eqyy/0.net
アルカンはこれで心おきなく改造出来るやろ
阪神のリリーフ修正能力なら来年はリリーフで無双しててもおかしくない

74 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/13(土) 18:02:39.46 ID:fA3fVdpva.net
>>72
本名はあおやなぎなんかいw

75 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/13(土) 18:04:56.47 ID:3/WH1wEi0.net
>>19
苗字だと「まえかわ」って呼ばれるから嫌なんだろ

76 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/13(土) 18:05:36.31 ID:ZG4o6elvp.net
がいとがや間違えてる人はおらんか

77 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/13(土) 18:07:24.56 ID:LlX3b1Xna.net
>>76
熊谷はくまがいだと思ってるけど合ってる?

78 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/13(土) 18:08:34.41 ID:frq5fZFu0.net
読みじゃないが北條を北条と思ってる人は一定数いる

79 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/13(土) 18:10:00.31 ID:3/WH1wEi0.net
熊谷は「くまかい」w

80 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/13(土) 18:10:08.71 ID:fA3fVdpva.net
最近の選手は改名せーへんな

81 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/13(土) 18:11:55.75 ID:3/WH1wEi0.net
>>78
北條を間違える奴はマジで阪神ファンじゃないわ
北条って書いてるやつはただ変換するのが面倒なだけで
知らないわけではないと思って読んでる

82 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/13(土) 18:12:34.70 ID:OEMx/+bs0.net
>>80
改名で運気が変わるとか阿呆な論理に騙されるようなおバカが減ったんだよ

83 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/13(土) 18:14:16.34 ID:ub3w6Pw+0.net
アカボシさんが通りますよ

84 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/13(土) 18:16:56.00 ID:FpvYXg+V0.net
>>62
ただでも藤川解説とか勘弁してほしいと思うんやけど、それいくらなん?

85 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/13(土) 18:18:08.45 ID:TdBfAWt80.net
思い出せば最初は
「ロザリオ」って俺ら呼んでたな
本人の希望で
「ロサリオ」になって呼びにくいってこのスレで物議醸してたのが懐かしいわ

86 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/13(土) 18:23:50.28 ID:QvV4JIiOa.net
>>82
まさかそんなバカが監督するわけないよな

87 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/13(土) 18:23:51.70 ID:r4oNFoLNM.net
今日河川敷でセカンド守って弾いたら「糸原!」ってやじられた😢

88 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/13(土) 18:24:04.57 ID:0vWGCkJ00.net
うちの妻は藤川ファンだぞ
解説がダントツにいいって

89 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/13(土) 18:28:54.08 ID:AKCo/P0Ba.net
>>87
草野球で糸原くらい守れたら名手やん

90 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/13(土) 18:29:14.75 ID:XzH5mP8u0.net
>>40
高寺も入れといてくれ

91 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/13(土) 18:29:20.22 ID:icuylKEU0.net
>>19
うぉぉぉぉお!
右京キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!

92 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/13(土) 18:30:03.72 ID:MMuPqGwPd.net
>>78
齊藤を齋藤だと思ってる人はうんぬん
山を高山だと思っている人うんぬん
賢太郎を健太郎だと知っている人うんぬん

93 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/13(土) 18:30:42.17 ID:MMuPqGwPd.net
右京と言えば片山右京じゃないのか…

94 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/13(土) 18:31:24.40 ID:XXItnFAZ0.net
他がコーチ陣代えて強くなろうとしているのにウチの1軍コーチは仲良しお花畑

95 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/13(土) 18:31:49.18 ID:0vWGCkJ00.net
賢太郎はともかく、斎藤も高山も老眼で区別がつかんわ

96 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/13(土) 18:32:48.58 ID:r4oNFoLNM.net
斉藤は統一すべき
旧字体は許してつかあさい

97 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/13(土) 18:32:57.90 ID:XXItnFAZ0.net
>>51
ドリス?

98 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/13(土) 18:35:10.10 ID:MMuPqGwPd.net
さいとうは適当だ間違ってたらごめんちゃい

99 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/13(土) 18:36:23.06 ID:MMuPqGwPd.net
輝弘やなく燿大

100 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/13(土) 18:39:09.03 ID:TdBfAWt80.net
近本も地味に難読やな
「こんもと」とか「きんもと」って読みそう

101 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/13(土) 18:39:59.22 ID:3/WH1wEi0.net
高山の高の字は俺のPCでは正しい方に変換できない

102 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/13(土) 18:40:52.40 ID:TdBfAWt80.net
井上広大の
「こうた」も阪神ファン以外引っかかるやろな

103 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/13(土) 18:42:02.78 ID:MMuPqGwPd.net
矢野も星野にはテル言われてたよな

あきひろやのにテル

104 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/13(土) 18:44:14.49 ID:37nQyiLx0.net
速報 新たなる竜王が誕生

105 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/13(土) 18:45:46.36 ID:vx3GMAEGp.net
赤星コーチへの意欲あるみたいね

106 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/13(土) 18:47:33.52 ID:esQTVrJb0.net
>>104
まじかよ!

107 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/13(土) 18:54:31.63 ID:iQDi9MPUd.net
サンズはセンズ

108 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/13(土) 18:56:41.38 ID:WY1PXBYA0.net
>>96
色んなバリエーションのあるサイトウさんのサイって全部斉で済ましたらあかんのやろ確か?

109 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/13(土) 18:56:54.90 ID:qtTtUYXl0.net
ハルト誰かに似てるなーってずっと思ってたら藤井聡太やわ

110 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/13(土) 18:58:07.29 ID:frq5fZFu0.net
>>92
高山ってずっと書き込んでたわ・・・・WikiやNPBでは山なのに
記事や公式サイトでは高山なんや・・・・謎や・・・・まあ今季消える選手やから時効やろ

111 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/13(土) 19:00:05.40 ID:apWaMumDM.net
仕事柄 ハシゴのですか?口の高ですか?って領収証書く前必ずお客さんに聞く

112 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/13(土) 19:01:07.90 ID:86Xp/1CX0.net
今日は土曜日やから
戦力外通告なかったんやろ?
月曜日には数人出してくれるやろ?

113 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/13(土) 19:01:13.10 ID:SUWPo1KP0.net
>>109
麻雀の渋川難波→将棋の藤井聡太→野球の高橋遥人

114 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/13(土) 19:02:18.03 ID:3/WH1wEi0.net
見にくいから上げとく

115 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/13(土) 19:03:41.58 ID:qtTtUYXl0.net
梅野規定打席打率セ・リーグ断トツ最下位やんけ そらあのスイング軌道じゃなぁ

116 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/13(土) 19:06:05.86 ID:qtTtUYXl0.net
>>99
大作系の人ってよく下の名前の漢字替えるよね あれなんなんやろ

117 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/13(土) 19:09:07.86 ID:iQDi9MPUd.net
結局久慈と藤本は辞めねーのかよ。

118 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/13(土) 19:15:38.01 ID:OEMx/+bs0.net
>>116
あれ系の人には出生時に先生に名前を決めていただいたというステータスを持った人間が存在する
そうでない人間は劣等感を感じてせめて先生に漢字変えてもらおうとか縁のある漢字つかおうとかするのよ

119 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/13(土) 19:15:50.68 ID:oAeL4d2O0.net
>>113
麻雀なんかプロフェッショナル感がまるで無いからダメ

120 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/13(土) 19:17:46.62 ID:r4oNFoLNM.net
PLも改名多い

121 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/13(土) 19:18:51.08 ID:sViEDgiiM.net
阪神は改名結構おるな
賢太郎、真訪、燿大
登録名やけどおさむ

122 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/13(土) 19:23:53.08 ID:bYHg2XaMa.net
阻止率
原口 .220
坂本 .227

正捕手坂本もコンバート待ったなし?

123 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/13(土) 19:24:32.54 ID:fA3fVdpva.net
>>121
大体同じ世代の選手やな
その時期改名ブームおこってたんかな

124 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/13(土) 19:25:09.90 ID:zjT4HvRX0.net
1億円投手って岩崎ヒギンスクラスだぞ
成績見てみろよ
これだから韓国人はKBOマンセー脳なんだ
3Aに満たない1Aレベルだろ二度と取るな

https://www.gurazeni.com/ranking/2

125 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/13(土) 19:25:38.91 ID:K6PYde/L0.net
>>110
謎でもなんでもない

「はしごだか」は所謂旧字体で常用漢字でも人名漢字でもないので、稀に役所のシステムなどに入力できないことがある
実際今現在も「高」は出生届に書いてもOKだが「」はダメ
もちろん戸籍登録等常用漢字以外も使えるシステムなら「はしごだか」でも全く問題ないのだが、ダメな場合もあることは知っておけ
メディアもそうだし阪神の公式サイトも「山」ではなく「高山」と書くのはある意味当たり前なんだよ
利便性の面を考慮してなるべく常用漢字を使うべきだから

126 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/13(土) 19:26:26.65 ID:3/WH1wEi0.net
阻止率
梅野 288

梅野も変わらなくなった…

127 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/13(土) 19:27:18.56 ID:XhvkXKunM.net
まあみんなあんま盗塁しなくなったし大丈夫だろ

128 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/13(土) 19:31:33.94 ID:bYHg2XaMa.net
今シーズンの阻止率一位は大城なんかw
まあ近本と中野は巨人戦では全然走れんかったしなあ

129 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/13(土) 19:34:40.37 ID:bYHg2XaMa.net
検索かけてわかったけど、塩見に盗塁を一つも許してなかったわ 意外やな

130 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/13(土) 19:35:24.76 ID:3/WH1wEi0.net
大城(巨) .447
木下(中) .426
梅野(神) .288
中村(ヤ) .255

順番的にはこうか 広島と横浜は併用してるから敢えて調べなかったが

131 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/13(土) 19:37:24.66 ID:YtDbBJLm0.net
FAして連絡はなかったとスポーツ紙に日々書かれることもある

132 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/13(土) 19:38:13.45 ID:VoxYyp9z0.net
ぶっちゃけ打線に関しては外人が当たるかどうかより大山が復活するか、佐藤が順調に成長するかだろうな
外人ばかりアテにして強力打線になんてならないのはもう分かりきってる

133 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/13(土) 19:41:19.36 ID:fA3fVdpva.net
打線にマルテクラスの助っ人二人かオースティンクラス一人欲しいわ

134 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/13(土) 19:41:41.01 ID:vzUf6ofXa.net
しかし矢野は高寺にお前は来年もファーム固定と言ったようなもんやろ

135 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/13(土) 19:41:42.28 ID:VoxYyp9z0.net
>>133
だからそんなのアテにしてるから駄目なんだよ

136 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/13(土) 19:42:11.56 ID:/lNg8zAI0.net
西純も井上も2軍慣れしそうで怖いわ

137 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/13(土) 19:42:15.55 ID:NwpynFZc0.net
2021 盗塁阻止率

阪神
坂本 .300(10-3)
梅野 .288(59-17)

138 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/13(土) 19:43:12.09 ID:ME3TYe9X0.net
井上榮枝はスペなのが心配

高寺は期待してよい?

139 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/13(土) 19:43:17.57 ID:ub3w6Pw+0.net
>>100
チカポン!

140 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/13(土) 19:44:41.71 ID:JJu3tA1e0.net
来年からは一、三塁で投げなかったら阻止率に換算しないでほしいわ
実質投げての阻止率がどんなもんかわからん

141 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/13(土) 19:45:34.05 ID:ub3w6Pw+0.net
>>102
むしろ桜井の記憶でこうだい読みしてしまうw

142 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/13(土) 19:48:04.41 ID:NwpynFZc0.net
2020 盗塁阻止率

梅野 .333(45-15)
坂本 .273(11-3)
原口 .100(10-1)

2021 盗塁阻止率

坂本 .300(10-3)
梅野 .288(59-17)

143 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/13(土) 19:49:28.35 ID:exPr6Fto0.net
>>12
ここから春先にかけてが阪神最強で楽しい時期やん

144 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/13(土) 19:49:31.90 ID:vzsnmUg/0.net
男の子で今時伸一なんて名付けられる子がいたら草加と思っていい

145 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/13(土) 19:57:36.45 ID:sjvM5rvoa.net
原口内外手一本だってさ

146 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/13(土) 19:57:45.31 ID:ME3TYe9X0.net
矢野監督って名前変えたりジンクス気にするのに、なんで大殺界なのにやめないのかな?
工藤監督もやめたのに。
占いは信じないタイプなのかな。

147 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/13(土) 19:58:19.16 ID:o5C7UEPg0.net
スアレスマルテ梅野ガンケルという優秀な選手が4人も去って
チェンロハスというゴミ選手、指導力能力0の久慈藤本は残り
明らかなウィークポイントであるはずのセカンドはドラフトで一人も取らず能力の劣る糸原は来年もレギュラー安泰
魅力0でFA選手は当然一人もとれず外国人の補強上積みもなし
ここまでのゴミ球団はめったにないわな
来年Aクラスなら奇跡のレベル

148 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/13(土) 20:00:05.40 ID:Vmys73gJ0.net
>>146
12球団で最多勝利チームの監督なのに辞める必要が何処にある?

149 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/13(土) 20:01:59.28 ID:YJYBQBmld.net
>>148
最多勝利に何の価値があるの?

150 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/13(土) 20:02:21.07 ID:iQDi9MPUd.net
4年目で優勝した監督なんかおるか?たいてい3年以内に優勝してる

151 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/13(土) 20:02:46.80 ID:NwpynFZc0.net
>>145
原口だけじゃなくて、北條や山本もやっとけと
左投手なのに使える右打ちの外野が居ない
下から育って出てくるの待ってるだけじゃ足りん

152 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/13(土) 20:03:24.53 ID:L48viUIQM.net
ガンケル退団の根拠は糸原の守備にキレてたというやつか?w

153 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/13(土) 20:05:03.08 ID:Vmys73gJ0.net
>>150
代わりは誰にやってもらうん?

154 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/13(土) 20:05:29.73 ID:osVjTHxCM.net
>>145
原口セカンド守ってくれてもええんやで

155 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/13(土) 20:10:59.60 ID:fA3fVdpva.net
2016年の原口がもっかい見たいな
基本代打やから通算で見ると打席数めっちゃ少ないよね

156 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/13(土) 20:14:03.15 ID:FsSO3rPdd.net
原口といえば
https://i.imgur.com/R2sj0Tg.jpg
みんな買うんやで

157 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/13(土) 20:14:22.56 ID:3oDs7CLd0.net
デイリー

阪神とヤクルトで感じた“野球の質”の違い

https://news.yahoo.co.jp/articles/a21879f2a20fe808d52e7b8ed450d0c1619d5047

158 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/13(土) 20:17:25.68 ID:fA3fVdpva.net
藤井聡太まだ未成年やったんか
歴史に残るレベルの天才やな

159 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/13(土) 20:17:29.81 ID:UCH6xktN0.net
金本の娘NHK杯連覇

160 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/13(土) 20:18:55.39 ID:uZY1bCIRa.net
盗塁に関しては企図数もみんとね

161 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/13(土) 20:19:30.39 ID:oC8eqyy/0.net
>>154
原口のセカンドは糸原が菊池に見えてしまうレベルやろな

162 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/13(土) 20:20:47.94 ID:uZY1bCIRa.net
松葉ってFAちゃうかったっけ?来年か

163 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/13(土) 20:22:11.62 ID:6z6pAJLc0.net
>>141
それも右京と同じでドラマの名前だろ?

164 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/13(土) 20:31:53.29 ID:ub3w6Pw+0.net
>>163
熱中時代の北野広大?

165 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/13(土) 20:36:56.15 ID:/lNg8zAI0.net
菅野残留なのか
そこまでメジャー行きたいわけではないんだな

166 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/13(土) 20:38:22.62 ID:TdBfAWt80.net
誠也はどこ行くんやろか
流石に入札無しって事は無いやろうけど

167 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/13(土) 20:40:35.65 ID:zjT4HvRX0.net
>>148
だからなんだ
レギュレーションも理解できない馬鹿はいらない
戦略的に引き分けを勝ち取ったチームの勝ちなんだよ今年は
信者も本人もルールを理解しようとしない致命的な頭の悪さこれに尽きる

168 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/13(土) 20:43:59.09 ID:Vmys73gJ0.net
>>167
毎年成績伸ばしてるのに辞めろいうんやな?ほな、誰にやってもらうよ?

169 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/13(土) 20:45:43.03 ID:zjT4HvRX0.net
盗塁しまくったけど故障してたら意味ないわな
結局優勝できなかったし
2位のロッテも盗塁しまくったが走らないオリックスに優勝攫われたな

https://baseball-data.com/stats/hitter-bs/sb-1.html

170 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/13(土) 20:47:11.19 ID:zjT4HvRX0.net
明治閥も影響してないか
2位3位にはなれるが優勝はできない人材の差

171 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/13(土) 20:47:26.99 ID:frq5fZFu0.net
>>167
捨てゲームを増やし過ぎたのが優勝できんかった大きな原因だが、引き分けが少ないのが危険だと指摘してた
人は首位陥落前はとらせんで少数だった記憶がある

172 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/13(土) 20:53:45.67 ID:iQDi9MPUd.net
ヤクルト 高橋
読売   高橋、メルセデス
広島   床田
中日   大野、小笠原、松葉、笠原
横浜   今永、東、坂本


来年もこいつらに苦しめられるんやろなあ。ほんま左キラー獲れよ

173 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/13(土) 20:56:47.84 ID:PGNvqVv20.net
>>152
久しぶりに来たけどガンケル退団ってマジなのか?
噂の域じゃなくて?
そうだとしたらかなり痛いやん

174 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/13(土) 21:00:09.85 ID:dWghjkXJ0.net
>>172
糸原とサンズが原因だね
他は特に問題ない

175 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/13(土) 21:01:37.26 ID:oC8eqyy/0.net
>>173
ネタでしょ
わざわざ発掘して育てた外人出すわけ ないし、向こうもそれくらい恩義あるのわかってるわ

176 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/13(土) 21:04:27.44 ID:dWghjkXJ0.net
阪神は家族含めた外国人の待遇良いし金払いも良い
出て行くのはメジャー移籍くらいしか無い

177 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/13(土) 21:04:54.39 ID:2XOkWRav0.net
サイン盗み出来なくなって来季Bクラス確定の阪神ファンの皆さんこんばんわ

178 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/13(土) 21:05:06.45 ID:91Kd1JkJa.net
阪神は守備のミスが多いから
特に甲子園は相手打者も全力疾走や
逆に人工芝は流して疲れんようメリハリつけとる

179 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/13(土) 21:05:38.95 ID:frq5fZFu0.net
>>173
残留・帰国の記事しかないのにどうして退団のレス鵜?みにするのか謎だわ
お前の頭の中は5chがソースか?

180 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/13(土) 21:08:00.66 ID:qzswmKf70.net
毎年外国人の確定情報出るのだいたいいつ頃やっけ

181 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/13(土) 21:09:18.03 ID:UCH6xktN0.net
ウィンターミーティングが終わった後
つまりクリスマス前

182 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/13(土) 21:10:14.81 ID:PGNvqVv20.net
>>179
すまんな
阪神関連の記事今は見たくもないんだよ
情報はココで得てる

183 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/13(土) 21:10:35.33 ID:bYHg2XaMa.net
>>171
ワイは言ってたわ 
0-1で負けてるとき、引き分け狙っていけと
首位だからいいじゃねえかとかレス返された覚えがあるわ

184 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/13(土) 21:11:41.49 ID:qzswmKf70.net
>>181
ありがとう 早く情報欲しいわ

185 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/13(土) 21:12:16.10 ID:Iasb1LMx0.net
マルテは残留可能性高いのにマルテをやたら退団させたい人がこのスレにいるなwwww

186 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/13(土) 21:13:10.50 ID:4CakrEop0.net
ロハスは来年の日シリでMVP取る事になってるとかいう予祝で
本当に来年もいるんだという事が早々に確定してしまった

187 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/13(土) 21:13:41.30 ID:ME3TYe9X0.net
>>171
確かに指摘してる人や同意する人はいたな
俺はあんまり深く考えなかったけど結果そうだったな

188 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/13(土) 21:15:14.35 ID:dWghjkXJ0.net
>>183
勝ちパターンの投手の酷使で勝てる試合も落とす可能性あるし一概に言えんわ

189 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/13(土) 21:17:09.24 ID:frq5fZFu0.net
>>182
そうかそんなもんか
今は野球のニュースは見たくないかもな、言い過ぎた。マルテもガンケルも残留交渉をしてる。後は帰国の記事ぐらいだ。それ以上の情報はない

190 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/13(土) 21:17:48.25 ID:WY1PXBYA0.net
引き分けの差だったのは確かやけど明らかな捨てゲーム作らんと勝ちパ完走出来んかったやろしなんともねぇ
俺の中ではヤクルトがあんだけ強けりゃ仕方ないに行き着くわ

191 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/13(土) 21:18:31.90 ID:dWghjkXJ0.net
>>182
まぁ間違った情報が出ていても誰かが否定してくれるしな

192 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/13(土) 21:19:55.42 ID:GldA6JLDa.net
レアード出てく可能性あんだとよ

193 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/13(土) 21:21:21.76 ID:KznYdNaz0.net
34歳でしょーお寿司さん

194 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/13(土) 21:22:20.64 ID:D7MuHb3uM.net
>>192
レアードは流浪のCS請け負い人やな

195 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/13(土) 21:23:20.61 ID:3/WH1wEi0.net
レアードは欲しいけど球団は国内実績のある外国人やFA選手を獲らずロサリオ二世を獲ってくる悪感がする

196 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/13(土) 21:24:17.29 ID:RNa9HNtva.net
レフト大山
サードレアード

ビンズトやん

197 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/13(土) 21:25:25.53 ID:XnDERGDjp.net
またパ・リーグ知らんやつが名前だけで欲しがってるのか

198 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/13(土) 21:27:55.91 ID:Dg5vgzw00.net
JFKだけじゃダメなんだよ
SHEがいなかった
試合の序盤で負けると引き分けにも持ち込めなかった
スタメンと勝ちパだけじゃ、シーズン前半で息切れ、その控えが情けなさすぎなんだよ
ファーム日本一になってる割には、まだまだ戦力未満

199 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/13(土) 21:35:13.31 ID:w9qbYzfX0.net
CSのチケット払い戻ししてきた
3試合で終わって助かったわ

200 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/13(土) 21:47:11.59 ID:NhrYx2lX0.net
SHEの江草が健さんの後釜になるみたいやけど、江草って広島とかでコーチやってたんやっけ?

201 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/13(土) 21:50:07.89 ID:NwpynFZc0.net
そもそも05年は中軸がしっかり機能してたからな

202 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/13(土) 21:50:48.13 ID:qzswmKf70.net
>>200
大阪電気通信大学

203 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/13(土) 21:50:58.59 ID:2IIZ4LhK0.net
>>182
分かるわ
今日本屋行って月刊タイガースが視界に入ったから急いで目を逸らしたわ

204 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/13(土) 21:52:12.60 ID:9/+MvOxy0.net
ヤフコメとか地獄やしな

205 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/13(土) 21:52:37.24 ID:XXItnFAZ0.net
レアードは取り扱い説明書が広辞苑ぐらい厚い選手
アホな阪神が扱える選手じゃない

206 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/13(土) 21:52:50.48 ID:AC+FvXiq0.net
>>198
岩貞とか馬場とかが去年通りに働いたらよかったのにな

207 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/13(土) 21:53:55.74 ID:qzswmKf70.net
>>205
あの走塁多分阪神ファンは我慢できんと思うわ

208 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/13(土) 21:56:08.91 ID:DeaJc8Ez0.net
結果として失点が少ないんだから阪神の弱点は得点能力っていうただそれだけの話なのに
矢野からしてエラーの問題にしたがってる辺りにファンはちゃんと文句言わなきゃいけないのにな
エラー最多!の結果失点しまくってたらそりゃエラー減らす方向に動いてもしょうがないけどな

209 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/13(土) 21:57:32.53 ID:rF+Honl9r.net
球児「二十歳の時にコーチと大喧嘩した。他のチームで監督もされた方」

これ誰?

210 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/13(土) 21:58:41.57 ID:DeaJc8Ez0.net
>>204
才木が広島相手に3勝してたから怪我がなければ山本由伸になってたかもしれない
とかいうコメントが絶賛されてたの見て信者というか狂信者の集いだなって思ったわ

211 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/13(土) 22:01:41.04 ID:XXItnFAZ0.net
>>210
今年の山本だとは誰も言ってないからなw

212 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/13(土) 22:03:35.89 ID:oIQlFS+Tp.net
>>209

同書では、こんなエピソードが明かされている。プロ2年目の秋季キャンプで、トレーニングコーチの指導のもと体を鍛えていた彼は、膝をついて腕立て伏せをしていた。しかしその姿が、投手コーチには手抜きに見えたらしい。怒鳴り合いになって藤川氏が言ったのが「あんたのためにやってるんじゃない」という一言だった。ルーキーだった時代から、既に彼はアドバイスを受け入れるかどうかは本人次第という信念を持っていたのだ。

これやな

213 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/13(土) 22:07:21.04 ID:EqngtxTA0.net
八木沢荘六

214 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/13(土) 22:07:30.63 ID:oIQlFS+Tp.net
八木沢かな

215 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/13(土) 22:21:08.99 ID:GoQ5rB/qa.net
なんでや

216 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/13(土) 22:22:14.27 ID:urCdlSZj0.net
川相って守備コーチ頼まれへんかな
阪神のエラー毎年酷すぎるし投手が気の毒や

217 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/13(土) 22:26:57.14 ID:KrL8spIj0.net
>>205
アホなロッテが扱ってたんやろ?
いけるやん

218 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/13(土) 22:30:01.99 ID:ub3w6Pw+0.net
>>196
サトテル「え?あれれ??」

219 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/13(土) 22:30:42.19 ID:z3r/QnBc0.net
>>216
臨時以外は読売が許さない

220 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/13(土) 22:32:51.79 ID:Dg5vgzw00.net
S 才木か佐藤蓮か斎藤か島本
H 浜地
E おらん エドワーズ

221 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/13(土) 22:35:23.68 ID:ub3w6Pw+0.net
>>220
エノキ「出番か!」

222 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/13(土) 22:47:19.06 ID:XXItnFAZ0.net
>>220
江越

223 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/13(土) 22:49:40.24 ID:ub3w6Pw+0.net
>>222
とうとう江越が適正を見つけてしまう日が来るのか…

224 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/13(土) 22:50:02.70 ID:tU+JH3MFM.net
才木来年復活できるかなー。

225 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/13(土) 22:51:08.04 ID:XXItnFAZ0.net
>>224
来年はまだ投げられるだけだよ
トミージョン後の完全復活は再来年よ

226 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/13(土) 22:54:09.47 ID:tU+JH3MFM.net
>>225
そっかー。でも若い活躍できそうな選手が多くてワクワクするわ

227 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/13(土) 22:56:12.20 ID:zjT4HvRX0.net
>>195
ロハス、アルカンタラ、チェンを2年契約で取ってくるからな
NPBなら実績出てるから確実なのに不確実な外から外国人に12億以上使ってる
12億も予算あったらNPBからビッグネーム外国人大補強できただろ
フロントからしてアホ

228 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/13(土) 22:57:08.79 ID:CUu9xvBy0.net
>>19
大山「あれ?俺は…?」

229 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/13(土) 22:57:25.36 ID:tU+JH3MFM.net
森木、才木、島本、村上、西純、及川、伊藤、高橋

投手王国復活や!

230 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/13(土) 22:58:43.49 ID:bIVWcZTN0.net
>>150
元ハムのヒルマン

231 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/13(土) 22:59:46.08 ID:kCVF7TX50.net
https://youtu.be/nVQOW2zyKTM

232 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/13(土) 23:00:39.80 ID:kCVF7TX50.net
>>231
ごめん誤爆した

233 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/13(土) 23:00:40.25 ID:bIVWcZTN0.net
矢野が中古外国人野手に難色示してるのもあるよ
アホやけどね

234 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/13(土) 23:00:51.84 ID:7pDWv5wf0.net
まぁ心配せんでも来年優勝以外首や
矢野の最後見てやろうや

235 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/13(土) 23:01:28.66 ID:zjT4HvRX0.net
>>150
1年目か2年目が圧倒的に多い
3年目でCSのルールすら理解してないアホが監督で優勝できるかいな
自分の頭で考えず宗教に逃げるやつなんか信用できん

236 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/13(土) 23:02:23.34 ID:bIVWcZTN0.net
>>234
本来首だったのに2014年CS4連勝で泣きの1年延長になった和田みたいやな

237 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/13(土) 23:02:34.59 ID:XXItnFAZ0.net
>>227
ビックネーム外国人って誰やねん

238 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/13(土) 23:04:27.14 ID:cQIgjtUgp.net
とらせんこれぐらいの過疎がちょうどいいわ
いつも気付いたらひとスレ消化してるし追いきれない

239 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/13(土) 23:04:28.77 ID:PGNvqVv20.net
>>203
だよな
どんでんの時も脱力感は凄かったけど球児が打たれたなら仕方ないと自分の中で言い聞かせる事に努力したもん

しかし今年は凄いモヤモヤした物が残ってて少し阪神から離れたいって気持ちが凄く強いのよ
やりきった感が全然ないもの

240 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/13(土) 23:05:08.42 ID:bIVWcZTN0.net
残尿感のあるシーズンだったな

241 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/13(土) 23:07:50.21 ID:QyekSIuB0.net
>>220
N 西純也
A アツシモチヅキ
N 西勇輝
A アツキユアサ

242 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/13(土) 23:12:17.82 ID:bIVWcZTN0.net
ドラフトで右にセカンド欲しかったけど、2位池田は明らかに高値掴みだった気がするしなぁ

ロッテ2位の国士舘大・池田来翔「今までにない感覚の一打」6試合ぶり安打 11/8(月) 16:48配信
https://news.yahoo.co.jp/articles/2552c2ac37838592b32f45e06ff76de4afec09a7

<東都大学野球2部:専大4−2国士舘大>◇第5週第2日◇8日◇神宮

ロッテからドラフト2位指名された国士舘大・池田来翔(らいと)内野手(4年=習志野)が、大学最後の公式戦で左翼フェンス直撃の二塁打を放った。
6試合ぶりの安打に「今までにない感覚の一打でした」と振り返った。

「4番二塁」で先発出場し、無安打で迎えた6回1死での第3打席。左腕の吉川大翔投手(4年=坂井)が投じた内角高め140キロ直球を振り抜いた。
「あそこまで飛ぶとは思わなかったです。インコースに今まで苦しんでいたので」と明かした。

243 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/13(土) 23:15:08.38 ID:PkCkjJ630.net
>>205
サンズと同い年で腰痛持ちの2億とか地雷ですやん

244 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/13(土) 23:17:22.06 ID:1yVD/MEhd.net
来年の佐藤なんて今年の大山以上にヘイト集める存在にしかならないやろ
ライト助っ人ガチャした方がよほどマシ
あの扇風機もういらん

245 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/13(土) 23:18:26.65 ID:3/WH1wEi0.net
>>240
汚らしい表現w

246 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/13(土) 23:24:07.52 ID:6IhuzDYQa.net
佐藤は夏になったら目に見えて痩せたのがあかんわ

247 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/13(土) 23:25:12.41 ID:YB19v3gVM.net
池田は何かやたら評価高かったな
ドラフト前の野球太郎とかでも絶賛されてたし

248 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/13(土) 23:26:57.85 ID:XXItnFAZ0.net
>>243
獲得するには3億の複数年だから大型地雷

249 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/13(土) 23:29:43.45 ID:F4zJ17260.net
レアードはもう劣化してきとるやん、そんなマルテ二号みたいなんもういらんわ。

250 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/13(土) 23:31:56.36 ID:KznYdNaz0.net
佐藤もあんこ飲めばいいんだよ

251 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/13(土) 23:32:35.77 ID:F4zJ17260.net
>>246
遺伝的にも太る体質やない、親父さんもすらっとしてるし。
アホの清宮みたいに都内から西武球場行くまでに弁当7つも食べる過食症よりなんぼかマシ。

252 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/13(土) 23:33:28.82 ID:Dg5vgzw00.net
ビッグボス新庄
ビッグマウス矢野

253 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/13(土) 23:35:01.94 ID:bIVWcZTN0.net
どっちみち加齢で新陳代謝落ちて来た時、食べる量そのままなら勝手に太る
大山なんかむしろ絞った方がいいんじゃないか?

254 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/13(土) 23:40:13.09 ID:frq5fZFu0.net
大口叩いた事を有耶無耶にして更に大口を叩くこれ矢野自分で自分の首締めてるな・・・・
あかんパターンや・・・

255 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/13(土) 23:43:11.42 ID:r+8jom8k0.net
来年は流石に最下位もあるわ

256 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/13(土) 23:45:22.16 ID:f1A4qO5A0.net
<2014年 日本シリーズ 地上波テレビ視聴率>

★第1戦(10月25日=甲子園=テレビ朝日系)
関東=11.8%、関西=25.7%、北部九州=26.7%

★第2戦(26日=甲子園=TBS系)
関東=10.2%、関西=21.0%、北部九州=21.3%

★第3戦(28日=ヤフオク!=テレビ朝日系)
関東=8.3%、関西=17.3%、北部九州=24.3%

★第4戦(29日=ヤフオク!=フジテレビ系)
関東=8.4%、関西=18.7%、北部九州=23.9%

★第5戦(30日=ヤフオク!=TBS系)
関東=10.3%、関西=19.6%、北部九州=26.7%

257 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/13(土) 23:48:51.68 ID:9/+MvOxy0.net
>>238
荒らしもそんなに湧かんしな

258 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/13(土) 23:53:15.60 ID:F4zJ17260.net
>>256
ワールドシリーズなんか6.5%やからまだNPBはマシ。
まあ向こうはFOXスポーツで有料ケーブルTVやどな。
無料で見れる日本人は幸せよ。

259 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/14(日) 00:01:14.79 ID:E2Z7nFNG0.net
阪神の2位で池田は流石に焦り過ぎだと思う
ただ将来どうなるかは知らん

260 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/14(日) 00:02:26.21 ID:REnWFoX40.net
何の話やねん

261 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/14(日) 00:03:39.08 ID:Rt0kvObU0.net
投手は小学生の頃からアマレベルの激狭球場で投げてきてるから球場なんかどうでもいいし実際三振かゴロで終わるからな 
でも打者は完璧に捉えても無理なレベルのクソデカいとこでやってるんやからわけわからんくなるわ

262 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/14(日) 00:05:29.43 ID:AIHd4XCO0.net
>>259
まぁ右の内野手獲るなら来年だろうね

263 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/14(日) 00:08:44.42 ID:91e2t2QW0.net
「あの日」以前の佐藤
.270(285-77) 19本 49打点 16四球 109三振
「あの日」以降の佐藤
.171(140-18) 5本 14打点 9四球 64三振

「あの日」以前のマルテ
.287(261-75) 14本 43打点 45四球 47三振
「あの日」以降のマルテ
.216(185-40) 8本 28打点 29四球 25三振

「あの日」以前のサンズ
.280(257-72) 14本 34打点 32四球 53三振
「あの日」以降のサンズ
.192(151-29) 6本 20打点 17四球 36三振

やっぱりやってたとしか思えないな

264 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/14(日) 00:08:46.94 ID:VE9ntfl20.net
今年は野手不作って最初からわかってたし
こんな年補強ポイント焦って獲っても隼太獲った時みたいになるだけ

265 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/14(日) 00:11:04.49 ID:Vs2HSFEb0.net
>>263
はいはいやってたやってた
で?

266 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/14(日) 00:11:29.54 ID:Now1NUQt0.net
大山の年は野手不作で投手当たり年言われたけど

267 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/14(日) 00:12:45.14 ID:7tAphu4s0.net
ドラフト上位で同じ世代同じポジションで競争させるわけにもいかんし、来年豊作ならまぁ今年は我慢するしかないかな
まぁそれでも博打で下位で内野欲しかったけど
中日とか不作なのに1位2位で世代一緒の外野専なんかとって育たんかったら扱い面倒そう

268 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/14(日) 00:15:19.55 ID:AIHd4XCO0.net
下位で日本新薬の福永獲っても良かったね

269 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/14(日) 00:16:07.19 ID:Vs2HSFEb0.net
俺は水野がほんまに欲しかった
チビでも左でも欲しかった
内野の足がそない速くない球見れる近本版やと思ってる
ハムならなんぼでも出場機会あるから注目してる

270 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/14(日) 00:25:14.66 ID:08FBB+t80.net
>>153
可能性で考えたら来年も矢野でいい
今のうちに藤川、鳥谷、能見、隼太あたりには監督やコーチの勉強をしてもらおう

271 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/14(日) 00:28:01.24 ID:REnWFoX40.net
能見?そういや昔の奇面組って漫画に能見みたいな顔したやついなかった?

272 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/14(日) 00:39:31.13 ID:WU4TnBIQ0.net
村上弟も九州学園高校で野球やってんのな 来年ドラフトにかかるんやろか

273 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/14(日) 00:41:55.32 ID:S4DvDltl0.net
3年やって並みの未満の監督の成長を見守らなあかんか
最初から並みの監督雇った方が確率高いやろ

274 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/14(日) 00:54:31.93 ID:u9rRFbdn0.net
>>272
九州学院やな
阪神にもいるやん九州学院出身

275 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/14(日) 01:01:03.70 ID:JX6xn2tx0.net
>>272
弟が天才だからって兄までとは限らんかなあ
ヤクルト取るんやろか

276 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/14(日) 01:04:41.78 ID:mY2sIvJj0.net
新井兄弟は結局兄が上だったな
良太も才能あったはずなんだけど…

277 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/14(日) 01:07:20.39 ID:8GL71UET0.net
今年は新人頼みで、こんなのじゃ優勝できるわけないと思ってたけど、
1992年も久慈、新庄、弓長で新人王争いしてたから
結局今年と同じだったんだな。
まぁ1992年も優勝できてないが。

278 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/14(日) 01:09:08.68 ID:Now1NUQt0.net
スアレスは弟が優秀

279 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/14(日) 01:10:41.15 ID:mY2sIvJj0.net
>>277
暗黒時代来ちゃうじゃん

280 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/14(日) 01:10:46.89 ID:7tAphu4s0.net
>>276
兄弟揃ってあの体格してプロ入りとか凄い才能あるよな
両親何してる人やったんやろ

281 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/14(日) 01:12:32.67 ID:mY2sIvJj0.net
>>280
わからんなぁ
スポーツ大好きなご両親なんだろか

282 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/14(日) 01:13:19.58 ID:8GL71UET0.net
>>279
中村監督みたいなお坊ちゃまな人が監督だったら
完全に暗黒時代到来だね。

283 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/14(日) 01:15:39.67 ID:tZsXJjLXa.net
これで和田が監督になろうもんなら完璧暗黒やな
ヤツはいろんな面で負広に似てる
千葉出身内野手上がり意味ない役職

284 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/14(日) 01:16:03.16 ID:FDHWVOlYa.net
色々課題はあるが一番何とかしなきゃあかんのは佐藤だろうな
こいつが育つか育たんかで阪神は全く別のチームになる
近本みたいに放っとけば育つタイプじゃないから首脳陣主導でちゃんと方針決めてくれ

285 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/14(日) 01:17:51.24 ID:8GL71UET0.net
>>283
和田は選手時代が暗黒時代の象徴みたいなもんだしな。

286 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/14(日) 01:17:51.43 ID:FDHWVOlYa.net
>>283
そら1年目から最下位だったチームをAクラス入りさせて3年目に優勝争いさせた監督を叩きまくって辞めさせるなら、和田くらいしかいなくなるだろ

287 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/14(日) 01:19:45.41 ID:8GL71UET0.net
>>284
方針決めるなら、サード佐藤、ファースト大山にして
外人はレフト守れる人に絞るくらいか?
ライト佐藤・ファースト外人で変に色気出すからアカンのだと思うが。

288 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/14(日) 01:25:13.54 ID:rPcVaPMep.net
1992年って知らんかったけど、ラッキーゾーン撤去の年に優勝できそうやったんやな
ヤクに終盤にやられて逃したってほんま今年みたいやけど、あんな終盤にビジターが13試合も組まれるって日程の組み方下手すぎひんか

289 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/14(日) 01:29:27.22 ID:mDTe5KnC0.net
>>280
韓国人のが体格は良いからな 平均身長も上だし。
一応大陸人だし。

290 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/14(日) 01:30:07.86 ID:QTv/6vin0.net
>>287
別にサード守備が上手いわけでもない佐藤をサードに回すのも意味が分からんし、ファーストという外人ポジを大山で埋めるのも意味が分からない
お前阪神ファンか?
明らかに弱体化するだけだと何故分からないのか

291 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/14(日) 01:32:07.47 ID:mDTe5KnC0.net
佐藤はそもそもレギュラーまだ取れてないからポジション与えるのとかおかしい

292 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/14(日) 01:33:07.02 ID:mDTe5KnC0.net
膝を完治させんと話にならんやろ

293 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/14(日) 01:34:16.65 ID:y0+q6FdP0.net
>>290
サトテル信者は佐藤をサードに置けばバカスカ打つと思い込んでるんやで

294 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/14(日) 01:34:32.13 ID:8GL71UET0.net
>>288
あとは、八木の幻のホームランみたいな
ビデオ判定でホームラン判定が覆るのがあれば、完全に92年の再現だった。

295 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/14(日) 01:37:56.18 ID:9j0GT1y60.net
そもそもマルテおるんならファースト開かないやん

296 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/14(日) 01:38:04.86 ID:+OJXlG6fM.net
落花生と餃子の分際で生意気にも喋ってやがらw

297 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/14(日) 01:39:07.59 ID:mDTe5KnC0.net
>>282
負広はほんまにお坊ちゃまなんか?

298 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/14(日) 01:39:25.41 ID:tnF2O2oc0.net
来年成績不振で解任確定やのに今後見据えたコーチ入れ替えもしてない流石無能創価
再来年の監督は一からコーチ探し

299 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/14(日) 01:41:57.83 ID:mDTe5KnC0.net
>>282
調べたら実家は裕福な網元やな

300 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/14(日) 01:41:58.39 ID:y0+q6FdP0.net
ぶっちゃけ守備下手なのって選手が悪いんじゃね??中野木浪は上手くなったわ。
糸原上手くなる要素ないだろ。

301 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/14(日) 01:43:40.02 ID:mDTe5KnC0.net
>>298
入れ替えするやろ無しならとっくに発表してるし。
もうCS終わってそろそろ1wなるし。

302 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/14(日) 01:46:48.46 ID:kL0s1qf5a.net
>>299
指名されたとき挨拶出向いたスカウトが
最寄り駅まで高級車でお出迎えされたらしいわ

303 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/14(日) 01:47:07.35 ID:UahlVkHgF.net
メキシカンリーグで無双した中村勝と濱矢一応いらん?

304 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/14(日) 01:47:32.61 ID:VE9ntfl20.net
>>300
伸びる下地あるやつは上手くなってんだよね
実は久慈有能なんじゃないか

305 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/14(日) 01:48:29.96 ID:VE9ntfl20.net
>>298
来年解任されるのが濃厚だからこそコーチ入れられない
次の監督確約でもしない限り大物来ないよ

306 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/14(日) 01:49:41.09 ID:E2Z7nFNG0.net
>>300
そこだよなぁ

307 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/14(日) 01:53:08.77 ID:mDTe5KnC0.net
糸原はそもそも守備が上達するような体形じゃないやん
肉付け過ぎやし。あれじゃ走れんし。

308 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/14(日) 01:55:10.92 ID:cYLoJyyg0.net
コサリオ化が余計だったかな
筋肉必要以上に増やさなくても長打は打てる

309 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/14(日) 01:56:34.64 ID:y0+q6FdP0.net
>>304
有能ではないと思うけど、叩くほどにいい素材が居らんかったのも事実よな。

310 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/14(日) 01:57:58.16 ID:WI8kU7aN0.net
ジェフーリング・マルテ

311 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/14(日) 01:58:30.78 ID:VE9ntfl20.net
>>307
そもそもがサードの選手だからなあ
しかも打撃が当てること専念してるから体格生かせてないし

312 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/14(日) 02:00:19.71 ID:XQijHCt50.net
>>307
糸原はほんま茄子に爪楊枝刺したみたいな体型だよなw
昔のスマートに戻したほうがええよ

313 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/14(日) 02:10:26.07 ID:ninCFBJ70.net
うわー日刊でとうとう出たわ

314 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/14(日) 02:10:45.26 ID:hcUUHNBZ0.net
糸原はオールドスタイルにして余計に短足に見える 植田熊谷時々木浪とオールド流行ってるのなんでやろな 

315 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/14(日) 02:21:24.64 ID:WU4TnBIQ0.net
>>313
何がでたん?

316 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/14(日) 02:25:25.54 ID:PcP3cQqQ0.net
上本とか身体丈夫でタフやったらあんな小柄でも10〜15本は打てたよな
だから、俊足小兵タイプは上本に打撃見て欲しいわ
中野一番見て欲しいけど右と左ではいまいちか

317 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/14(日) 02:28:00.16 ID:VE9ntfl20.net
上本は広陵→早稲田の野球エリートだけど圧倒的にセンスタイプだし
人に教えるのはどうなんだろうね

318 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/14(日) 02:34:31.69 ID:mY2sIvJj0.net
上本の守備いまいちだったイメージあったが
糸原よりはましだったわ

319 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/14(日) 02:36:07.12 ID:hcUUHNBZ0.net
上本の打席でのタイミングの取り方キモくて笑ってもたけどあの微妙なタイミングの取り方天才的やと誰か言うてたな
独特過ぎるわ

320 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/14(日) 02:36:55.77 ID:792ExZu+0.net
糸原はバット寝かしてとにかく当てる事に特化した打撃フォームやからどんだけ肉体改造しても今のフォームの時点で長打打てへんから打撃フォーム変えるか体型変えるかした方がいいと思うわ
シャープになれば守備走塁も今より良くなるはず

321 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/14(日) 02:39:22.66 ID:K+TsEmOW0.net
ポンさんはあのギータが憧れるぐらいの天才なので

322 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/14(日) 02:44:21.18 ID:VE9ntfl20.net
>>319
あんなに打席でガシャガシャしてしかもバット短めに持ったりしてるのに普通にスタンド放り込む
正直意味がわからんw

323 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/14(日) 02:56:57.38 ID:GYvQyPBZ0.net
>>315
マルテ

324 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/14(日) 03:01:32.20 ID:UBGq+DK+M.net
西純弟輝明弟もいるぞ

325 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/14(日) 03:01:49.73 ID:mfKa7GXNd.net
掛布に監督させてみいよ
あいつ意外なコーチ人脈も持っとるやろ

326 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/14(日) 03:04:23.34 ID:mY2sIvJj0.net
>>323
横だけどマルテ出ていっちゃうの?

327 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/14(日) 03:21:54.73 ID:8otj/2EB0.net
FAしたら又吉本当に欲しい
来期もリリーフ絶対足りないから

328 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/14(日) 03:26:34.22 ID:kvtgPXtnM.net
貯金21で暗黒とか舐めすぎなんだよ

329 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/14(日) 03:38:36.86 ID:EpojjjvAM.net
>>325
タニマチやダニ記者の人脈ばかりや

330 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/14(日) 03:44:28.80 ID:GYvQyPBZ0.net
マルテインスタのストーリーで何か上げてる

331 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/14(日) 03:45:37.31 ID:Zycch5Dvp.net
メンヘラクソ外人死ねや

332 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/14(日) 03:51:52.48 ID:cYLoJyyg0.net
マルテ「神に感謝」

333 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/14(日) 03:56:17.87 ID:sKjHKieva.net
矢野はBクラスを知らない男な

334 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/14(日) 04:00:26.93 ID:EpojjjvAM.net
矢野采配は疑問も有るけど底上げは割と順調やし強いチーム作りは間違って無いと思うけどな

335 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/14(日) 04:01:50.48 ID:6bjQxyJu0.net
どんでん「外人の野手取りすぎよ、そんな3人も4人もいらないよ おぉん」

336 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/14(日) 04:25:11.24 ID:P5Sadm3R0.net
>>294
テルのランニングまでした幻のホームランあったやん

337 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/14(日) 04:26:24.59 ID:P5Sadm3R0.net
>>298
解任確定やから新コーチ呼べなかったんやん

338 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/14(日) 04:37:06.72 ID:9xchJWl+a.net
底上げできてて後半戦みたいな打線になるのか

339 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/14(日) 04:44:09.45 ID:xT8ktJKH0.net
木浪も年々打撃が悪くなってるし陽川とか使えた奴もすぐ使えなくなるし
底上がってるというか一番上の連中だけ必死こいて頑張ってるイメージの方が強いな
北條もいなくなって原口も駄目だし山もついに今年は一軍昇格なし
まぁ俺は本当の所でこの手の責任は監督でもコーチでもなく選手の責任だと思うけどな

340 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/14(日) 05:44:28.93 ID:LjLFzp3Fp.net
ホークスはよマルテ取れや

341 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/14(日) 05:55:29.85 ID:GYvQyPBZ0.net
保留者名簿の関係上12月過ぎないと動き無いぞマルテ

342 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/14(日) 06:23:22.13 ID:Ri8Ea/3f0.net
>>321
しかし「無事是名馬」とは良く言ったもので
怪我しやすい選手は大成出来んのよな

343 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/14(日) 06:25:47.36 ID:VkMbArPD0.net
優勝かかってるのに59無安打の佐藤を無理矢理使うとか休ませておけばよかったのに、膝痛って長引くんちゃう

344 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/14(日) 06:31:17.95 ID:SzVz61t+0.net
オリンピック中に休ませなかったのデカいんちゃう?

345 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/14(日) 06:37:30.70 ID:2SyhlQYJ0.net
私は失敗しない
ホークスさん獲得お願い🙏

ってこと何?

346 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/14(日) 06:41:19.66 ID:I8rAfNSP0.net
>>340
マルテ流出したらサンズと契約して終わりとかちゃうん?

347 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/14(日) 06:49:48.75 ID:i/iuI+2G0.net
底上げなんてしてない
底上げしてたら固定のオーダー組めてる
投手だって新人とガンケルいなかったら崩壊だしこれはスカウトの功績

348 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/14(日) 06:50:28.76 ID:Zvt6Oprr0.net
テルを無理して出したのテルの代わりがいなかったからじゃ…
終盤テルの代わりに出したの島田小野寺だし野手の手駒なさすぎる

349 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/14(日) 06:51:47.93 ID:i/iuI+2G0.net
指導者変わった年に最下位から優勝
指導者変わって2年目に最下位から優勝
いかにベンチが大事か証明してる

矢野の少年野球では優勝は無理
3年かけて証明されてること

目標が優勝なら更迭しかなかった

350 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/14(日) 06:56:53.46 ID:fO+eFkNDM.net
来年はスアレス取ったメジャー球団メインに見る
阪神は和田の最後の1年みたいに何の変化もない虚無やろうしサブ降格じゃ

351 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/14(日) 06:58:17.30 ID:i/iuI+2G0.net
>>288
92年の7月8月の西日本は台風が三つ上陸など、とにかく雨ばかりだった
関東の2倍の降水量が続いた

352 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/14(日) 07:01:36.47 ID:Zvt6Oprr0.net
矢野って辞めたらオーナー付シニアアドバイザーとかいう訳の分からない役職に就くのかな

353 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/14(日) 07:05:03.25 ID:/zLACgSha.net
矢野辞めたらそれよりひどい監督が来て再評価されそう
ラミレス辞めた横浜みたいになるで

354 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/14(日) 07:06:24.20 ID:9xchJWl+a.net
>>353
ラミレスはCS4勝2敗で巨人と予想してたな
そんな無能だから阪神に負けまくるし優勝できないんだよって感じ

355 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/14(日) 07:07:59.12 ID:M+DJkQBT0.net
みんな横浜をラミレスでそのこと言うけど
最後のラミレスも4位だし先発が消えまくった戦力通りになってるとしか思わないんだよね

356 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/14(日) 07:08:11.53 ID:/zLACgSha.net
>>354
ラミレス巨人好きやもんな
原が好きなんかな

357 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/14(日) 07:11:07.78 ID:Zvt6Oprr0.net
矢野すらコーチ経験と二軍監督経験あったけど来年優勝できなくて矢野解任になったら誰もいなくなるから横浜より酷いかも
矢野も初年度は良かったんだけど…

358 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/14(日) 07:12:54.10 ID:9xchJWl+a.net
それに対して球児のCSファイナル予想動画は昨日撮影したのかと思うような悉く完璧に当ててる
どう考えてもV逸した時点で矢野解任して球児新体制にすべきやった

359 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/14(日) 07:20:27.83 ID:GYvQyPBZ0.net
>>350
俺もマルテが移籍したらマルテ中心に見るわ

360 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/14(日) 07:25:03.87 ID:tx8NRmlmM.net
>>349
それは少年野球に失礼

361 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/14(日) 07:27:03.32 ID:WU4TnBIQ0.net
自称教師が監督やってるんやしな

362 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/14(日) 07:34:00.44 ID:khtzesDwd.net
藤川監督
矢野ヘッド

藤川曰く、人間的に素晴らしいんだろ矢野は

363 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/14(日) 07:38:27.75 ID:Zvt6Oprr0.net
今年のオフはつまらんな
今日も真田丸みるか

364 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/14(日) 07:38:29.20 ID:YCS/+rej0.net
矢野のえこ贔屓がなけりゃ佐藤も二軍漬けだったかもわからんしなあ。選手を見る目は確かだろ

365 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/14(日) 07:39:47.01 ID:tE3PXk85d.net
>>362
藤川CS解説では矢野采配ボロカス言ってて笑ったわ

366 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/14(日) 07:40:38.48 ID:I8rAfNSP0.net
球児ってハムの臨時コーチするの?
川相は来季の春も臨時コーチできてくれるの?

367 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/14(日) 07:43:40.15 ID:Zvt6Oprr0.net
日本ハム新庄ビッグボスの“火の玉直球要請”で「藤川球児臨時投手コーチ」決まり!?
https://news.yahoo.co.jp/articles/c17cc7cb369136009a86125b50e026aed59129c5
新庄ビッグボスの野球に対する熱い情熱に圧倒され「臨時投手コーチ」を快諾する場面があった。

だいぶ前に記事出てるけど真相はいかに?ってとこ

368 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/14(日) 07:45:19.10 ID:Now1NUQt0.net
阪神は相変わらず新外国人の話題一切出ないね

369 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/14(日) 07:48:19.25 ID:GYvQyPBZ0.net
>>368
マルテ次第だろうな

370 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/14(日) 07:49:18.47 ID:M+DJkQBT0.net
藤川っていつかは確定で監督やるけど
ベンチ座っててもマジで絵にならないだろうな…

371 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/14(日) 07:50:32.52 ID:6/5RklkL0.net
8人がどうなるかハッキリしないと
新外人獲得には動かないだろうな、そして残りものから選ぶことになる

372 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/14(日) 07:54:51.12 ID:tE3PXk85d.net
>>370
そりゃ速水いまいちだからな

373 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/14(日) 07:57:21.68 ID:Zvt6Oprr0.net
オースティン獲得調査もウチが先だったんよな確か
いつも動くのが遅くて当たり引く確率がバカ低い
そもそも外国人依存度が高すぎるわ

374 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/14(日) 08:01:39.26 ID:I8rAfNSP0.net
12球団で助っ人外国人の新入団・退団・契約延長のいずれも決まってないのは
阪神だけなんだな

375 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/14(日) 08:04:09.62 ID:N77sR+HOa.net
>>364
オープン戦の佐藤見ればどの監督もある程度の打席は1軍で使うと思うわ

376 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/14(日) 08:04:16.29 ID:Now1NUQt0.net
他も怪しいよ
スポニチは昨日ロッテハーマン残留と記事出してたのに今日ロッテハーマン退団の記事出しているし

377 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/14(日) 08:05:18.49 ID:i/iuI+2G0.net
外部から厳しい監督入れるしかない

378 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/14(日) 08:06:06.74 ID:Now1NUQt0.net
>>375
育成型だから1年目の大山ぐらいやってくれたら十分がオープン戦前の評価だったのにな

379 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/14(日) 08:06:40.71 ID:Of1NCu080.net
>>209
八木沢?
藤田太陽もこの人のせいでダメになったと言い訳していた

380 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/14(日) 08:06:44.47 ID:JR2o504k0.net
デスノックまだやるのか、アホやろ

381 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/14(日) 08:13:15.63 ID:GYvQyPBZ0.net
マルテがソフトバンク行って4番で打ちまくったらほんまに笑うわ

382 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/14(日) 08:17:04.83 ID:PnANm1DP0.net
戦力流出で来年の矢野野球は
あんま見る価値ないかもな

383 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/14(日) 08:19:32.82 ID:PHmjLDA80.net
サインは?

384 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/14(日) 08:20:32.53 ID:PHmjLDA80.net
藤川みたいな不細工はいらない。
理論も破綻してるし

385 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/14(日) 08:22:10.18 ID:mfKa7GXNd.net
マルテマルテうるさいんはマートンやボーアをクビにしたら獲得競争になるとかほざいてた奴とおんなじ奴か?w

386 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/14(日) 08:32:31.63 ID:Oyy+0iOe0.net
>>228
矢野「6番や」

387 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/14(日) 08:37:15.10 ID:iOer41tE0.net
>>353
ラミレスは誰が見ても有能やったやん
データ至上主義であの万年Bクラスの横浜を在任5年で3回もAクラスに導いたんやし
矢野は他球団ファンにすら無能扱いされてるんやで

388 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/14(日) 08:40:23.51 ID:FEW2If120.net
いずれにせよ来年で矢野も終わりだと思うから次はたぶん鳥谷か藤川やな

389 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/14(日) 08:42:21.26 ID:IsrEWDFjp.net
阪神、失策減へ「守備漬け甲子園」守備位置入れ替えたノックも計画
https://news.yahoo.co.jp/articles/941026b999fb95071f62a85718d2d9605a9de160

厳しい守備練習にスパイスも効かせる。
今春キャンプでは2人で1000球近くのノックを受ける「デスノック」、かけ声なしの無音の中で行う「サイレントノック」を実施。
同ヘッドは「極端なことをいえば、外野の人間が内野を守ったり、内野の人間が外野を守ったり。やりようはナンボでもある」と守備位置を入れ替えたノックも計画する。

今季86失策のうち、甲子園では44失策。土の甲子園が本拠地だけに、不規則バウンドが多い分、守備は人工芝よりも難しい。
約半数を戦う本拠地の失策減なくして、勝利への道は開けない。
1000本ノックに、シャッフルノック…。守備を徹底的に鍛え直し、実りの秋にする。

390 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/14(日) 08:42:57.96 ID:M+DJkQBT0.net
マルテは優秀だから持ってかれるのを心配してるんだけど
ソフトバンクが低迷したから本気出してくるのありえるかね

391 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/14(日) 08:43:21.52 ID:2SyhlQYJ0.net
>>388
満を持して鳥谷やろ
球児なんかコーチやらせといて
監督持ってって欲しいわ

三浦やんけ

392 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/14(日) 08:44:58.14 ID:iOer41tE0.net
>>389
練習ですら守備コロかよ
だから上手くならないってなんで気付かないんだろうね
こんなバカ首脳陣がやってりゃそらエラー減らないわ

393 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/14(日) 08:46:53.85 ID:28QyUg7j0.net
正直マルテって複数年とかしたら最終年以外サボりそうな気するけどな

394 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/14(日) 08:47:08.89 ID:Zvt6Oprr0.net
鳥谷監督は失敗しそう…
藤川監督も失敗しそう…
でも二択か

395 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/14(日) 08:47:51.60 ID:PnANm1DP0.net
いきなり藤川とかにしないで
誰か監督経験者にさせて、そばでコーチとかさせてからでええと思うけどな

396 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/14(日) 08:49:11.59 ID:GYvQyPBZ0.net
>>390
たかせんによれば年3億の3年契約するかもとか言われてた

397 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/14(日) 08:49:18.01 ID:ESK0+2Aa0.net
>>387
各球団矢野以下戦績の監督だらけやん

398 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/14(日) 08:49:32.59 ID:IsrEWDFjp.net
守備力向上へシャッフルノック復活や!阪神・井上ヘッドが明言 新庄流!?いやいや虎が元祖や
https://news.yahoo.co.jp/articles/c30670fe0d015c418516f4cbea6ac520eca014bd

中野がミットを構えてマスクを被る⁉ 大山がセンターからレーザービームを披露⁉ 実は虎が元祖。井上ヘッドコーチが14日にもシャッフルノックを行うと示唆した。

「極端なことをいえば外野の人間が内野を守ったり、内野の人間が外野を守ったり。やりようはナンボでもあるから」

甲子園、鳴尾浜で行っている秋季練習は14日から第2クールに突入。
初日は「メイン球場では守備だけをやる」という。野手陣をA、B班に分け「午前中はA班が外へ行け、B班が次に外へ行けっていうようなことはする」。
室内練習場をうまく利用しながら、グラウンドではシャッフルノックを含めた特守をするというわけだ。

「守備だけの日、バッティングだけの日っていうのがあってもいい」と井上ヘッド。

399 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/14(日) 08:50:25.77 ID:5E1BMzeCM.net
ファンになってしまった弱みだけど
コーチ陣据え置きって心底ファンのを舐め腐ってるなw

400 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/14(日) 08:50:49.02 ID:W8yjVq0Q0.net
>>396
めちゃくちゃスペりそう

401 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/14(日) 08:51:31.56 ID:WU4TnBIQ0.net
>>389
ポジション変えてのノックなんて メインのポジションでまともに守れてからでええやろ
コロコロするからいつまでたっても変わらないんじゃないんか

402 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/14(日) 08:51:57.44 ID:tY9nEFPT0.net
年俸3億ならあきらめる

403 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/14(日) 08:51:57.44 ID:N77sR+HOa.net
>>396
そんな契約に張り合うぐらいなら残さん方がいいな

404 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/14(日) 08:53:57.58 ID:ESK0+2Aa0.net
>>389
スパイスを効かせだしたらおしまい

405 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/14(日) 08:54:15.03 ID:N+Zeu6xZ0.net
マルテの3年間見ると、安定してops.8は期待できる
出れればだけどな
今年の終盤の失速見ると、出場数は今年が上限な気もするし、ホークスのせいで2年3億からの争いになるかと思うと辛いな…
105 412 99 12 49 .381 .444
29 119 26 4 14 .336 .447
128 526 115 22 71 .367 .451

406 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/14(日) 08:54:23.49 ID:IsrEWDFjp.net
川相が言うように基礎中の基礎から教えればいいのに
色々なノックやらせてコーチのアイデア自慢になってるな

407 :どうですか解説の名無しさん:2021/11/14(日) 08:55:56.06 .net
ろくに打てないくせに誰がメインポジションとか言ってるから生え抜きは育たないんでしょ

408 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/14(日) 08:55:58.23 ID:1R/pg6ovr.net
鳥谷出まくりやな

409 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/14(日) 08:56:02.11 ID:v0Qcy7qI0.net
TBSまさかの鳥谷wwww

410 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/14(日) 08:56:03.23 ID:f8Kb93JEd.net
鳥谷キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!

411 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/14(日) 09:00:07.21 ID:8GL71UET0.net
鳥谷、名前売れてるし見た目もいいから
テレビにあちこち呼ばれてるな。

412 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/14(日) 09:00:10.84 ID:Now1NUQt0.net
>>389
新庄がやるのは選手の事知らないからフラットな目線で見るためだけど井上だと本当に守備位置変えそうで引くわ

413 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/14(日) 09:01:35.64 ID:PnANm1DP0.net
鳥谷は芦屋の家からかな?

414 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/14(日) 09:02:21.60 ID:8GL71UET0.net
鳥谷、これでテレビだと前田智徳みたいなキャラだったら
ずっとあちこち呼ばれまくりそうだけど、
結局おとなしいままなのは気になる。

415 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/14(日) 09:02:45.32 ID:8GL71UET0.net
>>413
大阪のMBSから?

416 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/14(日) 09:03:15.68 ID:pKpprjx70.net
一応名球界人員だもんな、鳥

417 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/14(日) 09:06:46.52 ID:PnANm1DP0.net
>>415
MBSからなら画質もっとええと思うで

418 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/14(日) 09:07:50.44 ID:E/m/rz/M0.net
>>412
井上は落合からダメだしされてたんやろ
なんでこんな輩しか首脳陣集められんのかな

419 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/14(日) 09:08:32.32 ID:F6GbAqFG0.net
https://youtu.be/Y1DlNAEjIHc

420 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/14(日) 09:10:19.10 ID:8GL71UET0.net
>>401
新庄ビッグボスの真似なんでw

421 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/14(日) 09:10:23.89 ID:M+DJkQBT0.net
思ったけど練習のこういうのは
矢野の勝つだけを目指すんじゃなく楽しむみたいなのの体現だな

422 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/14(日) 09:11:08.46 ID:f8Kb93JEd.net
新庄w

423 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/14(日) 09:12:10.49 ID:E/m/rz/M0.net
鳥谷は指導者には向かなさそうな感じやけど自分の背中見て覚えろタイプだし

424 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/14(日) 09:14:38.61 ID:iOer41tE0.net
>>397
その戦績が低い監督が率いてる球団のファンにすら「ウチの監督のほうがマシ」って言われるのが現実や
予祝だのデータ無視のスピリチュアル感動采配だのメチャクチャ馬鹿にされてるで

425 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/14(日) 09:16:55.11 ID:K+TsEmOW0.net
他球団ファンなんて矢野も選手もみんな否定するだけなのに
そんなの信用するのか

426 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/14(日) 09:20:33.02 ID:tF5T6GkT0.net
立浪監督 選手に混ざったら一段と小さいな

427 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/14(日) 09:20:33.84 ID:Of1NCu080.net
矢野が嫌いなとこ

1、口だけ
2、周りのコーチが無能
3、糸原を優遇

428 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/14(日) 09:21:12.87 ID:zNktVCpja.net
一軍コーチ陣そのままも決定したのか
つまんね

429 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/14(日) 09:21:53.93 ID:Zvt6Oprr0.net
>>427
2には激しく同意
呼べないのか呼ばないのか知らんけど

430 :どうですか解説の名無しさん:2021/11/14(日) 09:22:12.94 .net
監督のせいにしても生え抜きは成長しません

431 :どうですか解説の名無しさん:2021/11/14(日) 09:23:40.19 .net
島田の方が佐藤より後半に活躍してるのに
佐藤の代わりがいなかったってどゆこと?

432 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/14(日) 09:26:34.54 ID:8GL71UET0.net
>>425
高津も、去年はあちこちでボロカス評価だったしな。
ただ、このスレでも「あの戦力のわりに、高津はよくやってる方だと思う」
という書き込みもちらほらあったが。

433 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/14(日) 09:27:32.66 ID:8GL71UET0.net
スケートの坂本花織、名前で違うとわかってしまうが
金本の娘と言われても疑う人居なさそうなんだよな。

434 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/14(日) 09:39:10.88 ID:07AdF0ud0.net
>>426
今日CBCが日本一早い立浪お祝い特番をやるらしい

435 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/14(日) 09:42:47.33 ID:mnS593oW0.net
>>432
高津は印象でしょチームWARでヤクルトの方が完全に上かつ無能と言われてる監督が率いるチームにゲーム差なしなんだから

436 :どうですか解説の名無しさん:2021/11/14(日) 09:46:39.78 .net
ヤクルトは誰が監督でも生え抜きは成長し、
阪神は誰が監督でも生え抜きが成長しないだけ

437 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/14(日) 09:46:50.42 ID:KwC63oV8p.net
どの監督も一長一短
優勝すれば全肯定されるんだから頑張れや

438 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/14(日) 09:49:14.55 ID:hcUUHNBZ0.net
>>433
そのせいで紀平より坂本を応援してしまうわ

439 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/14(日) 09:55:05.43 ID:7OpUzH9Fa.net
コーチが無能変えろって言うけと阪神誰が監督しても無能しか来ないからなあ
次誰が監督なろうとも久慈は残るし

440 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/14(日) 10:00:43.26 ID:I8rAfNSP0.net
マルテのインスタを見たという人、どうなの?
マルテ出ていきそう?

441 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/14(日) 10:05:29.20 ID:ScNvBWjY0.net
>>427
変な企画の乗ってしまう軽さ(優勝いただきたい等)
瞬間湯沸かし器

442 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/14(日) 10:09:06.92 ID:ebyOq/bL0.net
糸原怪我でもしてたんか?秋季練習で守備練やれよ

443 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/14(日) 10:09:37.19 ID:ENHgkOOu0.net
阪神基準じゃ矢野は有能やからな
年々貯金増やしてBクラス経験したことないんやぞ
あと3年はやってもええわ

444 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/14(日) 10:14:34.26 ID:ScNvBWjY0.net
1位じゃないとダメなんですか?2位じゃダメですか派は矢野を支持するだろうね
優勝してほしい人は矢野を支持しないだろう。俺は万年Aクラで優勝できないより優勝するチーム作りしてほしいね

445 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/14(日) 10:15:34.86 ID:mfKa7GXNd.net
掛布は意外と人脈あるやろ?
経験豊富なコーチを呼べる可能性がある
他球団の人間にも顔効くやろし
掛布を次期掛布にせえ

446 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/14(日) 10:16:26.97 ID:mfKa7GXNd.net
掛布を次期監督にせえ

447 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/14(日) 10:16:35.44 ID:j3L2W1eR0.net
>>300
糸原もそこまで下手な印象無かったけどなぁ
去年あたりから肩も範囲もすげえ劣化してるような気がする

448 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/14(日) 10:17:54.77 ID:DqXAQgmD0.net
>>445
無能やん

449 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/14(日) 10:19:58.33 ID:mfKa7GXNd.net
>>448
監督なんか飾りやろ
取り巻きを経験者で固めて監督はモチベーターでええんや

450 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/14(日) 10:22:42.25 ID:mnS593oW0.net
>>444
今年もロハスかチェン当たりだったら優勝だったからね
補強の目玉が大こけしただけで優勝出来るチームにはなってたんだよな

451 :どうですか解説の名無しさん:2021/11/14(日) 10:24:04.60 .net
マルテのインスタ見れない人はブロックでもされたのかよwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

452 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/14(日) 10:24:26.22 ID:Zvt6Oprr0.net
>>445
掛布さんはレジェンドテラーで我慢して

453 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/14(日) 10:24:35.71 ID:3DXiorR40.net
掛布は監督にするには20年は遅い
今の若手は掛布がどれだけ凄い選手だったか知らないからモチベーターにもならん
松村がモノマネしてる野球評論家って印象しかないだろ

454 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/14(日) 10:24:38.83 ID:DqXAQgmD0.net
>>449
お飾りなら薄らハゲ爺さんより鳥谷でもええがな

455 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/14(日) 10:26:34.86 ID:bdvo9Z0A0.net
掛布は久万に嫌われて復帰が遅すぎた
あのじじいが言ってたように目の黒いうちに復帰させなかった

456 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/14(日) 10:27:42.61 ID:6Gi9hJMGM.net
金本の復権を!

457 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/14(日) 10:29:49.34 ID:mfKa7GXNd.net
>>454
鳥谷は地味過ぎる
話題性からしたら掛布が最有力候補やわな

458 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/14(日) 10:32:29.84 ID:mnS593oW0.net
>>453
松村が誰かもわかんないと思うぞ若い子はw
金本矢野がギリギリ球児鳥谷だろうな知ってるのは

459 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/14(日) 10:32:44.40 ID:bdvo9Z0A0.net
掛布とか年とりすぎだよ
新庄に対抗するなら亀山しかいない

460 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/14(日) 10:33:55.32 ID:KwC63oV8p.net
二軍に右の打撃コーチ置いてくれや

461 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/14(日) 10:35:42.75 ID:91e2t2QW0.net
矢野叩いてる奴が掛布なんかを監督に推してると思うと乾いた笑いが出るわ

462 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/14(日) 10:36:23.20 ID:mfKa7GXNd.net
中日が70過ぎの高木守道を繋ぎで起用したこともあるし掛布もまだワンチャンある
あいつには話題性もやがコーチ人事に期待できる

463 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/14(日) 10:37:42.02 ID:mnS593oW0.net
そもそも掛布てモチベーターなのか?二軍監督時代に試合中半分寝てる時あったぞw

464 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/14(日) 10:40:38.71 ID:MrXiJGOad.net
阪神強くするなら外様の優勝経験のある監督に限る。藤本定とか星野仙一とか。

465 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/14(日) 10:42:09.24 ID:hp5bkRbt0.net
>>23
新庄見に来るので観客増えそう。
それに新庄グッズで数億からうまくいけば10億以上は儲かる。
1万のユニなどグッズを5万人が買えば5億。

466 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/14(日) 10:42:15.62 ID:PnANm1DP0.net
新庄なんて劇薬であり、ハムのここ数年
人気のかなり低下による注目度全振りだけの起用としかみえんけどな

467 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/14(日) 10:42:29.09 ID:ScNvBWjY0.net
(監督がお飾りいいなら真弓・和田の時に優勝してるよね・・・)

468 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/14(日) 10:42:39.20 ID:RnJyKSDt0.net
>>270
能見はもうオリでコーチやっとるね。隼太はもう関わらんといて欲しいわw

469 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/14(日) 10:43:54.00 ID:eIziSPZua.net
阪神の日本一とか掛布の全盛期とか見たことないけど、もしかしてこのスレの平均年齢って50以上か下手したら60近い?
35年も前の話でしょ

470 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/14(日) 10:46:49.56 ID:Now1NUQt0.net
>>466
ハムは食品会社だから中田でダークな印象になってたのを新庄でぶっこわしたかったのが成功したと思う
チームは1から作り直していい状態だし6位でも面白そうな事やってたらOKだろうし

471 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/14(日) 10:47:25.64 ID:RnJyKSDt0.net
>>325
暗黒時代の到来をきぼうしとるんか?
掛布なんて一軍監督にしたら絶対アカンわ。
隼太の次くらいに関わらしたらあかん人やで。

472 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/14(日) 10:49:18.88 ID:RnJyKSDt0.net
>>349
今年の矢野の成績で解任してたら誰も監督やってくれんくなるぞ。
監督コロコロさせるのを止めたら優勝出来ると思うで。

473 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/14(日) 10:49:33.64 ID:UXQqX8xl0.net
いまだに掛布監督待望論者とかおるんやなあ

474 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/14(日) 10:49:57.06 ID:ScNvBWjY0.net
>>469
40代が平均やないかな・・・そんなオッサン・爺さん等が寄り合ってひとまわりふたわまり年齢が違う選手
叩いたりゴミ呼ばわりしてるんだから凄いね

475 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/14(日) 10:50:55.48 ID:Jht3HZU30.net
1985とか2003、2005の優勝メンバーでまともな指導者が極端に少ないのは何故なのか…
他所はそんなことないのに

476 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/14(日) 10:52:06.78 ID:RnJyKSDt0.net
>>387
ただ、結果はしっかり出しとるからな。

477 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/14(日) 10:52:38.56 ID:mfKa7GXNd.net
オレかて掛布の現役時代は知らん世代や
でもあいつの監督ぶりは何か見てみたい
少なくとも矢野なんかよりは間違いなく興味がある

478 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/14(日) 10:53:43.71 ID:eIziSPZua.net
矢野を無能とか言ったら阪神の中に有能な監督なんて居るわけないのに本当何言ってんだろうな
掛布だの藤川だの鳥谷だの持ち上げてるのは新しい物好きなだけやろ

479 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/14(日) 10:55:44.81 ID:RnJyKSDt0.net
>>477
掛布の二軍監督の時の最高傑作が山の時点でお察しや。

480 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/14(日) 10:56:51.96 ID:Now1NUQt0.net
次世代の監督候補でしっかりコーチやっている人がいないのよね
今岡は戻ってこなそうだし福留も中日のコーチだろうし能見もオリックスのコーチやりそう

481 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/14(日) 10:57:00.06 ID:ScNvBWjY0.net
>>387
優勝いただきたいからのV逸、僅差でのX逃がしは後世の語り草になり他山の石になりそう

482 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/14(日) 10:57:37.15 ID:y1MB7iCW0.net
池田大作先生にやってもらったらええやん

483 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/14(日) 10:59:56.09 ID:RnJyKSDt0.net
おれが勝手に思ってるだけやけど、新庄はハムで監督としての実績を作った後で、阪神の監督狙ってるとは思うねんなーw

484 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/14(日) 11:00:55.61 ID:Y0OFcbhb0.net
他球団にも無能監督おるやん
殊更阪神をあかんみたいに言うのもどうかと思うで

485 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/14(日) 11:02:12.36 ID:RnJyKSDt0.net
ていうか、矢野が無能やったら高津以外のセ・リーグの監督は漏れなく無能やぞw

486 :どうですか解説の名無しさん:2021/11/14(日) 11:02:54.83 .net
生え抜き選手守るために監督を叩く球団

487 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/14(日) 11:03:18.89 ID:ScNvBWjY0.net
矢野派の言い分ないよると、Aクラである以上消去法で矢野監督ということしかないんやな・・・
まあ単年契約やし・・・Bクラになったらクビやろ

488 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/14(日) 11:04:42.60 ID:cYLoJyyg0.net
矢野のやりたい事に応えられない小粒な選手達も駄目なわけよ

489 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/14(日) 11:07:36.96 ID:792ExZu+0.net
ってか来年は延長有りか無しかで全然ちゃうぞ
どうなんねん

490 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/14(日) 11:10:13.65 ID:DqXAQgmD0.net
>>457
団塊爺しか喜ばんし女性客減るで

491 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/14(日) 11:13:23.77 ID:RnJyKSDt0.net
掛布に監督やって欲しい層はただのオナニーやから無視でええ。
夢なんやとか訳わからん事言うてるオッサンが多い。

492 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/14(日) 11:14:03.78 ID:DqXAQgmD0.net
>>477
掛布が二軍最下位にした翌年矢野が日本一にした時点で
次あるわけがない

493 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/14(日) 11:23:20.96 ID:Zvt6Oprr0.net
若い子が掛布監督を希望してるのってテレビの影響なんだろうな
掛布って割とコマシな事いってる様に映る時あるから
ただ矢野もそうなんだよ・・・

494 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/14(日) 11:24:04.07 ID:HqyHLrem0.net
有能コーチ呼べるんだったら掛布大歓迎

495 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/14(日) 11:24:15.47 ID:ScNvBWjY0.net
就任4年目で優勝した監督は西鉄ライオンズの三原修監督やね
ほとんどの監督はBクラになって首になるか優勝するかだから矢野のような監督はNPBの歴史でも珍しいだろうね

496 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/14(日) 11:24:27.39 ID:sKjHKieva.net
矢野はようやっとるよ

497 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/14(日) 11:26:04.47 ID:Rt0kvObU0.net
掛布って平田レベルやろ

498 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/14(日) 11:26:21.13 ID:E2Z7nFNG0.net
矢野信者とか矢野派とかレッテル貼りに勤しむのもええけど、ほとんどのファンは采配に不満はあれど現実的に考えて他誰ならええねんって話に行き着いてるんよな
そうやって自分と相容れない意見を馬鹿にしたり切り捨てるんじゃなくて、理解しようとする心を養成した方がええで

499 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/14(日) 11:26:44.61 ID:Rt0kvObU0.net
わけわからん持論展開しまくる掛布より何にもできんガチの無能平田の方がマシかもしれん

500 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/14(日) 11:28:55.49 ID:Now1NUQt0.net
日本一になってコーチ大量解雇されている時点で二軍に勝ちなんか求めてないのよ

501 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/14(日) 11:30:29.60 ID:ScNvBWjY0.net
ただその三原監督も前の巨人時代の監督には3年目で優勝している

502 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/14(日) 11:30:29.79 ID:K6bJwJwDr.net
朝から矢野信者大量で草

503 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/14(日) 11:30:57.94 ID:K6bJwJwDr.net
3年やって優勝できない監督持ち上げてんのこのチームくらいだろうw

504 :どうですか解説の名無しさん:2021/11/14(日) 11:36:04.28 .net
え、3年前って優勝してたの?

505 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/14(日) 11:39:06.99 ID:KDsHduow0.net
阪神一筋30年のファン、畑にグッズ展示場建てる 「矢野日本一」パネルも
https://news.yahoo.co.jp/articles/d60a00482e9d2c98817939c05424334c215d321c

さっそく行こうと思ったら12月オープンだったわ(^・ω・´)

506 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/14(日) 11:45:41.33 ID:Gp/9XOUPM.net
オリックスが昔Aクラス何年も続けたけど無意味と言われとったな

507 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/14(日) 11:53:07.67 ID:Rt0kvObU0.net
矢野クビでも全然ええんやけど代わりは誰なら許されるんや?
現実的な範囲で

508 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/14(日) 11:59:04.76 ID:HeFPOgw20.net
もう矢野が辞めてからが勝負みたいな雰囲気あるからな

509 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/14(日) 12:04:14.38 ID:QTv/6vin0.net
>>503
その矢野批判は意味不明
阪神優勝は2005年が最後だからもう16年優勝してないわけだが

510 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/14(日) 12:09:15.93 ID:MrXiJGOad.net
>>509
優勝したほとんどの監督は就任3年以内で優勝してる。4年もかかったのはヒルマンくらい

511 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/14(日) 12:16:24.74 ID:2SyhlQYJ0.net
>>508
あのウンチ陣が悪いよ
もう矢野以外見るのも嫌だ

512 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/14(日) 12:18:12.33 ID:Zvt6Oprr0.net
>>510
その優勝した監督が吉田星野岡田だけだろ
中村とか長期政権で一度も優勝してない
矢野は最下位の翌年から3年連続Aクラスだから優秀な部類じゃね

513 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/14(日) 12:19:51.66 ID:As+Wv7rz0.net
日本ハム新庄剛志監督(49)が14日、自身のインスタグラムを更新し、伊藤大海投手(24)の“悩み”に公開回答した。

長髪がトレードマークになっている同投手が「1年かけて伸ばしたので、ちょっと切るのが寂しい。それ(独特の髪形)が1つ、野球に興味を持つきっかけでもいいなと思う」と気持ちを吐露したニュース記事の画像を添え、「個性ある髪型 服装 発言 大歓迎!! ただし 痛んだ髪 汚い肌 汗臭さ ダサい服 全ての身だしなみが出来ない選手は2軍行きだょ」(原文まま)と絵文字付きで投稿。

https://news.yahoo.co.jp/articles/eb14336332b5c7503fc93906f3dc9480ea09f4f9

514 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/14(日) 12:23:42.28 ID:eIziSPZua.net
矢野嫌いなんは分かるけど矢野より優秀な人材が阪神にはほとんど居ないという現実は直視した方がええぞ
どうせ次の監督にも無能、辞めろ、矢野の方がマシと騒ぐだけになるやろ

515 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/14(日) 12:24:15.98 ID:cYLoJyyg0.net
>>513
伊藤の髪に不潔さを感じるんだけど新庄的にはOKなんだ

516 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/14(日) 12:25:01.38 ID:8dJ2CWF2p.net
だったら西の顔はアウトやな

517 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/14(日) 12:26:45.83 ID:Zvt6Oprr0.net
西の顔が個人的に無理なだけだろ
別に普通じゃないか

518 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/14(日) 12:27:40.96 ID:gHPUmULtd.net
>>513
伊藤の髪がOKとは言ってないから少し怖さを感じる

519 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/14(日) 12:30:07.65 ID:MrXiJGOad.net
優勝しますと言って出来なかった嘘つきには監督やってほしくない

520 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/14(日) 12:32:49.51 ID:Me+5wfIZM.net
>>514
センスのない贔屓起用とクソ守備コーチ解任してくれたら文句ない

521 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/14(日) 12:35:01.75 ID:RDqmLHbA0.net
だれでもええわ、掛布でもどんでんでもええわ
わいは矢野は解説者の頃から嫌いなんや、成績だけの問題じゃない

522 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/14(日) 12:38:59.97 ID:rt5S4psL0.net
はー、いつ海外旅行行けるようになるんだろう

523 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/14(日) 12:41:36.44 ID:Fz9/rctM0.net
ハムはFAとらんのでは

524 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/14(日) 12:42:52.23 ID:eIziSPZua.net
台湾行きたいなぁ
オーストラリアも行きたい

525 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/14(日) 12:43:59.31 ID:tdTLQLJJr.net
>>246
シンクロ(アーティスティックスイミングに名前変わったんだっけ)の選手が手っ取り早く太るのはたこ焼きって言ってた

526 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/14(日) 12:50:19.84 ID:tnF2O2oc0.net
来年一切放送もなしな
矢野のうちは優勝なんて出来るはずもないので無意味

527 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/14(日) 12:51:25.88 ID:mDCPPimy0.net
清宮みたいに弁当アホほど食ってブクブク太ればいいってもんじゃないだろう

528 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/14(日) 12:53:35.28 ID:q7MezKuT0.net
>>514
チャンスに打てない大山はトレードに出せとか言う馬鹿者もいるくらいだし

529 :どうですか解説の名無しさん:2021/11/14(日) 12:54:02.93 .net
阪神の監督は本当に可哀想
チヤホヤされる生え抜きが努力しないのが悪いのに

530 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/14(日) 13:00:11.74 ID:Zvt6Oprr0.net
今日のとらせんはイマイチ面白くないな
矢野擁護派と掛布監督論者の争いってまるでやらかす

531 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/14(日) 13:00:28.83 ID:TgCAXOhq0.net
>>529
努力してないっていうソースは?

532 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/14(日) 13:02:13.63 ID:mfKa7GXNd.net
矢野は采配、選手起用、先見力どれを取ってもセンスない
3年間で何の成長もなかったな
一軍監督させるにはコーチや二軍監督の経験が必要と思てた時もあったけど、あいつ見てたらセンスのない奴はそんなもん関係ないと分かった
来期が文字通り最後のシーズンやしもうあいつの野球を見んでええと思たら清々する

533 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/14(日) 13:09:37.68 ID:PUzJKHk90.net
佐藤もっと太れとは言わないけどシーズン中は体重維持できないとな

534 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/14(日) 13:09:56.22 ID:i1AqfBW50.net
矢野はもっとどっしり構えて監督やりゃいいのに
シーズン進むに連れてだんだんやつれていくし

535 :どうですか解説の名無しさん:2021/11/14(日) 13:10:42.15 .net
>>531
他の球団の若手の方が夜中までバット振ってるソースあるよ

536 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/14(日) 13:11:06.88 ID:B1VrKNBi0.net
鳥谷がコーチするなら岡田が監督復帰するしかないわ

537 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/14(日) 13:13:28.39 ID:lUDt/X9M0.net
>>529
矢野が危機感ない雰囲気作りしてるからね
ミスを怖れるな!積極的に攻めた結果!とか
2軍やないで

538 :どうですか解説の名無しさん:2021/11/14(日) 13:16:22.60 .net
>>537
え?金本のときも同じじゃん
矢野だけじゃないでしょ

539 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/14(日) 13:17:46.40 ID:5AcXTurO0.net
マルテの去就が注目されているけど
マルテが居なくなったら阪神打線に大穴があくだけで敵チームに居たとしても空気だよな

540 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/14(日) 13:18:56.73 ID:4gKsGun7p.net
>>539
そうかなぁ、マルテは後ろに強烈な4番いるチームなら凄い存在感だと思う
例えば中日みたいなとこにいても活かせないだろうが

541 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/14(日) 13:26:18.23 ID:cYLoJyyg0.net
マルテはまだ若い
阪神出て行ったら使い方次第で更に伸びるよ

542 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/14(日) 13:29:41.27 ID:hcUUHNBZ0.net
>>513
痛んだ髪は切ればええけど汚い肌はどうなんや 戸郷とか陽川とか試合出られへんな

543 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/14(日) 13:37:48.86 ID:Zvt6Oprr0.net
>>542
吹いたわ

544 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/14(日) 13:39:12.76 ID:QTv/6vin0.net
>>539
マルテはwRC+140くらいは残せる打者
どこのチームにいても有用だろ

545 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/14(日) 13:39:15.37 ID:mY2sIvJj0.net
>>531
ID無しは荒しだよ
触っちゃだめ

546 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/14(日) 13:45:24.15 ID:wleguZDr0.net
結局このチームは外人頼りやからなあ マルテサンズが冷えたら何も出来なくなった

547 :どうですか解説の名無しさん:2021/11/14(日) 13:50:48.55 .net
和田時代と変わってないね
むしろ劣化か

548 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/14(日) 13:51:07.08 ID:Nq3vV1JH0.net
>>505
ぱっと見ウチの親父と同いくらいな感じのジジイなのに30年なんだ
普通に浅いんちゃうん

549 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/14(日) 13:51:51.60 ID:UDZ+0eK80.net
矢野監督からの話で心に残っているのが「言葉は波動」だという。

 「たとえば同じ3つの容器に水を入れて、
それぞれに『うまそう』『まずそう』と声をかけて、
1つは無視をする。すると腐り方が違う。
長くもたせるためには波動。声をかける、
いい言葉をかけることが大事だということ」。

https://news.yahoo.co.jp/byline/doimayumi/20190717-00134485/

550 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/14(日) 13:52:12.47 ID:VTxDarKIM.net
贔屓改宗歴みんなあるんか?
熱心に入れ込む前は他応援してましたっておるもんかね

551 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/14(日) 13:53:25.34 ID:cYLoJyyg0.net
>>546
幕張のチームとくりそつ

552 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/14(日) 13:53:51.11 ID:Nq3vV1JH0.net
>>549
創価よりも怪しい新興宗教の信者っぽいやん

553 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/14(日) 13:55:25.35 ID:h6XaELJm0.net
>>549
嘘の科学はカルト宗教そのもの

554 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/14(日) 13:59:46.38 ID:mY2sIvJj0.net
>>551
CS1stは楽天に勝ったからうちと一緒扱いは失礼

555 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/14(日) 14:03:12.84 ID:E+YUGlhb0.net
>>549
一瞬だけ活躍して消えていくやつ居るけどどんな声掛けしてんねん

556 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/14(日) 14:06:02.64 ID:9xchJWl+a.net
>>549
創価にこういう教えがあるんか?

557 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/14(日) 14:06:31.00 ID:VE9ntfl20.net
マルテは年鑑成績で見ると日本球界慣れてきて来年勝負の年って感じなんだが
今年終盤の悲惨な打席見ると期待できるのかどうなのかわからなくなる

558 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/14(日) 14:08:10.62 ID:VTxDarKIM.net
壁掛けカレンダー月曜始まりで非常に見づらい
来年は別のにしよう

559 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/14(日) 14:10:57.48 ID:FEW2If120.net
>>549
あー だから梅野の成績が落ちたんやな

560 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/14(日) 14:17:34.40 ID:2SyhlQYJ0.net
>>549
アホボケとか言ってるから
そういう扱いになってるっていう

561 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/14(日) 14:26:13.46 ID:JX6xn2tx0.net
>>549
宗教に傾倒するのは構わないがチームを巻き込むなよカルト野郎

562 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/14(日) 14:33:22.75 ID:ebyOq/bL0.net
>>515
伊藤超天パやから切ったら大仏になりそう

563 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/14(日) 14:34:08.56 ID:QyTGm7j/0.net
ヤクルト「終盤の勢い本物」阪神は「バラバラ」/宮本&和田氏がセCS総括
https://news.yahoo.co.jp/articles/b49607914524917e0b1223c2e5dcf945ca82fbdf

564 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/14(日) 14:37:29.59 ID:X7fPeiMUp.net
12球団ワースト86失策の阪神がユニークノック連発で守備力向上図る

阪神は今年のレギュラーシーズンで86失策を喫し、4年連続12球団ワーストとなった。そのうち、本拠地である甲子園では44失策。来季こそリーグ優勝を成し遂げるために、守備を徹底的に鍛え直す。

https://www.nikkansports.com/baseball/news/202111140000405.html

肝心の糸原がおらんやんw

565 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/14(日) 14:43:12.63 ID:2dct3AYI0.net
下手くそなんやから変なことせんと、
地味な基礎と連携が大事やと思うんやが
何を鍛え直せるんやそれ

566 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/14(日) 14:48:23.62 ID:2SyhlQYJ0.net
>>565


567 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/14(日) 14:48:42.30 ID:2P4+x2uF0.net
ちょっと目を離すと矢野信者がワラワラ湧いてくるから怖いわ
創価信者なんやろね

568 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/14(日) 14:49:17.23 ID:hcUUHNBZ0.net
今虎テレ見てるけど地味な練習しかしてへんね メリハリ持たせるために時々変わったことするんちゃう

569 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/14(日) 14:50:12.28 ID:1Hj53x8r0.net
野球を楽しむのが矢野のモットーだからな
普通の練習じゃしんどいだけだからやらないんだろ
どうせいつもみたいにヘラヘラ笑いながら練習やってるよ

570 :どうですか解説の名無しさん:2021/11/14(日) 14:53:34.47 .net
和田が素晴らしかったということ

571 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/14(日) 14:56:22.31 ID:8yET0Efp0.net
青柳が日ハムだったらクビにされてたな

572 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/14(日) 15:02:24.49 ID:Vs2HSFEb0.net
もうええ加減阪神非難矢野叩き止めろや糞メディア
CS終わってなんぼ程経ってんねん
おーーーんなじ様な内容の記事ばっかり

573 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/14(日) 15:03:28.77 ID:Now1NUQt0.net
>>571
増毛すればなんとか

574 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/14(日) 15:07:52.23 ID:/+g4Dcrhp.net
>>558
野球カレンダーとして考えれば月曜始まりが正解

575 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/14(日) 15:09:26.48 ID:0Xj38ySdd.net
新庄のが矢野より早く優勝するだろう
矢野のようなこんな持ってない奴ずっと監督にしてるのなんか敗退行為でしかないからな
何の功績も残せないゴミ

576 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/14(日) 15:10:29.99 ID:u42iLBFn0.net
>>564
原口も自分が捕手枠狭めるせいで坂本梅野の起用がしにくくなると痛感してコンバートに自ら志願したんやなら糸原もDHコンバート自分から希望して欲しい。DHでは使わんけど

577 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/14(日) 15:19:08.21 ID:bbWwajpm0.net
阪神が優勝もできずcsでもころっと負けてくれてよかったわ気分がいい

578 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/14(日) 15:19:25.02 ID:S4DvDltl0.net
次の監督は

ピタゴラス勝率より実際の勝率が上

宗教やスピリチュアルに傾倒していない

感情より論理データ、頭は並み以上

これで頼むわ

579 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/14(日) 15:21:19.43 ID:ZH82qaia0.net
>>567
創価なんか飲み屋だろうが職場だろうがどこにでもいたわ
めっちゃ信者いるで

580 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/14(日) 15:22:03.18 ID:7GsfVRW60.net
>>533
でも膝が悪いとなると体重増は厳しいのかも?

581 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/14(日) 15:22:55.26 ID:S4DvDltl0.net
んで、同じそうかをエコ贔屓するんよな
能力不足の選手をエコ贔屓するな
スタメンにすんな

582 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/14(日) 15:25:41.32 ID:ZH82qaia0.net
矢野は解説してた時からなんか好き嫌い激しかったわ
監督して隠してたんやろけどいろいろボロがでるときある

583 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/14(日) 15:27:06.90 ID:RnJyKSDt0.net
>>520
コーチ人事は多分矢野の範囲外だろ特に久慈に関しては。
キャンプで臨時コーチ呼ぶくらいだし、矢野も宜しくは思ってないんでは?

584 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/14(日) 15:32:15.45 ID:ZH82qaia0.net
守備を良くしようと思ったらね、コーチ変えるか使う選手を変えるかだって里崎言ってたわ
わざわざ守備の下手なん使って減るわけないがな

585 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/14(日) 15:33:09.13 ID:IU4aTc5X0.net
>>571 ストレスはハムの方が色々少ないから分からんぞ

586 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/14(日) 15:33:22.46 ID:RnJyKSDt0.net
矢野信者って言い方はどうなんやろw
おれはアンチ創価やけど、矢野は評価してるで。
生え抜き最年長が梅野、秋山、原口ら辺の凄い歪なチーム構成なんやし、若いもんから支持される監督やないとアカンやろ。

587 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/14(日) 15:48:32.58 ID:vK6i31x2a.net
矢野はB級の食材でB級の料理作ってるだけや
A級の食材でC級の料理作ってたのが今年の原

588 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/14(日) 15:50:14.58 ID:3HWuYraI0.net
藤本監督 欲しいのは4番・バナザード「だらだら走る外国人いらない」柳田、栗原と新中軸で
https://news.yahoo.co.jp/articles/553d935134b7da262f79b5a788349344b9edf0fa

マルテいらんってことでいいのかな?

589 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/14(日) 15:51:00.92 ID:ZH82qaia0.net
原は名将の中に入るくらいの人だよ
年と共にもう衰えたんだよ

590 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/14(日) 15:51:00.96 ID:HeFPOgw20.net
矢野は評価してるがもう辞めるべきやと思う
ありとあらゆるところで敵作ってる
特にメディアにそっぽ向かれてるのがきつい

591 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/14(日) 15:53:34.24 ID:M+DJkQBT0.net
キャラが特殊だから逆に優勝してればスタイルが賞賛されまくったのになぁ

592 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/14(日) 15:56:49.76 ID:GYvQyPBZ0.net
ホークス31番空けやがったぞ

593 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/14(日) 15:57:24.53 ID:DZ/+cb8ga.net
>>564
これ以上練習しても上手くならんから見切られたと思いたい

594 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/14(日) 15:58:05.17 ID:9xchJWl+a.net
もうマルテソフバンで決まってたんか

595 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/14(日) 15:58:11.30 ID:RnJyKSDt0.net
>>587
チームの成績自体はA級やぞ?
たた、試合に勝って勝負に負けただけ。

596 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/14(日) 15:58:18.34 ID:91e2t2QW0.net
矢野だけじゃなく金本もメディアの目の敵にされてたよ
なんか和田だけは好かれてた
ホイホイ情報流しまくってたからやと思うけど、特に越後屋に

597 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/14(日) 15:58:22.29 ID:vgw/T+eu0.net
エリ女荒れすぎやろ…
なんやねんアカイイトって

598 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/14(日) 16:00:53.39 ID:nTMKtazIa.net
>>588
バナザードって中南米系だったからマルテウェルカムなんじゃね?

599 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/14(日) 16:01:31.49 ID:ninCFBJ70.net
阪神が国内で外人強奪されたの記憶にないな
こっちから切ったならともかく

600 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/14(日) 16:02:03.49 ID:/+g4Dcrhp.net
>>597
結婚馬券やったね アカイイトとコトブキテティスの単勝2点買いが正解やったね

601 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/14(日) 16:02:20.43 ID:DZ/+cb8ga.net
>>583
久慈は星野案件だからなあ、星野が指導者候補として連れてきたくらいだから
コイツに指導者失格の烙印押したら星野の顔に泥を塗る事になるからもうアンタッチャブルな存在になっとる

602 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/14(日) 16:04:22.14 ID:8XJHvUlnM.net
>>564
通常のノックに加え、内野手陣はファウルゾーンで「けんけん」のように片足を上げて前進しながらノックを受けたり、
グラウンドを走って縦断しながら外野へのノックを捕球するなど、バリエーションに富んだ練習を行った。

外野手陣もラダーで細かくステップを踏んだ後に捕球したり、
ポール間を走りながらノックを受けるなど、さまざまな形でボールを捕り続けた。


毎年こういう変な練習思いつきでやらせるけど
効果無かったからの今なのにね

603 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/14(日) 16:04:42.93 ID:I8rAfNSP0.net
ここはマルテにソフトバンクに行って欲しい人が多いの?

604 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/14(日) 16:06:21.13 ID:47yK9CrW0.net
>>593
首位陥落、リーグ最終戦、CS
ぜんぶ糸原と心中したもんな

605 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/14(日) 16:06:32.84 ID:3HWuYraI0.net
>>598
マルテはだらだら走るからいらないのでは?

606 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/14(日) 16:07:01.06 ID:vidXYPus0.net
釣り目的の荒らしやぞ、まともに取り合うな

607 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/14(日) 16:07:15.21 ID:Vs2HSFEb0.net
>>602
こんな練習要らないから適材適所で2ポジまでに絞ってみっちりノックやらせろや
守備練習に奇抜なもんなんかいらんていつ気付くんやろか

608 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/14(日) 16:07:45.81 ID:RnJyKSDt0.net
>>603
2億とか3億なるなら要らんかなぁ。2億とか3億出す程の成績やないし。

609 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/14(日) 16:08:16.44 ID:2FDRbbOG0.net
ソフバンとマネーゲームになるなら諦めた方が良いかもね

610 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/14(日) 16:08:36.46 ID:E+YUGlhb0.net
>>564
糸原の課題は絶望的な守備範囲と絶望的な弱肩やからノック受けても変わらへんやろ

手術で屈強な肩と足を移植せんとアカン

611 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/14(日) 16:11:18.67 ID:GYvQyPBZ0.net
>>603
行ってほしくないがソフトバンクで通用するかは見てみたい

612 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/14(日) 16:12:52.12 ID:ZH82qaia0.net
>>611
.250 20本は行けるかな
もうちょっと化けるのかと思ったら今年の後半停滞したものな

613 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/14(日) 16:15:30.63 ID:Vs2HSFEb0.net
マルテなんか上限.270 20本 OPS.800くらいの選手やぞ
加えて超鈍足でゲッツー多い
夢が無さすぎ
これ以上の奴は獲れんだとか阪神にこれ以上打てる打者がおらんとかで残せて言うけど
これ以上打てる奴連れてこなんだら優勝なんか無理や

614 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/14(日) 16:16:34.97 ID:47yK9CrW0.net
>>610
来年もさらに一歩目が出ないアリバイ守備やろ

615 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/14(日) 16:16:46.52 ID:vidXYPus0.net
体力最後まで持たないの分かったからDHで守備負担削ってどうなるかやな

616 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/14(日) 16:17:18.70 ID:2FDRbbOG0.net
テラスである程度は打てるかもね 

617 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/14(日) 16:19:59.12 ID:ZH82qaia0.net
>>613
それ以上ってなると.280でも30本以上とかだろ?
そもそも初年度30本以上打ったのがセシルフィルダー以来いないんだからもうほとんど無理

618 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/14(日) 16:19:59.42 ID:vidXYPus0.net
広さもそうだが右方向の打球がホームランになるのはデカいよな

619 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/14(日) 16:20:59.96 ID:1H1abadGd.net
外人当たってないから優勝できないんじゃなくて生え抜きの軸がいないから優勝できないんだっていつになったら認めるんや
外人頼みで優勝したチームなんてないぞ

620 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/14(日) 16:22:30.48 ID:2FDRbbOG0.net
なんか外国人に求める成績が年々下がってるね 

621 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/14(日) 16:23:01.50 ID:RnJyKSDt0.net
>>619
それを今、近本、大山、佐藤で作ってるんやから、監督変えるべきで無いんよ。トップがコロコロ代わるという事は、それだけ求められる事も代わるって事なんやし。

622 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/14(日) 16:23:50.31 ID:91e2t2QW0.net
大山と佐藤が他球団の主軸に見劣りしないくらい打てばその前座はマルテでいいんだよ
外国人にばかり頼る時代はもう終わり

623 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/14(日) 16:24:03.46 ID:2FDRbbOG0.net
>>621
その辺の選手は監督変わっても影響ないんじゃね?

624 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/14(日) 16:24:07.43 ID:GYvQyPBZ0.net
>>612
マルテがソフトバンク移籍ならホームランテラスの影響は多少なりとも受けるやろね

625 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/14(日) 16:24:10.91 ID:RnJyKSDt0.net
>>620
.230 40本を我慢出来ん人らばっかやからなぁ。

626 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/14(日) 16:24:54.57 ID:icu6Rtsx0.net
右バッターは流すと風に戻される
左バッターは引っ張ると風に戻される
甲子園はホンマ打者不利すぎるわ

627 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/14(日) 16:25:07.29 ID:ZH82qaia0.net
>>619
1985年の阪神はバースなしで優勝できましたか?日本一になれましたか?
ある程度の当たりは必要だ、1992年も二人はある程度頼りになってあの二人いなきゃ優勝争いなんかできてない

628 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/14(日) 16:25:34.80 ID:2FDRbbOG0.net
>>625
ホームランバッターに打率求めたらきついな

629 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/14(日) 16:26:27.64 ID:vidXYPus0.net
優勝したヤクには村上、オリには杉本が不動の4番張ってたもんな
去年あれだけ打った大山は今年もやってくれると思ったんだがキャンプから怪我ばっかだったのが痛かった
それでもホームラン20本超えたし来年は先ずは怪我しない事を心がけてくれやホンマ

630 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/14(日) 16:27:12.58 ID:91e2t2QW0.net
てか後ろに強打者が控えてればマルテももっと成績上がるやろうね、大山が校長な時は大抵マルテも打ってたし
後半戦はサンズ佐藤が死んで大山も怪我で外れたりしてたからマルテ一人じゃしんどいわ

631 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/14(日) 16:27:28.87 ID:47yK9CrW0.net
>>620
オオタニサン見てもうたから、しょぼい出稼ぎにしか見えなくなった

632 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/14(日) 16:28:04.22 ID:1H1abadGd.net
>>627
すまんが35年前の話で21世紀の話にドヤ顔されてもおっさん今を生きてくれとしか言えんで

633 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/14(日) 16:28:27.72 ID:I8rAfNSP0.net
マルテ流出するとサンズ契約延長だけで終わる可能性もあるで

634 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/14(日) 16:28:32.33 ID:ZH82qaia0.net
>>630
それなんだよねえ、広島の鈴木みたいな凄いのでもね一人凄くても打線は機能しないときあるんだよ
オリックスなんかでも吉田だけじゃダメだったんだよラオウが出てきて良くなったんだ

635 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/14(日) 16:29:18.34 ID:2FDRbbOG0.net
生え抜きの主軸作るのって優勝より難しそうw

636 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/14(日) 16:30:02.34 ID:RnJyKSDt0.net
>>623
影響無いやろけど、ファンは我慢を覚えなアカンよ。
就任以来成績伸ばし続けてるのに、好かんから替えろとか愚の骨頂。
日ハムとかを良く言う訳じゃ無いけど、栗山とか新庄みたいな思い切った事出来るのは、直ぐにクビになる事は無いっていう安心感や球団やファンのバックアップ有っての事やろうし。

チームのアイコンが欲しいなら、長い事我慢してバックアップせなあかんよ。

637 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/14(日) 16:30:31.90 ID:ZH82qaia0.net
>>632
外人頼みで優勝したチームないとか言う嘘をついたから指摘しただけだよ、歴史から学べよ

638 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/14(日) 16:32:05.32 ID:91e2t2QW0.net
>>635
そうやって諦めて連れてきたのがロサリオやボーアやろ?
腹括って育てたらええと思うよ
大山は去年は4番として文句ない成績を残したし、佐藤やって後半戦はあかんかったとは言えポテンシャルは並外れてるのは見せてくれたやん

639 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/14(日) 16:32:26.96 ID:u42iLBFn0.net
>>589
その表現は違和感あるね

名将は戦力的に見劣りする中で試行錯誤しながらチームを勝たせていく野村監督や仰木監督のこと

原は戦力を与えられて捌くだけ。
近年老化に伴いその能力もめっきり落ちて
酷い有様じゃん

640 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/14(日) 16:32:43.16 ID:47yK9CrW0.net
>>633
サンズはボラス物件なので来季構想外になったよ

641 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/14(日) 16:33:44.83 ID:u42iLBFn0.net
>>596
メディアというより最近はもっぱら産経系列とゴシップ誌ばっかりだな。

和田は産経とズブズブだったから攻撃が無かっただけ。

642 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/14(日) 16:33:49.49 ID:M+DJkQBT0.net
甲子園にテラス的なもん付けるのはどう思う?

643 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/14(日) 16:35:50.17 ID:ZH82qaia0.net
>>642
前はあまりにもホームラン少ないからテラス的な物つけろって言う奴いっぱいいたわ
甲子園だから勝てないとか言ってな

644 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/14(日) 16:36:03.87 ID:2FDRbbOG0.net
>>638
腹くくるのはファンじゃなくて監督やろ 我慢するもしないも矢野が決めてんだから

645 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/14(日) 16:36:14.21 ID:N4xw/ESWa.net
サンタナやオスナみたいに日本人主軸の後ろでトドメ刺す役として外人使えるのが一番理想やし、そういうのを目指すべきやな
マルテみたいな主軸の前で生きるタイプも勿論あり
バースみたいなん当てろとかアホすぎ

646 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/14(日) 16:37:00.10 ID:792ExZu+0.net
結局野手でMVP出てこんと優勝できへんやろ
大山か佐藤が35本100打点.280やったら優勝してる

647 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/14(日) 16:38:38.13 ID:2I9xruGqd.net
https://i.imgur.com/db8tyhP.jpg


前川右京ファーーーーーwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

648 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/14(日) 16:39:01.55 ID:ZH82qaia0.net
>>646
チーム成績からしたらそこまで必要なかったわ
大山がもうちょっとちゃんとしてたらとか西がもうちょっとましだったらとか頭に浮かぶ
佐藤は1年目だから仕方ないし

649 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/14(日) 16:39:33.68 ID:DZ/+cb8ga.net
今やもう助っ人は日本人の主軸のバックアッパーって感じだよな
その意味では前半の阪神も3番マルテ5番サンズで大山をサポートして上手く行ってた

650 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/14(日) 16:40:30.59 ID:5k0EQfVja.net
大山は不調時に悪いなりの対応が出来ずひたすら中身のない凡退しまくるのを何とかせんと今より上のレベルには行けんやろね
かつては坂本や浅村もそうだったらしいけど彼らは殻を破った

651 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/14(日) 16:40:31.39 ID:tgIM+YHbK.net
4番を打てる打者をドラフトで獲り続けないとな

652 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/14(日) 16:41:26.56 ID:2FDRbbOG0.net
>>651
そこやね 可能性のある素材を増やさないとね

653 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/14(日) 16:44:11.48 ID:2FDRbbOG0.net
ファームで将来30本打てそうな素材て井上くらいかな  
前川も中距離ぽいし 

654 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/14(日) 16:46:39.03 ID:HeFPOgw20.net
>>653
井上も68安打9本塁打やから微妙

655 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/14(日) 16:47:00.05 ID:DZ/+cb8ga.net
井上は身体の出力に対して身体の強さが追いついて無さそうだな、だからすぐ怪我をする
まだ身体の成長終わって無いんちゃう?

656 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/14(日) 16:47:27.39 ID:K+TsEmOW0.net
別に30本とかじゃなくて3割15本の選手がいるだけで違うのに
極端な考え方がダメ

657 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/14(日) 16:50:23.21 ID:u42iLBFn0.net
近本が7人並ぶ打線怖い?

658 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/14(日) 16:51:50.41 ID:2FDRbbOG0.net
30本の何が極端か意味分からん 大山も佐藤も30本打ちたいやろうし 良い目安やん

659 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/14(日) 16:52:28.84 ID:rmMgndfjd.net
送った走者の生還率ランキング
思ったより悪くなかった 体感だと1/4なんだが

横浜 .471 ( 41 / 87 )
ヤク .446 ( 45 / 101 )
阪神 .411 ( 37 / 90 )
巨人 .386 ( 22 / 57 )
中日 .3703 ( 40 / 108 )
広島 .3700 ( 37 / 100 )

福岡 .545 ( 61 / 112 )
オリ .519 ( 54 / 104 )
楽天 .432 ( 51 / 118 )
千葉 .425 ( 51 / 120 )
西武 .400 ( 37 / 93 )
ハム .310 ( 31 / 100 )

660 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/14(日) 16:53:01.29 ID:rmMgndfjd.net
>>657
60球くらいで完封されそう

661 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/14(日) 16:53:22.52 ID:2FDRbbOG0.net
シーズン後半の1点もやれない試合とかだとホームラン打てるバッターは脅威やね 

662 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/14(日) 16:53:26.33 ID:TvngQsl8p.net
イトーヨーカドーのお惣菜コーナーで和田発見

663 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/14(日) 16:53:38.59 ID:2FDRbbOG0.net
>>660
ワロタw

664 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/14(日) 16:53:50.59 ID:rmMgndfjd.net
>>662
チュッのほう?

665 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/14(日) 16:53:51.04 ID:ninCFBJ70.net
結局野球はホームランよ

666 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/14(日) 16:53:52.21 ID:iaRd/TgO0.net
>>564
そもそも捕球エラーなんてそう多くない印象
実戦を想定したランナーを置いて、キャッチからの早い送球も含めた練習せんといかんのでは?

667 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/14(日) 16:57:46.76 ID:q7MezKuT0.net
>>657
左投手問題ないし足早いから普通に強い

668 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/14(日) 17:00:01.51 ID:xT8ktJKH0.net
エラーの内訳欲しいところだよな
まず投手捕手内野外野別辺りで捕球や送球エラーとかも同じエラーでも質が全然違うんだからな

669 :どうですか解説の名無しさん:2021/11/14(日) 17:03:04.12 .net
阪神ファンってショボい生え抜きばかりなのにいきなりブラゼルになれって言うよね

670 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/14(日) 17:05:51.15 ID:ZH82qaia0.net
今年こそほんのちょっとしたスパイスが必要だったな
なんかもうちょっと何かあったらよかった

671 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/14(日) 17:09:55.29 ID:kHZjpi1Ia.net
>>642
絶対に付けるべき
せめてライトだけでも
主軸が育たん要因の半分以上は世界でも有数の欠陥球場のせいだと思うわ

関東3球場みたいにしろとは言わんが健全な普通の球場にしなけりゃ何時まで経っても打者なんか育たんで

672 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/14(日) 17:16:19.20 ID:HqyHLrem0.net
守備位置シャッフル練習ってここ何年もやってたよな?
デスノック同様無意味な練習と矢野が自ら証明したのに何でこれで守備力向上やとか書けるの?
トラ番ってここまで魂を売らないといけない職業なの?

673 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/14(日) 17:19:16.05 ID:JluroNwv0.net
しかし数字上の差は僅かも僅かだが今の力量の差がえぐいもんな
コンディション持ってくる力なんかもしれんが
CSから日本シリーズは差し馬のが有利よね
阪神は逃げ切るしかないから、後半はどうしてもヘロヘロなのが常やわ

674 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/14(日) 17:20:06.52 ID:1YmLkaXU0.net
>>671
海外見渡して見れば片方だけ狭い、片方だけアホじみた高さのフェンスのある球場があるんだもんな
ライト側にラッキーゾーン復活させても面白いと思うんだが。甲子園の時は取り外せば高野連も文句言えんやろし

675 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/14(日) 17:21:10.23 ID:pN+2HNr50.net
>>659
思ったより少なかった
送りバントで送ったランナーが90人しかいないのか

676 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/14(日) 17:24:14.34 ID:rmMgndfjd.net
>>675
企図数はおそらくもっと多い

677 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/14(日) 17:24:26.20 ID:KuDLypTj0.net
セ新人王は栗林良吏か? 牧秀悟か? 史上稀に見るハイレベル争いの行方を占う
https://news.yahoo.co.jp/articles/07b496911d0b7d0d84d543177efaa6bb83486745

678 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/14(日) 17:25:13.81 ID:hcUUHNBZ0.net
>>655
出力に対してって言われると上本が思いつくわ 井上は走っただけで骨折するしそういう選手なんかなあ

679 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/14(日) 17:25:15.66 ID:rmMgndfjd.net
バント生還率もほぼ順位相間ある
例外あるが

680 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/14(日) 17:25:58.25 ID:Mx0jqF5mM.net
パなんて投手いないのにセとバント同じくらいって
日本の監督って進化してないな

681 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/14(日) 17:27:26.27 ID:pN+2HNr50.net
>>676
成功率は置いといても、阪神は12球団でも送りバント少ない方だったんだな

682 :どうですか解説の名無しさん:2021/11/14(日) 17:30:50.19 .net
パリーグスレでも普通に阪神はサイン盗みしてたって言われてる

683 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/14(日) 17:31:05.08 ID:uUNdHV/v0.net
>>681
エンドランや単独スチールも策はあるからね
金本時代よりは減ってるって印象だったな

684 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/14(日) 17:33:14.71 ID:+bfFhWIkd.net
>>682
してないって言ってる奴阪神ファンしかおらんやろ

685 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/14(日) 17:36:17.87 ID:S4DvDltl0.net
https://i.imgur.com/xRI0yhy.jpg
https://i.imgur.com/LJYA269.jpg

阪神タイガース球団公式には誹謗中傷野郎とここのURL通報したから
好きなだけ構ってもらったらええやん
実際訴えられたやつもいたけど自業自得やからね

686 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/14(日) 17:36:21.92 ID:pN+2HNr50.net
サイン盗みに関しては、あんなアカラサマにするんだろうか、というのがずっと疑問
ひょっとして梅野の1球外しのときと同じで、命じられた近本が造反して、あの大げさなジェスチャーをしたんだろうか

687 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/14(日) 17:36:57.71 ID:Vs2HSFEb0.net
新外人でバース級とまでいかなくてもオースティン級を当てる
野手で村上級岡本級柳田級吉田級を獲って育てる
どっちが難易度高いか

688 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/14(日) 17:37:49.24 ID:JluroNwv0.net
糸原が並のセカンドくらい守れたらいぶし銀()とか言って重宝したんやけどな
打撃だけはクリーンアップにするとかくるったことしなけりゃ良い潤滑油になるのに
薬味をメインディッシュにしようとしたら、そら文句出るよ

689 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/14(日) 17:37:55.60 ID:hcUUHNBZ0.net
>>659
イメージと全然違うわ ヤクルト中日はわりとイメージ通りだったが

690 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/14(日) 17:37:58.14 ID:pN+2HNr50.net
なあに、吉田は来年になったら市場に出てくるだろ

691 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/14(日) 17:38:13.05 ID:792ExZu+0.net
>>687
順番的には阪神から球界代表する野手のスターが出てくる頃やろ

692 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/14(日) 17:38:58.61 ID:M+DJkQBT0.net
>>686
この説を聞いて動画を見直したら納得できるが
あれは投手が振り向いた時に「いつでも帰塁できるぞ」って仕草でピッピってやってる
見直すとマジで納得する

693 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/14(日) 17:39:14.24 ID:rmMgndfjd.net
>>691
前半戦のサトテル

694 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/14(日) 17:39:33.80 ID:792ExZu+0.net
>>690
来年もチート級の成績残してメジャーやろ

695 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/14(日) 17:40:19.07 ID:JluroNwv0.net
オリックスヤクルトが妥当アンド妥当過ぎて絶望感やわ
どうしたらこの域になんねん
昨年よりも遠く感じるわ
数字の上積み多くなったのに

696 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/14(日) 17:40:22.60 ID:792ExZu+0.net
>>693
せやな
去年の大山、前半のサトテルはふさわしいと思う

697 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/14(日) 17:40:44.29 ID:TvngQsl8p.net
高山が矢野と握手してたけど何の握手かな

698 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/14(日) 17:41:19.27 ID:rmMgndfjd.net
>>697
二軍コーチ就任かな

699 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/14(日) 17:41:55.67 ID:ltGvotG0p.net
オリックスてCSも無難に突破して日本シリーズ進出なのに
大阪のメディアはほぼ無視だね。
新庄の方が目立ってる

700 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/14(日) 17:42:25.02 ID:Vxmj7U8o0.net
新宿アルタ前で和田発見

701 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/14(日) 17:42:30.91 ID:S4DvDltl0.net
>>686
陽岱鋼や菅野、青木は?ってなるわな
オスナサンタナも二塁にいる時明らかに伝達しとるし
塩見や中村も怪しい動きよくしとる

702 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/14(日) 17:42:33.03 ID:pN+2HNr50.net
心配しなくても、ヤクルトには黄金時代は来ない
来年はまた投手陣が崩壊するはず
はず!

703 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/14(日) 17:43:56.73 ID:Vs2HSFEb0.net
>>692
あれに関したら同じスピードスターだった高橋慶の見解が全て
あの近本の動きに文句言ってる解説はデーブみたいな鈍足やったり高木豊みたいな騒いでつべの再生数稼ぎたい奴ばっかり

704 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/14(日) 17:45:13.14 ID:TOsEFyYq0.net
大山は昨年に限ってシーズン自体が短い年に限って30本いくペースだったのが逆に辛かったわ
阪神の選手は30行かないのかなって心のどこかで感じたわ
呪われてるわ
直近で1番迫った今岡なんか選手として翌年から終わってしまうし

705 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/14(日) 17:47:14.59 ID:pN+2HNr50.net
大山は今年20本超えたのは、本当によかった

706 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/14(日) 17:48:19.44 ID:Vs2HSFEb0.net
杉本のどこにラオウ感があるのかさっぱり分からん
図体でかいキャラなんかなんぼでもおるのに
ウイグルとか牙一族の長とかデビルリバースとかさ

707 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/14(日) 17:51:18.23 ID:TaA/zIm/0.net
>>10
昔と今では相場が違うよ

708 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/14(日) 17:53:02.65 ID:sSleBy9y0.net
>>704
今年怪我と戦いながらも20本クリアしたから来年万全でやれたら30本はいけそうな気がする

709 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/14(日) 17:54:45.87 ID:I7JPVFnDa.net
>>703
まああの一件は村上の短絡さと矢野の瞬間湯沸かし器が合わさった事故だよな
矢野が村上に対して子供をあやすような大人の対応してればあんな大ごとにはならんかった

710 :どうですか解説の名無しさん:2021/11/14(日) 17:55:47.66 .net
矢野が優しく対応しててもやってたことを無かったことにはできません

711 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/14(日) 17:55:56.47 ID:Gp/9XOUPM.net
しかしFA解禁日本シリーズ終了後とか遅すぎるな
ウエーバーと同じ考えでCS終了後解禁でいいのにな

712 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/14(日) 17:59:35.17 ID:rmMgndfjd.net
明日2次戦力外で高山の首が飛ぶか?

713 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/14(日) 18:00:00.69 ID:Vs2HSFEb0.net
>>709
これはほんまにそう
矢野が苦笑いしてないないwwてな感じで手振ってたらこんなことにはなってないわな
でも矢野が一番最初に反応してんのはヤクベンチの野次に対してやからなぁ
あの糞ベンチにやいの言われたら矢野やくても声荒げたなるのも分かる
その流れで勘違い村上がベンチに歩み寄ってきたからああなるんも仕方ないかもしらん

714 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/14(日) 18:04:26.02 ID:GYvQyPBZ0.net
>>712
育成落ち

715 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/14(日) 18:05:07.49 ID:P5Sadm3R0.net
>>712
飛ぶかもね

716 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/14(日) 18:05:40.89 ID:c8OHx+2t0.net
ついでにチェンも育成落ちしてくれ

717 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/14(日) 18:07:17.41 ID:L6EXcuLcp.net
高山の何を育成するのかが謎だが

718 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/14(日) 18:09:43.40 ID:2SyhlQYJ0.net
ホルヘ・ボニファシオ(RF/LF)
ドミニカ共和国出身 28歳
パワーが魅力の右のスラッガー候補。17年にはMLBで打率.255 17本塁打 OPS.752と結果を残した。ただ、以降、出場機会が減少。今季2Aと3Aで打率.256 17本塁打 OPS.866。
DWLには毎年参加していて、中日物件か。

719 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/14(日) 18:10:17.19 ID:TaA/zIm/0.net
そもそも矢野がトレードされた理由ってその「短気」が理由で
阪神で監督になって随分穏やかになっていたのでビックリしたってのを星野さんが言うてたけど
どんだけ短気やってんとも思ったなこれ聞いた時は
まあ今でもインタビュー時にチョロチョロ売り言葉に買い言葉が出てるけどなw

720 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/14(日) 18:10:27.77 ID:792ExZu+0.net
今って枠なんぼなんやったっけ?
才木が来季中に支配下とかなれそうならまだ追加あるかもな

721 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/14(日) 18:10:32.86 ID:/+g4Dcrhp.net
でも育成落ちだと他球団獲得出来るんだろ?
まあ獲得せんやろうけど

722 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/14(日) 18:12:04.23 ID:Vs2HSFEb0.net
>>718
そいつおクスリやったやつやな
阪神にはふさわしくないな

723 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/14(日) 18:12:25.80 ID:K+TsEmOW0.net
単純に同じポジションで左打ちの佐藤島田板山と比較すると高山に打席数を与える余裕はもうないよね
下の若手にも実戦は経験させてあげたいし
引退に向かうのみの糸井とも立ち位置が違う
高山はどう向かっていくのかな?って感じはある

724 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/14(日) 18:12:40.69 ID:L6EXcuLcp.net
ケロイドドープ専用の外人

725 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/14(日) 18:30:37.87 ID:pN+2HNr50.net
ほう
明日はまた野球の話題が出てくるのか
クビを切られる方には悪いが、興味深い

726 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/14(日) 18:31:24.40 ID:VQ3rAiJXp.net
12球団ワースト86失策の阪神がユニークノック連発で守備力向上図る
https://www.nikkansports.com/baseball/news/202111140000405.html

甲子園で秋季練習を行う阪神が14日、ユニークなノックを選手たちに浴びせ、守備力向上を図った。

通常のノックに加え、内野手陣はファウルゾーンで「けんけん」のように片足を上げて前進しながらノックを受けたり、グラウンドを走って縦断しながら外野へのノックを捕球するなど、バリエーションに富んだ練習を行った。

外野手陣もラダーで細かくステップを踏んだ後に捕球したり、ポール間を走りながらノックを受けるなど、さまざまな形でボールを捕り続けた。

727 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/14(日) 18:34:28.62 ID:QPGQzeRM0.net
>>87
いざ草野球で守ってみると二遊間て地獄だよな

728 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/14(日) 18:36:09.05 ID:sfpg7ryK0.net
>>726 
5年?守備力を悪化させた無能に何ができるんやろな(笑)

729 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/14(日) 18:48:26.48 ID:sztuI4UW0.net
左翼大山誕生か!?

730 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/14(日) 18:55:42.23 ID:sdW4aqMD0.net
>>719
オリもヤクも監督が我慢我慢で優勝したと言ってたから阪神が優勝できないわけだ

731 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/14(日) 18:58:52.66 ID:REnWFoX40.net
過疎ってんなぁやる気あんの?

732 :どうですか解説の名無しさん:2021/11/14(日) 19:00:27.82 .net
生え抜き中心になったら人気なくなったね

733 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/14(日) 19:03:51.86 ID:qwuuMRGm0.net
結局CS瞬殺2位止まりってw
いつも通りのゴミクズみたいなシーズンだな
結局こうなるなら余計ムカつくから優勝争いなんかすんな
最下位で語録生み出すヤニキの時のが笑えたわ

734 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/14(日) 19:10:20.78 ID:MrXiJGOad.net
>>726
川相が言ってるように基本からやれアホが

735 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/14(日) 19:11:00.85 ID:tF5T6GkT0.net
問題は矢野が糸原の守備を下手だと思ってないこと

736 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/14(日) 19:12:57.12 ID:sztuI4UW0.net
>>730
関係ない
戦力があれば誰が監督やったって大差ない
今年に関していえばラストスパート絶好調だった大山の背中の張りが敗因

737 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/14(日) 19:15:27.80 ID:K6bJwJwDr.net
心配せんでも来年最下位やから
再来年の新監督に期待や

738 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/14(日) 19:24:52.18 ID:pTmN39+T0.net
>>733
ムカつくから優勝争いすんなって、ならお前が見なきゃ良いやん
その方がかはえーわ

739 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/14(日) 19:29:05.62 ID:4L060pNdd.net
>>733
気持ちはわかるわ
かといってずっとBクラスもいややけど

740 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/14(日) 19:47:02.82 ID:ooanwz+r0.net
テルってオフの自主トレ誰とやるんやろ?柳田かな?

741 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/14(日) 19:47:52.22 ID:0vuQS5fxp.net
何や今日は何もネタなしか
日曜日やししゃあないか

742 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/14(日) 19:48:21.07 ID:792ExZu+0.net
>>740
コロナ禍やから他球団とは出来へんとか聞いたで
出来たとしても山川とかに入門しそう

743 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/14(日) 19:51:58.96 ID:0/EmUlDvr.net
>>742
テルって山川とそんな接点あったけ?

744 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/14(日) 19:52:46.31 ID:0vuQS5fxp.net
テルは藤浪先輩や高山先輩にオフの楽しみ方を教えてもらうんやで〜^^

745 :どうですか解説の名無しさん:2021/11/14(日) 19:53:11.31 .net
柳田にも山川にも失礼
サイン盗みは近づくな

746 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/14(日) 19:54:45.16 ID:0/EmUlDvr.net
>>744
藤浪はともかく高山ってそんな遊んでるイメージ無いけど、そんな新地によう居てるの?

747 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/14(日) 19:55:00.73 ID:792ExZu+0.net
>>743
山川がオープン戦からベタ惚れやん
交流戦やらオールスターで度々ラブコール送ってるからLINEくらいは交換してるんちゃうか

748 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/14(日) 19:56:38.94 ID:pYft5Hep0.net
>>723
トレードで

749 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/14(日) 20:02:27.24 ID:YnAwvkH4r.net
録画してた鳥谷が出てたタイガース党見た
イケメンだなあ…

750 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/14(日) 20:02:39.97 ID:0vuQS5fxp.net
「当該女性は藤浪が贔屓(ひいき)にしているガールズバーの店員、合コンの主催者は有名馬主、会食じゃなく北新地の店で行われたヤリコンパーティだった。主催者で、複数の会社を経営している社長さんの持ち物です。
リビングだけで30畳近くある2LDKの部屋だそうですが、普段は使っておらず、時々、社長が商談や会食に利用している物件なんだとか。社長は伊藤選手と親しく、家族ぐるみの付き合いをしていて、藤浪投手とも顔なじみ。いつ開幕するのか、先が見えない中で練習する彼らを不憫(ふびん)に思った社長が『ワシの家なら広くて密閉されてへんし、人目にもつかへん』と激励会を企画し、彼らに声をかけたというわけです」

「藤浪投手らが連れてきたのは’15年ドラフト1位の山俊(26)とパンチ力が売りの外野手、あとはピッチャーが2人。山以外は一軍に定着できていない若手でした。

751 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/14(日) 20:04:02.21 ID:N77sR+HOa.net
>>748
欲しいとこあるんかな
一発があるわけでもないし、守備もよくないし、若くもないねんな

752 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/14(日) 20:07:14.08 ID:0/EmUlDvr.net
でもテルは純粋っぽいし酒飲めんって聞いたで
しかも、れにちゃんとワンチャンあるかもやし行かんやろ

753 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/14(日) 20:07:37.97 ID:AHptgNCm0.net
タニマチにすり寄って糞選手化

754 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/14(日) 20:09:33.59 ID:ebyOq/bL0.net
ハヤタが悪い

755 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/14(日) 20:09:49.98 ID:1L4E8zRs0.net
>>726
こんなゆるキャンしてるからまたワーストになるんだろ、さっさとコーチ変えろよ

756 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/14(日) 20:10:40.34 ID:91e2t2QW0.net
>>735
試合見てすらない奴が偉そうに批判するな
下手だと思ってないなら何で守備固め出すんですか?

757 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/14(日) 20:14:49.51 ID:ESzmzWQw0.net
高山は西岡とつるんでたしなあ
そっちの世界に行ってしまった

758 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/14(日) 20:16:42.97 ID:AHptgNCm0.net
>>751
青さんイジってたのに結婚して最多勝なっちゃったし
逆にドラ1新人賞の自分はなるおじ一直線だから
環境変えた方が幸せになると思う

759 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/14(日) 20:16:48.90 ID:UXQqX8xl0.net
原口がトレンドいたけど知らない人やった

760 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/14(日) 20:17:41.62 ID:sztuI4UW0.net
>>749
同じく今日録画分みたわ
鳥谷のストイックさに惚れ惚れ
コーチとして来て欲しい

761 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/14(日) 20:19:03.42 ID:fcJ4WZHkd.net
久慈ムカつくわあ。舐めた練習しやがって

762 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/14(日) 20:20:26.19 ID:91e2t2QW0.net
鳥谷ってついこの前まで阪神ファン馬鹿にしまくってたのにほんまチョロいなw
鳥谷も笑いが止まらんやろなぁ

763 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/14(日) 20:21:46.17 ID:AHptgNCm0.net
>>752
わざわざ甲子園にピン仕事で始球式きてもらったのに
恥かかせたテルは相当反省して今オフ練習すると思う

764 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/14(日) 20:22:35.63 ID:7tAphu4s0.net
エラーはそのうち減るって
今年もサンズとか佐藤や中野が増やしてるだけでサンズクビ佐藤や中野が普通に減らせばビリにはならん

765 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/14(日) 20:22:37.99 ID:WU4TnBIQ0.net
引退後ロッテより阪神のイメージあった方が事業するにしても仕事しやすいからって感じじゃない鳥谷

766 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/14(日) 20:30:05.60 ID:0/EmUlDvr.net
>>763
れにちゃんってこないだテルがホームラン打った時泣いてたらしいけど、やっぱテル狙ってるんやろか?

767 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/14(日) 20:39:07.27 ID:mY2sIvJj0.net
テルはまだどうなるかわからんからなぁ
普通にまだ友達なのでは
来年成績あげて惚れさせるんや

768 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/14(日) 20:39:31.75 ID:W96xKylap.net
だいたいなんやねんれにって
犬やハムスターでももっとマシな名前つけてもらってるぞ

769 :どうですか解説の名無しさん:2021/11/14(日) 20:42:42.81 .net
藤川監督福留打撃コーチ能見投手コーチ鳥谷守備コーチ

この布陣が完成したらファン復帰するわ

770 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/14(日) 20:44:07.94 ID:Kbe48ZJKa.net
今年のエラー集見てたけど、やっぱ捕球やね
中野は慣れるまでバウンドに合わせるのに苦労してた感じ
あとは雑なエラーが多いわ、ランナー気にして目線切ったり

771 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/14(日) 20:45:11.55 ID:2FDRbbOG0.net
肩弱い分取ってからの速さに力入れてるぽいね 

772 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/14(日) 20:47:56.55 ID:ebyOq/bL0.net
>>769
ドメは戻ってこんやろ

773 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/14(日) 20:49:11.18 ID:NUq88j0S0.net
>>766
こないだって広島戦?
もう恋してるのれにちゃんの方やん

774 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/14(日) 20:49:26.28 ID:tgIM+YHbK.net
高寺とか打てる選手は1軍でどんどん使ってくれ

775 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/14(日) 20:50:21.51 ID:+3vbALZi0.net
守備力アップ言うて大山の外野転向とかもうね絶望感しかないよね

776 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/14(日) 20:50:56.69 ID:ooanwz+r0.net
やっぱ守備に関してはは糸原が1番印象悪いわゲッツーにできるあたりをゲッツーできひんねんもん
どんだけこいつのせいで損したか

777 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/14(日) 20:53:29.44 ID:RnJyKSDt0.net
>>685
GJやで。
そういうアホはどんどん通報していこ。

778 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/14(日) 20:54:23.83 ID:RnJyKSDt0.net
>>709
村上やのうて森岡やろあの件主犯は

779 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/14(日) 20:54:46.67 ID:uUNdHV/v0.net
>>775
これって大山を外野に持っていって糸原をサードで使う場合もある事を想定してるだけだよな
糸原外せば済む物なのに
何故ココまで糸原って聖域化されるんや?

780 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/14(日) 20:55:30.41 ID:2FDRbbOG0.net
佐藤サードも考えてるんじゃね 

781 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/14(日) 20:58:01.48 ID:K6bJwJwDr.net
鳥谷切って久慈みたいなゴミ有り難がる球団ここくらいやろ

782 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/14(日) 20:58:57.89 ID:ooanwz+r0.net
>>773
タニマチに染められる前に結婚して欲しいわ

783 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/14(日) 20:59:44.63 ID:CPNwmS1ca.net
大山外野転向か

784 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/14(日) 21:00:42.03 ID:RnJyKSDt0.net
>>780
大山の背中の事を考えてのサード佐藤なら有りかと。

785 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/14(日) 21:01:08.83 ID:icu6Rtsx0.net
大山レフトなら守備の負担減るし普通にありやな

786 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/14(日) 21:01:10.70 ID:2FDRbbOG0.net
大山今年は怪我多かったな 最初は紅白戦で痛めてたな

787 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/14(日) 21:03:36.35 ID:AHptgNCm0.net
>>779
木浪、木浪、代打糸原→代走熊谷、熊谷でええねん
もはや糸原に守備させたらダメ

788 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/14(日) 21:04:05.28 ID:9xchJWl+a.net
>>703
その後にサンズが完全にやってるのがバレちゃったからね

789 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/14(日) 21:04:46.81 ID:3HWuYraI0.net
大山レフトでロハス ライト?
近本大変だな

790 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/14(日) 21:05:12.26 ID:0COcGAPg0.net
大山が別ポジション練習してコンバートとか騒がれるの何回目だろう

791 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/14(日) 21:06:13.81 ID:AHptgNCm0.net
>>785
来年もロハス使ってる場合ちゃうからな

792 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/14(日) 21:06:34.80 ID:sSleBy9y0.net
>>784
ただほぼ外野一本でも後半あれだけ疲れてたテルを見るとサードやるには相当体力つけないとまたバテそうやな

793 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/14(日) 21:07:18.11 ID:GaJf1vmWM.net
ロハスを保険みたいな扱いしたらプライド傷付けないか

794 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/14(日) 21:07:23.62 ID:2FDRbbOG0.net
いうてサードが本職やけどな

795 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/14(日) 21:08:12.64 ID:2FDRbbOG0.net
>>793
今年の成績でプライドなんてないもんだと思う

796 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/14(日) 21:08:56.60 ID:3HWuYraI0.net
ファースト専の外国人とって
マルテ残留でサードとかやめてほしいな〜

797 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/14(日) 21:10:24.16 ID:W96xKylap.net
5億2000万の保険か
儲かってまんな〜

798 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/14(日) 21:11:39.30 ID:tgIM+YHbK.net
とりあえず外国人は外野と1塁ができる選手を獲ればいいな

799 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/14(日) 21:13:56.16 ID:2FDRbbOG0.net
大山てプロでもトップレベルのスローイングしてたのに ここ何年かおかしいよね 

800 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/14(日) 21:13:57.81 ID:AHptgNCm0.net
>>793
正直二軍レベルの助っ人やで
2億詐欺や

801 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/14(日) 21:14:49.77 ID:7GsfVRW60.net
予MVPが保険!

802 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/14(日) 21:15:56.96 ID:CPNwmS1ca.net
サードも大山より佐藤の方が上手いやろうからな
華もあるし
打撃一年保つか分からんけど大山もイマイチだしな

803 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/14(日) 21:16:14.26 ID:WI8kU7aN0.net
ロハス覚醒で来年はOPS.770の活躍する

804 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/14(日) 21:17:17.26 ID:CPNwmS1ca.net
結果的にサード糸原になりそうな予感もするが
小幡か高寺らへんはそろそろ糸原倒せよ

805 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/14(日) 21:17:37.21 ID:WI8kU7aN0.net
大山のスローイングは精神的なもんだろうな

806 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/14(日) 21:18:48.77 ID:WI8kU7aN0.net
OPS.700前後のサードのチームは弱いな

807 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/14(日) 21:20:45.67 ID:7tAphu4s0.net
大山の送球クソなのってずっとやん

808 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/14(日) 21:24:18.85 ID:tgIM+YHbK.net
2年目のロハスは結構やるかもな

809 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/14(日) 21:24:42.00 ID:Ft1jA9JN0.net
>>766
れにちゃんはそんな子と違うで。

810 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/14(日) 21:25:18.05 ID:/BusHpTfp.net
犬山はFAで広島に行くよ

811 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/14(日) 21:25:33.13 ID:AHptgNCm0.net
>>803
右ハスは小野寺以下

812 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/14(日) 21:26:54.67 ID:/BusHpTfp.net
右ハス以下の小野寺以下の高山

813 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/14(日) 22:19:20.92 ID:flFz6SlId.net
ホークアイって相手のクセも盗み放題やん
あいつら自分らがマシン使って盗むのは正義だと思ってんだな
つくづくキモい球団だわ

814 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/14(日) 22:26:03.73 ID:Wcs1wP/T0.net
戦力外予想よろしく

815 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/14(日) 22:28:12.04 ID:VPeE91Lyp.net
🔥🏠

816 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/14(日) 22:28:33.55 ID:REnWFoX40.net
去年甲子園のスタンドでカメラに抜かれてた藤浪と福留と鳥谷のタオル掲げてた一人で来てたオバちゃんどうしてるかな

817 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/14(日) 22:28:55.44 ID:h1kP6U4E0.net
>>813
お宅らだけには言われたくない

818 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/14(日) 22:29:00.23 ID:LEflN7DK0.net
ジョーダンルプロウを諦めない

819 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/14(日) 22:29:36.20 ID:q0+yAbCL0.net
>>817
監視員きもw

820 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/14(日) 22:35:18.11 ID:hcUUHNBZ0.net
ももクロ始球式がなかったらテルはもっと早く2軍に落とせたんちゃうかな
球団も商売やしそういう注文付けたりすることはあるんちゃうか

821 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/14(日) 22:38:09.79 ID:792ExZu+0.net
大山のレフトもええけど糸原も外野頼むわ

822 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/14(日) 22:38:11.65 ID:a95cWr8R0.net
>>817
とらせんにカメラ導入して阪神ファンを見てるのかなw

823 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/14(日) 22:38:12.65 ID:S4DvDltl0.net
>>817
青木さんちっす
今はゴミ箱じゃなくなったんすね

824 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/14(日) 22:47:13.06 ID:bDs0YBAya.net
ここまで惨めな負け犬にはなりたくないね
まぁこれほど哀れなV逸もないから壊れちゃうのも仕方ないか

825 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/14(日) 22:50:05.45 ID:AI0XkNS60.net
>>824
お前の人生か?

826 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/14(日) 22:50:47.03 ID:a95cWr8R0.net
5chに金払ってこんな所で煽りやるよりはマシな人生だよw

827 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/14(日) 22:51:06.40 ID:cif8HAy00.net
 
阪神 得点圏打率
4月 .276
5月 .286
6月 .287
7月 .194  ←★7月6日★
8月 .203
9月 .212
10月 .206


得点圏急激に弱くなったよな、何でだ?
 
https://livedoor.blogimg.jp/kitikitik/imgs/8/4/8459a7b3.jpg

https://i.imgur.com/AXFtsPE.mp4

828 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/14(日) 22:56:14.89 ID:Rt0kvObU0.net
>>827
そりゃ君が統合失調症やからやろ

829 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/14(日) 23:03:07.69 ID:ooanwz+r0.net
>>820
わざわざそこまでせんやろ
不人気球団ならわからんくもないけど

830 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/14(日) 23:04:24.30 ID:AIHd4XCO0.net
どこでもそうだが
ちな〇〇だが〜

ただの対立煽りなので相手にするなよ

831 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/14(日) 23:06:30.79 ID:Vs2HSFEb0.net
>>827
しかしまだこの手の煽りがくるんやなww
優勝したんならまだ分かるけど2位でCSも結構悲惨な負け方してんのにな
ほんま人気球団のツライところよな

832 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/14(日) 23:08:35.25 ID:cYLoJyyg0.net
契約更改を早く開始してくらはい

833 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/14(日) 23:09:33.67 ID:YnAwvkH4r.net
スパイスとKKはどっちがよりメンタル強いのかな
両方か

834 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/14(日) 23:09:38.64 ID:AIHd4XCO0.net
原口、捕手やめるんだな

835 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/14(日) 23:12:23.62 ID:REnWFoX40.net
>>827
くだらねぇことばっか言ってないで自分を磨けよ
お前社会に何の役にも立ってないなどうするの?

836 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/14(日) 23:13:39.94 ID:AIHd4XCO0.net
Vデイリー

ドラ7中川、将来の主将に立候補「チームを引っ張ってみたい」
大山が外野守備 個別練習でノック受ける
阪神秋季練習 2時間弱、守備三昧 4年連続リーグワースト失策挽回へ強化
岡田彰布氏が分析 年々悪化する阪神の救援防御率 要因はキャンプの投げ込み不足
生え抜き最年長の秋山、意識改革でチーム引っ張る「今年感じたことある」

837 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/14(日) 23:14:21.13 ID:Vs2HSFEb0.net
>>834
まー第3捕手なんか実際いらんけどな
捕手が怪我して捕手が途中退場って12球団で見てもほっとんどない
しかも万一代打や怪我で最後の捕手が出場するなんてイニングもかなり進んでるやろし

838 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/14(日) 23:14:50.01 ID:e0LRH7D2M.net
>>804
高寺は来年まだ2年目やのに無茶言うなよw

839 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/14(日) 23:18:28.54 ID:a95cWr8R0.net
第二次戦力外誰来る?

840 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/14(日) 23:18:52.22 ID:K0fh90ep0.net
来年小幡が糸原倒して再来年に高寺が小幡を倒せば良いさ

841 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/14(日) 23:19:43.85 ID:VPeE91Lyp.net
相変わらず緩そうな練習やね

842 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/14(日) 23:19:59.02 ID:xT8ktJKH0.net
今年ドラフトに引っかからなかったらもうプロは諦めるって言ってた状態で
更にそこでアスリートの人が金本に糸原推薦して更に山坂本の口利きがあって
ようやくドラ5でプロ入り出来たってのはもうプロ入りする素材じゃなかった訳だから
そう考えると守れない上に単打しか打てなかろうと阪神のチーム事情じゃ
打力で外せないっていうぐらいになったんだから結構な育成成功例ではあるんだよな

843 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/14(日) 23:21:28.11 ID:AIHd4XCO0.net
阪神って首脳陣も打率信仰強そうだから、糸原の評価も無駄に高そう

844 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/14(日) 23:23:05.76 ID:MD+rMVQ80.net
片山加治屋あたりは明日危ないやろな

845 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/14(日) 23:24:49.33 ID:IU4aTc5X0.net
いま揺れんかったか?

846 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/14(日) 23:25:02.11 ID:AIHd4XCO0.net
加治屋、ウエスタンですら通用してないからなぁ
このレベルを一軍の勝ちパで行こうとしたんだからフロントも矢野も投手見る目ヤベーわ

847 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/14(日) 23:25:22.89 ID:VPeE91Lyp.net
よっさん🥲
https://i.imgur.com/ZMjzQkl.jpg

848 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/14(日) 23:26:28.86 ID:7GsfVRW60.net
片山ってバッヒング良かったんじゃないんか
足も肩もあるぽいし原口みたく野手転向してみたらいいのに

849 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/14(日) 23:26:51.58 ID:KDsHduow0.net
淡路島が揺れたわ(^・ω・`)

850 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/14(日) 23:30:39.79 ID:1pnv6a/70.net
バッヒングてな

851 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/14(日) 23:31:46.07 ID:AIHd4XCO0.net
>>848
良かったの春先だけ
で、明らかに落ちてもうねーなって思ってのに期限ギリギリで支配下登録

852 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/14(日) 23:33:33.27 ID:AIHd4XCO0.net
小野寺は一軍での使われ方が極端すぎてヘイト溜めてもうたけど、
支配下されるのは当然の流れだった

一昨年の大山4番と言い、矢野の抜擢の仕方スゲー下手糞やし無茶振りやな

853 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/14(日) 23:34:31.24 ID:7GsfVRW60.net
>>851
そうなんか、残念

854 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/14(日) 23:35:45.70 ID:7tAphu4s0.net
>>842
レギュラー当落線上みたいな選手は育てるの上手いからな

855 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/14(日) 23:37:06.83 ID:AIHd4XCO0.net
平田がそれまで打撃の調子の良かった片山に頼まれてもないのに掛布に打撃指導したとかあったわ
まぁ実力的にそれなくても落ちてはいたんだろうけど

そういう意味では平田は好かん、OBにヘコヘコして調子がいいつーか

856 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/14(日) 23:42:48.38 ID:AIHd4XCO0.net
要は責任取らなくていい無責任な立場の人間に安易に触らせるなって事ね
どんでん時代に田尾?が鳥谷の打撃フォームイジろうとしてどんでんが飛んで来たって話もあったな

857 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/14(日) 23:46:21.88 ID:oKAkw/m5p.net
娘の彼氏と同居してるタオ

858 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/15(月) 00:06:05.81 ID:HH+0+O7/a.net
あの秀太がスカウト部長の畑山に自信満々で推しまくった小幡はとにかく期待したい
報告を受けた畑山も小幡には小園根尾と同等の評価を与えたほど惚れ込んだ逸材

859 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/15(月) 00:06:22.54 ID:SezRBoT40.net
>>817
とらせんにもホークアイ付けて監視してんのかキッショ

860 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/15(月) 00:09:58.81 ID:Y2bED8Rx0.net
>>858
素材の良さは一目瞭然
ちゃんと鍛えればモノになる阪神にそれできるかの問題

861 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/15(月) 00:13:41.52 ID:+/8N7KjS0.net
ツバメなのにホークアイとはこれいかに

862 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/15(月) 00:14:35.34 ID:4kF8c0Tq0.net
小幡とか高校時代から意識してる戸郷の時にスタメンで使えばいいのに、
それすらしなかったな

863 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/15(月) 00:21:42.01 ID:4MoRbp450.net
肩強い足早いなんて見ればわかる話だからなぁ
野球選手として大成出来るかってのがスカウトの見せ所だろう

864 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/15(月) 00:26:01.01 ID:4kF8c0Tq0.net
あの小園が「小幡の守備羨ましい」なんて言ってくれてるんだから小幡も頑張らんとな

865 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/15(月) 00:27:09.67 ID:2cBstGJXa.net
>>858
打撃魅力無いのがな
やっぱある程度打撃力無いとレギュラー無理だ
ただでさえ貧打線

866 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/15(月) 00:27:13.03 ID:kRBgSUaY0.net
ヤクカスちゃんはこんなとこ監視してんと女でも作れよ😂
その方が人生楽しいぞ🥺出来るかは知らんけど🥺

867 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/15(月) 00:43:34.71 ID:wMUMhNi80.net
つーかさあ、阪神って怪我我慢して出てたとかいう隠れ怪我人みたいなん多すぎんか?
大山糸原佐藤で梅野近本も怪しいやろ?
ピッチャーで言うたら表立った怪我やけど、高橋才木守屋島本が全員開幕から揃ってたら絶対ぶっちぎりやん

これもしかして、V逸の原因ってトレーナーにあるんとちゃうんか?
なんか表だってないけど、主力抜けすぎやろ

868 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/15(月) 00:45:36.83 ID:SdoceDsN0.net
他の球団の選手も軽度の怪我ぐらいは話さんよ・・
手術するぐらいのレベルを黙ってたってなら話は別だが

869 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/15(月) 00:46:16.71 ID:AobCHrnm0.net
ホークアイってこれ違反ちゃうの?

870 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/15(月) 00:47:22.50 ID:4kF8c0Tq0.net
落合中日とかずっと隠してたやろ
去年のヤクルト山田も登録抹消理由がずっと上半身のコンディション不良やったな

871 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/15(月) 00:48:54.25 ID:wMUMhNi80.net
>>868
いや、でもうちは他所なら休ませるようなレベルのを出してるやろ
金本や鳥谷の悪しき聖域週間のせーで我慢して出るのが美談にされてる
そら福本とか他の選手に椅子とられへんよう痛いの我慢して〜なんて言うてるけど、もうそんな時代ちゃうしな
メジャーとかちょっとなんかあったらガンガン休ませてるやん

872 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/15(月) 00:49:35.87 ID:4kF8c0Tq0.net
つーか故障者続出なら今年の巨人だろ
だからこそ阪神大チャンスだったんだが、ヤクルトがまさかのほぼ無事と来た
去年なら山田絶不調の抹消繰り返しで中村も消えてたんやけどな

873 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/15(月) 00:50:55.05 ID:16fnScho0.net
ハンカチ王子とか今更フジでやる需要ないやろ
ハヤタみたいなもん

874 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/15(月) 00:51:17.94 ID:DL02xQQ10.net
来年最下位で矢野解任が最善のシナリオ
最後にバッシングの袋叩きにあえばいい

875 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/15(月) 00:54:16.78 ID:4kF8c0Tq0.net
矢野の脳内

精神的な何か>>>阪神優勝

やったなぁ…

876 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/15(月) 00:56:13.47 ID:tv46vawO0.net
>>874
素行とルックスはハンカチが上
ハヤタはもう忘れたい

877 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/15(月) 00:58:24.78 ID:wMUMhNi80.net
まあ最下位じゃなくても優勝逃したらさすがに辞めるやろ

878 :どうですか解説の名無しさん:2021/11/15(月) 00:59:10.62 .net
大したことない程度のケガなのにケガのせいにして言い訳したがる生え抜き選手

879 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/15(月) 01:01:47.36 ID:4MoRbp450.net
>>867
金本鳥谷の連続試合出場のせいで我慢するのが美化されてるからな
忘れてるけど糸原も骨折するまで連続試合枠で怪我隠しながら馬鹿みたいに試合出てたし、ほんと邪教やわ

880 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/15(月) 01:08:07.99 ID:cj5uz/Qz0.net
最下位なんて新人全員戦力にならなくて助っ人1人体制で過密日程に怪我人続出でようやく一ゲーム差でなるくらいなのになる訳ないわ

881 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/15(月) 01:11:59.04 ID:dF4la0/L0.net
>>871
どの程度痛いかで出場するかしないかの線引きがむずかしい
痛いところのないレギュラー野手とかいないだろう

882 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/15(月) 01:12:28.77 ID:HAe6VFTD0.net
最下位なら高寺小幡前川を欲張りに使えそうだからそれも良いな

883 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/15(月) 01:13:19.25 ID:wCTdilZS0.net
先発はそこそこ安定してるから最下位はなさそうじゃない

884 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/15(月) 01:13:43.20 ID:I+jeYeKga.net
小幡とイノウェイはそろそろやって欲しいわね
特に外野なんて結局両翼ガラ空きになったし

885 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/15(月) 01:15:53.96 ID:I+jeYeKga.net
>>883
2018は投手も崩壊してた上に秋山とメッセすら離脱したからなw

886 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/15(月) 01:18:24.06 ID:dF4la0/L0.net
2018は岩崎ですらあかんかったからな

岩崎は今シーズン60試合以上投げたし、来年どうなるかわからんし

887 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/15(月) 01:20:13.71 ID:OviAYR+kH.net
来季は広島が最下位かな
九里と栗林が疲れ果てて離脱、鈴木不在で打線も弱体化

888 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/15(月) 01:21:48.59 ID:cj5uz/Qz0.net
広島は助っ人次第だろうね
なんか2016の阪神と状況は似てる気がする

889 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/15(月) 01:25:24.75 ID:4MoRbp450.net
巨人とか最下位ならんかな
今年投手つかいまくってるし主力の劣化ひどいのにかわりは全然いない

890 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/15(月) 01:28:18.83 ID:DHe70AZ20.net
どう考えても
ショート、セカンド、キャッチャーのどっかに長打打てる奴おかんとセリーグでは6番以降の打線が終わる
現状セカンドに強打者無理して置くしか無いと思うわ
誰もおらんけども

891 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/15(月) 01:31:51.26 ID:JFk9vSWh0.net
岩崎は来年あかんかもな
12球団で岩崎が一番ヤバくて次いでヤクルト清水だったかな

892 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/15(月) 01:37:04.59 ID:cj5uz/Qz0.net
岩崎も17からずっと投げてるしそれ以前も先発でほぼ一軍戦力になってたからまあ壊れてもおかしくはないな
まぁここまで働いてくれたら大往生だけど

893 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/15(月) 01:38:07.72 ID:vQYrjKEH0.net
>>891
岩崎は年々、奪三振率が低下してるしヤバそう

894 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/15(月) 01:45:41.70 ID:Sqoj9zotM.net
岩崎は来オフFAやし心良く送り出そうw

895 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/15(月) 01:49:22.13 ID:x0oDF3yXa.net
阪神タイガース

二リーグ制開始以降(1960〜)高卒生え抜き30号
掛布

1965年(ドラフト開始)以降高卒生え抜き規定打席3回到達者
藤田掛布新庄(平成以降は新庄のみ)

1965年(ドラフト開始)以降高卒100勝達成者
江夏

平成以降高卒生え抜き規定投球回到達3回
中込井川藤浪

896 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/15(月) 01:54:12.20 ID:JFk9vSWh0.net
岩崎は壊れにくいタイプである事を願う
長生きしてくれ

897 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/15(月) 02:10:19.29 ID:EP+ygJVa0.net
>>19
登場曲は相棒のテーマ曲やな

898 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/15(月) 02:21:04.67 ID:tLBuWul50.net
相棒と言えばなんか反町隆史が一番しっくりくるようになったね

899 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/15(月) 02:48:21.72 ID:AobCHrnm0.net
>>897
2軍にはテーマ曲ないやろ

900 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/15(月) 02:49:34.14 ID:hW9/4IRs0.net
岩崎も岩貞にみたいにそろそろヤバいんちゃうか
リリーフは絶対補強しろ
勝てなくなるぞ

901 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/15(月) 02:50:23.13 ID:hW9/4IRs0.net
>>897
覚えやすいな
活躍したらええけど

902 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/15(月) 02:54:49.39 ID:linhO6kj0.net
サンチェス退団か巨人獲得決まった時やたら巨人ファンがポジリまくってたのだけは覚えてるわwww

903 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/15(月) 02:55:49.47 ID:ieBdaGb7M.net
>>835
余程自分に自信がないとそんな指摘できないだろ
凄いな

904 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/15(月) 02:57:45.75 ID:fqDnfWvs0.net
来季スタメンオーダー
1近本8
2中野6
3マル3
4大山5
5糸原4
6ロハ7
7佐藤9
8坂本2


ヒェッ...もう野球みないわ

905 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/15(月) 03:10:35.37 ID:rtg7bRIC0.net
右京と言えば石立鉄男だろう

906 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/15(月) 03:11:52.84 ID:aNdnHOI70.net
>>904
ショート木浪やで

907 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/15(月) 03:22:25.05 ID:wCTdilZS0.net
サンチェス退団に無ったんやな

908 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/15(月) 03:28:10.30 ID:rtg7bRIC0.net
>>904
それ、糸原を8番にしたら悪くないオーダーだわ
まあ、佐藤ロハスに上積みがあるのが前提だが…

909 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/15(月) 03:29:13.95 ID:Fn80saXT0.net
ジョーイ・ギャロのようなロマンが足りない

910 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/15(月) 03:41:21.92 ID:Y2bED8Rx0.net
中継ぎは4〜5年で使いつぶされるポジションだからなあ
及川は安易に便利使いしてほしくないわ

911 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/15(月) 03:56:31.86 ID:KGP1Vwcqa.net
>>904
下位打線グロ

912 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/15(月) 05:11:24.36 ID:KJzVvu630.net
キャプテン総選挙いうてるぞ

913 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/15(月) 05:36:06.71 ID:Z+RjSkpN0.net
高山オワタ\(^o^)/
https://news.yahoo.co.jp/articles/164c269e2fc892c91b6ab01e6a7327c62928272f

914 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/15(月) 05:37:49.63 ID:linhO6kj0.net
高山自由契約かと思ったやんけ

915 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/15(月) 05:41:54.76 ID:B7mX5RYk0.net
キャプテン制なんて廃止しろよー
矢野が自分の指導力に自信ないため選手に丸投げしてるだけやん

916 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/15(月) 05:51:16.67 ID:kjQX6AE7M.net
キャプテン制度は何処でも採用してるやろ

917 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/15(月) 05:53:57.96 ID:wCTdilZS0.net
>>916
廃止してるとこ増えてる

918 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/15(月) 06:00:01.78 ID:linhO6kj0.net
マルテが残留ならキャプテンマルテで良くね?

919 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/15(月) 06:08:28.56 ID:Z+RjSkpN0.net
https://news.yahoo.co.jp/articles/e5e1e3f4f59a723888f1c1bdf39af2a6ae58f78f
阪神平田2軍監督3分怒声「考えられない」アピールなき若手投手陣に訴え

920 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/15(月) 06:12:10.64 ID:W0LIZkUb0.net
立浪は速攻でキャプテン廃止したな
まあ矢野が資質もないのに願望だけで選ぶよりはマシだな

921 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/15(月) 06:12:38.09 ID:mxMEoF+Yp.net
岩貞キャプテン!

922 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/15(月) 06:17:32.49 ID:/B9UrIKw0.net
基地外ヤクファンが絶対大丈夫のプラ掲げて
眞子さんの見送りに来てるやんw

923 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/15(月) 06:24:35.18 ID:bPISbSsqH.net
秋季キャンプって必要なん?

どーせオフに全てリセットされるのに

924 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/15(月) 06:24:44.14 ID:MGHWMVxyr.net
「オレ、監督じゃないよね(笑)
やっぱり心技体の心の部分、メンタルとか考え方とかそこを伝えていくことの方がよっぽど大事で
だからこう先生っぽいっていうか、監督というより先生っぽい感じ。
選手もそう思ってるんじゃないかなと思うね」
https://thup.work/miniup/?mode=dl&id=10221

925 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/15(月) 06:29:26.11 ID:MGHWMVxyr.net
>>855
片山が打撃が調子よかったことなどな
そしてもう近日中に戦力外だ

926 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/15(月) 06:29:40.57 ID:cSG97tU10.net
>>922
そんな書き込みしとるお前が一番の基地外やろ

927 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/15(月) 06:33:28.57 ID:MGHWMVxyr.net
>>775
ほぼ全員やってるシャッフルノック
大山を記事にするとアクセスが多いから大山だけ取り上げてるだけ

928 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/15(月) 06:33:47.73 ID:4rtrogRv0.net
衆院選マネてファン感でキャプテン投票するなら
最高裁判事審査のパターンで戦犯糸原に×つけて
レギュラー罷免したいわ

929 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/15(月) 06:34:56.20 ID:FuaAFa/O0.net
とりあえず糸原に守備練習させろ

930 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/15(月) 06:35:16.20 ID:MGHWMVxyr.net
>>780
>>784
佐藤の膝の方が重傷でそれはない

そもそも全員やってるシャッフルノックで大山だけをつまみ上げることがスポ新の嘘つきなところ

931 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/15(月) 06:36:34.83 ID:MGHWMVxyr.net
>>790
アクセスがあるからバカ記事を書くんだよ
バカが釣れる釣れる
内野手全員が外野やってるシャッフルノックなのに

932 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/15(月) 06:37:21.67 ID:MGHWMVxyr.net
>>794
それが嘘
試合で守った機会が少ない
もう外野の5分の1未満ってところ

933 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/15(月) 06:39:26.33 ID:MGHWMVxyr.net
>>821
糸原も内野手も坂本も原口も全員外野守ってるよ安心しろ

934 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/15(月) 06:42:27.29 ID:MGHWMVxyr.net
>>848
高卒で言うと2,3年目と競争してるレベル
ずっとDHでタコってるんで打撃練習はしているはずだが才能がない
年齢も30に近づいているので解雇筆頭

935 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/15(月) 06:54:47.00 ID:diBsY7R7r.net
>>933
むしろやべえだろ
基礎出来てないやん
なんで応用????

936 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/15(月) 06:55:53.74 ID:GHGsXkZJp.net
阪神・矢野監督 FA権取得の梅野に初言及「球団は球団で残ってもらう努力はしっかりしてくれると思う」
11/15(月) 5:30

https://news.yahoo.co.jp/articles/1533a401114968f48826575d4109c13a2f4c4c34

俺(監督)としてどう考えてるかは言及してあげないんだな
球団が努力してくれると思うけど(ハナホジー

937 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/15(月) 06:59:37.11 ID:CNKnAxuP0.net
グッバイ梅野

938 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/15(月) 07:00:12.81 ID:MQZ3HpO7F.net
矢野「梅野信じて待つ」

は?

939 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/15(月) 07:02:06.35 ID:J2IBkjeYa.net
>>936
必死で残しに行ってほしいわ
矢野はなんで余裕ある感じ出してるんやろ

940 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/15(月) 07:04:21.30 ID:FuaAFa/O0.net
>>939
矢野「坂本おるしダイジョーブダイジョーブ」

941 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/15(月) 07:05:33.26 ID:kPU7dS+30.net
あれだけ出場させて
出ていくなら矢野に不満があるってことなんやろな

942 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/15(月) 07:07:03.16 ID:0MQrhuJa0.net
立浪は必死に又吉引き留めてるのに 矢野は何してんだろ

943 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/15(月) 07:08:19.42 ID:wCTdilZS0.net
>>942
生徒の進路を見守る教師をやってるんやろ

944 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/15(月) 07:12:28.12 ID:x7r2bgz30.net
>>938
半笑いで言ってそう

945 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/15(月) 07:12:53.23 ID:CNKnAxuP0.net
キャプテン制度いらねーよ
どうせなら矢野がやれよ

946 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/15(月) 07:13:50.23 ID:kPU7dS+30.net
坂本正捕手にしたいやろなあ

947 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/15(月) 07:15:19.60 ID:RXmBGCiUd.net
【悲報】矢野監督"静観"の構え「梅野本人が取った権利。周りの評価を聞けるのはFAだけ」

 慰留へ向けた梅野との話し合いは「まだ何もしていない」とした指揮官は「まずは本人が取った権利だからね。
自分の時もそうだし(NPBに)入る時は(ドラフトで)指名されて入る形になる。
自分で得た権利で周りの評価を聞きたいというのは俺も思ったし、そういうのはFAしかないんで。
球団は球団で残ってもらう努力はしっかりしてくれると思う」と当面は梅野本人の意向を尊重し静観≠キる構えを示した。
https://news.yahoo.co.jp/articles/9706178e93ef11c01a545de25ec6cbd9d1d99cb8

矢野は梅野のFAは好きにしたらいいらしい

948 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/15(月) 07:15:24.46 ID:ZaN9fAY/d.net
直接会って話してすらなくて草
せめてマスゴミ通しても残ってほしいくらい言えよ

949 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/15(月) 07:16:14.60 ID:/J3gfSwop.net
>>936
ウメ、おまえの席はねンだわ。

950 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/15(月) 07:16:53.86 ID:J2IBkjeYa.net
>>947
なんか他人事やな

951 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/15(月) 07:16:56.11 ID:0MQrhuJa0.net
>>947
他球団と交渉しろって言ってるようなもんやんw

952 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/15(月) 07:17:32.12 ID:diBsY7R7r.net
まあ梅野金積みそうなのが
どっちもFA考えてなそうだから
余裕ぶっこいてるやろ

953 :どうですか解説の名無しさん:2021/11/15(月) 07:18:19.69 .net
どこからのオファーもないのに何を考えるの?

954 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/15(月) 07:18:54.13 ID:/J3gfSwop.net
西「梅ちゃんが出て行くなら俺も出て行く」

955 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/15(月) 07:19:25.62 ID:ZaN9fAY/d.net
こんなん残るもんも残らんやんけ

956 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/15(月) 07:20:46.95 ID:SQRIafSjp.net
梅信が要らぬ心配してて草

957 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/15(月) 07:21:34.93 ID:RXmBGCiUd.net
残すために梅野の言い分全部飲んで聖域化するのと
梅野突き放して出たきゃどうぞスタンスでマジに出ていかれるのと
おまいらどっちがいい?

ワイは選べんわ

958 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/15(月) 07:22:21.99 ID:cMNphOGXa.net
よく考えたらFAしたとしてどこも取りに来んくて残る可能性もあるんか

959 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/15(月) 07:22:34.88 ID:0MQrhuJa0.net
なんでそんな極端なんだよw

960 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/15(月) 07:22:51.80 ID:kPU7dS+30.net
スアレスには残ってほしい感じだすのに
梅野には、FAすればー?みたいな感じ

961 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/15(月) 07:22:53.84 ID:0MQrhuJa0.net
>>958
桧山やん

962 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/15(月) 07:24:41.52 ID:Lb4np2Sld.net
梅ちゃんこれ出ていってええわ
さよならや

963 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/15(月) 07:25:35.00 ID:SdoceDsN0.net
そもそも今年の梅野の成績で残ってほしいと言うのは甘いんじゃないのか

964 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/15(月) 07:25:47.98 ID:WAy51j4j0.net
梅野だと4億とか5億だろ
そんなに出せる球団はソフトバンク、楽天、巨人くらいだが3球団とも梅野に興味なし

965 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/15(月) 07:26:41.52 ID:cSG97tU10.net
矢野、梅野に対してえらく冷たいなw
あいつがいないと困るからリュウは俺が引き留めるとか言いそうなのに
出ていってもいいのスタンスか

966 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/15(月) 07:27:27.26 ID:/J3gfSwop.net
梅野は使わないんですか?と質問されるの面倒なンだわ

967 :どうですか解説の名無しさん:2021/11/15(月) 07:29:08.17 .net
まぁ阪神ファンは梅野に対してこの程度の成績で満足というのはよく分かった
だから阪神の環境って成長しないんだな

968 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/15(月) 07:29:12.90 ID:cSG97tU10.net
>>966
同じ理由でサンズはクビで、マルテは放出か

969 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/15(月) 07:30:43.85 ID:CNKnAxuP0.net
ハムが手上げて新庄出馬なら移籍確定

970 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/15(月) 07:31:04.37 ID:0MQrhuJa0.net
>>969
育ての親山田もいるしな

971 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/15(月) 07:32:06.35 ID:WAy51j4j0.net
ハムは西川出せば梅野に払えるか

972 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/15(月) 07:32:13.82 ID:ZaN9fAY/d.net
まあ見る限りファンも出ていって欲しいらしいし矢野グッジョブやな

973 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/15(月) 07:32:15.45 ID:kPU7dS+30.net
俺はセイシロウでユウショウしたいんや

974 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/15(月) 07:33:09.80 ID:CNKnAxuP0.net
梅野がキャプテンに選ばれた後速攻で出て行くお笑い見せてほしい

975 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/15(月) 07:33:30.73 ID:0MQrhuJa0.net
坂本正捕手として考えると控えは長坂しかいないよな 栄枝はスペだし2軍の試合にいないとやばいし 外から取らないとシーズンきつい

976 :どうですか解説の名無しさん:2021/11/15(月) 07:33:35.04 .net
梅野ヲタきもすぎwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
矢野への誹謗中傷で訴えられるぞwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

977 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/15(月) 07:34:59.10 ID:9cS0Tb6np.net
岡崎怒りの電撃復帰

978 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/15(月) 07:35:34.18 ID:diBsY7R7r.net
セイシロウシーズンもたんやん?

979 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/15(月) 07:35:52.63 ID:0MQrhuJa0.net
金本が本気でレギュラーにしようとしてた岡崎

980 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/15(月) 07:37:24.88 ID:kPU7dS+30.net
岡崎起用はあれ矢野の意向やろな

981 :どうですか解説の名無しさん:2021/11/15(月) 07:37:43.75 .net
梅野みたいな成績がスター選手になるんだから阪神はチョロいわ

982 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/15(月) 07:38:00.17 ID:snYQ/gAOp.net
梅信はそんなに嫌いな矢野監督を来年も我慢してみるんだ…
可哀想😭

983 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/15(月) 07:38:24.78 ID:9cS0Tb6np.net
開幕捕手、岡崎!w

メッセ「ファッ!?」

984 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/15(月) 07:42:01.56 ID:tB135y2S0.net
ほんま矢野は辞めてほしい

985 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/15(月) 07:45:07.08 ID:Z+RjSkpN0.net
矢野辞めろ

986 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/15(月) 07:45:22.00 ID:Z+RjSkpN0.net
矢野辞めろ→次期監督伊藤隼太

これなら?

987 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/15(月) 07:46:03.18 ID:lAR90+kI0.net
個人的には近本がキャプテンがいい
現状1番チームを引っ張ってるし

988 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/15(月) 07:46:05.55 ID:0MQrhuJa0.net
仮に坂本怪我しても大学の後輩の長坂にチャンス来るし矢野喜びそう 

989 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/15(月) 07:50:47.19 ID:ECbNulMWd.net
選手の権利だから自由に
と言うのは大抵出ていくことが決まってる時の弁。

990 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/15(月) 07:53:04.38 ID:lAR90+kI0.net
矢野はわかりやすいのう

マルテ 帰国前に話し合い引き留め
梅野 まだ話もしてない球団がすること

991 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/15(月) 07:54:30.77 ID:kPU7dS+30.net
>>989
自分から引き留めて
出ていかれたら矢野のメンツ立たんからなww

992 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/15(月) 07:56:22.91 ID:F27atatoa.net
>>987
選手会長ってのが考慮されそう
投票は選手間だし

993 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/15(月) 07:56:41.34 ID:0MQrhuJa0.net
矢野ラスト1年やろうし次の監督に期待して残留もあるかもね

994 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/15(月) 07:57:59.50 ID:1ALKvWFP0.net
坂本、長坂で一年持つか?
多分梅野は出るやろ
好き嫌いの私情ははさまず、来年勝つ為の最善の姿勢を見せないと

995 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/15(月) 07:58:36.32 ID:0MQrhuJa0.net
>>994
無理やろうね 坂本も怪我で離脱するタイプやからね

996 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/15(月) 07:59:28.37 ID:ECbNulMWd.net
梅野はいてもそんなに有り難くないが、いなくなると困る選手。
大和の時もそんな感じだった。

997 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/15(月) 07:59:45.69 ID:bZ7NZFwZM.net
【野球】阪神・矢野監督は梅野の意向を尊重「本人が取った権利。周りの評価を聞けるのはFAしかない」
https:///hayabusa9.2c
h.net/test/read.cgi/mnewsplus/1636929279/

998 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/15(月) 08:00:48.72 ID:bZ7NZFwZM.net
うめさん

999 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/15(月) 08:00:59.02 ID:bZ7NZFwZM.net
やのくん

1000 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/15(月) 08:01:08.76 ID:bZ7NZFwZM.net
人生

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
215 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200