2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【D専】

1 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/14(日) 18:01:19.70 ID:SWZbv+1zM.net
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512

前スレ
【D専】 
https://tanuki.5ch.net/test/read.cgi/livebase/1636782047/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured

2 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/14(日) 18:01:50.42 ID:/5QhJFL8r.net
https://youtube.com/shorts/uL47m2dp_eM?feature=share

3 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/14(日) 18:04:47.74 ID:qISz38Jf0.net
高橋や木下とかの額みてもやっぱり査定変わってそうだな
基礎が違うのか係数が違うのかわからんが

4 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/14(日) 18:05:39.76 ID:9gJ23Fl0M.net
若手選手の減俸ラッシュは、一義的には本人が原因だけど、スカウトも反省しないといけないよ。本当に一軍で通用できると踏んで指名したのか?と。

5 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/14(日) 18:10:36.23 ID:A32NhGmo0.net
郡司
「外野手で勝負したいと思っているわけじゃない。あくまでも選択肢の一つです」

6 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/14(日) 18:13:58.88 ID:yxNr9yHEr.net
勝野は記事に「登板数と投球回とも自己最多だった点が評価された」って書かれてるな
自己最多ってところもポイントなのか

7 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/14(日) 18:15:59.10 ID:ICkzXH0Y0.net
吉見さあ
二番京田はありえんよ
一番京田二番大島のほうがいくらかマシ

8 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/14(日) 18:17:19.35 ID:phxLkGx70.net
ひどいな、勝野は3勝で2100万
準ローテ投手だった松葉が6勝で現状維持とかぶっこわれてやがるなこのクソフロント

9 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/14(日) 18:19:22.61 ID:dby1EH8ia.net
もうメチャクチャだね・・・

10 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/14(日) 18:19:30.58 ID:UMoo3zO3d.net
スカウトなんて指名出来る機会の方が少なくてしかも外れる方が多いんだしいちいち個々の指名選手の指名責任なんて負えないよ
現場がどう育ててどう使うかもリンクするんだし
指名しなかった選手までどう評価したか分かるスカウティングレポートを内々で評価すれば良いだけ

11 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/14(日) 18:19:44.93 ID:R+SjuU0+d.net
2800万と2100万で松葉の方が上だから安心しなよ
勝野も前半戦は準ローテだし

12 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/14(日) 18:22:14.48 ID:PGJJcOm40.net
1年が勝負の現場に比べてスカウトは責任がなさすぎる

13 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/14(日) 18:24:07.63 ID:A32NhGmo0.net
石垣は今オフも浅村と自主トレ

14 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/14(日) 18:28:24.39 ID:qISz38Jf0.net
去年なんて練習会参加者5人
高卒ピッチャー5人
野手は土田と三好のみ

今年は右の外野手3人
育成0
キャッチャーと内野は高卒

スカウトがこれでマイナスないのはおかしいわな
いる意味ないよ
金の無駄

15 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/14(日) 18:28:26.62 ID:KolHs4TMa.net
浅村効果とは一体何だったのか・・

16 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/14(日) 18:29:38.67 ID:Z96xOOlG0.net
>>14
それってスカウトより編成部じゃね?

17 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/14(日) 18:33:50.82 ID:pKj90Mdjx.net
>>6
去年までは今年より投げた事がなかったわけだから
それを元に今年の年俸が決まった

18 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/14(日) 18:35:26.62 ID:A32NhGmo0.net
石川昂 1275→1100 ▼175
岡田俊 3150→2400 ▼750
岡野祐 1110→*880 ▼230
藤嶋健 1840→3000 △1160
勝野昌 1650→2100 △450
高橋宏 1600→1400 ▼200
郡司裕 1080→*950 ▼130
石垣雅 *800→*740 ▼60

19 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/14(日) 18:39:18.42 ID:yYR4Qr8W0.net
去年は試合数が少ないんだから査定のポイントも少ないぞ

20 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/14(日) 18:40:36.58 ID:wvKPwvpIM.net
石垣可哀想だな何か

21 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/14(日) 18:43:33.91 ID:DULFUiDNa.net
減俸ラッシュ

22 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/14(日) 18:45:47.31 ID:mCRnhdOoa.net
NHKで竜王

23 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/14(日) 18:46:51.92 ID:s3Rf8Tlrp.net
平田ヲタ()息してるかー?

24 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/14(日) 18:47:28.18 ID:3X2TyyhR0.net
勝野は3勝とはいえ前半は試合を作ってたからな
援護がなかったり逆転されたりで勝ち星がついてこなかった

25 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/14(日) 18:47:59.01 ID:eGcXhWXj0.net
臭屁と一緒に自主トレしない点は意識高いよ石垣
一緒にいるだけで負のエネルギーもらいそうだしな

26 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/14(日) 18:49:41.41 ID:Z96xOOlG0.net
周平は大島とやっててるうちは
あんま変わらんだろうな

27 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/14(日) 18:51:22.05 ID:9gJ23Fl0M.net
高橋宏は300万円ダウンでも良かった。一軍で頑張ればガッポリ払えばいい。

28 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/14(日) 18:55:07.82 ID:JNZPPDj/0.net
石垣って二軍で一番成績残してるのに
なんかこいつを育てよう、みたいなこと言われんね
やっぱドラ1じゃないからか?

29 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/14(日) 18:56:21.75 ID:pKj90Mdjx.net
>>28
5年目だから

30 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/14(日) 18:57:14.70 ID:JNZPPDj/0.net
高卒で5年目って一番いい時期じゃん

31 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/14(日) 19:10:52.24 ID:UZHqoEFQd.net
>>28
二軍でも外スラ打てなくて一軍では外スラばっか投げられてしまうから
二軍だと打てる場所に来た球はヒットにできてる

32 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/14(日) 19:11:28.86 ID:sI8XZeW4p.net
立浪ドラゴンズってどんな方針打ち出したか簡単に教えてくれます?

33 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/14(日) 19:13:38.06 ID:DmBjyRP70.net
>>32
茶髪と髭禁止

34 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/14(日) 19:18:57.17 ID:pyU9O9Ir0.net
ネガるわけじゃないけど大島ビジエドは年々確実に劣化してるし
今年より打線が上向く保証なんてないから来年も厳しそうだメンツもほとんど変らん

35 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/14(日) 19:19:18.41 ID:LtANgpsLd.net
>>28
何も考えてなさそう

36 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/14(日) 19:19:26.53 ID:9gJ23Fl0M.net
石垣もオープン戦でしばらく四番だったような。チャンスは少ないかもしれないが、チャンスをいかしきれなかったのも事実。

37 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/14(日) 19:20:18.51 ID:LtANgpsLd.net
>>32
なぜ自分で調べない?
調べることもできんのか?

38 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/14(日) 19:21:43.31 ID:LtANgpsLd.net
>>26
これもまたバカそのもの
他の誰かとやればどうかなると思ってるw

39 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/14(日) 19:23:01.91 ID:Osen+2Mn0.net
>>31
二軍て本当になんも考えてない配球するからな
まさに江越って感じだわ

40 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/14(日) 19:24:51.14 ID:LtANgpsLd.net
高橋周や京田や石垣見てると頭悪いヤツは何やっても大成しないのは真理たというのが解る

41 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/14(日) 19:25:04.82 ID:Osen+2Mn0.net
>>13
憧れるのはわかるけど、合ってるのかどうか考えないとなぁ

42 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/14(日) 19:26:58.81 ID:NwN/hUyt0.net
松葉5回までだからな

43 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/14(日) 19:28:45.53 ID:LtANgpsLd.net
>>13
バット運んだりトンボかけたり雑用するために連れてかれるヤツってのは縦社会の球界では昔からの習わし

44 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/14(日) 19:28:59.24 ID:K+6Xj21Cd.net
>>40
平田も入れといて

45 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/14(日) 19:31:08.81 ID:mIEcyKot0.net
最下位なんだし減俸祭りだわなそりゃ

46 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/14(日) 19:31:10.04 ID:pKj90Mdjx.net
>>30
今年の大卒新人と同学年

去年まで何してたの

47 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/14(日) 19:31:42.02 ID:4fUPVaIQM.net
石垣育てられたらすごいわ
あの選球眼の無さはきつい

48 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/14(日) 19:31:47.46 ID:mgKg6Bcg0.net
石垣は結構しっかり捉えた打球がナゴドで入らない
唯一の1本のホームランもドームランだから
意外に長打力がないと見られてるのかもな
あと守備の脆さ
エラーのせいとかでなく足の運びとかがヘタクソ

49 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/14(日) 19:32:22.65 ID:9gJ23Fl0M.net
二軍は先乗りスコアラーとかいないだろうからな。ただ投げてるピッチャーも生活がかかってるから、ある程度、分析するとは思うが。

50 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/14(日) 19:40:28.59 ID:M9bWzcSqp.net
>>48
あのスイング軌道ではラインドライブになるから入らんよ
今日の動画だとだいぶ軌道変わってたから多少改善するかもしれんが

51 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/14(日) 19:42:24.32 ID:NwN/hUyt0.net
外スラは一軍と二軍の壁だからな

52 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/14(日) 19:42:38.75 ID:cwXu9G5Hd.net
高橋なんか1000万ぐらいまで下げてもいいぐらいだわ
ドラフトめちゃくちゃにした上に二軍ですらボコボコ
即戦力が聞いて呆れる

53 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/14(日) 19:45:47.36 ID:ZTiIg6WR0.net
https://news.yahoo.co.jp/articles/d4aec3f4d1e9bf45f26e27888103902de31da99f

お褒めのお言葉を頂きやした

54 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/14(日) 19:47:23.56 ID:9gJ23Fl0M.net
>>52
奥川も佐々木もルーキーイヤーは影もなかったろ。来年、高橋が、クライマックスで完封するくらいに成長すればいい。

55 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/14(日) 20:02:25.11 ID:DXHcs2Bq0.net
打高イースタンで1点台だった奥川と7点台の高橋を同列に語る奴まだいるんだな

56 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/14(日) 20:02:42.71 ID:6poPFPClr.net
>>8
松葉は300万アップだね
松葉って6回以上投げたのは一度だけだからね
6勝のうち5試合は5回までしか投げてない
負けた試合はもっと早く降板してるから中継ぎへの負担が物凄い

57 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/14(日) 20:04:43.78 ID:DmBjyRP70.net
まあ、さすがに4球団競合と3球団競合のドラ1はポテンシャルが違うわな

58 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/14(日) 20:05:02.35 ID:A32NhGmo0.net
契約更改残り

投手:
谷元 福谷 福 濱田 柳 小笠原
鈴木 橋本 近藤 石川翔 福島

野手:
福留 大島 大野奨 平田 直倫 阿部
ビシエド 加藤翔 三ツ俣 周平 京田
滝野 高松 岡林

FA組
又吉 祖父江 田島 福田

育成組
垣越 竹内 ワカマツ

59 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/14(日) 20:07:15.20 ID:j/sZmPo4a.net
>>52
たしかに戦力外通告してもよいくらいだよね。払うお金がもったいない。

60 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/14(日) 20:11:36.91 ID:9gJ23Fl0M.net
ワカマツも契約せずに帰国したのか?そもそも秋季キャンプも免除とか育成できるのか

61 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/14(日) 20:12:03.75 ID:DmBjyRP70.net
>>58
今年も銭闘士京田がオオトリを務めるのかなw

62 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/14(日) 20:13:13.94 ID:NwN/hUyt0.net
ワカマツは支配下にしないのか枠の問題か

63 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/14(日) 20:21:52.25 ID:3X2TyyhR0.net
>>55
広島は若手使ってるのに中日は使わなかったとか
石川は村上みたいに固定したら同じような成績残すとか
思ってる奴も奥川と高橋を同列で考えるような思考なんだろうね

64 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/14(日) 20:22:36.62 ID:fSUTCajnd.net
藤嶋は上手く騙せれたな
球団は防御率しか見て無いだろ
内容は敗戦処理と前のピッチャーに自責点を付けたりしてたのに

65 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/14(日) 20:23:45.11 ID:2Vkkm5e6a.net
アリエルはあくまでもポジションとれなかったり代表との絡みでアピール出来ないことが不安だから残って練習してるだけで、ライマルやジャリエルみたいに帰ってもいいんだよ
奥さんとかがこっちきたのもデカいけど

66 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/14(日) 20:29:01.79 ID:JNZPPDj/0.net
>>48
石垣は長打打てる選手だと思って期待してたら
井端みたいに軸足ひいてバッティングする姿に絶望を感じた

そうはいっても実際に中日のファームで
一番ホームランを打ってるのは石垣だからね

67 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/14(日) 20:35:01.11 ID:Bb4OuPhTp.net
>>28
たまに呼ばれた一軍で爪痕残してないからな。
でも体力があると思わせたのは大きいんじゃね。
上手くても体力がないと話にならないから。

68 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/14(日) 20:35:35.92 ID:eGcXhWXj0.net
福留井端の流れからすると平田も3000万が基準になるが
格からしてもっと下げてもいいよな?

69 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/14(日) 20:40:37.38 ID:5caOy1ef0.net
石垣は故障で上げたいときに上げられなかったという所だろうな。

70 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/14(日) 20:42:08.85 ID:OI4/PpxKd.net
>>68
落合じゃないからそこまでやらんぞ

71 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/14(日) 20:46:26.56 ID:SlXIro4ma.net
>>32
昭和の管理野球

72 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/14(日) 20:48:14.66 ID:lJhqaZip0.net
大野と平田は注目なのです

73 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/14(日) 20:48:37.81 ID:phxLkGx70.net
むちゃくちゃな減俸する必要はないわ
40%減でも相当痛いだろうしそれに平田はまだ必要な戦力、アホみたいな減俸やってこれから入団するドラフト候補生に中日はひどいと言う印象を持たせるのは愚策

74 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/14(日) 20:52:20.87 ID:9gJ23Fl0M.net
そもそも、重病を患ってるんだし。育成でいいのでは?

75 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/14(日) 20:53:09.09 ID:SlXIro4ma.net
立浪早く辞めてくれんかな
ド○ッグのやり過ぎでもう脳が溶けてるだろ

76 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/14(日) 20:55:34.33 ID:PWDbcOFz0.net
平田は知らんが大野が木下より年俸高いとかありえんやろな

77 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/14(日) 20:57:42.88 ID:3fCYG1nY0.net
3年と4年、十二分に無駄金払ってるしね
相応の仕事出来てないんだから、限度額以上の減俸が妥当だよ

78 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/14(日) 20:59:30.81 ID:eGcXhWXj0.net
5000万はないだろうしな
これガーバーと同じでドブに金捨てるようなもんだし
あんなんで現状誰も来年まともに稼働すると思わない

79 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/14(日) 21:02:49.30 ID:3fCYG1nY0.net
>>78
仕事してくれたら相応に上げれば良いだけの話だもんね
それでモチベ落ちて仕事出来ないなら、なんで沢山貰ってた時に仕事出来なかったの?って話だしさ

80 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/14(日) 21:06:49.72 ID:Z96xOOlG0.net
外国人1人増やすかねで二軍のグラウンド改修+データ専門畑の1人雇った方がいいわ

81 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/14(日) 21:10:05.90 ID:DmBjyRP70.net
>>78
ここ2年の平田の成績なら他球団でも普通に5000万くらいまでは下げると思うぞ

82 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/14(日) 21:12:34.23 ID:FfpAV3ECd.net
制限額いっぱいで良いよ
それ以上下げる必要はない

83 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/14(日) 21:12:46.62 ID:rJho2mt9a.net
石垣は厳しい表情だったなあ
頑張ってくれ

岡野はヒゲがないとやっぱり若いwww

根尾の背番号だらけの夢を見たわ
なんだろなあ

84 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/14(日) 21:13:18.30 ID:rJho2mt9a.net
>>81
下げてよし!

85 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/14(日) 21:13:49.77 ID:3fCYG1nY0.net
>>83
愛だろ、愛

86 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/14(日) 21:14:25.10 ID:AR0famD8a.net
藤嶋は他のピッチャーに嫌われてるだろ
藤嶋の前のランナーは藤嶋が返して防御率を悪化させられまくって
藤嶋は自分のランナーはギリギリ返さない防御率詐欺野郎の癖して自分だけは年俸アップ

87 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/14(日) 21:14:50.94 ID:rJho2mt9a.net
>>85
根尾の7?
この前の大谷と根尾の比較画像をみたからかもwww

88 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/14(日) 21:15:01.06 ID:3fCYG1nY0.net
あの時点でわざわざ自ら病気を公表したのも、自分はまともに働けていないという自覚の表れでしかないわけで

89 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/14(日) 21:16:16.82 ID:rJho2mt9a.net
>>88
球団が丁寧に対応してくれている自分の立場を知っているだろうから、おかしなことにはならんよ

90 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/14(日) 21:18:24.36 ID:AR0famD8a.net
平田は今までの貢献度があるから25%減でもいい
活躍してもそれ以上さげられたら他の選手に示しがつかない

91 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/14(日) 21:19:13.97 ID:DmBjyRP70.net
>>82
病気も公表して、来年は戦力になる見込みが低いんだぞ
期待料もクソもないからなあ
治療費がかかるとかいっても年俸とは別問題だろうし
億の金がかかるわけでもない

92 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/14(日) 21:22:24.31 ID:FfpAV3ECd.net
>>91
来年活躍しなかったらまた制限額いっぱい下げれば良い

93 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/14(日) 21:23:03.65 ID:DmBjyRP70.net
>>92
慈善事業やってるんじゃないんだよw

94 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/14(日) 21:24:07.99 ID:GI9utaUfa.net
>>86
それはランナー出す奴が悪いだけ

95 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/14(日) 21:26:15.55 ID:0oDsVD5nd.net
>>53
お前……。

96 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/14(日) 21:31:11.45 ID:acY+3IU20.net
平田は来年で引退だろう。
病気なら、無理せず今年で引退したほうがよかった。

97 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/14(日) 21:32:39.23 ID:GI9utaUfa.net
病気だから何なのって話
田島TJの時も限度超えダウンしたからな

98 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/14(日) 21:37:37.98 ID:jhDZdf+gd.net
>>86
ランナー残して代わらなければならない方が悪いやんそれ

99 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/14(日) 21:39:14.31 ID:NwN/hUyt0.net
谷元はワンポイントでキッチリ抑えるから偉いな

100 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/14(日) 21:45:39.11 ID:E7FqHu1ga.net
平田はキャリア的に精神的支柱になってもらいたい年齢なんだけどな
病気のハンデもあったし引退しても指導者として球団は残しそう

101 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/14(日) 21:53:22.68 ID:y+jxt+f10.net
平田は成績悪くなると小出しで情報出して、俺はまだ本気出してないアピールするのが醜い

102 :どうですか解説の名無しさん:2021/11/14(日) 22:02:15.43 .net
お前ら子供もいないし給付金もらえないのに
次の選挙も自民党に投票するの?

103 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/14(日) 22:02:21.80 ID:FeH96TUlp.net
立浪ドラゴンズの掲げる野球ってデータ重視?精神論?

104 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/14(日) 22:04:11.68 ID:F3yh+6rcr.net
前巨人の片岡氏 退団で妻ベッキーは万歳 辛そうな夫を「朝、見送るのきつかったと」
11/14(日) 21:39 Yahoo!ニュース   デイリースポーツ


 プロ野球巨人で今季3軍野手総合コーチを務め、退団が決まった片岡治大氏が、14日更新されたデーブ大久保元楽天監督のYouTubeチャンネルに出演。大久保氏から退団決定時の2019年に結婚した妻のタレント・ベッキーの反応を聞かれ、「バンザイしてました」と明かした。


片岡氏は「『(妻は)毎朝、見送るのがきつかった』って言ってました」と打ち明け、「僕がやっぱしんどそうだったんですって。『ああ、きょうも見送んなきゃいけないのか』みたいなつらさはあったみたいですね。

(2人の)子供もちっちゃいですし、お母さん的には(父親に)家にいてもらった方がいいんじゃないですかね」と続けた。

https://news.yahoo.co.jp/articles/82b543285a7028228a16ad9d49cf8cfc777f34d4

105 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/14(日) 22:04:54.39 ID:UnsPIFKV0.net
>>103
精神論の部類だろな
今の最先端の野球はアカデミックだから

106 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/14(日) 22:06:10.23 ID:rJho2mt9a.net
>>102
給付金をもらうつもりはないよ
まともな子供たちに使ってほしいだけ

おかしな宗教団体の寄付に回るなら
無しでいいわ

107 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/14(日) 22:08:06.54 ID:rJho2mt9a.net
>>53
頑張れー!

108 :どうですか解説の名無しさん:2021/11/14(日) 22:08:22.69 .net
ごめん、ちょっと言い過ぎたわ

109 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/14(日) 22:09:04.44 ID:F3yh+6rcr.net
>>104
川上井端といい
ユーチューブ出るとノリでタガがはずれやすくなるなw

今後職探しへの影響待ったなしだなw

110 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/14(日) 22:09:26.87 ID:ccMYRPVX0.net
平田はどうしても契約するなら1,600万円の育成契約で充分だ
それが嫌なら井端みたいに中日を退団すればいい

111 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/14(日) 22:09:31.51 ID:TCEeCL83a.net
>>54
彼らは怪我がどうにかなればという問題に対して怪我に細心の注意を払って育成した

高橋は左の下半身も肩も開くところとか直ってないし、球の出所も見易い
変化球が奥川程キレもコントロールも無くて奥川にどうやって追いつくの?

112 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/14(日) 22:18:23.37 ID:pc+flyzJ0.net
片岡治大の3軍の話聞いてると普段二軍の試合見ててもあるからわかるわかる思いながら見たw
プロながらびっくりするプレーするからね、一軍と違ってw

113 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/14(日) 22:19:26.36 ID:dWgu8xvtH.net
福留居なくても阪神はギリ2位で中日はギリ5位だし、結果的に必要無かったな

114 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/14(日) 22:22:35.97 ID:FeH96TUlp.net
>>105
立浪って結構理論的じゃなかった
子供を躾けるのは確かに精神論で良いけどね

115 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/14(日) 22:23:55.70 ID:nP6qEm750.net
とりあえずウェスタンが奇数なので
試合が無い時が多過ぎる
ウェスタンの中でも東寄りなんだから
イースタン関東チームが試合無い時に静岡辺りで
試合組めるように土下座してくれ

116 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/14(日) 22:25:29.68 ID:TCEeCL83a.net
>>64
お前凄いな
球団どころか間近で上司として接している阿波野まで騙せた藤嶋をお前だけが見抜くなんて

土曜日にスポ音のゲストで来た阿波野は
投手でブレイクしそうな選手は?の質問に藤嶋1名だけ挙げていたわ
あいつすっかり騙されているぞww

117 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/14(日) 22:29:32.01 ID:NpMHUuHTM.net
片岡はまだYouTubeやっとるんか
いいのか?

118 :どうですか解説の名無しさん:2021/11/14(日) 22:30:47.86 .net
ニートや底辺には給付金なしで子育て世帯には給付金出すんだってさ
ジョーカーが増える理由がよくわかるわ

119 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/14(日) 22:32:19.58 ID:h2YV/FZ60.net
>>117
内情は契約で話せないみたいだな

120 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/14(日) 22:33:40.92 ID:KMHbpfTyd.net
>>105
無理せんでいいぞ爺

121 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/14(日) 22:37:18.44 ID:9gJ23Fl0M.net
>>115
イースタンだって奇数だし。いっそイースタンに入る手もあるかも

122 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/14(日) 22:37:39.88 ID:KMHbpfTyd.net
>>101
まったくだ
やり方が汚い
それに最初に見抜いてたのは練習嫌いと言ってた立浪とキャンプで太って来て有無も言わさず2軍スタートさせた谷繁

123 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/14(日) 22:40:20.97 ID:KMHbpfTyd.net
平田が山ア派で立浪と谷繁には近づかないのはそういう理由だわ

当てが外れてザマァ!

124 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/14(日) 22:45:37.60 ID:ZQD0Tw67a.net
このチームで3年結果出した選手は
大島ビシエド
あと飛び飛びだけど平田しかいないからな
天狗になったり言い訳したくなるのもしょうがない

125 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/14(日) 22:46:07.07 ID:W+jHx+Ltd.net
平田の愛車てこれだっけか?
https://i.imgur.com/CVyBSoo.jpg

126 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/14(日) 22:49:42.88 ID:cif8HAy00.net
平田良介
年度  安打 打率  HR 打点 OPS 得点圏
2019 100安打 .278 8本 32点 .775 .267 ★1億8000万円
2020  39安打 . 235 3本 17点 .668 .366 ★1億8000万円
2021   9安打 .155 0本  4点 .468 .118 ★1億8000万円

この成績で、3年 5億4000万円

127 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/14(日) 22:50:02.69 ID:Ol1xQJFM0.net
周平とか平田のキャリア以下やもんな
ほんと情けない

128 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/14(日) 22:54:26.27 ID:uDLAwfrWd.net
>>127
アヘまっしぐらだったのにサードに据えるし散々甘やかすし与田伊東はほんとろくでもなかったわ
おかげで石川に蓋するハメになるしとんだ不良債権だ

129 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/14(日) 23:04:33.27 ID:NIVdC/lC0.net
>>121
大阪は近いけど山口なら関東と変わらんな

130 :どうですか解説の名無しさん:2021/11/14(日) 23:05:19.21 .net
非正規で年収200万の奴には給付金なしで
年収800万の子育て世帯には給付金出すって笑えるよね
日本も終わりだな

131 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/14(日) 23:12:19.32 ID:NIVdC/lC0.net
>>130
ノリ「もう終わりやね」

132 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/14(日) 23:25:41.63 ID:dby1EH8ia.net
>>126
新庄「複数年契約は甘えが出るから、何一つ良いことがない」

133 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/14(日) 23:34:10.05 ID:FO94RwAg0.net
>>130
浪人買うほど5ch大好きなのに中日の話題とは無関係なレスD専でするのなんでですかー?

134 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/14(日) 23:40:51.02 ID:wJUFXj2Ta.net
>>114
立浪は思い込みや決めつけが多くて全く理論的じゃないね

135 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/14(日) 23:42:12.19 ID:dby1EH8ia.net
先発7イニング必須ってのも非科学的なんだよね。
根拠が・・・

136 :どうですか解説の名無しさん:2021/11/14(日) 23:47:01.85 .net
>>133
朝鮮人だからだわ

137 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/14(日) 23:47:46.14 ID:5caOy1ef0.net
ホークアイの導入を早く。

138 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/14(日) 23:48:31.64 ID:FfpAV3ECd.net
100球制限は科学的かの?

139 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/14(日) 23:48:55.34 ID:WmPbEgmx0.net
無理やり7イニング投げさせるって話じゃないからな

140 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/14(日) 23:49:58.53 ID:yYR4Qr8W0.net
与田阿波野が過保護すぎたからちょうどいい

141 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/14(日) 23:53:23.92 ID:dby1EH8ia.net
バンテリンの先発は、根性論の7イニングでいいわ。
柳とか大野は、バンテリン優遇で美味しい思いしすぎだから・・・

142 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/14(日) 23:54:00.54 ID:wJUFXj2Ta.net
>>136
好きな選手は?

143 :どうですか解説の名無しさん:2021/11/14(日) 23:59:42.00 .net
>>142
中田と清田と小川博かな

144 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/15(月) 00:01:41.87 ID:Zo/BOmB00.net
なお球数もイニングも他所と大差はない模様
https://i.imgur.com/TqBZREE.jpg

145 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/15(月) 00:02:10.77 ID:27jOw5b1a.net
>>143
ネタかよ

146 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/15(月) 00:06:10.32 ID:F5MQ+EK5d.net
>>144
三振で球数増えるタイプはいいけど四球出して球数増えるタイプは良くないぞ
奥川とか球数少なくて理想的な指標してる
ああいうのがエースの器

147 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/15(月) 00:10:32.34 ID:PPnNhc/td.net
延長なししかも5位で勝ちゲーム少なかったのに終盤ライマル息切れしてた
来年は延長有りでもっと勝ちゲーム増やそうと思ったら先発の頑張りは必須
秋に7イニング投げられるようにスタミナつけろってのは実に理論的だ

148 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/15(月) 00:13:13.17 ID:Zo/BOmB00.net
ゴリはゴリ
河田は河田
柳は柳、大野は大野
奥川にはなれないよ

149 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/15(月) 00:19:23.49 ID:dB+Y4bA60.net
立浪で失敗したら信者のヘイトが球団に向かいそうだしそれはそれでありやな

150 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/15(月) 00:20:25.40 ID:BnYGOppl0.net
みんなそんなに狙い打ち好きなのか

151 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/15(月) 00:21:52.37 ID:9gqEe/gA0.net
立浪にお願いすることではないけど、まぁ戻るなら嬉しくは思うな

152 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/15(月) 00:25:12.42 ID:9gqEe/gA0.net
まぁでもいきさつ聞く限りでは、今の応援団が旧応援団の曲を吹くことは無いんだろうな

153 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/15(月) 00:28:56.53 ID:/YhgJn5i0.net
関西のゆうちゃんw
https://twitter.com/nekosuke5_5/status/1459904579399606283?s=21
(deleted an unsolicited ad)

154 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/15(月) 00:40:45.93 ID:2VU8sn5R0.net
>>152
下手すりゃ許可取り消しになるからな
今年一度も活動してない唯一の応援団だろうからなくなってもいいけど

155 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/15(月) 00:50:09.22 ID:JEHG4iuNr.net
>>149
本流に戻っただけなのにヘイトとか単純脳だな
別に有能なら森繁与田伊東でもよかったわけだが

156 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/15(月) 01:08:13.45 ID:+2t0BUN50.net
平田はその時の監督との関係性が成績にもろ関連してるな
可愛がってくれた森繁の時は過去最高の成績
気性が合わない与田の時は成績が急下降してる

157 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/15(月) 01:11:17.39 ID:9gqEe/gA0.net
長期契約ゲトして緩んだだけのことよ

158 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/15(月) 01:44:08.79 ID:y/3MuIlqM.net
平田はあれだけど逆に大野又吉は成績爆上げしたんだし、超一流以外は人間関係に影響受けるさ。
選手の成績が安定しないのは2、3年でコーチがコロコロ変わる環境なのもある。
暗黒だからしゃーないが。

159 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/15(月) 02:02:59.94 ID:kUjzNHXPa.net
またフルタの方程式でジャーマンの和田さんに周平いじられてて笑った
いや笑えねぇw

160 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/15(月) 03:29:15.64 ID:28AjkYCk0.net
藤島3000万って安くね?
打者は低くていいけど投手にはどーんと上げてやれよケチ球団

161 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/15(月) 03:33:48.17 ID:miW0cPGhd.net
平田はアオダモ群生地が育ったら活躍するだろ

162 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/15(月) 03:37:39.17 ID:jVHPDz8Nd.net
ここ最近ラローシュの人を見かけないな。

163 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/15(月) 03:43:57.57 ID:SgxmEYAg0.net
>>159
ヒッチでバット寝かせるけどトップで投手方向にちゃんと入るのを無視してdisってるよな
周りもわかってても言えない雰囲気出して最低な野郎だわ

164 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/15(月) 06:05:01.82 ID:hI54pKWW0.net
褒めるならともかく文句言うときに名指しする辺りがジャーマンにコーチの仕事来ないのわかるな

165 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/15(月) 06:26:42.67 ID:lfoCj9DFd.net
一軍登板は“わずか1試合”…日ハム・吉田輝星(20)に二軍コーチが“前代未聞のストレート縛り”を課したワケ
https://news.yahoo.co.jp/articles/c097ad200b157a534c34ae467fe2bf5c67ba0630

仁村が〜ストレート縛りが〜
って粘着してた奴おったよな

166 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/15(月) 06:56:51.89 ID:FpZqk7nE0.net
解説ですらあきれてたよ。
一年目の高橋にはまだ早すぎたチャレンジだった印象
練習試合にすらならないんだからw

167 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/15(月) 07:00:18.14 ID:Zo/BOmB00.net
その程度の素材だとしか、、、

168 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/15(月) 07:47:43.52 ID:l59JjOwmp.net
>>165
ストレート縛りはまったく無意味

169 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/15(月) 07:57:06.76 ID:SgxmEYAg0.net
>>164
別に正しければ良いんだよ

170 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/15(月) 08:05:56.31 ID:gIoT88v90.net
>>169
人の気持ちの話だと思ってたけど、名誉毀損か何かの話してる?

171 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/15(月) 08:11:43.97 ID:gOhle0Tr0.net
大塚が獲ってくる右の大砲で来年の順位が決まる
もうただそれだけ
監督とかコーチとか誰がやっても変わらんわこのチームは

172 :どうですか解説の名無しさん:2021/11/15(月) 08:13:22.86 .net
ネットで誹謗中傷するのが一番楽しいわ
政府から給付金ももらえないしジョーカーみたいに人を傷つけまくってやる

173 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/15(月) 08:45:46.47 ID:sODEWaBkr.net
サンドラの期待する選手ランキング
根尾ファンは関東関西在住が多いから1位じゃなかったんだとか
ファンがいちいち説明する必要あるのかと

174 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/15(月) 09:05:41.32 ID:dcb9QhlCa.net
根尾の持ち上げは意味不明とか言ってる奴いるけど
D専も人のことは言えない
石垣、三ツ俣、郡司あたりのヨイショは根尾より意味不明なんだが...
まあ三ツ俣は最近いなくなったか

175 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/15(月) 09:21:34.66 ID:l55yAyTUd.net
>>173
まあ根尾は全国メディアにのるけど他の若手はローカル止まりなのも事実だわな
宮城の方が活躍していても知名度は奥川佐々木に負けてるしそういうもんよ

176 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/15(月) 09:24:25.66 ID:pN2OY1A80.net
沖縄人はみんな嫌いだからな
いつも政府に逆らってるし

177 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/15(月) 10:00:44.79 ID:iybwwhy4M.net
https://static.chunichi.co.jp/image/article/size1/2/c/0/9/2c090b627404434488c5d9edea26628b_1.jpg

178 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/15(月) 10:03:00.05 ID:jdvVznPR0.net
>>160
元がやすいからこれでもあがったほうだ

179 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/15(月) 10:07:17.15 ID:pN2OY1A80.net
日本野球を捨てた大谷がチヤホヤされて
日本野球に長く貢献した清田がクビになって嫌な世の中だぜ

180 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/15(月) 10:09:28.58 ID:gOhle0Tr0.net
立浪監督か新庄監督からオファーはありましたかて聞け

181 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/15(月) 10:12:45.47 ID:9KNtobBm0.net
>>174
そもそもここは根尾も持ち上げまくってたし
福留2世とか1年目からバリバリやれるとか
今じゃ後出しで元々根尾は大した素材じゃなかった!って言っちゃってるけど

182 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/15(月) 10:12:56.38 ID:cSG97tU10.net
>>175
いうても、根尾の甲子園による賞味期限もあと2年くらいやな
1つ上の清宮とかもほとんど話題にならんようになってるし
根尾もそろそろ結果残さんと同い年の大卒が入ってきて活躍しだすとそんな奴いたなってなる
今年活躍した佐藤や牧なんて高校時代は甲子園にも出てなくて知名度ないに等しいし

183 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/15(月) 10:14:13.89 ID:pqLiwmm5F.net
一貫して根尾と高橋嫌ってる俺は正しいと言うことだな
昂也は応援してるよ

184 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/15(月) 10:20:33.94 ID:lfoCj9DFd.net
又吉 行使検討
田島 行使検討
祖父 行使検討

行使検討ドラゴンズのみで草

185 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/15(月) 10:21:40.77 ID:54QMPoRw0.net
>>174
石垣ミツマタ郡司あたりは世間の知名度もゼロに近い無名不人気
別に駄目でもああそんな選手いたなと忘れ去られるだけだし
そもそもの期待値もゼロに等しい叩かれないから遠慮なくポジポジ持ち上げできるんだよ
有名どころの根尾なんかは自分のレスが晒されたりもするからな
とりあえず叩いておけばどちらに転んでも対応できる

186 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/15(月) 10:23:20.57 ID:gIoT88v90.net
>>173
名古屋ローカル番組の影響は大きいから、東海エリア在住者とそれ以外で、他にもいろいろな点で感覚が違うと思う

例えば関東からすると、立浪の監督就任ってなんで喜んでるのか分からない
立浪の知名度は全国区だけど、人気はないと思う

187 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/15(月) 10:25:37.70 ID:gIoT88v90.net
>>182
根尾は別に甲子園の実績で人気というわけではないだろう
根尾の方が藤原より人気がある説明にならない

188 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/15(月) 10:31:05.31 ID:cSG97tU10.net
>>187
藤原より知名度と人気があるのは投手とショートの二刀流をやってたからだよ
大阪桐蔭の選手でなくて甲子園にも出てなくて、地方の高校で二刀流やってて
人気があったと思うかw
プロに入ってからは二刀流も止めたから、その話題性もなくなってるしな

189 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/15(月) 10:34:13.62 ID:54QMPoRw0.net
人気ってホントわからんよな
甲子園で活躍したってのなら清宮より中村奨成のほうがまだまだ人気だろうし
タイトル獲得した鈴木誠也、岡本、村上あたりが世間で人気あるのか?と言われたら微妙なラインだし
やっぱそれ以外の要素も絡んで人気が出てくるんじゃないかなと最近思えてきた

190 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/15(月) 10:38:53.64 ID:cSG97tU10.net
>>189
清宮は1年生から甲子園に出てHR打って活躍したのが大きいんだよ
その後も、高校通算HR記録の更新でずっと注目されてた
中村なんて3年の夏に確変しただけで、それまでHR記録持ってた清原なんかとは比較にならない

191 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/15(月) 10:39:18.74 ID:gIoT88v90.net
そもそも新庄が人気あるのは野球以外の部分だし

192 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/15(月) 10:45:02.29 ID:pN2OY1A80.net
大谷なんか大嫌い
清田のほうがずっと好きだわ
セックスしたことないクソ野郎にとっては清田は極悪人だろうけどな

193 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/15(月) 10:45:24.62 ID:cSG97tU10.net
>>191
だから、それは新庄がプロに入って活躍して知名度を上げたうえでパフォーマンスしてるからだろ
つまり、プロで活躍しなきゃあ高校でいくら知名度あってもそのうち忘れられるんだよw
根尾がプロに入ってから新庄に匹敵することやってるか
このまま終わったら、10年後くらいにあの人は今って番組に出るくらいだわ

194 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/15(月) 10:49:30.85 ID:R6bab6B/0.net
中日の2021フェニックス打撃成績
打数 打率 長打率 出塁率
若松  14 .500 .643 .650
伊藤  50 .320 .380 .382
山下  42 .310 .429 .383
石川昂 27 .259 .407 .429
郡司  43 .256 .465 .508
石橋  49 .245 .327 .362
滝野  51 .216 .216 .281
溝脇  39 .205 .256 .225
石垣  15 .200 .333 .250
三好  56 .196 .286 .230
土田  39 .179 .231 .304
根尾  19 .158 .158 .304
岡林  17 .118 .118 .167
大野奨 09 .111 .111 .111

195 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/15(月) 10:49:31.45 ID:54QMPoRw0.net
今の世間一般の野球人の知名度は
大谷(二刀流という規格外)
ダルビッシュ(名前とメジャーでの活躍)
イチロー(メジャーでの記録的な活躍)
新庄(面白いことする人)


ぐらいだろうね
まあ清宮根尾も怪しくなってきてるのは事実
今年タイトル獲得した
鈴木誠也、岡本、村上、柳、久里、山本由伸、吉田、杉本なんて俺らだから知ってるけど野球興味ない層は誰も知らない
成績だけ残す選手が知名度高くなるのは無理

196 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/15(月) 10:49:31.74 ID:INvA8o/sp.net
根尾と新庄の人気を同列で語るバカ初めて見たわwww

197 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/15(月) 10:52:06.58 ID:jdvVznPR0.net
根尾はプロで結果残さないとな
清宮もすでに空気

198 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/15(月) 10:54:13.06 ID:KBp7O1pYr.net
世間に忘れられてから結果出してもスーパースターにはなれんよな
清宮も根尾も高校時代は結果出す前から注目されててそのうえで結果出したから人気あるんだと思う

199 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/15(月) 10:57:40.90 ID:sumTch1Ca.net
次のスターは佐々木
もう清宮なんて古い古い

200 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/15(月) 10:59:29.97 ID:l55yAyTUd.net
>>189
女受けするかしないかが人気が続くかどうかだろ
清宮や中村は女ファン少ないし
中日も根尾と梅津郡司は高校や大学から持ってきた女ファン多いからな
男ファンは結果出ないと手のひら返しするのが多い

201 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/15(月) 10:59:52.41 ID:54QMPoRw0.net
逆の立場でJリーグで見てもそうかもしれない
今年J1得点王を獲得した前田なんて世間は誰も知らない
俺らが知ってるのはグランパスがなんかの大会で久しぶりに優勝したのと
川崎フロンターレがJ1優勝したのだけ
みんなが知ってるのは中田英寿、三浦知良、中村俊輔、本田圭佑、久保建英ぐらいだろう
他の選手も活躍はしてるんだろうが有象無象

202 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/15(月) 10:59:56.67 ID:jzo4HWhRr.net
>>197
ナゴドも札ドも野手は育たんわな
神宮なんか本当に最高の環境だと思う

203 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/15(月) 11:02:18.04 ID:hI54pKWW0.net
来年ルーキーや石川らの活躍が少しでもあると根尾は結構やばくなる
ファンは新しい方に期待するからな

204 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/15(月) 11:04:53.81 ID:kA+9f+Awx.net
>>188
野球以外の要素

205 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/15(月) 11:06:19.37 ID:kA+9f+Awx.net
>>190
荒木水野KKも下級生で大活躍したから継続して注目されたな

206 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/15(月) 11:10:26.72 ID:kA+9f+Awx.net
>>189
六大学か甲子園で活躍したホームラン打者→巨人入団
が過去の王道

そのルート外だと野茂イチローみたいに圧倒的成績残してメジャーの新境地切り拓くか

新庄は例外

207 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/15(月) 11:12:08.16 ID:l55yAyTUd.net
>>201
地上波でやらない地域が多いから野球もサッカーも下火だからな
大谷みたいに海外で活躍しないともう無理だと思うわ

208 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/15(月) 11:12:10.35 ID:3K8MfS76r.net
中日の契約更改渋すぎだろ。
年収960万以下連発で子供手当もらえる先取続出じゃん。
夢なさすぎ。プロのスポーツ選手なのに。

209 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/15(月) 11:12:57.63 ID:SZ4eIDvFd.net
根尾の人気と実力を踏まえた完成形は良くて元木だな。実力的には平田や周平の方が近そうだけど二人共そんなに人気なかったしな

210 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/15(月) 11:13:04.08 ID:ULOybbwDp.net
柳がN's Method習得

https://twitter.com/nagoyatvsports/status/1459876427981934593?s=21
(deleted an unsolicited ad)

211 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/15(月) 11:13:34.05 ID:jdvVznPR0.net
>>208
1軍で活躍してないからな
それだけ実績がないやつが多いってことだ
別に中日だけじゃない

212 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/15(月) 11:17:32.42 ID:pN2OY1A80.net
俺らなんか年収200万で子供もいないし給付金ももらえないし
ひどい人生送ってるのに野球選手だけ給料いっぱいもらってて腹が立つわw

213 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/15(月) 11:18:34.24 ID:gIoT88v90.net
>>193
だから野球の実力とそれ以外の部分の掛け合わせって話だろう
野球の実力=人気、みたいに比例すると思ってるアホな人向けに書いてるんだよ

214 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/15(月) 11:20:25.20 ID:MxZQDyivd.net
いつまでも根尾をスター扱いしてる東海3県民の井の中の蛙っぷりが恥ずかしい

215 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/15(月) 11:20:37.80 ID:gIoT88v90.net
>>196
物事を一般化して考える抽象化思考が苦手そうだなw

216 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/15(月) 11:21:11.88 ID:l55yAyTUd.net
アリエルの後ろで打撃練習してるの誰だろ

https://mobile.twitter.com/drahotplus/status/1460068326931980289
(deleted an unsolicited ad)

217 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/15(月) 11:21:33.54 ID:gIoT88v90.net
>>214
東海3県の外側の人に根尾は人気あるって話だったんじゃないの?

218 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/15(月) 11:23:42.50 ID:gIoT88v90.net
>>204
結局は野球を通じて人間を応援するわけだからな
大谷翔平が中田翔みたいなキャラだったら人気は出てないだろう

219 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/15(月) 11:24:19.50 ID:gIoT88v90.net
>>212
俺らって一括りにするなよw

220 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/15(月) 11:24:23.73 ID:54QMPoRw0.net
地元密着球団じゃなく常に一軍いるアマチュア時代も大して有名じゃないような絶妙な立場の選手は高いお金貰えるし街でも堂々できるし最高だな
ヤクルトの荒木あたりとかスゲーいいポジション
あれで年俸2500万通算で2億ぐらい貰ってる

221 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/15(月) 11:32:19.84 ID:cSG97tU10.net
>>204
中学時代にスキーで活躍してたからかw
そんなの付けたしみたいなもんだ

222 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/15(月) 11:32:39.29 ID:pN2OY1A80.net
セックスしたことないからって不倫叩きするなよ童貞w

223 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/15(月) 11:35:59.41 ID:Ay61An1Ld.net
>>208
与田は上から節約しろって言われてたから1軍2軍の入れ替えが全然なかったと思いたくなる

224 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/15(月) 11:36:19.20 ID:54QMPoRw0.net
野球以外の要素は野球人気には関係ないと言われるけど
ちゃんと成績残し続けている鈴木誠也の人気が成績に対してイマイチなのを見ると
やっぱ重要なのかなとも思う

225 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/15(月) 11:37:59.66 ID:eatxBwUyr.net
sh_taka_49

トニ・ブランコ

概ね契約が決まりそうです

後は細かい所のすり合わせを残すのみ

トニ・ブランコと一緒に投手も1人一緒に行きます

日本の皆さんお楽しみに&応援よろしくお願いします

226 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/15(月) 11:38:19.06 ID:pN2OY1A80.net
給付金もらえないのは自民党に文句言えよ
貧乏だからってネットで誹謗中傷したりジョーカーになるなよゴミクズ

227 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/15(月) 11:38:29.19 ID:R6bab6B/0.net
石川昂がそこそこ打つようになっても全国区的には鈴木誠未満の扱いかと

228 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/15(月) 11:39:14.02 ID:cSG97tU10.net
>>218
分かってねーなあw
中田も高校時代の活躍含めて知名度も人気もあったんだよ
清原だって人気はあっただろ
メジャーで二刀流やって大谷ほどの活躍すれば誰だって人気は出るし
中田みたいな性格でもそれはそれでキャラが目立って人気出るよ

229 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/15(月) 11:40:02.26 ID:54QMPoRw0.net
>>227
成績プラスアルファがなにもないだろうからな

230 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/15(月) 11:43:24.09 ID:gIoT88v90.net
>>228
話題にはなっても人気は出ないと思う

231 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/15(月) 11:45:06.91 ID:jdvVznPR0.net
>>225
独立リーグの打撃コーチ兼選手らしい

232 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/15(月) 11:47:26.39 ID:pN2OY1A80.net
差別や誹謗中傷しまくってるジョーカー予備軍が
清田や中田を批判する資格があると思ってるの?

233 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/15(月) 11:48:45.08 ID:cSG97tU10.net
>>224
そんなこと誰も言ってないと思うが
プロに入るまでの知名度、入った球団、プロでの活躍、キャラクター、ビジュアルとか
それらの要素で知名度や人気は変わるよ
鈴木が人気がないっていったって、巨人の岡本よりは人気あるからなあ
それは、巨人の選手にも関わらず岡本のビジュアルとキャラクターが地味だから

234 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/15(月) 11:51:48.80 ID:L+lOpV1O0.net
立浪の歩き方とかバットに体重かけた立ち姿とかがおじいちゃんみたいなんだが

235 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/15(月) 11:52:28.37 ID:9GdOL8oP0.net
鈴木誠也が実力のわりに人気ないとかどのツラ下げて言ってんだ
みっともない書き込みしてんじゃねーよ
全然あるわ
村上岡本だって中日の野手とは比較にならないぐらいニュースバリューあるわ
恥ずかしい事言ってんじゃねーよ実力もないのに
ここもキチガイと赤味噌みたいなポジ馬鹿しかいなくなったな

236 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/15(月) 11:54:55.77 ID:nRQU3kwU0.net
全国区の人気なんてあろうが無かろうがどうでもいい

肝心のグラウンドでの成績を残せというだけの話

237 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/15(月) 11:55:52.32 ID:tSD/O1rs0.net
キューバの選手って、
そこまで日本のプロ野球に
価値を見出してる訳じゃないからな。
資本主義じゃない訳だし、
モチベーションを高める仕掛けを考えないと、
セーブシチュエーションじゃない場面で投げたり、
内野ゴロで1店とか、
そういう事が理解されない可能性がある。

238 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/15(月) 11:56:35.24 ID:xBkzvB+z0.net
成績残せないゴミしかいないのに人気もクソもねえわ

239 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/15(月) 11:59:40.38 ID:eatxBwUyr.net
>>231
まさかまた見られるとは思ってなかったんでちょっと嬉しい

>>234
腰の具合があまり良くないみたいだからなぁ
与田も監督になってからは立ちっぱなしできついと話してたよ
バットを杖や椅子みたいに使ってることもあった

240 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/15(月) 12:00:17.12 ID:6QOnYs5id.net
>>227
部屋から出ん引き篭もりがなんだって?

241 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/15(月) 12:00:47.82 ID:6QOnYs5id.net
ああ、広島のクソカッペか

242 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/15(月) 12:03:46.74 ID:tUn30iewa.net
>>236
どっちもあかん・・・

243 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/15(月) 12:07:15.48 ID:ZpqV856ia.net
確かに世間的な知名度は鈴木誠也、村上、岡本は余りない気がするするわね
それよりも杉谷の方が一般知名度高いしな
インスタのフォロワー数は日本の野球選手では杉谷がNo. 1
オフのテレビ番組とかの活躍での人気のお陰もあるけどね

244 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/15(月) 12:10:12.08 ID:cSG97tU10.net
>>243
杉谷の知名度なんかそんなにあるかw
TV番組で見たことあるくらいなもんだろ

245 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/15(月) 12:19:55.50 ID:gIoT88v90.net
>>236
アマチュアならな
落合みたいな発想だ

246 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/15(月) 12:30:14.66 ID:54QMPoRw0.net
成績だけで全国的な知名度残すなら

打率4割
ホームラン61本以上
規定防御率0点台
25勝0敗


こんぐらいやらないといけない
3割30本100打点程度ではさっきいったサッカーの前田同様「よかったねおめでとう」程度で終わる

247 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/15(月) 12:36:43.18 ID:ULOybbwDp.net
https://hochi.news/articles/20211115-OHT1T51061.html

この日は、以前から予定されていたという立浪新監督、中村紀打撃コーチから打撃指導を受けたビシエド。
「大事なのは体をリラックスすること、ボールに力が伝わるようにすること。そしてボール(打球)が上がるようにと話し合った。忘れていたものを思い出させてくれたし、とてもいい時間を過ごすことができた」。
充実感で満たされた首脳陣との時間を振り返った。

248 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/15(月) 12:37:39.38 ID:cSG97tU10.net
>>246
知名度を残す前に
まずは3割30本100打点を残せる選手を育てることが先だわ

249 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/15(月) 12:38:41.61 ID:ULOybbwDp.net
https://news.yahoo.co.jp/articles/1f0e86cd5aab4fb0e76dccb491f57e3e84059484

ビシエドはキャンプ参加を免除されているが、この日は室内練習場で中村紀打撃コーチをまじえてティー打撃や意見交換などを行い、タイミングの取り方やボールにうまく力が伝わり打球に角度がつくフォームなどを模索した。
指揮官は身ぶり手ぶりをまじえて指導し、ティー打撃の最後の1球では「パーフェクト」と合格点を出した。

250 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/15(月) 12:41:58.07 ID:hI54pKWW0.net
一番手早いのはビシなんだよな
実力ある奴をさらに良くするほうが早いし確実
柳はガチれば某レギュラーより打ちそうだな

251 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/15(月) 12:44:25.24 ID:l59JjOwmp.net
小園なんかあんなに打ってるのにちっとも人気出ないな。
競合ドラ1のBIG4やぞw

252 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/15(月) 12:44:32.59 ID:AyAPgOQca.net
知名度気にしてるやついるのか
お茶の間が気にするのは大谷か新庄くらいたぞ

253 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/15(月) 12:45:53.68 ID:AyAPgOQca.net
実力ある野球選手が無条件で有名人だった時代なんてとうの昔に終わってる

254 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/15(月) 12:46:15.28 ID:tSD/O1rs0.net
ビシエドは踏み込んだ足にタメを作ったらどうかな?
ティーとかでワンクッション入れて売ってみるとか。
前に突っ込んでボール球の変化球にバットが止まらないのを改善して、
左足からの戻しでスイングも上向き成分が出る。

255 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/15(月) 12:48:34.77 ID:cSG97tU10.net
>>252
ほんとそれ
根尾は全国区で人気があるとか言ったり
他球団の選手の名前を上げて人気ないとかいっても虚しいだけ
まずは、野球で結果を出さないと

256 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/15(月) 12:58:41.15 ID:R6bab6B/0.net
>>250
柳、小笠原、梅津は打撃も期待できて良い。梅津は投球の方が心配になってきているが

257 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/15(月) 13:00:41.95 ID:ULOybbwDp.net
>>256
笠原と松葉

258 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/15(月) 13:01:46.55 ID:qW1+NAz+a.net
ビシエドのフォーム変更やっぱり前倒しだったんだ
なんでやろ

259 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/15(月) 13:01:49.94 ID:3BoEpqBDF.net
期待度ランキングで根尾が2位だったことを気にしてる(石川昂より下)ファンが出てきて
根尾は東海圏以外のファンが多いから東海圏のランキングには反映されにくいってフォローしてるファンがいた
正直あんま気にすることなくねってのが俺の感想

260 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/15(月) 13:02:04.48 ID:Velv717qp.net
>>221
成績オール5
生徒会長
両親医者

261 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/15(月) 13:02:36.37 ID:3BoEpqBDF.net
>>258
春から変更始めてガタガタになっちゃったら目も当てられんからなぁ…

262 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/15(月) 13:02:58.66 ID:cGMm+3W90.net
>まずは、野球で結果を出さないと

野球で結果出すってのが新庄の登場でどうでも良くなってしまったのに
それに気付いてない可哀想な人

263 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/15(月) 13:05:14.74 ID:Velv717qp.net
>>251
毎年のように出るBIG4

264 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/15(月) 13:05:54.93 ID:Velv717qp.net
>>259
これまで活躍してないからだわな

265 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/15(月) 13:06:33.55 ID:Velv717qp.net
>>262
新庄も野村前より以降は成績上がった

266 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/15(月) 13:10:26.70 ID:fl4YXvbo0.net
巨人の片岡コーチが巨人の三軍事情語ってるけどやばいな。
無理矢理三軍なんて作るから。

267 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/15(月) 13:12:29.83 ID:iX/r/Cbwa.net
知名度は数字は残す前提で野球以外の要素でいかに目立てるかだよね
イチローなんかでもあのどこか浮世離れしているキャラのおかげで今もなお知名度や人気を誇っている
数字だけだと鈴木誠也岡本みたいに量産型一流選手になるだけ

268 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/15(月) 13:16:52.01 ID:cSG97tU10.net
>>262
何バカなこと言ってるのw
新庄って根尾と同じ高卒3年目で規定未達だけど.278で11HR打ってるんだよ
その後メジャーにも挑戦して、そこでも二桁HR打ってるんだよ
新庄が野球で結果出してないと思ってるのはただのアホだな

269 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/15(月) 13:17:49.55 ID:pN2OY1A80.net
イチローって不倫してたよな
叩かなくていいのか童貞

270 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/15(月) 13:20:35.89 ID:pN2OY1A80.net
あと脱税もしてたっけ?
都合の悪いことは全部見て見ぬふりだろうけど

271 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/15(月) 13:22:32.81 ID:iZ5hnf+q0.net
早く根尾クビにしろよwww

272 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/15(月) 13:24:45.63 ID:cGMm+3W90.net
>新庄が野球で結果出してないと思ってるのはただのアホだな

アホはお前だろ
新庄は優勝目指してないと言ってるんだが
自分は客寄せパンダだと言ってるんだが
誰が現役時代の話してんだ?アホかよ

273 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/15(月) 13:27:46.37 ID:cSG97tU10.net
>>272
じゃあ中日もそれ目指せばええやんw

そもそも、新庄の真意は優勝しないで良いってことではないしな

274 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/15(月) 13:32:31.17 ID:FpZqk7nE0.net
藤井竜王の方が全国区

275 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/15(月) 13:33:22.01 ID:cGMm+3W90.net
新庄の真意wymwymwymwymywywy

素直に謝ればいいのに

276 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/15(月) 13:46:59.51 ID:CT+2aWWjd.net
お前らの忌み嫌う根尾をクビにしたら良いんだよ。署名活動して中日球団に嘆願書出せよ

277 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/15(月) 14:05:55.92 ID:kUjzNHXPa.net
根尾で盛り上がってるのは一部の高齢中日ファンだけで 他所からしたら冷ややかな目や無関心で見られてるぞ
俺らが清宮に対する感情とおんなじ

278 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/15(月) 14:18:12.80 ID:IykXgILHp.net
国民の息子だからな

279 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/15(月) 14:20:46.78 ID:75D5YZ8ta.net
略して藤王>>274

280 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/15(月) 14:21:28.13 ID:k/oh+5E8r.net
>>246
無理だからヒーローインタビュー等で派手なパフォーマンスをしてオフにバラエティーに出まくるしかないな

281 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/15(月) 14:27:42.98 ID:DG+pQxIBr.net
片岡と立浪が三好を密着指導

282 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/15(月) 14:30:00.86 ID:sSbUckpS0.net
NHKが「渋沢栄一」を今年やったのは根尾がきっかけ。
AV女優にも「根尾あかり」という人も出てきたくらいだ。
生徒会長で優等生の「設定」だったな(笑)。

283 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/15(月) 14:34:31.39 ID:chofd6S2a.net
タッさんも柔軟性ないからなあ
新外国人も右の大砲って言っちゃったもんだから今年の市場では目ぼしい選手が少ないからそりゃ時間かかるで
左の方が候補多いからなあ

284 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/15(月) 14:34:36.84 ID:EaZUONTEa.net
>>280
平田はSMAP香取を凍りつかせる発言をして一時話題になったけど
一発屋だったな
まあ野球のほうも3発屋ぐらいだが

285 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/15(月) 14:49:27.40 ID:/RayCiYB0.net
今のNPBの外国人野手で左はほとんど使えてないからな セは全滅、パもぐっと成績落としたけどマーティンがまあくらい

286 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/15(月) 14:53:32.77 ID:0ulMqfC30.net
>>37
心せっま!と思ったらクズみたいなことしか書いてねーわw

287 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/15(月) 15:24:25.20 ID:msBJyNrUd.net
今岡真訪一軍ヘッドコーチより今季限りでの退団の申し入れがあり、受理しましたのでお知らせします。
https://www.marines.co.jp/news/detail/00007294.html

PL案件?

288 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/15(月) 15:38:27.33 ID:SKgZquEF0.net
今岡が真訪になってるだなんて
初めて知った

289 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/15(月) 15:59:38.76 ID:xNnCWW/Za.net
>>165
投手を育てる人と潰す人の差
成長期が終わって体ができてるならいいかもしれんが、ブルペンの調整まで
試合でやるのはやらん方がいい

290 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/15(月) 16:06:50.65 ID:brbn3fyFp.net
>>286
マジだw
教えたく無いならレスしなきゃ良いのにな。人にマウント取れる場所がここしか無い悲しい存在なのかもね

291 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/15(月) 16:10:15.08 ID:ByzYQyHvd.net
むかし井端へのラジオのお便りで立浪んちの網戸でトコロテンつくってくれってあった
井端の動揺がすごくて察したなあ
「立浪さんがどういう人かわかってない、殺される」とか言ってた

292 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/15(月) 16:28:52.52 ID:gIoT88v90.net
>>259
そんなの気にしてる人いるの?
普通に考えて来年の期待が石川なのは予想通り
ホームランバッターが注目されるのは当たり前だし、今年1年お休みしたのもあるし

自分的には根尾が来年ショートで出てくれるのが一番楽しみなんだが...
今年一番盛り上がれたのは満塁ホームランとショートスタメンデビューの試合だし

293 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/15(月) 16:31:19.13 ID:9DoqBe+G0.net
なんで新外国人は右がいいんだろうか?
ビシエドとの絡みで左ならわかるんだが

294 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/15(月) 16:35:02.00 ID:gIoT88v90.net
>>260
そういう履歴書のプロフィール的な部分だけじゃないんだよな
それだけなら一瞬話題になって終わり
もっと発言や行動から垣間見えるいろんな部分に魅力がある

295 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/15(月) 16:35:28.42 ID:oe6Rda2z0.net
仮によ
ヤクの中村悠平がFA宣言したら?
A別に要らない
B欲しいかも

296 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/15(月) 16:36:13.85 ID:gIoT88v90.net
>>279
藤王は名前が大山康晴と同じだから将棋界と全く無関係ではないな...

297 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/15(月) 16:41:07.31 ID:LBaviffrd.net
>>292
朝も同じこと書いてる人いたけど気にしてるとかいう人の書き込み自体はなかったな
何がしたいのかわからん
何がしたいかわからんが

298 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/15(月) 16:42:02.55 ID:gIoT88v90.net
>>293
分からんね
獲得した右打者が全員当たるわけじゃないから、ハズレることも考慮して多めに右を揃えるということだろうか?

バブルのときに金融引き締め策をどれか当たってくれとばかりに、ありとあらゆる引き締め策をやったのと似てるか
全部当たってバブル崩壊したが...

299 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/15(月) 16:42:30.86 ID:1XjqVqHWd.net
外国人良さげな右は、もう全部取られたんだっけ
まだ残ってるやついるのかな

300 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/15(月) 16:43:37.29 ID:LBaviffrd.net
>>298
キューバからの育成の野手が左だからとかかね?

301 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/15(月) 16:43:51.71 ID:9KNtobBm0.net
そもそも中日って左も打てる奴いないよな

302 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/15(月) 16:44:46.16 ID:ULOybbwDp.net
https://www.nikkansports.com/baseball/news/202111150000390.html


京田や根尾の修正は容易と思うけど、
周平とビシエドを修正できたらほんと凄いと思うわ

303 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/15(月) 16:46:16.22 ID:pN2OY1A80.net
大谷は金がたまっていく一方だとさ
年収200万で家族も持てずセックスもできないジョーカーみたいなひとがいっぱいいるのによ
ぶっ○してえわ

304 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/15(月) 16:48:03.33 ID:Cia5axHL0.net
公式youtubeの伸びが凄いらしいね。立浪凄いな

305 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/15(月) 16:49:14.84 ID:oe6Rda2z0.net
立浪ブランクがあるとはいえいきなり一軍監督大丈夫かしら?

306 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/15(月) 16:59:20.47 ID:IhArTSXW0.net
ブランコ日本の独立で現役復帰決定らしいな

307 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/15(月) 17:03:48.90 ID:36plfFB8K.net
tanoshige「いきなり一軍監督とか失敗するやろ」

308 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/15(月) 17:07:03.47 ID:ULOybbwDp.net
>>305
解説しながら監督のつもりで見てたって言ってるから、成功すれば有能、失敗すればブランク関係なく単なる無能ということ

309 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/15(月) 17:09:51.98 ID:oe6Rda2z0.net
>>308
大丈夫そうか?

立浪に対してあんなにビクビクしていた宮本が
どうやってコーチのオファーを断ったのかが知りたいわ

310 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/15(月) 17:10:15.34 ID:9gqEe/gA0.net
柔軟性は無さそうというか基本頑なだよね

昨日サンドラにイジられた「うめづ」もそうだけど、野球に関わって何十年にもなるのにバントを延々とバンドと言っている所を見ても繊細さにも欠ける

311 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/15(月) 17:12:55.93 ID:mfzmlvX+0.net
難癖つけたがるのばっかだな

312 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/15(月) 17:13:53.37 ID:qW1+NAz+a.net
宮本「ヤクルト以外のユニは着たくないです」

これで終わりでしょ
立浪だって巨人とか誘われたけど、言い訳に使ったし
まぁ立浪は茶髪禁止にしといて自分は茶髪だから正にジャイアンだけど

313 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/15(月) 17:14:51.71 ID:pN2OY1A80.net
野球選手なんて給料いっぱいもらってるんだから
難くせ付けてネットで炎上させてで引退に追い込んでやりたいわ

314 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/15(月) 17:21:16.91 ID:cSG97tU10.net
>>294
だからさあ、野球以外で魅力があるとかいってもプロになった以上は
野球で結果出さないと意味ないよw
はっきりいって未だに根尾は全国区の人気とか思ってるのは中日ファンだけ
一般人以前に野球ファンさえほとんど興味なくなってるよ

315 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/15(月) 17:34:18.65 ID:n6vGN2Nip.net
正直1球団で長年選手をやってそのまま引退した場合、その球団でコーチして欲しいわ

316 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/15(月) 17:36:39.55 ID:n6vGN2Nip.net
>>302
正直なんか違う感がすごい

317 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/15(月) 17:42:22.49 ID:gIoT88v90.net
>>314
野球で結果出さなくていいとか、そんなこと言ってないけど
野球以外のどんな部分で人気なのかっていう文脈だろ

お前いつも文脈ズレてんのに、だからさあで始めるよな

318 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/15(月) 17:44:46.00 ID:cSG97tU10.net
>>317
発言や行動から垣間見えるいろんな部分に魅力があるから人気があるとか言ってる奴
あんまりいないと思うよ

319 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/15(月) 17:45:58.28 ID:gIoT88v90.net
>>318
そういう表現をしないだけ

320 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/15(月) 17:47:19.55 ID:gIoT88v90.net
中田翔や清原のキャラが好きな人には共感できないと思うが

321 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/15(月) 17:48:23.63 ID:MUQr1DHup.net
発言や行動から垣間見えるいろんな部分に魅力があるとか根尾の愛人かよwww
キモイわ

322 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/15(月) 17:50:19.26 ID:pN2OY1A80.net
ネットで誹謗中傷してるゴミどもに比べれば
清田や中田のほうがずっと好きだわ

323 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/15(月) 17:50:47.52 ID:FpZqk7nE0.net
根尾は早熟
世間知らずのボン
そんなイメージ

324 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/15(月) 17:51:42.52 ID:gIoT88v90.net
ボキャ貧すぎて会話にならなくて辛い

325 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/15(月) 17:51:56.38 ID:xBkzvB+z0.net
いつまでつまんないことで言い争ってるのだろう

326 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/15(月) 17:53:21.56 ID:gIoT88v90.net
選手の応援じゃなくて全方位的に下げばかりしてる奴ってただのクズなんだよな

327 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/15(月) 17:54:27.39 ID:n6vGN2Nip.net
森と又吉、論争草生えるわ

328 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/15(月) 18:05:59.86 ID:pN2OY1A80.net
本音ではみんな野球選手が大嫌いだからね
少しでも問題起こしたら徹底的に叩いて社会から抹殺させたいしな

329 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/15(月) 18:07:36.59 ID:QUBCpnWza.net
今日も安定のドン引かれD専

330 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/15(月) 18:08:51.00 ID:n6vGN2Nip.net
杉内俊哉、和田毅、摂津正らをも上回り、球団の日本人投手史上最高年俸。「ものすごく評価していただいた」とうなずき「まさか僕がここまでいくとは誰も思ってなかったと思う。(年)下の人にも『いけるんだ』と見せられたと思うし、夢が広がったと思います」と胸を張った。
 今季は右背部痛で一時離脱。それでも登板数は入団から6年連続で50試合を超えた。勤続への評価はもちろん、順調なら来季、国内フリーエージェント(FA)権を取得する。引き留めには、前もって好条件で長期契約を結ぶのが通例だ。

三笠杉彦ゼネラルマネジャー(GM)は「残ってもらう上で市場での価値を評価した」と説明。「役割としてのクローザーの特殊性もあるし、編成上、ドライに言えば、そのポジションで外国人枠を1人使うところを、日本人の投手に信頼をもって任せられるのは価値が高い」と話した。
 事実、ソフトバンクも2年前まで抑えのポジションをサファテに頼り、故障離脱を機に森が抑えとなった経緯がある。今季12球団の日本人投手で30セーブ以上を挙げたのは森と、楽天松井、西武増田、DeNA山崎の4人。ここ2年連続となると森、山崎の2人に限られる。

331 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/15(月) 18:22:09.22 ID:hUW529ZRM.net
>>310
人望もあり口、世渡り上手だが
プライド高い地頭が悪いのが邪魔してるなw

332 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/15(月) 18:25:11.10 ID:n6vGN2Nip.net
【球団発表】
巨人は以下の選手に自由契約とすることを通知した。育成で再契約の予定
#田中豊樹 鍬原拓也 横川凱
#井上温大 伊藤優輔 堀岡隼人
#沼田翔平 香月一也 ウレーニャ
#平間隼人 増田陸 伊藤海斗

#巨人 #giants #ジャイアンツ

昔中日がたたかれたやつと何が違うの?

333 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/15(月) 18:27:04.68 ID:8JTA6Yaed.net
バンド
うめづ
ふくとめ
あかほし

334 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/15(月) 18:31:20.44 ID:MxZQDyivd.net
一方根尾はこの先10年は安泰
ぬるま湯すなぁ

335 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/15(月) 18:34:57.25 ID:BnYGOppl0.net
よくある
バッグ→バック
ベッド→ベット
って言う人なのかな

336 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/15(月) 18:35:02.93 ID:SgxmEYAg0.net
>>333
あかぼし

337 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/15(月) 18:37:21.59 ID:x3r4ZC+50.net
FAで獲得するためのプロテクト?

338 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/15(月) 18:37:42.80 ID:x3r4ZC+50.net
間違えた
プロテクト代わりの育成契約

339 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/15(月) 18:37:59.31 ID:OvtrZwQpa.net
今年のはプロテクトでとられそうなレベルでもないから単に枠あけてるだけ

340 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/15(月) 18:38:33.90 ID:SgxmEYAg0.net
福谷まだ骨くっついてないのか
親指で支えながらティー打撃やってたぞ

341 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/15(月) 18:39:46.58 ID:YIby3g+B0.net
福谷、めちゃ動いてるよなw

342 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/15(月) 18:40:34.13 ID:BnYGOppl0.net
アリエルみたいに椅子に座ってバッティングするのって意味あるのかな

343 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/15(月) 18:41:47.22 ID:pN2OY1A80.net
なんで人の人生の足を引っ張ろうとするの?
自分が努力して何かを成し遂げようって気がないのか?

344 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/15(月) 18:42:12.97 ID:50MW6B4BM.net
>>333
お前は若狭か

345 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/15(月) 18:47:04.73 ID:YIby3g+B0.net
立浪監督、石川翔を育成になってしまうと言ってしまう

346 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/15(月) 18:47:44.64 ID:9gqEe/gA0.net
>>345
今やっぱりそう言ったよな

347 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/15(月) 18:50:59.33 ID:hVNnJEKqa.net
石川翔育成落ち
立浪が電話番組で明言したぞ

348 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/15(月) 18:53:57.88 ID:o0dUWyUAd.net
立浪、バッティングは育成になってしまうけど石川翔がいいですよ!

349 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/15(月) 18:54:56.51 ID:9KNtobBm0.net
石川翔 2軍
2018 5登板8.2回
2019 1登板4回
2020 3登板3回
2021 13登板16.2回

スぺ過ぎる

350 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/15(月) 18:55:41.44 ID:YIby3g+B0.net
結構ベラベラ喋っちゃうよね

351 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/15(月) 18:56:14.41 ID:CT+2aWWjd.net
根尾はID:MxZQDyivdさんの言う通りに早く戦力外にしろよ。
根尾をクビにしろと言うのが真のドラゴンズファン。

352 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/15(月) 18:56:32.40 ID:36plfFB8K.net
これは何を盛り上げたいの?

353 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/15(月) 18:56:48.48 ID:MxZQDyivd.net
怪我する奴は二流

354 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/15(月) 18:56:52.05 ID:pCikPQ1Qd.net
東海テレビわろたわ。ゲームでも中日野球やん

355 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/15(月) 18:57:00.08 ID:t2OGd2RYp.net
怪我持ちワンチャン指名は大野以来からっきしだな
濱田だめ 梅津だめ 石川だめ まあ丸山くらいならいいけど

356 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/15(月) 18:57:58.12 ID:tthe/omYr.net
>>292
気にしてる人を他所でちらほら見かけた
すぐにキャプチャとかで広まるから目に入っちゃうかもしれんけど心配すんなよと…
直接言えって話だなスマンw

石川翔は育成か…まぁ妥当だよな
福島もかね

357 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/15(月) 18:58:43.69 ID:BnYGOppl0.net
思ったよりも口が軽い

358 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/15(月) 18:59:20.40 ID:U67IxwtYr.net
濱田石川翔梅津
ドラ2がなぁ

359 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/15(月) 18:59:43.30 ID:9gqEe/gA0.net
でもこの立浪番組収録なんだろ?

360 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/15(月) 19:00:12.32 ID:9gqEe/gA0.net
東海ラジオも流して良いのか確認すれば良いのに
そこまで大した発表でもないけどさ

361 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/15(月) 19:01:05.86 ID:27jOw5b1a.net
>>343
足引っ張ろうとしてるのあんただろ

362 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/15(月) 19:01:42.00 ID:U67IxwtYr.net
いずれ分かることなんだからええやんて感じなのかな

363 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/15(月) 19:02:20.80 ID:MQ0kCfz00.net
落合の秘密主義の後遺症ですかあ
球団発表以外に情報漏れるの戸惑ってるね
普通普通今までがおかしかっただけ

364 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/15(月) 19:02:57.23 ID:27jOw5b1a.net
>>303
あんた昨晩の朝鮮人の人みたいだけど、200万って何してるの?

365 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/15(月) 19:03:42.61 ID:k/oh+5E8r.net
>>358
石川と梅津は自己責任だけど、濱田は怪我明けに森繁が無理に投げさせ続けたのがなあ……小笠原もだけど
後は最大の悲劇は2014年の浜田だな

366 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/15(月) 19:03:52.16 ID:t2OGd2RYp.net
高卒投手育たないんだから大卒ガンガンとってけよ
高卒は大谷松坂田中クラスじゃないとこのチームでは育たんだろ
小笠原レベルでやっとなんだし

367 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/15(月) 19:15:50.26 ID:ikjySS3f0.net
中日はドラフトで投手取りまくって後でトレードした方がナゴド詐欺でもうかるって

368 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/15(月) 19:19:23.95 ID:CV8ZjL/xr.net
ドラ2でコケまくっててウェーバーの優位全く活かせてないな

369 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/15(月) 19:21:26.13 ID:aKwHZZKjr.net
>>365
森繁はそういうとこあったか
2014年浜田もう忘れてたわ
今のドラ2は地元枠よな

370 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/15(月) 19:23:01.38 ID:4fBHmf9Ha.net
>>367
いい考えですね。
ただし他球団はアホではないので、
結局は無駄な複数年契約でドラゴンズに居残るだけでしかない・・・

371 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/15(月) 19:24:05.43 ID:w/3igtIgr.net
石川翔については完全にムネオが悪い
完全にあいつの趣味丸出しだもんな

こんだけ怪我が多ければ満足にプロ野球人生を送れるわけないだろ
14ドラフトは論外だが、17ドラフトは傾向として中日が一番やってはいけないドラフトだった

まあ見返して欲しいけどもヒロシももう期待していない

372 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/15(月) 19:26:51.59 ID:t2OGd2RYp.net
ドラ2はウェーバー活かしたのは京田くらいなもんだなほんと
梅津も一応その類いだけど今んとこね、、

373 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/15(月) 19:28:19.67 ID:SKgZquEF0.net
>>363
断られたコーチのことをしゃべるなんて
正直今まで聞いたことない

374 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/15(月) 19:28:34.72 ID:GsOfLcKap.net
でも、そのドラ2たちもドラフト当時は当たり扱いだったのでは?

375 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/15(月) 19:28:36.62 ID:SgxmEYAg0.net
>>350
片岡について
「阪神の時に成績が悪かったって皆さん色々言いますけど、彼は良いコーチですよ」

もなかなかw

376 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/15(月) 19:28:46.05 ID:SKgZquEF0.net
だって相手の立場があるでしょ

ある意味見せしめってこと

377 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/15(月) 19:28:52.52 ID:msBJyNrUd.net
>>371
青藍泰斗の当時の監督が駒大時代の森繁の女房役
そういうことや

378 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/15(月) 19:29:33.61 ID:SgxmEYAg0.net
>>362
まぁ、本人に言ってあるならええやろな

379 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/15(月) 19:29:50.25 ID:2ZCagsZz0.net
巨人の原監督3年契約って、巨人も酷いな

380 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/15(月) 19:35:12.16 ID:9gqEe/gA0.net
>>378
そこ済んでるか済んでないかで大きな違いがあるよね
降格系の人事を「いずれ分かることだから」で喋ってまうのは流石にマズい

381 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/15(月) 19:36:15.62 ID:4fBHmf9Ha.net
新聞売れてないんだから年俸アップとかあるまじき行為

382 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/15(月) 19:36:39.42 ID:ULOybbwDp.net
>>342
下半身が使えないからしっかりトップを作って上半身の捻りを利用しないと振れないので、その確認だね

投げる時のトップを確認する時も、足のステップを使わずにキャッチボールしたりするのと同じ原理だね

383 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/15(月) 19:36:53.51 ID:jEDX6pCR0.net
巨人てコーチの人選、原関与してなくないか?って
原とその他の歳が離れすぎのような

こんなのコーチと監督の関係がギクシャクするのほぼ間違いないだろ

384 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/15(月) 19:37:40.11 ID:+P0HGhtN0.net
情報出してくれた方がこっちは嬉しいんだから素直に喜んどけばいいんじゃね
何でファンの俺たちが心配する必要あるの?

385 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/15(月) 19:38:37.20 ID:p42tM70Bd.net
◇15日 中日秋季キャンプ(ナゴヤ球場)

 A・マルティネス捕手(25)は立浪和義監督(52)の直接指導でティー打撃に取り組んだ。メニュー冒頭で命じられたのは、何と椅子に座ったスイング。指揮官とともにトップの位置を確認。その後は通常の打撃フォームで、指揮官のあげるトスを1球ずつはじき返した。打力自慢の助っ人は「数が増えてきても、しっかり確認しながらやっていくよ」と充実した表情を浮かべた。

386 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/15(月) 19:39:35.04 ID:9KNtobBm0.net
石川翔評

中日・中田宗男スカウト部長|17/11/11
 「力強さとしなやかさを備えた、類いまれな素材。しっかり体をつくり、エースとして10年活躍してほしい」

387 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/15(月) 19:40:00.84 ID:jEDX6pCR0.net
原辰徳63歳
宮本投手コーチ57歳 辞任
元木ヘッド49歳
桑田投手コーチ53歳

388 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/15(月) 19:40:08.91 ID:SgxmEYAg0.net
某有名ツイッタラーは、ちゃんと「今度育成になってしまうんですけれども」の部分は外してるな

389 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/15(月) 19:41:24.39 ID:jEDX6pCR0.net
自分としては伊藤準規があのまま終えたことを考えると
きちんとしたフォームで投げてる投手をとるべきなんじゃないかと

390 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/15(月) 19:42:28.13 ID:qs1fIVn5r.net
しかしバッティングの良いピッチャーは誰っていう
ファンからの質問で育成バレとは不意打ちも不意打ち

391 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/15(月) 19:43:00.18 ID:p42tM70Bd.net
育成落ち石川翔以外にもいるかもしれないけどもう候補いないか

392 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/15(月) 19:44:39.73 ID:qs1fIVn5r.net
>>391
俺は福島予想してる
もしかしたら近藤も
流石に無いか

393 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/15(月) 19:45:32.69 ID:9gqEe/gA0.net
>>384
本来であれば、本人に伝えてあったとしても球団が正式に発表するまでは喋るべきではない内容

物事には順序があるんだ
監督自らそこをなあなあにしてしまようではマズいよ
物事の進め方がまともに出来ないということは、采配も・・・という心配にも繋がる

394 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/15(月) 19:45:41.83 ID:6f4iP6Wp0.net
石川翔と福島が育成落ちなら妥当も妥当だな

395 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/15(月) 19:47:01.03 ID:9gqEe/gA0.net
>>394
判断自体は至極妥当だね

396 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/15(月) 19:47:20.61 ID:Iwis7nEN0.net
原が三年契約で叩かれてるけどやっぱ長いことチームの監督してると良くないと思うわ 原は中断期間長いけど通算だとかなり長期
栗山も初期は有能扱いだったが後期はぐずぐずだし落合も解任は悪くないタイミングだったと思うわ 優勝はしたけど限界も来てた
やめさせ方と後任がダメだったのであって

397 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/15(月) 19:48:09.35 ID:BnYGOppl0.net
>>382
ほぉ〜

ありがとうございました

398 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/15(月) 19:49:28.19 ID:l59JjOwmp.net
石川なんて他球団なら戦力外通告やぞ。
育成でも契約して続けられるんだから良かったろ。

399 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/15(月) 19:49:29.21 ID:p42tM70Bd.net
>>392
フェニックスで初めて投げた加藤翼が普通に契約更改あったから近藤はさすがにないよ
福島はたしかになあ

400 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/15(月) 19:49:42.32 ID:SKgZquEF0.net
>>396
ンなわけない連覇した監督をやめさせて悪くないはないわ

優勝しなかったタイミングで交代すべきだった
1年2年のことだろ

401 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/15(月) 19:50:46.89 ID:SKgZquEF0.net
落合にとっては良かったかもしれんね
連覇で終わったんだから
監督としては神格化される

その神格化が中日にとってはマイナスだってこと

402 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/15(月) 19:51:10.13 ID:l59JjOwmp.net
>>396
星野「権力は長くやると腐る」
こう言い残して第一次政権を去っていった。

403 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/15(月) 19:51:23.51 ID:jEDX6pCR0.net
てか
前までは原と尾花のようなほとんど同じ年齢だからいい感じの関係になったんだろうが

今回のこれ原とほかが離れすぎのような

404 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/15(月) 19:51:32.47 ID:Iwis7nEN0.net
>>400
連覇じゃないけど秋山も優勝からの解任で波風だったわけではないしやり方次第でもっと丸く収まったと思うわ 結果として工藤でかなり勝ったわけだし

405 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/15(月) 19:51:43.81 ID:lVFOjwzDM.net
石川翔とかドラ2のくせに使えんなほんと

406 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/15(月) 19:51:54.28 ID:oYFYLXRUd.net
>>332
こんだけ育成なん?やり過ぎやろ

407 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/15(月) 19:51:56.55 ID:Fl1L/qUKa.net
佐藤、笠原、マルク、福島、加藤、濱田
山下
石岡、溝脇
平田、渡辺、伊藤、滝野

ここら辺みんな育成レベル
今年のドラフトで育成にも参加しないし、編成部はやめたら?
来年はコロナも落ち着くし、雨で試合流れるのケースも減りそうなのにスカスカすぎる

408 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/15(月) 19:52:46.71 ID:SKgZquEF0.net
秋山は本人の意思だろ
闘病中だった妻の介護とある

409 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/15(月) 19:53:14.52 ID:NkFrmm3o0.net
クビにするのが他球団より3年遅い

410 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/15(月) 19:55:07.50 ID:Iwis7nEN0.net
>>407
笠原は復帰してちょっとだからもうちょい多めに見てやれ

強みが緩いボールしかないから投げれば投げるほどジリ貧になるの直さないとすぐ首だろうけど

411 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/15(月) 19:55:26.41 ID:iJutZp790.net
アリエルは体の軸が倒れる打ち方直せればかなり打てそうに見えるんだがなぁ
ストレートとにあれだけ空振りするうちはきついのう

412 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/15(月) 20:01:35.93 ID:KVofUqDla.net
>>283
さすが詳しいね。

413 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/15(月) 20:04:06.13 ID:9KNtobBm0.net
>>401
次の年に絶好調の読売に優勝奪われてそうだし、そこでやめさせるべきだったな
ちょうど統一球も終わりだし

414 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/15(月) 20:05:00.99 ID:gewce13r0.net
ここ数年まともに投げられもしない高卒投手を毎年支配下で指名してるってヤベーわ
こういう選手ってまず成功しないし何年も面倒をみないといけない不良債権毎年背負わされてる

415 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/15(月) 20:05:13.61 ID:Xux4Gk+w0.net
ビシエドをイジって大丈夫かタッツ
打てなくなったら叩かれるぞ

416 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/15(月) 20:05:57.78 ID:Uskxhewqa.net
濱田はいつまで飼い続ければいいんだか

417 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/15(月) 20:06:41.97 ID:9KNtobBm0.net
契約金あんまり払いたくないから入れ替えない説

418 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/15(月) 20:07:38.01 ID:uPyLe+SS0.net
左って事で需要は有るんだろうが残すなら濱田より三ツ間だよな

419 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/15(月) 20:15:44.29 ID:cFqvQkjy0.net
>>417
最初から育成クラスのやつを支配下でとるから悪いのでは🤔?

福元とか福島とか

420 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/15(月) 20:15:55.79 ID:p42tM70Bd.net
>>417
それはお金ある球団以外はどこもそう

421 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/15(月) 20:16:29.22 ID:54QMPoRw0.net
だから左腕は生き残りやすいんだよ
ましてや地元出身

422 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/15(月) 20:16:33.29 ID:fAbFxy/z0.net
新政権でも重用されそうな京田
干される事にしたい人もいたが

423 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/15(月) 20:19:48.18 ID:SKgZquEF0.net
今のところ立浪のチーム作りの方針自体は
特に反対するところはない

新人我慢して使うと思ってたら大きな間違いだと思ってる

そもそも今の中日に必要なのは
若手を育てることじゃなくて
中軸を打てる選手を作ることだからな

だから若手というより石川を何とかってのはわかる

424 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/15(月) 20:21:13.68 ID:i58t5bXp0.net
堂上直倫 2007〜2021
21 打率.219 HR5 打点25 出塁率.248 OPS.581
20 打率.200 HR0 打点4 出塁率.255 OPS.495
19 打率.212 HR12 打点39 出塁率.262 OPS.708
18 打率.213 HR0 打点6 出塁率.278 OPS.491
17 打率.205 HR1 打点8 出塁率.250 OPS.522
16 打率.254 HR6 打点46 出塁率.298 OPS.660
15 打率.158 HR1 打点1 出塁率.238 OPS.475
14 打率.228 HR1 打点17 出塁率.256 OPS.522
13 打率.171 HR1 打点12 出塁率.204 OPS.421
12 打率.210 HR0 打点11 出塁率.236 OPS.493
11 打率.209 HR2 打点10 出塁率.242 OPS.538
10 打率.263 HR5 打点30 出塁率.331 OPS.706
09 打率.000 HR0 打点0 出塁率.- OPS.-
08 打率.000 HR0 打点0 出塁率.- OPS.-
07 1軍実績なし

425 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/15(月) 20:22:17.21 ID:IpaT/wkir.net
>>388
もうまとめられちゃったなぁ
あの手の情報は載せるの早いわ

426 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/15(月) 20:24:03.18 ID:54QMPoRw0.net
石川翔はそもそも
森繁和コネコネ物件
お前らの大嫌い、やめろ死ねと散々叩いてるスーパーコネコネ枠だぞ
それに気づかずポジってた奴は反省した方がいいかもな

427 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/15(月) 20:24:35.87 ID:gIoT88v90.net
>>384
人事問題はセンシティブだから
高額年俸の選手ならまだ強者の側だからいいけど、石川翔クラスだとまだ弱者側
人としてちゃんとした対応ができない人は心から応援できない

428 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/15(月) 20:24:42.33 ID:WIZ2ovuIr.net
立浪が言うには選手の体力有る無しははっきりと分かって
体力無い選手の方が多いって

429 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/15(月) 20:25:15.38 ID:9KNtobBm0.net
2017ドラフトは最初から地雷臭凄かったな
若いの集めてたから絶賛してたのも多かったけど

430 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/15(月) 20:25:53.87 ID:uPyLe+SS0.net
だいたい4位から下の指名で主力になってチームの歴史を変えるような選手なんてどこも10年で2、3人出れば上等
一年だけとかで切り取って役に立ってくれた選手は結構居るが代わりに他の誰かを使ってても同等の働きしたんじゃ無いかとも思える程度だし

431 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/15(月) 20:26:47.04 ID:cFqvQkjy0.net
燃えドラチャンネルにスポンサーついてるけど前から?

432 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/15(月) 20:27:25.07 ID:gIoT88v90.net
>>393
同感
コーチ人事を先出しするのとも違う
選手の人生のことを配慮できないようだと求心力もなくなるし、チームがバラバラになることもある

433 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/15(月) 20:28:19.27 ID:p42tM70Bd.net
>>429
2017は今年は高松が一番頑張った

434 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/15(月) 20:28:19.67 ID:SKgZquEF0.net
石川翔が森繁のコネなんて聞いたことなかったな

森繁が今井から柳に代えたのは知ってるが

435 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/15(月) 20:30:29.56 ID:3xO4MRGU0.net
石川投手が育成に降格ってことは来年の桂の背番号は「40」に戻って佐藤が「68」になったりして
もし濱田が再び育成に降格なら石森が「47」で笠原の「69」もありそう

436 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/15(月) 20:32:44.53 ID:SKgZquEF0.net
>>429
落合憎しで大卒社会人を憎んでたからな

そんで佐藤と牧があたったら
大卒社会人〜だもん
株に手を出してはいけないタイプ

437 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/15(月) 20:34:15.36 ID:i58t5bXp0.net
堂上直倫 2007〜2021
21 打率.219 HR5 打点25 出塁率.248 OPS.581
20 打率.200 HR0 打点4 出塁率.255 OPS.495
19 打率.212 HR12 打点39 出塁率.262 OPS.708
18 打率.213 HR0 打点6 出塁率.278 OPS.491
17 打率.205 HR1 打点8 出塁率.250 OPS.522
16 打率.254 HR6 打点46 出塁率.298 OPS.660
15 打率.158 HR1 打点1 出塁率.238 OPS.475
14 打率.228 HR1 打点17 出塁率.256 OPS.522
13 打率.171 HR1 打点12 出塁率.204 OPS.421
12 打率.210 HR0 打点11 出塁率.236 OPS.493
11 打率.209 HR2 打点10 出塁率.242 OPS.538
10 打率.263 HR5 打点30 出塁率.331 OPS.706
09 打率.000 HR0 打点0 出塁率.- OPS.-
08 打率.000 HR0 打点0 出塁率.- OPS.-
07 1軍実績なし

438 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/15(月) 20:34:39.29 ID:+P0HGhtN0.net
育成にする言うのは投げられない状態って事やん
そんなのに配慮する必要ないだろ

439 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/15(月) 20:36:12.63 ID:fYvp/eQYx.net
>>349
高卒プロ入りした梅津

440 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/15(月) 20:36:48.23 ID:ULOybbwDp.net
https://twitter.com/nagoyatvsports/status/1460201841732448261?s=12

一度軸足に乗せてからステップしましょうってやつね

メーテレ有能
(deleted an unsolicited ad)

441 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/15(月) 20:36:49.84 ID:7t6ulGkQ0.net
>>400
辞めさせたんじゃなくて、契約満了で更新しなかっだけ。
お前、外で働いた事ないだろ

442 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/15(月) 20:37:01.67 ID:54QMPoRw0.net
>>434
森繁だったかどうか忘れたが
青藍泰斗野球部関係者に中日関係者と強烈なコネがあったという話を聞いた

443 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/15(月) 20:38:37.37 ID:m5ZlNsnD0.net
>>332
根尾とか藤原と大阪桐蔭で一緒だった横川か

444 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/15(月) 20:39:52.48 ID:fYvp/eQYx.net
>>389
そんな事8年前に分かって取ったのがクリス

445 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/15(月) 20:42:17.00 ID:54QMPoRw0.net
伊藤準規、高橋純平、石川翔

こいつらは常に毎回高めに浮くから活躍しないよ

西川健太郎は良い感じで低めに制球できる奥川タイプだったのだが
怪我や本人の意識の低さでダメなまま終わった

446 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/15(月) 20:42:22.40 ID:fYvp/eQYx.net
>>396
栗山は2年前に、北広島移転前年に新庄を招聘したくて、続けさせた感じか

447 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/15(月) 20:43:24.76 ID:fYvp/eQYx.net
>>413
絶好調てか大型補強した年ね

2008年も優勝した

448 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/15(月) 20:43:29.71 ID:KCJ/wDEe0.net
巨人の12選手全員育成で再契約へって凄いな

449 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/15(月) 20:44:02.02 ID:fYvp/eQYx.net
>>402
一応星野も形は一年契約だったな

450 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/15(月) 20:45:08.94 ID:fYvp/eQYx.net
>>403
後任を阿部にするか桑田にするかの役目もある

451 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/15(月) 20:45:13.39 ID:SKgZquEF0.net
>>444
クリスはなんだかんだ言って
割といい線行くと思ってたのになぁ

プロの世界は厳しいのぅ

452 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/15(月) 20:46:16.11 ID:fYvp/eQYx.net
>>414
即戦力外名門社会人も即戦力外できない

453 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/15(月) 20:47:06.97 ID:gIoT88v90.net
>>440
カメラに収めて公開するメーテレは有能だが、立浪のこの指導でホームラン増える気が全くしない

454 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/15(月) 20:47:34.75 ID:fYvp/eQYx.net
>>430
井端大島くらい?

455 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/15(月) 20:47:42.45 ID:54QMPoRw0.net
>>451
なぜ活躍できなかったのかを具体的に言うなら
球速が遅すぎた
藤嶋みたいにフォームがハマれば良かったが無理な話だった

456 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/15(月) 20:48:08.64 ID:i58t5bXp0.net
堂上直倫 2007〜2021
21 打率.219 HR5 打点25 出塁率.248 OPS.581
20 打率.200 HR0 打点4 出塁率.255 OPS.495
19 打率.212 HR12 打点39 出塁率.262 OPS.708
18 打率.213 HR0 打点6 出塁率.278 OPS.491
17 打率.205 HR1 打点8 出塁率.250 OPS.522
16 打率.254 HR6 打点46 出塁率.298 OPS.660
15 打率.158 HR1 打点1 出塁率.238 OPS.475
14 打率.228 HR1 打点17 出塁率.256 OPS.522
13 打率.171 HR1 打点12 出塁率.204 OPS.421
12 打率.210 HR0 打点11 出塁率.236 OPS.493
11 打率.209 HR2 打点10 出塁率.242 OPS.538
10 打率.263 HR5 打点30 出塁率.331 OPS.706
09 打率.000 HR0 打点0 出塁率.- OPS.-
08 打率.000 HR0 打点0 出塁率.- OPS.-
07 1軍実績なし

457 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/15(月) 20:48:17.80 ID:fYvp/eQYx.net
>>434
柳はコネてか今井は西武が指名するから

458 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/15(月) 20:48:30.53 ID:SKgZquEF0.net
>>455
でもだんだん速くなってたやん

459 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/15(月) 20:49:18.82 ID:IvcZ8VMUr.net
おいおい、原が新たに3年契約らしいなw
巨人崩壊にまた拍車が掛かりそうだなw

460 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/15(月) 20:49:52.92 ID:fYvp/eQYx.net
>>441
事業所都合の更新なしだと
失業手当は解雇の場合と同じ

461 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/15(月) 20:50:09.43 ID:IvcZ8VMUr.net
原が新たに3年契約か
ファンも大変だが選手共はもっと大変だろうなw

462 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/15(月) 20:50:33.25 ID:dZP0eiIca.net
>>457
今の今井見る限り今井に行っても成功だったな
この時は見る目あったわ

463 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/15(月) 20:50:46.55 ID:fYvp/eQYx.net
>>451
因みにクリスの母校が来春選抜出場

464 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/15(月) 20:51:10.90 ID:54QMPoRw0.net
>>458
速くなったと言っても
藤嶋と大きく変わらん
藤嶋がそこそこできて鈴木翔太が伸び悩んでるのは
フォームの差

465 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/15(月) 20:51:32.61 ID:IvcZ8VMUr.net
しかしよ
12選手に自由契約したてか
その中に根尾の同期こと横川の名もあるじゃねえかw
ちょっとビックリだわなw
柿木より先に来たかw

466 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/15(月) 20:52:06.07 ID:SKgZquEF0.net
>>462
落合GMの時のドラフトって
2014年だけで語られるけど
15年16年は成功してるからな

467 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/15(月) 20:53:16.54 ID:dZP0eiIca.net
自由契約と行っても育成でキープはするから支配下枠の入れ換えだな

468 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/15(月) 20:53:26.96 ID:IvcZ8VMUr.net
巨人も大変だなしかしw
あんな原のキチガイ政権にあと3年は付き合わなきゃならんとわなw

今や
やりたい放題し放題だろアレw
ナベツネの偉大さが分かるってもんだわな

469 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/15(月) 20:54:25.70 ID:fYvp/eQYx.net
>>462
競合必至の正義佐々木
先に一本釣り狙いの藤平寺島に比べるとな
佐々木も今年だけだし

山岡はまあまあ

470 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/15(月) 20:55:18.52 ID:fYvp/eQYx.net
>>464
直す必要がないフォームて言われたのに

471 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/15(月) 20:55:29.02 ID:IvcZ8VMUr.net
根尾もうかうかしとれんぞ
もう何年過ぎたと思ってんだ

まだ内野か外野か分からねえとか甘えもいいトコだ
取り柄ていえば裏切らねえ肩だけだろw

答えは簡単だわ
絞るなら外野に決まってんだろ

472 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/15(月) 20:55:32.42 ID:O0JJP8dc0.net
読売ファンが減ればいい

473 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/15(月) 20:55:43.42 ID:fYvp/eQYx.net
>>465
プロでは横川のがマシだったのに

474 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/15(月) 20:56:13.31 ID:fYvp/eQYx.net
>>467
何処かが横槍入れんかな

475 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/15(月) 20:56:49.05 ID:fYvp/eQYx.net
>>472
この15年でたいぶ減ったな

476 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/15(月) 20:57:08.02 ID:SKgZquEF0.net
根尾はあと4年くらいしたら
ショートで京田と勝負できる可能性はあるんじゃないかな

外野ならすぐトップクラスの守備になれると思うが

477 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/15(月) 20:57:37.61 ID:I5hQm8wh0.net
横川君ドラゴンズに来ないか?

478 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/15(月) 20:58:11.18 ID:p42tM70Bd.net
>>465
もう一学年下の伊藤井上も育成落ち井上は怪我あけみたいだけど

479 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/15(月) 20:59:24.98 ID:cFqvQkjy0.net
鍬原はまた育成落ち
増田は3年前のドラ2
伊藤は去年の大社ルーキー

巨人は凄いわな

480 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/15(月) 20:59:28.90 ID:L6UlLiJD0.net
大量戦力外育成落ちって選手会はリアクションないのかな
ドラゴンズの契約の時にはなんかすぐうごいてたのに

481 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/15(月) 21:00:07.06 ID:IvcZ8VMUr.net
原は今季限り濃厚と言われながらまた3年だからな
よほど後続に不安があると見える

まあ
あんなパワハラ不細工安倍が筆頭な時点で終わってるわなw

482 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/15(月) 21:01:26.24 ID:54QMPoRw0.net
>>470
直すところがない、綺麗なフォームってのはMAX155以上であるという球速ありき
MAX150キロ、平均球速が145キロ前後程度ならフォームにタイミングをずらす工夫が必要
タイミングとるのが今でも難しい藤嶋と、素直すぎて打ちやすい鈴木翔太の差

483 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/15(月) 21:03:03.99 ID:IvcZ8VMUr.net
あとから巨専やら読売スレ見に行くが
荒れてんだろうなw

宮本や吉村はフロント入りしたらしいな
無能の処遇は大変だわなw

しかし桑田は昇格したが
今季だけ見たら明らかに失敗だろ入れたのw

484 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/15(月) 21:03:21.58 ID:54QMPoRw0.net
巨人は
プロスペクトの中山秋広も
2年以内に結果残せなければ育成にしてしまいそうな勢いだな
まあ主にプロテクト対策だろうが

485 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/15(月) 21:04:42.41 ID:uPyLe+SS0.net
>>481
あれは前の年に支配下としての契約交わしてからのちゃぶ台返しだし
今回の巨人は他に大量に抱えてる育成選手と横一線で競わせて来季開幕前に勝者を決めるって建前も主張は出来るからな

486 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/15(月) 21:05:19.14 ID:NkFrmm3o0.net
30前後でようやく出てきた阿部木下福が成功なら高卒もそれくらい待たないとね

487 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/15(月) 21:05:39.97 ID:BzT6B4YHH.net
なんかパドレスのオランダ人と接触する?した?らしい
どういうつながりだろ

488 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/15(月) 21:05:47.21 ID:9gqEe/gA0.net
>>483
桑田が先発中4日とかを受け入れたのは意外だったわ

489 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/15(月) 21:05:51.64 ID:L6UlLiJD0.net
平田を育成にしないだけドラゴンズはまだましかもな
育成の本来のいみがわからん

490 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/15(月) 21:08:18.75 ID:12sds+AQ0.net
巨人ってやることが姑息だよな
ずる賢いとか狡猾ともいえる
毎年確実にFAのプロテクト枠対策してくるわ

491 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/15(月) 21:08:34.08 ID:fYvp/eQYx.net
>>483
カッスのFA時のコーチ手形も

492 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/15(月) 21:09:07.26 ID:Zm8O6/QC0.net
石川翔と福島を育成に落として枠をあけるのかな
秋にちょこっとだけ投げた濱田はどうするんだろ

493 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/15(月) 21:09:11.01 ID:fYvp/eQYx.net
>>488
桑田は中6日なら100球は少ない言うてなかた?

494 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/15(月) 21:09:28.03 ID:Zh2zDP3+M.net
>>488
それ桑田が主導したのでは?日本人で大リーグで中4日とかまあまあ故障してるから、中5日はいるんだろうな。中6日は甘いと言えば甘い。

495 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/15(月) 21:09:28.67 ID:S2XWtcRxp.net
>>246
そんな成績より得点圏長打率1.0超えのほうがインパクトある

496 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/15(月) 21:09:56.10 ID:IvcZ8VMUr.net
このスレタイがまた笑えるわなw
やはり荒れてるからか勢いもハンパないなw


巨専】悪夢の3年契約
https://tanuki.5ch.net/test/read.cgi/livebase/1636966490/

497 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/15(月) 21:10:33.37 ID:OTezdyf+M.net
>>333
濁点間違える人は頭固い印象ジョイナスとか小松とか
立浪もそうなんだろな

498 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/15(月) 21:10:40.03 ID:9gqEe/gA0.net
>>493-494
そっか逆か

499 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/15(月) 21:10:56.11 ID:fYvp/eQYx.net
>>495
目立ち安い成績のが

500 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/15(月) 21:11:31.84 ID:fYvp/eQYx.net
>>497
星野孝政

501 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/15(月) 21:12:13.49 ID:I5hQm8wh0.net
投手
田中豊樹(2015年5位/大)
堀岡隼人(2016年育7位/高)
鍬原拓也(2017年1位/大)
横川凱 (2018年4位/高)
沼田翔平(2018年育3位/高)
井上温大(2019年4位/高)
伊藤優輔(2020年4位/社)

野手
香月一也(2014年5位/高)
増田陸 (2018年2位/高)
伊藤海斗(2019年6位/高)
平間隼人(2019年育1位/独)
ウレーニャ(9月支配下登録)

502 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/15(月) 21:13:29.89 ID:fYvp/eQYx.net
>>501
そこそこ一軍出た奴もおるな

503 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/15(月) 21:14:40.32 ID:FpZqk7nE0.net
>>486
無銭ならいいが毎年毎年金払うんだぞ

504 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/15(月) 21:18:04.33 ID:7t6ulGkQ0.net
>>460
必ずしもそうではない。
元々の契約で、更新があり得ると明記されているか否かで状況は変わってくる。
お前、外で働いた事ないだろ

505 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/15(月) 21:18:05.06 ID:54QMPoRw0.net
>>501
絶妙に
いるかいらないかと言われたらいらない選手を育成にしてる
欲しいのなら亀澤ルールで獲ればいいのだからな
でも今までの傾向からして大体そういう選手が人的補償で持ってかれるのも現実

506 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/15(月) 21:18:25.07 ID:FuVnBIIGa.net
>>501
ここでいつも誰々育成に落とせとか吠えてる人には理想のチームだな

507 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/15(月) 21:20:07.18 ID:Xux4Gk+w0.net
虚カスみたく平田を戦力外にしろよ
この3年全く戦力にならなかった奴に温情かけるなよ
平田要らない

508 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/15(月) 21:20:11.64 ID:aNq04JLvd.net
>>501
その中に怪我人めちゃくちゃ多いらしいな
ルーキーでファーム首位打者だった山下航汰も結局支配下戻ってきてないよなあ

509 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/15(月) 21:21:04.55 ID:9gqEe/gA0.net
>>506
読売と中日の間くらいが良いのかもな

510 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/15(月) 21:25:07.13 ID:fYvp/eQYx.net
>>504
落合のケースはどうなの

雇用契約じゃないけど

511 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/15(月) 21:26:08.79 ID:L6UlLiJD0.net
違うんだよ いらないんだよ
育成でもいらない選手が多いってこと、、、、

512 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/15(月) 21:26:17.93 ID:fYvp/eQYx.net
>>507
巨カスてのは巨人ファンの事

513 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/15(月) 21:27:10.35 ID:IvcZ8VMUr.net
大阪桐蔭の二度目の春夏連覇を経験した左腕が高卒3年目に育成契約に
11/15(月) 19:00 Yahoo!ニュース   高校野球ドットコム


 巨人3年目・横川 凱の育成契約が明らかとなった。大阪桐蔭時代は3度の甲子園を経験し、18年は春夏連覇を経験した。

巨人ではプロ2年目に一軍登板を経験。5.2回を投げ、1失点の好投。プロ3年目は8回を投げ、9奪三振と好投を見せていた。しかし、二軍ではシーズン終盤から成績が下降し、防御率4点台に終わっていた。


 潜在能力は素晴らしい投手ではあったが、巨人はドラフトの影響で、支配下登録選手は引退選手を除くと73名となり、そこから10人以上、整理する方針だった。また一からやり直しとなった横川。

ここから這い上がって、もう一度、信頼を掴む成績を残し、支配下に復帰することを期待したい。

https://news.yahoo.co.jp/articles/6186016bad0d8c58f456582ea37ab63a3a91b063

514 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/15(月) 21:30:28.28 ID:Cmj+4UbeM.net
◇交渉日:11月15日
投手
広島 山口 650 ▼50
広島 小林 500 −
DeNA 池谷 720 −
打者
広島 中神 450 ▼50
広島 持丸 350 △80
広島 木下 350 △80
広島 二俣 300 △50
DeNA 蝦名 935 △110
DeNA 知野 910 △290
DeNA 宮本 865 △160


横浜は最下位なのに結果出てない若手にも大盤振る舞いだよね

515 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/15(月) 21:31:41.29 ID:SKgZquEF0.net
巨人育成組合計
投手22名 野手17名

らしい
つまり三軍という投資がないと成立しない

516 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/15(月) 21:36:31.50 ID:fYvp/eQYx.net
>>515
育成大量指名したから
支配下加減にして枠空け?

517 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/15(月) 21:37:26.78 ID:IvcZ8VMUr.net
【巨人】宮本和知コーチが球団社長付アドバイザー就任、 吉村さん球団編成副本部長…フロント人事発表
11/15(月) 20:40 Yahoo!ニュース   中日スポーツ


 巨人は15日、フロント人事を発表。作戦コーチを退任した吉村禎章さん(58)が球団編成副本部長兼国際部長に就任する。  

スカウト部長を務める水野雄仁さん(56)も編成副本部長を兼任し、編成本部長の大塚淳弘球団副代表(62)を2人で支える布陣とする。

投手チーフコーチを退任した宮本和知さん(57)は球団社長付アドバイザーとして野球振興業務等に携わる。

https://news.yahoo.co.jp/articles/de2870e2cf7100c41a6f1cc79d840c7a9e1ad567

518 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/15(月) 21:37:33.10 ID:Xux4Gk+w0.net
>>512
総称でええがな

519 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/15(月) 21:37:50.29 ID:jEDX6pCR0.net
>>513
ごめん
これなんで育成契約がOKなの?

520 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/15(月) 21:38:06.87 ID:g/aZY89x0.net
大盤振る舞いしても出ていかれるんだから
意味がない

521 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/15(月) 21:39:07.93 ID:jEDX6pCR0.net
金本の件で散々批判された側からすれば

これをこんな感じで記事にしてるけどなんで育成契約OKになってるのかがわからない

522 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/15(月) 21:39:11.12 ID:IvcZ8VMUr.net
>>517
訳の分からねえポスト与えてお茶を濁すってやつかw

523 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/15(月) 21:41:27.84 ID:fYvp/eQYx.net
>>519
他所が支配下打診してもいいよ

524 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/15(月) 21:42:50.93 ID:fYvp/eQYx.net
>>521
金本はシーズン中

525 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/15(月) 21:43:16.83 ID:fYvp/eQYx.net
>>522
森の子分達と同じか

526 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/15(月) 21:43:26.73 ID:7ftiCSh90.net
>>517
クビにしても今更ズムサタに戻せないし、適当な職与えたな

527 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/15(月) 21:44:54.32 ID:SKgZquEF0.net
金本はシーズン中だったからな

外国人はシーズン中に首切ってもOKだが
日本人はダメということ

選手会がそう決めた

528 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/15(月) 21:46:27.79 ID:g/aZY89x0.net
問題あるなら選手会が対処するから選手の不利益にはなってないんだろう

529 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/15(月) 21:47:05.91 ID:kUjzNHXPa.net
集まれ三好45組がなぜキャンプ中は評価されるのか謎

中日立浪監督「あの体力があれば僕なら4000本」三好大倫の潜在能力評価(日刊スポーツ)- Yahoo!ニュースhttps://news.yahoo.co.jp/articles/1c6a8b314456bedf0b60be16c7f3206901a484d1

新監督は「あの体力があれば僕なら4000本打てた。肩も強く足も速い」とポテンシャルを評価し、打撃が向上すれば「レギュラーもある」と期待した。

530 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/15(月) 21:50:55.87 ID:Zh2zDP3+M.net
>>522
中日にも「球団スペシャルサポーター」がいるんだが

531 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/15(月) 21:53:18.74 ID:fYvp/eQYx.net
>>393
GM落合も監督谷繁に話す前にコーチ森に話してたしな

532 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/15(月) 21:54:08.16 ID:FuVnBIIGa.net
>>514
横浜の三人は全員足しても渡邉の数字以下なのに結構良い査定してんな

533 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/15(月) 21:55:44.06 ID:jEDX6pCR0.net
>>524
オフにされて選手会はどこにプラスがあるの?

534 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/15(月) 21:56:12.32 ID:2VU8sn5R0.net
横浜は高い主力は追い出して低いのに上乗せして繕ってるからな

535 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/15(月) 21:57:18.70 ID:fYvp/eQYx.net
>>533
他球団から支配下の打診あれば移籍できる

536 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/15(月) 21:57:44.48 ID:2jZLqgF4F.net
>>349
ひでーな

537 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/15(月) 22:01:47.37 ID:jEDX6pCR0.net
まず育成からこんだけ選手が上がってくる球団がある時点で、こういうのを大々的に報じるというのはうんざりだな

こっちは選手が全然いないとずっと嘆いてるのに

538 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/15(月) 22:03:12.09 ID:fYvp/eQYx.net
>>218
亀田親子を
東京人がイメージする大阪の親子
と捉え好意的に捉えてた東京マスコミが
微妙な判定の世界戦を機に
一気にバッシングに風向き変わった

その後直ぐにマウンドで汗を拭う
名門の品行方正そうなハンカチ王子

539 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/15(月) 22:04:24.47 ID:Z6SqcoMd0.net
>>517
そう言えばウチの前監督のフロント入りの噂はどうなったんだろ?

540 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/15(月) 22:07:11.44 ID:fYvp/eQYx.net
>>309
そんなパイセンの下で1年間も共にしたら身が持たないから
どんな事をしても断るだけ

541 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/15(月) 22:09:10.33 ID:4fBHmf9Ha.net
戦力がなさすぎるしね。
よほどのことがない限り、誰もコーチやりたがらないと思うわ・・・

542 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/15(月) 22:09:31.03 ID:SgxmEYAg0.net
>>487
パドレスなら大塚やろ

543 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/15(月) 22:11:53.42 ID:SgxmEYAg0.net
>>455
単なるノーコンやろ
あんなに腕が背中側に入ってたらちょっとバランス崩れると制球出来んよ
ドラゴンズ最終年は足の上げ方を同じ癖持ってた朝倉風にして多少改善してたが

544 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/15(月) 22:13:08.11 ID:aNq04JLvd.net
>>529
ラジオとはニュアンスが違う

ゆうのす
今日の三好のバッティング練習を見ていて余りにも酷く状態が良くなかったこともあり、今日は時間があったので立浪監督と片岡2軍監督が付きっきりでバッティングの指導を行った。

545 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/15(月) 22:13:58.90 ID:fYvp/eQYx.net
>>541
他でコーチやれるか解説でよっぽど稼いでる奴じゃなきゃやりたいやろ

546 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/15(月) 22:16:30.58 ID:SKgZquEF0.net
>>541
ガーバーの代わりに
30本打つ外国人連れてきたら
優勝争いできるだろ

去年の最下位がヤクルトだ

547 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/15(月) 22:17:25.62 ID:aNq04JLvd.net
>>539
与田最後のこれ以降まだ何も出てない
「ただ詳細は全く何も話していないので、もう球団に完全に残るというような捉え方をされているが、現時点では全くの白紙。というか何も始まっていないので、こういうお気持ちを球団関係者の方に持っていただいたことは、すごくありがたく思っています」

548 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/15(月) 22:17:59.58 ID:oYFYLXRUd.net
>>531
佐伯と好き勝手してたからしゃーない

549 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/15(月) 22:18:15.63 ID:Oipc7lD4a.net
>>305
落合監督も最初はそう言われてたなあ

550 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/15(月) 22:18:24.73 ID:BjoL8ktfM.net
>>539
適当なポスト名すら決められない仕事が遅い新聞屋の子会社

551 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/15(月) 22:21:53.51 ID:fYvp/eQYx.net
>>548
それはその後

552 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/15(月) 22:25:38.38 ID:msBJyNrUd.net
今岡「よろしくニキー」

553 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/15(月) 22:26:04.34 ID:oYFYLXRUd.net
>>551
谷繁は全然周りの話に聞く耳持たなかったらしいから恐らく元から

554 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/15(月) 22:26:11.62 ID:g/aZY89x0.net
戦力とコーチやりたがるかどうかって関係あるか?

555 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/15(月) 22:29:55.64 ID:1+PvyCVnM.net
ポストと報酬と家から近いかどうかだろうな
読売の三軍みたいに障害者の相手させられるのは誰だって嫌だろうしな

556 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/15(月) 22:30:50.37 ID:Z6SqcoMd0.net
>>550
もうクジ引き部長でええやん

557 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/15(月) 22:31:16.58 ID:SgxmEYAg0.net
戦力無い方がやりがいあるだろ
育てたら手柄にできるし、育てられなくても同情される

558 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/15(月) 22:32:44.41 ID:ULOybbwDp.net
>>453
実戦でもこのバランスで打てたら増えるよ

559 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/15(月) 22:35:59.17 ID:fYvp/eQYx.net
>>553
かと言ってGMが監督スルーしてコーチとツーカーは許されない

560 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/15(月) 22:36:24.32 ID:fYvp/eQYx.net
>>556
ドラフト担当部長

561 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/15(月) 22:37:41.33 ID:fYvp/eQYx.net
>>557
村上なんて成果上がらなくてもホークスコーチだからな

562 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/15(月) 22:39:25.93 ID:0NhYWQnCH.net
>>501
なんで田中豊樹が自由契約なのか全然わからない

563 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/15(月) 22:42:39.90 ID:jEDX6pCR0.net
なんか落合時代を持ち出す奴が結構いるけど

あの時とは違って全く戦力がないことを知れと

その時点で比較なんて全くできない
あらゆるものが負けてる

564 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/15(月) 22:43:57.61 ID:jEDX6pCR0.net
落合時代で考えるべきは
ラビットからの統一球を経験してるんだよな

565 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/15(月) 22:51:36.05 ID:aNq04JLvd.net
>>562
怪我
手術するんだって

566 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/15(月) 22:59:27.50 ID:9iiAKClKr.net
木下・・・

https://www.tokyo-np.co.jp/amp/article/142479


>27歳の男性は6月28日に1回目を接種。7月6日に心停止し、8月3日に死亡した。接種前から心臓に疾患があった可能性もあるといい「接種が原因と強く疑うことは困難」と専門家が評価した。

567 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/15(月) 23:01:28.33 ID:Xux4Gk+w0.net
落合が虚カスの監督したらV10しそうだな
珍カスでもV5ぐらいはしそう
そこまでやり切る体力ないやろけど

568 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/15(月) 23:06:50.24 ID:aNq04JLvd.net
>>566
厚労省の追跡調査の所見欄が更新されて一昨日くらいにすでに騒がれてた

569 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/15(月) 23:13:56.66 ID:pADEp1yL0.net
ふむ、福田も育成で鍛え直そう

570 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/15(月) 23:44:05.26 ID:yZDZ3mueM.net
>>270
脱税はチチロー

571 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/15(月) 23:56:46.21 ID:jJQjCHwvF.net
>>566
4千マン払ったれよ…

572 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/16(火) 00:35:12.02 ID:1TPZtUId0.net
岩瀬犬元気?

573 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/16(火) 00:36:09.88 ID:9lqHH9y80.net
そっか元々心臓に疾患があってたまたまワクチン打った一週間後に心筋梗塞で亡くなったのか
心臓に疾患があったのに日本のフィジカルエリート集団のプロ野球選手になるなんて凄いね

574 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/16(火) 00:45:49.19 ID:EjjVbtVV0.net
不整脈も心臓の疾患だからな
笠原もそうだ

575 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/16(火) 02:10:12.57 ID:FiLRyq3z0.net
中日新聞は自分の所の選手がワクチン後に死んだのにまともな独自調査が出来ていないのがもうメディアとして終わっている。

576 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/16(火) 02:19:49.45 ID:ixyQb2NLa.net
反ワクは別のとこでやってくれ
木下は遺族がそっとしてほしいと願ってる、それで終わりの話

577 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/16(火) 02:27:57.19 ID:3rIkzJBCM.net
松葉はcランクのままか
来年活躍して出ていきそうやな

578 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/16(火) 02:32:13.25 ID:ixyQb2NLa.net
2年間でビジターで1勝しかしてない松葉が出ていきたいならそれはそれでいいんじゃね

579 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/16(火) 02:44:24.28 ID:sCjRtqYzF.net
とりあえず投手の問題はあとからでええわ
スタメン野手を強くするのを数年やってほしいわ
投手は即戦力ドラフトで何とかなる

580 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/16(火) 03:15:12.34 ID:+GP9sOOjp.net
来シーズンは中日戦で8◯3見放題ってマジ?
https://i.imgur.com/bWuqZ2J.jpg

581 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/16(火) 03:47:11.08 ID:Q3O07RX+0.net
>>563
ここ数年は広島もヤクルトも巨人も打線が機能して優勝してるからな
守り勝つ野球で優勝目指すなんて時代遅れ

2016の日本ハムでさえ、大谷・レアード・中田が打てたのも大きい

582 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/16(火) 03:51:38.12 ID:748tN8sJ0.net
>>576
反ワクってワクチンの安全性を問題視してないだろ
中日の選手のたった数十人の中で実際に死亡者が居て、数人健康被害を起こしてるんだから統計とは関係ない話
お前の主張は飛行機事故に遭ったのに飛行機は安全な乗り物と主張してるようなもん

583 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/16(火) 05:37:42.67 ID:20HnIYNN0.net
>>581
優勝してるチームの打線が強いのは間違いなくて、その中心は日本人野手なんだよね
3連覇広島の丸鈴木(+新井)、2連覇巨人の坂本岡本(+丸)、今年のヤクルトの山田村上
ヤクルトが2015年に優勝したときもバレンティンは故障してほとんど試合出てなくて
畠山山田川端とかが中心
助っ人外人や実績のない新人を中心にすると今年の阪神みたく1シーズン持たない感じ
ビシエド頼みみたいな打線であるかぎり優勝は無理だろうな

584 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/16(火) 06:46:51.33 ID:5hShVtDud.net
>>571
こいつアホ?
社会知らん引き困り?

585 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/16(火) 07:10:14.00 ID:pZEsC9dk0.net
>>563
全く戦力ないって
Aクラスになっただろ

防御率は1位

去年は最下位だったヤクルトが優勝

そこまで上下に差はない

586 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/16(火) 07:12:20.05 ID:pZEsC9dk0.net
アルモンテがガーバーになったから
Aクラスから5位になった
原因ははっきりしてる

587 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/16(火) 07:28:26.21 ID:tz9CKF91d.net
アルモンテ残っててもスペってガーバーだったけどね

588 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/16(火) 07:42:05.79 ID:pZEsC9dk0.net
2020年のアルモンテは
62試合で .294 9本
韓国でも結局60試合しか出れなかった

だからアルモンテを切ったというのは間違いじゃない
問題はその代わりがガーバーだったってこと

いい外国人打者が取れれば
中日にもチャンスがあるという分析だよ
簡単じゃないけど

589 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/16(火) 07:50:21.34 ID:114PhBQcp.net
>>587
代打の神様で

590 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/16(火) 07:51:52.45 ID:FiLRyq3z0.net
>>576
バカかテメーは。
遺族の気持ちと民主主義の根幹を成すメディアの国民に対する責任論は全く別問題だ。

591 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/16(火) 07:59:43.00 ID:26W0qec3d.net
ブランコってどの球団に行くのか?

592 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/16(火) 08:00:40.51 ID:zi1h2vXD0.net
>>573
ヨーロッパサッカーのトッププロでも、試合中倒れて死んじゃうことはたまにある

593 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/16(火) 08:03:17.92 ID:6o1gYCCpd.net
今年は、今までカモにしてたヤクルトに滅茶苦茶カモられたのが原因だわな

594 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/16(火) 08:26:51.38 ID:UyNEn5xXx.net
巨人は育成選手が40人いて、中日は数人。
こらは同じリーグとしてあまりにも不公平では。

595 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/16(火) 08:36:38.50 ID:ZUbjoypBd.net
どっちみち資金力に差があるので他所が育てた選手を刈り取るのに使われるよりも自前で育てるのに使ってくれた方が良いでしょう

596 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/16(火) 08:43:28.48 ID:GELmE52ta.net
https://www.tokyo-sports.co.jp/baseball/npb/3799571/

「中日にもできないことはない!」立浪新監督に元ミスマガジン・沢口愛華が“下克上”をお願い

サンキュー沢口

597 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/16(火) 08:51:48.57 ID:K5GYWkWur.net
「コンバートしてください」と涙で直訴…西武・森友哉がキャッチャーを辞めたい理由
11/16(火) 6:12 配信  文春オンライン


 今季、42年ぶりのパ・リーグ最下位に終わった西武。すでに来季に向けたコーチ人事を発表しており、目玉は二軍監督から昇格した次期監督候補の松井稼頭央ヘッドコーチ(46)だ。

そんな新ヘッドに突き付けられているのが“扇の要”問題。現在の正捕手は他の11球団が羨む“打てる捕手”森友哉(26)だが……。 「早く捕手を辞めたい」
森はそう首脳陣に懇願しているというのだ。

 「森が打てずに大敗した試合で、若い先発投手に『お前がしっかり投げへんからや!』と罵声を飛ばしていた。投手が試合を作れなかったのは間違いないけど、嘘でも一緒に反省してやるのが捕手の役目。高橋光成や今井達也など若い投手は『勘弁してほしい』と萎縮しています」(球団関係者)

全文はこちらから
https://news.yahoo.co.jp/articles/168a028d9e8b441aa3ae1b07b271983bad7859c0

598 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/16(火) 08:59:52.67 ID:rPyxgRgGM.net
https://static.chunichi.co.jp/image/article/size1/b/d/3/3/bd33a8d24dbecb90e1f7e65c10cd207b_1.jpg

599 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/16(火) 09:13:39.30 ID:ds7kCNmsr.net
浅尾相変わらずイケメンやった

600 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/16(火) 09:19:49.90 ID:EjjVbtVV0.net
>>590
だからそういうのは他所でやれってことでしょ

601 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/16(火) 09:32:07.73 ID:A2GMHpZy0.net
>中日の選手のたった数十人の中で実際に死亡者が居て、数人健康被害を起こしてるんだから統計とは関係ない話

数人健康被害て誰?

602 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/16(火) 09:34:35.57 ID:lImjb55Z0.net
【MLB】大谷翔平、多額の収入は「今のところは貯まっていく一方なのかな」 [爆笑ゴリラ★]
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1636941505/

ニートや底辺のことを馬鹿にしてて笑ったw
ネットで誹謗中傷やってる奴らが嫌いなんだろうな

603 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/16(火) 09:46:26.45 ID:Xk2EonMg0.net
>>598
だれも言わなかったけどビシの太り方もひどかったからな
ルナもブランコもみんな太ったけど

604 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/16(火) 09:46:50.05 ID:lImjb55Z0.net
大谷が野球界で一番悪い奴だなw
清田や中田なんてこいつに比べれば100万倍マシだわ

605 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/16(火) 09:48:39.25 ID:LubBXudF0.net
>>596
えなこより沢口の方がエロくて可愛いな。
公式キャラクターやってもらえよ。

606 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/16(火) 09:50:32.12 ID:lImjb55Z0.net
俺昨日不倫セックスしてきた
愛人がエロくてたまらないわw

607 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/16(火) 10:59:13.21 ID:F9BjSTFPd.net
立浪は片岡の噂や「素晴らしい先輩」ネタまで知ってて驚くわ
自分ではSNSもYouTubeもやらないのに
黒い噂の方ももちろん知ってるんだろうな

608 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/16(火) 11:06:40.33 ID:wy2zMKHNa.net
諜報員がいるのでは…

609 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/16(火) 11:10:56.82 ID:F5ECGtLIp.net
>>607
それらを知ってることに驚くあんたに驚くわwww

610 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/16(火) 11:15:48.97 ID:pPt1s76zr.net
立浪のもとには自然と色んな情報が集まってくるんだよ…

611 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/16(火) 11:16:17.47 ID:F5ECGtLIp.net
https://twitter.com/tospo_dragons/status/1460429726384750596?s=21

【契約更改】
#岡林勇希 外野手が16日、契約更改交渉に臨み、160万円アップの年俸740万円でサインしました。
(金額は推定)
(deleted an unsolicited ad)

612 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/16(火) 11:23:22.76 ID:w/ACijz9r.net
立浪はプロとしてファンにどんどん発信すべき
何でもかんでも隠そうとした与田が異常だった

613 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/16(火) 11:23:46.18 ID:w/ACijz9r.net
透明性の有る組織
良いよね

614 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/16(火) 11:28:11.09 ID:pPt1s76zr.net
>>611
良かったなぁ

615 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/16(火) 11:29:33.38 ID:943SmxOWd.net
CBCがうめづイジリしてたり
案外イメージと違って寛容だよな
というか立浪ちょっと天然だよな

616 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/16(火) 11:31:35.84 ID:wy2zMKHNa.net
勝手なイメージだけど
現場に戻った嬉しさで野球少年に戻ってるように感じる

617 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/16(火) 11:37:08.12 ID:tz9CKF91d.net
現役時代からあんな感じでは

618 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/16(火) 11:39:01.13 ID:eCate8k7d.net
立浪の事なら本当に楽しそうよな
でも、シーズン始まったら苦難の連続だろうけど

619 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/16(火) 11:39:39.30 ID:lImjb55Z0.net
情報なんか全部隠ぺいでいいだろ
誰とセックスしたとか全部公開したら童貞やネトウヨはファンやめるだろw

620 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/16(火) 11:45:03.59 ID:dBaMdsjLd.net
シーズン始まったらあんな感じにはいかないだろうけど
それでもあんな楽しそうに監督やってる人は中日では記憶にないレベルだから見てて嬉しいよ

621 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/16(火) 11:49:12.65 ID:ISiM1vic0.net
>>597
ライトやってた頃には捕手に拘る発言してたのに、今はそうなんだぁ、、

622 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/16(火) 12:23:21.56 ID:gyAH7oWd0.net
>いい外国人打者が取れれば
>中日にもチャンスがあるという分析だよ

ヤクルトや阪神の、あのレベルでもチームの原動力として十分だからな。
逆に言うと、広島は外人野手を外しすぎている割には善戦した。

623 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/16(火) 12:27:05.74 ID:TiwnHy/6a.net
>>488
あれは桑田案じゃなかったのか

624 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/16(火) 12:30:00.77 ID:TiwnHy/6a.net
>>492
石川はタッツ自らお漏らししたけど、楽しみだった福島と平田の契約更改がまだなんだよね
垣越とかもか
垣越は球が速くならんから二軍専用機みたいなものに思うけど

625 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/16(火) 12:41:57.85 ID:KgZfHA/g0.net
柳と小笠原の契約見るまで安心できないが
ここまではコロナとBクラスの割には
優しめの査定か

626 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/16(火) 12:45:00.96 ID:F5ECGtLIp.net
https://twitter.com/guts1332/status/1460451013266055169?s=21

シート打撃
(deleted an unsolicited ad)

627 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/16(火) 12:49:03.31 ID:FxOVgpVt0.net
枠数的に石川以外にもうひとりくらい育成行きありそうだね

628 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/16(火) 12:52:26.23 ID:j2skbQ8y0.net
濱田達は?

629 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/16(火) 12:57:58.67 ID:Loz8KFY2d.net
>>627
福島と予想してる人が多いな
福島って怪我だっけ

630 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/16(火) 13:03:19.23 ID:eOnWXoxyr.net
岩本勉氏 大谷会見での言動を釈明「賛否全てに感謝」「重い空気を変えたかった」
11/16(火) 12:02 Yahoo!ニュース  デイリースポーツ


 日本ハムOBで野球解説者としても人気の岩本勉氏が15日、ツイッターを更新。同日に行われたエンゼルス・大谷翔平投手の記者会見で質問した際の言動について釈明した。

「まぁ皆んな色々ワシにコメントくれるけど賛否全てに感謝やわ それだけ翔平君は世界的に大注目の野球選手ってことでんな ワシはあの会場の重い空気を変えて翔平さんが彼らしい笑顔で喋って欲しかっただけなんやで」と説明。

 「我を出さずに、普通に質問して」という声には「ワシに普通は求めやんといて〜」などと懇願した。 エースだった日本ハム時代から明るいキャラクターとしてファンの人気を集めた岩本氏。「OBにしか出せない顔をしっかりと引き出してくれたと思います」、「見て、恥ずかしかったです」、「面白かった」など賛否の声を取り上げながら、ひとつずつ返答。日をまたいで16日もやり取りが続いている。

全文はこちらから
https://news.yahoo.co.jp/articles/ee8bd1a8eb016a0ed1a3d3a9d3e2721e0c45ed97

631 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/16(火) 13:03:46.99 ID:2z/V66Caa.net
濱田はそもそも左を抑えられないワンポイントだからなあ

632 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/16(火) 13:05:33.36 ID:/7inqdvYa.net
高卒指名って基本ほとんど当たらないな
下位なら尚更
宝くじ

633 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/16(火) 13:10:13.62 ID:FAVFZetAF.net
福島の6月時点
>ドラフト4位ルーキー福島章太は左肩を痛め、2週間前からリハビリ組に。

で今もリハビリ組だから竹内ルートかなって

634 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/16(火) 13:11:59.26 ID:FAVFZetAF.net
2021.11.16 ナゴヤ球場
シート打撃(カウント2-2から)
投手・ 岡野祐一郎

郡司 左飛
京田 右中間三塁打
A・マルティネス 空振り三振
山下 空振り三振
三好 右翼線へ二塁打
渡辺 遊ゴロ
伊藤 遊安打

635 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/16(火) 13:12:17.17 ID:FAVFZetAF.net
2021.11.16 ナゴヤ球場
シート打撃(カウント2-2から)
投手・ 梅津晃大

岡林 四球
土田 見逃し三振
郡司 四球
A・マルティネス 遊ゴロ
山下 遊飛
三好 四球
渡辺 遊ゴロ

636 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/16(火) 13:12:50.31 ID:FAVFZetAF.net
2021.11.16 ナゴヤ球場
シート打撃(カウント2-2から)
投手・ 鈴木博志

伊藤 右前打
岡林 空振り三振
土田 四球
郡司 空振り三振
A・マルティネス 四球
山下 右前打
三好 四球

637 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/16(火) 13:21:10.11 ID:yAh2baEad.net
これはトリプルスリー京田

638 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/16(火) 13:23:06.92 ID:ISiM1vic0.net
スタンディングの3塁打ってどこまで飛ばしたんや、守備下手か!?

639 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/16(火) 13:24:38.55 ID:FAVFZetAF.net
2021.11.16 ナゴヤ球場
シート打撃(カウント2-2から)
投手・ #勝野昌慶

伊藤 中前打
岡林 左飛
土田 右飛
滝野 左飛
根尾 見三振
石岡 空三振
高松 投安打

640 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/16(火) 13:25:41.40 ID:+tbRKytvr.net
>高松 投安打

安定の

641 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/16(火) 13:28:05.19 ID:lImjb55Z0.net
俺は大谷が日本で一番嫌いだわ

642 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/16(火) 13:28:09.06 ID:ISiM1vic0.net
昂弥のホームラン待つ

643 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/16(火) 13:31:07.92 ID:+tbRKytvr.net
広島が鈴木誠也のポスティング容認

644 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/16(火) 13:33:00.20 ID:NDh7jMle0.net
https://video.twimg.com/ext_tw_video/1460455397811449857/pu/vid/1280x720/JP7hIZ3l1zieePFD.mp4

645 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/16(火) 13:36:56.61 ID:eJbKzWQqK.net
フライアウトの内容が知りたいな
当てただけの力のない飛球なのか振り切って滞空時間の長い飛球なのかで全然違うし

646 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/16(火) 13:37:45.43 ID:GELmE52ta.net
京田、実戦でもヘンテコフォームでやってんじゃん

647 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/16(火) 13:45:08.00 ID:/Q5SIeKl0.net
>>602
その一方で回答が紳士的とほめまくってるからな

そもそも野球選手でグレてる人の方が圧倒的に少ない気がするけど

648 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/16(火) 13:45:45.63 ID:Nb7vgfLYr.net
>>630
この記事のヤフコメ見ても厳しい意見が多いなw

649 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/16(火) 13:49:26.60 ID:gUj5mHOTa.net
長尾 隆広(スポーツ報知・中日担当)
@hochi_dragons_
シート打撃 #京田陽太 選手が #岡野祐一郎 投手から放った右中間への三塁打に、立浪監督も「ナイスバッティング!」

https://twitter.com/hochi_dragons_/status/1460455471903494148?t=INRe7BrIkkXwJ-Xc64_C9g&s=19

打ち方が凄いことになってるけど
トリプルスリーいけるのか…?
(deleted an unsolicited ad)

650 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/16(火) 13:50:48.39 ID:gUj5mHOTa.net
これが固まれば期待しかないが

651 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/16(火) 13:51:03.79 ID:CUBrvTKI0.net
京田が干されるとはなんだったのか

652 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/16(火) 13:51:56.01 ID:rHzmw5fId.net
長尾さんありがたいな
でも報知で、根っからのドラゴンズファンは肩身狭いだろうな

653 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/16(火) 13:52:56.73 ID:/Q5SIeKl0.net
別にいいけどなこんなの

客ってパフォーマンスに喜ぶのだから
これまでの岩本の行動を批判してる奴もいるのがなあ

654 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/16(火) 13:54:01.94 ID:/Q5SIeKl0.net
こういうフォームって一回崩れるとかなり時間かかるよね

655 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/16(火) 13:57:42.06 ID:ISiM1vic0.net
フォロワー10000人超えたと思ったらもう300人以上新たに増えてる

656 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/16(火) 13:57:49.93 ID:F5ECGtLIp.net
>>631
そもそも今年足の怪我の間にサイドスローやめてる

657 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/16(火) 14:07:06.35 ID:/Q5SIeKl0.net
しかし
あの時のビッグ3ほどわけわからもんなかったな
基本卒業後もビッグ3とわかってつけてほしいよね

658 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/16(火) 14:08:54.60 ID:/Q5SIeKl0.net
そもそもなぜあんなにつけたがるんだろうなそういうのを
巻き込まれた方たまらんよね

2005年の高校生ドラフトは「浪速の四天王」が目玉だった。夏の甲子園でベスト4入りした大阪桐蔭の左腕エース・辻内崇伸、同校の主砲で高校通算70本塁打をマークしていた平田良介、高校通算55本塁打を放ちながら最後の夏は大阪大会準決勝で大阪桐蔭に敗れた履正社・岡田貴弘、最速151キロ右腕の近大付・鶴直人の4人だ。  
これとかもさw

659 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/16(火) 14:11:54.20 ID:GELmE52ta.net
大田や西川とかクビなったが、うちは動かんか?

660 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/16(火) 14:12:09.49 ID:26v652Trd.net
大田とかどうよ

日本ハム、西川遥輝、秋吉亮、大田泰示へ来季契約を提示せず 保留手続き行わないと発表
https://news.yahoo.co.jp/articles/2a22505afcbb3f97aee938f724d6a34ef97c6aa1

661 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/16(火) 14:13:52.08 ID:/Q5SIeKl0.net
2007年の“高校ビッグ3”と言えば、仙台育英の由規(現楽天)と大阪桐蔭の中田翔(現日本ハム)、そして成田の唐川侑己(現ロッテ)の3人だ。

2017年/高校ビッグ3
清宮幸太郎(早稲田実業→日本ハム)
中村奨成(広陵→広島)
安田尚憲(履正社→ロッテ)

これ痛いなw

2020年/ビッグ3
早川隆久(早稲田大→楽天)
佐藤輝明(近畿大→阪神)
高橋宏斗(中京大中京→中日)

662 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/16(火) 14:14:32.67 ID:ZZPVXC2X0.net
これ自由契約ってことか

663 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/16(火) 14:14:45.72 ID:uvZrVLEYr.net
岩本てアレはアレで発達障害だろうなw
常にハイテンションな奴はヤベエわ

長年コーチのオファー来ねえ時点で地雷率高けえし
その程度な評価って証だわなw

664 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/16(火) 14:16:13.62 ID:uvZrVLEYr.net
岩本のツイッター見ると既に昨日からかなり壊れてるしなw
人が壊れてる様を見守るのは楽しいわなw

665 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/16(火) 14:16:33.46 ID:/Q5SIeKl0.net
西川だすの?
ハム大丈夫なの?

西川の成績ってこれ打率じゃ全く測れんやろ

四球89なんだけど

中日で一番多いの42の大島やぞ

666 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/16(火) 14:17:57.39 ID:/Q5SIeKl0.net
FA引き止めしないだけやん
それをかかんとw

667 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/16(火) 14:18:58.90 ID:F5ECGtLIp.net
>>665
肩弱いからBigBoss的にはいらんのだろ

668 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/16(火) 14:18:58.95 ID:+Bl6ZU7Fa.net
タッさんは想像以上に口が軽いというかそこまでマスコミに漏れるのを気にしてないね
コーチ人事に関しても全く隠してなかったし
割と喋らなくていい事もペラペラ喋ってるわ

669 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/16(火) 14:19:20.72 ID:uvZrVLEYr.net
西川もゴキブリ中田一派の筆頭だったから
いまや冷や飯状態だしなw
こうなるのは安易に想像付くわなw

670 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/16(火) 14:19:33.25 ID:nsXKSnTD0.net
大田からの野本

671 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/16(火) 14:20:30.80 ID:CrgVaZsZ0.net
西川はなんかあっての解雇な気がする

672 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/16(火) 14:20:58.24 ID:tYYfDbCx0.net
大田くん!中日に来ないか?

673 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/16(火) 14:21:14.37 ID:5Jh4RiDOd.net
西川とか大島が増えるだけだからいらんな

674 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/16(火) 14:21:23.29 ID:gUj5mHOTa.net
西川と大田が自由契約ってマジかよ
中日なら即スタメンだぞ

675 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/16(火) 14:21:35.44 ID:KvJ00w+p0.net
大田はムネオが欲しがってたな

676 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/16(火) 14:22:00.45 ID:gUj5mHOTa.net
>>673
いうほどいらんとか言える状態か…?

677 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/16(火) 14:22:16.59 ID:NojmGT160.net
>>675
かわりに野本を取ったんだよな

678 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/16(火) 14:22:30.27 ID:bcgnjVVb0.net
大田は、嫁さんが東海地方の子だし、あるんじゃね?

679 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/16(火) 14:22:38.13 ID:nXC0aEmA0.net
腐ったミカンはいらん
中田獲った巨人の雰囲気見ろ

680 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/16(火) 14:22:52.64 ID:GRc6hGCLH.net
>>668
そもそもが隠すようなことじゃない

681 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/16(火) 14:23:06.93 ID:uvZrVLEYr.net
一般社会と一緒だろ

派閥の大将がポシャれば自分もポシャるのは当たり前な話だしなw
成績も見事に下降線だし居場所なんかあるワケねえわw

682 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/16(火) 14:23:50.31 ID:BzlTyBhxr.net
hochi_dragons_

2021.11.16 ナゴヤ球場
シート打撃(カウント2-2から)
投手・ #森博人

滝野 一ゴロ
根尾 空三振
石岡 空三振
高松 空三振
滝野 一ゴロ
石川昂 空三振
石橋 空三振

※別取材に入っていたので、シート打撃後に教えてもらった結果です。

683 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/16(火) 14:24:05.79 ID:uvZrVLEYr.net
時の話題は
その球団スレに入って話するのがまた面白いわなw

684 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/16(火) 14:24:08.96 ID:NojmGT160.net
>>681
実力より派閥を重視するから弱くなるんだよな

685 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/16(火) 14:24:41.60 ID:GELmE52ta.net
大田は欲しいっちゃ欲しいけど、右の外野手増えまくりだな
ドラフトも多いし、新外人も右なのがなぁ

686 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/16(火) 14:25:36.62 ID:gUj5mHOTa.net
西川よりは大田が欲しいな
いや西川も欲しいけども

687 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/16(火) 14:25:39.99 ID:ZZPVXC2X0.net
>>666
補償いらんってことだろ

688 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/16(火) 14:26:08.25 ID:/Q5SIeKl0.net
ハムの四球数468
西川89大田14

これは
てか西川欲しいなー色んな意味で

689 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/16(火) 14:26:33.34 ID:fphNQnqi0.net
中日なら成績悪くてもFAちらつかせてアップなのに

690 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/16(火) 14:26:48.34 ID:gUj5mHOTa.net
人的いらないからよっぽどどっかがとる
ないだろうけどどこもいらないってなったら日ハムは大減俸できる
海外式FAだな

691 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/16(火) 14:27:03.27 ID:NaAXzwYO0.net
大田取りいったらかなり美味しいだろ

今年の成績不振と守備悪いのは怪我が原因やし確実に来季復活するぞ

692 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/16(火) 14:27:29.88 ID:/Q5SIeKl0.net
ハムの今年の打撃力から西川の出塁率とったら致命的だと思うのだが

693 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/16(火) 14:27:33.26 ID:ZTd0+YNIa.net
>>682
カウント有利とは言えこれだけ空振り取れるって新しい球でも覚えたか?

694 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/16(火) 14:27:43.72 ID:BzlTyBhxr.net
稲葉GMのコメント

「3選手と来季以降のプレー環境について協議した結果、選手が取得した権利を尊重し、ノンテンダーとすることを選択しました。
選手にとって制約のない状態で、海外を含めた移籍先を選択できることが重要と考えた結果です。
昨年も、ノンテンダーの村田透投手と再契約した例があるように、ファイターズとの再契約の可能性を閉ざすものではありません」

695 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/16(火) 14:28:00.23 ID:W3zMPxK10.net
要るか要らないかで言ったら要るけど金ないし中日をわざわざ選ぶ物好きはほぼいないやろ
毎年の話やけど

696 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/16(火) 14:28:35.88 ID:/Q5SIeKl0.net
てかこのレベルの選手を出すハムと
ひたすらひきとめて若手が出てこれない中日の差

697 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/16(火) 14:28:47.33 ID:uvZrVLEYr.net
日本ハム発表の「ノンテンダー」って何? 西川、秋吉、大田を“市場に放出”
11/16(火) 14:22 Yahoo!ニュース  Full-Count


 日本ハムは16日、FA権を持つ西川遥輝外野手、秋吉亮投手、大田泰示外野手とFA資格について協議した結果、2022年度の契約を提示せず、野球協約第66条の保留手続きを行わないことになったと発表した。


発表にあたり新任の稲葉篤紀GMは「選手が取得した権利を尊重し、ノンテンダーとすることを選択しました」とコメントしている。

 この「ノンテンダー」とは、メジャーリーグで用いられる用語で、球団が来季の契約を提示せず“市場に放出する”こと。主に契約がコストに見合わなくなった際に用いられる手法だ。

全文はこちらから
https://news.yahoo.co.jp/articles/0c2650d44444ae4770edd4c82ac4bd94832106bc

698 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/16(火) 14:33:14.66 ID:8eGpjPCsd.net
>>630
このいつも引き攣って目が笑ってない大阪弁のキモい素人以下は誰?

699 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/16(火) 14:35:02.44 ID:6s+a89rD0.net
>>660
落合GM並の悪夢のGMになりそうだな>稲葉

700 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/16(火) 14:36:28.37 ID:gUj5mHOTa.net
落合よりよっぽど非情やろ

701 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/16(火) 14:37:12.69 ID:F5ECGtLIp.net
郡司 左飛 四球 空三
京田 中3
アリ 空三 遊ゴ 四球
山下 空三 遊飛 右安
三好 右2 四球 四球
渡辺 遊ゴ
伊藤 遊安 右安 中安
岡林 四球 空三 左飛
土田 見三 四球 右飛
滝野 左飛 一ゴ 一ゴ 一邪
根尾 見三 空三 三飛 投ゴ
石岡 空三 空三 二ゴ 四球
熄シ 投安 空三 空三
石川 空三 三飛 見三
石橋 空三 見三 三飛
石垣 四球 中飛 中飛

702 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/16(火) 14:38:33.09 ID:/Q5SIeKl0.net
根尾でぽじってたのなんやったん?

703 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/16(火) 14:38:48.31 ID:uvZrVLEYr.net
2005のオフに堀内政権が失脚して
原第二次新政権になったとたん
清原後藤元木の一派3人が揃ってクビ切られたよなw

704 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/16(火) 14:40:00.37 ID:Xk2EonMg0.net
根尾は根尾だな相変わらず

705 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/16(火) 14:40:04.82 ID:V8pEl3BB0.net
>>684
今までは悪い事ばかりでも無かった
前任者が駄目だった場合に刷新できる利点があった
白井独裁体制になってから狂った

706 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/16(火) 14:40:39.15 ID:XoCs2Pvid.net
>>697
人的補償が必要な又吉は割喰うなこれ

707 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/16(火) 14:40:42.13 ID:F5ECGtLIp.net
>>703
ODAも

708 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/16(火) 14:41:38.13 ID:JQBnr33L0.net
派閥貢献者の引退興行を数年やらされたうちよりマシだろ
組織が変わったら首切られる奴も居ていいんだよ

709 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/16(火) 14:42:04.85 ID:WP+7U+mO0.net
西川と太田獲得しようぜ。
谷元と大野雌もおるんやで居心地ええやろ

710 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/16(火) 14:42:05.03 ID:asZNBbQI0.net
石岡とかいうゴミを必死に繋ぎ止めてる中日が馬鹿みたいだな

711 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/16(火) 14:42:57.80 ID:bcgnjVVb0.net
根尾もタカヤもだけど、期待の若手が割と酷いなw

全員ダメなら仕方無いけど、三好と伊藤と京田はしっかり結果出してるからなぁ

712 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/16(火) 14:43:39.53 ID:1JHaQjpUM.net
大田は地味に争奪戦になるんじゃ

713 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/16(火) 14:43:54.98 ID:F5ECGtLIp.net
https://twitter.com/hochi_dragons_/status/1460483487014682624?s=21
(deleted an unsolicited ad)

714 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/16(火) 14:44:25.98 ID:Jt/Q+zIY0.net
派閥交代で人が一気に入れ替わるからなんのノウハウも残らず育成能力0球団ができあがる

715 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/16(火) 14:44:49.70 ID:tYYfDbCx0.net
これFA権は残ったまんまだから次の年出ていかれる可能性もあるんだね

716 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/16(火) 14:44:57.53 ID:F5ECGtLIp.net
2-2からやしね

717 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/16(火) 14:48:09.60 ID:GELmE52ta.net
>>715
年俸B以上にしとけば補償も出来るし、別に良くね?

718 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/16(火) 14:48:22.74 ID:WP+7U+mO0.net
>>715
大塚みたいなもんと思おう

719 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/16(火) 14:48:39.04 ID:chBFk1sV0.net
>>714
中日は全権監督だしな
フロント主導のチームになって欲しい?

720 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/16(火) 14:49:00.42 ID:ZZPVXC2X0.net
>>713
波留は余計なことすんなよ
しっかり構えてしっかり振らせろよ

721 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/16(火) 14:49:32.69 ID:zqc9BI3UM.net
巨人が乗り出すとしたら中日に勝ち目ないや

722 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/16(火) 14:50:11.61 ID:W3zMPxK10.net
>>714
マシな所はマシで残せないのはきついわな
ある部分は良くなっても他の部分は悪くなったらプラマイゼロだし

723 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/16(火) 14:51:35.23 ID:3UhEyLcFd.net
>>711
カウント2-2からだからコンパクトに打つ選手は比較的打ちやすい

724 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/16(火) 14:51:39.10 ID:l0jZeX830.net
昨日巨人が育成大量落として枠空けた理由が分かった
3人ともとりあえず取るやろ

725 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/16(火) 14:52:51.19 ID:PYidQS0Q0.net
立浪政権は前任者結構残ってるよ

726 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/16(火) 14:53:00.79 ID:tu6wj5R90.net
今の巨人にわざわざ行きたがるかなぁ

727 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/16(火) 14:53:23.55 ID:7/IVEx6S0.net
ハムみたいに強制的にレギュラークラスを放出すれば、若手使うんかな

728 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/16(火) 14:53:51.84 ID:3UhEyLcFd.net
カウント2-2からやるとタカヤも石橋も根尾もファーストストライク強く振らなくなりそうだからやめてほしいわ

729 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/16(火) 14:54:28.09 ID:7/IVEx6S0.net
>>694
英語使ってごまかしてるけど、ただの自由契約やないかい。小池百合子方式

730 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/16(火) 14:54:40.32 ID:F5ECGtLIp.net
>>720
この練習めちゃくちゃいいよ
特にステップするのが遅い選手にとってはかなり効果ある

731 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/16(火) 14:54:59.32 ID:5KYrgwqVr.net
ノンテンダーとか横文字使ってるが
ハッキリ言えばクビって事だしなw

732 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/16(火) 14:56:04.98 ID:YNkuF4dKp.net
>>694
プリテンダーみたいなもんか?

733 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/16(火) 14:56:26.65 ID:ku3wr8TD0.net
日本ハムの3人はどうせ巨人かソフバンか阪神がとるんだろ。
大田なんか東海大相模だもん。東海大大好きな監督がほしがらないわけがない。

734 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/16(火) 14:57:17.57 ID:Kh0dWa0fr.net
hochi_dragons_

2021.11.16 ナゴヤ球場
シート打撃(カウント2-2から)
投手・ #藤嶋健人

石垣 四球
石川昂 三飛
石橋 見三振
石垣 中飛
根尾 三飛
石岡 二ゴロ
高松 空三振

※別取材に入っていたので、シート打撃後に教えてもらった結果です。

735 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/16(火) 14:57:39.49 ID:7/IVEx6S0.net
>>731
自由契約って言うと批判されそうだから、横文字にしただけだなwww

736 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/16(火) 14:58:05.90 ID:Kh0dWa0fr.net
hochi_dragons_

2021.11.16 ナゴヤ球場
シート打撃(カウント2-2など)
投手・ #山本拓実

石川昂 見三振
石橋 三飛
石垣 中飛
滝野 一邪飛
根尾 投ゴロ
石岡 四球 以上で終了。

※別取材に入っていたので、シート打撃後に教えてもらった結果です。

737 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/16(火) 14:58:54.53 ID:tu6wj5R90.net
>>727
それ以前にレギュラー不在で空いてるポジションが幾つもあるんだけど…

738 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/16(火) 14:59:01.63 ID:z+sE3WCPr.net
石橋が早速マシンで20連打やらされてる

739 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/16(火) 14:59:17.13 ID:GELmE52ta.net
1-1ならわかるけど、2-2はどういう練習になるのかよくわからん

740 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/16(火) 14:59:25.93 ID:ZTd0+YNIa.net
>>727
使うだろうけどそいつらのFA取得が無駄に早くなるしFA獲得年に来年自分がどう扱われるのかって色々マイナス方向の雑念が入りそう

741 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/16(火) 15:00:41.63 ID:pDnxakHyM.net
西川も大田も指標が良くないとはいえ
クビにする余裕なんか今のハムにないとおもうが…

742 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/16(火) 15:02:19.67 ID:EEZlqyxEr.net
>>727
放出するまでもなくポジションガラ空きの中日には関係のない話だ
特にセカンドと両翼は言わずもがな
サードとセンターの人もだらしない

743 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/16(火) 15:04:46.06 ID:ZZPVXC2X0.net
クビじゃなく他がとってくれなければガッツリ減俸して残してやるよという意思表示
これだと選手は他所からも足元見られる

744 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/16(火) 15:07:23.66 ID:CcNr2pCad.net
>>660
自由契約かこれ?

745 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/16(火) 15:10:00.32 ID:gh5vMOtgd.net
>>739
追い込まれた時や早打ちの練習

746 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/16(火) 15:12:22.19 ID:Rtqcru5I0.net
>>743
タイロンに殴られた藤井が本当は首だけどFAしたことにしてやるよって言われたパターンも昔あったなハム

747 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/16(火) 15:12:33.46 ID:eJbKzWQqK.net
2ストライクからなのは一発で仕留めろということなのかな?
それにしてもフライが多いな個人的には良い傾向だと思うけどどんなフライだったのかが重要で知りたいところだ

748 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/16(火) 15:16:19.12 ID:F5ECGtLIp.net
>>739
1球で仕留めろやってこと
ノリさんがよく言ってる

749 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/16(火) 15:17:05.69 ID:F5ECGtLIp.net
古葉さん、、、、合掌

750 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/16(火) 15:17:17.14 ID:pZEsC9dk0.net
>>697
限られた予算の中でチームを作るということを
日ハムは徹底してる
かつてはうまくやっていた
今はうまくやれてないというだけのこと

751 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/16(火) 15:18:43.84 ID:s8Ay9X7+0.net
中日は雑魚を残してるから枠がないからな

752 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/16(火) 15:20:22.04 ID:ZZPVXC2X0.net
ハムは新庄で話題とグッズは稼ぐから中途半端に高い主力はどんどん放出

753 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/16(火) 15:21:52.44 ID:W3zMPxK10.net
過去5年順位
中日 55535 4.6
ハム 53555 4.6

ここまで低迷したらバッサリ行くのも分かるわ

754 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/16(火) 15:22:57.27 ID:pZEsC9dk0.net
こういうのって巨人が引き取っていくイメージがあるけど
中田との関係性がどうなのかって感じになるのか

755 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/16(火) 15:27:33.25 ID:yQm6dG8va.net
中日が取れるのはピークが完全に過ぎたベテラン
あと2年ぐらいしたら戦力外になった陽ダイカンあたりが来るんじゃね?知らんけど

756 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/16(火) 15:28:31.10 ID:lImjb55Z0.net
清田取ろうぜ

757 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/16(火) 15:29:15.46 ID:i4x/cUpEH.net
落ち目でもケースバッティング出来るとかOPS.7くらいあればうちでは戦力

758 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/16(火) 15:30:52.80 ID:5hITOmBNr.net
【契約更改】
#福敬登 投手が16日、契約更改交渉に臨み、1400万円アップの年俸6000万円でサインしました。
(金額は推定)

759 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/16(火) 15:33:05.42 ID:sjOcvXvhd.net
>>757
制限超えの提示年俸に納得しなかったんだろうしコスト的に無理ではないの

760 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/16(火) 15:33:48.37 ID:KgZfHA/g0.net
>>758
よかったな福
今年は去年の疲れかあやしかったが

761 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/16(火) 15:35:23.57 ID:8RQMVIk00.net
福はバンテリンの防御率をなんとかしないとな

762 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/16(火) 15:36:19.05 ID:ISiM1vic0.net
結構やられた感あったけど随分上がったな

763 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/16(火) 15:37:49.15 ID:pZEsC9dk0.net
福は続けてやれたといえばやれたからな

764 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/16(火) 15:38:29.16 ID:9lqHH9y80.net
>>753
主力を放出してる日ハムと成績変わらないなら引き止める必要無くね

765 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/16(火) 15:39:16.28 ID:L/TIc8d0M.net
なんでアップなんだよファック豚

766 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/16(火) 15:39:26.59 ID:L/TIc8d0M.net
金あるな中日

767 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/16(火) 15:39:46.15 ID:GELmE52ta.net
平田と大野がどれだけ下がるかわからないが、柳や又吉祖父江京田がAになる可能性もあるな

768 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/16(火) 15:39:52.02 ID:W3zMPxK10.net

2019 52登板 52.2回 2.05
2020 53登板 50.2回 3.55
2021 57登板 45.1回 3.18

ようやっとる

769 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/16(火) 15:40:20.65 ID:L/TIc8d0M.net
続けてやれた??

770 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/16(火) 15:40:27.85 ID:MwMqt+HIr.net
3年連続50試合登板が評価されたんだろう

771 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/16(火) 15:41:16.12 ID:bcgnjVVb0.net
3年連続この登板数で、4500万なら可哀想だからなw

流石に上がるよ。

772 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/16(火) 15:42:19.77 ID:L/TIc8d0M.net
福が1軍完走するだけで上がるなら臭屁も上がるかもしれんな

773 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/16(火) 15:44:56.34 ID:ZTd0+YNIa.net
又吉をBランクにするために福を去年低く調整しててその分今年で帳尻とかか?

774 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/16(火) 15:45:33.75 ID:9lqHH9y80.net
.259 5 39 OPS.663 三塁手 8000万

上がる要素無いだろ流石に…

775 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/16(火) 15:46:27.93 ID:gUj5mHOTa.net
福はビジターはいいけどホームの印象が悪かったからなぁ 球種を増やさないと三振取れんし

776 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/16(火) 15:47:53.64 ID:hmPxTA+Ta.net
>>774
このクソ成績で上げたら調子乗るからダメだわ

777 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/16(火) 15:47:57.23 ID:5B1whO8wr.net
周平は給料なるべく下がらないように与田が管理してた

778 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/16(火) 15:49:24.02 ID:WP+7U+mO0.net
>>774
クビでいいよもう
シングルヒットしか狙わないやつはいらんわ

779 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/16(火) 15:49:35.64 ID:1tpQWFx3d.net
>>701
もう根尾は戦力外にしろよ。シート打撃ですら結果出せねぇじゃん。

780 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/16(火) 15:49:42.71 ID:W3zMPxK10.net
2015ドラフト
1位 小笠原 
3位 木下
4位 福
5位 阿部

ようやっとる

781 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/16(火) 15:50:54.18 ID:mItx3Il8r.net
>>780
2位ドコー

782 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/16(火) 15:52:17.92 ID:lImjb55Z0.net
野球選手は給料もらいすぎだな
みんな300万くらいでいいよどうせ不倫しても許される上級市民だからな

783 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/16(火) 15:52:36.54 ID:KgZfHA/g0.net
>>781
2位もまだ一応生存してるしな

784 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/16(火) 16:00:47.29 ID:uFl3TziT0.net
>>697
全球団のスレで騒然としてるな

785 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/16(火) 16:03:55.62 ID:FxOVgpVt0.net
大田はスカウトがかなり熱をいれてたし取らないかな?

嫌わられた監督ですら中田が愚痴いってたし

786 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/16(火) 16:04:44.69 ID:KgZfHA/g0.net
>>785
原が取るだろ

787 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/16(火) 16:12:43.90 ID:NxM15Ipr0.net
>>784

ハムは話題作りというか、”球界の震源地” になるのが上手い

788 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/16(火) 16:13:32.09 ID:8RQMVIk00.net
小笠原、ニヤニヤしながら「納得はしていませんがサインしました」

789 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/16(火) 16:14:39.05 ID:HMCsfNoV0.net
成績見たら大田がダメなの今年1年だけだし活躍し始めたのも遅いから
まだやれるだろ

790 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/16(火) 16:16:05.39 ID:gUj5mHOTa.net
西川
2016 .314 5本 41盗 OPS.803
2017 .296 9本 39盗 OPS.794
2018 .278 10本 44盗 OPS.796
2019 .288 5本 19盗 OPS.787
2020 .306 5本 42盗 OPS.824

大田
2017 .258 15本 46点 OPS.719
2018 .274 14本 59点 OPS.812
2019 .289 20本 77点 OPS.776
2020 .275 14本 68点 OPS.721

いやぁ中日なら即スタメンですわ
芝も張り替えるし怪我の心配も少なくなるからいいぞ

791 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/16(火) 16:16:28.64 ID:ZZPVXC2X0.net
大田って1億3千万とかだろ
そんな価値はない

792 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/16(火) 16:16:50.07 ID:bbfdr4A2p.net
四球数
西川89
中日トップの大島42
これがすべて

793 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/16(火) 16:16:50.64 ID:j2skbQ8y0.net
平田「過去の功労に報いず切り捨てるのは、おかしいと思うわ」

794 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/16(火) 16:17:08.53 ID:W3zMPxK10.net
>>790
西川のops思ったより高くてびっくりした
札ドだし

795 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/16(火) 16:17:32.09 ID:gUj5mHOTa.net
>>791
自由契約だからいくらで取れるかは参戦球団次第だろ

796 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/16(火) 16:17:45.21 ID:bbfdr4A2p.net
高橋のOPSの最高が.794だからな

797 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/16(火) 16:18:06.30 ID:hxDkrpAHa.net
ハムを見習って平田を切れ

798 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/16(火) 16:18:46.33 ID:l+B1hkR50.net
>>791
つ平田
つ大野捕

799 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/16(火) 16:19:04.16 ID:ZqQI3Wdf0.net
まあどうせ動かない中日には関係ない話だ
セで動くなら巨人と阪神か

800 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/16(火) 16:20:12.23 ID:kD868xA+0.net
YouTubeで山崎武司が藤井は引退したから野球以外の社会勉強をしろとコメント
私生活に問題があるとか言ってる
藤井は素行に問題があるのか?

801 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/16(火) 16:21:28.00 ID:KgZfHA/g0.net
>>794
今年は.685だぞ

802 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/16(火) 16:23:10.92 ID:9lqHH9y80.net
>>790
出塁おばけの西川と打点稼いでる大田
どっちもうちには欲しい戦力だよ

803 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/16(火) 16:23:47.67 ID:kD868xA+0.net
今年の西川は三振は毎年クソ多い

804 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/16(火) 16:24:55.10 ID:kD868xA+0.net
西川は広島の田中と同じで四球だけ良くてもコンタクトが壊滅してるからもう終わり

805 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/16(火) 16:25:37.61 ID:lImjb55Z0.net
藤井はここのクソウヨどもに嫌われてるからな

806 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/16(火) 16:25:39.86 ID:LrEj64r3M.net
>>803
日本語でおねがいします

807 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/16(火) 16:25:56.42 ID:cNyRXr940.net
決まりやん
https://i.imgur.com/Qw7PV3i.jpg
https://i.imgur.com/rUHyBjU.jpg

808 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/16(火) 16:26:14.80 ID:KgZfHA/g0.net
小笠原3600万か
評価されてよかったな

809 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/16(火) 16:26:17.64 ID:kD868xA+0.net
バットに全く当たらなくなったから田中や平田のように落ちていくだけ
アホは四球四球騒ぐけど

810 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/16(火) 16:27:13.87 ID:kD868xA+0.net
取るなら大田の方が絶対いい
長打優先だろ

811 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/16(火) 16:27:27.07 ID:hmPxTA+Ta.net
生え抜きの西川をこんな簡単に切るんか
稲葉は色々とヤバいな

812 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/16(火) 16:27:56.39 ID:kD868xA+0.net
清宮と大田とサンズ取れ
長打優先 四球とか貧乏くさいのはいらない

813 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/16(火) 16:28:13.72 ID:bbfdr4A2p.net
そのレベルにない人ばかりの選手のくせになーにいってんだか

このチームの四球トップ42の大島やぞ

814 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/16(火) 16:28:45.41 ID:gUj5mHOTa.net
西川も肩以外は大島の上位互換だぞ

815 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/16(火) 16:28:51.03 ID:9lqHH9y80.net
外野手大島しか居ないのに要らねえなんて言えねえだろ

816 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/16(火) 16:29:01.70 ID:WnsFpRVYr.net
杉谷もちょっと前に新庄からクギ刺されてたよな

パフォーマンスは俺がやるから
野球に打ち込みなさいと

あれが全てだろ
やはり中田一派には冷めた見方をしてんだよw

817 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/16(火) 16:29:10.81 ID:kD868xA+0.net
四球だけで打率.233なり意味ないだろ
バカかお前は

818 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/16(火) 16:30:21.25 ID:ZqQI3Wdf0.net
そもそも西川2億5千万だぞ中日が動くわけないだろ

819 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/16(火) 16:31:18.28 ID:gUj5mHOTa.net
>>818
FAじゃなくて自由契約だで

820 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/16(火) 16:31:26.38 ID:kD868xA+0.net
中日は長打優先だろ
清宮、サンズ、バレンティン、大田とか取ればいい

821 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/16(火) 16:32:00.47 ID:bbfdr4A2p.net
西川の出塁率.362
中日トップの出塁率の大島が.342

四球いらないという前に現実を見ろ

822 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/16(火) 16:32:05.30 ID:CcNr2pCad.net
西川は巨人入りらしい
https://i.imgur.com/PLMAMYY.jpg

823 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/16(火) 16:32:32.76 ID:AU3Ta0cVr.net
複数年結んでるらしい中島も今や肝冷やしてんだろうなw
一派や残党は粛清てかw

824 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/16(火) 16:33:31.76 ID:kD868xA+0.net
西川は長打率.315でops .680だぞ

825 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/16(火) 16:33:36.40 ID:GELmE52ta.net
https://hochi.news/articles/20211116-OHT1T51103.html?page=1

【中日】初の規定投球回到達で8勝の小笠原慎之介は3600万でサイン「来年やるだけ」来季は“柳超え”目標

左腕は「サインはしたが(金額に)納得はしていない。こちらと多少開いていた。また来年やるだけですね。もうダメなら今年で最後だという気持ちでやってきた。今年は規定(投球回到達)は最低ライン。来年は、1年間投げてローテーションの中でイニングくった投手でいたい。大野さんが(昨年)10完投したので、そこに少しでも近づければ」と話した。


うちからしたら奮発したと思うけど、小笠原はどれだけ望んでんだ 4000万?

826 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/16(火) 16:34:27.63 ID:kD868xA+0.net
広島の田中や平田みたいにバットに当たらなくってオワコンコース
いるわけないだろ

827 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/16(火) 16:34:48.47 ID:KgZfHA/g0.net
>>825
4500あたりじゃないか

828 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/16(火) 16:34:51.58 ID:VFqYoRYsr.net
稲葉がどうのじゃなく
日本ハムはそういう球団でしょ

829 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/16(火) 16:34:59.29 ID:bbfdr4A2p.net
長打ないのにこんだけ四球取れるってすごいね

830 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/16(火) 16:35:29.41 ID:W3zMPxK10.net
安心しろ
西川も大田も来ないから

831 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/16(火) 16:35:31.71 ID:bbfdr4A2p.net
>>826
中日に始まってる選手がいない定期

832 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/16(火) 16:36:06.14 ID:ZqQI3Wdf0.net
>>819
西川去年はFAでメジャー行こうとしてたくらい自己評価高いからなぁ
多分現状維持くらいの金額は吹っ掛けてくるぞ中日がそこまでして獲りに行くとは思えん

833 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/16(火) 16:36:11.82 ID:gUj5mHOTa.net
まぁ争奪戦になるだろうし可能性は低いな
ワンチャンあるとしたら大田が巨人戻りたくないパターンで中日ヤク西武での争奪戦になる時

834 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/16(火) 16:36:31.04 ID:kD868xA+0.net
四球取れても打率.233だから意味ないだろ
バカか

835 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/16(火) 16:36:41.02 ID:gUj5mHOTa.net
>>831


836 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/16(火) 16:37:44.37 ID:bbfdr4A2p.net
>>834
三割近くうってる大島さん、西川さんに出塁率負けてますが

837 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/16(火) 16:38:03.77 ID:CcNr2pCad.net
>>827
推定年俸1450万円から4500万円はさすがにねえ

838 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/16(火) 16:38:14.72 ID:yAh2baEad.net
太田ほしいなぁ
うちの外野より全然計算できる

839 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/16(火) 16:38:14.79 ID:gUj5mHOTa.net
>>832
まぁ高望みして取るところがなかったらハムに戻って大減俸だからそことの兼ね合いだろうな
どちらにせよ中日は可能低いけど

840 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/16(火) 16:38:51.16 ID:kD868xA+0.net
西川は広島の田中や平田と似た傾向でコンタクトが劣化して三振が増えてるから厳しい

841 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/16(火) 16:39:50.80 ID:kD868xA+0.net
西川ops 680なのになんで騒いでるの?
高橋なら袋叩きなのにw

842 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/16(火) 16:40:31.79 ID:bbfdr4A2p.net
そいつらがオワコンになってても中日の選手より出塁率がいいのですが

843 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/16(火) 16:40:33.75 ID:kD868xA+0.net
西川長打率.315は無視して出塁だけピックアップ
普段長打長打騒いでるくせに

844 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/16(火) 16:41:07.60 ID:kD868xA+0.net
周平より長打率低い貧打の西川いらんじゃんw

845 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/16(火) 16:41:08.01 ID:VFqYoRYsr.net
小笠原は金額に納得してないのか…
勝ちを消された意識があるのかな

846 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/16(火) 16:41:14.53 ID:FO19nfZJ0.net
うちで.233あったら戦力になりそうな気がしないでもないとこが悲しい

847 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/16(火) 16:41:42.99 ID:bbfdr4A2p.net
220年ですらOPS668ある平田がいつまでも想定のスタメンにはいるのはそれだな

848 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/16(火) 16:42:20.43 ID:kD868xA+0.net
普段ops にうるさいのに他球団だと680でお祭り騒ぎ

849 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/16(火) 16:43:06.21 ID:bbfdr4A2p.net
出塁率とは長打がある打者が取れるものという主張を
このスレの大半がしてるだよなあ

850 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/16(火) 16:43:23.60 ID:lImjb55Z0.net
稲葉ってパワハラしたのにネトウヨは都合が悪いから
いつもの通り見て見ぬふりか?

851 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/16(火) 16:43:46.48 ID:bbfdr4A2p.net
出塁だけしてりゃいいと呼ばれる大島より上の出塁率の方が

852 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/16(火) 16:44:39.30 ID:bbfdr4A2p.net
出塁率重視しないことこそ、時代遅れ感すごいよね

853 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/16(火) 16:44:54.37 ID:kD868xA+0.net
西川は680だろ
そこを無視してお祭り騒ぎはやめろw

854 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/16(火) 16:45:02.54 ID:ZZPVXC2X0.net
与田阿波野が甘やかすから小笠原が調子に乗るな
無理やり規定になんかのせなくて良かったのに

855 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/16(火) 16:45:23.04 ID:bbfdr4A2p.net
よそがバントしなくなってるのは4ボール取れば四球を取れるからだろ

856 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/16(火) 16:45:33.98 ID:GELmE52ta.net
【契約更改】
#鈴木博志 投手が16日、契約更改交渉に臨み、150万円ダウンの年俸1500万円でサインしました。
(金額は推定)
#dragons
#中日ドラゴンズ
#ナゴヤ球場

857 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/16(火) 16:46:02.96 ID:CcNr2pCad.net
>>845
後続の投手に勝ちの権利を失くされたのが5試合あって好投見殺しにされた試合も含めると
単純に13勝以上はしてただろうて主張かな

858 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/16(火) 16:46:14.01 ID:bbfdr4A2p.net
四球は長打がないととれない
というこのスレの本流の主張を徹底的に潰す西川という男

859 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/16(火) 16:47:04.69 ID:W3zMPxK10.net
2017ドラフト
1位 鈴木博
2位 石川翔
3位 高松
4位 清水
5位 伊藤
6位 山本

ようやってない

860 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/16(火) 16:47:23.11 ID:VagCDQlW0.net
中日がマネーゲームで勝負できそうなの広島西武くらいじゃないの

861 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/16(火) 16:47:35.96 ID:kD868xA+0.net
だから四球取れても打率が激減してるから680なんだよ
広島の田中や平田コース
三振も多いからハムは切った

862 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/16(火) 16:48:09.25 ID:j2skbQ8y0.net
>>859
高松は年俸上がるかと

863 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/16(火) 16:48:49.63 ID:bbfdr4A2p.net
なおその西川を守備がひどかろうがほとんどのチームのファンはほしがってる

864 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/16(火) 16:49:04.51 ID:w473yO+vd.net
>>860
鈴木誠也がポスティングするからカープは懐暖かいと思うぞ

865 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/16(火) 16:49:26.22 ID:5Jh4RiDOd.net
まぁ獲るなら大田だろう
大島が増えるのは勘弁

866 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/16(火) 16:49:38.30 ID:bbfdr4A2p.net
ごめんなんだが、
打率がいいのに出塁率悪い選手っていい選手なの?

867 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/16(火) 16:49:43.55 ID:kD868xA+0.net
うちが欲しいのは大田や清宮やサンズだろ
バレンティンやボーアも取れ
ホームランだけに絞れバカ

868 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/16(火) 16:50:43.80 ID:bbfdr4A2p.net
そのくせにゲレーロはソロだけだとやたらと批判してたよね

869 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/16(火) 16:50:56.61 ID:9lqHH9y80.net
中田も大田も西川も今年はペラ芝によるコンディション不良だろ

870 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/16(火) 16:51:08.34 ID:FCP6yFwZ0.net
バレンティンは安くてもいいと言っているし、
案外お調子者だから、ノリがうまくおだてれば使えるぞ。

871 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/16(火) 16:51:11.41 ID:DGRnrqHC0.net
21大田 .204 3本 OPS.555

加藤翔平が増えるだけ

872 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/16(火) 16:52:37.07 ID:kD868xA+0.net
京田も長打率.315だったか

873 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/16(火) 16:52:51.35 ID:gUj5mHOTa.net
>>871
大田は怪我があったからな
後半は復活してたし大丈夫

874 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/16(火) 16:53:05.93 ID:/44vETDBr.net
ura***** 11/16(火) 16:41
西川は今季、メジャーに行けなかった腹いせに後輩を教えないなどと地元のテレビ番組で宣言し、実際に成績以上に態度で足を引っ張っていた。
中田のように暴力は振るわなくとも、ベテランが不貞腐れて後輩に八つ当たるとか1番やっちゃいけないし、あれを見聞きしたら新庄ビッグボスも稲葉GMも積極的には慰留しないのは当然だろう。
大田と秋吉はふざけていたわけでもないしむしろ取り組みは頑張っていたから、成績さえ復活する見込みがあれば減俸は確実でも再契約出来ると思う

875 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/16(火) 16:53:36.70 ID:GELmE52ta.net
 中日・橋本侑樹投手が16日、ナゴヤ球場での契約更改に臨み、300万増の1350万円(推定)でサインした。

 今季は28試合に登板し1ホールド、防御率3・71。交流戦では、オリックス・吉田正、ソフトバンク・栗原、日本ハム・近藤ら強打者から三振を奪うなど大器の片りんはしっかり見せた。左腕は「交流戦の姿が、自分がやっていかないといけない姿だと思う。まずは目先の開幕1軍が目標。そして今年の数字を全て上回って1軍に1年間いて、チームに貢献したい」と意気込んだ。

 来年1月に沖縄で大野雄大投手と自主トレを予定しており、「連れて行っていただくので楽しみ。吸収できるところは全部吸収したい」と心待ちにした。

876 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/16(火) 16:54:35.28 ID:GELmE52ta.net
また会見中には自ら「この場を借りて・・・」と切り出し、「昨今SNSが普及した状態で、僕自身も個人SNSを開設して情報発信しようと思っていた。しかし、打たれた試合になるとおびただしい数の殺害予告がきたりする。家族の身の危険を感じるような文言を直接的に送ってくる方もいる。(チームが)負けて感情的になっているのは分かるが選手は心を痛めている。これが、冗談なのか冗談じゃないのかは受け手の問題。グラウンド上でやじを気にしてしまうし、それでメンタルに影響が出ることもある。見なければいいというかもしれないが、どうしても見てしまう人もいるし、それを受け流せる選手も受け流せない選手もいる。今後、非常に大事な問題だと球団とも話し合った。この場を借りてファンにお願いしたいのは、オープンな場で、度が過ぎているツイートや発言はファンの皆様に協力を要請して少しの時間でもいいので(悪意あるものには)報告をしてほしい。ファンのみなさんには『僕たちを助けて欲しい』とお願いしたいです。今後は一切やりません」と、切実に訴えた。

だってさ

877 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/16(火) 16:57:07.56 ID:bbfdr4A2p.net
橋本がこのレベルなら京田はすごいんしゃないの?

878 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/16(火) 16:58:23.48 ID:9lqHH9y80.net
橋本って活躍したっけ??

879 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/16(火) 16:59:00.90 ID:ISiM1vic0.net
橋本君エライ、よく言った

880 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/16(火) 16:59:40.68 ID:GELmE52ta.net
あぁごめん
殺害予告云々は福ね

881 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/16(火) 17:01:00.51 ID:tSzlnGBP0.net
お前らさあ…

882 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/16(火) 17:02:11.07 ID:nCH7G/8cr.net
SNSは福の話か
橋本かと思った

福は今も背番号に粘着されてるらしいし大変だね

883 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/16(火) 17:02:58.11 ID:ISiM1vic0.net
橋本若いのに立派
と思ったら福かい

884 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/16(火) 17:04:02.43 ID:QcTQWcJ40.net
西川はリトル中田だからNG
万波への差別発言もしてたし、ブライトにも言いそう



https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1637040986/71

885 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/16(火) 17:04:13.34 ID:bbfdr4A2p.net
福の記事ここにないのに

886 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/16(火) 17:05:05.97 ID:/UjEkFM80.net
昭和じゃねえんだから選手への嫌がらせとかやめろよ、頭クソガキか?

887 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/16(火) 17:05:11.01 ID:nCH7G/8cr.net
>>857
まぁ援護がなかなか無いときもあったし気持ちは解るが…
もう少しイニング数を稼いで勝ちを引き寄せてほしいところ
来年以降も継続していけばもっと貰えるだろう

888 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/16(火) 17:05:54.25 ID:bbfdr4A2p.net
ここの書き込みとかも見てるのかもしれない

889 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/16(火) 17:09:56.11 ID:nCH7G/8cr.net
>>888
擁護じゃないがここでの誹謗中傷はまだ温い方なんだよな
DMで直接送られてくるやつは本当に酷い内容らしいからね…

890 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/16(火) 17:10:48.24 ID:KgZfHA/g0.net
まじで本人に送るようなやついるんだな
人間として怖いな

891 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/16(火) 17:11:24.94 ID:EsQhlM7bd.net
ここにいるキチガイとかさっさと捕まればいいのに

892 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/16(火) 17:12:42.03 ID:3ITe7Ljdr.net
くれぐれも誹謗中傷はやめろよなお前らw

893 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/16(火) 17:14:20.19 ID:y6bRE9UAr.net
中田翔、ちんぼ食え w w w w w w w w w w w

894 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/16(火) 17:15:32.36 ID:F6yz2bKIa.net
金持ち球団以外は黄金期になった後が苦労するなどこも
中日、広島、日本ハム、
成績とコストのバランスに四苦八苦してる
これ金持ち球団以外は黄金期許されない格差があるわ

895 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/16(火) 17:16:07.57 ID:lImjb55Z0.net
藤井たたきしまくったネトウヨはどこ行ったw

896 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/16(火) 17:17:52.59 ID:n+eZFIvyr.net
【契約更改】
#滝野要 外野手が16日、契約更改交渉に臨み、106万円アップの年俸730万円でサインしました。
(金額は推定)

【契約更改】
#近藤廉 投手が16日、契約更改交渉に臨み、90万円アップの年俸510万円でサインしました。
(金額は推定)

897 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/16(火) 17:20:02.33 ID:F6yz2bKIa.net
確かに一部の中日ファンは自分から見ても頭おかしな人が他球団より多いイメージある
過去にも福谷とかもそうだけど
本人に直接リプできる人ってどこか人として人生諦めてるんだわ
普通はフォロワーとかいたら他の人がみてる手前できないんだけどね
過激なツイートさえも躊躇するのに
直接リプに関しては基地外

898 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/16(火) 17:20:11.52 ID:MWfSCYFnM.net
滝野がアップとか笑うわ
こんなやつクビでもいいのに

899 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/16(火) 17:20:40.53 ID:nxWdE/qtr.net
ヒロシとか800万でええだろ

900 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/16(火) 17:20:50.20 ID:1LnpgWGI0.net
日ハムの新陳代謝のさせ方はすごいな
破壊なくして創造なしとかw

901 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/16(火) 17:21:42.36 ID:5K2GFPjNx.net
>>661
大学ビッグ3

大場
長谷部
加藤

902 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/16(火) 17:21:58.90 ID:bbfdr4A2p.net
そもそもどうやって送るんだ?

903 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/16(火) 17:22:16.42 ID:5K2GFPjNx.net
>>661
2016
藤平
寺島
今井

田中
佐々木


904 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/16(火) 17:22:56.32 ID:bbfdr4A2p.net
大谷がここから落ちぶれるってなかなか難しいから坂本における堂上まではいかないけど、いつまでもいわれるんだろうな濱田は

905 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/16(火) 17:22:58.34 ID:lImjb55Z0.net
DM送ったやつを批判する資格あるのかネトウヨは
お前はジョーカー予備軍だろ

906 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/16(火) 17:23:54.46 ID:5K2GFPjNx.net
>>706
Bだったのか

907 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/16(火) 17:25:08.38 ID:YNkuF4dKp.net
チンポ食えはセーフか

908 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/16(火) 17:25:40.36 ID:bbfdr4A2p.net
まあ
与田はやられてそう

909 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/16(火) 17:26:42.80 ID:VagCDQlW0.net
Twitterで検索するときノイズ減らす為にファボ数10とか条件付けて検索するけどそれでも頻繁にやべー奴見かけるしな
DM開放とかしてたらもう目も当てられない罵詈雑言投げつけられてそうではある

910 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/16(火) 17:26:56.18 ID:bbfdr4A2p.net
5ちゃんはいいけど
Twitterとかヤフコメとか
ラインとか
アカウントあるやつは実名とか連絡先とか、管理側にわかるようにすべきなのかもしれんな

911 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/16(火) 17:27:45.80 ID:ZZPVXC2X0.net
嫌ならSNSやらないか、やっても発信するだけでコメントとかDMとかやらなきゃいいのに

912 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/16(火) 17:28:17.31 ID:lImjb55Z0.net
お前みたいな童貞ニートネトウヨジョーカー予備軍が
他人を批判する資格なんかこれっぽっちもないからな

913 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/16(火) 17:28:28.75 ID:NXiWfGGu0.net
西川遥輝が中日きても正直微妙か

 447打数 打率.233 長打率.318 出塁率.362
 24盗塁 11盗塁死

外野の京田みたいな感じかな

914 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/16(火) 17:30:13.62 ID:ZqQI3Wdf0.net
>>913
盗塁王っていっても失敗多すぎるんだよな
足も間違いなく劣化してきてるし守備範囲もやばそう

915 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/16(火) 17:30:30.66 ID:NE4rqyRsd.net
今日の最後は高松かな
かなり上がりそう

916 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/16(火) 17:31:19.57 ID:HMCsfNoV0.net
西川は安くて保険でなら欲しいな
レフトしか守れないらしいがナゴドのうちみたいなチームはレフトに合う選手がいない場合もある

917 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/16(火) 17:31:59.79 ID:5K2GFPjNx.net
>>705
だからこれまで低迷続かなかったからな

918 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/16(火) 17:32:25.96 ID:8/g7XolY0.net
西川とか立浪政権と最も相容れないタイプだろ

919 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/16(火) 17:32:33.88 ID:1tpQWFx3d.net
根尾がSNSやってないのはそう言った意味では正解ってことだな

920 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/16(火) 17:32:46.81 ID:pZEsC9dk0.net
>>859
落合GM時代が終わって
喜んで高校生取ったんだろ

来年から5年目
今年の大卒と同じだろ

921 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/16(火) 17:33:32.82 ID:NXiWfGGu0.net
>>918
ノリさんコーチに入れたんだぞw

922 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/16(火) 17:34:11.26 ID:CcNr2pCad.net
>>876
福かこれ
嫌ならコメント不可にするかSNS発信を止めればいいのに

923 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/16(火) 17:34:38.20 ID:NE4rqyRsd.net
>>913
出塁率高くて守備下手なら渡辺勝じゃないの

924 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/16(火) 17:34:40.80 ID:bbfdr4A2p.net
中日の出塁率トップが.345な

925 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/16(火) 17:34:47.61 ID:pZEsC9dk0.net
立浪に恭順するかどうかが
一つの目安

926 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/16(火) 17:35:04.89 ID:elJRlqRUa.net
>>916
今季年俸2.4億だぞ
コスパが悪すぎるわ

927 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/16(火) 17:36:37.40 ID:/UjEkFM80.net
来年37歳の元気な大島がもし離脱したら外野はマジで目も当てられない壊滅状態になる可能性もあるから西川いたらだいぶ安心できる

928 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/16(火) 17:36:40.39 ID:Rtqcru5I0.net
大島より四球が取れるけど肩が大島より弱いのが西川

929 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/16(火) 17:37:30.98 ID:lfYB+v7eF.net
滝野が護摩行やるらしい

930 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/16(火) 17:37:50.44 ID:gUj5mHOTa.net
>>926
いや自由契約だから今年の年俸関係ないだろ

931 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/16(火) 17:38:02.48 ID:pZEsC9dk0.net
大島より肩弱いのかよ
ケガでもしてるのか

932 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/16(火) 17:38:54.88 ID:lImjb55Z0.net
藤井がクソウヨに叩かれたのも
snsのせいだったな

933 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/16(火) 17:39:56.59 ID:F5ECGtLIp.net
>>931
そもそも大島は元投手で肩強いし
肘痛めてた時に弱ってただけで今はだいぶ戻ってる

934 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/16(火) 17:39:56.72 ID:DGRnrqHC0.net
中日6位大商大・滝野「育成でも行くつもりだった」
https://www.nikkansports.com/baseball/news/201810250000918.html
「育成でも行くつもりだったのに、6位なんて本当にありがたい。
指名漏れしても独立リーグなどで夢を追うつもりでした」

本人がこう言ってるのに支配下で獲って3000万も払うアホ球団

935 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/16(火) 17:42:07.75 ID:CcNr2pCad.net
>>934


936 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/16(火) 17:42:56.27 ID:lfYB+v7eF.net
>>934
アホ球団にいつまで粘着してるの
修行かなにか?

937 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/16(火) 17:43:00.56 ID:Zo34DUMB0.net
ハムの事だから巨人がまとめて引き取ることになってるんだろ

938 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/16(火) 17:43:29.64 ID:e6vpqgGVd.net
>>929
365日護摩行みてーなツラしやがって

939 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/16(火) 17:44:34.22 ID:QcTQWcJ4d.net
>>931
晩年の金本よりはちょっと強肩

940 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/16(火) 17:45:36.09 ID:Rtqcru5I0.net
>>931
こういう記事書かれるくらい

徹底的にソフトバンクが狙った日本ハム西川の「肩」
https://www.nikkansports.com/baseball/news/202007040000824.html

941 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/16(火) 17:46:15.07 ID:5K2GFPjNx.net
>>921
西川はチャラい

942 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/16(火) 17:46:33.36 ID:elJRlqRUa.net
>>930
自由契約つってもFA宣言みたいなもんだろ

943 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/16(火) 17:46:58.91 ID:5K2GFPjNx.net
>>930
幾らで取れるの

944 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/16(火) 17:47:21.23 ID:uFl3TziT0.net
大田来たら髪を黒くするのか

945 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/16(火) 17:47:53.68 ID:5K2GFPjNx.net
>>934
当時は4位までが満点以上だったから不問にされた

946 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/16(火) 17:48:10.11 ID:5K2GFPjNx.net
>>936
修行は後輩

947 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/16(火) 17:48:24.90 ID:lImjb55Z0.net
立浪は真っ黒だからなw

948 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/16(火) 17:48:32.81 ID:icFahg4LM.net
>>933
は?

949 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/16(火) 17:48:50.01 ID:5K2GFPjNx.net
>>942
連絡があるかないか

950 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/16(火) 17:49:09.88 ID:CcNr2pCad.net
https://i.imgur.com/KAaoWvc.jpg

951 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/16(火) 17:49:30.91 ID:icFahg4LM.net
>>927
いなくてもいても同じ定期

952 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/16(火) 17:50:19.83 ID:wa2ek/Cz0.net
小笠原もFAするでしょ 

953 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/16(火) 17:51:40.91 ID:lfYB+v7eF.net
>>942
ハムの評価は今期年俸2億4000万から、25%以上の大幅ダウン
他球団でそれより出してくれるとこかこあるならどうそ!
なかったら、5000万くらいで契約してやるよ
という話かな

954 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/16(火) 17:51:48.20 ID:w/ACijz9r.net
>>633
野本は今すぐクビにした方が良いな

955 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/16(火) 17:54:27.69 ID:e6vpqgGVd.net
>>876
殺害予告なんてあるわけないだろ
もし実際にいたら本当に訴えるべきだ

それはそうと
中日公式の動画でカープファンの鈴木福さん?が中日の始球式に投げることが決まった時にこいつは鈴木福さん?と福繋がりで勝手に友達だと思ってるのか知らんが
「中日ファンで鈴木福くんにヤジったヤツがいたら俺がド突き回しに行くんでw」と言ったのは許せれん
ファンも中にはイカれたヤツもいるがまだ何もしてないファンに
に向かってド突き回してやるはねーだろ!
あの発言以来こいつだけは応援しないし早く中日から出てってくれと思う

956 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/16(火) 17:56:05.53 ID:lImjb55Z0.net
お前も殺害予告と同レベルのことやってるくせに
誹謗中傷しまくって芸能人自殺させただろゴミクズが

957 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/16(火) 17:58:21.46 ID:tu6wj5R90.net
なんで滝野がアップしてんだよ

958 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/16(火) 17:58:54.63 ID:sPvItVpHa.net
>>779
打てれば外野だし…

959 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/16(火) 18:00:01.43 ID:sPvItVpHa.net
>>934
スカウトの取り分

960 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/16(火) 18:01:31.44 ID:ABswxxMOa.net
>>953
40%だな

961 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/16(火) 18:03:11.50 ID:GELmE52ta.net
査定変わったのは記事で見たけど、かつてのガバガバ査定みたいな上がり方だな
みんな上がるじゃん

962 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/16(火) 18:04:42.84 ID:ISiM1vic0.net
>>937
育成にして枠結構空けてたね

963 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/16(火) 18:04:53.23 ID:KgZfHA/g0.net
暖冬だな

964 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/16(火) 18:06:55.69 ID:lImjb55Z0.net
高須克弥が不祥事の責任を全部秘書に押し付けてて笑った
名古屋の奴ってこんな奴ばっかだな

965 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/16(火) 18:07:51.57 ID:O0RGscZUr.net
【契約更改】
高松渡 内野手が16日、契約更改交渉に臨み、約92%となる508万円アップの年俸1060万円でサインしました。
(金額は推定)

966 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/16(火) 18:09:24.01 ID:lImjb55Z0.net
ゴメン ちょっと言い過ぎた

967 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/16(火) 18:14:12.12 ID:mwnNCqJU0.net
>>904
そもそも存在自体知られてないから大丈夫
槍玉に挙がるのは藤浪ばかりだよ

968 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/16(火) 18:16:08.73 ID:9lqHH9y80.net
大商大との癒着の闇…

969 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/16(火) 18:17:44.25 ID:YVw4qNkb0.net
大田は中田があれだけブー垂れてんだから今からでもいいから取って成仏させてやれ

970 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/16(火) 18:21:42.00 ID:GELmE52ta.net
高松は外野封印してセカンド専念か

971 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/16(火) 18:22:07.19 ID:8IIj9nqlM.net
1600万だかが1軍最低年俸じゃなかったっけ>>965

972 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/16(火) 18:23:50.42 ID:trf6uuAdM.net
フルシーズン一軍にいれば年俸最低1500万になるので高松の査定はおかしくないか?

973 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/16(火) 18:25:36.76 ID:bbfdr4A2p.net
そもそも派手の倉庫ことハムから茶髪禁止とか言ってるチームに来るかって言う

974 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/16(火) 18:30:06.84 ID:LWxeBCw+0.net
誰や福に殺人予告出したやつは?

975 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/16(火) 18:30:25.38 ID:F6yz2bKIa.net
西川はあの肩ではメジャー無理やろ
偶にタイムラインとかであがってくるけど
怪我の影響で今の西川は大島より肩弱い

976 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/16(火) 18:31:47.40 ID:s8Ay9X7+0.net
高松は代走要員で一軍固定だから大幅アップかな

977 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/16(火) 18:37:40.16 ID:bHkNaEzpM.net
福の上がり方見ると改めて又吉って不遇だと思うわ
入団から3年で200イニング以上投げて5000万とか

978 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/16(火) 18:38:17.42 ID:JPFpU/Yn0.net
高松は一軍最低年俸には届かんのは分かってたが1100〜1200万辺りは有っても良かったな

979 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/16(火) 18:39:23.23 ID:LMsFMyF2a.net
レフドラは前から過激だからな
反社みたいなヤツが徒党組んでファンやってるし
試合後の飲み会も盛んだから

落合のときもあったとか言うが
やってるのは落合の頃からのファンだからな

980 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/16(火) 18:40:49.93 ID:LMsFMyF2a.net
福、すまんな
怖かったろうに

他の選手たちも共通の悩みを抱えていただろう

981 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/16(火) 18:41:02.63 ID:ermfrHMfr.net
小笠原は年俸アップで好きな車に金つぎ込みそうだや

982 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/16(火) 18:42:48.36 ID:LMsFMyF2a.net
ここまではだいたい納得の契約更改じゃないか?

なんでまだ契約するの?という選手は何人かいるけれど
ファンにはわからないコネやタニマチがあるんだろうと
思っている

983 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/16(火) 18:43:09.47 ID:M+YA54LMa.net
中日ファンは、
いや愛知県にはやばい奴たくさんいる
俺コロナも愛知県
おまけの中身も愛知県
なにより織田信長も愛知県だし
そして河村たかしも愛知県

984 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/16(火) 18:43:41.96 ID:nUTjQgP40.net
チームはボロボロの成績なのに選手が年俸あがる不思議さよ

こんなヌルい環境じゃそら選手は上を見て戦わないわな

985 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/16(火) 18:48:49.77 ID:lImjb55Z0.net
民主主義をぶち壊そうとした河村たかしを当選させたからな
名古屋なんて大阪より民度低いよ

986 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/16(火) 18:49:13.99 ID:nUTjQgP40.net
3割打ったからとん平に8000万出した結果どうなったかを学んでいないのか

田中学ばないわ

987 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/16(火) 18:55:46.61 ID:FGWrivYPa.net
https://www.sanspo.com/article/20211116-JUBDE3F64FMAVEDE2BHZG72GV4/

プロ野球は来季の外国人枠を決めています。それは今季と同様に1軍登録は5選手、当日のベンチ入りは4選手です。

来年も同じだって

988 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/16(火) 18:57:05.24 ID:CcNr2pCad.net
>>981
https://i.imgur.com/bWmHL6p.jpg

989 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/16(火) 19:00:30.20 ID:NTgPEscU0.net
ブーメラン橋下吉村よりはマシじゃないw

990 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/16(火) 19:11:55.67 ID:Gj7XPjM40.net
>>973
今黒髪やぞ

991 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/16(火) 19:12:03.59 ID:5K2GFPjNx.net
>>971
1年一軍いた分差額貰えるだけ

992 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/16(火) 19:13:06.41 ID:nsLDNUMH0.net
>>987
まだ続くのか
ウチみたいな貧乏ったれは差を付けられるばかりだな

993 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/16(火) 19:20:14.86 ID:e6vpqgGVd.net
>>992
お前の家が貧乏なのはお前のせいだろ

994 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/16(火) 19:21:38.42 ID:lImjb55Z0.net
みんな童貞で貧乏で下級国民で給付金もらえないんだから仲良くしようよ

995 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/16(火) 19:27:04.02 ID:dve7IOONa.net
ずっとドラゴンズの選手を盛大にdisってんねw

996 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/16(火) 19:37:34.73 ID:nUTjQgP40.net
あえて言おう

カスであると

997 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/16(火) 19:40:38.48 ID:EjjVbtVV0.net
去年は試合数が2割近く少ないから査定も上がらないからな
比べると今年は暖冬にみえるんじゃね

998 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/16(火) 20:09:06.71 ID:OQrxIutWd.net
5位なのになんでこんなに年俸UPするやつ多いん?

999 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/16(火) 20:13:22.95 ID:rDEHGs0O0.net
>>907
オーバーウォッチくん、
平日の昼間から掲示板に居座ってて、無職確定ですなwww

1000 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/16(火) 20:16:56.77 ID:nUTjQgP40.net
1000なら中日爆散する

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
226 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200