2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

巨専】悪夢の3年契約

1 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/15(月) 17:54:50.71 ID:9VmDegGva.net

前スレ

巨専】
https://tanuki.5ch.net/test/read.cgi/livebase/1636796425/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured

巨専】
https://tanuki.5ch.net/test/read.cgi/livebase/1636844733/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured

2 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/15(月) 18:09:21.20 ID:iuKOIPEur.net
栄光の3get

3 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/15(月) 18:11:16.41 ID:iuKOIPEur.net
「FA行かない」はサンスポや報知は出してない

4 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/15(月) 18:11:33.22 ID:IEm6YAPx0.net
育成落ちだけじゃなくて戦力外まだある?

5 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/15(月) 18:11:47.77 ID:Alil3aO00.net
巨人・原監督が新たに3年契約 オーナー報告後に明かす

https://www.sanspo.com/article/20211115-IT3GJ6LMORP3BI3C3DSK3QUDCE/

>編成権についても引き続き権限を認められるという。

6 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/15(月) 18:11:49.26 ID:jYZWNSZF0.net
>>3
ほな梅ちゃんいくかー

7 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/15(月) 18:11:51.71 ID:mifZUCXE0.net
戦力外はどうでもいいぐらい原の3年契約に絶望した
3年経って今度阿部だろ?地獄だ

8 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/15(月) 18:12:02.52 ID:dzwN5dVUd.net
育成にも落ちない第3弾の戦力外あるで

9 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/15(月) 18:12:07.42 ID:QIYZISoV0.net
>>5
全権継続キター

10 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/15(月) 18:12:16.79 ID:0FZaiZ640.net
あ、3年もやったら坂本丸衰えていないな
だから次の監督は優勝できないし原からしたらいいとこ取りか

11 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/15(月) 18:12:24.96 ID:1CGkO2Uqd.net
育成の使い方エグすぎて草

12 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/15(月) 18:12:28.66 ID:8VlvjBW2a.net
これだと三塁コーチは亀井かね
期待しよう

13 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/15(月) 18:12:37.89 ID:cIAh3H1M0.net
>>4
無いと思うよ、これ以上削ったら2軍にも出られる選手がいなくなる

14 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/15(月) 18:12:45.30 ID:u6g5r1lY0.net
育成にテコ入れ必要だろって言ったら貧乏球団ファンですかって言われたわ
巨人て貧乏球団か?

15 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/15(月) 18:12:51.76 ID:IEm6YAPx0.net
FA参加しないと枠埋まらなくね??

16 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/15(月) 18:12:54.52 ID:QIYZISoV0.net
>>12
サードコーチ亀井の野球脳に期待だわ

17 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/15(月) 18:13:13.78 ID:AYvTPEyEa.net
FA対策なら山崎も落としてるよ
62にするって言ってたんだから予定通り
首じゃなく育成で調整とは思わなかったけどね

18 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/15(月) 18:13:15.17 ID:u6g5r1lY0.net
いうてろくなFAおらんやろ

19 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/15(月) 18:13:23.91 ID:z6Ag9rSQ0.net
補強の仕方含めフロントもやべぇな

20 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/15(月) 18:13:29.29 ID:iuKOIPEur.net
「FA行かない」


はスポニチくらいしか出てない


大本営の報知や安心安全のサンスポは出してない

21 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/15(月) 18:13:30.87 ID:MByCO/kq0.net
阿部とか何のために引退したんやろな

22 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/15(月) 18:13:31.82 ID:QIYZISoV0.net
>>14
育成が一番充実してるソフトバンクも貧乏球団になるぞw
それ言う奴がアホすぎるよ

23 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/15(月) 18:13:46.47 ID:g3D5zzes0.net
3年?!

24 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/15(月) 18:13:53.65 ID:Z/X1VrC90.net
愛されるチームってさ

ベテラン外様まみれ裏技で中田取って阿鼻叫喚
中4中5の特効ローテ
名指しで選手批判に活躍してもベテラン優先で理不尽に干す

新しいファンどころか既存のファンも消えるよ
いつになったら古い伝統って言い訳の野球を止めるのよ巨人は
もう取り返しのつかない年齢層のチームなのにフロントは理解してないの?

人気なんてでるわけねえよこんな野球

25 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/15(月) 18:13:56.36 ID:jn0ltX2aM.net
FAしないらしいしここまで育成に落としたら本当にクビになる人少ないんじゃ

26 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/15(月) 18:13:58.20 ID:Eu/Vsdln0.net
3年契約って阿部に渡す気ゼロじゃん
何で引退させた?

27 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/15(月) 18:13:58.84 ID:IEm6YAPx0.net
>>18
枠が埋まらない

28 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/15(月) 18:14:06.48 ID:8VlvjBW2a.net
>>18
それ
獲れそうなのでロクなのいない

29 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/15(月) 18:14:11.83 ID:diBsY7R7r.net
原監督3年延長とか
神対応すぎるwwwww

原さんサイコー

30 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/15(月) 18:14:17.96 ID:TwYT/a6vM.net
田中って中継ぎの一番手だったよね

31 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/15(月) 18:14:19.43 ID:AYvTPEyEa.net
>>20
サンスポ出したよ
調べてみな

32 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/15(月) 18:14:20.48 ID:wm7Kpf42d.net
中日も立浪監督してるし
新聞社から切り離した方がいいわな

33 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/15(月) 18:14:22.35 ID:iYz64Ozb0.net
来年も若林、小林、中島のスタメンか

34 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/15(月) 18:14:24.96 ID:RUICCUz9a.net
>>15
そもそも埋めないしfa参加しても人的保証あるからcランク以外は枠関係ないぞ

35 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/15(月) 18:14:29.99 ID:k1z2UVG90.net
横川今年一年で評価下がりすぎ
仕方ないけど

36 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/15(月) 18:14:30.25 ID:680O1dc30.net
原ってこれだけ監督やって育てた野手坂本しかいないとか終わってるよな

37 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/15(月) 18:14:32.98 ID:MlEa9Y+Y0.net
>>20
サンスポも出してるよ
見てこいよ

38 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/15(月) 18:14:33.41 ID:YH7602Z80.net
やっぱり山口老害オーナーが邪魔だな
原信者が内部にいるんだから原も無敵

39 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/15(月) 18:14:35.47 ID:Z63uy1OS0.net
由伸阿部と無理やり引退させといて俺様がずっと監督で好き放題はヤバすぎ

40 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/15(月) 18:14:37.02 ID:QIYZISoV0.net
>>21
二軍監督3年、一軍コーチ3年とじっくり修行させて
由伸の二の舞を避ける作戦

41 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/15(月) 18:14:38.81 ID:v2Z8vMc90.net
そもそも原ってそこまでの選手だったか?

42 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/15(月) 18:14:49.72 ID:T9a2BkQS0.net
>>21
それだよねえ

43 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/15(月) 18:14:56.36 ID:u6g5r1lY0.net
原だと何故か尚輝固定しないからなあ

44 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/15(月) 18:15:11.22 ID:e0bASHWk0.net
退団6人(松井、亀井、大竹、野上、ハイネマン、サンチェス)
育成落ち12人
支配下70人→ドラフト7人→支配下18人減=現在支配下59人

外国人3人取って62人でスタートだな

45 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/15(月) 18:15:13.22 ID:680O1dc30.net
原から解放されれば吉川も岡本も丸も坂本も打ちそうなのもほんとうぜえ

46 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/15(月) 18:15:17.12 ID:vs3yfQj8d.net
ますます巨人人気落ちるなこれ
もう球場に足運んでくれる熱心なファンくらいしか残らなさそう

47 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/15(月) 18:15:18.38 ID:8VlvjBW2a.net
トヨキンダメなら、牧田あたり獲りそうな気がする

48 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/15(月) 18:15:28.24 ID:3u0jOndkF.net
>>24
ファンの無責任な言い分を聞いたって勝てない
ってのが原たちの言い分なんだろうけどなぁ

49 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/15(月) 18:15:32.41 ID:AYvTPEyEa.net
香月手術したの知らないの結構いるんだな
まあアンチかもしれんがw

50 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/15(月) 18:15:32.68 ID:RUICCUz9a.net
>>35
そもそも去年も二軍で大して投げてもいないし飛び抜けた成績でもないのにここの連中が過大評価してただけやろ

51 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/15(月) 18:15:35.58 ID:0FZaiZ640.net
来年も中島若林のスタメンたくさん見れそうだな

52 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/15(月) 18:15:36.78 ID:cIAh3H1M0.net
しかし3年契約だと思わんわ。原ニッコニコじゃねーか

53 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/15(月) 18:15:38.84 ID:rzDKQLo2a.net
支配下を育成にしてるのなんてどこもやってるのに
いまだに巨人にだけ文句言ってるくそアンチw

54 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/15(月) 18:15:48.31 ID:utjMprvBp.net
支配下に戻す前提で育成契約するんやろけど
こんな大量にほんま戻すんかいな
時間経てば埋まっとるちゃう

55 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/15(月) 18:15:48.88 ID:Z/X1VrC90.net
投手だって複数年ローテ守ったの内海と菅野だけ
こんなんでよく続投させるわ
アホじゃねえの

56 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/15(月) 18:15:55.87 ID:MByCO/kq0.net
>>36
長い間やってて一切出来なかったのになんで続投したら育成出来ると思えるんだろうね

57 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/15(月) 18:16:05.24 ID:vdYZ4Gsr0.net
巨人原監督が新たに3年契約
原さんアンチざまあっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっぁああああああああああああ

58 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/15(月) 18:16:23.35 ID:U3NPbnoc0.net
あと三年も糞原とレスしないといけないのかよ最悪だな

59 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/15(月) 18:16:28.60 ID:6NIvap6C0.net
原って最初だけ無難なこと言うのよ
それでまったく実現せずに去る

60 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/15(月) 18:16:30.16 ID:3u0jOndkF.net
>>47
牧田、トヨキンよりは使えそう

61 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/15(月) 18:16:34.82 ID:DUaQVDGD0.net
3年契約は草
散々文句言ってた奴は3年見なくて済むね

62 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/15(月) 18:16:38.42 ID:1XqycVSK0.net
CSファイナル1勝も出来ずストレートで敗退
無能ヤクザ原辰徳3年契約
もう終わりだよこの球団

63 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/15(月) 18:16:44.57 ID:9EoyMQ0ar.net
しかし、古川あたりの育成ですらない追放はあると思うが。
意地で和田恋より先には切らないのか?

64 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/15(月) 18:16:51.04 ID:N3XnExqS0.net
>>26
ほんとだよな
何が「余力を残して」だよ

3年はちょっとヤバイわ…

65 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/15(月) 18:17:16.84 ID:yMvpeqh5a.net
https://youtu.be/TwGbUGqEoUk

66 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/15(月) 18:17:16.97 ID:4zcr+CU/0.net
3年間も1軍の野手起用はベテランが優遇され若手がパワハラ起用されるから
今年と起用法が変わらない限り、2軍で結果を出しても若手が育たない事がほぼ確定したのは辛い

67 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/15(月) 18:17:26.73 ID:IM+8OHkPd.net
このままなら外国人3人とっても62くらいだし支配下復帰がかなりいるのかな

68 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/15(月) 18:17:33.51 ID:zt7odfeLM.net
こうなった原がFA参戦しないなんて有りえねーと思うんだけど
お前ら結局どう思う?

69 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/15(月) 18:17:45.57 ID:9KY3mmpz0.net
巨人は15日、田中豊樹投手(27)、鍬原拓也投手(25)、横川凱投手(21)、井上温大投手(20)、伊藤優輔投手(24)、堀岡隼人投手(23)、沼田翔平投手(21)、香月一也内野手(25)、E・ウレーニャ内野手(22)、平間隼人内野手(24)、増田陸内野手(21)、伊藤海斗内野手(20)の12選手に自由契約とすることを通知したと発表した。

70 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/15(月) 18:17:51.16 ID:HGYNd2Rt0.net
原がまた優勝したらみんな感動するし
FAで引っ張ってこれるのってやっぱ原しかいないだろ
阿部ってそういう引っ張ってくる力ってないから仕方ない
やっぱりFAで選手とってこそジャイアンツってフロントの判断でしょ

71 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/15(月) 18:17:52.19 ID:N1RLDkiV0.net
>>5
最悪じゃん

72 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/15(月) 18:17:52.38 ID:bOY0fW9gM.net
古川生き残ったのか。

73 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/15(月) 18:18:05.39 ID:AYvTPEyEa.net
>>67
62でキャンプスタートしたいと言ってたからね

74 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/15(月) 18:18:09.75 ID:3u0jOndkF.net
>>64
阿部はキレていい
しかし、キレたら仕事が無くなる
片岡の次は阿部がメンタル壊れそう

75 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/15(月) 18:18:20.62 ID:V8IHTJjK0.net
【悲報】桜井さん、今年も生き残る

76 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/15(月) 18:18:21.00 ID:D/g/dvs+0.net
菅野「メジャー行くわw」
坂本「俺も連れてって(涙」

77 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/15(月) 18:18:23.59 ID:wFc6rdSo0.net
さあ原ガー連中は全権剥奪が拠り所だったのに、今度は何にストレスぶつけて巨専荒らすの?野球の監督ごときでイライラなんか損やろ、選手だけ応援したれよ

78 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/15(月) 18:18:30.74 ID:DUaQVDGD0.net
>>69
で、どれが育成なんや?

79 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/15(月) 18:18:37.06 ID:vdYZ4Gsr0.net
巨人原監督が新たに3年契約
原さんアンチざまあっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっぁああああああああああああ
ざまぁああああああああああああああああああああああwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

80 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/15(月) 18:18:47.32 ID:QIYZISoV0.net
原監督の実績
優勝3位4位優勝優勝優勝3位3位優勝優勝優勝2位優勝優勝3位

81 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/15(月) 18:18:54.93 ID:RUICCUz9a.net
>>67
つーかもともと62くらいでスタート予定だろ毎年

82 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/15(月) 18:19:00.45 ID:9EoyMQ0ar.net
今年でいう、沼田や古川、堀岡、増田陸みたいなのを支配下に置いとくくらいなら支配下の日本人最小限にして外人10人くらい獲るとかやりかねんな

ここから古川立岡石川は追放あるんじゃね?

83 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/15(月) 18:19:01.94 ID:Npi7Z05H0.net
怪我人以外は本来クビなのを育成で拾ってやっただけじゃないの
嫌なら他球団行けばいいんじゃね
何がダメなのかわからない
怪我で育成になった井上、田中、香月、伊藤以外は欲しいならもってけよw

84 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/15(月) 18:19:02.58 ID:AYvTPEyEa.net
>>68
残念ながらしないよ
62までは予定通りに減らすだけ

85 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/15(月) 18:19:04.51 ID:iuKOIPEur.net
巨人は15日、以下の選手に自由契約を通知したと発表
田中豊樹投手
鍬原拓也投手
横川凱投手
井上温大投手
伊藤優輔投手
堀岡隼人投手
沼田翔平投手
香月一也内野手
ウレーニャ内野手
平間隼人内野手
増田陸内野手
伊藤海斗外野手

こっから実力不足で育成落ちは、アナコンダ伊藤、増田陸、平間、ウレーニャ、沼田、堀岡、横川、鍬原か
ってほとんどじゃねーかwwwwwwwwwwwwww

86 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/15(月) 18:19:06.79 ID:vI/qF3Au0.net
アンチスレは落とせよカス

87 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/15(月) 18:19:11.66 ID:1eoFsITw0.net
ハラアン川相入閣について言うことあるよなぁ

88 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/15(月) 18:19:11.80 ID:cIAh3H1M0.net
>>64
3年やったら余力どころか新戦力が出てこないと戦力いないしな
今までの実績ベテラン重視の起用じゃ2015突然辞めた時と変わらない
育成出来ない監督なんだから・・・

89 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/15(月) 18:19:17.91 ID:i5J2CRUTr.net
俺が選手ならトレード志願もしくはFAで出てくわ

90 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/15(月) 18:19:20.59 ID:5Z2IMrXvp.net
これで支配下何人になるんだ?

91 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/15(月) 18:19:30.13 ID:4pzw6gXP0.net
>>78
全員育成 w

92 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/15(月) 18:19:35.71 ID:3u0jOndkF.net
>>66
結果出しても陽岱鋼中島立岡中田が優先されるんでね
育成落ちを期に移籍した方がマシかも

93 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/15(月) 18:19:53.71 ID:iuKOIPEur.net
実力不足がほとんどなのに、育成に残す




意味は?

トヨキンや香月やらはしかたないが

94 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/15(月) 18:19:56.50 ID:DUaQVDGD0.net
>>91

25過ぎで育成はちょっとね

95 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/15(月) 18:20:00.92 ID:3CbXaoaS0.net
暗黒時代突入したか

96 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/15(月) 18:20:06.81 ID:g3D5zzes0.net
>>69
これ全員育成で再契約って出てるけど
選手側は断る事できるん?

97 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/15(月) 18:20:09.54 ID:1U7AEGo60.net
>>72
1軍での使われ方を見ると、監督は全く興味がなさそうで、首になるかなと思った。
2軍を回すのに必要だという判断かもしれんが、そういう2軍専用人材こそ育成にすればいいのに。

98 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/15(月) 18:20:14.93 ID:KwpL6y4Vd.net
文春頑張って原の私生活洗え

99 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/15(月) 18:20:16.55 ID:jYZWNSZF0.net
どさくさに紛れて菅田将暉と小松菜奈結婚

100 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/15(月) 18:20:17.76 ID:bSd6xvuy0.net
トヨキン逝ったか

101 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/15(月) 18:20:18.72 ID:AYvTPEyEa.net
とりあえず首が想像よりない感じだなこれ
ルール5ドラフト対策?

102 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/15(月) 18:20:25.82 ID:CqPn8qo60.net
来年は序盤ガチで育成に手を出そうとするが
勝てなくて途中から結局ベテランに頼り終わる展開が見えます

103 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/15(月) 18:20:27.62 ID:KwpL6y4Vd.net
>>96
出来る

104 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/15(月) 18:20:29.16 ID:DUaQVDGD0.net
香月とかロッテに戻るかもしれんやんこれ

105 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/15(月) 18:20:34.05 ID:vI/qF3Au0.net
トヨキン故障してたんだな・・・

106 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/15(月) 18:20:34.05 ID:680O1dc30.net
中4.中5よりもデータより役割の方が嫌いだわ
濱口にチンチンにされた後データくらい把握してますよとかぶっこいてたし

107 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/15(月) 18:20:45.41 ID:vdYZ4Gsr0.net
バント失敗って巨人しか殆ど見ないから徹夜でバント練習頼む 川相

108 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/15(月) 18:20:49.05 ID:VlzrO97md.net
松井がやらんからいかんのや

109 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/15(月) 18:20:54.09 ID:RUICCUz9a.net
>>104
香月は肩ぶっ壊してるからどこも取らねーよ

110 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/15(月) 18:21:06.53 ID:4pzw6gXP0.net
>>96
もちろん。他球団から支配下の話が来るかもだしね

111 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/15(月) 18:21:07.90 ID:3u0jOndkF.net
>>94
中村ノリがアラフォーで育成契約したけどね

112 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/15(月) 18:21:08.90 ID:wFc6rdSo0.net
香月も田中も手術育成落ち、後のメンツは妥当も妥当

113 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/15(月) 18:21:12.51 ID:0FZaiZ640.net
三井不動産が読売新聞買収しろ

114 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/15(月) 18:21:14.82 ID:BVUYGXPC0.net
育成契約の乱用だろこれ
誰か出て行ってもおかしくないわw

115 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/15(月) 18:21:15.36 ID:g3D5zzes0.net
>>103
ありがとう
何人かは離れるかもしれんな、、

116 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/15(月) 18:21:18.15 ID:1eoFsITw0.net
>>93
まだ見込みがあると思ってるやつは育成にするけど無いやつは戦力外て感じたろ

117 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/15(月) 18:21:18.25 ID:WHoHTG+g0.net
つーか来年も石川重信立岡の2軍外野蓋を見る事になるのか
原は死ねよもう、何も変わり映えしないのにまだ飽きないの?

118 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/15(月) 18:21:32.55 ID:9EoyMQ0ar.net
>>83
横川は造反のペナルティもありそうだが。
杉内と喧嘩両成敗、一蓮托生で、二人コンビで来年進化しなきゃお互いクビ、ってことだろな

119 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/15(月) 18:21:33.72 ID:T9a2BkQS0.net
前回どうして辞めたのだったかね

120 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/15(月) 18:21:33.91 ID:D/g/dvs+0.net
阿部「3年後って菅野も坂本も丸もおらんやんけ・・・」

121 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/15(月) 18:21:34.42 ID:Npi7Z05H0.net
3年は凄いわ
まあ来年醜態晒したらやめような  
おまえは結果が全ての監督だからな

122 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/15(月) 18:21:39.16 ID:NDetv0Xo0.net
戦力外はなし?

123 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/15(月) 18:21:45.72 ID:4pzw6gXP0.net
お前ら、取られて惜しい選手1人でもいる?w
ガチでどうでも良くね?

124 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/15(月) 18:21:51.95 ID:DUaQVDGD0.net
逆に育成から支配下にする奴はいねーのか?

125 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/15(月) 18:21:54.16 ID:AYvTPEyEa.net
伊藤香月トヨキン井上は手術組
あとは実力で育成落ち

126 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/15(月) 18:21:58.04 ID:4uY8p3ZQa.net
いや、もう全てが信じられん
読売本社の命令か?

127 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/15(月) 18:22:00.35 ID:rp9o/rxvM.net
でも育成落ちだと他球団獲得出来るんだろ?

128 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/15(月) 18:22:03.37 ID:QIYZISoV0.net
・高橋監督3年間で新たに結果出した若手

岡本(3割30本100打点)
畠(ルーキーで6勝)

・原政権3年間で新たに結果出した若手

中川(不動のセットアッパー)
大江(23試合連続無失点)
戸郷(2年連続9勝)
高橋(11勝、左のエースに)
吉川(原政権で初の規定打席)
大城(原政権で初のベストナイン)
松原(巨人育成初の規定打席、育成史上最多ホームラン)

129 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/15(月) 18:22:05.87 ID:jgJVH/BQ0.net
杉内ってFAで来たとき終身雇用って言われてたじゃん

130 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/15(月) 18:22:06.70 ID:NDetv0Xo0.net
>>120
原「美味しいところは全部頂きます」

131 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/15(月) 18:22:07.76 ID:g3D5zzes0.net
>>123
香月

132 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/15(月) 18:22:12.82 ID:vs3yfQj8d.net
アンチが原続投で歓喜してるな
来年も中4日中5日ローテと愛人贔屓で巨人を崩壊させてくれるからうれしいんだな

133 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/15(月) 18:22:14.21 ID:vdYZ4Gsr0.net
>>117
ざまぁあああああああああwwwwwwwwwwwwwwwwwww

134 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/15(月) 18:22:14.75 ID:0nyXM45w0.net
>>117
貴様が見なけりゃいいんでは?

135 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/15(月) 18:22:17.32 ID:iuKOIPEur.net
アナコンダ伊藤、増田陸、平間、ウレーニャ、沼田、堀岡、鍬原、横川






ほとんどが実力不足で育成落ち

136 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/15(月) 18:22:20.64 ID:3u0jOndkF.net
>>109
利き腕とは逆の左肩脱臼でしょ
ロッテが獲得に回ってもおかしくない

137 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/15(月) 18:22:22.98 ID:RUICCUz9a.net
横川は造反なくても普通に切られる成績だろ
3年目でろくに二軍でも抑えてないんだからそうなる

138 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/15(月) 18:22:25.39 ID:VlzrO97md.net
むしろ最悪の場合もう一回監督やるカードとして原残しておきたかったが
こっから3年だとおそらく最後だな

139 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/15(月) 18:22:25.81 ID:DUaQVDGD0.net
>>123
香月と増田陸は取られたくないなー

140 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/15(月) 18:22:33.70 ID:utjMprvBp.net
結果出した奴が永遠に有能で結果出し続けるとは限らない
むしろ長くやって晩節を汚すほうが多いちゃう
経営者とか皇帝とか総統とか

141 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/15(月) 18:22:39.93 ID:4pzw6gXP0.net
>>131
香月に関しては手術だから安心しろ
怖くて手出せるかよ、支配下の枠を舐めるな

142 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/15(月) 18:22:51.41 ID:SV0SgEgc0.net
後藤がサードコーチャーに入らないようになるのは強化やと思うわ

143 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/15(月) 18:22:58.71 ID:mGx6NR2Ud.net
 なお、2軍・3軍所属の若手選手の育成に携わるファーム総監督として、川相昌弘氏を新たに招へいします。
 このほか、作戦コーチを退任する吉村禎章氏が、球団編成副本部長兼国際部長に就任するのに加え、スカウト部長を務める水野雄仁氏も編成副本部長を兼任し、編成本部長の大塚淳弘・球団副代表を編成副本部長2人が支える布陣とします。投手チーフコーチを退任する宮本和知氏は、球団社長付きアドバイザーとして、野球振興業務等に携わります。

https://www.giants.jp/smartphone/G/gnews/news_3916393.html

144 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/15(月) 18:22:59.74 ID:KwpL6y4Vd.net
>>127
自由契約のまま再契約しなければ

145 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/15(月) 18:23:01.68 ID:e0bASHWk0.net
プロ野球監督勝利数

1位鶴岡一人 1773勝
2位三原脩 1687勝
3位藤本定義 1657勝
4位水原茂 1585勝
5位野村克也 1565勝
6位西本幸雄 1384勝
7位上田利治 1323勝
8位王貞治 1315勝
9位別当薫 1237勝
10位星野仙一 1182勝
11位原辰徳 1152勝

多分歴代1位を狙ってんだろう

146 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/15(月) 18:23:01.93 ID:v2Z8vMc90.net
阿部は頭抱えてるだろうな

147 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/15(月) 18:23:04.05 ID:/0igzEBI0.net
3年契約www正気だとしたら狂っとんな
単年契約で何とか我慢ってレベルなのにファンの厳選でもする気か?
原のプライドのために3年契約完走したら阿部は何のために急いで辞めたんだってなるけど

148 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/15(月) 18:23:10.00 ID:AafWeip40.net
独自トライアウトみたいに育成を使うのは俺はアリだと思うけどね
頑張ればまた登録してもらえるし
自分の身のあり方を考える1年にもなるだろうし

149 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/15(月) 18:23:17.50 ID:WHoHTG+g0.net
>>134
まあその通り、由伸の頃のように結果だけ聞き流す事になりそうだな

150 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/15(月) 18:23:19.33 ID:jYZWNSZF0.net
>>135
この辺り完全に切らないのはどういう意図があるんやろ

151 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/15(月) 18:23:20.21 ID:1eoFsITw0.net
杉内が三軍にいるおかげで層が厚い感じがするな

152 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/15(月) 18:23:32.63 ID:h6ALROHxM.net
阿部てあと2年は現役でやれたよな
可哀想に

153 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/15(月) 18:23:42.11 ID:DUaQVDGD0.net
育成制度ってもっと何とかならんのかね
故障枠は別に設けるとかさ

154 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/15(月) 18:23:55.75 ID:cIAh3H1M0.net
香月の怪我ってそうか守備でダイビングか何かしたときにやったアレが結構酷いのか

155 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/15(月) 18:23:57.37 ID:k1z2UVG90.net
サンチェスも含めるとこれで支配下58人か
古川は生き残ったんかな

156 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/15(月) 18:23:57.49 ID:g3D5zzes0.net
>>152
由伸も

157 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/15(月) 18:24:00.25 ID:0nyXM45w0.net
>>150
人が足りなくなるからだろ

158 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/15(月) 18:24:03.10 ID:wFc6rdSo0.net
>>125
完全同意

159 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/15(月) 18:24:03.76 ID:RUICCUz9a.net
>>136
ねーよ
そもそもろくに実績ないのに肩ぶっ壊してるのに過大評価もいいところだろ
一回見切ったロッテが取るなんてなおさらねーわ

160 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/15(月) 18:24:10.41 ID:+T09KwJ2M.net
中田の未来もうんたらとか言ってたから
中田もあと三年いるな

161 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/15(月) 18:24:14.43 ID:VlzrO97md.net
>>150
人足らんなくなったら三軍機能しなくなくなるから

162 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/15(月) 18:24:15.15 ID:bOY0fW9gM.net
>>70
右の中継ぎが少ない上に田中手術で桜井と古川はキープなんかな。

163 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/15(月) 18:24:16.90 ID:D/g/dvs+0.net
ナベツネも長嶋も影響力失った今原の天下だよ

164 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/15(月) 18:24:20.67 ID:iuKOIPEur.net
杉内も1年で一軍コーチ→三軍コーチはエグいな


三澤は三軍コーチ→二軍コーチ

165 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/15(月) 18:24:29.03 ID:7Tcf1+qu0.net
後藤3軍行きで草

166 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/15(月) 18:24:31.32 ID:jYZWNSZF0.net
>>143
宮ちゃんはインスタとか広報みたいな事するんやろな

167 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/15(月) 18:24:33.15 ID:vdYZ4Gsr0.net
>>145
王さんが何気に凄いわ

168 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/15(月) 18:24:41.02 ID:RXmBGCiUd.net
ルーキー1人取って野手5人育成降格って
野手の補強0やん
これFA取りに行くだろ?

169 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/15(月) 18:24:49.13 ID:TlNeDunhr.net
>>154
脱臼癖がついてる為手術って記事はあった

170 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/15(月) 18:25:15.01 ID:jYZWNSZF0.net
>>168
底上げします言うてるで

171 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/15(月) 18:25:18.12 ID:v2Z8vMc90.net
全権って監督の人事も含めてたのか

172 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/15(月) 18:25:18.23 ID:Bd6HIQMa0.net
巨専の皆様、ご愁傷様です

173 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/15(月) 18:25:19.75 ID:g3D5zzes0.net
>>150
イースタンの戦力が絶望的になるから

こうなったら意地でも若手の生え抜き育成してよ

174 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/15(月) 18:25:22.37 ID:3reaIX6P0.net
>>152
阿部とか長嶋の本塁打記録に届くくらいまでは現役に拘りたいと言ってからの原に言われて引退だったから今を思えば可哀想だな

175 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/15(月) 18:25:23.62 ID:6NIvap6C0.net
>>145
他人が育てた選手で勝っても何の価値もないのにな

176 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/15(月) 18:25:46.32 ID:3u0jOndkF.net
>>145
真面目な話、王か上田を超えるのが精一杯じゃない?
チームはもうジリ貧だし

177 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/15(月) 18:25:47.09 ID:MtImQlP2d.net
シレッと原3年契約は草

178 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/15(月) 18:25:49.54 ID:SV0SgEgc0.net
デーブちゃんねるで片岡の見てるけど3軍ヤバすぎやろw
アホの子しかおらんのか

179 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/15(月) 18:25:54.61 ID:IM+8OHkPd.net
堀岡がいないと2軍が困るってくらいかな

180 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/15(月) 18:26:12.06 ID:VlzrO97md.net
来年の杉内

高めはダメだからワンバンで良いから低めに投げろって言ったんですよ 
そしたらいきなりキャッチャーの頭の上ですよ
それも三回も続けて。。。

181 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/15(月) 18:26:21.64 ID:Nm4xpeis0.net
頼むから投手は中6日で固定してくれ

182 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/15(月) 18:26:22.05 ID:6NIvap6C0.net
>>171
全権監督と呼ばれる監督はだいたいそれを指す

183 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/15(月) 18:26:27.06 ID:BVUYGXPC0.net
>>143
川相とかいらんだろ
バントバントうぜえわ

184 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/15(月) 18:26:28.09 ID:QIYZISoV0.net
>>179
二軍なら育成でも投げられるから

185 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/15(月) 18:26:31.84 ID:yVYs1bNK0.net
>>143
宮本左遷?

186 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/15(月) 18:26:35.12 ID:gPHpZll40.net
さ、さ、さ、3年契約!?
若手が殺められるな(´・ω・`)

187 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/15(月) 18:26:40.56 ID:RUICCUz9a.net
>>175
優勝すりゃ普通に価値があるけどな
それで価値ないと思うなら巨人ファンやめた方がいいよ

188 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/15(月) 18:26:44.56 ID:utjMprvBp.net
FAはロクなのおらん
マタキチくらい
やるなら出血覚悟のトレードやな
1対複数とかその逆とかもやれや

189 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/15(月) 18:26:57.25 ID:at4HMlQvr.net
実績考えたら妥当だな。
手術組除いて他チームが興味ありそうなのって堀岡と横川ぐらいか。
ただ他球団が支配下で取るとは思えんな。

190 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/15(月) 18:27:01.74 ID:4zcr+CU/0.net
>>117
プラス陽もいるから2軍で他の若手外野手育成の邪魔にしかならないな
トレードで若い右バッター補強するしかないけど難しいだろうな

191 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/15(月) 18:27:05.21 ID:7MrF/VNdr.net
原が飽きるか寿命来るまで監督やるつもりだろ

192 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/15(月) 18:27:08.53 ID:6NIvap6C0.net
>>187
無いねぇ

193 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/15(月) 18:27:11.68 ID:yVYs1bNK0.net
>>139
虎ですが香月一つ下さい

194 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/15(月) 18:27:12.49 ID:RXmBGCiUd.net
>>170
底上げって誰を?
重信や若林をか?

195 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/15(月) 18:27:19.97 ID:DUaQVDGD0.net
トレード言うけど出せる人材おる?
今村くらいか

196 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/15(月) 18:27:20.66 ID:RUICCUz9a.net
>>185
左遷つーか本人から辞任したらしいが

197 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/15(月) 18:27:25.40 ID:f8HsaULT0.net
ナヘツネが元気だったらすぐ人事異動発令しただろうに

198 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/15(月) 18:27:31.80 ID:9G4qByJvd.net
3年はねーわ
お前どんだけやんねん

199 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/15(月) 18:27:41.99 ID:9EoyMQ0ar.net
本人が断固拒否でトライアウト受けるならまだしも、巨人も育成再契約提示、選手もテーブルにつく段階で他が手を出したら、巨人もそこの育成に同じことやり返すからこの段階ではどこも手出ししてこないよ

200 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/15(月) 18:27:48.31 ID:g3D5zzes0.net
この話題は今日の週Gは間に合わないか

201 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/15(月) 18:27:49.19 ID:/xrxMzGx0.net
>>162
楽天菅原とかオリックス鈴木優とか拾えば良いのに

202 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/15(月) 18:27:59.54 ID:QIYZISoV0.net
この3年、原を叩きまくってた人は
巨専を去った方が精神衛生上いいんじゃね?
6年も叩き続けると精神病むぞww

203 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/15(月) 18:28:09.49 ID:DUaQVDGD0.net
>>193
手術したけど契約する気があればどうぞw

204 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/15(月) 18:28:10.43 ID:1eoFsITw0.net
>>193
香月は手術です

205 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/15(月) 18:28:11.48 ID:RUICCUz9a.net
そもそもろくに新人野手取ってないのに蓋もクソもないけどな

206 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/15(月) 18:28:11.95 ID:h6ALROHxM.net
>>171
全権だから辞めるときも監督が決めれるって記事にあったな
本当ならフロントがアホすぎる

207 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/15(月) 18:28:15.46 ID:MtImQlP2d.net
桜井さん今後クビになる可能性なくなったのか
後あるとしたらトレード要員ぐらいか

208 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/15(月) 18:28:20.03 ID:VlzrO97md.net
まあ巨人の場合はドラフト戦略の失敗よ
良い若手いないのは

完全に見る目ない
野手なんてほぼ全く

209 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/15(月) 18:28:23.49 ID:DzQ65PENa.net
2年ならまだ分かる
3年って・・・

210 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/15(月) 18:28:26.55 ID:bSd6xvuy0.net
>>180
杉内も原宴会は否定的だったんだろな

211 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/15(月) 18:28:42.17 ID:3u0jOndkF.net
>>195
菅野か坂本ぐらい出さないと相手にされないよw
トレードは身銭を切るもんだ

212 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/15(月) 18:28:52.22 ID:vI/qF3Au0.net
>>183
阪神にペラペラ話して実力行使してきたから組み入れたんだろな

213 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/15(月) 18:28:59.90 ID:DUaQVDGD0.net
>>211
頭悪そう

214 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/15(月) 18:29:03.32 ID:/0igzEBI0.net
オファー出す方と受ける方両方ガ○ジで権力者だから終わってるなあ

215 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/15(月) 18:29:08.90 ID:bHobvb87p.net
原さんは尚輝固定してくれよ 頼むよ

216 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/15(月) 18:29:10.85 ID:AYvTPEyEa.net
申し訳ないが育成落ちたやつもってけドロボーしかいないじゃんw
山崎とかなら別だが

217 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/15(月) 18:29:22.86 ID:wFc6rdSo0.net
もう完全に内も外も原一派やんイライラするだけ損やろ

218 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/15(月) 18:29:23.61 ID:WHoHTG+g0.net
>>199
支配下持ちかけるような面子じゃ無いな

219 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/15(月) 18:29:28.30 ID:xedxrCBO0.net
>>101
古川や石川はそうかもね

220 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/15(月) 18:29:28.76 ID:EN09P/xI0.net
しかしトヨキンの扱い見てると、巨人は手厚い印象やな
生え抜きでもないのに、他の球団じゃ見られない高待遇だわな

平間にしてもそう、これまでのパターンならリリースだろうなと思ってたから
びっくりだわ

221 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/15(月) 18:29:32.80 ID:sbAb4I7Nd.net
>>89
お前は只の凡人なんだから意味不明なレスすんなハゲw

222 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/15(月) 18:29:54.81 ID:8GVawloT0.net
つまり3年かけて愛弟子バカジの2000本安打を達成させるって事?w

223 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/15(月) 18:29:58.62 ID:VlzrO97md.net
繰り返すけどミスターが元気なうちにユニ着ようとしない松井が全部悪い

224 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/15(月) 18:30:02.07 ID:Npi7Z05H0.net
怪我人の育成はちゃんと発表時説明しろよ
また香月がー、トヨキンがー
とか騒ぐアンチ馬鹿いっぱい出るわ

225 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/15(月) 18:30:04.64 ID:1eoFsITw0.net
ハラアン「阿部の身内ばっかで全権剥奪された!!」
ハラアン「杉内3軍は原のせい!」

都合良すぎん?

226 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/15(月) 18:30:07.57 ID:RUICCUz9a.net
ドラフトは野手は見る目ないというよりも取ってないだけ
見る目でいえば取って当たらない投手の方がやばい

227 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/15(月) 18:30:11.93 ID:EUGenItq0.net
松井マジで才能ないと判断されたんやな 3軍でも三振しまくってたからしゃーないけど

228 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/15(月) 18:30:16.16 ID:D/g/dvs+0.net
阿部も来年で一旦現場離れそうやな

229 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/15(月) 18:30:35.59 ID:T9a2BkQS0.net
亀井がそうだったようにナカジと小林とが打てなくても使われ続けるのだろうな地獄だw

230 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/15(月) 18:30:37.47 ID:iOnk6Am+0.net
田中とか育成に落としてどうすんだと思うけど
二軍で使い倒す気なのか

231 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/15(月) 18:30:42.11 ID:QIYZISoV0.net
断罪さんはもう3年間
ここで監督を叩き続ける気ですか?www

232 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/15(月) 18:30:49.55 ID:75XF6vtHr.net
なんかもう暴走しててわけわからんな
こんな大量に育成に落とす意味はなによ

233 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/15(月) 18:30:51.92 ID:cIAh3H1M0.net
欲しいと思うなら育成契約でも手を出すだろうさ
1.2年目や怪我とかはさすがに空気読むだろうけど
手を出されるのがいるかは疑問だがw

234 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/15(月) 18:30:55.74 ID:49oCATrh0.net
https://news.yahoo.co.jp/articles/33e4e0e1437fc11b528411d2e79d829a78ba2772
【巨人】原監督が新たに3年契約「強いチーム、ファンに愛されるチームをつくる」来季が監督16年目

「3年という年数をいただき『頑張ります』ということになりました。我々はプロ野球である以上、強い(チーム原のお気に入り)チーム、ファン(原信者)に愛されるチームを作る。そこの2点だけは譲れないところですね」

これの間違いだろ
クソワロタ
二枚舌にもほどがある

235 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/15(月) 18:31:04.38 ID:DUaQVDGD0.net
ペローンって2軍コーチなんやな

236 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/15(月) 18:31:10.92 ID:VlzrO97md.net
>>220
いや、普通にあのレベル手放せるほどの投手陣じゃないから
生え抜きの戸根とかさらに使えないねんで

237 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/15(月) 18:31:18.33 ID:6NIvap6C0.net
>>119
賭博バレ

238 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/15(月) 18:31:23.51 ID:WHoHTG+g0.net
菅野坂本とか言ってるボケはともかく
そりゃお前らの大好きな小林桜井欲しがるような奴も居ないわな

239 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/15(月) 18:31:29.48 ID:TjYdJUgwp.net
>>5
これで出ていかない原アンチってなんなの?
どこの球団の贔屓なのかな

240 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/15(月) 18:31:38.43 ID:g3D5zzes0.net
今の原さんはどんなチームを作りたいのかわからない

241 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/15(月) 18:31:41.24 ID:U3NPbnoc0.net
合法的に原を潰すにはファールを当ててもらうしかないな

242 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/15(月) 18:31:44.19 ID:mGx6NR2Ud.net
新たに3年契約の原監督
「3年という年数をいただき『頑張ります』ということになりました。我々はプロ野球である以上、強いチーム、ファンに愛されるチームを作る。そこの2点だけは譲れないところですね」

243 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/15(月) 18:31:44.79 ID:DUaQVDGD0.net
三軍打撃コーチ 後藤

大丈夫なのこれ

244 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/15(月) 18:31:59.07 ID:rqIs3+7vp.net
育成に落としてハイ枠空けましたはないよな
だってコイツら来年枠なくて上がって来れないじゃん

245 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/15(月) 18:32:00.63 ID:9EoyMQ0ar.net
増田陸にしろ横川にしろ、支配下1枠使いたいならどうぞどうぞ、だしな

同じ年のドラフトで、増田陸2位、広島林3位

これがなぜ現状こうなったのか
スカウトが悪いのか育成が悪いのか

246 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/15(月) 18:32:06.93 ID:k1z2UVG90.net
田中豊樹は何の手術なんだろ
情報が出てこない

247 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/15(月) 18:32:12.96 ID:vs3yfQj8d.net
Twitterも荒れてるw
もう原擁護してるやつなんて1%にも満たないだろ
よほどの知的障害がないと原派にはなれんわ

248 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/15(月) 18:32:13.57 ID:QIYZISoV0.net
原さんにお願いしたいこと

・小林のスタメンと打撃を諦めること
・中5日中4日ローテを金輪際やめること

249 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/15(月) 18:32:15.51 ID:9G4qByJvd.net
二岡一監督早くしてくれー!!

250 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/15(月) 18:32:18.89 ID:D/g/dvs+0.net
鈴木誠也にも逃げられたし第2の丸はおらんのにどうやって勝つんだ?

251 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/15(月) 18:32:18.99 ID:iuKOIPEur.net
https://i.imgur.com/6c3vPNv.jpg

三澤 二軍コーチ
青木 二軍コーチ

杉内 三軍コーチ


名選手名コーチならず、だね

252 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/15(月) 18:32:19.51 ID:QRJLOKwv0.net
原って監督最長記録でも狙ってるのか?

253 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/15(月) 18:32:29.44 ID:RUICCUz9a.net
今年二軍三軍の投手足りなくて山崎友ぶっ壊す感じで連投させてたからな

254 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/15(月) 18:32:44.14 ID:VlzrO97md.net
後藤と駒田喧嘩しそうだな
楽しみだw

255 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/15(月) 18:32:46.73 ID:utjMprvBp.net
原を三年間または今年9月まで非難してたのなんてアンチか特定選手のファンだけやろ
炭谷出して小林戻して中田取って2ストライクマシンガン当たり前のようにやって中4中5ガンとして止めない
この辺で一斉に見限ったのが大多数の巨人ファンや

256 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/15(月) 18:32:47.13 ID:wFc6rdSo0.net
>>230
田中手術予定ですよ

257 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/15(月) 18:32:50.34 ID:AdYDgI0pa.net
原を叩いてるのは一部の素人のアホだけで現場には大評価されてるんだよそれが3年契約に繋がった
だいいち名将原以外で優勝できないんだから原で満足だろ

258 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/15(月) 18:33:16.08 ID:MtImQlP2d.net
原もだけどオーナーの山口もやっぱ頭おかしいな

259 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/15(月) 18:33:27.75 ID:EN09P/xI0.net
>>236
手術ならレベルも何もないだろ

260 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/15(月) 18:33:29.70 ID:49oCATrh0.net
三澤は間違いなく有能臭いな
早大出身の奴は無能しか居ないイメージだったがw

261 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/15(月) 18:33:32.65 ID:0FZaiZ640.net
石川重信とかいうなんの実力のない奴が
クビにならないのもなかなかだよな

262 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/15(月) 18:33:38.29 ID:VlzrO97md.net
>>245
増田が将来1軍でスタメンやってる姿なんて微塵も想像できないから
ドラフトだろう

263 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/15(月) 18:33:44.87 ID:/0igzEBI0.net
ヤクザに金渡すような奴がまともなわけない

264 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/15(月) 18:33:52.59 ID:DUaQVDGD0.net
石川慎吾生き残ったのかよ
マジうぜー

265 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/15(月) 18:33:57.33 ID:u/Oc17R60.net
これからまだ完全なる首が何人かでるのでは
あとトレードな

266 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/15(月) 18:33:58.91 ID:yphsjssRd.net
巨人・原監督 新たに3年契約 「強いチーム、ファンに愛されるチームをつくる」

https://news.yahoo.co.jp/articles/f408c4864b0a653d9525732436fdbb116a3942da

267 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/15(月) 18:33:59.68 ID:Z/X1VrC90.net
岡本もとうとうアラサーになるのにベテランをどんどん増やし続けた監督にチームの再生ができるわけないだろ
香月や廣岡や吉川や松原が理不尽に干されて冷遇したようなことする人だぞ?
信じられないわチーム壊しても目先の勝ちに飛びついて巨人は終わっていいって判断じゃねえか

今の巨人は26〜30歳すらスタメンに固定できてないんだぞ?
しかもその中堅層の後釜もまったくいない
どうなってんだよどんな判断だよ

268 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/15(月) 18:34:02.83 ID:QIYZISoV0.net
>>258
山口は原アンチを追放して
原に戻って来てもらって二連覇したからな
まあ、こうなるよね

269 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/15(月) 18:34:04.44 ID:3vj0YNn2a.net
原が辞める頃には坂本丸(菅野)が完全に引退間際になって岡本だけになってそうだな

270 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/15(月) 18:34:07.01 ID:GFkRSBaV0.net
>>145
あと何年やるつもりなんだよw

271 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/15(月) 18:34:14.41 ID:VlzrO97md.net
>>259
まあそこは状態次第やろ

272 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/15(月) 18:34:21.81 ID:1doeR6zk0.net
>>239
アンチなんて所詮煽りたいだけのクズでネット番長だもの
黙ってNGしとけ

273 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/15(月) 18:34:22.55 ID:cSG97tU10.net
原って年々頭固くなってボケてきてるのに
3年後とか恐ろしいことになりそうだな

274 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/15(月) 18:34:27.67 ID:6NIvap6C0.net
>>234
巨専ですら原信者が一人しか残ってないのが現実だしなぁ

275 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/15(月) 18:34:59.87 ID:VlzrO97md.net
俺は原擁護派だが
単純に長すぎるのは良くないと思う
栗山も最後はな

276 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/15(月) 18:35:01.27 ID:AYvTPEyEa.net
三軍も少し変えたんだろう
豪華になってるからな
大量にこの2年入れたから本格的にするのでは

277 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/15(月) 18:35:26.86 ID:iYz64Ozb0.net
ルール違反では無いとはいえ育成の使い方がえげつないな

278 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/15(月) 18:35:27.25 ID:1eoFsITw0.net
てか香月怪我で手術て知らんやつおるんだなw

279 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/15(月) 18:35:33.93 ID:WJgpWFK/0.net
ただいマルテ😊

280 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/15(月) 18:35:35.51 ID:g3D5zzes0.net
>>145
あと620回何年掛けて勝つの?

281 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/15(月) 18:35:40.65 ID:KN2K9MUl0.net
息子育てれない奴に育成なんか無理

282 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/15(月) 18:35:44.03 ID:SROsUMxBa.net
>>75
今回戦力外になった投手は普通に桜井以下だからな

283 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/15(月) 18:35:47.16 ID:oAGSS1AL0.net
香月は怪我だから分かるけど、トヨキンまで育成とは驚いた

284 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/15(月) 18:35:47.46 ID:T9a2BkQS0.net
>>237
よく球界から永久追放にならなかったよねスポーツ界でも前代未聞だと思うが

285 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/15(月) 18:35:52.92 ID:zW5WROSZM.net
3年契約とかマジカヨ…

286 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/15(月) 18:35:56.21 ID:SgONdj6P0.net
手術したら即育成落ちですってやべえだろこの球団

287 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/15(月) 18:36:06.09 ID:AdYDgI0pa.net
原を叩くやつって代替案を出さないよな
原より明確に上な人間いないから

288 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/15(月) 18:36:08.61 ID:RUICCUz9a.net
>>278
つーかここニワカだらけだし半分以上知らないぞ普通に

289 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/15(月) 18:36:09.78 ID:DUaQVDGD0.net
石川慎吾も育成にしろや鬱陶しい

290 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/15(月) 18:36:10.88 ID:FcCDx4PA0.net
ワロタ、もうどうにでもなれって感じだけど
3年間どうすんの原アンの方々

291 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/15(月) 18:36:11.25 ID:t7hdxaL90.net
前スレの川相カムバックで原も反省したかな
からの3年契約で発狂の流れわろたw

292 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/15(月) 18:36:12.47 ID:TjYdJUgwp.net
>>247
そうだな、健常者は巨人応援するなw

293 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/15(月) 18:36:17.01 ID:pnoDeZSc0.net
まあ3年契約でも成績悪いとその前に辞めるだろ

294 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/15(月) 18:36:20.13 ID:cIAh3H1M0.net
>>234
それが出来てたら原にこんなに辞めろ辞めろ言われてないだろうしな
育成するほど我慢出来ないのに育成するって意味わからん

295 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/15(月) 18:36:21.64 ID:1eoFsITw0.net
>>283
トヨキンも怪我だよ

296 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/15(月) 18:36:30.11 ID:5uY1PZDSd.net
盟主阪神
キャプテン決めるのは総選挙  民主主義


タツノリ自治区ジャイアンツ
何でも原主席の一声   共産党

やったぜ俺達の辰ちゃん!三年間で本社も支配下に置く予定だぜ

297 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/15(月) 18:36:33.55 ID:1XqycVSK0.net
>>281
甥っ子もまともに育ってないしな

298 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/15(月) 18:36:37.03 ID:9EoyMQ0ar.net
今これで58
堀田支配下にカウントして59
外人3人で62

育成大量囲って、チーム内トライアウトで6、7人7月までに支配下にする

こういうことだろ

299 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/15(月) 18:36:38.79 ID:MtImQlP2d.net
まぁ間近で見てみて阿部が思った以上に無能だったんだろうな

300 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/15(月) 18:36:41.00 ID:/a8Xd/F50.net
悪夢なのか地獄なのか
これは栗山の晩年の日ハムより暗黒だな

301 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/15(月) 18:36:43.08 ID:QIYZISoV0.net
>>145
さすがにこの3年間で最後だろうから
王さん上田さんを上回るのがやっとかな

302 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/15(月) 18:36:46.83 ID:EN09P/xI0.net
>>271
戦力外からの育成獲得選手が手術で残留できるから手厚いってことやぞ

303 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/15(月) 18:36:59.22 ID:h6ALROHxM.net
なんJですら巨人ファンに同情してて草

304 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/15(月) 18:37:21.67 ID:XfNzIiZl0.net
>>266
その言葉就任一年目に言って達成して欲しかったねえ
いまさら言っても強くなる保証はゼロ 監督信用ならんと
コーチがまともでも意味なさそう

305 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/15(月) 18:37:22.52 ID:G9rZR2Mqr.net
山口鉄とか上でコーチやらせる意味あるのかね?

306 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/15(月) 18:37:23.32 ID:8OEz6S/4p.net
怪我人以外は別に取られても何も思わん奴らだな
育成は

307 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/15(月) 18:37:25.40 ID:MByCO/kq0.net
>>234
それが少しも見えないからやめろって言われてんだろ

308 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/15(月) 18:37:27.15 ID:muPQn4630.net
巨人の監督になれる候補って実際誰がいるの。原さんを除いて。
重圧すごいよ。メンタルお化けじゃないと。

309 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/15(月) 18:37:30.93 ID:3UEIOqpS0.net
ゴミ

310 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/15(月) 18:37:33.72 ID:49oCATrh0.net
>>277
まあ他の11球団からしてみれば巨人さんがやってくれたからうちらも今後やり易いと拍手喝采だろ
巨人が先陣切って嫌なことをやれば批判が巨人に行ったところでコソコソと同じようなことをやるのがデフォ化した

311 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/15(月) 18:37:39.12 ID:e0bASHWk0.net
アメリカ ウィーラー
ドミニカ メルセデス、デラロサ、ティマ、デラ、ウレーニャ
ブラジル ビエイラ

アメリカ人5人くらいにしてほしいわ

312 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/15(月) 18:37:47.30 ID:GFkRSBaV0.net
つうかもう全然首切らない感じなのか
とりあえず育成みたいな

313 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/15(月) 18:37:47.83 ID:g3D5zzes0.net
鍬原平間とか育成にするなら今年支配下に上げなくても良かったんでは
1軍でもろくに出さなかったのに

314 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/15(月) 18:37:51.77 ID:U3NPbnoc0.net
糞なピッチャー運営、データ無視の左右病、愛人贔屓こんなことやってる奴の信者ってキチガイなのかな?

315 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/15(月) 18:37:59.92 ID:75XF6vtHr.net
阿部はこれ監督のレール外されたんじゃねえの
ヤクルトも宮本が次期監督言われてたけどあまり評判よくなくて頓挫したし

316 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/15(月) 18:38:01.25 ID:DsqOC75Sd.net
どうすんのこれ

317 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/15(月) 18:38:02.35 ID:TjYdJUgwp.net
>>299
ダルビッシュからの批判への受け答えもそうだけど言ってることが回りくどい
由伸と同じで何綺麗事言ってんだコイツって思われるタイプだと思うよ

318 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/15(月) 18:38:10.23 ID:GXLwgqdi0.net
アンチ発狂してて草
1位1位3位
他の監督でこの成績残せる奴誰が居るのかね教えてほしいわ

319 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/15(月) 18:38:32.27 ID:onhRUtTl0.net
巨人ファンの人かわいそう

320 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/15(月) 18:38:34.47 ID:AYvTPEyEa.net
>>299
残念ながらそれもあるだろなw
まして過渡期で渡したら‥‥
3年やるからちょっと新戦力作って下さいってのあるだろう

321 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/15(月) 18:38:39.60 ID:VlzrO97md.net
もう一回言うね

原が三年契約なのはミスターが元気なうちにユニ見せてあげる気のない松井が全部悪い

322 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/15(月) 18:38:40.84 ID:6NIvap6C0.net
>>293
だったら今年で辞めてる
厚顔無恥を舐めてはいけない

323 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/15(月) 18:38:41.29 ID:cGUKufMv0.net
育成プロテクト言うけど欲しいのを支配下として拾ってさらに人的で桜井とか重信貰えば2倍おいしいやん
文句言われる筋合いねーだろw

324 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/15(月) 18:38:42.20 ID:LWUwlZxCa.net
はぁ?今度は二軍もロートルの天国を築き上げるのか?やっぱり原と共に沈むしか無いのか巨人って

325 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/15(月) 18:38:44.79 ID:utjMprvBp.net
ハムの樋口なんて二軍無双から支配下になって2年でまた育成やんけ
投手も一人一年経たずに逆戻りしとったは
手術で育成goて巨人が叩かれるいわれはない

326 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/15(月) 18:38:48.82 ID:FcCDx4PA0.net
おそらく当初の予定稿だったろう、二軍監督からヘッド格でやってもらって阿部に禅譲ってわけには
簡単にいかない理由も色々ありそうやね

327 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/15(月) 18:38:50.59 ID:XfNzIiZl0.net
>>291
川相は坂本の守備もかねて尚輝もっと使えと言ったのに
若林優先だったし 今更戻ってもらっても尚輝や松原が良くなるかは分からん

328 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/15(月) 18:38:58.12 ID:F7Rv8FxXa.net
虎だが原の長期政権おめ
3年間笑わせてもらうぞ

329 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/15(月) 18:39:04.15 ID:Z/X1VrC90.net
3年間で出てきた選手
ローテに固定できた先発
ドラフトの結果
多数の故障者と短い期間での復帰と失敗続き

これで代替案もくそもないだろ
後任のために20〜25歳の選手と世代交代させて巨人が大きく遅れてるデータや指標に強い人を充実させてくれっておかしな意見か?

330 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/15(月) 18:39:09.29 ID:CKijrba80.net
トヨキンも手術なのか
頭か

331 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/15(月) 18:39:09.91 ID:muPQn4630.net
習志野高校落ちて、安田学園しかうからなかった人だぞ・・w

332 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/15(月) 18:39:20.77 ID:MtImQlP2d.net
ファンに愛されるチームって、若手より老人優先的に起用したり、問題児中田を引き取ったりする事がファンに愛される事なの?

333 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/15(月) 18:39:23.21 ID:wFc6rdSo0.net
育成契約、選手との話し合いで双方納得なら文句言える筋合いはないよ頑張って這い上がってくれ

334 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/15(月) 18:39:27.97 ID:T9a2BkQS0.net
育成落ちはMLBのような故障登録がないから仕方ないだろ文句あるならDL作れよ

335 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/15(月) 18:39:31.22 ID:VlzrO97md.net
>>302
育成のコストって球団にしてみれば安いもんじゃん

336 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/15(月) 18:39:31.75 ID:EN09P/xI0.net
まあ純粋に競技人口が減りつつあるので、これからは
契約期間も長くなっていくんやろな

337 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/15(月) 18:39:33.55 ID:YFze6Ddzd.net
巨人ファンの皆様ご愁傷様です

338 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/15(月) 18:39:38.97 ID:6NIvap6C0.net
長文さんの口癖
「アンチばっかり」
「出ていけ」

あと3年間も毎日朝から晩まで擁護するのお疲れさまですw

339 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/15(月) 18:39:39.63 ID:thmtyciA0.net
ガチの戦力外はいないって事か?
それともこれから発表なのか

340 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/15(月) 18:39:45.10 ID:IEm6YAPx0.net
もう戦力外ないの?

341 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/15(月) 18:39:50.24 ID:h6ALROHxM.net
三軍の球場は結局完成したん?

342 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/15(月) 18:39:51.91 ID:DUaQVDGD0.net
>>328
流石に笑いの王たる矢野より上はないだろ

343 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/15(月) 18:39:54.70 ID:FcCDx4PA0.net
まじめに鶴岡越えまで考えてるんじゃないのって言いたくもなるけど
どうなるんでしょ3年間

344 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/15(月) 18:39:57.02 ID:xvyIk93pd.net
原の次は4年後って坂本37歳、丸36歳か
4年後だとチームがガラッと変わってる可能性も無くはないが…
阿部も貧乏くじというかまあ大変だな

345 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/15(月) 18:40:08.75 ID:5uY1PZDSd.net
原主席の親友若林親父もコーチに招聘するから若林レギュラー確定\(^o^)/

吉川は金銭で西武か楽天だろうな

タツノリ自治区ジャイアンツマンセー

346 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/15(月) 18:40:20.14 ID:BVUYGXPC0.net
>>277
クビになる連中が減るから良いんちゃう?

347 :どうですか解説の名無しさん:2021/11/15(月) 18:40:25.62 .net
2回目を引き受けたときに自分の後継者を作るって言ってたのにw
結局自分がずっと監督やりたいんだなw

348 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/15(月) 18:40:26.25 ID:TjYdJUgwp.net
矢野も複数年契約勝ち取れるといいな
俺の予想は来年クビでまた馬鹿監督が就任してチーム崩壊w

349 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/15(月) 18:40:31.86 ID:GIvEDxuhr.net
地味に杉内も三軍送りになってるけどこいつも来年には片岡みたいに文句言いながらやめていくのかな

350 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/15(月) 18:40:55.60 ID:Y5SVAR320.net
阿部は原が3年契約満了で勇退して監督できると思って引退したのに、
5年も原の下でコーチやる羽目になって話が違うと絶対思ってるだろw
現役最終年もまだOPS.900近く残してたし代打専ならあと2〜3年はできたのにな

351 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/15(月) 18:41:00.95 ID:VlzrO97md.net
正直に言うと沼田も横川も鍬原も全部クビで納得なくらい

352 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/15(月) 18:41:12.64 ID:3reaIX6P0.net
>>344
岡本もポスティング使ってメジャーだろうし焼け野原になってそうだな…

353 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/15(月) 18:41:19.12 ID:rqIs3+7vp.net
>>254
川相も混じるだろ
おもしれー
二岡カワイソス

354 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/15(月) 18:41:21.01 ID:pnoDeZSc0.net
投手に怪我人多すぎて2 3軍で足りなくなる事態あったからな
一気に切らずに育成で置いとく事なったんだろうな

355 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/15(月) 18:41:21.21 ID:AYvTPEyEa.net
>>339
たぶんないだろ
もう外国人補強しても62に大丈夫なぐらい空けた
まあトレードはあるかもだが

356 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/15(月) 18:41:36.93 ID:1doeR6zk0.net
>>328
CSで巨人に連敗した雑魚が何だって?

357 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/15(月) 18:41:41.78 ID:77J3KoEe0.net
原マジかよ…

358 :どうですか解説の名無しさん:2021/11/15(月) 18:41:43.05 .net
阿部はガッカリしてるだろうなw
最低でもあと3年間待たないといけないとかw

359 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/15(月) 18:41:44.99 ID:g3D5zzes0.net
>>350
原って長嶋監督の下で何年やってたっけ?

360 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/15(月) 18:41:47.82 ID:iuKOIPEur.net
沼田、横川、鍬原なんかクビでいいくらいよ



見込みないよ

361 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/15(月) 18:41:53.08 ID:Z/X1VrC90.net
そもそも監督の縛りだって球団が勝手に狭めてることでファンは外様でもいいよって言ってるのに
FAで取りまくるのに監督は生え抜きのエースか強打者ってそりゃ無理だわ

362 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/15(月) 18:41:56.53 ID:lP4GalDJ0.net
支配下59人ってすげぇな
どうやってシーズン回すんだ

363 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/15(月) 18:41:58.05 ID:T9a2BkQS0.net
原監督 「一軍は育成の場所ではない」

はっきり名言してるからね

364 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/15(月) 18:41:58.16 ID:TjYdJUgwp.net
ぶっちゃけ阪神矢野は有能だと思うわ
あいつが監督し続ければ結果は出る
だがラミレスと同じ運命だろうな
所詮と様よ

365 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/15(月) 18:42:00.91 ID:5uY1PZDSd.net
>>348
自治区オタw
てめえんとこの心配だけしとけ\(^o^)/
盟主阪神は民主主義だから円満だよ

366 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/15(月) 18:42:20.94 ID:9EoyMQ0ar.net
>>313
一度支配下にしたら落としにくい、ならまだしも、こうやって簡単に落とせるんだから、上げる期限ギリギリに(平間は期限ギリギリじゃないけど)とりあえず枠一杯まで上げるのはむしろ正解だろ

367 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/15(月) 18:42:25.00 ID:h6ALROHxM.net
坂本丸菅野の引退と同時に辞める気だろ
だからあと三年やる

368 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/15(月) 18:42:26.07 ID:ZTWA5uuha.net
>>348
矢野なんて藤川までの繋ぎだと思うけどな

369 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/15(月) 18:42:43.65 ID:/xrxMzGx0.net
>>318
緒方

370 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/15(月) 18:42:49.54 ID:utjMprvBp.net
いや僅差で2位からCSファースト敗退の球団ファンは巨人笑うどこやないやろ
絶対優勝争いでネックになるてルーキー取って案の定やし

371 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/15(月) 18:42:55.39 ID:FcCDx4PA0.net
結局選手どころかコーチも後任監督も育てられず監督続投となるとねえ
ラルーサとかベイカーみたいなの出てきて自分はまだまだとか思っちゃったか

372 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/15(月) 18:42:55.91 ID:yMvpeqh5a.net
ガシシと駒田とふるしろ?!
ギャグかよ

373 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/15(月) 18:42:57.09 ID:vs3yfQj8d.net
どこのコメントも荒れてるな…
ここまでファンに求められてないのによく続けられる気になるよ
そもそもフロントがキチガイすぎる
日シリと今年のシーズンは冬眠してて見てなかったのかな?

374 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/15(月) 18:42:59.91 ID:QIYZISoV0.net
>>359
長嶋の下で3年間コーチやって、監督に就任した

375 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/15(月) 18:43:06.26 ID:VlzrO97md.net
阿部は別に三年後だろうがまだ若いからそこは問題ではない

ただしその間フライデーされたらアウトやけどな
これが一番プレッシャーやろw

376 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/15(月) 18:43:11.78 ID:77J3KoEe0.net
>>361
ほんこれ

377 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/15(月) 18:43:12.68 ID:SROsUMxBa.net
吉川の野球人生が詰んだことだけは確かだな

378 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/15(月) 18:43:12.82 ID:FbVxdTY40.net
クビってもういないの?
本格的にクビなのって松井なんちゃらだけかよ、

379 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/15(月) 18:43:14.33 ID:DUaQVDGD0.net
>>368
藤川は賢いから阪神の監督なんてしないでしょ
どうせ次の監督は和田とかだよw

380 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/15(月) 18:43:15.59 ID:EN09P/xI0.net
>>335
リソースには限度があるのよ 何にでも。

そのリソースを戦力外育成上がりに割けるチームと割けないチームがあるの
言い方悪いけど使い捨てされてもおかしくない立場なのよ

381 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/15(月) 18:43:19.93 ID:xvyIk93pd.net
>>341
二軍の新球場だぞ
G球場が三軍用にスライドする
一応24年3月予定

382 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/15(月) 18:43:25.15 ID:1doeR6zk0.net
>>350
俺が阿部なら来年監督なんてやりたくないけどな
もう暫く原にやらせておいてチームが上向き加減になってから引き受けるw

383 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/15(月) 18:43:31.78 ID:FcCDx4PA0.net
>>359
3年だねえ、打撃コーチが最初でヘッドになって

384 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/15(月) 18:43:37.94 ID:g3D5zzes0.net
>>366
うーんそうかもしれんけど、1軍の試合にも出さずに
そのまま再育成ってよくある話なの?

385 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/15(月) 18:43:38.36 ID:5uY1PZDSd.net
タツノリ自治区ジャイアンツ

これ流行語大賞くるぞこれ

386 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/15(月) 18:43:44.24 ID:V1wLW8wR0.net
香月井上平間育成落ち?で桜井残るのはなあ

387 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/15(月) 18:43:58.24 ID:MtImQlP2d.net
山下はまだ分からんけど一応クビは繋がったのかな

388 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/15(月) 18:43:58.60 ID:vs3yfQj8d.net
若林小林中田ナカジ「お前らあと3年間ヨロシクな!w」

389 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/15(月) 18:44:02.99 ID:U3NPbnoc0.net
くじ引きで原なんか引かなきゃよかったな

390 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/15(月) 18:44:05.16 ID:/0igzEBI0.net
とんでもないモンスターを生み出してしまったな
いつ間違ったんだろうか?時を戻して誰かやり直してくれ

391 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/15(月) 18:44:09.09 ID:TjYdJUgwp.net
原はあと3年安泰
矢野は来年乗り越えられるかどうかな

392 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/15(月) 18:44:11.89 ID:4jfZRip60.net
香月の育成落ちはよくわからんな

393 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/15(月) 18:44:12.72 ID:77J3KoEe0.net
>>377
まあ3年間隙若だろうしな

394 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/15(月) 18:44:14.84 ID:XfNzIiZl0.net
>>353
藤田巨人メンバー集合だけど不安多いよな
個人的には西本に若い投手見てもらいたかった
元祖雑草魂完投人間だし

395 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/15(月) 18:44:26.09 ID:/a8Xd/F50.net
人的で奪われた、平良、一岡、奥村、長野、内海
戦力的にはどれも惜しくはない

396 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/15(月) 18:44:32.32 ID:P87P3hFIH.net
鍬原もう戦力外でええやろ。
今年支配下に戻した時も
鍬原なんかより谷岡を支配下にしたれよ
って思ったもんだが。

397 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/15(月) 18:44:37.01 ID:QIYZISoV0.net
>>382
堀田山ア山下秋広中山らが順調に育てばいいが
育たないと菅野坂本丸の高齢化で悲惨なことになるけどな

398 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/15(月) 18:44:44.00 ID:DUaQVDGD0.net
>>387
とっくに発表されとるやろ

399 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/15(月) 18:44:59.31 ID:AYvTPEyEa.net
矢野はノムケンだな
緒方みたいなやつくれば阪神は優勝すると思う

400 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/15(月) 18:45:00.19 ID:6YLOSNlNa.net
>>358
なんで引退したのかわからんくなってるだろうな

401 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/15(月) 18:45:01.54 ID:V7wykGtG0.net
櫻井凄いわ
残っとる

402 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/15(月) 18:45:07.73 ID:9EoyMQ0ar.net
>>384
これまではなかったかもだが。
逆に聞きたいが、鍬原をあの時期に支配下にしたことで巨人にデメリットはあったか?

403 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/15(月) 18:45:07.94 ID:sbAb4I7Nd.net
香月田中が手術する、したの知らんカスはレスすんな

404 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/15(月) 18:45:09.05 ID:FcCDx4PA0.net
ほんと由伸のとき1回は優勝しとかなきゃいけなかったわな、
無茶言うなっていうのと後の祭りだけど

405 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/15(月) 18:45:23.32 ID:g3D5zzes0.net
>>374
>>383
まあそれくらいよね、普通は
これから3年の間に阿部が指揮する事は
実際増えると思うわ

406 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/15(月) 18:45:25.07 ID:F7Rv8FxXa.net
>>356
CSはたまたまだろ
シーズンでは格の違いを見せつけて阪神が勝ち越しとるし

407 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/15(月) 18:45:35.85 ID:h6ALROHxM.net
>>377
吉川FAででていきそう

408 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/15(月) 18:45:55.78 ID:QIYZISoV0.net
>>401
トヨキン手術だから桜井は敗戦処理枠筆頭で生き残ったな

409 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/15(月) 18:45:56.93 ID:MtImQlP2d.net
唯一の朗報は宮本が左遷されてもう二度と表舞台で見なくて済みそうな事ぐらいだな

410 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/15(月) 18:46:02.72 ID:EN09P/xI0.net
>>313
平間は守備だけ評価されたバックアップのバックアップなとこあるから、
湯浅や中山くんに目処が立ったところでの育成落ちはしゃあないかな

リリースされててもおかしくなかった

411 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/15(月) 18:46:03.21 ID:6vrIfbyB0.net
市川コーチってほんまうちは面倒見いいな

412 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/15(月) 18:46:09.83 ID:GIvEDxuhr.net
ネタで全員育成に落とすからこの時期まで何もしなかったと言ってたら本当に全員育成落ちで草

413 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/15(月) 18:46:16.20 ID:77J3KoEe0.net
>>388
地獄

414 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/15(月) 18:46:26.21 ID:iuKOIPEur.net
杉内も来年コーチ辞めるだろうな


三軍は劣悪な環境に劣悪な選手しかいないし

415 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/15(月) 18:46:49.84 ID:9EoyMQ0ar.net
逆にここまで使えない若手が一応育成再契約提示されてる中、引退組除くと、唯一支配下から直接追放の松井義が気の毒になってきたわ

416 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/15(月) 18:47:12.23 ID:V7wykGtG0.net
3年後
原会長
阿部監督、川相ヘッド、駒田作戦
村田打撃、桑田投手、村田バッテリー

417 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/15(月) 18:47:16.66 ID:LWUwlZxCa.net
補強もダメ育成もダメなのに果たして勝てるのかねえ?原さん頼みの鈴木誠也はメジャー行って巨人来ないよ?

418 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/15(月) 18:47:28.12 ID:jgJVH/BQ0.net
>>386
そのメンツで比べるなら妥当過ぎるんだが

419 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/15(月) 18:47:32.15 ID:T9a2BkQS0.net
4年後の惨状考えると次の監督大変だな
坂本菅野丸は今年でもすでに微妙だったのに

420 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/15(月) 18:47:34.68 ID:QIYZISoV0.net
>>414
来年の杉内「ワンバウンドで投げろと言ったら3球とも高めに行った」

421 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/15(月) 18:47:37.72 ID:1doeR6zk0.net
>>404
そりゃそうよ
1回でも優勝してればすんなり契約延長だったろうよ
お薬球団にコテンパンだったんだからしゃーない

422 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/15(月) 18:47:38.00 ID:5uY1PZDSd.net
やったぜ\(^o^)/

三年間正々堂々と共産党ジャイアンツと言えるぜ

党員ざまあみろ\(^o^)/

人間の底辺に相応しい結果おめでとう

423 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/15(月) 18:47:42.87 ID:e0bASHWk0.net
今って支配下59人だよな?

支配下70人にプラスドラフト7人で合計77人から
退団松井、亀井、大竹、野上、ハイネマン、サンチェス
育成落ち12人

で59人だよな

424 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/15(月) 18:47:47.75 ID:DUaQVDGD0.net
>>417
どすこいみたいにすぐ戻るかもしれんしな

425 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/15(月) 18:47:48.23 ID:TjYdJUgwp.net
>>414
ソフトバンクのときもそうだけど敵を作るタイプは組織のリーダーにはなれんわ

426 :どうですか解説の名無しさん:2021/11/15(月) 18:47:56.70 .net
>>409
逆に言えば投手の失敗は全て宮本のせいにしていた桑田信者の逃げ道がなくなったということだがな
来年からは投手陣の責任は全て桑田の責任だぞ

427 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/15(月) 18:48:05.87 ID:AYvTPEyEa.net
>>415
www

428 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/15(月) 18:48:09.15 ID:g3D5zzes0.net
>>402
そのデメリットは思い付かないけど、
他を上げてもよかったんじゃないかなと思う
でも上げた選手以下ばっかだったのかな、、

429 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/15(月) 18:48:20.10 ID:6YLOSNlNa.net
ちゃんと戦力外作らんと育成選手のモチベに関わるよ
戦力外の前にとりあえず育成はさすがにやべえわ

430 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/15(月) 18:48:43.69 ID:CKijrba80.net
編成本部長 大塚淳弘
編成副本部長兼国際部長  吉村禎章
編成副本部長兼スカウト部長  水野雄仁

431 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/15(月) 18:48:45.43 ID:4+++ojPS0.net
ナカジ「3年以内に2千本安打打たんと!」

432 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/15(月) 18:48:45.70 ID:wFc6rdSo0.net
香月は脱臼癖がもともとあり二軍の試合中ケガで手術
田中も手術予定、山下はすでに育成契約進行中って偉そう批判してる人間が巨人の選手情報知らないとか

433 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/15(月) 18:48:46.75 ID:U3NPbnoc0.net
ウレーニャなんか何の伸び代も感じねーから育成契約なんかしないでクビにしろや

434 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/15(月) 18:48:49.56 ID:49oCATrh0.net
>>415
松井の酷さは群を抜けてるからクビになっただけ
まだ見込みがあるなら他所が拾うよw

435 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/15(月) 18:49:01.36 ID:DzQ65PENa.net
>>395
戦力云々より感情的な問題
できることなら引退試合をしたかったというところ

436 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/15(月) 18:49:05.91 ID:8RifPF8I0.net
大塚は去年新しい道に行かせるために戦力外にするのも選手のためとか言ってたが考え方が変わったのかなw

437 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/15(月) 18:49:06.85 ID:EN09P/xI0.net
>>415
ここまで手厚いと逆に松井の心が折れて引退した感じ
育成契約も提示したんじゃないかな球団は

438 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/15(月) 18:49:10.57 ID:XfNzIiZl0.net
>>361
X9の呪縛あるんだろうね X9野球やれなんてOB言うけど
メジャー行きたがる今は無理 昔はいけないし
巨人オンリーで球界再編の危機すらもない、CSも無い 戦後の平和時代だからね

439 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/15(月) 18:49:10.66 ID:6vrIfbyB0.net
桜井さんも育成でええやろ

440 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/15(月) 18:49:24.97 ID:DUaQVDGD0.net
>>433
ウレーニャと石川慎吾と陽岱鋼に打席を与えまくった阿部って

441 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/15(月) 18:49:36.66 ID:IEm6YAPx0.net
外人数人とっただけで枠埋まらんやろ

442 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/15(月) 18:49:40.41 ID:Hae73B6y0.net
田中は年俸どうなるんだろ
上げてやらんとさすがにかわいそう
桜井クビにしろよ!

443 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/15(月) 18:50:01.67 ID:KpNxbvmMd.net
喋り大塚はよ出てきて新外人の展望話してくれ

444 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/15(月) 18:50:07.06 ID:DzQ65PENa.net
>>431
あと100本だっけ
まあ、原が3年やって他のファーストがロクでもなければいけるか

445 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/15(月) 18:50:10.18 ID:MtImQlP2d.net
宮本が出世したみたいな事言ってるアホがツイッターに大量に居るけど、チーム作りに直接関わらない職与えられた時点で体のいい左遷だよね

446 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/15(月) 18:50:11.55 ID:IEm6YAPx0.net
まだ戦力外あると思うけどなぁ
育成落ちだけじゃコストカット出来てないし

447 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/15(月) 18:50:15.84 ID:h6ALROHxM.net
ソフトバンクは4軍作るらしいし育成増やすのはいいことだと思うけどね
他球団の戦力外もどんどん育成契約したほうがいい

448 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/15(月) 18:50:16.71 ID:V5ySDQkQ0.net
原三年契約とかマジ?
阿部引退させた理由がわかんねえよ

449 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/15(月) 18:50:31.47 ID:AYvTPEyEa.net
いやマジで引退と外国人意外松井だけクビw

450 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/15(月) 18:50:34.48 ID:5VjPk97F0.net
桜井の首ありえるな 育成にすらなれないなんてわら

451 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/15(月) 18:50:36.95 ID:DfTY8W3H0.net
もっと支配下枠は空けないとあかんな
多くの育成選手が枠無いじゃんと思ったらヤル気も出ない

452 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/15(月) 18:50:37.47 ID:FcCDx4PA0.net
ほんと原も偉くなりすぎちゃったわな
誌上なんかで多少批判してるようなOB連中でも当人と会ったら、
あの処世術で生かしたおだて方とかで上手いこと丸め込まれるの目に見えてるし

453 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/15(月) 18:50:39.54 ID:wFc6rdSo0.net
>>430
これ見て内も外も原一派しかおらんやん、イライラするだけ損

454 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/15(月) 18:50:53.94 ID:AYvTPEyEa.net
支配下ではね

455 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/15(月) 18:50:54.71 ID:DUaQVDGD0.net
>>447
4軍ってどこと試合するんだよ

456 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/15(月) 18:50:56.87 ID:RUICCUz9a.net
1人クビになった松井よりも2年目で育成に落ちるアナコンダの方がやべえけどな
怪我じゃないなら

457 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/15(月) 18:50:59.06 ID:V7wykGtG0.net
>>450
そっちか

458 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/15(月) 18:51:00.10 ID:w+BDigEQ0.net
3年後は坂本丸梶谷中田菅野山口、誰もいない。
若手も誰も育っていない。
暗黒だぜ。

459 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/15(月) 18:51:08.16 ID:Hae73B6y0.net
古川もこのままじゃ済まんだろう

460 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/15(月) 18:51:13.92 ID:gTRbQHZeM.net
Denaとか香月と同じ箇所手術する関根にこんな仕打ちしないし
ブラックやな

461 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/15(月) 18:51:18.59 ID:DhJpOv1e0.net
ナカジも42、3歳まで野球できそうでよかったじゃん

462 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/15(月) 18:51:20.10 ID:EOZ453mG0.net
戸郷は川相にバント教わりに行ってこい

463 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/15(月) 18:51:29.68 ID:LWUwlZxCa.net
>>430
永遠に続く悪夢だなこれは後何回変身を残してるかな原辰徳は

464 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/15(月) 18:51:32.62 ID:t7hdxaL90.net
吉川はまだましだろ
今村とか絶対トレードされるわw

465 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/15(月) 18:51:34.09 ID:pnoDeZSc0.net
外国人の補強3人か4人ぐらいだろうしこれで62人ぐらいか
立岡石川とかも生き残ったか

466 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/15(月) 18:51:38.58 ID:V7wykGtG0.net
>>447
4軍って

467 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/15(月) 18:51:43.96 ID:iuKOIPEur.net
山崎伊織、堀田は三軍にもう行かんだろうしな

太田龍なんかも良い感じだから

三軍はロクなピッチャーおらん

468 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/15(月) 18:51:55.89 ID:8RifPF8I0.net
2軍に出場できる育成選手5人だけだろ
来年は3軍の試合増やすのか

469 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/15(月) 18:51:57.57 ID:g3D5zzes0.net
>>462
戸郷だけじゃない

470 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/15(月) 18:51:59.88 ID:DUaQVDGD0.net
>>460
ゲイくせえだけで害悪なゴミスターズw

471 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/15(月) 18:52:06.22 ID:utjMprvBp.net
大卒社会人3年で大企業でもそろそろ戦力になると見做されるそれが25歳という年齢
25歳で育成とか違和感あるのに桜井さん28で育成とか狂い咲きやねん

472 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/15(月) 18:52:11.10 ID:GGjCu3a1a.net
>>361
これな

473 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/15(月) 18:52:15.13 ID:DzQ65PENa.net
契約上は監督だけど明らかにGM級の権限持ってる
もう少し周りの声を聞いてくれよ

474 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/15(月) 18:52:16.92 ID:MtImQlP2d.net
そういや太田龍生き残ったんだな

475 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/15(月) 18:52:25.39 ID:0wdx37og0.net
田中逝ったか
よっしゃー

476 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/15(月) 18:52:33.41 ID:49oCATrh0.net
https://news.yahoo.co.jp/articles/8e1aabfa137cf6da5aa7f2f53ffdc9117c7442d7
巨人が12人を自由契約で育成再契約へ 田中豊は手術
なお、今季39試合に登板した田中豊は近日中に手術を受ける予定だという

トヨキンの手術を報じてるのはサンスポだけ
本当に大本営より有能なサンスポwwwwwwww
マジで報知のフォロー外すかな
ファンの知りたいことをサンスポはすぐさま報じてくれる

477 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/15(月) 18:52:40.59 ID:Hae73B6y0.net
>>446
陽岱鋼でゴッソリ削れる

478 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/15(月) 18:52:40.85 ID:MByCO/kq0.net
執心名誉監督

479 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/15(月) 18:52:54.89 ID:/xrxMzGx0.net
>>411
市川って仏の内海をガチギレさせたくらいショボいぞ

480 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/15(月) 18:52:55.76 ID:vs3yfQj8d.net
もう原では日本一には絶対なれないの分かったじゃん
選手パワーゴリ押しの昭和野球じゃリーグ制覇が限界なのよ
もうFAで日本一にしてくれる選手がこないからなw
丸だけではリーグ制覇が限界だったのは今年思い知っただろ

481 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/15(月) 18:53:11.12 ID:Z/X1VrC90.net
しかも再生するって言っておいてベテランは切らないし育成落しを使って育成だらけにしてるし
ファンがこれ他の球団ファンから言われていい気分だと思うのか?愛されるチームとか最初からコースアウトしてるだろうに

482 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/15(月) 18:53:22.19 ID:XfNzIiZl0.net
>>445
中継ぎ運営は上手だったけど 肝心な先発壊してはしょうもない

483 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/15(月) 18:53:28.29 ID:DzQ65PENa.net
>>361
矛盾してるよな

484 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/15(月) 18:53:31.99 ID:MtImQlP2d.net
>>473
オーナーでさえ自由にクビに出来ないから権力はGM以上やぞ

485 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/15(月) 18:53:32.77 ID:3qVWZUISp.net
なんで桜井が生き残ってるんだ?(´・ω・`)

486 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/15(月) 18:53:38.44 ID:g3D5zzes0.net
>>361
その縛りっていつからなの?
星野や落合呼ぼうかって話もあったんでしょ?

487 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/15(月) 18:53:41.48 ID:m1x6hqtfM.net
>>460
セリーグの排泄物ゲイハメが何偉そうに言ってんの?

488 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/15(月) 18:53:59.95 ID:eJYqBPh90.net
由伸の失敗で学んだんだな
阿部だけは失敗させるわけにはいかん
球団は長期的に見てるね

489 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/15(月) 18:54:06.65 ID:SROsUMxBa.net
>>458
解説席で苦笑しながら新監督の采配批判する原の絵が浮かぶ

490 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/15(月) 18:54:10.04 ID:iYz64Ozb0.net
>>479
一年目に開幕一軍だったけど腰を怪我して以降サッパリだったな

491 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/15(月) 18:54:21.35 ID:IEm6YAPx0.net
>>362 外人3人とっても62だし一体どうすんのかな

492 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/15(月) 18:54:27.97 ID:iuKOIPEur.net
太田龍は戦力になってもらわんと

身長190から147 148連発してたし
フェニックスでは良かった

493 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/15(月) 18:54:29.64 ID:sMex9nue0.net
あと3年で菅野やキャップや丸に続く若手出てくるかなぁ?
阿部か桑田が引き継ぐ頃にはボロボロになってそうだなぁw

494 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/15(月) 18:54:44.34 ID:Kf5jOoKZ0.net
>>476
トヨキン手術か
FA人的補償対策かと思ったよ
まあ外したところで相手も要らんと思うが

495 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/15(月) 18:54:45.49 ID:EN09P/xI0.net
>>325
おハムはほんとよくわからんな

リリースした今井くん拾ってくれないかなって思う

496 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/15(月) 18:54:47.87 ID:9EoyMQ0ar.net
まだ一軍で投げてる桜井や戸根はマシな方で。

まだまだ古川とか太田龍とか支配下に育成落ちしたやつと同程度のやつが何人かいるけどな
あと、ドラ6の山本も

497 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/15(月) 18:54:48.50 ID:V7wykGtG0.net
宮本は良かったんじゃないの
適材適所な気がする

498 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/15(月) 18:54:51.15 ID:U3NPbnoc0.net
キャプラーの契約終わったらキャプラーに監督やってもらえや

499 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/15(月) 18:54:51.89 ID:LWUwlZxCa.net
いつ中5病発症するのか気になるわ隙を見付けてまたごり押しするだろ

500 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/15(月) 18:55:00.34 ID:6NIvap6C0.net
>>480
もう勝つ気もないんだろう

501 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/15(月) 18:55:09.65 ID:V5ySDQkQ0.net
増田陸と横川が実質クビか
中々厳しいね

502 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/15(月) 18:55:13.03 ID:lZpIlM2E0.net
田中手術って包茎だったのか?

503 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/15(月) 18:55:13.57 ID:IEm6YAPx0.net
田中ダメなら戦力外で牧田拾いそう

504 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/15(月) 18:55:25.54 ID:GFkRSBaV0.net
めっちゃスレ伸びて草

505 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/15(月) 18:55:39.20 ID:3qVWZUISp.net
こんなに支配下少ないならFA参戦しそうだな
それかトライアウトで数人とるのか
牧田とか原が好きそうだからあり得るんだよなあ

506 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/15(月) 18:55:39.24 ID:GWtwrhby0.net
実質戦力外無しだね。甘すぎて選手にとっては悪い方にいきそう。

507 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/15(月) 18:55:43.46 ID:Hae73B6y0.net
>>491
開幕前に良さげなやつを支配下にするんだろ

508 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/15(月) 18:55:44.01 ID:rqIs3+7vp.net
>>461
そう思うか?
コイツほどあちこちで詐欺して不良債権だった奴が甘い汁吸い続けるのは
俺は納得出来ないし単純に嫌いだ
原じゃなきゃ2年前にクビだったのに

509 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/15(月) 18:55:49.69 ID:T9a2BkQS0.net
育成から春に多くの選手を登録する見込みだろうな

510 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/15(月) 18:55:51.85 ID:DzQ65PENa.net
>>488
原が辞めたときに阿部が監督をやるにふさわしい戦力が残ってる気がしない
2軍経験させてるとはいえ、少なくとも1人噛ませないと阿部は由伸の二の舞

511 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/15(月) 18:55:54.11 ID:iuKOIPEur.net
増田陸、横川あたりは単純に実力不足

512 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/15(月) 18:55:54.78 ID:ECiqLdpxa.net
>>54
違うだろ。球団としては育成契約でよければ
再契約の意思があるけどそれが嫌なら自由契約
とするのでどうぞご勝手にってことじゃね。

513 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/15(月) 18:55:55.29 ID:/xrxMzGx0.net
>>455
3軍とやるんじゃないか?

514 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/15(月) 18:56:01.66 ID:0YB/GEGK0.net
FA参戦あるとみた
大瀬良、久里の両方狙えばどっちかは穫れる

515 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/15(月) 18:56:13.18 ID:vs3yfQj8d.net
巨人の人気がどこまで落ちるかな?
視聴率はとっくに壊滅してるけどさらにひどいことになりそうだ

516 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/15(月) 18:56:22.56 ID:49oCATrh0.net
問題の先送りだよな
世代交代と言いながらベテランは切らずに枠がないからクビにせず育成落ちで枠を空ける

やってることがお役所仕事過ぎるだろ
マジで編成能力がど素人どころか幼稚園児レベルだわw
ここまで酷いと身売りしてデータに秀でてる野球アナリストに全部やらせた方が良いだろ

517 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/15(月) 18:56:29.99 ID:6NIvap6C0.net
>>508
それ皮肉で言ってるんでしょ

518 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/15(月) 18:56:33.99 ID:/xrxMzGx0.net
>>500
香月と掛けたのか?

519 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/15(月) 18:56:34.98 ID:vVZE+l43d.net
俺は3年契約でも良い派
どうせこの世界は結果出せなければ
首になる世界だし
元木と阿部の力も見たいし
原より勝てる監督なんて
今思いつかない

520 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/15(月) 18:56:35.07 ID:DUaQVDGD0.net
FAいくならもっと育成にするだろ

521 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/15(月) 18:56:36.12 ID:EN09P/xI0.net
>>480
現状じゃ誰が監督やっても日本一は難しいよ

522 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/15(月) 18:56:49.02 ID:Hae73B6y0.net
横川育成予言してたけど当たったな
見せしめだと思う

523 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/15(月) 18:56:51.89 ID:XfNzIiZl0.net
>>480
広島から引き抜いて広島弱くしてあっさり優勝では
しらけるんだよな その後の広島の酷さ見ると セリーグレベル下げただけで
何も強さがなく感じる

524 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/15(月) 18:56:56.34 ID:n5fSr3kR0.net
完全にアンチになりそう
3年後に巨人ファンを再開できるなんて誰もわからんよな
でも原辰徳を心底に嫌いだからアンチは楽しそう

525 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/15(月) 18:56:59.41 ID:lQtigLoXr.net
>>501
横川はともかく増田陸は妥当だろ
フェニックスで結果出せなければ育成契約どころかそのままクビでもおかしくなかった

526 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/15(月) 18:57:01.14 ID:Kf5jOoKZ0.net
>>498
清原とローズにイジメられた嫌な思い出しかないみたいだし
もう日本にすら来る気はないだろうなw

527 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/15(月) 18:57:06.05 ID:0wdx37og0.net
鍬原はなんでまた育成なんだ?
クビでいいだろ

528 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/15(月) 18:57:11.74 ID:MtImQlP2d.net
良さそうな左腕ドラフトで2枚取ったし横川はしゃあない

529 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/15(月) 18:57:15.00 ID:/0igzEBI0.net
他球団ファンにも同情されるの草
これまでみたいなチームならほんと結果すら追わなくなりそうで怖いわ
開幕までに何か起きてくれないもんかね

530 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/15(月) 18:57:23.26 ID:WfHOYEf9M.net
虎やが忙しい所申し訳ないんやが今週のマイルチャンピオンシップって巨専的になにが来ると思う?

531 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/15(月) 18:57:27.96 ID:5uY1PZDSd.net
タツノリ自治区ジャイアンツマンセー


3年で済むと思ってる自治区オタw

原主席は死ぬまで居座るからな\(^o^)/

532 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/15(月) 18:57:40.56 ID:h6ALROHxM.net
これ阿部の評価がかなり低いんじゃないの

533 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/15(月) 18:57:43.89 ID:Hae73B6y0.net
他球団からちょっかい出されないように
通告遅らせたと思う

534 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/15(月) 18:57:48.31 ID:AYvTPEyEa.net
石井琢朗
「新庄ハムに対抗出来るのは原巨人だけ」

確かになwww

535 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/15(月) 18:57:49.57 ID:Dgks90pgd.net
>>498
選手の人身売買に関与してたってのでFBIから調査されてんだよなぁ

536 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/15(月) 18:57:58.58 ID:t7hdxaL90.net
予言しとこう
来年も貧打でまず元木が首になる(´・ω・`)

537 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/15(月) 18:58:00.85 ID:AqXMXYB4d.net
原が更に3年となれば戸郷が心配になるな

538 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/15(月) 18:58:07.33 ID:DzQ65PENa.net
ここまできたら石井みたいにGM兼監督にすればいいのに

539 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/15(月) 18:58:07.84 ID:lZpIlM2E0.net
横川育成呑んだのか
まあ拾うとこねえか

540 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/15(月) 18:58:07.95 ID:3qVWZUISp.net
川相2軍総監督って朗報と考えていい?

541 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/15(月) 18:58:15.36 ID:FcCDx4PA0.net
>>498
あっちもそういや3年契約だなw

542 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/15(月) 18:58:18.16 ID:9EoyMQ0ar.net
気が早いが2022戦力外候補

井納 古川 桜井 戸根 山本 陽 立岡 石川 太田龍 中島 中田翔

ほんとまだまだ切りたいやつが多過ぎるわ

543 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/15(月) 18:58:28.16 ID:wFc6rdSo0.net
香月、田中の手術組以外今回の育成提示おかしい選手いる?

544 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/15(月) 18:58:28.26 ID:wN+/Ib710.net
背番号を覚えるのが大変になる

545 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/15(月) 18:58:30.61 ID:KwpL6y4Vd.net
>>512
クビか育成の二択だな

546 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/15(月) 18:58:53.63 ID:SROsUMxBa.net
お前ら、3年後は原GMだからな

547 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/15(月) 18:58:54.77 ID:Hae73B6y0.net
>>527
桜井クビにするけど
同年にドラ1を2人クビは避けたかった説

548 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/15(月) 18:58:56.12 ID:/xrxMzGx0.net
>>512
これで全員トライアウト受験に切り替えたらオモロイ

549 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/15(月) 18:58:59.84 ID:DzQ65PENa.net
>>533
普通にCSあったからでしょ

550 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/15(月) 18:59:05.42 ID:n5fSr3kR0.net
>>480
平成FA補強野球じゃね
どの球団でも周期的に低迷するのは当たり前だしそれは別に良い
ただ原辰徳は無い。こいつの球団を応援するのは無理だね

551 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/15(月) 18:59:06.27 ID:MldXbQ8o0.net
もうすでに知ってる人いるかもしれないけど、筒香がパイレーツに残留するらしいね4.4億円前後で

552 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/15(月) 18:59:06.45 ID:pnoDeZSc0.net
>>514
中4日やらせるチームに来るわけないだろ

553 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/15(月) 18:59:07.32 ID:6NIvap6C0.net
>>529
かつてないレベルで腐ってるのは事実だし
他球団のファンも遠くで見ながらゾッとしてるだろうな

554 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/15(月) 18:59:10.03 ID:3qVWZUISp.net
原3年契約とか吉川顔真っ青だろ
来年も若林セカンドスタメンだろうな

555 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/15(月) 18:59:16.68 ID:vVZE+l43d.net
>>532
それもありそうだね
元木か阿部か
決めるために3年な感じなのかな?

556 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/15(月) 18:59:22.96 ID:XfNzIiZl0.net
>>510
原が優勝してちやほやされるとその後の監督やりずらくなってまた失敗するだけになりそうで
それでまた原が戻るループになるのは さすがに嫌だから辞めてもらいたいのに 球団がその意図分ってないのが問題過ぎる

557 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/15(月) 18:59:28.29 ID:RUICCUz9a.net
>>543
2年目育成落ちがおる

558 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/15(月) 18:59:42.28 ID:5VjPk97F0.net
桜井:よっしゃー生き残ったー 
翌日:自由契約 または トレード

559 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/15(月) 18:59:43.19 ID:utjMprvBp.net
新潟のz ppp.dionは元から連投アンチやんけ
もっとキチガイ連投するんか

560 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/15(月) 18:59:45.29 ID:Kf5jOoKZ0.net
投手よりヤバイのは打線だと思うがなあ
あんなにタイムリーどころか進塁打すらロクに打てないんじゃ
ヤクルトみたいなどこからでも打てる打線作ってくれ

561 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/15(月) 18:59:45.56 ID:fx5AYpPl0.net
そんなに阿部を失敗させたくないなら
去年から監督させりゃ良かったのにね
新戦力の見込みがない上に坂本、丸が下り坂って今後が一番きついでしょ

562 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/15(月) 18:59:59.19 ID:sJ2qOaw10.net
>>540
どんな名コーチが来ても原とそりが合わなきゃ即更迭だからなぁ

563 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/15(月) 19:00:00.03 ID:iYz64Ozb0.net
丸が最後の大物FAかもな

564 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/15(月) 19:00:12.56 ID:3qVWZUISp.net
桜井はワンチャントレードだな

565 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/15(月) 19:00:14.19 ID:iuKOIPEur.net
横川と増田陸は来年高卒4年目



目立った成績や成長も見えない
そろそろ大卒入ってくるし、妥当

566 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/15(月) 19:00:16.06 ID:Z/X1VrC90.net
極端な話、今必要なのは育成できる世代交代できる人なんだわ
原はことあるごとに根性論や精神論言ってくるしもう現代野球についていけてないよ
どうしてこんなことするんだろう

567 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/15(月) 19:00:16.59 ID:Hae73B6y0.net
阿部のもと選手育ってないからな
育成から支配下にしたけどゴミってパターンも増えた

568 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/15(月) 19:00:31.07 ID:2kgPTSjZa.net
田中豊、一軍で普通に投げてていきなり育成か。メジャーなら問題だな。
選手会が動くべきだろ。

569 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/15(月) 19:00:34.51 ID:FcCDx4PA0.net
2年、10年、6年でトータル18年かい
ノムとか監督24年やったらしいから、目指して頑張ってください
とか投げやりに

570 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/15(月) 19:00:34.91 ID:LWUwlZxCa.net
この3年でスタメンの平均年齢35歳前後くらいはやらかすな二軍もどんぐりがでかい面するだけのチームになりそうだし

571 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/15(月) 19:00:44.18 ID:49oCATrh0.net
まあぶっちゃけ育成落ちになった奴らで香月・井上・伊藤・トヨキン以外は実質戦力外通告とみなしていいだろうな
故障でも何でもないのに育成落ちになった奴らはもう後がない
もうクビでも良いと思うけどな

572 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/15(月) 19:00:47.91 ID:DzQ65PENa.net
>>561
原が辞める時はショート坂本が終わる頃だろうし
マジでキツそう

573 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/15(月) 19:01:04.09 ID:/xrxMzGx0.net
>>523
広島は阪神を左腕王国にした高橋建が復帰はさするからなあ

574 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/15(月) 19:01:14.36 ID:cs6NNs/Ud.net
>>568
なんで?メジャーなクビだろ

575 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/15(月) 19:01:16.56 ID:sJ2qOaw10.net
>>560
過去2年の日シリも今年のCSもホント悲惨なほど打てなかったからな
これじゃ投手もたまったもんじゃないわ
そして先制されるともう負けムードだしさ

576 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/15(月) 19:01:17.26 ID:Kf5jOoKZ0.net
>>564
不要なもの出して必要なもの貰えるほどトレードは甘くない
不要なもの出しても不要なものが来るだけ

577 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/15(月) 19:01:17.41 ID:AYvTPEyEa.net
さっきも言ったが
阿部もちょっとあれだったんだろなあ
やっぱり罰走はまずかったかな

578 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/15(月) 19:01:24.54 ID:4jfZRip60.net
育成は放棄するが他所から二軍レベルを連れてくるのはやめないという歪んだ状態

579 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/15(月) 19:01:29.57 ID:lZpIlM2E0.net
>>565
同期だったっけ?

580 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/15(月) 19:01:36.59 ID:wFc6rdSo0.net
>>557
伊藤も手術でアナコンダ妥当でしょ

581 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/15(月) 19:01:37.18 ID:xvyIk93pd.net
>>557
2年目育成落ちなんて高橋洸や巽で既にやってるからおかしくないが

582 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/15(月) 19:01:40.96 ID:EN09P/xI0.net
>>539
翔さん引き取ったから多少の無体はできるんやろね
香月もおるし

583 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/15(月) 19:01:41.24 ID:dFF4KRx90.net
スポーツ報知 巨人取材班
@hochi_giants 1時間
巨人は15日、以下の選手に自由契約を通知したと発表
田中豊樹投手
鍬原拓也投手
横川凱投手
井上温大投手
伊藤優輔投手
堀岡隼人投手
沼田翔平投手
香月一也内野手
ウレーニャ内野手
平間隼人内野手
増田陸内野手
伊藤海斗外野手
※全選手育成で再契約の見込み

584 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/15(月) 19:01:50.12 ID:vVZE+l43d.net
>>566
根性も精神も無きゃ
技術あっても試合で使えねーよ

585 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/15(月) 19:01:52.78 ID:JddoGiiEd.net
終わりの始まりだな

586 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/15(月) 19:02:00.66 ID:/xrxMzGx0.net
>>567
鍬原や平間なんか支配下にするだけムダだとバレバレだったのに

587 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/15(月) 19:02:13.16 ID:h6ALROHxM.net
桑田3年→阿部3年でよかったんじゃねーの

588 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/15(月) 19:02:20.58 ID:XfNzIiZl0.net
>>540
いまのBクラス選手束ねてもらっても
厳しいと思う それなりにバントは重要な意識の選手多ければ
やれそうだけど アホすぎて苦労しそうだし

589 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/15(月) 19:02:22.23 ID:DhJpOv1e0.net
契約最終年に負け越しで3年契約とか異例だな

590 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/15(月) 19:02:23.17 ID:FcCDx4PA0.net
3年後のサカマルオカ、どうなってるか期待というより怖い
特にベテランの二人

591 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/15(月) 19:02:29.54 ID:DUaQVDGD0.net
育成から支配下にするのは良いけど
一度も一軍で使わんで落とすのは酷くね
一軍でダメなら分かるけど

592 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/15(月) 19:02:48.08 ID:Y5SVAR320.net
原の2期目もオガラミらが衰えて勝てなくなったところで杉内、村田、ホールトンらまた大補強して改善しただけだからな
昔みたいにFAで目ぼしい選手も取れなくなって補強頼みができなくなった原がここから立て直せると思ってんのフロントさんはw

593 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/15(月) 19:02:50.71 ID:Kf5jOoKZ0.net
外人はスモークくらいでいいから
帰らない奴を

594 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/15(月) 19:02:52.14 ID:68Tdskhb0.net
この感じだとやっぱりFA参戦するっぽいな

誰とればええの?

595 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/15(月) 19:03:07.50 ID:AYvTPEyEa.net
正直手術組以外はクビでも文句でないよなあ
鍬原とかクビにしてやったらいいのに

596 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/15(月) 19:03:31.33 ID:K8lY2EL00.net
 
奥川恭伸 (20)  ←  堀田賢慎 (20)
村上宗隆 (21)  ←  鍬原拓也 (25)

597 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/15(月) 19:03:53.39 ID:AYvTPEyEa.net
>>594
だからないって
予定通り支配下62のための調整

598 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/15(月) 19:03:55.75 ID:XfNzIiZl0.net
>>577
走らせてもいいけど ブクブク太り過ぎで走れば ダメだろう
マラソン選手はデブおらんし ある程度走れる体づくりしてから
しっかり走らんと心臓麻痺起こしかねん そうすれば死人出るだけ

599 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/15(月) 19:03:57.33 ID:7MrF/VNdr.net
梅野は楽天じゃないの
足立、下妻引退したし

600 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/15(月) 19:04:05.32 ID:koZVIagG0.net
トヨキン枠でトライアウトで2.3人獲りそう

601 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/15(月) 19:04:07.78 ID:g3D5zzes0.net
テームズ再契約できんか
1年見たいんだけど

602 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/15(月) 19:04:14.21 ID:9EoyMQ0ar.net
今59なら、外人投手1野手2、堀田支配下で63スタートのつもりかもだが。
どうせなら古川石川追放して枠空けて、野手投手もう一人ずつ外人とってほしいわ

603 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/15(月) 19:04:18.99 ID:n5fSr3kR0.net
もう選手語る気しねえなw
すげー球団だわ令和じゃねえのか今

604 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/15(月) 19:04:21.42 ID:wdmVz0m0d.net
阿部、後3年待つぐらいならもう1,2年現役やった方が良かったよな
無理矢理辞めさせられて1,2年ぐらいで監督やれると思ってたら更に3年待ちとかw

605 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/15(月) 19:04:25.35 ID:Uolf680nF.net
>>596
堀田は化けるから…

606 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/15(月) 19:04:38.81 ID:/xrxMzGx0.net
石川は家でシャンパン空けて祝杯あげてそう

607 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/15(月) 19:04:44.51 ID:h6ALROHxM.net
>>594
FAしそうなの梅野くらいちゃうか

608 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/15(月) 19:04:50.42 ID:ECiqLdpxa.net
>>596
このレス何回か見るけど何が言いたいの

609 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/15(月) 19:04:51.41 ID:dFF4KRx90.net
スポーツ報知 巨人取材班
@hochi_giants 33分

新たに3年契約の原監督
「3年という年数をいただき『頑張ります』ということになりました。我々はプロ野球である以上、強いチーム、ファンに愛されるチームを作る。そこの2点だけは譲れないところですね」

610 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/15(月) 19:04:57.67 ID:TSY3wRuA0.net
おいおい
じゃあ何でそんなにトヨキン使ったんや

611 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/15(月) 19:04:57.72 ID:7e2kGs3Pr.net
Deですが原監督残留ですね。
やっぱり目人軍の顔は原監督ですよ。
どこかのビックボスとは格が違います。

612 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/15(月) 19:05:16.11 ID:FcCDx4PA0.net
しっかし12選手自由契約で皆育成契約とか、ほんとFA戦線参入しないのかね
これは相当物議醸し出しそうだけど

613 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/15(月) 19:05:20.31 ID:QuRKEVhr0.net
途中退任あり得る前提の3年ならともかくないでしょこれ

614 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/15(月) 19:05:30.50 ID:iYz64Ozb0.net
>>608
そいつハム専にも似たようなコピペ貼ってるよ
愉快犯みたいなもん

615 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/15(月) 19:05:30.66 ID:iuKOIPEur.net
横川 杉内→例の事件の見せしめ

阿部→罰走やら投手運用が酷く、悪い評判あり

616 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/15(月) 19:05:35.86 ID:lHwKg6gwa.net
>>601
アキレス腱切った年寄り面倒見る訳ないやん

617 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/15(月) 19:05:50.67 ID:mLwD1d5Z0.net
>>577
全然あかんくないぞ
罰走は普通にやってたぞ
期待走という名前に変えてな

618 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/15(月) 19:05:52.61 ID:ysBE7WYB0.net
またワッチョイベイスボール見れるぅやったー!

619 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/15(月) 19:05:53.21 ID:KwpL6y4Vd.net
文春はよ原の身辺洗え

620 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/15(月) 19:06:03.42 ID:/0igzEBI0.net
昔のナベツネなんかよりも今の原の方がファンに嫌われてそう

621 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/15(月) 19:06:13.84 ID:U3NPbnoc0.net
ビッグボスのキチガイぶりにかなうのは原だけと石井はよく言ってくれたな

622 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/15(月) 19:06:17.07 ID:u/Oc17R60.net
アナコンダも怪我?

623 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/15(月) 19:06:18.30 ID:TS9ZTGchM.net
よっぽど原が無理な人はどうする?
三年間野球から離れる?

624 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/15(月) 19:06:21.14 ID:lZpIlM2E0.net
>>601
ヒゲわっさわさになってたから無理

625 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/15(月) 19:06:21.99 ID:I/npOQRpa.net
>>552
これ

626 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/15(月) 19:06:34.84 ID:pgfN4cXA0.net
別に原を擁護してるわけじゃなく

新外人全滅、新人クソ、補強組全滅なら、菅野働かない、コロナ、骨折で、こんな成績なのしょうがなくね?

627 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/15(月) 19:06:36.69 ID:5uY1PZDSd.net
>>603
ざまあみろ\(^o^)/
共産党ジャイアンツの底力思い知ったか

永遠にタツノリ自治区ジャイアンツだ

盟主阪神中野令和初の3冠王おめでとう

628 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/15(月) 19:06:53.59 ID:MtImQlP2d.net
トヨキンは手術予定

629 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/15(月) 19:07:00.34 ID:HEoFL9AVr.net
全選手、育成選手として再契約かよ
鍬原、沼田はもう蚕でよくね?

630 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/15(月) 19:07:01.12 ID:9G4qByJvd.net
流石に原も年取りすぎたよ
まず監督が世代交代せんと

631 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/15(月) 19:07:07.22 ID:Oq9fgTCId.net
>>568
手術

632 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/15(月) 19:07:29.59 ID:IuB/DINyd.net
トヨキンくらい頑張っても育成落ちなんか…
厳しくね?

633 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/15(月) 19:07:34.20 ID:h6ALROHxM.net
>>626
ヒント:補強失敗は全権の人の責任

634 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/15(月) 19:07:39.25 ID:DUaQVDGD0.net
>>626
原は補強にも関わってるからなぁ
あと中4日とかアホすぎ

635 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/15(月) 19:07:42.64 ID:7e2kGs3Pr.net
>>626
それなw

ウチのカジが活躍しなかったら目人軍でもこんなもんよ。


ちなみに俺は自民党に入れたし。

636 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/15(月) 19:07:45.93 ID:I/npOQRpa.net
>>560
若林小林優先だからあきらめろ

637 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/15(月) 19:07:49.01 ID:XfNzIiZl0.net
>>587
その方がファンはまだ耐えれると思う 失敗しても長くなければまあいいし

638 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/15(月) 19:07:51.79 ID:lZpIlM2E0.net
つうか田中もマシンガンで使い潰したってことだろ
別に潰れてもいいけど

639 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/15(月) 19:07:52.13 ID:xvyIk93pd.net
>>622
https://www.my-favorite-giants.net/giants_game/2021/T11/1107.htm
一週間前にフル出場してるぞ

640 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/15(月) 19:08:10.16 ID:FcCDx4PA0.net
川相も結局戻ってくるのか
駒田も来て、結局あの時代の有名OBでコーチ経験ないの槇原くらいか

641 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/15(月) 19:08:10.43 ID:8OEz6S/4p.net
>>626
補強も原の責任だし

642 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/15(月) 19:08:14.17 ID:Npi7Z05H0.net
まあ育成に12人落としたんだから絶対FA参入はしないで欲しい
またプロテクト対策とか言われたら嫌だろ 
参戦しなければクビの選手を育成で拾っただけ
育成落ちの選手は他行きたいなら行けばいい
いい事だと思うよ、増田くらいならチャンスあるんじゃないか

643 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/15(月) 19:08:16.85 ID:TS9ZTGchM.net
井納は辛いだろうな
見るからに原に嫌われとる

644 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/15(月) 19:08:30.09 ID:pgfN4cXA0.net
>>633
責任取れは分かる。はい。

645 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/15(月) 19:08:34.01 ID:2bgbLfDNa.net
まだ明日も通告あるだろ

646 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/15(月) 19:08:42.74 ID:pgfN4cXA0.net
>>641
はい。了解。

647 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/15(月) 19:09:00.52 ID:wFc6rdSo0.net
>>632
だから手術するんや

648 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/15(月) 19:09:03.13 ID:7MrF/VNdr.net
菅野残留なら来年も市外局番がスタメン確定だぞ

649 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/15(月) 19:09:10.50 ID:FcCDx4PA0.net
手術する人間育成へってのは完全にシステムになってるわね
まあ元気なやつが問題で

650 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/15(月) 19:09:12.58 ID:pgfN4cXA0.net
>>634
はい。その通り。

中4は、宮本の愚策。

651 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/15(月) 19:09:16.90 ID:IuB/DINyd.net
プロテクト隠しなのかなぁ?
FA対策っぽいから今年も取るか

652 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/15(月) 19:09:25.86 ID:7e2kGs3Pr.net
>>643
あー井納って目人軍行ったんだっけw

653 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/15(月) 19:09:27.70 ID:pgfN4cXA0.net
>>635
へ?

654 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/15(月) 19:09:48.70 ID:clYwDF4b0.net
今でさえロートル重視で新戦力鍛えてないのに、3年後なんて出がらしじゃねーか

655 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/15(月) 19:10:04.02 ID:EN09P/xI0.net
>>612
コロナで実体経済が冷えてる現状だから、安易にリリースできる局面じゃないわね

むしろ他球団と比べて手厚い印象しかない

656 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/15(月) 19:10:05.30 ID:iAbFEiHJ0.net
どうせドラ1をドブに捨てる気なら翁田じゃ無く吉野に行くべきだったよな

657 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/15(月) 19:10:09.14 ID:8AabCgb80.net
川相入って前みたいに二軍で小技磨くみたいな指導やめてほしいんだよなー
いや時には大事だし解説者みんなまずは守備からバントから言ってるけど長所伸ばしてほしい

658 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/15(月) 19:10:12.11 ID:49oCATrh0.net
まとめ
戦力外・引退・育成落ち
投手 大竹 野上 伊藤 田中 横川 井上 沼田 堀岡 鍬原 サン
野手 増田 松井 香月 ウレ 亀井 伊藤 平間 ハイネマン
70→52
本指名7名
52→59
外国人2から3名補強
59→62

まあクビはもうないか
大塚が言う62前後の数字にはなったな

659 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/15(月) 19:10:27.08 ID:U3NPbnoc0.net
ピッチャーが素人目に見ても疲弊してんのわかるのに、頑なに意地はって中4.5やめないんだもんな。文句言われて当然だわ糞原は

660 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/15(月) 19:10:27.85 ID:n5fSr3kR0.net
石井は何か言ったのか。ヤクベイは楽しそうでいいよな
ペナントは終盤だけ見る感じになりそう。あとはひたすらハラアン

661 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/15(月) 19:10:36.87 ID:lZpIlM2E0.net
井納が頭潰した柵って前誰かもぶつけてたよな

662 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/15(月) 19:10:39.12 ID:5uY1PZDSd.net
片岡 石井 相川

タツノリ自治区ジャイアンツから逃げます

来年のドラフトも

高校監督
大学監督

うちの投手をぼろ雑巾にされたくないから拒否ですタツノリ自治区ジャイアンツは

663 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/15(月) 19:10:40.63 ID:XfNzIiZl0.net
>>617
負けたらペナルティで走る 勝ったら無し
は良くある話 勝つ野球には効果あるかもしれんが
それだと負け試合以外は走らない欠点になる

664 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/15(月) 19:10:46.61 ID:9EoyMQ0ar.net
FAはハム以外は基本人的補償だから(Cランクの又吉除く)動くか動かんかはわからんけど人数は関係ないだろ

665 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/15(月) 19:10:48.05 ID:eHYfQPdjM.net
人的対策?
今年はFA補強なしって記事見たけどな

666 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/15(月) 19:11:02.16 ID:pnoDeZSc0.net
まああの程度で潰れるならそれまでだろもっと試合数投げてるリリーフ幾らでも居るのに

667 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/15(月) 19:11:18.54 ID:puwxgP/4p.net
>>13
3軍を潰せばいい

668 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/15(月) 19:11:20.22 ID:WVuNPArAd.net
阿部を監督にするとフロントが全責任取ることになるのがイヤで原続投なんだろうけど
最悪な選択したもんだ

669 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/15(月) 19:11:22.97 ID:mLwD1d5Z0.net
>>640
駒田は横浜でとっくにやってるしな
評判悪かったけど

670 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/15(月) 19:11:27.31 ID:vVZE+l43d.net
>>626
俺もそう思う
後は由伸がもうちょいちゃんと
采配できてればなー

671 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/15(月) 19:11:34.31 ID:MtImQlP2d.net
原アンチのオレでも井納が原に嫌われるのはしょうがないと思うわw

672 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/15(月) 19:12:06.27 ID:dFF4KRx90.net
スポーツ報知 巨人取材班
@hochi_giants 28分
コーチ退任の宮本和知氏、社長付アドバイザーに 野球振興事業等に尽力へ

@hochi_giants 21分
吉村禎章氏が国際部長に 水野雄仁スカウト部長と「副本部長」兼務で大塚副代表サポート
#巨人 #ジャイアンツ #読売ジャイアンツ

673 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/15(月) 19:12:13.04 ID:wFc6rdSo0.net
人数的に戦力外終了?

674 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/15(月) 19:12:21.09 ID:WVuNPArAd.net
何気に大江も潰れてない?

675 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/15(月) 19:12:27.52 ID:pgfN4cXA0.net
>>640
ん?どこ情報?

676 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/15(月) 19:12:31.56 ID:mLwD1d5Z0.net
>>626
そう思わない

677 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/15(月) 19:12:33.48 ID:lZpIlM2E0.net
プロテクト漏れでもってかれそうな面子じゃないだろ

678 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/15(月) 19:12:38.41 ID:h6ALROHxM.net
>>663
目的もなく罰走とか意味あるの?
運動したあとの有酸素運動は筋肉分解するからやめたほうがいいと思うで

679 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/15(月) 19:12:39.19 ID:MtImQlP2d.net
あんなんでも現場からしたら桜井さんは貴重な戦力なんやろな

680 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/15(月) 19:12:56.23 ID:9IalU5Vt0.net
巨人は投手が足りない、特に先発がダメ
菅野6勝7敗 メルセデス5勝7敗 山口2勝8敗
戸郷9勝8敗も4.27では 橋優貴は11勝9敗も存在感はなかった 畠は先発に戻すべき

681 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/15(月) 19:13:04.28 ID:2kgPTSjZa.net
外国人のフォローできてないって言われてるのに、ファンがそれ認めようとしないからな。

682 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/15(月) 19:13:05.37 ID:n5fSr3kR0.net
他球団ファンに「参りました!」と土下座したい気持ち
巨人ファンは負け犬だった。令和にこれは酷い仕打ちだ
いくらなんでも3年は無理だ酷過ぎる。他球団ファンで育ちたかった

683 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/15(月) 19:13:15.72 ID:XfNzIiZl0.net
>>657
今は送りバントもエンドランもバスターも盗塁も出来る
ぐらいやらせないと厳しい それがやれる若手ドラフトで取って育てないと
未来ないだろうね

684 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/15(月) 19:13:20.13 ID:03TXZ1q20.net
怪我で育成落ちか
まあ仕方ない

685 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/15(月) 19:13:30.65 ID:FcCDx4PA0.net
吉村禎章氏が国際部長 んー、あっちとパイプあるのかね
ジョーブ博士に手術してもらったとかそういうのはあったけど

686 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/15(月) 19:14:22.74 ID:rqIs3+7vp.net
>>673
それじゃ今日落とされた奴は永遠に上がって来れないんだってばよ

687 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/15(月) 19:14:28.71 ID:pgfN4cXA0.net
>>670
おれへのリプの感じ、あなた以外、原のこと憎んでるみたいよ。

688 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/15(月) 19:14:46.86 ID:lZpIlM2E0.net
アメと鞭で鞭だけ否定するのは筋が悪い

689 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/15(月) 19:14:55.38 ID:/0igzEBI0.net
もう絶望すぎるがオフは現実逃避するか
まあ次何か動きがあるまでほなまた…

690 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/15(月) 19:14:59.40 ID:wFc6rdSo0.net
さすがに田中豊を今さら投げさせすぎとか三枚でしょw投げさすなと散々ぶっ叩かれてたのに

691 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/15(月) 19:15:00.76 ID:03TXZ1q20.net
てか62人スタートなん?多すぎね?

692 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/15(月) 19:15:09.87 ID:WVuNPArAd.net
>>673
多分、戦力外は終わり
後は陽岱鋼中島中田が大減俸にキレて退団パターンしかない

693 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/15(月) 19:15:10.56 ID:puwxgP/4p.net
>>74
ピザ屋で働けばよい

694 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/15(月) 19:15:16.01 ID:yphsjssRd.net
10連敗借金なのに三年契約www

阿部監督じゃ不安なんだろwww

695 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/15(月) 19:15:18.20 ID:8GvAFyPf0.net
今帰宅

3年契約
市ね市ね市ね


それと宮本のアホがトヨキンを壊したようだな
高橋戸郷畠の来年がもう心配だ

696 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/15(月) 19:15:33.85 ID:UpLAUonzM.net
これって、来年の契約をしないガチの戦力外はまだある感じ?
桜井とか立岡とか
春に育成から上げるメンツ多そうだし

697 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/15(月) 19:15:38.11 ID:b+jKhwBU0.net
編成権持たせたまま
また3年契約ってフロントはまじで狂ってるな・・

698 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/15(月) 19:15:40.37 ID:WAy51j4j0.net
また大量育成落としでFA取りか

699 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/15(月) 19:15:42.10 ID:XfNzIiZl0.net
>>678
負けたくないから死ぬ気で走る それぐらいのメリットだろうね
罰が嫌でたまらん選手はそんな気持ちにはならないだろうし

700 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/15(月) 19:16:23.11 ID:WVuNPArAd.net
>>693
あったね
谷繁に強烈にイジられてたw

701 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/15(月) 19:16:23.74 ID:wFc6rdSo0.net
>>675
川相二軍三軍総監督

702 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/15(月) 19:17:00.40 ID:s/MmGXBwM.net
市川バッテリーコーチが何を教えるんだ
西村のシュートを忘れた時の経験活かして決め球忘れた時の謝り方かな

703 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/15(月) 19:17:05.38 ID:n5fSr3kR0.net
脳梗塞やら欠陥詰まったら祝杯なんだが

>>694
面倒なだけだよ。そもそもBクラスでも何もないからなプロ野球なんてw

704 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/15(月) 19:17:43.76 ID:frb2Dkzea.net
>>661
坂本もどこかにぶつけてなかったっけ

705 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/15(月) 19:18:00.55 ID:8GvAFyPf0.net
原だとドラフトも地獄
大学の右打者をかたくなに取らないから陽が残ってしまったんだよ

706 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/15(月) 19:18:30.33 ID:P1bDiwTV0.net
はいはい松原が唯一育成から輩出した選手だな…ただし亀井と長野の様に壊すなよ

707 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/15(月) 19:18:36.70 ID:AYvTPEyEa.net
>>696
あるなら今日発表してるだろ
ないよw

708 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/15(月) 19:18:37.36 ID:XMQisISA0.net
>>21
由伸「それでも俺よりはマシだろ」

709 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/15(月) 19:18:37.96 ID:jBOXoBUp0.net
市川って何気に在籍した3球団で日本一経験してんのな

710 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/15(月) 19:18:44.41 ID:MtImQlP2d.net
まだ原が任期途中で病に倒れる可能性はあるなw

711 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/15(月) 19:18:49.73 ID:FcCDx4PA0.net
>>675
川相も駒田も報知のウェブに載ってるね

槇原は結局現場の仕事はしないんだねえという個人的感想よ

712 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/15(月) 19:18:50.92 ID:49oCATrh0.net
まあ今回の育成落ちラッシュは怪我でもないのに育成落ちにされた奴はさっさと引退して次の道を模索した方が良いぞw
ぶっちゃけクビでも何らおかしくない奴らしか育成落ちになってねえしな

713 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/15(月) 19:19:10.65 ID:rqIs3+7vp.net
まあ別に村上応援するとか牧を愛でるとか
由伸を堪能するとか
野球ファンとしては応援の仕方は多々あるよ
長年巨人ファンでも今の原という悪魔が巣食った巨人というチームにそこまで固執せずに野球を楽しむ方法はある

714 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/15(月) 19:19:24.42 ID:lZpIlM2E0.net
いちおう連覇したんだからうなぎで遊ぶ余裕はあるはずなんだけどね
菅野の処遇とかややこしいのはわかるけど

715 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/15(月) 19:19:28.15 ID:cIAh3H1M0.net
編成権もあるのが絶望だしな・・・選手見る目無いもの

716 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/15(月) 19:19:39.26 ID:Npi7Z05H0.net
阿部は仕事なんかなくならないだろ
日テレで解説できるし他球団からのオファーもあるさ
この人事を阿部がどう思ってるのか
本人が監督やりたいかはしらんが3年待たされるんだもんな

717 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/15(月) 19:19:45.45 ID:NwpQYpzeM.net
サンチェスなんて巨人打線が打てるわけーだろw
どっか拾うわ

718 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/15(月) 19:20:16.55 ID:n5fSr3kR0.net
阿部の過去も過去の思い出だな。あのレジェンドが何の意味も似引退
阿部監督を坂本が日本一にする夢があったんだが終わり

719 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/15(月) 19:20:30.05 ID:8GvAFyPf0.net
育成に10名以上落としても
FAに不参加でも新外人はとるんだから
まだ数名戦力外は出るぞ

720 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/15(月) 19:20:45.84 ID:IuB/DINyd.net
陽岱鋼って実は6年契約だったの?

721 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/15(月) 19:20:49.43 ID:bHobvb87p.net
>>713
尚輝を愛でる身としては試練しかないです

722 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/15(月) 19:21:05.98 ID:4nr7rNGN0.net
トヨキンの怪我地味に痛いよな
来年桜井平内太田辺りをモノにしないと

723 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/15(月) 19:21:08.86 ID:FcCDx4PA0.net
岩隈、中島、中田獲得とか、こういう監督意向のベテラン獲得続くとなるとやっぱねえ

724 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/15(月) 19:21:15.06 ID:b+jKhwBU0.net
全権持ちじゃまた中田みたいに
独断で厄介な選手獲って来そうだな・・

725 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/15(月) 19:21:31.55 ID:B+/QUbn6d.net
ご愁傷様です

726 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/15(月) 19:21:56.20 ID:4nr7rNGN0.net
>>719
金銭トレードはある気がするな

727 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/15(月) 19:22:14.78 ID:n5fSr3kR0.net
>>713
村上は好きだしヤクルトも好感持てるから応援できるんだが
143試合ある中でわざわざ試合見るのは厳しいな
野球ってぶっちゃけそこまで内容は面白くないしなw

728 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/15(月) 19:22:19.32 ID:E7xTRm0yM.net
3年クッソワロタ
いや笑えん(´・ω・`)

729 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/15(月) 19:22:27.37 ID:kEl4hrgzd.net
原さん3年続投おめでとうございます

730 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/15(月) 19:22:34.18 ID:8GvAFyPf0.net
>>720
それは球団関係者に否定されてる
残した理由は外野手の右打者不足

これも編成ミスった原の責任

731 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/15(月) 19:22:38.74 ID:PQ9SBt+EM.net
育成悪用とか言ってる奴等は本当にこの12人欲しいのか?
単純にクビになったらほぼ再雇用の見込み無いだろ

732 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/15(月) 19:22:43.37 ID:+x/AL/dO0.net
>>719
今59名になったから7人ぐらい掻き集めても余裕だぞ

733 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/15(月) 19:22:56.74 ID:Hae73B6y0.net
若手の育成がダメなんか?
クビ繋がって良かったじゃん

734 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/15(月) 19:22:57.36 ID:FcCDx4PA0.net
FA戦線参戦しないなら多少大きいトレードみたいなのはやるのかもなあ

735 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/15(月) 19:23:07.08 ID:e+35aaATd.net
しかし3軍もあるんだろうが育成滅茶苦茶いるな
システム上では育成が残り空いてる支配下登録の枠目指して頑張るんだからポーズだけでも結構空けてないとダメだぞ
もはや切れないかなにかで一応育成でおいといてるだけかもしれんが

736 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/15(月) 19:23:11.95 ID:TmPWPhiFF.net
>>721
せめてライバルが湯浅中山だったらね

737 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/15(月) 19:23:40.06 ID:8GvAFyPf0.net
尚輝のファンが原の3年契約で阿鼻叫喚の悲鳴上げてる

738 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/15(月) 19:23:50.66 ID:YjVtIKE/d.net
FA取らないわけない

739 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/15(月) 19:24:00.55 ID:Hae73B6y0.net
>>732
外国人3人は取るだろうし
菅野ビエイラ次第でさらに増えそう

740 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/15(月) 19:24:27.45 ID:EN09P/xI0.net
>>712
仕事につけるかどうかもわかんないし、起業しても…

コロナのあるなしで選手の扱い方も違ってきてるんやろね

741 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/15(月) 19:24:44.72 ID:nfsypOly0.net
ビエイラは分からんよ

あと菅野も分からん

742 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/15(月) 19:24:49.79 ID:rqIs3+7vp.net
>>721
わかるよ
尚輝と岸田と湯浅
原だと出た芽を潰されるからね
そういう悪魔に支配されたのが現実
そこから入ればいい
現実を受け止めろw

743 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/15(月) 19:25:36.47 ID:dFF4KRx90.net
自由契約育成再契約という
戦力外通告

744 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/15(月) 19:25:39.79 ID:TEEdc28Z0.net
>>5
えぇぇ・・・

745 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/15(月) 19:25:43.98 ID:n5fSr3kR0.net
下手な鉄砲数打ちゃ当た らない
育成の無意味さも凄い

746 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/15(月) 19:25:54.28 ID:49oCATrh0.net
https://news.yahoo.co.jp/articles/10dfab5d9ba7cc817090dfe2f5d115eae24df2b2
巨人ドラ1翁田大勢 年俸1600万円、契約金1億円+出来高5000万「原監督の了承を得て背番号15番」
水野雄仁スカウト部長は「原監督の了承を得て、背番号も15番ということになりました」と仮契約会見の席上で背番号を発表。
「来年はローテーションの1つを取って、背番号ぐらい勝ってくれたら最高かなと思う」と期待を寄せた。

マジで原の肝いり指名だったなw
畠以下のゴミがローテなんか獲れるわけねえじゃん
どんだけ投手を見る目ねえのよ
原と水野はw
投壊に定評のあるコンビが手を結ぶとこうなる典型だな
澤村のポテンシャルの1割程度の雑魚だろ

747 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/15(月) 19:25:55.46 ID:LWUwlZxCa.net
情に訴えれば扱いに困る微妙な高年齢で高額の選手勝手に引き取りそうだな今年の大失態普通なら出禁にして追放もんですよ

748 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/15(月) 19:26:03.79 ID:YIY1ysXp0.net
3年とか原えぐいな
どんだけ権力あるんだよ

749 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/15(月) 19:26:24.63 ID:bhMMgAnuM.net
3年契約 (/・ω・)/

750 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/15(月) 19:26:31.13 ID:EN09P/xI0.net
ガチのあたおかしかおらんのやなアンチて
自制心が機能しない理由でもあるんかな

751 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/15(月) 19:26:31.26 ID:NQMndoze0.net
2018年は岡本3割30本、坂本340、マギー2割8分20本、長野290で阿部ゲレーロ亀井吉川大城
当時は物足りないって言われてたけど3年経って今の方がひどくなってるのはきつい

752 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/15(月) 19:26:36.56 ID:zCESCPrL0.net
阿部なかなか監督になれねーじゃねーか

753 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/15(月) 19:26:43.44 ID:MtImQlP2d.net
こんだけ育成居ると三軍まで有っても選手溢れそうだけど、三軍で2チームとか作るんかね

754 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/15(月) 19:27:05.45 ID:cIAh3H1M0.net
微妙なFA取ってきて強い愛されるチームですとかやったらバカだろw

755 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/15(月) 19:27:06.38 ID:AYvTPEyEa.net
とりあえず原は球団事務所で雄弁に語ったみたいだがwebに記事上がってない
明日の朝刊記事を待とうぜw

756 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/15(月) 19:27:13.80 ID:lZpIlM2E0.net
17はもう決まってんのかな

757 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/15(月) 19:27:19.08 ID:ethl+5eB0.net
ロッテやけど、高橋由伸って打撃コーチとして有能?

758 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/15(月) 19:27:26.64 ID:NhnsTm310.net
育成契約は25歳以下のみ
それ以上は育成契約不可でいい
雇うかクビか
そろそろ制度を整えないとやりたい放題

759 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/15(月) 19:27:40.83 ID:n5fSr3kR0.net
一回ガラガラになればそこから立て直すストーリーも面白い
原の死、大病が第一だけどそれが無理なら巨人崩壊からだね

760 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/15(月) 19:27:45.92 ID:DfTY8W3H0.net
アメリカのルーキーリーグから3Aまで抱える感じにしていくのか
育成選手は3軍回すためのコマとしか考えてないやろ

761 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/15(月) 19:27:53.00 ID:wALKAuus0.net
堀田はさすがに支配下されるだろ?今年は

762 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/15(月) 19:27:55.66 ID:WVuNPArAd.net
>>756
畠かな

763 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/15(月) 19:27:56.42 ID:vSNR46to0.net
アンチのキチガイぶりがすごいな今回
そもそもクビでもおかしく無い人間を育成で再契約でもよければどうぞ!という話だろ?

どこに非難されるべき理由があるのかさっぱりわからん

764 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/15(月) 19:27:58.34 ID:TGiqNKrD0.net
>>727
でも村上もドツボだよね。
日本シリーズでバカ打ちするとは到底思えない。

765 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/15(月) 19:28:10.71 ID:vs3yfQj8d.net
原擁護派=アンチ・他球団ファン
原やめろ派=巨人ファン

この構図になってんの笑える

766 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/15(月) 19:28:18.40 ID:03TXZ1q20.net
まあ原辞めたところで他有能そうなの居ないからな
阿部もわからんしまた由伸の悪夢になりたくないし
また原が発作的なキチガイ癇癪にならないことを祈る

767 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/15(月) 19:28:35.57 ID:b+jKhwBU0.net
>>751
まあ巨人史に残る糞打線だった2015年レベルに
徐々に近付いて行ってる感じだからな・・・

768 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/15(月) 19:28:51.36 ID:nfsypOly0.net
堀田は支配下確定


山下は支配下は微妙

769 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/15(月) 19:29:12.49 ID:bOY0fW9gM.net
新人と故障組を除いて来年育成から支配下になりそうなのは堀田、山下、谷岡くらいか?

770 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/15(月) 19:29:18.67 ID:/xrxMzGx0.net
まさかとは思うけど、大田をFAで呼び戻そうてしてるのかも

771 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/15(月) 19:29:19.72 ID:FcCDx4PA0.net
球団の底辺拡大みたいなのは悪いことじゃないんだけど、
他球団も横並びでやってくれないと試合も組めない、コーチもいない、金だけかかるで
プロアマ雪解け更に進めるとか、独立リーグとの連携更に強化とか色々やりようもあるんだろうけど

772 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/15(月) 19:29:44.78 ID:rqIs3+7vp.net
>>727
まあ少し距離を取るなり入れ込まずに野球見た方がいいよ
悪魔の支配した巨人なんて面白くもなんともないよ

773 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/15(月) 19:30:21.26 ID:9iiAKClKr.net
香月育成とか怪我?

774 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/15(月) 19:30:36.94 ID:n5fSr3kR0.net
1993年以来だったんだろ今年の秋打線
バカ原ってどんだけ疫病神なんだろ

775 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/15(月) 19:30:44.89 ID:FcCDx4PA0.net
翁田15かあ
今年もどうせ背番号シャッフル相当やるんだろうけど、個人的にはあまり好きじゃない

776 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/15(月) 19:30:50.96 ID:1hj2YuDA0.net
組閣見たけど3年契約はもう見ないこととして
あんだけ不仲言われてたのに川相さん呼び戻したんだな

だったら西本さんにも投手コーチ頼めばいいのに

777 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/15(月) 19:31:30.85 ID:4nr7rNGN0.net
野上の23
ドラ2の山田がつける可能性ある?

778 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/15(月) 19:31:36.69 ID:9iiAKClKr.net
杉内が地味に3軍に左遷されとるやん・・・
よう辞めんかったな

779 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/15(月) 19:31:41.57 ID:e+35aaATd.net
今は育成にしておいて枠空けといて外国人選手とったりしてチーム再編成した後結果見て
再度支配下登録しなおせばいいという感じなのかね

780 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/15(月) 19:31:43.55 ID:sKp+dmYc0.net
巨人はFA参戦するからプロテクト外にするために育成落ちにしたんだって
Twitterのトレンドに載ってるけど、この中でケガをしてなくて欲しい選手がいるのなら教えてくれよw

781 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/15(月) 19:31:47.21 ID:7+iBBtSkK.net
2021オリックスーヤクルト→オリックス
2022広島ーロッテ→ロッテ
2023西武ー阪神→西武
2024横浜ー日ハム→日ハム
ここまでありそうw

782 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/15(月) 19:31:47.80 ID:8GvAFyPf0.net
>>757
現役時代は来た球を打つ天才タイプでついていけない選手もいた
ただ打者を見る目は無能原より明らかに上

783 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/15(月) 19:32:00.24 ID:JkF9RwJa0.net
これでFA参戦したら流石にやってることやべーと思うけど参戦しないならなんの問題もないやろ

784 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/15(月) 19:32:19.49 ID:/xrxMzGx0.net
>>771
紅白戦やれば良いんじゃね?
育成だけで

785 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/15(月) 19:32:22.32 ID:Wio3m3Igd.net
そろそろ育成って名前を準支配下とかに変更した方がいいんじゃないの

786 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/15(月) 19:32:45.26 ID:n5fSr3kR0.net
>>772
とっくにそうなってんだけどね
中田獲得から球団に幻滅して引いちまったまま
バカ原辞めて来季から切り替えられるかと思ったが無理でまさかの3年だもん
今回も中田獲得程の衝撃はないな。糞球団らしいとしか思えん

787 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/15(月) 19:32:53.36 ID:b+jKhwBU0.net
翁田はがちのノーコンだから
どう考えても原がブチ切れるタイプの投手ぽいのに
まじで良い投球してる映像だけ観て決めたのかな・・

788 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/15(月) 19:33:10.40 ID:dFF4KRx90.net
「3年という年数をいただき『頑張ります』ということになりました。
我々はプロ野球である以上、(私が)強いチーム、(私に)ファンに愛されるチームを作る。
そこの2点だけは譲れないところですね」

789 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/15(月) 19:33:11.46 ID:EN09P/xI0.net
>>758
制度制度て

状況によって運用も変わってくるやろ
やりたい放題やるなら全員リリースだわ

790 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/15(月) 19:33:56.76 ID:GWtwrhby0.net
マッドアンドリースくるん?

791 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/15(月) 19:33:57.07 ID:rqIs3+7vp.net
>>779
枠ギチギチですやん
外国人獲ったら上げる余裕なんてないよ?
今のままなら

792 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/15(月) 19:34:07.22 ID:8GvAFyPf0.net
>>788
センターラインのセカンドも捕手もとっかえひっかえでは
強いチームになるわけがない

793 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/15(月) 19:34:18.83 ID:b+jKhwBU0.net
にしてもこうなっちゃうと
阿部を早めに引退させたのは何だったんだ・・

794 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/15(月) 19:34:32.39 ID:fx5AYpPl0.net
>>780
中山、秋広に理由つけて育成落ちだったらまだ分かるけど
今回の12人って別に他球団も欲しく無いだろ

795 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/15(月) 19:34:44.33 ID:n5fSr3kR0.net
>>788
ファンに愛されてないの知ってるくせにな
厚顔無恥

796 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/15(月) 19:34:50.16 ID:YIY1ysXp0.net
まじであっさり阿部引退させた意味ねえな
代打で全然やれたのに

797 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/15(月) 19:35:07.78 ID:efdRo5Gg0.net
3年契約って冗談だろ?全権監督って契約年数も自分で決められるのか?(´・ω・`)
もう困ったらFAで穴埋めできる時代じゃないのに。つまんねーなあ(´・ω・`)

798 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/15(月) 19:35:21.75 ID:RYNyeDYBd.net
この上3年も焼け野原が続くとか
放射能汚染地帯みたいになりそう

799 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/15(月) 19:35:30.16 ID:4nr7rNGN0.net
戦力外と違って育成落ちした選手も給料払わんといかんから大変だよ球団
しかもコロナで収入めっちゃ下がったこの時代かな

800 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/15(月) 19:35:33.05 ID:WVuNPArAd.net
>>792
捕手は難しいよね
大城がどうやってもフル出場できないし

801 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/15(月) 19:35:34.21 ID:vSNR46to0.net
アンチって巨人の育成落ちの選手まで格上げするとか本当に狂ってるなw
トヨキンがそんなに欲しいなら1億でも積んで呼べよw

802 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/15(月) 19:35:36.77 ID:m1x6hqtfM.net
>>796
亀井みたいになってただろ

803 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/15(月) 19:35:39.75 ID:YIY1ysXp0.net
全権だから自分で3年にしたんだろ

804 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/15(月) 19:35:48.49 ID:sKp+dmYc0.net
川相さんを呼び戻して一番困ってるのは阪神ではなく日テレ
立浪さんは監督になったし、宮本もフロント入りで解説業をするのか微妙だし
来年は江川とカルビ祭りだ

805 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/15(月) 19:36:06.27 ID:P3qGGcDT0.net
さて、気に入らん奴は排除してきた全権だ
尚輝のトレード纏めてくれるんだろうな
タツには勿体ない
若林で回せや

806 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/15(月) 19:36:07.44 ID:YIY1ysXp0.net
>>802
亀井みたいな3流とは次元が違うだろ
あんな雑魚と阿部を比べるなよ

807 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/15(月) 19:36:18.94 ID:1hj2YuDA0.net
とりあえず人事権はかなり剥ぎ取られたように見える
でもまだ編成権はしっかり握られてるのがなぁ

808 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/15(月) 19:36:23.33 ID:Z/X1VrC90.net
育成のことですげえ他のファンに叩かれてTwitterトレンド入りと炎上してるけど
こういうので愛されるって本気で言ってるのかな
ファンの気持ち考えなすぎだろ巨人は

809 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/15(月) 19:36:34.29 ID:WVuNPArAd.net
>>793
阿部は仕方ない
首のヘルニアがなければ話は別だったでしょうけど

810 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/15(月) 19:36:36.67 ID:JkF9RwJa0.net
育成に落とすの酷いとか言われてもな
年俸もそんなに変わらないのに何が酷いんですかと言いたくなる

811 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/15(月) 19:36:45.29 ID:FcCDx4PA0.net
由伸も阿部も代打専で現役続けてたならまだやれたろうし、実際試合終盤に出てくりゃ相手もイヤだったろうな

812 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/15(月) 19:37:19.27 ID:Hae73B6y0.net
>>801
批判するなら横川増田陸伊藤海とか持っていけば良いたけだよな
ちゃんと支配下で

813 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/15(月) 19:37:27.34 ID:m1x6hqtfM.net
>>808
他のゴキブリに何言われても痛くも痒くもないけどw

814 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/15(月) 19:37:40.18 ID:efdRo5Gg0.net
若いのを育てようとせずに中途半端なベテラン中堅ばかり重用するしドラフトも上手くいってないから3年後とか酷い事になってるんじゃないの?(´・ω・`)

815 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/15(月) 19:37:42.28 ID:rqIs3+7vp.net
>>786
そうやってファンが離れていって今があるんだよ
昔は巨人ファンだらけだったんだから
最初に一斉に離れたのは江川事件らしいけど俺は江川好きで汚い手を使おうが江川が巨人に来てくれたその一点が嬉しかった
子供だったけどそこになんか巨人ファンらしいエゴみたいのがあったんだろうねw

816 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/15(月) 19:37:44.40 ID:GWtwrhby0.net
育成で抱えるより首にして新しい道に進ませてやれよって事じゃないの?

817 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/15(月) 19:37:45.12 ID:4nr7rNGN0.net
>>804
解説陣は高齢化がきてるな
由伸がもっと頑張らんと

818 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/15(月) 19:38:02.98 ID:sKp+dmYc0.net
日テレって巨人のお膝元の癖に巨人OBの解説者を全然呼ばないんだよね
篠塚、江川、カルビ、由伸と他にいたっけ?
キヨシはどっちかというとテレ東だし

819 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/15(月) 19:38:15.29 ID:9iiAKClKr.net
>>804
由伸に赤星がいるから大丈夫やろ()

820 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/15(月) 19:38:16.25 ID:nfsypOly0.net
>>801
ほんとそれw
トヨキン欲しいなら1億積めばいいw

821 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/15(月) 19:38:20.74 ID:49oCATrh0.net
1993暗黒打線
8緒方25歳 率.234(338-79) 2本 17打点 盗塁王
6川相29歳 率.290(462-134) 5本 35打点
4篠塚36 率.337(208-70) 4本 23打点
5原 35歳 率.229(336-77) 11本 44打点
7吉村30歳 率.270(311-84) 8本 43打点
9バーフィールド34歳 率.215(344-74) 26本 53打点
3駒田31歳 率.249(437-109) 7本 39打点
2村田30歳 率.236(258-61) 6本 28打点
控え
元木22歳 率.237(186-44) 4本 15打点
岡崎32歳 率.212(165-35) 3本 19打点
長嶋27歳 率.216(134-29) 1本 12打点
松井19歳 率.223(184-41) 11本 27打点
モスビー34歳 率.246(126-31) 4本 13打点
大久保26歳 率.218(110-24) 10本 16打点

ヤバすぎワロタ
原の3年目にはこうなってそうw
スタメンの20代が川相と緒方だけか
藤田は名将とか言ってるけど酷い状態にしてミスターにバトンタッチしたんだな
まるで原じゃねえかよwwwwwwwwwwwww

822 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/15(月) 19:38:33.58 ID:46fWLj6E0.net
しかし、怪我してないやつまで育成ってすごいな
これ本人には通達してるんだろうな
FA取りに行ったら、尚更批判受けるんだから
原の欲深さが顔を出さない事を祈るわ

823 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/15(月) 19:38:49.35 ID:lWm7Lzbed.net
>>818
清水

824 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/15(月) 19:38:54.90 ID:WVuNPArAd.net
>>814
坂本菅野が引退を考え出す時期だ

825 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/15(月) 19:38:57.00 ID:lZpIlM2E0.net
どうせなら江川も入れろよ

826 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/15(月) 19:38:58.23 ID:JlNxqVrqM.net
>>816
それって12人全員野球辞めろって事だよな
アンチは厳しい事言うなぁ

827 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/15(月) 19:39:02.66 ID:4nr7rNGN0.net
>>818
すぐ入閣しちゃうんだもん

828 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/15(月) 19:39:07.30 ID:m1x6hqtfM.net
>>822
ゴキブリバカすぎて草

829 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/15(月) 19:39:56.04 ID:4zcr+CU/0.net
>>715
小林・若林を重視して岸田・吉川を冷遇する監督だもんな

本当の意味で一番今年パワ原の被害にあった選手は岸田だと思う
亀井が引退会見で名前上げた上何も言えない位だったからな

830 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/15(月) 19:40:30.86 ID:efdRo5Gg0.net
>>824
キッツイなあ。まあ楽しみな若手が居ないわけじゃないとはいえ…(´・ω・`)

831 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/15(月) 19:40:31.06 ID:Hae73B6y0.net
>>810
じゃあクビにしたらいいか?って話だよな
迷惑に思う選手もいるだろ
沼田とか

832 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/15(月) 19:40:37.13 ID:8GvAFyPf0.net
巨人のインスタフォローの
マットアンドリース(32歳)
メジャーでも通算217試合登板の実積豊富な右のリリーフ
エンゼルスでは大谷とチームメート
2021年はシーズン途中にシアトルに移籍 8試合でERA2.45

・フォーシーム 平均148キロ
主な変化球 カーブ チェンジアップ カッター
ゴロを打たせていくタイプ

・クイックは苦手でフリーパスに近い
・2018年日米野球で来日

833 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/15(月) 19:40:47.05 ID:b+jKhwBU0.net
結局、先を考えてドラフト指名しないから
まるで役に立っていない陽を数合わせで残留させる羽目になるし
編成も本当にぐだぐだだな・・

834 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/15(月) 19:41:35.37 ID:IuB/DINyd.net
やっぱ巨人はスター選手が
これでもか!
ってくらい居ないとイマイチ盛り上がらない
坂本も今更感あるし岡本はキャラ的に地味だし
新庄みたいな(あそこまでじゃなくても良いがw)ド派手な若手出て来ないもんかな

スタメンに若林とかあり得ないよ

835 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/15(月) 19:41:53.21 ID:2ZrfgXORa.net
ナカジ首位打者とれ

836 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/15(月) 19:42:05.60 ID:8GvAFyPf0.net
トヨキン壊した宮本

やめても害をなしてる

837 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/15(月) 19:42:19.91 ID:FimZO0YP0.net
今帰宅

なんでこんなにのびてるんだ?

838 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/15(月) 19:42:32.65 ID:49oCATrh0.net
他球団オタよ
この際だから言っておくぞ?
今回育成落ちになった選手が欲しければ支配下で契約してやれよwwwwwwww
別に居なくても痛くも痒くもない奴らしか居ねえから

839 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/15(月) 19:42:50.95 ID:P/UhqHD20.net
とりあえず
お疲れ

840 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/15(月) 19:43:14.77 ID:b2iJWe690.net
複数年といってもさBクラスなら退任とかあるんじゃないかね

841 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/15(月) 19:43:25.42 ID:m1x6hqtfM.net
>>837
バカなアンチが荒らしに来てるから
主に珍ゴキ

842 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/15(月) 19:43:29.15 ID:dFF4KRx90.net
元木「辞めへんで〜」
陽「辞めへんで〜」
ナカジ「辞めへんで〜」

843 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/15(月) 19:44:37.06 ID:1hj2YuDA0.net
でも全権監督だと川相さん呼ばないよな
不仲不仲と散々言われてたし
そこは大塚さんに少しは人事権戻したのか

844 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/15(月) 19:44:42.90 ID:4nr7rNGN0.net
平間なんかはうちじゃまず出番無いよな
と言って他球団で出番あるかと言うと…

845 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/15(月) 19:44:48.31 ID:n5fSr3kR0.net
>>815
江川の件は親が悪く言ってたけど俺は知らんかったな
杜撰な時代の過去は水に流せても令和でこれはないね
プロ野球に対しても真摯に向き合ってないし何も考えてないわこの球団

846 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/15(月) 19:45:20.87 ID:P/UhqHD20.net
巨人ファンって馬鹿が多そうだからわからないだろうけど
原が三年って多分終わったぞこれ

中日が落合後に落ちぶれた以上の急転落が待ってるw

今の三年間劇的に環境が変わるから
下手すると脳内にチップいれるような世界になってるかもしれないしw

847 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/15(月) 19:45:22.59 ID:8GvAFyPf0.net
2018年のドラフト
増田陸→育成
横川→育成
松井→戦力外
2019
堀田→TJで育成
井上→育成
伊藤→


高校生で育成アピールのオナニーするなといった俺の見立て大当たり
これも原の責任だ

848 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/15(月) 19:45:40.06 ID:FimZO0YP0.net
>>837
そうなんだ

ありがとう
しかしいろいろな発表があったようだな

849 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/15(月) 19:45:50.68 ID:nIWpYHkUM.net
こんな状態では3年後は
・チームを優勝に導ける有能監督だから契約延長
・チームを優勝に導けず悔しいだろうから契約延長
・全権監督の権限をもって契約延長
このどれかになるのかね

850 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/15(月) 19:45:52.37 ID:rQkn4aJ+0.net
なんで杉内3軍に降格してんだよ
他球団に引き抜かれても知らんぞ

851 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/15(月) 19:46:01.47 ID:GFkRSBaV0.net
>>821
原これで4番とか死ぬほど叩かれてそう

852 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/15(月) 19:46:35.91 ID:4nr7rNGN0.net
鍬原頑張れよぉ
怪我あったとはいえドラ1だろぉ

853 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/15(月) 19:46:38.12 ID:/xrxMzGx0.net
大田さんにFA宣言させて呼び戻そうと企んでるなら辻褄が合う

854 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/15(月) 19:46:38.73 ID:wmPS64P4d.net
そういえばどこかのアニメであったな
「引退・・・しません!」

855 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/15(月) 19:46:59.14 ID:rqIs3+7vp.net
>>821
それを当時心地よく感じていた原辰徳よ

856 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/15(月) 19:47:03.23 ID:efdRo5Gg0.net
そもそも今年のシーズン終わってよくまだ今から3年も続けようって気になるな…(´・ω・`)
どっかの政治家か皇族の嫁ぎ先の人間みたいに異常なメンタルしてるわ原は(´・ω・`)

857 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/15(月) 19:47:09.36 ID:n5fSr3kR0.net
育成の件にしてもルールに反してないなら何でもいい
モラルの欠片も無い球団その物。何でこんな球団に肩入れしなきゃならんのか
優勝でファンに金入るわけでもないのに余計なことばかりする

858 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/15(月) 19:47:19.11 ID:b2iJWe690.net
FA参戦なしで育成落ちさせるのって何のメリットがあるんだよ
給料削減?

859 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/15(月) 19:47:19.95 ID:5GekXM1z0.net
下で無双して支配下勝ち取れや
ってだけ 怪我人以外は
松井くんはそれが無理と悟って自由契約を選んだ じゃないの そんだけ

860 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/15(月) 19:47:47.96 ID:FcCDx4PA0.net
>>849
4年目覚悟やなw

861 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/15(月) 19:47:59.01 ID:nFugzw3fp.net
もう原秋田

862 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/15(月) 19:48:10.89 ID:4nr7rNGN0.net
>>856
実績からしても監督やんなくても不自由なく暮らしていけるレベルなのにな
野球大好きか

863 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/15(月) 19:48:17.02 ID:5uY1PZDSd.net
母屋乗っ取り成功\(^o^)/

あと3年で本社も乗っ取り\(^o^)/

タツノリ自治区ジャイアンツに改名

グッズ購買にタツノリ税も導入

864 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/15(月) 19:48:30.55 ID:HJPft+hd0.net
今年2位と20ゲーム差以上で圧倒的1位優勝ならわかるが3年契約にクソワロタ

865 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/15(月) 19:48:43.18 ID:g3D5zzes0.net
>>804
ノムケンもおるよ!

866 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/15(月) 19:48:52.84 ID:4nr7rNGN0.net
>>858
首切ったほうが削減できるよ

867 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/15(月) 19:49:16.79 ID:FcCDx4PA0.net
ほんと由伸時代の3年間ただのゴルフ休みだったようなもんで
第三次政権で6年もやるとは思いませんでした

868 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/15(月) 19:49:29.89 ID:vSNR46to0.net
>>812
その通りなんだよな
なぜ他球団のファンが怒り狂ってるのか全く意味不明

869 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/15(月) 19:49:48.13 ID:U+GUi69r0.net
しゃーない、巨人が好きだからしばらくは思考停止して原がうまいことやるのを期待するわ
すぐ裏切られるだろうが
考えるのをやめるわ

870 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/15(月) 19:49:52.36 ID:evpMLw870.net
帰ってきたら自由契約組はみんな育成で笑った

というか唯一首なのって松井だけだよね
彼も育成で残してあげればよかったのに

871 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/15(月) 19:50:16.73 ID:Afx1DcH6a.net
3年契約最終年だった今季は主力選手の不振が響き、3位に終わってセ・リーグ3連覇を逃した。
「プロの選手は自分自身で反省する。人から言われて反省するのはプロではない。自覚を持ってもらいたい」
と奮起を促した。


もうこれ逆にスカっとしてきたわ
世界最強の面の皮の厚さだわw
マジですごすぎだろ原w

872 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/15(月) 19:50:32.53 ID:nIWpYHkUM.net
FA本命がいるのを隠しているブラフか
戦力外になった中から獲得するのか
めぼしいのがいるかはわからないが

873 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/15(月) 19:50:43.67 ID:rqIs3+7vp.net
坂本や丸を終わらせた状態で阿部に渡すとか結局自分の事しか考えてないのバレバレ
坂本は俺の手柄とか思ってそうだし
人間的に好きじゃなかった昔から
原のことを

874 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/15(月) 19:50:54.63 ID:At+JA9VE0.net
何回同じ過ちをすれば気が済むのかこのバカ球団は

875 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/15(月) 19:51:14.42 ID:15caeG/Ya.net
西川取るしかねぇべよ

876 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/15(月) 19:51:22.60 ID:8AabCgb80.net
篠塚も戻ってきてほしかったな

877 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/15(月) 19:51:33.72 ID:sKp+dmYc0.net
今年の年末の戦力外特番の目玉は誰だ?

878 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/15(月) 19:51:54.69 ID:efdRo5Gg0.net
今シーズンの大失敗の反省の弁と来年は絶対にこうはならないっていう教訓みたいなのが語られてこないのに3年契約とか許せないんだが…(´・ω・`)
責任って言葉しらんの?(´・ω・`)

879 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/15(月) 19:51:54.84 ID:4MoRbp450.net
原って育成する所か邪魔ばっかしてるのにこんなおっさんだらけのチームやらしてどうすんの
フロントが補強ミスったら何も残らんやん

880 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/15(月) 19:51:59.63 ID:IEm6YAPx0.net
原が大塚がFAとらないって言ったの?

881 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/15(月) 19:51:59.70 ID:U+GUi69r0.net
>>877
サンチェス

882 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/15(月) 19:52:13.51 ID:TGiqNKrD0.net
962 代打名無し@実況は野球ch板で (スププ Sd43-M++t) sage 2021/11/15(月) 18:52:39.24 ID:qgc/80/3d
これで巨人は完全な死に体だな。

原3年続投
石井杉内二岡退団
菅野MLB
ビエイラもMLB
メルセデス退団
坂本FAで阪神移籍濃厚

最下位もあるかもな

883 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/15(月) 19:52:19.81 ID:Afx1DcH6a.net
逆にすっきりしたと思わないか?
だって3年と言われたらどうしようもないやんw
受け入れるしかないやんw
ファンなんてやめられないから
3年と言われたらもう仕方ないやんw

884 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/15(月) 19:52:21.40 ID:vSNR46to0.net
このあと解雇がなければ巨人は今年の戦力で日本人でクビにしたのは松井のみになる。
これを批判するってマジで狂ってるなw

885 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/15(月) 19:52:24.10 ID:dFF4KRx90.net
>>871
坂本岡本の前でも言ってるんだろうね
毎日ね

886 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/15(月) 19:52:34.49 ID:rQkn4aJ+0.net
なんだこの人事は
2軍コーチも大概だな
青木三澤とか何を教えられるんだよ
上原とか招聘しろよ
もう原政権の閉塞感半端じゃないわ
普通に慎之助が監督になってくれた方が楽しめたのに

887 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/15(月) 19:52:39.28 ID:nIWpYHkUM.net
別に育成契約するかどうかは本人次第だしな
他球団で支配下になれるなら育成の打診蹴る事だって出来るし
つまり獲ろうとすればいくらでも持ってゆけるわけだな

888 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/15(月) 19:53:12.27 ID:Hae73B6y0.net
>>858
62にするってのが最大の目的だから

889 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/15(月) 19:53:14.91 ID:QhRBf6yk0.net
頼む頼む!! 誰か原を刺殺してくれ!

890 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/15(月) 19:53:24.60 ID:9iiAKClKr.net
>>832
クイックは苦手でフリーパスって日本じゃ致命傷やろ

891 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/15(月) 19:53:31.21 ID:wCTdilZS0.net
菅野が監督するまで原がやったりしてな

892 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/15(月) 19:53:39.64 ID:n5fSr3kR0.net
>>871
名将工藤がこんなこと言ったか?って話だよな
ケジメで責任取って辞めて選手を守る。これがトップの仕事
ただのキチガイだねバカ原は

893 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/15(月) 19:53:59.39 ID:QhRBf6yk0.net
>>886
アホか三澤は有能だぞ

投手コーチは三澤と杉内だけや

894 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/15(月) 19:53:59.57 ID:A20KTkd50.net
原に壊されて3年後の岡本は山川みたいな低打率プルヒッターになっていそう。

895 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/15(月) 19:54:23.12 ID:evpMLw870.net
別に原がFA参加しないって言った訳じゃないし
普通に参戦はすると思うよ
ただめぼしいのがいないなら参戦しないやろうけど

896 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/15(月) 19:54:28.88 ID:9iiAKClKr.net
杉内は原に何か反抗したんか?一年で一軍→二軍→三軍と左遷させられるとか

897 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/15(月) 19:54:32.73 ID:V6unGA6B0.net
さあさあ盛り上がってまいりましたー
ハラシンウキウキワクワクw

三年契約でフル勃起!
金輪際女に見せる事のないチンチン扱きながら書き込みきしょいな糞ワロタw

ワロタ

898 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/15(月) 19:54:41.14 ID:Afx1DcH6a.net
>>894
それはお前の願望すぎるw

899 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/15(月) 19:54:54.23 ID:Hae73B6y0.net
>>889
逮捕

900 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/15(月) 19:54:54.86 ID:LWUwlZxCa.net
まあ監督やるの嫌になったらいつでもGMになれそうだしだから今年以上に好き勝手やって遊び倒すぞ
チーム崩壊?知ったことでは無いって事だ全部全部ぜーんぶ選手コーチの責任なんだからな

901 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/15(月) 19:54:56.11 ID:kXFfMJUXp.net
プロテクト枠以外全員育成にすれば無敵じゃん

902 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/15(月) 19:54:56.83 ID:iNxiKD9Hd.net
2021育成 22人
2022育成 39人(予定)

このペースだと
5年後には育成100人か?w

903 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/15(月) 19:54:58.65 ID:/xrxMzGx0.net
>>872
FAは大田さんを呼び戻すんじゃないかな?
戦力外はオリックス榊原が育成契約を蹴ってトライアウト受験に切り替えたら支配下で拾うかも

904 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/15(月) 19:55:05.56 ID:5uY1PZDSd.net
自治区オタの失望で酒が美味い\(^o^)/

あと3年は共産党ジャイアンツで楽しませて貰うよ

アンチの味方原主席マンセー\(^o^)/

905 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/15(月) 19:55:26.61 ID:gsJvG00n0.net
>>821
篠塚の打席数がエライ少ないのは腰痛とかで元木とかと併用だったのかな?
川相、駒田、バーフィールドくらいか、規定打席満たしてるのは。

906 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/15(月) 19:55:33.27 ID:n5fSr3kR0.net
>>889
心の底から死を望むよな
ここまで人の死を望むこともそうそうない
単純に迷惑だもの

907 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/15(月) 19:55:34.37 ID:FcCDx4PA0.net
まあ育成枠どうこうの話なら、NPB側に制度自体どうにかすべきとでもやった方がいいんじゃないの
あくまで球団側としちゃルールに則ってやってるだけで

908 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/15(月) 19:55:54.63 ID:MtImQlP2d.net
原「見てみ、コーチ陣は全員ワシより年下や!これがヤングジャイアンツちゅうこっちゃ!ガハハ」

909 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/15(月) 19:56:06.47 ID:U+GUi69r0.net
監督業だってたいへんなのに、原は監督やるの好きなんだね

910 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/15(月) 19:56:12.46 ID:+x/AL/dO0.net
>>896
本人の指導力がない

911 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/15(月) 19:56:15.13 ID:wFc6rdSo0.net
巨人好きな人には他球団ファンに何を言われてもさすがに何とも思わんな、弱いからと嫌いにもならんし監督選手の一部が嫌いでも巨人ファンやめるつもりなど全くないな

912 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/15(月) 19:56:22.86 ID:QhRBf6yk0.net
>>894
2022年 .254 34本 106打点
2023年 .246 31本 92打点
2024年 .233 27本 81打点

マジでこんな感じになりそう

913 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/15(月) 19:56:29.03 ID:rQkn4aJ+0.net
>>893
右投手で若手出てきてるか?
どこが有能なんだよ

914 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/15(月) 19:56:35.28 ID:HRnxVQ9Md.net
>>909
監督やりたいんじゃない
目立ってちやほやされたいだけだ

915 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/15(月) 19:56:38.09 ID:QhRBf6yk0.net
>>910
死ね

916 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/15(月) 19:56:42.31 ID:evpMLw870.net
育成の悪用って言ってるけど
一応もう契約交渉は終わったんでしょ
選手が決めたならそれで終わりだよね
別に蹴ってトライアウト受ければいいだけ

917 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/15(月) 19:56:46.11 ID:SgONdj6P0.net
死ぬまで監督やってそうだよな
冗談抜きに

918 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/15(月) 19:57:04.96 ID:rqIs3+7vp.net
>>883
やめなくていいけど見ない方法はあるよ
俺は松井がメジャー行った時に一旦巨人から離れた経緯があるから戻って来れるんだというのもわかったし無理に嫌な気持ちのまま応援しなくていい

919 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/15(月) 19:57:10.25 ID:xvyIk93pd.net
>>791
単純計算で外人3人獲ったとして8人昇格枠あるんじゃないの?

920 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/15(月) 19:57:18.43 ID:Mp+JUsl6a.net
菅野坂本丸岡本はいる間はおいしくいただきますって魂胆だな

921 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/15(月) 19:57:37.88 ID:wFc6rdSo0.net
そもそも人事見渡しても外も内も原一派だらけやのにイライラするだけ損

922 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/15(月) 19:57:44.46 ID:QhRBf6yk0.net
>>913
2019年は水野降格させて、三澤が一軍昇格してから中継ぎが安定したんだぞ?

そんなことも知らんのか情弱

923 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/15(月) 19:57:48.04 ID:gsJvG00n0.net
>>892
原と居座ろうとしてる木下都議のメンタルは似てるな。
ツラの皮が厚すぎる。

924 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/15(月) 19:57:53.64 ID:5uY1PZDSd.net
>>882
糞雑魚坂本w

盟主阪神に令和初の3冠王中野いるんだぞ

そんなゴミクズ盟主阪神に捨てる馬鹿

925 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/15(月) 19:58:00.48 ID:MtImQlP2d.net
原「頑張ってコーチ育成するで!見といてや、コレがホンマの育成の巨人や!!ガハハ!」

926 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/15(月) 19:58:03.52 ID:Hae73B6y0.net
>>907
ホンマこれ

批判のせいで、じゃあ育成じゃなくてクビにしますってなったら
誰かが彼らを救ってくれるの?

それともドラフト指名を取消したらいいの?

巨人だけ支配下枠拡大してくれるの?

927 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/15(月) 19:58:19.56 ID:2kgPTSjZa.net
翁田に契約金1億、年俸1600万はやりすぎじゃないの?

928 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/15(月) 19:58:24.97 ID:HRnxVQ9Md.net
3年も原監督が続くとなると
阿部を引退させたのはナカジを獲得したかったからってのはあながち嘘ではないのかもしれないな
当時はかなり冗談のつもりで言っていたんだが・・・

929 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/15(月) 19:58:34.08 ID:U+GUi69r0.net
これで原→阿部→坂本→菅野→岡本路線確定だな

930 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/15(月) 19:58:42.58 ID:Hae73B6y0.net
>>910
そらYouTubeに走られるのはね

931 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/15(月) 19:59:09.82 ID:evpMLw870.net
>>927
うちは金はあるからな

932 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/15(月) 19:59:16.16 ID:V6unGA6B0.net
この人事ってさー
原は面倒くさいからよー
阿部と元木に丸投げやろw

原に文句がある奴は阿部ディフェンスが盾になってさー
原と一緒に文句がある奴は攻撃して槍になるのが元木の役割りやろw

ワロエナイ

933 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/15(月) 19:59:34.22 ID:Npi7Z05H0.net
>>927
そりゃあドラ1だもん

934 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/15(月) 19:59:37.31 ID:evpMLw870.net
>>929
このまま行ったら元木と桑田もどっかで入りそう

935 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/15(月) 20:00:07.92 ID:T9a2BkQS0.net
今残ってる選手でプロテクト考えたが24人しか守りたいの居らんからFA参戦していいよ

936 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/15(月) 20:00:11.18 ID:QhRBf6yk0.net
>>930
杉内の有能っぷりを知らない雑魚は原と共に殺されろ

937 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/15(月) 20:00:25.66 ID:X+kCHvbE0.net
パワハラウナギもクビにしろよ

938 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/15(月) 20:00:36.33 ID:LWUwlZxCa.net
>>871
また第二の笠原出てきそうだなあ

939 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/15(月) 20:00:39.80 ID:SgONdj6P0.net
原→由伸→原→阿部→原なんて冗談言ってたら原→原だった。

940 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/15(月) 20:00:43.00 ID:MtImQlP2d.net
>>927
味噌みたいに高卒1年目でいきなり年俸ダウンするより遥かにマシやぞ

941 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/15(月) 20:00:59.80 ID:Y8bJndMb0.net
地獄の三年契約と聞いて飛んで参りました

942 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/15(月) 20:01:18.13 ID:9KNtobBm0.net
君らも暗黒に堕ちるか?
歓迎するで
ちなD

943 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/15(月) 20:01:24.84 ID:QhRBf6yk0.net
>>935
別に参戦しなくてもいいよ

無駄な選手が増えるだけ

944 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/15(月) 20:01:33.33 ID:xXUpnsVta.net
>>936
誰も出てきてないじゃん
二軍投手陣壊滅的だし

945 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/15(月) 20:01:33.87 ID:UiPsjCHr0.net
由伸はこのままお蔵入りになりそう。

946 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/15(月) 20:01:46.93 ID:hOqBws3r0.net
長嶋が監督辞めたのが65歳
星野が監督辞めたのが67歳
野村が阪神辞めたのが65歳
原の三年後は66歳

まぁみんなだいたいこの位の年齢で辞めてるんだよな

947 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/15(月) 20:02:28.15 ID:QhRBf6yk0.net
>>944
今年だけやろ

去年までの実績もあるし

つか杉内は今年終盤まで一軍コーチだぞw そんなことも知らんのか情弱

948 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/15(月) 20:02:50.50 ID:QhRBf6yk0.net
原死ね 原信者も死ね

949 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/15(月) 20:02:54.21 ID:HRnxVQ9Md.net
>>924
打率、打点、本塁打どこにも中野の名前はないよ?

でも、失策王はあったか
後、何王と何王?

950 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/15(月) 20:02:57.75 ID:4nr7rNGN0.net
>>877
広島今村

951 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/15(月) 20:03:00.32 ID:MtImQlP2d.net
>>946
原「オレが常識を超えてやる!」

952 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/15(月) 20:03:00.93 ID:0iEaDyoI0.net
原3年  わろた

953 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/15(月) 20:03:09.74 ID:dFF4KRx90.net
育成だけで試合に勝てるわけないから
結局使わない全権監督構想

954 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/15(月) 20:04:00.33 ID:Afx1DcH6a.net
マジレスするとこの2年の阿部が思ったような可能性を見せてないのもあるんだろう
読売が想定してたような適性や姿はまだ見せてないと
一応3年後でも45歳だからな

955 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/15(月) 20:04:15.37 ID:5uY1PZDSd.net
タツノリ自治区ジャイアンツオタに野球の神様から更に天罰わろた

3年苦しめ\(^o^)/

俺様が楽しんで遊んでやるよ

956 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/15(月) 20:04:18.34 ID:8GvAFyPf0.net
2009野村克也(楽天)(74歳)
2013高木守道(中日)(72歳)
2005仰木彬(オリックス)(70歳)


原なら平気でこんな年齢までやりかねない
厚顔無恥が

957 :祝 原監督続投 :2021/11/15(月) 20:04:36.41 ID:yMCHogHnd.net
監督としての実績考えたら今の巨人は原監督に託すのがベスト
それなのに今回の3年契約を吉報として理解できない巨人ファンが多くて驚いた
(反論あれば受け付けますが、原監督ではなく誰なら良いのか、具体的に名前を挙げてる人にのみ対応します)

958 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/15(月) 20:04:42.84 ID:SgONdj6P0.net
成績不振でも休養したり途中解任っていうのも期待できそうにないよな
この面の皮の厚さだと

959 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/15(月) 20:04:53.97 ID:WcF73w++d.net
割と本気でナカジの2000本安打アシストするつもりなんじゃないの
監督代わったら真っ先にクビになるだろうし

960 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/15(月) 20:04:54.18 ID:xXUpnsVta.net
山崎堀田の支配下はほぼ決まりだから
支配下は61と考えないと
新外国人3人獲るとすると
あと2人クビの可能性はある

961 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/15(月) 20:05:17.92 ID:rqIs3+7vp.net
>>936
杉内は有能か無能か問題より何か問題あったんだろ
夏前には二軍落とされて来年三軍と来れば当初の一軍の予定から大きく外れたわけで

962 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/15(月) 20:05:20.67 ID:V6unGA6B0.net
でもさー
三年契約ならさー

逆に考えたらテームズやスモーク以上の外人の確約があるんやろw
それがあっての三年だべ!

この既存の戦力でよー
三年契約なんか原でも受け入れないべw

963 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/15(月) 20:05:31.01 ID:8M/1jRmE0.net
原に3年契約ってことは
阿部は無能の烙印を押されたって事か

964 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/15(月) 20:05:48.80 ID:MtImQlP2d.net
山崎伊織はそもそも育成じゃないけどなw

965 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/15(月) 20:05:59.02 ID:Afx1DcH6a.net
>>960
山崎は支配下だろ

966 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/15(月) 20:06:03.26 ID:evpMLw870.net
>>960
山崎「背番号19なんだけど」

967 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/15(月) 20:06:21.75 ID:8GvAFyPf0.net
第2の笠原が2軍から出たら終わり
原のやり方ではまた出かねない

968 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/15(月) 20:06:31.72 ID:cIAh3H1M0.net
3年後は阿部の年齢はいいけど坂本丸は主力としてはもう・・・って年齢なのよな

969 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/15(月) 20:06:37.55 ID:rqIs3+7vp.net
>>959
阿部やめたせたのも中島のため
辞めさせた癖にここからまた3年やるんだから中島の2000本のためにやってるんだろ
もう息子と勘違いしてる可能性もある

970 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/15(月) 20:06:44.88 ID:evpMLw870.net
腹あと3年やるんなら阿部現役復帰でいいだろ
代打なら中島より打てるぞ

971 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/15(月) 20:06:54.67 ID:QhRBf6yk0.net
>>954
原に適正があるとも思えんけど

972 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/15(月) 20:07:02.56 ID:xXUpnsVta.net
>>965
あそうだった

973 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/15(月) 20:07:21.95 ID:8GvAFyPf0.net
原の次がまた由伸でも驚かない
阿部のやり方は強権すぎる

974 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/15(月) 20:07:39.74 ID:sm107iHga.net
しかし育成になったやつら怪我人除くと、普通に妥当の奴らばっかじゃん こいつらが他球団の支配下求めて出ていってもなんの問題も無いレベル

975 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/15(月) 20:07:43.16 ID:5uY1PZDSd.net
>>949
無能は困るよ\(^o^)/
盗塁王
犠打王
新人王

落合、バース、松中、3冠王レジェンドの仲間入りだ中野

976 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/15(月) 20:07:50.84 ID:QhRBf6yk0.net
>>961
原の糞に意見したんだろーな

杉内は熱い男だし

977 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/15(月) 20:07:52.89 ID:evpMLw870.net
普通元木がディフェンスで阿部がオフェンスだよな
どうなってるんだ?

978 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/15(月) 20:07:54.18 ID:MtImQlP2d.net
マジレスすると中島そんなに可愛いなら中田なんか取らんやろ

979 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/15(月) 20:08:04.72 ID:NdAFvDPEM.net
原監督3年契約


アンチ原、大敗北!
参ったか!こらあ

980 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/15(月) 20:08:30.22 ID:evpMLw870.net
>>978
スモークいた時は控えだったしな

981 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/15(月) 20:08:32.60 ID:8GvAFyPf0.net
後藤も三軍降格してやんの
さすがに壊れた信号の責任取らされたか

982 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/15(月) 20:08:35.94 ID:cpiD6LHf0.net
原が習近平に見えてきた

983 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/15(月) 20:08:54.24 ID:Eqp7h04t0.net
>>929
岡本が監督とか何のギャグだよ?

984 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/15(月) 20:09:08.12 ID:NdAFvDPEM.net
頑張れ原監督!

来年こそは日本一奪回よろしくね

985 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/15(月) 20:09:17.72 ID:WcF73w++d.net
>>975
三冠王って王が付けば何でもいいの?

986 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/15(月) 20:10:01.17 ID:QhRBf6yk0.net
>>978
お前は好きなもの一つしかないんか? 

カレーに飽きたらラーメン食べるやろ? そしてラーメンに飽きたらカレー食べるやろ?

好きなものを交互にとることで無限機関の完成や

987 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/15(月) 20:10:13.23 ID:TSY3wRuA0.net
阿部は何のために1年早く引退させられたんだ?
全権で自ら辞める事のない3年とか地獄じゃん

988 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/15(月) 20:10:43.70 ID:QhRBf6yk0.net
原殺されろ

そしたら来年から阿部監督だ

989 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/15(月) 20:10:50.98 ID:V6unGA6B0.net
まあさー
結局は今年のスタメンメンバーがこの原三年契約をどう思うかだわなw

スタメン専用LINEグループで今頃
論争してるやろw
知らんけど・・
まあ岡本は愛犬と遊んでるし坂本は六本木で飲んでるけどな!

ワロタ

990 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/15(月) 20:10:53.27 ID:NdAFvDPEM.net
>>935
普通にFA補強するよ、菅野抜けるかもしれないのに

991 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/15(月) 20:10:56.56 ID:rqIs3+7vp.net
原好きな人って人を見る目ないよね
爆笑の田中とかそうじゃん?

992 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/15(月) 20:11:00.04 ID:7mHiXuwZd.net
でも原監督飽きたとはいえ次候補誰も居ないんだよな

993 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/15(月) 20:11:34.26 ID:WVuNPArAd.net
>>987
来期は作戦コーチを務めて、残り2年は解説業でもいいね

994 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/15(月) 20:11:42.65 ID:QhRBf6yk0.net
>>992
いるだろアホか

原以外ならお前でもいいんだぞ

995 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/15(月) 20:11:58.11 ID:8GvAFyPf0.net
>>992
原の次は再び由伸と予想するわ
3年後まで保存しとけ

996 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/15(月) 20:12:02.27 ID:NdAFvDPEM.net
>>991
原監督で何回優勝させてもらったのかと

997 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/15(月) 20:12:30.23 ID:7mHiXuwZd.net
>>994
元木でも?

998 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/15(月) 20:12:31.01 ID:QhRBf6yk0.net
1000なら明日原事故死

999 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/15(月) 20:12:35.58 ID:rqIs3+7vp.net
>>996
人間を見れてない

1000 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/15(月) 20:12:41.17 ID:QhRBf6yk0.net
1000なら明日原事故死

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
209 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200