2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

かもめせん

1 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/16(火) 01:47:25.14 ID:lCdOXMBu0.net
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
ID表示、強制コテハン、IP表示にするにはスレ立ての時本文一行目にこれを入力(立てる度に減るから適宜継ぎ足そう)
テンプレ まず最初にNG登録しましょう
見かけても"絶対に"相手にしないこと
荒らしに構う人も荒らしです
NGIP
175.41. 150.66. 1.75. 183.74. 49.98. 106.128. 58.89. 126.36. 180.18. 221.93. 36.2. 126.69. 61.24. 106.154. 223.216. 60.150. 118.7.

前スレ
かもめせん ストーブリーグ
https://tanuki.5ch.net/test/read.cgi/livebase/1636751772/
かもめせん フローレス
https://tanuki.5ch.net/test/read.cgi/livebase/1636848551/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured

2 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/16(火) 01:48:29.72 ID:lCdOXMBu0.net
2

3 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/16(火) 01:48:38.58 ID:lCdOXMBu0.net
3

4 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/16(火) 01:48:43.88 ID:lCdOXMBu0.net
4

5 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/16(火) 01:48:48.68 ID:lCdOXMBu0.net
5

6 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/16(火) 01:48:54.04 ID:lCdOXMBu0.net
6

7 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/16(火) 01:49:00.10 ID:lCdOXMBu0.net
7

8 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/16(火) 01:49:06.11 ID:lCdOXMBu0.net
8

9 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/16(火) 01:49:11.00 ID:lCdOXMBu0.net
9

10 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/16(火) 01:49:17.54 ID:lCdOXMBu0.net
10

11 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/16(火) 01:50:51.29 ID:lCdOXMBu0.net
11

12 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/16(火) 01:50:56.38 ID:lCdOXMBu0.net
12

13 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/16(火) 01:51:01.35 ID:lCdOXMBu0.net
13

14 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/16(火) 01:51:06.86 ID:lCdOXMBu0.net
14

15 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/16(火) 01:51:12.21 ID:lCdOXMBu0.net
15

16 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/16(火) 01:52:19.10 ID:lCdOXMBu0.net
16

17 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/16(火) 01:52:24.92 ID:lCdOXMBu0.net
17

18 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/16(火) 01:52:30.97 ID:lCdOXMBu0.net
18

19 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/16(火) 01:52:36.68 ID:lCdOXMBu0.net
19

20 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/16(火) 01:52:46.06 ID:lCdOXMBu0.net
20おわり

21 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/16(火) 01:58:34.50 ID:uZ47QMku0.net
明日はどんな情報が出るだろう

22 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/16(火) 02:01:56.66 ID:8HEbhEh9d.net
香月育成なんだしとっちゃダメかな

23 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/16(火) 02:02:26.34 ID:mS9YqQNo0.net
巨人の育成落ちの左腕横川取らないか
 ァームで酷い扱い受けたらしいから誘えば来ると思うが

24 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/16(火) 02:43:16.55 ID:0iX54jMq0.net
ゴミ拾うにしても
まずは自宅のゴミ箱がパンパンなので空にしないと

25 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/16(火) 02:52:12.07 ID:5hW7fi9Sa.net
ヘッドコーチが2年連続2位の責任を取るとか
なあ監督聞いてるか?

26 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/16(火) 02:59:57.29 ID:lCdOXMBu0.net
>>23
お股案件

27 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/16(火) 03:00:32.94 ID:ifDs8oDX0.net
教えられる事は全部教えたと言っているからやり切った感があって目処をつけたんだろう

28 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/16(火) 04:24:12.78 ID:Sn+IdKuj0.net
香月拾ってどうする

29 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/16(火) 04:26:39.02 ID:Sn+IdKuj0.net
今岡は立浪に声かけられて断れない状態なのでは

30 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/16(火) 05:02:20.21 ID:TZp2SkFU0.net
スポーツ報知 森脇1軍野手総合兼内野守備コーチが1軍ヘッド格へ昇格
https://news.yahoo.co.jp/articles/8779646f5581d5097ca60e212d5b4c9c5ef327e3

31 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/16(火) 05:25:24.35 ID:fWJR5Lol0.net
>>23
コーチの杉内の言うこと無視してお股ニキに傾倒してりゃ扱いも悪くなるさ

32 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/16(火) 05:28:03.72 ID:vap97qJ9M.net
>>30
まあこうなるわな

33 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/16(火) 05:45:48.84 ID:u3N4wQEk0.net
まぁ森脇なら監督、ヘッド格の経験もあるし妥当かな

34 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/16(火) 05:56:01.95 ID:GdB1YBkBp.net
内野守備走塁コーチどうするんやろ?
鳥谷かね

35 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/16(火) 05:59:25.84 ID:7VTuzbFua.net
やけに小出しだな。決まってないのかね

36 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/16(火) 06:05:21.96 ID:zYkY5YrRa.net
組閣発表されてないのロッテとヤクルトだけ?

37 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/16(火) 06:10:25.33 ID:CGW0h/iw0.net
毎年パパっと出ないよなこういうの

38 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/16(火) 06:14:52.51 ID:2zehnVyN0.net
早よ吉井辞めろ、何を守ってたのか知らんが、いざという時に勝負掛けられない奴は勝負の世界に居てはいけない。
2015年ラグビーWカップ南ア戦だって、引き分けを拒否して一世一代の勝負に出て伝説となった。

39 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/16(火) 06:23:58.77 ID:DQplbPHg0.net
今岡は他から声かかったか
わざわざ好んで失業はしないだろうし
まさか阪神か?

40 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/16(火) 06:29:05.28 ID:E9xWyrfR0.net
>>39
PL繋がりで中日じゃね

41 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/16(火) 06:36:48.52 ID:dH0PsmnJa.net
正式発表済
西武 ソフトバンク 楽天
中日 広島 巨人

横浜や日ハムは多少出てるけど全体発表はまだ

42 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/16(火) 06:59:34.34 ID:ApZn6/2ip.net
井口含めて全員スタッフ交代でいい
今年の二位という結果が井口体制の限界とわかったんだから

43 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/16(火) 07:10:21.10 ID:o6+fzC4s0.net
今年の戦力じゃ誰がやっても2位が限界だろうと思うのだけど

44 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/16(火) 07:10:32.41 ID:zYkY5YrRa.net
マー様御一家は無事に帰宅されたみたいだな

45 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/16(火) 07:17:34.58 ID:ejED6ANLd.net
もともと負け犬根性染み付いてたんやからすぐ強くならんわ
チーム作りはわりと順調にきてるよ

46 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/16(火) 07:18:23.89 ID:f3VPobTHp.net
>>43
優勝確率80%のところまで行っただろ
優勝逃してしまうとは情けない
by里崎

47 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/16(火) 07:36:36.89 ID:ejED6ANLd.net
>>46
去年の二位よりは上がってるよ
終盤のミスは本当の意味での優勝争いが今まで出来なかったから
来年が勝負や

48 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/16(火) 07:40:47.23 ID:ZH4xBimd0.net
来季もまだ準備期間と考えてる
藤原、山口、トシはとりあえず1年ちゃんと戦える形に整って欲しい
今季は目先の優勝に目がくらみ過ぎたわ

49 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/16(火) 07:53:39.85 ID:vV8cZmZdd.net
お前らホンマにアホやな
見えてる部分にばっかり責任求めてるけどホンマのガンは編成だぞ

50 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/16(火) 08:00:10.70 ID:uW6nY4HAd.net
森脇さんがいながら空いた枠に内野守備が入るとは思えないから打撃コーチが入ることを願う

51 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/16(火) 08:12:42.74 ID:e1d1YHjEM.net
>>44
ダンボールの山ワロタ
不在の間の郵便物か?それとも日本で買い物しまくった結果か?

52 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/16(火) 08:20:57.83 ID:x32HwuH/d.net
どうでもいいけどマーティンの嫁って独特だよな
ヘビ首に巻いたり体に蜘蛛這わせたり
日本だったら完全に変人レベル

53 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/16(火) 08:23:11.60 ID:MHIv8zBU0.net
森脇がヘッド兼内野守備
運転手が野手総合福浦が一軍打撃にそれぞれ昇格
鳥谷が二軍打撃に新任って感じかな

54 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/16(火) 08:33:41.08 ID:yiVzfqqi0.net
>>47
去年最下位のヤクルトとオリックスが優勝してるのにそんなのは甘すぎ
> 終盤のミスは本当の意味での優勝争いが今まで出来なかったから

55 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/16(火) 08:49:45.22 ID:Zi0RD/sE0.net
1番大事な打撃コーチと投手コーチの情報がまだか

56 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/16(火) 08:56:04.99 ID:y3p8IdjT0.net
>>52
まああんなゴリゴリに鍛えてる時点で変人だわな

57 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/16(火) 09:04:17.88 ID:e1d1YHjEM.net
>>52
マーティンも謎にロッテを愛してる変人だからまぁ似たもの夫婦かも…
来年契約切れてあっさり移籍するかもだが…

58 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/16(火) 09:09:37.02 ID:hyL7IfY90.net
>>49
松本は清田問題の責任取って辞任すればいいのに

59 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/16(火) 09:14:40.35 ID:Zi0RD/sE0.net
松本は松永のことでもクビレベル

60 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/16(火) 09:23:30.06 ID:XIUxhD+la.net
一軍の打撃コーチと投手コーチは昇格の噂がある福浦と小野と予想
でも今岡退団したから福浦ヘッドもあり得るんだよな

61 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/16(火) 09:37:47.59 ID:HAfuNO2vd.net
マー様の自宅、わかっちゃいたが、アメリカンセレブそのものだなw

62 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/16(火) 09:44:22.27 ID:zYkY5YrRa.net
福浦ヘッド小野一軍ピッチングコーチとかすげえ弱そう

63 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/16(火) 09:55:14.66 ID:hZ3H5gSP0.net
森脇内野守備兼ヘッドコーチ(兼任)
福浦一軍打撃コーチ(昇格)
堀二軍打撃コーチ(降格)
小野一軍投手コーチ(昇格)
倉野二軍投手コーチ(新任)

退団 吉井1軍投手コーチ
退団 今岡1軍ヘッドコーチ

こんなイメージかなぁ

64 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/16(火) 10:00:03.70 ID:mrKQEzT80.net
ファンからしたら吉井より良いコーチはいないだろ
毎週ブログで発信してくれるんだぞ

65 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/16(火) 10:01:44.93 ID:JqGiG9JF0.net
吉井さん、朗希が独り立ちするまで責任もって育成してもらいたいと思うけど、後釜が晋吾なら大丈夫かなと思ったり。
あくまで個人の感想です。

66 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/16(火) 10:06:34.21 ID:zYkY5YrRa.net
生え抜きのコーチって過大評価されるから好きじゃない
福浦にしても晋吾にしても自分はちょっと懐疑的

67 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/16(火) 10:11:11.94 ID:xO2fDrdNa.net
>>64
たしかに
マゼはどうでもいいがw

68 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/16(火) 10:13:03.34 ID:V9PqZPwT0.net
>>46
「マーティンが怪我しなければ優勝」とか言ったから余計なこと言うなよって思ってたらマーティン怪我したわw

69 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/16(火) 10:32:06.47 ID:tsH6mpMR0.net
吉井退団の記事ってどこで見れる?

70 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/16(火) 10:32:25.54 ID:e1d1YHjEM.net
>>68
確か
マーティンレアード荻野中村益田、この5人が抜けたら終わり!代わりはいません!
って言ってた記憶が。
まあマーティン怪我して厳しくなったからそのとおりだが、スタメン九人のうち四人を指定したらそりゃ誰かしら当たるわな
9頭立てで4頭の複勝買ったらとりあえず何かしら当たるわ

71 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/16(火) 10:33:06.16 ID:zYkY5YrRa.net
>>69
そんな記事は無い

72 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/16(火) 10:36:35.14 ID:rizBelDz0.net
>>69
吉井ブログからの推測

73 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/16(火) 10:38:58.46 ID:GBHBea7y0.net
>>68
ほんと疫病神だな
よそに囲われてそこ持ち上げとけと

74 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/16(火) 10:47:32.44 ID:zYkY5YrRa.net
>>73
今年散々楽天持ち上げてくれましたやん
田中マーとか早川とかシーズン前絶賛ですよ

75 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/16(火) 11:00:50.07 ID:XviAPhHeM.net
>>70
結局抜けた穴が一番大きかったのはロメロだったな

76 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/16(火) 11:02:58.12 ID:uZ47QMku0.net
>>74
だから楽天3位なんだろ
セは中日持ち上げてたし
あれ?里崎って厄病神じゃね?

77 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/16(火) 11:04:42.65 ID:FcXr+6GvM.net
>>71
ええ…

78 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/16(火) 11:07:08.66 ID:lsV0mkLq0.net
里崎にそんな力があるなら相手の主力全員怪我して評価される選手がいないロッテが優勝だけどな

79 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/16(火) 11:22:33.89 ID:W3/qiLesa.net
【先発陣採点】オリックス90点、ロッテ50点、ソフトバンク40点…パ・リーグ6球団 「先発陣」の評価は?
https://news.yahoo.co.jp/articles/acdccaeef7fbf3357c098ff5f427b66817d14bb2

80 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/16(火) 11:34:20.64 ID:qKZCqWvfM.net
来年は朗希石川種市の先発登板試合が
合わせて40〜50ほど増えることになるので問題にならん

81 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/16(火) 11:38:58.62 ID:Cuk6xM5p0.net
種はもう少しかかるでしょ、西野ならでてきそうだけど

82 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/16(火) 11:42:30.01 ID:pWxRLVg+0.net
そして3人とも前半戦まったく結果が出せず結局50点に終わる

83 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/16(火) 11:51:03.50 ID:ejED6ANLd.net
↑ってよそ者が申しております(笑)

84 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/16(火) 11:51:50.00 ID:rv35Isn60.net
>>60
晋吾っちは性格的に育成の方かあってる気がするが・・・・・
大嶺二軍育成コーチとかへの布石かねー(超てきとー)

85 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/16(火) 12:00:18.17 ID:EncSTRp8a.net
おいマジで2次戦力外ねーのかよ
つくづくぬるい球団やで

86 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/16(火) 12:04:37.56 ID:qKZCqWvfM.net
いま65人だろ?
二次戦力外出してゴミ拾いするんか

87 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/16(火) 12:08:56.13 ID:cM7BH0ntd.net
ゴミでもリサイクルできるゴミとできないゴミがあるからな

88 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/16(火) 12:10:41.87 ID:6zckhM+Nd.net
ウチの投手陣はバリエーションが少ないというか似たり寄ったりの球種持ちが多いんだよねぇ
カーブ系の緩急使える先発(古谷中森)
縦変化で空振り狙える中継ぎ(土居)
この辺りが伸びるか新しい投手が欲しい

89 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/16(火) 12:11:09.76 ID:tS7JMqjy0.net
削ったら削ったで2軍の試合回せなくなりますやん
不足分の他球団のゴミ拾いしても意味ないで
ウチの場合、選手数の削減は単に経費削減したいんだろうって事になるんだけどな

90 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/16(火) 12:18:57.79 ID:3AjEQrw1a.net
種市は来年いつぐらいから投げられんねん

91 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/16(火) 12:20:59.74 ID:SUarmRdta.net
種市は来年もいないと思え

92 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/16(火) 12:22:59.70 ID:qID/fBIx0.net
吉井はどれだけ擁護されてもシーズンの勝負どころで最善尽くそうとしない時点でアウトだわ

93 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/16(火) 12:23:50.68 ID:ukrUgUsO0.net
来年は先発より後ろが問題だな
投げ過ぎの益田国吉佐々木は計算しない方がいいと思う

94 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/16(火) 12:24:38.42 ID:Dn0J1EOs0.net
見事に組閣も補強も進んでなさそうだなこの球団

丸のFAの時みたいにシーズン終わるまではご丁寧に動き出すの待ってたんやろなぁ

95 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/16(火) 12:25:35.50 ID:52nX0haJ0.net
西野 手術日:2020/6/29 復帰日:2021/9/24 期間:約1年3ヶ月

種市 手術日:9/14

西野と同じぐらいだとすると今年の12月に試合で1イニング投げれるようになる感じやな

96 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/16(火) 12:27:23.79 ID:zYkY5YrRa.net
報道されてる表明だけの情報が全てだと思ってる人っているよね

97 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/16(火) 12:29:33.90 ID:52nX0haJ0.net
勝率1位での優勝ができてないという結果を50年積み上げてる球団なんだからそらね
デスパイネの時とかクルーズの時もシーズン中なにも話がなかったと暴露されてよそに取られてるし

98 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/16(火) 12:31:18.78 ID:hZ3H5gSP0.net
TJは術後3年目が目安だったかな

99 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/16(火) 12:34:49.81 ID:zYkY5YrRa.net
>>97
そのときとは球団の中の人も体質も変わってるしなあ
ここ数年何を見て来たのか

100 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/16(火) 12:35:09.25 ID:qKZCqWvfM.net
>>98
村田兆治の時代かな

101 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/16(火) 12:35:53.70 ID:QLyAvtJa0.net
松永クビじゃないのか?

102 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/16(火) 12:37:24.82 ID:52nX0haJ0.net
>>99
前社長の手腕で黒字化しただけでしょ?
体質変わったってなにが変わったん?

103 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/16(火) 12:38:14.76 ID:qKZCqWvfM.net
>>102
見りゃわかるだろ

104 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/16(火) 12:40:01.37 ID:52nX0haJ0.net
>>103
明確に言語化してもらえる?
松永や清田の件とか変わってあの程度ならだからなに?ってレベルなんだけど

105 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/16(火) 12:41:36.02 ID:PEijRTzk0.net
オフネタが欲しくて苛立って待てない人たちが球団批判に走るこの時期

106 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/16(火) 12:42:18.75 ID:mrKQEzT80.net
補強に関しては日本一積極的な球団になったな
ついでに不祥事の処分も

107 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/16(火) 12:42:36.53 ID:YqGfVqi4d.net
大谷が打者やりながら80%になったのが2年と半年

108 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/16(火) 12:43:58.94 ID:qKZCqWvfM.net
>>104
なんでわからないのかがわからないし
出てくるワードが松永とか清田ってのがなおわからん

109 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/16(火) 12:45:21.37 ID:rv35Isn60.net
>>99
ホントに50年見てると
千葉移転→これで暗黒脱出だ→ならず
広岡GM→これで強くなる→ゴタゴタ崩壊
バレンタイン再任→これで黄金期→ゴタゴタ崩壊
西村で下剋上→今度こそ(略)→最下位転落
赤字脱出→体質変わったぞ

いやまたおんなし繰り返しでそ(´・ω・`)でつよ

110 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/16(火) 12:45:57.14 ID:52nX0haJ0.net
>>108
なにが変わったのか挙げるだけの簡単なお話やろ?
球団の体質として松永みたいな契約してる時点で大嶺のときとなんら変わってないし清田みたいなのと複数年契約しちゃってる時点で脇の甘さはより酷くなってるとも言える

111 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/16(火) 12:46:51.57 ID:zYkY5YrRa.net
とりあえず清田松永(鳥谷)って言っておけば良いと思ってるんだろうな

112 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/16(火) 12:47:43.84 ID:52nX0haJ0.net
>>111
酷さの象徴としてバカにもわかりやすい話だからね
残念ながらガイジにまでは伝わらなかったようだが

113 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/16(火) 12:47:51.14 ID:SUarmRdta.net
ドラ1は10年は面倒見る契約書なんかね

114 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/16(火) 12:48:08.05 ID:PEijRTzk0.net
お金使うようになった

115 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/16(火) 12:48:53.37 ID:52nX0haJ0.net
>>114
黒字化してなお年俸は12球団でも底辺レベルやけどな

116 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/16(火) 12:50:02.59 ID:tS7JMqjy0.net
そりゃ見りゃわかるなんて言われたらたまりませんな
全然説明になってないやん
会社でこれ使ったらブチ切られるのは当然
どこがどう変わったのか自分の視点で説明してもらわんと

117 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/16(火) 12:50:21.51 ID:qKZCqWvfM.net
>>110
河合社長になってからの補強を見て何も変わってないと思ってるのならどうしようもない
少なくともこの50年で一番勝率1位に近づいたシーズンで難癖つけるような話ではない

118 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/16(火) 12:52:12.52 ID:mrKQEzT80.net
ただ補強するだけじゃなくて的確だから今後も期待感あるな
この2年の2位はフロントの援護射撃あってこそ

119 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/16(火) 12:52:33.34 ID:ukrUgUsO0.net
うちが強くなったというより他が勝手に弱体化したというのが正しい
たとえば西武が秋山浅村菊池らが残ってたらまるで歯が立たないし

120 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/16(火) 12:57:32.92 ID:lkVVXC8Y0.net
清田が想像以下だったのは誤算だけどFA持ちのベテランに複数年契約して残ってもらうのは悪いことじゃないでしょ
あんなのどこの球団も予想できねえよ

121 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/16(火) 12:58:36.42 ID:hyL7IfY90.net
応急処置は上手くいってるけど根本的にチームが強くなっているのかというと微妙だなあ
ドラ1で目玉に特攻するようになったけど、全体的に選手の構成がいびつなままなの変わらんし
今年レアマーのおかげで2位になれたのと伊東時代にデスパイネのおかげで3位になれたのと大して変わらない
レアマー抜けた時に日本人野手の質は2017年当時から良くなったのかっていう・・・

122 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/16(火) 12:59:53.93 ID:d2EDuu2l0.net
清田は2015年一回やらかしてるんだから慎重になるべきだったんだな

123 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/16(火) 13:02:24.52 ID:VnbnaTvj0.net
一回やらかしたら普通は懲りるよ
普通はね…

124 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/16(火) 13:06:04.56 ID:e1d1YHjEM.net
2015年のときはたかが不倫だったからなぁ
今回もコロナ関係なければどうでもいい話で終わった
懲りないことじゃなくコロナ絡むと話が別になることを理解できなかった時流の読めなさが致命的

125 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/16(火) 13:07:28.47 ID:tS7JMqjy0.net
ここ最近はシーズン途中のトレード敢行をやったりと、積極的に補強しているけど、いかんせん中軸を打てる日本人打者が皆無なのがな…
流石に外国人3人でクリーンアップを組むスタメン見た時は悶絶したよ。
トレードで補強するならこの時期しか無いけど、そんな大型事をする球団ではないしな。こちらから放出するのは散々してきたけど。

126 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/16(火) 13:08:03.00 ID:Er0uocHvd.net
清田はココロ入れ替えてマジメに野球に取り組んでいれば後半戦あんなんだったから呼ばれたはずなのにな
何やってんだか

127 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/16(火) 13:09:50.22 ID:qKZCqWvfM.net
清田は今年自爆してくれて良かったよ
あいつが戻ってきたから優勝できたとかいうシナリオは考えたくもない

128 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/16(火) 13:11:23.34 ID:pWxRLVg+0.net
>>113
柳田「せやろか」

129 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/16(火) 13:13:17.93 ID:eNIIoWwrM.net
ベニー李承Yフランコ
ウィーラーアマダーペゲーロ
カブレラローズラロッカ

3人体制とか長くて1年しか持たない
エチェバリアこいつらに並ぶほど活躍してないけど

130 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/16(火) 13:14:38.40 ID:vV8cZmZdd.net
トレードを積極的にやってるから体質変わった!とか言ってくれるファンがいるなんてめでたいな
まぁここ2年うまいこと鮫トレできてるのは評価されるべきポイントやろうけどあんなトレードとても継続出来ないわ

131 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/16(火) 13:15:06.10 ID:mrKQEzT80.net
>>129
外国人5人制になったのが去年からなので

132 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/16(火) 13:22:12.29 ID:hyL7IfY90.net
>>131
ベンチ入り4人までだしあんま関係なくね?
登録枠活用できたのもロメロ登録中のわずかな期間だけだし

133 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/16(火) 13:29:42.21 ID:pWxRLVg+0.net
体制は変わったかも知れないが、もう未来永劫優勝できないことを証明してしまったシーズンだった

134 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/16(火) 13:37:07.86 ID:vV8cZmZdd.net
>>132
先発とリリーフの組み合わせが5人枠を有効活用する最善手なのはわかりきってたけどまったく活かせんかったな

135 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/16(火) 13:37:43.30 ID:V9PqZPwT0.net
>>78
元々は里崎ジャパンって言って日本代表チームメンバー組んだら怪我したり不調になったりして自分でもネタにしてたんだよな
だから代表メンバーがいないロッテが2位になったのは里崎のおかげだったのかもしれん

136 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/16(火) 13:38:10.93 ID:HAfuNO2vd.net
種市期待したいのは充分わかるが、TJ明けは厳しいと思うぞ。
再来年復活したら御の字と思っとかないと種市が可哀想だわ。

137 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/16(火) 13:40:15.85 ID:wO2XxKCV0.net
種市もそうだけど朗希も一年回したことないからあんまり期待しすぎるのもな
中継ぎはどうにかなるかもだけどマジで先発が足りなさすぎる

138 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/16(火) 13:45:07.52 ID:GdB1YBkBp.net
古谷は期待されてたのに結局1軍で投げず

139 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/16(火) 13:48:14.92 ID:9x6/jlUtd.net
古谷はお股に壊されたって聞いたけど

140 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/16(火) 13:50:18.09 ID:/kG2dEKda.net
お股とかコーチじゃないんだから自己責任だわ
要は自主トレで失敗したわけでしょ

141 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/16(火) 13:52:56.66 ID:vV8cZmZdd.net
それ言ったら種市もだわな

142 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/16(火) 13:53:01.25 ID:uZ47QMku0.net
まあそうだな
でもお股禁止令は出した方がいいわ

143 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/16(火) 13:54:36.30 ID:ukrUgUsO0.net
古谷は中森に抜かれそうだな
というよりもう抜かれてるか

144 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/16(火) 13:55:47.79 ID:zYkY5YrRa.net
古谷は気持ちが野球に向いてないような気もするな

145 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/16(火) 13:57:03.51 ID:e1d1YHjEM.net
お股の言う事聞いて結果だす→えらい
コーチの言う事聞いて結果だす→えらい

この2つに差はないけど、

お股の言う事聞いて結果でない→クビがかなり近づく
コーチの言う事聞いて結果でない→クビがちょっと近づく

ここには差がでるんだよな

146 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/16(火) 14:02:04.22 ID:vV8cZmZdd.net
>>145
横川やな

147 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/16(火) 14:03:17.48 ID:mrKQEzT80.net
お股は評判悪いけど本読んだことないから何が悪いのかはよく知らんのよな
ヤフコメ見ると文章は下手だなって思うけど

148 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/16(火) 14:08:10.11 ID:TZp2SkFU0.net
日本ハム、西川遥輝、秋吉亮、大田泰示へ来季契約を提示せず 保留手続き行わないと発表
https://news.yahoo.co.jp/articles/2a22505afcbb3f97aee938f724d6a34ef97c6aa1

FA資格について協議した結果、来季契約を提示せず
日本ハムは16日、海外FA権を取得している西川遥輝外野手、秋吉亮投手、大田泰示外野手と協議した結果、
来季の契約を提示せず、保留手続きを行わないこととしたと発表した。

149 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/16(火) 14:09:57.13 ID:HJDYaaCed.net
西川切られるってこと?
中田がいなくなった後は頑張ってた気がするけど

150 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/16(火) 14:11:19.65 ID:DdTY5i9p0.net
>>148
えっ!?

151 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/16(火) 14:13:33.81 ID:Pskqb9Ysa.net
西川も大田も秋吉も絶妙に補強ポイントじゃない…

152 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/16(火) 14:14:07.26 ID:HSSe/wzP0.net
第2の福田秀平になるぞ

153 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/16(火) 14:14:30.91 ID:mrKQEzT80.net
>>148
やりおったな

154 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/16(火) 14:15:39.19 ID:Er0uocHvd.net
西川もいい選手だけどあの弱肩じゃ使いにくいよなあ

155 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/16(火) 14:16:21.85 ID:zYkY5YrRa.net
これってFAにもならないって事?
他球団に移籍してもお金もいりませんその代わり人的も出しませんって事かい!

156 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/16(火) 14:16:54.38 ID:HSSe/wzP0.net
自由契約ってことでいいのかな

157 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/16(火) 14:17:27.18 ID:Pskqb9Ysa.net
この中で強いて欲しいなら西川だよね
率は今年めちゃくちゃ低かったけど出塁できるし
秋吉は東條や横山とタイプ似てるからなぁ

158 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/16(火) 14:17:32.87 ID:JUL+DsbD0.net
今年の石垣はもちろん有観客だよな??

159 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/16(火) 14:17:33.56 ID:Er0uocHvd.net
新庄は納得しとるんないな

160 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/16(火) 14:17:37.30 ID:hJrSGppvd.net
そういうとこハムはえげつないな

161 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/16(火) 14:17:39.68 ID:YjxO+M+GM.net
中 荻野
二 中村
右 マーティン
一 レアード
指 大田
左 西川or藤原or佐藤
三 安田
捕 梅野
遊 藤岡

優勝いいですか

162 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/16(火) 14:17:41.54 ID:uZ47QMku0.net
秋吉とか実質戦力外だろこれ

163 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/16(火) 14:18:19.89 ID:Er0uocHvd.net
新庄知らないでフロント主導だとちとかわいそうだな

164 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/16(火) 14:18:28.90 ID:zYkY5YrRa.net
欲しいなら持ってけドロボーって事か
こんなん巨人に決まってるやんwwwww
つか小3引き取って貰う代わりに密約でもあったんじゃね?

165 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/16(火) 14:18:33.31 ID:lsV0mkLq0.net
FA参戦しないのに枠開けてた球団がとるのか

166 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/16(火) 14:18:38.06 ID:x32HwuH/d.net
西川悪い選手じゃないんだけど弱肩の外野手として考えると打撃が物足りないのと年俸がな
まあ外野終わってる所は欲しがるだろう

167 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/16(火) 14:19:47.08 ID:SpTDw62c0.net
西川獲れよ
自由契約なら話は別だわ

168 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/16(火) 14:20:05.65 ID:/kG2dEKda.net
新庄担ぎだしてファンに媚びたかと思ったら人気選手をカットとか
何やりたいのかよくわからんな

169 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/16(火) 14:20:31.57 ID:Er0uocHvd.net
巨人が全員持っていったら笑うけどな

170 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/16(火) 14:20:50.72 ID:nt3lut7z0.net
>>155
お金もいりません人的もいりません、なのでは

171 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/16(火) 14:21:37.19 ID:Er0uocHvd.net
 日本ハムの稲葉篤紀GMは球団を通じてコメントを発表し「3選手と来季以降のプレー環境について協議した結果、選手が取得した権利を尊重し、ノンテンダーとすることを選択しました。選手にとって制約のない状態で、海外を含めた移籍先を選択できることが重要と考えた結果です。昨年も、ノンテンダーの村田透投手と再契約した例があるように、ファイターズとの再契約の可能性を閉ざすものではありません」とした。

172 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/16(火) 14:21:43.32 ID:uZ47QMku0.net
西川って長打力下げて肩弱くしたけど出塁率は上げた荻野だろ全然欲しい所あるわな
秋吉はハムが契約してあげなきゃ終わりかな
大田はわからん

173 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/16(火) 14:22:00.79 ID:NxokNGOZa.net
レフトは荻野と考えると弱肩の西川は厳しい
右の外野手の少なさ的に大田のがありそう

174 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/16(火) 14:22:37.52 ID:hMXL8hqX0.net
万が一ロッテが取ったら角中の存在価値ますますなくなるな

175 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/16(火) 14:22:58.17 ID:zYkY5YrRa.net
西川はワンチャンか?
球界最大和歌山派閥の腕の見せ所やな

176 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/16(火) 14:24:22.46 ID:yprjd9vd0.net
なるほど、巨人が枠空けたのってそういうこと

177 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/16(火) 14:24:45.87 ID:Ot+nDIL5a.net
>>148
うわあ…

178 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/16(火) 14:25:02.67 ID:nt3lut7z0.net
3選手ともFAだと保証の関係で移籍しづらくなるから、自由契約にしてあげるって事?
だとしたら日ハムすげえ良心的だが、あんだけ人身売買してきた球団がホントかあ?

179 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/16(火) 14:26:10.97 ID:SL/l2cr/0.net
西川とか人気選手じゃないのか?

180 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/16(火) 14:26:20.76 ID:j8cL877jp.net
再契約ならガッツリ下がるんだろ

181 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/16(火) 14:26:36.15 ID:NaAXzwYO0.net
大田取りいったらかなり美味しいだろ

今年の成績不振と守備悪いのは怪我が原因やし確実に来季復活するぞ

182 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/16(火) 14:26:46.16 ID:Er0uocHvd.net
西川は巨人かな
CSFでレフトのウィーラーがやらかしてたし

183 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/16(火) 14:26:47.41 ID:Ot+nDIL5a.net
中田翔引き取ってもらうかわりにこの三選手ただで差し上げますってこと?
FA絡みで扱い難いのもあるし厄介払いもできるしってことか?

184 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/16(火) 14:26:55.28 ID:j8cL877jp.net
20%上限を超える下げ率になるから自由契約ってことな

185 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/16(火) 14:27:25.60 ID:o612NhxSM.net
大田は中田と同じ性格難でベンチでの扱いに難儀してたから放出はある程度は想定してたけどもドラスティックやね

186 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/16(火) 14:28:09.02 ID:j8cL877jp.net
>>184
ごめん40%

187 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/16(火) 14:28:30.04 ID:mrKQEzT80.net
秋吉は知らんけど西川と大田は腐ったみかんだよね

188 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/16(火) 14:30:00.99 ID:cBDq/fpvd.net
外野は詰まるからいらん

189 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/16(火) 14:31:09.12 ID:/kG2dEKda.net
西川年俸2.4億か
FA宣言に誘導しても引き取り手ないと判断したかね

190 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/16(火) 14:31:22.00 ID:e1d1YHjEM.net
え、西川??
西川って盗塁四天王の一人じゃなかったっけ?記憶違い??

191 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/16(火) 14:31:56.28 ID:GpaqDVljd.net
西川はレフトしか無理だろ。
荻野とガッツリ被るし、センター荻野も緊急措置ならまだしも流石に現実的な起用ではない。

192 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/16(火) 14:32:27.53 ID:hMXL8hqX0.net
西川獲るなら大田の方がまだマッチしやすいな
年俸もそこそこだし右打ちだし
というか引く手数多では

193 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/16(火) 14:34:33.44 ID:qBmgL4CnM.net
ハムすげー!バーテンダー?ノンテンダーとか初めて聞いた言葉だわ。

194 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/16(火) 14:34:51.46 ID:j8cL877jp.net
どっちも楽天が良いんじゃね

195 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/16(火) 14:35:25.60 ID:dVM8vc5ed.net
うちも松永とはよ協議しろ

196 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/16(火) 14:35:36.78 ID:CWp6/i/eM.net
西川と大田と秋吉タダでくれるってマジ?
西川だけ貰おうぜ

197 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/16(火) 14:36:49.88 ID:Er0uocHvd.net
>>194
島内浮くな
島内なら欲しい

198 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/16(火) 14:36:54.76 ID:NsIZZrd80.net
そこまでして放出したいのか
西川なんて取りに行くとこあれば金銭だと2億入ってくんのに

199 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/16(火) 14:37:00.85 ID:j8cL877jp.net
盗塁王で1-3番並べるとかロマンだな

200 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/16(火) 14:37:07.81 ID:gN7rRM1ia.net
ハムはちょくちょくこれやるよな

201 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/16(火) 14:37:18.39 ID:KCxSU+sZa.net
ただランナーを返すだけの存在がロッテには確かに欲しいからそういう意味ではフリースインガーの大田も打線に入ってたら心強いかも
まあ、ポジション無いから現実的じゃない。

202 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/16(火) 14:37:39.27 ID:MvnLX31r0.net
全員巨人が獲りそう。

203 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/16(火) 14:37:40.57 ID:o79H2DiG0.net
井上次第では大田はあり

204 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/16(火) 14:38:49.89 ID:j8cL877jp.net
使うなら西川はDH、大田は右の代打ってとこだろうけど

205 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/16(火) 14:38:50.34 ID:9AGkwLjH0.net
レアード消えるなら大田取れないかな
ライトは上手いしマーティンDH固定できるし

206 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/16(火) 14:39:58.63 ID:rXhl5CYmM.net
球団側のメリット
1度自由契約にするので年俸制限に引っかからなくなる

選手のメリット
FA権を使わないのでもう1度移籍できる
保証選手がないので移籍しやすい

デメリット
FA権が残るので複数年前提

こんなとこ?

207 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/16(火) 14:41:20.47 ID:zYkY5YrRa.net
>>205
消えない

208 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/16(火) 14:43:49.39 ID:xqqex4qE0.net
ネット民の戯れ言みてえなことを実際にやるんだからな

209 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/16(火) 14:43:59.50 ID:Cp9IlKdYd.net
西川はそれこそマイナー覚悟ならメジャーに挑戦するんじゃないか

210 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/16(火) 14:45:30.67 ID:u3N4wQEk0.net
大田か西川欲しいわ
西川今年でも出塁率は高かったし、打率も戻ってくればまだまだ脅威だろ
大田は右不足のロッテにピンズド

211 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/16(火) 14:45:37.54 ID:vy1FaN0Qp.net
福田秀平をノンテンダーにして西川を獲ろう

212 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/16(火) 14:45:39.74 ID:HJDYaaCed.net
大田本当にほしいか?
.204 3本 OPS.556
1億3000万だぞ

213 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/16(火) 14:47:36.79 ID:zYkY5YrRa.net
#日本ハム は、海外FA権を持つ #西川遥輝 選手、国内FA権を持つ #秋吉亮 投手、#大田泰示 選手と協議し、来季の契約を提示せずに保留手続きを行わないと発表
#巨人 #ジャイアンツ #giants

巨人サンスポがなぜかツイート

214 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/16(火) 14:47:46.21 ID:HJDYaaCed.net
ファン感今年も客入れないのか
https://sp.marines.co.jp/news/detail/00007277.html

215 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/16(火) 14:49:13.81 ID:o612NhxSM.net
今の支配下数65って話出てたけど外国人2人取って森を上げたら68になっちゃうからもうちょい二次で追加戦力外しないとその辺りの拾いものを検討するのも厳しいわ

216 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/16(火) 14:49:25.71 ID:h1ylkB3Er.net
>>214
改修工事のためとか言ってるけど嘘くさいな

217 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/16(火) 14:50:38.03 ID:uZ47QMku0.net
つか扱い的に山本も支配下になりそうだしもっと戦力外必要だわな

218 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/16(火) 14:50:38.93 ID:cBDq/fpvd.net
それより西短の小野そろそろ野手にしろ

219 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/16(火) 14:51:24.31 ID:o612NhxSM.net
>>213
そりゃなんだかんだ言っても大田だし

220 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/16(火) 14:54:06.96 ID:HSSe/wzP0.net
DAZNは放送ない感じ?

221 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/16(火) 14:54:09.92 ID:hZ3H5gSP0.net
まぁ予想通りだなハムは
大田は右だし需要はあると思うが

222 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/16(火) 14:54:49.63 ID:Zi0RD/sE0.net
大田に飛びつきそうな予感したけど岡と丸被りだからないな

223 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/16(火) 14:58:38.93 ID:e1d1YHjEM.net
ケンタのテンダーチキン食べたくなってきた

224 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/16(火) 14:58:45.25 ID:VBWAlcUy0.net
FA取って巨人に帰ってこいと出されたんだし大田は巨人だろうな

225 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/16(火) 14:59:05.18 ID:h1ylkB3Er.net
大量育成落ち、FA参戦しません
からの説

226 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/16(火) 15:02:09.04 ID:h1ylkB3Er.net
グッバイ君の運命の人は僕じゃない〜が回ってる

227 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/16(火) 15:03:11.39 ID:JkpskPuBa.net
西川なら岡で充分だろ

228 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/16(火) 15:03:41.16 ID:DdTY5i9p0.net
西川ってもともとサードじゃなかった?

229 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/16(火) 15:03:43.53 ID:nt3lut7z0.net
>>206
移籍された時に球団に何も保証が入ってこないのもデメリットかな。
まあ、現状の年俸が浮くからそれでもプラスという判断なのだろうが。

230 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/16(火) 15:06:25.21 ID:Zi0RD/sE0.net
現在65っていってもロメロエチェレアードの3人が消えたら62だからなぁ
追加の戦力外はなさそう

231 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/16(火) 15:08:02.99 ID:wNwvCm5ha.net
秋吉 亮(32)
10試合 0勝0敗 2.70 10.0回

西川 遥輝(29)
.233(447-104) 3本 35打点 OPS.680

大田 泰示(31)
.204(191-39) 3本 20打点 OPS.556

232 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/16(火) 15:09:50.08 ID:SUarmRdta.net
36であれだけやれる荻野ってバケモンなんだな

233 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/16(火) 15:10:22.48 ID:LVASEMib0.net
>>218
そう言えば小野は打者の素質があるんだよな
ハムの上原も二刀流宣言したし小野もやってみたらいいかもな

234 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/16(火) 15:10:34.99 ID:hZ3H5gSP0.net
西川は荻野と、大田はマーと被るからなぁ
欲しくないとは思えない戦力層だが近年劣化傾向があるアスリートタイプだからどうかなぁとは思うわ
まぁ大田は広島か読売で西川はバンクか中日がいくだろ

235 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/16(火) 15:11:48.65 ID:Zi0RD/sE0.net
ハムは宮西も追い出したいんだろうな
どっかにトレードもあるかもしれん

236 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/16(火) 15:12:18.05 ID:YqGfVqi4d.net
太田は清田の代わりでいけるだろ。

237 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/16(火) 15:12:42.15 ID:pWxRLVg+0.net
よし、西川はショート(サード)だ
昔やっていたよね

238 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/16(火) 15:13:32.57 ID:nt3lut7z0.net
>>224
巨人「そうでしたっけ、うふふ。」

239 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/16(火) 15:14:25.90 ID:pWxRLVg+0.net
>>228
言った手前だけど、サードは5試合、ショートは2試合だけだったな
セカンドとファーストはもう少し守っている

240 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/16(火) 15:15:48.78 ID:y3p8IdjT0.net
ファン感やっぱオンラインかぁ
球場改修の為らしいけど今度はどこを改修すんのよ

241 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/16(火) 15:18:33.17 ID:VnbnaTvj0.net
西川は守れなくてもDHでいたら大きいよな
まあ無理してとるほどではないけど

242 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/16(火) 15:20:10.47 ID:yprjd9vd0.net
いたらいたで助かるが、まあ高い金払って獲得するほどではないな
もうその枠は福田秀平で埋まっとる

243 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/16(火) 15:21:09.31 ID:DTRJQIJaa.net
福田はいるんだけどいつもいません

244 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/16(火) 15:21:24.29 ID:VBWAlcUy0.net
>>240
補修工事です。

245 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/16(火) 15:23:52.27 ID:Dn0J1EOs0.net
大田秋吉はまだしも西川とか素行悪すぎてチーム崩れる

ただてさえ清田爆弾抱えてるチームなのによ

246 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/16(火) 15:25:43.99 ID:PEijRTzk0.net
小宮山とか地味様が同じような処遇で放出したっけ?

247 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/16(火) 15:26:23.41 ID:pWxRLVg+0.net
まあ大田も素行悪そうだけどな
ちなみにハムは中島卓也とは契約するのか

248 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/16(火) 15:28:01.24 ID:bY4hEb1Va.net
右の代打いないしマジで大田欲しいな
環境変えてテラスあるマリンなら復活期待できる

249 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/16(火) 15:28:32.18 ID:cBDq/fpvd.net
>>233
野手の素質しかないて松井稼頭央が言ってましたわ
公式Twitter見ても柔らかい打撃で軽く飛ばしてる

250 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/16(火) 15:29:44.27 ID:JnL4DoYv0.net
素行が悪い奴は清田で懲りたろ

251 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/16(火) 15:32:05.76 ID:CT3weiWe0.net
>>249
探していた右の大砲が身近にいたな

252 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/16(火) 15:32:49.71 ID:hyL7IfY90.net
>>165
欲しければ今から枠開けても良い

253 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/16(火) 15:32:50.74 ID:zYkY5YrRa.net
>>247
アイツは複数年中じゃなかったかな

254 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/16(火) 15:33:35.27 ID:sFSXm1kI0.net
>>52
マーが怪我したときに夫人が出ればいいのに
って言われてたよね
うちの若い子たちより腰がすわってて活躍しそう

255 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/16(火) 15:38:20.97 ID:e1d1YHjEM.net
>>254
マー嫁の下半身の強さ感はすごい
蹴り技させたら安田とかよりパワーあるんじゃ?と思わせる

256 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/16(火) 15:38:38.50 ID:sFSXm1kI0.net
わいは個人的に西川も太田も好きだけど
やっぱセで不当に腐ってる逸材を取る方が絶対にお得

257 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/16(火) 15:46:32.88 ID:9D3MzVZcM.net
ハムすげーよな
大田と秋吉はともかく西川って生え抜きスターじゃないのかよ
ロッテで言うと奨吾を市場に放出しまーす欲しい人どうぞーみたいなことだろ?
よくファンは黙ってられるな俺なら耐えられねーわ

258 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/16(火) 15:48:45.91 ID:lP//Ga3Xa.net
アジャのネズコは去年だったけか?
今年は何が流行ってるんだろか?

259 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/16(火) 15:49:55.58 ID:tafd20jea.net
なんか伸びてると思ったらハムは大鉈振るったなあ
新球場に向けて完全にチーム一新だな

260 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/16(火) 15:49:58.49 ID:e1d1YHjEM.net
>>257
ロッテで言うなら角中とかじゃん?

261 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/16(火) 15:54:04.56 ID:uZ47QMku0.net
>>260
角中は落ちすぎじゃないか
田村な気がする
レギュラーだけど落ち目な感じ

262 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/16(火) 15:54:25.72 ID:GpaqDVljd.net
>>258
ウマ娘は有り得そうだなあ

263 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/16(火) 15:55:13.23 ID:FXGiSMIha.net
大田も西川欲しい欲しいコメントしている奴に聞くけど、そいつら来季数字残せるのか?ウチのコーチ陣がそいつらのフォロー出来るのかね?
そこんところ考えて無いだろ、枠以前の問題として。

264 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/16(火) 15:55:17.07 ID:Zi0RD/sE0.net
ハムなら去年の段階で松永にこれやってたのかな
結局声掛からず今よりお安く済んだかも

265 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/16(火) 15:56:54.85 ID:hGPPDCvG0.net
うま娘一択だろうな

266 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/16(火) 15:56:56.09 ID:pWxRLVg+0.net
>>261
俺も角中をイメージしたな
田村はそこまで素行悪くない

267 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/16(火) 15:58:02.87 ID:pWxRLVg+0.net
>>263
欲しいとは思わないけど、数字が確実に残せる奴だけを獲れというなら補強なんてできんわ

268 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/16(火) 15:58:19.50 ID:e1d1YHjEM.net
>>262
荻野にサイレンススズカの衣装きせるのん?

269 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/16(火) 15:59:03.85 ID:zYkY5YrRa.net
>>268
ライスシャワーかも

270 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/16(火) 16:03:26.46 ID:4CoUhrq4a.net
西川マジか、太田も

271 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/16(火) 16:06:33.05 ID:4CoUhrq4a.net
これ下手したらチーム崩壊するよね

272 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/16(火) 16:08:17.11 ID:zYkY5YrRa.net
>>271
そこはビッグボスと新球場でモチベーション保つんだろ
逆にハムは今のタイミングで膿を出さないと変われない
まあ一番の膿は吉村GMだとは思うんだけどw

273 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/16(火) 16:09:27.57 ID:pWxRLVg+0.net
>>271
もうしているから膿を出すってことだろう

274 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/16(火) 16:09:50.12 ID:hMXL8hqX0.net
今後アマから敬遠されそう

275 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/16(火) 16:11:14.92 ID:VnbnaTvj0.net
新庄の意向も入ってんのかね
西川いないとハム打線だいぶ迫力落ちると思うが

276 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/16(火) 16:11:20.96 ID:lP//Ga3Xa.net
>>262
もう旬は過ぎたがその手があったかw

277 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/16(火) 16:11:25.19 ID:4CoUhrq4a.net
年間通して結果出せる人軽視しちゃだめよ
万波、浅間ではまだねぇ

278 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/16(火) 16:11:29.78 ID:lsV0mkLq0.net
>>271
すでに崩壊状態でその元凶を粛清したんでしょ称賛も含めて

279 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/16(火) 16:11:38.83 ID:PEijRTzk0.net
西川の今年をどうみるかだけど3割40盗塁の選手だからな

280 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/16(火) 16:12:49.87 ID:e1d1YHjEM.net
この大田たちのやつ、結局どこも取らなかったらどうなるの?
ハムに戻るの?それとも無職になるん?

281 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/16(火) 16:15:45.10 ID:lP//Ga3Xa.net
>>280
40%以上のダウンでよければハムが引き取るんじゃね?

282 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/16(火) 16:16:25.30 ID:pWxRLVg+0.net
>>280
無職だが、さすがにハムが再契約しないわけにはいかないと思う
そうなると事実上FA宣言と同じだろうが、年俸や契約条件で足下は見やすそう

283 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/16(火) 16:16:50.54 ID:JqGiG9JF0.net
マリーンズがこの立場だったらファンは悲しくなるな。
つりあがった年俸がネックだとすると、マリーンズは安い(適正価格)分、この様な事態は免れるかね。
ハムはチームスタッフも全部決まってないし、なんだか不気味なんだよな。。

284 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/16(火) 16:17:34.45 ID:Cp9IlKdYd.net
大田にショートやらせよう

285 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/16(火) 16:18:02.92 ID:C+6WTf/O0.net
西川なんか取ってはいけない
なんなんあれ?態度悪すぎるだろ
同郷の益田がいるけども輩過ぎて問題起こしそう

286 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/16(火) 16:18:29.55 ID:mS9YqQNo0.net
西川 太田も年棒高すぎ君で獲得は無理だわ
せめて5千万円以下にならないと

287 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/16(火) 16:18:57.70 ID:zYkY5YrRa.net
西川の姉ちゃんと益田は小学校のクラスメイト

288 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/16(火) 16:19:56.10 ID:HAfuNO2vd.net
>>240
余りにもホームラン打たれるので、ラグーン改修します

289 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/16(火) 16:20:54.89 ID:HWjZYiGU0.net
ハムは意外とガッツリ年俸上げるからなぁ
24000万や13000万貰っててあの成績じゃこうなるのも頷ける
角中は足以外は西川と同じ様な成績でも現状7500万だからな、緩やかに下げていける
ロッテだったら西川も大田もそんなにいってねーだろ

290 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/16(火) 16:21:11.16 ID:e1d1YHjEM.net
>>281-282
ありがと
どこも手を挙げなかった場合ハムに戻る可能性がたかいのか
でも一度いらないと言われたチームに戻るってなんかやる気でなさそう
しかもかなり減俸もされて
シビアだな

291 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/16(火) 16:23:12.16 ID:GdB1YBkBp.net
坪井が自由契約から再契約になった事もあったな

292 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/16(火) 16:24:12.90 ID:pWxRLVg+0.net
>>283
でもコストカットだとして角中、福田、美馬だったら嬉しいだろ

293 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/16(火) 16:25:41.28 ID:GdB1YBkBp.net
西川は日焼けサロンの件がね。あれ西川が言うたんでしょ?

294 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/16(火) 16:27:22.86 ID:PEijRTzk0.net
>>292
角中は高年俸でもないし美馬は普通に必要だし

295 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/16(火) 16:27:32.24 ID:HJDYaaCed.net
>>293
大田じゃないの?

296 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/16(火) 16:27:46.53 ID:GpaqDVljd.net
>>290
稲葉も「ハムと契約する可能性が消滅したわけではない」とは言ってるしね
残っても干されるだろうから移籍するしかないだろうが

297 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/16(火) 16:28:55.56 ID:HJDYaaCed.net
>>294
田村や奨吾より貰ってる(ロッテ比では)高年俸だぞ

298 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/16(火) 16:30:47.04 ID:pWxRLVg+0.net
逆に戦力外にする奴にFA権行使させたこともあったな

299 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/16(火) 16:37:19.85 ID:wUve4ZyP0.net
ハムの放出にいじめの当事者か
チームに悪影響でそうだしここから取ることはないか

300 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/16(火) 16:39:31.83 ID:HJDYaaCed.net
大田は杉谷のグラブ蹴ってる動画も上げられてた
道具を大事にできない奴はなあ

301 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/16(火) 16:41:08.63 ID:hZ3H5gSP0.net
西川5000万
大田4000万
秋吉3000万
これくらいのバリュープライスならワンチャンあるか

302 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/16(火) 16:42:22.04 ID:lsJp4qYDp.net
福田秀平 1億2000万
大田泰示 1億3000万

303 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/16(火) 16:44:12.76 ID:brYsCLi30.net
ロッテ・安田尚憲「尻に火をつけてやっていかないと」 秋季練習第1クール終了
https://news.yahoo.co.jp/articles/6dcae357dbea88f0e716921cc65e20e98629b23c
>大砲候補として期待される22歳は「力強い打球を飛ばすというのがこの秋のテーマでもあるので、今はセンターから逆方向へ強い打球を打つテーマでやっています」と福浦和也2軍ヘッド兼打撃コーチらのアドバイスを耳を傾けながら、来季の活躍を目指す。

言うほど引っ張り方向に強い打球は飛ばせてるか?

304 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/16(火) 16:47:28.26 ID:tQ6elQ4z0.net
こいついつも逆方向をテーマにしてんな

305 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/16(火) 16:49:39.60 ID:PEijRTzk0.net
>>303
言うほどて何も言ってないやん

306 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/16(火) 16:52:19.62 ID:7AMucIGI0.net
安田はもうそういう引き付けて打つタイプなんじゃね
センターから逆方向に打てるようになれば本人の中でも余裕でて結果出るようになるよ多分

307 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/16(火) 16:54:45.00 ID:Zi0RD/sE0.net
安田は福浦の言う通りその方向性でいいんだよ
150のストレートをライトスタンドへ放り込む姿を期待してやるな
1死2塁のチャンスでレフト前単打を期待しとくのがいい

308 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/16(火) 16:54:45.81 ID:lP//Ga3Xa.net
まずは引っ張れるようになれよヤス

309 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/16(火) 16:55:27.43 ID:brYsCLi30.net
https://i.imgur.com/N6pHocB.jpg
https://1point02.jp/op/gnav/column/bs/column.aspx?cid=53723
一般的に
「引っ張り方向の打球ほど得点力が高い」
「引っ張り方向の打球が多い打者ほど得点力が高い」
なんだけどプロ野球の現場ってセンターから反対方向って言葉大好きだよな

310 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/16(火) 16:56:47.04 ID:hZ3H5gSP0.net
安田は外角投げときゃ勝手に追っ付けてノーパワー打球が逆方向にいくだけだからなぁ
あれ改善する余地あるんかね?
いっそ強引に振り切って引っ張り倒したほうが良い結果出そうな気がする

311 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/16(火) 16:56:55.93 ID:5a2Lael80.net
松中の王会長からの引っ張り指導の全否定来たな
契約満了直後に言ってるのが面白い
合わなかったんだろうな

312 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/16(火) 17:00:27.91 ID:wO2XxKCV0.net
>>310
西岡でも左打席の逆方向の長打出るようになったの2010からだしそこそこ時間はかかるだろうね
利き手が逆だと押し込みが難しいんだろうなぁ

313 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/16(火) 17:01:07.46 ID:PEijRTzk0.net
打ち方とタイミングと体幹力が今は引っ張れる打者じゃあないんだろう

314 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/16(火) 17:03:00.34 ID:7AMucIGI0.net
安田はとにかく外の対応だよな
内の球なら田中からもホームラン打てるくらいだし
だからこそ、どこも外中心の攻めなわけだしわ

315 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/16(火) 17:03:35.18 ID:vap97qJ9M.net
西川はベンチ内で鶴岡にキレてる動画観てから一気に印象変わった
本当にいらん
誰か貼ってくれんかな

316 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/16(火) 17:05:33.81 ID:hMXL8hqX0.net
ひっぱり意識して開き早くなってどこにも飛ばなくなったから、逆方向に強い打球飛ばす意識でやって直してるってことじゃないの

317 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/16(火) 17:05:41.52 ID:lsV0mkLq0.net
安田は外投げとけばしょぼいフライしか打てないのバレてたからな

318 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/16(火) 17:10:32.14 ID:SUarmRdta.net
西川とかはFAじゃなくて自由契約(クビ)ってことなの?

319 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/16(火) 17:11:24.24 ID:ev4loSq3a.net
ハム面白いことするやん

320 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/16(火) 17:12:34.19 ID:pWxRLVg+0.net
>>318
まあそうだが、どこも獲らなければ再契約の可能性が高い

321 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/16(火) 17:13:12.37 ID:h1ylkB3Er.net
日ハム式コストカット

322 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/16(火) 17:14:46.07 ID:klIq5gVxp.net
みんなインコース嫌ってんのかベースから離れて立つからアウトコース攻められてんだよな

323 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/16(火) 17:15:13.14 ID:B5bg3PPT0.net
年俸と人間性度外視したら
菅野より西川のほうが圧倒的に欲しいし
吉田なんかに枠割くくらいなら大田欲しいし
リリーフの駒なんて何枚いてもいいから秋吉も欲しい
まぁその年俸と人間性が一番ネックになってるからハムも切ったんだろうけど

324 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/16(火) 17:16:23.50 ID:lkVVXC8Y0.net
福田自由契約にして西川獲得する裏技ない?

325 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/16(火) 17:16:51.63 ID:HSSe/wzP0.net
松永すげぇわ

326 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/16(火) 17:17:48.59 ID:vV8cZmZdd.net
>>324
福田に美人局仕掛けてそれをフライデーさせればあるいは

327 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/16(火) 17:18:46.42 ID:f9vAU26V0.net
福田秀平はホークスが欲しんだよ。話し合ってリリースしろ

328 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/16(火) 17:19:00.62 ID:5a2Lael80.net
西川と鶴岡ってこれか
https://youtu.be/60-8Rzcb8RE

329 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/16(火) 17:19:23.80 ID:gZP8lNZXa.net
>>309
結果的に引っ張る打球が飛ぶのと、引っ張る打球を打とうとするのは全然違うからな、プロがやってるのは意識は逆方向でタイミング次第で引っ張ること、確率考えたらこれを極めるしかない、特にスプリット、チェンジアップ全盛期の今は

330 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/16(火) 17:19:33.15 ID:ev4loSq3a.net
>>324
金銭or無償でバンクに返して西川獲得

331 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/16(火) 17:20:44.67 ID:I/6C3/Ye0.net
>>324
西川とか絶対いらん
あれで2億だぞ?ゴミすぎ

332 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/16(火) 17:20:49.32 ID:f9vAU26V0.net
ギータが周平をいつも恋しがってるから。ギータがやりやすいようにするのがホークスですから

333 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/16(火) 17:21:13.32 ID:0YN3vnmZ0.net
大田は今季13,000万なん?となると制限一杯の減額で7,800万か
ハムが提示したのがこれ以下だろうから他球団が手出すならこれくらいの額(=ハムより上)は見ておかないとじゃないかね

334 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/16(火) 17:21:59.81 ID:SUarmRdta.net
>>332
ならギータがロッテに来いよ

335 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/16(火) 17:23:18.16 ID:I/6C3/Ye0.net
>>285
ほんまそれ 害悪で更に金かかるとか話にならんわ

336 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/16(火) 17:23:20.88 ID:pWxRLVg+0.net
>>333
契約提示しないんだよ

337 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/16(火) 17:27:02.97 ID:S2Pk8zDr0.net
ファン感は今年もオンラインかー
去年は江村のタオルとアジャの禰豆子くらいしか面白い所なかったから今年は面白いといいな
和中の元吉本スキルでどうにか

338 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/16(火) 17:28:45.15 ID:0YN3vnmZ0.net
>>336
結果的に契約提示に至らなかったが下交渉の中で来季年俸は40%以下になることを提示し
それが決裂しての自由契約と考えるほうが妥当だろう
協約で決められている選手の行使できる権利だし

339 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/16(火) 17:29:26.66 ID:0YN3vnmZ0.net
>>338
あ、40%以下の年俸じゃなくて40%以上の減額だ

340 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/16(火) 17:37:47.51 ID:pWxRLVg+0.net
シーズン終了からそこまで下交渉できる時間あるかね
それにハムとしたら普通に減額制限超の年俸提示をして決裂したって言えばいいだけのような
ちなみに秋吉は1億ももらっていないと思われる

341 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/16(火) 17:38:10.56 ID:ukrUgUsO0.net
3人ともいらんわ
こつらのせいで藤原や山口の出番がすくなくなるだろ

342 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/16(火) 17:40:00.35 ID:hZ3H5gSP0.net
>>329
今って150キロ越えが定番化しつつある4シーム全盛なんじゃないか?
あくまでストレートを左中間で変化球を右中間くらいの意識がないと差し込まれて弱い打球が多くなりそうだけどねぇ

343 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/16(火) 17:41:25.28 ID:WCChupTc0.net
>>324
福田に違約金2.5億円取られるぞ

344 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/16(火) 17:44:22.68 ID:mS9YqQNo0.net
太田は楽天が取りそうだな
金持ってるし

345 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/16(火) 17:46:17.14 ID:zYkY5YrRa.net
>>344
右の外野手ってドンピシャやな

346 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/16(火) 17:46:28.01 ID:ljURU8Us0.net
>>269
チーム全体でツインターボ師匠なんだわ

347 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/16(火) 17:48:34.92 ID:ukrUgUsO0.net
太田とか何であんなに急激に劣化したのかな
怪我なのかモチベなのか

348 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/16(火) 17:49:09.36 ID:GdB1YBkBp.net
西川いなくなるとハムの生え抜きスター誰になる?

349 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/16(火) 17:49:40.90 ID:CS7Jhoj5p.net
>>348
コンスケ

350 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/16(火) 17:49:42.77 ID:VknWXSbG0.net
ハムってコスパ悪い選手スパッと切るよな

351 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/16(火) 17:51:42.09 ID:ukrUgUsO0.net
ハムはえげつないけど角中とかテレンコテレンコしたやつを見るとバッサリ切れて羨ましいわ

352 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/16(火) 17:53:26.57 ID:lkVVXC8Y0.net
生え抜きに甘いよなあこの球団

353 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/16(火) 17:53:30.21 ID:vV8cZmZdd.net
ちな西川のwar

1.0

ロッテでいうと去年の和田未満

354 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/16(火) 17:54:52.43 ID:vV8cZmZdd.net
ちな大田のwar

-1.3

ロッテでいうと加藤匠がもう一匹増える計算

355 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/16(火) 17:55:36.22 ID:0YN3vnmZ0.net
秋吉は5,000万らしいから25%減の3,750万でもその価値がないとハムが判断したんだろう
そもそもその5,000万ってのも減額制限超過の-50%の結果だった訳で2年連続じゃあな
まあ今年の成績、内容じゃそうなるやろなあ、外様だし

ロッテ一筋だったら最盛期でも1億はもらえなかったけど来年も4000万くらいで契約してそうだ

356 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/16(火) 17:56:39.28 ID:9D3MzVZcM.net
>>303
逆方向じゃなくて引っ張ってくれ

357 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/16(火) 17:56:41.18 ID:KF+erPzA0.net
>>303
もう安田の意識高い系発言うんざりだわ
本気で努力してたらあんなヘナヘナ打球飛ばねえよ

358 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/16(火) 17:57:15.39 ID:zYkY5YrRa.net
>>349
ブサイクがトップスターとか
イケメン好きの栗山が草葉の陰で泣いとるわ

359 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/16(火) 18:00:45.43 ID:hyL7IfY90.net
>>357
発言内容になんか意識高い要素あるか?

360 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/16(火) 18:03:02.00 ID:hJrSGppvd.net
>>303
逆方向に引っ張れ

361 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/16(火) 18:03:05.97 ID:mrKQEzT80.net
意識の低い人にはそう見えるんだろう

362 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/16(火) 18:04:41.79 ID:SpTDw62c0.net
角中もノーテンダーできないかな

363 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/16(火) 18:05:31.58 ID:lkVVXC8Y0.net
僕は非力で打球飛ばないから筋トレ頑張りますとでも言えば満足するのかな

364 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/16(火) 18:07:52.46 ID:3dUx53vQr.net
https://doda.jp/DodaFront/View/JobSearchDetail/j_jid__3005389495/

ローテーションを通じてマルチに活躍出来るぞ誰か応募しろ

365 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/16(火) 18:08:26.06 ID:BX+rooYI0.net
安田は力ないレフトフライを打つたびに1万円寄付しよう

366 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/16(火) 18:12:52.07 ID:0YN3vnmZ0.net
安田の逆方向への強い打球って京セラでTの頭上を越した当たりくらいしか思い起こせないもんなあ
逆方向の打球を強化するか、あるいはプル専門になるかのどっちが本人にあってるんやろ

367 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/16(火) 18:14:39.60 ID:5vqeP5jza.net
どさくさに紛れて福田秀平戦力外にしたい

368 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/16(火) 18:16:19.43 ID:Km+8JK860.net
>>87
うちは燃えるゴミ多いぞ

369 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/16(火) 18:18:02.47 ID:zYkY5YrRa.net
>>368
申し訳ない

370 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/16(火) 18:21:38.24 ID:dWbUcmhBM.net
>>354
warの意味わかってるか?

371 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/16(火) 18:28:44.76 ID:TB/ogBBk0.net
https://twitter.com/chibalotte/status/1460536617697824768?t=lrKgmJONa2Mt0nCG_WmWzg&s=19

えーっと、言いづらいけどこれはかっこよくないと思うぞ?w
(deleted an unsolicited ad)

372 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/16(火) 18:34:47.39 ID:sQE8UCtT0.net
優勝掛かってたソフトバンクとの試合で良い迷惑だったけど釜元だっけ?
戦力外通告去れた後にスタメン起用去れて3安打猛打賞した選手
あの選手は菅野や角中よりも活躍しそうな気がする
福田秀、角中、菅野の3人はもう個人的に期待してない。

373 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/16(火) 18:35:13.97 ID:7U20SohM0.net
小野打席に立たせてみたいな

374 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/16(火) 18:43:30.11 ID:mS9YqQNo0.net
巨人ー大量育成落ち
ハムー貢献者切り
バンクー大量育成選手切り
これみるとロッテは健全だわ
な 清田

375 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/16(火) 18:43:38.42 ID:pWxRLVg+0.net
>>352
でも切ったら切ったでボロクソ言うじゃん

376 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/16(火) 18:44:31.07 ID:pWxRLVg+0.net
>>372
猛打賞は一応戦力外通告の前な
直前だが

377 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/16(火) 18:45:50.23 ID:Dn0J1EOs0.net
太田は欲しいけどなぁ
右の大きいの打てるやつ足りてなさすぎる

レアードもどうなるかわからんし

378 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/16(火) 18:46:18.57 ID:Dn0J1EOs0.net
つくづく福田が邪魔だわ
こいつの年俸圧迫キツすぎ

379 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/16(火) 18:46:28.58 ID:uJp8JKR+0.net
まじでエチェバリア残留かよ
データ班とは

380 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/16(火) 18:48:07.88 ID:yvL4/nOWd.net
ロッテ・河合オーナー代行兼社長、井口監督続投を明言「まっとうしてもらわなきゃいけない」
https://news.yahoo.co.jp/articles/64950cb08b467178abf41b337e50dd835397b1d8

他球団で国内フリーエージェント(FA)権の資格条件を満たした選手の獲得については「理想的にはFAで補強しないで、下が育ってきてという形になっていくのが一番いい。
(FAは)一切しないかというと分からない。ただ、基本的には今の若手を鍛え上げて強くしたい」と現有戦力のアップを強調した。
現時点で所属している外国人選手とは来季も契約する方針。ロッテと2年契約の最終年だったブランドン・レアード内野手とは交渉中で「基本的には残留の方向で話は進めてもらっています。できるだけ段階で報告できるようになる」と残留に自信をみせた。
来年1年目のアデイニー・エチェバリア内野手、6月に入団したエンニー・ロメロ投手にも残留を要請している。
10月に国内FA権の取得条件を満たした石川歩投手とは、これから話し合う予定だ。

381 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/16(火) 18:48:10.37 ID:yprjd9vd0.net
【ロッテ】河合克美オーナー代行が井口監督続投を正式発表 レアードとの残留交渉も手応え
https://news.yahoo.co.jp/articles/5fcdd10359a21974c8cb6429ce0c689a2683df4e

ロッテの河合克美代表取締役オーナー代行兼球団社長が16日、ZOZOマリンで今季の総括会見を行った。

チームは今季141試合目で惜しくもリーグ優勝を逃し、2年連続の2位が決定。それでも「去年の2位と今年の2位は選手一人一人の中で残っている悔しさが全く違う物だったと思う。僕たちはどうあるべきか、どういうチームになりたいかというところからスタートして、それを監督に委ねている。それを実現しない限り、監督としての役割を全うしてもらわないといけないと思う」と今季から2年契約を結んでいる指揮官の来季続投を正式に発表した。

さらには今季で契約が切れるレアードについても「できるだけ早い段階で報告ができると思う」と残留交渉が前向きに進んでいることを明かし、来季も強力な戦力をそろえ、リーグVを目指す。

382 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/16(火) 18:48:28.32 ID:BX+rooYI0.net
さらには今季で契約が切れるレアードについても「できるだけ早い段階で報告ができると思う」と残留交渉が前向きに進んでいることを明かし、来季も強力な戦力をそろえ、リーグVを目指す。
https://news.yahoo.co.jp/articles/5fcdd10359a21974c8cb6429ce0c689a2683df4e

383 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/16(火) 18:52:02.64 ID:pWxRLVg+0.net
井口続投
エチェバリア、ロメロ残留要請
また悪いニュースばかり

384 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/16(火) 18:52:30.40 ID:d2EDuu2l0.net
エチェバリアは指標マイナスの守備なんかより出塁率2割2分の部分が致命的にキツいわ

385 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/16(火) 18:53:19.11 ID:o612NhxSM.net
レアード、エチェ、ロメロに残留交渉でレアードは手応えありか
金額はともかく複数年がどれくらいかやな

386 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/16(火) 18:54:16.85 ID:zYkY5YrRa.net
新外国人は去年と変わらず状況は厳しそうだしまあええわ
ただロメロは厳しいんじゃないかね

387 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/16(火) 18:55:23.03 ID:GBHBea7y0.net
>>381
報告がいい報告なのか悪い報告なのかがね

388 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/16(火) 18:55:37.45 ID:vl0np5HZd.net
へぇーロメロにも残留要請しとるのか意外だわ
能力は疑ってないが乗りこなせるんかな

389 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/16(火) 18:55:37.69 ID:pWxRLVg+0.net
レアードも複数年契約が成ればハムより在籍年数が長くなる可能性が出てくるな

390 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/16(火) 18:56:11.61 ID:wTNQqspW0.net
エチェバリア残留ってネタだよな...?

391 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/16(火) 18:56:20.92 ID:GBHBea7y0.net
エチェは来年は日本野球に少しでもアジャストしてくれるだろうという期待なのか
それともマーティンのご機嫌とりなのかで変わってくるような

392 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/16(火) 18:56:34.57 ID:HSSe/wzP0.net
エチェバリーア残留か

393 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/16(火) 18:58:06.44 ID:zYkY5YrRa.net
>>387
そこまで逆張りするのはもう病気だよ

394 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/16(火) 19:00:04.61 ID:6lILBld9F.net
結果出るまで静観だな

395 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/16(火) 19:00:16.36 ID:yprjd9vd0.net
まあエチェバリアは残留でもクビでも納得できる理由あるからどっちでもええわ
その代わりハーマンフローレスの分はちゃんとガチャしろよ

396 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/16(火) 19:01:35.68 ID:MHIv8zBU0.net
ハムはこのお金で梅野獲得かな

397 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/16(火) 19:01:50.05 ID:31F6mILjr.net
>>393
例のトカダスリーランみたいにこれだけ避ければってのをピンポイントで的確に引く球団だからしゃーない

398 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/16(火) 19:03:36.76 ID:lsV0mkLq0.net
ショートがいない状況はかわってないし向こうがよほどの条件出さない限り残留でしょ

399 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/16(火) 19:03:47.92 ID:vl0np5HZd.net
マー3億3千万
レア3億3千万(△8000万)×2年
エチ7500万(▼2500万)
ロメ1億

場合によってはマーティン以外消える可能性もあるんか

400 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/16(火) 19:04:18.24 ID:ukrUgUsO0.net
ロメロは普通に投げればチート左腕で15勝くらいするだろうけど本当に投げられるのかな

401 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/16(火) 19:04:22.56 ID:VnbnaTvjd.net
エチェは今年の打撃成績なら安田藤岡で三遊間のが良いだろうけど、
間違えて2年目で化けて2割5分の20本も打ってくれたら強打好守のショートになるから残すのはアリだろ

藤岡は三塁のが良さそうだし安田は半端だし、小川はもう三段階くらい化けにゃレギュラー争いは期待できんし

402 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/16(火) 19:04:44.73 ID:rxYhNRKF0.net
鷹はリチャードと心中で腹くくったか
巨人は岡本、中田、ウィーラー、中島、大城でポジション飽和気味だからレアードいらないか

403 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/16(火) 19:06:40.16 ID:Km+8JK860.net
社長
「ダフィー パラデス レデズマ ワトソン
マクローリ ランビン バーナムJr 
ローズ アブレイユ イデウン 
誰と契約せえと?」

404 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/16(火) 19:06:40.34 ID:Zi0RD/sE0.net
レアード早めに決まりそうならなにより
ロメロも残ってくれ
エチェバリアはあれだよな大幅ダウンで残ってくれーだよな
それで出て行ったら知りませんって

405 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/16(火) 19:08:03.99 ID:fWJR5Lol0.net
基本的にはないと前置きしつつFA参戦の可能性を匂わせてるのは
梅野の動向と競合との兼ね合いだろうな 日ハムだけが相手なら行くかもしれんな
まあとにかく丸の時みたいな赤っ恥をかきたくないんやろ

406 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/16(火) 19:08:44.18 ID:GBHBea7y0.net
>>405
今季CでFAしそうなのいるのかね

407 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/16(火) 19:09:42.13 ID:BX+rooYI0.net
エチェ来年もいるならたまにセカンド入ってほしい
メジャーだとセカンドメインだったんだろ
獲った時は基本ショートでたまにセカンド入って奨吾休みの日とか作るんだろうなと思ってた

408 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/16(火) 19:10:04.77 ID:WFD7/9Kld.net
レアード残留に手応えって言われてもデスパイネとかクルーズの時もそんな事言って普通に流出したし結果がでるまでなんの参考にもならんよなあ

409 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/16(火) 19:10:20.19 ID:338W71W10.net
流石に梅野に2億×3は出さなそう
レアードとエチェバリア残留なら外人1〜2人取って終わりかね

スアレス10億円、梅野6億円…果たして球団は提示できるか

2年総額8億円から10億円の攻防−。阪神が今季42セーブの守護神ロベルト・スアレス投手(30)を引き留めるには超大型契約が必要でしょう。さらに国内フリーエージェント(FA)権を取得した正妻・梅野隆太郎捕手(30)の残留交渉では最低ラインが年俸2億円の3年契約、しめて6億円の提示が必要ですかね。

残留条件は年俸2億円の3年契約ぐらいでしょうか。あくまで推測ですが、流出ならばセ・リーグ他球団で正捕手に収まるでしょう。阪神の内部情報を全部、持っていかれます。球団首脳や矢野監督の言葉からは今ひとつ、残留に対する熱い思いが伝わってこない気もしますが、あくまでも残留を期待するなら提示額は総額で4億円〜6億円のラインが見えてきますね。

https://news.yahoo.co.jp/articles/00c80c2c0ec0723f6eb23b852cb7733501fb0d0d

410 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/16(火) 19:11:05.75 ID:BX+rooYI0.net
>>406
祖父江?

411 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/16(火) 19:11:30.04 ID:vl0np5HZd.net
>>399
この4人が外国人枠だと外国人予算上はフロみたいな格安タイプ掴んで終了なんだよねぇー
残りは2000万ガチャ回してシーズン途中にもう一回引くのが最近のトレンドだな

412 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/16(火) 19:11:37.56 ID:ev4loSq3a.net
>>403
この中だとイデウンが一番ポテンシャル感じたな
ノーコンすぎてどうしようもなかったが

413 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/16(火) 19:12:04.92 ID:jk4SulTI0.net
>>280
今の年俸の価値は無い→他球団がとるならどうぞ→ウチでも契約できなくはないけど大減封だよ

てことかと

414 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/16(火) 19:13:23.69 ID:BX+rooYI0.net
祖父江Bだったわ

415 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/16(火) 19:15:31.61 ID:nAeYt8mm0.net
>>408
クルーズってそんなに残留交渉してたっけ?
デスパイネは林が手応えあるとか抜かしてた記憶ある

416 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/16(火) 19:15:56.77 ID:TB/ogBBk0.net
>>413
松永もそれでよかったな…

417 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/16(火) 19:17:22.27 ID:GBHBea7y0.net
>>416
ただこれは本当に切り札中の切り札
選手からの球団フロントに対する不信感がかなり上がるから
ハムはそんなの気にしない球団だからこそ頻発してるけど

418 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/16(火) 19:17:40.68 ID:jk4SulTI0.net
>>342
左中間にってのはあくまでイメージで、引き付けて後ろにしっかり残して弾く。そこで速球にも負けず強くコンタクトすると
バリーボンズみたいなフォームが1番極端な例で、結果どこに飛ぶかは別。

それで安田は3塁スタンドにファールボールのファンサービスを大量開放してるのが問題

419 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/16(火) 19:17:40.99 ID:fWJR5Lol0.net
確かに松永事変の最適解を教えてもらったなw
さすが日ハムさんや 卒業慣れしてるわ

420 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/16(火) 19:18:28.64 ID:nt3lut7z0.net
>>407
うちには固定とか全試合とか大好きな人が居るからなあ・・・

421 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/16(火) 19:18:52.40 ID:jk4SulTI0.net
>>371
キャットストリートの中洲みたいなとこにやたらこんなんおるな

422 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/16(火) 19:19:58.69 ID:jk4SulTI0.net
>>416
でもこれ横行したら、アマチュアと確実に関係悪くなるわ

423 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/16(火) 19:21:38.24 ID:/8moI8nZF.net
ロメロ投げられるなら残留して欲しいな
肩は大丈夫なんか?

424 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/16(火) 19:23:41.11 ID:Zi0RD/sE0.net
理想はレアードを一年中DHに閉じ込めることだが
これは山口か復帰した井上に掛かってんな

425 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/16(火) 19:23:56.30 ID:ZH4xBimd0.net
矢野監督が高津監督を認めて
「スタメン固定はあんまり良く無かったかも」って言ってるわ!
成長している

426 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/16(火) 19:24:34.56 ID:tafd20jea.net
ロメロは健康なら頼れるんだけどなあ

427 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/16(火) 19:25:51.78 ID:PEijRTzk0.net
ロメロは他NPBが手上げるほどかなあって気もするし日本がイヤじゃないなら残るんちゃう?

428 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/16(火) 19:26:02.50 ID:mS9YqQNo0.net
新外国人は中継ぎ1名かな
あと育成で投手一人

429 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/16(火) 19:26:19.69 ID:9e+CZKuwa.net
投 ロメロ/ハーマン(or新外国人) サブ:フローレス
打 レアード/マーティン サブ:エチェバリア(or新外国人)

の6人体制ならいいよなぁ。来期外国人枠4か5か分からんけど
ハーマンフローレスの去就は知らん

430 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/16(火) 19:26:31.68 ID:A9lYdDLXd.net
>>370
何が言いたいのかわからない

431 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/16(火) 19:26:33.91 ID:Km+8JK860.net
>>424
寿司は冷凍するとキャッチャーが立てるほどの高めと外角の変化球にクルクルでど真ん中も打てないけど。

432 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/16(火) 19:27:57.81 ID:ukrUgUsO0.net
井口も契約最終年の来期は本気になってほしい

433 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/16(火) 19:29:07.17 ID:Dn0J1EOs0.net
>>391
マーのモチベーターやな
エチェは歩けないのがキツすぎる

434 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/16(火) 19:29:34.98 ID:Dn0J1EOs0.net
>>402
あそこは飽和って概念ないから

435 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/16(火) 19:30:06.62 ID:Dn0J1EOs0.net
>>429
ハーマン風呂は退団確定

436 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/16(火) 19:31:19.18 ID:Dn0J1EOs0.net
投手はギャレットと2000万くらいの中継ぎ取れんかな?

437 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/16(火) 19:31:31.49 ID:GdB1YBkBp.net
森脇が井口に意見言えるかどうか

438 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/16(火) 19:31:58.06 ID:A9lYdDLXd.net
最早この球団は外国人の新規探し当てるつもりはないのかね
エチェバリアは要所で仕事してるせいでなんか許されてる感あるけど数字は酷いもんなんだが

439 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/16(火) 19:33:21.54 ID:nt3lut7z0.net
>>432
井口の本気って今以上に送りバントや無謀な盗塁の多用とかになりそうだから
むしろ適当にやって欲しい。

440 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/16(火) 19:34:59.09 ID:5A/qKgM70.net
引っ張って強い打球打てない打者が逆方向に強い打球なんか打てるわけない
どうせまたレフトフライ量産だな

441 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/16(火) 19:35:05.15 ID:ZH4xBimd0.net
エチェは井上の怪我でリハビリから2軍を経ずイレギュラー的に昇格してそのままだし
多分コロナでまだ首脳陣やチームメイトとも親睦を深めてないだろうし
来季はもうちょっと色々整理した状態で出てくるんじゃないかな

442 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/16(火) 19:38:09.20 ID:ET46YvUVp.net
新庄が聖帝サウザーに見えてきたわ
栗山が集めてきた高卒のブサメンをこき使って、自分だけ映えるようにして 
西川切ったのも新庄を映えさすためだろ

そういう意味だと栗山は南斗白狼拳のシュウだわ
大谷はケンシロウ

443 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/16(火) 19:41:05.03 ID:PEijRTzk0.net
そもそもマーティンレアードいるなら3人目に大きな補強も結果も求めてないからサポート役でもいいのよ
にしてもエチェさん打てなすぎだけど

444 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/16(火) 19:43:12.25 ID:vENVrpXU0.net
まあ西川はマイナーで大田は巨人じゃないの?
福田秀平とってなかったら大田欲しかったけど松永福田秀平で不良債権が2人いる中で候補を1人増やすのは無理だろうな

445 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/16(火) 19:43:32.34 ID:BE26+tJ00.net
西川も性格最悪だし太田超絶劣化中だもんなぁ

446 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/16(火) 19:45:36.32 ID:tafd20jea.net
外様の秋吉大田はまだしも生え抜きでまだ30前の西川が放出なのはねえ…
余程チームで悪目立ちしてたんだなと思わざるをえない

447 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/16(火) 19:48:33.01 ID:bPlguioVd.net
まあ外国人も数年は見てやらなきゃならない
時代だからね、エチェもしょうがないんじゃないか

448 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/16(火) 19:49:54.15 ID:Zi0RD/sE0.net
マーティンも手術してレアードロメロも残留してならAクラスには入れるだろうな
本当の地獄は再来年のマーティンさよなら中村FAだ

449 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/16(火) 19:50:41.91 ID:ZH4xBimd0.net
西川って性格悪そうではあるけど実際に悪いエピってあるの?
まあでも内向的なロッテのベンチとは雰囲気合わなさそうではある
西川獲るなら若手を1年使いまくって欲しいな

450 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/16(火) 19:52:21.34 ID:eWb64SYL0.net
大田選手ドラ1だよな
背番号1付けれそうな選手 獲得しとこうぜ

451 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/16(火) 19:52:29.98 ID:GpaqDVljd.net
>>406
Cランクだから補償なしでお得というのは幻想だぞ
福田で痛い目見たでしょ?

452 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/16(火) 19:52:50.35 ID:rSsD3nH9d.net
どっちも取る気見せない気もする
まあ取れば絶対に使えると思うけど

453 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/16(火) 19:53:05.23 ID:zYkY5YrRa.net
「幕張スシ!サイGO!」ロッテ・レアードが米国に帰国、残留交渉は順調
https://news.yahoo.co.jp/articles/65665ed59dca3b3bf716543a9fcf4d2b29bce552

ロッテのブランドン・レアード内野手(34)が16日、成田空港発の航空機で米国に帰国した。
2年契約の2年目だった今季は136試合に出場して打率2割6分2厘、29本塁打、95打点で打線を支えた。リーグ優勝と日本シリーズ進出を逃し、球団を通じて「最後は本当に残念な結果で終わりましたが、チームとしていい戦いができたシーズンだったと思います。マリーンズファンの皆さん、今年1年ご声援ありがとうございました。幕張スシ!サイGO!」とコメント。球団との残留交渉は順調に進んでいるという。


日刊がそう言うなら安心

454 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/16(火) 19:54:15.33 ID:yprjd9vd0.net
日刊が言うなら間違いないな

455 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/16(火) 19:54:50.37 ID:f2nTjjJ8M.net
ハムさんいろんな意味で一番問題ありそうな宮西は切らないのな

456 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/16(火) 19:55:47.36 ID:ET46YvUVp.net
サイコウじゃなくて、サイGOだったのね
初めて知った

457 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/16(火) 19:56:50.84 ID:S2Pk8zDr0.net
西川はファンサが良い所が好き
子供好きだし

458 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/16(火) 19:57:58.68 ID:HXGRPR9J0.net
>>449
万波円陣の動画見るとね…
例の発言は誰言ったか詳しく知らんがあの態度はいただけないわ

459 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/16(火) 19:58:47.36 ID:kyguEShq0.net
安田は外角+左投手

左投手からはホームラン0
8本打ってるが全部右投手から

460 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/16(火) 19:59:27.78 ID:Zi0RD/sE0.net
レアードは3年契約も覚悟やね
実質引退までの終身雇用や
他所にいかれるよりはマシね

461 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/16(火) 19:59:28.74 ID:/0omQ+gA0.net
大田ってサード出来ないんかな

462 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/16(火) 19:59:40.43 ID:PEijRTzk0.net
中日・福に殺害予告来ていた 「打たれた試合はおびただしい数が」 自ら切り出しファンに改善訴え
https://news.yahoo.co.jp/articles/57ce786a04184ae4e53a62d08d083e49648e41ec

こえーな

463 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/16(火) 20:00:48.42 ID:klIq5gVxp.net
幕張寿司、最後!

464 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/16(火) 20:01:21.44 ID:klIq5gVxp.net
幕張寿司、最期!

465 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/16(火) 20:01:29.19 ID:uZ47QMku0.net
レアード残留濃厚は嬉しいねえ
井上復活か山口定着かでDH固定できると強力だ

466 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/16(火) 20:02:51.97 ID:zYkY5YrRa.net
>>460
引退試合盛大にやって欲しいな
鳥谷の引退試合で球団荒稼ぎして貰う予定だったのにアイツ最悪だわ

467 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/16(火) 20:03:11.72 ID:ZH4xBimd0.net
>>458
他球団の円陣て見たことなかったからあの円陣はある意味新鮮だった
ロッテはいつも外で当然誰も座ってないし
掛け声も「行きます!」とかだし他と比べると優等生風味だったのねw

468 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/16(火) 20:03:40.21 ID:NaAXzwYO0.net
>>461
キャンプ試合とかシーズン中の試合前とかにはやったりしてるけど本戦では守ったことないね

469 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/16(火) 20:03:49.99 ID:PEijRTzk0.net
レアードもあと2シーズンで外国人選手のFA取得という勲章だからそこまではやってほしいな

470 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/16(火) 20:04:29.41 ID:ZH4xBimd0.net
そういえば鳥谷は関西ローカルTV行脚してるみたいで
明日も自分が見てる朝の番組に生出演だわ
早速こんなでロッテに入閣とかあるのかな

471 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/16(火) 20:04:31.76 ID:S7GKjACTr.net
【プロ野球】日本ハム 西川遥輝、秋吉亮、大田泰示に契約提示せず… 海外も含めた他球団と交渉可能に 稲葉GM「協議した結果」 [jinjin★]
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1637040986/


71 名無しさん@恐縮です 2021/11/16(火) 14:49:02.34 ID:IFSFV5eU0
遥輝もベンチじゃこうだから・・・

https://twitter.com/princetorakichi/status/1450734167885373441?s=21
(deleted an unsolicited ad)

472 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/16(火) 20:04:45.64 ID:mS9YqQNo0.net
エチェも2割4分10本位打ってくれれば助かるが

473 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/16(火) 20:05:33.05 ID:xqqex4qE0.net
レアまじか ぜってえいなくなると思ってたからなにはともあれ残ってくれたら嬉しいな

474 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/16(火) 20:06:15.12 ID:ev4loSq3a.net
>>462
一瞬おびただしい数打たれたって言ってんのかと思ったw

475 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/16(火) 20:08:11.53 ID:MKIuXFRyM.net
秋吉欲しいなあ
まだやれるだろ

476 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/16(火) 20:08:29.38 ID:9PMdv7ET0.net
レアードはDH適応してくれないと
あのファースト守備じゃマイナスのが大きい

477 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/16(火) 20:08:42.63 ID:zn7RBFwMa.net
>>462
このスレにもいるじゃん
頭のネジが外れたおかしいのが

478 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/16(火) 20:09:07.62 ID:MKIuXFRyM.net
井上と安田がものになればなあ

479 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/16(火) 20:09:59.04 ID:+KKCv7zIa.net
>>471
栗山が悪いわ

480 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/16(火) 20:10:20.49 ID:ukrUgUsO0.net
来年はレアードDH山口ファーストでいいな
安田は藤岡とサード争え

481 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/16(火) 20:10:51.81 ID:mS9YqQNo0.net
レアードは昨年故障で離脱したし負い目があるんじゃないかね

482 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/16(火) 20:11:00.76 ID:eWb64SYL0.net
>>475
右のサイド(スリークォーター)いっぱいいるだろうが

483 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/16(火) 20:11:04.61 ID:/0omQ+gA0.net
右打者欲しいな

484 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/16(火) 20:12:11.58 ID:MKIuXFRyM.net
>>482
そのうち何人が勝ちパで使えるのか

485 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/16(火) 20:12:30.86 ID:c0Zhdk0jM.net
里崎じゃないがエチェ切って投手補強が正解かもな

486 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/16(火) 20:12:58.28 ID:MKIuXFRyM.net
井上が山川おかわりみたいにならねえかなあ

487 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/16(火) 20:13:14.71 ID:eWb64SYL0.net
>>483
小窪補強するくらいだしな…

488 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/16(火) 20:13:54.12 ID:Dn0J1EOs0.net
>>479
まぁこれはあるな

489 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/16(火) 20:14:36.85 ID:uZ47QMku0.net
>>472
エチェの2割4分って出塁率2割6分くらいだから10本如きじゃ正直安田次第で藤岡使った方が強いと思うわ
おそらく雑な守備は直らんだろうしもっと打てないならダメだわ
安田が不甲斐なさすぎるとその限りじゃないけども

490 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/16(火) 20:14:37.15 ID:ET46YvUVp.net
補強はピッチャーだけでいいわ
野手とっても裏目にでるだけ

491 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/16(火) 20:15:31.05 ID:zYkY5YrRa.net
まあレアードも幕張気に入ってるしな
ちょうど子供も幼稚園くらいだろうし
ベイタウン内にインター幼稚園あったり住環境最高やん

492 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/16(火) 20:17:08.53 ID:AZcpqu1Vp.net
去年のコーチ陣の発表は12/14か
まだかかりそうだな

493 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/16(火) 20:18:38.59 ID:3v4eqUCsp.net
なんか割とあっさりレアード残留しそうな気配だな
越年覚悟してたのに

494 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/16(火) 20:19:15.22 ID:eWb64SYL0.net
助っ人と複数年はこわいけど仕方ないね
来季は5本くらい打ったら帰国しそうだなw

495 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/16(火) 20:20:16.12 ID:zYGoAy2Kr.net
レアードとマーティンで50本計算できるのはデカイ
後は和製大砲なんだよなぁ

496 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/16(火) 20:22:36.11 ID:ZH4xBimd0.net
「4番候補」とか「和製大砲候補」とか
最初からカテゴリーで括って煽り過ぎるから育たないんだよ
とにかく打って打って打率もHRも数字でかいやつが勝ちだって競争させてたら
和製大砲なんて自然に抜け出してくるよ

497 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/16(火) 20:24:42.60 ID:ukrUgUsO0.net
>>496
井口がそもそも決め付けてるからな
和田なんか代走要員としか見てないし

498 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/16(火) 20:26:36.11 ID:9c1d/ZEb0.net
マーティンは来年は絶対にプロテクターして打席に立ってくれよ・・・?
交流戦前に自打球骨折で離脱されたらマジでペナント終わるんだから

499 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/16(火) 20:26:40.22 ID:Zi0RD/sE0.net
井上1年目も伊東がいきなり開幕4番にしたっけ。結果は散々だった
あれはオープン戦首位打者ってのもあったからかもしれんけど

500 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/16(火) 20:27:58.32 ID:zYGoAy2Kr.net
>>496
井口や新聞記者や岩下ライターに伝えといてくれな
よろしく

501 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/16(火) 20:28:43.91 ID:zYkY5YrRa.net
>>493
大体保留者名簿の期限が11月いっぱいだしね

502 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/16(火) 20:30:05.00 ID:/PPJr6rH0.net
レアちゃん残留お願いします(´;ω;`)🍣

503 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/16(火) 20:32:31.16 ID:zYkY5YrRa.net
さすが里崎仕事が早い
https://youtu.be/JZk5ETuE9O4

504 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/16(火) 20:38:38.46 ID:eWb64SYL0.net
自分の手柄のごとく、ガハハって笑いながらしゃべってるのが観なくてもわかる

505 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/16(火) 20:46:44.75 ID:TRAjsIJ3d.net
レアちゃん残ってくれるなら有り難いけど来季はDH容認してくれるんだろうな
来季からのファーストレギュラーは朗希の剛送球難なく取ることが最低条件だからただ一塁にいるだけじゃ務まらんぞ

506 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/16(火) 20:46:48.33 ID:W3/qiLesa.net
ロッテ安田に福浦2軍ヘッド指摘「下半身、もっと使えてた」フォーム固めへ
https://news.yahoo.co.jp/articles/0e3a900e9041495b574c3a7eb40cf463668ed9b7
ロッテ安田尚憲内野手が打撃フォーム固めを今オフのテーマに掲げた。ZOZOマリンでの秋季練習第1クールが終了。「全て課題と思って取り組んでますけど、その中でも打撃。今から尻に火をつけてやっていかないと」。大卒の同世代が加入してくる来季を前に、危機感を増している。

開幕4番から始まった今季、終盤は出番が減った。20発が目標だった本塁打は8本止まり。練習を見てくれた福浦2軍ヘッド兼打撃コーチには「浦和の時の方が飛距離出てたよ。下半身、もっと使えてた」と、2軍で本塁打王になった19年の方が力強いスイングができていたと指摘された。

実際にあと5メートル伸びれば柵越え、という打球が多かった。中堅から逆方向に強い打球を飛ばすことと、好不調の波を減らすことがカギになる。「フォームがころころ変わるのも自分のよくないところと分かっている。12月、1月でフォームの軸づくりをもう1回やっていきたい」。球春より早く、1年間戦える土台を固める。

507 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/16(火) 20:50:52.25 ID:WmR/eL8H0.net
フォーム固めって1年目かよ
来年もころころ変わってるのが見えるんだけど

508 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/16(火) 20:51:05.46 ID:yprjd9vd0.net
安田はとにかくフォーム固めないと話にならんわ

509 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/16(火) 20:54:04.33 ID:pWxRLVg+0.net
>>449
円陣もあるが、暴力団関係者と写真撮っていたのがあったな

510 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/16(火) 20:54:42.75 ID:zYkY5YrRa.net
分かってんなら何でコロコロ変えるんだよバカ

511 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/16(火) 20:54:53.35 ID:7AMucIGI0.net
福浦やっぱ選手の修正能力ありそうだな

512 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/16(火) 20:55:15.49 ID:uZ47QMku0.net
軸づくりってなんだよ
来年もコロコロ変える気か?
山口見習えよ

513 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/16(火) 20:55:29.50 ID:8xb8UppI0.net
まぁ今年はかわいそうだったよ
オフに固めてきただろうに春に急に禿げたおっさんが来てフォームぐちゃぐちゃにして行ったんだから

514 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/16(火) 20:56:17.17 ID:kyguEShq0.net
デスパイネ取り返せよ
外人打線と言われようが構わん
圧倒的な打力で糞他球団ファン共に一泡吹かせたい

515 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/16(火) 20:56:36.74 ID:zYkY5YrRa.net
>>512
山口は山口で問題あるからそういうのいらない

516 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/16(火) 20:57:42.91 ID:kyguEShq0.net
>>498
なんなら全身プロテクターでいいな
骨折ってもホームラン打てるしホームラン打てるやろ(適当)

517 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/16(火) 20:58:07.86 ID:eWb64SYL0.net
終わりなきフォーム固め

518 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/16(火) 20:58:59.05 ID:er25UTila.net
レアード居なくなるだろうしグラシアル取れよ
デスパみたいに太ってないし1年くらいやれるだろ

519 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/16(火) 20:59:03.83 ID:eSjDfZeC0.net
福浦1軍打撃コーチ昇格発表はよ

520 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/16(火) 20:59:37.80 ID:ZH4xBimd0.net
山口は春のキャンプで唯一松中から「フォームは直すところがない」って言われたんだぞ
それでもシーズン最後にチョロっと打っただけなんだから
最初にフォームいじられまくった安田が迷走してシーズン終わるのは仕方がない
松中いなくなって本当に良かった

521 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/16(火) 21:00:02.63 ID:g+s9MsL9d.net
>>489
絶対安田をフルで使ったほうがもう伸びしろのない32歳のエチェ使うより数字残すって
1億払うんだったもっといい外人取らないとお金の無駄

522 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/16(火) 21:00:55.11 ID:/PPJr6rH0.net
福浦〜!安田を頼んだぞ

523 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/16(火) 21:05:04.14 ID:YqGfVqi4d.net
安田って引っ張ろうとすると腰だけ回ってバットが出てこないからちょこんと当てる駒田スタイルしかないでしょ。

524 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/16(火) 21:07:55.91 ID:bZcjE8Zbr.net
>>471
なんやこいつ
もしロッテに来たら角中がシメたるわ

525 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/16(火) 21:08:17.89 ID:5A/qKgM70.net
福浦は2軍でのんびり若手育成させてる方のがあってるような気も

526 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/16(火) 21:12:20.24 ID:pWxRLVg+0.net
>>524
まあでもこれはちょっかい出す方も出す方だろ

527 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/16(火) 21:12:38.46 ID:FOvZQUS9a.net
エチェクビのコメントうるせえなぁ。
お前の好き嫌いで球団は選手の契約は決まんねぇんだよ。

528 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/16(火) 21:15:26.85 ID:vYImVhAqr.net
>>471
西川は10歳ぐらい先輩の鶴岡慎也兼任コーチに対してこの態度か

あり得ねえ

529 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/16(火) 21:18:38.49 ID:pNT0Vurmd.net
痩せてた頃のほうが飛んでたやつとか2軍のほうが飛んでたやつとかこの世代

530 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/16(火) 21:23:49.01 ID:Km+8JK860.net
>>471
鴎専からアドバイス
「申し訳ない」「コメント出来ない」

531 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/16(火) 21:24:57.40 ID:9xbO+Jeba.net
外人がまともに働いたのはロッテのみ
オリンピック選出0で疲労無し
吉田正尚が終盤に二度も離脱

これで優勝出来ないんだからもう無理やろ

532 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/16(火) 21:26:19.14 ID:9VU/H8uf0.net
エチェは打ててどのくらいなんだろ。ビルドアップして昔広島にいたディアスみたいに外国人選手のアドバイスで覚醒しないかな。

533 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/16(火) 21:28:04.89 ID:lCdOXMBu0.net
>>425
www

534 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/16(火) 21:29:30.19 ID:NsIZZrd80.net
外国人順調ならハーマンの代わりが誰になるかぐらいか
ギャレットぐらいしか候補いなさそうだけど

535 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/16(火) 21:33:27.05 ID:hyL7IfY90.net
>>532
打率に関してはマーティンが.233だから、良くて.250くらいじゃね
ただ四球選べないし長打も大して打てないだろうからOPSは.600〜.650くらいかねえ

536 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/16(火) 21:33:27.47 ID:klIq5gVxp.net
そろそろ出番モスかねぇ

537 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/16(火) 21:35:20.12 ID:7AMucIGI0.net
ロメロエチェが残留するとして外国人は中継ぎ補強と思われるけど二人獲るんかな

538 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/16(火) 21:36:27.98 ID:KF+erPzA0.net
もう11月半ばなのにまだ大嶺松永の戦力外出ないって正気かよ

539 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/16(火) 21:37:47.73 ID:TB/ogBBk0.net
ガチの不良債権だよね
触れるのもタブーみたいな

540 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/16(火) 21:38:19.15 ID:ev4loSq3a.net
>>532
来季もショートやるのが前提だろうから筋肉増やすわけにもいかないな
.255 16本 OPS.691(2015クルーズ)くらいやってくれたらなあという淡い期待を持ってる

541 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/16(火) 21:39:00.85 ID:dWbUcmhBM.net
>>535
メジャーで安定してそれくらい打ってんだよな
手首の状態が良ければOPS.800くらいやれるんじゃないの

542 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/16(火) 21:46:20.97 ID:9xbO+Jeba.net
>>506
1軍の方が投手のレベルが全然高いんだからスイングが2軍の時より悪くなるのは当たり前では?
要は実力が足りてないんやろ

543 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/16(火) 21:50:54.09 ID:CQ9gpueBr.net
日ハムの3人いる?要らない?

544 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/16(火) 21:53:55.45 ID:vd2yJAiq0.net
どうでもいいけど、林孝哉がハムのヘッドコーチなんだな
ロッテでは出番がないままずっと浦和のファーストだったが…

545 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/16(火) 21:54:00.23 ID:brYsCLi30.net
太田はロッテの外野の年齢層の穴考えるとダメ元で獲得する可能性もなくはないと思うけど
西川は素行の噂聞いてると取りたがらないんじゃない

546 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/16(火) 21:55:26.27 ID:+KKCv7zIa.net
>>521
パラデス 13800万
ダフィー 8200万

この辺やろな

547 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/16(火) 21:55:47.11 ID:hyL7IfY90.net
>>541
選球眼は手首の状態関係ないと思うけど、手首の状態良かったら長打率.500とか行くのか?
マーティン、柳田、杉本なみに長打打てないとOPS.800とか達成できないぞ

548 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/16(火) 21:56:06.36 ID:lCdOXMBu0.net
>>538
もう、出ないよ
残念だったね

549 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/16(火) 21:56:42.02 ID:ZH4xBimd0.net
うん
大人しい選手が多いわりに
素行スキャンダルは何処よりもヤバいシーズンオフになってしまったしな

550 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/16(火) 21:58:46.18 ID:pWxRLVg+0.net
>>543
年俸1500万円で、大嶺(単年契約の場合は松永も)戦力外にできるなら

551 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/16(火) 22:01:25.36 ID:DdTY5i9p0.net
じゃぁみんなさらば
来年の開幕でまた会おうな

552 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/16(火) 22:01:25.93 ID:nt3lut7z0.net
>>547
メジャーでの通算OPSが0.641だから8超えはともかく今年よりはやれるんじゃないか。
NPBのが相手投手のレベルが高いって事も無いだろうし。

553 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/16(火) 22:01:34.99 ID:hyL7IfY90.net
>>546
サード守れてパラデスくらい打てる打者がいるなら、藤岡をサードで使うよりはマシかもなあ
パラデスも我慢して使えば本塁打20本くらいは打てたかもしれない

554 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/16(火) 22:02:26.10 ID:KF+erPzA0.net
日本に慣れたからってエチェバリアの守備範囲が広がってイージーミスなくして打撃も向上するなんて奇跡は起きねえよ

555 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/16(火) 22:04:49.22 ID:brYsCLi30.net
31歳で216打席・513イニング立ってWAR-0.9はなぁ
データ部も編成も絶対わかってると思うんだけど

556 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/16(火) 22:04:54.66 ID:hpDH2bQZ0.net
枠があまりない事考えると、戦力外補強では小窪の上位互換獲得くらいかね。右打として大田いたら厚くなりそうだけど外野より内野優先ぽいよな

557 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/16(火) 22:06:33.22 ID:vg3InjxS0.net
大田は足も早いし守備もいいからとれるならとるべき
荻野も来年不安だし

558 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/16(火) 22:08:18.06 ID:SpTDw62c0.net
つうかもう巨人と談合してそうだし
昨日の枠空ける育成落ちが怪しいわ

559 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/16(火) 22:09:12.19 ID:hyL7IfY90.net
>>552
ハズレ外国人の典型みたいな扱いされてるパラデスですらMLB通算OPS.656あったけどねえ
ちなみにロッテでは.634

560 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/16(火) 22:09:26.57 ID:HQ6PEvj60.net
>>545
西川?具体的には?
中田よりはええやろ

561 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/16(火) 22:11:59.97 ID:5A/qKgM70.net
え、もう戦力外ないの?
枠足りる?

562 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/16(火) 22:12:00.79 ID:DdTY5i9p0.net
中田と大田と西川がベンチの雰囲気悪くしてたって話やけどな

563 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/16(火) 22:12:20.78 ID:lCdOXMBu0.net
>>558
そうとしか思えない

564 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/16(火) 22:14:03.50 ID:TsoBDfJl0.net
エチェバリアは打撃より普通のゴロを舐めてかかったような雑なプレーでエラーするのだけ辞めてほしいわ

565 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/16(火) 22:14:12.67 ID:pWxRLVg+0.net
>>562
中島もな

566 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/16(火) 22:14:15.13 ID:W3EGFpnZd.net
いるいらない以前にロッテに来る理由が何も無いだろ
角が現役だったら大田がワンチャンぐらいじゃないか

567 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/16(火) 22:15:58.52 ID:hyL7IfY90.net
てかロメロも残留要請してんのな
外国人枠が来年4枠になるとしたら、レアード、マーティン、ロメロは残留すれば1軍枠確定だろうけど、残り1枠も打者なのか
ハーマンの代わりのリリーフは獲りにいかないんだろうか

568 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/16(火) 22:16:15.09 ID:pWxRLVg+0.net
>>566


569 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/16(火) 22:16:30.37 ID:nj4HHPgAa.net
内川とか今江もそうだけどこういうタイプは率悲惨だとOPSも悲惨だな
大田取るところあるのかよ

570 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/16(火) 22:17:51.78 ID:eWb64SYL0.net
>>554
30過ぎて故障持ちの選手はまたすぐ故障するよな
万全でのプレイは難しいだろうな 井上なんかもそうだけど

571 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/16(火) 22:18:19.96 ID:7AMucIGI0.net
現在枠は65人
外国人はハーマン風呂除いて全員入れてる
ここから新規外国人を1〜2人、シーズン中の育成昇格&緊急補強枠で2枠取っておくとしたら枠は1〜2しかない

572 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/16(火) 22:18:57.80 ID:Zi0RD/sE0.net
外人中継ぎ理想を言えば左に強いやつを探してほしい
柳田とか吉田近藤辺りに迷わず出せるそんなやつ

573 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/16(火) 22:19:09.90 ID:eWb64SYL0.net
>>567
ロメロって2週間に1回くらいの登板の計算してるのかもよ

574 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/16(火) 22:19:19.43 ID:W3EGFpnZd.net
>>568
マネーゲームにロッテが勝てる訳ないだろ
昨日の巨人の大量解雇はこれ知ってたんじゃないか

575 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/16(火) 22:21:19.81 ID:eWb64SYL0.net
>>572
T-岡田をシーズンそれまで5-0くらいに抑えてる変則の左でもいたら
ジョーンズあたりが代打にでて、9回に益田が対戦することはなかったかもしれない
マジック点灯がかかった試合と、こないだと。

576 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/16(火) 22:23:18.55 ID:3BXJuDROp.net
>>574
美馬勝ったやん

577 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/16(火) 22:25:08.56 ID:3BXJuDROp.net
マーティンもレアードもエチェバリアも残留なら結局また若手育たなさそうだけど大丈夫なんか

578 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/16(火) 22:27:16.53 ID:eWb64SYL0.net
普通に考えたら巨人が受け入れる
それかハムがよくやる一度解雇してからの坪井や多田野や村田みたいに再契約だろうな
多田野なんてトライアウト受けてからまた契約したもんな

579 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/16(火) 22:28:08.02 ID:pWxRLVg+0.net
>>574
争奪戦になったらさすがに獲得はないよ
1500万円で来るなら獲っていいくらいのレベル

580 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/16(火) 22:29:32.97 ID:W3EGFpnZd.net
>>576
それパムズルートだろ
福田にしたって鳥越ルートだし
日ハムの3人全く接点無い上ポジション空いてないし

581 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/16(火) 22:30:19.52 ID:TB/ogBBk0.net
美馬は自らロッテを望んだ聖人だからなw

582 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/16(火) 22:32:31.28 ID:nt3lut7z0.net
>>578
多田野はなんかすげー足元見られてる感じで気の毒だったなあ。

583 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/16(火) 22:33:00.22 ID:eWb64SYL0.net
>>581
井口監督がいるからだろうけど
井口監督が引く手あまたでロッテ選んでくれたのもホークス入団したときに縁のあった瀬戸山と石川スカウトがロッテにいたからだろうしな

584 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/16(火) 22:34:05.05 ID:W3EGFpnZd.net
>>579
ABランクが急にCランクになったようなもんだから争奪戦になるに決まってる
西川で2.5億大田で1.5億の4年が最低ラインじゃないか

585 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/16(火) 22:36:23.97 ID:HXGRPR9J0.net
西川→ソフトバンク
大田→巨人
秋吉→ヤクルト

移籍先の予想

586 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/16(火) 22:39:09.59 ID:nt3lut7z0.net
>>584
ないないw
現状の年俸で引き取り手があるくらいなら、ハムも普通にFAさせて保証貰う方選んでるよ。

587 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/16(火) 22:40:07.28 ID:HXGRPR9J0.net
>>584
今年の成績でアップ査定はFAといえどもまず有り得んよ
最高でも現状維持でベースは50%オフからかなぁ

588 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/16(火) 22:40:23.37 ID:8xb8UppI0.net
>>531
んなことねぇわ
投手はよそのほうがよほど働いてるわ

589 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/16(火) 22:41:26.78 ID:ox84YNP40.net
しかしこの3人や陽岱鋼見てると卒業の気配もない宮西や近藤はすごいな

590 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/16(火) 22:42:16.23 ID:Az+/T1yyD.net
西川は和歌山県出身なんだよな
動いてもおかしくない

591 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/16(火) 22:42:27.32 ID:pWxRLVg+0.net
>>584
なるわけない
この散々な成績で加増とか

592 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/16(火) 22:43:43.11 ID:Km+8JK860.net
>>544
愛想も悪かったなあ。定岡とか小池 吉原選手同士は仲良く話してるのになあ。ADやってた山本徹ちゃん もっさん サイン書いてくれる優しい人もいるが 吉鶴みたく無能な気がする。

593 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/16(火) 22:44:55.40 ID:mS9YqQNo0.net
心配なのは来年の抑えとセットアッパー
益田 佐々木ち が今年並みに活躍は難しいとみる

594 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/16(火) 22:46:56.07 ID:VnbnaTvjd.net
益田千隼の上振れが凄すぎたし国吉も実力以上だろう
唐川も離脱までは出来すぎだった
先発陣はまあ実力通りに打たれてた
全体的には期待できる最大限に近い上振れだったと思うわ今年は

正直、野手含めて終盤は特に、采配でどうにかなったかもって部分があまり思い付かなくて逆に予想外に活躍して拾った勝ちや引き分けが多かった
優勝できなかったのは純粋に戦力不足で力尽きたとしか思えん

それだけに来季にはあまり期待が持てず1からチーム作りだと思ってる

595 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/16(火) 22:47:21.85 ID:3BXJuDROp.net
なんで井口ってここまでロッテに人生捧げてるんだろうって思う時がたまにある
いや、ありがたい事なんだけどねw

596 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/16(火) 22:47:41.87 ID:pWxRLVg+0.net
>>595
金、権力

597 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/16(火) 22:49:57.68 ID:nt3lut7z0.net
>>595
ソフトバンクで指導者の道は無いからロッテに居座るしか無いだろ。

598 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/16(火) 22:50:38.88 ID:8xb8UppI0.net
国吉はむしろ横浜時代のが指標いいけどな
唐川は離脱も含めて毎年こんなもん
益田は内容の割に負けまくってるからなぁ
千隼は間違いなく来年落ちるわな

599 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/16(火) 22:52:09.50 ID:uZ47QMku0.net
益田はこんなもんだろ上振れじゃないわ
3年続けて同じような防御率だし
計算できるし十分だから素晴らしいけどね頑丈だし

600 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/16(火) 22:52:28.27 ID:wO2XxKCV0.net
益田は過去2年実績見ても上振れってほどじゃないと思う
来年勤続疲労であんま良くない可能性は確かにあるけど
千隼は怪しいと思うけどね

601 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/16(火) 22:52:37.31 ID:3BXJuDROp.net
千隼は今年に比べたら落ちるかもしれんけど決して確変では無いと思うけどな
ただ勝ちパターンで投げるにはあまりにも三振が取れなさすぎるので起用法は考えたいな

602 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/16(火) 22:54:08.03 ID:8xb8UppI0.net
千隼は三振取れるわけじゃないし力投して短いイニングしか投げられない感じでもないし先発向きな気もするんだがな

603 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/16(火) 22:54:39.34 ID:qdyqWqRg0.net
野球人の中で12席しかない頂点の仕事だからどのチームでもやれるんならやるよね

604 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/16(火) 22:55:31.42 ID:hvu/btXDd.net
変な中継ぎ取ってきてフロの方がまだ良かったってオチが目に見えてるな。

605 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/16(火) 22:55:39.86 ID:uZ47QMku0.net
千隼はなまじ1年結果出しちゃったから来年も中継ぎだろうけどね
勝ちパ自ら崩す意味ないし代わりもいるか分からん
ダメそうだったら先発調整すればいいよ

606 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/16(火) 22:56:59.57 ID:KF+erPzA0.net
1億使ってもいいから角中放出できねえかな
あれは晩年福浦から人気とコーチングを抜いた存在

607 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/16(火) 22:57:41.83 ID:eWb64SYL0.net
佐々木千隼はビハロングで良かったらたまに先発みたいに考えてたんだろうけど
勝ちゲームで使えるか試した小野、河村、土居が全然ダメで
中継ぎで結果をだして唐川の離脱もあって8回の勝ちパに収まったな。

608 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/16(火) 22:58:02.12 ID:nt3lut7z0.net
>>601
でもあの投法は続けてると慣れられそうじゃね?

609 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/16(火) 23:02:10.02 ID:8xb8UppI0.net
河村は逆にリリーフ失格で先発がハマったけどどうするんだろうか

610 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/16(火) 23:02:53.40 ID:ox84YNP40.net
>>608
オフに相当研究されるだろうしね
千隼は来年が正念場だな

611 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/16(火) 23:03:17.64 ID:VnbnaTvjd.net
まあ先発向きリリーフ向きもやってみないとわからんよな
岩下なんか投球スタイルはどうみてもリリーフ向きだけど実際使うとダメダメだし

612 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/16(火) 23:04:10.19 ID:IggqA48Kd.net
>>595
ここまで好き放題やらせてくれるチームは無いからだろ

613 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/16(火) 23:04:52.93 ID:pWxRLVg+0.net
>>606
二次戦力外でクビにするかハムと同じ手使えばできるぞ
それどころかお前のFA権は紙切れ同然とか言って1000万まで年俸下げてやれば自分から出るかもな

614 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/16(火) 23:05:52.48 ID:eWb64SYL0.net
来季のリリーフが誰投げてるかなんてわからんってことだな

615 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/16(火) 23:10:11.75 ID:ukrUgUsO0.net
吉井は最後まで鈴木の扱いが雑だったな
ドラ1をメチャメチャにした罪は重いわ

616 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/16(火) 23:10:34.54 ID:GdB1YBkBp.net
唐川は1年通して投げれないし、小野や東妻は勝ちパターンでは厳しいと

617 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/16(火) 23:11:47.57 ID:KF+erPzA0.net
2年続けて遜色ない成績残したリリーフが益田だけ
ドラフトは一発病の廣畑と無名の八木のみ
二軍にもいきなり来年使えそうなのは皆無
19年みたいに打線が爆発しそうにもないし来年で井口終わりかもな

618 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/16(火) 23:13:36.20 ID:eWb64SYL0.net
>>615
先発で150とか149とか投げてたのに
吉田相手に投げた時はまっすぐ143とかだったな……

619 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/16(火) 23:15:50.68 ID:g+s9MsL9d.net
おまいら驚け
実は国吉はマダックス達成者
しかも92球で達成

620 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/16(火) 23:15:53.15 ID:3BXJuDROp.net
まぁ今年のことは忘れて来年に期待しようや
今のオッサン打線も好きだけど、やっぱりプロスペクト打線が本格化した方が楽しみだわ
なんだかんだロッテが1番未来が明るい

621 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/16(火) 23:20:46.28 ID:J5uKgcWG0.net
2022
ビジター開幕 小島→石川→岩下
ホーム開幕 朗希→ロメロ→河村
中継ぎ8人
益田 千隼 唐川 国吉 新外国人 鈴木 廣畑 八木

622 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/16(火) 23:23:21.89 ID:DdTY5i9p0.net
井口はどんな成績であれ来年で終わりやろな
あんま長くやるのは良くないって言ってたし

623 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/16(火) 23:24:08.67 ID:NaAXzwYO0.net
球場の広さ関係なしでスタンドまで飛ばせる右打者とか魅力あるだろ

https://youtu.be/8ZTQ154R53k

624 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/16(火) 23:25:49.30 ID:eWb64SYL0.net
>>623
ロッテだったら4番座れるな

625 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/16(火) 23:26:38.57 ID:BW+tRwdod.net
プロスペクト打線もいいけどやっぱそのためにも中堅どころがしっかりしないと
奨吾藤岡たまに岡以外どこいった

626 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/16(火) 23:29:00.19 ID:DdTY5i9p0.net
>>625
その中堅どころが揃いも揃って脇役しか居ないからな
山田哲人や吉田正尚みたいなドッシリした打者が居ないのは編成が悪い

627 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/16(火) 23:29:46.52 ID:o6+fzC4s0.net
>>623
まあ、当たればメチャ飛ぶ岡だと思ってれば多少打てなくてもいいか
3000万でよければ

628 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/16(火) 23:31:22.48 ID:nt3lut7z0.net
>>616
唐川はもう、シーズン中は寝る時に拘束具付けさせよう。

629 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/16(火) 23:31:32.52 ID:ah+kDn8ea.net
>>622
3位以下はBクラスと言って結局居座る奴もいるからそんなの何の信用性もない

630 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/16(火) 23:32:46.90 ID:ah+kDn8ea.net
>>620
そんなもんで優勝できるなら今年しているよ
未来永劫優勝がないことを自ら証明してしまった糞シーズンだった

631 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/16(火) 23:35:00.32 ID:ZH4xBimd0.net
>>625
ほんまそれ
優勝争いに野手22歳以下3,4人を育成関係なしのガチ戦力で使い続けようとしてたなんて
終わってみると夢見がちすぎた

632 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/16(火) 23:35:25.69 ID:Zi0RD/sE0.net
裏ローテの頭は基本週のはじめ火曜に投げることになることが多いから
イニングあまり投げれない朗希はまだ無理よ
ここは石川しかいない朗希は表ローテの3番目日曜担当かな

633 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/16(火) 23:36:19.58 ID:KEXkCwKZ0.net
もしレアード居なくなるなら太田欲しいな、5000万位で

634 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/16(火) 23:36:39.52 ID:DdTY5i9p0.net
髭は復帰後ほんま凄かったな
あれは2016並みやろ

635 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/16(火) 23:37:01.49 ID:AkVc4eyha.net
やはり素行悪くてベンチで悪い雰囲気出してる選手は成績悪くなった途端にやられるな。
腐った果物は素早く排除されるという事か。
大田なら補強ポイントだから獲得しても構わんが、結局アベレージが岡とあんまり変わらなさそう。

636 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/16(火) 23:37:05.03 ID:ox84YNP40.net
>>631
井上福田菅野だよなあ
打線の軸になるべき奴らが揃ってこけたからこんなことになってる

637 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/16(火) 23:38:13.36 ID:BvPMQf6L0.net
素行悪いから出されるって大田も素行悪いんかね
西川中田翔はなんとなくわかるけど

638 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/16(火) 23:38:40.07 ID:nt3lut7z0.net
>>633
レアード抜ける前提ならスパンジェンでいい

639 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/16(火) 23:38:41.13 ID:DdTY5i9p0.net
読売巨人ファイターズになるんか

640 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/16(火) 23:39:13.14 ID:ah+kDn8ea.net
>>635
角中「せやろか」

641 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/16(火) 23:39:37.97 ID:DdTY5i9p0.net
大田が2軍で100%勇気歌ってるのは笑ったけどなw

642 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/16(火) 23:40:03.29 ID:ZH4xBimd0.net
>>636
マジでこいつらのせいで育成も中途半端になったと思ってる
乙女メンタル
ヒロインが僕でごめんなさい
ぽーにょぽにょぽにょ
と揃いも揃って責めた方が悪者っぽくなりそうなムードの持ち主なのもしんどい

643 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/16(火) 23:40:50.96 ID:uZ47QMku0.net
髭には優勝してやるという気迫があったね

644 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/16(火) 23:41:53.56 ID:ZH4xBimd0.net
素行が悪いって言うのは
ルール違反したり後輩を苛めたり写真週刊誌にやられたりってのを言うんじゃないの?

西川は単に態度が悪いだけでは

645 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/16(火) 23:43:04.48 ID:xEY481xX0.net
>>637
杉谷のグローブ蹴っ飛ばしたのと
ベンチでバット叩きつけてるくらいか?

646 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/16(火) 23:43:55.06 ID:ah+kDn8ea.net
>>644
反社の人間と写真撮影していたけど

647 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/16(火) 23:50:02.46 ID:ZDg4DLoha.net
ローテ確定
佐々木小島石川(残れば)
ローテ有力
岩下美馬河村

先発と抑えの外国人は是非とも補強願います

648 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/16(火) 23:52:49.22 ID:pNT0Vurmd.net
5000万くらいなら大田取れよ

649 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/16(火) 23:53:20.13 ID:DdTY5i9p0.net
大田って何番で使うんよ

650 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/16(火) 23:54:40.55 ID:0iX54jMq0.net
13000の大田がなんで5000で取れるんだよ
40%オフでも8000は必要だろ

651 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/16(火) 23:55:01.60 ID:8xb8UppI0.net
古谷が思っきり足踏みしてしまったからな〜
来年先発の新戦力として期待する弾がほとんどないのが悲しい
中森もまだまだ一軍で通用しそうな感じではないし西野種市が奇跡起こしてくれるのを期待するしか…

652 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/16(火) 23:56:24.99 ID:DdTY5i9p0.net
来年は楽天が怖い
今の打線に外人1人当てたら優勝しちゃうぞ
田中も残留したし

653 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/16(火) 23:56:30.72 ID:kyguEShq0.net
エチェバリアの選球眼が劇的に良くなるわけねえな
改善する気もない
中村じゃあるまいし

654 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/16(火) 23:57:50.47 ID:ukrUgUsO0.net
まあレアードロメロ残留ならうちもそう大崩れはしない
こいつらがサボらなければの話だが

655 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/16(火) 23:58:54.16 ID:N5WKhn0Zd.net
楽天なんか黄金ローテ(笑)で優勝できなかったんだから無理だろ

656 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/16(火) 23:58:57.04 ID:HGcG5Fjdp.net
>>650
実際どこも動かなくてハムに戻る時は5000万以下だろ
はっきり言わないだけでただのクビなんだから
5000万で大田が納得する可能性は十分ある

657 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/16(火) 23:59:23.85 ID:kyguEShq0.net
>>643
あぁ見えてな
二木美馬岩下みたいに無様に打たれて申し訳ないとかのたまうゴミ共とは違うのを証明したわ
伊達にメジャー行くって言わないわ

658 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/16(火) 23:59:31.49 ID:DdTY5i9p0.net
今回のハムのはウチで言うと松永井上角中が放出されるようなもんか
まぁそのくらいやれやと思うけどねw

659 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/16(火) 23:59:50.78 ID:8xb8UppI0.net
楽天が怖いわけないやろ
普通にオリだって外国人ほとんど使ってないでさらに吉田が後半ほとんどおらんで優勝してんだぞ
山本吉田がポスティングしなかったら連覇されるわ

660 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/17(水) 00:00:12.12 ID:8jrqOXzw0.net
>>655
楽天が無理なら普通にロッテもチャンスあるぞ

661 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/17(水) 00:01:16.28 ID:/k9SOZOf0.net
400勝だっけ?w

662 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/17(水) 00:01:24.09 ID:8jrqOXzw0.net
>>659
俺もそう思うけど、どうせ杉本と宮城は確変やから無理やろって論破されたわw

663 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/17(水) 00:02:58.23 ID:Uoof2MGF0.net
>>662
杉本はうちが打たれすぎたからそこをなんとか出来れば確変だったに出来る可能性はなくもないが宮城は無理やろ
投げさせすぎて劣化しててほしいとは思うけど

664 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/17(水) 00:03:04.24 ID:8jrqOXzw0.net
楽天だって松井がケガなくて外人があの2人じゃなかったら普通に優勝だったろ
結局何が言いたいかって言うと今のパリーグなんて所詮その程度の差しか無いってことよ

665 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/17(水) 00:09:05.69 ID:Wq8Qnrz00.net
>>637
ハムの主力系は大体態度悪かったり悪い意味でヘラヘラしてる選手が多いよ
まだ残ってる中島とか近藤もそんな感じ

666 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/17(水) 00:12:34.94 ID:UsID44IeM.net
そうか、安田ってあえて逆方向に強い打球打とうとしてるから振り遅れてるように見えてたのか
ということは言い方を変えればいつでも引っ張れるんだぜ!ということに…

667 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/17(水) 00:13:57.62 ID:JTxjnDDQ0.net
去年2位だったのはどう証明するんだ?
120試合制?

668 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/17(水) 00:15:21.33 ID:095Em4x/0.net
>>664
ケガはするけど毛がないとでも言いたげだな

669 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/17(水) 00:17:46.21 ID:eEgSmGQV0.net
山本由伸や吉田は来年も文句なしに活躍するだろうしラオウが転けてもパンチ力のある選手はちょこちょこいる
意外と鍵を握るのは福田と宗じゃなかろうか
1.2番が機能しないと思った以上に点は入らないぞ

670 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/17(水) 00:20:04.37 ID:JV8ZALQIp.net
てかパリーグの日程はいつ決まるんやろ
セリーグと交流戦はもう決まってる

671 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/17(水) 00:20:39.28 ID:FrUvDTz+d.net
オリは宗いるしベニ林とか覚醒しそうだしキタとかも出てくるんだろうな

672 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/17(水) 00:21:07.41 ID:UsID44IeM.net
え、里崎ってパナソニックの臨時コーチなんかやってんの?w

673 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/17(水) 00:25:02.11 ID:rBJJEMgsp.net
楽天は先発主力が高齢だから下がるだけでしょ
山本由伸と吉田正尚がメジャー行くまでしばらくオリックス1強時代が続くんじゃないの

674 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/17(水) 00:28:26.58 ID:KW02b1sn0.net
来年はオリックスと西武との三つ巴で優勝争いだろうね
日ハム楽天ソフトバンクはBクラス確定だろ

675 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/17(水) 00:28:37.25 ID:A2pV/CSx0.net
>>619
調べたらほんとだ
美馬もやったことあるし
澤村は10イニングで100球未満やってるね
そういう投手を連れてくるのが好きなのかな

676 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/17(水) 00:30:17.56 ID:RFKgIE3F0.net
オマーン「さすがに日本はメンバーを大きく変えてくるだろう。我々は古橋前田対策はしっかりしてきた」
オマーン「馬鹿な!?前とほぼ同じだと!森保に裏をかかれた!」

677 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/17(水) 00:30:47.77 ID:Ddul5iala.net
>>669
実際10月以降オリックスにほぼ失点しなかったのは福田がイマイチだったのがでかい
けど、それこそ代わりはいるんじゃない

678 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/17(水) 00:31:19.43 ID:Wq8Qnrz00.net
暫くは檻一強として、外国人次第ではバンクと楽天も参加してくる感じだと思うわ
ロッテは中継ぎ抑えが来年もしっかり固まるなら優勝争いに食い込むチャンスはある

679 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/17(水) 00:32:04.07 ID:QJoaR2ur0.net
>>673
あれで当たり外人引いたら手が付けられんだろうな

680 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/17(水) 00:35:30.35 ID:Ddul5iala.net
>>673
間違いないな
檻の五連覇は正直固い

681 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/17(水) 00:38:47.34 ID:rBJJEMgsp.net
>>680
2年やそこらで吉田正尚と山本由伸メジャーでしょ
長く黄金時代は続かない
2年目で二桁本塁打の紅林が吉田級に育てば分からないけど

682 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/17(水) 00:44:41.43 ID:8jrqOXzw0.net
西武っていつの間にか投手王国になりつつあるよな
逆に打線はヤバい

683 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/17(水) 00:52:32.94 ID:cs0Y8WMn0.net
冷静に数字見れば西武の投手は悪い意味でやばいの分かるよチームの投手関連の成績ほぼ最下位だし
打線がダメで投手がいいのはハムだな

684 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/17(水) 00:55:47.80 ID:jf5Spw4I0.net
西武は先発パリーグ最下位で12球団でも10位だぞ。中継ぎもパリーグ最下位
ロッテよりはるかに投壊状態

685 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/17(水) 01:00:19.29 ID:BM2P4kU/0.net
西武の先発ってなんかあんま悪い印象ないな
いやロッテがやられてるだけなんだろうけど
高橋今井松本とか若くていいじゃんね

686 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/17(水) 01:21:34.52 ID:A2pV/CSx0.net
態度の悪い子はうちにはいらない
ハムの態度の悪い子はまとめて巨人で躾しなおしてもらいなよ

687 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/17(水) 01:35:41.05 ID:XaGv5G5v0.net
>>342
その150超えの真っ直ぐをただ引っ張りに行く打撃はただの山張り、博打。ベテランになって反応遅れる&配給読みが出来る様になればそれでもいいが、安田の年齢でそれをやるのは伸び代無駄にするだけ。プロが逆方向逆方向言ってるのは理屈あって言ってんだから、素人がもっと引っ張れとかくだらん浅い指摘してんなって話

688 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/17(水) 02:27:04.09 ID:y35ZqZcV0.net
吉井から倉野(破壊神)ってギャップヤバいだろ
貧乏球団でもAクラスの常連になりかけてるところなのに

689 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/17(水) 02:43:48.65 ID:gds4YXe60.net
マーレアにおんぶに抱っこ状態を脱却しないと常連にはなれん

690 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/17(水) 05:41:17.22 ID:kzJUTyhZx.net
澤村の件もあるから他球団での評判は当てにならないけど
チームメイトに悪い影響及ぼす人は避けてほしいが

691 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/17(水) 05:49:01.21 ID:jyOPDmHQd.net
そういえば澤村が来ると決まったときかもめせん民はビビってたな

692 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/17(水) 06:10:59.33 ID:JV8ZALQIp.net
チームのグループラインで澤村のトークに益田しか返さなかったとか…

693 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/17(水) 06:11:49.25 ID:Wq8Qnrz00.net
日本ハム自由契約3選手 ロッテ・河合オーナー代行「今は白紙」
https://news.yahoo.co.jp/articles/89c122cc5658f3f9ae57aa326a87f4831f8194b7
ロッテの河合克美オーナー代行は3選手について「さっき知ったばかり。今は白紙です」と話すにとどまった。河合オーナー代行は若手の成長を望む一方で「補強を見据えながら、彼ら(若手)がどう育っていくか」と新外国人も含めた戦力補強については否定しなかった。

694 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/17(水) 06:29:40.56 ID:xZpAIzkC0.net
日本ハムの来季コーチングスタッフが16日までに固まった
ヘッドコーチにはアマスカウトの林孝哉氏が就任する
来季1軍投手コーチには2軍から島崎毅コーチと加藤武治コーチが
1軍外野守備走塁コーチには2軍から紺田敏正コーチが配置転換
上田佳範1軍外野守備走塁コーチと飯山裕志1軍内野守備コーチはそれぞれ同職で2軍に移る
https://www.sponichi.co.jp/baseball/news/2021/11/17/kiji/20211117s00001173137000c.html

あれ?吉井は?

695 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/17(水) 06:33:05.00 ID:5gkewchR0.net
おいもしかして吉井残るんじゃないだろうな

696 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/17(水) 06:34:31.34 ID:Wq8Qnrz00.net
引き抜きで一番可能性あったハムが違うなら吉井の件はただの勘違いって事になりそうだな

697 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/17(水) 06:35:30.03 ID:A/7zj12W0.net
やっぱ今年は多少無理してもリーグ優勝するしかなかったな

698 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/17(水) 06:39:42.19 ID:bhrAoWWt0.net
去年も退団匂わせたあとの記事で続投明かしてたし何事も無かったように来週「佐々木ろは〜とか佐々木ちは〜」とか書いてそう

まあ全て憶測だけどな

699 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/17(水) 06:42:30.11 ID:64m4WJfYr.net
>>697
やろうと思えば出来たが吉井がぶち壊した

700 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/17(水) 06:48:30.99 ID:/k9SOZOf0.net
単に自身の3年契約が終わったから振り返っただけ?

701 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/17(水) 06:50:57.36 ID:bHjYj1fo0.net
>>442
白鷺拳な
南斗六聖拳はみんな鳥の名前

702 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/17(水) 06:53:33.33 ID:eEgSmGQV0.net
>>698
吉井以外で佐々木ろ佐々木ちって言ってる人見たことないわ

703 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/17(水) 07:03:52.41 ID:Xl8HqgeEa.net
そもそも吉井がロッテを退団する理由はない
井口との関係も良好だし球団から評価もされているし
今までいた球団で一番吉井もやりやすい環境だろうし

704 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/17(水) 07:08:02.28 ID:KXJ+hkzjp.net
安田も開幕当時とオリンピック休み明けの頃は率も稼げて最強打者だった。
スイングも凄いしどんな球にも対応できていたのに
藤原といいうちの打者は疲れるとなんであっさり急降下するのか

705 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/17(水) 07:12:25.52 ID:VyhfFdtM0.net
>>702
吉井の話してるんだから何ら違和感ないけど

706 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/17(水) 07:18:32.97 ID:W71ERVhL0.net
河野残留WWWWW


はぁ

707 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/17(水) 07:26:34.15 ID:9P9eZV8k0.net
コーチ陣も助っ人も顔ぶれがほぼ変わらないのかよ
優勝は無いな

708 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/17(水) 07:28:41.57 ID:eldkVbv60.net
ロメロも残留交渉か
投げれれば戦力になりそうだが

709 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/17(水) 07:31:06.95 ID:SVxh+iPnd.net
助っ人先発はもう1枚欲しいそれで大分楽になる

710 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/17(水) 07:33:17.34 ID:ElkUErtYa.net
右打者欲しいから大田と交渉しろよリスクゼロなんだし

711 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/17(水) 07:33:20.94 ID:Xl8HqgeEa.net
DeNA投手部門「コーチングアドバイザー」に名伯楽・小谷正勝氏招へい
https://news.yahoo.co.jp/articles/e2d05e3337666ea4c8d25081de19d5cc75167458

小谷さんガリガリやん

712 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/17(水) 07:33:59.85 ID:Yaty3CYJd.net
吉井一軍で倉野は巡回か二軍じゃないか
若手のスピードアップには倉野はうってつけ

713 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/17(水) 07:34:47.10 ID:DOxCqZBs0.net
このチーム成績で首脳陣の入れ替えしないてことは井口もフロントも優勝するなんて一欠片も考えてないってことだな
お友達野球できればそれで満足

714 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/17(水) 07:35:02.30 ID:Yaty3CYJd.net
小谷は二木の育て方間違えたな(笑)

715 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/17(水) 07:35:50.53 ID:sKUkMmcp0.net
現有戦力で戦う!とか言ってまたマーティンが離脱でもしたら山口がライト守ってるよどーせ

716 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/17(水) 07:36:18.60 ID:Xl8HqgeEa.net
コーチの記事何か出たん?

717 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/17(水) 07:37:59.58 ID:SVxh+iPnd.net
>>716
特に何も多分なんも取材できてないだろうから球団が発表するまでなんにもこないんじゃね

718 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/17(水) 07:38:36.28 ID:k9ae9YaXM.net
安田はとりあえず福浦に任せるしかないな
藤原も

719 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/17(水) 07:44:07.98 ID:6C1prLK00.net
取材しても需要無いしな

720 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/17(水) 07:48:06.18 ID:Yaty3CYJd.net
松川のおじいちゃんロッテファンになる(笑)

721 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/17(水) 07:48:22.17 ID:Xl8HqgeEa.net
>>717
ロッテの情報統制力はここ数年すげえな
中国共産党かよ
まあ岩下ハイボールとか清田とかはアレなんだけどさ

722 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/17(水) 07:49:54.73 ID:ESTBlK/Jd.net
小谷は癌から復活したのか。無理しすぎだろ。

723 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/17(水) 07:55:30.03 ID:Zq896OQXd.net
エチェ残すにしてもレギュラー確約は辞めて欲しいわ

724 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/17(水) 07:56:07.88 ID:Xl8HqgeEa.net
ロッテ1位・松川虎生 16歳で禁じられた「夜の白米」と「揚げ物」
https://www.nikkan-gendai.com/articles/view/sports/297460

「2年生に上がる頃には、『揚げ物』と『夜の白米』は禁止されました。だから、お弁当にから揚げを入れた記憶がありません。夜はおかずだけ。何でもおいしいと言って食べてくれます、生野菜以外は。中学のとき、川端監督が『野菜が嫌いなら別に食べんでええで』と言ったので、『ほらママ、食べんでいいやん』と言われましたが(笑い)」


やだ…あの風態で「ママ」とか可愛いやん食べちゃいたい

725 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/17(水) 08:02:24.13 ID:j3WDP7YQd.net
それなりに野菜も食わんと腸内環境悪なるで

726 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/17(水) 08:06:40.30 ID:Xl8HqgeEa.net
>>725
つ乳酸菌ショコラ

727 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/17(水) 08:09:35.46 ID:dAun1bbsd.net
>>725
生だめなら野菜炒めや

728 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/17(水) 08:13:23.77 ID:btp+rlPmM.net
来年の先発登板数
小島22
岩下22
石川20
美馬20
佐々木朗20
種市15
ロメロ15
西野河村二木ほか合わせて9

ロメロ残すなら今年みたいな先発不足で苦労することはないかな

729 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/17(水) 08:15:36.85 ID:d7tDxb0U0.net
>>720
今年阪神とロッテ応援してたとか可哀想だな

730 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/17(水) 08:17:05.46 ID:d7tDxb0U0.net
>>728
ロメロの肩が分からんから種市合わせて20くらいかなって思ってたけれどどうなんだろうか

731 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/17(水) 08:17:51.34 ID:nqX69Jpk0.net
>>728
種市は手術明けでそんな投げられないし河村がもっと増えると思う
美馬は今年ダメダメだったからそんな投げないだろうなぁ

732 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/17(水) 08:18:27.30 ID:iq3uk1jGM.net
>>727
温野菜ええで
レンチンで蒸し野菜にするとか味噌汁にするとか
生野菜はエグミが出るから苦手な人は多い

733 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/17(水) 08:18:54.07 ID:r8EXXiPQa.net
阪神最後の生え抜き30本
掛布:1985
ロッテ最後の生え抜き30本
落合:1986

これ貼れば煽られないことに気づいた
下には下がいる

734 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/17(水) 08:21:08.70 ID:Xl8HqgeEa.net
>>731
ただ美馬は元々隔年投手だし特定の試合だけ爆発炎上してただけだし
オフに上手く調整できれば来年1年はまたイニング食ってくれそう
少なくとも種市西野よりは当てになるかと

735 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/17(水) 08:24:41.19 ID:JEvFN22k0.net
ハムのやり方が全く正しい訳ではないけど
松永だの大嶺だの山本大貴だの吉田だのにいつまでもグダグダ支配下枠使ってる編成は少しは考えて欲しいです

736 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/17(水) 08:25:47.25 ID:uWwF/7C8a.net
>>705
批判する意図はないんだ
なんでそんな呼び方してるんだろうってだけ

737 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/17(水) 08:27:59.18 ID:k9ae9YaXM.net
吉田は代打ワンチャンある

738 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/17(水) 08:29:54.08 ID:btp+rlPmM.net
>>735
ハムの目的は弱体化上等のコストカットだぞ
大嶺山本吉田あたりを切ったらそれこそハムが拾っていくだろう

739 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/17(水) 08:33:08.11 ID:DqV2HS6ud.net
>>738
一昔前にそれと似たようなことやっててぶっ叩かれてたな
まぁこっちはトレードとか宣言残留無しとかだけど

740 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/17(水) 08:35:40.62 ID:6C1prLK00.net
大嶺拾ってどうぞ

741 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/17(水) 08:42:34.14 ID:ZlYcXMX90.net
>>707
二位で満足なんだろう

来年も四球狙いの見逃し三振が多いシーズンになるんだろうな

742 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/17(水) 08:53:52.14 ID:jf5Spw4I0.net
文句ばっか言ってると日ハムみたいするぞってプレッシャー掛かるから他球団からしたらありがたいけどな
なぁ角中

743 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/17(水) 08:57:01.94 ID:FT9NzD0PM.net
毎日少しずつ情報出てるから今日は河野解任のニュースで

744 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/17(水) 09:08:06.26 ID:UsID44IeM.net
ロッテもマネしてバーテンダーとかいうのやろうぜ
対象者は角中と松永と大嶺な
球団のやさしさですって説明すれば3人とも納得するだろ

745 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/17(水) 09:09:12.02 ID:ecpZ3Rih0.net
弱いチームの真似をする必要あるか?

746 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/17(水) 09:14:34.52 ID:+ENZEcnSp.net
うちは強いチームのつもりかも知れないけどずっと優勝出来ないチームだからなあ
あまり誇れない

747 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/17(水) 09:28:30.69 ID:7SOFxDPd0.net
>>723
そんな確約あるわけない

748 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/17(水) 09:29:09.77 ID:bC/G+u6o0.net
最後のリーグ優勝は05年でリーグで一番遠ざかってる
勝率1位での優勝は1974年が最後

749 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/17(水) 09:40:37.81 ID:xPTpbj1Cd.net
松永は回復して投げられるようになる見込みがあるのかもしれんが大嶺なんか残して戦力になると思ってるのかね

750 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/17(水) 09:47:58.86 ID:plFCDYfId.net
この球団って山室さんから変わったよね。
実はロッテ1番の功労者って山室さんじゃね?

751 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/17(水) 09:49:23.76 ID:HM6ZAePK0.net
2位も6位も同じ
優勝しなきゃ意味ない

752 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/17(水) 09:50:04.49 ID:PWTcseK2a.net
松永はもうノンテンダーでもなんでもいいから真相を教えてほしい
怪我なのか精神的なのか造反なのか

753 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/17(水) 09:51:25.45 ID:PWTcseK2a.net
>>750
山室さんも大きいしお家騒動が収まったのも大きい
球団がまともに運営する方針になったのが一番の補強だよ

754 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/17(水) 09:58:07.04 ID:Xl8HqgeEa.net
松永とかどうでもよくね

755 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/17(水) 09:58:39.31 ID:btp+rlPmM.net
>>752
FA宣言してたし、その3つなら造反だろうな
それも球団側が負い目を感じるような何かがあったとしか

756 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/17(水) 09:59:04.19 ID:iO/zGUENd.net
結局上の方からまともになっていかんとチームなんて変わらんわ
選手なんて実力以上のものなんて出ないんだし

757 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/17(水) 10:00:13.46 ID:Xl8HqgeEa.net
松永の真相がどうとか興味ねえし
そんなの死んだ子の歳を数えるようなもんで全く意味が無い

758 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/17(水) 10:02:07.81 ID:XpGlDuYwF.net
>>738
相当追い詰められているのが分かるよな 普通なら一年程度の成績のダウンでここまでやらんだろう どうせ多田野のときのように半分以下で契約する気見え見えだわ
新庄といい高校野球の人気者ドラフトといい林のようなどこの馬の骨?がコーチやるようでは
新球場の目玉として何を用意するつもりなんだろうな

759 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/17(水) 10:07:06.19 ID:XpGlDuYwF.net
>>750
黒字化はそれほどデカかったということなんだろう
なんせ球団創設以来初めてだったからね しかも韓国といわくつきのロッテにとって球団は強力な広告塔 弱くて身売り身売りと言われるわけも行かず黒字になるなら投資の対象になるということだろう
ディズニーの江戸川超えた臨海町に昔ロッテワールドを御大は作るつもりだったけど幕張にスポーツランドでも作ったほうがよほどマシだと思うね

760 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/17(水) 10:07:23.13 ID:Xl8HqgeEa.net
>>758
ハムって元々そういう球団じゃん
今年のドラフトはハムが帰ってきたなぁ…と思ったよ
そういう知名度先行で素行とか全く気にしないで選手集めてるから
腐り切った制御不能のチームになってしまったわけだけど

761 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/17(水) 10:08:15.81 ID:zxFF8VjO0.net
松永(33) 2年で03イニング WHIP1.80
大嶺(33) 2年で20イニング WHIP1.90

762 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/17(水) 10:08:24.59 ID:FcK9Dok0a.net
新庄の年俸がクソ高いのかね

763 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/17(水) 10:08:33.56 ID:yIyvL3Zz0.net
>>723
確約は無いだろうけど、監督が井口だからな
見切りを付けるまではスタメン固定だわ、諦めるしかない

764 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/17(水) 10:11:17.02 ID:C5m82qvrp.net
吉田正尚は実はメジャー諦めてそうだし
山本由伸もポスティングはしなさそう

あと5年はオリ天下

765 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/17(水) 10:13:10.61 ID:kzJUTyhZx.net
美馬はソフトバンクに完全に対策されただけで他球団相手なら行けるのでは
あと佐藤と組むと爆発炎上する

766 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/17(水) 10:18:46.49 ID:btp+rlPmM.net
>>764
去年はその二人がいて最下位だった
他の選手次第だろう

767 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/17(水) 10:21:51.38 ID:zxFF8VjO0.net
山本は来年落ちると思う
ポストシーズン含め年間3000球以上投げた投手は翌年ケガか不調になることが多い

菅野も千賀も則本もこのパターンで成績が落ちた
今年は五輪もあったしな

768 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/17(水) 10:23:01.84 ID:HnJR+RKP0.net
 野球の独立リーグ、ルートインBCリーグの栃木は17日、西岡剛内野手(37)の退団を発表した。

 西岡は2010年に206安打を放ち、パ・リーグの首位打者に輝くなどロッテで2度の日本一を経験。米大リーグ、ツインズを経て阪神で6年間プレーした後、2019年からBC栃木に3シーズン、在籍した。

 西岡は球団を通じ「2019年から3年間、栃木ゴールデンブレーブスでプレーさせていただきました。今までたくさんの応援ありがとうございました。3年前に初めて栃木に来た時、皆さまが温かく迎え入れてくださり、自分自身たくさん勉強できた3年間でした。栃木のファンの皆さまの中に、西岡剛がずっと生き続けていくことを願い、新天地へ向かいたいと思います。栃木県の皆さま、選手、スタッフの皆さま、そして何より、この環境を用意して下さった株式会社エイジェックさま大変お世話になりました。本当にありがとうございました」とコメントを発表した。

https://news.yahoo.co.jp/articles/28988cb325b7668edc36c72e9268f07f4e04178f

769 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/17(水) 10:23:19.24 ID:KW02b1sn0.net
>>754
松永が引退してるならどうでもいいが支配下枠を占領しとるし憶測を呼んでもしゃあない

770 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/17(水) 10:23:59.37 ID:PBdMaDuHr.net
他球団は前年最下位だったチームにそこまでマークしないってのもあるあるだから来年はオリックスも安泰とは思えんなぁ

771 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/17(水) 10:28:28.07 ID:Xl8HqgeEa.net
とにかく肘本と田嶋の対策を死ぬ気でやれ

772 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/17(水) 10:29:37.77 ID:eldkVbv60.net
>>763
安田が糞すぎて仕方なくスタメンになっただけでシーズン途中までずっとベンチだったが

773 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/17(水) 10:33:30.10 ID:cYMZxt9P0.net
ロッテ西岡剛野手総合コーチ就任

774 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/17(水) 10:36:28.45 ID:WxlPi6Zkd.net
西岡はホリエモン球団の監督やらんの?

775 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/17(水) 10:42:04.06 ID:yIyvL3Zz0.net
>>772
月間OPSが.582とか.363よりも糞だと判断されるような選手を2軍調整させることもなく1軍ベンチに漬けとく監督が一番糞なんだわ

776 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/17(水) 10:44:48.39 ID:zi4tuBKNd.net
>>775
エチェと藤岡かな?
藤岡は10月ボロボロだったし代わりに安田使ってほしかった
まあCSと消化試合ハム戦でうんちだったけどそれでもあの状態の藤岡よりは

777 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/17(水) 10:48:24.34 ID:vrUXqNa50.net
>>774
ホリエモンは年俸払えるの?
ホリエモンは何の仕事してるのかな?只のクレーマーかな。

778 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/17(水) 10:48:41.47 ID:btp+rlPmM.net
>>775
二軍調整もなにも二軍の試合は10月早々に終了してるのに

779 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/17(水) 10:48:53.06 ID:plFCDYfId.net
>>753
これだね。
本当、球団のやる気・本気度でチームが生まれ変わるもんなぁ。
山室さん前は、いつ身売りするんだ?って話ばかりで…
強い弱いが二の次だったもんなぁ。

780 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/17(水) 10:49:47.47 ID:Xl8HqgeEa.net
なぜ日ハムは西川、大田、秋吉の国内外FA権保有者3人を“自由契約”としたのか…争奪戦に名乗りを上げる球団は?
https://news.yahoo.co.jp/articles/05e573fe8d1a6ec728dbbb83d78f3de680e3f050

西川、大田は、それぞれ外野手としてのタイプは違うが、西川は盗塁タイトルを4度獲得したスピードスターで、2016年、2020年と2度、打率3割をマーク。特に“最多四球王”にも2度なるなど選球眼に優れている。ベストナインは2度、ゴールデングラブ賞も4度受賞。守備力に不安は出ているが、来季に向けて打線を強化したい巨人、中日、ポスティングによるメジャー挑戦を表明した鈴木誠也の穴を埋めたい広島、V奪回を狙うソフトバンク、ロッテらは獲得調査に乗り出すだろう。


ロッテが勝手に候補にされてるが西川なんか絶対いらね
あんなの二億四千万のヒロミやんけ

781 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/17(水) 10:51:20.76 ID:uMqug/Zva.net
来年開幕
D西川
8和田
7荻野
3レア
9マー
4中村
5藤岡
6エチェ
2田村
Pロキ


スーパーカートリオで優勝や

782 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/17(水) 10:52:27.46 ID:vFvt+Rlz0.net
〇田の穴埋めに大田獲って背番号1つけて5000万なら分かるが
西川取ってレフトを荻野と競わせるのは無駄だな

783 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/17(水) 10:53:21.25 ID:jf5Spw4I0.net
西岡はメジャー中継の解説聴いてると野球のことだけは色々考えてるんだなって思ったが
桐蔭勢がコーチになるのは怖いな

784 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/17(水) 11:08:26.27 ID:btp+rlPmM.net
プライベートはだらしないけど野球には真摯っていう奴はもうご遠慮願いたい

785 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/17(水) 11:11:24.58 ID:iq3uk1jGM.net
>>782
荻野も年だし荻野が妖精化したときの備えとしてならまぁ西川もありかな
値段次第だわ

786 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/17(水) 11:18:23.45 ID:ecpZ3Rih0.net
西川取ったところで藤原の蓋にしかならんな
外野の控えなら岡がいるし

787 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/17(水) 11:18:28.90 ID:T2epBN2e0.net
西川なんかいらん外野のほとんどとタイプ被りすぎ

右の太田が欲しい

788 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/17(水) 11:23:10.60 ID:Xl8HqgeEa.net
デスパイネにSB含む複数の日本球団からオファー
https://twitter.com/AimeRivas/status/1459562134828986375
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
(deleted an unsolicited ad)

789 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/17(水) 11:23:44.58 ID:PWTcseK2a.net
その蓋になるとかいう考えが層を薄くしてると思うけどな
レギュラーを与えてもらった安田がどうなったか考えれば
ライバルを跳ね除けてレギュラー掴み取らなきゃ意味がない

それはそれとして西川はいらない

790 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/17(水) 11:24:13.68 ID:HM6ZAePK0.net
金払えば誰でも取れる。金も払わず取ろうとか

791 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/17(水) 11:24:31.70 ID:Xl8HqgeEa.net
>>785
西川の方が荻野より劣化しとりますやん

792 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/17(水) 11:27:50.96 ID:HDquZVYz0.net
大田とかピンズドだと思うがなあ

福田とかと違って実績はあるし球場関係無しにスタンド運べる長打力

肩は強い、守備は前年GG、ネックは出塁ぐらいだがロッテの指導で選球眼鍛えればかなりの戦力になると思うが

793 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/17(水) 11:28:50.76 ID:T8FHSKXMa.net
太田は欲しいわ

794 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/17(水) 11:30:01.22 ID:+Q+eqvXD0.net
3割打てる西川が誰とタイプ被りすぎてんだよ
まあいらんけど

795 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/17(水) 11:32:10.71 ID:ecpZ3Rih0.net
ポスティング移籍ができなくて不貞腐れて成績落としたような奴が
自由契約になって大幅減俸で移籍したらどうなるか

796 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/17(水) 11:32:50.41 ID:+evWlBoh0.net
そうだよな…
レギュラーは掴み取らんとな与えてもらうもんじゃねンだわ

797 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/17(水) 11:34:15.68 ID:j3WDP7YQd.net
レフトしか守れない高額の非力左打ち
まあいらんわな

798 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/17(水) 11:37:44.76 ID:ecpZ3Rih0.net
>>792
年俸1.3億らしい
いわゆる戦力外とは性質が違うので獲得には1億くらいは必要だろう

799 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/17(水) 11:39:58.27 ID:1uA8accg0.net
>>798
普通に戦力外と同じ

800 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/17(水) 11:43:47.50 ID:ecpZ3Rih0.net
>>799
日ハムは再契約する気があるんだし
下交渉で提示した金額が下限値になるんじゃないの?

801 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/17(水) 11:44:43.59 ID:1uA8accg0.net
>>800
条件提示してない

802 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/17(水) 11:45:56.66 ID:WxlPi6Zkd.net
>>800
それより下がるでしょ どこも取ってくれなくて残るんだから

803 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/17(水) 11:47:11.46 ID:f3QAim520.net
大田は公の提示は5,000万辺りになるだろうから、最低ラインはそこになるわな。
後は原が獲得に向けて動くかが気になる。
動いてきたら価格は確実に上がる。

804 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/17(水) 11:47:32.66 ID:+Q+eqvXD0.net
戦力外自由契約でもあるけど一応FA市場でもあるし欲しいとこは現状維持評価くらいの誠意はするかねえ

805 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/17(水) 11:48:14.16 ID:l/YnMabXd.net
冷静に今年の酷い成績見てこい
岡以下だぞ

806 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/17(水) 11:48:14.89 ID:NaqzLDEhp.net
条件提示したとしても40%以上は下がる提示しかできないだろうからね

807 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/17(水) 11:48:18.57 ID:7mT9Qf5LM.net
>>802
さすがにそんなことはしないと思うぞ
査定の意味がなくなる

808 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/17(水) 11:49:17.08 ID:1uA8accg0.net
FA権行使してないんだからFA市場じゃないよ
単にFA持ちが自由契約になるだけで普通の話

809 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/17(水) 11:50:22.72 ID:j3WDP7YQd.net
FA保有したままだし金満が欲しがらなければ買い叩かれるだけだろう

810 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/17(水) 11:52:59.63 ID:/0VvusiZa.net
活躍して一年でFAで出ていくならそれもいいと思うけどね
層を厚くするのは悪いことじゃない
ただ優先して起用する必要はないし、それでふて腐れたりされると困るが
西川なんかはいかにもそういうタイプに見える

811 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/17(水) 11:53:18.92 ID:PZd9wL5Y0.net
1年結果残せなかったから戦力外ってのは相当台所事情が苦しい証左だろうけど
それだけ若い連中で戦う腹づもりである以上、たとえ最下位でも戦力のせいにできるから
新庄がルンバ連発したとしても数年は安泰だな

812 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/17(水) 11:57:04.38 ID:+Q+eqvXD0.net
ロッテ目線だと悪いとこしかイメージできないがバンク西川とかなったらすげえイヤだな
復活する気しかしない

813 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/17(水) 12:00:07.36 ID:j3WDP7YQd.net
バンク取らなそうだけどな
内外野できる若手がゴロゴロいる印象

814 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/17(水) 12:05:15.90 ID:RFKgIE3F0.net
太田は他球団が動くだろうから最低1億は出さないと無理だろ

815 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/17(水) 12:05:55.52 ID:LOduUKnOa.net
>>545
上のTwitterの動画引いたわ
アメリカに自主トレ行ってスーパーのカートにも乗ってなかったっけ
上の人が書いてるように大田ほ右打者不足だから欲しいが西川はちょっとね

816 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/17(水) 12:07:23.43 ID:5cowLrLbd.net
大田は5000万単年契約で来年FAが理想だろうねぇ

817 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/17(水) 12:08:48.49 ID:vFvt+Rlz0.net
サード大田はありなんかね?無理?

818 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/17(水) 12:09:39.32 ID:LOduUKnOa.net
>>595
ああいうバイタリティ溢れた上昇志向の強い人には遣り甲斐あるんじゃないの?
(マリーンズに適合するかはともかく)高い理想も持ってるし
有難いことは有難い

819 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/17(水) 12:13:25.22 ID:yIyvL3Zz0.net
荻野が健在なうちに藤原、和田、高部あたりから西川なみに年間通して高い出塁率維持できるのが出てくればいいけどな
岡はちょっとタイプ違うから荻野の代わりに1番任せられるタイプにはならないだろうし

820 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/17(水) 12:17:57.08 ID:KdWEmDGs0.net
西川はいらんが大田は良い

821 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/17(水) 12:18:24.59 ID:5cowLrLbd.net
ウチとして最悪なパターンは西武西川誕生だな
可能性割とあると思ってる

822 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/17(水) 12:18:24.60 ID:j3WDP7YQd.net
井口は将来コミッショナーになって天下りNPBの糞な所を軒並み変えてくれ

823 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/17(水) 12:20:46.31 ID:yazRfzve0.net
うちにはいらんから全部セに行ってくれ
いらんけど怖くないとは言っていない

824 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/17(水) 12:22:01.48 ID:uWwF/7C8a.net
なんだかんだそこそこの成績残すのは大田より西川かなあ
ただ大田の方が球界のニーズに合ってて需要高そう

825 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/17(水) 12:24:00.59 ID:Veb8jjmc0.net
どこのスレ行っても西川いらん言われてて草w

826 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/17(水) 12:24:36.54 ID:Veb8jjmc0.net
キ、キ、キキタ━━━━ヽ(`Д´)ノ━━━━!!!!!

元ロッテ、阪神の西岡剛の兼任監督就任を発表 堀江貴文氏ら設立の新球団「福岡北九州フェニックス」
11/17(水) 12:03

https://news.yahoo.co.jp/articles/063b5e6df016487b8348e49f488e4e8dbb384122

827 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/17(水) 12:24:41.43 ID:lIqame/K0.net
後半なんとか勝ててたのってレアード岡のおかげだもんな。せっかくのチャンスなんだからハム戦士補充しとけよ。まずは追加でゴミ切っとけ

828 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/17(水) 12:25:50.64 ID:lIqame/K0.net
>>825
いらなくはないんだけど高すぎるんだよ
7000-8000万なら検討するとこあるんだろうけどねえ

829 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/17(水) 12:27:28.82 ID:7mT9Qf5LM.net
西川は今年でさえ荻野レベルの出塁率残してるしどこ行っても一番打者やれる
ただ2億となると手出せる球団は限られるな

830 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/17(水) 12:29:08.95 ID:uWwF/7C8a.net
>>825
楽天いいじゃん
チーム盗塁数ワーストだし下手したら西川1人で倍になるかもよ

831 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/17(水) 12:31:11.06 ID:VyhfFdtM0.net
>>826
お似合い

832 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/17(水) 12:31:15.20 ID:Veb8jjmc0.net
>>830
ただレフトには島内いるしな
あの肩でセンターはキツいだろ
お値段考えなければ猫さんが一番フィットするんだけどね

833 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/17(水) 12:32:22.59 ID:rCgU3XXT0.net
大田は5000万くらいなら取ってもいいかならとは思うがまあそれだったら巨人がもっと出して取るよな
つまりロッテとは無縁だ

834 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/17(水) 12:32:24.18 ID:yIyvL3Zz0.net
正直福田に1億2000万円出せるなら西川にも1億2000万円くらいまでなら積んでもいいだろ
福田よりは絶対に戦力になるぞ

835 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/17(水) 12:32:49.39 ID:VyhfFdtM0.net
今期の年俸関係なく買い叩かれるんじゃないの?FAじゃないんだよね?

836 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/17(水) 12:35:24.14 ID:f3QAim520.net
今回の件は公は再契約の意思があるわけだから、変に安い金額だと契約がまとまらない可能性もある。

837 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/17(水) 12:36:09.42 ID:N2gX0/aud.net
大田そんなにほしいか?
復活できるかも怪しいし素行もアレだし

838 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/17(水) 12:36:12.32 ID:1hb+D5HH0.net
レフトが空いてて出塁率タイプが必要球団
◎西武◎中日○バンク○読売
ライトが空いてて右外野が必要球団
◎楽天◎広島○西武○バンク

ざっくりイメージ
西川は7000万前後、大田は5000万前後が交渉ラインかなぁ。ハムも似た提示だと思う

839 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/17(水) 12:38:36.14 ID:RFKgIE3F0.net
怪我しない福田が年俸2倍になったイメージ

840 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/17(水) 12:39:30.88 ID:MdjgKgJ1r.net
西川は肩の弱さと万波事件主犯の疑いによる性格面の心配があるからな
ロッテ的には大田と秋吉が欲しいな

841 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/17(水) 12:40:25.13 ID:GSFnHjKtd.net
>>835
FAではないから補償はいらない

842 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/17(水) 12:41:16.19 ID:A2pV/CSx0.net
>>791
ほんとだよ
しかも性格が荻野の100分の1

843 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/17(水) 12:41:57.08 ID:xSYYGZSca.net
大田獲りにいくなら大したもんだよ
それをやらねーのがこの球団だ

844 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/17(水) 12:42:43.25 ID:N2gX0/aud.net
>>840
大田も杉谷のグローブ蹴ったり万波のマウスピースに汚えなとか言ってるぞ

845 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/17(水) 12:42:56.93 ID:xGpQkr1f0.net
守備終わっててアへ単と化した西川、動体視力落ちてる疑惑で復活に疑問視のある大田
態度も悪いし両方とも要らん

846 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/17(水) 12:43:43.23 ID:ecpZ3Rih0.net
西川にしても大田にしても
どこも手出さないなんてことはないだろう
何チームかと交渉して現状維持くらいで移籍するんじゃないの

847 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/17(水) 12:45:50.83 ID:yazRfzve0.net
西川はそこまでUZR低いわけでもないんだな
角中よりよっぽどマシなレベルはさすがに保ってる
wRC+もそれなりに高いしやっぱパの他球団に行かれるのはキツいな

848 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/17(水) 12:46:46.09 ID:1hb+D5HH0.net
ロッテからしたら西川は和歌山案件ではあるがレフト荻野は覆らないからまず獲得には乗り出さないだろうね
大田は課題の右外野手ではあるがマーティン健在ならポジションは空かないしFA持ちを加味したら来年活躍しなきゃいけない大田自身の事情を見れば交渉しても早々こない

なので傍観者確定だな。秋吉は知らん

849 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/17(水) 12:47:07.40 ID:lIqame/K0.net
>>833
巨人は有力候補だけどまた翔さんと同僚になっちゃうからねえ。大田側が敬遠するかもしないかも

850 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/17(水) 12:47:26.18 ID:+Q+eqvXD0.net
空気の秋吉が一番早くどっかに決まりそうだな
このお手頃さとチーム編成考えなくていいピッチャーは買いやすい

851 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/17(水) 12:47:58.71 ID:KdWEmDGs0.net
>>825
10個上の鶴岡に切れてる動画の破壊力がありすぎたな

852 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/17(水) 12:51:32.41 ID:ro77qEf30.net
>>780
ひろみに失礼だろう

853 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/17(水) 12:52:26.37 ID:yIyvL3Zz0.net
>>839
福田を過大評価しすぎだろ
ここでさんざん西川いらないとか言われてるけど、じゃあFAであほみたいな待遇で福田獲ったのなんだったのっていう・・・

854 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/17(水) 12:53:41.91 ID:ro77qEf30.net
>>791
荻野はこれから5年間はレギュラーだとしても驚かんわ
ようやくエンジンが体についてきたんだ

855 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/17(水) 12:56:00.39 ID:PWTcseK2a.net
怪我しない荻野が実現したんだから怪我しない福田も歳をとって実現するかもしれない
2年後にロッテクビになったらホークス復帰とともに頑丈になってレギュラー掴んだりして

856 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/17(水) 12:56:29.97 ID:ro77qEf30.net
>>595
井口は戦術面では?だが戦略面では頼りになる 本領を発揮するのがシーズン終わってからなんだが w

857 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/17(水) 12:58:05.82 ID:ro77qEf30.net
>>826
清水といい西岡といい、なんでこんな泥縄が好きなんだろう?
まだ、沖縄のチームあるのか?

858 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/17(水) 12:58:27.70 ID:YAVR+Y8ha.net
マーティンは加齢と今回の怪我でさらに守備範囲狭くなりそうという懸念が

859 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/17(水) 12:59:00.22 ID:ro77qEf30.net
>>834
福田首にできればな w

860 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/17(水) 13:00:28.31 ID:Veb8jjmc0.net
西川は性格悪い
福田は性格良い
この違いはでかい

861 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/17(水) 13:00:41.66 ID:9ynYuv2Sr.net
西川太田うちなら余裕でレギュラーだろ
要らないなんて言えない
秋吉なんてもってのほか
秋吉いないとハーマン出てくるんだぞ

862 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/17(水) 13:01:27.53 ID:ro77qEf30.net
>>853
福田はまさかロッテには来ないよなと思ったら何故か来ちまったという感じだな 確かに出場しなければ愛するホークスの邪魔にはならないな

863 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/17(水) 13:01:44.65 ID:A2pV/CSx0.net
>>855
わいもそれあると思ってるけど
ロッテにいるうちにそうなるのか
他のどっかに行ったときにそうなるのか

864 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/17(水) 13:04:02.55 ID:yIyvL3Zz0.net
>>855
怪我しなくなってもいいとこ岡レベルだと思うが

865 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/17(水) 13:07:08.91 ID:rCgU3XXT0.net
西川大田とか割とどうでもいい
ハーマンフローレスクビの分の外人取ってくれれば良いわ
あと運転手もクビにしてくれれば

866 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/17(水) 13:07:13.41 ID:zxFF8VjO0.net
マジメ系クズもいるし性格の良さは何かで表面化するまでようわからん
損得勘定で礼儀正しくする奴とか

867 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/17(水) 13:07:51.10 ID:DLU8m+AKd.net
和田は意外とパワーあるし打席に立たせたら伸びる可能性はあると思うんだがなあ
代走の切り札は戦術的に貴重だけど、個人的にはもったいない

868 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/17(水) 13:11:46.74 ID:yazRfzve0.net
>>861
うちの外野でwar0.5の選手はいないぞ

869 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/17(水) 13:12:11.73 ID:cj/ZSeIG0.net
福田はFAのタイミングが良かった
人気銘柄だったから高額になった
ロッテはFA戦線に慣れていなかったから金の使い方を誤った
これに懲りて今後は本当に金を積む価値があるのか熟考するだろう

870 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/17(水) 13:15:46.75 ID:IxaxR8sR0.net
>>836
それでハムが獲るならそれでいいじゃん
それに金額だけで決めるとも限らないし

871 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/17(水) 13:19:58.80 ID:/w4+GXvjp.net
今年ダブル加藤トレードしたのって外野が飽和しつつあるからとか言われてなかったっけ?
岡藤原佐藤でまわせればいいのではと思う
また無理だろうけど

872 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/17(水) 13:22:34.41 ID:IxaxR8sR0.net
>>869
要はCランクだからまずかったんじゃなくて争奪戦になったからまずかったってことだな
撤退する勇気も必要だな

873 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/17(水) 13:24:18.91 ID:OxWMB7uV0.net
>>776
せっかく今年は藤岡の固定をやめて上手くいきそうだと思ってたら藤岡の調子が長続きしたらあっさり使い続ける事に戻ったからな
井口の藤岡への愛だけはやっぱり本物だ

874 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/17(水) 13:25:53.22 ID:yazRfzve0.net
藤岡はサードで使うほどの打力ない
ショート外すなら普通に休ませりゃいいのになぜかサードで休ませたつもりになってるのがヤバい

875 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/17(水) 13:25:57.04 ID:XiuABh/d0.net
>>711
自宅が横浜だったからね。浦和は遠いと言ってた

876 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/17(水) 13:26:57.83 ID:rCgU3XXT0.net
福田獲得した当時の外野考えたら福田取ったのは間違ってないだろ

877 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/17(水) 13:29:55.40 ID:+Q+eqvXD0.net
ホークス自体が高額ラインの残留提示もしてたからな

878 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/17(水) 13:44:31.83 ID:Veb8jjmc0.net
エッチ帰国

879 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/17(水) 13:48:59.27 ID:VyhfFdtM0.net
来年もまたロッテでプレー出来ることを祈っています
エチェ帰国

880 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/17(水) 13:50:51.67 ID:Veb8jjmc0.net
お待たせしました!
超プロ野球 ULTRA 出場選手発表
【中日】#柳裕也 投手、#高橋周平 選手
【DeNA】#今永昇太 投手、#牧秀悟 選手
【ロッテ】#佐々木朗希 投手、#藤原恭太 選手
【楽天】#早川隆久 投手、#島内宏明 選手
【ソフトバンク】#千賀滉大 投手、#栗原陵矢 選手
※変更の可能性があります。

何するんか分からんが怪我には気をつけて
あと恭大の漢字間違えとるわ

881 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/17(水) 13:53:00.55 ID:VyhfFdtM0.net
千賀こんなのにまで出されるのか

882 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/17(水) 13:54:15.66 ID:iq3uk1jGM.net
千賀馬車馬のように働いてるな、多分いい人なんだとは思うけど野球でも私生活でも断ることを知らなさそう

883 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/17(水) 13:54:32.22 ID:yIyvL3Zz0.net
>>876
当時から加藤や岡が増えるだけじゃんと思ってたけど、肯定意見も多かったな
結果、加藤や岡よりも使えない上に生え抜きとの年俸の不釣り合いが清田複数年とかの遠因にもなってそうで笑えない状況になってるけど
それと比べると西川獲得はまだわかる、すぐにでも荻野を代替できる選手だし、生え抜きより年俸高くても問題ないくらいの実績もある

884 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/17(水) 14:04:50.31 ID:Mg/fMva80.net
なにこれと思ったらバトルスタジアムが名前変えたのか

885 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/17(水) 14:07:14.46 ID:rStZ8jtzM.net
エッチ残留熱望か
なんかロッテって妙に外人に人気あるな

886 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/17(水) 14:11:11.30 ID:fgMQHkENd.net
そらあの程度の成績でお友達がチームメイトなんだからよそと天秤に掛けるような身分じゃないでしょうよ

887 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/17(水) 14:11:12.44 ID:yIyvL3Zz0.net
>>885
あの成績なら残留希望するしかなくね?
再就職先候補台湾くらいしかないぞ

888 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/17(水) 14:16:51.91 ID:P4/zYTJw0.net
高給取りで無能な聖人ほどチーム編成に邪魔なものはないな
別に誰とは言わないけど

889 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/17(水) 14:21:06.97 ID:s1JGmqAP0.net
あれ
秋季練習って西川はいないけど山本大斗がいるのか
西川がケガとかでないなら山本の仕上がりが高卒1年目にしては早いって球団にも見られてるのかな

890 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/17(水) 14:29:34.45 ID:T2epBN2e0.net
>>889
西川はおそらく怪我
だけど山本は二軍首脳陣からも井口からも期待されてる枠として参加してると思う

891 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/17(水) 14:34:06.51 ID:cs0Y8WMn0.net
>>889
間違いないね
井口はかなり2軍やフェニックス見てるし山本は間違いなく目に留めてるはず
支配下も近いと思うわ

892 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/17(水) 14:36:31.91 ID:yIyvL3Zz0.net
山本に期待するのはいいけど十分に出場機会与えられないなら1軍には引っ張っていかないで、
2軍でしっかり出場機会確保してやって欲しい

893 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/17(水) 14:37:19.93 ID:B2bCOK4RM.net
エチェバリアは真正面のグラウンダーに弱すぎるのがなあ

894 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/17(水) 14:38:31.30 ID:B8aAmv4ia.net
井口の政治力は半端ないなあ。オーナー代行を完全につかんでるよ

895 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/17(水) 14:40:28.55 ID:5P7ki2nCd.net
西岡メスイキ球団監督決めたみたいだな

896 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/17(水) 14:41:17.35 ID:B8aAmv4ia.net
おまえら西川太田に近視眼的に反応しすぎだよ
藤原山口がますます育たなくなるぞ、それでもええのかよ

897 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/17(水) 14:41:34.58 ID:fgMQHkENd.net
山本は非凡だよね
長打打てて三振しない

898 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/17(水) 14:51:58.58 ID:jf5Spw4I0.net
レアードとロメロエチェと温度差あるのはレアードに誠意は見せていい返事は貰ってるんだろうな

899 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/17(水) 14:54:49.55 ID:Veb8jjmc0.net
>>898
ロメロが一番脈なさそうね
エチェは本人は残る気満々だが金額をロッテが値切っているのだろう
レアードはほぼ残留確かと

900 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/17(水) 14:59:50.85 ID:1Qn3PshI0.net
福田は骨折するまでよかったから怪我治ればワンチャンまだある

901 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/17(水) 15:03:21.08 ID:gDV/CLlE0.net
山本はちょっと規格外だな
フェニックスで何本ホームラン打った?
来年下でホームラン王取っても全く驚かないわ

902 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/17(水) 15:08:49.49 ID:uZY9Firv0.net
https://news.yahoo.co.jp/articles/20e5dbfa3e03f66387d686c38636a67d3796542f

903 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/17(水) 15:10:10.74 ID:Veb8jjmc0.net
裁判資料からわかる元ロッテ・清田育宏への球団の「強い怒り」

https://news.yahoo.co.jp/articles/20e5dbfa3e03f66387d686c38636a67d3796542f

904 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/17(水) 15:14:55.83 ID:IxaxR8sR0.net
>>900
いつまで骨折しているんだよw

905 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/17(水) 15:16:35.42 ID:ecpZ3Rih0.net
>>903
契約解除の理由がまっとうすぎる

906 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/17(水) 15:20:37.50 ID:Veb8jjmc0.net
裁判資料に記載されたロッテの契約解除の理由は、次のようなものだ。

・謹慎解除から2週間もたたないうちに、再度コロナ関連のルールに違反して不要不急の外出を行ったこと。それが報道され、当球団の社会的地位を著しく低下し、従前にまして当球団に対して厳しい批判の声が寄せられた。

・経緯から、世間の非難を招き球団からも厳しい処分がなされることが容易に想像できたはずにも関わらず、そのような行動をとり自ら進んでプロ野球選手としての活動を困難にした。

・当球団の実施したヒアリングにおいても虚偽または不合理な回答を繰り返し、説明を二転三転させるなど、当球団の調査に対する誠実な姿勢が見られなかった。



これロッテ何かおかしいか?

907 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/17(水) 15:23:00.55 ID:fgMQHkENd.net
ロメロは球団が来年のオプション持ってるだろ
チェンレベルじゃ向こうに翌年の主導権持たれてもしゃーないけどロメロレベルなら球団有利に契約進められるやろ
やってないならアホすぎるで

908 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/17(水) 15:24:04.91 ID:fgMQHkENd.net
>>906
ロッテがおかしいとしたら複数年のところだけやろ
契約書または覚書があるのにも関わらずあるなしを両者が言い張ってるのが異常

909 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/17(水) 15:24:28.59 ID:YpwLqMUUa.net
まぁ死罪でいいよ

910 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/17(水) 15:26:42.95 ID:cs0Y8WMn0.net
三木はしばらく生き残りそうだな

https://news.yahoo.co.jp/articles/11da07a422dd863e93a19d6424751c988f3fc3c0

911 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/17(水) 15:27:32.25 ID:YpwLqMUUa.net
三木は第二の運転手になる未来しか見えないんだが

912 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/17(水) 15:27:43.68 ID:lIqame/K0.net
・当球団の実施したヒアリングにおいても虚偽または不合理な回答を繰り返し、説明を二転三転させるなど、当球団の調査に対する誠実な姿勢が見られなかった。

清田らしいなあ、としか思わんね

913 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/17(水) 15:29:37.07 ID:0au4DhLqa.net
>清田の関係者によれば、現在もNPB復帰を諦めず、練習を継続しているという。

まだ自分は崖っぷちだと思ってるらしいな笑笑

914 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/17(水) 15:30:15.82 ID:lIqame/K0.net
>>910
崖っぷちのときの声出しはセンスいいなと思った

915 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/17(水) 15:31:43.79 ID:fgMQHkENd.net
>>910
ベンチ要員なのにレギュラーとして試合出てる奴らを煽れるメンタル凄い
戦力として自分も崖っぷちだろうに

916 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/17(水) 15:33:14.74 ID:6+wu+Rv+d.net
若手で盛り上げ役になれそうなのはシャイニング福田ぐらいかな
一軍上がれるかな

917 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/17(水) 15:33:16.26 ID:qW9rHeQbD.net
三木みたいなのが案外名コーチになるかもしれんぞ

918 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/17(水) 15:36:36.31 ID:Veb8jjmc0.net
三木はいい選手だよ

919 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/17(水) 15:37:46.24 ID:rCgU3XXT0.net
三木みたいなタイプは絶対1人は必要だからな
内外野守れてムードメーカー
スタメンだと厳しいがベンチで待機してる分には心強い

920 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/17(水) 15:38:09.88 ID:IxaxR8sR0.net
むしろ三木があんなキャラだとは思わなかった

921 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/17(水) 15:39:17.18 ID:1WOouDDt0.net
>>916
ヤンキーのイメージが強過ぎて盛り上げ役のイメージが全くないな
ウゼえなそう言うのダりぃわってイメージ

922 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/17(水) 15:39:19.44 ID:QFFv0Gw20.net
>>911
実績と指導力は比例しないから、そこは未知数やろ

ただ井口や河野のような1970年代生まれは指導者に向いてない

お前の会社のこの世代見てみ?
自分はすごいけど育たないのは本人の努力が足りないとか個人のせいにする奴らばかりやで

923 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/17(水) 15:40:48.80 ID:Veb8jjmc0.net
ちなみに江村もいい選手だと思うエム

924 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/17(水) 15:41:20.87 ID:TDpVpe/60.net
>>880
ロッテは誰かなと思ってた
楽しみだ

925 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/17(水) 15:43:21.51 ID:rgCubTX0a.net
>>923
江村はもうすぐクビだろうけど
お橋本みたいに胡散臭いビジネスだけはやらないでほしい

926 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/17(水) 15:44:53.68 ID:13j0j6nA0.net
>>880
この手の番組に朗希出るのか 意外だな

927 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/17(水) 15:46:06.51 ID:gds4YXe60.net
三木みたいな陽キャ他にいないからな

928 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/17(水) 15:50:39.39 ID:eCiGwf6rr.net
三木ええやん

929 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/17(水) 15:51:04.80 ID:+Q+eqvXD0.net
盛り上げ役と守備控えが自分の生き残る道と全うしてる感ある

930 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/17(水) 15:56:56.21 ID:R51jyfoGM.net
>>922
自分自身が勤めてる会社がクソだからって他の人の会社もそうに違いないと思い込まないほうがええで

931 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/17(水) 16:01:28.54 ID:PZd9wL5Y0.net
三木の将来はセカンドベースに躓いた瞬間に決まっていたのではないだろうか

932 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/17(水) 16:03:06.06 ID:l5aLf4DDd.net
>>931
あれはクルーズが普通に獲ったのも含めて芸術展が高い。

933 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/17(水) 16:08:08.87 ID:6kHey7SWd.net
個人の努力が足りないとか間違った努力とかはその通りだろ。

934 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/17(水) 16:11:46.30 ID:ecpZ3Rih0.net
>>922
自分の能力不足を上司や組織のせいにするのが90年代生まれの傾向らしい

935 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/17(水) 16:14:14.38 ID:/lHyu1oKa.net
朗希多少人見知りにしてもこのチームでは陽気な方かな

936 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/17(水) 16:15:51.32 ID:KtQNDYRoa.net
吉田輝星「クイックのコツ、掴んじゃったっす」
https://www.nikkansports.com/baseball/news/202111160001009.html

来年走りまくってお鼻挫いてやろうぜ

937 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/17(水) 16:21:01.75 ID:TDpVpe/60.net
>>935
外国人メンバーとよく通訳無しで喋ってるよね朗希

938 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/17(水) 16:52:25.65 ID:ro77qEf30.net
>>903
最初に約束を破るわ
嘘を付くわ
またまた嘘を付くわ
他の選手は銀座で靴なんか買えるだろう?できなくなったのは自分が原因 と考えられればこんな不始末にはならないわな

文句をいうマスゴミがあったらオタクで雇われては?といえばいいんじゃね?

939 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/17(水) 16:53:19.28 ID:ro77qEf30.net
>>913
もう暗黒面に落ちてるのにな

940 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/17(水) 17:00:12.15 ID:YvcmSluxM.net
清田の言い分はわからんでもなかったけどさ
口頭弁論という大事な日忘れるとかねーわな
たぶん誰かに丸投げで清田自身も今何が起こってるのかよくわかってないんだろ

941 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/17(水) 17:11:31.83 ID:Veb8jjmc0.net
>>940
最近は弁護士も飽和状態で仕事ないらしいからな
どこかの悪徳弁護士に焚き付けられたんだろうな清田アホだから

942 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/17(水) 17:13:00.91 ID:R01DCwtmd.net
こんなひどい体質だから若手が育たないんだな。

943 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/17(水) 17:13:57.45 ID:IxaxR8sR0.net
>>940
代理人がついていたら一応ありうると思う

944 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/17(水) 17:17:55.62 ID:u0JHJU4H0.net
>>922
これがゆとり世代か
俺が成功しないのは世間が悪い周囲が悪い

945 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/17(水) 17:19:13.56 ID:oenu58vF0.net
まじで無能打撃コーチ続投の流れジャン
退団するなら月曜あたりに発表あるはずだし

946 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/17(水) 17:21:33.08 ID:iq3uk1jGM.net
澤村が益田と吉井を絶賛しとる

947 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/17(水) 17:36:03.56 ID:KRFNzwfYa.net
河野が無能なの?
目立たないから良いか悪いかもわからん

948 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/17(水) 17:37:39.39 ID:ZJqmESv4a.net
シーズン中に調子を落とした選手が復活しないもの
どう考えても打撃コーチが悪いだろ

949 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/17(水) 17:40:05.76 ID:Yaty3CYJd.net
来年は福浦がいるから大丈夫やろ

950 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/17(水) 17:41:56.49 ID:eD1pCbvM0.net
今年も最大3ゲーム差離しても優勝できなかった
海の向こうではカブスのヤギの呪いというのがあるが、ロッテには清田の呪いが定着するやろな

951 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/17(水) 17:47:01.95 ID:rgCubTX0a.net
>>950
それだったら落合の呪いじゃね
落合出してからホームラン王クラスの選手1人もいないし

952 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/17(水) 17:50:06.21 ID:KRFNzwfYa.net
>>948
今年の河野は的場に代わってデータ担当だったらしいので
そこは今岡と松中の仕事だったんじゃないか
森脇がヘッド兼内野、河野が野手総合、福浦が打撃コーチって体制になりそう

953 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/17(水) 17:52:25.91 ID:KRFNzwfYa.net
>>950
清田がいなくなってからめちゃくちゃ貯金増えてんだよなあ

954 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/17(水) 17:57:50.84 ID:ZOhFO5fLd.net
>>922
そんなん、ハローワークでいっても通用しないから、謙虚にな、誠実に向き合って仕事みつけるんやで

955 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/17(水) 18:00:58.11 ID:eldkVbv60.net
>>922
まずお前が社会に向いてないことを理解しような

956 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/17(水) 18:11:04.25 ID:4hY5K1B1a.net
ジジイブチ切れで笑う

957 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/17(水) 18:11:23.19 ID:ZlYcXMX90.net
この頃選手会も違う方に行っていると思うわ

958 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/17(水) 18:14:40.13 ID:IxaxR8sR0.net
この頃というか選手会のやることが良いと思った事なんて無いけどな
04年の近鉄の一件なんてひどかった

959 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/17(水) 18:14:46.42 ID:Tjk1zGWza.net
監督に剛、ヘッドにジョニーってツイ見て、ジョニーの解説来年は聞けないのかーと思ったら知らんジョニーやった

960 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/17(水) 18:15:27.93 ID:Rz0mga4tp.net
1974年以来勝率1位になれないって凄えな
47年間だぞ
何の呪いかも昔のこと過ぎてわからねえ
稲尾が投げてた頃か?w
知らんけど

961 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/17(水) 18:16:45.37 ID:IxaxR8sR0.net
2009年から2010年にかけて16連敗した仙台では呪いと言われたな
1974年に仙台を袖にしたからって

962 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/17(水) 18:22:30.77 ID:DOxCqZBs0.net
仙台に限らずロッテはあらゆる方面に不義理しまくってるから何でも呪いになるよ

963 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/17(水) 18:27:47.66 ID:IxaxR8sR0.net
5月5日も晴天なのに中止にした試合で子どもの失望を買ったことで呪いが生まれたと言われた

964 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/17(水) 18:40:26.13 ID:+Fu6erOJa.net
>>958
高額スター選手の権利擁護のための組織だからな
それ以外は金にならんから興味ない

965 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/17(水) 19:02:45.50 ID:l7/xZre+d.net
坪井は阪神なのかね
井口サイドで引っ張れんか

966 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/17(水) 19:02:46.26 ID:Ek1cGiNt0.net
本物のジョニーはフルタの方程式にでる模様

967 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/17(水) 19:22:53.63 ID:cxQN6F3N0.net
>>925
ああいうのは妖精枠になるよ

968 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/17(水) 19:57:54.93 ID:7jqTKbW+0.net
>>959
ジョニーセリスはキャンプでテストしにきてたやん

969 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/17(水) 20:04:14.93 ID:TDpVpe/60.net
日本シリーズ4戦目ゲスト千賀と立浪て面白そう

970 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/17(水) 20:09:05.51 ID:l7/xZre+d.net
ノンテンダーは割と流行りそうだけど選手会動かないんだな
ウチも今江成瀬がそれに近い感じだったがあの時は救済あったからなぁ

971 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/17(水) 20:12:19.43 ID:Uoof2MGF0.net
そら選手からしたらおいしすぎるし動く要素ないやろ

972 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/17(水) 20:14:08.79 ID:1uA8accg0.net
戦力になる選手保留名簿から外すのがなんで流行るんだよ

973 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/17(水) 20:21:17.10 ID:l7/xZre+d.net
>>972
FA獲得持ちにコスパ悪いのは自由契約とは言わない放出、若しくは再契約するにしろ年俸圧縮だろ
成績よけりゃ普通FA行使してるからね
選手にとっては選択肢が増えるメリットはあるが年俸は間違いなく目減りする

974 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/17(水) 20:33:24.50 ID:KRFNzwfYa.net
涌井は似たような形でうまく放出したと思う
サブローはファンの反発多くて戻ってきたけど
戻ってこないほうが良かったな

975 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/17(水) 20:35:00.73 ID:GSFnHjKtd.net
FAが活発にならない原因って金額もあるけど人的補償も大きいと思うよ。
だからこそ補償なしのCランクが有り得ない厚待遇契約まで高騰するし、個人的には補償選手なくしてドラフト指名権譲渡にしてほしいけど無理なんかなあ

976 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/17(水) 21:32:55.73 ID:50bc+hPVd.net
>>960
何か根本的に変革してみるべきだな
マリンに開閉式の屋根を増築するなど

977 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/17(水) 21:46:34.10 ID:VyhfFdtM0.net
まだ自問自答してんのこいつ

978 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/17(水) 22:25:15.99 ID:JTxjnDDQ0.net
フォノは打者転向だな

979 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/17(水) 22:55:15.75 ID:itHX+Jb+0.net
右の代打が埋まったか…

980 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/17(水) 23:23:37.88 ID:RTJ8qEeNa.net
>>970
選手的には有利な形になるんだから動くとは思えんが

981 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/17(水) 23:25:16.93 ID:dAun1bbsd.net
>>467
キャプテンコレクションとかしてたしな

982 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/17(水) 23:56:25.12 ID:9ynYuv2Sr.net
>>979
待ってた清田

983 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/17(水) 23:57:32.02 ID:UH4h7Z3P0.net
この時期になると思い出す
アウチューン田中に続くセプテンバー益田

>>980
むしろFA年に移籍前提でノンテンダーを球団に要請する選手が出てきそう
でもそうするとFA権が有名無実のものになるから金満のタンパの温床になりかねない
結果としてFA権持ち全員が締め付けに遭いかねないからちょっとくらい何か言えばいいのにとは思う

984 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/18(木) 00:00:11.39 ID:w8/p/AKv0.net
>>960
稲尾さんはヘロヘロライオンズ監督として70年優勝決定試合の
永田オーナーと濃人監督の胴上げを
東京スタジアムの三塁ベンチで見てたのです

985 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/18(木) 00:00:37.76 ID:QMDsMt0g0.net
吉井が残留しないか心配
早く辞任報道出て欲しい、吉井じゃ戦いない

986 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/18(木) 00:02:57.80 ID:twMt4orG0.net
>>983
セプテンバーの後だからノーテンダーがノーベンバーに見えたわw

987 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/18(木) 00:03:04.84 ID:w8/p/AKv0.net
>>960
自分より先にオーナーが胴上げされてしまった濃人監督

988 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/18(木) 00:06:56.14 ID:w8/p/AKv0.net
>>960
ロッテに名前取られて優勝直後に潰れた旧大映

989 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/18(木) 00:08:16.17 ID:xobq+td80.net
>>961
檻鷲を助け鷹猫をくじくのが正しいロッテのあり方
公に勝ち越せば上位、公に負け越せば公の優勝をアシスト
ある意味ロッテの正しい立ち回り

990 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/18(木) 00:22:18.64 ID:sLLAptrV0.net
運転手の退任報道はやくしてほしい

991 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/18(木) 00:34:56.34 ID:lYKaDs440.net
https://i.imgur.com/X1jLoHT.jpg

サンキューサッワ

992 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/18(木) 00:38:55.51 ID:8vSEM2Yk0.net
河野と清水と吉井は退任か降格でよろ

993 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/18(木) 00:39:35.96 ID:wTAuDo8h0.net
かもめせん
https://tanuki.5ch.net/test/read.cgi/livebase/1637163408/

994 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/18(木) 00:40:38.67 ID:wTAuDo8h0.net
>>991
益田もちゃんと反応してるな
澤村はロッテに来てよかったよな

995 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/18(木) 00:41:09.96 ID:E3um4e2A0.net
>>991
澤村短期間しかいなかったのにあったけえ
てか益田とはお互い名前呼びだし澤村のインスタに益田がよくコメントするし滅茶苦茶仲良くなったのかな

996 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/18(木) 00:41:53.79 ID:wTAuDo8h0.net
益田のコミュ力もすごいもんがある

997 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/18(木) 00:43:43.25 ID:K8ZjZYmDd.net
>>991
原が三年契約確定したから帰ってくるときはウチに来てくれそうで嬉しい
その頃にはサンドストーム流れる中大歓声送れる状況に戻ってると良いな

998 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/18(木) 00:49:23.28 ID:lYKaDs440.net
>>994
https://i.imgur.com/5ya5QPE.png

ほんとだ

999 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/18(木) 00:52:53.30 ID:QMDsMt0g0.net
あほか、ファンからしたら二位は負けだよ
ブチキレるお早辞めろ吉井

1000 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/18(木) 01:00:39.97 ID:wTAuDo8h0.net
1000

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
216 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200