2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

巨専】

1 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/19(金) 09:39:21.32 ID:y0qPR3yE0.net
!extend:checked:vvvvvv:1000:512

前スレ

巨専】
https://tanuki.5ch.net/test/read.cgi/livebase/1637262710/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured

2 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/19(金) 09:42:14.50 ID:KwDk7viTr.net
まあ山下頑張れ 陰ながら応援してる

3 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/19(金) 09:44:36.92 ID:Gou+Apa20.net
いちおつ

4 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/19(金) 09:45:11.93 ID:+/07iEFB0.net
いちおつ、何というかアホらしいな
山下も頑張って原と阿部の見る目の無さを証明してくれ
ウレーニャとかもう何やねんとしか

5 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/19(金) 09:45:37.85 ID:X6SRElVga.net
秋広で二刀流挑戦

6 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/19(金) 09:45:49.11 ID:SeBMPJluM.net
案外、どこの球団も手を上げなくて、フロントの山下への評価は正しかったというオチになったりして。

7 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/19(金) 09:46:48.04 ID:hPUiyGVj0.net
山下1人に逃げられただけでここまで育成環境卑下する必要ないだろう
ソフトバンクなんて何人逃げられたと思ってんだよ

8 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/19(金) 09:48:20.84 ID:pq953oYL0.net
>>6
まあ可能性はある
去年のソフトバンク田城みたいに育成契約蹴ってトライアウト受けたけど結局育成で拾われたり

9 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/19(金) 09:49:05.36 ID:+/07iEFB0.net
>>7
育成環境ってよりは外野手1軍未満を溜め込み過ぎって話だろう
どうしてこう何年も変わり映えしない奴を置いておくのか

10 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/19(金) 09:49:53.47 ID:N6MMApRp0.net
桜井育成に落として山下支配下にしておくべきだった

11 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/19(金) 09:50:04.00 ID:hPUiyGVj0.net
>>9
下から突き上げがないからじゃね

12 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/19(金) 09:50:13.08 ID:5YFkk8KO0.net
山下流出で発狂してる奴らは奥村取られて発狂してた奴と同類なんだろうな

13 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/19(金) 09:50:15.17 ID:C3sUP5qdd.net
いちおつ

山下ってエキシビションマッチで、甲斐野だったか157kmを完璧にとらえたよなぁ

14 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/19(金) 09:50:40.55 ID:v9/ahU3N0.net
>>6
星野真澄なんかも戦力外になった時、
馬鹿手達は凄まじいまでに原罵倒しまくったな
結局どこも獲得せず大恥掻いて無かった事にしてたな

15 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/19(金) 09:50:54.60 ID:Gou+Apa20.net
山下はいろいろ未知数すぎるから、
調査する他球団も苦労するだろうな

16 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/19(金) 09:51:07.47 ID:X/dxOXsmd.net
さすがに山下と奥村の期待度原違う

17 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/19(金) 09:51:26.44 ID:yW9RVw6oa.net
山下くん退団しちゃうのか
たまにファームの試合見ても出てなくてプレーをほとんど見たことないので個人的には幻の選手だなぁ

18 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/19(金) 09:52:16.56 ID:hPUiyGVj0.net
山下が活躍するとすれば早打ちやめることだな

19 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/19(金) 09:52:49.11 ID:+/07iEFB0.net
>>11
しれっと上に固定した松原は割と謎だけど
正直、今年終盤の2軍のメンツは下から突き上げようがないやんとしか思わなかったな

20 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/19(金) 09:52:55.38 ID:DBjAgz6t0.net
>>14
他にも田中俊太を補償で取られたりした時もな

巨人の選手は巨人から出た瞬間に、坂本クラスと錯覚するくらいの過大評価を受けるからな

21 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/19(金) 09:53:02.55 ID:QEEmDCX4r.net
来年32になる立岡を残してこうなるのがアホくさすぎるな

22 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/19(金) 09:54:17.70 ID:6m6ZWosKa.net
立岡は何が評価されてるのかさっぱりだよな

23 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/19(金) 09:54:32.14 ID:AoIu0Aq0r.net
>>12
奥村は普通の高卒1年目野手って感じで若いだけだったが
山下はガチの有望株だったからその違いはある

24 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/19(金) 09:54:53.04 ID:X/dxOXsmd.net
敢えて言うなら山下は巨人では持ってなかったと言う他ない。
松原みたいにどんなに酷い扱い受けても出て来る奴は出て来るし

25 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/19(金) 09:55:01.39 ID:SeBMPJluM.net
もしどこも手をあげなかった場合は巨人は育成で契約してあげるのだろうか。

26 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/19(金) 09:55:15.96 ID:/H/jnfJX0.net
正直巨人じゃ出てこれない気がしてたからしょうがないかな
どっか取ってくれよ

27 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/19(金) 09:55:30.36 ID:2g5xWUWP0.net
マーティン21年から2年契約だったんか
でもほんとのところどうなんだろうね
誰だったか複数年契約って出てたのにそのオフに契約切れた言う話で退団したよな

28 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/19(金) 09:55:34.61 ID:SiV2row/0.net
ノンテンダーと自由契約の違いがイマイチ分かってないわ

29 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/19(金) 09:56:14.48 ID:hPUiyGVj0.net
立岡はガチでクビにしろ
どう考えても1番いらん

30 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/19(金) 09:57:06.65 ID:CfkZzfAr0.net
奥村取られた時の2軍ほんと酷かったよな
奥村も全然良いとは言えなかったけどまだマシかなと言える程度あった

31 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/19(金) 09:57:07.89 ID:2g5xWUWP0.net
西川が巨人移籍だったら立岡無償であげそうw

32 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/19(金) 09:57:09.03 ID:e23VQ4BU0.net
>>21
これに加えて大田か西川取ったら
老人天国にどんどんなっていくな

どうせ山下の対応みても若手育てる気が全くないのが分かるよね

33 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/19(金) 09:57:28.70 ID:BbD2Yn2x0.net
山下はベイスあたりに行くんじゃないか

34 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/19(金) 09:57:50.03 ID:VBZsxXLMa.net
西川大田獲得発表して立岡石川追い出せよ

35 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/19(金) 09:57:50.65 ID:2g5xWUWP0.net
西川人的ないよな?

36 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/19(金) 09:58:02.92 ID:VBZsxXLMa.net
ノンテンダーだから無い

37 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/19(金) 09:58:11.40 ID:AoIu0Aq0r.net
重信がボロクソ言われることが多いけど
立岡って年齢も含めて重信の完全下位互換なんだよな
どう考えても使い道なんかないのに残した意味が分からない
陽は安ければ残す理由もまだあるけど立岡は本当にない

38 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/19(金) 09:58:36.23 ID:WetsgIhha.net
山下は当初育成再契約の方針だった
https://www.nikkansports.com/baseball/news/202110040000877.html
万が一堀田にも逃げられたら笑うに笑えない
まあドラ1で指名してもらってトミー・ジョン手術をした負い目もあるからそれはないと思うが

39 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/19(金) 09:59:25.60 ID:AGKBwgIyd.net
何となくだけど山下は楽天辺りで活躍しそう

40 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/19(金) 09:59:48.55 ID:SeBMPJluM.net
松原は守備上手いし足速いから一軍に置いといてもらえるけど、山下は打たないとどうしようも無いので一軍に置いてもらうこと自体が厳しいな。
成功例は中村晃くらいかな

41 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/19(金) 09:59:57.94 ID:vAw2PiBra.net
陽とか中島とか立岡とか石川とか、いくらでも切れたのに

42 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/19(金) 10:00:17.74 ID:0CVDAoML0.net
石川、立岡は切らなかった意味が分からん

43 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/19(金) 10:00:34.55 ID:6vTxZoTca.net
山下は自分は期待してたから残念だけど、
「こいつもうオワコン。クビでいいだろ」→クビ、トレードなどで退団→「惜しい選手なのに・・・球団は反省しろ!」
こことか巨人関係のスレは毎回これだよな。宮國の時も少なからずあったし。

44 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/19(金) 10:00:57.93 ID:8KBpNWlka.net
育成落とすのもルール内だし出ていくのもルール内
仕方ないよね ルール違反ではないから
新天地で頑張れ

45 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/19(金) 10:01:06.24 ID:v9/ahU3N0.net
>>38
堀田の支配下は既定路線でしょ
鍬原だって再び上がれたんだぜ?ドラ1だからってだけで。
案の定即また育成落ちだよ。
俺はこういうふざけた支配下上げを本当にやめて欲しいと思ってる。
一軍で即使うから上げるっていう当初言ってた事はどこ言っちゃったんだろう
訳分からん外人も上げて即解雇だし。

46 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/19(金) 10:01:30.18 ID:CdHj+IFp0.net
原辰徳これから余計に若手嫌いになりそうだなw

47 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/19(金) 10:02:08.83 ID:v9/ahU3N0.net
>>43
保険打ってるんでしょw
活躍したらほれ見た事か!って言えるからな
そのまま終了したら、無かった事にするだけ。

48 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/19(金) 10:02:37.79 ID:8KBpNWlka.net
とりあえず原が叩かれるのはいい流れ
まだまだ叩いてもらわないとw

49 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/19(金) 10:02:51.78 ID:gR2Fj+RgM.net
外へ出たら大活躍するんでしょ

50 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/19(金) 10:02:54.46 ID:AGKBwgIyd.net
堀田まで退団とか無いよな?
ルール上は可能だから

51 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/19(金) 10:02:58.91 ID:ZH8hbSSE0.net
育成の奴を支配下にする判断力がマジで腐ってるってのはある

52 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/19(金) 10:03:34.33 ID:6idQIBvF0.net
>>32
そいつらは若いけど

53 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/19(金) 10:03:47.13 ID:8KBpNWlka.net
>>50
100ない
契約金と手術 ケースが違いすぎる

54 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/19(金) 10:03:52.13 ID:6idQIBvF0.net
>>25
そんな未来は来ないから安心しろ

55 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/19(金) 10:05:16.23 ID:pq953oYL0.net
原は山下をエキシビションに呼んでたし支配下にしようとしてた感はあったけどな

56 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/19(金) 10:05:23.62 ID:6idQIBvF0.net
>>38
鍬原みたいに支配下育成の往復になることだってあり得る、支配下登録の約束を取り付けてたって選手の安心感には繋がらないかもな

57 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/19(金) 10:05:28.74 ID:bnh2RrAMr.net
>>32
その二人どちらかでも獲ったらトドメだわな
育成野手はこの球団では無理だわってなる

出ていくのを引き止めるのは支配下を提示するしかないけどそういう前例は作ったらダメだし
出ていかれないようなチーム編成をしないと今後も起きる
すでにソフトバンクは何人も出ていかれてるし

58 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/19(金) 10:05:31.53 ID:SiV2row/0.net
150km超えとか出してるんなら自分なら支配下契約で横取り考えるかも

59 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/19(金) 10:05:38.87 ID:CdHj+IFp0.net
山下の件で朝から萎えてシナシナになったけど冷静に考えたら山下本人にとって他球団のほうが
チャンスあるだろうから頑張ってほしいな

60 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/19(金) 10:06:08.86 ID:2g5xWUWP0.net
菅野の年俸が邪魔だな

61 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/19(金) 10:06:16.28 ID:X6SRElVga.net
秋広で二刀流挑戦!

62 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/19(金) 10:06:19.78 ID:4gjAO/UC0.net
IPで今まで山下ディスり続けてた数名が山下持ち上げ頑張ってるよwそう言う事ね

63 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/19(金) 10:06:37.81 ID:8KBpNWlka.net
山下の記事は報知と日刊同時か
あえて今日出したしそろそろ動きあるかもしれない

64 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/19(金) 10:06:49.26 ID:JgT1t9Gy0.net
トライアウトを受ける体にしてるけど水面下では決まってるだろうな
こっちの方が印象もいいし

総レス数 1001
239 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200