2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

巨専】

1 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/19(金) 09:39:21.32 ID:y0qPR3yE0.net
!extend:checked:vvvvvv:1000:512

前スレ

巨専】
https://tanuki.5ch.net/test/read.cgi/livebase/1637262710/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured

824 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/19(金) 14:05:09.28 ID:x4AxVQLmr.net
>>571
さりげなくヤクルトの悪口はよせ

825 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/19(金) 14:05:47.95 ID:7+lsgYaIa.net
山下は1年目から過剰に持ち上げられてたから怪しいと思ってた
秋広もそんな感じだろうな

826 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/19(金) 14:06:24.46 ID:bLTUYEhw0.net
>>748
悪徳商法w

827 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/19(金) 14:06:54.83 ID:KzGRj4tsp.net
>>819
その通りやな
上のほうなんてかなりお手盛りやけど入口や下級ほど厳しいのが組織や社会や

828 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/19(金) 14:07:24.29 ID:/mvbhbcbd.net
>>810
八百板はいいんじゃないの?
正直、若返った立岡でしかないと思うけど

829 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/19(金) 14:07:35.79 ID:X/dxOXsmd.net
秋広こそ過大評価だな
山下は高卒1年目で二軍首位打者と言うあのイチロー以来の快挙成し遂げたんだから持ち上げられて当たり前

830 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/19(金) 14:07:47.64 ID:LqiBB6Bn0.net
山下はスペ体質で怪我しまくりだし二軍での成績も下降して長打に欠ける
2割ちょいになってしまってるし。育成落ち提案されても仕方ないわな

831 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/19(金) 14:07:54.42 ID:3RlJ9L8Y0.net
>>821
あの復帰直後にホームで要らんスライディングしてひっそり自爆した時はちょっと流石に唖然とはしたよ
でもそれもまだ山下が19歳の時に起こった事
守って欲しかったなぁなかなか巨人には居ない巧打タイプだったのに

832 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/19(金) 14:08:08.23 ID:3G0nwEved.net
山下ってオンライン相談したのかな
2000円で

833 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/19(金) 14:08:15.36 ID:mjlHJeGKd.net
トミージョンで全休するから育成再契約とは事情が違いすぎる
2軍で試合に出るのに育成契約だとままならんという部分もあるわけで

834 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/19(金) 14:09:48.24 ID:6vTxZoTca.net
>>827
これが山下が二軍で結果残して支配下→陸に出場機会与えられずまた育成落ち
だったら「その前に陽とかクビにしろ!」っていう理論も成り立つけどそもそも支配下に戻れる成績残して無いからな

835 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/19(金) 14:09:49.42 ID:jVdeq/FAr.net
>>823
?会話まともに出来ないなら入ってくるなよ

836 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/19(金) 14:10:26.80 ID:X/dxOXsmd.net
ガッツが秋広指導してんのか

837 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/19(金) 14:10:43.02 ID:4bilVMSi0.net
堀田も先んじてTJ手術やった與那原に相談したらしいからな
ただ相談する相手は選んだ方が良いのは確か

838 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/19(金) 14:10:53.75 ID:Fku4CkQBa.net
>>835
もうギプス外れる骨折が大怪我と思ってるガイジ可哀想

839 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/19(金) 14:11:06.37 ID:zgv+ZNhA0.net
「巨人、育成大量囲い込みに暗雲、足元をすくわれる赤っ恥」
糞ゲンダイの近々の見出しを予想しとくわw

840 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/19(金) 14:11:54.61 ID:KzGRj4tsp.net
惜しがる心情的にはわかるけどな
ただ今年の二軍ゴロキングと打率では支配下上げられんて球団のジャッジは妥当と思うわ
あと一年育成続けても希望持てないって本人の判断も充分理解できる
要は円満退社や

841 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/19(金) 14:12:02.98 ID:iFIEp61ep.net
>>820
山下は指名後の怪我やん

馬鹿なのかな? そんなんだから原と脳みそ同じなんだよ

842 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/19(金) 14:13:03.53 ID:3RlJ9L8Y0.net
>>836
嫌な予感しかしない

843 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/19(金) 14:13:38.71 ID:r7QYGmOwa.net
>>831
まあな
ただ結局は球団も引き留めず受け入れてる事実かあるわけだし
山下の判断も気持ち分かるし
仕方ないかと

844 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/19(金) 14:14:09.60 ID:1/I+mVKl0.net
>>836
もう小笠原打法にしてほしい

845 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/19(金) 14:15:02.68 ID:kPoPZnZ00.net
>>571
まるで他球団は過去にそういう例が一切無いみたいな言い分だな

846 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/19(金) 14:15:34.15 ID:btCBG+0y0.net
支配下契約を確約する訳にもイカンし、もう1年巨人で頑張る気にならなかったんだろうな。
巨専スレでも秋広、中山、堀田、山崎伊織と並んでプロスペクトとして名前が挙がっていた選手だったが。

847 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/19(金) 14:15:45.43 ID:LqiBB6Bn0.net
小笠原の打撃コーチは普通に期待してるけどな
二軍監督やヘッドコーチなんて管理職が合ってなかっただけではないかと
もともと職人気質の打撃専門で指導すれば引き出しは持ってるはず

848 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/19(金) 14:16:18.33 ID:mjlHJeGKd.net
立岡切ったら外野の守備固めが若林、重信、八百板になる訳で

849 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/19(金) 14:16:49.33 ID:jVdeq/FAr.net
>>841
お前の脳ミソヤバイな

850 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/19(金) 14:18:38.68 ID:3RlJ9L8Y0.net
>>840
山下としたら育成に落とされた時に怪我が治ったら支配下に戻れると信じてたんじゃね?
去年落とされた時に小山に相談してたわけだから育成に落とされる事も納得はしてなかったんだろう

851 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/19(金) 14:19:16.75 ID:1e+9CVOI0.net
イチローを使わなかったって土井がいまだに笑い物になってるけど
原と阿部もそうなるかもな

852 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/19(金) 14:20:22.73 ID:6vTxZoTca.net
>>846
元々「育成指名なら大学進学」だったからな。「育成選手なら居ても意味が無い」と思うタイプなんやろ。
こういうタイプはあと笠島と岡本大あたりか。

853 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/19(金) 14:22:08.69 ID:x4AxVQLmr.net
>>851
土井の頃のオリックスは外野手埋まってた事情もあるからね
イチローの成績もパッとしてなかったし

854 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/19(金) 14:22:13.52 ID:/mvbhbcbd.net
>>844
あれは上背のない選手が大きな径でフルスイングする打法であって、秋広みたいな大男に有効かどうかは分からないけどね

855 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/19(金) 14:22:17.23 ID:tRGXhITAd.net
山下は来年が勝負やろな
スイングが戻せるのなら活躍する目もあるが

856 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/19(金) 14:23:31.15 ID:/mvbhbcbd.net
>>848
若林も外野限定なら、まあ…

857 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/19(金) 14:23:58.99 ID:6idQIBvF0.net
秋広って別に巨人にドラフトされたから評価され出したわけではないと思う、スカイAのドラフト前番組で秋広のことをバッティング柔らかいですね〜って褒めてた解説者いた気がするわ

新井貴浩だったかな?

858 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/19(金) 14:25:54.69 ID:6vTxZoTca.net
>>853
イチローも土井さんのことは悪く言ってないね。例の「二本足に戻さないと使わない」は言われてない、って否定してたし。
「1年目から1軍で使ってもらって感謝してる。それなのに結果を残せなかった自分が悪い」って言ってたな

859 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/19(金) 14:26:16.67 ID:KwDk7viTr.net
この感じだと、山下は不満持ってたようだね
巨人に なんで支配下してくれないんだと


まあそういう感情持ちながら巨人で活躍は無理だし
まあ良いんじゃない

860 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/19(金) 14:27:01.85 ID:3RlJ9L8Y0.net
>>858
そら死んだ人を悪く言わないよ
いくらイチローだってw

861 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/19(金) 14:27:09.90 ID:KzGRj4tsp.net
>>850
その辺のボタンの掛け違いがどちらかまたは双方に有ったかはわからんけどな
いずれにせよ巨人でチャンス掴みかけた実績は残ったんやから自信にして次に進むしかないね
上が詰まってるから転職してそこでガンガン出世してく奴なんてようけおるし

862 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/19(金) 14:28:01.90 ID:xZi8MkySd.net
これでもし山下が活躍したら球団はどうすんだろうな。
前から育成と発掘とか言ってんのに他球団に持ってからたら元も子もない。

863 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/19(金) 14:28:21.50 ID:dbH7OipWa.net
秋広はオープン戦かなんか札幌ドーム来たときのフリーでぽんぽん放り込んでたのが衝撃的だった
あの頃のフォームが一番良かった気がする

864 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/19(金) 14:29:07.51 ID:axc7hC6eM.net
>>816
その阿部が2軍であまり使ってないんやがな。

865 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/19(金) 14:30:05.11 ID:6vTxZoTca.net
>>862
「他チームで結果が出て良かった。ウチとは縁が無かった」で収まるよ。

866 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/19(金) 14:30:11.59 ID:R98tLXh7a.net
>>851
イチローにならないから安心しろ
イチローはスペじゃないから

867 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/19(金) 14:30:36.61 ID:3RlJ9L8Y0.net
>>859
増田陸と同い年だろ
で陸は一年目に怪我で棒に振った
でもドラ2の支配下選手だし当然育成落ちはない
山下は育成から入ったけど首位打者をとって支配下を勝ち取った
なのに一年怪我したらまた育成に戻された
こういうのが不満に思うだろ
陸は活躍してないのに自分は首位打者獲ったのにってね

868 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/19(金) 14:31:09.15 ID:h+oyjDo70.net
(○`ε´○)

869 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/19(金) 14:31:09.35 ID:+/07iEFB0.net
>>853
わざわざゴミで外野埋めてる現状まんまやん

870 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/19(金) 14:31:16.83 ID:X/dxOXsmd.net
松原のゴキブリ並の生命力は尊敬しちゃうな

871 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/19(金) 14:31:28.05 ID:trPT5mBT0.net
山下が「機動破壊」で有名な健大高崎に越境入学した理由は「走塁を学びたい」からだったんだよね
冒険心あるタイプなんだろう
1年目は夢を見させてもらったしまあ頑張ってくれ

872 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/19(金) 14:31:31.63 ID:kPoPZnZ00.net
>>862
どうもせんしキリが無いよ
ハムで大田と公文、広島で一岡が活躍して球団が動いたのかって話だし

873 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/19(金) 14:32:05.43 ID:Fku4CkQBa.net
ルーキーファーム首位打者を育成落ちさせる球団は他にないわな
それぐらい層が厚い球団なら素晴らしいが
代わりの支配下が陽石川ウレーニャw

874 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/19(金) 14:32:20.46 ID:4bilVMSi0.net
現実は菊田よりも打てないのが山下の現状
この事実から本人も現実逃避してるんだろうな

875 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/19(金) 14:32:54.39 ID:KwDk7viTr.net
まあでも山下がレギュラー、スタメンになるには
一塁、左翼だし、相当打たないとキツい


ここは外国人ポジションだし

秋広や中山だってあの打撃成績とセンター、二遊間やれるから評価高いわけで


菊田なんかはレフトくらいしかできないから評価低い

876 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/19(金) 14:33:15.36 ID:6vTxZoTca.net
>>863
そのフォームでいざ実戦に臨んだら変化球に掠りもしなくてフォーム探しの旅に出た。
3軍に落ちた時に二岡から「ごちゃごちゃ余計なこと考えるな。打てるボールだけに手を出せ」って言われてそれからようやくフォームが固まり始めた

877 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/19(金) 14:33:30.23 ID:HS3OzKdmr.net
>>862
ソフトバンクは亀澤、茶谷、長谷川、田城に出ていかれてるけど何か変えたわけでもなさそうだし
育成を抱えるならこういうケースは覚悟しないといけない

守りたい選手は支配下で契約する、それだけでしょう

878 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/19(金) 14:33:43.64 ID:mjlHJeGKd.net
一年目首位打者しか目に見える物ないしな

879 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/19(金) 14:35:12.75 ID:KwDk7viTr.net
>>870
松原のなんて言えばいいか分からんが
性格?根性?これは巨人にはなかなかいないタイプだな


ふつうは気落ちするんだがな

880 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/19(金) 14:35:13.21 ID:Fku4CkQBa.net
>>875
秋広が一軍でセンターライン守れると思ってるの?

881 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/19(金) 14:35:24.91 ID:sNcOlTEpM.net
元日ハム勢に支配下枠使い過ぎ

882 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/19(金) 14:35:26.95 ID:R98tLXh7a.net
阿部からの評価が低かった、それだけだろ

883 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/19(金) 14:35:38.87 ID:S5kC6MXid.net
山下流出は草

884 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/19(金) 14:36:28.06 ID:jAe1TOQN0.net
まあその阿部自身の評価も怪しいからな・・・

885 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/19(金) 14:36:34.02 ID:6vTxZoTca.net
>>877
あと「島根のジャイアン」こと白根にも育成契約打診して蹴られてるな

886 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/19(金) 14:36:35.21 ID:3S89pE6W0.net
笠島(敦賀気比高)なんかかわいぞう。本来今頃、青学大1年で「期待の新入生!」として学内の
人気者だったろうに今では背番号「113」とかで三軍コーチから「ほんと下手だねえ」とディスられてる。
岡本(米子東高)も本来今頃、慶大1年で「期待の新入生!新人戦がんばって!!」とか言われてる
とこだったのに今では巨人軍の三軍で背番号「114」でコーチから「野球やってたの?そのレベルで?」と
ディスられてる毎日。人を幸せにしない三軍など消えてなくなれ!双方にリスペクトが存在せず家畜みたいな扱いだ。

887 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/19(金) 14:36:40.79 ID:LqiBB6Bn0.net
イチローって一年目ファーム首位打者が言われるが
高卒1年目で一軍約100打席で2割5分打ってるからな
二軍の記録は参考記録だしこちらの方が全然凄い

888 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/19(金) 14:36:55.88 ID:Gou+Apa20.net
しかし冷静に考えてみると、改めて来期の戦力ヤバいな
サカマル岡菅のギャンブルコンディションで勝負するしかないのか…

889 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/19(金) 14:37:16.03 ID:fgl4xirh0.net
>>825
イチロー以来の快挙なんですが
秋広は何か一年目に達成したか?

890 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/19(金) 14:37:32.02 ID:oanZM4Ve0.net
イチローには足と守備もあったけど山下は打力しかないのがな
ポジション的にもなかなか難しい

891 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/19(金) 14:39:21.25 ID:3S89pE6W0.net
九里も残留内定。
もしかしたら今年はFA移籍選手はプロ野球全体合わせてもゼロかもしれないな。

892 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/19(金) 14:39:49.79 ID:Fku4CkQBa.net
>>888
来年は森下を引いてない2020広島って感じだな
借金10ってとこか

893 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/19(金) 14:39:50.94 ID:trPT5mBT0.net
ファームだと両翼の守備度外視で守らせること結構あるから山下ライトスタメンってたまにあったね
去年のいつだか両翼がモタとウレーニャでセンター八百板ってファイヤー外野陣だった記憶が

894 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/19(金) 14:40:12.91 ID:hPUiyGVj0.net
>>886
笠島は福井工業大学だぞ

895 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/19(金) 14:40:20.95 ID:KzGRj4tsp.net
>>875
それがあるのよな
ポジション的に考えると外国人やベテランで埋めたいから球団としては何としてもちゅう喫緊の案件ではない
二軍で四割でも打てば多少眼の色変わってくるやろけど
本人としてもノーチャンに思えて絶望感に囚われると想像
やはり自信あるなら新天地チャレンジやろね

896 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/19(金) 14:40:44.24 ID:mjlHJeGKd.net
2年前の2軍のホームラン王と打点王なんか誰も覚えてないだろ?そういう事だよ

897 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/19(金) 14:40:54.32 ID:3RlJ9L8Y0.net
原の大好きなゴミ拾いがもうすぐ始まるよ〜

898 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/19(金) 14:41:07.34 ID:JyCfqCuYM.net
案の定山下の件で巨専荒れてるな

899 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/19(金) 14:41:51.84 ID:3RlJ9L8Y0.net
>>896
それを獲った奴が高卒ルーキーなら憶えてるだろw

900 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/19(金) 14:42:02.33 ID:gpTsVof00.net
まあ九里は最初から残留だろ
参戦しないのではなく宣言する見込みのある選手いなかったんだろうね
原が参戦しないわけない

901 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/19(金) 14:42:04.10 ID:wRVzHjOM0.net
山下 打撃はホンモノ 足、肩、守備ダメ 一塁と左翼

秋広 長打力はホンモノ 足、肩は◯、センター

中山 ミート力はガチ 二遊間いける

902 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/19(金) 14:42:14.35 ID:HS3OzKdmr.net
>>875
菊田の外野守備は相当危なっかしいからなあ
あれが上手くならない限り上では使えない

>>885
白根もいたな
そう考えると守備難とか制球難の選手が多いなー
元々育成だからしょうがない部分もあるけど

903 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/19(金) 14:42:30.32 ID:j/M3IVP1r.net
>>805
育成最低保障の240万で良ければいくらコロナ禍でもオファーあるでしょ

まぁヤクルトDeNA西武ハムロッテのどっかが支配下オファーと予想してるけど

904 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/19(金) 14:42:58.29 ID:6vTxZoTca.net
>>890
ルーキーの時にJr.オールスター出たけど、他球団ファンからバッティングよりも「この守備と走塁なら.350 40本打たないと割に合わんやろ」って言われたのがキツかったわ

905 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/19(金) 14:43:37.79 ID:3RlJ9L8Y0.net
礼儀正しいちゃんとしたいい子だったのにな山下
湯浅はチャラいけど

906 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/19(金) 14:44:13.14 ID:wHP+fCun0.net
>>879
松原はなんかのインタビューで「とにかく野球が好き、試合も練習も好き」って言ってた
「好き」って気持ちだけで続けられるか、そうでないかの違いかねぇ

907 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/19(金) 14:44:49.95 ID:ZR0o+wCU0.net
山下にかけた金も時間も無駄になった。

908 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/19(金) 14:44:51.63 ID:wRVzHjOM0.net
高卒1年目ルーキー 

中山礼都
.309 0本 OPS.727 三振率.137 二遊間◯

秋広優人
.229 8本 OPS.660 三振率.210 足、肩◯ センター◯






中山や秋広だって一塁と左翼のみなら評価低いからな

909 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/19(金) 14:45:15.03 ID:jAe1TOQN0.net
自己評価と巨人の評価が合わなかったんだろうから仕方ないね

910 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/19(金) 14:46:01.01 ID:dbH7OipWa.net
>>876
その前に原がいじくり回して不調になったが抜けてる

911 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/19(金) 14:46:09.89 ID:ZR0o+wCU0.net
中山くんはショートイケるんかなぁ。今のところ不安だが。

912 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/19(金) 14:46:11.35 ID:oanZM4Ve0.net
>>903
ヤクルトってそんな歳変わらない村上がいるし
秋広と同じくらい打ってる高卒ルーキーもいるのに山下なんかいるか?

913 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/19(金) 14:46:38.19 ID:y+xn+Iela.net
とりあえず発掘と育成って球団が言いながら半端な補強を繰り返す原
これはずっと叩かないと
原だけはまだ許してません

914 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/19(金) 14:46:51.91 ID:1/I+mVKl0.net
>>879
いい意味の泥臭さは感じる
なかなかいないね

915 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/19(金) 14:47:11.94 ID:h+oyjDo70.net
マイコラスみたいな投手また欲しいなー

916 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/19(金) 14:47:15.14 ID:j/M3IVP1r.net
八百板(25) 打率.285 長打率.393 出塁率.389
山下(21) 打率.226 長打率.302 出塁率.338

これで上を残す巨人のセンスの無さよ

917 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/19(金) 14:47:39.92 ID:gpTsVof00.net
>>912
いらないと思う
西武もないわ、楽天はあるな  
意外と支配下は際どいと思うわ

918 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/19(金) 14:48:05.86 ID:BpOGs8eG0.net
>>862
育成とか発掘とか原のやり方ではどだい無理な話
最初から若手には限られたチャンスしか与えられないわけだし
今年の北村や香月見ていればわかるだろ? コロナ離脱の中島とか上がってくれば用済み状態

結局巨人という球団はある程度他球団の実績のある選手を取ってこれる
だから世代交代は進まなくても極端に人財には不足することがない
今噂に上がっているレアードとか取ってきたら忽ち来年の基本オーダーは完成する そういうチームだ

919 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/19(金) 14:48:17.36 ID:N6MMApRp0.net
石川、重信あたりでも二軍で無双するんだから、
山下は今の力じゃ育成でやむなしやろ

920 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/19(金) 14:48:37.13 ID:wRVzHjOM0.net
>>911
まだ分からんなあ

セカンドは余裕でいける 
二軍やフェニックスでかなり上手いし、ファインプレーも多々あった

山田哲人や菊池なんかも最初ショートで色々あって
セカンドいったから、セカンドに落ち着く可能性もある

921 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/19(金) 14:48:54.67 ID:j/M3IVP1r.net
>>912
絶対的なレギュラーや有望株がいるからこそオマケ感覚で取れるんじゃないかなって

922 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/19(金) 14:48:59.88 ID:6vTxZoTca.net
>>906
「野球つまんねーぞ!」に聞かせてやりたい言葉やな

923 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/19(金) 14:49:09.40 ID:HS3OzKdmr.net
>>893
投手が可哀想な時があるなw
この日とか
https://i.imgur.com/IKfGBy4.png

総レス数 1001
239 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200