2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

巨専】

1 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/19(金) 09:39:21.32 ID:y0qPR3yE0.net
!extend:checked:vvvvvv:1000:512

前スレ

巨専】
https://tanuki.5ch.net/test/read.cgi/livebase/1637262710/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured

880 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/19(金) 14:35:13.21 ID:Fku4CkQBa.net
>>875
秋広が一軍でセンターライン守れると思ってるの?

881 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/19(金) 14:35:24.91 ID:sNcOlTEpM.net
元日ハム勢に支配下枠使い過ぎ

882 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/19(金) 14:35:26.95 ID:R98tLXh7a.net
阿部からの評価が低かった、それだけだろ

883 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/19(金) 14:35:38.87 ID:S5kC6MXid.net
山下流出は草

884 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/19(金) 14:36:28.06 ID:jAe1TOQN0.net
まあその阿部自身の評価も怪しいからな・・・

885 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/19(金) 14:36:34.02 ID:6vTxZoTca.net
>>877
あと「島根のジャイアン」こと白根にも育成契約打診して蹴られてるな

886 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/19(金) 14:36:35.21 ID:3S89pE6W0.net
笠島(敦賀気比高)なんかかわいぞう。本来今頃、青学大1年で「期待の新入生!」として学内の
人気者だったろうに今では背番号「113」とかで三軍コーチから「ほんと下手だねえ」とディスられてる。
岡本(米子東高)も本来今頃、慶大1年で「期待の新入生!新人戦がんばって!!」とか言われてる
とこだったのに今では巨人軍の三軍で背番号「114」でコーチから「野球やってたの?そのレベルで?」と
ディスられてる毎日。人を幸せにしない三軍など消えてなくなれ!双方にリスペクトが存在せず家畜みたいな扱いだ。

887 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/19(金) 14:36:40.79 ID:LqiBB6Bn0.net
イチローって一年目ファーム首位打者が言われるが
高卒1年目で一軍約100打席で2割5分打ってるからな
二軍の記録は参考記録だしこちらの方が全然凄い

888 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/19(金) 14:36:55.88 ID:Gou+Apa20.net
しかし冷静に考えてみると、改めて来期の戦力ヤバいな
サカマル岡菅のギャンブルコンディションで勝負するしかないのか…

889 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/19(金) 14:37:16.03 ID:fgl4xirh0.net
>>825
イチロー以来の快挙なんですが
秋広は何か一年目に達成したか?

890 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/19(金) 14:37:32.02 ID:oanZM4Ve0.net
イチローには足と守備もあったけど山下は打力しかないのがな
ポジション的にもなかなか難しい

891 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/19(金) 14:39:21.25 ID:3S89pE6W0.net
九里も残留内定。
もしかしたら今年はFA移籍選手はプロ野球全体合わせてもゼロかもしれないな。

892 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/19(金) 14:39:49.79 ID:Fku4CkQBa.net
>>888
来年は森下を引いてない2020広島って感じだな
借金10ってとこか

893 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/19(金) 14:39:50.94 ID:trPT5mBT0.net
ファームだと両翼の守備度外視で守らせること結構あるから山下ライトスタメンってたまにあったね
去年のいつだか両翼がモタとウレーニャでセンター八百板ってファイヤー外野陣だった記憶が

894 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/19(金) 14:40:12.91 ID:hPUiyGVj0.net
>>886
笠島は福井工業大学だぞ

895 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/19(金) 14:40:20.95 ID:KzGRj4tsp.net
>>875
それがあるのよな
ポジション的に考えると外国人やベテランで埋めたいから球団としては何としてもちゅう喫緊の案件ではない
二軍で四割でも打てば多少眼の色変わってくるやろけど
本人としてもノーチャンに思えて絶望感に囚われると想像
やはり自信あるなら新天地チャレンジやろね

896 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/19(金) 14:40:44.24 ID:mjlHJeGKd.net
2年前の2軍のホームラン王と打点王なんか誰も覚えてないだろ?そういう事だよ

897 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/19(金) 14:40:54.32 ID:3RlJ9L8Y0.net
原の大好きなゴミ拾いがもうすぐ始まるよ〜

898 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/19(金) 14:41:07.34 ID:JyCfqCuYM.net
案の定山下の件で巨専荒れてるな

899 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/19(金) 14:41:51.84 ID:3RlJ9L8Y0.net
>>896
それを獲った奴が高卒ルーキーなら憶えてるだろw

900 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/19(金) 14:42:02.33 ID:gpTsVof00.net
まあ九里は最初から残留だろ
参戦しないのではなく宣言する見込みのある選手いなかったんだろうね
原が参戦しないわけない

901 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/19(金) 14:42:04.10 ID:wRVzHjOM0.net
山下 打撃はホンモノ 足、肩、守備ダメ 一塁と左翼

秋広 長打力はホンモノ 足、肩は◯、センター

中山 ミート力はガチ 二遊間いける

902 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/19(金) 14:42:14.35 ID:HS3OzKdmr.net
>>875
菊田の外野守備は相当危なっかしいからなあ
あれが上手くならない限り上では使えない

>>885
白根もいたな
そう考えると守備難とか制球難の選手が多いなー
元々育成だからしょうがない部分もあるけど

903 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/19(金) 14:42:30.32 ID:j/M3IVP1r.net
>>805
育成最低保障の240万で良ければいくらコロナ禍でもオファーあるでしょ

まぁヤクルトDeNA西武ハムロッテのどっかが支配下オファーと予想してるけど

904 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/19(金) 14:42:58.29 ID:6vTxZoTca.net
>>890
ルーキーの時にJr.オールスター出たけど、他球団ファンからバッティングよりも「この守備と走塁なら.350 40本打たないと割に合わんやろ」って言われたのがキツかったわ

905 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/19(金) 14:43:37.79 ID:3RlJ9L8Y0.net
礼儀正しいちゃんとしたいい子だったのにな山下
湯浅はチャラいけど

906 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/19(金) 14:44:13.14 ID:wHP+fCun0.net
>>879
松原はなんかのインタビューで「とにかく野球が好き、試合も練習も好き」って言ってた
「好き」って気持ちだけで続けられるか、そうでないかの違いかねぇ

907 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/19(金) 14:44:49.95 ID:ZR0o+wCU0.net
山下にかけた金も時間も無駄になった。

908 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/19(金) 14:44:51.63 ID:wRVzHjOM0.net
高卒1年目ルーキー 

中山礼都
.309 0本 OPS.727 三振率.137 二遊間◯

秋広優人
.229 8本 OPS.660 三振率.210 足、肩◯ センター◯






中山や秋広だって一塁と左翼のみなら評価低いからな

909 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/19(金) 14:45:15.03 ID:jAe1TOQN0.net
自己評価と巨人の評価が合わなかったんだろうから仕方ないね

910 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/19(金) 14:46:01.01 ID:dbH7OipWa.net
>>876
その前に原がいじくり回して不調になったが抜けてる

911 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/19(金) 14:46:09.89 ID:ZR0o+wCU0.net
中山くんはショートイケるんかなぁ。今のところ不安だが。

912 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/19(金) 14:46:11.35 ID:oanZM4Ve0.net
>>903
ヤクルトってそんな歳変わらない村上がいるし
秋広と同じくらい打ってる高卒ルーキーもいるのに山下なんかいるか?

913 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/19(金) 14:46:38.19 ID:y+xn+Iela.net
とりあえず発掘と育成って球団が言いながら半端な補強を繰り返す原
これはずっと叩かないと
原だけはまだ許してません

914 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/19(金) 14:46:51.91 ID:1/I+mVKl0.net
>>879
いい意味の泥臭さは感じる
なかなかいないね

915 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/19(金) 14:47:11.94 ID:h+oyjDo70.net
マイコラスみたいな投手また欲しいなー

916 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/19(金) 14:47:15.14 ID:j/M3IVP1r.net
八百板(25) 打率.285 長打率.393 出塁率.389
山下(21) 打率.226 長打率.302 出塁率.338

これで上を残す巨人のセンスの無さよ

917 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/19(金) 14:47:39.92 ID:gpTsVof00.net
>>912
いらないと思う
西武もないわ、楽天はあるな  
意外と支配下は際どいと思うわ

918 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/19(金) 14:48:05.86 ID:BpOGs8eG0.net
>>862
育成とか発掘とか原のやり方ではどだい無理な話
最初から若手には限られたチャンスしか与えられないわけだし
今年の北村や香月見ていればわかるだろ? コロナ離脱の中島とか上がってくれば用済み状態

結局巨人という球団はある程度他球団の実績のある選手を取ってこれる
だから世代交代は進まなくても極端に人財には不足することがない
今噂に上がっているレアードとか取ってきたら忽ち来年の基本オーダーは完成する そういうチームだ

919 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/19(金) 14:48:17.36 ID:N6MMApRp0.net
石川、重信あたりでも二軍で無双するんだから、
山下は今の力じゃ育成でやむなしやろ

920 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/19(金) 14:48:37.13 ID:wRVzHjOM0.net
>>911
まだ分からんなあ

セカンドは余裕でいける 
二軍やフェニックスでかなり上手いし、ファインプレーも多々あった

山田哲人や菊池なんかも最初ショートで色々あって
セカンドいったから、セカンドに落ち着く可能性もある

921 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/19(金) 14:48:54.67 ID:j/M3IVP1r.net
>>912
絶対的なレギュラーや有望株がいるからこそオマケ感覚で取れるんじゃないかなって

922 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/19(金) 14:48:59.88 ID:6vTxZoTca.net
>>906
「野球つまんねーぞ!」に聞かせてやりたい言葉やな

923 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/19(金) 14:49:09.40 ID:HS3OzKdmr.net
>>893
投手が可哀想な時があるなw
この日とか
https://i.imgur.com/IKfGBy4.png

924 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/19(金) 14:49:50.79 ID:y+xn+Iela.net
山下は2019の秋季キャンプで岡本大城と同じ組でフリバしてあまりの差に悔しくて泣いたんだよな
新しいとこで頑張ってほしい

925 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/19(金) 14:50:03.56 ID:nlTBTLmq0.net
松原が亀井の
後継者になったら大物

926 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/19(金) 14:50:17.22 ID:zkofghIy0.net
てか明日から日本シリーズじゃねーか

927 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/19(金) 14:50:20.16 ID:TLbPMSQaM.net
山下からしたら暴力事件で転校してきた奴に席取られて廊下に立たされてるようなもんだよね

928 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/19(金) 14:50:20.83 ID:X/dxOXsmd.net
中山はあの打撃センスで内野の二遊間守れるのは大きいよなぁ
是非篠塚二世目指して欲しい

929 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/19(金) 14:50:47.70 ID:JxkyuJ/ta.net
外野減ったし外野補充するの確定だな
西川大田は来そう

930 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/19(金) 14:51:41.07 ID:fgl4xirh0.net
山下は楽天か日ハムに行って欲しいね
セリーグは勘弁
数年後目が出て打たれるのは見えてるし

931 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/19(金) 14:51:44.09 ID:Gou+Apa20.net
まぁ大瀬良も久里も、奥さんがカープファンらしいから
あまり期待してなかったけど、今期の菅野とどすこいの成績を見ると、
先発型のPがあと2枚は欲しいところ。

932 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/19(金) 14:52:57.46 ID:h6TQsbXza.net
石川立岡重信なんかの数字と比べても意味がない
あいつらは二軍の直球と変化球に最適化されてるだけだから

933 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/19(金) 14:53:02.86 ID:trPT5mBT0.net
仙台育英とはいえベンチ入りすらできないスタンド組で大学は首都大学2部の明星大で育成指名・・・
っていう雑草のアマ球歴から這い上がってきた松原のバイタリティは本当に凄いと思う
1年目はファームでやたら盗塁死してたけどああいう積極性が今に繋がってるんだろうなあ

934 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/19(金) 14:54:32.72 ID:j/M3IVP1r.net
>>931
今年の面子に翁田山田赤星いれて回すだけでしょ
あとサンチェスの代わりの外人と、山崎伊織に期待するしかない

935 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/19(金) 14:55:07.84 ID:tMK8fkjy0.net
巨人てブラック企業ですか

936 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/19(金) 14:55:30.98 ID:djj0n7yn0.net
CCはまだ帰国してないんか

937 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/19(金) 14:56:36.34 ID:oanZM4Ve0.net
打力しかない奴はとにかく打ちまくるしかないからな
だから石川慎吾もレギュラーになれない

938 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/19(金) 14:56:43.11 ID:HS3OzKdmr.net
>>891
去年今年とコロナの影響で観客動員数が厳しかったしどの球団も余裕ないからなあ
あと大金使ってFA選手を獲るより若い選手使った方が安上がりだしファンからも支持される時代になってるのも大きいわな
ハムのノーテンダーなんてまさにコストカットよ

939 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/19(金) 14:56:45.08 ID:4bilVMSi0.net
秋広と中山は足と肩もあるからなあ
WARを稼げる選手は走攻守3拍子ないとキツイよ
最低でも打撃とプラスアルファで守備or走塁のどちらかは必須
12球団の主力で打撃だけとか言う選手はセだと佐野くらいのもんだろ
その佐野ですらWARで見れば吉川や大城以下

940 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/19(金) 14:56:45.08 ID:trPT5mBT0.net
>>923
外野に本職が誰もいない・・・これキツかっただろうなあ

941 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/19(金) 14:57:05.22 ID:fgl4xirh0.net
>>934
おうたとか平内より使えないと思うぞ

942 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/19(金) 14:57:06.75 ID:wRVzHjOM0.net
堀田も来年3年目だし、バリバリローテとはいかんでもスポットで先発投げるだろ

山崎伊織も

943 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/19(金) 14:57:27.31 ID:DUFOJoOX0.net
>>924
まぁその二人飛距離なら巨人でトップクラスやからな 大城はなんでそれで11本しか打てないんだよとは思うけど

944 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/19(金) 14:58:26.61 ID:y+xn+Iela.net
しかし小山ってのも胡散臭いやつだな
何だよ野球教室って
思うんだけど育成指名って実力以外にも最初から変な奴多くね
結局本指名外れるのって理由あるのかなと思っちゃう
他球団はそのへんも調べてるから外してるやつもたくさんいそう

945 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/19(金) 14:59:06.45 ID:a82n+SIka.net
菊田は練習とかだとパワー凄い!って記事良く見るけど実戦だとセンター前コツコツばっかだから別人なんじゃないかと思えてくる

946 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/19(金) 14:59:31.51 ID:W+Q5dfrda.net
原の言う「育成」って大量に種撒いて放置してたら岡本みたいな巨木になってましたみたいな感じだろ?
水や肥料をやるような面倒を見る気はサラサラない。

947 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/19(金) 14:59:45.08 ID:oJGgTBE8p.net
んだよ、小山ツイ消ししてんじゃん
だっさいやつ

948 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/19(金) 15:00:06.47 ID:j/M3IVP1r.net
素質はあったし将来は開花しそうだけど、今の成績じゃ今年の支配下は無理だったし、本人希望ならやむなし

みたいな評価に落ち着いてきたな

949 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/19(金) 15:00:25.22 ID:3S89pE6W0.net
今から6年前のデータだが「新聞を読む人」の割合は「10代 5%」「20代 5%」「30代 11%」
「40代 25%」「50代 55%」だった。
あれから6年も経ったので新聞業界はさらに悲惨な現状になっていそう。
金満集団。

950 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/19(金) 15:00:27.65 ID:qEJPK0fqp.net
山下退団よりも原が退団しろよボケ
山下他に言ったら100%活躍するよな

951 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/19(金) 15:00:51.20 ID:trPT5mBT0.net
加藤脩平が期待されてたくらいにはポスト丸のセンター候補生がいなかったから秋広もセンター守備磨いてほしいね
加藤脩平も2年前は山下同様に夢を見せてくれたよなあ・・・

952 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/19(金) 15:01:07.08 ID:wRVzHjOM0.net
だから石川慎吾や菊田なんかも
レギュラー、スタメンはかなり厳しいと思うよ


別に山下に限らずね

953 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/19(金) 15:01:21.98 ID:nlTBTLmq0.net
小山の本音
「私個人に需要がないのでツイートは削除しました」

954 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/19(金) 15:01:30.29 ID:4bilVMSi0.net
>>945
練習と実戦じゃ違うからな
2軍では結果を出さないとクビや育成落ちだしな
マン振りで空振三振ばっかりやってたら外される
3軍だと100打席ちょっとでHR8本打てるくらいのパワーはある

955 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/19(金) 15:01:48.92 ID:y+xn+Iela.net
去年クビになった加藤もそうだな
静岡じゃ名の知れたやつだったが巨人育成指名
素行の噂あったが実際巨人入ってちゃらんぽらんにやってたからな

956 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/19(金) 15:02:06.46 ID:dvOlqLSKd.net
>>942
堀田と伊織は来年から二軍ローテって聞いたような
順調にいけばオールスター明けぐらいからどっちか一軍に上がってくるかも

できれば二人がいいが

957 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/19(金) 15:02:19.78 ID:j/M3IVP1r.net
>>941
期待するのはタダだし、キャンプまでは応援するよ

958 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/19(金) 15:02:52.94 ID:6M5nomyQp.net
>>845
ないやろ

死ね雑魚

959 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/19(金) 15:02:54.35 ID:X+pL0q1Wa.net
>>932
その通り。ベテランの一軍半クラスは二軍では打ちまくったりする

960 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/19(金) 15:03:00.75 ID:0/cYrtcuM.net
原が3年間居座る事が決定した事で山下の決断につながったんだろうな

961 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/19(金) 15:03:21.13 ID:6M5nomyQp.net
>>849
猿以下の脳みそが絡んでくるなよ

962 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/19(金) 15:03:26.27 ID:ngJ67akwa.net
堀田は変化球磨かんと一軍でボコられそう

963 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/19(金) 15:04:42.29 ID:dvOlqLSKd.net
>>960
これあるかもなあ…

964 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/19(金) 15:06:06.42 ID:ngJ67akwa.net
一塁と左翼しかできん奴日本人とかそれこそ岡本くらい打たんと許されんからな 毎年外人補強するし退団はまあ当然だろ

965 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/19(金) 15:06:12.74 ID:X/dxOXsmd.net
>>944
古長拓「ほんそれ」

966 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/19(金) 15:06:20.00 ID:+/07iEFB0.net
>>943
まともに稼働できねえのがな、精々シーズンの半分

967 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/19(金) 15:07:28.96 ID:nM2wXs5Y0.net
原さんへまだ間に合います

968 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/19(金) 15:07:45.56 ID:ngJ67akwa.net
阿部が二軍監督なりたての頃に取材で山下のこと語ってた気がする
どうなりたいの?って聞いたら「3割30本打ちたい」って言うからお前はまず一軍定着だろと諭したらしい

969 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/19(金) 15:07:47.29 ID:R98tLXh7a.net
>>960
原が辞めても次は阿部だからな
チャンスないと思ったんだろうな

970 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/19(金) 15:07:56.49 ID:3yB1ow7e0.net
>>945
2軍で3本だからな
常総のバレンティンが
これは指導者が悪い

971 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/19(金) 15:08:20.21 ID:N6MMApRp0.net
山下は任意引退にされなかったただけありがたいだろ
てか出来なかっただけか?

972 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/19(金) 15:08:52.22 ID:ngJ67akwa.net
ポジション、指標的にも中山を大成させられなかったらこの球団はクソレベル 山下はしゃーない

973 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/19(金) 15:09:21.78 ID:mjlHJeGKd.net
>>971
自由契約後再契約出来なかっただけだから

974 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/19(金) 15:10:08.70 ID:HS3OzKdmr.net
DHがないセリーグは基本的にファーストとレフトが外国人のポジションだもんな
鈍足が許されるのはサードぐらいか

975 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/19(金) 15:10:16.88 ID:X/dxOXsmd.net
結局一軍がおっさん連中に占められたり二軍で中堅連中が居座ってるのも失敗ドラフトばっかしてるのが原因
そんななかでも山下は数少ない希望の星だったんだけどな

976 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/19(金) 15:11:11.95 ID:3yB1ow7e0.net
>>975
上で使えないオッサンたちがどん詰まりだからな
陽岱鋼とかまた残るし

977 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/19(金) 15:11:15.90 ID:ngJ67akwa.net
ここ2年の数字見てたら惜しむほどでも無いってのが正直な感想だろ

978 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/19(金) 15:11:29.23 ID:3S89pE6W0.net
西川はプライドが高い性格なので事実上の自由契約でも「FA宣言」をしたうえでの
巨人軍移籍になりそう。小笠原が中日にFA移籍した時と同じように。
中田&西川の悪童コンビの復活も楽しみといえば楽しみ。中田も明るさを取り戻しそう。さらにレアードまで。

979 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/19(金) 15:11:59.07 ID:qEJPK0fqp.net
山下退団は最悪すぎるな
せめてパリーグに行くのを祈るのみ
パリーグなら関係ないから活躍されても素直に喜べるわ

総レス数 1001
239 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200