2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

巨専】 4

1 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/25(木) 20:47:57.62 ID:Wi9BpAYF0.net

前スレ

巨専】
https://tanuki.5ch.net/test/read.cgi/livebase/1637755237/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured

巨専】
https://tanuki.5ch.net/test/read.cgi/livebase/1637815261/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured

485 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/26(金) 07:32:39.08 ID:pkCebktJ0.net
巨人・立岡が結婚! お相手はアパレル店の元敏腕店長

486 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/26(金) 07:35:06.67 ID:Aephejmzd.net
第6戦の実況はオリンピックでやらかしたTBSの初田啓介なんだね

487 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/26(金) 07:36:34.43 ID:pkCebktJ0.net
>>486
何やらかした

488 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/26(金) 07:37:02.80 ID:jOnAT8rT0.net
帝王
レフト
1軍 UZR -0.6 UZR1200 -50.7
2軍 UZR -5.6 UZR1200 -26.7
ライト
1軍 UZR -0.4 UZR1200 -14.8
2軍 UZR -1.1 UZR1200 -17.4

こいつを残す意味もまるでないんよな
こんな焼き鏝守備じゃ2軍で投げる投手が気の毒w 

489 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/26(金) 07:37:41.89 ID:kqRF1HLZa.net
ちなヤクだけど、東京ドーム貸してくれてありがとな
たまには読売もなんか東京ドーム使えなくなったら神宮使って試合しろよ

490 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/26(金) 07:47:17.36 ID:+OKSDkKWa.net
ヤクだけどドーム俺らに寄越せや。
お前らみたいなクソ雑魚は川崎球場でも使ってろ

491 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/26(金) 07:47:39.98 ID:KzF/kCFYd.net
>>488
2軍の守備て石川が守ってるから投手かわいそうとかいうレベルじゃなくみんな下手だったような

492 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/26(金) 07:50:33.63 ID:GPJZv7Aha.net
阪神は梅野スアレスサンズ流出か
又吉もソフトバンク参戦したしなかなか厳しいな

493 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/26(金) 07:59:16.93 ID:YPKUpgQf0.net
ソフトバンクも育成プロテクト使ってきたな

494 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/26(金) 08:00:34.07 ID:GLZwCt6md.net
阪神の絶対守護神・スアレス、自由契約濃厚 流出阻止へ誠意尽くすのみ
https://news.yahoo.co.jp/articles/bf1d9fea03fec3381f9416bb0f1f4cef27c988ef

スアレスはメジャーかな、又吉はソフバン

495 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/26(金) 08:00:48.35 ID:qLViJsGOF.net
>>472 あの日以降のマルテは雑魚

「あの日」以前の佐藤
.270(285-77) 19本 49打点 16四球 109三振
「あの日」以降の佐藤
.171(140-18) 5本 14打点 9四球 64三振

「あの日」以前のマルテ
.287(261-75) 14本 43打点 45四球 47三振
「あの日」以降のマルテ
.216(185-40) 8本 28打点 29四球 25三振

「あの日」以前のサンズ
.280(257-72) 14本 34打点 32四球 53三振
「あの日」以降のサンズ
.192(151-29) 6本 20打点 17四球 36三振

496 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/26(金) 08:03:36.30 ID:SgBJXSkL0.net
ビエイラは残留するんかな?

497 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/26(金) 08:04:28.76 ID:GLZwCt6md.net
サイン盗みバレてから打てなくなったよな

498 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/26(金) 08:05:30.86 ID:GPJZv7Aha.net
大田復帰しそうだな 西川も来るのかな

499 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/26(金) 08:05:34.72 ID:e8td7f2cd.net
>>490
等々力のこけら落としもベイの選手呼んでたし2軍含め川崎から干されてるから無理

500 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/26(金) 08:07:57.19 ID:6hX7Avtw0.net
>>458
哀れだな精神病患者がw

501 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/26(金) 08:08:04.41 ID:e8td7f2cd.net
サイン盗み事件以来一番弱くなったのって実はうちじゃね

502 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/26(金) 08:10:34.82 ID:ykp3mEeQM.net
>>485
元巨人じゃねーのかよ

503 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/26(金) 08:11:39.41 ID:GCO5IFjh0.net
>>497
またキャンプで違う盗み方時間かけて練習するぞ

504 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/26(金) 08:12:23.34 ID:wnJZ2t9o0.net
スアレスなら巨人も狙ってみて良さそうだが
普通にメジャーの引き合いだから無理か

505 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/26(金) 08:14:20.16 ID:xI/CuDqw0.net
>>501
何言ってんだ珍カス

506 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/26(金) 08:14:30.85 ID:GPJZv7Aha.net
早く終わって欲しいなあ ストーブリーグ始めてくれ
まったく外人の調査報道が無いが

507 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/26(金) 08:15:05.67 ID:KyerF/6Fa.net
ビエイラも一旦保留外れるんじゃないの
時間なかったからまだ纏まらないだろうし

508 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/26(金) 08:19:26.49 ID:9WBDn0uha.net
>>440
小林信者の自称捕手評論家遠藤さんかな?

509 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/26(金) 08:21:25.94 ID:M/f1RIm4a.net
契約更改はいつから?

510 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/26(金) 08:22:39.08 ID:GPJZv7Aha.net
12月からだろ

511 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/26(金) 08:23:20.74 ID:GPJZv7Aha.net
岡本松原戸郷高橋以外誰も上げなくていい 
財布の紐は閉めろ

512 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/26(金) 08:25:45.40 ID:LQLCzF2Td.net
梅野も巨人に来るんじゃね?
残留確定していないのにゲンダイ夕刊フジ東スポあたりが面白いおかしく記事にしないのは
日シリが終了した時点で一気に報道が出ると言うこと

513 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/26(金) 08:26:11.07 ID:O8CyypfZ0.net
しかし又吉の年俸低すぎるな
ウチなんて鍵谷レベルに6500万円も払ってるのに

514 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/26(金) 08:26:14.45 ID:j+/gyX6H0.net
中嶋監督曰く「若い子、中堅、ベテラン。それらが全て揃った時に、初めて育成が出来る。」
実感がこもってるねぇ。
原監督が退任する時って、盛りを過ぎたベテランが多くてバランスが悪いわな。

515 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/26(金) 08:26:38.66 ID:GCO5IFjh0.net
陽の分外人の分でだいぶ資金余ってるんじゃないか
菅野残ったとしても減俸だろうし

516 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/26(金) 08:27:55.71 ID:GPJZv7Aha.net
坂本も今年減俸だろ もう5億の価値は無い

517 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/26(金) 08:29:21.84 ID:pkCebktJ0.net
>>512
来るわけないよ

518 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/26(金) 08:30:06.45 ID:pkCebktJ0.net
>>513
祖父江が1億もらったんだから更改したらそれ以上行くだろ

519 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/26(金) 08:30:12.12 ID:wyTBOneq0.net
>>514
それどの球団もやってる事じゃね?

520 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/26(金) 08:30:37.75 ID:8aZ6LUEq0.net
まあこれはファンタジーの話になるんだけど

好き勝手するなら球団上層部と現場の叩き上げ、どっちがいいかってことよね
全権なんて揶揄されるほど、プレイヤーはプロ野球界の地位を確立できるってこと
名誉監督みたいなお飾りじゃなくてね

権力闘争ってのは上層VS下層という構図もあるわけで

全権だの独裁だのひとつおぼえで唱えてる人はどんな理由があるかわからんけどね

521 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/26(金) 08:31:11.71 ID:pkCebktJ0.net
>>511
畠も上げてやれよ

522 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/26(金) 08:31:26.79 ID:LQLCzF2Td.net
>>517
なんで?
阪神なら競争だが巨人なら正捕手確定
出場機会の確約も取れる

523 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/26(金) 08:31:51.82 ID:GPJZv7Aha.net
巨人は来年の森欲しいだろうしスルーだろ

524 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/26(金) 08:32:37.46 ID:O8CyypfZ0.net
坂本は代えが効かないしキャプテンずっとやらされてる上に代表戦にも駆り出されてる
菅野に今年8億もやったの考えても坂本の年俸下げたらアカン

525 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/26(金) 08:32:42.70 ID:pkCebktJ0.net
小林も大城も岸田もいるのにわざわざそんなとこに来ないよ
ソフトバンクにも行かないよ

526 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/26(金) 08:33:21.52 ID:LQLCzF2Td.net
森こそ出ないだろ
梅野はルート外れた感あるが森は中心中の中心

527 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/26(金) 08:33:40.66 ID:pkCebktJ0.net
>>524
もう岡本にでもさせればいい
自分が主将の間に日本一とか言う足かせは解くべき

528 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/26(金) 08:35:32.44 ID:KyerF/6Fa.net
何回言えば分かるんだか
今更原の下でやりたい馬鹿なんていないんだよ
炭谷も最初だけ甘い言葉であっさり捨てる原を今の選手はみんな見てる
原の間はもう誰も来ないし大田もどうだかね

529 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/26(金) 08:36:03.70 ID:LQLCzF2Td.net
>>525
巨人に忖度しないでいい解説

「巨人の一番の穴はキャッチャー」

巨人の捕手を評価してるのは一部巨人ファンと報知の御用記事だけ

530 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/26(金) 08:36:49.48 ID:jOnAT8rT0.net
森は西武は相当積むと思うぞ
増田にも相当積んで引き留めてたしな
もうFAで強化しようという時代は終焉を迎えたように思える
丸を補強出来たのは奇跡だった気づかないとな

531 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/26(金) 08:41:18.65 ID:LQLCzF2Td.net
というか梅野森両方取ったらいい定期
それが原の強みでもある

532 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/26(金) 08:43:41.77 ID:WRnDNaeoa.net
すまん穴が捕手なら梅野とかいうの穴広げるだけじゃん
珍カスなのか知らんが梅野なんかOPS.600切りそうな守備率阻止率クソの30超えのおっさんだぞ
炭谷じゃねーか

533 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/26(金) 08:44:37.92 ID:LQLCzF2Td.net
あの里崎にドラフトで捕手とれ
ハズレでもいいから古賀取れ言われてた巨人の捕手陣がいるから梅野はいらんとか
さすがに贔屓目が過ぎるだろ

534 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/26(金) 08:45:36.83 ID:wnJZ2t9o0.net
森は捕手やめられるかどうか次第の気がするわ

535 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/26(金) 08:47:15.29 ID:WRnDNaeoa.net
まるで小林の信者みたいだな
お前が好きな梅野クソだし巨人も動かないぞ😥

536 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/26(金) 08:48:36.75 ID:GfEIJL95d.net
今の巨人にきてくるのは全盛期過ぎてFA年だけ跳ねた年金目的の2流選手くらいでしょ
丸だって仮に今年がFAだったらきてくれなかっただろうよ

537 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/26(金) 08:49:14.52 ID:8aZ6LUEq0.net
小林をよそに出したら打てるキャッチャーになれる、なんてことはないと思う
だったら幹部としてずっと残していくことが妥当

捕手出身のコーチは息が長いしね

538 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/26(金) 08:52:02.83 ID:LQLCzF2Td.net
大田西川取れ梅野いらんというののが意味わからんw
選手間で断トツの評価されてる捕手がウンコなら巨人の捕手は捕手ですらない

539 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/26(金) 08:52:24.92 ID:HTWUdtpe0.net
>>537
小林が有能なコーチになるとは思えないけどね w

540 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/26(金) 08:52:53.95 ID:XPHeMe8/0.net
陽はいったい何円貰うつもりでいたんだ
どう考えても年俸10分の1程度が妥当だろ

541 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/26(金) 08:53:42.38 ID:Jjvahsd5a.net
>>467
やっぱりヤクルト、オリックスから何も学んでねえなコイツら

542 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/26(金) 08:54:02.89 ID:MG5utK3Ap.net
また珍カスが梅野持ち上げてるよ・・・
気持ち悪いなコイツら

543 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/26(金) 08:54:22.15 ID:MG5utK3Ap.net
梅野取れって言ってるやつの正体貼っとくでw
285 どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 8b84-UcWi [126.92.138.24])[] 2021/11/20(土) 09:12:21.18 ID:OgHE03vP0
CSでも違和感あったみたいだし状態が普通なら
高橋遥人は絶対に打てない
高橋遥人の上澄みだけで
阪神来年独走じゃん
他チームが何したって
阪神優勝確定だわ
366 どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 8b84-UcWi [126.92.138.24])[] 2021/11/20(土) 10:46:08.38 ID:OgHE03vP0
大城は簡単に言うとアタマが悪いんだよ
これはどうしょうもない
捕手としては致命的
一塁コンバートだよ
梅野欲しいな

http://hissi.org/read.php/livebase/20211120/T2dIRTAzdlAw.html

544 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/26(金) 08:55:04.68 ID:TEZTDSsxa.net
うちに来るのは地方球団在籍で出身が関東の奴だな
江藤とか丸とかまさにそれだし

545 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/26(金) 08:55:57.12 ID:LQLCzF2Td.net
巨人捕手の実態を見ずに過剰に持ち上げて捕手はいらん
大城岸田がいるとかいうあたま東海大よりいいだろ

546 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/26(金) 08:56:13.22 ID:HTWUdtpe0.net
>>540
巨人側が提示したのは2000万〜3000万らしいですけど、1億ぐらい貰えると思ってたんじゃないすかね。

547 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/26(金) 08:56:41.99 ID:Jjvahsd5a.net
>>525
ハムだろ
新庄が鶴岡切って梅野の師匠の山田勝彦コーチを阪神から引き抜いたから阪神色を強めたいから梅野を未来の監督候補としてオファーしてるとみた

548 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/26(金) 08:58:08.40 ID:Jjvahsd5a.net
>>539
バントミスってベンチでふてくされてたのを見た解説の中畑にプロ意識が見られんと苦言を呈されてた
中畑怒らすってなかなかヤバい

549 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/26(金) 08:58:15.51 ID:2e+wQY7hd.net
>>487
ホームランだっ!→宮本「いやフェンスです」

550 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/26(金) 08:59:24.49 ID:fSwmW32L0.net
田口つかって日本シリーズ落としてりゃ世話ない
中継ぎがうちごろだなヤクルトは

551 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/26(金) 09:00:14.23 ID:fSwmW32L0.net
中畑は巨人ファンなんだよなぁ
まぁ選手だからここで球場にもいかないファンより100倍格上だけど

552 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/26(金) 09:00:20.10 ID:wnJZ2t9o0.net
小林叩いた所で、大城は精々2ヶ月しかまともに稼働しない事は分かったし
それ以外をどうするかとなると、原が岸田を意地でも使わない以上は梅野も選択肢には入る
原早く死んでくれとしか言いようがない

553 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/26(金) 09:03:43.00 ID:Jjvahsd5a.net
>>546
まあ、それで契約したら恥ずかしくて台湾に帰れないから空威張りってヤツで

554 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/26(金) 09:07:14.69 ID:cyhuDVOY0.net
他の戦力流出喜んだり戦力削ぐより自前の底上げを期待したいわ

555 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/26(金) 09:09:32.01 ID:MsxDfkY/0.net
ジョーンズにHR打たれたリードとか巨人の捕手ならボロクソだろw
ツーボールから外人にストレートでカウント取りに行くとかお笑いリードでしょ
外角にスライダーでカウント取りに行くのが普通なのにさ

556 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/26(金) 09:10:14.86 ID:O8CyypfZ0.net
>>548
入ってきた当初一軍でも阿部に呆れられ二軍でも岡崎に呆れられてたんだからそんなの慣れっこな小林

557 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/26(金) 09:10:21.58 ID:CvDHwC/Nr.net
>>546
500万が妥当なのに

558 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/26(金) 09:11:46.36 ID:50BCz/WQd.net
FAガチでしてほしいのは新監督初年度だな
今は無理矢理育成せなあかん時期

559 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/26(金) 09:12:42.26 ID:4wi87o2id.net
原がオリの監督やってたら3連敗で中3日で山本使って故障してたまである。

560 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/26(金) 09:12:56.10 ID:hUy9JB6Bd.net
もし大田戻ってきたとしてもお前ら歓迎できるのか?

561 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/26(金) 09:14:43.05 ID:MsxDfkY/0.net
>>559
それは流石にねえだろ
昨年は4戦目に菅野をブルペン待機させて結局起用しなかったくらいだしな

562 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/26(金) 09:18:50.54 ID:SgBJXSkL0.net
大田も今更巨人戻れないだろ

563 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/26(金) 09:25:03.41 ID:O8CyypfZ0.net
原の一言で帰るだろ
そもそも大田には契約金1億円払ってるからね

564 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/26(金) 09:26:14.17 ID:8aZ6LUEq0.net
大田が来たら来たでそれなりに楽しんで観戦できると思うけどね

光夫が来たときは困惑しかなかった
ぶっ壊れて5回が精々のPなんて獲ってどうすんだ、って

まあ来ても来なくてもどっちでもいいかな

565 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/26(金) 09:29:53.57 ID:j+/gyX6H0.net
>>546
中田にも3000万円程度の条件提示だろうね。

566 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/26(金) 09:32:54.24 ID:r4rS9Qt+d.net
梅野要らんから巨人取れとか言ってる奴って珍カスですら無いだろ…
小林が要らん言われるのは仕方ないけどw

567 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/26(金) 09:34:04.62 ID:0irRemwYa.net
梅野の個人ファンかもな
気持ち悪すぎる

568 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/26(金) 09:37:02.19 ID:wnJZ2t9o0.net
>>561
つーか、原は今年耄碌し過ぎやねん

569 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/26(金) 09:38:31.94 ID:nI5AMOCy0.net
>>551
中畑、今OB会長なんだけど

570 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/26(金) 09:39:31.51 ID:PyQDcuJqa.net
なんかヤクルトオリックス持ち上げて補強は悪みたいな流れ作ろうとしてるアホがおるけど広島の連覇時代思い出すわ

適材適所の補強は何も悪いことじゃねえよ

571 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/26(金) 09:39:40.69 ID:wnJZ2t9o0.net
まあ梅野獲るよりは岸田使う事を検討してもらった方が経済的ではあるな
何で今年1軍に居ながら干してんのは意味分からん

572 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/26(金) 09:40:58.80 ID:wnJZ2t9o0.net
>>570
外野ドングリ増やすのは要所とは言わん
やっと一個減ったのに

573 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/26(金) 09:43:33.90 ID:PyQDcuJqa.net
>>572
まぁ俺が言ってるのはそこじゃなくてソフトバンクが又吉調査へって記事にヤクルトとオリックスから何も学んでないのかってレスしてるやつに言ってるんだけどな

>>541みたいな

574 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/26(金) 09:44:48.34 ID:palNFBTf0.net
>>570
オスナサンタナの代わりが去年のエスコバーだったら
優勝なんてとてもおぼつかないだろうしな
結局補強次第なんだよ
生え抜きだ育成だ持ち上げられたソフトバンクが
モイネログラシアル消えてBクラスになったの見れば分かる

外人補強は善で、日本人補強が悪と言うこともない
ゲンダイなどのマスゴミはそういう風潮を作りたがるけどな
巨人は外人は毎年外すから、その代わりに日本人を補強してるだけのこと
巨人だけ補強そのものが批判される風潮はおかしい

575 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/26(金) 09:44:59.03 ID:btk8+tp2a.net
>>560
断固拒否だわ

576 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/26(金) 09:45:06.78 ID:wnJZ2t9o0.net
>>573
そんな言い方する奴は巨人ファンじゃねえからNGして見えんわw

577 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/26(金) 09:45:15.24 ID:MsxDfkY/0.net
>>571
原お前こそ職場放棄だよな
育成は義務だと思ってないとか言っちゃうガイジだけどさ
起用しなきゃ育たないことにマジで気づいてないんじゃねえの?
どんな大打者だって出たての頃から打ちまくってたのは一握りだぜ?

578 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/26(金) 09:46:02.38 ID:wnJZ2t9o0.net
>>560
俺はさっぱり野球上手くなんねえの厄介払いできたと思っていたからなあ

579 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/26(金) 09:46:31.94 ID:PyQDcuJqa.net
トレードされてからの大田みて応援できる人はすごいと思う
巨人の悪口は言うしベンチで暴れてるのがバレたし杉谷のグローブ蹴っ飛ばすしでいい印象が一切ない

580 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/26(金) 09:47:32.91 ID:wnJZ2t9o0.net
>>577
本人が、なまじそんな苦労してないからかもしれんな

581 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/26(金) 09:48:13.19 ID:NlgEOiwn0.net
又吉Bランクなのかよ
微妙だな

582 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/26(金) 09:48:38.17 ID:hLAK4WzaM.net
巨人は優しい。陽に戦力外って言葉を使わないであげた。
由伸監督やめるときも、来年もやってもらうつもり、っていう体をとってあげたし。

583 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/26(金) 09:49:50.13 ID:v1N9NYmg0.net
補強はあくまで優勝しそうな時のプラスαだわな
それに値するチームじゃないから無駄

584 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/26(金) 09:53:12.91 ID:wnJZ2t9o0.net
補強補強言っても、出物がねえしな
ただ取れば良いとやったら宇宙人頭部破裂やしなぁ

585 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/26(金) 09:55:17.86 ID:YYAOxOiWd.net
巨人が言えたことじゃないけど
ヤクルトマジもったいねえな
2試合も勝てたはずの試合を落としてんだぜ
昨日トドメ刺しとけなかったのって相当痛えだろ

総レス数 1001
212 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200