2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【D専】

1 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/25(木) 21:23:15.63 ID:hDowdtLFM.net
!extend:checked:vvvvvv:1000:512

スレ立て時には
本文にこれを入力
-
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured

156 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/25(木) 22:41:51.86 ID:4zqKCSWBa.net
寒さ対策して頑張れ

157 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/25(木) 22:43:36.05 ID:iF+bkuyK0.net
>>151
山井交代は岡本を恥文に代えるの止めて
カブレラに満塁弾食らったのが伏線になってるよな

158 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/25(木) 22:44:20.27 ID:SgnR3BVC0.net
オリックスって今日の試合見る限り
優秀な中継ぎがのどから手が出るほど欲しいよね
金満の巨人、楽天、阪神だって同じくらい欲しい
又吉やばくね?

159 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/25(木) 22:44:36.86 ID:WaCx93Atr.net
CSすら長いこと遠ざかってるドラゴンズ
寂しい

160 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/25(木) 22:45:48.18 ID:iqd+rDAqr.net
>>151
2004はその前の回に和田さんに助けられたゴム回跨ぎは無謀だったな。そもそもシーズン一度もなかった6回から投げさせてる展開が誤算

2006はチームとしては歴代最強クラスだったが、実はセットアッパーの平井岡本がいまいちな年だったせいで7回に昌を代える選択肢が取れなかった。金子だったしクネ辺りで良かったかもね。全盛期浅尾ならそこから投げて8回まで跨げたけど。

161 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/25(木) 22:48:57.16 ID:F5Uu6dlH0.net
>>157
あれ「岡本で行きましょう!」って言ったの立浪だったよね…
聡文もう半分出て来てたのにさ

162 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/25(木) 22:50:04.31 ID:pc6fO2ZUd.net
>>159
BS進出すら遠ざかってる

163 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/25(木) 22:52:55.96 ID:DEUeS2GN0.net
中日がよく打たれる
村上の逆方向決め打ちホームラン

164 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/25(木) 22:53:09.96 ID:ImFPZtE70.net
いまいる20代選手が全員CSすら経験したことないもんな・・・

165 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/25(木) 22:53:52.76 ID:p3vpaV0h0.net
低迷は落合GMと白井のせい

166 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/25(木) 22:55:38.20 ID:haDWFRJ90.net
まずはCS出場を目標にやるしか無いわな
立浪が若い奴をどれだけ使えるか
いつまでもセンター大島じゃ無理やわ

167 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/25(木) 22:55:50.30 ID:F5Uu6dlH0.net
谷繁の後が森繁ってのもなぁ

168 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/25(木) 22:56:31.75 ID:F5Uu6dlH0.net
>>166
まだ立浪はそれに気付いてなさそうなのが何ともねぇ

169 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/25(木) 22:59:08.23 ID:vA+3wU1Rd.net
落合のあとの高木守道がそもそも間違いだった。10.8をみるまでもなく、そもそも指揮官としての才覚はなかったし。
そのあとの谷繁もプレーイングマネージャーはこの時代に無理がありすぎた。

170 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/25(木) 23:03:58.28 ID:zMuNAqu8a.net
中嶋が名将と聞いてたが全然ダメ監督

171 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/25(木) 23:05:00.61 ID:haDWFRJ90.net
>>168
間違いなく気付いてないわな
レギュラーは大島とビシエドだけって言う時点ですでにあかん
レギュラーなんか誰もいないって言って欲しかった

172 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/25(木) 23:05:01.17 ID:F5Uu6dlH0.net
>>170
富山の使い所もっと良いとこにすれば良いのにね
富山もトヨタ自動車なんだよね

173 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/25(木) 23:05:16.04 ID:zMuNAqu8a.net
中嶋はベイス三浦レベルのゴミだよな

174 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/25(木) 23:10:07.57 ID:F5Uu6dlH0.net
>>171
大島をどう処遇するかは結構重要ポイントだよね
あれじゃ自分みたいに代打の切り札には出来ないわけだし

175 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/25(木) 23:10:31.82 ID:zMuNAqu8a.net
三浦も解説聞いてたらゴミだというのがわかったからな
立浪は解説聞いてる分だとまともな監督なはず

176 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/25(木) 23:12:30.32 ID:zMuNAqu8a.net
ただ与田の解説は一流だったが監督やらせればダメだったし与田みたいな例もある

177 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/25(木) 23:13:37.72 ID:p3vpaV0h0.net
>>169
それも白井の思惑で高木になっただけ

178 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/25(木) 23:16:07.97 ID:p3vpaV0h0.net
本当は立浪だったけどまだ早いで高木になったんだよ
その高木の時のファンの拒否反応を利用して落合に復権させた

179 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/25(木) 23:17:54.22 ID:3e2pLJm80.net
>>174
どう処遇って、普通にレギュラーだろ
大島以上の成績残せるヤツが他にいるのか?

先に言っておくけど、
岡林はもう終わった選手だから論外な

180 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/25(木) 23:18:31.97 ID:p3vpaV0h0.net
あれだけブーイングされたら後にやるやつ居ない
途方に暮れてた時に谷繁プレーイングマネージャーって手もありますよって悪魔の囁き
その後も誰も成りり手がおらず森繁→伊東。だけど伊東はありえないのでお飾りで与田

181 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/25(木) 23:18:43.44 ID:KcMy1/4m0.net
あの当時のタッツは無理やろ
週刊誌にめちゃ叩かれてたし

182 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/25(木) 23:20:44.68 ID:zMuNAqu8a.net
岡林と大島は実績が違うだけで実力はほぼ一緒だよ

183 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/25(木) 23:21:38.17 ID:p3vpaV0h0.net
自らコーヒーブレイクと世代交代と言い切ってた高木
荒木森野井端あたりを急激に世代交代させようとするがベンチで内部分裂も招いた
その後4年ほどレジェンド興行するはめになり長期低迷が決定的になる

184 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/25(木) 23:25:33.36 ID:F5Uu6dlH0.net
>>179
岡林である必要は全くない
そうやって他を探さずに大島を使い続けたことが今に繋がっているんだ

これだけ長くレギュラーで出ているのにも関わらず、異常なまでの得点圏の弱さ、ヒロインの少なさをもっと問題視するべきだ

稀哲も言っていただろう
いっそのことFAで出て行った方がごっそり変えられて良いかも知れないと
その変わらなかったパターンが今こうして具現化されているというわけだ

185 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/25(木) 23:27:12.59 ID:3e2pLJm80.net
非力なうえに低出塁で外野失格の岡林(笑)

186 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/25(木) 23:28:28.18 ID:p3vpaV0h0.net
最後には
白井落合外様 VS OB 
って歪な構造になってたんだよね
これで落合の再登板を望むのはありえんのよ

187 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/25(木) 23:29:25.22 ID:zYwqRAUC0.net
相手投手や守りの穴ついた細かい攻撃を立浪ができるかと言えばできないだろう
ベイス三浦の二番煎じぽい感じが予想される

188 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/25(木) 23:30:41.16 ID:3e2pLJm80.net
心配しなくても立浪の次は大島だからな
そこまでは大島レギュラーフル出場で良い

189 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/25(木) 23:36:01.90 ID:F5Uu6dlH0.net
ただの大島ヲタかよ
話すに値しないな

190 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/25(木) 23:37:05.99 ID:3e2pLJm80.net
>>189
話すに値しないならレスすんな、バーカ

191 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/25(木) 23:38:58.09 ID:J5x8EvWr0.net
(右)大田泰示
(二)西川遥輝
(中)大島洋平
(一)ビシエド
(三)高橋周平
(左)陽岱鋼
(捕)木下拓哉
(遊)京田陽太

優勝待ったなしや!

192 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/25(木) 23:42:13.68 ID:F5Uu6dlH0.net
>>186
あのへろへろっぷりでは実際もう無理でしょ

193 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/25(木) 23:44:22.20 ID:F5Uu6dlH0.net
>>187
解説聞いてると口調や間は上手くなってたけど、理論は正直言うと全然レベルだったもんね
戦力分析にも?がつく

194 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/25(木) 23:46:03.50 ID:p3vpaV0h0.net
基本的に全権監督の中日で最も権限が無かったのが谷繁
実質的に森繁の政権が5年続いたのが真相

195 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/25(木) 23:46:30.70 ID:Kjp8btF7d.net
枠開けて大田か山下獲得か!?って期待したら
ヤクルト中尾や小川龍也だったりして

196 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/25(木) 23:51:39.70 ID:zcVsmm3l0.net
>>195
清田とバレンティンです

197 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/26(金) 00:03:14.19 ID:x6BN6A87d.net
バレンティン日本人だし来たらすげぇな
大砲は別に用意できる

198 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/26(金) 00:07:04.71 ID:PAQdl5EX0.net
>>155
君キモいんだね。レスも寒いし滑ってるよ
寒さ対策して頑張れって何言ってんだ。お前が頑張れw

199 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/26(金) 00:08:37.69 ID:/WqOds/j0.net
ドラフトも新外人も右の外野手、既存の2桁経験者も期待の石川もみんな右
左のスラッガー連れてこい

200 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/26(金) 00:26:52.99 ID:U6ARm+aW0.net
>>105
チェンがアメリカ行く前の時

201 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/26(金) 00:54:52.96 ID:b2cLqIksF.net
>>191
西川とか言うゴミいらね

202 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/26(金) 01:59:03.14 ID:aSFyQgUbr.net
【プロ野球】「こんな全試合おもしろい日本シリーズとかある?」「7試合見たい」 連日の接戦にファン興奮 [jinjin★]
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1637793862/


【プロ野球】「こんな全試合おもしろい日本シリーズとかある?」「7試合見たい」 連日の接戦にファン興奮★2 [jinjin★]
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1637855870/

203 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/26(金) 02:29:07.97 ID:LPOmQ9NG0.net
大田とれんか 今年不調だったが復活できるとおもうんだよな

204 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/26(金) 02:44:28.77 ID:wteHRFKR0.net
ソフトバンクが「中日・又吉争奪戦」へ参戦準備 タフネス右腕FA行使に備え本格調査
https://news.yahoo.co.jp/articles/08fc954d133c09c690a8828fb2a1b38cdda14dd9

人的補償誰貰えるかなぁ

205 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/26(金) 02:46:46.23 ID:TbPU0n3Ja.net
>>198
哀れなやつw

206 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/26(金) 02:47:04.93 ID:TbPU0n3Ja.net
ゴミに話しかけてないしw

207 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/26(金) 02:48:15.60 ID:5VlDphJp0.net
Bランクってのはほぼ確かな

208 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/26(金) 02:50:26.57 ID:TbPU0n3Ja.net
阪神やソフトバンクなんていったら野球人生が終わるのに

209 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/26(金) 02:52:08.21 ID:TbPU0n3Ja.net
これだけ寒いなかで野球するのはつらいだろうと
解説者のみなさんもいってるわ
無職のニートは外に出ないから外の気温もわからんのだろうなあ

210 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/26(金) 02:56:00.13 ID:dDsWOnhYa.net
梅野残留ってことは残るは又吉だけ?
ソフトバンクが又吉調査したり有望株を育成落としてプロテクト対策してるしもう決まってたりするのかね

211 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/26(金) 03:05:54.98 ID:wDYMTwvw0.net
ソフトバンクから誰もらう?

212 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/26(金) 03:14:12.43 ID:lKB8iHIB0.net
>>204
やはり来たか

213 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/26(金) 03:27:53.94 ID:Bv7wC4dt0.net
ソフトバンクから欲しい選手が居ない。

あそこは中日以上にドラフト失敗して、そのツケが今だからなぁ。

育成は獲得できないなら、尚更いない。

214 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/26(金) 03:32:40.90 ID:i6RzMiqy0.net
>>204
昨日又吉は1億プラス出来高で契約って見た気がするけどどっちなんだろ

215 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/26(金) 03:34:17.31 ID:5VlDphJp0.net
それは祖父江じゃない?

216 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/26(金) 03:42:38.89 ID:i6RzMiqy0.net
>>215
あ、すいません祖父江でした
でもいい契約したんだね
中日にしては

217 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/26(金) 03:48:44.73 ID:2V+nE91qp.net
>>207
他球団が取りに行くってことはC濃厚

218 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/26(金) 03:50:11.20 ID:2ejAskcEd.net
プロテクト予想

【投手】大竹 津森 東浜 甲斐野 石川 森 杉山 千賀 大関 高橋純 板東 泉 田浦 嘉弥真 松本 笠谷
【捕手】甲斐 栗原 谷川原 海野
【内野手】今宮 周東 リチャード 三森
【外野手】中村 柳田 佐藤 柳町

プロテクト漏れ

【投手】岩嵜 武田 和田 田中 高橋礼 椎野 尾形 渡邉 古谷 奥村
【捕手】九鬼 渡邉
【内野手】高田 川瀬 松田 明石 増田 牧原 野村 小林
【外野手】中谷 上林 水谷 真砂

219 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/26(金) 03:51:10.10 ID:5VlDphJp0.net
いまだにCって書いてるのはスポニチだけ

220 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/26(金) 03:57:07.19 ID:wDYMTwvw0.net
人的は井上朋也で

221 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/26(金) 04:01:04.19 ID:yoOctJ6/0.net
ソフトバンクの選手は年俸高そう

222 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/26(金) 04:08:04.29 ID:Ii2lBuTW0.net
>>221
頭悪そ

223 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/26(金) 04:36:10.53 ID:Ii2lBuTW0.net
>>187
>>193
見識が浅いな
今頃、立浪のことPL洗脳時代錯誤野球だと思い込んでるヤツは
この手の的外ればかり
俺も数年前まで立浪に対する評価はこいつらと同じで浅かった
一周回って落ち着いた今はお前らが悪い頭で考えてるほど立浪は単純ではなく広い視野で細部に緻密に考えてることに気づく

224 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/26(金) 04:44:19.22 ID:eNU1PONY0.net
金銭にして助っ人に積めよ

225 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/26(金) 05:34:29.23 ID:SKBng5000.net
>>2
ガッ

226 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/26(金) 05:46:53.76 ID:SKBng5000.net
>>119
そら負けてても笑ってるような奴らだからな

227 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/26(金) 05:48:45.91 ID:doAtcYKc0.net
>>218
これめちゃくちゃだからな

228 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/26(金) 06:10:15.29 ID:uAkZFJApp.net
自分としては去年ヤクルト最下位といって
中日の野手陣の世代交代のしなさが、ヤクルトよりやばいと言ったら全力で否定してきた奴らがいるのを覚えているな

結果がこの差

229 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/26(金) 06:41:04.03 ID:C+/NvQ4+0.net
又吉ソフバンなら1.8億とか出すんかな

230 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/26(金) 06:42:55.48 ID:AgAyhbbeM.net
又吉はソフトバンクかオリックス行きならましな補償選手とれそう?

231 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/26(金) 06:44:17.31 ID:wYEdgp6t0.net
又吉に3年6億近く出さんと無理があるな
ソフトの保証にええピッチャーおるかもしらん
なんとなくだけど、高橋とかわざと外してそうだわ
ドラ1だからとか関係なさそうだしあそこ

232 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/26(金) 06:45:33.43 ID:UffUx4/70.net
>>218
もっと上手く作れよ

233 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/26(金) 06:47:13.38 ID:wYEdgp6t0.net
仮に又吉で明石とか取れたらトレードとしていいかも
松田はいらんね

234 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/26(金) 06:47:28.59 ID:Sw+50aJ5r.net
祖父江が1億程度な以上又吉にそこまで提示できないだろ
今回ばっかりは流出覚悟してる

235 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/26(金) 06:52:13.69 ID:IO0GDvRxd.net
育成のソフトバンクっつっても結局強奪で強くしてるのが現実なのよね
健全な競争とはいえ

236 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/26(金) 06:53:43.46 ID:C+/NvQ4+0.net
補償は投手取り返すとは思うけど野手なら水谷取ってほしいな
地元だし守備はよくないと思うが打撃は伸びそう

237 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/26(金) 06:58:26.21 ID:UffUx4/70.net
強奪した選手を腐らせて不良債権化させてないところがどこかとの違いだな

238 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/26(金) 07:03:20.21 ID:abPtlu7cd.net
沖縄だと福岡とか地元みたいなものか

239 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/26(金) 07:14:19.90 ID:eT5uYIya0.net
まあ、SBは年俸1.5億の複数年とか普通に提示しそうだわ
平均年俸高いから、チーム内のバランスが崩れることもない
こっちは祖父江と同額が限界くらいだろう

240 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/26(金) 07:14:23.72 ID:AgAyhbbeM.net
又吉は奪三振率が低いからね
中継ぎとしてはやはりこわい
田島は今年10越えてるからな
こっちのがマシ

241 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/26(金) 07:19:01.38 ID:cnQ9qJFtr.net
Deだけど不人気でも日本シリーズやっていいみたいだよ????

視聴者は楽しくないけどねw

242 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/26(金) 07:21:14.87 ID:M39QfezX0.net
さよなら、又吉
ほぼ出ていくことは間違いないか

243 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/26(金) 07:25:52.48 ID:Pz+UxFckd.net
Bランク+パリーグ移籍なら又吉が叩かれる事はないな
ソフトバンクの増田とか佐藤直樹とか漏れそうだな

244 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/26(金) 07:28:35.78 ID:O5v12Rw90.net
沖縄人ってキチガイだな
辺野古埋め立ててめちゃくちゃにしてやれw

245 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/26(金) 07:29:37.35 ID:L9ujIG8Yd.net
立浪頭固いって言ってる人たちはいつも同じ事の繰り返しで動脈硬化の気になるおじさんなんだろう

246 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/26(金) 07:42:47.83 ID:EvTpzw5xd.net
今まで安くコキ使いすぎたな
流出はしゃーない

247 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/26(金) 07:48:28.49 ID:Ai4VF44Za.net
SBならええかな
今までお疲れ

248 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/26(金) 07:48:45.19 ID:cZ2gkz/r0.net
>>218
高橋礼もらえるなら最高やん

249 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/26(金) 07:51:18.23 ID:eRPts+kFd.net
沖縄出身からみたら福岡は特別なんかな。
新垣や大嶺もソフトバンク入り熱望してたし

250 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/26(金) 07:55:25.07 ID:0qOiG4tL0.net
>>218
高橋礼ほしー

251 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/26(金) 07:56:11.09 ID:qzr4aq3Fp.net
>>239
祖父江との通算成績比較だと1.5億は普通に妥当

252 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/26(金) 07:58:14.46 ID:qzr4aq3Fp.net
>>248
劣化してて使えない

253 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/26(金) 08:07:25.20 ID:trx7ESq3x.net
>>115
ヤクルツオリが人気てかプロやきう自体が人気あって
他ファンも皆日シリ見てた

254 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/26(金) 08:08:56.22 ID:trx7ESq3x.net
>>123
平日だけ

土日からくりは昼

255 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/26(金) 08:12:56.62 ID:RZ1IW0wJd.net
グッバイ又吉

総レス数 1001
218 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200