2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

かもめせん

1 :どうですか解説の名無しさん :2021/12/12(日) 12:19:56.16 ID:3wT4nGGy0.net
!extend:checked:vvvvvv:1000:512

ID表示、強制コテハン、IP表示にするにはスレ立ての時本文一行目にこれを入力(立てる度に減るから適宜継ぎ足そう)
テンプレ まず最初にNG登録しましょう
見かけても"絶対に"相手にしないこと
荒らしに構う人も荒らしです
NGIP
175.41. 150.66. 1.75. 183.74. 49.98. 106.128. 58.89. 126.36. 180.18. 221.93. 36.2. 126.69. 61.24. 106.154. 223.216. 60.150.118.7. 180.29 59.166 122.130 119.243
※前スレ
かもめせん
https://tanuki.5ch.net/test/read.cgi/livebase/1638721953/
かもめせん
https://tanuki.5ch.net/test/read.cgi/livebase/1638806674/
かもめせん
https://tanuki.5ch.net/test/read.cgi/livebase/1639034947/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured

2 :どうですか解説の名無しさん :2021/12/12(日) 12:20:17.76 ID:1FkELx6yd.net
おつ
だれたて

3 :どうですか解説の名無しさん :2021/12/12(日) 12:27:33.49 ID:2B6fa+220.net
いちもつ
今日安田の出る将棋のやつ夕方あるんでしょ?
楽しみ

4 :どうですか解説の名無しさん :2021/12/12(日) 12:31:28.05 ID:oafAwrQr0.net

なんかしたら契約解除されるって書いてあるってGG認めてるやん

5 :どうですか解説の名無しさん :2021/12/12(日) 12:32:14.17 ID:ooAElHLc0.net
これはヤバい地震

6 :どうですか解説の名無しさん :2021/12/12(日) 12:33:51.01 ID:sXRGeB/rp.net
地震こえかった

7 :どうですか解説の名無しさん :2021/12/12(日) 12:36:54.92 ID:hemY4QUx0.net
>>4
そもそも本人がそう言ってたしな

8 :どうですか解説の名無しさん :2021/12/12(日) 12:41:52.48 ID:WLPoq/zY0.net
そういやエチェバリアすっかり忘れられてるけどまだ正式に来てないのか
超ダウンに納得せずまだ決まらないのかな

9 :どうですか解説の名無しさん :2021/12/12(日) 12:58:46.46 ID:1Ltqyrg7d.net
最近地震続きだな
レアードは流石に慣れたと思うが他はどうなんだろ

10 :どうですか解説の名無しさん :2021/12/12(日) 13:18:22.79 ID:U0lZOKm60.net
>>4
そこはそうなんだが、書いてあっても実際何でもかんでも解除できるかというとそうでもない

11 :どうですか解説の名無しさん :2021/12/12(日) 13:29:10.13 ID:Nl6n7QJna.net
松田進スカウトになるのかな

12 :どうですか解説の名無しさん :2021/12/12(日) 13:32:49.50 ID:NyjVuLmJ0.net
頼むから退団してくれ

13 :どうですか解説の名無しさん :2021/12/12(日) 13:33:27.73 ID:OxxIPv4gd.net
そんなに女とエッチしたいなら結婚しなきゃ(離婚すれば)べつになんとも思わん
不倫不倫と叩かれバカにされってのは実際あるわけだから

14 :どうですか解説の名無しさん :2021/12/12(日) 13:36:21.92 ID:6kJs/illM.net
>>4
犯罪やらかしたり八百長みたいなレベルのことやらかしたらそれを適用するのはわかるけど、コロナの外出自粛ルール破りでそれが適用されるかと言う話
感情論なら適用されても仕方ないやろ、だけど法で争うと多分球団側の完全勝利とはならんと思う

15 :どうですか解説の名無しさん :2021/12/12(日) 13:55:18.91 ID:WjZ7J1UD0.net
初犯でもないし球団もバカじゃなければ
それ相応の個別の契約してるでしょ

16 :どうですか解説の名無しさん :2021/12/12(日) 14:06:21.21 ID:S2vdxOgn0.net
>>11
帰国子女で久我山で中央大だからなんか顔広そー(てきとー)

17 :どうですか解説の名無しさん :2021/12/12(日) 14:27:18.77 ID:6kJs/illM.net
>>15
してないから裁判になってるんじゃないかな…清田がクソなのは認めるが弁護士が付け入るツキ与えてるのはある

18 :どうですか解説の名無しさん :2021/12/12(日) 14:47:16.73 ID:2rWbGpH1M.net
>>16
ラーメン屋の代わりに南米に行ってもらおう

19 :どうですか解説の名無しさん :2021/12/12(日) 14:48:31.98 ID:RrkP7x+6d.net
松田がスカウトなら片山取りかな
木村もコーチにしたし

20 :どうですか解説の名無しさん :2021/12/12(日) 15:06:17.31 ID:43QYaeN50.net
明日か明後日には来季陣営発表かな。二軍投手、打撃コーチが誰になるか気になるところだけど、
石川、美馬、タナヤス、奨吾が若手にアドバイスしたり、コミュニケーションが取れているのは良いね。

21 :どうですか解説の名無しさん :2021/12/12(日) 15:08:11.78 ID:1Ltqyrg7d.net
松川と小園は仲良さそうだなぁ
来年のイースタン楽しみ

22 :どうですか解説の名無しさん :2021/12/12(日) 15:12:31.03 ID:43QYaeN50.net
そういえば、廣畑がインスタで同期の様子載せてるよ。池田の誕生日をさりげなくお祝いしたりかなりいい人じゃん。
公式ツイのネタがないときは、国吉か廣畑の覗けばいろいろ情報入りそうだ。

23 :どうですか解説の名無しさん :2021/12/12(日) 15:13:33.54 ID:XlZcUP3p0.net
https://news.yahoo.co.jp/articles/bdfd80d4cde83f2094d94837d831783290a6d373
シーズン終了後、新背番号の提示を受け、少し驚いたのが本音だったようだが

井口はシーズン中から背番号1打診してて本人もつけたいって言ってたって言ってたけど
終了してから言われたって言っちゃってるじゃんw
ちゃんと口裏合わせるように教育しとかないと
それかシーズン中は「数年後にはな」みたいなノリで話してたのかな

24 :どうですか解説の名無しさん :2021/12/12(日) 15:22:17.86 ID:3L84n6F20.net
>>23
シーズン中に1番どうだって話はあったけど、来期から1番て伝えられたのは契約更改の席なんだからそら少し驚いたんじゃね?
藤原本人はいずれはという気持ちだったかもしれんし

25 :どうですか解説の名無しさん :2021/12/12(日) 15:47:10.88 ID:2oDwo2VN0.net
https://twitter.com/baseballlive_jp/status/1469872448808288256?s=21
こうやって未来永劫晒されてくんだね…
悲しいね
(deleted an unsolicited ad)

26 :どうですか解説の名無しさん :2021/12/12(日) 15:56:25.19 ID:U0lZOKm60.net
>>17
ぶっちゃけどれだけ書面上で対策しておいても限界があるってのが正確かと

27 :どうですか解説の名無しさん :2021/12/12(日) 16:14:34.90 ID:NyjVuLmJ0.net
報道通りなら2軍の打撃はgmコーチで回すことになるから
ほんとにやばい誰か呼べよ井口

28 :どうですか解説の名無しさん :2021/12/12(日) 16:16:03.86 ID:ZWeiA7Xu0.net
>>25
正直この手のやつなんかいくらでもあるしな

29 :どうですか解説の名無しさん :2021/12/12(日) 16:16:38.17 ID:NyjVuLmJ0.net
報道通りなら2軍の打撃はgmコーチで回すことになるから
ほんとにやばい誰か呼べよ井口

30 :どうですか解説の名無しさん :2021/12/12(日) 16:21:52.26 ID:U0lZOKm60.net
さて、明日からまた契約更改だな
案配の難しい中村、田村当たりは後日かも知れないが、ゴミカス三人衆の契約はそろそろかもしれないし、楽しみだ

31 :どうですか解説の名無しさん :2021/12/12(日) 16:25:22.12 ID:U7jZBWvo0.net
もうすぐ将棋の時間だな

32 :どうですか解説の名無しさん :2021/12/12(日) 16:25:54.42 ID:NZzncIKfa.net
ひーくんかわいいよひーくん

33 :どうですか解説の名無しさん :2021/12/12(日) 17:09:58.07 ID:+/L3eyjC0.net
ニコとか入れる人数少なすぎるんだよ

34 :どうですか解説の名無しさん :2021/12/12(日) 17:20:03.76 ID:1vQ6UnQK0.net
安田やべーな、西口強すぎw

35 :どうですか解説の名無しさん :2021/12/12(日) 17:20:15.13 ID:U7jZBWvo0.net
これ安田はたぶん楽天西口にレイプされる
クッソ強いから去年から相当成長してないと勝ち目ない

36 :どうですか解説の名無しさん :2021/12/12(日) 17:24:05.08 ID:2B6fa+220.net
安田でかいって言われてる

37 :どうですか解説の名無しさん :2021/12/12(日) 17:25:25.95 ID:AbU1dX0a0.net
安田は盤面より配球を読めや

38 :どうですか解説の名無しさん :2021/12/12(日) 17:27:02.45 ID:PJnZB6CGM.net
はーニコ生見れねえ
今時混雑時はプレミア会員以外は見れねえってだから過疎るんだよ

39 :どうですか解説の名無しさん :2021/12/12(日) 17:30:57.28 ID:S7MVLZcY0.net
安田は慎重すぎるぞ

40 :どうですか解説の名無しさん :2021/12/12(日) 17:31:24.42 ID:3L84n6F20.net
>>38
ワイも一度はじき出されたけど入り直したらその後はずっと見れてるで

41 :どうですか解説の名無しさん :2021/12/12(日) 17:34:05.51 ID:2B6fa+220.net
安田おしゃべり上手い

42 :どうですか解説の名無しさん :2021/12/12(日) 17:36:21.78 ID:+/L3eyjC0.net
>>38
何分か前から入れるようになった

43 :どうですか解説の名無しさん :2021/12/12(日) 17:42:07.08 ID:1vQ6UnQK0.net
そんな負けかたあるかw

44 :どうですか解説の名無しさん :2021/12/12(日) 17:46:25.82 ID:S2vdxOgn0.net
>>25
園川「」

45 :どうですか解説の名無しさん :2021/12/12(日) 17:48:51.63 ID:mIKWO2r60.net
おい井口
あんたが教えるのは小学生じゃねぇ

46 :どうですか解説の名無しさん :2021/12/12(日) 17:56:57.44 ID:OSmxoB+L0.net
やす、バッティングフォームと一緒で固められねぇな

47 :どうですか解説の名無しさん :2021/12/12(日) 18:01:03.10 ID:PJnZB6CGM.net
ニコ生見れた
安田の手ええやん

48 :どうですか解説の名無しさん :2021/12/12(日) 18:12:04.95 ID:2B6fa+220.net
負けちゃった

49 :どうですか解説の名無しさん :2021/12/12(日) 18:12:20.36 ID:PJnZB6CGM.net
安田被弾w
まぁよくやった

50 :どうですか解説の名無しさん :2021/12/12(日) 18:13:56.30 ID:LUMxSXrw0.net
西口強かったな
安田はほぼタダで飛車を切ったのが失敗
あれはさすがに無謀過ぎ

51 :どうですか解説の名無しさん :2021/12/12(日) 18:18:09.10 ID:1vQ6UnQK0.net
でも安田君、去年より強くなってたよ。相手が悪かった。

52 :どうですか解説の名無しさん :2021/12/12(日) 18:29:02.60 ID:U7jZBWvo0.net
丸が自滅しただけで嶺井が最弱だな

53 :どうですか解説の名無しさん :2021/12/12(日) 18:30:57.40 ID:2B6fa+220.net
山川は嶺井と仲良しなのか

54 :どうですか解説の名無しさん :2021/12/12(日) 18:37:04.06 ID:t80QJs7hd.net
ロッテって将棋も弱いんだな

55 :どうですか解説の名無しさん :2021/12/12(日) 18:37:22.72 ID:t80QJs7hd.net
>>51
いや、ロッテが弱かっただけ

56 :どうですか解説の名無しさん :2021/12/12(日) 18:37:46.27 ID:t80QJs7hd.net
>>52
安田が最弱だろアホ将棋したことないんか?

57 :どうですか解説の名無しさん :2021/12/12(日) 18:38:06.24 ID:t80QJs7hd.net
>>50
安田が弱かっただけ

58 :どうですか解説の名無しさん :2021/12/12(日) 18:38:31.57 ID:t80QJs7hd.net
>>46
伸び悩み凄いなウチの若手は

59 :どうですか解説の名無しさん :2021/12/12(日) 18:39:25.64 ID:t80QJs7hd.net
>>43
ロッテとか負け方だけはバラエティに富んでるだろ
選手は地味で個性がない奴ばかりだけど

60 :どうですか解説の名無しさん :2021/12/12(日) 18:39:48.33 ID:t80QJs7hd.net
>>34
だから安田が弱いだけだって

61 :どうですか解説の名無しさん :2021/12/12(日) 18:40:02.96 ID:t80QJs7hd.net
>>41
野球は?w

62 :どうですか解説の名無しさん :2021/12/12(日) 18:40:21.16 ID:t80QJs7hd.net
>>48
負け慣れてるなウチは

63 :どうですか解説の名無しさん :2021/12/12(日) 18:40:45.24 ID:t80QJs7hd.net
>>39
地味だなホント

64 :どうですか解説の名無しさん :2021/12/12(日) 18:41:20.52 ID:t80QJs7hd.net
>>37
配球読めても振らないから意味ないだろ

65 :どうですか解説の名無しさん :2021/12/12(日) 18:41:56.92 ID:t80QJs7hd.net
>>36
暗に身長だけの木偶の坊って言われてるんか…
見返してやれ安田!

66 :どうですか解説の名無しさん :2021/12/12(日) 18:42:37.71 ID:t80QJs7hd.net
>>47
負け慣れるとハードルが下がるんだな…
負けたんだよ安田くんは

67 :どうですか解説の名無しさん :2021/12/12(日) 18:47:17.23 ID:cbPeLChF0.net
なんかめっちゃレス番飛んでる

68 :どうですか解説の名無しさん :2021/12/12(日) 18:53:51.77 ID:LUMxSXrw0.net
>>67
テンプレのNGIPに載ってる人が来てるのかな

69 :どうですか解説の名無しさん :2021/12/12(日) 18:54:49.49 ID:D9GtrXgg0.net
>>25
益田てほんとやられ役が似合うな

70 :どうですか解説の名無しさん :2021/12/12(日) 19:16:28.78 ID:qgL2UPap0.net
半分くらい見えないやないか

71 :どうですか解説の名無しさん :2021/12/12(日) 19:20:32.91 ID:cYSoWe1k0.net
明日から更改再開かな、複数年契約中じゃないまだの人達
種市
朗希
二木
東條
西野
岩下
小島
国吉

角中
藤岡
奨吾
田村
井上
和田

72 :どうですか解説の名無しさん :2021/12/12(日) 19:25:10.20 ID:2ZH+8PaX0.net
奨吾は1億5000の複数年くらいかな

73 :どうですか解説の名無しさん :2021/12/12(日) 19:25:54.16 ID:2ZH+8PaX0.net
いや1億くらいか

74 :どうですか解説の名無しさん :2021/12/12(日) 19:30:39.95 ID:PJnZB6CGM.net
安田って将棋はじめてまだ2年なのか
それであれだけ指せればすごいじゃんよ

75 :どうですか解説の名無しさん :2021/12/12(日) 19:31:33.24 ID:mydpiEIBd.net
まさに天国と地獄になりそうな残りのメンツ

76 :どうですか解説の名無しさん :2021/12/12(日) 19:34:11.23 ID:4OUozGJId.net
二木がどういう評価になるかだな
現状維持以上になったら、かもめせん大荒れ確定だろうが

77 :どうですか解説の名無しさん :2021/12/12(日) 19:39:36.50 ID:jtmuN7aZ0.net
今いくら貰ってるかにもよるな

78 :どうですか解説の名無しさん :2021/12/12(日) 19:41:45.54 ID:NyjVuLmJ0.net
年棒よりも背番号変更しろよ
こいつが18番背負うのはまじで恥だろ

79 :どうですか解説の名無しさん :2021/12/12(日) 19:56:36.92 ID:4OUozGJId.net
>>77
調べたら推定で4600から6000にアップ
去年も春先の滅多打ちで印象が悪かったけど、貯金6を稼いでるからアップ自体は納得できるものではあった

80 :どうですか解説の名無しさん :2021/12/12(日) 19:57:32.22 ID:jtmuN7aZ0.net
>>79
暖冬だから500-1000万くらいのダウンやろな

81 :どうですか解説の名無しさん :2021/12/12(日) 20:01:05.71 ID:IRMlH+xk0.net
いきなり謎の魚w

82 :どうですか解説の名無しさん :2021/12/12(日) 20:05:23.87 ID:CvAjoSl30.net
>>79
ええ?印象悪くなんかないだろ
後半勝ち柱だぞ
完封とかしてバンクに追い付いたりそもそも防御率もいいじゃん

83 :どうですか解説の名無しさん :2021/12/12(日) 20:10:56.44 ID:Xxt0+MHO0.net
今年一番の楽しみがきたわ

84 :どうですか解説の名無しさん :2021/12/12(日) 20:11:51.38 ID:g7omJ5csa.net
>>76
二木に荒れると言うより選手会に怒り狂うわ

85 :どうですか解説の名無しさん :2021/12/12(日) 20:19:03.67 ID:4OUozGJId.net
>>82
開幕していきなり仙台でボコられて一ヶ月くらい二軍送りになって、ボロクソに叩かれてたぞ

86 :どうですか解説の名無しさん :2021/12/12(日) 20:23:59.09 ID:CvAjoSl30.net
>>85
その後もずっと?
後半二木くらいしか信用できないレベルで安定してたじゃん
いやかもめせんは去年のシーズン中見てないから知らないけど

87 :どうですか解説の名無しさん :2021/12/12(日) 20:26:53.89 ID:c58jCM9v0.net
珍プレー好プレー見てたら
浅村に比べたら角中聖人やん

やっぱ楽天行くと性格悪くなるんやな

88 :どうですか解説の名無しさん :2021/12/12(日) 20:27:49.74 ID:CONn8S0S0.net
まぁ今年減額になった奴が犯人でいいと思うが

89 :どうですか解説の名無しさん :2021/12/12(日) 20:29:04.84 ID:kQklx5hNM.net
二木はノーテンダーあるんじゃないかな?
秋季練習にも参加してないのはおかしい

90 :どうですか解説の名無しさん :2021/12/12(日) 20:30:10.89 ID:wQtl5lEcp.net
スパーク100人分の1昨日あったのかな?見逃してしまった

91 :どうですか解説の名無しさん :2021/12/12(日) 20:30:15.24 ID:WYmR3oEy0.net
FAでもないしそこまで大した額もらってるわけでないのにあるわけないだろ…

92 :どうですか解説の名無しさん :2021/12/12(日) 20:35:47.35 ID:4OUozGJId.net
>>86
別に最後まで叩かれてたなんて書いてなんだけどなあ。
しかし去年の成績見てると90イニング代で被本塁打7本が、今年は24本に激増するんだから訳がわからん

93 :どうですか解説の名無しさん :2021/12/12(日) 20:43:07.51 ID:zUc/1YVIa.net
25%減額でブーたれそうなのは角中だな

94 :どうですか解説の名無しさん :2021/12/12(日) 20:51:26.49 ID:hf2bhkTo0.net
二木ネタで盛り上がっている奴らは
NGIPの49.96とアウグロというオチだもんな

95 :どうですか解説の名無しさん :2021/12/12(日) 20:51:43.97 ID:D9GtrXgg0.net
角中て元選手会長だし益田通さず選手会に愚痴るパイプありそうだな

96 :どうですか解説の名無しさん :2021/12/12(日) 20:57:37.29 ID:jtmuN7aZ0.net
色々言われるけど角中は年俸でゴネる人間じゃないやろ
ロッテなんで笑で済ませる男やし

97 :どうですか解説の名無しさん :2021/12/12(日) 21:02:11.15 ID:XlZcUP3p0.net
角中の有料サロン?とやらに入ってる人が
角中はあの-25%報道の出る前に
既に仮交渉済ませて球団の提示にOk出してるってここに書いてたね

98 :どうですか解説の名無しさん :2021/12/12(日) 21:17:00.64 ID:ZAGVqoVi0.net
>>94
荒らしやガイジは9割方アウササオッペケテテンだしな
あとはいつもいる目につく奴だけNGすれば快適
多少巻き添えもいるが考えない方が楽だわ

99 :どうですか解説の名無しさん :2021/12/12(日) 21:25:30.30 ID:iI55HD+p0.net
ハデなだけよ

100 :どうですか解説の名無しさん :2021/12/12(日) 21:25:50.38 ID:wQtl5lEcp.net
新庄『エチェバリアはイージーミス多そう』

101 :どうですか解説の名無しさん :2021/12/12(日) 21:25:57.90 ID:D9GtrXgg0.net
新庄にすら見透かされてるのに重用する井口

102 :どうですか解説の名無しさん :2021/12/12(日) 21:26:06.51 ID:4OUozGJId.net
エチェ、2位おめ

103 :どうですか解説の名無しさん :2021/12/12(日) 21:26:11.16 ID:bQi9from0.net
新庄よく分かっててワロタ

104 :どうですか解説の名無しさん :2021/12/12(日) 21:26:14.92 ID:S2gAt5+Pp.net
新庄「エチェバリアみたいな選手はイージープレイはミスが多い」

105 :どうですか解説の名無しさん :2021/12/12(日) 21:26:41.07 ID:cbPeLChF0.net
2位エチェw

106 :どうですか解説の名無しさん :2021/12/12(日) 21:26:46.06 ID:6toz5paB0.net
エチェのことBIG BOSSに見抜かれてるw

107 :どうですか解説の名無しさん :2021/12/12(日) 21:27:01.57 ID:2B6fa+220.net
エチェ好プレー2位

108 :どうですか解説の名無しさん :2021/12/12(日) 21:27:03.11 ID:dzRtxlXM0.net
派手なプレーは魅力だけどそれミスるかみたいなのも多いからなあw

109 :どうですか解説の名無しさん :2021/12/12(日) 21:27:09.01 ID:TT3aF5zu0.net
>>101
それに関しては平沢が悪いんだわ
あいつが全く使い物にならんのが問題
キャンプイン直後で監督を失望させる選手だからなぁ

110 :どうですか解説の名無しさん :2021/12/12(日) 21:28:10.62 ID:wQtl5lEcp.net
藤川の後ろにいる女性はアナウンサーかな

111 :どうですか解説の名無しさん :2021/12/12(日) 21:30:18.48 ID:cbPeLChF0.net
まあ好プレーの達人ならエチェの得意分野かw

112 :どうですか解説の名無しさん :2021/12/12(日) 21:41:27.98 ID:NyjVuLmJ0.net
その通り何でもない正面ゴロをエラーするし
まじで5000万以上だして契約するの金の無駄だから

113 :どうですか解説の名無しさん :2021/12/12(日) 21:42:48.41 ID:SqnwQ1Rw0.net
>>101
井口と正反対タイプの新庄采配は本当に楽しみだな
俺はどちらかと言えば井口への不満は多い方だけど新庄が失敗すれば井口の良さが分かるかも知れないし新庄が成功すればやっぱり井口じゃダメと分かる

114 :どうですか解説の名無しさん :2021/12/12(日) 21:43:39.59 ID:O/j5Nukq0.net
今年はボールハマった安田だけ?

115 :どうですか解説の名無しさん :2021/12/12(日) 21:44:07.20 ID:CsYPamep0.net
>>78
棒…

116 :どうですか解説の名無しさん :2021/12/12(日) 21:44:42.40 ID:WszsQrFw0.net
来期のローテが意外と読めん、岩下は中継ぎ志向って聞いたこともあるけど今年先発として飛躍の年になったし来季は頭か中継ぎどっち担当するんだろ
当確
左:小島ロメロ
右:石川佐々木朗

117 :どうですか解説の名無しさん :2021/12/12(日) 21:51:38.02 ID:2B6fa+220.net
>>114
角中がバットで虫を払うのやってたよ

118 :どうですか解説の名無しさん :2021/12/12(日) 21:52:18.88 ID:D9GtrXgg0.net
>>113
怪我人休ませる
他人のせいにしない
友達起用しない
決めつけ采配しない

これやるだけで井口以上になるのがな

119 :どうですか解説の名無しさん :2021/12/12(日) 21:53:26.73 ID:JfpOPvlHd.net
>>118
一番上だけでも改善してくれ

120 :どうですか解説の名無しさん :2021/12/12(日) 21:53:43.40 ID:cbPeLChF0.net
好プレー1時間くらいやってほしいわ

121 :どうですか解説の名無しさん :2021/12/12(日) 21:55:30.54 ID:XlZcUP3p0.net
ロッテだと真の好プレーは外野陣だと思うんだけど
上手すぎて普通っぽくこなしてしまうから地味になっちゃうんだよな
強いて言えば岡がちょっとエチェってる

122 :どうですか解説の名無しさん :2021/12/12(日) 21:58:52.86 ID:95+xTDF10.net
そもそも新庄はちゃらんぽらんに見えて守備に関しては
細かいしうるさいというかしっかりしてるからな
だからすぐには無理にしても固い守備が持ち味の日ハムが戻ってくる可能性がある
そうなるとここ何年かは日ハムの失策のおかげで得意としてきただけに厄介

123 :どうですか解説の名無しさん :2021/12/12(日) 22:00:56.75 ID:XlZcUP3p0.net
逆に新庄のダメなとこって何処だったの?野球のプレー面で

124 :どうですか解説の名無しさん :2021/12/12(日) 22:01:01.99 ID:kup07J3T0.net
>>25
未来永劫忘れんわ
これで半世紀ぶりに1位になる可能性あったシーズン終わったもんな

125 :どうですか解説の名無しさん :2021/12/12(日) 22:01:13.38 ID:Omdrz7Ovr.net
>>114
謎の魚が投げられてた

126 :どうですか解説の名無しさん :2021/12/12(日) 22:05:23.47 ID:uJNJfms50.net
エチェバリアは派手にみせてるだけで凡ミスが多いって全ロッテファンが思ってることを新庄はあのVのプレーだけで見抜いたのかな

127 :どうですか解説の名無しさん :2021/12/12(日) 22:06:11.59 ID:IRMlH+xk0.net
宇野弄ってた時より今年はマシだったけど好プレー集無いのはクソ
好プレーはパTVで補完する

128 :どうですか解説の名無しさん :2021/12/12(日) 22:08:33.72 ID:kyizUw0gd.net
>>123
打撃がイマイチ

129 :どうですか解説の名無しさん :2021/12/12(日) 22:18:29.73 ID:oRTAknu30.net
エチェバリアは残留しなかったらハムに引き抜かれていたな

130 :どうですか解説の名無しさん :2021/12/12(日) 22:20:33.56 ID:oJwI/25d0.net
新庄は1軍でも2軍でもメジャーでも打率2割5分くらいってイメージ

131 :どうですか解説の名無しさん :2021/12/12(日) 22:24:08.88 ID:Y0gZqQvK0.net
どうぞ引き抜いてくれ

132 :どうですか解説の名無しさん :2021/12/12(日) 22:26:30.80 ID:XlZcUP3p0.net
>>128
なるほど
確かにスター選手のイメージはあるけど一流選手のイメージがないな

133 :どうですか解説の名無しさん :2021/12/12(日) 22:28:35.40 ID:qKN7cRA40.net
>>126
見抜くも何も外人はみんなそうだろ

134 :どうですか解説の名無しさん :2021/12/12(日) 22:28:44.08 ID:ay5VU5C+x.net
https://i.imgur.com/lxjhOyW.jpg

135 :どうですか解説の名無しさん :2021/12/12(日) 22:34:01.59 ID:uJNJfms50.net
>>129
どう見ても新庄はエチェバリアのこと評価してないでしょ

136 :どうですか解説の名無しさん :2021/12/12(日) 22:35:12.57 ID:CONn8S0S0.net
>>128
安定して.250だったな

137 :どうですか解説の名無しさん :2021/12/12(日) 22:44:09.95 ID:oRTAknu30.net
エチェバリアは来年2割5分10本打てれば合格だが出来る?

138 :どうですか解説の名無しさん :2021/12/12(日) 22:55:57.36 ID:D9GtrXgg0.net
そもそもエチェバリアて守備より打撃の方が救いようないから切れ切れ言われてたのにな
打率も酷いしミスショット多いしなによりあのダボハゼ具合は閉口するわ

139 :どうですか解説の名無しさん :2021/12/12(日) 22:58:41.22 ID:XlZcUP3p0.net
話の流れと全然違うけど藤原は今季の自主トレも大島塾→柳田組らしいが
去年は福田秀と一緒に途中から柳田組に参加してたんだよな
福田秀ってもう怪我は治ったんだろうか
複数年って契約更改(会見)しないの?

140 :どうですか解説の名無しさん :2021/12/12(日) 23:10:19.10 ID:tI1U7GhG0.net
フロント内でもエチェ必要派と不要派で分かれてそう

141 :どうですか解説の名無しさん :2021/12/12(日) 23:11:56.07 ID:2ZH+8PaX0.net
>>139
安田も今年も柳田の自主トレに行くらしいね

142 :どうですか解説の名無しさん :2021/12/12(日) 23:21:21.44 ID:mkJf0+WId.net
>>140
投手だったら一枚でも多くとは思うけど野手だったらマーティンレアードみたいに明らかにチームの戦力となる選手が外国人助っ人になるべきだと思う
打率2割のもう伸びしろのない高齢外国人を使うなら他の若手を使えよ
安田でも2割5分打つぞ

143 :どうですか解説の名無しさん :2021/12/12(日) 23:28:57.76 ID:hemY4QUx0.net
まぁちょっとバビれば打撃の数字はそれなりに見れるようになるかもしれない

144 :どうですか解説の名無しさん :2021/12/12(日) 23:37:28.91 ID:ZAGVqoVi0.net
言い換えれば運が向いてやっとそれなりに見れるようになる程度ってことだわな
まああんな状況一切考えずにボール球振りまくってたら来年はストライクこなそうだが

145 :どうですか解説の名無しさん :2021/12/13(月) 00:02:10.65 ID:k4s4hjR3a.net
>>93
25%どころか10%くらいでもブー垂れるだろうな

146 :どうですか解説の名無しさん :2021/12/13(月) 00:09:58.63 ID:kBmsZunk0.net
角中はすでにここまでの2年連続でほぼ25%減食らってるやろ

147 :どうですか解説の名無しさん :2021/12/13(月) 00:12:27.27 ID:uAWz1TrY0.net
お客さんでしょ
限度額削られてることも知らんみたいだし
なんJかまとめかなんかで見てやってるんじゃないの

148 :どうですか解説の名無しさん :2021/12/13(月) 00:18:19.51 ID:k4s4hjR3a.net
誰が何と言おうと、選手の中に犯人がいることは明らかだし、その最有力は角中
他球団なら2億とか言っちゃうこいつがしなかったら誰がするんだレベル
過去に減額受け容れても、2回目以降じゃまた違うだろうしな

149 :どうですか解説の名無しさん :2021/12/13(月) 00:19:58.51 ID:mQXSVjFW0.net
新庄の発言は台本だろ
言ってることはその通りだが

150 :どうですか解説の名無しさん :2021/12/13(月) 00:20:40.63 ID:V+el+mYnd.net
球春遠いな早く来ないかな
バスケ千葉勢応援しとこ

151 :どうですか解説の名無しさん :2021/12/13(月) 00:37:40.65 ID:IGhy6m3U0.net
証拠もないのに勝手に妄想で決めつけて選手叩くの辞めない?
同一人物なのかしらんけどいい加減しつこいし不快
証拠出してから叩いてくれ

152 :どうですか解説の名無しさん :2021/12/13(月) 00:42:31.83 ID:k4s4hjR3a.net
状況証拠も証拠だぞ
それに球団とか首脳陣なら何もなしで叩かれている例は山ほどあるだろ
選手じゃなければ証拠なしに叩いてもいいのか

153 :どうですか解説の名無しさん :2021/12/13(月) 00:48:46.48 ID:k4s4hjR3a.net
ま、明日か明後日当たり角中が減額提示されたらもう確定的だな
増額だったら謝るよ

154 :どうですか解説の名無しさん :2021/12/13(月) 00:54:48.79 ID:UzJ/Us1w0.net
まず角中が増額するわけねぇから

155 :どうですか解説の名無しさん :2021/12/13(月) 00:55:22.62 ID:IGhy6m3U0.net
何もなしに叩かれてるとか妄想で叩かれてることなんてほとんどないし角中の成績で増額な訳ないだろ
謝罪はいらないんで頭の病院行ってくれ
糖質入ってるから

156 :どうですか解説の名無しさん :2021/12/13(月) 00:58:52.24 ID:k4s4hjR3a.net
>>154
だろうね
だから角中が犯人

157 :どうですか解説の名無しさん :2021/12/13(月) 01:07:03.71 ID:k4s4hjR3a.net
>>155
別にこっちも何のなしに角中叩いているわけじゃないから

158 :どうですか解説の名無しさん :2021/12/13(月) 01:11:33.77 ID:mzVR8QJQ0.net
選手個人を叩いても、乗っかってくるのはNGIP該当者ばかりって事気付かない奴おるんかな。

159 :どうですか解説の名無しさん :2021/12/13(月) 01:18:19.13 ID:c7BlScN50.net
ここまではむしろうちにしては大盤振る舞いだよな

160 :どうですか解説の名無しさん :2021/12/13(月) 01:29:06.12 ID:k4s4hjR3a.net
>>159
いつもなかなか減らない、あまり増えないロッテにしては普通よ
ただし、リリーフ陣は結構大きく上がっている印象

161 :どうですか解説の名無しさん :2021/12/13(月) 01:30:35.12 ID:9GyfD+Yna.net
こう見ると安田ちょっとかわいそうだなw
https://i.imgur.com/r019KI1.jpg

162 :どうですか解説の名無しさん :2021/12/13(月) 01:47:50.23 ID:2rapvohm0.net
https://news.yahoo.co.jp/articles/9df13abd64c6d8eee8cbeac65b3b1c98e9b865cc
井上は吉田と同じ怪我だったんだな
来季は復活なるか?

163 :どうですか解説の名無しさん :2021/12/13(月) 03:47:44.76 ID:UzJ/Us1w0.net
まじであのくそ運転手退団なしかよ
いい加減にしろよ井口は
あのgmコーチだけは絶対首にしないと
いけない人材だろ

164 :どうですか解説の名無しさん :2021/12/13(月) 04:30:14.26 ID:Woy/jJ9+0.net
前スレで県知事がマリンスタジアムを幕張メッセの駐車場に移転すると言っていた人がいたけど、県知事に当選した途端に公約引っ込めたの知らないのかな?
ましてや熊谷知事は千葉市長時代からカジノ誘致に積極的だったけどカジノ設置が横浜に内定して諦めていたが、秋の横浜市長選で自民党候補が負けてカジノ白紙になった途端にやっぱり幕張でと言い出した
なんでもそうだが、公に期待するもんじゃないよ
幕張カジノ構想はこちらで

https://vegas-online.jp/casinoir_chiba/

165 :どうですか解説の名無しさん :2021/12/13(月) 04:34:25.12 ID:Woy/jJ9+0.net
幕張カジノ構想ではショッピングセンター、コンサートホール、大規模カジノが3本柱で野球場は除外
新球場どころか、今のマリスタ潰して大型カジノ+ホテルの計画

166 :どうですか解説の名無しさん :2021/12/13(月) 04:52:18.78 ID:UzJ/Us1w0.net
あの欠陥球場潰すのは大賛成だわ

167 :どうですか解説の名無しさん :2021/12/13(月) 06:03:26.06 ID:UMfTlCXy0.net
またジプシーロッテになるぞ

168 :どうですか解説の名無しさん :2021/12/13(月) 06:19:44.36 ID:gI/DNXcM0.net
>>156
あんまり調子に乗ってるとお前が角中に慰謝料払うことになるぞ

169 :どうですか解説の名無しさん :2021/12/13(月) 06:32:50.34 ID:UzJ/Us1w0.net
でも角中の嫁さん奇麗だよな

170 :どうですか解説の名無しさん :2021/12/13(月) 06:36:06.10 ID:AoWEacNdd.net
俺はマリン大好きだから新球場建てるなら今の並びに建てて欲しいわ
海沿いに無い個性の無いドームとか一番要らんわ

171 :どうですか解説の名無しさん :2021/12/13(月) 06:46:02.58 ID:+zl0oao+0.net
山口2票ゲット
https://i.imgur.com/YumVH5K.jpg

172 :どうですか解説の名無しさん :2021/12/13(月) 06:50:40.18 ID:/jng9GsG0.net
わいも欠陥球場だとは思うけど
最近のアンケートで
お客が観戦しに行くのが楽しい球場NO.1だった

173 :どうですか解説の名無しさん :2021/12/13(月) 06:54:49.42 ID:/jng9GsG0.net
>>171
あらすごい
最期の方の活躍がよかったね

174 :どうですか解説の名無しさん :2021/12/13(月) 07:09:46.31 ID:8yQYERwP0.net
>>171
他チームから票もらってるのがいいね

175 :どうですか解説の名無しさん :2021/12/13(月) 07:14:30.41 ID:Da8L62z10.net
おかわりのお墨付きとはすごいじゃないの

176 :どうですか解説の名無しさん :2021/12/13(月) 07:16:24.04 ID:pMS8VADIM.net
契約更改の続きは今日からかな
奨吾が1億プレイヤーになるのか注目

177 :どうですか解説の名無しさん :2021/12/13(月) 07:18:11.99 ID:sRjTVwKqM.net
>>171
身内票じゃないのがええな
記憶にないけど平良との対戦でなんかあったんだっけ?

178 :どうですか解説の名無しさん :2021/12/13(月) 07:40:37.93 ID:2bOayhL+a.net
やっぱり井口は6を大河に付けてもらいたいんやろな

179 :どうですか解説の名無しさん :2021/12/13(月) 07:48:50.11 ID:kqelcO3Q0.net
>>171
サンキュー平良、おかわり
奨吾はいっつもチームメイトに入れてるな

180 :どうですか解説の名無しさん :2021/12/13(月) 08:11:25.56 ID:rS5MtVg3M.net
>>172
他人事でたまーに見るなら面白いとは思うよ
年に何度も行くホームスタジアムだと思うと屋外で疲れるし風に翻弄されるし立地は悪いしクソ球場

181 :どうですか解説の名無しさん :2021/12/13(月) 08:19:39.49 ID:uJAA38X6M.net
井口は平沢にずっと期待してるんだが、キャンプですぐ怪我したりで怒らせてばっかりだからな

182 :どうですか解説の名無しさん :2021/12/13(月) 08:22:44.84 ID:EtruZpFF0.net
>>180
他に土地があるわけでもないからしゃーない あと噂される幕張新駅前ってそれほど便利ではなさそうだ 各駅しか止まらんし総武線から行くのも大変
津田沼まで近くなると言ってもバスでは遠すぎる 作るならフットサル一面潰して通りの正面にしてくれ 陸橋渡ってからクソ長いんや

183 :どうですか解説の名無しさん :2021/12/13(月) 08:24:32.19 ID:EtruZpFF0.net
>>172
昔は周りになにもないというのは欠点だったが自由になって屋台だのいろいろイベントするとか使えるたからな 神宮や横浜では場所がなくて無理だけど

184 :どうですか解説の名無しさん :2021/12/13(月) 08:27:24.56 ID:rS5MtVg3M.net
>>182
確かにあるもので我慢するしかねぇわね
ただ、場所はどうにもできなくともドームにはしてほしいわ
屋外球場は歴史がある神宮と甲子園だけでええわ
でも今度はお金がないんだよなぁ…
はー、ないないばっかできりがない

185 :どうですか解説の名無しさん :2021/12/13(月) 08:32:29.75 ID:EtruZpFF0.net
>>184
ドームは無理だ 
冷房代も払えない
どうしてもやれと言うなら
西武方式だがアレにしたいか?

内野席を完全に覆う甲子園バリの庇で我慢するわ 夏はまさに地獄だからあれだけでも阻止したい あと野球専用になるから川崎ばりの選手が身近に見えるようにしてくれ 川崎は最低だったが選手の鼻の穴まで見えるほど近いのは良かった

186 :どうですか解説の名無しさん :2021/12/13(月) 08:39:25.18 ID:7OmD2cGU0.net
新球場も2軍移転もコロナ入場規制終わって収益改善してからだろうね
来年は沢山球場行かなきゃ

187 :どうですか解説の名無しさん :2021/12/13(月) 09:00:16.64 ID:iRdHhDOcp.net
https://news.yahoo.co.jp/articles/91c889d57e927bcb03f3638f9f747738c11b653c
平沢は3年目?ぐらいにそこそこ一軍でも打ち出してた時に使い方が中途半端だった気がする

188 :どうですか解説の名無しさん :2021/12/13(月) 09:01:37.43 ID:kBmsZunk0.net
後半外野で出てかなり打った
でも翌年ショート一本にしぼって出番激減

189 :どうですか解説の名無しさん :2021/12/13(月) 09:03:38.32 ID:7OmD2cGU0.net
期待された4年目に安田レベルの緩い成長でも見せられてれば違ったけどね
怪我してちゃ話にならん

190 :どうですか解説の名無しさん :2021/12/13(月) 09:11:41.23 ID:RPPbLAfWp.net
https://news.yahoo.co.jp/articles/42eb361f9d39040777f9ec9c8c24d0c9c66ef7c6
ロッテ戦力外の大嶺祐太 中日が獲得発表

191 :どうですか解説の名無しさん :2021/12/13(月) 09:14:22.90 ID:+zl0oao+0.net
大嶺がんばれ

192 :どうですか解説の名無しさん :2021/12/13(月) 09:15:37.21 ID:+p9FewQTd.net
うちで出番ないのに中日で出番あるとは思えんけどね
まぁ球場広いからなんとかなるかもしれんか

193 :どうですか解説の名無しさん :2021/12/13(月) 09:16:10.94 ID:iyDM9/kw0.net
東京ドームに移転、巨人に頭下げて兼用で
あそこでやるときはチケット代高くても相当埋まるし
マリンはかつてのヤクルトみたいに年1カードやればいいだろ

194 :どうですか解説の名無しさん :2021/12/13(月) 09:25:52.54 ID:uiQhWEGG0.net
人手不足ロッテから捨てられた奴が活躍するわけがない

195 :どうですか解説の名無しさん :2021/12/13(月) 09:28:00.92 ID:WwvkBgAH0.net
>>171
鈴木さん島内って
さすがに忖度がすぎるのでは

196 :どうですか解説の名無しさん :2021/12/13(月) 09:33:13.58 ID:EtruZpFF0.net
>>190
良かったなぁ大嶺
ロッテよりは出番多いだろうし先発でも出番はあるだろう

197 :どうですか解説の名無しさん :2021/12/13(月) 09:35:47.30 ID:EtruZpFF0.net
>>193
ドームで最低3万は集めないと赤字だぞ 春や秋に数試合やるならわかるけどな マリンを今の位置で作り直すなら2年ほど退避はあるだろうな

198 :どうですか解説の名無しさん :2021/12/13(月) 09:36:49.74 ID:EtruZpFF0.net
>>195
チャンスに強いと言うならわかるけどな

199 :どうですか解説の名無しさん :2021/12/13(月) 09:37:49.19 ID:jRQh5Fd+0.net
えっ大嶺支配下なん

200 :どうですか解説の名無しさん :2021/12/13(月) 09:40:01.12 ID:0zP5oKg60.net
吉田怪我してたのか
だったら育成契約で良かったろ
クビでもいい

201 :どうですか解説の名無しさん :2021/12/13(月) 09:40:45.94 ID:EtruZpFF0.net
>>186
川崎見てる自分には当分マリンでよくね?なんだけどね
雨漏りとかゴキとかあるけど
自身で壊れるレベルじゃないし
ただバブル時代の代物だから水も循環水でなくて水道水とか
問題がおおいらしい
とにかく十年は先だろうな
神宮の建て直しと同じぐらいじゃないの?

202 :どうですか解説の名無しさん :2021/12/13(月) 09:41:33.82 ID:IMYBn2z20.net
石崎のが使えると思うんだが落合案件か
ま、頑張って

203 :どうですか解説の名無しさん :2021/12/13(月) 09:44:17.80 ID:lXYNx/K9p.net
10年先なら今から考えとかないとな

204 :どうですか解説の名無しさん :2021/12/13(月) 09:46:15.69 ID:uiQhWEGG0.net
この球団は長期的視野に立った計画とかできないから
数年したら全部ひっくり返るかもしれない不安定な運営してるし

205 :どうですか解説の名無しさん :2021/12/13(月) 09:49:37.32 ID:/jng9GsG0.net
大嶺って今年交流戦にはたくさん出て一勝してるでしょ
なんか見てくれたのかも
よかった

206 :どうですか解説の名無しさん :2021/12/13(月) 09:51:57.27 ID:iyDM9/kw0.net
大嶺が勝った日に国吉が負けた

207 :どうですか解説の名無しさん :2021/12/13(月) 10:12:31.89 ID:HXF2Vt+Sd.net
球場は地元民とそうじゃないのと意見が分かれるな

208 :どうですか解説の名無しさん :2021/12/13(月) 10:34:21.94 ID:pbVEiela0.net
個人的には新球場はイオン前のメッセ駐車場がベストだと思うんだけどな。新駅からも近いし海沿いじゃないから風の影響もそんなに受けなそうだし。そこに天然芝の屋外球場作って首都圏ナンバーワンのスタジアムにしてほしい

209 :どうですか解説の名無しさん :2021/12/13(月) 10:40:31.69 ID:+p9FewQTd.net
そもそも京葉線って時点でウンコ

210 :どうですか解説の名無しさん :2021/12/13(月) 10:56:03.42 ID:nk6Ootfsa.net
>>208
埋立地は長期投資はやりにくいな
東京湾直下食らったら海の藻屑になる
やるなら船橋法典くらいか
馬なら白井あたりならいくらでも土地ある

211 :どうですか解説の名無しさん :2021/12/13(月) 11:02:05.48 ID:YaGSMHadx.net
山井が引退して二軍が回らなくなりそうだから大嶺は二軍ローテ以上になれば獲得して成功

212 :どうですか解説の名無しさん :2021/12/13(月) 11:07:46.31 ID:kokIlleL0.net
>>128
それでも国内では井上のキャリアハイくらいの成績をコンスタントに残してんだわ

213 :どうですか解説の名無しさん :2021/12/13(月) 11:12:20.90 ID:TwlWPjfVd.net
キャプテンのマグネット弱まったかと思ったが、死球3位なんだなw
ってか、オリとロッテ当てられすぎだろw

214 :どうですか解説の名無しさん :2021/12/13(月) 11:27:01.97 ID:62WGxhfIa.net
定期的に千葉市外に造りたがる奴が居るが何を考えてるのか解らん
自前に造るならともかく千葉県と千葉市に喧嘩売ってどうするんや

215 :どうですか解説の名無しさん :2021/12/13(月) 11:29:58.41 ID:rS5MtVg3M.net
>>214
千葉市がオワコンだからだろ
というか首都圏の末端が千葉市なので、都心から見たら端っこに作られてること自体がよろしくない
まぁ、船橋や浦安なんて土地がないから無理なことなんてわかってるけどそれでも千葉市は魅力がない
住んでいる人間だが自分が死ぬ頃には限界集落化するだろうなと思ってるよ
船橋でギリギリ

216 :どうですか解説の名無しさん :2021/12/13(月) 11:33:45.09 ID:SmyiQVTpd.net
>>126
日本の野球みてない言って実はよく見てるんだろ。

217 :どうですか解説の名無しさん :2021/12/13(月) 11:34:42.60 ID:zh1rTn4oa.net
大嶺ビハロンくらいしか使い道無くね?

218 :どうですか解説の名無しさん :2021/12/13(月) 11:38:57.75 ID:l6qUfVZp0.net
>>215
なんというか、自分も含めてなんだけど千葉市って住んでる人間が一番そういう感覚持ってるきらいがあるよな
都心まで1時間以内の都市なんて全国的に見ても間違いなく超好立地でなおかつ固有の経済圏を持ってるそこそこ強い都市のはずなのに

219 :どうですか解説の名無しさん :2021/12/13(月) 11:42:49.81 ID:rS5MtVg3M.net
>>218
その固有の経済圏が弱いんだよ
千葉市で求人探してみると同じような仕事でも都心と比べると給与が1-2割減るものが多い
要するに利益を生む力が弱い経済圏ということだ
その原因は千葉市固有というより千葉市以南の自治体の衰退でもあるけどな
あとアクアラインで南房総の購買力が川崎に引っ張られたのも大きい

220 :どうですか解説の名無しさん :2021/12/13(月) 11:44:19.19 ID:/jng9GsG0.net
わいは鴎ファンの東京23区民だが
他の東京のパ・リーグファンだってすぐ行けるのは
マリンか猫屋敷
通勤時間とさしてかわらないのでいい
両方そのままでいい
猫屋敷に行くのはちょっとした遠足気分(子供のころは楽しかった)
マリンは軽いリゾート気分(ほめずぎや)
東京に近づかないでええわ

221 :どうですか解説の名無しさん :2021/12/13(月) 11:49:24.08 ID:HXF2Vt+Sd.net
>>219
都心と同程度の求人なんて何処にも無いだろ

222 :どうですか解説の名無しさん :2021/12/13(月) 11:53:29.27 ID:+p9FewQTd.net
都心と同レベルなんて日本にあるわけないわなw

223 :どうですか解説の名無しさん :2021/12/13(月) 11:54:05.81 ID:8v0+mzWt0.net
>>208
その案が1番だな。だいぶ前から候補地として出てるけど。かもめ会かなんかで熊谷知事が言ってた。

224 :どうですか解説の名無しさん :2021/12/13(月) 11:54:50.25 ID:Woy/jJ9+0.net
船橋競馬場壊せば、最高の立地だと思うよ
京葉線と京成本線急行停車駅。しかも駅改札口からそのまま14号線渡れる歩道橋ができる
船橋競馬場は読売の土地で、結構経営状態悪くて競馬場の一角を競輪オートレースの場外車券場やOKストアに貸出して、土日にはフリマやってるぐらいだから本気出せば買収可能だろ

225 :どうですか解説の名無しさん :2021/12/13(月) 11:57:49.62 ID:Woy/jJ9+0.net
>>223
その熊谷知事が、横浜市がカジノ構想を白紙に戻したからメッセ駐車場を代替地としてカジノ誘致すると公言した

226 :どうですか解説の名無しさん :2021/12/13(月) 11:59:41.48 ID:N2mv69pc0.net
球場よりもカジノのほうが儲かりそうだしね。

227 :どうですか解説の名無しさん :2021/12/13(月) 12:01:23.48 ID:+p9FewQTd.net
まぁそら野球場と日本唯一のカジノならカジノやろ

228 :どうですか解説の名無しさん :2021/12/13(月) 12:02:21.33 ID:zC+wP2k8a.net
南もさっきまでいたけど唐川の生贄に
大嶺と加藤はなぜか取ってある
https://i.imgur.com/3SJxL8o.jpg

229 :どうですか解説の名無しさん :2021/12/13(月) 12:03:10.09 ID:EF11VKhxM.net
カジノはもう無理だよ
横浜市長選もそうだけど誘致しようとした自治体で保守系の議員が落選しまくってるから
原発みたいに限界集落に作ることになりそう

230 :どうですか解説の名無しさん :2021/12/13(月) 12:06:29.56 ID:zHVH+zPSd.net
カジノ誘致の件はホント止めて欲しいわ
ファミリー層が近寄らなくなる

231 :どうですか解説の名無しさん :2021/12/13(月) 12:10:15.80 ID:0zP5oKg60.net
常磐線沿線に球場あれば茨城県民も取り込めるんじゃね?我孫子とか天王台とか土地ないのん?

232 :どうですか解説の名無しさん :2021/12/13(月) 12:10:47.22 ID:EF11VKhxM.net
自民党は売国政党だとバレてるからな
国政では強いけど地域の個別の問題になると途端に弱くなる

233 :どうですか解説の名無しさん :2021/12/13(月) 12:12:02.70 ID:N2mv69pc0.net
そこは棲み分けできるでしょ。
旅行プランとしてマリンからのカジノという遠方から旅客も期待できる。

234 :どうですか解説の名無しさん :2021/12/13(月) 12:16:15.69 ID:6fYOKe7F0.net
【悲報】ロッテの話題、あまりにも無さすぎる
契約更改今日は誰かな?

235 :どうですか解説の名無しさん :2021/12/13(月) 12:21:02.54 ID:nk6Ootfsa.net
>>234
この時期話題があるのはノンテンと新庄のハムさんくらいか
そういや鎌ヶ谷スタジアムを安く二軍用に売ってくれんかな
浦和は遠過ぎる

236 :どうですか解説の名無しさん :2021/12/13(月) 12:21:34.07 ID:CpIZuvztM.net
>>231
常磐線沿線なんて逆に千葉県民のファンの地元意識がなくなる
完全に別世界

237 :どうですか解説の名無しさん :2021/12/13(月) 12:22:25.64 ID:0jdPowLca.net
国内FA権行使の中日・又吉克樹、ソフトバンクへ移籍 4年総額6億円程度
https://news.yahoo.co.jp/articles/c9e3a40b51c9d3ff2ad7f4fe23655dd4d4a0a405
 国内FA権を行使した中日の又吉克樹投手(31)が13日、ソフトバンクに移籍することを決断した。条件は4年総額6億円程度とみられる。

238 :どうですか解説の名無しさん :2021/12/13(月) 12:22:34.83 ID:un+EYMDid.net
公式ツイッターも動かないし今日も更改ないかもな

239 :どうですか解説の名無しさん :2021/12/13(月) 12:23:04.55 ID:hTD8GjFlF.net
いくら国公認とはいえ綺麗なギャンなんてこの世に無いからねぇ
いくらか周辺は治安悪くなるしファミリー層を取り込みたいところから言わせれば止めて欲しいと思う

240 :どうですか解説の名無しさん :2021/12/13(月) 12:24:01.15 ID:Woy/jJ9+0.net
>>229
熊谷知事は民主党の公募で千葉市長になったバリバリの反自民党だが?

241 :どうですか解説の名無しさん :2021/12/13(月) 12:25:31.02 ID:+BxMl2+U0.net
月曜は球団休みじゃなかったっけ

242 :どうですか解説の名無しさん :2021/12/13(月) 12:25:41.26 ID:6fYOKe7F0.net
又吉SBか
人的誰かね

243 :どうですか解説の名無しさん :2021/12/13(月) 12:26:23.36 ID:dn4ucFTb0.net
>>224
いつの話をしてるんだ
今の地方競馬は絶好調で船橋競馬も改修中なんだぞ

244 :どうですか解説の名無しさん :2021/12/13(月) 12:28:09.50 ID:6fYOKe7F0.net
便器の強奪芸始まったね

245 :どうですか解説の名無しさん :2021/12/13(月) 12:28:46.24 ID:Rh7GYCHUa.net
ソフトバンクにしては大した額でもないね

246 :どうですか解説の名無しさん :2021/12/13(月) 12:28:49.06 ID:IMYBn2z20.net
取る必要性まったく感じないんだが沖縄だからか
こっちの福田みたいなもんか

247 :どうですか解説の名無しさん :2021/12/13(月) 12:31:23.92 ID:hTD8GjFlF.net
又吉に関しては中日の人的次第じゃトレードになるぞ
ジャスティス高橋礼上林辺りが漏れる可能性あるらしいし

248 :どうですか解説の名無しさん :2021/12/13(月) 12:31:31.74 ID:Woy/jJ9+0.net
>>235
鎌ヶ谷無くしたらハム二軍は北広島か?
遠征費用かさんで、他のイースタンチームから文句出るだろ
しかも鎌ヶ谷は微妙な立地だし、周辺農家との協定でデーゲーム限定だし
一軍球場の取り壊し案が知事から出ているのに、二軍球場を先に決めたら本末転倒

249 :どうですか解説の名無しさん :2021/12/13(月) 12:33:22.44 ID:K8l7JaDia.net
>>246
Bクラスなのに何もしなかったら禿オーナーが怒り狂うからね
レアード強奪が1番やりたかった事だけど早々に失敗したし
マルテも取れずマルティネス流出したし
取り繕うために今できる事は又吉獲るくらいしか無い

250 :どうですか解説の名無しさん :2021/12/13(月) 12:33:37.13 ID:EF11VKhxM.net
>>240
熊谷ってどうみても民主右派でしょ
国民民主や維新の支援も受けてるし自民党の補完勢力

251 :どうですか解説の名無しさん :2021/12/13(月) 12:36:52.71 ID:c7BlScN50.net
知事は最初は反自民でも当選したら議会回すために親自民に変わるからな

252 :どうですか解説の名無しさん :2021/12/13(月) 12:38:59.86 ID:iyDM9/kw0.net
>>249
レイ戻すみたいだがね

253 :どうですか解説の名無しさん :2021/12/13(月) 12:39:15.81 ID:qAkV1mjYd.net
市議会の自民党も熊谷応援だし
なんなら参議院の石井も熊谷支援したし
バチバチなのは自民党県議連だよ

254 :どうですか解説の名無しさん :2021/12/13(月) 12:40:05.52 ID:K+mRwZEJM.net
>>247
中日フロントってアホだから誰が漏れてても高橋純平指名しそうだわ

255 :どうですか解説の名無しさん :2021/12/13(月) 12:41:29.67 ID:EF11VKhxM.net
>>251
そうなんだよ
だからカジノみたいなシビアな問題は争点にしない
横浜市長選はカジノを争点にして野党共闘が大成功したけど仮に立民が推薦せず共産候補に一本化とかされたら熊谷は落ちるだろうね

256 :どうですか解説の名無しさん :2021/12/13(月) 12:46:45.22 ID:iyDM9/kw0.net
しかし、又吉ってそんなに欲しい選手だったのか

257 :どうですか解説の名無しさん :2021/12/13(月) 12:48:16.46 ID:19lueFtt0.net
対又吉は完封された思い出しかない

258 :どうですか解説の名無しさん :2021/12/13(月) 12:48:16.68 ID:uiQhWEGG0.net
ソフトバンクはとりあえずFA補強したという実績が必要だからな

259 :どうですか解説の名無しさん :2021/12/13(月) 12:51:12.28 ID:EtruZpFF0.net
>>235
日ハムはどこでやるんだよ w
とりあえず土日のハム戦のイースタンは鎌ケ谷でやればいいんじゃないの?

260 :どうですか解説の名無しさん :2021/12/13(月) 12:52:06.24 ID:BOL1M7DLd.net
>>224
今船橋競馬場リニューアル工事してるけど

261 :どうですか解説の名無しさん :2021/12/13(月) 12:53:12.28 ID:EtruZpFF0.net
>>231
まずは柏の葉に庇つけて夜間照明付けてくれ 2回ほど夏のデーゲームで倒れそうになったわ

262 :どうですか解説の名無しさん :2021/12/13(月) 12:54:35.65 ID:IxEXj+7d0.net
>>192
ナゴヤ球場は狭いぞ

263 :どうですか解説の名無しさん :2021/12/13(月) 12:55:20.97 ID:EtruZpFF0.net
>>243
千葉競輪はなくなったんだっけ?そういえば千葉公園球場も取り壊し始まったんだっけ?
最初の市営球場案はあそこだったな 

264 :どうですか解説の名無しさん :2021/12/13(月) 12:55:54.54 ID:EtruZpFF0.net
>>248
取り壊しって?

265 :どうですか解説の名無しさん :2021/12/13(月) 12:58:05.76 ID:hTD8GjFlF.net
千葉ニュータウンとかもっと有効活用してもいいね
企業誘致してるのはわかるがコロナ禍なせいなのか閑散としてて昼間でも怖いわ

266 :どうですか解説の名無しさん :2021/12/13(月) 13:00:50.00 ID:KbzLCsVa0.net
>>225
熊谷知事がメッセ駐車場跡地にカジノ誘致する発言のソースはどれなん?

267 :どうですか解説の名無しさん :2021/12/13(月) 13:01:10.79 ID:c7BlScN50.net
東京スタジアムが今も残ってりゃあな

268 :どうですか解説の名無しさん :2021/12/13(月) 13:09:34.31 ID:+p9FewQTd.net
あんなところに作っても鉄道が激高すぎて無理や

269 :どうですか解説の名無しさん :2021/12/13(月) 13:10:03.64 ID:LkUhWGhU0.net
実際球場運ぶと文句言いたいところはあるけど、遠目で観たマリン、CSファーストの時に観たライトアップしたマリンは、良い球場だと思う。
確か、昔あったシェアスタジアムを参考にしたと聞いたことがあって、NY行ったとき感動したよ。将来的建て直しがあってもこのデザインはキープして欲しいな。

270 :どうですか解説の名無しさん :2021/12/13(月) 13:13:35.38 ID:HXF2Vt+Sd.net
今のマリンって車で行くには12球団で一番行きやすいんだけどな
あのGMなんて西武時代通勤に3時間掛かったって言うし
西武ドーム開幕に車で行ったことあるけど所沢インターまで2時間掛かったし

271 :どうですか解説の名無しさん :2021/12/13(月) 13:21:31.84 ID:nj/iOco/0.net
クリスマスイブ辺りにFAの元阪神ラファエル・ドリス投手の獲得発表ありそうな気がする。

272 :どうですか解説の名無しさん :2021/12/13(月) 13:31:28.81 ID:uUziBJal0.net
>>262
ナゴヤ球場は改築してバンテリンと同じサイズと外野フェンスになってるよ

273 :どうですか解説の名無しさん :2021/12/13(月) 13:32:05.60 ID:rS5MtVg3M.net
今日のプロ野球ニュースに岡ひろみさん出るらしいな。
しかも編集なしの生出演
どうなるんやろか、トーク力発揮できるかな

274 :どうですか解説の名無しさん :2021/12/13(月) 13:43:51.86 ID:WdH97N22p.net
レイ取りに行けや
10勝はかたいだろ

275 :どうですか解説の名無しさん :2021/12/13(月) 13:56:41.42 ID:iyDM9/kw0.net
>>269
シェイスタジアム?

276 :どうですか解説の名無しさん :2021/12/13(月) 14:08:27.94 ID:pbVEiela0.net
思い出したんだけど、昔に葛西のロッテゴルフを潰してロッテが自前で球場作るってニッカンだかの1面になったような気がするんだが覚えてる奴おる?東京オリオンズ復活かと思ったものだ

277 :どうですか解説の名無しさん :2021/12/13(月) 14:09:32.10 ID:2ZutAA3f0.net
すみまえん Dの者ですけど
大嶺って怪我から復帰した後はどんな使われ方してたんですか?
去年の成績みたら先発もホールドもゼロの1勝1敗だったんでどんな場面でリリーフにで出たのか見当つかなくて

278 :どうですか解説の名無しさん :2021/12/13(月) 14:15:49.82 ID:knIcnZSv0.net
>>277
先発が5回持たずに降りた後のイニング稼ぎが多かった。
競った場面で投げたのは炎上した巨人戦と最終登板のソフトバンク戦ぐらいなはず

279 :どうですか解説の名無しさん :2021/12/13(月) 14:17:13.88 ID:knIcnZSv0.net
>>278
あと6月1日の中日戦

280 :どうですか解説の名無しさん :2021/12/13(月) 14:18:34.18 ID:iyDM9/kw0.net
>>278
Dena戦

281 :どうですか解説の名無しさん :2021/12/13(月) 14:19:20.51 ID:IMYBn2z20.net
大嶺は1イニングだけなら150キロ近く出せた記憶
ただ回跨いで2イニング目になると一気に140くらいに落ちる
当然だが先発はNG使ってもたまに中継ぎがベスト

282 :どうですか解説の名無しさん :2021/12/13(月) 14:23:02.18 ID:BfCHgJk/0.net
>>264
マリン老朽化で改修か建て替えか検討されて
改修でも相当費用かかるので建て替え妥当と
判断されてたのでとのことかな?

それから知事選での選挙公約に建て替えがあったが
コロナでどうなるやらわからんな

283 :どうですか解説の名無しさん :2021/12/13(月) 14:24:03.44 ID:UsW4UluHp.net
よく分からんけど中日が又吉抜けるのってそんな痛いのか

284 :どうですか解説の名無しさん :2021/12/13(月) 14:24:15.24 ID:KbzLCsVa0.net
>>277
去年は未勝利だし1勝1敗って事は去年じゃなくて今季の話かな
今季は3試合しか投げてないんだけどDeNA戦は先発が序盤で打たれた後の敗戦処理で味方逆転で勝ち投手
巨人戦は同点の終盤で出てきたらボッコボコの大炎上で負け投手
あとはソフトバンク戦のビハインド敗戦処理かな

285 :どうですか解説の名無しさん :2021/12/13(月) 14:25:19.74 ID:UsW4UluHp.net
>>263
千葉競輪ってバンク改修してドーム付けて高速250バンクにしたんじゃなかったっけ?

286 :どうですか解説の名無しさん :2021/12/13(月) 14:25:42.57 ID:xePD/9rf0.net
右の代打の切り札がほしいが川島、大田と他に取られそうだね。
まあ大田は代打としては年俸高すぎそうだな
岡はここで一発欲しいという場合はいいが、塁にしぶとく出たり単打でもいいのでここで一本欲しいというケースには向かなそうだし

287 :どうですか解説の名無しさん :2021/12/13(月) 14:25:56.63 ID:knIcnZSv0.net
大嶺の投げた8試合の先発は二木3小島2鈴木2本前1
本前(巨人戦)は好投したけど他はあの時期不甲斐なくて早く降りたから大嶺に出番が有った

288 :どうですか解説の名無しさん :2021/12/13(月) 14:28:29.97 ID:+p9FewQTd.net
>>283
そら63イニング投げて防御率1.28がいなくなったらどこでも痛いやろ

289 :どうですか解説の名無しさん :2021/12/13(月) 14:37:15.06 ID:2ZutAA3f0.net
ありがとうございます
1イニングだけなら中継ぎで使えそうな感じですけど敗戦処理扱いだったんですか

290 :どうですか解説の名無しさん :2021/12/13(月) 14:39:17.35 ID:rS5MtVg3M.net
>>286
岡は麻薬なのであまり使うとファンの体に悪そう

291 :どうですか解説の名無しさん :2021/12/13(月) 14:39:21.56 ID:BQjMvfZg0.net
嶺ちゃんは賢い投手コーチが使えばまだ全然戦力になると思いますよ♡

292 :どうですか解説の名無しさん :2021/12/13(月) 14:43:26.98 ID:+p9FewQTd.net
>>289
1イニング投げきれる中継ぎで使えたら解雇なんてされないからね

293 :どうですか解説の名無しさん :2021/12/13(月) 14:47:52.72 ID:knIcnZSv0.net
信頼されかけてたのに巨人戦で炎上したのが全て
あそこで抑えられてたら戦力外は無かったかもしれない
だからエラーに珍しく激昂したんだろうね

294 :どうですか解説の名無しさん :2021/12/13(月) 15:07:33.40 ID:19lueFtt0.net
大嶺ってナゴドのマウンド合うのか?
マウンド合わなかったらノーコン発症して四球祭りになるだけだが
三振も取れねえし

295 :どうですか解説の名無しさん :2021/12/13(月) 15:08:48.78 ID:RRTr/BCvd.net
まあ佐藤の糞みたいな後逸とか不運だった部分はある

296 :どうですか解説の名無しさん :2021/12/13(月) 15:10:49.78 ID:zHVH+zPSd.net
中日って元バンクの山下もいたような…
要所で千葉要素ある気がする
ウチもロメロ加藤の名古屋バッテリーいるけど

297 :どうですか解説の名無しさん :2021/12/13(月) 15:12:03.58 ID:19lueFtt0.net
>>286
右の代打は井上でも良くね?
わざわざ戦力外になった奴を井上無視してまで使う理由が分からんのだが

298 :どうですか解説の名無しさん :2021/12/13(月) 15:13:13.21 ID:hQtPzVlh0.net
アジャは代打で終わってもらっちゃ困るからな
一軍でスタメン張るか二軍で調整の二択やろ

299 :どうですか解説の名無しさん :2021/12/13(月) 15:17:00.21 ID:kokIlleL0.net
>>289
中継ぎで使えるほどの回復力もないから
週ニ回くらいの登板で限定したら使えるかもね
当然連投なんてもってのほかだぞ

300 :どうですか解説の名無しさん :2021/12/13(月) 15:20:25.19 ID:IGhy6m3U0.net
ソフトバンクの人的って宝の山だし取られる側もマシな球団だよなあ
ロッテだと誰が漏れるんだろうか

301 :どうですか解説の名無しさん :2021/12/13(月) 15:21:01.83 ID:kokIlleL0.net
>>298
山口の成長の為にも競争相手になってもらわないとな

302 :どうですか解説の名無しさん :2021/12/13(月) 15:25:18.00 ID:K+mRwZEJM.net
>>300
即戦力なら岡とか田中靖
若手なら古谷土居平沢あたりじゃないか

303 :どうですか解説の名無しさん :2021/12/13(月) 15:26:25.27 ID:N2mv69pc0.net
てか山口のポジションはどうするの?
外野は厳しいし、ファーストがレアードだから起用法が難しい。

304 :どうですか解説の名無しさん :2021/12/13(月) 15:31:22.26 ID:K+mRwZEJM.net
外野は来年も荻野藤原マーティンが基本線でしょ
一塁DHをレアード山口井上らで取り合うことになる

305 :どうですか解説の名無しさん :2021/12/13(月) 15:33:53.82 ID:iyDM9/kw0.net
https://news.yahoo.co.jp/articles/e6ccd89b85ee8253129edc6932c24fdd1091eaf9

なんだ、やっぱり育成契約ではないか

306 :どうですか解説の名無しさん :2021/12/13(月) 15:34:03.39 ID:kokIlleL0.net
>>303
外野は最後の方は角中よりマシになってきてたし
ファーストも寿司屋は怠慢守備目立ってきてるし
どちらでも競争していけばいいと思う

ファーストも短期で準備してた割にまずまずだったし
思っていたより守備のセンスはありそう

307 :どうですか解説の名無しさん :2021/12/13(月) 15:35:47.45 ID:IGhy6m3U0.net
レアードは来年DHに幽閉したいわ
井上でも山口でもいいけど
あの打力があってもwarが低くなる守備力だからな
ファーストは最終手段

308 :どうですか解説の名無しさん :2021/12/13(月) 15:36:59.67 ID:hEmXhggk0.net
たのむ!!早く無能打撃コーチの退団記事でてくれぇ〜〜〜〜〜
このままだと奴が2軍を担当することになる

309 :どうですか解説の名無しさん :2021/12/13(月) 15:39:19.69 ID:K+mRwZEJM.net
河野は野手総合コーチで引き続きデータ担当じゃないの

310 :どうですか解説の名無しさん :2021/12/13(月) 15:41:17.57 ID:TqbdOSan0.net
山口はファーストでええやろ
レアードもそう長くはいないし、DHにいてくれた方が助かる
井上はもうあのメンタルだし

もちろん外野でも良い、選択肢はあるだけ良い

311 :どうですか解説の名無しさん :2021/12/13(月) 15:42:40.37 ID:iyDM9/kw0.net
しかし背番号211ってのもすごいな

312 :どうですか解説の名無しさん :2021/12/13(月) 15:46:55.48 ID:zh1rTn4oa.net
今更大嶺の何を育成するんだよw

313 :どうですか解説の名無しさん :2021/12/13(月) 15:47:54.63 ID:rS5MtVg3M.net
>>311
ヒント:嫁の誕生日が2月11日
ちなみに結婚記念日は2月12日

314 :どうですか解説の名無しさん :2021/12/13(月) 15:50:33.73 ID:hQtPzVlh0.net
山口はライトやらせてるぐらいだしそれなりに首脳陣は守備センス感じてんじゃないのかね

315 :どうですか解説の名無しさん :2021/12/13(月) 15:58:24.44 ID:c6kD87zM0.net
>>314
ライトしか空いてないからライトなんでしょ

316 :どうですか解説の名無しさん :2021/12/13(月) 16:01:39.05 ID:hQtPzVlh0.net
>>315
いうてアジャにライトは守らせんやろ

317 :どうですか解説の名無しさん :2021/12/13(月) 16:05:08.34 ID:N2mv69pc0.net
サードでレアードが動ければ理想だけど、安田も育てたいし、難しいよな。
意外とうちはポジション空いてないよなぁ。

318 :どうですか解説の名無しさん :2021/12/13(月) 16:10:11.17 ID:uiQhWEGG0.net
候補が多いだけで埋まってるポジションの方が少ないだろ
センターショート捕手なんて誰も収まってないぞ

319 :どうですか解説の名無しさん :2021/12/13(月) 16:13:54.92 ID:kokIlleL0.net
セカンドくらいだな
今んとこ安泰なの

320 :どうですか解説の名無しさん :2021/12/13(月) 16:16:24.67 ID:nOJlsYJEp.net
角中の出番ってまだあるのかね
代打での勝負弱さで右に出るヤツいないだろ

321 :どうですか解説の名無しさん :2021/12/13(月) 16:18:09.29 ID:K5CuX22Kp.net
本拠地・東京ドーム過去最大級リニューアル ビジョンなど場内大改革、完全キャッシュレス化
https://hochi.news/articles/20211213-OHT1T51102.html

 読売新聞グループ本社、読売巨人軍、東京ドーム、三井不動産の4社が各社の知見を集結し、プロ野球読売ジャイアンツ本拠地・東京ドームにおいて過去最大規模のリニューアルを実施すると13日、発表した。

322 :どうですか解説の名無しさん :2021/12/13(月) 16:20:03.68 ID:4O4F5Uyma.net
>>305
嬉しそうで何より
https://pbs.twimg.com/media/FGd-9cWVQAAz22e.jpg

323 :どうですか解説の名無しさん :2021/12/13(月) 16:28:22.55 ID:l3eOsAw9p.net
211は育成の番号じゃないの?

324 :どうですか解説の名無しさん :2021/12/13(月) 16:36:39.24 ID:c6kD87zM0.net
>>316
そもそも山口は外野手やで
その外野で守備がイマイチだから出場機会を考えて1Bやらせたわけで
内野手の井上とは外野守備の経験が違う
多少の守備難があっても山口をどうしても使いたかったらライトしかなかった

325 :どうですか解説の名無しさん :2021/12/13(月) 16:39:31.46 ID:9EorVa4x0.net
>>288
すげえな
今年の千隼レベルを通年でやった選手が居なくなるのはそりゃ痛いわw

326 :どうですか解説の名無しさん :2021/12/13(月) 16:40:17.58 ID:9EorVa4x0.net
>>320
今年前半の活躍を見れば

327 :どうですか解説の名無しさん :2021/12/13(月) 16:43:00.01 ID:hQtPzVlh0.net
>>324
元々って高校では投手で外野は怪我から復帰後やってただけで高校レベルですらウンコやったろ

328 :どうですか解説の名無しさん :2021/12/13(月) 16:46:31.58 ID:uiQhWEGG0.net
中日は良いよなBランクの落ち目の中継ぎでソフトバンクから人的貰えるし
同じFAなのに行った球団で補償の差がえげつないのどうにかしてくれ

329 :どうですか解説の名無しさん :2021/12/13(月) 16:46:59.48 ID:yQpcOiiT0.net
又吉が鈴木大地化しそうw

330 :どうですか解説の名無しさん :2021/12/13(月) 16:49:35.81 ID:iyDM9/kw0.net
>>328
言うても人的補償で活躍した例って平等に少ないだろ

331 :どうですか解説の名無しさん :2021/12/13(月) 16:50:39.83 ID:4D99PQ89a.net
塵的補償は辞めてドラフト2位以下の指名権譲渡にするべき
移籍しなくてつまらん

332 :どうですか解説の名無しさん :2021/12/13(月) 16:56:01.38 ID:dnjRgbwf0.net
>>331
それやるとFA後にドラフトじゃないと
球団として計算が立てづらいと思う
アメリカみたいに球団や傘下がたくさんあればどうにでもなるんだろうけど

333 :どうですか解説の名無しさん :2021/12/13(月) 16:56:39.81 ID:iyDM9/kw0.net
人的補償なくして移籍活発になるかね
もっと違う原因な気がするし、仮に活発になったとしてロッテは不利になるだけだろうな

334 :どうですか解説の名無しさん :2021/12/13(月) 16:57:34.63 ID:9fuwCwUg0.net
新球場は造る想定で行政も民間も動いているよ。
ちなみに幕張豊砂駅は新球場も見込んでの立地選定。

335 :どうですか解説の名無しさん :2021/12/13(月) 17:01:13.07 ID:BQjMvfZg0.net
>>319
諸積は正しかった・・・・・

336 :どうですか解説の名無しさん :2021/12/13(月) 17:02:25.65 ID:c6kD87zM0.net
>>327
うん
でもロッテには外野手として入ったしルーキーの年から外野守備練習して二軍戦にも外野手として出てたんやから
内野専よりは外野の経験値があるわな

337 :古老 :2021/12/13(月) 17:04:43.57 ID:BQjMvfZg0.net
>>334
川崎時代から移転話が本格化して
千葉マリンが公開された頃の
ワクワク感を覚えてる者はちょっと寂しい

338 :どうですか解説の名無しさん :2021/12/13(月) 17:13:44.87 ID:l5HT5K94d.net
市営なんだよな?マリンスタジアムは
県営で隣に新築するってこと?

339 :どうですか解説の名無しさん :2021/12/13(月) 17:16:58.35 ID:zHVH+zPSd.net
新スタ建設は時期が悪すぎるよなぁ
ハムみたいに候補地の自治体がやる気ないと中々先に進まないわ

340 :どうですか解説の名無しさん :2021/12/13(月) 17:21:04.61 ID:vfXGTaM60.net
ノムさんを偲ぶ会のニュースに井口映ってたけど関わるタイミングあったっけ?

341 :どうですか解説の名無しさん :2021/12/13(月) 17:23:11.68 ID:u9djxrU9r.net
大田全力でとれや

342 :どうですか解説の名無しさん :2021/12/13(月) 17:23:36.25 ID:vfXGTaM60.net
オフの風物詩
ぼくのかんがえた契約更改
ぼくのかんがえた開幕オーダー
若手選手の自主トレ先
クリスマス補強
新球場とかいう夢の話

343 :どうですか解説の名無しさん :2021/12/13(月) 17:31:11.66 ID:zHVH+zPSd.net
>>342
平和でええやん
丸福田秀の時にFAはめんどくせって心底思ったよ

344 :どうですか解説の名無しさん :2021/12/13(月) 17:41:05.97 ID:oV58WvvNd.net
>>342
それを揶揄するお前みたいなのが抜けてるぞ

345 :どうですか解説の名無しさん :2021/12/13(月) 17:41:20.45 ID:BQjMvfZg0.net
>>340
克則が堀越で井口が久我山の頃と被るな・・・

346 :どうですか解説の名無しさん :2021/12/13(月) 17:45:53.19 ID:tDsf94NSp.net
福田秀平 4年6億
又吉克樹 4年6億

347 :どうですか解説の名無しさん :2021/12/13(月) 17:47:12.18 ID:rS5MtVg3M.net
【こんな人】中日入団の大嶺祐太 石垣島で育んだ「誰かのために」の温かさ - プロ野球 : 日刊スポーツ https://www.nikkansports.com/baseball/news/202112130000606.html
結局、場所は分からないままだったけれど、懸命に説明しようとしてくれた。温かい。

ちゃんと伝わってないあたりが大嶺らしいわ
金子さんのことだから、ちゃんと伝わってたら向かってそう。徒歩で。

348 :どうですか解説の名無しさん :2021/12/13(月) 17:54:14.75 ID:NpzDpIOs0.net
大嶺頑張れるかな

349 :どうですか解説の名無しさん :2021/12/13(月) 18:02:56.66 ID:TqbdOSan0.net
トライアウト組の古川がハムの育成か
山下はどこからも声がかからない時点でつまりそういう評価ってことよな

350 :どうですか解説の名無しさん :2021/12/13(月) 18:05:47.66 ID:LkUhWGhU0.net
>>275
シェイスタジアムだ、失礼!ローマ字読みしちゃった。

>>347
大嶺、育成枠で800万も貰えるなら良いよな。バンテリンは投手優位な球場だし、残りあとどのくらいの野球人生になるかだけど、最後に一花咲かせて欲しいね。

今年横浜と中日のトレードあったことから、応援したいチームになった。トレードがうまく行った事もあるけど、FAよりトレードの方がいいな。

351 :どうですか解説の名無しさん :2021/12/13(月) 18:06:01.55 ID:yBRv0/7Wa.net
西川が来なくてヨッシャー

352 :どうですか解説の名無しさん :2021/12/13(月) 18:07:26.06 ID:IMYBn2z20.net
エチェバリアさん今日も残留確定報道なし
リリースしてもいいんだよ

353 :どうですか解説の名無しさん :2021/12/13(月) 18:10:56.48 ID:K+mRwZEJM.net
トミージョンは本格的に元に戻るまでに3年ってのが本当なら
大嶺は来年本格化するということになるな

354 :どうですか解説の名無しさん :2021/12/13(月) 18:12:22.15 ID:uiQhWEGG0.net
ロッテもロッテでエチェバリア含めても支配下64だろ
育成からの昇格枠考えても結構余ってるな

355 :どうですか解説の名無しさん :2021/12/13(月) 18:14:34.75 ID:NnTmjec7p.net
組閣を発表しないのは一体何待ちなんだ

356 :どうですか解説の名無しさん :2021/12/13(月) 18:15:23.79 ID:Mi/QLYpp0.net
渡邉を取らなかったのは意外
千葉出身の小川もダメなのかな?

357 :どうですか解説の名無しさん :2021/12/13(月) 18:16:49.05 ID:Bg5rwvoqM.net
可能性は低いだろうけどもし大田取ったらどういう形で使うんだろ?
井口も取りたいなんて記事も出てたしありえなくはないよね。
マー荻の控えにして岡を代走?角中大田が左右の代打?

358 :どうですか解説の名無しさん :2021/12/13(月) 18:19:51.63 ID:hEmXhggk0.net
無能打撃コーチの辞任を待ってるんだろ

359 :どうですか解説の名無しさん :2021/12/13(月) 18:26:05.20 ID:ntVwy1AJa.net
>>355
去年の発表は12月15日
辞令的な契約上の区切りがそこなんだと思う

360 :どうですか解説の名無しさん :2021/12/13(月) 18:31:01.97 ID:+zl0oao+0.net
プロ野球ニュースは他のチームからもゲストいるのかと思ってたらひろみ単独てw
楽しみだけど大丈夫なのか

361 :どうですか解説の名無しさん :2021/12/13(月) 18:32:26.76 ID:LuSrpRsZ0.net
他球団側としても今回の人的補償クソ楽しみやな

362 :どうですか解説の名無しさん :2021/12/13(月) 18:34:10.11 ID:wCmhbXQ6M.net
>>360
ひろみのトーク力これだしなぁ
これは5年前のハム時代だけど
https://youtu.be/4nmCRjG-YKE

363 :どうですか解説の名無しさん :2021/12/13(月) 18:41:16.96 ID:jIpBIfRdd.net
なんか勘違いしてる人多いけどカジノじゃなくて
つくるのはIRだからね、総合リゾート
なのでカジノ以外の物も作らないといけない
なので新球場を隣接するつもりなんでしょ熊谷さんは
横浜もIRにベイスの新球場作ろうとしてたし

364 :どうですか解説の名無しさん :2021/12/13(月) 18:43:22.78 ID:TWQpx/sc0.net
>>361
量産型150がいっぱいいるから何人か漏れるよね

365 :どうですか解説の名無しさん :2021/12/13(月) 18:45:16.19 ID:c7BlScN50.net
大嶺が来年12勝くらいしてうちが笑われるパターンやな

366 :どうですか解説の名無しさん :2021/12/13(月) 18:46:37.41 ID:IMYBn2z20.net
中日の打線で12勝なんてしたらそれはもう球界No1の投手だと思う

367 :どうですか解説の名無しさん :2021/12/13(月) 18:47:43.24 ID:Rh7GYCHUa.net
そんだけ勝てたら中日褒めるしかねえわ

368 :どうですか解説の名無しさん :2021/12/13(月) 18:50:01.14 ID:1IiTsGZFF.net
>>297
ああ、井上がいたか
来シーズン間に合うのかね

369 :どうですか解説の名無しさん :2021/12/13(月) 18:50:38.01 ID:xsWJ+dFiM.net
それだけやったらうちだけじゃなく他の球団も獲得しなかったこと後悔するだろ

370 :どうですか解説の名無しさん :2021/12/13(月) 18:52:00.90 ID:oV58WvvNd.net
大嶺がそんな勝てたら笑うわ

371 :どうですか解説の名無しさん :2021/12/13(月) 18:52:54.04 ID:EtruZpFF0.net
>>267
あれが残っていても今の野球じゃ狭すぎて外野全部取り払わないと難しいわ 

372 :どうですか解説の名無しさん :2021/12/13(月) 18:54:36.19 ID:edWE4rQ7a.net
大嶺が12勝できたら中日史上最強打線が間違いなく完成してる
そしたらロッテがバカにされる以前に立浪が神格化されとるわ

373 :どうですか解説の名無しさん :2021/12/13(月) 18:55:10.44 ID:vt5bp+ck0.net
ドラだけど
今何よりも欲しいのは選手よりも
ロッテの応援歌作る人からの技術提供だわ
中日にイケてる応援歌作れる人いないからお願いしたいわ

374 :どうですか解説の名無しさん :2021/12/13(月) 18:56:48.01 ID:MQagqCpu0.net
>>322
なんとなくいい顔してるな
憑き物も取れたと思って頑張って欲しい
東海ローカルも見られるから見る機会もありそうだし

375 :どうですか解説の名無しさん :2021/12/13(月) 18:57:20.14 ID:esdMkE790.net
>>373
もうとっくに居なくなったよ
というか楽天も辞めてフリーなんじゃないの

376 :どうですか解説の名無しさん :2021/12/13(月) 19:03:05.33 ID:vt5bp+ck0.net
>>375
1人が全部作ってたの?応援歌
ジントシオみたいなひとだっけ
正直楽天の応援歌はあんま好きじゃない
オリとか西武のほうが好き
才能枯れたのかな、楽天行って

377 :どうですか解説の名無しさん :2021/12/13(月) 19:04:45.43 ID:zHVH+zPSd.net
大嶺はポテンシャルあるほうだと思ってるがねぇ
ナゴド+手術3年目+リーグ間移籍+落合メンタルケアの全てが噛み合えば奇跡おきるかもしれんよ
ロッテじゃ傷物案件だし

378 :どうですか解説の名無しさん :2021/12/13(月) 19:11:21.88 ID:6fYOKe7F0.net
帰れマンデーでぺこぱでてるよ

379 :どうですか解説の名無しさん :2021/12/13(月) 19:16:49.66 ID:ZwepOuGs0.net
>>322
お兄ちゃん頑張れ
平均球速はプロ入り後今年が1番速かったらしいじゃん
まだまだやれるやれる

380 :どうですか解説の名無しさん :2021/12/13(月) 19:18:09.67 ID:6fYOKe7F0.net
大嶺は一軍で活躍出来る可能性はあるよね
今年も巨人戦炎上以外はそこまで悪いイメージなかった

381 :どうですか解説の名無しさん :2021/12/13(月) 19:20:04.73 ID:LuSrpRsZ0.net
大嶺は奪三振能力がゴミ過ぎた
でもロッテ捕手もゴミだから捕手が変わると取りまくる可能性はあるな
有吉も確か三振取れるようになってた気がするしロッテの捕手ほんまにあかんのかもしれん

382 :どうですか解説の名無しさん :2021/12/13(月) 19:21:36.91 ID:oV58WvvNd.net
大嶺は来年TJ3年目やしな

383 :どうですか解説の名無しさん :2021/12/13(月) 19:25:04.94 ID:r+LDbJUUa.net
大嶺ね
あの時代ロッテに来てくれたありがたい選手なんだよね
中日でなんとか開花してほしいよ
コントロールPじゃないから球威で押せればセリーグには合うかもしれないしね
頑張って欲しい

384 :どうですか解説の名無しさん :2021/12/13(月) 19:41:40.25 ID:zHVH+zPSd.net
>>383
石垣キャンプや翔太取りなんかで負の側面があったからねぇ
ボビー最後の遺産だったよ
ピッチャーズパーク行けてよかったな

385 :どうですか解説の名無しさん :2021/12/13(月) 19:42:31.12 ID:rhRTwRPVM.net
大嶺マジで中日なんか
一応現役続行に意欲あったんだな

386 :どうですか解説の名無しさん :2021/12/13(月) 19:56:26.58 ID:xsWJ+dFiM.net
>>376
鳴り物禁止ルールがキツいんだろ
ジントシオなんてトランペット吹かせてこそなんだから

387 :どうですか解説の名無しさん :2021/12/13(月) 19:56:29.88 ID:yQpcOiiT0.net
小5は出てかないでくれよ…
今年複数年契約結んで鈴木と違うところを見せてくれ

388 :どうですか解説の名無しさん :2021/12/13(月) 20:00:41.82 ID:IGhy6m3U0.net
そこそこ代わりがいた大地と違ってキャップは代わりいないから出ていかれるとマジでやばい
突然セカンドが生える気もしない

389 :どうですか解説の名無しさん :2021/12/13(月) 20:01:34.62 ID:+zl0oao+0.net
いま有吉ゼミ次回予告に益田いた気がするんだけど
益田国吉の撮影有吉ゼミだった?

390 :どうですか解説の名無しさん :2021/12/13(月) 20:02:09.16 ID:ddYMIyt70.net
出て行かないよ
久しぶりに奨吾FAで出て行かせたい人かな

391 :どうですか解説の名無しさん :2021/12/13(月) 20:04:56.98 ID:kqelcO3Q0.net
奨吾は100人分の1位で毎回チームメイトに入れてたり意外とチーム愛あるタイプだと思うぞ

392 :どうですか解説の名無しさん :2021/12/13(月) 20:05:25.49 ID:Rtg1m3NL0.net
鈴木さんの最終年はポジション固定せず流浪の民だったからねぇ
何でもできるので便利ではあったけど
中村が抜けたらそこがマリアナ海溝のように穴あきっぱよ

393 :どうですか解説の名無しさん :2021/12/13(月) 20:08:26.47 ID:4LONulz+H.net
有吉でもソコソコ好投したバンドなら大嶺もソコソコやれんじゃね

394 :どうですか解説の名無しさん :2021/12/13(月) 20:11:28.03 ID:Rh7GYCHUa.net
>>393
そりゃ横浜のピッチャーがバンドで投げたら相手は中日打線だからな
まあロッテは中日にやられまくったけど

395 :どうですか解説の名無しさん :2021/12/13(月) 20:12:31.97 ID:TqbdOSan0.net
奨吾に関してはまずは契約更改だな
球団が奨吾に対してどれくらい評価してるのかが分かる

396 :どうですか解説の名無しさん :2021/12/13(月) 20:20:31.59 ID:6fYOKe7F0.net
今江の代わり→いた
鈴木の代わり→なんとかなった
奨吾の代わり→いない

397 :どうですか解説の名無しさん :2021/12/13(月) 20:21:34.22 ID:edv/+6D+0.net
単年でも出ていくとは限らんけどね
自分に自信がある選手なら移籍するしないに限らずFA年に大型契約結びたいだろうし
まぁ奨吾がどう思ってるかは分からんけども

398 :どうですか解説の名無しさん :2021/12/13(月) 20:23:53.49 ID:Rtg1m3NL0.net
角中もFA前年に複数年断ってこりゃあかん!と思ったらなんだかんだ残ってるからな
まぁFAできる成績でなかったけど

399 :どうですか解説の名無しさん :2021/12/13(月) 20:26:51.00 ID:yQpcOiiT0.net
小5の代わりは西巻…(震え声

400 :どうですか解説の名無しさん :2021/12/13(月) 20:27:47.69 ID:TqbdOSan0.net
>>389
>次回は12月27日月曜よる7時年末2時間SP炎チャレンジグルメに現役力士巨人軍ロッテ軍団&激辛VS松坂大輔&SixTONES地!
多分そうだな
巨人はともかくなんで日テレはロッテをチョイスしたんだろう…

401 :どうですか解説の名無しさん :2021/12/13(月) 20:29:43.48 ID:pvU9tfI00.net
魚が引退したんでつば九郎FAで取ろう

402 :どうですか解説の名無しさん :2021/12/13(月) 20:35:02.47 ID:LkUhWGhU0.net
これからMXのニュースで、ノムさんの教え子集結の特集。井口とか出てくるかも。

403 :どうですか解説の名無しさん :2021/12/13(月) 20:35:17.89 ID:LkUhWGhU0.net
そのまえに秋山正雲が出てきた。

404 :どうですか解説の名無しさん :2021/12/13(月) 20:36:30.56 ID:kqelcO3Q0.net
>>400
国吉と益田のやつか

405 :どうですか解説の名無しさん :2021/12/13(月) 20:40:11.09 ID:OjglzDWkp.net
NEWS24繋がりだろう

406 :どうですか解説の名無しさん :2021/12/13(月) 20:43:28.96 ID:t+NcEggN0.net
>>400
これに藤原トシ辺りが出たらバズりそうだなぁ
実力つけてからだが

407 :どうですか解説の名無しさん :2021/12/13(月) 21:04:29.16 ID:MQagqCpu0.net
萩野
https://youtu.be/wSyyhkGSfZ4

408 :どうですか解説の名無しさん :2021/12/13(月) 21:08:53.59 ID:PD15pMo50.net
>>406
藤原は少食だからなあw

409 :どうですか解説の名無しさん :2021/12/13(月) 21:13:06.51 ID:Da8L62z10.net
池田には安田のケツ叩きと同時に小5の後継者も目指してもらわんといかんな

410 :どうですか解説の名無しさん :2021/12/13(月) 21:18:37.04 ID:+zl0oao+0.net
>>400
見間違いじゃなかった
益田国吉という不思議な人選w

411 :どうですか解説の名無しさん :2021/12/13(月) 21:41:29.65 ID:mzVR8QJQ0.net
>>400
ロッテをチョイスしたのは、試合を中継しているのが日テレ系列の局というつながりがあるからな。

412 :どうですか解説の名無しさん :2021/12/13(月) 22:03:08.00 ID:n7uWyYnn0.net
池田にそんな期待するな 藤岡になれれば儲けレベルや

413 :どうですか解説の名無しさん :2021/12/13(月) 22:08:49.89 ID:kBmsZunk0.net
とりあえず池田は1年目から試合に出れるレベルではないやろ

414 :どうですか解説の名無しさん :2021/12/13(月) 22:09:24.42 ID:t+NcEggN0.net
しかし枠空いてるし誰か取らないんか
森に枠割いてもあと2人は取れると思うが

415 :どうですか解説の名無しさん :2021/12/13(月) 22:17:31.49 ID:IMYBn2z20.net
ロメロがいつさぼってもいいように外人先発欲しいなぁ
中継ぎはもう取るって言ってるからそいつに期待

416 :どうですか解説の名無しさん :2021/12/13(月) 22:20:49.53 ID:c7BlScN50.net
山下取らねえかな

417 :どうですか解説の名無しさん :2021/12/13(月) 22:23:23.21 ID:uiQhWEGG0.net
池田は担当スカウトがシン松田と同じだからな
期待しない方がいいわ

418 :どうですか解説の名無しさん :2021/12/13(月) 22:24:59.62 ID:Rtg1m3NL0.net
https://twitter.com/chibalotte/status/1470375244536119296?t=IBdnJhdJbf2RZ25CV2feuA&s=19
おお、ひろみの髪型髪が目に入ってきになる…
(deleted an unsolicited ad)

419 :どうですか解説の名無しさん :2021/12/13(月) 22:26:04.96 ID:F1PU3Yuo0.net
>>414
オールスター休み後に毎日補強する定期。

420 :どうですか解説の名無しさん :2021/12/13(月) 22:41:51.56 ID:2ntVJtL7p.net
>>418
昔の筋肉少女帯の人みたいで草

421 :どうですか解説の名無しさん :2021/12/13(月) 23:03:06.54 ID:uAWz1TrY0.net
ヒロミナイト

422 :どうですか解説の名無しさん :2021/12/13(月) 23:08:59.14 ID:Wg+nDsO8M.net
藤岡と平沢仲いいんだなw

423 :どうですか解説の名無しさん :2021/12/13(月) 23:11:43.83 ID:+zl0oao+0.net
藤岡インスタライブは草

424 :どうですか解説の名無しさん :2021/12/13(月) 23:15:43.67 ID:kqelcO3Q0.net
香月がコメントしてる

425 :どうですか解説の名無しさん :2021/12/13(月) 23:15:46.12 ID:rH2OlSYe0.net
オフモードがすごい…

426 :どうですか解説の名無しさん :2021/12/13(月) 23:17:15.65 ID:PD15pMo50.net
藤岡のインスタライブのメンツおもろいw
てかここにも平沢いるとか仲良しだな

427 :どうですか解説の名無しさん :2021/12/13(月) 23:18:18.55 ID:rH2OlSYe0.net
こうやって見ると平沢も福田光ももう若手じゃなくて中堅なんだなー

428 :どうですか解説の名無しさん :2021/12/13(月) 23:20:02.28 ID:G7LmkpKw0.net
>>420
日本をインドにすれば、我らの悲願も達成できるかもしれませんね

429 :どうですか解説の名無しさん :2021/12/13(月) 23:21:23.67 ID:+zl0oao+0.net
全然ひろみ見てないやんw

430 :どうですか解説の名無しさん :2021/12/13(月) 23:21:56.79 ID:VxpOu4fsd.net
平沢が藤岡にタメ口なの面白い

431 :どうですか解説の名無しさん :2021/12/13(月) 23:23:14.10 ID:Rtg1m3NL0.net
藤岡インライにおじまコメントしてて草
おまえら岡を応援しろや!ww

432 :どうですか解説の名無しさん :2021/12/13(月) 23:24:48.99 ID:G7LmkpKw0.net
>>427
打首獄門同好会「そろそろ中堅」
♪働きたくないよー、は我が心のアンセム

433 :どうですか解説の名無しさん :2021/12/13(月) 23:31:59.75 ID:pZI/KWLDr.net
岡に飽きてマリカーやってるしw

434 :どうですか解説の名無しさん :2021/12/13(月) 23:34:30.55 ID:N2mv69pc0.net
藤岡って試合だと不安そうな顔してるけど、試合外だと元気だよね。

435 :どうですか解説の名無しさん :2021/12/13(月) 23:38:17.05 ID:OIc6U2ma0.net
平沢って藤岡とこんなに仲がいいから「蹴落としてやる」っていう意識が薄いんだろ

436 :どうですか解説の名無しさん :2021/12/13(月) 23:45:31.34 ID:4GJZWXVL0.net
この4人は旅行中かなにか?

437 :どうですか解説の名無しさん :2021/12/13(月) 23:52:10.69 ID:kqelcO3Q0.net
シャイニング福田がスマホ持ってないというのが衝撃だった

438 :どうですか解説の名無しさん :2021/12/13(月) 23:52:57.85 ID:qjKH8Hppr.net
西川、巨人なん?
悔しいな
うちなら余裕のレギュラーやよ

439 :どうですか解説の名無しさん :2021/12/13(月) 23:53:27.33 ID:OIc6U2ma0.net
>>436
旅行にわざわざマーくんのぬいぐるみ持って行かないだろw

440 :どうですか解説の名無しさん :2021/12/13(月) 23:53:46.14 ID:rH2OlSYe0.net
>>437
さすがに冗談じゃないかとw
でもすごいマイペースなキャラなんだな

441 :どうですか解説の名無しさん :2021/12/13(月) 23:54:22.33 ID:BOL1M7DLd.net
>>436
藤岡の家らしいよ

442 :どうですか解説の名無しさん :2021/12/14(火) 00:00:00.60 ID:6IiozXPF0.net
ライブでこんなにキャーキャー言われてたらそら練習もしなくなるよな。

443 :どうですか解説の名無しさん :2021/12/14(火) 00:06:09.53 ID:/7YHOvlY0.net
藤原なんか目の前でキャキャー言われても練習するぞ

444 :どうですか解説の名無しさん :2021/12/14(火) 00:24:05.58 ID:f1NEZIBH0.net
藤岡もヒマなんかな
数少ないほぼレギュラー固定選手だけど
なんとなくオフにメディアに呼ばれる気配がない存在だしなあ

445 :どうですか解説の名無しさん :2021/12/14(火) 00:43:46.74 ID:6pOum9FC0.net
どこで練習してないとか分かるの?

446 :どうですか解説の名無しさん :2021/12/14(火) 00:54:17.81 ID:NFlrtJhM0.net
藤岡は今年近藤塾で成長してただろ
2軍のどんぐり内野陣と仲良いんならこいつらも連れてってくんねえかな?
平沢とかまたオフ1人で練習しはじめるぞ

447 :どうですか解説の名無しさん :2021/12/14(火) 00:58:32.22 ID:CaK16hRSM.net
平沢はぼっちなの?

448 :どうですか解説の名無しさん :2021/12/14(火) 01:31:26.56 ID:rV8iTcw0d.net
24時間練習してないと気が済まない奴はたまにいる

449 :どうですか解説の名無しさん :2021/12/14(火) 01:59:42.99 ID:NFlrtJhM0.net
大田ベイス確定

450 :どうですか解説の名無しさん :2021/12/14(火) 02:10:28.89 ID:Bh8azN140.net
ここまで補強の話題一切ないからそろそろ何か欲しいなぁ
中継ぎ外国人も順調に行ってるだろうか

451 :どうですか解説の名無しさん :2021/12/14(火) 02:23:58.44 ID:atF1C1es0.net
まぁ、セならいいわ 若手がんばれ

452 :どうですか解説の名無しさん :2021/12/14(火) 02:37:57.29 ID:atF1C1es0.net
来年山口が伸び悩むのが怖いなぁ もう伸び悩む若手の姿は見たくないんや

453 :どうですか解説の名無しさん :2021/12/14(火) 02:41:16.13 ID:Mvbf9vcV0.net
ノンテンダーでも普通に契約あるんだな
これから流行りそう ベテランも切られやすくなった

454 :どうですか解説の名無しさん :2021/12/14(火) 02:50:04.36 ID:atF1C1es0.net
角中さんノーテンダーでお願いしゃす

455 :どうですか解説の名無しさん :2021/12/14(火) 03:02:49.34 ID:J1dhXuSN0.net
ロッテこいよ…
荻野も歳だしマーティンも来年までなのに

456 :どうですか解説の名無しさん :2021/12/14(火) 04:37:52.04 ID:NqExJyiva.net
流行るも何も単なる戦力外と変わらないんだけどな

457 :どうですか解説の名無しさん :2021/12/14(火) 05:03:54.70 ID:2zYensx00.net
これで神里、ロッテかな、、、

458 :どうですか解説の名無しさん :2021/12/14(火) 05:13:44.33 ID:NqExJyiva.net
>>457
お、また中大閥復活か

459 :どうですか解説の名無しさん :2021/12/14(火) 06:23:44.73 ID:xllNByAk0.net
大田が来なくてヨッシャー

460 :どうですか解説の名無しさん :2021/12/14(火) 06:30:30.37 ID:+zuSlQ0b0.net
全く補強がないのはロッテだけか
まあ無理に戦力外を拾う必要はないが
そろそろ外国人の話がほしい

461 :どうですか解説の名無しさん :2021/12/14(火) 06:43:28.80 ID:WT3NAglT0.net
小窪の上位互換獲得くらいはあると思ったが、マジでなんも補強こないね

462 :どうですか解説の名無しさん :2021/12/14(火) 06:59:05.99 ID:sOKdMOiB0.net
デブ復活すれば補強もさほど必要は無いな
ただ遊撃手は微妙。エチェは内野の岡みたいだし

463 :どうですか解説の名無しさん :2021/12/14(火) 07:00:54.65 ID:oExvf3V80.net
清田の件もあって訳有物件は取るわけないよね
ノーテンダー組は

464 :どうですか解説の名無しさん :2021/12/14(火) 07:16:20.75 ID:cheBv1O30.net
給料のごたごたがあったしむしろ向こうからお断りされるほうだろ

465 :どうですか解説の名無しさん :2021/12/14(火) 07:49:39.20 ID:Do8owY78a.net
お断りってのは他にオファーがあるからで、秋吉とかなら声がかかったら即決だよ
それにしても補強まで妨害する選手会ホント糞だわ

466 :どうですか解説の名無しさん :2021/12/14(火) 08:12:44.74 ID:OANilhcya.net
来年こそは始球式にアリス呼んでほしいな。
マーティンがいるうちに。

467 :どうですか解説の名無しさん :2021/12/14(火) 08:14:37.41 ID:YTE+brHE0.net
>>465
結局あれは何だったんだ?
全く根拠もなく球団を訴求したのか?もう世論は選手会の味方ではないんだがな ナベツネのたかが選手がをたかが球団がになっていたし

468 :どうですか解説の名無しさん :2021/12/14(火) 08:25:23.13 ID:uhPvC0uaa.net
清田と松永のせい

469 :どうですか解説の名無しさん :2021/12/14(火) 08:30:04.18 ID:HSrKeAOoa.net
ロッテの年俸がどうこう1番最初に言い出したのはデイリーなんだよね
デイリーは誰かからタレ込まれてるのかロッテ球団への批判記事が多い
ちなみに選手会事務局長の森は元阪神の選手

470 :どうですか解説の名無しさん :2021/12/14(火) 08:30:43.77 ID:uhPvC0uaa.net
それなら33-4のせい

471 :どうですか解説の名無しさん :2021/12/14(火) 08:46:19.27 ID:CXtjRt5Ca.net
外国人リリーフ2枚くらいは取るだろ
しかしおせえな

472 :どうですか解説の名無しさん :2021/12/14(火) 08:47:40.56 ID:myRcHXlH0.net
育成外国人は取るかもしれんけどすでに4人いる外国人をさらに2枚追加は100%ないわ

473 :どうですか解説の名無しさん :2021/12/14(火) 08:56:01.73 ID:sOKdMOiB0.net
外国人は売り込み待ったほうが得だと考えていそう

474 :どうですか解説の名無しさん :2021/12/14(火) 09:14:47.94 ID:ER3wXmqE0.net
>>467
25%減からスタート、そこから加算要素を以って上げていくという方針だったんだと思う
実際には加算要素がそれなりにあって、多くの選手にとっては最終的には妥当な結論に落ち着くはずだった
でも、下交渉で25%減のスタート額にビビった誰かがロッテ選手会を通さず、日本プロ野球選手会にたれ込む
選手会はそれを針小棒大しかも球団側の言い分を聞かずに垂れ流して、契約交渉もストップ、世論もそれをまともに受けたってのが実際じゃないのか

475 :どうですか解説の名無しさん :2021/12/14(火) 09:24:05.39 ID:myRcHXlH0.net
25%減からスタートしてこんなに上がる奴多いわけないんだけどな

476 :どうですか解説の名無しさん :2021/12/14(火) 09:26:11.07 ID:ER3wXmqE0.net
しかし、契約更改を差し止めちゃえば簡単に球団を弱体化できちゃうことがわかったわ
長引かせていたら全員年越し、キャンプも補強もままならない事態さえあったわけで、選手会はそれくらいの権力を行使している自覚を持つべきだ
公平公正にやってもらえるならいいが、そんなことができるとは思えないし、ロッテだからいいだろファンが少ないから世論も味方につくし感が見え見え
せめて球団選手会を通さないものを勝手にあれこれ裁定するもんじゃない

477 :どうですか解説の名無しさん :2021/12/14(火) 09:27:24.08 ID:ER3wXmqE0.net
>>475
何で?加算の基準がどうなっているのか分からなければそんなの断じられないはずだが

478 :どうですか解説の名無しさん :2021/12/14(火) 09:29:38.62 ID:XJLT3sve0.net
ノンテンダーって言葉は便利に使われてるよな
あたかも「ウチでは先がないが能力はあるのでチャンスを与えたい」みたいに
体の良い言葉に聴こえるが、その実態は単なる戦力外と何ら変わらないという

479 :どうですか解説の名無しさん :2021/12/14(火) 09:32:57.48 ID:ER3wXmqE0.net
>>478
戦力外にしてもらった方が早く自由契約になって選手にとっては良かったまであるな
まあ大田は決まったようだけど

480 :どうですか解説の名無しさん :2021/12/14(火) 09:35:52.64 ID:mI3IGVfkd.net
>>477
今年始めて契約更改するんじゃないんだからさ

481 :どうですか解説の名無しさん :2021/12/14(火) 09:38:03.36 ID:ER3wXmqE0.net
>>480
だから?
基準が球団創設から未来永劫まったく変わらないとでも?

482 :どうですか解説の名無しさん :2021/12/14(火) 09:38:42.20 ID:mI3IGVfkd.net
>>481
いや無理やて
平沢のどこにアップ要素あんの?

483 :どうですか解説の名無しさん :2021/12/14(火) 09:42:13.61 ID:ER3wXmqE0.net
>>482
結論から逆算して、期待加算とかドラ1加算とか調整加算とか無理くり創設すればいいだろ

484 :どうですか解説の名無しさん :2021/12/14(火) 09:45:23.80 ID:YTE+brHE0.net
>>474
そんなところだろうな
二軍でも投げられなければ相当に落とす 一軍プラス二軍で
いるだけが25%オフというところかな 

485 :どうですか解説の名無しさん :2021/12/14(火) 09:47:18.56 ID:YTE+brHE0.net
>>483
いやーもう平澤6年目だろう?
ドライチ補正なんて無いって

486 :どうですか解説の名無しさん :2021/12/14(火) 09:49:29.48 ID:mq1gh97qp.net
まだ25%減のあれを信じてる奴いるんだね
純粋なのかな

487 :どうですか解説の名無しさん :2021/12/14(火) 09:51:09.06 ID:YTE+brHE0.net
>>476
伊良部のときなんかそうだった
約束を破っておるのは伊良部
あと一年待ちなさいというごく真っ当な説明に段野村とともに
人身売買だといっていてマスゴミ共もロッテだろで賛同
もっとも伊良部にしつこくまとまりつき硬球をなげられてからいかにヤバいやつと交渉しているのかわかった始末
あのときだけは交渉しているジュニアに同情したわ 普通なら球団を放棄してもおかしくなかった  

488 :どうですか解説の名無しさん :2021/12/14(火) 09:51:14.89 ID:mI3IGVfkd.net
事務局長が全員が言ってるわけではないって言ってる時点で一律は100%ないってわかってる話やからね

489 :どうですか解説の名無しさん :2021/12/14(火) 09:54:13.98 ID:ER3wXmqE0.net
>>485
だから裁量基準として作ればいいだろ
妥当な結論に持っていくために

490 :どうですか解説の名無しさん :2021/12/14(火) 09:58:28.70 ID:mGzRWbPir.net
>>458
パムズだしリーチ

491 :どうですか解説の名無しさん :2021/12/14(火) 10:06:05.29 ID:Z8u6L1DAd.net
>>475
この話が公に出たから契約内容が変わった可能性もあるけどな

492 :どうですか解説の名無しさん :2021/12/14(火) 10:13:07.03 ID:b0qGDZHba.net
>>486
マスコミが100%すべてを把握して報道するわけじゃないしけっきょくどの情報を取捨選択して信じるかは人それぞれだからな
契約更改結果や選手の反応を見て判断する人もいれば選手会事務局長や清田を見て判断する人もいるって話
まあここにいる角中アンチ筆頭になにかを叩いてストレス解消したいやつが25%25%延々喚き続けるんだろうけど

493 :どうですか解説の名無しさん :2021/12/14(火) 10:15:07.93 ID:ER3wXmqE0.net
また世論というのも無茶苦茶だからな
それに乗っかればいいっていう選手会が公平なわけない

494 :どうですか解説の名無しさん :2021/12/14(火) 10:37:25.41 ID:GC4fg1VxF.net
とりあえず叩きたいやつが多いから格好のネタだな
素直に選手褒めたり出来ないひねくれた奴ばかりだからそこにイライラするだけ無駄

495 :どうですか解説の名無しさん :2021/12/14(火) 10:41:23.09 ID:exwq9BnpD.net
>>491
こういうふうに後出しジャンケンされちゃどうしようもないよな
必死に否定したら怪しまれるし
沈黙は肯定ってことにされるし

496 :どうですか解説の名無しさん :2021/12/14(火) 10:43:03.91 ID:xjw427ps0.net
藤岡あの変なTシャツ好きだな

497 :どうですか解説の名無しさん :2021/12/14(火) 10:46:06.55 ID:I0jOK5uwd.net
>>494
マックじゃなくてロッテリアのバーガー買えよ!

498 :どうですか解説の名無しさん :2021/12/14(火) 11:04:27.58 ID:BNjhcbFuM.net
日本の法律は疑わしきは罰せずだから
憶測で球団を叩きたい奴は祖国に帰ってくれ

499 :どうですか解説の名無しさん :2021/12/14(火) 11:10:10.94 ID:7QtkF+ug0.net
>>491
森局長が全員が言ってるわけじゃないってド級のアホ発言しちゃったからそれもないわ

500 :どうですか解説の名無しさん :2021/12/14(火) 11:19:28.07 ID:RIwDZFiYa.net
36.2ってテンプレ入ってなかったのか

501 :どうですか解説の名無しさん :2021/12/14(火) 11:20:49.01 ID:Z8u6L1DAd.net
>>499
言われた選手はみんな一律にって言ったのは事実な訳だろ
実際は契約をスムーズに纏める為の方便かもしれないが責められるべきはその球団担当者であって選手会を責めるのはお門違いだろ

502 :どうですか解説の名無しさん :2021/12/14(火) 11:29:15.36 ID:BNjhcbFuM.net
>>501
そもそもその証拠がない故ー

503 :どうですか解説の名無しさん :2021/12/14(火) 11:39:36.33 ID:bbTrHZTr0.net
今日も契約更改なし?
やっぱまだしてない奴がゴネてるのかな

504 :どうですか解説の名無しさん :2021/12/14(火) 11:40:23.02 ID:ZM4+eNpT0.net
>>501
一律に…と言ったのがそもそも事実なのかどうかも分からない

505 :どうですか解説の名無しさん :2021/12/14(火) 11:44:21.40 ID:7QtkF+ug0.net
>>501
論点違うし
一律に25%から始まってるわけない上がり方しててみんなが言われてるわけじゃないんだから一律25%減スタートは間違いなくないという話をしてる
言った言わない聞き間違い等はあるだろうけどそれはまた別の話

506 :どうですか解説の名無しさん :2021/12/14(火) 11:44:34.02 ID:uHLDyDsFa.net
和田くん露出多いな

507 :どうですか解説の名無しさん :2021/12/14(火) 11:54:05.97 ID:xjw427ps0.net
なんでよその会社の言ったか言わないかの話を憶測で騒いでんの?

508 :どうですか解説の名無しさん :2021/12/14(火) 11:54:15.85 ID:zdRH74btp.net
大田5000万だって
というか1.3億も貰ってたのか

509 :どうですか解説の名無しさん :2021/12/14(火) 11:57:31.11 ID:/7YHOvlY0.net
田中幸雄のインスタに藤原と今江
角中が藤原をゴルフに連れてったのかな?

510 :どうですか解説の名無しさん :2021/12/14(火) 11:58:17.61 ID:ZM4+eNpT0.net
>>509
ヨシッ!

511 :どうですか解説の名無しさん :2021/12/14(火) 11:59:04.09 ID:wtUUUhK/d.net
まぁそんなもんかぁ大田

512 :どうですか解説の名無しさん :2021/12/14(火) 12:05:22.99 ID:RWbc0y2wd.net
今日も更改せんのかい

513 :どうですか解説の名無しさん :2021/12/14(火) 12:06:41.90 ID:Tc0PEZuAa.net
大田欲しかったけれど井上がちゃんとヤれるなら過剰戦力になるか

514 :どうですか解説の名無しさん :2021/12/14(火) 12:07:47.04 ID:Z8u6L1DAd.net
言った言わないは球団が誤解を招く不適切な言い方って認めてるんだからこの議論は存在しない
契約更改自体この問題以前に契約した選手がいないから問題が表面化しなかったら同じ契約になってたかどうかは中の人しか分からん

515 :どうですか解説の名無しさん :2021/12/14(火) 12:10:46.81 ID:K9aHGmTz0.net
外国人枠は来年も5人のままで確定か
となれば動きがありそうかな

516 :どうですか解説の名無しさん :2021/12/14(火) 12:20:09.09 ID:JnbNcyCkd.net
>>515
何だか、このまま定着していきそうだな

5人ならマーティン、レアード、エチェ、ロメロ、リリーフ外国人で回していけるかな?

517 :どうですか解説の名無しさん :2021/12/14(火) 12:21:55.75 ID:Iv+rt89M0.net
理想は今季みたいに外国人6人くらい支配下にいて欲しいけどなぁ(結局フローレスもて余したけど)
ペラルタサントスは知らん

518 :どうですか解説の名無しさん :2021/12/14(火) 12:38:05.49 ID:7QtkF+ug0.net
外国人は先発とリリーフ厚めにして枠をローテしていければスペがちなロメロのケアにもなるしリリーフ運用的にもいいんだけどな

519 :どうですか解説の名無しさん :2021/12/14(火) 12:56:20.63 ID:Lh+iond8a.net
先発リリーフ1枚ずつ欲しいね

520 :どうですか解説の名無しさん :2021/12/14(火) 13:00:38.74 ID:UCohu/sya.net
案外打撃特化型連れてくるかもしれん

521 :どうですか解説の名無しさん :2021/12/14(火) 13:28:19.54 ID:YEIMtJ9Sa.net
平沢、身体の厚み凄いな。
長打力を搭載した立浪にならんかな。

522 :どうですか解説の名無しさん :2021/12/14(火) 13:31:36.04 ID:7QtkF+ug0.net
当たれば飛ぶんよ
当たらないんよ

523 :どうですか解説の名無しさん :2021/12/14(火) 13:40:43.47 ID:RLvcnCkk0.net
契約更改なかなか再開しないな
揉めてるのこの辺かもね

524 :どうですか解説の名無しさん :2021/12/14(火) 13:47:05.03 ID:N1UQVVmn0.net
伊織もえさんってどんな人?公式に和田が今夜ゲスト出演するって画像探したらえらく肌色率が高い人だな。

525 :どうですか解説の名無しさん :2021/12/14(火) 14:24:51.22 ID:6IiozXPF0.net
どちらかがファンってことじゃないの?
まあ、オフじゃないと遊べないしな。

526 :どうですか解説の名無しさん :2021/12/14(火) 14:39:54.84 ID:R9lk3uJg0.net
まさかのドラフト新人以外新戦力ゼロなのか

527 :どうですか解説の名無しさん :2021/12/14(火) 14:51:30.38 ID:QuYSjfqd0.net
もしかしたらトレード考えてて契約更新遅れてるのかも

528 :どうですか解説の名無しさん :2021/12/14(火) 15:40:47.43 ID:K9aHGmTz0.net
補強って言ってもゴミ拾いして満足する方が嫌だけどな
今年はFAも又吉だけだし、今後の補強は外国人かあるとしたらトレードくらいやろ

529 :どうですか解説の名無しさん :2021/12/14(火) 15:53:46.11 ID:XgbjcOuk0.net
和田は契約更改の時に背番号変更あるかな
個人的には和田は「1」だと思ってたんだけど「10」になるんかな

530 :どうですか解説の名無しさん :2021/12/14(火) 15:56:51.67 ID:qsx+DtSta.net
こりゃまた選手会の差し止めだな
まずいことになった

531 :どうですか解説の名無しさん :2021/12/14(火) 15:58:02.91 ID:9PVdJ6NY0.net
憶測で言えんのすげえな

532 :どうですか解説の名無しさん :2021/12/14(火) 16:05:37.63 ID:gfUo4l9Pa.net
10でも9でも6でも好きなのつけろ

533 :どうですか解説の名無しさん :2021/12/14(火) 16:06:48.05 ID:NFlrtJhM0.net
アウアウだしいつものだろ
妄想で選手叩く奴

にしても1軍固定戦力になって契約更改またパタっと止まったな

534 :どうですか解説の名無しさん :2021/12/14(火) 16:10:35.19 ID:pikqR2SQd.net
本気で言ってるならガチで気の毒
親御さんのためにもまだネタで言っていて欲しい

535 :どうですか解説の名無しさん :2021/12/14(火) 16:25:47.63 ID:C6rNQAaca.net
角中うぜえ…もうノーテンダーにしろよ…

536 :どうですか解説の名無しさん :2021/12/14(火) 16:35:22.60 ID:3ttEUjirp.net
西川はどこに行くんだろう。巨人かね

537 :どうですか解説の名無しさん :2021/12/14(火) 16:43:23.69 ID:Gj4/dAOMa.net
今週も水木金で契約更改なんかね?

538 :どうですか解説の名無しさん :2021/12/14(火) 17:03:10.58 ID:30vMN6Rl0.net
小5とレアードがベストナインか
おめ

539 :どうですか解説の名無しさん :2021/12/14(火) 17:03:23.36 ID:HrFgQg8Z0.net
セ・パ両リーグのベストナインを発表 リーグVのヤクルトとオリックスから最多4人
https://news.yahoo.co.jp/articles/382c24018a6ca15173c19936037362d0c94dd804

【パ・リーグ】
投手:山本由伸(オリックス)5年目で初
捕手:森友哉(西武)2年ぶり3度目
一塁手:レアード(ロッテ)7年目で初(三塁で1度)
二塁手:中村奨吾(ロッテ)7年目で初
三塁手:宗佑磨(オリックス)7年目で初
遊撃手:源田壮亮(西武)4年連続4度目
外野手:杉本裕太郎(オリックス)6年目で初
外野手:吉田正尚(オリックス)4年連続4度目
外野手:柳田悠岐(ソフトバンク)2年連続6度目
指名打者:近藤健介(日本ハム)3年ぶり2度目(外野で1度)

540 :どうですか解説の名無しさん :2021/12/14(火) 17:05:28.23 ID:fFT1I93D0.net
やったあ奨吾!
レアードはわかってたけど

541 :どうですか解説の名無しさん :2021/12/14(火) 17:05:57.21 ID:9BFkllOd0.net
レアード は予想したが奨吾マジか!
おめでとう!

542 :どうですか解説の名無しさん :2021/12/14(火) 17:06:59.29 ID:gfUo4l9Pa.net
奨吾おめでとう!寿司もめでたい

543 :どうですか解説の名無しさん :2021/12/14(火) 17:07:55.87 ID:N1UQVVmn0.net
わぁ、これはすごい嬉しいニュース!やったねぇ。

544 :どうですか解説の名無しさん :2021/12/14(火) 17:08:19.91 ID:gfUo4l9Pa.net
荻野と打点王さんは落選か
外野は激戦区やな

545 :どうですか解説の名無しさん :2021/12/14(火) 17:08:21.52 ID:apm6mrk5M.net
浅村じゃないのかと思ったけど今年20本も打ってなかったんだな

546 :どうですか解説の名無しさん :2021/12/14(火) 17:08:44.72 ID:uZUdCP3R0.net
小五はGGと両取りか
名実共にリーグ一のセカンドだ

547 :どうですか解説の名無しさん :2021/12/14(火) 17:09:11.23 ID:bekUASMdd.net
荻野惜しかったなあ

548 :どうですか解説の名無しさん :2021/12/14(火) 17:10:00.90 ID:apm6mrk5M.net
杉本吉田柳田と比べられたらそりゃね
マーティンは後半戦がな

549 :どうですか解説の名無しさん :2021/12/14(火) 17:10:50.62 ID:9BFkllOd0.net
しかも浅村と大差じゃん
おめでとう!
中村 奨吾 (ロ) 226
浅村 栄斗 (楽) 51
https://npb.jp/award/2021/voting_bt9.html

550 :どうですか解説の名無しさん :2021/12/14(火) 17:11:43.92 ID:ER3wXmqE0.net
ベストナイン待って契約更改・・・ってことはさすがにないな

551 :どうですか解説の名無しさん :2021/12/14(火) 17:11:48.17 ID:FFxO3tKC0.net
奨吾ダントツやん!嬉しい
レアードもおめでとう!荻野惜しかった

552 :どうですか解説の名無しさん :2021/12/14(火) 17:12:08.29 ID:NFlrtJhM0.net
キャップすげえな
おめでとう

553 :どうですか解説の名無しさん :2021/12/14(火) 17:12:18.53 ID:XJLT3sve0.net
昨日見かけた記事だとWARで浅村だったがトータルで考えたら今年は中村だろう
その記事だと一塁が鈴木になってて茶ぁ噴いたけど

554 :どうですか解説の名無しさん :2021/12/14(火) 17:12:44.52 ID:9aP6pX9s0.net
>>549
これは大変喜ばしい
しょうもない実績フィルターを外して見てくれる人が増えたということだし

555 :どうですか解説の名無しさん :2021/12/14(火) 17:13:09.67 ID:HrFgQg8Z0.net
ベストナイン パ・リーグ外野手
https://npb.jp/award/2021/voting_bt9.html

◎ 杉本 裕太郎 (オ) 257
◎ 吉田 正尚 (オ) 217
◎ 柳田 悠岐 (ソ) 161
荻野 貴司 (ロ) 142
島内 宏明 (楽) 51
L.マーティン (ロ) 5
福田 周平 (オ) 4
栗原 陵矢 (ソ) 4
辰己 涼介 (楽) 2
岡 大海 (ロ) 1
藤原 恭大 (ロ) 1
愛斗 (西) 1

556 :どうですか解説の名無しさん :2021/12/14(火) 17:13:51.38 ID:9aP6pX9s0.net
荻野は19票差だから惜しかったというだけか

557 :どうですか解説の名無しさん :2021/12/14(火) 17:13:55.31 ID:wYeSl6b0p.net
荻野意外と惜しかったな
柳田って杉本と同じくらいの成績なのに票入らなすぎだろ…

558 :どうですか解説の名無しさん :2021/12/14(火) 17:14:07.25 ID:JnbNcyCkd.net
今年の近藤の成績でベストナインと思ったけど、DH専でまともに出場してるのが近藤くらいなもんか

559 :どうですか解説の名無しさん :2021/12/14(火) 17:14:39.80 ID:gBrliBmUr.net
中村奨吾良かった

560 :どうですか解説の名無しさん :2021/12/14(火) 17:15:04.07 ID:Ufxmx55Mr.net
https://www.sanspo.com/article/20211113-TQFFQHNNZJMUZFPLLSTQ4NTFDM/

レアード退団かよ

561 :どうですか解説の名無しさん :2021/12/14(火) 17:15:06.85 ID:uZUdCP3R0.net
順位補正もありそうな結果だな

562 :どうですか解説の名無しさん :2021/12/14(火) 17:16:34.26 ID:MR0SeaNAM.net
鈴木がB9とGG受賞するとかほざいてた奴息してる?

563 :どうですか解説の名無しさん :2021/12/14(火) 17:17:00.64 ID:BNIKNfzE0.net
中村B9GG両取りすげーなぁ

564 :どうですか解説の名無しさん :2021/12/14(火) 17:17:31.37 ID:WS7iQZGO0.net
奨吾マジでおめでとう
今期は文句なしにパリーグNo1セカンドだったし良かったわ

565 :どうですか解説の名無しさん :2021/12/14(火) 17:17:39.59 ID:RLvcnCkk0.net
よし全球団いるな

566 :どうですか解説の名無しさん :2021/12/14(火) 17:19:49.99 ID:9aP6pX9s0.net
>>561
優勝補正はもう仕方ない
セリーグもそうだし

567 :どうですか解説の名無しさん :2021/12/14(火) 17:19:53.41 ID:euiGPdYG0.net
たかしおしい!

568 :どうですか解説の名無しさん :2021/12/14(火) 17:19:56.11 ID:ZM4+eNpT0.net
浅豚ざまああああああああああ
メシウマだわwwwwww

569 :どうですか解説の名無しさん :2021/12/14(火) 17:22:11.44 ID:QQcR3ulG0.net
荻野と柳田が割と近かったのか惜しかったな

570 :どうですか解説の名無しさん :2021/12/14(火) 17:23:35.76 ID:R9lk3uJg0.net
これで1億到達かな
個人的には物足りないけどね

571 :どうですか解説の名無しさん :2021/12/14(火) 17:24:40.20 ID:9aP6pX9s0.net
>>570
でも冷静に見たらこんな安定して一年働けるセカンドなんてめちゃくちゃ貴重だぞ
手放したら絶対にダメな選手

572 :どうですか解説の名無しさん :2021/12/14(火) 17:25:53.35 ID:NFlrtJhM0.net
今年はタイトル取れたしB9もGGも取れたし満足だわ
去年は同じ2位でもイライラしてたから

573 :どうですか解説の名無しさん :2021/12/14(火) 17:27:09.44 ID:FYwjjEW7a.net
奨吾は予想外だなおめでとう
浅村のネームバリューに負けると思ってたわ
荻野は打点王ですら落選するんだから仕方ない

574 :どうですか解説の名無しさん :2021/12/14(火) 17:27:16.45 ID:ER3wXmqE0.net
億は確定かな
複数年なら1.3億くらい

575 :どうですか解説の名無しさん :2021/12/14(火) 17:27:42.79 ID:1AY05fVVa.net
素晴らしいニュース

576 :どうですか解説の名無しさん :2021/12/14(火) 17:27:59.12 ID:zYCL6Qx5d.net
奨吾おめ

577 :どうですか解説の名無しさん :2021/12/14(火) 17:31:27.25 ID:lQhzUVrYd.net
>>560
オッペケお疲れちゃん(笑)

578 :どうですか解説の名無しさん:2021/12/14(火) 17:32:29.28 ID:K/FHkTIq0.net
わしせん

751 どうですか解説の名無しさん (アウグロ MM5d-He1K [122.133.173.16]) 2021/12/14(火) 17:19:41.39 ID:MR0SeaNAM
しょうごB9おめ!


わしせん監視して荒らすなゴミ共

579 :どうですか解説の名無しさん :2021/12/14(火) 17:36:00.62 ID:RLvcnCkk0.net
>>578
共っていうかこのアウグロはかもめせんでも煙たがられてるゴミだよ

580 :どうですか解説の名無しさん :2021/12/14(火) 17:37:30.13 ID:JTgx/FBi0.net
小5めでたいけど票差つきすぎじゃね
浅村もそこまで悪くなかったやろ

581 :どうですか解説の名無しさん :2021/12/14(火) 17:37:58.31 ID:95Wz+cjN0.net
ロッテファンの知的障害者ども消えろや
わしせんに荒らしにくんな身売りせえや貧乏球団

582 :どうですか解説の名無しさん :2021/12/14(火) 17:38:29.81 ID:K9aHGmTz0.net
奨吾レアードおめ
荻野惜しかったな、思った以上に記者は見てくれてるな

583 :どうですか解説の名無しさん :2021/12/14(火) 17:39:02.40 ID:NFlrtJhM0.net
キモイの湧いてきて面倒くせえ
アウグロって本当迷惑しかかけんな
消えてくんねえかな?

584 :どうですか解説の名無しさん :2021/12/14(火) 17:39:49.94 ID:95Wz+cjN0.net
朝鮮ロッテってやばい球団だな…
・サイン盗み
・強奪
・天候買収
・審判買収
・八百長
・陰湿リクエスト
・イグエスト
・コロナ隠蔽
・清田
・ファンの民度が珍カス並で嫌われ者
・意見書提出で審判団に圧をかける
・外国人頼み
・鈴木大地に粘着して低評価爆撃
・半世紀以上勝率1位なし

585 :どうですか解説の名無しさん :2021/12/14(火) 17:39:50.37 ID:95Wz+cjN0.net
朝鮮ロッテってやばい球団だな…
・サイン盗み
・強奪
・天候買収
・審判買収
・八百長
・陰湿リクエスト
・イグエスト
・コロナ隠蔽
・清田
・ファンの民度が珍カス並で嫌われ者
・意見書提出で審判団に圧をかける
・外国人頼み
・鈴木大地に粘着して低評価爆撃
・半世紀以上勝率1位なし

586 :どうですか解説の名無しさん :2021/12/14(火) 17:39:50.78 ID:95Wz+cjN0.net
朝鮮ロッテってやばい球団だな…
・サイン盗み
・強奪
・天候買収
・審判買収
・八百長
・陰湿リクエスト
・イグエスト
・コロナ隠蔽
・清田
・ファンの民度が珍カス並で嫌われ者
・意見書提出で審判団に圧をかける
・外国人頼み
・鈴木大地に粘着して低評価爆撃
・半世紀以上勝率1位なし

587 :どうですか解説の名無しさん :2021/12/14(火) 17:40:24.56 ID:95Wz+cjN0.net
・不人気
・低年俸
・生え抜き冷遇
・スター0
・沢村賞0
・金メダリスト0
・複数年契約無視
・談合盗塁王 
・日シリでロッテファンだけヤクルト応援
・杉本を勝手に恨んで肘本呼ばわり
・Marines is you!!!
・無許可で年俸一律25%ダウン ←New!!

588 :どうですか解説の名無しさん :2021/12/14(火) 17:40:25.01 ID:95Wz+cjN0.net
・不人気
・低年俸
・生え抜き冷遇
・スター0
・沢村賞0
・金メダリスト0
・複数年契約無視
・談合盗塁王 
・日シリでロッテファンだけヤクルト応援
・杉本を勝手に恨んで肘本呼ばわり
・Marines is you!!!
・無許可で年俸一律25%ダウン ←New!!

589 :どうですか解説の名無しさん :2021/12/14(火) 17:40:25.55 ID:95Wz+cjN0.net
・不人気
・低年俸
・生え抜き冷遇
・スター0
・沢村賞0
・金メダリスト0
・複数年契約無視
・談合盗塁王 
・日シリでロッテファンだけヤクルト応援
・杉本を勝手に恨んで肘本呼ばわり
・Marines is you!!!
・無許可で年俸一律25%ダウン ←New!!

590 :どうですか解説の名無しさん :2021/12/14(火) 17:40:45.58 ID:95Wz+cjN0.net
2回にも渡るほど長いってロッテやべえなほんと

591 :どうですか解説の名無しさん :2021/12/14(火) 17:41:11.04 ID:NFlrtJhM0.net
陰毛発狂w

592 :どうですか解説の名無しさん :2021/12/14(火) 17:41:36.87 ID:95Wz+cjN0.net
ロッテファン
「生え抜き日本人OPSも12球団トップ!」

なお
パリーグ各チームの生え抜き日本人OPS
檻丑 .694
千葉 .679
楽天 .685
福岡 .691
日公 .640
西武 .668

パークファクター高いマリンでこれって………

593 :どうですか解説の名無しさん :2021/12/14(火) 17:41:37.27 ID:95Wz+cjN0.net
ロッテファン
「生え抜き日本人OPSも12球団トップ!」

なお
パリーグ各チームの生え抜き日本人OPS
檻丑 .694
千葉 .679
楽天 .685
福岡 .691
日公 .640
西武 .668

パークファクター高いマリンでこれって………

594 :どうですか解説の名無しさん :2021/12/14(火) 17:41:37.70 ID:95Wz+cjN0.net
ロッテファン
「生え抜き日本人OPSも12球団トップ!」

なお
パリーグ各チームの生え抜き日本人OPS
檻丑 .694
千葉 .679
楽天 .685
福岡 .691
日公 .640
西武 .668

パークファクター高いマリンでこれって………

595 :どうですか解説の名無しさん :2021/12/14(火) 17:42:18.58 ID:i/m/tQgga.net
陰毛の自作自演

596 :どうですか解説の名無しさん :2021/12/14(火) 17:42:31.65 ID:hY7ay0SV0.net
また楽天連中ですかねー

597 :どうですか解説の名無しさん :2021/12/14(火) 17:42:49.93 ID:qPbayMQTr.net
わかりやすすぎてもう

598 :どうですか解説の名無しさん :2021/12/14(火) 17:42:53.55 ID:RLvcnCkk0.net
やっぱアウグロってゴミだわ

599 :どうですか解説の名無しさん :2021/12/14(火) 17:43:04.28 ID:95Wz+cjN0.net
俺の手を煩わせんなや雑魚ども
じゃあなロッチョン
また荒らしにきたらおまえらのところも荒らすわ

600 :どうですか解説の名無しさん :2021/12/14(火) 17:43:31.21 ID:qPbayMQTr.net
>>580
お引き取り下さい

601 :どうですか解説の名無しさん :2021/12/14(火) 17:45:35.78 ID:ZFaQ6b+Za.net
>>580
楽天はセイバー最強集団とかずっとデルタに持ち上げられてるのが逆に過小評価される原因になってるのかもね
WARで見たら優勝しててもおかしくないとか2年連続言われてるなかで現実は4位、3位の結果なわけだし

602 :どうですか解説の名無しさん :2021/12/14(火) 17:46:02.12 ID:MR0SeaNAM.net
陰毛、気を確かに

603 :どうですか解説の名無しさん:2021/12/14(火) 17:47:57.01 ID:K/FHkTIq0.net
ロッテファンがわしせんを荒らす→ロッテファンが楽天ファンを装いかもめせんを荒らして楽天ファンの評価を下げる→最初に戻る 

以下繰り返し

604 :どうですか解説の名無しさん :2021/12/14(火) 17:49:25.86 ID:ObKL9Td/p.net
何が彼をここまでさせるのか

605 :どうですか解説の名無しさん :2021/12/14(火) 17:50:53.67 ID:xbCgD8d70.net
贔屓じゃないから言いづらいが三塁B9に今年の宗はちょっと寂しいなぁ
安田は今頑張ればタイトル狙えるぞ
GGは宗一択だが。あの肩凄いわ

606 :どうですか解説の名無しさん :2021/12/14(火) 17:51:19.94 ID:ZM4+eNpT0.net
>>601
だってデルタと契約してるの楽天だけだもん
デルタも楽天に都合の良いように忖度した数値出すわ
楽天ファンはその忖度された指標見てホルホルしてるバカ集団

607 :どうですか解説の名無しさん :2021/12/14(火) 17:52:06.12 ID:VlXsINqTd.net
奨吾のB9グッズ出たら絶対買うけど気持ちよく買いたいから複数年たのむ

608 :どうですか解説の名無しさん:2021/12/14(火) 17:54:06.93 ID:K/FHkTIq0.net
>>606
有料サイトで金取ってデータ公開してるのに1球団に肩入れしてたら客減るのも分からんのか糖質

609 :どうですか解説の名無しさん :2021/12/14(火) 17:55:31.07 ID:sp0bqAYed.net
ナマードと小5キター(゚∀゚)ー

610 :どうですか解説の名無しさん :2021/12/14(火) 17:56:50.54 ID:3ttEUjirp.net
楽天から誰も選ばれてないのか。そりゃ荒らされるわ

611 :どうですか解説の名無しさん :2021/12/14(火) 18:01:51.09 ID:QwVgZMGI0.net
ロッテが嫌いで嫌いで、でも気になって仕方ない統失的な病気なんだよな
日本に対するチョンのあれとそっくり

612 :どうですか解説の名無しさん :2021/12/14(火) 18:01:56.65 ID:ZM4+eNpT0.net
わしせん民「鈴木大地のB9は固い」
わしせん民「浅村のB9は確実。中村に負けているところなどない」
わしせん民「茂木はB9。茂木より格上のサードなどいない。WARがー」
わしせん民「島内は打点王だからB9確定」

613 :どうですか解説の名無しさん :2021/12/14(火) 18:01:57.57 ID:muXJ3eZf0.net
9連敗してる雑魚球団は恥も外聞もないんだな

614 :どうですか解説の名無しさん :2021/12/14(火) 18:03:44.92 ID:aXVr9jVkp.net
荻野もせめて3割乗せてたらなあ

615 :どうですか解説の名無しさん:2021/12/14(火) 18:04:04.76 ID:K/FHkTIq0.net
>>611
真下に楽天の事が気になって気になって仕方ない奴いるけどなw

616 :どうですか解説の名無しさん :2021/12/14(火) 18:05:42.95 ID:fuwVsIvP0.net
鈴木も浅村も外様なのにw

617 :どうですか解説の名無しさん :2021/12/14(火) 18:06:00.32 ID:yUtp74rG0.net
小五おめ ずっとロッテにいておくれ

618 :どうですか解説の名無しさん :2021/12/14(火) 18:07:40.05 ID:pikqR2SQd.net
小5の契約更改どうなるかねぇ
複数年1.5億ぐらい結んでくれんかね

619 :どうですか解説の名無しさん:2021/12/14(火) 18:08:53.14 ID:K/FHkTIq0.net
>>616
遊 山崎剛 生え抜き
右 岡島 生え抜き
二 浅村 外様
左 島内 生え抜き
一 鈴木 外様
三 茂木 生え抜き
指 銀次 生え抜き
捕 太田 生え抜き
中 辰己 生え抜き

ちなロッテ
左 荻野 生え抜き
中 藤原 生え抜き
二 中村奨 生え抜き
指 マーティン 外様
一 レアード 外様
遊 エチェバリア 外様
右 岡 外様
三 安田 生え抜き
捕 加藤 外様

しかも中継ぎに小野ハーマン国吉田中

620 :どうですか解説の名無しさん :2021/12/14(火) 18:11:19.33 ID:xbCgD8d70.net
言い方悪いが石川で4000万積めるんだから奨吾に複数年提示なら150%アップ査定でもおかしくないんだよね
そも仮に今年の成績を来年も維持したらFA2億スタートだしギャンブルにはなるが保険かけていい

621 :どうですか解説の名無しさん :2021/12/14(火) 18:11:45.34 ID:NFlrtJhM0.net
髭が1億5000万だしキャップにもあげていいよな
セカンドは代わりいないし

622 :どうですか解説の名無しさん :2021/12/14(火) 18:22:51.97 ID:atF1C1es0.net
2億×3年くらいやれ

623 :どうですか解説の名無しさん :2021/12/14(火) 18:24:30.12 ID:rCGVlDTsa.net
おまえら東北好きすぎるだろ

624 :どうですか解説の名無しさん :2021/12/14(火) 18:25:10.96 ID:sp0bqAYed.net
そら何千何万と人がいれば
やめなさいって言われてもやめないやつくらいいるよ
お互い様や

625 :どうですか解説の名無しさん :2021/12/14(火) 18:25:12.81 ID:LW5t3XeB0.net
ロッテがコーディネーター部門新設 吉井理人前投手コーチらが就任
https://news.yahoo.co.jp/articles/4274ce34bbbbd29fe616e6dccbf8faad7b594b01

626 :どうですか解説の名無しさん :2021/12/14(火) 18:26:47.42 ID:sp0bqAYed.net
>>625
多岐に済

ってなんだ?誤植か?
それともそういうのあったっけ

627 :どうですか解説の名無しさん :2021/12/14(火) 18:29:10.14 ID:JsZ9trpfa.net
永野って12球団スカウト会議の議長みたいなの務めてなかったっけ?
そこまで出世してたのにスカウトやめて現場降りてくるのか

628 :どうですか解説の名無しさん :2021/12/14(火) 18:31:37.75 ID:pikqR2SQd.net
>>625
思ってた以上に吉井は現場から遠いポジションになりそうやね

629 :どうですか解説の名無しさん :2021/12/14(火) 18:32:25.01 ID:wtUUUhK/d.net
>>625
仕事内容が一人じゃこなせなくて笑った
要は投手部門をスカウティングから育成と能力向上修正まで丸投げってことかな?

630 :どうですか解説の名無しさん :2021/12/14(火) 18:32:35.76 ID:ZM4+eNpT0.net
>>628
ただ吉井は長期雇用だな

631 :どうですか解説の名無しさん :2021/12/14(火) 18:32:51.82 ID:RJdWjV4e0.net
球界にお股ウィルスが溢れてるから吉井自身がお股化するって事か

632 :どうですか解説の名無しさん :2021/12/14(火) 18:33:43.92 ID:pikqR2SQd.net
>>630
そこも思ってた以上にガッツリになりそうやね

633 :どうですか解説の名無しさん :2021/12/14(火) 18:33:54.17 ID:ZM4+eNpT0.net
>>631
余程お気に入りの古谷がお股ウィルスに汚染されたのが腹に据えかねたんだろうな

634 :どうですか解説の名無しさん :2021/12/14(火) 18:35:04.34 ID:R9lk3uJg0.net
そもそもFA持ちとはいえ髭は上げすぎだろ
シーズン終盤しか働いてないのに4000万アップとか

635 :どうですか解説の名無しさん :2021/12/14(火) 18:35:17.13 ID:XJLT3sve0.net
>>626
済と書いて「わたる」と読ませる名前もあるようだ
息子の名前かなんかの名簿作ったら変換候補の上位になっちゃったんだろ

636 :どうですか解説の名無しさん :2021/12/14(火) 18:35:37.42 ID:uVGi3RCO0.net
レアードは確定だと思ってたから奨吾もか!!これは嬉しいわおめでとう!

637 :どうですか解説の名無しさん :2021/12/14(火) 18:36:03.58 ID:0jP7oBf1a.net
運用しながら育成も考えるなんて大変だし育成に全てを注いだ吉井がどうなるのかという点では楽しみではある
ただ、バッティングコーディネーターはいないんですかね

638 :どうですか解説の名無しさん :2021/12/14(火) 18:37:11.44 ID:oExvf3V80.net
嫌な予感するわ
絶対河野残留じゃん
いらねーよ
誰も育てられないのに

639 :どうですか解説の名無しさん :2021/12/14(火) 18:38:39.15 ID:F7BaN+3Er.net
陰毛発狂してて笑う

640 :どうですか解説の名無しさん :2021/12/14(火) 18:39:07.77 ID:muXJ3eZf0.net
投手よりも打撃と捕手のgmコーチどもを粛清しろよ
入団してから下手になってるとか相当な無能だろ

641 :どうですか解説の名無しさん :2021/12/14(火) 18:40:21.70 ID:TzLzeLOsp.net
小坂の肩書き草

642 :どうですか解説の名無しさん :2021/12/14(火) 18:40:24.33 ID:yTP4Fn3q0.net
>>638
野手コーディネーター就任させよう

643 :どうですか解説の名無しさん :2021/12/14(火) 18:40:59.78 ID:hJxHEIsMa.net
2軍打撃兼内野守備兼走塁コーチ 小坂誠
うーん…?

644 :どうですか解説の名無しさん :2021/12/14(火) 18:41:03.26 ID:K9aHGmTz0.net
河野続投で草
なんやねんこいつ

645 :どうですか解説の名無しさん :2021/12/14(火) 18:41:06.07 ID:pikqR2SQd.net
打撃は得点で数字残してるからまだわかるけど捕手部門はマジで目も当てられん

646 :どうですか解説の名無しさん :2021/12/14(火) 18:41:08.23 ID:J1dhXuSN0.net
河野きたー!!!!!!

647 :どうですか解説の名無しさん :2021/12/14(火) 18:41:20.44 ID:XaN0wf270.net
6 監督 井口 資仁
86 ヘッドコーチ兼内野守備  
  森脇 浩司
77 投手 木村 龍治
82 投手 小野 晋吾
96 打撃 河野 亮
70 打撃 福浦 和也
84 バッテリー 清水 将海
72 戦略兼バッテリー補佐
  的場 直樹
80 外野守備兼走塁
  大塚 明
81 走塁兼外野守備補佐兼打撃補佐
  伊志嶺 翔大
97 トレーニング  菊地 大祐

648 :どうですか解説の名無しさん :2021/12/14(火) 18:42:08.80 ID:muXJ3eZf0.net
ふざけんな!井口
gm打撃コーチは粛清対象だろうが

649 :どうですか解説の名無しさん :2021/12/14(火) 18:42:10.93 ID:oFZCJ4+Xa.net
河野wwww

650 :どうですか解説の名無しさん :2021/12/14(火) 18:42:18.79 ID:bbTrHZTr0.net
河野も将海も残留かよ
井口さあ

651 :どうですか解説の名無しさん :2021/12/14(火) 18:42:24.88 ID:F7BaN+3Er.net
河野は球拾いでもさせとけ
コーチ枠を圧迫する分いるだけで害悪だが

652 :どうですか解説の名無しさん :2021/12/14(火) 18:42:32.06 ID:oExvf3V80.net
終わったな
福浦以外入れ替えなし
来季も日本人野手壊滅かな

653 :どうですか解説の名無しさん :2021/12/14(火) 18:43:04.00 ID:muXJ3eZf0.net
終わったな松川

654 :どうですか解説の名無しさん :2021/12/14(火) 18:43:09.64 ID:R9lk3uJg0.net
打撃コーチは実質福浦で運転手は練習要員だろ
それでもいらないけどな

655 :どうですか解説の名無しさん :2021/12/14(火) 18:43:23.81 ID:F7BaN+3Er.net
清水も残留で来年もバカな外一辺倒リード確定

656 :どうですか解説の名無しさん :2021/12/14(火) 18:43:46.46 ID:K9aHGmTz0.net
監督 鳥越裕介
チーフ投手コーチ 川越英隆
投手コーチ 大隣憲司
投手コーチ 大谷智久
チーフ打撃コーチ 堀幸一
打撃兼内野守備兼走塁コーチ 小坂誠
バッテリーコーチ 金澤岳
内野守備兼走塁コーチ 根元俊一
外野守備兼走塁コーチ 諸積兼司
トレーニングコーチ 根本淳平

川越二軍に行ったんやな

657 :どうですか解説の名無しさん :2021/12/14(火) 18:43:51.36 ID:XJLT3sve0.net
伊志嶺は大塚と河野の尻ぬぐいをするポジションなのか…乙過ぎるだろ

658 :どうですか解説の名無しさん :2021/12/14(火) 18:43:55.80 ID:oExvf3V80.net
2軍打撃コーチ

実質堀だけwwww

選手自分だけ考えてやれってことか?

659 :どうですか解説の名無しさん :2021/12/14(火) 18:43:57.68 ID:uqzEbSana.net
運転手は作戦要員としてならまあええわ
今年はこいつしかいなかったことが問題だったから

660 :どうですか解説の名無しさん :2021/12/14(火) 18:44:14.92 ID:exwq9BnpD.net
代わり映えしないなあ

661 :どうですか解説の名無しさん :2021/12/14(火) 18:44:18.61 ID:muXJ3eZf0.net
ほんと往生際が悪いなgm打撃コーチは
今岡みたいに潔く退団しろよkz

662 :どうですか解説の名無しさん :2021/12/14(火) 18:44:22.70 ID:XaN0wf270.net
88 監督 鳥越 裕介
89 チーフ投手 川越 英隆
78 投手  大隣 憲司
85 投手  大谷 智久
75 チーフ打撃  堀 幸一
74 打撃兼内野守備兼走塁
  小坂 誠
73 バッテリー  金澤 岳
87 内野守備兼走塁
  根元 俊一
83 外野守備兼走塁
  諸積 兼司
98 トレーニング 根本 淳平

663 :どうですか解説の名無しさん :2021/12/14(火) 18:44:50.16 ID:U7dxoDSma.net
2軍打撃コーチ堀と小坂はやべーだろ
これもう若手誰も育たねえよ

664 :どうですか解説の名無しさん :2021/12/14(火) 18:44:51.09 ID:LW5t3XeB0.net
小坂じゃなくて根元が打撃コーチのが良いのではないか?

665 :どうですか解説の名無しさん :2021/12/14(火) 18:45:00.24 ID:K9aHGmTz0.net
二軍の打撃コーチ堀とか堀から何を学べって言うんだよ…

666 :どうですか解説の名無しさん :2021/12/14(火) 18:45:06.69 ID:06MVcTY40.net
清水も続投か
来年も捕手で苦しみそうだな

667 :どうですか解説の名無しさん :2021/12/14(火) 18:45:07.02 ID:oExvf3V80.net
終わったわ

完全に
希望なくなった

668 :どうですか解説の名無しさん :2021/12/14(火) 18:45:18.26 ID:muXJ3eZf0.net
井口の人脈は大したことないな
立浪のほうが凄いわ

669 :どうですか解説の名無しさん :2021/12/14(火) 18:45:20.93 ID:vIftwIvJ0.net
吉井は?

670 :どうですか解説の名無しさん :2021/12/14(火) 18:45:26.38 ID:XaN0wf270.net
打撃コーチ小坂って何の打撃技術おしえるんだよ。

671 :どうですか解説の名無しさん :2021/12/14(火) 18:45:29.71 ID:pikqR2SQd.net
>>656
二軍コーチの肥溜め感すげーな
お前に教えられることあんの?って面子多すぎ

672 :どうですか解説の名無しさん :2021/12/14(火) 18:46:16.92 ID:QXlY1F8W0.net
松川くん育てられるのか?

673 :どうですか解説の名無しさん :2021/12/14(火) 18:46:34.93 ID:wtUUUhK/d.net
しかし松中よう切ったな
個人的には賛成だが

674 :どうですか解説の名無しさん :2021/12/14(火) 18:46:40.55 ID:06MVcTY40.net
2軍打撃コーチ小坂で3度見したわ

675 :どうですか解説の名無しさん :2021/12/14(火) 18:46:56.02 ID:oExvf3V80.net
あの打率一割台打線作って誰一人育成できない堀が未だにコーチって驚くよ

676 :どうですか解説の名無しさん :2021/12/14(火) 18:46:56.59 ID:R9lk3uJg0.net
もう2軍の選手たちはすべて自分で考えてやれというメッセージだなこりゃ

677 :どうですか解説の名無しさん :2021/12/14(火) 18:46:58.04 ID:muXJ3eZf0.net
結局松中は退団だし
何も期待できねぇじゃん来年も
2軍はgmコーチばかり
終わったな松川

678 :どうですか解説の名無しさん :2021/12/14(火) 18:47:30.33 ID:pikqR2SQd.net
>>675
二軍コーチ陣にロッテの駄目なところ凝縮されてるわ

679 :どうですか解説の名無しさん :2021/12/14(火) 18:47:33.66 ID:h0boKs7+0.net
もう終わりだよこのチーム

680 :どうですか解説の名無しさん :2021/12/14(火) 18:48:02.15 ID:NFlrtJhM0.net
2軍打撃コーチのがやべえよ
松川とかほぼ2軍なんだし余計やばいわ

681 :どうですか解説の名無しさん :2021/12/14(火) 18:48:09.93 ID:pKJxRSbt0.net
小坂と根元逆の方がまだマシな気がするんだが

682 :どうですか解説の名無しさん :2021/12/14(火) 18:48:29.85 ID:rXfQ4Jmd0.net
河野や堀に残留でさらにバッテリーコーチも全員残留とか本当にお友達内閣だな

松川は絶対に育たんわ
マジで選手に厳しくお友達に優しい体質なんとかしろよ

683 :どうですか解説の名無しさん :2021/12/14(火) 18:48:30.92 ID:QXlY1F8W0.net
バッテリーコーチもね

684 :どうですか解説の名無しさん :2021/12/14(火) 18:48:38.68 ID:GOWy+HEya.net
>>673
ロッテファンが見てないソフトバンクの試合の解説中に安田は言うこと聞かないから諦めたみたいなこと言うようじゃね…
それを言うこと聞かせる方法考えて素質引き出すのがコーチとしての仕事だろうにそれ放棄したんじゃそりゃ正式には雇えないよ

685 :どうですか解説の名無しさん :2021/12/14(火) 18:48:45.41 ID:06MVcTY40.net
正直2軍は誤植を疑うレベル

686 :どうですか解説の名無しさん :2021/12/14(火) 18:48:51.16 ID:K9aHGmTz0.net
まあ安田とか藤原が松中と絶望的に合ってなかったから松中切りはしゃーないとしか
山口とは合ってたみたいだけど

687 :どうですか解説の名無しさん :2021/12/14(火) 18:48:58.67 ID:muXJ3eZf0.net
井口も気づかないのかよ
投手よりも打撃なんだわ問題は
外国人が機能しなかったら5位か6位だぞこのチーム

688 :どうですか解説の名無しさん :2021/12/14(火) 18:49:15.97 ID:oExvf3V80.net
なんのために高卒ドラ1でとってるんだこの球団
育成できないと意味ないんだよ

689 :どうですか解説の名無しさん :2021/12/14(火) 18:49:36.99 ID:pikqR2SQd.net
松川の打撃は放っといても育つよ
あれはものが違う
問題は守備の方よ

690 :どうですか解説の名無しさん :2021/12/14(火) 18:49:43.34 ID:CFJOx6cKH.net
男根元と小坂のポジション逆じゃね🤔

691 :どうですか解説の名無しさん :2021/12/14(火) 18:50:46.17 ID:oExvf3V80.net
すごいな井口


終盤戦のあの打撃みてイライラしなかったんかな
ファンでもムカついたのに

692 :どうですか解説の名無しさん :2021/12/14(火) 18:52:03.79 ID:CFJOx6cKH.net
ひょっとして松中には二軍打撃コーチ打診したけど断られたパターンじゃね

693 :どうですか解説の名無しさん :2021/12/14(火) 18:52:08.01 ID:347npKrja.net
>>687
井口は試合後コメでもいっつも野手は責めずに投手にばっか文句言ってたからなあ…
今年パリーグ得点1位って言っても評価に値する数字残したのはマーティンレアード荻野奨吾の4人だけで打線の半分以上が死んでる状態なのに

694 :どうですか解説の名無しさん :2021/12/14(火) 18:52:15.62 ID:QGHQMdYda.net
あのさあ、松川潰したいの?
細川呼んでこいよ、なんのために2年間雇ったんだよ

695 :どうですか解説の名無しさん :2021/12/14(火) 18:52:29.41 ID:R9lk3uJg0.net
この球団にとってコーチとは選手を育成するためのものではなくお友達と功労者の再雇用のためのものだからな

696 :どうですか解説の名無しさん :2021/12/14(火) 18:52:46.18 ID:oExvf3V80.net
2軍打撃チーフコーチ「チーム全体で(先発投手の)ミーティングはしない。各自、それぞれ対戦成績があるのでれを参考して、自分で考えて打席に欲しい」

こんなやつに2軍の打撃任せるのか…
お笑いだね

697 :どうですか解説の名無しさん :2021/12/14(火) 18:53:01.43 ID:3ttEUjirp.net
河野が自ら辞めるわけないやん。今岡がそりが合わないコーチがいたから退団らしいけど河野か森脇か

698 :どうですか解説の名無しさん :2021/12/14(火) 18:53:07.03 ID:muXJ3eZf0.net
まじできめぇ無能打撃コーチ
精神的に病んで休養してくれ

699 :どうですか解説の名無しさん :2021/12/14(火) 18:53:14.04 ID:G9ltRklm0.net
運転コースコーディネーターに転属は?

700 :どうですか解説の名無しさん :2021/12/14(火) 18:53:14.14 ID:QGHQMdYda.net
あと河野とか堀とかいつまでいるんだよ

701 :どうですか解説の名無しさん :2021/12/14(火) 18:53:37.52 ID:K9aHGmTz0.net
一応来年も打撃コーチ河野のみっていう最悪な形は逃れたからそれだけは良しとするわ
河野は2人体制でもいらねえけど
その分2軍が壊滅的だが

702 :どうですか解説の名無しさん :2021/12/14(火) 18:54:18.47 ID:3ttEUjirp.net
福浦に期待するしかない。河野の話なんか無視でいい

703 :どうですか解説の名無しさん :2021/12/14(火) 18:54:20.81 ID:ER3wXmqE0.net
FA持ちだから最大限の配慮をとかいうくせに契約した途端上げすぎってのは

704 :どうですか解説の名無しさん :2021/12/14(火) 18:55:01.72 ID:oExvf3V80.net
来季も日本人野手壊滅か

マーティンに打撃コーチ兼任してもらったほうがマシかもな

705 :どうですか解説の名無しさん :2021/12/14(火) 18:55:11.58 ID:G9ltRklm0.net
2軍に打撃教えられるベテラン幽閉…
角中?

706 :どうですか解説の名無しさん :2021/12/14(火) 18:55:47.22 ID:XaN0wf270.net
2軍のコーチが酷いのは、鳥谷にコーチ打診したけど断られたからこうなった感もあるな。

707 :どうですか解説の名無しさん :2021/12/14(火) 18:56:28.81 ID:K9aHGmTz0.net
この2軍の野手コーチ陣は、若手に対して「あんなところにずっといるようだとダメだぞ」ってサインだと思うことにするわ
投手陣はまともだからそこは置いておく

松川はまあ頑張れ
キャンプで1軍コーチから色々教わってその通りにやればいい

708 :どうですか解説の名無しさん :2021/12/14(火) 18:56:36.88 ID:6IlEjQs2p.net
木村龍治ってトレーニングコーチじゃないのかよw

709 :どうですか解説の名無しさん :2021/12/14(火) 18:56:47.48 ID:06MVcTY40.net
福浦が2人必要だな

710 :どうですか解説の名無しさん :2021/12/14(火) 18:57:02.99 ID:4nrtOBhZ0.net
>>668
元々は大した事あるんだけど結構離れてもいくんだよ
ファンの方も選手時代は好きだったのに監督になったら嫌いになった奴多いじゃん
俺みたいにw

711 :どうですか解説の名無しさん :2021/12/14(火) 18:57:07.11 ID:muXJ3eZf0.net
大村放出したのが
終わりの始まり

712 :どうですか解説の名無しさん :2021/12/14(火) 18:57:12.25 ID:RLvcnCkk0.net
河野続投wwww

713 :どうですか解説の名無しさん :2021/12/14(火) 18:58:06.27 ID:oExvf3V80.net
福浦が指導しようとしたら余計なことすんなとか言いそうだな河野

714 :どうですか解説の名無しさん :2021/12/14(火) 18:58:06.40 ID:tI7Cuo4yp.net
川越コーチ11年目って凄いな

715 :どうですか解説の名無しさん :2021/12/14(火) 18:58:12.90 ID:mnSVgt1Wr.net
楽天ファンだがなんで河野なん?河野の良さなに?

716 :どうですか解説の名無しさん :2021/12/14(火) 18:59:08.78 ID:3ttEUjirp.net
安田って福浦の話はちゃんと聞くのかな?

717 :どうですか解説の名無しさん :2021/12/14(火) 18:59:14.43 ID:muXJ3eZf0.net
>>715
てめぇらが送ってきたスパイだろ
そのgmコーチは
さっさと引き取れ

718 :どうですか解説の名無しさん :2021/12/14(火) 18:59:27.92 ID:qN3Pn9Y30.net
リーグ最多得点だからしゃーない

719 :どうですか解説の名無しさん :2021/12/14(火) 18:59:32.03 ID:J1dhXuSN0.net
お友達内閣はクビを切らないって本当だったな

720 :どうですか解説の名無しさん :2021/12/14(火) 18:59:48.03 ID:RLvcnCkk0.net
>>715
こっちが聞きたいのですが…

721 :どうですか解説の名無しさん :2021/12/14(火) 19:00:24.24 ID:muXJ3eZf0.net
福浦が指導しても
邪魔してきそうだわgm打撃コーチは
井口のお友達枠だし

722 :どうですか解説の名無しさん :2021/12/14(火) 19:00:41.66 ID:DdZf/lPX0.net
青学のトレーニングコーチ一軍なのか

723 :どうですか解説の名無しさん :2021/12/14(火) 19:00:46.09 ID:XxTmgpVId.net
ひっでえ組閣wwww

724 :どうですか解説の名無しさん :2021/12/14(火) 19:00:48.18 ID:K9aHGmTz0.net
ロッテは14日、2022年より球団本部内にコーディネーター部門を新設する新体制を組むことになったと発表した。
新たに新設するにコーディネーター部門の統括コーディネーターに永野吉成氏(53)、ピッチングコーディネーターに吉井理人氏(56)が就任する。

▼ コーディネーター部門の主な役割
@ 一、二軍監督、コーチと状況共有、全選手の状態、課題把握
A 中長期的視点の強化施策策定、実施
B データを活用した課題抽出、解決策作成
C チームとフロント その他のスタッフとの調整
D 海外最新事情の収集

これ見てると吉井にとって天職だな
エクセル有効活用出来るぞ

725 :どうですか解説の名無しさん :2021/12/14(火) 19:00:51.91 ID:R9lk3uJg0.net
このままだと球団が井口一派に食い潰されるな

726 :どうですか解説の名無しさん :2021/12/14(火) 19:01:00.71 ID:06MVcTY40.net
1軍2軍ともバッテリーコーチが糞という地獄

727 :どうですか解説の名無しさん :2021/12/14(火) 19:01:33.00 ID:WMylLmiz0.net
組閣一つで発狂しすぎだろ

728 :どうですか解説の名無しさん :2021/12/14(火) 19:01:37.08 ID:oExvf3V80.net
これほど野手の育成無理だなって思った年もないな

729 :どうですか解説の名無しさん :2021/12/14(火) 19:01:41.95 ID:XaN0wf270.net
幸一の評判の悪さは「データは見せない、敢えてね」の発言の印象が最悪だからだろ。
今回は球団主導で堂々とデータ見せる事が出来るんだから、後はその技術を教えればいいんだよ。

…と言っても反感喰らうだけか。

730 :どうですか解説の名無しさん :2021/12/14(火) 19:02:01.71 ID:F/i3sasJa.net
野手育てる気なくて草

731 :どうですか解説の名無しさん :2021/12/14(火) 19:02:03.74 ID:d1gGfbFU0.net
仕方ねえやんロッテのコーチなんてなかなか成りたがる人いないだろうしさ

732 :どうですか解説の名無しさん :2021/12/14(火) 19:02:10.87 ID:RLvcnCkk0.net
金澤ってなんだよ
松川潰すつもりか?

733 :どうですか解説の名無しさん :2021/12/14(火) 19:02:35.82 ID:K9aHGmTz0.net
お友達内閣だって言うけど1年戦うんだから大抵お友達内閣になるのは仕方ないんじゃねえの
問題はその人脈とロッテOBのヘボさにあるが

734 :どうですか解説の名無しさん :2021/12/14(火) 19:03:26.87 ID:muXJ3eZf0.net
大松はヤクルトで存分に学んでから
ロッテに帰ってきてくれ

735 :どうですか解説の名無しさん :2021/12/14(火) 19:03:46.68 ID:XkCmEvCA0.net
かと言って代わりのバッテリーコーチしてくれそうな人が思い浮かばない

736 :どうですか解説の名無しさん :2021/12/14(火) 19:05:00.02 ID:mxJQ8MHG0.net
松川くんが勝手に育つ子であることをねがう

737 :どうですか解説の名無しさん :2021/12/14(火) 19:05:47.71 ID:J1dhXuSN0.net
松川くん、はよ1軍に上がってこい…

738 :どうですか解説の名無しさん :2021/12/14(火) 19:05:50.95 ID:4nrtOBhZ0.net
>>729
一軍コーチの時に打撃陣の調子の悪さを聞かれて「僕に言われても仕方ない」とか言ってたからだろ

739 :どうですか解説の名無しさん :2021/12/14(火) 19:05:53.18 ID:3ttEUjirp.net
井口が連れてきた有能なのは鳥越だけと

740 :どうですか解説の名無しさん :2021/12/14(火) 19:06:51.88 ID:Mvbf9vcV0.net
また青学ルートかよ
どうなってんだ

741 :どうですか解説の名無しさん :2021/12/14(火) 19:07:13.98 ID:FVuo0egSa.net
リードはゴエさん大隣大谷に教えてもらえばいい。キャッチングは古田のYouTube。打撃はセンスでカバー。

742 :どうですか解説の名無しさん :2021/12/14(火) 19:07:51.86 ID:muXJ3eZf0.net
青学出身だから
坪井招聘すると思ってたわ

743 :どうですか解説の名無しさん :2021/12/14(火) 19:08:18.57 ID:hJxHEIsMa.net
育成投手の人数が増えてきたから川越大谷大隣の3人体制(+吉井)ってのはいいな
それに引き換え打g

744 :どうですか解説の名無しさん :2021/12/14(火) 19:08:37.61 ID:TJ6Z4k6m0.net
鳥谷獲得時コーチ込みだからオッケー!なんて声もあったが、コーチやってねぇじゃんw
あれ何のために獲ったのかw

745 :どうですか解説の名無しさん :2021/12/14(火) 19:08:50.11 ID:OGSo2eiLd.net
堀…

746 :どうですか解説の名無しさん :2021/12/14(火) 19:09:22.53 ID:9h+MOIn30.net
井口は人脈すげえって言うけど青学とダイエーにいただけ、みたいな奴ばっかりだよな
河野もよく自分で続けようって気になるよなリーマンに戻れよ

747 :どうですか解説の名無しさん :2021/12/14(火) 19:09:28.01 ID:0YmNcN+u0.net
>>568
ほんと嬉しい😊

748 :どうですか解説の名無しさん :2021/12/14(火) 19:10:01.60 ID:WS7iQZGO0.net
松川くんは細川に育ててほしかったなぁ

749 :どうですか解説の名無しさん :2021/12/14(火) 19:10:40.75 ID:E+v0UMCKp.net
コーチ込みで獲った小窪はどこいった?

750 :どうですか解説の名無しさん :2021/12/14(火) 19:10:42.28 ID:oExvf3V80.net
初芝打撃コーチで呼べよそろそろ
2軍任せろよ初芝に

751 :どうですか解説の名無しさん :2021/12/14(火) 19:11:09.20 ID:RJdWjV4e0.net
>>715
お前らは来年立花地獄に落ちるから楽しみやわw

752 :どうですか解説の名無しさん :2021/12/14(火) 19:12:06.84 ID:9h+MOIn30.net
引退同然の鳥谷や小窪に年金払ってコーチにもならずサヨナラとかマジ金の無駄遣いよな

753 :どうですか解説の名無しさん :2021/12/14(火) 19:12:30.52 ID:06MVcTY40.net
小窪はまともな右の代打獲れなかったから仕方なく獲っただけだべ

754 :どうですか解説の名無しさん :2021/12/14(火) 19:13:10.77 ID:muXJ3eZf0.net
gm打撃コーチは清田みたいにやらかしてくんないかな
不祥事起こしたら問答無用でくびにできるのに

755 :どうですか解説の名無しさん :2021/12/14(火) 19:13:26.31 ID:RLvcnCkk0.net
細川鳥谷小窪のうち誰かはコーチやって欲しいのだが
ロッテは全盛期過ぎたロートルの花道飾る場所じゃない

756 :どうですか解説の名無しさん :2021/12/14(火) 19:13:33.07 ID:XJLT3sve0.net
>>746
パムズ人脈を忘れてはいかん
鳥谷を連れてきてしまったのはアレだったが、吉田連れてきたら人脈スゲーとはなるだろ

757 :どうですか解説の名無しさん :2021/12/14(火) 19:13:50.92 ID:qEzL4Bix0.net
浦和の打撃成績がだだ下がりしそう・・・
松川が心配だわ

758 :どうですか解説の名無しさん :2021/12/14(火) 19:14:26.58 ID:yTP4Fn3q0.net
しょうがないから松川は井上に見てもらうか
2年連続24本はまぐれでもなかなかできないだろう

759 :どうですか解説の名無しさん :2021/12/14(火) 19:14:34.51 ID:g5Z0FU730.net
こさっちは実は打撃部門の方がコーチ適性が高かった、なんて未来を期待

760 :どうですか解説の名無しさん :2021/12/14(火) 19:14:34.67 ID:K9aHGmTz0.net
鳥谷小窪獲得はしゃーないやろ
文句はそいつら以下の浦和の連中に言え

761 :どうですか解説の名無しさん :2021/12/14(火) 19:14:51.00 ID:WMylLmiz0.net
>>757
浦和の打撃成績なんてもとから大したことないぞ

762 :どうですか解説の名無しさん :2021/12/14(火) 19:14:56.33 ID:IYUXzjKed.net
OBにも職与えないと人事やな

763 :どうですか解説の名無しさん :2021/12/14(火) 19:15:21.09 ID:f1NEZIBH0.net
>>686
山口もキャンプ中に「山口だけはフォームで直すところがない」って絶賛してたのに
それでも遠回りさせて結局福浦頼みになったとこあるからなあ
直すところが無いと言ってあまりいじられなかったから良かっただけな気もする

764 :どうですか解説の名無しさん :2021/12/14(火) 19:15:31.63 ID:dbuLcMAfa.net
>>757
ただでさえ浦和は誰も育ってないから福浦は育成より修正の方が向いてるって言われてて実際それどおりに1軍上げられたからな
福田光輝が4番打ってるってマジで地獄だよ

765 :どうですか解説の名無しさん :2021/12/14(火) 19:15:56.44 ID:K5SvRl5Ua.net
>>741
N'sメソッドがあるやろ

766 :どうですか解説の名無しさん :2021/12/14(火) 19:16:02.59 ID:9h+MOIn30.net
井口ってほんま無能なワンマン社長みたいやな
大学と前職の後輩ばっか連れてきてポンコツばっかりで業績大炎上っていう

767 :どうですか解説の名無しさん :2021/12/14(火) 19:16:13.51 ID:9PVdJ6NY0.net
河野要らねえから消えて死ねゴミ

768 :どうですか解説の名無しさん :2021/12/14(火) 19:16:17.34 ID:oExvf3V80.net
松川も池田もあかんかー

769 :どうですか解説の名無しさん :2021/12/14(火) 19:17:11.87 ID:E+v0UMCKp.net
松中も切られたか

770 :どうですか解説の名無しさん :2021/12/14(火) 19:17:25.23 ID:DdZf/lPX0.net
島が吉井とロッテのアナリストと学会で会ったって言ってたな
新設されたやつのメンバーか

771 :どうですか解説の名無しさん :2021/12/14(火) 19:17:42.31 ID:vUuL+rPwp.net
>>706
鳥谷との調整に時間がかかった挙句に纏まらなかった感があるよな。
小坂の肩書きみると左打ちの内野手がもう一人必要だった雰囲気がプンプンする

772 :どうですか解説の名無しさん :2021/12/14(火) 19:17:48.85 ID:JTgx/FBi0.net
業績大炎上(25年振りの2年連続2位)

773 :どうですか解説の名無しさん :2021/12/14(火) 19:17:56.24 ID:9PVdJ6NY0.net
吉井は窓際か?
俺の会社にも年食った中途のジジイ社員が作られた新部署にぶっ込まれてたなぁw

774 :どうですか解説の名無しさん :2021/12/14(火) 19:19:20.43 ID:JTgx/FBi0.net
吉井だって引退直後いきなりロッテのコーチになった訳じゃないし、まあ鳥谷小窪細川は縁作っといただけでも良いんじゃないの

775 :どうですか解説の名無しさん :2021/12/14(火) 19:19:31.25 ID:KKFFkLKs0.net
あーあ来年も貧打かよ

776 :どうですか解説の名無しさん :2021/12/14(火) 19:20:19.41 ID:IYUXzjKed.net
鳥谷にコーチ期待する人多いんだな

777 :どうですか解説の名無しさん :2021/12/14(火) 19:20:20.11 ID:K9aHGmTz0.net
まあ極端な話、今の浦和にいつまでもいるようじゃダメだってことだ
とっとと一軍に上がってこいってメッセージだよ
松川もYouTube見て自分でなんとかしてな

778 :どうですか解説の名無しさん :2021/12/14(火) 19:20:31.51 ID:Y8OJK4kZ0.net
>>738
クルーズが調子崩してる原因はわかってるけど指摘したら意識しすぎて悪化するかもしれないからあえてなにも言わないもめちゃくちゃ印象悪かった

779 :どうですか解説の名無しさん :2021/12/14(火) 19:20:40.62 ID:f1NEZIBH0.net
鳥谷はもう今後はロッテに関わることはないのかな…
いい思い出ありがとう!みたいな感じか

780 :どうですか解説の名無しさん :2021/12/14(火) 19:21:04.14 ID:3ttEUjirp.net
なんで倉野を招へいしなかったのか

781 :どうですか解説の名無しさん :2021/12/14(火) 19:22:41.05 ID:f1NEZIBH0.net
もう井口が打撃も見たらいいんじゃない?
「何処が悪いかは勿論自分は分かってるけど敢えて本人に考えさせる」って言ってたけど
せめて大卒年齢ぐらいまではアドバイスしてやれよ

782 :どうですか解説の名無しさん :2021/12/14(火) 19:23:10.36 ID:TFLfkooSa.net
運転手を重用するのは井口だけ!
来季も貧打にご期待ください!

783 :どうですか解説の名無しさん :2021/12/14(火) 19:24:09.75 ID:Hw0rDLORd.net
>>746
それはみんな心の中では分かってたんだけど井口を頭ごなしに批判すると井口信者たちがムキになって反論するから「人脈はあるけど」の一言が一種のオブラートになってたんだよ

784 :どうですか解説の名無しさん :2021/12/14(火) 19:25:24.67 ID:oExvf3V80.net
>>781
みてこれが現状だからやばいんだよ

785 :どうですか解説の名無しさん :2021/12/14(火) 19:26:11.19 ID:06MVcTY40.net
>>781
今までも実質井口が打撃見てた
運転手はデータ担当

786 :どうですか解説の名無しさん :2021/12/14(火) 19:26:16.89 ID:rXfQ4Jmd0.net
>>781
それって単純に指導力がないだけでは…

787 :どうですか解説の名無しさん :2021/12/14(火) 19:26:47.69 ID:ZM3AUHMsd.net
河野もここまで残すってことは何かコーチとして有能な部分があるんやないの、知らんけど

788 :どうですか解説の名無しさん :2021/12/14(火) 19:26:51.64 ID:JnbNcyCkd.net
>>780
倉野は海外にコーチ留学

清水や河野が槍玉にあがるけど、地味に金澤が二軍とはいえバッテリーコーチに居座ってるのは闇深案件だろ

789 :どうですか解説の名無しさん :2021/12/14(火) 19:27:10.40 ID:DdZf/lPX0.net
>>781
見てるぞ
昨日岡も言ってたでしょ

790 :どうですか解説の名無しさん :2021/12/14(火) 19:27:50.96 ID:ZM3AUHMsd.net
組閣だけで発狂してる奴多すぎやろ
コーチがプレーする訳じゃないんだからそんな変わらんて

791 :どうですか解説の名無しさん :2021/12/14(火) 19:28:32.66 ID:8rQ53P7qd.net
運転手は攻撃の作戦担当だから技術面は福浦にお任せだな

792 :どうですか解説の名無しさん :2021/12/14(火) 19:28:36.49 ID:apm6mrk5M.net
>>746
人脈があるだけじゃなくて実際にそれを活かして引っ張ってこれるのが凄いんよ

793 :どうですか解説の名無しさん :2021/12/14(火) 19:28:46.59 ID:f1NEZIBH0.net
そうか
今も井口が打撃見てるんだ
と言うことは本人のコメントと併せるとホントに「見てる」だけなんだなw

794 :どうですか解説の名無しさん :2021/12/14(火) 19:28:59.97 ID:muXJ3eZf0.net
>>781
あいつはおれが育てた言いたいから
打撃にgmコーチを置いてるんだよ

795 :どうですか解説の名無しさん :2021/12/14(火) 19:30:27.59 ID:apm6mrk5M.net
>>788
金澤になってから柿沼植田が育成卒業したし
吉鶴なんかよりよっぽど有能だと思うぞ

796 :どうですか解説の名無しさん :2021/12/14(火) 19:30:55.78 ID:3ttEUjirp.net
てか鳥越も大変やな

797 :どうですか解説の名無しさん :2021/12/14(火) 19:31:22.12 ID:muXJ3eZf0.net
変わってるんだわ
大村退団してから露骨に日本人打者のHR減ってるし

798 :どうですか解説の名無しさん :2021/12/14(火) 19:33:10.42 ID:muXJ3eZf0.net
無能打撃コーチもだが清水も大問題だわ
里崎に入団してから江村や吉田は下手になってるとかいわれてるんだぞ
どんなgm指導してるんだよ

799 :どうですか解説の名無しさん :2021/12/14(火) 19:33:22.05 ID:2xREsUmVa.net
アウグロわしせん荒らすのやめろゴミクズ

800 :どうですか解説の名無しさん :2021/12/14(火) 19:34:02.29 ID:06MVcTY40.net
>>795
吉鶴には里崎も切れてたな

801 :どうですか解説の名無しさん :2021/12/14(火) 19:34:03.70 ID:TFLfkooSa.net
何のサプライズもないが吉井を現場から遠ざけたのはGJ
木村がどんなもんか知らんが吉井みたいな舐めた継投はしねーだろ

802 :どうですか解説の名無しさん :2021/12/14(火) 19:35:37.46 ID:apm6mrk5M.net
吉井がベンチにいないのは不安だがしゃーないか

803 :どうですか解説の名無しさん :2021/12/14(火) 19:36:14.05 ID:ER3wXmqE0.net
>>800
恩師のやり方を全否定されたからな
そりゃキレるわ

804 :どうですか解説の名無しさん :2021/12/14(火) 19:36:24.58 ID:TJ6Z4k6m0.net
吉井現場好きそうだからこういう役職に就いたのは意外だわ

805 :どうですか解説の名無しさん :2021/12/14(火) 19:37:25.27 ID:WMylLmiz0.net
>>790
ほんとそれ
コーチ一つでゲームのように能力値上がると思ってるんだろうな

806 :どうですか解説の名無しさん :2021/12/14(火) 19:38:13.37 ID:Lh+iond8a.net
でも吉鶴はソフトバンクのコーチでしょ?
甲斐育てたならそれは腕があるってことでは

807 :どうですか解説の名無しさん :2021/12/14(火) 19:40:38.91 ID:ER3wXmqE0.net
>>806
時期全然合ってないだろ

808 :どうですか解説の名無しさん :2021/12/14(火) 19:41:31.27 ID:mwtlrB3l0.net
森脇と鳥越逆にしろよ

809 :どうですか解説の名無しさん :2021/12/14(火) 19:42:57.11 ID:IYUXzjKed.net
2軍打撃コーチ追加に期待するしかないな

810 :どうですか解説の名無しさん :2021/12/14(火) 19:43:34.95 ID:SuQ0+T7eM.net
吉井、閑職に追いやられたなw

811 :どうですか解説の名無しさん :2021/12/14(火) 19:43:44.69 ID:06MVcTY40.net
>>806
甲斐は達川との出会いが大きかったって言ってるけどな

812 :どうですか解説の名無しさん :2021/12/14(火) 19:44:20.52 ID:fNwWQ/BzM.net
井口お友達内閣

813 :どうですか解説の名無しさん :2021/12/14(火) 19:49:26.38 ID:w5PsqUNi0.net
吉井はこれユニフォーム着ない役職か?

814 :どうですか解説の名無しさん :2021/12/14(火) 19:50:12.60 ID:IYUXzjKed.net
吉井も歳だからな、遠征きついんじゃないか

815 :どうですか解説の名無しさん :2021/12/14(火) 19:50:53.49 ID:8AQcFBH20.net
河野クビにしないと何も変わらない
井口にはガッカリ

816 :どうですか解説の名無しさん :2021/12/14(火) 19:51:48.18 ID:exwq9BnpD.net
>>804
もういい歳だし体力面もあるんじゃない?
ピッチングコーチだと森脇さんみたいにバリバリ身体動かすわけじゃないし

817 :どうですか解説の名無しさん :2021/12/14(火) 19:53:53.01 ID:apm6mrk5M.net
>>806
吉鶴がソフトバンク行ったのは去年から
甲斐育てたのは清水

818 :どうですか解説の名無しさん :2021/12/14(火) 19:56:10.30 ID:dCa4Rj7Ba.net
>>810
逆だな

819 :どうですか解説の名無しさん :2021/12/14(火) 19:58:47.63 ID:TJ6Z4k6m0.net
>>816
なるほど
気が付けば結構いい歳いってんだな
まぁ本人が納得してるなら全然オッケーよ

820 :どうですか解説の名無しさん :2021/12/14(火) 19:59:41.84 ID:FFxO3tKC0.net
松陰寺良い球投げてて草

821 :どうですか解説の名無しさん :2021/12/14(火) 19:59:52.80 ID:myRcHXlH0.net
>>711
なんもしてないじゃんあいつ
守備コーチの清水もそうだけどよそで名コーチ言われてた奴でもロッテではまったく仕事してない

822 :どうですか解説の名無しさん :2021/12/14(火) 20:01:00.99 ID:NNQy/CC10.net
井口は指導とかしねえよ
それで失敗するのが怖いしそもそも指導者として技量が怪しいし
井口がやるのは無理矢理にでも使い続けて万一成功したら俺が信じたおかげ言うこと

823 :どうですか解説の名無しさん :2021/12/14(火) 20:02:29.07 ID:wtUUUhK/d.net
>>821
そりゃ素材次第だからな
なんでもコーチに責務を負わすのは酷だわ

824 :どうですか解説の名無しさん :2021/12/14(火) 20:02:42.39 ID:ykx9hpzHd.net
手遅れ継投がなくなるだけで十分よ

825 :どうですか解説の名無しさん :2021/12/14(火) 20:02:43.83 ID:QQcR3ulG0.net
河野は現場から評価が高いタイプか厄介だな

826 :どうですか解説の名無しさん :2021/12/14(火) 20:02:49.35 ID:exwq9BnpD.net
>>819
あと、上げ下げの権限もなく1軍にいる選手しか見れないより
堂々と全選手見放題の方がやりがいありそう
彼の場合

827 :どうですか解説の名無しさん :2021/12/14(火) 20:04:02.79 ID:myRcHXlH0.net
>>823
じゃあコーチ組閣に文句言うなよ

828 :どうですか解説の名無しさん :2021/12/14(火) 20:05:46.13 ID:yTP4Fn3q0.net
木村はなんだかんだコーチ経験豊富で役に立つかもね
打撃コーチに坪井とかきて欲しかったが

829 :どうですか解説の名無しさん :2021/12/14(火) 20:09:47.88 ID:3ttEUjirp.net
今岡だけ責任とらせて他は留任とか優勝する気ないだろ

830 :どうですか解説の名無しさん :2021/12/14(火) 20:10:51.50 ID:juSaXOjX0.net
>>829
今岡は辞めるための体のいい言い訳しただけだろ

831 :どうですか解説の名無しさん :2021/12/14(火) 20:13:01.93 ID:apm6mrk5M.net
今岡はクビだよね
変人二軍監督以外に務まる仕事はなかった

832 :どうですか解説の名無しさん :2021/12/14(火) 20:24:12.70 ID:WT3NAglT0.net
コーチで戦力どうこうとは思わないけど発表が遅くて変わり映えしなかったというあたり、描いた計画通りの招聘ができなかった可能性が高いのが不安。やはり台所が苦しいのかね

833 :どうですか解説の名無しさん :2021/12/14(火) 20:27:48.79 ID:9aP6pX9s0.net
>>824
本当になくなるかね

834 :どうですか解説の名無しさん :2021/12/14(火) 20:28:28.14 ID:KhWIHArur.net
運転手は辞めないと思ってたから二軍で若手壊すより一軍で置物しててくれて福浦が一軍に来てくれればと思ってたから納得できるが二軍が堀ともう何コーチかすらわからないくらい色々やらされる小坂だけってなあ。。。

835 :どうですか解説の名無しさん :2021/12/14(火) 20:31:29.02 ID:DBjFb08/a.net
https://www.sanspo.com/article/20211214-KJLY2LJS5RLC3FHWUNS5TLTZUA/

今年の千隼は、3億円アップの年俸らしい。

836 :どうですか解説の名無しさん :2021/12/14(火) 20:31:43.05 ID:SRAUuv09a.net
井口を吉井のポジションにするべきだった

837 :どうですか解説の名無しさん :2021/12/14(火) 20:36:05.57 ID:XCnrw/bA0.net
>>835
10日の契約更改交渉では、30000万円増の4500万円でサインした。

つまり去年の契約は▲255,000,000円だったのか

838 :どうですか解説の名無しさん :2021/12/14(火) 20:37:53.49 ID:uVGi3RCO0.net
小坂が打撃兼任は何の意図があるんだ

839 :どうですか解説の名無しさん :2021/12/14(火) 20:44:11.79 ID:dti2/TBAH.net
>>631
小又ウイルスというよりは、正しくは小又の一味ウイルスなw
あと某他球団の投手達がこぞってフォーム改造されフォームがぐちゃぐちゃにした某外部トレーナーにもお宅さんの選手も被害を受けてるw
そういう意味では吉井のポジションは12球団でトップを走ってると言っていい

840 :どうですか解説の名無しさん :2021/12/14(火) 20:46:24.17 ID:w5PsqUNi0.net
>>838
一軍の打撃コーチが河野と伊志嶺の補佐では信頼できないから福浦を呼ぶ
→二軍が堀だけでは人手も信頼も足りないけど呼べる人がいないから小坂を補佐にする
ってとこじゃね

841 :どうですか解説の名無しさん :2021/12/14(火) 20:46:28.30 ID:dK5TEOCFa.net
>>817
吉鶴は2017からホークスでは?
甲斐は育てていないな

842 :どうですか解説の名無しさん :2021/12/14(火) 20:51:09.79 ID:sOKdMOiB0.net
堀は選手としては優秀だったが、コーチとして優秀か?
名球会見えたところで、球団がメジャー帰りの井口を獲って窓際に追いやったお情けでコーチやってるとしか思えない

843 :どうですか解説の名無しさん :2021/12/14(火) 20:55:30.39 ID:3ttEUjirp.net
堀は西村の時はコーチしてなかったよな

844 :どうですか解説の名無しさん :2021/12/14(火) 20:56:14.53 ID:HR97zgKz0.net
>>215
八街とか地価暴落してるもんな

845 :どうですか解説の名無しさん :2021/12/14(火) 20:59:26.66 ID:NNQy/CC10.net
堀は日が暮れたらさっさと帰るからな

846 :どうですか解説の名無しさん :2021/12/14(火) 21:01:36.11 ID:5LOp2fLa0.net
小坂堀の2軍打撃コーチってどうなんだろうな

847 :どうですか解説の名無しさん :2021/12/14(火) 21:02:53.27 ID:5LOp2fLa0.net
>>840
根元が打撃教えればよくね

848 :どうですか解説の名無しさん :2021/12/14(火) 21:07:36.64 ID:TJ6Z4k6m0.net
堀は西村と犬猿の仲って噂
2010年シーズン2軍でもそこそこ結果出してて当時ファンからも堀昇格待望論があった中、一度たりとも1軍に呼ばれず引退してったな

849 :どうですか解説の名無しさん :2021/12/14(火) 21:08:27.25 ID:PGipFF1Td.net
>>839
某トレーナーって北○?
俺の贔屓の社会人チームの投手がそいつに熱心になったままプロ行ったから心配なんだわ

850 :どうですか解説の名無しさん :2021/12/14(火) 21:12:21.21 ID:PGipFF1Td.net
幸一はノック上手いってここで見たぞ
打撃指導はしらん

851 :どうですか解説の名無しさん :2021/12/14(火) 21:23:19.10 ID:dCa4Rj7Ba.net
巨人高梨のネコチャーンかわいい

https://twitter.com/yuhei_takanashi/status/1470653048930582528?s=21

ネコ飼いさんは
浅村木村吉田正尚高梨
あといないかな
(deleted an unsolicited ad)

852 :どうですか解説の名無しさん :2021/12/14(火) 21:24:13.31 ID:9h+MOIn30.net
堀って現役の頃からマイペースだし他人に興味ある感じでもなかったやん
職人風だしコーチって感じには見えないんだわ

853 :どうですか解説の名無しさん :2021/12/14(火) 21:31:11.09 ID:XCnrw/bA0.net
>>851
あらかわいい!折れ耳っぽく見えるな
名前がツナなのww
うちも今日ロイヤルカナンあげたわ
(猫飼いさんじゃない人向け解説:カリカリ→松屋の牛丼、ロイヤルカナン→石垣牛ステーキ)

ソフトバンクにいた飯田も猫飼いだったなー

854 :どうですか解説の名無しさん :2021/12/14(火) 21:32:22.15 ID:22AKwPrBa.net
>>849
山田かな?
ドラフト指名→改造を受ける、って順番ならともかく改造を受ける→ドラフト指名って順番だからプロ側も現在の山田の状態を見てるはずだし大丈夫じゃない?たぶん…
マリーンズでいうと永島田とか村山もそのトレーナーの薫陶を受けてるみたいだからそっちの方が気になる

855 :どうですか解説の名無しさん :2021/12/14(火) 21:34:38.84 ID:xjw427ps0.net
西村の名前を一切口にしないまま終わった観戦イベント行ったわw
ボビーの話はよくしていて、あとは“そのあとの方”という言い方に終始

856 :どうですか解説の名無しさん :2021/12/14(火) 21:39:24.09 ID:7AYmihha0.net
>>724
課題抽出 これから課題探すのかよwww
コーチ人事見て 永遠に課題発見出来ねーだろ

857 :どうですか解説の名無しさん :2021/12/14(火) 21:41:54.40 ID:juSaXOjX0.net
>>856
そういうことじゃないだろ…

858 :どうですか解説の名無しさん :2021/12/14(火) 21:43:29.60 ID:7AYmihha0.net
>>857
コーディネーターとか
鴎の「こども家庭庁」

859 :どうですか解説の名無しさん :2021/12/14(火) 21:45:25.61 ID:3ttEUjirp.net
サブローや里崎はロッテのコーチ引き受けることにあるかなぁ

860 :どうですか解説の名無しさん :2021/12/14(火) 21:46:06.00 ID:dCa4Rj7Ba.net
>>859
そいつら無能だよ

861 :どうですか解説の名無しさん :2021/12/14(火) 21:50:21.47 ID:EvfjC+qV0.net
和田くんが22時から伊織もえっていうコスプレイヤーのラジオに出るって
どういう繋がりだ?
https://twitter.com/chibalotte/status/1470732905521741826
(deleted an unsolicited ad)

862 :どうですか解説の名無しさん :2021/12/14(火) 22:06:50.62 ID:EqkN5rkR0.net
ゴロ転がすよりフライ打てとバレンタインに指摘されて自己最高の打率ops記録したから小坂もデータ使って指導できるような打撃コーチになってほしいね

863 :どうですか解説の名無しさん :2021/12/14(火) 22:11:04.08 ID:zACfjT9Ud.net
>>859
里崎は絶対ない

864 :どうですか解説の名無しさん :2021/12/14(火) 22:13:25.51 ID:Dq9Y1VYD0.net
一軍も福浦きて良くなったが二軍の打撃コーチヤバくね?

865 :どうですか解説の名無しさん :2021/12/14(火) 22:24:12.45 ID:vIWyayAP0.net
福浦はヘッドコーチがよかったな
いやなんか響きというかチームが明るくなりそうじゃん

866 :どうですか解説の名無しさん :2021/12/14(火) 22:27:55.19 ID:KZEAYLGp0.net
>>861
apex繋がりだったなw

867 :どうですか解説の名無しさん :2021/12/14(火) 22:31:30.22 ID:0pbZqwEra.net
>>852
まあ、それ言うと福浦もそんな感じだけどな

868 :どうですか解説の名無しさん :2021/12/14(火) 22:32:15.80 ID:K9aHGmTz0.net
小川がインスタライブしとる

869 :どうですか解説の名無しさん :2021/12/14(火) 22:32:16.35 ID:FFxO3tKC0.net
今日は小川と小沼?がインスタライブでスマブラやってるわ

870 :どうですか解説の名無しさん :2021/12/14(火) 22:37:20.91 ID:8AQcFBH20.net
これで交際とかなったら夢あるな

871 :どうですか解説の名無しさん :2021/12/14(火) 22:38:49.06 ID:uVGi3RCO0.net
小川と藤原と小沼と横山でスマブラw

872 :どうですか解説の名無しさん :2021/12/14(火) 22:40:05.16 ID:DTxinSWcd.net
みんなゲーム好きだね。

873 :どうですか解説の名無しさん :2021/12/14(火) 22:45:38.59 ID:ggjembGC0.net
打線が良かったって言ってもマーレアと荻野中村のお陰であって若手野手が全然成長してないのに、なんで打撃コーチそのままなんだよ
なんで河野なんだよ

874 :どうですか解説の名無しさん :2021/12/14(火) 22:46:00.35 ID:NNQy/CC10.net
一番ゲーム上手い和田は呼ばれないんだな

875 :どうですか解説の名無しさん :2021/12/14(火) 22:47:31.42 ID:f1NEZIBH0.net
藤原はホントにシャイだな…
空気消し過ぎやw

876 :どうですか解説の名無しさん :2021/12/14(火) 22:59:21.14 ID:dCa4Rj7Ba.net
小川のインスタライブは冷や冷やする
やめた方がいいよ小川は

877 :どうですか解説の名無しさん :2021/12/14(火) 22:59:41.92 ID:6IiozXPF0.net
伊織もえは和田ファンがみたら嫉妬しそうだな。
しかし、みんなゲームばっかりで大丈夫か?

878 :どうですか解説の名無しさん :2021/12/14(火) 23:01:04.46 ID:NejgBWud0.net
>>835
千隼の年俸で遊ぶのは年末の恒例行事なのか?w

879 :どうですか解説の名無しさん :2021/12/14(火) 23:06:06.89 ID:QXlY1F8W0.net
平良くんはゲームの時間がもったいないと言ってプレステ捨てたのにw

880 :どうですか解説の名無しさん :2021/12/14(火) 23:25:47.60 ID:6IiozXPF0.net
しかし、若くてイケメン増えたな。池田も入ってくるし。

881 :どうですか解説の名無しさん :2021/12/14(火) 23:25:59.11 ID:ieEZlJ+ld.net
寝る前の時間にゲームやるくらいはいいだろうよ…w
「ゲームしてたら1軍上がれない」とか余計なコメントしてる輩もいたけど何様だよって感じ

882 :どうですか解説の名無しさん :2021/12/14(火) 23:26:34.75 ID:f1NEZIBH0.net
しかし皆仲良いんだね
もうちょっとおっさんになったら個々に夜の街に繰り出すのかと思うと
ゲームなんて可愛いものさ…

883 :どうですか解説の名無しさん :2021/12/14(火) 23:27:33.58 ID:FFxO3tKC0.net
ススーッと来てススーッと帰った河村草
気付かなかったけど確かに小沼サトテルに似てるわ

884 :どうですか解説の名無しさん :2021/12/14(火) 23:28:34.00 ID:mxJQ8MHG0.net
これから練習するって言ってたがどうかなw

885 :どうですか解説の名無しさん :2021/12/14(火) 23:29:44.35 ID:K9aHGmTz0.net
シーズン中ならともかくオフシーズンだしこれくらいは好きにさせたれ
コメント欄でゲームするくらいなら素振りしろとかランニングしろとか偉そうなやついたけど

886 :どうですか解説の名無しさん :2021/12/14(火) 23:30:05.51 ID:QXlY1F8W0.net
>>881
その人素振りしろとかランニングしろとかコロナ大丈夫かとかずっと文句言ってた
だから切るとき練習してきますって言ったんじゃないかな?

887 :どうですか解説の名無しさん :2021/12/14(火) 23:30:19.10 ID:f1NEZIBH0.net
佐藤トシくんは何かにつけてマメだなw
でもトシも安田ももう卒寮しちゃったんだよね?
平沢と種市ってまだいるのかな

888 :どうですか解説の名無しさん :2021/12/14(火) 23:37:08.58 ID:h3hFi8Hqd.net
誰とは言わんが家族サービスしてるうちの選手と某遊園地でたまたますれ違って気づいてしまった
すげえ幸せそうだった来年めっちゃ応援するわ

889 :どうですか解説の名無しさん :2021/12/14(火) 23:37:20.23 ID:xjw427ps0.net
そんなコメント書いてるくらいなら仕事しろ
学生なら勉強しろって言われろ

890 :どうですか解説の名無しさん :2021/12/14(火) 23:38:14.28 ID:XCnrw/bA0.net
>>881
そういうコメントしてるやつだってインスタライブ見てるのにな
インスタライブ見てる暇あったら勉強なり仕事なり自己啓発なりしろよ、って話だ
ほんと、他の人も書いてるけど女遊びしてめんどくさいことになるくらいなら男で遊んでる方がええのにね

891 :どうですか解説の名無しさん :2021/12/14(火) 23:38:50.28 ID:6IiozXPF0.net
主力野手が荻野、奨吾、投手のリーダー格が美馬、益田だから割と若手は馴染みやすいと思う。

892 :どうですか解説の名無しさん :2021/12/14(火) 23:46:30.10 ID:f1NEZIBH0.net
>>891
そのへんの層からしたらインスタライブとか考えられないだろうなあ
と思ったけど荻野は普通に内のインスタライブに出たりしてたねw

893 :どうですか解説の名無しさん :2021/12/14(火) 23:49:13.15 ID:dCa4Rj7Ba.net
>>890
楽天の山アとかベイスの佐野とかな

894 :どうですか解説の名無しさん :2021/12/14(火) 23:49:54.54 ID:QXlY1F8W0.net
>>887
平沢はもういない
今年の入寮時に部屋割りの写真ないか探したんだけど、
あの時期誰かのせいで公式ツイがだんまりだったことを思い出した

895 :どうですか解説の名無しさん :2021/12/15(水) 00:07:06.24 ID:Oo47Vbqs0.net
>>894
そっか
部とか和田きゅんとかももういないんだろうなあ
しかし昨日の藤岡組と比べるとまだまだ皆子供ぽかったが
どの年代も集まるとやってることはゲームなんだなw

896 :どうですか解説の名無しさん :2021/12/15(水) 00:33:25.90 ID:RLIcpLnF0.net
井口はSNS監視してるって言ってたな

897 :どうですか解説の名無しさん :2021/12/15(水) 00:55:41.64 ID:qLeP5Tx00.net
奨吾がベスト9取ったのにいまいち盛り上がってないのはなんで?

898 :どうですか解説の名無しさん :2021/12/15(水) 00:56:11.63 ID:3uYaBhPO0.net
高卒は4年、大卒は2年、社会人は1年とかだっけ基本的な在寮期間は
育成増えてきてパンパンになってそう

899 :どうですか解説の名無しさん :2021/12/15(水) 01:00:47.38 ID:Oo47Vbqs0.net
小川ってシャイ藤原&和田含め年上とも年下とも仲良さそうだから
レギュラー取れたら意外とまとめ役になれるかもしれんな
なんかやらかさないかだけが心配

900 :どうですか解説の名無しさん :2021/12/15(水) 01:02:52.81 ID:gHlZxheL0.net
盛り上がってたけどベストナインに1人も選ばれなかった球団ファンの頭おかしい奴らに荒らされたから

901 :どうですか解説の名無しさん :2021/12/15(水) 01:03:34.46 ID:ra5VTcm5p.net
https://twitter.com/iorimoe_five/status/1470670094397501440?s=21
和田大チャンスだぞ、野球全然興味無さそうだったけど
(deleted an unsolicited ad)

902 :どうですか解説の名無しさん :2021/12/15(水) 01:06:40.86 ID:kzB8x3fo0.net
>>897
荒らしが沸いたり首脳陣発表されたりしたからね
浅村と大差なのも嬉しい

903 :どうですか解説の名無しさん :2021/12/15(水) 01:07:06.07 ID:DabAlE5oH.net
>>849
違う人
某チームはそこに多くの選手が行って壊されて帰ってきて大問題になったらしいw
でも5chのチームスレでは大絶賛されていてコーチとして招聘しろの声が多いというw
ロッテさんとこも被害者おるんやでw

904 :どうですか解説の名無しさん :2021/12/15(水) 01:11:02.28 ID:VtZcpkUAd.net
>>902
レス付けてるそいつもシーズン中おりせんを筆頭にそこら中の他専荒らしてたキチガイだぞ

905 :どうですか解説の名無しさん :2021/12/15(水) 01:16:17.05 ID:gHlZxheL0.net
1のIPにも載ってないのによう把握しとるな
他専荒らしすると頭おかしい人達が乗り込んでくるからマジでやめて欲しいわ
今回もアウグロがわしせん荒らしたんだろ?

906 :どうですか解説の名無しさん :2021/12/15(水) 01:21:08.55 ID:N2dugqXJM.net
小阪はロッテデビュー直後とか読売デビュー直後とかはメチャ打つけどしばらくしたら打てなくなるのは
弱点がバレたからだっけ?

907 :どうですか解説の名無しさん :2021/12/15(水) 01:41:33.96 ID:cYpVaeTc0.net
>>905
誰のことかと思ったら60.90のことか
前に他所荒らしてるの晒されてた時にNGしたわ
こっちでも安価付けて攻撃的なレスすることが多いし

908 :どうですか解説の名無しさん :2021/12/15(水) 04:43:07.60 ID:IBctj0Ssa.net
https://news.yahoo.co.jp/articles/53c52ed76595d7bac1ad674a4c2c43ba18f0b589

これは清〇の逆バージョンか

909 :どうですか解説の名無しさん :2021/12/15(水) 05:35:15.60 ID:KHeLppmqp.net
新人王は今日発表かな。パリーグは宮城やろけど、セリーグは牧か栗林か奥川か

910 :どうですか解説の名無しさん :2021/12/15(水) 06:40:03.52 ID:M0UZD2hG0.net
吉井の更迭はいいニュース
さすがの井口もダメだこりゃと気がついたか

911 :どうですか解説の名無しさん :2021/12/15(水) 06:45:53.19 ID:XFq3bfT4M.net
スレがやたら伸びてるから何事かと思ったらベストナインに誰も選ばれない不人気球団のファンが発狂して荒らしに来てたのか
去年も浅村と大地で生え抜き一人も選ばれてねーだろ身の程知れよ雑魚(笑)

912 :どうですか解説の名無しさん :2021/12/15(水) 07:23:03.47 ID:yhAUQlG/0.net
>>909
投手は奥川より伊藤将司じゃないかな
後は選外だろうけど佐藤輝明と中野もすごかった
去年のドラフトは稀に見る豊作年だったね

913 :どうですか解説の名無しさん :2021/12/15(水) 07:35:49.36 ID:TtvNyUtE0.net
雑魚雑魚言うけど資金力で選手揃えて、バカ監督でも3位に入れるのは羨ましいな

914 :どうですか解説の名無しさん :2021/12/15(水) 07:40:15.66 ID:zysCcOolM.net
対立煽りばかりだな

915 :どうですか解説の名無しさん :2021/12/15(水) 07:41:32.10 ID:Oo47Vbqs0.net
ついつい高卒の若手に注目しちゃいがちだが
このへんで野手で突出してるのは村上だけだしこれからこれからと思うけど
他チームの大卒、社会人のルーキーはすぐに活躍してる新人が多くて
ロッテはしばらく中堅層の穴状態が続きそうだな…

916 :どうですか解説の名無しさん :2021/12/15(水) 07:53:58.77 ID:2119u82Fd.net
>>911
WARガー言ってるの見苦しすぎる
鈴木も浅村も大差つけられてるんだから諦めろよな

917 :どうですか解説の名無しさん :2021/12/15(水) 08:22:10.97 ID:7C6yxhL1a.net
グラドルの子のラジオってあんなに面白くないんだな

918 :どうですか解説の名無しさん :2021/12/15(水) 08:29:37.45 ID:0YZxC09Kd.net
>>907
たしかに前からトンチンカンな事言ってるなあと思ってIP見ると60.90って多いわ
テンプレに入ってないのは不思議

919 :どうですか解説の名無しさん :2021/12/15(水) 08:29:37.65 ID:zsh2ia3C0.net
吉井はくびになったのかや

920 :どうですか解説の名無しさん :2021/12/15(水) 08:35:56.06 ID:LQkq/FK60.net
>>918
スレ立てしてるからじゃね
クソみたいなサブタイつけて

921 :どうですか解説の名無しさん :2021/12/15(水) 09:20:50.04 ID:K+kkmP1o0.net
生え抜きが全く育たない雑魚天のファンは金で強奪してきた浅豚が奨吾に負けてずっと発狂してんね

922 :どうですか解説の名無しさん :2021/12/15(水) 09:35:49.10 ID:io9NdE+6a.net
>>921
わしせん荒らすのやめろゴミクズ

923 :どうですか解説の名無しさん :2021/12/15(水) 09:38:59.81 ID:YCJ5zAlx0.net
テスト

924 :どうですか解説の名無しさん :2021/12/15(水) 09:46:06.96 ID:KVgSwYVG0.net
吉井は木村や晋吾、さらには二軍にも色々と口出し出来るポジションなのにな。

925 :どうですか解説の名無しさん :2021/12/15(水) 09:50:26.58 ID:BBXYrsOZ0.net
浅村だって悪い選手じゃないし、FAとしても十分成功したと思うんだがな
楽天ファンってやっぱり脳死しているのか

926 :どうですか解説の名無しさん :2021/12/15(水) 09:53:32.63 ID:K+kkmP1o0.net
脳死してなきゃあんな球団のファンはやらんやろ

927 :どうですか解説の名無しさん :2021/12/15(水) 09:53:42.26 ID:mWIcRHD80.net
>>907
殺害予告されたことあるわそいつに

928 :どうですか解説の名無しさん :2021/12/15(水) 09:54:23.24 ID:DPRO0JFFd.net
どこファンだろうとよその専スレ来てレスしてる奴は脳に障害があるわ

929 :どうですか解説の名無しさん :2021/12/15(水) 09:56:03.19 ID:2FjxZIIta.net
今日は契約更改あるみたいね

930 :どうですか解説の名無しさん :2021/12/15(水) 10:21:12.72 ID:M+9M4UgU0.net
荻野きたぞ

931 :どうですか解説の名無しさん :2021/12/15(水) 10:31:17.70 ID:2FjxZIIta.net
ロッテ二木 開幕投手任されるも5勝 500万円ダウンでサイン「いい投球続かなかった」
https://news.yahoo.co.jp/articles/bf7d914bd65b25f49daf34b744a0366564a9943c

932 :どうですか解説の名無しさん :2021/12/15(水) 10:31:36.33 ID:CnrgL9jm0.net
二木は500万ダウンの5500万か
まあそんなもんやな

933 :どうですか解説の名無しさん :2021/12/15(水) 10:36:00.60 ID:qWeGCRxU0.net
二木犯人マン憤死

934 :どうですか解説の名無しさん :2021/12/15(水) 10:41:33.54 ID:mWIcRHD80.net
甘いじゃねーか
何が一律25%ダウンスタートだ

935 :どうですか解説の名無しさん :2021/12/15(水) 10:53:58.03 ID:L+2bBJ5C0.net
なんだこのゲロ甘査定は
成績うんこでも登板数多いからこうなるのか
試合に出ることより活躍するほうが成績あがる査定にして

936 :どうですか解説の名無しさん :2021/12/15(水) 10:54:00.51 ID:8uD1GCpMa.net
激甘だなw二木でもこの程度のダウンか
一律25%ダウンとはなんだったのか

937 :どうですか解説の名無しさん :2021/12/15(水) 10:56:20.16 ID:2FjxZIIta.net
ロッテ二木康太500万減「1から見直して変える」初開幕投手も5勝止まり
https://news.yahoo.co.jp/articles/f1ae41dee63c1eee0cc1dacd3760779980aacaa2

ロッテ二木康太投手(26)が15日、ZOZOマリンで来季の契約更改交渉に臨み、500万円減の年俸5500万円でサインした。

今季はプロ8年目にして初の開幕投手に指名されたものの、3月26日のソフトバンクとの開幕戦(ペイペイドーム)は5回5失点。その後も年間24被本塁打など痛い失点が多く、5勝7敗、防御率4・38と苦しんだ。CSではベンチ入りもできなかった。

「収穫というのは答えにくい1年でした。(CSは)球場にも行かずに家で試合を見た。年下の投手がたくさん投げていたのを見ると、すごく悔しかったし情けなかったです」と吐露。自身の課題について「1つじゃないので、1から見直して変えていく。春に『二木変わったな』と思われるくらい取り組んでいく」と話した。(金額は推定)

938 :どうですか解説の名無しさん :2021/12/15(水) 10:56:34.14 ID:JK4kN9ZDM.net
二木で▲500万なら角中は現状維持だな

939 :どうですか解説の名無しさん :2021/12/15(水) 10:57:31.12 ID:rCJhs5YGa.net
ホワイト球団激甘査定乙

940 :どうですか解説の名無しさん :2021/12/15(水) 11:00:25.36 ID:GGbvzrada.net
まずは二重顎をなんとかしな

941 :どうですか解説の名無しさん :2021/12/15(水) 11:02:04.66 ID:bMnnnIKpM.net
年俸6000万
22先発 5勝7敗 117回 4.38

8%ダウンは妥当じゃね

942 :どうですか解説の名無しさん :2021/12/15(水) 11:04:44.38 ID:2FjxZIIta.net
>>941
大事な試合でやらかす
ホテル合コン肘王に打たれすぎ
18の成績ではない

のトリプルコンボで印象最悪なんだよな

943 :どうですか解説の名無しさん :2021/12/15(水) 11:05:57.84 ID:ZxfVWle30.net
二木は去年の活躍とのギャップもあって印象最悪だけど査定としてはまあこんなもんか
角中はベースも期待値も違うがどうなるやら

944 :どうですか解説の名無しさん :2021/12/15(水) 11:06:12.64 ID:tFmdZGtN0.net
悔しかったら二段フォームやめろよ
ストレわ138kmで一軍で通用すると思ってんのか

945 :どうですか解説の名無しさん :2021/12/15(水) 11:07:19.65 ID:BBXYrsOZ0.net
>>941
妥当じゃねえわ
他の選手に示しがつかんし、これで選手会からごじゃごじゃいわれる意味が分からん

946 :どうですか解説の名無しさん :2021/12/15(水) 11:07:27.81 ID:DPRO0JFFd.net
まぁイニングはそこそこ投げてるからね
1割もいかんかったな

947 :どうですか解説の名無しさん :2021/12/15(水) 11:08:45.31 ID:FQmd8t3Qa.net
二木は今年のオープン戦は無双してたから、春時点だと変わったかどうかはわからないよな

948 :どうですか解説の名無しさん :2021/12/15(水) 11:10:28.60 ID:DPRO0JFFd.net
1年で変わるような年じゃもうないわな
気付くのが遅かったけどまぁここから変えないと数年後も一緒だからね

949 :どうですか解説の名無しさん :2021/12/15(水) 11:11:55.09 ID:NuVI9+Gn0.net
このまま保留なしで終えるのかね?
角中もベンチにはいたし評価は低くなさそう

アジャもまあ平気だと思うけど...
そういや福留と同じく日生なんだよなw

950 :どうですか解説の名無しさん :2021/12/15(水) 11:14:51.22 ID:DPRO0JFFd.net
さすがにローテ投手とベンチ要員では評価ちゃうやろ
角中は元年俸が違うとはいえ25%減前後くらい続けたここ2年の成績と大差ないしそれなりに行かれるやろ

951 :どうですか解説の名無しさん :2021/12/15(水) 11:17:12.30 ID:H5HhFKgU0.net
>>947
巨人戦で解説江川がコントロールの良さに舌巻いてたもんなあ
どうにか戻ってきてくれあの頃の二木

952 :どうですか解説の名無しさん :2021/12/15(水) 11:17:19.26 ID:L+2bBJ5C0.net
二木は逆に球速諦めて制球重視に戻れ去年勝ててたのはそれでしょ

953 :どうですか解説の名無しさん :2021/12/15(水) 11:17:25.98 ID:JK4kN9ZDM.net
んで25%ダウンからスタートは結局ガセだったけど選手会から謝罪はあったの?
球団としては大きなイメージダウンになったんだけどどう責任取ってくれんの?

954 :どうですか解説の名無しさん :2021/12/15(水) 11:22:36.70 ID:4W1PNXQO0.net
>>953
むしろ自分たちは悪くないって言い捨てたあとだんまり

955 :どうですか解説の名無しさん :2021/12/15(水) 11:25:33.44 ID:DPRO0JFFd.net
選手会のなにがクソって調査の結果全員が一律25%って言われたわけではないことを確認した上でTwitterで世論操作したこと
あれを最初にしたおかげでその後の更改で事実じゃなかったとしても言った成果ひいては選手会の功績と出来る
ちゃんと経緯と発言追ってれば選手会がアホってわかるけどそうじゃないアホには最初に言ったもん勝ちになる

956 :どうですか解説の名無しさん :2021/12/15(水) 11:28:28.15 ID:BBXYrsOZ0.net
選手会マジでふざけんなよ
未だに石川や中村含めて全員25%減ったと思っている奴までいそうだしな
イメージダウンどころか補強についても出遅れた可能性あるし

957 :どうですか解説の名無しさん :2021/12/15(水) 11:32:44.94 ID:JK4kN9ZDM.net
荻野1億円プレイヤーおめでとう
岩下も1000万も上がってよかったな

958 :どうですか解説の名無しさん :2021/12/15(水) 11:33:15.31 ID:4Bnxkacu0.net
コロナで42万人死ぬとか大ボラ吹き続けた大学教授と一緒だな、当たらなかったら「自分らの警告があったからこうなった」とか後出しするやつ

959 :どうですか解説の名無しさん :2021/12/15(水) 11:33:38.80 ID:XGqIwGva0.net
完全に言われ損だよな
ケチなイメージがついただけ

960 :どうですか解説の名無しさん :2021/12/15(水) 11:33:40.32 ID:NuVI9+Gn0.net
選手会の初動はたしかにクソだけど
おまえらのロッテ愛すごいな!
ちょっと引いたわw

961 :どうですか解説の名無しさん :2021/12/15(水) 11:35:01.83 ID:57RFuMB6a.net
二木は怪我で離脱してからおかしい
何処か痛めてるの隠してるかかばってるかでコントロールと頭が狂ってる気がする

962 :どうですか解説の名無しさん :2021/12/15(水) 11:35:22.60 ID:BBXYrsOZ0.net
あれ、荻野上がったのか
もともとそういう契約だったのかな

963 :どうですか解説の名無しさん :2021/12/15(水) 11:37:06.06 ID:BBXYrsOZ0.net
>>960
初動だけとか何こっそり矮小化してやがるんだ

964 :どうですか解説の名無しさん :2021/12/15(水) 11:37:19.79 ID:DPRO0JFFd.net
>>960
ロッテ愛とか関係ないやろ
クソなもんはクソ
ロッテのフロントは年俸に関してはクソ甘いのは何年も変わらんし補強に関してクソなのも変わらん

965 :どうですか解説の名無しさん :2021/12/15(水) 11:37:25.03 ID:ZMPK9J1pa.net
清田と一緒で荻野も実質単年の複数年だったんじゃねw
結果出せば上がるから悪いことばかりじゃないな

966 :どうですか解説の名無しさん :2021/12/15(水) 11:38:06.80 ID:RGNYcjxK0.net
皆、愛強すぎだね。他人様の給料なんてホントどうでも良いんだけど、上がったらほっとしたり、上がりすぎたら球団経営心配したり。自分もそうだけど。

967 :どうですか解説の名無しさん :2021/12/15(水) 11:38:39.85 ID:sp/pBp2Q0.net
井上も更改終わったか
去年ぐらい打てたらわからなかったのになぁ…

968 :どうですか解説の名無しさん :2021/12/15(水) 11:38:51.13 ID:bMnnnIKpM.net
>>942
印象で査定はされんよ

969 :どうですか解説の名無しさん :2021/12/15(水) 11:39:47.48 ID:2FjxZIIta.net
>>968
知ってるよ
印象は最悪なだけで数字見たら妥当な査定だよねと言いたかった

970 :どうですか解説の名無しさん :2021/12/15(水) 11:41:49.84 ID:L+2bBJ5C0.net
選手会は俺たちが言ったおかげでこの甘査定になってるんだ俺たちのおかげってそう思ってるよ

971 :どうですか解説の名無しさん :2021/12/15(水) 11:43:24.29 ID:klX+eKv0a.net
荻野 もう少し上がるかと思った

972 :どうですか解説の名無しさん :2021/12/15(水) 11:44:11.33 ID:CnrgL9jm0.net
ロッテはイニング、試合数が多ければそこまで落とされないのは昔からだし二木の査定もまあ妥当だ
問題は試合に全く出てないかつある程度貰ってる井上松永西野この辺りよ

973 :どうですか解説の名無しさん :2021/12/15(水) 11:44:20.02 ID:2FjxZIIta.net
>>971
ヒント:複数年

974 :どうですか解説の名無しさん :2021/12/15(水) 11:45:36.92 ID:KAyLd4c0a.net
>>973
複数年だったね
ありがとう

975 :どうですか解説の名無しさん :2021/12/15(水) 11:46:43.90 ID:BBXYrsOZ0.net
>>970
炭谷と森、ふざけんなよコラ

976 :どうですか解説の名無しさん :2021/12/15(水) 11:47:04.09 ID:zprENhKLd.net
荻野安すぎだろ… 福田(1.2億)より多くしたってよ 

977 :どうですか解説の名無しさん :2021/12/15(水) 11:47:45.11 ID:57RFuMB6a.net
>>972
よし福田は許されたな
松永はクビなんだから入れてやるなよw

978 :どうですか解説の名無しさん :2021/12/15(水) 11:47:47.20 ID:DPRO0JFFd.net
松永はそもそも戦力外通告されてるから他と並べるのはちゃうやろ

979 :どうですか解説の名無しさん :2021/12/15(水) 11:49:31.94 ID:T5drIOt90.net
荻野は年俸変動の2年契約だったのかな
しかし全試合出場の最多安打と盗塁王で2000万アップは吝いように思う

980 :どうですか解説の名無しさん :2021/12/15(水) 11:49:44.65 ID:CnrgL9jm0.net
井上800ダウンの4200か
甘いなあ

981 :どうですか解説の名無しさん :2021/12/15(水) 11:52:21.70 ID:BBXYrsOZ0.net
まあ確かに荻野の額は低い気もするが、まともに出場できない時期にも我慢した球団の労も考えよう
所属球団によってはクビになっていた可能性もある気がする

982 :どうですか解説の名無しさん :2021/12/15(水) 11:53:21.81 ID:DPRO0JFFd.net
井上はさすがに25%落とせよ
2020の上げ幅がいまいちだった変わりか?

983 :どうですか解説の名無しさん :2021/12/15(水) 11:54:21.01 ID:7UPTuWCpr.net
二木変わったな(所属が)

984 :どうですか解説の名無しさん :2021/12/15(水) 11:54:25.82 ID:CnrgL9jm0.net
荻野は成績こそ残してるが毎回離脱してるから年俸も上がらないのよね
今年ようやくフル出場でガッツリ上がったし、来年も同じくらい頑張ればもっと上がるぞ

985 :どうですか解説の名無しさん :2021/12/15(水) 11:55:13.82 ID:DPRO0JFFd.net
荻野は出ればそれなりに活躍してたし怪我がちとはいえクビにしてるところはさすがにないやろ

986 :どうですか解説の名無しさん :2021/12/15(水) 11:55:31.10 ID:XGqIwGva0.net
二木はまだしもアジャ下がらなすぎ
まあ活躍してた時もそんな上がらなかったから温情なのか

987 :どうですか解説の名無しさん :2021/12/15(水) 11:57:08.21 ID:fIWerfujM.net
千葉駅前に作ってる商業ビルに池袋よりでかいビックカメラ入るらしいな

988 :どうですか解説の名無しさん :2021/12/15(水) 11:58:30.82 ID:4W1PNXQO0.net
>>960
こういうのが正に>>955の最後の行だよな

989 :どうですか解説の名無しさん :2021/12/15(水) 12:01:21.06 ID:KVgSwYVG0.net
二木の年俸で噛み付く奴が絶対いるだろうと思ったら、 NGIP の36.2だけでやんのww
で、その流れで選手会批判しているのも、36.2とこれまたNGIPの49.98とかな。
結局荒らしが扇動しているだけじゃん。

990 :どうですか解説の名無しさん :2021/12/15(水) 12:02:10.10 ID:hIV2dIhO0.net
荻野は福田越えの1.3億にして欲しかった

991 :どうですか解説の名無しさん :2021/12/15(水) 12:02:30.37 ID:S+lC0MsbM.net
>>987
ヨドバシカメラちゃん死んじゃうのでは…
三越跡地はマンションでそごう跡地はどうなるんだろう

992 :どうですか解説の名無しさん :2021/12/15(水) 12:04:55.23 ID:DPRO0JFFd.net
>>991
あんなところにマンション作るんか
凄い浮くな

993 :どうですか解説の名無しさん :2021/12/15(水) 12:06:30.87 ID:4W1PNXQO0.net
>>986
元々公傷扱いの選手には優しいよ

994 :どうですか解説の名無しさん :2021/12/15(水) 12:09:42.57 ID:LRz7r8sC0.net
12年で初の1億か
遅咲き選手の代表である和田が7年目で1.2億、ピークが39歳4億
荻野も40で3億目指せ

995 :どうですか解説の名無しさん :2021/12/15(水) 12:15:29.08 ID:ZrAGlV66p.net
荻野は複数年だから元々この金額だったのかな

996 :どうですか解説の名無しさん :2021/12/15(水) 12:15:41.36 ID:KVgSwYVG0.net
次スレ作成出来る方、NGIPに36.2を追加でお願い致します。
次スレ立てようとしたけど無理でした…

997 :どうですか解説の名無しさん :2021/12/15(水) 12:16:03.54 ID:T5drIOt90.net
荻野でこれだと小5はどれくらい上がるんだろうか
1億いかなそうだな

998 :どうですか解説の名無しさん :2021/12/15(水) 12:16:56.73 ID:DPRO0JFFd.net
>>995
出来高クリアしてこの金額になったよなのかもしれん

999 :どうですか解説の名無しさん :2021/12/15(水) 12:23:58.41 ID:E01WMFRdr.net
井上超絶激甘査定で草
こいつこそ限界一杯まで下げないと示しがつかないだろ

1000 :どうですか解説の名無しさん :2021/12/15(水) 12:25:21.76 ID:iH7YD7fe0.net
次スレ https://tanuki.5ch.net/test/read.cgi/livebase/1639538655/

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
203 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200