2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

巨専】

1 :どうですか解説の名無しさん :2021/12/15(水) 14:19:08.18 ID:LcinhsQp0.net
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512

前スレ
巨専】
https://tanuki.5ch.net/test/read.cgi/livebase/1639290846/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured

巨専】
https://tanuki.5ch.net/test/read.cgi/livebase/1639359944/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured

2 :どうですか解説の名無しさん :2021/12/15(水) 14:19:43.00 ID:LcinhsQp0.net
ポランコ 球種別打率 三振率 通算
ストレート 235 20.6%
ツーシーム 303 12.0%
スライダー 192 31.9%
チェンジアップ 242 17.4%
カーブ 215 30.5%
カットボール 213 25.5%
スプリット 221 27.8%
2021
対左 93-16 打率172 HR0 OPS440
対右 243-54 打率222 HR11 OPS712

3 :どうですか解説の名無しさん :2021/12/15(水) 14:28:52.22 ID:GI6ofO6Sa.net

あとは西川と一塁と先発の外人かな

4 :どうですか解説の名無しさん :2021/12/15(水) 14:29:15.24 ID:1ekMvR5R0.net
巨人情報@サンスポ@sanspo_giants

#高橋優貴 1920→3600

5 :どうですか解説の名無しさん :2021/12/15(水) 14:30:21.92 ID:Y9leRT0v0.net
>>2
ビヤヌエバ臭い💩💨😫

6 :どうですか解説の名無しさん :2021/12/15(水) 14:30:30.07 ID:h6i19V1c0.net
高橋は後半リセットされて勝てなくなったし来年が勝負だな

7 :どうですか解説の名無しさん :2021/12/15(水) 14:30:39.13 ID:+FzFkqJL0.net
ポランコで5番は確定したけど一時期の岡本みたく6番にも強打者置かないと勝負避けられるからちゃんと埋めてほしい

当初の予定の野手2枚獲っちゃったけどやっぱファーストも調査して欲しい ピッチャーだけになるのかちゃんともう一枚とるのか獲得の発表でわかるかなぁ

8 :どうですか解説の名無しさん :2021/12/15(水) 14:31:11.84 ID:XTW3keDs0.net
規定到達してればもう少し上がったのに

9 :どうですか解説の名無しさん :2021/12/15(水) 14:31:13.69 ID:Y9leRT0v0.net
>>7
中田に期待

10 :どうですか解説の名無しさん :2021/12/15(水) 14:31:23.19 ID:fDu57yO8d.net
前スレにポランコが巨人決まったとかいう怪しいサイトあったけどスポーツジャーナリストによるとまだ交渉中らしい
https://twitter.com/hgomez27/status/1470987297424396295?s=21
(deleted an unsolicited ad)

11 :どうですか解説の名無しさん :2021/12/15(水) 14:31:31.23 ID:1ekMvR5R0.net
ピッチャーの外人は取らないかもしれんな

12 :どうですか解説の名無しさん :2021/12/15(水) 14:32:11.88 ID:6UsebNBDa.net
お前らもうちょっと夢のある外人とれよ。典型的な落ち目の高掴み外人じゃん
ウォーカーとポランコじゃどうしようもないぞ

13 :どうですか解説の名無しさん :2021/12/15(水) 14:32:19.43 ID:+FzFkqJL0.net
>>4
後半酷過ぎだけどマジで今年良かったよおめでとう 来年は10勝越えて5000万到達するといいな

14 :どうですか解説の名無しさん :2021/12/15(水) 14:32:58.59 ID:Zbsn/eMAp.net
ポランコは時間の問題でしょ

インスタフォローしてるのは巨人だけなんでしょ?

15 :どうですか解説の名無しさん :2021/12/15(水) 14:33:46.31 ID:1Nc2fTFJa.net
ポランコのインスタ見てたらロハスJr.が出てきた
仲良いらしい

16 :どうですか解説の名無しさん :2021/12/15(水) 14:34:25.56 ID:Zbsn/eMAp.net
>>12
死ねカス

落ち目じゃないやつが日本に来るかボケ

17 :どうですか解説の名無しさん :2021/12/15(水) 14:34:34.71 ID:/lVFEOuL0.net
戸郷は今年の年俸2600万か
高橋優は超えられんやろな

18 :どうですか解説の名無しさん :2021/12/15(水) 14:35:15.40 ID:7Czg74Z4a.net
規定投げたし戸郷は上がるでしょ

19 :どうですか解説の名無しさん :2021/12/15(水) 14:35:45.43 ID:/mrOuoCg0.net
>>10
それでも「合意間近。あとはフィジカルチェック待ち」って報じてるやん

20 :どうですか解説の名無しさん :2021/12/15(水) 14:36:14.39 ID:ub4A+Wvg0.net
>>10
身体検査を待つのみか?

21 :どうですか解説の名無しさん :2021/12/15(水) 14:37:52.98 ID:4SLBPTdi0.net
西川イラネ

22 :どうですか解説の名無しさん :2021/12/15(水) 14:38:43.22 ID:s6+ooIAY0.net
ポスト亀井が愛人枠の事なら松原は入れないな

23 :どうですか解説の名無しさん :2021/12/15(水) 14:39:27.94 ID:RScokOizp.net
ボラっ子はオボコ言うんやで
ついでに卵は高級品カラスミや
ええの取ったな

24 :どうですか解説の名無しさん :2021/12/15(水) 14:40:52.18 ID:Y9leRT0v0.net
好きだねドミニカ共和国

25 :どうですか解説の名無しさん :2021/12/15(水) 14:41:20.55 ID:8+U4MIWg0.net
あだ名はボラン子でええか?

26 :どうですか解説の名無しさん :2021/12/15(水) 14:41:42.41 ID:BWFJRRobd.net
ポランコきたやん
https://i.imgur.com/5HunDzf.jpg

27 :どうですか解説の名無しさん :2021/12/15(水) 14:42:07.58 ID:Yft0kn/mM.net
とどのつまりのとどはボラの最終の名前な。

28 :どうですか解説の名無しさん :2021/12/15(水) 14:42:35.33 ID:8P/vrZrha.net
イラン子って言われないように頑張ってほしいな

29 :どうですか解説の名無しさん :2021/12/15(水) 14:43:11.00 ID:1Nc2fTFJa.net
メジャー実績あって数年落ち目の30歳ぐらい
まあロペスサンタナみたいなこのパターンが一番期待は出来る

30 :どうですか解説の名無しさん :2021/12/15(水) 14:44:04.69 ID:bI87KnBV0.net
ポラウォーコンビ頼むわほんと

31 :どうですか解説の名無しさん :2021/12/15(水) 14:44:56.19 ID:1ekMvR5R0.net
テームズより4歳若いのがいい

32 :どうですか解説の名無しさん :2021/12/15(水) 14:45:21.69 ID:Y9leRT0v0.net
外人で岡本挟みたいな

33 :どうですか解説の名無しさん :2021/12/15(水) 14:45:41.29 ID:8+U4MIWg0.net
アキレス腱のチェックと、一人暮らしでも問題ないメンタルなのかキチンとチェックしろよ

34 :どうですか解説の名無しさん :2021/12/15(水) 14:46:32.20 ID:GWeySRWed.net
来年の外野西川丸ポランコで自前いないけど
まあ打線もまともになるだろうし楽しみだわ
松原の謎の力発揮しなければいいんだけど

35 :どうですか解説の名無しさん :2021/12/15(水) 14:46:44.24 ID:oo4y+yw90.net
とりあえず足挫いて退団だの家族がどうのと勝手に帰らなければなんでもええわ

36 :どうですか解説の名無しさん :2021/12/15(水) 14:47:56.67 ID:mUjQ+5NDa.net
既婚なのかな

37 :どうですか解説の名無しさん :2021/12/15(水) 14:48:14.37 ID:ub4A+Wvg0.net
>>33
あと宗教な
神のお告げがないか

38 :どうですか解説の名無しさん :2021/12/15(水) 14:48:37.82 ID:mUjQ+5NDa.net
インスタ見たらガッツリ家族いたわ 

39 :どうですか解説の名無しさん :2021/12/15(水) 14:49:31.26 ID:XTW3keDs0.net
巨人の自前外国人野手ほとんど外れるからあまり期待できんなあ
とりあえず途中帰国しなければいいや

40 :どうですか解説の名無しさん :2021/12/15(水) 14:49:38.19 ID:0oEE0UuMd.net
>>38
寂しがり屋かどうかだけチェックしといてほしい

41 :どうですか解説の名無しさん :2021/12/15(水) 14:50:17.99 ID:xSe3Z9Cm0.net
西川

坂本
岡本
ポランコ

ここまで決定か
5番が決まったならもう1人はウィーラーでも別にいいわけか
ふむ
じゃあファーストはウィーラーで

42 :どうですか解説の名無しさん :2021/12/15(水) 14:50:19.12 ID:+FzFkqJL0.net
怖い展開はアダム・コンリーみたいに来日できずに退団はやめてね

43 :どうですか解説の名無しさん :2021/12/15(水) 14:50:24.93 ID:8+U4MIWg0.net
>>38
子供に会えなくて寂しい
子供が病気なんだ
奥さんが妊娠したんだ

とか言いそう

44 :どうですか解説の名無しさん :2021/12/15(水) 14:51:38.46 ID:xQ/XzXas0.net
まあそれよな、敵は日本政府という

45 :どうですか解説の名無しさん :2021/12/15(水) 14:52:01.53 ID:O/1FkB+i0.net
備忘録くんがYモバイルに引っかかって怪しいサイト引用してて草

46 :どうですか解説の名無しさん :2021/12/15(水) 14:53:08.30 ID:h6i19V1c0.net
まぁ巨人はドミニカンとかそっち系の有色人種多いからスモークみたいな事はねぇんじゃねの?

47 :どうですか解説の名無しさん :2021/12/15(水) 14:53:25.36 ID:Eule1ruk0.net
金持ってる外人は嫌な予感しかしねぇ
また帰りそう

48 :どうですか解説の名無しさん :2021/12/15(水) 14:53:27.17 ID:BV+6uy9xd.net
>>45
彼基本的に馬鹿だよね

49 :どうですか解説の名無しさん :2021/12/15(水) 14:53:54.28 ID:VKersSLE0.net
ポランコて指標はどうなんだ?
指標で見て欲しいんだけどね

50 :どうですか解説の名無しさん :2021/12/15(水) 14:54:54.60 ID:LWPNE47S0.net
指標はどうなんだ?って意味分からん何の指標だよw

51 :どうですか解説の名無しさん :2021/12/15(水) 14:55:35.86 ID:3MbATM6Yr.net
>>10
あと「身体検査」だけって書いてある



フィジカルチェックだよ 90パーセント条件面で合意した

52 :どうですか解説の名無しさん :2021/12/15(水) 14:55:56.36 ID:Eule1ruk0.net
坂本アップやん
よかったな

53 :どうですか解説の名無しさん :2021/12/15(水) 14:56:49.37 ID:0oEE0UuMd.net
>>52
3年固定だったから二年前のMVPの分は上がるだろうしな

54 :どうですか解説の名無しさん :2021/12/15(水) 14:56:58.57 ID:3MbATM6Yr.net
西川遥輝いらねガイジしねよ

↓これ見てたからほざけ

2021ボール球見極め率(選球眼)ランキング
1.西川(日)88.21%
2.近藤(日)87.35%
3.中村(ヤ)85.79%
4.福田(オ)84.62%
5.丸(巨)84.18%
6.鈴木誠(広)83.66%
7.浅村(楽)83.33%
8.小深田(楽)83.17%
9.荻野(ロ)82.86%
10.マルテ(阪)82.81%

55 :どうですか解説の名無しさん :2021/12/15(水) 14:57:19.83 ID:xbnGZOcMa.net
ポランコってサンタナぐらいやれるのか?

56 :どうですか解説の名無しさん :2021/12/15(水) 14:57:25.62 ID:8P/vrZrha.net
巨人坂本勇人選手が契約更改
1億円アップの年俸6億円(推定)でサイン
球団の野手では松井秀喜(6億1000万円)に次ぎ、阿部慎之助(6億円)に並び史上2位タイ

57 :どうですか解説の名無しさん :2021/12/15(水) 14:58:12.57 ID:RL1trmMRa.net
今年の坂本のどこに上がる要素あるんだよむしろ足しか引っ張ってないだろ
ふざけすぎだわ

58 :どうですか解説の名無しさん :2021/12/15(水) 14:58:16.79 ID:8P/vrZrha.net
坂本ダウンするとか言ってたガイジ息してる??
複数年契約の計算方法わかったか?w

59 :どうですか解説の名無しさん :2021/12/15(水) 14:58:48.70 ID:0oEE0UuMd.net
菅野は2億ダウンで坂本と並べるか

60 :どうですか解説の名無しさん :2021/12/15(水) 14:59:05.08 ID:mwI/P/aTd.net
高橋流石にもっと上げてやれよ

61 :どうですか解説の名無しさん :2021/12/15(水) 14:59:12.47 ID:8P/vrZrha.net
複数年契約ってのは今年だけの成績じゃないんだぞガイジくんw

62 :どうですか解説の名無しさん :2021/12/15(水) 14:59:26.20 ID:RL1trmMRa.net
打点49で6億貰えるってw

63 :どうですか解説の名無しさん :2021/12/15(水) 14:59:44.34 ID:Eule1ruk0.net
今年の坂本に
この発言がアホ丸出しだぞ

64 :どうですか解説の名無しさん :2021/12/15(水) 14:59:46.27 ID:1ekMvR5R0.net
>>57
5年間上がらなかったわけだし
5年契約明けは上がって当然だよ
MVPもあったし

65 :どうですか解説の名無しさん :2021/12/15(水) 14:59:50.63 ID:GSEeQBI60.net
今年のような丸の状態なら
松原を優先に鍛えた方が得策だな

66 :どうですか解説の名無しさん :2021/12/15(水) 14:59:51.40 ID:3MbATM6Yr.net
巨人坂本勇人選手が契約更改
1億円アップの年俸6億円(推定)でサイン
球団の野手では松井秀喜(6億1000万円)に次ぎ、阿部慎之助(6億円)に並び史上2位タイ






坂本6億キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!

柳田抜いた

67 :どうですか解説の名無しさん :2021/12/15(水) 14:59:59.08 ID:xSe3Z9Cm0.net
そら五輪も行ったし坂本が抜けた時悲惨だったしアップするわ
ようやっとる

68 :どうですか解説の名無しさん :2021/12/15(水) 15:00:01.39 ID:LWPNE47S0.net
ポランコはどっちかというと中距離寄りの打者だろ
フリースインガー気味でそんなに四球選べない
足はそれなりで肩は今年衰え気味
打球速度は衰えが見えないのでそこは+
メジャーでは成績落としてるけど3Aではかなり無双してるので地力はまだあるはず

69 :どうですか解説の名無しさん :2021/12/15(水) 15:00:29.27 ID:0oEE0UuMd.net
若手の年俸の算出方法って
原の開幕前の期待値が基準になってんじゃないか

70 :どうですか解説の名無しさん :2021/12/15(水) 15:00:37.87 ID:3MbATM6Yr.net
菅野は流石に下がるわ

71 :どうですか解説の名無しさん :2021/12/15(水) 15:01:17.51 ID:3MbATM6Yr.net
坂本は40発やMVP評価されたな

72 :どうですか解説の名無しさん :2021/12/15(水) 15:01:38.28 ID:RL1trmMRa.net
今の坂本に5億6億の価値はもう無いよ
攻守に衰えが見えてきたのに来年以降ぶっ叩かれるのが目に見えてる

73 :どうですか解説の名無しさん :2021/12/15(水) 15:02:01.07 ID:xSe3Z9Cm0.net
ポランコは筒香に押し出されるくらいの奴なら3億出すのは高いな
2.5億くらいならまあいいかな

74 :どうですか解説の名無しさん :2021/12/15(水) 15:02:32.54 ID:0C05DfTUa.net
巨人・高橋優貴 1680万増も猛省「中4日、中5日に対応できなかった」
https://news.yahoo.co.jp/articles/6c0ee16b63599871cb883b0f56e4ac0c7bfd0709

 「悔しい1年だった。1年間通してやらしてもらって、足りないところだらけ。中4日、中5日に対応しきれなかった。僕の実力不足。体力不足。
選手は与えられた場所で結果を出すのがプロ。その土俵に立てていなかった」と振り返った。



うーんこの

75 :どうですか解説の名無しさん :2021/12/15(水) 15:02:46.24 ID:0oEE0UuMd.net
>>72
阿部も1億6000万まで下がったしな
それはまあ仕方ない

76 :どうですか解説の名無しさん :2021/12/15(水) 15:03:31.86 ID:8+U4MIWg0.net
>>74
猛省するのは原と桑田やろ

77 :どうですか解説の名無しさん :2021/12/15(水) 15:03:31.86 ID:xQ/XzXas0.net
>>74
いやそこはしょうがねーからw
監督がイカれてるだけや

78 :どうですか解説の名無しさん :2021/12/15(水) 15:03:34.47 ID:LWPNE47S0.net
中4日、中5日以前に序盤しかよくなかった高橋
完全にスタミナ不足

79 :どうですか解説の名無しさん :2021/12/15(水) 15:03:37.82 ID:+WbZPKb20.net
ポランコ確定なら残り1枠をウィーラーとウォーカーで争う感じか
投手はメルセデスデラロサビエイラは外せないからな

80 :どうですか解説の名無しさん :2021/12/15(水) 15:04:20.73 ID:0oEE0UuMd.net
急に中4、5日始めてそれに応えられなかったから
あまり上げないのかな

81 :どうですか解説の名無しさん :2021/12/15(水) 15:04:25.29 ID:JP1Cc7ahr.net
>>66
五輪ボーナスか

82 :どうですか解説の名無しさん :2021/12/15(水) 15:05:37.76 ID:+WbZPKb20.net
>>74
選手にこんなこと言わすなよ
普通に中6で回してやればよかっただけなのによ

83 :どうですか解説の名無しさん :2021/12/15(水) 15:05:42.93 ID:LWPNE47S0.net
>>79
んな訳ないだろ
一塁とポランコと先発外国人3人固定で
ウィーラー、ウォーカー保険
メルセデス、ビエイラ、デラロサで2枠争い

84 :どうですか解説の名無しさん :2021/12/15(水) 15:06:09.15 ID:8+U4MIWg0.net
え、外国人補強はポラン子で終わりなの?

85 :どうですか解説の名無しさん :2021/12/15(水) 15:06:52.37 ID:hMewOFd6a.net
借金3位で今年もコロナ禍興行だったのに甘い契約続いてるな

86 :どうですか解説の名無しさん :2021/12/15(水) 15:07:45.74 ID:unlckzVUd.net
坂本は3年据え置きで今年変動制だし妥当でしょ
3年トータルの評価だ

87 :どうですか解説の名無しさん :2021/12/15(水) 15:08:07.96 ID:XTW3keDs0.net
ただでさえバテてた高橋に中4日やらせたのアホすぎる

88 :どうですか解説の名無しさん :2021/12/15(水) 15:08:20.59 ID:JP1Cc7ahr.net
>>84
普通のガチャでも石をため込んで一点集中した方がいい
同じだよ

89 :どうですか解説の名無しさん :2021/12/15(水) 15:08:21.26 ID:Myr9dIIMa.net
ウォーカーって外野手だったんかい
他に一塁でガチな外国人もとるの?

90 :どうですか解説の名無しさん :2021/12/15(水) 15:08:41.17 ID:qI8sHokk0.net
坂本勇人年俸6億すげー

91 :どうですか解説の名無しさん :2021/12/15(水) 15:08:43.14 ID:a+KYhWA60.net
11勝して1600万増ってクソ渋いだろ

92 :どうですか解説の名無しさん :2021/12/15(水) 15:08:47.66 ID:4/0MQrQ7d.net
坂本アップ言うほど意外か?
2019からの3年間のトータルの成績見て上に変動する要素しかないだろ
功労金含めて妥当でしょ

93 :どうですか解説の名無しさん :2021/12/15(水) 15:08:53.43 ID:8+U4MIWg0.net
>>88
すぐ居なくなるじゃん

94 :どうですか解説の名無しさん :2021/12/15(水) 15:09:07.65 ID:/lVFEOuL0.net
なんとなく活躍してしそうな名前じゃないわ

95 :どうですか解説の名無しさん :2021/12/15(水) 15:09:15.28 ID:+WbZPKb20.net
>>83
そんなに抱えないよ
一塁手の外人獲るなら中田は残してない
先発の新外国人はメルセデスのスタミナ考慮したらいてもいいと思うけど

96 :どうですか解説の名無しさん :2021/12/15(水) 15:09:18.52 ID:LcinhsQp0.net
https://twitter.com/nikkan_giants/status/1470998634745692169
【球団発表】
アダム・ウォーカー選手(外野手、右打ち)と来季の選手契約を結ぶことについて合意した。背番号は「44」。
巨人が米独立Lで2年連続MVPウォーカーと契約合意 右打ちの大型外野手
「皆さんこんにちは。このたびジャイアンツと契約を結ぶことができ、とても胸が高ぶっています。日本でプレーすることは夢でした。早くシーズンが始まって、素晴らしいファンの皆さんにお会いできることが待ち遠しいです。楽しみにしています
(deleted an unsolicited ad)

97 :どうですか解説の名無しさん :2021/12/15(水) 15:09:42.60 ID:JP1Cc7ahr.net
>>93
それはもう諦めるしかないw

98 :どうですか解説の名無しさん :2021/12/15(水) 15:09:51.22 ID:h1rY1Kh3a.net
坂本とか巨人に落としてる影響考えたら10億の価値あるよ
成績とか超えた存在

99 :どうですか解説の名無しさん :2021/12/15(水) 15:11:13.11 ID:/lVFEOuL0.net
そう考えると中田の1.5億って糞高いな

100 :どうですか解説の名無しさん :2021/12/15(水) 15:11:23.73 ID:RddipR1e0.net
>>68
つまり長打力のあるパーラってところか
肩が弱まってるならレフトやらせた方がいいな

101 :どうですか解説の名無しさん :2021/12/15(水) 15:11:25.35 ID:4/0MQrQ7d.net
近年の背番号44って誰だっけと思ったら昨年がモタで今年はテームズか

102 :どうですか解説の名無しさん :2021/12/15(水) 15:11:31.88 ID:f+0H8SHO0.net
家族ごと来日して球団が色々面倒みる
それくらいやらんとまた帰るだろ
結婚してるかどうかは知らんが

103 :どうですか解説の名無しさん :2021/12/15(水) 15:11:35.67 ID:6UsebNBDa.net
成績落ちまくってるのに1億アップw

104 :どうですか解説の名無しさん :2021/12/15(水) 15:12:45.10 ID:LcinhsQp0.net
>>91
明らかにおかしいw
ちゃんと中6日で回してやったらな
自分の采配ミスを選手のせいにしたと言う事
自分は減額もされずに2億受け取ってるところが笑える話よ
全額年俸返納レベルのクソ采配で選手を地獄の底に叩き落した主犯格なのにw

105 :どうですか解説の名無しさん :2021/12/15(水) 15:13:13.76 ID:LWPNE47S0.net
>>95
お前のその中田に対しての厚い信頼が意味不明

106 :どうですか解説の名無しさん :2021/12/15(水) 15:13:21.23 ID:h6i19V1c0.net
一部早くも坂本を老害にしようとしてる奴が居るな
アンチかな?

107 :どうですか解説の名無しさん :2021/12/15(水) 15:13:37.23 ID:bccQs6WRM.net
ポランコ、丸、松原はセリーグ屈指の外野だな
西川取らなくなったのも大きい

108 :どうですか解説の名無しさん :2021/12/15(水) 15:13:44.43 ID:JP1Cc7ahr.net
戸郷や高橋は普通に回してたらもっと勝ててたよな
損害賠償請求するべきでは?

109 :どうですか解説の名無しさん :2021/12/15(水) 15:13:59.22 ID:8+U4MIWg0.net
貧乏でゲイ臭いハメカスやろ
最近何故が湧いてるし

110 :どうですか解説の名無しさん :2021/12/15(水) 15:14:04.23 ID:bX1KlsUj0.net
外国人先発投手は獲らんのか?

111 :どうですか解説の名無しさん :2021/12/15(水) 15:14:05.02 ID:xSe3Z9Cm0.net
仮にポランコがコケても西川遥輝を獲っておけば間違いなく去年の戦力よりは上積みになるってことよ
もし獲らないとポランコがダメなら去年より悲惨な事になるわけで

112 :どうですか解説の名無しさん :2021/12/15(水) 15:14:17.92 ID:6UsebNBDa.net
>>106
全盛期から見る影もないのは事実

113 :どうですか解説の名無しさん :2021/12/15(水) 15:14:33.34 ID:jaVsvw19a.net
坂本年俸上がるような要素あったのか

114 :どうですか解説の名無しさん :2021/12/15(水) 15:14:54.18 ID:SMzc5pYka.net
>>91
約倍増だぞ

115 :どうですか解説の名無しさん :2021/12/15(水) 15:14:55.68 ID:Myr9dIIMa.net
交流戦は完全体見られそうだな
1西川(梶谷松原)
2坂本
3丸
4岡本
5ポランコ
6ウォーカー(芋)
7中田(芋)
8大城
9吉川

116 :どうですか解説の名無しさん :2021/12/15(水) 15:15:05.67 ID:U2OkhNpMd.net
>>82
後半戦前の中6のときからだいぶひどかったけどねー。

117 :どうですか解説の名無しさん :2021/12/15(水) 15:15:12.32 ID:8P/vrZrha.net
>>113
MVPとって40本打って上がらない要素どこ??

118 :どうですか解説の名無しさん :2021/12/15(水) 15:15:28.82 ID:U2OkhNpMd.net
中4、5の否定飽きたわ

119 :どうですか解説の名無しさん :2021/12/15(水) 15:15:31.87 ID:LWPNE47S0.net
>>100
パーラよりも当てるのはかなり下手糞で三振それなりにするだろうからそんなに率残らなさそうだな
長打はパーラよりも1〜2周りは上だろうな

120 :どうですか解説の名無しさん :2021/12/15(水) 15:15:46.68 ID:+WbZPKb20.net
>>105
信頼じゃなくて編成上の問題
更に中島とウィーラーまでいるし普通に考えてそんなに一塁手は抱えないってこと
ファンは戦力が1人でも多く欲しいと思うもんだが実際の現場は色々なしがらみがある

121 :どうですか解説の名無しさん :2021/12/15(水) 15:16:00.63 ID:xahN2WMua.net
ここって高橋の年俸他球団の選手だったら死ぬ程叩いてるだろうな

122 :どうですか解説の名無しさん :2021/12/15(水) 15:16:08.00 ID:U2OkhNpMd.net
>>102
今のところ入国できないから、オミクロンとにかく落ち着いてほしいねー

123 :どうですか解説の名無しさん :2021/12/15(水) 15:16:19.73 ID:JP1Cc7ahr.net
パーラより当てるの下手糞って・・・

124 :どうですか解説の名無しさん :2021/12/15(水) 15:16:24.81 ID:4/0MQrQ7d.net
>>91
もうちょいあげてもいいと思うがベースが低かったしな

125 :どうですか解説の名無しさん :2021/12/15(水) 15:16:43.10 ID:8+U4MIWg0.net
>>122
オミクロンで騒いでるのマスゴミだけじゃん

126 :どうですか解説の名無しさん :2021/12/15(水) 15:17:04.53 ID:+WbZPKb20.net
>>116
そんな状態の選手を更に間隔詰めてパンクさせたんだから罪深いよ

127 :どうですか解説の名無しさん :2021/12/15(水) 15:17:25.84 ID:4/0MQrQ7d.net
>>117
今年の終盤しか見てなかったやつなんだろう

128 :どうですか解説の名無しさん :2021/12/15(水) 15:17:58.36 ID:Y9leRT0v0.net
>>82
なら135球なげろ

129 :どうですか解説の名無しさん :2021/12/15(水) 15:18:15.43 ID:4/0MQrQ7d.net
パーラは外国人にしては迫力無さすぎたけど膝痛めて抹消されるまでまぁまぁ率は残してたな

130 :どうですか解説の名無しさん :2021/12/15(水) 15:18:33.52 ID:U2OkhNpMd.net
>>125
あとはどこが騒ぐ要素ある?

131 :どうですか解説の名無しさん :2021/12/15(水) 15:18:57.03 ID:U2OkhNpMd.net
>>126
まあね。まだましだったかもね

132 :どうですか解説の名無しさん :2021/12/15(水) 15:19:11.65 ID:LWPNE47S0.net
>>120
編成上は支配下枠がそもそもスカスカなんで何の問題もないですw
あと中田は左翼もやるだろ、今の打撃成績で一塁しか出来ませんなんてあり得ないんで

133 :どうですか解説の名無しさん :2021/12/15(水) 15:19:20.98 ID:8+U4MIWg0.net
>>130
コロナ脳のバカとマスゴミが騒いでるクソ雑魚変異ウィルスだろ

134 :どうですか解説の名無しさん :2021/12/15(水) 15:19:31.29 ID:U2OkhNpMd.net
>>128
極端な。高橋が135投げれる体力ないわ

135 :どうですか解説の名無しさん :2021/12/15(水) 15:19:36.83 ID:kwXGmoUZd.net
高橋最多勝獲ったのに上がり幅少なくね

136 :どうですか解説の名無しさん :2021/12/15(水) 15:19:44.63 ID:Y9leRT0v0.net
>>126
キャンプで鍛えなきゃな

137 :どうですか解説の名無しさん :2021/12/15(水) 15:19:45.38 ID:R245vDhd0.net
ポランコのHR集観てみたらほぼ右投手のストレート
速い球には強そうだけどフォークとか落ちる球にどれだけ対応出来るか あと左腕相手はどうなのか
外野手は左打者ばっかだから右の打者欲しいな

138 :どうですか解説の名無しさん :2021/12/15(水) 15:19:49.21 ID:G8sUvxora.net
とってねえよw

139 :どうですか解説の名無しさん :2021/12/15(水) 15:20:09.68 ID:ub4A+Wvg0.net
>>101
大田泰示

140 :どうですか解説の名無しさん :2021/12/15(水) 15:20:12.40 ID:U2OkhNpMd.net
>>138
情弱ね

141 :どうですか解説の名無しさん :2021/12/15(水) 15:20:17.04 ID:G8sUvxora.net
あとは西川だな

142 :どうですか解説の名無しさん :2021/12/15(水) 15:20:26.60 ID:U2OkhNpMd.net
>>141
あるある探検隊

143 :どうですか解説の名無しさん :2021/12/15(水) 15:20:47.19 ID:LWPNE47S0.net
>>123
フリースインガーだけどMLBでもそんなに三振多くないパーラよりも当てるの上手い新外国人なんて年一人いるかいないかやろ

144 :どうですか解説の名無しさん :2021/12/15(水) 15:21:31.03 ID:LcinhsQp0.net
https://news.yahoo.co.jp/articles/a8fb228e7f2a4c7ec8b745d109cdb7ff4cf1f807
【MLB】メジャー通算96発&98盗塁・ポランコがNPB入りへ 合意間近と地元メディア報じる
ドミニカメディア「Z101」のディレクターを務めるエクトル・ゴメス氏は自身のツイッターで同僚の情報を元に「グレゴリー・ポランコは日本の野球リーグと契約合意間近で、身体検査待ちとなっている」と伝えている。

キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!

145 :どうですか解説の名無しさん :2021/12/15(水) 15:22:02.58 ID:kwXGmoUZd.net
ところで松原の契約更改はいつや

146 :どうですか解説の名無しさん :2021/12/15(水) 15:23:22.87 ID:8+U4MIWg0.net
松原
2200→?
3500くらい?

147 :どうですか解説の名無しさん :2021/12/15(水) 15:24:28.66 ID:Ydoq3ZAS0.net
高橋はもっと上げていいのに

148 :どうですか解説の名無しさん :2021/12/15(水) 15:24:34.70 ID:qI8sHokk0.net
>>96
今度こそ途中で帰国しないよな?
大丈夫だよな?
戦力になるよな??

149 :どうですか解説の名無しさん :2021/12/15(水) 15:25:06.02 ID:lvY7LbIz0.net
>>146
さすがに少ねえだろ
2000万は上げないと
チンカスみたいな成績の中野が3000万アップやぞ

150 :どうですか解説の名無しさん :2021/12/15(水) 15:25:08.14 ID:b1Oq0SQi0.net
三振少ないと言われてたパーラも実際はフォークの対応悪い
ストレート差し込まれすぎで普通に三振多い方だったので
結局実物を見てみないと分からない

151 :どうですか解説の名無しさん :2021/12/15(水) 15:26:14.98 ID:8P/vrZrha.net
>>148
楽しみだけどいないと思っておいた方が気が楽よ

152 :どうですか解説の名無しさん :2021/12/15(水) 15:26:24.28 ID:uoM/ZT6h0.net
ポランコで文句言ってたら日本には誰も来れんわ。ロッテのマーティンだってメジャーで落ち目で来たんだから。来年からバンクに来るガルビスだってポランコと同じぐらいやろ

153 :どうですか解説の名無しさん :2021/12/15(水) 15:27:00.54 ID:C8elVyPx0.net
でも一般人の感覚だと年俸1600万増って
月収130万増える感覚だからうほおおおおってなるねw

154 :どうですか解説の名無しさん :2021/12/15(水) 15:27:53.84 ID:XGpqu+TPa.net
>>144
ポランコとデラロサで相互にフォローしてるから、情報共有は色々し合ってるだろうね

155 :どうですか解説の名無しさん :2021/12/15(水) 15:27:57.49 ID:j27sgfISr.net
>>113
球団が三年間の評価って言ってるのに上がる評価以外何かあるか?

156 :どうですか解説の名無しさん :2021/12/15(水) 15:28:45.93 ID:8P/vrZrha.net
メジャー実績皆無の外国人とメジャー実績豊富な外国人

どちらが活躍するかな

157 :どうですか解説の名無しさん :2021/12/15(水) 15:29:11.89 ID:AWNAtArzd.net
>>153
夢のある話だけど俺だったら減給された時のことも考えたら胃が痛くなりそう

158 :どうですか解説の名無しさん :2021/12/15(水) 15:29:27.75 ID:nQRjDbJJp.net
ポランコは足速いのか?

159 :どうですか解説の名無しさん :2021/12/15(水) 15:29:27.86 ID:bX1KlsUj0.net
正直ウィーラーがいない打線が理想なんだよな
ウィーラーが一軍にいる時点でもう残念なチーム状態

160 :どうですか解説の名無しさん :2021/12/15(水) 15:29:31.16 ID:xSe3Z9Cm0.net
>>149
中野はショート埋まったのがデカいからな
松原がショート出来るなら話は別だ

161 :どうですか解説の名無しさん :2021/12/15(水) 15:30:23.27 ID:LcinhsQp0.net
あとはサンチェスのゴミの後釜だな
デラロサ・ビエイラ・メルセデスなんかシーズン通して投げれたことねえしな
計算できる先発でも中継ぎでもどちらか1人は確保したい
投手の方は誰を狙ってるのか噂の1つも出てきてないよね

162 :どうですか解説の名無しさん :2021/12/15(水) 15:30:25.26 ID:8+U4MIWg0.net
>>153
それ言ったら坂本とか毎月5000万振り込まれるんやな(税金考慮しなければ)

163 :どうですか解説の名無しさん :2021/12/15(水) 15:30:30.40 ID:qvTPoT/e0.net
名前だけならアダム・ウォーカーのほうが当たりなんだけど

164 :どうですか解説の名無しさん :2021/12/15(水) 15:30:40.20 ID:j27sgfISr.net
契約更改不当言うならその選手の為にクラウドファンディング立ち上げしたれよ、球団と選手が納得してる事に完全部外者がよく言うわ

165 :どうですか解説の名無しさん :2021/12/15(水) 15:31:04.17 ID:fKSrMIkkd.net
ポランコウォーカー揃い踏みで西川なんかいらんかったんや

166 :どうですか解説の名無しさん :2021/12/15(水) 15:31:21.06 ID:h6i19V1c0.net
高橋は前半9勝3敗、後半2勝6敗で規定乗らず、10月入って以降5イニング投げれた登板無いしなぁ
ここが大きなマイナスかな

167 :どうですか解説の名無しさん :2021/12/15(水) 15:31:23.57 ID:hMewOFd6a.net
>>152
ただ待遇が違うじゃん
成績と比例すればいいけどそこが複雑なのよ

168 :どうですか解説の名無しさん :2021/12/15(水) 15:32:21.77 ID:2K8Z+0UOM.net
名前だけだと
ウォーカー.320 25 90
ポラン子 .209 35 70

169 :どうですか解説の名無しさん :2021/12/15(水) 15:32:38.56 ID:APPwdlhw0.net
さすがにここに一塁の外国人は考えにくいよなぁ
一塁なんか誰でも出来るやろ精神の監督だからコンバートの可能性も否定出来ない

170 :どうですか解説の名無しさん :2021/12/15(水) 15:32:46.16 ID:3MbATM6Yr.net
アダム・ウォーカー背番号44か



育成枠とか言ってた奴wmwmwmwmwmwmwmwmwm

171 :どうですか解説の名無しさん :2021/12/15(水) 15:33:04.77 ID:xSe3Z9Cm0.net
楽しみにしてたのにあの不甲斐ない筒香に追い出された外人となるとなんかちょっと期待外れ感がすごい

172 :どうですか解説の名無しさん :2021/12/15(水) 15:33:49.54 ID:XGpqu+TPa.net
あとは中田がヘルニア手術を受ける可能性も踏まえてファーストとサンチェスに代わる先発が欲しい
30歳以下かつ高出塁率にこだわるならボーゲルバックだな
出塁率、選球眼で鬼レベルの数値を叩き出してる
さらにボーゲルバックはマリナーズで菊池雄星と大親友(菊池の息子の名前をボーゲルバックから拝借してダニエルと名付けた)だったから、菊池とダブルで獲得出来るチャンスもある

173 :どうですか解説の名無しさん :2021/12/15(水) 15:34:45.87 ID:Dujwo9MTd.net
>>161
スタミナだけでもメッセンジャーレベルの先発外国人来ないかなー

174 :どうですか解説の名無しさん :2021/12/15(水) 15:35:00.73 ID:G8sUvxora.net
西川撤退バカまだ湧いてるんか

175 :どうですか解説の名無しさん :2021/12/15(水) 15:35:00.98 ID:hMewOFd6a.net
>>165
だから要らないのは松原だよ
松原大好きなのはわかるけどその松原バリアは反感と嫌悪を買うだけだな
もし松原の兄貴ならコテハン歓迎するからそれでやりなよ

176 :どうですか解説の名無しさん :2021/12/15(水) 15:35:24.88 ID:g4tVj6aPM.net
何一つ希望がないな

177 :どうですか解説の名無しさん :2021/12/15(水) 15:35:27.04 ID:G8sUvxora.net
丸西川ポランコで松原はベンチだぞ
いい加減現実を受け入れろ

178 :どうですか解説の名無しさん :2021/12/15(水) 15:35:27.60 ID:3MbATM6Yr.net
>>158
196-107でも14盗塁するくらいは

ちなみにアダム・ウォーカーも195-105だが24盗塁

179 :どうですか解説の名無しさん :2021/12/15(水) 15:35:34.94 ID:XGpqu+TPa.net
>>161
しれっとバーヘイゲン獲得しそう
もしくはボーゲルバックを獲得して、菊池雄星に日本復帰を促すか

180 :どうですか解説の名無しさん :2021/12/15(水) 15:35:38.94 ID:8+U4MIWg0.net
投手も補強しとけや
マイコラスみたいなのを

181 :どうですか解説の名無しさん :2021/12/15(水) 15:36:41.32 ID:GiDl4Hj00.net
>>96
日本でプレーするの夢って言ってもらえるのリップサービスでも嬉しいな
やる気も見れるし頑張ってほしい

182 :どうですか解説の名無しさん :2021/12/15(水) 15:37:27.25 ID:xSe3Z9Cm0.net
手術を受けるならとっくに受けてるだろ
中田
ヘルニアなら手術するだろうしただの腰痛なら安静にしてればよくなる
それが治らないならもう腰にガタが来てるお爺ちゃんだから諦めろ

183 :どうですか解説の名無しさん :2021/12/15(水) 15:37:40.35 ID:Dujwo9MTd.net
>>177
梶谷「ですよねー」

184 :どうですか解説の名無しさん :2021/12/15(水) 15:38:07.17 ID:8P/vrZrha.net
先発外国人もとるんだろ
ホランコはまだ分からんけど一気に来たらキャンプまでつまらんし年末くらいにまた来てほしいな
広島とか毎年早いけどオフつまらなくないのかな

185 :どうですか解説の名無しさん :2021/12/15(水) 15:38:18.55 ID:hMewOFd6a.net
投手は堀田山崎に期待したい
枠的にそろそろか?

186 :どうですか解説の名無しさん :2021/12/15(水) 15:38:22.14 ID:GiDl4Hj00.net
阿部の一番弟子が阿部と同じ年俸に並ぶの感慨深い

187 :どうですか解説の名無しさん :2021/12/15(水) 15:38:42.61 ID:MmXB1SQdd.net
優勝目指しつつ中島の2000本も重要視する足枷だからな
去年もキャンプでは亀井と代官にファースト練習させてファーストやれるパーラも膝悪いのにペナントではほぼ不可侵なナカジの聖域化されてたな

188 :どうですか解説の名無しさん :2021/12/15(水) 15:38:42.74 ID:iNOJPu/mp.net
>>179
うぜーよ消えろよボーゲルバッグ馬鹿。何が仲の良い菊池と同時獲得も可能だだ

てめーは仲の良い友達と同じ職場じゃないと生きていけねーのかよ

189 :どうですか解説の名無しさん :2021/12/15(水) 15:39:38.21 ID:GiDl4Hj00.net
あとは先発助っ人だけだな

190 :どうですか解説の名無しさん :2021/12/15(水) 15:40:10.84 ID:lvY7LbIz0.net
>>160
若林に毛が生えた程度やんけ

191 :どうですか解説の名無しさん :2021/12/15(水) 15:40:24.13 ID:jtrMz0hEa.net
あとはバーヘイゲンか

192 :どうですか解説の名無しさん :2021/12/15(水) 15:40:47.33 ID:EAJT1cgcd.net
登録名はアダムじゃなくてウォーカーのほうがいいな

193 :どうですか解説の名無しさん :2021/12/15(水) 15:41:04.79 ID:xQ/XzXas0.net
何でそこでそんな微妙なのが出てくるw

194 :どうですか解説の名無しさん :2021/12/15(水) 15:41:06.48 ID:G8sUvxora.net
松原が試合出てるようでは勝てないってのが原の答えだな

195 :どうですか解説の名無しさん :2021/12/15(水) 15:41:19.74 ID:6UsebNBDa.net
>>152
ガルビスとポランコじゃ天と地ほど違うよ。ショートのレギュラーだぞ

196 :どうですか解説の名無しさん :2021/12/15(水) 15:41:50.48 ID:Ny8hq1kMd.net
>>33
原因不明で痩せる体質じゃ無いかも追加で

197 :どうですか解説の名無しさん :2021/12/15(水) 15:42:25.40 ID:6UsebNBDa.net
>>146
そんなもんだろうな。たいした成績じゃない

198 :どうですか解説の名無しさん :2021/12/15(水) 15:43:36.45 ID:lvY7LbIz0.net
>>33
閉鎖空間テストやろう

199 :どうですか解説の名無しさん :2021/12/15(水) 15:43:47.69 ID:hMewOFd6a.net
>>146
流石に金は上がると思うよ
倍じゃ甘いか?せめて飴と鞭で松原のモチベーションも上げなきゃな

200 :どうですか解説の名無しさん :2021/12/15(水) 15:44:29.38 ID:h6i19V1c0.net
なんだ結局一塁の外人とらねぇのか?
ファーストは中島ウィーラー中田、時々若林かw

201 :どうですか解説の名無しさん :2021/12/15(水) 15:44:39.50 ID:xSe3Z9Cm0.net
>>190
そういう時だけ都合よく若林持ち上げるのやめろw
若林なんて何処のチームでもレギュラーは無理だ

202 :どうですか解説の名無しさん :2021/12/15(水) 15:45:34.73 ID:LHcxU1b40.net
坂本いない巨人とかマジでファン半分減るレベルだろうし10億渡しとけ

203 :どうですか解説の名無しさん :2021/12/15(水) 15:45:53.02 ID:xSe3Z9Cm0.net
中島の2000本なんて誰が見たいんだよ
辻が監督やってる今のうちにさっさと西武の誰かとトレードしとけよ

204 :どうですか解説の名無しさん :2021/12/15(水) 15:46:00.22 ID:uoM/ZT6h0.net
>>195
最弱オリオールズでな落ち目には変わりないやろ

205 :どうですか解説の名無しさん :2021/12/15(水) 15:46:05.58 ID:3MbATM6Yr.net
アダム・ウォーカーの最初の言葉


「みなさん、こんにちは〜」


これだけで好感が持てる

206 :どうですか解説の名無しさん :2021/12/15(水) 15:46:06.13 ID:dmxrZacxd.net
自主トレは湯浅と増田陸を連れていきます。2人とも若いので、そこに刺激をもらいながら。来季は自分の成績アップ。それがチームに一番プラスになると思うので

イイネ

207 :どうですか解説の名無しさん :2021/12/15(水) 15:46:55.95 ID:Dujwo9MTd.net
>>206
これ坂本の話?

208 :どうですか解説の名無しさん :2021/12/15(水) 15:47:16.84 ID:wATjP06Ka.net
ヤクルトがオスナサンタナのおかげで強かった言う奴いるけど指標だとどう見ても投手陣の踏ん張りと山田村上で勝ってたんだから日本人が頑張らないと そもそも今年の巨人新外国人は酷かったけど助っ人そのものは機能してたし

209 :どうですか解説の名無しさん :2021/12/15(水) 15:47:26.77 ID:EfkkvGle0.net
ドレッドヘアーの外国人久しぶりやな

https://twitter.com/hochi_giants/status/1471008654682128391?t=Z8cUyjkCLOKvN9SuctICWQ&s=19
(deleted an unsolicited ad)

210 :どうですか解説の名無しさん :2021/12/15(水) 15:47:31.65 ID:hMewOFd6a.net
>>202
それは古くはON原松井高橋阿部から言われてるけど何とかなってるからな
そこに金の話にはならないと思うよ

211 :どうですか解説の名無しさん :2021/12/15(水) 15:48:09.09 ID:8+U4MIWg0.net
>>208
オスナサンタナの代わりがゴミってのを忘れては困るな

212 :どうですか解説の名無しさん :2021/12/15(水) 15:48:34.69 ID:Cye8s80J0.net
ウォーカーって守備はどうなんだろ?
大田の方がよかったのでは?

213 :どうですか解説の名無しさん :2021/12/15(水) 15:48:42.48 ID:8+U4MIWg0.net
>>209
強そう

214 :どうですか解説の名無しさん :2021/12/15(水) 15:48:52.19 ID:Fqn0Vn670.net
松原に刺客が送られて出場機会減るのは間違いないから今年の年俸くらい多めに上げて欲しいな
4500〜5000万くらいはあげて欲しい

215 :どうですか解説の名無しさん :2021/12/15(水) 15:49:09.70 ID:ZQC8w8Ai0.net
>>178
鈍足打線回避も目的なんかな

216 :どうですか解説の名無しさん :2021/12/15(水) 15:49:48.78 ID:oo4y+yw90.net
地上アナログみたいな画質で草

217 :どうですか解説の名無しさん :2021/12/15(水) 15:49:54.85 ID:zFeT1MbHM.net
坂本は巨人が金持ってるなら好きにすればって思う
6億もらう成績ではないけど

218 :どうですか解説の名無しさん :2021/12/15(水) 15:50:05.99 ID:1ekMvR5R0.net
>>215
来年はもっと走る野球がしたい
と、元木が月曜の週Gで言ってたな

219 :どうですか解説の名無しさん :2021/12/15(水) 15:50:49.90 ID:uoM/ZT6h0.net
最大の敵が原なんよなちょっと打たんだけですぐに我慢出来ない監督やからだから新外国人野手当たらんのよね

220 :どうですか解説の名無しさん :2021/12/15(水) 15:51:27.64 ID:qI8sHokk0.net
>>218
西川遥輝が必要やな

221 :どうですか解説の名無しさん :2021/12/15(水) 15:52:30.84 ID:EWxxTTYta.net
このチームで30盗塁したの2008の鈴木まで遡るらしい

222 :どうですか解説の名無しさん :2021/12/15(水) 15:52:36.50 ID:RddipR1e0.net
>>219
ビヤなんか開幕スタメン落ちだからな
何の為に外国人取ってるのかわからんw

223 :どうですか解説の名無しさん :2021/12/15(水) 15:53:11.06 ID:3MbATM6Yr.net
超有識者のトムベースボールきた




【速報】
巨人、グレゴリー・ポランコ外野手を獲得へ
https://twitter.com/tombaseball19/status/1470994046512693248?s=21
(deleted an unsolicited ad)

224 :どうですか解説の名無しさん :2021/12/15(水) 15:54:40.46 ID:1ekMvR5R0.net
ポランコは身体検査待ちでほぼ確定何だろうな

225 :どうですか解説の名無しさん :2021/12/15(水) 15:55:04.42 ID:mo5iQ6KOa.net
ポランコきたらもう左打者いらんわ

226 :どうですか解説の名無しさん :2021/12/15(水) 15:55:04.43 ID:ebmpr2lYr.net
>>206
いいね、昨日湯浅トレード要員って叫んでたバカに聞かしてあげたいね

227 :どうですか解説の名無しさん :2021/12/15(水) 15:55:30.30 ID:8+U4MIWg0.net
>>206
中山ライトさんは?

228 :どうですか解説の名無しさん :2021/12/15(水) 15:56:05.74 ID:EWxxTTYta.net
中山は岡本組

229 :どうですか解説の名無しさん :2021/12/15(水) 15:56:43.46 ID:Cye8s80J0.net
>>223
またすごいの獲ったなおいw

230 :どうですか解説の名無しさん :2021/12/15(水) 15:56:45.73 ID:EfkkvGle0.net
>>223
杉内投手さぁ…その人有識者じゃなくてソースを引用RTしてるだけだぞ?

231 :どうですか解説の名無しさん :2021/12/15(水) 15:56:46.46 ID:1ekMvR5R0.net
岡本組というか吉川組というか
中山本人は吉川さんから学びたいと言ってた

232 :どうですか解説の名無しさん :2021/12/15(水) 15:57:07.55 ID:1ph0fGs1a.net
ウォーカーとポランコ
パワータイプや年齢と黒人系助っ人野手
まあ近年では最高レベルに方向性は好き

233 :どうですか解説の名無しさん :2021/12/15(水) 15:57:47.71 ID:Y0ePfkxj0.net
ウォーカーは別に来てくれぶんには良いんだけど
現状予備の予備にならざるを得ないよね
メルセデス デラロサ ビエイラ
ポランコ ウィーラーor新外国人?

本人のモチベーション的に大丈夫かねぇ
まあ独立出だから日本の二軍でも良いんだろうけどそれで満足してほしくもないしなぁ

234 :どうですか解説の名無しさん :2021/12/15(水) 15:57:59.94 ID:ebmpr2lYr.net
ここは野球通気取り多いのにメジャーや3Aに右打者の日本に来るような選手いないんだな、メジャーでも右打者が重宝されてる事知らないとか辛いわ

235 :どうですか解説の名無しさん :2021/12/15(水) 15:58:00.56 ID:6UsebNBDa.net
>>217
今のNPBでは圧倒的だけど、よそのショートがひどすぎるってのもあるからな

236 :どうですか解説の名無しさん :2021/12/15(水) 15:59:22.83 ID:fKSrMIkkd.net
高橋優
「中4中5をやらせてもらった時に対応しきれなかったというのは申し訳なさと僕の実力、体力不足だと思う」と振り返った。


「ねえ!彼は学校も良いしね
頼もしい心構えですよ
ジャイアンツの投手たるものこうでなくちゃ」

237 :どうですか解説の名無しさん :2021/12/15(水) 15:59:47.11 ID:+FzFkqJL0.net
ボーゲルバッグってしつこく言ってる奴いるけどマジでいらんぞ 

いくら出塁率が高かろうとボーゲルバッグが出塁してどうするの? 左と変化球に絶望的に弱いだけじゃなく出塁しても笑えないぐらいの各駅停車なんだから点に繋がらないぞ それにポランコの後に左に弱い左並べてちゃ得点できんわ

238 :どうですか解説の名無しさん :2021/12/15(水) 16:00:36.72 ID:Y0ePfkxj0.net
坂本はもはや成績だけで語るレベルじゃねえってわからんかね
巨人はもう『巨人is坂本』なわけ
広告料も込みで払わなきゃならんのよ

239 :どうですか解説の名無しさん :2021/12/15(水) 16:01:13.41 ID:Ny8hq1kMd.net
ファーストはナカジとナカタで十分という判断か

240 :どうですか解説の名無しさん :2021/12/15(水) 16:01:21.61 ID:xQ/XzXas0.net
外人馬鹿は変なの挙げて構ってもらう芸なんでNGしとけ

241 :どうですか解説の名無しさん :2021/12/15(水) 16:01:50.46 ID:kt/GjbFx0.net
ポランコががっちり5番に入ることでファーストは芋or中田で十分戦えるよな正直

242 :どうですか解説の名無しさん :2021/12/15(水) 16:01:51.06 ID:uoM/ZT6h0.net
後はサンチェスの変わりの先発1人取って終わりかな

243 :どうですか解説の名無しさん :2021/12/15(水) 16:02:04.86 ID:MmXB1SQdd.net
>>235
中野の悪口言うなよw

244 :どうですか解説の名無しさん :2021/12/15(水) 16:02:20.18 ID:EfkkvGle0.net
【契約更改】
#大城卓三 4500→5500

#巨人 #giants #ジャイアンツ

245 :どうですか解説の名無しさん :2021/12/15(水) 16:03:09.56 ID:qKNe+N8z0.net
外野専門の外人に無理矢理ファースト守らせてアキレス腱切って退場の予感がします

246 :どうですか解説の名無しさん :2021/12/15(水) 16:03:28.91 ID:c1iMyQVz0.net
自分は2.30年前の長嶋巨人軍至上主義者なのでもっと派手な補強が見たいな。
バレンティン(ソフトバンク)とか補強ポイントの右の外野手で人気あるし長嶋さん
なら「バレを取れ!」今頃大号令かけてたと思う。又吉FAレース不参加も不可解だった。

247 :どうですか解説の名無しさん :2021/12/15(水) 16:04:04.52 ID:1ekMvR5R0.net
>>245
さすがにファーストでアキレス腱は切らないよ

248 :どうですか解説の名無しさん :2021/12/15(水) 16:04:22.45 ID:JP1Cc7ahr.net
>>245
そんな運用をするアホが居るわけないやろ
あ、あれ?

249 :どうですか解説の名無しさん :2021/12/15(水) 16:04:25.04 ID:lvY7LbIz0.net
>>201
持ち上げてないだろ…
皮肉やんけ

250 :どうですか解説の名無しさん :2021/12/15(水) 16:04:31.33 ID:u77/V3++0.net
卓三
4500→5500

251 :どうですか解説の名無しさん :2021/12/15(水) 16:04:46.22 ID:MmXB1SQdd.net
>>241
ポランコが当たり外国人なら歩かしてナカジが多発するね

252 :どうですか解説の名無しさん :2021/12/15(水) 16:04:47.36 ID:xQ/XzXas0.net
しょーもねー煽りなんて読む気も起きねえw

253 :どうですか解説の名無しさん :2021/12/15(水) 16:05:31.03 ID:Zu9Z046N0.net
丸、松原、西川、梶谷、ボランコ

この5人で外野が競争になったらだいぶ熾烈な争いになるな
松原もしっかりしないと安泰ではなくなる

254 :どうですか解説の名無しさん :2021/12/15(水) 16:05:31.51 ID:xQ/XzXas0.net
>>250
去年が不自然に安い分かな

255 :どうですか解説の名無しさん :2021/12/15(水) 16:05:31.86 ID:3MbATM6Yr.net
>>244
タクゾーまあまあ上がったな

256 :どうですか解説の名無しさん :2021/12/15(水) 16:05:32.52 ID:Y0ePfkxj0.net
7西川
6坂本
8丸
5岡本
9ポランコ
3中田orウィーラー
4吉川
2大城or岸田

完成形はこんなとこ?
西川まだわからんけども
取らないなら梶谷の繋ぎまで松原か

257 :どうですか解説の名無しさん :2021/12/15(水) 16:05:38.56 ID:5RV7qlew0.net
>>227
ライトさんは尚輝にしたらしい

258 :どうですか解説の名無しさん :2021/12/15(水) 16:05:46.96 ID:0oEE0UuMd.net
>>250
ダウンすると思ってたわ

259 :どうですか解説の名無しさん :2021/12/15(水) 16:07:38.67 ID:8+U4MIWg0.net
>>250
なお小林1億
安すぎるわな

260 :どうですか解説の名無しさん :2021/12/15(水) 16:07:56.62 ID:lvY7LbIz0.net
>>250
急に優しさ出ててきて、草

261 :どうですか解説の名無しさん :2021/12/15(水) 16:08:17.96 ID:Cye8s80J0.net
>>251
つべでボランコの映像視てたらマイコラスからもヒット打っとったw
こりゃ間違いないわw

262 :どうですか解説の名無しさん :2021/12/15(水) 16:09:20.02 ID:Fqn0Vn670.net
大城1000万も上がったのか
つくづく吉川も1000万くらい上げてやれよと思う

263 :どうですか解説の名無しさん :2021/12/15(水) 16:09:23.56 ID:LcinhsQp0.net
>>253
亀井「北村よ 外野もやった方が出番があると言ったけどあれウソな (m´・ω・`)m ゴメン…もう用済みだわ」

264 :どうですか解説の名無しさん :2021/12/15(水) 16:09:45.60 ID:1ekMvR5R0.net
>>261
ほお、そりゃ楽しみだ

265 :どうですか解説の名無しさん :2021/12/15(水) 16:09:54.74 ID:lvY7LbIz0.net
>>262
吉川は契約金1億だから…

266 :どうですか解説の名無しさん :2021/12/15(水) 16:10:04.10 ID:+WbZPKb20.net
ウィーラーはもう保険扱いはしないはず
それなりに年俸上げるだろうし数字見ても他球団のファースト(ビシエドマルテオスナソト)と比べても遜色ないというかむしろ上なんだし

267 :どうですか解説の名無しさん :2021/12/15(水) 16:10:28.43 ID:Lv68iuY8a.net
助っ人来年は開幕間に合うのかねえ

268 :どうですか解説の名無しさん :2021/12/15(水) 16:10:37.98 ID:sb6Klzh50.net
>>217
3年間って言ってるだろ

269 :どうですか解説の名無しさん :2021/12/15(水) 16:11:33.63 ID:GHwsTdWra.net
吉川なんて何だかんだドラ1特権あるし規程3割で主力やればすぐ1億よ
岡本みたいに一気にいけって話
ガツガツがまだ足りない

270 :どうですか解説の名無しさん :2021/12/15(水) 16:12:04.49 ID:lvY7LbIz0.net
>>269
亀井みたいなしょぼい成績でも億いくけどな

271 :どうですか解説の名無しさん :2021/12/15(水) 16:13:23.98 ID:EfkkvGle0.net
>>267
その時のための西川よ

272 :どうですか解説の名無しさん :2021/12/15(水) 16:13:34.76 ID:xQ/XzXas0.net
>>269
何かショートレギュラーで一安心って、今年緩んだ感じ

273 :どうですか解説の名無しさん :2021/12/15(水) 16:13:47.79 ID:z2ujHDyi0.net
タクゾー良かった去年ベストナインとった割には安かったもんな
尚輝は....まぁ頑張れ

274 :どうですか解説の名無しさん :2021/12/15(水) 16:13:55.63 ID:qI8sHokk0.net
>>269
確かに

275 :どうですか解説の名無しさん :2021/12/15(水) 16:14:35.68 ID:3MbATM6Yr.net
あとは一塁の「右打者」の外国人か

276 :どうですか解説の名無しさん :2021/12/15(水) 16:15:01.45 ID:1ekMvR5R0.net
>>270
亀井は37歳になってやっと億行ったんだぞ
吉川はもっと早く億行くわ
今年は若林がオープン戦チーム4冠王とかになったから
脅かされたが、来年は普通にレギュラーバリバリだろうし

277 :どうですか解説の名無しさん :2021/12/15(水) 16:15:25.78 ID:lvY7LbIz0.net
>>276
代わりはいくらでも定期

278 :どうですか解説の名無しさん :2021/12/15(水) 16:15:45.87 ID:Fqn0Vn670.net
>>269
もし吉川が来年規定乗って
.310、15本、50点くらいやったら8000万くらいになるかね

279 :どうですか解説の名無しさん :2021/12/15(水) 16:16:09.97 ID:Dujwo9MTd.net
>>273
尚輝も内野じゃドタバタし過ぎの握り直しなんだよな
外野出来ないの?

280 :どうですか解説の名無しさん :2021/12/15(水) 16:16:38.77 ID:EfkkvGle0.net
>>279
外野の吉川ってなんの価値があんの?

281 :どうですか解説の名無しさん :2021/12/15(水) 16:17:11.31 ID:0oEE0UuMd.net
>>278
1000万アップで

282 :どうですか解説の名無しさん :2021/12/15(水) 16:17:34.71 ID:c1iMyQVz0.net
山下・・。実に解せない。
育成選手なんて山下より力量が下の選手なんて山ほどいるだろうに・・。
独立リーグで打率「.120」でプロ入りし案の定、二軍でも1本のヒットも打てなかった古長(オリックス)、父が広島コーチで育成入団で二軍で「MAX 132キロ」の畝・・彼らよりも山下がしたというのはおかしい。人件費だってアルバイトなみの年棒240万で済むというのにだ・・。他球団は下手に手を出すと読売新聞Gに喧嘩を売る形になるのを恐れてるのか?それはそれで山下が不憫である。

283 :どうですか解説の名無しさん :2021/12/15(水) 16:17:42.57 ID:xQ/XzXas0.net
>>279
肩微妙やし何の取り柄も無くなるぞ

284 :どうですか解説の名無しさん :2021/12/15(水) 16:17:46.00 ID:9UIlvtg/d.net
>>279
外野なんてすぐにはじきだされるぞ
生き残るのも無理だろ

285 :どうですか解説の名無しさん :2021/12/15(水) 16:18:01.53 ID:0oEE0UuMd.net
>>279
一回レフトやってホームで刺してたな

286 :どうですか解説の名無しさん :2021/12/15(水) 16:18:53.15 ID:1ekMvR5R0.net
吉川はUZRで菊池山田を抑えてリーグトップなのに
セカンドから変える必要全くないわ

287 :どうですか解説の名無しさん :2021/12/15(水) 16:20:06.94 ID:FFWajYU80.net
>>282
下衆の勘繰り

288 :どうですか解説の名無しさん :2021/12/15(水) 16:20:30.42 ID:0foLFFRCd.net
>>259
小林の成績は最低、試合にも出ないで1億ってどうしてなの?野球とは関係ないとこの何かが評価されているんだろうが。
坂本もこの程度の前年より悪い成績、内容で1億増ってプロ野球の査定なんか適当なんだなと思う。他球団でも試合に出てなくて3割に程遠い奴が数億なんてザラだしね。陽岱鋼とか査定を見誤りも普通だが、若手で戦力外になる選手ってホントにこういう選手達より遥かに下の実力なんだろうか?

289 :どうですか解説の名無しさん :2021/12/15(水) 16:20:34.78 ID:3MbATM6Yr.net
今年の山田哲人はかなり守備良かったが、さらにそれより良かったのが吉川尚輝


打撃はまだまだ課題あるが、守備では外せない

290 :どうですか解説の名無しさん :2021/12/15(水) 16:20:35.94 ID:Fqn0Vn670.net
>>276
好珍プレーで吉川守備で7位に選ばれて出演者にすごいじゃないですか元木さん!って言われてたな
元木は「凄いですねぇ…」って返してたけどその吉川の代わりはいくらでもいるんだよな?

291 :どうですか解説の名無しさん :2021/12/15(水) 16:22:13.55 ID:1ekMvR5R0.net
同期の京田(笑)の給料は早く超えてもらわないと

292 :どうですか解説の名無しさん :2021/12/15(水) 16:22:14.45 ID:Dujwo9MTd.net
まとめると、尚輝は内野から外せないけど、巨人首脳陣が尚輝の価値を欠片も理解してないってことでよろしいか?

293 :どうですか解説の名無しさん :2021/12/15(水) 16:22:23.81 ID:+FzFkqJL0.net
ホルヘの方のポランコがアダム・ウォーカーのインスタをフォローしててなんかわろたw

294 :どうですか解説の名無しさん :2021/12/15(水) 16:23:13.21 ID:wATjP06Ka.net
吉川打撃は才能の限界なんだから守備の凡ミス減らすしかないわ

295 :どうですか解説の名無しさん :2021/12/15(水) 16:23:26.59 ID:MmXB1SQdd.net
尚輝の守備に我慢出来ないやつは他チームのファンだったら毎試合憤死する

296 :どうですか解説の名無しさん :2021/12/15(水) 16:23:30.00 ID:eJi6w5u0d.net
ここって吉川の話になると熱くなるの多いな

297 :どうですか解説の名無しさん :2021/12/15(水) 16:23:57.32 ID:0oEE0UuMd.net
>>294
すぐ怪我でリセットさせるからな

298 :どうですか解説の名無しさん :2021/12/15(水) 16:24:10.36 ID:LWPNE47S0.net
今年の吉川の打撃で固定されるはずないけどなw

299 :どうですか解説の名無しさん :2021/12/15(水) 16:24:11.30 ID:ZOUHx3lM0.net
翔さんの出番を残しておいてやれよ

300 :どうですか解説の名無しさん :2021/12/15(水) 16:24:31.34 ID:1ekMvR5R0.net
>>292
理解してるに決まってるでしょ
実際、去年は規定打席到達させてるし
今年も3番打たせたりしたし

原元木はあれで奮起を促してるつもりなんだよ
昭和的な発想だからしゃあない

301 :どうですか解説の名無しさん :2021/12/15(水) 16:24:36.46 ID:LHcxU1b40.net
そらドラ1の癖に1年だけしか規定到達してない奴なんて大金貰えるわけないだろ

302 :どうですか解説の名無しさん :2021/12/15(水) 16:25:26.48 ID:ZOUHx3lM0.net
>>296
期待してたけどここまで才能無いとは思わなかったわ
3割20本くらいやれる選手だと思ってた

303 :どうですか解説の名無しさん :2021/12/15(水) 16:25:59.68 ID:Fqn0Vn670.net
>>291
京田は無駄に体が強いから層の薄い中日だと打てなくてもレギュラー取れるから気楽だよな
まあ第一に体が強いってのが大きいんだけど

304 :どうですか解説の名無しさん :2021/12/15(水) 16:26:38.97 ID:nYfGq9qw0.net
山下をこんな酷い目にあわせたら
巨人の育成ドラフトで指名されても
みんな拒否すると思う

305 :どうですか解説の名無しさん :2021/12/15(水) 16:26:58.84 ID:0oEE0UuMd.net
>>298
セカンド誰使っても吉川以下の打撃じゃねーか

306 :どうですか解説の名無しさん :2021/12/15(水) 16:27:10.75 ID:uqouPRcF0.net
吉川は280維持してくれたらいい調子悪くなると原が若林使いたくてウズウズ
しだすからな波をいかに少なくするかだろう

307 :どうですか解説の名無しさん :2021/12/15(水) 16:27:21.33 ID:EfkkvGle0.net
ゲルシーと小山しつけえぞ

308 :どうですか解説の名無しさん :2021/12/15(水) 16:27:55.18 ID:eJi6w5u0d.net
>>302
うちじゃセカンドが1番スタメン取りやすいしもう少し打撃を頑張ってくれたら言うことないんだが

309 :どうですか解説の名無しさん :2021/12/15(水) 16:28:45.17 ID:xahN2WMua.net
無理矢理コンバートさせてまでセカンドの対抗馬作りたがるのがね勿論例外無くゴミ守備だし

310 :どうですか解説の名無しさん :2021/12/15(水) 16:28:59.86 ID:1ekMvR5R0.net
>>304
去年も今年も大量の育成選手が全員入団だし
鈴木優も喜んで入団してくれたし問題ないよ
山下にもちゃんと育成契約を打診したしな
本人が拒否しただけであってね

311 :どうですか解説の名無しさん :2021/12/15(水) 16:29:41.57 ID:lvY7LbIz0.net
>>292
それ以外に考えられない
数多の関係者が天才と口を揃えて言う選手
それより凡人若林の育成に夢中になるのが首脳陣やぞ

312 :どうですか解説の名無しさん :2021/12/15(水) 16:30:31.57 ID:Fqn0Vn670.net
新庄がラオウの覚醒について言ってたように外されない安心感が大きんだよな
吉川は打てないとすぐ交代させられるから打撃頑張れって言っても空回り
交代した連中はそもそも吉川より格下だから固定できるはずもない

313 :どうですか解説の名無しさん :2021/12/15(水) 16:30:44.98 ID:+nmX79Dup.net
本来守備だけで若林なんて尚輝のライバルからは外れる
それなのに打撃で勝ったほうにセカンドとらせるとかやるのが原のアホさ
短期だとそこそこいい成績残せてもこの何年かの若林の安定した年間打率を見ればレギュラーになんて考える余地すらないはず

314 :どうですか解説の名無しさん :2021/12/15(水) 16:30:56.86 ID:XEdmlji10.net
ボランコ左だけどなんで左取るんだ
右の外野手全くおらんやん

315 :どうですか解説の名無しさん :2021/12/15(水) 16:30:58.39 ID:Q3U/L219K.net
坂本おつ 後半変動方式だったのね

アワード配信はじまた

316 :どうですか解説の名無しさん :2021/12/15(水) 16:31:28.90 ID:lvY7LbIz0.net
大田も言ってたけど常に打たないと交代される怖さから萎縮してたと言ってたな

317 :どうですか解説の名無しさん :2021/12/15(水) 16:31:29.62 ID:hMewOFd6a.net
>>296
なんだかんだ吉川には華がある

318 :どうですか解説の名無しさん :2021/12/15(水) 16:31:31.12 ID:1ekMvR5R0.net
Jスポ1 アワード始まった

319 :どうですか解説の名無しさん :2021/12/15(水) 16:31:36.71 ID:xQ/XzXas0.net
尚輝は去年固定してアレだったからな

320 :どうですか解説の名無しさん :2021/12/15(水) 16:32:01.73 ID:JP1Cc7ahr.net
若林が見てるのは坂本で
吉川なんかアウトオブ眼中みたいやでw

321 :どうですか解説の名無しさん :2021/12/15(水) 16:32:03.39 ID:+nmX79Dup.net
あとはあの元木の馬鹿
あいつは自分が控えだったから控えの選手への肩入れがすごい

322 :どうですか解説の名無しさん :2021/12/15(水) 16:32:07.97 ID:h6i19V1c0.net
吉川,270 15本
大城,250 10本

スペックはこんなもんでしょ現状

323 :どうですか解説の名無しさん :2021/12/15(水) 16:32:21.15 ID:lvY7LbIz0.net
>>296
そりゃ逸材だからな
お前らが秋広の話になると夢中になるのと一緒や
中田ナカジの話題なんてどうでもええ

324 :どうですか解説の名無しさん :2021/12/15(水) 16:32:42.02 ID:lvY7LbIz0.net
>>322
十分過ぎる

325 :どうですか解説の名無しさん :2021/12/15(水) 16:32:55.50 ID:c1iMyQVz0.net
古田と元木が仲良く話してて驚いた。

326 :どうですか解説の名無しさん :2021/12/15(水) 16:32:55.52 ID:1ekMvR5R0.net
さまスタの宮崎さんキター

327 :どうですか解説の名無しさん :2021/12/15(水) 16:32:58.36 ID:xahN2WMua.net
つーか今年はオリックスのあれがな

328 :どうですか解説の名無しさん :2021/12/15(水) 16:33:43.25 ID:h6i19V1c0.net
>>322
吉川のホームラン盛り過ぎた
8本くらいか

329 :どうですか解説の名無しさん :2021/12/15(水) 16:34:19.05 ID:yM5OH6Il0.net
亀井が言うようにメンタルなら首脳陣が固定してやれば打てるってことよな
実際キャップがいない時打ちまくってたし

330 :どうですか解説の名無しさん :2021/12/15(水) 16:34:25.95 ID:ZQC8w8Ai0.net
>>314
原は固定オーダー組むつもりなんやろ

331 :どうですか解説の名無しさん :2021/12/15(水) 16:34:39.10 ID:Ii5140/op.net
>>325
性格クズ同士ウマが合うんじゃねーの

332 :どうですか解説の名無しさん :2021/12/15(水) 16:35:01.31 ID:wATjP06Ka.net
大城吉川松原って年齢的にはそろそろ衰えが来るかもなって思うくらいの中堅なのに目指せレギュラー定着状態なのがもう酷すぎる

333 :どうですか解説の名無しさん :2021/12/15(水) 16:35:32.17 ID:Dujwo9MTd.net
>>325
そりゃ、カメラ回ってるときは仕事だし

334 :どうですか解説の名無しさん :2021/12/15(水) 16:35:42.76 ID:29bSFPq9a.net
>>332
だから松原外れるやん

335 :どうですか解説の名無しさん :2021/12/15(水) 16:36:53.85 ID:eJi6w5u0d.net
でもうちでスタメン狙えるのってセカンドかキャッチーぐらいじゃね?他がガチガチ過ぎて

336 :どうですか解説の名無しさん :2021/12/15(水) 16:37:29.22 ID:+nmX79Dup.net
>>332
吉川松原は使うほうに色々問題はあるけど大城に関しては勝手にコケてるだけだろ

337 :どうですか解説の名無しさん :2021/12/15(水) 16:37:29.82 ID:0oEE0UuMd.net
>>330
今年も開幕前に12,3人でって言ってたけどコロコロ変えてるし
そのくせ「なんでうちは規定到達者が少ないんだ」って呆けたこと言うし

338 :どうですか解説の名無しさん :2021/12/15(水) 16:37:45.04 ID:uemyi70Z0.net
坂本の査定甘すぎるだろ

今年の数字だけでなく今までの貢献度込なら
納得できるけど来年以降どうなるかだな

339 :どうですか解説の名無しさん :2021/12/15(水) 16:37:57.27 ID:/lVFEOuL0.net
今思えばスモークは入団会見の時から日本をなめてたな

340 :どうですか解説の名無しさん :2021/12/15(水) 16:38:18.39 ID:O/1FkB+i0.net
原が固定できるわけない

341 :どうですか解説の名無しさん :2021/12/15(水) 16:38:20.99 ID:Ft9bFNyAa.net
原が就任してから毎年4人しか規定クリアできてないからな
坂本丸岡本以外は毎年違う奴だし

342 :どうですか解説の名無しさん :2021/12/15(水) 16:38:41.05 ID:xQ/XzXas0.net
>>329
坂本居たらダメとか尚更アカン奴だろw

今年の尚輝は出塁率のヤバさとopsガタ落ちだわ、更にバント下手走塁下手とイラッとする要素てんこ盛りなんだよと

343 :どうですか解説の名無しさん :2021/12/15(水) 16:38:54.15 ID:Fqn0Vn670.net
>>329
吉川が好調の時は坂本不在のケースが多い
今年も18年もそうだったけどやっぱりスタメン安泰からくる好調だろうね
対照的に若林開幕スタメンになって絶不調だったのもメンタル面大きいわ

344 :どうですか解説の名無しさん :2021/12/15(水) 16:39:36.23 ID:lvY7LbIz0.net
原だったら岡本は今も二軍だわ

345 :どうですか解説の名無しさん :2021/12/15(水) 16:39:40.01 ID:U2OkhNpMd.net
>>339
なに言ってたっけ?過去の人すぎて忘れた

346 :どうですか解説の名無しさん :2021/12/15(水) 16:39:49.78 ID:Lrczxzzja.net
とらせん覗いたらあいつらずっと巨人の話しててワロタ
どんだけコンプレックス抱えてんだよw

347 :どうですか解説の名無しさん :2021/12/15(水) 16:40:08.32 ID:+nmX79Dup.net
>>338
去年固定だったし2000本のご祝儀やらオリンピックのご祝儀やらを加算だろ

348 :どうですか解説の名無しさん :2021/12/15(水) 16:41:11.22 ID:+nmX79Dup.net
>>345
何も言ってない
椅子の奥行きが狭すぎて足を投げ出すように座ってただけ

349 :どうですか解説の名無しさん :2021/12/15(水) 16:41:21.06 ID:yM5OH6Il0.net
>>342
そういうことじゃなくてスタメンが確約されてる環境かそうじゃないかって話なんだけど

350 :どうですか解説の名無しさん :2021/12/15(水) 16:41:21.24 ID:5w5yz+sia.net
そんなにメンタルで浮き沈み激しい奴はこのチームでは無理でしょ

351 :どうですか解説の名無しさん :2021/12/15(水) 16:41:30.37 ID:1ekMvR5R0.net
上田和明、なぜか表彰されるw

352 :どうですか解説の名無しさん :2021/12/15(水) 16:41:32.15 ID:AMyYAfuB0.net
バント下手走塁下手って
今年の尚輝はバントも盗塁も失敗0やで
下げすぎだろ

353 :どうですか解説の名無しさん :2021/12/15(水) 16:41:34.25 ID:dthGih5+0.net
上田か

354 :どうですか解説の名無しさん :2021/12/15(水) 16:42:32.96 ID:+nmX79Dup.net
>>342
だからと言って若林とか当てられても余計イラつくんだよ
コレが井端みたいなタイプの選手ならわかるけど

355 :どうですか解説の名無しさん :2021/12/15(水) 16:43:08.18 ID:XEdmlji10.net
>>339
やっぱ白人はダメだ
マシソンみたいな成人はそうそういない

356 :どうですか解説の名無しさん :2021/12/15(水) 16:43:23.83 ID:xQ/XzXas0.net
>>349
そんな、僕に優しくしてよ!って歳でもないだろ?

357 :どうですか解説の名無しさん :2021/12/15(水) 16:43:25.14 ID:lvY7LbIz0.net
>>342
イラッとする要素しかない若林なら許せるのかよワロタ

358 :どうですか解説の名無しさん :2021/12/15(水) 16:43:36.31 ID:1ekMvR5R0.net
上田と言えば、コケながら打った決勝ホームランと
西武との日本シリーズで2塁での牽制死が印象的

359 :どうですか解説の名無しさん :2021/12/15(水) 16:43:38.70 ID:E1LgMOENa.net
お気に入りだけ異様に査定甘いのがヤバいわ
こんなところまで原が口出してんのか

360 :どうですか解説の名無しさん :2021/12/15(水) 16:43:39.15 ID:LWPNE47S0.net
吉川と若林のOPSほとんど変わらん上に吉川の終盤打撃ヤバすぎるからな

361 :どうですか解説の名無しさん :2021/12/15(水) 16:43:41.40 ID:9kme0/twa.net
ラテン系がいいな 陽気だし

362 :どうですか解説の名無しさん :2021/12/15(水) 16:43:42.18 ID:guktK7FJr.net
>>338
三年間の評価って言ってるのに大丈夫か?

363 :どうですか解説の名無しさん :2021/12/15(水) 16:43:52.20 ID:RG3zybbqM.net
大城ここまで更改引っ張っといて安すぎね?
たまげたわ
ここまで引っ張ったからには相当上がるかなと思ったが

364 :どうですか解説の名無しさん :2021/12/15(水) 16:43:55.02 ID:U2OkhNpMd.net
>>348
じゃあ、おれの質問相手は、何を持ってなめてた。って言ってるの?

365 :どうですか解説の名無しさん :2021/12/15(水) 16:44:20.53 ID:Fqn0Vn670.net
メンタルに左右されるのは分かってるんだったら改善するの簡単じゃね
ネガら無いように首脳陣がコントロールしてあげればいいだけじゃん

366 :どうですか解説の名無しさん :2021/12/15(水) 16:44:24.38 ID:yM5OH6Il0.net
>>356
でもそのやり方でラオウは30でブレイクだよ
本当かどうかはわからんけど

367 :どうですか解説の名無しさん :2021/12/15(水) 16:44:54.28 ID:9kme0/twa.net
スモークはクソ態度悪かったな
ボソボソ喋りで聞き取りにくいわ足癖悪いわ
ここでも言われてわ

368 :どうですか解説の名無しさん :2021/12/15(水) 16:45:08.33 ID:1ekMvR5R0.net
>>364
座り方とか態度が舐めてるように見えたって
言ってる人は当時このスレに結構居た

369 :どうですか解説の名無しさん :2021/12/15(水) 16:45:36.08 ID:lvY7LbIz0.net
まぁスモークはメジャーで普通に活躍した人だからな
そりゃ舐め腐るでしょ

370 :どうですか解説の名無しさん :2021/12/15(水) 16:45:53.98 ID:guktK7FJr.net
結局ここって荒らす目的や批判する連中しか居座っていないのがよく分かった

371 :どうですか解説の名無しさん :2021/12/15(水) 16:46:18.40 ID:EfkkvGle0.net
湯浅と秋広の契約更改まだかよ

372 :どうですか解説の名無しさん :2021/12/15(水) 16:46:46.61 ID:WqRGqGmOa.net
吉川って読売内で奴隷の扱いなんでしょ?

373 :どうですか解説の名無しさん :2021/12/15(水) 16:47:00.36 ID:r/JDKeX/d.net
上田の時代って正力一族健在て慶應のドラフト候補は巨人が指名しないとならなかった

374 :どうですか解説の名無しさん :2021/12/15(水) 16:47:01.19 ID:Dujwo9MTd.net
聖人のウィーラーはゲッツーマシンだしなぁ
難しいもんだ

375 :どうですか解説の名無しさん :2021/12/15(水) 16:47:08.41 ID:c1iMyQVz0.net
>>358
上田(当時 慶大4年)と大越サン(東大 当時4年)の対決画像みた。
大越サンは今の謙虚な話し方と違いマウンド上でふてぶてしい態度で東大選手とは思えないガッチリした体格でサイドから140キロで上田を圧倒してた。大越サンも全日本メンバーだった。ほんとは日本鋼管野球部に行きたかったが母子家庭ゆえ公務員(NHK)を選択したそうだ。

376 :どうですか解説の名無しさん :2021/12/15(水) 16:47:48.42 ID:xQ/XzXas0.net
>>366
正直、ドラ1でそれは情けない気はするがね
それこそ毎年刺客送られる松原見習えと

377 :どうですか解説の名無しさん :2021/12/15(水) 16:47:50.60 ID:XEdmlji10.net
ファースト外国人が一番重要なのになんで補強しないんだろう
まだナカジ使うつもりか?

378 :どうですか解説の名無しさん :2021/12/15(水) 16:47:59.95 ID:dthGih5+0.net
審判節目がウチの試合ばっかりやな

379 :どうですか解説の名無しさん :2021/12/15(水) 16:48:05.71 ID:WqRGqGmOa.net
雇ってもらえるだけ有り難く思え
お前なんかクビなんだよほんとは
生きる価値もないんだよって言ってるように見える

380 :どうですか解説の名無しさん :2021/12/15(水) 16:48:34.09 ID:U2OkhNpMd.net
>>368
はあ。なるほどね。

381 :どうですか解説の名無しさん :2021/12/15(水) 16:48:40.86 ID:GHwsTdWra.net
スモーク態度は悪かったが別に手抜いたとかはなかったろ
足の遅さは仕方ないw

382 :どうですか解説の名無しさん :2021/12/15(水) 16:48:43.03 ID:1ekMvR5R0.net
>>377
芋と中田じゃね?
さすがに40歳のナカジがスタメンのようじゃ

383 :どうですか解説の名無しさん :2021/12/15(水) 16:48:54.01 ID:Dujwo9MTd.net
>>377
中田と、たまに若林も一塁起用する

384 :どうですか解説の名無しさん :2021/12/15(水) 16:49:15.09 ID:U2OkhNpMd.net
>>370
まあ、こんなとこで書き込む時点で終わってるしね

385 :どうですか解説の名無しさん :2021/12/15(水) 16:49:31.25 ID:E1LgMOENa.net
中田に期待するのは秋広をうまいこと鍛えてくれることぐらいだな
戦力的にはもう無理

386 :どうですか解説の名無しさん :2021/12/15(水) 16:49:57.72 ID:81pBFDt70.net
ポランコ背番号何番にする?
ええ感じのないやろ

387 :どうですか解説の名無しさん :2021/12/15(水) 16:49:59.82 ID:lvY7LbIz0.net
>>379
外から来てほぼニートしてた野上には盛大なセレモニーまで用意するが、身内の生え抜きには厳しくやるぞ

388 :どうですか解説の名無しさん :2021/12/15(水) 16:50:41.78 ID:GHwsTdWra.net
ポランコはマイナー時代に40盗塁したシーズンあるんだな
まあ劣化込みでも走る意欲はある選手なんだろう
ウォーカーもだがスモークの鈍足がよっぽど堪えたんだな

389 :どうですか解説の名無しさん :2021/12/15(水) 16:50:48.82 ID:lvY7LbIz0.net
>>377
ファーストは原のゴルフ仲間とお気に入りの天下り先やぞ

390 :どうですか解説の名無しさん :2021/12/15(水) 16:50:53.15 ID:Dujwo9MTd.net
>>386
44番かな

391 :どうですか解説の名無しさん :2021/12/15(水) 16:51:15.90 ID:1ekMvR5R0.net
>>390
ウォーカーが44番と決まったよ

392 :どうですか解説の名無しさん :2021/12/15(水) 16:51:34.44 ID:XEdmlji10.net
>>383
>>382
中田のためにわざわざポジションを空けるのはなー
ウィーラーもあくまで保険だし

393 :どうですか解説の名無しさん :2021/12/15(水) 16:51:47.18 ID:E1LgMOENa.net
>>388
テームズだってKBOで40盗塁してるぞw

394 :どうですか解説の名無しさん :2021/12/15(水) 16:51:55.85 ID:bXb+8y980.net
菅野いくらまで下がると思う?

395 :どうですか解説の名無しさん :2021/12/15(水) 16:52:10.67 ID:81pBFDt70.net
あれか、9の可能性あるか

396 :どうですか解説の名無しさん :2021/12/15(水) 16:53:08.18 ID:EfkkvGle0.net
【契約更改】
#湯浅大 600→800

#巨人 #giants #ジャイアンツ

397 :どうですか解説の名無しさん :2021/12/15(水) 16:54:32.58 ID:81pBFDt70.net
>>394
最後ようやっとったし現状維持で

398 :どうですか解説の名無しさん :2021/12/15(水) 16:54:36.92 ID:r/JDKeX/d.net
ウィーラーをレフトからファーストに回せば済む場面でも絶対ナカジねじこむからな
しかも打席必ず回る打順に坂本とか尚輝とか下げて無理矢理置くし

399 :どうですか解説の名無しさん :2021/12/15(水) 16:54:38.71 ID:f9weLjIFa.net
>>394
坂本と同じくらいじゃね

400 :どうですか解説の名無しさん :2021/12/15(水) 16:54:47.50 ID:Dujwo9MTd.net
>>391
ありがとう
じゃあ5番

401 :どうですか解説の名無しさん :2021/12/15(水) 16:54:56.36 ID:XEdmlji10.net
柳、青柳、久里って投げてる球はあんま凄くない奴らが今年は受賞したな

402 :どうですか解説の名無しさん :2021/12/15(水) 16:55:08.83 ID:f9weLjIFa.net
中島とかまじで要らんわ
代打適正も無いのにほんまに邪魔

403 :どうですか解説の名無しさん :2021/12/15(水) 16:55:14.72 ID:QUmj/V3f0.net
>>396
妥当かな
来年は300%UPを期待してる

404 :どうですか解説の名無しさん :2021/12/15(水) 16:55:26.80 ID:81pBFDt70.net
>>400
一塁のレギュラーが付けとるがな

405 :どうですか解説の名無しさん :2021/12/15(水) 16:56:18.17 ID:Dujwo9MTd.net
>>404
ゴメン
知ってて言ったw

406 :どうですか解説の名無しさん :2021/12/15(水) 16:57:44.64 ID:4SLBPTdi0.net
西川いらね

407 :どうですか解説の名無しさん :2021/12/15(水) 16:57:46.88 ID:LcinhsQp0.net
https://www.excite.co.jp/news/article/TokyoSports_3799463/
巨人再建のカギ握る新助っ人 編成には「走攻守3拍子そろった野手」の過酷<Iーダー
そんななか、ライバル球団関係者は「巨人の編成には今、上から『走攻守の3拍子がそろった野手』とのオーダーが出ているそうです」と明かす。
「鈍足のスモーク、日本デビュー戦でケガをしたテームズの失敗からでしょう。でもわざわざ日本に来るのは3Aで長打力はあるけど打率が低いとか、走力か守備力に問題がある選手。3拍子そろったメジャーの一線級を獲得するには、複数年契約を提示して50億円以上はかかる。もちろんそんな予算があるわけはないし、現場のプレッシャーは相当だそうです」(前出の関係者)

東スポの取材力に(`・ω・´)ゞ

完璧に当てたなw

408 :どうですか解説の名無しさん :2021/12/15(水) 16:57:48.81 ID:Q3U/L219K.net
リモートコメントか

409 :どうですか解説の名無しさん :2021/12/15(水) 16:58:08.21 ID:bXb+8y980.net
>>397
いや…それは甘すぎん?
一軍二軍行ったり来たりしてたのに
それでチームも振り回してるし

410 :どうですか解説の名無しさん :2021/12/15(水) 16:58:13.21 ID:nT8304mbM.net
https://www.instagram.com/p/CWTv_tSpMVp/?utm_medium=copy_link

ファーストなら来年29歳のヤーミンが最推しなんだがインスタ画像がどれも半グレみたいな風貌だから正直馴染んでくれるとも思えないw

411 :どうですか解説の名無しさん :2021/12/15(水) 16:58:43.11 ID:EfkkvGle0.net
巨人入団正式決定
アダム・ウォーカー選手
推定年俸30万ドル(約3400万円)

当然だが安いね

412 :どうですか解説の名無しさん :2021/12/15(水) 16:58:53.82 ID:EfkkvGle0.net
>>411
ソース
https://twitter.com/hochi_giants/status/1471026851552571392?t=kcJgErMy-ka707OmXeUlVw&s=19
(deleted an unsolicited ad)

413 :どうですか解説の名無しさん :2021/12/15(水) 16:59:20.79 ID:bXb+8y980.net
>>411
ええやんこれなら

414 :どうですか解説の名無しさん :2021/12/15(水) 16:59:35.10 ID:81pBFDt70.net
>>411
やっす
初期のビエちゃんくらいかな

415 :どうですか解説の名無しさん :2021/12/15(水) 17:00:02.24 ID:Q6r3JYi3a.net
>>411
やっすwwwマジで当たれば儲けもん な獲得だなwww

416 :どうですか解説の名無しさん :2021/12/15(水) 17:00:18.36 ID:EfkkvGle0.net
これは保険(ウィーラー)の保険って感じなのかなぁ?

417 :どうですか解説の名無しさん :2021/12/15(水) 17:00:24.72 ID:1ekMvR5R0.net
>>411
安いな、やっぱり保険枠か

418 :どうですか解説の名無しさん :2021/12/15(水) 17:00:24.91 ID:r/JDKeX/d.net
>>407
しかし走攻守三拍子の真逆に居るナカジは重用するからな
万が一3割打っても内野ゴロは99.9%ゲッツーだから使いにくいわ

419 :どうですか解説の名無しさん :2021/12/15(水) 17:00:38.69 ID:XEdmlji10.net
>>411
これなら失敗してもOKだな
来年も5人体制だしチャンスあるぞ

420 :どうですか解説の名無しさん :2021/12/15(水) 17:01:34.39 ID:GHwsTdWra.net
独立だと500万いかない選手ばっかじゃないの
日本の二軍なんて恵まれてんだよね

421 :どうですか解説の名無しさん :2021/12/15(水) 17:01:56.02 ID:o1qREaKx0.net
小林が一億で大城が5500万て…
せめて小林がもう+1000万は貰わんと
倍離れんと割りに合わん

422 :どうですか解説の名無しさん :2021/12/15(水) 17:02:03.21 ID:m/6s49gya.net
保険確定だな

423 :どうですか解説の名無しさん :2021/12/15(水) 17:02:14.59 ID:xKQKD9sR0.net
中5ローテ
左打ちの外人打者

成功しないのに自分は他とは違うんだ新しい基準になりたいんだってことをしょうとする原
だから辞めさせないといけなかったのにな

424 :どうですか解説の名無しさん :2021/12/15(水) 17:02:27.06 ID:+FzFkqJL0.net
>>411
やっっっす! やっぱ早い段階で西川の情報掴んでたから格安だけどロマンあるの探してたんだなぁ

425 :どうですか解説の名無しさん :2021/12/15(水) 17:02:51.78 ID:1ekMvR5R0.net
岡本さんキター

426 :どうですか解説の名無しさん :2021/12/15(水) 17:03:02.68 ID:dthGih5+0.net
二冠岡本さん

427 :どうですか解説の名無しさん :2021/12/15(水) 17:03:15.43 ID:Q3U/L219K.net
キタ━━(゚∀゚)━━!!!

428 :どうですか解説の名無しさん :2021/12/15(水) 17:03:27.12 ID:KGAIQdFl0.net
>>411
まあ独立の選手やしこんなもんやな

429 :どうですか解説の名無しさん :2021/12/15(水) 17:04:29.97 ID:GHwsTdWra.net
やっぱリモートだとつまらんな

430 :どうですか解説の名無しさん :2021/12/15(水) 17:05:32.98 ID:guktK7FJr.net
改めて岡本おめでとう

431 :どうですか解説の名無しさん :2021/12/15(水) 17:05:41.97 ID:nT8304mbM.net
>>423
今年は右バッターの候補が少なく左バッターが飽和だから仕方が無い ファーストも左バッターの候補が多いし

432 :どうですか解説の名無しさん :2021/12/15(水) 17:06:02.63 ID:xKQKD9sR0.net
巨人は外人当たらないけど

左の外人を好む
30歳越えてる

こんなんばかりだしそら当たらないよ
ヤクルトが成功して日本一になってもまだスタンダードに探そうとすらしない

433 :どうですか解説の名無しさん :2021/12/15(水) 17:06:24.27 ID:1ekMvR5R0.net
岡本さんリモートインタビュー始まった

434 :どうですか解説の名無しさん :2021/12/15(水) 17:06:29.83 ID:guktK7FJr.net
>>412
ハングリー精神で頑張って欲しいね

435 :どうですか解説の名無しさん :2021/12/15(水) 17:07:04.50 ID:guktK7FJr.net
岡本来年も頼んだ

436 :どうですか解説の名無しさん :2021/12/15(水) 17:07:41.26 ID:sb6Klzh50.net
会場にいる人といない人いるの?

437 :どうですか解説の名無しさん :2021/12/15(水) 17:07:52.04 ID:RScokOizp.net
右だ左だゆうてスイッチの外国人取っても代打出すからな
もうカオスや

438 :どうですか解説の名無しさん :2021/12/15(水) 17:09:08.93 ID:0TmR4tv80.net
贅沢は言わん
オスナサンタナクラスでいいよ

っていうかそのレベルも難しいのか・・・

439 :どうですか解説の名無しさん :2021/12/15(水) 17:09:24.32 ID:guktK7FJr.net
だからメジャーも3Aもファーストの右打者で日本来るような選手いないんだな、文句言う野球通候補出せば?

440 :どうですか解説の名無しさん :2021/12/15(水) 17:10:26.78 ID:bXb+8y980.net
>>438
それならもうウィーラーいるんだけど

441 :どうですか解説の名無しさん :2021/12/15(水) 17:12:14.34 ID:XEdmlji10.net
>>438
オスナはゴミだぞ

442 :どうですか解説の名無しさん :2021/12/15(水) 17:13:16.57 ID:c1iMyQVz0.net
巨人軍の新外人って20代の選手は少ないイメージ。
34歳とか下り坂の選手連れてくるイメージがある。

443 :どうですか解説の名無しさん :2021/12/15(水) 17:13:47.04 ID:/mrOuoCg0.net
>>368
それは夕刊フジ厨のアンチや

444 :どうですか解説の名無しさん :2021/12/15(水) 17:14:20.36 ID:EfkkvGle0.net
オスナの謎の過大評価なんなのw

445 :どうですか解説の名無しさん :2021/12/15(水) 17:14:22.53 ID:1ekMvR5R0.net
>>442
20代のビヤヌエバ取って大外ししたからな
まあ、今年は30歳ピッタリだし、20代みたいなもん

446 :どうですか解説の名無しさん :2021/12/15(水) 17:14:29.90 ID:66mlgSGOd.net
素直に嬉しいです

447 :どうですか解説の名無しさん :2021/12/15(水) 17:15:08.19 ID:EfkkvGle0.net
西川きたw

448 :どうですか解説の名無しさん :2021/12/15(水) 17:15:44.71 ID:0RZf4qjep.net
来年の1番打者きた

449 :どうですか解説の名無しさん :2021/12/15(水) 17:16:00.40 ID:1ekMvR5R0.net
西川「どこでプレーするかまだ決まっていません」

450 :どうですか解説の名無しさん :2021/12/15(水) 17:16:04.34 ID:EfkkvGle0.net
西川髪も黒くて髭もなくて綺麗な顔しとったわ

451 :どうですか解説の名無しさん :2021/12/15(水) 17:16:19.50 ID:XEdmlji10.net
チームがかわってって言ってるし、残るつもりはないのかw

452 :どうですか解説の名無しさん :2021/12/15(水) 17:16:29.42 ID:Q6r3JYi3a.net
【入団会見】

前オリックスの #勝俣翔貴 選手が入団会見を行いました。背番号は「005」。年俸750万円(推定)。
🗣「来年プレーできる場所が決まって、ほっとした気持ちです」

453 :どうですか解説の名無しさん :2021/12/15(水) 17:16:37.23 ID:3MbATM6Yr.net
速報






西川遥輝、黒髪、髭なし

454 :どうですか解説の名無しさん :2021/12/15(水) 17:16:52.17 ID:1ekMvR5R0.net
>>452
決まったのか

455 :どうですか解説の名無しさん :2021/12/15(水) 17:17:19.61 ID:GHwsTdWra.net
勝俣はや
山下と同居したりして

456 :どうですか解説の名無しさん :2021/12/15(水) 17:17:27.18 ID:guktK7FJr.net
>>452
頑張って勝俣

457 :どうですか解説の名無しさん :2021/12/15(水) 17:17:30.07 ID:3MbATM6Yr.net
勝俣、これもう支配下待遇だろwmwmwmwmwmwmwmwm



750万って

458 :どうですか解説の名無しさん :2021/12/15(水) 17:17:57.13 ID:guktK7FJr.net
西川スッキリしてよろしい

459 :どうですか解説の名無しさん :2021/12/15(水) 17:18:15.75 ID:Q3U/L219K.net
どうなのか聞きたいわ

460 :どうですか解説の名無しさん :2021/12/15(水) 17:18:43.77 ID:RScokOizp.net
1.村上 39本 112打点
2.山田 34本 101打点

1.岡本 39本 113打点
2.丸丸 23本 55打点

ヤクルトは大砲級2枚おるけど巨人は岡本だけやからな
外国人で30本100打点クラス望みたくなるのはわかるわ

461 :どうですか解説の名無しさん :2021/12/15(水) 17:18:47.72 ID:OgRr51WP0.net
西川は結局どうするつもりかね?
日ハムに残る可能性はないならもう巨人しかなさそうだけど他に欲しがってる所あったっけ?

462 :どうですか解説の名無しさん :2021/12/15(水) 17:19:02.66 ID:guktK7FJr.net
育成750ホワイト巨人軍

463 :どうですか解説の名無しさん :2021/12/15(水) 17:19:23.08 ID:1ekMvR5R0.net
新人特別賞、牧か栗林と思ってたら奥川か

464 :どうですか解説の名無しさん :2021/12/15(水) 17:19:28.57 ID:Dujwo9MTd.net
勝俣はまずはみっちり守備練習だな

465 :どうですか解説の名無しさん :2021/12/15(水) 17:19:34.85 ID:Q3U/L219K.net
特別か

466 :どうですか解説の名無しさん :2021/12/15(水) 17:19:43.88 ID:XEdmlji10.net
奥川が特別賞なの??

467 :どうですか解説の名無しさん :2021/12/15(水) 17:19:51.73 ID:1ekMvR5R0.net
阪神伊藤もか

468 :どうですか解説の名無しさん :2021/12/15(水) 17:19:53.67 ID:dthGih5+0.net
先に特別賞発表で新人王分かっちゃうやつか

469 :どうですか解説の名無しさん :2021/12/15(水) 17:20:09.54 ID:xKQKD9sR0.net
なら右の強打者探してこいよ
巨人だけだよアホみたいに左打者を外人も日本人も集めて困ってる編成してるのは

470 :どうですか解説の名無しさん :2021/12/15(水) 17:20:13.43 ID:guktK7FJr.net
>>461
一切巨人以外表面化してません

471 :どうですか解説の名無しさん :2021/12/15(水) 17:20:20.74 ID:1ekMvR5R0.net
中野もかよw

472 :どうですか解説の名無しさん :2021/12/15(水) 17:20:22.68 ID:6IJiyoWsd.net
伊藤にもやるんか

473 :どうですか解説の名無しさん :2021/12/15(水) 17:20:46.32 ID:XEdmlji10.net
特別賞が6人くらいいるパターンじゃねこれw

474 :どうですか解説の名無しさん :2021/12/15(水) 17:20:49.12 ID:tQOzbu4Fd.net
ウォーカーにバント指示する原が見える見える

475 :どうですか解説の名無しさん :2021/12/15(水) 17:20:53.53 ID:dthGih5+0.net
珍さん3人とかw

476 :どうですか解説の名無しさん :2021/12/15(水) 17:20:56.69 ID:1ekMvR5R0.net
佐藤も特別賞、4人目ww

477 :どうですか解説の名無しさん :2021/12/15(水) 17:21:06.77 ID:xQ/XzXas0.net
>>464
そしてまた目に直撃か

478 :どうですか解説の名無しさん :2021/12/15(水) 17:21:15.31 ID:EfkkvGle0.net
新人王栗林でした
まぁ妥当だね

479 :どうですか解説の名無しさん :2021/12/15(水) 17:21:20.75 ID:Q3U/L219K.net
配りまくってね

480 :どうですか解説の名無しさん :2021/12/15(水) 17:21:23.36 ID:VuabMN4Ca.net
西川ツルツルでワロタ
いつ正式発表なんだよ

481 :どうですか解説の名無しさん :2021/12/15(水) 17:21:23.65 ID:dthGih5+0.net
はい栗林新人王おめでとうw

482 :どうですか解説の名無しさん :2021/12/15(水) 17:21:37.30 ID:1ekMvR5R0.net
ええ?牧特別賞かよ かわいそう
新人王にふさわしいのに

483 :どうですか解説の名無しさん :2021/12/15(水) 17:21:39.40 ID:GHwsTdWra.net
ネタバレはやすぎや

484 :どうですか解説の名無しさん :2021/12/15(水) 17:21:57.10 ID:XEdmlji10.net
栗林が新人王なのか、、、、

485 :どうですか解説の名無しさん :2021/12/15(水) 17:21:58.16 ID:49zhmMCIM.net
特別特別賞あげてw

486 :どうですか解説の名無しさん :2021/12/15(水) 17:22:20.15 ID:Q3U/L219K.net
じゃあ栗林か

487 :どうですか解説の名無しさん :2021/12/15(水) 17:22:22.69 ID:XEdmlji10.net
牧の方が希少性高いと思うけどなー

488 :どうですか解説の名無しさん :2021/12/15(水) 17:22:30.14 ID:1ekMvR5R0.net
>>480
丸のパターンだとアワード翌日かな
明日の朝刊

489 :どうですか解説の名無しさん :2021/12/15(水) 17:22:35.18 ID:GHwsTdWra.net
戸郷も去年特別賞もらってたな

490 :どうですか解説の名無しさん :2021/12/15(水) 17:22:37.14 ID:EfkkvGle0.net
中日と巨人だけいない…

491 :どうですか解説の名無しさん :2021/12/15(水) 17:22:40.18 ID:guktK7FJr.net
安い特別賞だな

492 :どうですか解説の名無しさん :2021/12/15(水) 17:22:41.52 ID:7ihjStI2d.net
どこでプレーするかわからない?西川もジョークがうまいなぁ
https://twitter.com/ak4sen/status/1471032311936610304?s=21
(deleted an unsolicited ad)

493 :どうですか解説の名無しさん :2021/12/15(水) 17:22:41.95 ID:6IJiyoWsd.net
特別賞こんなに多い年そうはないだろ

494 :どうですか解説の名無しさん :2021/12/15(水) 17:23:20.05 ID:XEdmlji10.net
今年のルーキー当たり年だったのに
なんで巨人は一人も活躍してないんだ

495 :どうですか解説の名無しさん :2021/12/15(水) 17:23:50.72 ID:O/1FkB+i0.net
>>492
黒髪
髭なし

あれぇ?

496 :どうですか解説の名無しさん :2021/12/15(水) 17:24:27.33 ID:LcinhsQp0.net
>>487
全然だな
栗林の記録の方が希少性は高い
牧はせめて走攻守三拍子そろってたら話は変わったかもな
打つだけマンの悲哀だな

497 :どうですか解説の名無しさん :2021/12/15(水) 17:24:32.90 ID:Dujwo9MTd.net
>>490
中日は立浪新監督だからね
来年から新しい風が吹くよ

498 :どうですか解説の名無しさん :2021/12/15(水) 17:24:37.68 ID:49zhmMCIM.net
アホな質問

499 :どうですか解説の名無しさん :2021/12/15(水) 17:24:37.78 ID:EfkkvGle0.net
3人も当てて優勝出来ないって絶望感あるよなw

500 :どうですか解説の名無しさん :2021/12/15(水) 17:25:11.29 ID:Q6r3JYi3a.net
3人も活躍して優勝出来ないってすげーな

501 :どうですか解説の名無しさん :2021/12/15(水) 17:25:51.29 ID:1ekMvR5R0.net
>>500
今年が優勝ラストチャンスだったね
スアレス抜けてしばらく優勝は無理だろう阪神は

502 :どうですか解説の名無しさん :2021/12/15(水) 17:26:22.45 ID:EfkkvGle0.net
前半はw

503 :どうですか解説の名無しさん :2021/12/15(水) 17:26:25.24 ID:R3Yh2Ydga.net
めっちゃいい奴そう
https://i.imgur.com/rKKfunI.jpg

504 :どうですか解説の名無しさん :2021/12/15(水) 17:26:41.54 ID:0No6xFWca.net
とらせん
>>346
346: どうですか解説の名無しさん >(アウアウウー Safd-NqWo [106.132.102.250]) [sage] 2021/12/15(水) 16:39:49.78 ID:Lrczxzzja
とらせん覗いたらあいつらずっと巨人の話しててワロタ
どんだけコンプレックス抱えてんだよw

アホすぎだろw

505 :どうですか解説の名無しさん :2021/12/15(水) 17:27:36.14 ID:qCCFWA4Wr.net
3割20本でも新人王取れないとかwmwmwmwmwmwmwmwmwm

506 :どうですか解説の名無しさん :2021/12/15(水) 17:27:52.60 ID:RScokOizp.net
GGやB9投票に関西マスコミの暴走を感じてたが
やはりオリでは代わりになれんのやな

507 :どうですか解説の名無しさん :2021/12/15(水) 17:28:05.17 ID:Q6r3JYi3a.net
あ、坂本来るよ

508 :どうですか解説の名無しさん :2021/12/15(水) 17:28:08.40 ID:f+0H8SHO0.net
ポランコ確定速報遅いな
なにやってんだ

509 :どうですか解説の名無しさん :2021/12/15(水) 17:28:13.17 ID:XEdmlji10.net
>>496
大卒ルーキーで3割20本って何処まで遡るんだって感じだし牧が妥当だと思うけどなー

510 :どうですか解説の名無しさん :2021/12/15(水) 17:28:15.98 ID:qI8sHokk0.net
>>492
ようこそ西川遥輝選手!!

511 :どうですか解説の名無しさん :2021/12/15(水) 17:29:06.67 ID:dthGih5+0.net
お、キャップ

512 :どうですか解説の名無しさん :2021/12/15(水) 17:29:12.58 ID:EfkkvGle0.net
グーズマン(1塁)がアジア球団獲得調査だって

513 :どうですか解説の名無しさん :2021/12/15(水) 17:29:14.92 ID:qCCFWA4Wr.net
坂本きたああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああ

514 :どうですか解説の名無しさん :2021/12/15(水) 17:29:24.90 ID:22krwJLP0.net
>>503
これは真面目な好青年

515 :どうですか解説の名無しさん :2021/12/15(水) 17:29:30.49 ID:1ekMvR5R0.net
キャプテンキター
遊撃1778試合 特別賞

516 :どうですか解説の名無しさん :2021/12/15(水) 17:30:17.30 ID:RScokOizp.net
牧はようやったけどチームずっと超低空飛行だし話題にならんかったのもな
栗林は五輪ブーストが効いたわ

517 :どうですか解説の名無しさん :2021/12/15(水) 17:30:24.05 ID:Q3U/L219K.net
キタ━━(゚∀゚)━━!!!
出場数

518 :どうですか解説の名無しさん :2021/12/15(水) 17:30:49.28 ID:XEdmlji10.net
勇人は記録作ったしコンバートも考えても良い時かねー

519 :どうですか解説の名無しさん :2021/12/15(水) 17:30:54.55 ID:Dujwo9MTd.net
>>503
ネクタイ緩いのを除けばフツーの社会人っぽいね

520 :どうですか解説の名無しさん :2021/12/15(水) 17:31:08.23 ID:c+Qtxuhpa.net
坂本記録更新中なのか
誰も抜けないやろうな

521 :どうですか解説の名無しさん :2021/12/15(水) 17:31:36.23 ID:/mrOuoCg0.net
栗林が新人王か。まあ抑えで防御率0点台、セーブ機会失敗ゼロは普通にすごいわな

522 :どうですか解説の名無しさん :2021/12/15(水) 17:31:56.23 ID:Eule1ruk0.net
栗林の成績やばいからな
これ残せる奴中々いないよ

523 :どうですか解説の名無しさん :2021/12/15(水) 17:32:30.22 ID:/mrOuoCg0.net
>>516
五輪は投票には関係無いけどね

524 :どうですか解説の名無しさん :2021/12/15(水) 17:33:49.65 ID:EfkkvGle0.net
>>523
こういう記者もいるからね

https://www.zakzak.co.jp/spo/news/211109/bas2111090003-n1.html
https://www.zakzak.co.jp/spo/news/211109/bas2111090004-n1.html
https://www.zakzak.co.jp/spo/news/211109/bas2111090005-n1.html
https://www.zakzak.co.jp/spo/news/211109/bas2111090006-n1.html
セ・リーグ新人王 夕刊フジ記者の選考理由を大公開!

片岡記者「牧の3割20本塁打は清原氏以来」
塚沢記者「栗林の防御率0点台は大魔神、球児級」
山戸記者「新人離れした投球術で栗林」
笹森記者「五輪の影響を考慮して栗林」

525 :どうですか解説の名無しさん :2021/12/15(水) 17:34:06.26 ID:lvY7LbIz0.net
牧もすごいけどな
投手ならそれなりにまた出てきそうだけど

526 :どうですか解説の名無しさん :2021/12/15(水) 17:34:11.38 ID:Eule1ruk0.net
アダムの年俸たけぇw
独立の選手からしたらすでにジャパニーズドリームだろ

527 :どうですか解説の名無しさん :2021/12/15(水) 17:34:33.76 ID:1ekMvR5R0.net
>>524
笹森wwwパンちゃんに出禁にされた記者か

528 :どうですか解説の名無しさん :2021/12/15(水) 17:34:34.82 ID:GHwsTdWra.net
>>523
記者投票だからな
印象として有利

529 :どうですか解説の名無しさん :2021/12/15(水) 17:34:38.42 ID:+FzFkqJL0.net
>>512
グーズマンも若くて飛距離は出せる中距離バッターで個人的には評価高かったけどポランコ来たから巨人だと無いかなぁ

530 :どうですか解説の名無しさん :2021/12/15(水) 17:34:55.18 ID:Q6r3JYi3a.net
遊撃手出場試合数 '21シーズン終了時点
1 坂本勇人 1875試合 (2827刺5723補177失1069併 率.980)
2 鳥谷敬 1777試合 (2555刺5292補126失1002併 率.984)
3 石井琢朗 1767試合 (2677刺5243補142失1081併 率.982)
4 吉田義男 1730試合 (2969刺5242補327失951併 率.962)
5 豊田泰光 1579試合 (2758刺4522補358失758併 率.953)
6 白石勝巳 1561試合 (2675刺4728補633失845併 率.921)
7 高橋慶彦 1543試合 (2478刺4532補248失860併 率.966)
8 松井稼頭央 1531試合 (2408刺4338補149失887併 率.978)
9 井端弘和 1525試合 (2250刺4685補65失869併 率.991)
10 小池兼司 1494試合 (2527刺4108補230失896併 率.966)

531 :どうですか解説の名無しさん :2021/12/15(水) 17:35:11.99 ID:C8elVyPx0.net
栗林ほどの成績残せる日本人クローザーはもう最後だろうな
12球団とも外人クローザーっていう萎え萎え外人ゲーになる未来しか見えない

532 :どうですか解説の名無しさん :2021/12/15(水) 17:35:27.40 ID:EfkkvGle0.net
なんか質問したれよ

533 :どうですか解説の名無しさん :2021/12/15(水) 17:35:39.71 ID:/mrOuoCg0.net
ベストナインにモタを選んだ記者もいたからそういうやつもいるか。

534 :どうですか解説の名無しさん :2021/12/15(水) 17:35:42.69 ID:hqBUKysjd.net
>>503
これは巨人入りですわ

535 :どうですか解説の名無しさん :2021/12/15(水) 17:35:56.63 ID:XEdmlji10.net
一人しかいないのか

536 :どうですか解説の名無しさん :2021/12/15(水) 17:36:08.72 ID:RScokOizp.net
>>523
Bクラス球団だとどうせマーク甘いんやろとかプレッシャーないしとか色々難癖付けようがある
そこを大舞台背負ったイメージあるほうが当然強いわ

537 :どうですか解説の名無しさん :2021/12/15(水) 17:36:35.28 ID:C8elVyPx0.net
松坂なにやってんだw

538 :どうですか解説の名無しさん :2021/12/15(水) 17:36:38.11 ID:MiOS2dj2a.net
>>530
誰も破れんだろうなこの記録は

539 :どうですか解説の名無しさん :2021/12/15(水) 17:36:56.57 ID:lvY7LbIz0.net
>>530
井端エラー少なすぎて草

540 :どうですか解説の名無しさん :2021/12/15(水) 17:37:14.39 ID:PDOfhxsVa.net
来年は山田が新人王とってほしいなあ

541 :どうですか解説の名無しさん :2021/12/15(水) 17:37:28.76 ID:Dujwo9MTd.net
>>530
坂本も来年には2000試合出場達成だな
勲章がまた増えるぞ

542 :どうですか解説の名無しさん :2021/12/15(水) 17:37:41.38 ID:lWdUxs0ld.net
特別賞多すぎじゃね
牧だけでいいだろ

543 :どうですか解説の名無しさん :2021/12/15(水) 17:37:41.98 ID:lWdUxs0ld.net
特別賞多すぎじゃね
牧だけでいいだろ

544 :どうですか解説の名無しさん :2021/12/15(水) 17:38:06.50 ID:PDOfhxsVa.net
むしろ坂本ってショート以外で試合出たことあんのかよ

545 :どうですか解説の名無しさん :2021/12/15(水) 17:38:17.57 ID:/mrOuoCg0.net
>>536
それだとCSや日シリも入ってくるからそれはそれで問題なんだがな

546 :どうですか解説の名無しさん :2021/12/15(水) 17:38:21.07 ID:1ekMvR5R0.net
>>540
山ア山田堀田の誰かが取ってくれれば

547 :どうですか解説の名無しさん :2021/12/15(水) 17:38:36.39 ID:Dujwo9MTd.net
>>539
そりゃセカンドコンバートでキレるわな

548 :どうですか解説の名無しさん :2021/12/15(水) 17:38:47.85 ID:NSMRJDTLd.net
まあリリーフなんてこういう所でしか評価されないしな
巨人からもそろそろまた新人王出てきて欲しいなあ

549 :どうですか解説の名無しさん :2021/12/15(水) 17:39:08.42 ID:C8elVyPx0.net
噛んだ

550 :どうですか解説の名無しさん :2021/12/15(水) 17:39:16.79 ID:+FzFkqJL0.net
坂本は2000試合乗ったらぼちぼちコンバートって話になるのかなぁ

551 :どうですか解説の名無しさん :2021/12/15(水) 17:39:32.63 ID:8GCUIOwjd.net
アレ??珍のゴリラ新人王獲れなかったの??
ざまぁwwww

552 :どうですか解説の名無しさん :2021/12/15(水) 17:39:37.27 ID:XEdmlji10.net
しゃむらいジャパン

553 :どうですか解説の名無しさん :2021/12/15(水) 17:39:41.89 ID:GHwsTdWra.net
>>544
セカンド1試合ファースト1試合ある

554 :どうですか解説の名無しさん :2021/12/15(水) 17:39:54.22 ID:/mrOuoCg0.net
>>544
プロ2年目の開幕戦はセカンドだったぞ。その試合で二岡が肉離れを起こして離脱。翌日からショート。

555 :どうですか解説の名無しさん :2021/12/15(水) 17:40:00.47 ID:qCCFWA4Wr.net
アダム・ウォーカー 4000万か



そこそこ期待してんだな 完全な育成枠ではないのか

556 :どうですか解説の名無しさん :2021/12/15(水) 17:40:00.88 ID:RScokOizp.net
第二次Vやねん珍さんへの忖度パないす
抑え逃亡くらいしか話題なかったやろCS後

557 :どうですか解説の名無しさん :2021/12/15(水) 17:40:03.45 ID:ihfcF6cX0.net
王さん元気そう

558 :どうですか解説の名無しさん :2021/12/15(水) 17:40:08.77 ID:vGLdyIwl0.net
坂本コンバートの話なんてここでしか聞いた事ないな(´・ω・`)

559 :どうですか解説の名無しさん :2021/12/15(水) 17:40:08.93 ID:PDOfhxsVa.net
2008の開幕スタメン時はセカンドか
ファーストの記憶ねえわ

560 :どうですか解説の名無しさん :2021/12/15(水) 17:40:10.68 ID:/TWRTvnPd.net
>>526
ミルクメンの公式ページ見たら2000万はもらってたみたいだけど
日本の独立とは違うっぽい

561 :どうですか解説の名無しさん :2021/12/15(水) 17:40:11.22 ID:hqBUKysjd.net
>>544
ファーストあるよ

562 :どうですか解説の名無しさん :2021/12/15(水) 17:40:13.83 ID:sb6Klzh50.net
チャンピオンズリング!

563 :どうですか解説の名無しさん :2021/12/15(水) 17:40:20.19 ID:Dujwo9MTd.net
>>546
来年…山田龍聖
再来年…山崎伊織か堀田

これが理想か、なおさら中4、5ローテはマズいんだよなぁ

564 :どうですか解説の名無しさん :2021/12/15(水) 17:40:24.49 ID:qCCFWA4Wr.net
グーズマンは一塁できる

565 :どうですか解説の名無しさん :2021/12/15(水) 17:40:46.73 ID:hqBUKysjd.net
俺も一塁できる

566 :どうですか解説の名無しさん :2021/12/15(水) 17:41:03.62 ID:cgujcA8eM.net
中4中5ローテで3年後焼け野原になってるんかな?
楽しみやね

567 :どうですか解説の名無しさん :2021/12/15(水) 17:41:10.51 ID:LcinhsQp0.net
https://news.yahoo.co.jp/articles/be1088ec95692bf8414d9c681f54d500b254c1e2
【日本ハム】“ノンテンダーFA”の西川遥輝が4度目盗塁王でビデオメッセージ「どこでプレーするかまだ決まっていませんが…」

大本営報知がいち早く載せたかw

568 :どうですか解説の名無しさん :2021/12/15(水) 17:41:19.48 ID:04CHrQP90.net
勝俣て、あのシャーシャーうるさい半ズボンのけ?

569 :どうですか解説の名無しさん :2021/12/15(水) 17:41:23.42 ID:baPMib1j0.net
勝俣か

570 :どうですか解説の名無しさん :2021/12/15(水) 17:41:28.97 ID:dthGih5+0.net
シャムライジャパン

571 :どうですか解説の名無しさん :2021/12/15(水) 17:41:30.09 ID:L+A8FJrM0.net
ウォーカーは育成も兼ねた選手か

572 :どうですか解説の名無しさん :2021/12/15(水) 17:41:35.78 ID:wlqAlg20p.net
どこでプレーするか分からない(守備位置がどこになるか分からない)だろうなw

573 :どうですか解説の名無しさん :2021/12/15(水) 17:43:14.58 ID:tU64MtLBM.net
>>554
二岡が怪我と不倫をしなきゃ坂本セカンドだったかもしれんのかな

574 :どうですか解説の名無しさん :2021/12/15(水) 17:43:17.42 ID:qCCFWA4Wr.net
西川遥輝「チームが変わって何処でプレーするか決まっていないが全力でプレーするだけ」
https://i.imgur.com/qo38n5J.jpg










日本ハム時代とは別人だ・・・好青年

575 :どうですか解説の名無しさん :2021/12/15(水) 17:44:31.79 ID:Zu9Z046N0.net
>>550
>>558
来年坂本も34歳になるから
そろそろコンバートの動きは出てくるんじゃないか?

坂本が駄目になってからショートどうしようか考えてるようじゃ
どう見ても遅すぎだし

576 :どうですか解説の名無しさん :2021/12/15(水) 17:44:34.36 ID:RScokOizp.net
>>545
成績は含めないとしても成績甲乙付け難く並んだ時に表には出さないイメージ補強ってとこやろ

577 :どうですか解説の名無しさん :2021/12/15(水) 17:44:38.68 ID:XGpqu+TPa.net
>>574
ちょっと小林っぽい

578 :どうですか解説の名無しさん :2021/12/15(水) 17:45:18.29 ID:cnJRD/oaa.net
坂本のコンバート先は一塁かな

579 :どうですか解説の名無しさん :2021/12/15(水) 17:45:46.70 ID:tzaXiPlid.net
西川のインタビュー
あからさま過ぎて吹くw

580 :どうですか解説の名無しさん :2021/12/15(水) 17:45:56.18 ID:L+A8FJrM0.net
菅野は今の巨人で一番良い投手だとは思うけど全盛期はとうに過ぎてるからなあ
新しい投手が出てきてほしいね

581 :どうですか解説の名無しさん :2021/12/15(水) 17:46:05.31 ID:gQFG6w5F0.net
大田もベイ選んでどうするんだよ
あそこ外野3枠ガチガチじゃん
スタメンですぐ出られるところに行けよ

582 :どうですか解説の名無しさん :2021/12/15(水) 17:46:15.64 ID:84z4C7CFd.net
>>574
黒髪の時点で決まりかな

583 :どうですか解説の名無しさん :2021/12/15(水) 17:46:24.30 ID:jffcdVW+d.net
やっぱベストナインの発表待って一気に契約更改きたな
坂本以外査定には影響無しだったが

584 :どうですか解説の名無しさん :2021/12/15(水) 17:46:42.34 ID:dAsYcS/jp.net
西川西川ってくるわけない。
そもそも獲得に動いていないと原が明言してるし。
中山との対談を見れば一目瞭然だろ。

585 :どうですか解説の名無しさん :2021/12/15(水) 17:47:19.30 ID:mwI/P/aTd.net
>>574
ジャイアンツ仕様で草

586 :どうですか解説の名無しさん :2021/12/15(水) 17:47:22.46 ID:wlqAlg20p.net
勝俣はオリの育成蹴ってうちの育成に来るとはなにがあったんだ
巨人ファンなのか?

587 :どうですか解説の名無しさん :2021/12/15(水) 17:47:23.55 ID:C8elVyPx0.net
ここの場に新庄来たらどうなるんだろう

588 :どうですか解説の名無しさん :2021/12/15(水) 17:48:12.10 ID:wlqAlg20p.net
>>581
横浜以外のチーム名でなかったし
横浜しか手上げなかった可能性もあるわ

589 :どうですか解説の名無しさん :2021/12/15(水) 17:48:21.99 ID:GHwsTdWra.net
>>581
オースティンスペ
桑原の継続性

そうでもないべ

590 :どうですか解説の名無しさん :2021/12/15(水) 17:48:22.99 ID:1ekMvR5R0.net
>>584
あれは巨専名物エア対談だからw
徳光に誰も反応しないから中山にしただけw

591 :どうですか解説の名無しさん :2021/12/15(水) 17:48:38.79 ID:RScokOizp.net
まあ原が三年続投の時点でイロモノ球団化進行は避けられない
長い巨人軍の歴史でたった三年と思えば

592 :どうですか解説の名無しさん :2021/12/15(水) 17:48:58.29 ID:XGpqu+TPa.net
>>586
ガッツリ阪神ファン

593 :どうですか解説の名無しさん :2021/12/15(水) 17:48:59.12 ID:GHwsTdWra.net
>>584
久々に見たな中山対談ネタ

594 :どうですか解説の名無しさん :2021/12/15(水) 17:49:24.55 ID:wlqAlg20p.net
でも西川が補償なしで来てくれるなら嬉しいだろ?

595 :どうですか解説の名無しさん :2021/12/15(水) 17:49:49.18 ID:CKj9ifuX0.net
メジャーよく知らんけど、アダムウォーカーって日本で言う2軍で320、33本塁打、101打点なんでしょ?
相当期待できそうだけど

596 :どうですか解説の名無しさん :2021/12/15(水) 17:49:59.47 ID:wlqAlg20p.net
>>592
セリーグに来たかったのか

597 :どうですか解説の名無しさん :2021/12/15(水) 17:50:00.32 ID:XEdmlji10.net
>>581
誰か怪我するんだよこういう時はね

598 :どうですか解説の名無しさん :2021/12/15(水) 17:50:04.40 ID:EfkkvGle0.net
NPBAwardsってなんだよ
大谷関係ないだろ

599 :どうですか解説の名無しさん :2021/12/15(水) 17:50:17.39 ID:XGpqu+TPa.net
>>551
サイン盗んだで賞は確定

600 :どうですか解説の名無しさん :2021/12/15(水) 17:50:21.70 ID:YZrwMKG0a.net
ウォーカーて独立でどれくらい給料貰ってたん?
30万ドルって高すぎじゃね

601 :どうですか解説の名無しさん :2021/12/15(水) 17:50:41.19 ID:ckIxD8v50.net
メジャーなら牧満票だろうな

602 :どうですか解説の名無しさん :2021/12/15(水) 17:50:56.84 ID:qCCFWA4Wr.net
【入団会見】

前オリックスの #勝俣翔貴 選手が入団会見を行いました。背番号は「005」。年俸750万円(推定)。
🗣「来年プレーできる場所が決まって、ほっとした気持ちです」






勝俣、育成枠で750万 ぶっちゃけ支配下前提だわな

603 :どうですか解説の名無しさん :2021/12/15(水) 17:51:36.42 ID:NfK+iezmd.net
>>586
巨人に「地元」はないと思っていたが、雪谷の鈴木を取ったり、東海大菅生の勝俣取ったり、東京色を出そうとしてるのか?

604 :どうですか解説の名無しさん :2021/12/15(水) 17:51:39.51 ID:XGpqu+TPa.net
グーズマンはまだ27のドミニカンか
良いじゃん

605 :どうですか解説の名無しさん :2021/12/15(水) 17:51:59.76 ID:0oEE0UuMd.net
>>574
まあ拾ってもらう立場だから
とりあえず髪も髭も戻して就活するだろうし

606 :どうですか解説の名無しさん :2021/12/15(水) 17:52:39.85 ID:wlqAlg20p.net
これで西川が中日だったら荒れるなw

607 :どうですか解説の名無しさん :2021/12/15(水) 17:52:42.16 ID:C8elVyPx0.net
リポDとかほぼ砂糖水だから1年分もらっても体に悪いよw

608 :どうですか解説の名無しさん :2021/12/15(水) 17:52:52.72 ID:qCCFWA4Wr.net
>>584
ササクロッテは捏造対談ガイジな

609 :どうですか解説の名無しさん :2021/12/15(水) 17:53:47.06 ID:0oEE0UuMd.net
>>599
盗んだサインを教えてもらったで賞な

610 :どうですか解説の名無しさん :2021/12/15(水) 17:53:55.58 ID:fKSrMIkkd.net
>>584
ツマカスはよ死ねよ

611 :どうですか解説の名無しさん :2021/12/15(水) 17:54:00.25 ID:RkhQ+DGjd.net
>>586
毎年原が国際武道大学で講演してるの忘れたんか
縁故枠

612 :どうですか解説の名無しさん :2021/12/15(水) 17:54:24.66 ID:qCCFWA4Wr.net
グーズマンは一塁だし、ワンチャンあるよ

613 :どうですか解説の名無しさん :2021/12/15(水) 17:54:25.25 ID:O3oVxWNkM.net
オリックスってスカウト優秀なんかな

614 :どうですか解説の名無しさん :2021/12/15(水) 17:54:47.29 ID:RScokOizp.net
オッペケ如きに十把一絡げにされたわ

615 :どうですか解説の名無しさん :2021/12/15(水) 17:55:01.12 ID:dAsYcS/jp.net
>>590
中山って誰のこと?

616 :どうですか解説の名無しさん :2021/12/15(水) 17:55:19.84 ID:m5n2yFYw0.net
今日の夜には西川獲得って記事でんのかね

617 :どうですか解説の名無しさん :2021/12/15(水) 17:55:21.58 ID:+FzFkqJL0.net
グーズマンは左バッターだから可能性は無い

618 :どうですか解説の名無しさん :2021/12/15(水) 17:55:49.77 ID:eM1xfPPc0.net
国際武道大学野球部の監督が原の東海大時代の後輩だっけw

619 :どうですか解説の名無しさん :2021/12/15(水) 17:56:13.95 ID:SIrZmADB0.net
京田が来るからショート後継問題は解決するだろ

620 :どうですか解説の名無しさん :2021/12/15(水) 17:57:00.72 ID:M8Xa78kj0.net
広島 2021 栗林良吏
オリ 2021 宮城大弥
西武 2020 平良海馬
ヤク 2019 村上宗隆
福岡 2019 高橋礼
楽天 2018 田中和基
横浜 2018 東克樹
中日 2017 京田陽太
ハム 2016 高梨裕稔
阪神 2016 高山俊
千葉 2014 石川歩
巨人 2011 澤村拓一

ウチが一番遠ざかってるらしくて草

621 :どうですか解説の名無しさん :2021/12/15(水) 17:57:14.24 ID:RkhQ+DGjd.net
おまいらどうして毎回複数IDの自演に釣られるんや
考えてみ特殊なワッチョイなんて自演のために決まってるやん

622 :どうですか解説の名無しさん :2021/12/15(水) 17:57:25.00 ID:ckIxD8v50.net
中野程度で特別賞かよ
おかしいわ

623 :どうですか解説の名無しさん :2021/12/15(水) 17:57:49.24 ID:xQ/XzXas0.net
>>581
そんな選べる立場じゃ無かったんじゃね?

624 :どうですか解説の名無しさん :2021/12/15(水) 17:57:51.22 ID:Dujwo9MTd.net
>>609
「あかんすよ!」の村上にフェアプレー賞とかないのかな

625 :どうですか解説の名無しさん :2021/12/15(水) 17:58:53.18 ID:oHpy/gbdr.net
受賞者に質問コーナーw

626 :どうですか解説の名無しさん :2021/12/15(水) 17:59:10.97 ID:RScokOizp.net
三年連続新人王あったからな
15年で3人なら1/5やからまだ貯金はあるわ

627 :どうですか解説の名無しさん :2021/12/15(水) 17:59:28.82 ID:SIrZmADB0.net
まだサイン盗みとか言ってる奴いるのかよ
ミットに位置教えてただけだろ

628 :どうですか解説の名無しさん :2021/12/15(水) 17:59:39.29 ID:0oEE0UuMd.net
まあ珍さんのとこは新人王獲ると翌年劣化していくから
とらなくてよかったんじゃねーの

629 :どうですか解説の名無しさん :2021/12/15(水) 17:59:56.55 ID:8rCRrCcpd.net
>>574
いつもの人本当にありがたいわ
https://twitter.com/ak4sen/status/1471032311936610304?s=21
(deleted an unsolicited ad)

630 :どうですか解説の名無しさん :2021/12/15(水) 18:00:45.15 ID:qI8sHokk0.net
>>606
中日は絶望的に金ないから絶対ない

631 :どうですか解説の名無しさん :2021/12/15(水) 18:01:08.95 ID:Q8RUHI1F0.net
>>629
ぱっと見、誠司やん

632 :どうですか解説の名無しさん :2021/12/15(水) 18:01:14.41 ID:XEdmlji10.net
>>622
一応盗塁王だぞ

633 :どうですか解説の名無しさん :2021/12/15(水) 18:01:36.24 ID:Dujwo9MTd.net
>>628
だからこそ獲っておきたかっただろうね
高山の名前はNPBの歴史に残っているし

634 :どうですか解説の名無しさん :2021/12/15(水) 18:01:36.43 ID:RScokOizp.net
久々に泊まりで大阪出張したが難波も梅田も凄い人出やったからなあ
タニマチ先生もスタンバイ万端やろねえ

635 :どうですか解説の名無しさん :2021/12/15(水) 18:01:51.76 ID:YZrwMKG0a.net
ファースト右打ちで足と守備そこそこでメジャー実績ある30歳までの外国人候補いる?

636 :どうですか解説の名無しさん :2021/12/15(水) 18:02:05.27 ID:CdIn5Wnoa.net
>>595
二軍じゃなくて三軍

637 :どうですか解説の名無しさん :2021/12/15(水) 18:02:26.79 ID:ckIxD8v50.net
>>620
記者投票だと圧倒的不利だからな
沢村賞だと記者投票辞めてセリーグのみの時代も長かったのに30年で1人のチームがある

638 :どうですか解説の名無しさん :2021/12/15(水) 18:02:34.03 ID:xOWP4mYbr.net
>>606
育成指名すら渋るレベルの金欠だぞ

639 :どうですか解説の名無しさん :2021/12/15(水) 18:02:46.55 ID:Q3U/L219K.net
ベストナイン

640 :どうですか解説の名無しさん :2021/12/15(水) 18:02:58.10 ID:5aqYO8eBp.net
>>617
ファースト候補中田ウィーラー中島やしあるんちゃう

641 :どうですか解説の名無しさん :2021/12/15(水) 18:03:44.90 ID:84z4C7CFd.net
そういえば中日も茶髪禁止か……

642 :どうですか解説の名無しさん :2021/12/15(水) 18:03:47.20 ID:oHpy/gbdr.net
岡本だめだったか
坂本おめ

643 :どうですか解説の名無しさん :2021/12/15(水) 18:03:51.18 ID:0oEE0UuMd.net
>>631
コバマンとハルキストがネットで殴りあいしそうだな

644 :どうですか解説の名無しさん :2021/12/15(水) 18:04:28.69 ID:Dujwo9MTd.net
中日は、どっかから借金できるだろ?
西川獲っちゃいなよ

645 :どうですか解説の名無しさん :2021/12/15(水) 18:04:35.02 ID:Q8RUHI1F0.net
>>643
マダムシンゴも加わるんやな

646 :どうですか解説の名無しさん :2021/12/15(水) 18:04:39.51 ID:ckIxD8v50.net
牧が阪神だったらベストナインもとれたわ

647 :どうですか解説の名無しさん :2021/12/15(水) 18:05:12.88 ID:vGLdyIwl0.net
西川サッパリしてて草(´・ω・`)
もういつ発表するかの段階かね…(´・ω・`)

648 :どうですか解説の名無しさん :2021/12/15(水) 18:05:41.55 ID:Dujwo9MTd.net
>>643
このスレでも派閥闘争が始まるのか
まあ高みの見物だけどね

649 :どうですか解説の名無しさん :2021/12/15(水) 18:06:50.48 ID:EfkkvGle0.net
丸はアワード翌日に発表されたっけ

650 :どうですか解説の名無しさん :2021/12/15(水) 18:06:57.12 ID:F3u/pL2Rd.net
中日は金払わないし来季レフトはとにかく根尾で確定してる
西川かなり肩弱いらしいがナゴヤドームでセンターライトは無理じゃね?

651 :どうですか解説の名無しさん :2021/12/15(水) 18:06:59.47 ID:RScokOizp.net
>>643
もし西川来て小林と同時出場とかなったらスポナビのみんなのMVPやっけ
どちらも無安打見せ場なしでも熾烈なMVP争いが風物詩になるやろな

652 :どうですか解説の名無しさん :2021/12/15(水) 18:07:01.68 ID:LHcxU1b40.net
新人王投票とか巨人中日が可哀想だとは思わんのか この2チームだけ蚊帳の外なの酷いやろ

653 :どうですか解説の名無しさん :2021/12/15(水) 18:07:25.78 ID:Q3U/L219K.net
リモートトーク

654 :どうですか解説の名無しさん :2021/12/15(水) 18:08:04.18 ID:ckIxD8v50.net
珍記者に御礼言わない近本の人間性おかしいね

655 :どうですか解説の名無しさん :2021/12/15(水) 18:08:32.31 ID:+nmX79Dup.net
コバマンとハルキストに大差ないかもしれんけど流石に選手として小林と西川じゃ違いすぎて失礼

656 :どうですか解説の名無しさん :2021/12/15(水) 18:09:12.32 ID:BOpVYmsfM.net
近本ちょっと桑田みたいな声だな

657 :どうですか解説の名無しさん :2021/12/15(水) 18:09:21.87 ID:oHpy/gbdr.net
村上wwwwwwwwwwwwwwwwww

658 :どうですか解説の名無しさん :2021/12/15(水) 18:09:45.58 ID:84z4C7CFd.net
>>651
小林が4タコ2併殺でもダントツMVP獲得するからな

659 :どうですか解説の名無しさん :2021/12/15(水) 18:09:54.40 ID:GHwsTdWra.net
トークショーの最後の西川遥輝の挨拶で北海道の女ファンみんな泣いてたらしい
強敵だよ

660 :どうですか解説の名無しさん :2021/12/15(水) 18:10:02.74 ID:oHpy/gbdr.net
柳さん! ちょこまかしたらあかんすよ!

661 :どうですか解説の名無しさん :2021/12/15(水) 18:10:36.24 ID:arVudo5l0.net
>>659
北海道の女ファンて半分ババアやろ?

662 :どうですか解説の名無しさん :2021/12/15(水) 18:10:45.87 ID:dthGih5+0.net
香水ください

663 :どうですか解説の名無しさん :2021/12/15(水) 18:10:49.68 ID:Cye8s80J0.net
>>452
去年のOP戦で智之からホームラン打って度肝抜かれたなw
香月もウカウカしてられんぞこれはw

664 :どうですか解説の名無しさん :2021/12/15(水) 18:10:51.74 ID:BOpVYmsfM.net
司会いい加減にしろっ

665 :どうですか解説の名無しさん :2021/12/15(水) 18:10:56.91 ID:Q3U/L219K.net
ちょw

666 :どうですか解説の名無しさん :2021/12/15(水) 18:11:00.26 ID:ihfcF6cX0.net
めっちゃいいなこれ…

667 :どうですか解説の名無しさん :2021/12/15(水) 18:11:02.94 ID:XEdmlji10.net
勇人w

668 :どうですか解説の名無しさん :2021/12/15(水) 18:11:04.94 ID:+FzFkqJL0.net
>>640
他の候補は右でもグーズマン出たらポランコ、グーズマン、大城、吉川になりかねないし併用じゃなく固定出来る大砲候補にしないと

669 :どうですか解説の名無しさん :2021/12/15(水) 18:11:08.32 ID:F3u/pL2Rd.net
>>661
小林と同じだな

670 :どうですか解説の名無しさん :2021/12/15(水) 18:11:16.32 ID:Dujwo9MTd.net
>>661
コラコラ…

671 :どうですか解説の名無しさん :2021/12/15(水) 18:12:11.45 ID:xZqR9FAo0.net
>>626
山口鉄、松本、長野、沢村と4年連続じゃね?
菅野はライアンに獲られたけど。

672 :どうですか解説の名無しさん :2021/12/15(水) 18:13:21.36 ID:dthGih5+0.net
やっぱ最年少記録とかそういうメンツが集まってるわなあ

673 :どうですか解説の名無しさん :2021/12/15(水) 18:13:34.17 ID:CdIn5Wnoa.net
>>668
しかもこいつ中距離打者だからな
全く魅力を感じない

674 :どうですか解説の名無しさん :2021/12/15(水) 18:14:09.01 ID:F3u/pL2Rd.net
みんなど真ん中だな

675 :どうですか解説の名無しさん :2021/12/15(水) 18:14:14.57 ID:O0Bg7S/a0.net
00:00:00:(00)←来年の愛人枠

676 :どうですか解説の名無しさん :2021/12/15(水) 18:14:49.06 ID:aetmK4I+d.net
投票内訳
栗林 201票
牧 76票
奥川 12票
佐藤 8票
中野 5票
伊藤 4票

677 :どうですか解説の名無しさん :2021/12/15(水) 18:14:58.05 ID:oHpy/gbdr.net
村上と近本は絡まないのね

678 :どうですか解説の名無しさん :2021/12/15(水) 18:15:59.09 ID:XEdmlji10.net
近本に一年通して掻き回されたって表現w

679 :どうですか解説の名無しさん :2021/12/15(水) 18:16:27.31 ID:arVudo5l0.net
>>676
ちーん

680 :どうですか解説の名無しさん :2021/12/15(水) 18:17:01.98 ID:aetmK4I+d.net
パリーグ内訳
宮城 255票
伊藤 21票
紅林、早川 4票
佐々木朗 2票

681 :どうですか解説の名無しさん :2021/12/15(水) 18:17:02.69 ID:Q3U/L219K.net
なるほど

682 :どうですか解説の名無しさん :2021/12/15(水) 18:17:19.17 ID:gG4ILxMpa.net
読売、馬鹿みたいに年俸払ってるけど余裕あるの?
そうは見えないわ。

683 :どうですか解説の名無しさん :2021/12/15(水) 18:17:26.87 ID:Cye8s80J0.net
>>676
ムァキと栗こんな差が出るとは思ってなかった

684 :どうですか解説の名無しさん :2021/12/15(水) 18:18:24.24 ID:dthGih5+0.net
まあ切磋琢磨してちょうだい

685 :どうですか解説の名無しさん :2021/12/15(水) 18:18:39.30 ID:GHwsTdWra.net
>>682
東洋
残留多くて大変になってきたな

686 :どうですか解説の名無しさん :2021/12/15(水) 18:18:52.25 ID:GbetaPXw0.net
>>680
宮城と大海でこんなに差が出るとは思ってなかった

687 :どうですか解説の名無しさん :2021/12/15(水) 18:19:03.99 ID:ckIxD8v50.net
西川入れば岡本の打点30増えるね

688 :どうですか解説の名無しさん :2021/12/15(水) 18:19:08.17 ID:wATjP06Ka.net
平内さん… 実力通り3位くらいで指名されてればこんな可哀想な事にはならなかったのに

689 :どうですか解説の名無しさん :2021/12/15(水) 18:19:17.43 ID:Q8RUHI1F0.net
>>676
あかん!阪神の中で票割れてもた!

690 :どうですか解説の名無しさん :2021/12/15(水) 18:19:17.61 ID:d1JjCiIhp.net
>>671
すまん
記憶が薄れてたわ

691 :どうですか解説の名無しさん :2021/12/15(水) 18:20:33.20 ID:GbetaPXw0.net
勝俣ってトライアウト受けてないよな?
受けないほうが、いつまでも契約の夢があるってことか

692 :どうですか解説の名無しさん :2021/12/15(水) 18:21:00.05 ID:XEdmlji10.net
>>682
今年めちゃくちゃ削減したぞ

693 :どうですか解説の名無しさん :2021/12/15(水) 18:21:36.50 ID:ckIxD8v50.net
これは青木が監督になったら村上来ないな
マズい

694 :どうですか解説の名無しさん :2021/12/15(水) 18:22:31.23 ID:NQTbTr4Sd.net
>>691
シーズン中とフェニックスリーグでチェックされて自由契約発表後にはなんらかの接触あるんやろ
じゃないと勝俣みたいなパターンはまずない、山下みたいになるだけ

695 :どうですか解説の名無しさん :2021/12/15(水) 18:22:56.17 ID:Q8RUHI1F0.net
>>691
裏で既に決まってるパターンね

696 :どうですか解説の名無しさん :2021/12/15(水) 18:23:16.38 ID:P1n0iT+wr.net
>>688
3位までには流石に消えてたと思うけどな
速球派リリーフは貴重だし
2軍でもリリーフ成績はかなり優秀なのに先発で使おうとしてるのが悪いんだが

697 :どうですか解説の名無しさん :2021/12/15(水) 18:23:16.81 ID:0oEE0UuMd.net
>>652
巨人はまだしも中日はドラフトで競合引き当ててるのに育たんな

698 :どうですか解説の名無しさん :2021/12/15(水) 18:23:22.83 ID:fvPaE0AK0.net
佐藤輝 断トツ三振王で特別表彰www

699 :どうですか解説の名無しさん :2021/12/15(水) 18:23:32.93 ID:22krwJLP0.net
>>691
別にトライアウト受けてもまだ契約の可能性はあるけど
現役続行希望なのに受けないということはプライドが高いか約束があるからだな

700 :どうですか解説の名無しさん :2021/12/15(水) 18:23:40.54 ID:lq1foWKB0.net
>>693
普通にメジャーだろ

701 :どうですか解説の名無しさん :2021/12/15(水) 18:24:06.66 ID:qCCFWA4Wr.net
丸はNPBアワード終わったあとだね

カープでの行事全部終わってから

702 :どうですか解説の名無しさん :2021/12/15(水) 18:25:47.61 ID:GHwsTdWra.net
勝俣は別に狙ってなかったと思うよ
退団知って山下もいなくなるし東海大系だしで
なら入るかって感じでトライアウト前に声かけたんだろ

703 :どうですか解説の名無しさん :2021/12/15(水) 18:26:12.67 ID:lgX4u6ZJ0.net
相変わらずなんjやばいな
新人王スレで巨人関係ないのに
巨人、虚カスとか言ってるやついる

704 :どうですか解説の名無しさん :2021/12/15(水) 18:26:30.95 ID:qCCFWA4Wr.net
グーズマンって身長195cmもあんのに中距離なんだな

ただ一塁手か

705 :どうですか解説の名無しさん :2021/12/15(水) 18:27:00.60 ID:i+CS0VnBd.net
勝俣は吉田と自主トレするのか

706 :どうですか解説の名無しさん :2021/12/15(水) 18:27:21.90 ID:LHcxU1b40.net
新人王投票とか巨人中日が可哀想だとは思わんのか この2チームだけ蚊帳の外なの酷いやろ

707 :どうですか解説の名無しさん :2021/12/15(水) 18:27:43.21 ID:qCCFWA4Wr.net
>>691
しかも750万


これ普通に支配下の若手クラスの年俸

708 :どうですか解説の名無しさん :2021/12/15(水) 18:28:16.13 ID:fYbMzV2zd.net
つか奥川佐藤中野伊藤が特別賞ってそんなに変か?
わりと成績みたら例年基準で妥当な気がするが
牧と栗林が飛び抜けてるのは間違いないが

709 :どうですか解説の名無しさん :2021/12/15(水) 18:28:24.00 ID:PFbEzHPd0.net
https://twitter.com/hochi_giants/status/1471049361606217730?s=21
汚い山ア伊織やん
(deleted an unsolicited ad)

710 :どうですか解説の名無しさん :2021/12/15(水) 18:29:29.12 ID:Q8RUHI1F0.net
勝俣くん相模時代に優貴の一個下なんや

711 :どうですか解説の名無しさん :2021/12/15(水) 18:29:30.36 ID:HhM92zN0M.net
ただいメエコラス(´・ω・)

712 :どうですか解説の名無しさん :2021/12/15(水) 18:30:20.06 ID:Dujwo9MTd.net
>>704
駒田の再来か

713 :どうですか解説の名無しさん :2021/12/15(水) 18:30:36.10 ID:GHwsTdWra.net
>>708
まあセリーグだけにある謎の賞だしな

714 :どうですか解説の名無しさん :2021/12/15(水) 18:30:49.11 ID:lq1foWKB0.net
>>708
特別賞自体が要らんよ
新人王の価値が低くなる

715 :どうですか解説の名無しさん :2021/12/15(水) 18:31:15.24 ID:RyjbcfKg0.net
>>706
別に何も可哀想とは思わないけどね。

716 :どうですか解説の名無しさん :2021/12/15(水) 18:31:19.33 ID:D2N9D1RrM.net
ポランコ来ないと思ってたが取れるのか
当たり外れは結局蓋空けるまで分からんが別に文句ないわ

717 :どうですか解説の名無しさん :2021/12/15(水) 18:31:32.17 ID:mmiVEp33r.net
>>708
変と思わないならそれでいいんじゃない、阪神の3選手に違和感持たないってそれでいいんじゃない

718 :どうですか解説の名無しさん :2021/12/15(水) 18:31:52.46 ID:RkhQ+DGjd.net
>>708
おかしくないでうちのアラサー達が体力なく一年マトモに働けないのに
今年のルーキー達完走したんやで凄くね?

719 :どうですか解説の名無しさん :2021/12/15(水) 18:31:54.64 ID:qCCFWA4Wr.net
>>705
えっそうなん?どっかに書いてある?

720 :どうですか解説の名無しさん :2021/12/15(水) 18:32:09.63 ID:XEdmlji10.net
>>713
パリーグでもさっき伊藤が受賞してたぞ

721 :どうですか解説の名無しさん :2021/12/15(水) 18:32:15.66 ID:Dujwo9MTd.net
>>714
坂本「そんなことないで」

722 :どうですか解説の名無しさん :2021/12/15(水) 18:32:28.67 ID:Oa62sLao0.net
小林は、西川みたいなエラ張り顔じゃない。

723 :どうですか解説の名無しさん :2021/12/15(水) 18:33:51.52 ID:lq1foWKB0.net
U鈴木と勝俣じゃマスクに差があるなw
マスク的にU鈴木には頑張ってもらいたい

724 :どうですか解説の名無しさん :2021/12/15(水) 18:33:53.56 ID:ppSQRNCw0.net
朝刊でそろそろ西川ポランコ来るかな

725 :どうですか解説の名無しさん :2021/12/15(水) 18:33:55.97 ID:A8X1yz8M0.net
勝俣は半ズボンのソフトボールスタイルでプレーしろ

726 :どうですか解説の名無しさん :2021/12/15(水) 18:34:10.06 ID:22krwJLP0.net
>>719
今オフは吉田正に弟子入りし、早期の支配下昇格を目指す。
https://news.yahoo.co.jp/articles/30cb0ce70290c13b05af07d4fc548cc8d06e01b2

727 :どうですか解説の名無しさん :2021/12/15(水) 18:34:14.98 ID:0No6xFWca.net
新人王に縁なさすぎだろw



平内、翁田とかwww

728 :どうですか解説の名無しさん :2021/12/15(水) 18:34:21.06 ID:NPSs4Izr0.net
一塁はウィーラー中田中島でいくんだろうね
ここから外国人足しても枠の問題で満足に出られないから、仮に獲るとしても投手かウォーカーみたいに安めでないと

729 :どうですか解説の名無しさん :2021/12/15(水) 18:34:55.01 ID:sy6zcQpd0.net
まーた左の助っ人ばかり
原からはとても強く熱い中島愛を感じる
ジャイアンツ愛は微塵も感じられない

730 :どうですか解説の名無しさん :2021/12/15(水) 18:35:10.80 ID:NPSs4Izr0.net
>>728
ポランコ前提の話ね

731 :どうですか解説の名無しさん :2021/12/15(水) 18:35:22.65 ID:GHwsTdWra.net
>>720
そうなんか

732 :どうですか解説の名無しさん :2021/12/15(水) 18:35:54.53 ID:ytCFVJyK0.net
勝俣は菅野からホームランていうのもあったし
原監督が国際武道大の客員教授勤めてたっていうのもあるしね

733 :どうですか解説の名無しさん :2021/12/15(水) 18:35:59.47 ID:sy6zcQpd0.net
左の助っ人なんて日本で通用しねーのになw

734 :どうですか解説の名無しさん :2021/12/15(水) 18:36:10.01 ID:GHwsTdWra.net
>>723
高校時代クレヨンしんちゃんと呼ばれてた気がする

735 :どうですか解説の名無しさん :2021/12/15(水) 18:36:37.54 ID:ppSQRNCw0.net
勝俣は東海閥だからな
結局去就困った時に物言うのは学閥よ
高卒の山下にはそれがなかったのが致命傷

736 :どうですか解説の名無しさん :2021/12/15(水) 18:36:39.84 ID:PVnWvz7Dp.net
坂本の1億円増はMVP年の分だな

737 :どうですか解説の名無しさん :2021/12/15(水) 18:36:52.31 ID:fYbMzV2zd.net
>>717
君が阪神だから意識するだけで新人二桁、規定盗塁王、大卒20本、奥川は高卒2年目で18登板で9勝4敗
おまけで優勝チーム補正と日シリでの活躍という選考対象外だけど好印象ポイントありって感じ

738 :どうですか解説の名無しさん :2021/12/15(水) 18:37:21.32 ID:RkhQ+DGjd.net
一年ローテや抑えで投げきりショートやセカンドで完走するルーキー
やっぱし大社のレギュラーは最初っからレギュラーとしての資質を持ってると再認識

739 :どうですか解説の名無しさん :2021/12/15(水) 18:38:18.76 ID:M4ff++tn0.net
>>708
変、セなら牧くらいだと思うよ他は争うに値しない

740 :どうですか解説の名無しさん :2021/12/15(水) 18:38:28.45 ID:fYbMzV2zd.net
>>720
流石に早川は無理か

741 :どうですか解説の名無しさん :2021/12/15(水) 18:38:39.09 ID:KnyYkyk1d.net
>>573
原はセカンドで行くつもりだったみたいよ
https://column.sp.baseball.findfriends.jp/?pid=column_detail&id=097-20200103-10

 2年目、開幕一軍に残った勇人。
開幕を控えたある日、私は原監督とスタメンに関して話し合いを行っていた。
当時、木村拓也や外国人のゴンザレスはいたが、セカンドだけはレギュラーが定まっていなかった。
すると、原監督がいきなり「セカンドは坂本で行きましょう」と言い始めた。
私は焦った。なぜなら、勇人はセカンドでノックすら受けたことがなかったからだ。

 セカンドは付け焼刃でできるポジションではない。
ゲッツーの際、ランナーからのスライディングを受けてケガを負ってしまう可能性もある。
「待ってください。危険ですよ」と言ったが、原監督は腹を決めて勇人に託すことを譲らない。
監督が決めたことに、それ以上、反論することもできないから最終的に了承したが正直、私は開幕のヤクルト戦(3月28日、神宮)でセカンドの守備位置に就いている勇人に対して「変なことが起こるなよ」と祈る気持ちで見ていた。

742 :どうですか解説の名無しさん :2021/12/15(水) 18:38:42.18 ID:sy6zcQpd0.net
8タテ辞任から阿部監督なら後輩の牧を取ったろうにな
遠い過去のことのようだ

743 :どうですか解説の名無しさん :2021/12/15(水) 18:39:21.86 ID:KnyYkyk1d.net
>>573
>>741
 それが試合中にショートで出場していた二岡智宏が右ふくらはぎを肉離れし、途中でベンチに退いた。そして、勇人がショートへ。
二岡には悪いが、心の中で「良かった」と私は安どした。
そこから勇人はショートのレギュラーをつかんだ。
もし、二岡が離脱することなく、勇人はそのままセカンドとして出続けていたらどうだったか。
もしかしたら、恐れていた事態が起こってしまったかもしれない。
そういう意味でも勇人は“持っている”男のような気がする。

744 :どうですか解説の名無しさん :2021/12/15(水) 18:39:41.32 ID:fYbMzV2zd.net
>>738
社会人は一年やりきれるだけのスタミナはあるな
大卒は後半ばててるイメージ

745 :どうですか解説の名無しさん :2021/12/15(水) 18:39:58.93 ID:8UghtHAba.net
左 西川
遊 坂本
中 丸
三 岡本
右 ポランコ
一 中田
二 廣岡
捕 小林

代打 梶谷

揃ってきたな

746 :どうですか解説の名無しさん :2021/12/15(水) 18:39:59.42 ID:mmiVEp33r.net
また変なのが沸いてきた

747 :どうですか解説の名無しさん :2021/12/15(水) 18:40:07.14 ID:z8glud+hM.net
>>737
阪神が3人も新人当てたから悔しがってるだけにしか見えんよな
特別賞はみんな妥当だと思うわ

748 :どうですか解説の名無しさん :2021/12/15(水) 18:40:50.00 ID:uZWgjLUs0.net
>>742
そんなたられば並べて虚しくならんのか?
原が大嫌いなら辞めるまで試合観なきゃ良いだろ

749 :どうですか解説の名無しさん :2021/12/15(水) 18:40:55.61 ID:ppSQRNCw0.net
セカンド坂本って落球かなんかやらかして尚成ブチ切れてたような気がする

750 :どうですか解説の名無しさん :2021/12/15(水) 18:41:23.83 ID:8UghtHAba.net
ヒゲ剃って黒髪、調査報道も巨人のみ
西川は移籍宣言

確定だな
大変喜ばしいことだ

751 :どうですか解説の名無しさん :2021/12/15(水) 18:41:24.05 ID:dUcVT4Dy0.net
トラや
しょぼい外人連中とってきてもウチのケラーの前にきりきり舞いやがな
バレンちんでも取っとけ!w

752 :どうですか解説の名無しさん :2021/12/15(水) 18:41:47.69 ID:sy6zcQpd0.net
爺は賞に拘るんだな
MVP、ベスト9だけ意識したらいいのに

753 :どうですか解説の名無しさん :2021/12/15(水) 18:42:10.95 ID:4XswsQ2xd.net
ベンツの待遇に比べりゃウォーカーなんて高い位だ。
そろそろガッツリ上げてやれよ。

754 :どうですか解説の名無しさん :2021/12/15(水) 18:42:11.34 ID:dthGih5+0.net
まあ妥当ですわな

755 :どうですか解説の名無しさん :2021/12/15(水) 18:42:14.31 ID:Dujwo9MTd.net
>>744
大城は一ヶ月でバテるんですが

756 :どうですか解説の名無しさん :2021/12/15(水) 18:42:19.98 ID:22krwJLP0.net
>>741
まあファーストに李、ショートに二岡、サードに小笠原がいたんだから当然だよね

757 :どうですか解説の名無しさん :2021/12/15(水) 18:43:22.40 ID:ppSQRNCw0.net
二岡はもうショート限界だったな
打球がひたすら抜けていってた

758 :どうですか解説の名無しさん :2021/12/15(水) 18:43:27.07 ID:sy6zcQpd0.net
クズ川の移籍が嬉しいとか宗教だな
陽以下の劣化だけに守備で失笑されるのが目玉か

759 :どうですか解説の名無しさん :2021/12/15(水) 18:44:02.78 ID:GR8dmX7Op.net
>>756
つってもあの頃の二岡はもう限界、さっさとコンバートしろと方方から言われてたけどね。

760 :どうですか解説の名無しさん :2021/12/15(水) 18:44:18.97 ID:RkhQ+DGjd.net
>>744
うちの社卒で一年出られるのいないぞ

761 :どうですか解説の名無しさん :2021/12/15(水) 18:45:35.49 ID:z2ujHDyi0.net
>>757
二岡の守備範囲は畳一畳分だの言われてたな

762 :どうですか解説の名無しさん :2021/12/15(水) 18:45:56.80 ID:qCCFWA4Wr.net
>>726
サンクス


吉田正尚とやるのか 勝俣ガンバ

763 :どうですか解説の名無しさん :2021/12/15(水) 18:46:07.20 ID:P1n0iT+wr.net
ポランコ獲れたんなら西川はスルーするかも知れんな
本当に獲るならもっと早く決まってたはず
ポランコと両睨みでどっちかは欲しいって感じだったんじゃないかな

764 :どうですか解説の名無しさん :2021/12/15(水) 18:46:43.88 ID:aetmK4I+d.net
なんで荒木に票入ってるんだ
https://i.imgur.com/T6Leilv.jpg

765 :どうですか解説の名無しさん :2021/12/15(水) 18:47:25.95 ID:z8glud+hM.net
外国人は帰国する可能性があるが西川はないから確実に取りに行くぞ

766 :どうですか解説の名無しさん :2021/12/15(水) 18:47:58.24 ID:fYbMzV2zd.net
西川出塁率は安定してるからそりゃ単純な戦力は上がるだろうけど、中田と揃うの心配だなぁ

767 :どうですか解説の名無しさん :2021/12/15(水) 18:49:00.37 ID:22krwJLP0.net
>>759
でも開幕時点ではファーストもサードも空いていなかったからね
元気な二岡をベンチに置いて坂本をショートで出すっていうのはちょっと考えられないでしょ
期待している若手の坂本を不慣れなセカンドで使うか使わないかの二択だったと思う

768 :どうですか解説の名無しさん :2021/12/15(水) 18:49:13.75 ID:mmiVEp33r.net
>>763
今年大本営の報知が名前出した選手全て獲得してんだよねスルー確率低いと思うよ

769 :どうですか解説の名無しさん :2021/12/15(水) 18:49:13.85 ID:sy6zcQpd0.net
クズ川の出塁率なら今期の打率(劣化バレ)のせいで更に落ちるよ
鳥谷と同じで全てが落ちる前兆

770 :どうですか解説の名無しさん :2021/12/15(水) 18:49:22.71 ID:4XswsQ2xd.net
>>764
青木と間違えたんだろう

771 :どうですか解説の名無しさん :2021/12/15(水) 18:49:37.58 ID:3b7ICFtsM.net
一部で坂本を超えたといわれる失策王の中野は新人王獲れたの?ん?www

772 :どうですか解説の名無しさん :2021/12/15(水) 18:49:39.61 ID:ppSQRNCw0.net
2007オフ終了時に落合が取材で巨人のショートは誰か別の奴が出てきたら隙がなくなるって言ってたんだよな
二岡と井端の守備力の差がCS突破の要因だったと

773 :どうですか解説の名無しさん :2021/12/15(水) 18:49:56.88 ID:+nmX79Dup.net
>>710
菅生なんだよなぁ

774 :どうですか解説の名無しさん :2021/12/15(水) 18:50:16.14 ID:8UghtHAba.net
西川獲得決定的でアンチイライラしてるなw
1番レフト西川
ピンズドすぎて飯がうまいわ

775 :どうですか解説の名無しさん :2021/12/15(水) 18:51:05.88 ID:vGLdyIwl0.net
新人王の特別賞が多すぎ(´・ω・`)
阪神3人なんか1桁票しか無いのにあげんでええやろ(´・ω・`)

776 :どうですか解説の名無しさん :2021/12/15(水) 18:51:11.07 ID:sUibcGUTr.net
西川は明日明後日で音沙汰がなければ怪しいけど明日のこの時間までには報道出ると思う

777 :どうですか解説の名無しさん :2021/12/15(水) 18:51:12.28 ID:JOGV+Wv0p.net
勝俣もまあ裏で話があったんだろうな
何もないっぽいのに出て行った山下はもう何も言えんわこんなん

778 :どうですか解説の名無しさん :2021/12/15(水) 18:51:34.60 ID:P1n0iT+wr.net
>>768
一塁の外国人獲るなら分かるけど、ポランコ獲るのに西川獲ってもなって感じ
松原丸梶谷ポランコ西川ウォーカーで外野手が余り過ぎる

779 :どうですか解説の名無しさん :2021/12/15(水) 18:51:36.22 ID:sy6zcQpd0.net
効いて草生やしたのか
ヨウダイカンの過去すら忘れておめでたい

780 :どうですか解説の名無しさん :2021/12/15(水) 18:52:01.78 ID:AU60TuCA0.net
>>744
大学経由の社会人は衰えるのも早いからな〜
ピークが短くて通算成績だと思ったほど大したことない選手が多い
その中でも古田、宮本、和田とかは凄かったな

781 :どうですか解説の名無しさん :2021/12/15(水) 18:52:32.63 ID:kt/GjbFx0.net
レフト西川ライト松原だと打線すげえ弱そうだけどレフト西川ライトポランコだと見栄えいいな

782 :どうですか解説の名無しさん :2021/12/15(水) 18:52:35.21 ID:gmQCxFkGd.net
勝俣確定したから山下の戻る場所は無くなったかな
まぁ前に進むしかないね

783 :どうですか解説の名無しさん :2021/12/15(水) 18:53:04.24 ID:8UghtHAba.net
ポランコはライト専だから
西川がどうなろうが松原の居場所はないな

784 :どうですか解説の名無しさん :2021/12/15(水) 18:53:30.20 ID:sb6Klzh50.net
>>772
その隙にハマったのが坂本か

785 :どうですか解説の名無しさん :2021/12/15(水) 18:53:33.34 ID:vzR/6Nqur.net
ポランコ

2021MLB 107試合 .208(336-70) 11本 36打点 14盗塁 OPS.637

2021AAA 24試合 .374(91-34) 9本 24打点 5盗塁 OPS.1.183

守備は2018年から専らライトで起用されている
(今年AAAでセンター3試合)

786 :どうですか解説の名無しさん :2021/12/15(水) 18:53:36.21 ID:XGpqu+TPa.net
ウォーカーはファームで待機要員って感じかな
ポランコ、グーズマンはともに恵体のドミニカンだから楽しみだな

787 :どうですか解説の名無しさん :2021/12/15(水) 18:53:38.22 ID:lq1foWKB0.net
西川は梶谷・陽コースor谷コース

どっちかなw

788 :どうですか解説の名無しさん :2021/12/15(水) 18:53:52.94 ID:uYYwZXTsd.net
>>775
タツノリ自治区オタw
盟主阪神より順位下なんだからって僻むな

789 :どうですか解説の名無しさん :2021/12/15(水) 18:53:53.99 ID:sy6zcQpd0.net
ヤクルト日本一から未だにポジれる要素一つもないだろう
一番肝心の助っ人野手が左て。もうお察しじゃん

790 :どうですか解説の名無しさん :2021/12/15(水) 18:54:15.67 ID:gobjcO2qp.net
山下はよりにもよって、全く当てになるわけない野郎の言う通りにしたってのがなぁw
山下にアドバイスしたやつ、ようわからん起業しようとするも頓挫して現在野球用品店のアルバイトに応募したみたいだけどさ…

791 :どうですか解説の名無しさん :2021/12/15(水) 18:54:17.60 ID:GHwsTdWra.net
松原には頑張ってほしいが松原が自動スタメンなんて明らかに弱いチームだよ
西川来ても勝つぐらいじゃないと
それぐらいで初めて層が厚いといえる
長野も入った時スタメンじゃなかったぐらいが日本一チーム

792 :どうですか解説の名無しさん :2021/12/15(水) 18:54:42.21 ID:oqPH7dLu0.net
新人王は栗林が圧倒かよ、五輪効果もあったな

793 :どうですか解説の名無しさん :2021/12/15(水) 18:54:53.07 ID:gobjcO2qp.net
>>787
谷が来た時懐かしいなー
うちが放出した奴らの評価爆上がりしてた

794 :どうですか解説の名無しさん :2021/12/15(水) 18:55:11.52 ID:rSk6kMCna.net
2022年度
82年世代(40) 中島
86年世代(36) 井納、ウィーラー
88年世代(34) 坂本、梶谷、デラロサ
89年世代(33) 菅野、丸、小林、高木、中田
90年世代(32) 鍵谷、立岡
91年世代(31) ウォーカーnew
92年世代(30) 大城、高梨、戸根、ビエイラ
93年世代(29) 中川、今村、桜井、トヨキン、若林、重信、石川、増田大、メルセデス
94年世代(28) 吉川、松原、畠
以下若手

亀井らおっちゃん達の引退自由契約でちょっと若返ったな

795 :どうですか解説の名無しさん :2021/12/15(水) 18:55:49.43 ID:mmiVEp33r.net
>>778
一塁右打者外国人マジでいないよ、メジャーも3Aも左打者ばかりで右打者貴重、外野手も今年を見てみたら全員揃うことなかったしダブつくぐらいでいいかと

796 :どうですか解説の名無しさん :2021/12/15(水) 18:55:53.02 ID:sy6zcQpd0.net
ヤクルト阪神だってそりゃ左の助っ人も欲しかったろ
でも当たらねえんだよ左は。日本の左腕は徹底するから壊れるの
統計的にわかることすら守らないバカ球団じゃあの二球団に勝てねえわ

797 :どうですか解説の名無しさん :2021/12/15(水) 18:56:45.43 ID:+nmX79Dup.net
パイレーツであの崖っぷち筒香に追い出されたポランコ
っていうのがなんかちょっと苦いんだよね
西川は獲っておかないとやばいっすね

798 :どうですか解説の名無しさん :2021/12/15(水) 18:56:51.87 ID:GHwsTdWra.net
ポランコで取り乱しはじめたなアンチも

799 :どうですか解説の名無しさん :2021/12/15(水) 18:57:08.55 ID:uYYwZXTsd.net
令和の3冠王1年目中野あっぱれ

クソ雑魚坂本が6億なら中野は12億だわ

チームはタツノリ自治区ジャイアンツに変貌し
もうすぐ武蔵野市も乗っ取り成功とか
共産党ジャイアンツマンセー化が止まらないな\(^o^)/

800 :どうですか解説の名無しさん :2021/12/15(水) 18:57:08.96 ID:4XswsQ2xd.net
とりあえず来シーズンありそうな事。
ファースト松原梶谷。
立岡にやらせる位だからあるだろう。

801 :どうですか解説の名無しさん :2021/12/15(水) 18:57:31.75 ID:sy6zcQpd0.net
左の助っ人 ペタジーニ以降 当たり無し
実にアホらしいな

802 :どうですか解説の名無しさん :2021/12/15(水) 18:58:01.48 ID:ur0EHDJ10.net
巨人・坂本 香水プレゼントの約束に苦笑い… ヤクルト・塩見に約束後、6人全員が「欲しい」
https://www.sponichi.co.jp/baseball/news/2021/12/15/kiji/20211215s00001173468000c.html

山田はその昔坂本から時計貰ったのに(´・ω・`)

803 :どうですか解説の名無しさん :2021/12/15(水) 18:58:11.19 ID:lq1foWKB0.net
>>792
終盤まで打てそうな雰囲気がまるでなかったな
でも来季も今季並みに稼働するかどうかは微妙だな
サイズのない投手は消耗度が激しい
9月頃から完全にボールが死んでたな

804 :どうですか解説の名無しさん :2021/12/15(水) 18:58:42.95 ID:wELz7s7j0.net
清宮なんか指名しないで最初から村上行けば安泰やったな

805 :どうですか解説の名無しさん :2021/12/15(水) 18:58:45.75 ID:DROJ7NFEd.net
朝鮮タイガースキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
中野の新人王はどこいった?
三冠王はどこいった?

806 :どうですか解説の名無しさん :2021/12/15(水) 18:59:10.86 ID:Mj8hn6KFp.net
大真面目な話、今でも坂本>中野だと思ってる人流石にいないよね。
有識者達も坂本の時代は終わったと口を揃えている。
まあ好みは別よ?ただ、客観的な話をしたら最強遊撃手は中野になる。2番手争いは坂本と源田。
いい歳してショートやれてるのは素直に凄いが。

807 :どうですか解説の名無しさん :2021/12/15(水) 18:59:50.75 ID:eM1xfPPc0.net
>>804
今頃キャッチャーで二軍暮らししてたりして

808 :どうですか解説の名無しさん :2021/12/15(水) 19:00:12.06 ID:DROJ7NFEd.net
>>806
あんたはササクッテロよ
妄想はいくらでも出来るから有識者とは誰のことか具体的に列挙してよ

809 :どうですか解説の名無しさん :2021/12/15(水) 19:00:30.09 ID:z8glud+hM.net
>>795
西川ポランコ左だから右のファーストとらないと来年もナカジがレギュラーだぞ

810 :どうですか解説の名無しさん :2021/12/15(水) 19:00:41.89 ID:wELz7s7j0.net
巨人だったら村上は阿部2世で捕手やらされてたかもな

811 :どうですか解説の名無しさん :2021/12/15(水) 19:00:45.04 ID:SoVKO7Lq0.net
健大高崎はOBの一番年上がクビになった中日三ツ間だからOBの関係で…というのがないから単純に山下の実力を評価しての獲得しかないんだよな
勝俣は東海大菅生-国際武道大のゴリゴリの東海大閥なのがデカかったな
やっぱり行くなら名門行くならプロに学閥のあるようなところだな

812 :どうですか解説の名無しさん :2021/12/15(水) 19:00:56.47 ID:4XswsQ2xd.net
>>801
イ・スンヨプ…

813 :どうですか解説の名無しさん :2021/12/15(水) 19:00:57.17 ID:xZqR9FAo0.net
>>743
二岡の負傷が原因でショート坂本が実現したのか。
てっきり二岡がモナったからかと思ってたよ。

814 :どうですか解説の名無しさん :2021/12/15(水) 19:00:57.74 ID:dUcVT4Dy0.net
令和の3冠王1年目中野あっぱれ

クソ雑魚坂本が6億なら中野は12億だわ
巨カス票が入ったためベストナインは実質中野

4冠王おめでとう\(^o^)/

815 :どうですか解説の名無しさん :2021/12/15(水) 19:01:01.08 ID:DROJ7NFEd.net
中野なんて源田の足下にも及ばないわ

816 :どうですか解説の名無しさん :2021/12/15(水) 19:01:18.37 ID:SIrZmADB0.net
山下もアルバイトしなきゃならんのかな
たしかに村田コーチにバイトレベルって言われてたが

817 :どうですか解説の名無しさん :2021/12/15(水) 19:01:34.14 ID:sy6zcQpd0.net
ボランコはボーアとメジャー実績がほぼ同じ
左の欠陥打者でも我慢しなけりゃ少しすら打てない
バカ原じゃお察しよ

818 :どうですか解説の名無しさん :2021/12/15(水) 19:02:12.35 ID:NED87Qt8H.net
>>816
さすがに独立なら貰い手あるやろ

819 :どうですか解説の名無しさん :2021/12/15(水) 19:02:19.54 ID:Q8RUHI1F0.net
もういちいち構わんでええよ

820 :どうですか解説の名無しさん :2021/12/15(水) 19:02:32.90 ID:xOWP4mYbr.net
二岡は怪我でイースタンいる間に例のモナ騒動だっけ
あのシーズンのオフに日ハムへトレード

821 :どうですか解説の名無しさん :2021/12/15(水) 19:02:49.17 ID:NED87Qt8H.net
山下は独立でお山の大将してるのが天職な気がするけどね
顔も田舎っぺって感じでいいじゃん
茨城とかが向いてそう

822 :どうですか解説の名無しさん :2021/12/15(水) 19:02:52.92 ID:lq1foWKB0.net
>>802
同じ日本一に輝いたヤクルト・村上が「僕もお願いします、勇人さん」
村上は不要だろw

823 :どうですか解説の名無しさん :2021/12/15(水) 19:02:55.07 ID:DROJ7NFEd.net
中野の新人王は確定とか言っていたのになぁwww
みんな言っている?誰も言っていませんでしたwwwwww

824 :どうですか解説の名無しさん :2021/12/15(水) 19:03:13.90 ID:U55BSxNf0.net
プロ野球MVPはヤクルト・村上宗隆とオリックス・山本由伸

村上
・全試合4番で出場
・史上最年少(21歳7か月)で通算100本塁打
・打率2割7分8厘、39本塁打、112打点 初の本塁打王
・東京オリンピック出場 金メダル獲得
・リーグ優勝
・CS制覇
・日本一

MVPは初で、セでは最年少での受賞となった。

825 :どうですか解説の名無しさん :2021/12/15(水) 19:03:26.48 ID:OgRr51WP0.net
全く実績のない勝俣を750万で雇うとか相当期待されてんな

826 :どうですか解説の名無しさん :2021/12/15(水) 19:03:51.47 ID:U55BSxNf0.net
■100本塁打年少記録
1 村上宗隆(ヤクルト) 21歳7ヵ月 ★
2 清原和博(西武) 21歳9ヵ月
3 中西太(西鉄) 22歳3ヵ月
4 松井秀喜(巨人) 22歳10ヵ月
5 張本勲(東映) 23歳0ヵ月
6 王貞治(巨人) 23歳2ヵ月
7 豊田泰光(西鉄) 23歳4ヵ月
8 土井正博(近鉄) 23歳5ヵ月
9 掛布雅之(阪神) 23歳11ヵ月
9 山田哲人(ヤクルト) 23歳11ヵ月
11 大杉勝男(東映) 24歳6ヵ月
12 池山隆寛(ヤクルト) 24歳7ヵ月
13 筒香嘉智(DeNA) 24歳8ヵ月
14 鈴木誠也(広島) 24歳8ヵ月
15 岡本和真(巨人) 24歳9ヵ月

827 :どうですか解説の名無しさん :2021/12/15(水) 19:03:59.14 ID:NED87Qt8H.net
>>823
君もしつこいな、中野とかどうでもいいからやめてくれ
いちいち中野ガイジや珍さんを相手にする君も荒らしに見える

828 :どうですか解説の名無しさん :2021/12/15(水) 19:03:59.75 ID:sy6zcQpd0.net
>>812
あいつも一応外人か。メジャーの二流じゃいないわ
左が通用しないという事実を認めない馬鹿球団じゃヤクルトに勝てん

829 :どうですか解説の名無しさん :2021/12/15(水) 19:04:20.00 ID:Q8RUHI1F0.net
>>824
来年メジャー行ってええよ
日本でもうやる事ないやろ

830 :どうですか解説の名無しさん :2021/12/15(水) 19:04:58.09 ID:UEN8Kq6e0.net
荒らしの相手をするのも荒らしだからねー

831 :どうですか解説の名無しさん :2021/12/15(水) 19:06:16.74 ID:jQwLLcCn0.net
どうでもいい選手でなぜか煽られてるスレ

832 :どうですか解説の名無しさん :2021/12/15(水) 19:06:27.82 ID:Q8RUHI1F0.net
>>826
へー、池山こんなところにいるんや

833 :どうですか解説の名無しさん :2021/12/15(水) 19:07:04.64 ID:DROJ7NFEd.net
ま、巨人を離れた山下の話をいつまでもしてるのもスレチだとは思うけどね〜

834 :どうですか解説の名無しさん :2021/12/15(水) 19:07:12.20 ID:vzR/6Nqur.net
>>825
今年オリックスからもらっていた年俸と同じだから現状維持だけどダウンしないっていう意味では期待込みなのかもね

835 :どうですか解説の名無しさん :2021/12/15(水) 19:07:40.70 ID:jTzzJS950.net
腹減った

836 :どうですか解説の名無しさん :2021/12/15(水) 19:07:50.45 ID:xSe3Z9Cm0.net
>>825
いゃあおかしいわ
勝俣の守備もバイトレベルだし山下より時給下やぞ
セリーグで使えないと思うんだよ
守備走塁お笑いレベル

837 :どうですか解説の名無しさん :2021/12/15(水) 19:08:14.04 ID:W4MbXcBjp.net
>>833
カスが開き直ってる

お前も荒らしということを認めろ
俺もお前も荒らしや

838 :どうですか解説の名無しさん :2021/12/15(水) 19:08:42.88 ID:ixbyxVgAa.net
読売、ポランコとかまた金満かよ。どうせ外国人のフォローできないんだから辞めろよ

839 :どうですか解説の名無しさん :2021/12/15(水) 19:08:54.16 ID:4XswsQ2xd.net
今後育成組が変な気おこさないようにしたって点では山下は良くやってくれたわ。

840 :どうですか解説の名無しさん :2021/12/15(水) 19:09:11.86 ID:O1Ndogqur.net
>>821
>>827
お前も大して変わらんやん

841 :どうですか解説の名無しさん :2021/12/15(水) 19:09:21.23 ID:ur0EHDJ10.net
明日の朝刊で何の音沙汰無かったら
「NPB AWARDSの後情報解禁って言ってた奴息してる〜?ww」的な書き込みがありそう

842 :どうですか解説の名無しさん :2021/12/15(水) 19:09:24.49 ID:jTzzJS950.net
マイケルフランコが欲しかった

843 :どうですか解説の名無しさん :2021/12/15(水) 19:09:38.03 ID:ZVQx1PDQ0.net
でっでっでーでっでででー
でっでっでーででーでーん
ふーふふんうぉーかー
でっでっでー

844 :どうですか解説の名無しさん :2021/12/15(水) 19:09:54.31 ID:d1JjCiIhp.net
中野とか打つ走るはまあまあやけど
守乱阪神を延命させてまう存在ちゃうの

845 :どうですか解説の名無しさん :2021/12/15(水) 19:10:29.92 ID:1ekMvR5R0.net
ウォーカーはボウカーの応援歌でいける

846 :どうですか解説の名無しさん :2021/12/15(水) 19:10:42.81 ID:ixbyxVgAa.net
読売、自分たちなら再生できるなんて思い上がるな。逆指名なくなったら勝てなくなったクズ

847 :どうですか解説の名無しさん :2021/12/15(水) 19:10:52.38 ID:84z4C7CFd.net
ポランコ今季13億だぞ
これは打つ奴

848 :どうですか解説の名無しさん :2021/12/15(水) 19:11:01.13 ID:vzR/6Nqur.net
>>836
とはいえ今年750万もらってた選手を400万とかにしたら大変だぞ
まだ2年目で貯金も大してないだろうし

849 :どうですか解説の名無しさん :2021/12/15(水) 19:11:41.46 ID:SIrZmADB0.net
山下を見て高校生はもう育成では絶対巨人に行っちゃ駄目だって思うだろうあ

850 :どうですか解説の名無しさん :2021/12/15(水) 19:12:00.62 ID:xSe3Z9Cm0.net
>>844
間抜けの増田を刺したプレーとかああいう局面でのいいプレーは評価出来るよ
いくら珍さんでも
増田がアホって話でもあるけど

851 :どうですか解説の名無しさん :2021/12/15(水) 19:12:11.07 ID:OVPIvAn1M.net
ウォーカーとウィーラーって何となく似ている
三ツ間と三ツ俣みたい

852 :どうですか解説の名無しさん :2021/12/15(水) 19:12:17.15 ID:4XswsQ2xd.net
>>845
ボウカー好きだったからそれはそれである意味悲しい

853 :どうですか解説の名無しさん :2021/12/15(水) 19:12:37.68 ID:1ekMvR5R0.net
>>846
逆指名なくなってから
8回も優勝して2回日本一になってるけどな

854 :どうですか解説の名無しさん :2021/12/15(水) 19:12:49.15 ID:xSe3Z9Cm0.net
>>847
筒香に追い出されて日本に来た奴←うーん

855 :どうですか解説の名無しさん :2021/12/15(水) 19:12:57.28 ID:22krwJLP0.net
>>841
まあ獲得が決まったら
「あんな使えない奴獲ってどうすんの〜?ww」的な書き込みがあるだけだから変わらんよ

856 :どうですか解説の名無しさん :2021/12/15(水) 19:13:14.81 ID:ppSQRNCw0.net
筒香がパイレーツでも打てなかったら巨人に来てたのかな

857 :どうですか解説の名無しさん :2021/12/15(水) 19:13:46.01 ID:vzR/6Nqur.net
>>845
いいなw
でも巨人は流用しないから新たに作ると思うわ

858 :どうですか解説の名無しさん :2021/12/15(水) 19:13:54.42 ID:ur0EHDJ10.net
>>855
それもそうかw

859 :どうですか解説の名無しさん :2021/12/15(水) 19:14:29.14 ID:xSe3Z9Cm0.net
>>848
大卒だから高めなだけだしただの原の東海大贔屓だと思う
DHあるとこじゃないとあんなの使えないって

860 :どうですか解説の名無しさん :2021/12/15(水) 19:14:46.87 ID:4XswsQ2xd.net
>>849
なんで?
山下は自ら出て行ったんだぞ?

861 :どうですか解説の名無しさん :2021/12/15(水) 19:15:19.74 ID:qCCFWA4Wr.net
>>825
年俸的にはオープン戦良かったら支配下前提かと

862 :どうですか解説の名無しさん :2021/12/15(水) 19:15:58.90 ID:y6FQ9OLT0.net
>>201
アスペルガー症候群で草

863 :どうですか解説の名無しさん :2021/12/15(水) 19:16:32.19 ID:xSe3Z9Cm0.net
お前ら絶対発狂するからちょっと楽しみ>勝俣の守備

864 :どうですか解説の名無しさん :2021/12/15(水) 19:16:46.64 ID:bx0WWEgNp.net
>>844
中野は範囲クソ広いけどやらかし多いタイプだから守備の評価自体は総合的に見て高いと思う
守備走塁はいいけどむしろ打つ方がダメ

865 :どうですか解説の名無しさん :2021/12/15(水) 19:16:53.23 ID:ixbyxVgAa.net
>>853
逆指名時代にとった選手が活躍したからだ。認めろよ

866 :どうですか解説の名無しさん :2021/12/15(水) 19:17:51.83 ID:qCCFWA4Wr.net
勝俣

「打率も残していて、同じ左打者で手本になる」と今オフは吉田正に弟子入りし、早期の支配下昇格を目指す。
https://news.yahoo.co.jp/articles/30cb0ce70290c13b05af07d4fc548cc8d06e01b2


吉田正尚と自主トレするんだと 

867 :どうですか解説の名無しさん :2021/12/15(水) 19:18:05.45 ID:xZqR9FAo0.net
>>690
いや全然。
オレも、しょっちゅう勘違いするしw

868 :どうですか解説の名無しさん :2021/12/15(水) 19:18:42.60 ID:SIrZmADB0.net
>>671
やっぱり清武さん有能だったな

869 :どうですか解説の名無しさん :2021/12/15(水) 19:18:54.43 ID:AU60TuCA0.net
>>803
栗林はルーキーイヤーがピークかもな
昔いた小林カンエイも新人がピークでその後は見る影もなかった

870 :どうですか解説の名無しさん :2021/12/15(水) 19:19:11.18 ID:5rRyBucz0.net
>>826
王よりハリーの方が早いんや

871 :どうですか解説の名無しさん :2021/12/15(水) 19:19:36.94 ID:1ekMvR5R0.net
>>869
中日の与田も新人時代がピークだった

872 :どうですか解説の名無しさん :2021/12/15(水) 19:19:45.59 ID:Go32vgTZ0.net
>>864
wRC+83というゴミ

なおWAR2.6

873 :どうですか解説の名無しさん :2021/12/15(水) 19:20:12.90 ID:z8glud+hM.net
>>845
ウォーカーは守備練習からだから来年はほぼ二軍だろ

874 :どうですか解説の名無しさん :2021/12/15(水) 19:20:28.48 ID:sy6zcQpd0.net
中野の存在は佐藤より効いてくるだろうな
木浪も守備上手くなったし中野が二年目で上手くなれば強くなるわ

875 :どうですか解説の名無しさん :2021/12/15(水) 19:20:41.80 ID:xSe3Z9Cm0.net
>>826
まあこういうのは高卒しか入れないからな
ただ清原より上はやっぱり凄い

876 :どうですか解説の名無しさん :2021/12/15(水) 19:20:57.02 ID:84z4C7CFd.net
>>863
え?下手なの?

877 :どうですか解説の名無しさん :2021/12/15(水) 19:21:14.00 ID:AU60TuCA0.net
>>865
逆指名した選手だけで優勝できるほどプロ野球って簡単なの?

878 :どうですか解説の名無しさん :2021/12/15(水) 19:21:45.96 ID:xSe3Z9Cm0.net
>>876
お笑いの動画探してくるから待ってな
昔の奴だけど

879 :どうですか解説の名無しさん :2021/12/15(水) 19:22:15.64 ID:4XswsQ2xd.net
>>876
外野守備とか石川より下手だぞ

880 :どうですか解説の名無しさん :2021/12/15(水) 19:22:40.84 ID:y6FQ9OLT0.net
女ってオラついてるクズ男好きだし西川来たら人気出そう
顔もそこそこいいし

881 :どうですか解説の名無しさん :2021/12/15(水) 19:23:00.99 ID:AU60TuCA0.net
>>871
リリーフで長年やれる人は選ばれた肉体の持ち主だよな
岩瀬とかそこまで強そうに見えないけど、やっぱり凄いんだろうね
名球会入りした岩瀬、佐々木、高津は凄いと思う

882 :どうですか解説の名無しさん :2021/12/15(水) 19:23:35.84 ID:eM1xfPPc0.net
>>869
沢崎もね
黒田は暗黒時代の広島でも生き残ったけど

883 :どうですか解説の名無しさん :2021/12/15(水) 19:23:48.27 ID:ExRUiaFJa.net
西川明日だろうな
アワードまで待ってただけだわこれ

884 :どうですか解説の名無しさん :2021/12/15(水) 19:23:51.91 ID:sy6zcQpd0.net
>>880
女なら巨人よりヤクルト行くだろ
何を理由にこんな球団推さなきゃならんのか

885 :どうですか解説の名無しさん :2021/12/15(水) 19:24:30.05 ID:84z4C7CFd.net
>>879
アレより下手な外野手とか存在するんか…

886 :どうですか解説の名無しさん :2021/12/15(水) 19:25:22.78 ID:84z4C7CFd.net
>>880
凄い偏見だw

だが、分からんでも無いw

887 :どうですか解説の名無しさん :2021/12/15(水) 19:26:20.94 ID:4XswsQ2xd.net
>>885
存在するし、それを獲ろうとしてるんだ。
しかもそんな奴をポスト亀井と言う所も現れる始末。

888 :どうですか解説の名無しさん :2021/12/15(水) 19:27:03.04 ID:sy6zcQpd0.net
そういや女はカープ女子か。あそこからヤクルトに流れてんだろうな
健全な球団ならどこでもいいだろあいつら。浮動層は大事
俺もヤクルト推すわ

889 :どうですか解説の名無しさん :2021/12/15(水) 19:27:39.12 ID:eM1xfPPc0.net
外野ペタジーニとかマルティネスとかあれ以下かね

890 :どうですか解説の名無しさん :2021/12/15(水) 19:27:53.20 ID:xZqR9FAo0.net
>>871
与田が2年目がダメで替わりに抑えを務めた森田も1年で行方不明になっちゃったな。

891 :どうですか解説の名無しさん :2021/12/15(水) 19:27:57.11 ID:Zf0jQB250.net
サイン盗みいちゃもん付けカスルトのブタ上が最優秀とかNPB終わってるわ
我が巨人軍がNPBを管理するべきだな

892 :どうですか解説の名無しさん :2021/12/15(水) 19:28:40.28 ID:84z4C7CFd.net
石川より下手となると代打枠しかないね…

893 :どうですか解説の名無しさん :2021/12/15(水) 19:28:45.02 ID:1ekMvR5R0.net
>>890
与田森田は酷使され過ぎてたからな
ハタから見てもかわいそうだった

894 :どうですか解説の名無しさん :2021/12/15(水) 19:28:54.60 ID:GHwsTdWra.net
ふと家にあった2017MLBの選手名鑑手に取ったが
ポランコはピッツバーグ時代のバリーボンズの再来って事で5年の大型契約したみたいだ
そっから全然で力を発揮できなかった
まあそういう契約されるぐらいの才能の持ち主だったって事だけど

895 :どうですか解説の名無しさん :2021/12/15(水) 19:29:12.45 ID:1ekMvR5R0.net
>>892
若いけど石井義人やドニキみたいなのを目指すのかw

896 :どうですか解説の名無しさん :2021/12/15(水) 19:30:07.71 ID:5rRyBucz0.net
>>890
森田、いたねー レス見てかすかに思い出した

897 :どうですか解説の名無しさん :2021/12/15(水) 19:30:38.89 ID:M4ff++tn0.net
>>876
2度も守備練習で目に当ててるという情報を聞いて相当やばい気がしてる

898 :どうですか解説の名無しさん :2021/12/15(水) 19:30:52.32 ID:4XswsQ2xd.net
>>892
一軍通算9打数8三振の奴に代打枠与える程うちの代打枠は安く無い

899 :どうですか解説の名無しさん :2021/12/15(水) 19:31:31.80 ID:xQ/XzXas0.net
>>897
下手くそな上に目をやられてるんじゃな

900 :どうですか解説の名無しさん :2021/12/15(水) 19:34:52.13 ID:qCCFWA4Wr.net
勝俣 フェニックス 成績
.319(47-15) 2本 出塁率.385 長打率.511 OPS.896

山下 フェニックス 成績
.222(27-6) 0本 3打点 OPS.666








勝俣に750万提示も分かる気がする OPS.900弱だし

901 :どうですか解説の名無しさん :2021/12/15(水) 19:36:55.01 ID:jugyX93J0.net
今年一番大声て発狂したー
怒りで震えが止まらない
ワロタ

大城5500万
小林10000万

ナカジ5200万

我が軍の査定の基準は何なのw
ワロエナイ

902 :どうですか解説の名無しさん :2021/12/15(水) 19:37:15.55 ID:sy6zcQpd0.net
5年で60億稼いだのか
もう野球やる気ないんだろうな

903 :どうですか解説の名無しさん :2021/12/15(水) 19:37:40.65 ID:xQ/XzXas0.net
また何か湧いたか、そろそろ死なねーかな

904 :どうですか解説の名無しさん :2021/12/15(水) 19:39:30.12 ID:Z0fwP2Bgd.net
一昔前の巨人なら今年のヤクルト村上とかオリックス山本とかタイトル獲った選手に好条件オファーして獲得できたけど、
そういうのがほとんど出来なくなった理由はなぜだろう
ちなみに巨人だけでなく、阪神も広島で活躍して年俸が高額になった選手を根こそぎ獲得してた時期があるが最近は出来なくなった

905 :どうですか解説の名無しさん :2021/12/15(水) 19:40:23.54 ID:arVudo5l0.net
お前の書き込みが1番笑えないんだよなあ。シーズン中もウザかったわ

906 :どうですか解説の名無しさん :2021/12/15(水) 19:40:36.27 ID:sy6zcQpd0.net
中島に出場機会を与える前提の編成だもの
わざと左の外れを狙ってるだけ

907 :どうですか解説の名無しさん :2021/12/15(水) 19:40:56.47 ID:nYfGq9qw0.net
>>900
山下を見捨てたら
誰も巨人の育成ドラフトなんて
指名拒否するぞ
40人も居たら、這い上がれない

908 :どうですか解説の名無しさん :2021/12/15(水) 19:41:49.83 ID:vGLdyIwl0.net
勝俣と比較すると山下が井の中の蛙のように見えてくる(´・ω・`)

909 :どうですか解説の名無しさん :2021/12/15(水) 19:42:12.78 ID:jugyX93J0.net
うるせーよバーカw
ワロタ

ゴミくずが脊髄反射して声出してクッソワロタ

ワロタ

910 :どうですか解説の名無しさん :2021/12/15(水) 19:42:44.60 ID:TGW6x4Jd0.net
だれか>>904通訳して
言ってる意味が全くわからん

911 :どうですか解説の名無しさん :2021/12/15(水) 19:44:31.28 ID:01IznDhld.net
>>907
巨人の今年の育成全員契約しましたけど

912 :どうですか解説の名無しさん :2021/12/15(水) 19:44:39.46 ID:hn0kUHenM.net
>>907
そもそも育成じゃなかったらチャンスすら無いんだから大半が入団するわ 本当に下らない煽りだな

913 :どうですか解説の名無しさん :2021/12/15(水) 19:44:46.04 ID:xSe3Z9Cm0.net
探すの面倒くさかったわ
2015年のU-18の時の勝俣を全試合見りゃわかる

914 :どうですか解説の名無しさん :2021/12/15(水) 19:45:30.60 ID:TqgxF29LM.net
ウィーラー日本人扱いまだかよ

915 :どうですか解説の名無しさん :2021/12/15(水) 19:45:39.21 ID:GHwsTdWra.net
今年の3Aのホームラン見ると全方向に放り込んでるな
さすがに今の3Aレベルだと格が違うか

916 :どうですか解説の名無しさん :2021/12/15(水) 19:45:52.02 ID:TGW6x4Jd0.net
山下を見捨てたら誰も育成でこない!

この理論もほんと意味不明やね

そもそもホークスとジャイアンツが育成指名しなければプロにすらなれないような選手ばかりなのにw
そんなにいい選手なら他球団がドラフトで指名してるわ

917 :どうですか解説の名無しさん :2021/12/15(水) 19:46:42.61 ID:y6FQ9OLT0.net
>>907
出て行ったのは山下本人だろ
這い上がれないのは実力が無いから
ただそれだけ
結果を出せば松原みたいに昇格できる
セルフ戦力外の責任の所在は選手本人

918 :どうですか解説の名無しさん :2021/12/15(水) 19:48:59.63 ID:w+99LTaG0.net
育成なんて指名拒否されても問題ないでしょ。支配下ならまだしも。ふーん自信ないのねぇって思うだけ。そもそも巨人の育成なんて怪我人ばっかりなのに。

919 :どうですか解説の名無しさん :2021/12/15(水) 19:49:06.75 ID:TqgxF29LM.net
ポランコ、モスビー程度はやってくれそう

920 :どうですか解説の名無しさん :2021/12/15(水) 19:49:25.35 ID:sy6zcQpd0.net
バカ原は外人4人制だったら歓喜だろうな
ウイーラーなんてそっちのけで中田中島
しかしあの中田西川がいるとか実に汚らわしい

921 :どうですか解説の名無しさん :2021/12/15(水) 19:49:59.58 ID:w+99LTaG0.net
グーズマンよりディッカーソンが欲しいです。

922 :どうですか解説の名無しさん :2021/12/15(水) 19:50:21.91 ID:84z4C7CFd.net
育成って獲った側もそこまで期待して無いというか
出て来たら儲け
くらいだしな
山下出した(出た)から来なくなるとか意味わからん
ダチョウ倶楽部ばりに
来たくない?どーぞどーぞ
って感じだしな

923 :どうですか解説の名無しさん :2021/12/15(水) 19:51:35.93 ID:K1fwdy9Bd.net

外国人
外国人
梶谷
のうち3人がスタメン
補欠にウィーラー、松原
無敵だろこの外野

昨年も同じこと言ってた気がするけど

924 :どうですか解説の名無しさん :2021/12/15(水) 19:53:22.44 ID:0oEE0UuMd.net
>>898
CSでマウンドまで打球が飛ばないスタメン捕手がいるけどな

925 :どうですか解説の名無しさん :2021/12/15(水) 19:53:23.04 ID:M4ff++tn0.net
>>904
別に活躍して払えなくなったら取れたじゃなくFAしただけなのではというのは置いといて
どこもファンが増えて払えるようになったのとお金だけじゃなく縁とかでFA先選ぶのも増えた気がする
まあ他球団の努力だね。中日だけはわからんw

926 :どうですか解説の名無しさん :2021/12/15(水) 19:54:14.24 ID:w+99LTaG0.net
走攻守揃った選手を取りに行くってことは指名打者の導入は諦めたようだね。昨年は指名打者制推して打者も打撃専取りに行ってたしなぁ。

927 :どうですか解説の名無しさん :2021/12/15(水) 19:54:24.71 ID:wmEgfcOc0.net
モスビー
1992年 385打席 打率.306 25本 71打点 OPS.966

モスビーってクロマティとレジースミスの次に巨人史上当たり外国人でしょ

928 :どうですか解説の名無しさん :2021/12/15(水) 19:56:21.98 ID:5RV7qlew0.net
>>802
山田は真っ先に手を挙げたぞ

929 :どうですか解説の名無しさん :2021/12/15(水) 19:56:28.84 ID:K1fwdy9Bd.net
中継始まる19時にウキウキでテレビつけたら、レフトマルティネスが映った時の絶望感はすごかった
おまえら知らんだろなぁ

930 :どうですか解説の名無しさん :2021/12/15(水) 19:57:45.67 ID:4AUcnEX50.net
>>927
モスビーは途中加入した年は良かったけどね
翌年はスペってダメだった

931 :どうですか解説の名無しさん :2021/12/15(水) 19:59:52.08 ID:ujv1Tj1s0.net
他ファンだけど巨人ファン目線で年俸と今季のチームへの貢献度が合ってない選手3人選んでって言われたら誰になるものなの?

932 :どうですか解説の名無しさん :2021/12/15(水) 20:00:55.74 ID:xQ/XzXas0.net
そんな荒らしたいだけの愚問知らんわ

933 :どうですか解説の名無しさん :2021/12/15(水) 20:01:13.72 ID:arVudo5l0.net
>>931
うぜえから巨専来んなよ

934 :どうですか解説の名無しさん :2021/12/15(水) 20:01:54.63 ID:84z4C7CFd.net
>>927
良かったけど挙動不審だったなw

935 :どうですか解説の名無しさん :2021/12/15(水) 20:03:54.69 ID:sy6zcQpd0.net
>>931
原辰徳

936 :どうですか解説の名無しさん :2021/12/15(水) 20:04:46.78 ID:ma3L7BE90.net
>>931
乞食しね

937 :どうですか解説の名無しさん :2021/12/15(水) 20:05:37.13 ID:iTF2zr2K0.net
>>2
ボロンコと連呼されそうな予感がする

938 :どうですか解説の名無しさん :2021/12/15(水) 20:05:46.01 ID:+FzFkqJL0.net
>>931
貢献ってファンに見えない貢献した分も入ってるんだから考えても仕方ないでしょ 

高いと言われてる小林だってFA獲得まで頑張った功労の意味も入ってるんだし球団が評価してこその年俸なんだから

939 :どうですか解説の名無しさん :2021/12/15(水) 20:05:47.39 ID:d1JjCiIhp.net
なんとか五選とかくっだらねー記事乱発するネット記者()かと

940 :どうですか解説の名無しさん :2021/12/15(水) 20:05:58.88 ID:ppSQRNCw0.net
レフトマルティネス懐かしいな
つくづく思うが清原は要らんかったな

941 :どうですか解説の名無しさん :2021/12/15(水) 20:06:39.58 ID:TqgxF29LM.net
>>930
モスビー、バーフィールド、原
駒田の強力打線を期待してたのに
絶望的な貧打に泣かされたわ

942 :どうですか解説の名無しさん :2021/12/15(水) 20:07:10.52 ID:ma3L7BE90.net
>>935
珍カスは珍の3人挙げろよw

943 :どうですか解説の名無しさん :2021/12/15(水) 20:07:25.00 ID:ppSQRNCw0.net
西川
坂本

岡本
ポランコ
ウィーラー
大城
吉川

944 :どうですか解説の名無しさん :2021/12/15(水) 20:07:56.60 ID:iTF2zr2K0.net
>>923

ハズレ
ハズレ
に見えたわ

945 :どうですか解説の名無しさん :2021/12/15(水) 20:08:22.82 ID:sy6zcQpd0.net
ポランコはよくてボーアとわかってる
我慢しないからボーアにすらならん

946 :どうですか解説の名無しさん :2021/12/15(水) 20:08:41.82 ID:6XWqUy+kd.net
>>931
原菅野陽岱鋼

947 :どうですか解説の名無しさん :2021/12/15(水) 20:09:14.37 ID:sy6zcQpd0.net
中田獲得なんて罰金物だよ
原辰徳はむしろ金払えよ

948 :どうですか解説の名無しさん :2021/12/15(水) 20:09:19.34 ID:Dujwo9MTd.net
>>929
マルティネスってライトもやってなかったっけ?

949 :どうですか解説の名無しさん :2021/12/15(水) 20:09:21.01 ID:ma3L7BE90.net
>>945
珍カスw

不正投票の中野でオ◯ニーでもしてろ

950 :どうですか解説の名無しさん :2021/12/15(水) 20:09:58.80 ID:jugyX93J0.net
ゴミくずがイライラワロタ

菅野、坂本、小林の2021の成績でさー
その年俸が妥当だと思えるならもうファンでも何でもない
ただの野球好きのバカやろw

ワロタ

951 :どうですか解説の名無しさん :2021/12/15(水) 20:10:03.51 ID:TqgxF29LM.net
ポランコは3番打ってくれないと
来年も厳しいで

952 :どうですか解説の名無しさん :2021/12/15(水) 20:10:40.94 ID:sy6zcQpd0.net
ヤク阪神を褒めたらチンカスになれるのか
むしろなりたいわ巨人ファンとか最悪

953 :どうですか解説の名無しさん :2021/12/15(水) 20:11:21.99 ID:Z0fwP2Bgd.net
俺が子供の頃は巨人の最高年俸はレジー・スミスの1億2500万円だった
日本人では1億円超えは未だに居なかった時代

954 :どうですか解説の名無しさん :2021/12/15(水) 20:11:22.70 ID:ppSQRNCw0.net
あぼーんばっかやん

955 :どうですか解説の名無しさん :2021/12/15(水) 20:12:25.56 ID:sy6zcQpd0.net
この糞球団は答えがないもんな
バカ原と球団叩くことだけが正論とか虚しすぎる

956 :どうですか解説の名無しさん :2021/12/15(水) 20:13:45.47 ID:xZqR9FAo0.net
>>929
堀内監督時代はローズがレフト守ったりしてたな。

957 :どうですか解説の名無しさん :2021/12/15(水) 20:14:17.17 ID:sy6zcQpd0.net
統計的にメジャーの左は外れるこれは事実
なんでそれを取る?編成はガイジって結論だわな
SBのメジャーリーガーも外れるよ左だからな

958 :どうですか解説の名無しさん :2021/12/15(水) 20:14:56.92 ID:GZ0h6m4L0.net
>>953
俺が子供の頃は落合が1億だった

959 :どうですか解説の名無しさん :2021/12/15(水) 20:16:23.97 ID:TqgxF29LM.net
>>948
ペタジーニ
一塁専念させてたら
とんでもない数字残してた

960 :どうですか解説の名無しさん :2021/12/15(水) 20:16:26.37 ID:lq1foWKB0.net
https://news.yahoo.co.jp/articles/16ab02bfcae9710b3a43dcf0a6c030763b28e80a
【中日】立浪和義監督、新外国人は「もしかしたら取らない可能性も」外野本格挑戦のA・マルティネスに期待

中日/(^o^)\

原だったら発狂してそうw

961 :どうですか解説の名無しさん :2021/12/15(水) 20:16:34.00 ID:ppSQRNCw0.net
レフトローズならまだいいよ センターローズとかやってたろ

962 :どうですか解説の名無しさん :2021/12/15(水) 20:19:00.89 ID:d1JjCiIhp.net
そもそも億以上の選手で今年の成績単年成績で年俸に見合うまたは超えるのは岡本くらいじゃね
坂本はメジャーみたいな流動性あれば若い頃に大型複数年ドーンなクラスだから別格やな

963 :どうですか解説の名無しさん :2021/12/15(水) 20:24:07.51 ID:vpngbhTh0.net
>>960
広いナゴドで捕手から転向して上手くいくのかな?
てか、キューバ案件だから簡単にコンバート出来なかったと思うけど、キューバからの要望もあるのかな

964 :どうですか解説の名無しさん :2021/12/15(水) 20:24:24.65 ID:C08xKKtSd.net
もうちょい直近で実績ある外人獲ってこいよ!

965 :どうですか解説の名無しさん :2021/12/15(水) 20:25:44.66 ID:jm15XSgx0.net
>>853
そりゃ、おさがり集めりゃなw

966 :どうですか解説の名無しさん :2021/12/15(水) 20:26:54.33 ID:wNaHF26e0.net
>>964
はいビヤヌエバ
前年メジャーで20本塁打打った27歳だよ

967 :どうですか解説の名無しさん :2021/12/15(水) 20:27:02.84 ID:d1JjCiIhp.net
中日は石川根尾に今年ブライト鵜飼まで取ったからな
京田と周平は粘って動かせんし外国人どころじゃないやろ

968 :どうですか解説の名無しさん :2021/12/15(水) 20:28:16.81 ID:TqgxF29LM.net
>>853
ラミレス、小笠原、クルーン、杉内
村田、谷、グライシンガー、ゴンザレス、イ・スンヨプ、ホールトンのおかげですわ

969 :どうですか解説の名無しさん :2021/12/15(水) 20:28:50.27 ID:UouwhxIJa.net
>>953
レジー・スミスはしゃあない。全盛期は過ぎていたけどメジャー通算314本塁打、1092打点。当時エクスポズのレギュラーだったクロマティが敬語で接していたほど。
よく日本に来たレベル。

970 :どうですか解説の名無しさん :2021/12/15(水) 20:30:45.40 ID:h4/INwS50.net
>>928
一瞬、「山田真介、懐かしいな」と思ってしまった

971 :どうですか解説の名無しさん :2021/12/15(水) 20:34:17.30 ID:SLfHfdoj0.net
>>960
ブリトー取らないのか

972 :どうですか解説の名無しさん :2021/12/15(水) 20:34:50.57 ID:jdwMWzUH0.net
勝負の世界なんだから特別賞とかいらんだろ。しかもこんなに連発して、小学生の運動会かよ。

973 :どうですか解説の名無しさん :2021/12/15(水) 20:35:14.84 ID:z8glud+hM.net
ファーストの大物メジャーリーガーとってほしいわ

974 :どうですか解説の名無しさん :2021/12/15(水) 20:37:32.89 ID:cZ4ZCOs70.net
>>971
取ったところでね…

975 :どうですか解説の名無しさん :2021/12/15(水) 20:38:01.83 ID:SLfHfdoj0.net
アンチの嫉妬が気持ちいいわ
何せ支配下枠があと12も空いてるんだからひたすらウチの補強ターンが続くわけで……

976 :どうですか解説の名無しさん :2021/12/15(水) 20:38:36.58 ID:KhzuMbtb0.net
坂本は足が速い

977 :どうですか解説の名無しさん :2021/12/15(水) 20:39:10.46 ID:SLfHfdoj0.net
>>973
グーズマンだろ
左だけど恵体のドミニカンとかもうウチしかないやん

978 :どうですか解説の名無しさん :2021/12/15(水) 20:40:11.58 ID:lISwXdZP0.net
【巨人】前オリックスの勝俣を育成選手で獲得「すごく競争が激しいところでガツガツやっていきたい」
https://news.yahoo.co.jp/articles/4236cb13b1974223a73f42672425ff33155ca4b4

979 :どうですか解説の名無しさん :2021/12/15(水) 20:41:04.13 ID:Q6r3JYi3a.net
>>960
この球団ひでーなwww

980 :どうですか解説の名無しさん :2021/12/15(水) 20:42:28.92 ID:sy6zcQpd0.net
>>975
誰取るんだ?助っ人の本命が左の野手()なんだが

981 :どうですか解説の名無しさん :2021/12/15(水) 20:43:20.55 ID:SLfHfdoj0.net
>>974
とはいえ、育成指名なし
外国人獲得もなしで又吉取られて補強が大嶺だけ
何それわ

982 :どうですか解説の名無しさん :2021/12/15(水) 20:43:54.92 ID:ihBuhCpzp.net
ポランコウォーカーに不満はないけどスモークテームズよりは安上がりに済ませた感じは多少する

983 :どうですか解説の名無しさん :2021/12/15(水) 20:44:27.24 ID:sy6zcQpd0.net
ペタジーニっていつの選手だよ?
他に当たりがいねーとか異常だろ。左の野手を狙う奴はガイジなんだよ

984 :どうですか解説の名無しさん :2021/12/15(水) 20:44:58.94 ID:Pn3pt+2u0.net
>>969
スミス
323打席 .285 28本 72打点 OPS1.036
こんなに打ってたのか

985 :どうですか解説の名無しさん :2021/12/15(水) 20:45:12.82 ID:/Z0edlBca.net
ポランコこれ外角打てねえな

986 :どうですか解説の名無しさん :2021/12/15(水) 20:45:40.10 ID:M4ff++tn0.net
30までのまだまだやれそうな外人取ってくるのはいいよね

987 :どうですか解説の名無しさん :2021/12/15(水) 20:45:56.83 ID:1ekMvR5R0.net
>>982
二人ともスモテムより4歳も若いから楽しみだよ
30過ぎてからの4年間の劣化はばかにならない

988 :どうですか解説の名無しさん :2021/12/15(水) 20:46:21.56 ID:h4/INwS50.net
>>984
年が年だったから夏場はよくスタメン外れてたけど
代打で出てきていいところで打ってた

989 :どうですか解説の名無しさん :2021/12/15(水) 20:46:45.36 ID:sy6zcQpd0.net
ローズも同じ時代だしな
そもそもあいつら薬使ってたんだろ

990 :どうですか解説の名無しさん :2021/12/15(水) 20:47:11.87 ID:SLfHfdoj0.net
>>982
西川やグーズマン(仮)もだが30歳以下に狙いを絞ったんだろうね

991 :どうですか解説の名無しさん :2021/12/15(水) 20:47:40.79 ID:GhpEXQcFd.net
17西川
26坂本
39ポラン子
45岡本
58丸
63中田
74吉川
82大城
91菅野

これ来年の開幕スタメンな く

992 :どうですか解説の名無しさん :2021/12/15(水) 20:47:53.82 ID:z8glud+hM.net
30歳以下で走攻守そろってるて条件は意外といいかもしれん

993 :どうですか解説の名無しさん :2021/12/15(水) 20:48:30.64 ID:GHwsTdWra.net
ギャレットあたりからまた高騰したよな
ビヤヌエバもだがそのわりに効果なかった
1億以下で獲ったロペスアンダーソンあたりの頃がバランス良かった

994 :どうですか解説の名無しさん :2021/12/15(水) 20:48:40.89 ID:sy6zcQpd0.net
ヨウダイカンもそうだが札幌の外野で無理してた奴は劣化が早い

995 :どうですか解説の名無しさん :2021/12/15(水) 20:49:41.80 ID:qH2Kp0gp0.net
ウォーカーって実績なさすぎじゃない?育成外人獲ってきたのか?

996 :どうですか解説の名無しさん :2021/12/15(水) 20:50:07.97 ID:w+99LTaG0.net
アレックス・ディッカーソン取れんかなぁ

997 :どうですか解説の名無しさん :2021/12/15(水) 20:55:15.75 ID:pEoToTEDa.net
中日はブラック球団

998 :どうですか解説の名無しさん :2021/12/15(水) 20:58:22.77 ID:qH2Kp0gp0.net
巨人“右の大砲”ウォーカー獲得へ 今年は米独立リーグ、16年に3Aで27本塁打
https://www.daily.co.jp/baseball/2021/12/15/0014916215.shtml
2021.12.15
メジャー経験こそないが16年にはツインズ傘下3Aで27本塁打を放った。
チームでは右の強打者の補強が課題となっており、新助っ人加入で打線強化を図る。

2016年って5年前か、よくそんな前の実績評価したな
まあハングリー精神があるのは良いかも

999 :どうですか解説の名無しさん :2021/12/15(水) 21:09:07.21 ID:1ekMvR5R0.net
999なら明日の朝刊で西川ポランコ入団決定の知らせあり

1000 :どうですか解説の名無しさん :2021/12/15(水) 21:09:41.88 ID:1ekMvR5R0.net
1000なら来季中田完全復活

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
210 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200